■ファンタジーアースゼロ S鯖ホルデインスレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/
┣ 旧動画保管庫 ttp://www.filebank.co.jp/guest/fe3321456/fedouga   PASS:fedouga
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/
┣ ホルデインWiki ttp://wikiwiki.jp/fehorwar/
┗ ホルデイン軍指南所 ttp://fe-horu.hp.infoseek.co.jp/
2既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 06:08:13.39 ID:wmhTfxbX
関連スレ
■□■ファンタジーアースゼロ S鯖Vol.1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1162295522/
□■□ファンタジーアースFANTASYEARTH_A鯖vol.405
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1162381555/
FANTASY EARTH ファンタジーアース 避難所2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1140609017/
質問スレ FANTASY EARTH vol.4(スペック等の質問はこっちで)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1146452182/

3既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 06:09:48.85 ID:6BfjUccY

そんなことよりお前ら「R15指定」と「R18指定」の
どちらがエロイか真剣に考えたことあるのか?
4既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 08:02:54.85 ID:VEWJmKg7
          /二二ヽ
         イ _、 ._ 3  で、中国はなんで軍拡してんの?
          ヽ凵Mノ 
          /<∨> \
                
         (#`ハ´)  それは……。そ、そんなことより
         / <∨>\  日本こそなぜ軍を持とうとしてるアルか!?理由を言うアル!

          /二二ヽ
         イ _、 ._ 3  ……んー、そうね。“中国と同じ”……って答えでどう?
          ヽ凵Mノ 
          /<∨> \

        ((((||||゚パ)))  なにぃ!侵略?虐殺?!う、嘘だよね?
         / <∨>\
5既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 08:03:05.78 ID:VEWJmKg7
            、z=ニ三三ニヽ、
 ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   ゴ     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ| 
    .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l    ああ嘘だぜ。だがマヌケはみつかったようだな…!
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
           Y { r=、__ ` j ハゴ  
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ゴ
     〈 \ \ノ つ | \ | \
6既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 08:28:57.60 ID:VEWJmKg7
   __  ザワザワ   ソンナ・・  マサカ・・・     /二二ヽ
   |   |    ,,,,,,,,,,,,,,,,   ∧∧          イ _、 ._ 3 この中に北のスパイがいる。
 _☆米☆_ ミ,,,,,;露;;;,ミ /支\  ∧_∧    ヽ凵Mノ
  ( ´_⊃`)   (`_っ ´)  ( `ハ´)  <;‘Д‘>   /<∨> \



   __  バカバカシイ  アホクサ    嘘ニダ!    /二二ヽ そいつは嘘を付くと
   |   |    ,,,,,,,,,,,,,,,,   ∧∧           イ _、 ._ 3     一重まぶたになるらしい。
 _☆米☆_ ミ,,,,,;露;;;,ミ /支\   ∧_∧    ヽ凵Mノ
  ( ´_⊃`)   (`_っ ´)  ( `ハ´)  <∩д∩>   /<∨> \
7既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 08:29:19.45 ID:VEWJmKg7
            、z=ニ三三ニヽ、
 ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   ゴ     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ|
    .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l    ああ嘘だぜ。だがマヌケはみつかったようだな…!
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
           Y { r=、__ ` j ハゴ
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ゴ
     〈 \ \ノ つ | \ | \
8既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 09:07:17.44 ID:r1nLfBEf
S鯖ホル兵初カキコの俺が華麗に8get
9既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 09:11:26.75 ID:r1nLfBEf
ついでにage
10既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 09:26:47.42 ID:R/shHNId
おい!愛するホルのオフェラぶたども!今日からまたよろしくな!
仲良く殺しあおうせ゛
11既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 14:32:27.86 ID:mdgSW+C7
ほしゅ
12既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 14:48:56.28 ID:r1nLfBEf
保守。有志が集ってくれるのを待ってるぜ…

古参も新規も歓迎スルヨ
13既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 15:41:05.41 ID:r1nLfBEf
保守。
開始まで人来ないのかなw
14既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 15:59:31.59 ID:4n5Q3nWx
この国でやる予定だからよろしくね
15既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 16:37:38.13 ID:r1nLfBEf
保守。
ホル人口一位age
16既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 17:15:30.68 ID:/PMX9QQc
初戦ニコナはゲージ2本差の大惨敗でした・・・ガックリ
17既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 18:11:00.64 ID:3VTYiC25
エラー落ちに救われたけどニコナ攻めも1本ゲージ差で大敗ww
てかヲリ少なすぎて前線を押す力が全くないな。やばいわ。
18既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 18:13:12.53 ID:w53EHJn/
ヲリ云々の問題じゃないかと、このレベルだとw

キープ裏庭でしばしタイマンを楽しんだ人、誰だか知らんがスキルの少なさでひたすら走り回るだけだったな byエル所属ゲブ防衛皿
19既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 18:13:20.17 ID:4n5Q3nWx
予想はされてたけどgdgdだねぇ
20既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 18:19:02.36 ID:naKyZsKD
おっすお前ら、cβはホルでやるんでよろしくな!
21既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 18:32:55.82 ID:VEe9lNeO
ホルは相変わらず弱いなw
とりあえずちゃんとクリ掘ろうぜ
22既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 18:41:51.49 ID:3VTYiC25
まあ人口1位の国はえてして弱いのは仕方のないこと^^
23既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 18:47:31.19 ID:kYuc0m2z
まあ、ドミニオン組だがS鯖じゃホルで参加させてもらう。
戦術や戦略をドミニオンのものから押し付けるつもりもないし
一緒に戦術戦略を開拓していこうぜ!
とりあえずよろしくな!
24既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 23:00:32.77 ID:KV7Y8Lup
垢ください
[email protected]
25既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 23:01:34.42 ID:60Kbx2ja
今まで他国だったドミニオン組が一時的にホルにきてる傾向が多いのか?
いや、いくつかのスレの流れ見てるとそんな気がした
26既にその名前は使われています:2006/11/02(木) 23:09:48.00 ID:r1nLfBEf
>>25
俺はその一人。
B鯖のホルを強くできたらいいな、と思ってカセからやってきたぜw


よーやくログインできてレベル上げついでに保守。
27既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 00:31:52.25 ID:rNX0VbZH
B鯖じゃホル最強にしたいね。
まあ、今はまだ戦いになれる事が大事だから戦術、戦略というより
場数踏んだほうがよいね
28既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 00:35:00.63 ID:pKLL8zon
いまは何も考えずに戦争しまくりでいいんじゃないかな。
POT買いすぎて金なくなったorz
1戦に3本くらいしか持ってかないのに・・・。POTたかいよー。
29既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 01:04:07.10 ID:wz4F8gbD
ていうかいつの時代もホルは苦境に立たされる運命なのかねえ。
30既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 01:06:44.01 ID:xZWcUHUz
ホルに言ってみたら勝ったんだが、やっと勝ったなんて声が聞こえたよ・・。
もうちょっと強くしたいが、これ以上レベル上げる気にもならず
バグ見つけてばっかりです。
31既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 01:11:00.19 ID:fOgmP88m
FB決めても負けるからねえ。
正直講習会とか必要でしょ。
32既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 01:25:05.03 ID:E07lmCus
とりあえずLV上げが終わるまではマトモに戦えんw
もう少しで参加できるから待っててくれ
33既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 01:32:26.53 ID:Lx+krwcI
ホルは人口多いらしいな。
ホルの人口増えるのは、やっぱ新規が寄ってきてるからかwwwww
34既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 01:45:46.71 ID:rNX0VbZH
まあ、今は仕方ないよ。
まだみんなLV上がりきってないしね。
オープンβから頑張ろうぜ
35既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 02:32:48.05 ID:+yE/G8/3
他の国でもキャラ作ってたが正直ホルばっかし弱いってワケじゃなかった。
まだまだボカボカ当たってくれる。34のいうとおり、中央から消えたがまだはじまったばかりだ
36既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 03:02:32.14 ID:E07lmCus
ドミニオンでよく見かけた名前の人がたくさん来てる気がするな

一回時間決めて集まるか?
37既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 04:35:51.70 ID:Hqt0PYJg
メンテ落ちる寸前までホークで戦争してたんだけど、
クリ掘ってってお願いしてもどうしようもなくクリも貯まらなくで
さすがに裏方やるのがつらくなってきたヨ・・・
声だしても何も反応ないしまあ初日だから仕方ないにしろ
一人で声出してる気すらして寂しかった
そんなドミニオン組の愚痴ですorz
38既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 07:46:17.26 ID:9GNvfEX4
やっとキルがデッド上回ってきた
弓で思い通りに当たっておもすれー
39既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 09:13:18.69 ID:pKLL8zon
保守〜
40既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 11:37:02.11 ID:E07lmCus
緊急メンテついでに告知

B鯖のホル民で一回集まって話でもしようぜ
特にドミニオン組の人たちとは裏方関係込みでじっくり打ち合わせとかしたいw

時間は22:00くらいでどうだろう?
41既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 12:50:26.63 ID:WQhme197
しかし、ホルの弱さはいつも変わらないんだなw
B鯖はゲブが強いっぽいかんじだね。
ホルがんばれ。
まずオベたてようぜ。そこからだ。
42既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 13:08:38.07 ID:0CMKJDvt
>>41
弱いっていうか、
右も左も分からないホル兵が戦い方を知ってるゲブ兵に一方的にやられてるだけの気がする
特に新規兵が理不尽に蹂躙されて悲惨なことに。

ドミニオン組はなんとか新規流出を抑えたいところだね。
43既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 13:14:22.17 ID:Jj+28hNb
ドミニオンの時も、初期はそんなもんだったわけで
44既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 13:23:32.16 ID:pKLL8zon
毎回1ゲージ差でゲブにまけるのはなんでなんだぜ?
45既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 13:34:58.88 ID:+5mCzgai
>>42
うん、それが弱いって事なんだと思うからまた少しずつ強くしていこうorz
46既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 14:13:45.99 ID:7Q6g3sv9
おまえら防衛ばっかやってたら領地減って当たり前だ
1箇所攻め込まれたらそこ捨ててもいいから2箇所攻め込め
とにかく攻め込まないと領地増えないんだぜ?
47既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 14:51:09.28 ID:WQhme197
こうなりゃ金武器を使うしか・・・ッ!!
48既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 15:01:07.11 ID:ZdZ0htvw
>>47
それはやめれw
ゲブ側にだってうちより少ないだろうが新規は居るんだ。
それをカモっていくとツマンネーてなって離れて行くのは必然
古参ができるのは、勝率を稼ぐ事よりもFEの面白さをみんなに伝える事じゃないか?
49既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 15:52:27.33 ID:Btcnj7po
一人2万gold配布とかやってる
まぁ狩りでアイテム探すのも面白いんで狩り場にの人減るのはありがたいが
50既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 17:00:44.74 ID:rNX0VbZH
ゲブ側に戦闘慣れした奴多い気がする。
まあ、召喚下手なのが多いからわからんが。
51既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 17:24:26.61 ID:Btcnj7po
もう軍服着てる敵とか見ちゃってちょっと凹む
52既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 17:52:12.14 ID:ZhTwVmmJ
軍服はランク2からだから
人数そろえればすぐだぞ
53既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 18:57:44.21 ID:XDkhF5IQ
確かにゲブは経験者多い感じもあるけど、新規も結構多いよ
で、ゲブ側では初心者講習会をした、夜中だったけどね
後質問に答えます ってなチャットも首都では良く聞く
全ての戦場ではないけど、最初にどう動くかの指示もでてたり、新規の人が聞いてきたりとチャットは活発だよ

後金なくてつらいのは分かるけどPOT買って戦場行かないとすぐ死んでどうにもならないと思う
どこも使ってない人はいるけどカセとホルで比べるとホルのが使ってる人は少ない
ハーピー倒して箱開けクエすればお金貯まるから経験者が取ってきて配るもよし、皆に教えるもよし・・・
後、ピアよりレイン使うほうがいいと思うよ・・・・・・
54既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 19:07:53.11 ID:Btcnj7po
霊鉱石が出たので5戦5敗したなけなしのリングでチャレンジしたよー
・・・まぁルーンソードでしたよ、普通にorz
55既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 19:24:26.91 ID:y7zzO76m
>>52
どんどん部隊ポイントが減っていきます><
56既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 19:39:46.78 ID:wr9WVNwl
古参で他国に参加してる者なんだけど、何も持ち込みナシでもやっていけてる。
お金はハーピー狩れるようになればエニグマ狙いで全然大丈夫。
リジェネもステーキも普通に戦場に持って行けてるよ。がんばれ!
57既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 20:30:48.27 ID:So6vgXG/
俺A鯖はエルだけど
B鯖のホルを強くしたいから参戦
戦場でけっこう口うるさいかもしれないけど
いろんな知識をホルで使ってほしいし
さらにホル流に磨きがかかるといいなって思ってる
58既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 21:11:05.10 ID:nx+v1xGA
5,6回戦争参加したけどまだ勝ったことない(´・ω・`)
59既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 21:18:13.95 ID:0CMKJDvt
古参の人で色々と話がしてみたいので、
来れる人は0時にホル城前来てもらえるだろうか…?

とりあえず、待ってるぜw
60既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 21:31:35.00 ID:pKLL8zon
22時に話し合いしようぜと少し前にあったが0時か。
起きてたらいくぜ!
61既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 21:39:48.51 ID:Oms9rup9
古参同士で集まってないでその時間で新規のレベリングでも手伝ったらどうよ
62既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 21:43:36.44 ID:KRNTtC6y
初めて参加した戦争のみ勝利
あとは連戦連敗
ホル滅亡秒読み段階\(^o^)/
63既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 21:55:37.40 ID:0CMKJDvt
>>61
手伝いといっても直接できることはほとんどないし、
コツを教える為に講習会を開くとしても一人じゃ心細い。

雑談にかまけるばかりじゃなくて、ミーティングみたいな事ができたらな〜と思ってるよ。
特にゲブの話を聞いて、やっぱり講習会関係は頑張らなきゃいけないな、と思ったからね。
64既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 22:02:16.23 ID:rNX0VbZH
それにしても滅亡寸前なんだが…
まあ、一度屈辱を味わってそれで強くなるか嫌気がさして逃げるのが多いか
前者が多ければ強くなれるけどな。
65既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 22:06:27.45 ID:xpl9qjhs
あきらめません かつまでは
66ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/11/03(金) 22:07:09.63 ID:HVd1sFRG BE:38044962-2BP(222)
\(^o^)/はなしはきかせてもらたほるでぃんは滅びる!!
67既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 22:29:30.18 ID:V7O+erf1
銀行前で講習会中。
この滅びっぷり、β1カセみたいで燃えてくるね。
68既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 22:31:25.27 ID:v0ToUj3D
説明会終わってマップ画面見たときどんな反応するんだろう
69既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 22:33:40.45 ID:CJeEwxeo
スクエニ時代のβ2の頃は、こういうことが起こるための対策として
首都にしか接続されて無い、他国の布告不可能なフィールドが2箇所あったんだけどね
しかし1年前と全く同じ問題を引き起こしてるな・・・
70既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 22:36:18.03 ID:LpkyyoKA
キャラオブジェクトがなんたらって出てMAPに入れないんだがなんなんだぜ?
71既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 22:37:21.85 ID:pKLL8zon
よくわからんけど、エラーらしい。
戦争入りたくても入れない。俺、戦場じゃないセノビアと首都以外全部それがでるw
72既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 22:53:07.88 ID:S7X0SrFt
そしてだれもいなくなった・・・。
73既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 22:58:42.19 ID:v0ToUj3D
まだ6日あるし、他国行く人いっぱいいるんだろうな・・・orz
74既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 23:00:05.15 ID:V7O+erf1
>>72-73
ここからが一番楽しいのに……
75既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 23:00:36.30 ID:pKLL8zon
すでに今朝ホルでみた名前をゲブ側でよくみかけます('A`)
76既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 23:03:17.97 ID:KRNTtC6y
意外とこういう状況が楽しかったりするから困るwwwwwww

俺は最後までホルと共にあるんだぜ?
77既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 23:06:05.42 ID:KRNTtC6y
キャラクターオブジェクトが生成されないから困るwwww
入れてwwwwwwwくれwwwwwwwwwwwwww
78既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 23:08:29.75 ID:S7X0SrFt
なんだよ戦場にいけねえじゃんかww
79既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 23:10:26.62 ID:v0ToUj3D
キャラクターオブジェクト
10回くらいチャレンジすると入れるよ
さっきはそうだった
80既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 23:12:41.35 ID:EPQt+TZZ
B鯖に古参くんじゃねーよ
新規で楽しくやらせてくれ
81既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 23:13:02.62 ID:TAlGkSv/
>>79
最盛期の席取りよろしく100回は連打したが入れないぜ・・・
82既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 23:38:07.11 ID:nx+v1xGA
うはwwwww滅亡してるwwwwwwwwwwwwww
もう笑うしかねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 23:48:53.62 ID:qo5kPniJ
   ┼ .(´\           /`/`)    +  
  *   (ヽ、\         // ,/)  *    
 +  *  (ヽ、   \      /   /)   +     
    ⊂ニ      )  _   ∩     ニ⊃   おっぱい!それは平和 
  +  ⊂、    ( ( ゚∀゚)彡     ⊃         終りなきヘヴン・・・
      (/(/(/  ヽ( ⊂彡     、)ヽ)   +
             ノ  /     、)ヽ)  *
             (つ ノ
             (ノ
84既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 23:50:20.96 ID:muyXViuc
ぬるぽ
85既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 00:51:08.53 ID:wgzN1DXF
モルアン島おめ
86既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 00:51:56.57 ID:mAJ2v5Er
おめ
87既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 00:54:51.11 ID:tr3qUoYc
これから全土を黄色にするぜ!!!
あ、その前に自国を黄色に戻さなきゃね・・・。
オブジェクトエラーだけどね・・。
88既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 00:58:25.35 ID:3VF+u7Uu
B鯖ホル民がんばれ!めっちゃがんばれ!
89既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 00:58:39.50 ID:2N5C1QPa
オブジェクトエラーって何ですか?
これが出てるから殆どの戦場入れません
90既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 01:09:39.15 ID:6syo//5c
>>89
どの国もそこは似たような感じ。
91既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 01:11:39.20 ID:ha0tchuE
オブジェクトエラーでどこにも入れない件について
92既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 01:39:00.24 ID:W/as/XAp
ホル復興の為に今日は徹夜してでも本土奪還してやるぜ
93既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 02:10:42.33 ID:frtKfWcA
講習会終了。
そしてホル始まったな。
94既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 02:25:15.64 ID:2xgt9KaT
明日起きたらどうなってるかな
また城まで攻め込まれてたらお笑いだわ・・
95既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 03:05:50.09 ID:rCGK/2se
まだカレスが珍しいから、カレス持ってる奴が突っ込んでくると対処に時間かかるね。
まあ実際はカレスとかは全然怖くなくてウェイブだけなんだがな怖いの。
各職業での氷皿への対処法を勉強するにはいいかもしれん。
96既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 03:43:37.07 ID:dU8ZCNbs
できればもう一度、今度は実際の操作も交えて講習会やりたいな
チュートリアル戦場だっけ あれが使えるようになればいいんだが

あと、話が無駄に長くなってごめんな(´・ω・`)
97既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 08:38:59.91 ID:5mi0Jmbw
いやー、Bホル酷い状態だね。
Aエル民だけど、Bエルがあまりにやり放題ってから、
捻くれてBホルで新規スタートしたら、*1マップ一つ除いて炎上していて、
当然そこに低レベルMob狩りの人が集まって取り合いで、どうにもならん。

諦めて低レベルで戦争出るも、サンドバックオンライン。
召喚やら堀しても、メインの歩兵が上記理由もあってか敵国に比べて
レベル低くて、前線を保つ事もままならない。

んで、リングがまともに入らず装備ボロくなり、買い換えるにもGold貯められない
悪循環。
こりゃ酷ぇw
98既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 09:03:48.27 ID:l2cs8DzO
ランク制は神システムだったんだなーっと思ったぜw
99既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 09:11:12.50 ID:mWFFfANU
違う意味でホルの首都陥落・・・
ゲムポォォォォォォォォォォォ
100既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 09:16:10.88 ID:HHgim/Lb
>>98
以前こういう事態になったからランク制導入したんだしな。
101既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 09:21:04.22 ID:z2XVbx34
ホル滅亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさか首都まで落ちるとはな・・・(ノ∀`)
102既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 09:46:59.10 ID:nKXhECr7
蛇の人がA鯖から来た模様
103既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 10:57:57.55 ID:yV6ZVRTN
首都隣接Mapまで他国領じゃ金策もクソもあったもんじゃないだろうから
首都で適当にGold配布しようかと思うが
こういうことされると逆に迷惑かな?
104既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 11:05:29.85 ID:5vZ7SQFT
歓迎っていうか古参の人は進んでやってるみたい
105既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 12:08:29.85 ID:KL6UuCzJ
個人的には物凄く迷惑だから死んで欲しいです
106既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 12:26:07.56 ID:mWFFfANU
わりかし新規の人もやることわかってきたみたいで良くなってるね
エルは新規がナイトに流れてオベ建てすらままならぬ状況バロスw
107既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 12:28:48.28 ID:VSWD5dzL
とか言われてるし配らない方がいいんじゃないの?
俺はまともに回復できないお前らを蹂躙して俺tueeeeできるんだしその方が好都合^^
108既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 12:32:55.40 ID:bRXlB7kZ
いらない奴は貰わなければいいんじゃない?
俺は大助かりだよ
てか、金配り始めてからホル盛り返してきたように感じる
109既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 12:43:13.79 ID:+FhDigor
せっかく新規だけで手探り感を楽しめると思ってたのに・・・って人は少なからず居るからな。
何かするならそういう目で見られることも忘れちゃいけないと思うよ。

するなって意味じゃないけど
110既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 12:43:25.20 ID:pUPyhhCh
お金はハーピー狩るといいっての見て
ゴブ10匹ぐらいに追いかけられながら探したけど
ハーピー見つからないし
やっと1箇所見つけても人がいたし
ハーピーって数少ない?
111既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 12:46:04.23 ID:nKXhECr7
連休も手伝って廃プレイでLv20いっちゃったけど
戦場でカクタス着ると古参目で見られそうで怖い

つーか、戦場装備が店売りの3桁値段の廉価版が主流に
ならざるを得ない今の仕様がどうにかならないもんか・・
112既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 12:48:11.10 ID:pj58EGCq
ハーピー確かにゴブに比べると個体数少ないね。
てかゴブとオークが多すぎるんだがなw
もうちょっと敵種を散らしてくれないか要望メールしとく。
113既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 12:49:03.77 ID:Pb31SAFn
部隊装備で行くべし。
部隊に入っていない奴は古参に部隊作ってもらって
それで部隊LV2にして部隊装備を揃えよう。
114既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 13:05:45.74 ID:pj58EGCq
>>113
どっちみち古参で見られるならカクタスでいいやんw
115既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 13:09:11.61 ID:j6d5iSyH
>>109
だな。古参が全部やってしまうと、新規の人が育たなくなる。
116既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 13:17:25.30 ID:nKXhECr7
蜘蛛2マップで狩り一回2000くらいお金手に入って
マップ考えれば自分のクラスにあった装備も拾えるので
戦争そんなに苦ではなくなるけどね

ゼノビア:ヲリ
ロッシ:スカ
ガルオン:皿
の武器固定ぽいです
117既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 13:39:16.85 ID:HaFkm1y/
金配ってもいいと思うがな、いらないやつは貰わなければいいよ、まじで
1万配ったとして考えてみ
ハイリジェネ1000、ステーキ1500 でまず2500使うよな
毎回使うわけではないだろうけどリジェネ分だけ毎回買うとしても+7戦分
武具の買い替えもあるからもっと少なくなる訳だ
10万単位ならかなり変わってくるだろうけど、1万程度なら戦争に慣れる程度で使い切りそうだよ
118既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 14:26:46.27 ID:0FlnvVnV
戦争時間短いから、3時間やると金なくなるな
119既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 14:45:40.86 ID:cgZ8f71x
何にせよ価格の見直しが必要だわ
120爺kuraudo ◆kuraudO5c2 :2006/11/04(土) 15:05:39.51 ID:ov/+c6+t
糞コテだがCβ中はホルで戦争してく事にした

エルでオレツエーwwwwwwwしすぎて自分に萎えた
色々教える事が出来たら言ってこうと思うんでよろしく
121既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 15:07:52.80 ID:FWYqcjuD
>>120
そんなことより金をくれないか。
銀行前で配布して欲しい
122爺kuraudo ◆kuraudO5c2 :2006/11/04(土) 15:12:43.50 ID:ov/+c6+t
そんな事より金かよwwwwwww
狩りが出来なくて困ってるんだから、考えなくも無いが20万しか持ってない件について
金持ち込む事に反対な奴もいるんじゃないのか
123既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 15:17:04.78 ID:UqH/DQU5
>>120
ホルで見かけたKURAUDOはお前かwww
124既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 15:18:43.84 ID:0FlnvVnV
真っ暗オンラインでA鯖はいれないぜ!
12,3LVまでは金が全然たまんねーよな。
125爺kuraudo ◆kuraudO5c2 :2006/11/04(土) 15:23:45.20 ID:ov/+c6+t
>>123
いやまだ作ってねーよw
そいつは別人だと思うw
メンテ明けてからつくる
126既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 15:31:09.23 ID:X+SgTQ5W
>>125
ものすごい勢いでおっぱいにほめられてたからそうだと思ったんだが・・・
127既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 15:31:32.90 ID:EUQ3ZzmK
>>125
おまえツマンネーから消えろ
128既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:04:07.65 ID:9oErKOH0
22時から勝手に講習会開く予定。場所は未定。

完全新規向けで、戦争でどう動くかの説明は高度になりそうだし省く。

・お金の効率よい稼ぎ方
・どんなスキルを取ればいいのか

等、戦争以前の「まず、FEをどう遊べばいいのか」についてのアドバイスを行う予定。
ゴールド配布は行いません。講習時には「ゴールド配布してる人に貰うのも一つの手段」とだけ言っときます。
129既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:09:39.46 ID:2sb5+mq4
>>125
カタカナのクラウドは居たぞw
自分も本来はAエル住民だが、Bでは離反してホルでやってるよん。
130既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:09:52.84 ID:5Qgcm1I1
公式でも書いた方がいいかもよ。
131既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:11:39.16 ID:9oErKOH0
>>130
把握した。
132既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:14:44.93 ID:pUPyhhCh
戦争何回か出てみたけど
クリ渡すのにも緊張しちゃっていかんな
133既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:17:39.25 ID:syPlT6SL
>>132
慣れれば大丈夫さ。頑張れ!

とりあえず、ワドリーテの絵がへっぽこすぎるのがとても気になる。
公募でもしたほうがいいんじゃねえのw
134既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:21:31.83 ID:v4UjVoy1
>>121
金ならいつでも配布してるから見かけたら声かけてほしい
米欄に書いてあるから
135既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:27:15.45 ID:4zImsc5y
>>125
国が違うんだから別人に決まってんだろ
お前みたいに暴言吐いて干された奴はどこの国行っても鼻つまみ者だ
136既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:28:39.49 ID:KL6UuCzJ
こうして自称救世主糞古参が増えて新規の枠がどんどん減るのであった
137既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:29:29.15 ID:5Qgcm1I1
くらうどなんか暴言はきまくったっけ?
クラうどといってもいっぱいいるけどなww
138既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:29:42.26 ID:9oErKOH0
>>136
お前ID調べたけどどこ行っても似たようなレスしてるなwww
139既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:29:49.81 ID:v4UjVoy1
いずれにせよこのままじゃ新規が他国に移住してくのも目に見えてる事だとは思う
140既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:34:33.79 ID:0FlnvVnV
いま底辺だから、ここからが楽しいんじゃないか!
141既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:35:22.73 ID:u7JO8UEk
暴言で干されたのはネツKuraudo

この状況じゃどうしようも無いけど
来る者も拒むようじゃ、ホルも終わりスグル
142既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:39:07.02 ID:fEttbOOA
ホルデインを復興するですぅ
143既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:39:43.31 ID:wknIANDO
日毎に新規が強くなっていくのが見て判るのもなかなか楽しいぜ
まぁ他国も同じつか経験とか違うがw
んだがBはホルメインでいくのも悪くないな
144既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:41:25.21 ID:3VF+u7Uu
他国民がホルのふりしてKuraudo追い出そうとすんなよw

いろんな意味必死だな。
145既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:44:35.59 ID:QgXudMya
Kuraudo位の奴にホル来られたら俺Tueeeeeeeできないからな、エルゲブは。
その程度の古参が多いから新規もがんばって強くなればカモれるぞ。
146既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:53:24.97 ID:syPlT6SL
B鯖だけはホルを強くする。これが移行住人の使命だぜ?
147既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:56:36.56 ID:9oErKOH0
強国になりTEEEEとまでは思わないけど、
ナメたら痛い目にあう強さの国家にしたいなwww

頑張ろうぜおまいら
148既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:57:34.30 ID:v4UjVoy1
さて、もうすぐ時間なわけだが…
149既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:59:04.88 ID:v4UjVoy1
と、思って公式見たら時間延びてやんの
もうwww
150既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 17:04:30.32 ID:XaX4dj1z
延長のお知らせってどこに載ってるん?
151既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 17:05:54.27 ID:XaX4dj1z
あ、見つかった
152既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 17:47:45.95 ID:28FAJiQX
おっぱいが最弱なのは仕様。
153既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 17:52:55.71 ID:v4UjVoy1
>>152
エル民乙
154既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 18:41:18.55 ID:pugm4mUC
Aゲブ民だがSにはホルにキャラ作ったよ。
Sゲブはなんか攻め方といい雰囲気がAゲブとは違うをだよなぁ。

まあだからといって新規にかれこれアドバイスはせんよ、影でひっそりささえるさ。

子供の時、完成済みのプラモデル渡されても面白くないだろう?それと同じだと思うんだ…
155既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 18:45:11.15 ID:6xQDR5Ty
エル民の俺ですが。
昨日援軍でご一緒させてもらいまして、非常に将来性のある国だな と思いましたね
新規さんが多いので、今は何かと苦労する事も多いでしょうが 頑張ってください。
ちなみにその1戦は僅差でしたが、ゲブに勝利しました。
かつてのKURAUDOのようなエース的な存在が出れば、また変わってくるとも思います
156154:2006/11/04(土) 18:48:30.45 ID:kwt+baRL
さっきのは携帯から…書き込んだらやりたくなって至急帰ってきたが、インできんぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!。
まだメンテかよ(´・ω・`)。
157既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 19:02:02.04 ID:CXp7x/Ug
麓 確認中 ] 11月4日の定期メンテナンスについて 06/11/04 19:00
本日14:00より実施しております定期メンテナンスにつきまして、
終了時間は19:00を予定しておりましたが、メンテナンス時間を
延長し、終了時間は未定といたします。

先日のキャラクター名称の文字化けにつきましての修正を行い、
確認作業をしておりましたところ、キャラクター名称の設定処理に
重大な不具合がありました為、急遽、修正作業を行います。

度重なる延長告知となってしまい、大変申し訳ございません。
確認作業が終わり次第、お知らせにて告知いたします。


ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、今しばらく
お待ちくださいますようお願い申し上げます。
158既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 19:31:53.52 ID:Xo1h+Vo6
>105
古参でお金配った者の一人だが、正直すまんかった。
これからは自粛するよ(´・ω・`)
159既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 19:34:55.86 ID:Dq8bVX3u
いや、自力でやって欲しいとか、偽善っぽくてウザイとか色々あると思うけど、
逆にすっごく助かるとか、ホル強化に繋がるからイイ、って意見もあるでしょ。
どっちもアリだって。そういうのがMMO・MOの魅力だべ?
160既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 19:35:32.94 ID:W/as/XAp
>>158
KL6UuCzJは一人で古参ネガやってる奴だから触れるなよ
それとも自演か?
161既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 19:43:06.84 ID:g89/N39W
自国の強化になるのに配るなって言う奴はなんなの
今は狩場も少ないし、文句言うのは他国の奴位だろ。
162既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 19:46:35.63 ID:BojPHd9e
いや、最初から自分の力だけでやってみたいって気持ちはわからんでもない
じゃあもらわなけりゃいいじゃん他人は関係ないだろってのには
他人が苦労もせずに強くなるのは悔しいというような複雑な心境があるに違いない
163既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 19:47:19.64 ID:VBrIT4i3
嫌ならもらわなきゃいいし
欲しいならもらえばいいじゃん

何をそんな文句言ってるのか分からない
完全に脳みそ逝ってる
164既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 19:50:16.09 ID:W/as/XAp
>>161
回復使うようになってボロ勝ちできなくなるのを恐れた他国民が必死なんだろw
165既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 19:52:13.88 ID:pUPyhhCh
全員0からのスタートだと思っていたから
文句がでてるんじゃないかな

A⇔S鯖の移動を可にしたガメポが一番悪いんだよ
166既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 19:53:31.93 ID:5Qgcm1I1
自分が自粛してるのにまわりは!!という奴なんだろう。
しかし、他国の一部のoretueeたちが急にホルが高性能回復持ちになって
無双できなくなって少し暴言はいてたのはあったようだ。
>>128
できなそうだなww
もし開くんだったら俺もホルに一時キャラ作ってどんな方法なのかきいてみたかったがww
167既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 19:54:04.81 ID:Xo1h+Vo6
いや、わいわいやっているのに水を差してしまったかと思ったんだ。
確かに、新規だけでわいわいやった方が楽しいだろうし。
古参が配布とかでしゃばっちまって、迷惑だったかなと・・・
168既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 20:00:19.01 ID:9oErKOH0
>>165 >>167

「一から自分の力だけでやってみたい」って気持ちは分かるし、
その気持ちでプレイしてみたいけど、周りが配布で金に困らなくなったら真面目にやってる自分の立場は・・・
と焦りを感じるだろう新規プレイヤーの気持ちは分かるよ。

でも、昨日の壊滅的被害で戦争に勝ちたいと思ってる奴も絶対多い。
その原因が資金不足による回復アイテム不足だって知ったらなんとしても資金調達したくなるはず。

せめて新規プレイヤーには金に困るってことはないように、
最低限の資金提供と金稼ぎのコツを教えてあげるべきなんじゃないだろうか。
押し付けがましいかもしれないけどこれも気配りの一つなんじゃね?
169既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 20:07:40.33 ID:OLUE1xqz
>>165
そっかサーバ間でアイテム移動ができるのな。(笑
それは、便利だな。
170既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 20:08:45.03 ID:9oErKOH0
>>166
22時に間に合ってくれればいいんだけどなwww
171既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 20:22:06.96 ID:HaFkm1y/
>168
まあ手軽な稼ぎが箱開けになる訳だけど、敵ランク2以上からじゃないと居ない上に
ホル領土だとランク3にハーピーが多いのも問題だな
次にオーク倒す事でチーズクエ+装備品売る事かねぇ・・・

まあ、領土ない状態じゃどうにもならんのだし古参が動くのも仕方なかったと思う
172既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 20:22:41.25 ID:tLP5Xu/5
ワイプ><
173既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 20:22:43.87 ID:fL++by3l
[ 不具合 ] キャラクター名の設定処理における重大な不具合、及び対応について 閲覧数 31 06/11/04 20:18

本日のメンテナンスで対応しておりました、キャラクター名の設定処理の不具合について重大な欠陥が発見されました。

この不具合により、キャラクター名の重複や、キャラクター名に設定できない文字が使用できてしまうことを確認しております。
また、その結果、エリアサーバのダウン、フレンドリスト、宅配の不具合などシステム全体に影響を及ぼしている可能性が高いと判断しました。

そのため運営チームでは、全てのデータにおいてクローズドβテスト開始の状態に戻すことが最良と判断いたしました。
お客様のキャラクターデータにつきましても、大変申し訳ございませんが初期化させていただく形となります。

その為、新規キャラクターの作成、及びキャラクターの引継ぎを行っていただく必要がございます。
一度設定されたキャラクター名でも再度設定していただく必要がございます。
174既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 20:22:58.54 ID:fL++by3l

ご利用の皆様には度重なるご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。

現在、修正作業を行っておりますが、修正完了は11月5日14:00予定となっております。

なお、本日のアップデート内容でありました以下項目のバランス調整につきましては、本メンテナンスにてあわせて適用される予定です。
■装備品耐久度の見直し、修正
■経験値テーブルの見直し、修正
■戦争勝敗時のリングの取得数の見直し
■Mobからのゴールド取得量の調整


度重なる延長告知となってしまい、大変申し訳ございません。修正作業が終わり次第、お知らせにて告知いたします。

ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

まぁ俺はまたホルでやるけどな・・
175既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 20:28:40.74 ID:HaFkm1y/
ゲブでやってたけど初期化されるようなのでキャラホルに作らせて貰うわ
明日からよろしくな!
176既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 20:36:30.59 ID:Dq8bVX3u
PSU経験してると、なんて誠意ある告知なんだ、と思ってしまうんだよな・・・
177既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 20:37:32.32 ID:XaX4dj1z
所属国データはちょっと残して欲しい気もする・・・
金武器無しのガチ勝負で今までのホルがどこまで通用するのか試したい
178既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 20:59:56.47 ID:9oErKOH0
最悪の結末に終わってしまったwww

講習会は明日の夜かな。
データが巻き戻されるって事で、初期のカオス戦場で受けた被害は無かった事になるのか
明日からの新生ホルが楽しみだぜwww
179既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 21:01:13.92 ID:h6FxClFu
>>145
何自画自賛してんの?
ほんと自作自演好きだなお前。
180既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 21:01:22.36 ID:KHd0IwLB
>>178
特定した
明日行くぜ!
181既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 21:15:52.64 ID:Gp+u/SvS
Kuraudo(苦笑)
182既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 21:29:23.29 ID:u7JO8UEk
煽りが全部単発IDでワロス
183既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 21:31:30.43 ID:17zftuHg
☆kuraud☆
†kuraudo†
も随時募集中です。
184既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 21:35:20.46 ID:Gp+u/SvS
>>182
Kuraudoさんですかwwwチィーッスwwwww
185爺kuraudo ◆kuraudO5c2 :2006/11/04(土) 21:43:41.34 ID:ov/+c6+t
うはwwwwwwwww嫌がられまくリングwwwwwwwwwwwwwwww
186既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 21:45:51.01 ID:fOFloI4+
嫌がられてまでホルにいかなくても、
援軍を欲しがる国は他にもあるんだし無理しなさんな。
187既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 21:51:59.94 ID:3VF+u7Uu
>>185
ここほとんどホル民いないから安心しろw
188既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 21:53:02.16 ID:9g3nmtpY
厨な古参はB鯖ホルが引き取ってくれるんですね
安心しました(´・ω・`)
189既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 21:54:14.29 ID:9oErKOH0
>>185
来てくれるのはありがたいんだけど
とりあえずこれからコテ外しなw
190既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 21:54:53.34 ID:5e/eeS1n
>>185
kuraudo来てくれ。
あんたが来れば2大巨頭夢のそろい踏みが見られるんだ。
191既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 21:57:07.17 ID:KL6UuCzJ
来なくていいから
古参はエルゲブにでも行って俺TUEEEEEEEEEEしててくれよ
それか死ね
192既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 22:03:16.15 ID:W/as/XAp
>>191

 ま た お 前 か w
193既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 22:07:03.54 ID:KL6UuCzJ
また俺だよ。
おぶjy(ry で8人だか9人しか戦場に入れなかったとき自分以外全員ドミ組だった時とかアホかと思ったよ
善意でやってようが新規に場数踏ませるのが最優先だろうが
194既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 22:09:01.46 ID:W/as/XAp
>>193
とりあえずNG入れとくかw
195既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 22:09:52.87 ID:KL6UuCzJ
報告しなくていいから。ずっと空回りの俺TUEEEEEEEしてろ
196既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 22:10:10.93 ID:+FhDigor
>>193
エルゲブに押しつけんなw
197既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 22:16:24.04 ID:2o5/eQgd
>>190
kuraudoとスネークの漫才が全チャから軍チャになる訳かw
198既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 22:16:30.20 ID:AckpoCB5
終了時刻未定告知見てから外出て今戻ってきたけど…
ワイプっすかwww領土も元に戻るからいいっちゃいいのかな
199爺kuraudo ◆kuraudO5c2 :2006/11/04(土) 22:28:57.89 ID:ov/+c6+t
いやそりゃ戦争で遊んだりもするけど、折角チュートリアルで擬似戦争とか出たんだし
そいつで初心者に職の相性だとか、立ち回りの質問受けとか出来たらなと思ってたんだが

gdgd説明するよか、戦争で遊んでた方が全然良いかもしれんけどなぁ
200既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 22:36:38.68 ID:AckpoCB5
習うより慣れろ、で実際の戦争で気がついたら教えてあげればいいんじゃないかな

もちろん講習会とか開けるならそれにこしたことはないと思うけど
201既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 22:36:54.18 ID:0FlnvVnV
結局は実践しないとよくわからんからなー。
明日まで時間あるから、基本システムまわりをwikiで読むだけでかなり変わるぜ!
202既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 22:56:53.75 ID:kU8QB5WM
今日の朝はホルの領土0という話を聞いて
ほぼ古参の連中の仕業と思い、領土確保の協力はしたが
基本的にB鯖は新規がやるべきところだと思っている。
A鯖とは違ったまた別のホルの雰囲気をつくってもらいたい。
203既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 00:32:23.78 ID:4SquFUeL
ホル新規の人達、そんなに古参邪魔か?
来るなとハッキリ言えばキャラ作らないから言ってくれ
204既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 00:41:39.72 ID:q4i/eh4O
古参云々というか、勝率わるけりゃつまらない。
自国含め各国にも古参が居なければ、勝率そんなに悪く
なること無いだろうし、他国に古参がいるなら自国の勝率良くする
為にも古参欲しい。
勝率が悪いままなら、他国にキャラ作り直す者が増えるだけだ。

まぁ、勇者が増えなきゃ今までと変わらんよ。
いや、既に悪化してるか。
205既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 00:49:24.70 ID:VplxKxGP
勝ち馬乗りもアレだけど
「この国は負けが込んでるからオレ様が勝たせてやる」
って移籍してくるのもウザい
206既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 01:06:33.65 ID:K+v6xIb+
それだったら領土0になっても騒がないでくれるかな

ウザったいし
207既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 01:11:59.20 ID:j9DNoa+F
古参逆切れの巻ですか
208既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 01:18:59.77 ID:0d3MA7jq
新参古参区別つけないで仲良くやれんのかおまいら
そんなんじゃメンテ開けた後もまたメンテ前の惨事になるだろうに
209既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 01:22:47.33 ID:kGWXa6mm
新規だけど講習会とか開いてもらえるなら歓迎
というか知らないこと多すぎて知りたいこといっぱいだし
ただ戦争やってて思うんだけど新規置き去りで古参の方がオベ建とかもそうだけど
何から何までやってて特に召還とかやってみたいけど古参の方々が率先して出て
行くのでなかなか自分から出にくい雰囲気があります。
なので出来るなら召還する人募集とかある時は新規の方にやらせてあげるような
軍チャの配慮とか欲しいかなと思ったり・・・・
210既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 01:25:03.13 ID:q4i/eh4O
よーするに「見下す姿勢」がうざいってことだろ。
なんか謎糞思い出したぜ。

211既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 01:29:11.19 ID:K+v6xIb+
ホル国のみで頑張ってみるとか、そんぐらい言い返してやれよ。

弱さ故に攻め込まれて、エルゲブ酷いピーチクパーチク
昨日一日、本スレも晒しスレも国スレも鯖別関係無く泣きわめいといて

力になろうとしてる古参見付けるとウザいとか

敵国に手を抜いて欲しいのか?
違うだろ
212既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 01:33:22.33 ID:MoRbKIoQ
>>199
おまえ古参鯖で相手にされなくなったから新鯖荒らしか
新規の人はこの馬鹿みかけたらBL(ブラックリスト)にぶち込んだ方がいいぞ

213既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 01:39:28.08 ID:bfaiBsYz
>>209
古参が率先して召喚出ても気にせず出ればいいんでない?
ナイトは20体とか極端な人数にならない限り多く出ても問題ないし。
クリ銀の在庫があまってるときは召喚出るのは早いもん勝ちだと思うぜ〜。

よく分からんけど、「在庫40 召喚希望者募集〜」みたいなチャットでも出にくい雰囲気なのかね。
それ以上に新規にやさしい配慮は流石にどうかと思うが、新規の人たちから見るとそう見られるのか。
難しいもんだ。
古参を意識しすぎじゃないかと思うが、今の状態だと意識するよな(;´Д`)
214既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 01:41:01.28 ID:j9DNoa+F
クリ銀だとしても古参は新規の席奪ってんだぞ。
お前らは善意でやってるんだろうが邪魔でしかない。
215既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 01:41:54.99 ID:lqOz4mSJ
>>209
昨日は他国古参がマジにやりすぎて見守りながらやるだけの余裕がなかったんだ。

初心者でも自分から募集かけて積極的にやってかないとダメだぜ?
やらないと成長できないし、失敗しても大多数は怒らないから。
むしろ怒るような奴はBL行きで。
216既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 01:42:35.03 ID:j9DNoa+F
やらないと成長できないと思うなら戦争に参加しないでください。若しくはリアルで死んでください
217既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 01:43:34.68 ID:0d3MA7jq
古参の召喚郡を意識するのはしょうがないと思う
実際、俺も■e時代の三次βで初当選して参加したけど
召喚出ていいのかどうかすげーわからず悩んだし

でも思い切って出て欲しいとは思うね
講習会とかは極力協力していきたいとは思うから新規の方は機会あれば参加してほしいっす
218既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 01:48:19.60 ID:0k77WWD9
昨日の惨状をみてホルの力になろうと思った古参ですが
古参自体いらない子らしいので講習会とか新規でがんばってください。
219既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:00:04.12 ID:bfaiBsYz
>>214
新規の席を奪うも何も制限無いんだから出たければ出ればいいだけの話。
出にくい雰囲気をあえて古参が作り出してるなら古参に原因があるが、
普通に召喚募集していて新規が出ないなら出ない新規にも原因あるだろう。
(それでも新規の人が出にくいと感じるのは理解できるが)

むしろ、あんたが積極的に召喚出て新規を代表して引っ張っていく位のことをすれば解決なのでは。
全て古参の責任にするのは筋違いだぞ。
220既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:02:21.57 ID:q4i/eh4O
>>218
おそらく214の意見を見て、そう言ってるんだろうが、
214はB鯖にいる古参全員に言ってると思うぞ。

A鯖=古参
B鯖=新規
ときっちり分けれれば一番よかったんだがな。
明らかに、古参の勝ち馬が弱国潰しにかかってるし。

節操が無い。新規潰しかと思えてしまう。
221既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:03:04.70 ID:1JXytZ4+
>>217
俺もパケから始めたけど確かに最初は召還やりにくいね
確かその時クリ銀が軍チャットで「クリ余ってます、新規さん練習だと思ってどぞー」
ってのを聞いて召還デビューしたのを覚えてるな
一度やると次からは普通に自分から召還いけるから不思議なもんだな
222既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:04:54.39 ID:j9DNoa+F
制限無いとか脳沸いてるんですか?戦争同時に起こして精々3
国民数1500で実際1人2キャラ程、全員同時ログインしてなくても150の内にあぶれる人はたくさん居ますよ?

自分は召喚出たり呼びかけたりしてますが。
こういう席もお前らが奪ってるんですよ?
223既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:06:09.88 ID:Fw9iC5zQ
とりあえずだ、古参が絶対に入れない新規オンリーの鯖を作って欲しい、
これだと不可能だが移管キャラ居ると作れない鯖ぐらいなら出来るだろ

と思う俺古参

新規にはまっさらな状態で遊んで欲しい
224既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:06:43.02 ID:0d3MA7jq
>>221
だよね
ただメンテ前の惨状だと新規用に練習の場を作ってあげることすら出来なかったから…
流石にあの惨状を何とかしようと古参の人等も頑張ってくれてたし
やっぱ新規の人は出辛かったかなと思うわ、今考えればね
225既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:09:20.32 ID:j9DNoa+F
>メンテ前の惨状だと新規用に練習の場を作ってあげることすら出来なかったから…

それはお前らが勝手に思ってるだけ。領土埋め尽くされようが戦争は変わらない
古参が出ることが新規の練習の場を奪ってるって何で分からないんですか?アホなんですか?
226既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:12:04.09 ID:mKZnlGJ+
戦争難民でてんの?


まあ、ワイプ後は人減るだろうし大丈夫じゃない。
人多いと初期レベル上げで差がついちゃってつらいんだよね。
227既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:13:36.30 ID:zp8plzXE
大丈夫だ、ホルの自称古参は大して強くない。
A鯖のホルを見れば分かるだろ、速攻でエルネツゲブの三国志に追い詰められた。
ホルの古参なんざ初心者に毛が生えたぐらいに思っとけ。
228既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:13:48.20 ID:YsmySg19
結局ホルの惨状やらを隠れ蓑にして俺tueeeeしたい奴らなんだろ
>>226
そう思うなら絶対に来るなよ
229既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:14:05.35 ID:hdC1bC+G
今年からうちの高校にサッカー部が出来ました
今までサッカーしたことなかったんですが楽しそうだから入部しました
けれども、中学校の頃からやってた経験者がいて試合で活躍できません
だから、経験者のみんなは僕のために死んでください

こうですかわかりません
230既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:14:29.45 ID:0d3MA7jq
難民出てるっていうかメンテ前のホルは首都隣接マップまで炎上してて
狩りするのも必死な状態だった

ワイプ後は流石に人減るかなぁ…
何にせよ14時にメンテ終わる事期待するしかないかね
231既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:14:42.53 ID:R+sQ5cKp
なあ、さっきから席、席って何?
戦争の人数制限のことか?
232既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:15:16.57 ID:qYHuQuGO
ホルの昨日までの現状はさすがにやばいんじゃない
古参が入ってきて勝てるようになるならそれの方がいんじゃないすか

古参が 仕方ない俺達で勝たせてやるか
て雰囲気であるのも個人的にはきもい感じで嫌だけど
さすがに首都周りの★1★2エリアが戦争で入れない状態じゃまともに低レベルの
レベル上げも出来ない異常状態
233既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:15:27.06 ID:mKZnlGJ+
>>228
いってないし、いく気も無いよ。
レベル上げつまんないんだもん。
234既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:16:16.37 ID:j9DNoa+F
今年からうちの高校にサッカー部が出来ました
今までサッカーしたことなかったんですが楽しそうだから入部しました
けれども、他の学校の奴らが練習場所を奪って試合で活躍できません
だから、経験者のみんなは僕のために死んでください

だろ。都合のいい脳内変換するなよボケ
235既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:16:55.63 ID:mncJ+GBt
俺は初めての召喚はレベル一桁でクリ堀してた超劣勢の戦場で、クリ銀と会話中にやったこと無いならどうよ?
とか言われてやった記憶があるな
んで3匹に追いかけ回されてあっさり死んで、帰ったら即40個渡されてまた行って死んで来いとか言われたな
そんな俺も今じゃ(ry
つうわけで新規がちょっとやってみようかなとか思う環境を作るのは大事じゃないかと思うな
236既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:17:44.66 ID:0d3MA7jq
>>231
席…って戦争人数かね?
レスざっと見返したけど特に話題になってないように見えるんだが



ただレス番たまに飛んでるけどな
237既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:19:09.90 ID:YsmySg19
つーか古参は新規のためにBホルきてるんでしょ?
新規を思うなら来るなって行ってるの
なんでそれができないの?
238既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:19:23.55 ID:mKZnlGJ+
>>230
あら、そういう状態。
初期レベル上げどころじゃないのね。
2カ国とかでこられたのかな?

でも戦争には困らないね。レベル差で勝てないだろうけど。
239既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:21:12.23 ID:j9DNoa+F
結局お前らはホル援護を盾にして俺TUEEEEEEE、私って優しい^^
がしたいんですね。
240既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:22:06.02 ID:R+sQ5cKp
>>236
ああ、すまん。
NGに指定してた奴らしいな。
241既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:22:10.75 ID:0d3MA7jq
>>237
それはホルスレで言うてもしょーもないことだと思うんだがどーなんよ?

>>238
戦争には困らないけど
戦争に勝てない>Lv上げできないから負ける>リング貯まらない・狩り出来ないから金も貯まらない
の超悪循環
今更言うてもしょうがないことだけどせめて☆2までくらいは残しておいてほしかったと思うわ
242既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:23:06.46 ID:at4bt/nI
弱いから雰囲気悪いのか、雰囲気悪いから弱いのか・・・
243既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:24:05.71 ID:ZfcWjQRm
>>225
そう噛み付くなよ、言いたい事は分かるがな

一部の古参が「俺様がホルを強くしてやるよwwwwww」ってのが気に入らないんだろ?
俺も腹立つしな。しかもA鯖で他国の人間とかだとお前何様だと思う

難民に関しても大陸も繋がったし、無理に領土増やさなくても戦争自体は出来る
出来るが、このゲームは情報の流れが少なすぎる。新規の全部が全部2ch見て情報収集してるわけじゃないだろう
俺思うに、もし古参が参加するなら戦争とか首都とかで軍茶でTIPS的な事を流してやれば良いんじゃねかな
エンダーペインすると戦いやすいぜ、とか、召還楽しいぜ、とかさ

今は酷いかもしれんが、古参も戦術を押し付けずに基本的な知識を流すだけに留めておいて、戦争の楽しさを感じてもらえればホルに残る人も出てくるんじゃね
戦争の参加も、上手く分散すればそんなに影響はないんじゃないかと思う
244既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:25:19.46 ID:3Nj+DEMI
>>235
召喚は最初の一歩が大事だし勝ち負け気にせずってわけじゃないけど
古参は出来るだけ自粛して新規にどんどんやらせるほうが後の事を考えれば
いいね。今日の負けは明日の勝利の精神で

245既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:27:10.55 ID:R+sQ5cKp
>>242
大丈夫、だんだん勝ち急ぐ必死な子が他国に移籍していって雰囲気変わってくるから。
弱さを悟るっていうか慣れるっていうか諦める?
246既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:28:30.78 ID:vVLeC/SQ
結局それって弱いままじゃねーかw
247既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:28:58.59 ID:Fz+AjYNo
古参でもB鯖にキャラが作れるんだから仕方ない
金武器とかA鯖の資産持ち込まれるのは反対だが1からやるなら文句言えないだろう
皆、仲良くやれよ
248既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:30:19.57 ID:mKZnlGJ+
戦争が埋まっちゃって、古参ウゼエエエエエ新規はいれないだろ!
って思うなら、どんどん布告しちゃっていいと思うよ。

っていうか、このスレ、だれがほんとの新規かわからないw
どう考えても釣り人まざってるよね。

新規さんのほんとの気持ちはゲーム内で聞くのがいいんじゃない?
249既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:32:21.35 ID:j9DNoa+F
>>248
どんどん布告したら蜘蛛1狩場が埋まりますが。
なんでそういうアホな事ばっか言えるの?
250既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:33:16.91 ID:2A7Ekwy6
>>249
うまらねーよアホか^^
251既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:34:02.72 ID:rhKtbTvK
「まっさらな状態でスキルツリーとかスキルの効果とか自分達で検証しつつ、
遊び方を開拓したいのに、にちゃんねるとかwikiとかで情報集めて、
偉そうに指示出すひと勘弁して。わたしの楽しみを奪わないで^^;」

≒「古参うぜえ」

結論「古参うぜえは新規のわがまま」
252既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:34:44.89 ID:3Nj+DEMI
パケ組みだけど一ヶ月で止めて今では操作すら覚えてない俺は古参なのかな?w
微妙で困るwww 戦術とかもわかんねーし
一ヶ月といってもLv20くらいまでしかやってなんいんだよねw
253既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:35:43.48 ID:phTLYxcB
戦場走り回って、戦争ごっこの雰囲気があればいいから弱くても
倒され負けても良いんだけど、結果レベルなり金策・気分転換す
る場所も無くなるのが問題だ。
254既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:35:56.50 ID:Fz+AjYNo
>>252
古参らしい
255既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:36:35.92 ID:xn9V+j5B
新規狩りタノシス( ^ω^)
256既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:37:23.21 ID:tlXBVLtU
>>255
古参狩りタノシス( ^ω^)
257既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:37:45.16 ID:j9DNoa+F
質問には答えないで人格否定ですか。本当脳が沸いてるんですね。
もう死ぬまでホル弱体化に協力してなさいな
258既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:37:47.07 ID:JENtJ0GS
自称古参連中はホル国の配置が圧倒的に不利な点について
どうおかんがえで?
259既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:38:20.96 ID:q4i/eh4O
前々から言われ続けている悪循環スパイラルはB鯖でも続きそうだな。

勝率最悪>他国へ移籍・自国に新規・難民懸念で古参はホルに来ない>
他国との兵力の差が広がる>勝率最悪>・・・
260既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:38:35.21 ID:3Nj+DEMI
>>251
いや、新規の古参うぜぇーってのの大半の理由ってAから金とか金武器とかもってきて
新規狩してる馬鹿いるからじゃないか?
PS以前に装備や食い物でも差つけられまくってるしな
261既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:38:43.14 ID:PO+BI3eO
CβはB鯖ホルでするつもりの古参
A鯖では別国
戦場で援軍要請以外はするつもりはない
昨日までのような空気読めない古参が気に入らない
だからホルに作る。ただそれだけだ。
262既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:39:59.58 ID:zp8plzXE
ホルはA鯖でもB鯖でも最弱なのは事実。
ホルの古参がB鯖に流れても弱いままなのは仕方ない事だ。
一部ホル古参でも上級がいるが、そういう奴ほど弱いホルを愛してたりする。
263既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:40:20.59 ID:/mwDqjsB
>>249
リセットされんだから本土進入されないように絶え間なく布告しろ
264既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:40:23.51 ID:qYHuQuGO
実際昨日のKL6UuCzJと今日の同一人物人物ぽいj9DNoa+F
が一人ホルの総意みたいに古参に噛み付き
古参がそれに噛み付き1対多の議論が繰り返されてるけど

こんなとこで語っても意味ないわな、ホルの人の気持ちは分からん
勝ちたい人もいると思うし、古参うざいてのもいると思うし

でも他の国にもある程度の古参が混じってるし
1番いいのはホルにもある程度古参混じり5国のバランスがいい状態になる
ってのがいいと思うのだけれど
265既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:41:38.91 ID:R+sQ5cKp
oβはじまるとクローズβ組も古参と呼ばれて、古参うぜえって歴史は繰り返すんだなw
266既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:41:41.98 ID:WBTapq35
ホルスレが荒らされてると聞いてとんでまいりますた
267既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:43:00.14 ID:q4i/eh4O
強国の古参はバランスなんか考えないのがほとんどだろwww
みんな考えてたら、苦労しない。ほんまに。
268既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:43:18.49 ID:Fw9iC5zQ
>>264
それなんだよ、全ての国に同じぐらいのバランスの古参が居るなんて無理だし
居たとしても全員同じだけ指示したり講習会したりする奴になるなんてありえないわけで

それなら最初から古参なんて一人も居ないほうがよっぽどマシだったんだよな
つーことで、1キャラ以上持ってると別の鯖にキャラ作れないようにするべき
269既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:44:28.42 ID:xn9V+j5B
ぶっちゃけ新規ってタダゲ厨じゃん
そんな奴らに文句言われる筋合いは全くない
270既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:44:34.50 ID:Xo1lC71B
格ゲーでハメ技使われたら
こっちも使わないと試合にならんのと一緒。
他国の古参がやりたい放題しているから
こっちも同じ土俵に上がらんと勝てるわけがない。

ただ、まー古参が新鯖に介入しすぎると
新規がアンチに変わってA鯖荒らされるぞ。
古参鯖と新規鯖で分けた方がお互いのためになるんだがねぇ。
271既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:46:07.31 ID:3Nj+DEMI
>>268
基本無料になるとID作りまくりーのキャラ作りまくりーになるから無意味じゃね?
ただAとBではアイテムとかの移動は無しがいいねー
272既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:46:20.75 ID:VJ0+cgG6
よくわからん。
まっさらな状態から始めたいならなぜドミニオンからやらなかったのか。
クローズドに申し込むような奴が、つい最近知りましたとかありえねーしな。
ようするにタダゲ厨のワガママなわけだ。
上から見られたくないってのも、自尊心だけは強い某三国人みたいだ。

だいたい製品版で半年近く稼動してるわけで。
まっさらな状態でやりたいってのは無理だろ。
完全に古参を隔離できたとしても、WIKI等の情報はあるわけで。

古参にB来んなっていうなら、新規は絶対にWIKI見るなよってことになる。

まあ古参空気嫁とは思うがな。
だが、新規が偉そうに古参を責めるのはお門違いだよ。

あ、金玉武器と資産移動はやったやつもそれを許したがめぽも氏ねってことで。
273既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:46:36.93 ID:0d3MA7jq
>>270
古参と新規完全隔離とかオンゲーの醍醐味否定してるとしか思えないんだけど
もちろんそういう考えの人も居るってのは理解してるが
新規と古参の交流もオンゲーの楽しみの一つではないのか?
274既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:46:40.88 ID:q4i/eh4O
>>269は無駄に荒れるから無視で
275既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:47:06.05 ID:zp8plzXE
今の仕様じゃ新規がA鯖荒らすほどの戦力になるのに年単位だろ・・・
今のまま来られてもただの虐殺対象。
それに耐えて力がつくまで続けるタダゲ厨が何人いるのやら。
276既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:47:16.36 ID:tlXBVLtU
>>272
既出
277既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:47:18.97 ID:PO+BI3eO
つか色々言ってるのって何十人いる中の一人か
本当はただ荒らしたいだけなのか。そんな気がスル

昨日までBホルいってたが、講習会やら質問でたりしていい雰囲気だったぜ?
278既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:47:34.43 ID:3Nj+DEMI
>>269
そういう言い方は止めたほうが
これからは古参もタダゲになるんだしさ
279既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:47:43.14 ID:WA6Ll3F0
>一部ホル古参でも上級がいるが、そういう奴ほど弱いホルを愛してたりする。
私は、この部類になるんだろうな。
サーバが違うから別物なんだけど、一昨日の夜ホルがいじめられてるの見て
みてられなくて午前中キャラクター作って巻き返しに力を貸したけど、
銀行・召喚もやらない方がいいんだろうか。

同条件で歩兵でひっそり戦争しても、OreTueeeeになるから
銀行とかでっておもったんだけど。
280既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:48:31.58 ID:qYHuQuGO
てか古参がどうとか新規がどうとか言ったとこで一ヶ月もすれば
みんな同じになってんじゃないの
こういうのは下手な人は下手だし上手い人はすぐ上手くなる
正直古参でも結構下手な人はいるよ

むしろ経験値テーブル変わったからS鯖で製品以後俺つえー出来るのは
最速40目指せる廃人になるかもしれない
281既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:50:31.54 ID:CFly08Sp
正直、戦場で動き見ても新規と古参の見分けがほとんどつかん・・・
俺にとっちゃ皆古参に見えるぜ・・・
282既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:50:40.36 ID:2A7Ekwy6
てか別鯖に分ける理由がわからん。
ぶっちゃけA鯖の過疎り具合見たら1鯖で十分だろ。Cβの間は特に。
レベル差?知るか。ドミニオンでも9月に参加してきた奴だって居るんだ。
所詮タダゲ厨に古参だの新規だのゴチャゴチャ言われる筋合いはないってこった。
283既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:51:34.74 ID:zp8plzXE
40なっても職相性あるからなぁ・・・
ヲリなんかだと20ぐらいの氷皿で凍結放置されてショボーンだし。
まあ、弓スカか火氷皿の40なら虐殺いけるかもしれんが。
284既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:53:20.27 ID:q4i/eh4O
古参にやって欲しくないって意見は、ホルだけじゃなく5国民全員
に対してってことで脳内変換しといた方がいいよ。

ホルだけ古参がいなくなったら、そのうち勝率1%未満になりそうだし、
それこそ本末転倒だ。
285既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:53:25.26 ID:3Nj+DEMI
>>279
OreTueeeeってのはAから送った資金や武器使って
食い物もしょぼい新規をレイプするから言われるんじゃないかと
普通にやってればOKじゃね?
286既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:53:38.54 ID:ohec8gEP
ぶっちゃけ『だれも知識を持ってないまっさらで遊びたい』は運営がどうがんばっても無理
ドミニオンのパッケ買わなかったんだから諦めるべき、
経験者排除してもWiki見てる初心者やここみてる人がいるから

ただ古参は新規の自主性尊重するべきだし、新規相手に優越感に浸ったら器が知れてる
287既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:53:57.12 ID:j9DNoa+F
だれも知識を持ってないまっさらで遊びたいなんて誰が言ったんだろう
288既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:55:33.46 ID:TNiBG8v7
>>277
ゲーム内部の雰囲気とスレの雰囲気は違いすぎるなw

昨日攻められてても、うはwお前らえんりょしろwwwwwくらいしにしか思わんかった。
人数差広げられたし人数多い国のほうが有利の流れになりそうだから
その点に関しては昨日の攻めすぎはβとして貢献してるぞ。
289既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:55:40.20 ID:zp8plzXE
>>282
ドミニオンは初心者に優しい仕様だったからな。
皆GOLD腐るほど持ってたんで、M単位で金あげれたし。
初心者はLV15ぐらいまで育てたら後はひたすら戦争に専念できた。

まあ、今のホルじゃ初心者に金渡すだけで非難される状態だからなぁ・・・
290既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:55:40.79 ID:xn9V+j5B
じゃ我慢しろハゲ
291既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:56:12.82 ID:JENtJ0GS
今の流れで逝くと、鯖開いてBのホルがまた滅亡したら古参プギャーな
流れになるとおもうぞ?
292既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:56:46.67 ID:Fw9iC5zQ
大体古参がA鯖捨ててB鯖にずっと居続けるならいいけど、一時的にB鯖にいって講習会やら荒らしやら金配布やらなんやらやって
アー満足したでA鯖帰っていったら、ただ単にB鯖をA鯖に近くさせただけでB鯖の独自性と可能性を奪っているだけじゃないか

絶対B鯖でプレイするなとはいわないけど、出来れば傍観者であるべきだと思うぞ。少なくとも古参を匂わすのは避けるとかさ。


と、ここまではもう今更言っても仕方ないんでOβ以降の話として。

今現在は介入でもう完全にパワーバランスが崩壊してしまったし、目には目をで反撃しないとどうしようもなさそうなのも事実ではあるな。
メンテ後も介入阻止は出来ないだろうし、敵に古参が居るなら自分も古参を用意するしかない
完全にA鯖先導のB鯖になってしまった
293既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:58:16.34 ID:xn9V+j5B
知るかよ
古参面されるのが嫌ならパッケ買ってろって話だ
294既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:00:40.24 ID:TNiBG8v7
A鯖にキャラ移行したら真っ暗オンラインになったのが多数でたから
遊びたい奴はみんなB鯖きたんだよ。
A鯖はその煽りで過疎った。
どんどん本スレ向きの話題になっていく。
295既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:04:33.79 ID:PO+BI3eO
まぁ昨日みたいな惨劇おこれば仕方ないさ
古参の中も大きく分けて
新規狩りオモスレエエて奴と
そんな古参見てムカツクなと思う奴に分かれる
実際にエルゲブの中でも執拗な侵攻に疑問視でてたしな。

新規は新規のみでやるのが一番いいのだが、そこは運営側の配慮の問題だ。
新規狩りオモスレエエてのが出れば当然
そういう奴等ムカツク見てておもしろないなっての出るのはしかたない。
そういう人に噛み付くのは筋違いだし、古参同士の考え方の問題でもある。

昨日までのホルに古参少なかったの事実。これで増えたら
同条件でひとまずいいんじゃなかと思うぜ
296既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:05:24.20 ID:ohec8gEP
基本無料の条件なんだから予想できた事だけどなんでユーザーじゃどうしようもない事で揉めるかな
まぁ無料化だからなのはわかるけど
297既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:05:28.94 ID:Xo1lC71B
>>275
アンチの荒しってのはキャラの強さに関係ない。
捨てキャラで戦争に参加する奴が多発したらどうする?

新規に任せておけば被害も少なくなるのに
わざわざ古参が介入してアンチのタゲ取ることもないだろ。
タダゲ厨なんか知らん、俺は俺のやりたいようにやる
って考えは逆にやりたいようにやられる可能性もあるんだぜ。
298既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:05:46.68 ID:TNiBG8v7
前があるゲームって必ずこうなるな。
DAoCも日本語鯖できたときに、英語鯖の知識が一気に流入して英語組vs新規の対立ができた。
知識がすでについてしまってるんだからもうどうにもならん。
とあるギルドマスターが人を集めるだけ集めた後で、8人によるグループ戦がメインになるから
グループに入れるクラス以外はイラネ、と発言してギルド崩壊。
結局、グループ戦が面白いとなって2ヶ月で英語鯖並になる。
そして、一気に熟成して、ついてけない人が一気に課金で脱落。
緩やかに過疎って、ついにサービス移行。
299既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:05:53.13 ID:8NBKr+2T
一番頑張らないといけないホルがこの荒れ具合では問題あると思うぞ
300既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:06:04.09 ID:00D8z7Wi
ってか今回のワイプで金武器も資産移動も出来なくなってるだろうし
A鯖もプレイ出来るようになってるんじゃね?
これでまだ文句出るならただの我侭としか思えない
301既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:06:28.86 ID:3Nj+DEMI
OβってCβで上げたLvとかって引きつがないんだよね?
Oβから始める人ってほとんどBで始めるだろうしOβからは
AからBにアイテムとかもって移住しないようにすりゃ古参も
新規もいい感じに行きそうな気がするけどなー
302既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:06:41.44 ID:0d3MA7jq
国スレとは思えない流れになったな…寝よ
303既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:06:44.77 ID:VJ0+cgG6
B鯖の独自性?
んなもん生まれると本気で思ってるのか?
こんな底の浅いゲームで、同じ日本人がやってるんだからそう変わりゃしないよ。

実際、パッケ組の予想通りおっぱいに人が集まって、
パッケ組の予想通り本土大炎上してるじゃないw
304既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:09:32.41 ID:CoWkhAXh
パッケ買ったら負け組になってたし(´;ω;`)
305既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:09:33.38 ID:PO+BI3eO
>>299
荒れてるように見えて
実は内容は、一人が色々な場所で暴れて
それに大しての意見なだけの件だったりするんだこれがまた。
306既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:12:11.78 ID:f3nqct4M
久々にワロタ
やっぱりホルスレは他国民同士が勝手に揉めてこそホルスレなんだよな
307既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:13:27.94 ID:xn9V+j5B
>>304
こらちょっと待てw
俺はパッケ買ったことを後悔はしていないぞ
確かにVUの度に阿鼻叫喚だったがそれを含めてでも楽しかったんだぜ
308既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:14:41.39 ID:phTLYxcB
痰壷にタムロしてる君たちが糞にしてるんじゃないか
ワザとこのような状況を作り出したんじゃないか

こんな感じ?
309既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:18:55.98 ID:f3nqct4M
グダグダ書いてるけど、結局ホルに行く奴は行くし
行かない奴は行かない。
ただそれだけ。
310既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:23:19.40 ID:Fw9iC5zQ
よくよく考えると、そもそもドミニオンの時もβ組+パッケ組という状態で始まったからパッケ組が多かったであろうホルがああなって
そして今回もドミニオン組+ゼロ組でゼロ組が多かったであろうホルがこうなるのは仕方ないことなのかもな
そしてこのままだとやっぱりA鯖と同じ末路を辿りそうだ
でもワイプ後はβ組が多かった場合の別のホルデインの未来が見れるかもナ
311既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:25:19.30 ID:q4i/eh4O
結局のところ所詮ゲームなので、自分が楽しければok!が大多数。

新規のホル民達も早かれ遅かれ、ドミニオンの時ようにみんなホル
から巣立って行くことでしょう。
荒れるのは弱いから。そして荒れるとさらに弱くなる。

■e>丸太>がめぽ>? 
次に期待しようか。
312既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:27:11.61 ID:PHFJ3aNQ
ホルでやってたけど今回のリセットで別の国しようか悩んでる
313既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:28:36.40 ID:xn9V+j5B
どうせワイプなんだし他の国も試してみたら?
314既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:30:25.35 ID:PO+BI3eO
>>312
それも一つの手だから悪くはないぜ?
一番いいのは一番愛着の沸く国に住むのが楽しめる
315既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:35:22.57 ID:dF1v/1hN
俺たちは・・・おっぱいの岸田
316既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:37:05.86 ID:R+sQ5cKp
>>312
他国の戦場を見るのはためになるんで一度は旅にでるのをオススメ
……他国に女でも作ったのか戻ってこない奴多いけどな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
317既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:37:22.20 ID:65NnBdeX
β組とパケ組は仲良くやってたのに、随分雰囲気ちがうもんだな
無料ってやっぱ恐ろしいなあ
318既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:38:12.23 ID:phTLYxcB
出稼ぎキャラ作ったけど、エル街の利便性は捨てがたい。
319既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:41:56.02 ID:XLoX/TzS
新規が中心となって古参は主に助言やアドバイスって形で
あまり前面に出ないって形ならある程度納得できるんじゃね?

ただ今の流れからだとどうしても古参中心のお祭り騒ぎにしかならないと思う

少し様子を見てそれでもエル、ゲブが調子にのって無茶苦茶やってるようなら
祭りになってもいいからテコ入れすべきだとは思う

ただそうなった場合今以上の色々な確執を生み出す事になりかねんだろうけど・・
まあワイプされるしエルゲブが自重するのが一番いいと思う
攻め込むな!って訳じゃなく完全包囲とか無茶苦茶な事やらないだけでいい
320既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:47:12.73 ID:vyCm7C81
A鯖他国の者だけど、Bホルやばいみたいだからワイプ後ちょっと応援に行こうかなーと思ってたんだが
このスレ見てちょっと様子みることにした。まあがんばってくれ。

しかし、ホル一筋の奴はすげえな。
よっぽどのマゾかよっぽどの世話焼きか、よっぽどの巨乳好きなんだろうな…。
321既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:47:17.36 ID:1RxLrvbI
>>317
そもそもの原因は金武器やら資産移動廃リジェ廃ステーキやらFEマゾ化やらだろ
状況が違うW
322既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:48:23.81 ID:q4i/eh4O
無料云々は正直あんまり関係ないと思うぜ。

エルスレとか他国スレじゃ荒れてないだろ?
新規も勝てれば国スレで誇張する程の不満
は無いっぽい。
323既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 03:57:16.51 ID:f3nqct4M
>>319
2chで攻め込むななんて書かれてもどうにもならんから結果あんなのになったんだけどね
324既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 04:13:45.68 ID:no5OjEEv
ただ半年の間愛した国と、別世界ながら同じ名前の国が滅ぼされてるのを見るのが嫌なだけだ。
新規とか古参とか関係無いね
勝手なヒエラルキー作って、不甲斐なさのはけ口にするのも見苦しいしな

つか新規が新規が新規の権利がとか言ってるけど、オープンβの時に今の古参と
同じような事を現在の新規がやるんだろうね
325既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 04:18:49.43 ID:PO+BI3eO
みんなおちつけ
よく見てみろ
何件このスレに新規が古参がと、新規の人の意見が書かれてるよ?
ほとんどがそれに反応した古参のレスじゃねーか
古参おちつけww自分達で今かきまわしてるぜ?
326既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 04:21:03.91 ID:q4i/eh4O
否!その半分は他国民
327既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 04:21:58.00 ID:dF1v/1hN
古参がでしゃばりすぎっていうか・・・
古参だけで戦争してるって感じだからなぁ
328既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 04:41:14.21 ID:jwI0lSra
>>327
それ手本にして自分もうまくなればいいんじゃねぇの?
俺も新規だけど動画とか見て動き勉強してるよ
329既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 05:01:27.67 ID:AZPbeZWx
動画を参考にするのも良いが
押し引きのタイミングを読むのも重要だ
MAPを見て敵と味方のおおさっぱな流れをつかむと
dead数が8割以上減る。
330既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 07:30:50.19 ID:iMrzJn2t
本土を確保できる力があるなら協力する必要ないから
B鯖にはいかない

ただ本土を敵に蹂躙されるのをみると
前に比べると大分劣化したおっぱいであるが
おっぱい好きとしては放ってはおけない。
おっぱいは平和の象徴、それを他人にもみくちゃにされて黙ってはいられまい。
331既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 08:02:00.65 ID:tSIogH/c
俺はA鯖を捨ててB鯖ホルに来てるわけだ
どう言われようがホルの力になるからな。
332既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 08:35:48.26 ID:5c6PCLu1
まとめると
ホルは他国に比べて古参が新天地としてよりつかなかった。
寄り付いたのはA鯖でも1位2位の地位だったエルゲブ。
その勝ち馬根性を聞いて憤怒した現役A鯖住民が
古参の面汚しは同じ古参が潰してやる。と息巻いていたが新規はそんなことで古参こないでということで
足止めを食らった。でもそれだとエルゲブには相変わらず勝ち馬古参が居座りホルはどうなるのか?
で、最後に出た案がB鯖に古参は足を踏み入れてはならない。そうすれば万事解決という理想論。

ということでがめぽにメールしよう。優先待遇で入ったIDはB鯖には入れないようにしてくれと。
どう考えてもいまさら無理だけどなw
333既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 08:57:34.38 ID:eslwzrY3
ttp://anime.livedoor.com/movie/4cf8e3c300d7c056/
お前等ホルデインのテーマソング忘れてるぞm9(^Д^)プギャー
334既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 09:15:58.77 ID:GNjO6XSO
ここの書き込みがすべてホル民のだと思うのがまちがい。
これはA鯖からの伝統。

しかしB鯖エルゲブ工作員必死だなw



335既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 09:18:54.33 ID:RHM4x0fP
ま、Aサバは別住民だったがBではホルとカセにすんでるよ。
どう見ても乳飲みたいです。
本当にry
336既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 09:29:02.16 ID:m3RNLZ5W
またホルで2ch部隊やるんすか?
やるなら行こうかな
337既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 09:29:03.92 ID:dc12h1bQ
もう新規vs古参スレ作った方がいいんじゃない?
ホルスレ新規の人も多いみたいだし
戦闘優位に進められるようなネタとか話したい〜
338既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 09:40:48.74 ID:GNjO6XSO
>>336
B鯖は新規同士でワイワイさせるほうがいいんだがな。
でもまたエルゲブに古参集まってそうだからオレもホルにいくお。





339既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 09:45:30.52 ID:PiuHBp3M
そうだな。話しててもラチあかない。この話終わろうぜ。
ホルスレでやる話題じゃないしなw

便利なのおいとく。

スキルシミュレータ
ttp://feskill.omiki.com/

オベシミュ
ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?%C0%EF%C1%E8%2F%A5%AA%A5%D9%A5%EA%A5%B9%A5%AF%A5%B7%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF
340既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 09:55:22.07 ID:m3RNLZ5W
>>339
スキルツリー変わったからあれかも
341既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 10:02:09.96 ID:PiuHBp3M
>>340
ツリー修正されとるよ〜
仕事が早い
342既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 10:06:19.37 ID:dc12h1bQ
おすすめ狩りルート
オリは、オコラル→ゼノビア→ヘイムダル
スカは、蜘蛛1不明→ロッシ→ワードノール
サラは、蜘蛛1不明→ガルオン→ノイム

マップ毎に特定クラスの武器しか拾えないので
自分のクラスにあったマップで狩りすれば、武器調達にお金かからないので
早いうちにPOTやステーキ持てるようになります


wikiってZEROネタに書き換えていっていいのかな?
fezerowiki作るのかな?
343既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 10:07:13.45 ID:XvQL0nY0
しかしツリーこれで確定なのかね?
クローズド仕様でオープンでは元に戻しましたwwwwとか
更にツリーを変更しましたwwwwとかやらかしかねない
まぁどっちでもいいけど
344既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 10:11:37.40 ID:RQWsLKVJ
スカのツリーは、どちらかと言えば大反対w
パニもピアも、分岐スキル習得無しで取れちゃうのはヤヴェよ
345203:2006/11/05(日) 10:30:27.77 ID:4SquFUeL
寝る前にカキコしたらその後すんげー伸びてるな・・・
A鯖じゃとことこんホルでやってた分愛着あって、あの惨状は見たくなかったんだけどな
まあ一部にしろホルの新規は相当嫌がってるのがいるようだし他国で遊ぶわ
B鯖連中がんばれよ〜
346既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 10:33:05.22 ID:pRc6JPjG
どう考えても他国の工作活動です
本当にありがとうございました
347既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 10:47:16.95 ID:tSIogH/c
>>345
終わった話を話を蒸し返す辺りよほど工作しないとまずいらしいなw

古参が他国からホルに流れていくのがそこまで恐いかwww
本当に他国民乙としか言いようがないな
348既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 10:50:39.81 ID:RHM4x0fP
ま、ワイプ決定で残りわずかしかないのにがんばってレベル上げる人がいるのかどうなのか。
349既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 10:52:51.49 ID:waZ+lCZz
ワイプ前提でも楽しみたい人はレベル上げるでしょ
人それぞれだよ
350既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 10:53:14.81 ID:PGa6nO/c
つまりワイプなしでオープンすればおk
351既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 10:58:57.28 ID:RQWsLKVJ
ワイプした分、残りの数日は取得経験値倍とか、そんな気の利く事はしねーだろうな。
名前取ったらAの移行キャラで遊ぶわ。
352既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 11:00:03.24 ID:RHM4x0fP
ある程度テストさせたいならβ3のように25ぐらいまで一気にレベル上げてもいいと思わないか?
353既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 11:03:47.06 ID:XvQL0nY0
むしろ全員40からスタート金も100万もたせてスタートさせろや
354既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 11:04:35.39 ID:4SquFUeL
まあB鯖じゃ他国だったから他国民っちゃそうだな
工作なんぞした事もねーよ、第一本スレみてくりゃ行く人多数なのは分かってるだろ
ホルスレで工作してどうすんだよwwwwwこれだからガキは困るwwwww
355既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 11:07:43.05 ID:PjuvueCQ
面倒なことは全部他国の工作員にすればいい
これぞホルの伝統。むしろ全国共通か。
356既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 11:23:18.92 ID:PGa6nO/c
>>355
お前ゲプだろ死ねよ
357既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 11:31:12.46 ID:O9n8kctr
>>355
ま、だからいつまで経っても弱いままなんだよな、ホルは
明らかな釣りはともかく、助言や忠告まで工作員扱いだからな
358既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 11:36:59.06 ID:1GxiXFgy
ずいぶん荒れてるなw

ホル来てくれる人はとにかくベストを尽くそうぜ
古参と新規が協力し合ってこそホルは強くなると信じてる。
359既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 11:51:45.45 ID:5c6PCLu1
>助言や忠告まで工作員扱いだからな
そうか?
360既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 11:52:07.79 ID:5c6PCLu1
具体的にいってみろよ
361既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 11:53:05.70 ID:qNi4svpe
なー、聞きたいんだけどさ
■e版cβしかやってない上殆ど操作忘れてた俺は古参なの?新規なの?
どっちにせよアンチエルで戦う気だけど。
362既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 11:56:22.79 ID:bvsHKPDh
まあオープンβで一旦ワイプなんだから、それまで練習のつもりで
色々試すも良し、ひたすら練習するも良し。
ただ、何も考えず我武者羅にやってるだけでは勝てない、
と言うことは理解すべき。誰が、じゃなくて全員がな。
363既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 11:59:20.92 ID:PiuHBp3M
もう新規古参の話はナシでいいよ。
大切なのはお互いが協力できるかできないか。
364既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:09:11.93 ID:dc12h1bQ
ゲーム中に「あなたは古参ですか?」なんて確認しないし
ここで言ってることをゲーム内で表に出さなければ別に気にしなーい
365既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:10:40.32 ID:KTo/0XTX
>>361
やってりゃ古参に決まってんだろ。そんなことココで聞いてないで自分で考えろ。
なにがどっちにせよアンチエルで戦うだよ。
どうせスタートダッシュ決めるために狩り場占領するんだろ。さっさと消えろ
366既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:16:28.50 ID:Rbpc87EP
もう新規とか古参とか気にしなくていいよ
ふいんき悪くしようとするやつは新規だろうが古参だろうが邪魔でしかない
367既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:18:07.28 ID:qNi4svpe
>>365
おじいちゃん、血圧上がるわよ?^^
368既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:26:40.74 ID:BacJTmLy
そろそろ例の蜘蛛投入しないかな。
十分最初がバランス悪いってわかったんだから、
一気に40にしてくれてよいでしょー。
369既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:26:51.13 ID:GNjO6XSO
まあここ荒らされるってことは両隣の国に赤ちゃん人間が多いってことだけはガチだな。
370既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:28:46.80 ID:tlXBVLtU
国二つやるから古参同士で戦ってろよ^^;
371既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:40:33.16 ID:GNjO6XSO
おい!こら!首都にこもってないで戦えよ!ホル民はエルゲブのレベル上げ用モブなんだからな!


                 |
                 |
      ノ     ...-‐――-...!、
      )    /        ヽ
     )   /           ヽ っ!!
        l  /\        l
        l/l/ \ \l\l\  ノ)
        | l U      | |6))
         | l`ー-, ~  -‐ | |ヽ、)
    ゴクリ | !  /    _ l l   )
        l/./  ̄`Y´   ヾ./ ̄|
______|____|____|´ ̄ )ヽ
           |::::::::::::::|::::::::::::::|-‐'i′l
            |;;;;;;;;;;::::|;;;;;;;;;;::::|   7'′
        (::::::::::(::::::::::::::::ノ`ー-'′\
           ̄   ̄ ̄          \
372既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:43:28.53 ID:RQWsLKVJ
こんなんじゃ、オープンβなり正式始まっても、
そいつらから見ればクローズβユーザーだって、経験者Uzeeeeeeeeeee!!!なのにな。
373既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:45:54.60 ID:rpzOWuVo
>>372
ここでよく言われてる古参うぜーってのは大半が
Aから資金や金武器で新規狩まくってた空気の読めないヤツのことだろ
374既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:46:49.32 ID:rpzOWuVo
>>373
訂正
Aから資金や金武器もっきて・・・・・・
375既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:53:28.30 ID:Xo1lC71B
「もっきて」
376既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:53:38.84 ID:KTo/0XTX
>>374
あと過剰な戦術指南とかだな。
アドバイスはよいのだが、古い鯖の定石に凝り固まりすぎて前が見えてなさそうなんだが。

なんかグランドキャニオンみたいなマップあるだろ。崖の下に川が流れてるマップ。
あそこで古参が口うるさく「川に降りて戦うな」みたいなこといってたんだけど、敵はどんどん降りてこっちきて建物壊してんだよね。
要するにあの作戦って「降りないほうが有利」みたいな定石があって、その上で「両軍降りないでにらみ合いするのが有効」って話なんだろ?
でも敵は最初からそんな定石無視してガンガン攻めてきてるわけよ。
そんなのに自分が前線にもいないで現状と違うことシャウトされても困るわけよ。結局負けたし

ようするに、なんでも古参の常識が通用すると思ったら大間違いなんだからそう叫ぶなってこと。
377既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:54:10.09 ID:GNjO6XSO
まあでもCB期間中だけでも新規はネツカセをお勧めする。

ゲブエル連合Vsホル  厨房Vsチャネラーの醜い戦争になるから避難しておくほうがいい。
378既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:56:08.20 ID:PjuvueCQ
確かに昨日はエルゲブホルをよそ目に、楽しそうに2人だけの世界だったなネツカセは。
379既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:58:10.75 ID:dc12h1bQ
本チャンで、同鯖なら無料宅配、鯖間ならRMなら別に移動もいいかな
テストだからいろんな要素を見たいだろうし
βで鯖間の資金・アイテム輸送は仕方ないと思う

ついにあと1時間ですよ
380既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 12:59:10.34 ID:rpzOWuVo
>>375
また誤字った、すまそ
381既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:00:07.21 ID:0JDkQSI6
一気にLv40になったらそれこそ古参が俺TUEEEEになるぞ。
A鯖と同じスキルまで取ることになるんだから熟練してる方が受ける恩恵多い。
382既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:02:30.76 ID:PO+BI3eO
>>376
その形のMAPの定石は正しい。全MAP中ただ一つの徹底防衛戦法が有利MAP。
川に出た敵を包囲して倒すという事が最大の特徴。

だがほとんど低レベルの状態で一人の敵を倒す事事態が困難な状況なので
その定石は崩れる。
A鯖でもこのMAPと防衛徹底の意味を理解してる人は少ない。

A鯖だと防衛と包囲作戦は軍チャで発言するが
囲んでも倒せない場合が多いB鯖では逆に不利と考え何も言わなかった。
形だけの定石に囚われ指示する人もいるのも確か

だがもし>>376がこれまでの経験者の意見などと意見も取り入れず
高レベルがあたり前の環境になり、ライン系MAPで
どんどん攻めろと指示したとする。
もし相手側が防衛徹底しだしたら1ゲージ差で負けるぜ?
383既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:04:18.04 ID:zwvIW1Wc
定石なのかもしれんが
なぜそれが定石なのかも分からないうちに言われても困る
という事でないの?
一度川に下りるとどういう戦いになるかを知れば自ずとその先が分かる
384既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:04:23.63 ID:PjuvueCQ
新規も2日やって随分なれただろ。
385既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:05:08.85 ID:dc12h1bQ
>>382
「今は」戦い方が違うってことなんじゃないのかな
レベルが上がってスキル増えれば出来ること変わってくるから
戦い方も変わってきてA鯖の戦い方に近づいていくか
あるいはまるで違った戦法が生み出されたりするかも
そういう変移も楽しみたいなー
386既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:06:02.39 ID:GNjO6XSO
経験するまえに指導するのはよくないと思うな。

好きにやらせて負けてそこであそこはこうしたほうが有利だぜ。
みたいに軽くがいいかも。
387既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:06:06.63 ID:rpzOWuVo
>>384
そんなん人によってプレイ時間違うし2日じゃなんともいえないんじゃないかな
388既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:06:36.24 ID:TsEsBlT+
>>376
違う戦法が生み出されるのに期待。
正直あのマップはつまらない。ただ、防衛徹底した方が有利なのは
わたしも同意。
389既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:08:13.40 ID:PO+BI3eO
今の定石が通じるのは中央ワrワラマズスぐらいだろうなぁ
オープンになってA鯖とB鯖の定石が違ってくるのは期待w

いつかA鯖ネツ対B鯖ネツ
A鯖エル対B鯖エル

みたいな事できたらおもしろそうだぜ


まぁなんつか新規だろうが古参だろが
クローズベは少しなんだし、楽しもうぜ
390既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:09:34.86 ID:1GxiXFgy
あと1時間切ったな。いよいよか・・・
391既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:10:19.49 ID:z8nSVNCp
まだ古参ヲリがまっすぐ突っ込んできてペッタンしてるのを
正直に受けてるような段階なんだから
マップ毎の戦術なんてまだまだ先の話
392既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:17:52.67 ID:KTo/0XTX
>>385
そうそう。>>382みたいな古参がイメージしてる戦い方と現実が違うんだよな。
まず、川に出た敵を包囲して倒すとか理想論述べたところで新規が100%命令を聞くとは限らないわけよ。
むしろ達成率は低いだろ。敵にも同じことが言えるわけだ。
だからあの時は両軍の錬度の低い兵士が作戦イメージと関係なく川に出てけずりあって、さらにこっちに上陸されて負けたわけ。

指揮するなら兵士の錬度とかを加味するのは常識なわけよ。
違うゲームの例えだけど、プレイヤーが名前付けた地形を部隊の集合地点として設定することがあるわけ。
「熊集合」とか。この場合、そのへんに熊のモンスターがいるから熊なわけだ。
ところがこのとき指揮官が、あまり知られてないような地名を集合地点にしちゃったりするのね。熊→虎入り口とか。近くの別な場所に虎もいるわけよ。
すると兵士は合流地点がわからなくて、微妙に広く集合しちゃうわけ。
ここに敵軍がつっこんできて、数はこっちの方が多いのに負けるとかあるわけ。


つまり、指揮する人は理想論垂れ流すだけじゃなくて、現実を見るべき
393既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:22:51.31 ID:PO+BI3eO
>>392
>囲んでも倒せない場合が多いB鯖では逆に不利と考え何も言わなかった。
一応言うけど、俺その場で防衛徹底発言とかしてないんだからねっ

つか戦術的な事はB鯖クローズで言わない方針ですな
394既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:26:15.48 ID:eQg7HQ4P
さて順調ならもう少しだな、お前ら職何ではじめるよ?
俺は弓スカから火皿に転職するよ!もちろん国はホルな。
395既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:31:43.38 ID:1GxiXFgy
>>394
りょうてwwwww
396既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:32:58.69 ID:KTo/0XTX
>>394
りょうてwwwwwwww
397既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:38:34.41 ID:MNoPe1Y3
そんな中俺はKATATE
398既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:39:05.37 ID:3hT/4ZCW
>>りょうてwwwww

だって一番育ちがいいんだもん><
399既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:39:36.87 ID:3hT/4ZCW
微妙にミスった まぁいいか

>>394
400既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:39:41.17 ID:PO+BI3eO
しかしまぁ回復どうにかならんかな
レベル10皿でもダメ16000とかいって吹いた
いくら当ててもシナネェし。しなねぇから相手突っ込む訳で
こちらもそれだけ攻撃当てる機会増え、それが延々と・・
他には20000いってる皿もいて吹いた
与ダメと実になってるダメがまったく結びつかなすぎ。アイテム修正こないかな・・
401既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:43:45.20 ID:dc12h1bQ
今の超回復を身体に叩き込んでおいて
本スタートしてからRMって
なんだか麻薬中毒者を作るのに似てるw
402既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:45:53.85 ID:MNoPe1Y3
でも実際皿の場合ハイリジェとステーキなくてもやってけるんじゃないかと思うんだけど
スキルツリー修正されないとこれはどうしようもない気がす
403既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:47:50.28 ID:TsEsBlT+
>なお、ワールド間の宅配を修正するため、一時的に宅配システムを停止させていただいております。
>宅配システムの再開については別途お知らせいたします。
一時的とはいえ、配達できなくなったようだよ。
新規の人よかったね。
404既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:48:38.91 ID:dc12h1bQ
きたぞ
405既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:49:09.35 ID:dc12h1bQ
っと思ったらロビー繋がらない
406既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:49:42.75 ID:eQg7HQ4P
パッチ完了
407既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 13:51:53.51 ID:MNoPe1Y3
>>403
でもそれって狩場の更なる混雑が予想されるわけで…
それでも宅配停止前よりはマシかな
408既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 14:01:36.39 ID:BrQ6/uDt
よし名前取れた(´∀`)
409既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 14:05:28.90 ID:ptiPSTrH
名前トラレターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

410既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 14:12:16.65 ID:3hT/4ZCW
ホルSUGEEEEEEEEE

クラウドと猫耳聖天使とハルヒが並んでてフイタ
411既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 16:15:04.99 ID:PupWPVnV
ホル始まったな
412既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 17:06:15.01 ID:dc12h1bQ
ホルだけ首都落ちって・・・orz
413既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 17:06:24.67 ID:PGa6nO/c
あぁ革命だな
414既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 18:42:22.21 ID:uiyImMZv
>>409
ちなみになんて名前?
とられたかrあおしえてw
415既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 18:52:54.74 ID:H7w4ku5Q
ぎゃぁー!!
今起こってるウォロクでクリ受け取ったと同時に蔵が落ちた・・・
みんなすまない・・・・なんてこった・・・・orz
416既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 18:54:50.47 ID:GMBlaXTX
>>415
きっと誰もが通る道なんだ、気にするなー
417既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 18:56:52.68 ID:zO2hZJuf
なんかウォーロック1〜2名減ったり満員になったりしてるね…
>>415みたいな人が多いのかも
418既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 19:10:11.22 ID:N8hs75qF
>>414
ぼく○○○○○〜♪
419既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 19:39:00.64 ID:1GxiXFgy
昨日開けなかったんで、今日の22時に講習会開くぜ。

内容は戦術要素全く無しの基礎事項のアドバイス。
今のところ考えてるのは、

・職ごとにどのスキルをとればいいのか?
・効率の良いお金稼ぎのやり方
・戦争始まってまず何をすればいいのか?(戦い方ではなく、クリを掘るなどの動き関連で)

以上の3つ。
時間かけたくないので30分以内でパッパと終わらせる予定。

他にこういうのをやればいいんじゃないか、ってのがあったら教えて欲しいぜ
あと、新スキルツリーの情報求む・・・w
420既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 19:42:05.50 ID:zO2hZJuf
>>419
まずLボタン、15行表示設定。これをお願い。
421既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 20:33:14.88 ID:1GxiXFgy
>>420
了解。始めてすぐの時に説明する。でもLボタンってなんだ?w
あと、これを思いついたので追加。

・効率よいレベルの上げ方(MOB狩り、結論としてLv15辺りからは戦争参加の方が早く上がることを説明)
422既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 20:34:29.71 ID:4SquFUeL
F12の画面広くする事じゃね?
423既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 20:48:46.45 ID:zO2hZJuf
>>421
ごめん、Nキーの間違い。
まずチャット設定ウィンドウを開くんだ!ということ。
424既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 21:19:45.75 ID:nwRSK/uY
しかしこれまでとは打って変わって、ホルマジで強いな
三戦ほどしたけど、エルゲブに毎回1ゲージ以上差を付けて勝ってしまったぜ……
425既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 21:24:08.43 ID:1GxiXFgy
>>422
チャット設定だそうだw
F12の事にも触れておいた方がいいな

>>423
把握した
426既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 21:37:48.39 ID:5c6PCLu1
丸太も目疑ってるかもな
エッあのホルが?@@;
427既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 22:47:52.89 ID:1GxiXFgy
講習終了。人が集まってくれて本当に良かった。
予定した内容も全部伝えられた。

んじゃ、戦争するかwww
428既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 22:53:00.72 ID:PupWPVnV
ホルってどこにハーピーいるの?
429既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 23:13:09.17 ID:OOFCMGGi
講習あったのかorz
もしよければまたやって下さい><
430既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 02:12:18.68 ID:QoT2/UkD
寝る前age
431既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 02:37:59.26 ID:UGAQVLDM
ホル本当に強くなりましたね
ワイプ前にホルで遊んでた私も戦争に勝つ喜びを知りました。
ぜんぜん面白くないけどねー
さっさと古参はB鯖ホルから出て行ってください。
ワイプ前の方が楽しかったですよ。
前日までエル、ゲブでやってた奴等とやってることかわらないじゃん
それともエル、ゲブでやってた古参が同じようなことしたくてホルにきただけかい?
432既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 03:08:37.66 ID:itLq65Yv
面白くないなら垢くれ
433既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 03:19:00.32 ID:5jkpxNRj
古参を完全に追い出したければ、がめぽに言うしかないぞ。
言っても無理だろうが。

>>431は単なる自己中。
嫌なら垢くれ。
434既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 05:35:36.88 ID:9vtTdfdZ
何か不安だからage
435既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 05:45:17.30 ID:JRQvoXI3
もう1つ鯖増えるだろうから
そっちに行くしかないだろうな
436既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 06:59:03.55 ID:p9FAgW/3
きもちワリィなぁ…
437既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 08:27:43.40 ID:+nODZrm/
>>431はNG推奨

昨日まで散々スレ荒らした張本人だから、一切触れないでおくのが一番。
438既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:00:52.41 ID:rYLszPpc
もう結構寒いのに未だに脳味噌が春真っ只中な人って居るんだねw
439既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:34:55.93 ID:d1fFNmNN
>>431
お前この前調子に乗ってウザイほどやりすぎたBエルゲブの古参だろ

宅配で金武器回復使いまくり
そんな2国で連動して1国の狩場をなくす

そこまでしてから同じとかほざけよ
あの時のBエルゲブのが何倍もキモイはぼけ
ホルレイプが難しくなって2ch工作見苦シス
440既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:38:23.12 ID:45sD2jhr
441既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:40:09.12 ID:d1fFNmNN
>>440
すまんかった
442既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 11:22:48.10 ID:TBADHaSp
しっかしまあ新規と古参の戦いばっかりで
マップ毎やスキルバランスの話が出ないのが予想通りだなーw

俺は皿とスカのスキルツリーの見直しの要望送ったけど
スキルで気になったのは
ブレイズスラッシュの射程が通常と同じレベルまで短くなったのと
ブレイズショットののけぞりがかなり前の鬼レベルまで長くなってたのが気になった
ヘビスマの威力は修正されるらしいし(消費powの割りに威力がスマと同じぐらいな上にヘビスマ2発撃つ間にスマ3〜4発入れれた)
皿と短スカはやってないから知らネ

それと戦争中の発言で気になったのを1つ
しゃがむのにCキーをCボタンって言うのはヤメてw
どんなパッド使ってるのかとオモタwww
443既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 11:51:58.34 ID:kdrStjxd
デスヨネー
444既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 12:16:29.59 ID:+nODZrm/
>>442
雷系スキルの調整が恐すぎるんだが…
445既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 12:43:08.57 ID:9vtTdfdZ
それもだがレッグがどんだけバッシュを食い物にするのかが凄い怖いわけで
446既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 17:11:50.02 ID:0/IfZHS4
ワイプ前に本スレで部隊服のためにホルでギルド作った者ですが、再度作りました
耐久減りが緩和されたから微妙かもしれないが、ソロ部隊つらいけど服欲しい人は入ってくれお
来るもの拒まず去るもの追わず、基本自由で何もやってないですが
「ホルデイン万歳」のギルドに入ってる人に声かけてください
みんなで頑張って部隊服手に入れようぜ!
447既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 17:16:47.80 ID:+nODZrm/
>>446
同じ趣旨の部隊ならもう出来てると思うぞ?
確かもう活動開始してる。

水を差すようで悪いが、活動が被るとまずいと思ったからな。
448既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 17:27:32.66 ID:0/IfZHS4
本スレでも指摘された、確認不足ですまんこ
メンテ明けそっちの部隊の人に声かけて聞いてみます、かぶるようなら2ch部隊ってことで…
449既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 17:55:42.00 ID:+nODZrm/
>>448
ドンマイ、がんがれ
450既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 17:56:12.75 ID:QoT2/UkD
しかし部隊は60人制限だ。
ホルは1000キャラ以上存在しているっぽいんだが、
同じような部隊はまだ人はいれるのかな?
部隊服てにいれて離脱をしてるならがんがん服もらえるんだが。
先にあったのを1stとして、1st部隊長は金曜に講習会してた人かな?
部隊服欲しいよ!
451既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 18:03:40.72 ID:q7DDl/ug
>>448
別にもう1個あってもいいと思うよ?
作るなら俺はそっち入るよ
452既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 18:25:36.46 ID:mxuyNLyI
>>450
部隊服着てる部隊ってもうけっこうあるようだし
着てる人見かけたらCβだし声かければいれてくれるんじゃね?
453既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 20:05:58.30 ID:vQBZDBiD
すいません、そろそろゴブフォを黄色に染めたく
獣血を探してるんですが、ホルってどこか犬出るトコありますか
454既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 20:17:28.84 ID:QoT2/UkD
フロスティアF1あたりにLV低いのが3匹ぐらいいた。
LV低いのはdropわるいかもしれない。
455既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 20:27:17.05 ID:vQBZDBiD
サンクス、他にもないか探しつつ狩ってみます
456既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 20:55:22.30 ID:0/IfZHS4
>>450-451
もう作ってあるから、入りますか?
現在3名、ポイントは30ちょいです。
ホルデイン万歳の部隊に入ってる方は全員加入権限持ってるんで、声かけてみてくだしあ
457既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 20:59:35.57 ID:UFNe4zQC
ドミニオン組だがそろそろB鯖から手を引くわ、、。

初心者相手にKill取り巻くってる奴らを見たらなんか冷めた、、。
どう見ても上級者だし。
初心者を蹂躙して楽しいのも解るけどさ、、。

458既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 21:15:40.78 ID:JcLhQ5sp
弱いホルを盛り上げるのはいいが、度が過ぎないようにな。
均衡取れてるのがちょうどいいんだ。
459既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 21:31:39.01 ID:Gf+oCyrD
と、ホル首都前まで攻めてきたエル民が言っております^^
460既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 21:37:46.35 ID:zgT7YJuD
>>453
アードラットのE7あたりに4〜5匹位出てきたよ。
1時間くらいで血2個出てきた。

錬金の秘法はセノビアのゴブリンからドロップした。
461既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 21:46:45.13 ID:JcLhQ5sp
俺は勝豚国じゃねーぞw
462既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 21:50:06.73 ID:gjQ17FEA
>>457
さらしスレにも書いて、なんか必死だな
463既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 21:52:03.66 ID:6S2yQAEq
>>458
今更だろ。
負けまくった反動でこうなったんだからな。
金武器密輸して、均衡を崩した張本人達に言ってくれ。
464既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 21:59:15.02 ID:JcLhQ5sp
クローズベータだし、何でも有りかなぁって気がしなくも無いが、
あまり新規には理不尽な思いをさせたくない。
と偽善者が言ってみる。
465既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 21:59:52.93 ID:64sAgu+y
ん〜どうだろ、確かにエルとかがやってきた事は腹立たしい事だけど
自分等も同じ事してるのに気付かない?
466既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 22:06:18.05 ID:zBdATbyv
まったく同じメンツなら悪いとは思うが
ワイプ後にどういう人の流れがあったか判らんから何とも言えん
467既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 22:07:38.95 ID:64sAgu+y
ちょっと言い過ぎたかな
でも他国を見ると軍団チャットじゃ、召喚とか初心者にやって貰おうって動きがあるし
余り口うるさくない感じで戦争について教えたりする場面も良く見かけるけど

うちは新兵教育をどうこうじゃなくて、とりあえず強いホルディンをやろうって雰囲気がある
ホル含む各国にはそれを隠れ蓑にして初心者イジメをしてる人等がいるのも事実だけど
468既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 22:27:31.59 ID:F7FWqQ4a
何度か対戦したが、見違えるように動きが良くなってていろんなモノを実感した
469既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 22:33:02.72 ID:m5PVJ+u5
まあ他国だと新規さんは、「好きにやらせろYO!!!1」
ってのが多いんだろうけど、ホルで初日にあの惨状体験したら
早くうまくなりたいって思うだろうし、古参の親切心も素直に受け取ってもらえるだろうね。
470既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 23:55:28.27 ID:B+oTj5eG
思い出して欲しいのが、
ワイプ後仕切り直し後のホルにエルゲブが真っ先に攻め込んできたこと。
たくさん人が駆けつけてくれたおかげでこれらを撃退して今に至るわけだけど、
もしホルを助けに来てくれる人たちがいなかったら初日と同じ事態になっていたわけで。

それを考えると、壊滅状態だったホルに駆けつけてくれた古参には本当に感謝している。
今はホルはすっかり強くなって、これから一部古参が離れていくと思うけど、これは予測できる事。
それによって戦力が落ちたとしても、残った人たちで多くの新規を戦争に慣れさせなきゃいけないと思う。
まぁ元より俺はずっと初日からB鯖ホルに居続けるつもりだけど。
471既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 00:03:42.69 ID:H1fznlk3
戦争で負けることそのものではなくて、領地を失って
金稼ぎや練習をする場まで奪われてしまった事が問題なんだよな。

一通り遊ぶために、ある程度の狩場と戦場を確保できれば良いわけで、
別に大陸を真っ黄色に染めるとか、そこまでする必要は無い。つーかそんなの無理。

だから初心者は余裕のあるうちに召喚とか建築とか色々試してみたり、
無茶してみれば良い。どうせオープンβでワイプされるんだしな。
472既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 00:37:30.30 ID:jxSuaZd9
自画自賛してんじゃねーよwwwwwwwwwwwww
473既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 00:40:18.16 ID:Zn4/elVh
中央ならワイプ前に狩り始められる人ほとんどいないだろうから
どの国が一色に染めちゃってもいいと思うけどね
ただ、そっから先は調子に乗らないで防衛戦のみとか
レベル上げ+金策のための場所まで取るのはβとしてはどうなのかと
474既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 00:43:11.52 ID:HBR3s3Yg
戦争ゲームなのに、しかもβなのに何温いこと言ってるんだ。

と煽り口調であれだけど
ゲブ民だけど、本土攻めつぶせるならやっといた方がいいぞ。
正式始まってどの国が同じ目にあわないとも限らないし
運営に初心者狩場確保のなんらかの対策たてさせないと。
475既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 00:45:50.75 ID:UH7GpHPv
今のBホル見てるとワイプ前のBエルとBゲブが以下に
476既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 00:49:01.76 ID:UH7GpHPv
すまん途中で送信してしまった

今のBホル見てるとワイプ前のBエルとBゲブが
いかに下衆な事したかわかるな
あの悪乗りに参加してた馬鹿がうだうだ言う資格無いだろ

>>458ワイプ前のあのBエルとBゲブの屑どもに言ってくれ
477既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 00:52:29.65 ID:gZ/oWhec
一部のレイパーなエルゲブ民も気付けばホルで勝豚になっている現実
478既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:00:29.15 ID:lKDyt/+2
>>446
超遅レスすまそ
全然構わないよ むしろ2部隊でも枠120だし、もっとあってもいいくらい

部隊服欲しい人は>>446部隊かうちに気軽に声かけようぜ!
479既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:03:48.46 ID:HBR3s3Yg
>>476
いやだから、下衆でもなんでもないから、じゃんじゃんやれって。
たった一週間のβで騒ぎ杉だってーの
480既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:20:59.38 ID:Zn4/elVh
>>479
>>476の言う下衆ってのは
A鯖から金武器や資金持ってきて好き勝手やった事じゃないのかな
あれがなければ、あそこまで酷いことにはならなかったように思う
481既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:22:43.05 ID:HBR3s3Yg
>>480
いやだから、それがあったから修正されたろ?
できるかぎりの悪辣なこと今やっとかないと正式開始でまた荒れるぞ。
482既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:25:31.64 ID:Zn4/elVh
ID:HBR3s3Yg
そこまで心配なら街で大々的に持論唱えて
早いウチに賛同者集めて一気にやったほうがいいよ
もうcβ何日もないんだから
483既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:28:03.59 ID:HBR3s3Yg
心配ってか、こんなところでプレイヤーってかテスターが気を使う必要あるのかなって思っただけだけど?
484既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:33:31.45 ID:gZ/oWhec
むしろ、開発者としてはいろいろと無茶して貰いたいのかもな。
無茶といっても升ぬきで。

どーすれば、バランス取れるか模索してもらいたいところだ。
485既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:34:41.28 ID:FlqdC1f2
ひどいレイプ状態にあったからこそその対策が立てれたと言っているだけちゃうのん
486既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:36:57.42 ID:W+SUsyKN
ゲブから来ました。
現状のゲブはホルさんの良心しだいでどうにでなります。
なにとぞお情けをくだされ;;;
487既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:43:51.23 ID:yFzJfDLs
やっぱり今のホルにも
凍っているのを躊躇なく30程度しか当たらないだけの攻撃で即わっているのがいる。
ヲリが近くにいてもね。
いい的だぜっていうくらいしか思ってないんだろうな。
ああいう人をなんとかしないと本当に強くなっていかないだろう
488既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:52:29.37 ID:km6pUZw4
どうせ今の氷の性能だと、自然解凍かレインあたりで割られてしまうと思う
だから火弓かランスかヘビスマで即割りにいっちゃうことが多い
489既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:02:06.55 ID:7HbeRyj+
ここの人達は、ワイプ前にホルにも金武器持ってた人がいたことも
初日にホルがキマイラ召喚してきたことも忘れてしまったらしい。
エルに金武器持ったやつが多かったのは事実だがな
490既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:10:19.98 ID:TO4hwcER
>>489
一応言っておくけど☆2ゴブが秘法落とすから
あの時点でも運がよければキマ出せたんだぞ。

金武器はアレだが。
491既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:12:05.99 ID:ZkukRfH6
まぁ先日の窮状見てホルに参加した勇者様にとってはハッピーエンドなんだろうが
オマイラが見限った国でずっとやってる奴もエルゲブには残ってることもたまには思い出してクダサイ
あと、ご新規は大事になー
新規がこの先生きのこるには古参がでしゃばらずに、でもわからんことは教えてあげる寛容さが大事だからなー
そこだけが先生は心配だ
492既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:16:58.08 ID:moBTaZ4T
うざいハイドってどうやって見破るの?
493既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:24:52.07 ID:7HbeRyj+
>>490
君がやってるFEは秘法だけでキマイラブラッドをもらえるのか。
494既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:27:28.30 ID:Siuzp5bF
本日22時(予定)よりまた講習会開きます。
内容は「召喚」で、アイテムが必要とならないジャイアント、ナイト、レイスについての説明。

召喚後、どう動けばいいかなどの戦術的要素は今回も一切排除。
各召喚獣の性質のみに重点を置いて説明して、手早く終了する予定。

召喚意外にこんなことも伝えて欲しい、という内容あったらplz
495既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:41:06.55 ID:TO4hwcER
>>493
☆1の犬が血を落とすぞ。
それはもうドミニオン時代から。
まだ知らなかったのか。
496既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:47:10.03 ID:7HbeRyj+
同じPCが短時間でdrop率悪い場所で偶然でるってすごい運のいいやつだねぇ
ワイプ後はいまだにキマイラみたことないんだが・・・
497既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:52:22.03 ID:TO4hwcER
>>496
凄い運がよかったんだろ。
それだけじゃん。
秘法やら血やら拾ったって話は今夜も何度か聞いたしな。
498既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:54:11.76 ID:zJWW9foC
>>492
経験と勘と臆病さ
499既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:56:05.08 ID:RtnF959S
>>494
障害物に挟まったら召喚解除すると良いって教えてあげて!
昨日ハマってる人が殺してくれー!って叫んでるの見て笑いながら眺めてた。
500既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 03:02:46.22 ID:7HbeRyj+
cβ開始直後のレベル一桁ばかりの戦争でたまたま2つのアイテムを拾えた人がいたってすごいなぁ
501既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 03:03:11.94 ID:moBTaZ4T
障害物はまるってあのガクブルするやつです?
502既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 03:05:58.15 ID:h7Ad6OQd
>>500
存在知ってて何人かで分担すれば揃うんじゃね
つまり古参乙
503既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 03:17:10.99 ID:aIHYfrte
>>501
ガクブルしてるのかは判らないけど多分それ
召喚系は通常の人間サイズより遥かにデカイので
ちょっとした壁と樹の間とかでも脱出不可能になる

それこそ、殺してもらうか吹き飛ばしてもらうかしないとね
たまに抜け出せる事もあるけどハマったら大人しく解除した方が身の為だよ
504既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 03:19:12.68 ID:OJfwKk72
>>494
お疲れさまっす。
召喚の重要性を伝えるのは大事だけど、じゃんじゃん出て欲しいね。
505既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 03:26:24.44 ID:aIHYfrte
>>494
一応キマイラとドラゴンについてもTIPS程度の感覚で伝えておいた方がいいと思う
戦場でキマ発見報告とか見ても何で危ないのかとか判らない人もまだ結構いそうだし
これは知識としてでしか無理だけどキマの逆転性についてだけでも伝える価値はあるかと
506既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 08:15:27.96 ID:Siuzp5bF
>>499
召喚解除、了解した

>>504
まぁ「召喚は重要だから出ろよ」ってな内容じゃなくて、
各々の召喚能力を知ってもらって、それから新規の自主性で出てもらえればいいなってのが趣旨。

>>505
キマイラか・・・できる事ならジャイナイトレイスに集中したいけど、
FBの危険性を説明しておくのは重要だと思うし、把握した
507既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 08:34:32.25 ID:UH7GpHPv
なんでこう病的レイパーってレイプ出来ないと
>>489,>>491
みたいに支離滅裂な事言ってファビョりだすの?
ワイプ前のBエルとBゲブがやりすぎたからこうなっただけなんだが
レイプ難しくなると>>500みたいにネチネチ見苦しいし

キマがどうだろうと
ワイプ前BエルとBゲブの糞さとは比べ物にならん
そんな事さえわからない病的レイパーカワイソス
508既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 09:04:25.51 ID:0waNqn3Q
これから崩壊しかないこの国に残る俺が一番可哀想に1RING。
A鯖のホル古参も他国から祭りに便乗してる奴もそのうち飽きるだろうしな。

B鯖では勝率50%維持したいもんですわ。
いや、40%でいいんだ・・・

509既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 10:23:34.47 ID:clxhfFm/
>>508
オープンで弱兵が大挙して押し寄せてくるからなwww
510既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 10:38:35.70 ID:ybpKQusv
真性レイパーはもうエルゲブにはいないでそ。
すでにホルにもぐりこんでるよ。
511既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 11:33:16.64 ID:iuIfXmQf
ホルスタイン
512既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 11:41:51.37 ID:Fmx62tyf
エルの勝率0%に比べれば40%なんて高望みだろ、自重汁。
513既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 11:58:12.00 ID:UH7GpHPv
自重とかはワイプ前のBエルとBゲブに言えなされ
あれでどの国も好き勝手しても構わない免罪符を手に入れた

まあ今は中央大陸がメインの戦場になってるんで悪い状態じゃないわけで
ワイプ後も速攻でゲブエルから布告食らったし
うちが今文句つけられる筋合い何も無いぜ?
514既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 12:17:19.73 ID:0waNqn3Q
>>511
40%で高望みかよ。
40%って半分以下でOKなんですよ?それでも無理かよ。

まあ俺も無理だと思ってる。
目標は高く持つべきだからな、うん。
515既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 12:19:13.81 ID:5/6HIoaW
お前らそればっかだな
エルゲブが悪いエルゲブが悪いとか言って
結局同じ事やらかしてる自分等に気付け

初心者を無視して戦争進めてるんじゃないよ・・・
516既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 12:22:05.73 ID:Fmx62tyf
おまいらネタにマジレス.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
517既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 12:40:24.68 ID:Supvzca9
エルとゲブの本土に向けて侵攻始まったのか?
この前のは狩場がなくなる>金なくなる>POTない
>死亡増加>勝てないのスパイラルが問題だったわけで
敵が強いのは問題じゃない。
β2みたいに狩り場確保されるなら本土侵犯されてもok。
518既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 12:51:46.91 ID:D3dIJlmj
全部エル・ゲブが悪い。ホルは何も悪くない。
そもそも最初にレイプ戦しかけてきたのは向こうなんだし
俺達は同じことをやり返してやってるだけなんだから何も悪くないだろ。
いっそこのままエルゲブ本土全部潰してやればいい。やり返すだけなんだからな。
519既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 12:52:52.41 ID:Fmx62tyf
最初に本土侵攻やらかしたのはホルがエルに対してだったけどな、あっさり撃退されたから皆覚えてないとは思うがw
520既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 12:52:58.02 ID:CYHpE1GX
釣り堀はここですか?
521既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 12:56:04.22 ID:Fmx62tyf
いや、ほんとに、ルード雪原に初日にホルが攻めてきてたんだって。
522既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 12:57:05.39 ID:Supvzca9
レイプっつーても人数差2人までだしレイプになんねーだろ。
単純にホルが弱かったんで負けに歯止めが利かなかっただけ。
金がねーと戦争にならないシステムだったのに
金の配給を絶たれるシステムに問題があっただけだ。
523既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 12:57:31.49 ID:Supvzca9
うん、攻めた。ボコボコにされたw
524既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 12:58:32.80 ID:RtnF959S
>>517
中央で楽しく遊んでますよ、本土進攻してるのはネツがエルに対してのみ。
525既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:01:46.83 ID:rpK7ujfK
金の配給が耐えてないのにボコボコにされるエルゲブカワイソスw
526既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:01:51.22 ID:D3dIJlmj
つーか早く本土攻めしようぜ。
なんで中央に固執してるんだ?
527既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:12:19.26 ID:Ho3Tk6/8
ここは釣れない良い釣堀ですね。
528既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:16:53.65 ID:UH7GpHPv
>>515
やったならやり返されるのが当たり前
それが嫌なら最初からやるな、こんなのガキでもわかる
既にやっちまったんならガタガタ言わず黙って耐えろ
そんな当たり前の覚悟も無しにやるのは通用しねぇよ?
自分達はしてもいいけど相手にはされたくない?馬鹿がw
>初心者を無視して戦争進めてるんじゃないよ・・・
それ既にされたから怒ってんの
んでも、二国同時進行で一国の本土壊滅させてないし
宅配金武器超回復で蹂躙して無いし
今んとこ中央大陸中心だし
これで文句言われるならワイプ前エルゲブはどうなんだろな?
頭膿んでる病的レイパーにはわからんかw
529既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:17:44.29 ID:UH7GpHPv
ごめん暇だから釣られまくってるw
530既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:19:20.71 ID:Fmx62tyf
お前もいい加減過去に囚われて戦うのはやめろ!

.。゚+.(・∀・)゚+.゚
531既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:19:52.73 ID:5/6HIoaW
いや初心者を無視してってのは、自国の初心者の事なんだがw
532既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:22:06.91 ID:5Pn/Ouq9
え?ひょっとして今ホルは初心者は戦争締め出し状態なのか?w

それは知らなかったwwww
533既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:22:28.05 ID:8GPOiW+y
早くホルに本土攻めをさせて、ホル叩きの口実を手に入れたい>>526とかwww
534既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:22:52.91 ID:Fmx62tyf
まぁ1200人居るしな
535既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:25:03.05 ID:fCNv24LF
そろそろ気付こうか。

ワイプ前のエルゲブ古参がワイプ後にホルに来て
エルゲブが悪いと吠えてるだけと言う事を。
536既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:30:36.50 ID:UH7GpHPv
俺も知らなかった
自国の初心者がワイプ前BエルBゲブに金武器で虐殺されたのは知ってるがw
>>530まだ怒りが収まらん、すまんw

金武器も他国との連動も無しにどこかの本土進攻するだけじゃ
まだBエルゲブさんの足元にも及びません、はい
537既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:56:27.22 ID:8GPOiW+y
そういやエンチャントジェムって入手した人いる?

cβはエンチャントの世話にならないまま終わりそうだぜ
538既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 15:09:30.97 ID:Supvzca9
スロットはあるけど、未実装みたいだな
539既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 15:24:41.12 ID:vL/TyQbk
これ以上、機能つけたらカオスだろうしね
540既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 15:37:32.53 ID:8GPOiW+y
エンチャのテストはしとかないとまずくないか?
エンチャによる最大HP増加も、程度によっちゃバランス崩壊させかねない。
541既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 15:43:47.04 ID:vL/TyQbk
cβの期間、短かったかもね。延長あるかな?
542既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 16:09:31.01 ID:W+7itXH9
ホルが前の本土攻めを免罪符に
ホルは悪くないyp!全部エルゲブが悪いんだyp!
と叫ぶのは前から分かってたろうにw

流石ホル汚いよホルwwwww
543既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 16:15:29.72 ID:6gc15jhS
免罪符があるならいいじゃないヽ(´∀`)ノ
544既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 16:19:00.81 ID:8GPOiW+y
>>541
二時βもくるかもな。
むしろ来いw
545既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 16:19:42.34 ID:7sU5zJp8
数人の発言を1000人の総意に捉えるの好きだよね
546既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 18:20:09.90 ID:Siuzp5bF
22時から開始予定の講習会、23時開始に延長・・・。
ごめんwww
547既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 18:53:45.63 ID:8GPOiW+y
>>546
お前丸太だろ…
常識的に考えて…
548既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 19:12:38.49 ID:5KocanwH
400ぐらいのダメきて炎上して何事かと思ったら
これがドラゴンか…
549既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 19:15:13.50 ID:RtnF959S
>>548
■e時代の末期はそれ5体も序盤からいたんだぜ?
550既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 19:58:36.48 ID:0waNqn3Q
そしてそれが一週間も続いた。
初日はまだ笑えた。
二日目になると流石に苦痛。
三日四日以降はログインする奴のが稀になってた。

しかもこの後にアップデートもイベントも一切無しでドミニオン終了。
最終日に首都にGMが現れたけど、何もしないし喋りもしなかった。


551既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 22:50:15.31 ID:H1fznlk3
ところで、講習会ってどこでやるの?
552既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 23:03:09.25 ID:Siuzp5bF
講習会、23:30に延期。申し訳ねー。

場所は右マップ右端、大樹の付近でやるぜ
553既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 23:35:46.45 ID:8wdIzhCn
うーん、ネツカセ相手だとボロ負けするときがあるね
554既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 23:44:53.82 ID:SnD3kdjc
ageついでに、いま首都で召還講習会中。
12時までには終わらせる予定らしい。
555既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 00:08:50.32 ID:wMUO5wVx
なんか指揮とってるようで
実際やじってばっかりのウザイの出てきたな
556既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 00:45:26.64 ID:rX8xOAjt
ぶっちゃけ今ホルでエルゲブ攻めてヒャッホイしてるのは
ワイプ前にエルゲブでホル滅亡させてヒャッホイしてたのと
中の人は殆ど同じだろ?
557既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 00:50:28.37 ID:Er2p4ScV
んなの解りきった事でしょ

俺は初心者がその中で戦争の経験を積めてるかが心配だ
召喚だって上級者がどんどん出て新兵にやらせてない感じだし
結局、古参が敵国の初心者いたぶって遊んでるだけ

講習会とかやってる人の方が全然ホルの為になってるよ
558既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 00:58:18.49 ID:01B25UiH
問題はoβになったとき・・・だな。
いまホルでヒャッホイしているやつらがどう動くかだ。
「ホル外人部隊」なんて部隊は明らかにアレだろ。

残るのはホルにたいする憎悪だけだ。

残り2日、まあほどほどに楽しもうぜ。
559既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:11:36.10 ID:rPNb8/RF
オープン始まるとクローズで新規に作ったキャラの所属国もリセットされるの?キャラ自体は消えないよね?
560既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:29:34.65 ID:GDT7LbXA
>>559
キャラは残るけどLvも装備もリセットらしい
所属国は残るはず
詳しくは公式を
561既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:31:49.24 ID:MSsmBfKw
>>557
ようするにおまえさんは本土蹂躙されないために必死に中央で
戦ってる古参はホルにとっては害でしかないと言いたい訳か?
新規のために裏方をやってくれてる古参は役立たずと言いたい
わけか?
562既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:34:15.25 ID:Er2p4ScV
>>561
建前にしか聞こえないよ
563既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:34:56.93 ID:iZ66VX8X
まぁ召喚は慣れが必要だから
あまりやった事が無い人にどんどん薦めていった方が良いかもね
古参、新規関係無しにねw
564既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:47:30.33 ID:MSsmBfKw
>>562
じゃ、こんなところで愚痴ってないでさっさと首都にでも行って
戦争に参加してる古参は害でしかないからさっさとみんな出て行け
とでも言う事だな。
565既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:48:57.29 ID:ShQCkUlH
何か、勝ってるのに一番荒れてんな
566既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:50:11.25 ID:ShQCkUlH
悪い、あげちまった
567既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:50:43.22 ID:BaJoNOaT
キモヲタばっかりですから^^;
568既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 03:44:59.12 ID:WoBDGl2N
負けるのはホルが悪い。

勝つのもホルが悪い。

悪いのはホル。

ホルは悪。
569既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 05:31:54.39 ID:5RcZn+1A
スキルリセットNPCってどこにいるんザマスか?
570既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 05:34:15.75 ID:M/mBgASL
ホルにはいません
571既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 05:45:17.79 ID:iZ66VX8X
>>569
今ログイン出来ないから座標までは書けないけど道具屋付近の兵士だよ
572既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 06:55:17.61 ID:BfacrIBy
つまり、古参ってのは俺達が考えている以上に腹黒い奴らなんだな。
一国の評判を落とすためにここまで大々的に動くのか。
573既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:13:33.47 ID:FDikLC0a
MSsmBfKwのような、俺達古参がホルを守ってやってるんだせ!
っていう勇者思考のやつが一番たち悪い。

今は周りの国もgdgdで俺達tueeeeeしてるが、
負けのスパイラルに入るとお前ら何やってんだ!ってネガる典型。

古参が何でもやってしまったら新規は任せっきりになって
遠くない未来には、召喚出ない、クリ銀いない、僻地判断できない人間増やすだけ。
どうせクローズ終わったら他国行くんだろ?w
574既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:14:30.61 ID:EmXnKAgz
ここは良い釣堀ですね
575既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:26:52.82 ID:yRk35cE2
なんかこうまで必死に工作されると逆効果だよな
BエルとBゲブの古参が無理なホル叩きをすればするほど
反感かってるんだがわからないらしい

>>572エル古参は昔からそうだね
ゲブはそこまで大々的にはやらんが
576既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 11:03:48.03 ID:12m+AvPG
今は新規もかなり動けるようになったのに、いつまでも古参のせいにしたがる点が筋違いw
まぁ勝てないと>>573のように筋違いの書き込みもしたくなるもんさ。
大目に見てあげよう。

結局は>>568だよねw
他国の煽りも情けない泣き言にしかもう聞こえないわ
577既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 11:43:46.66 ID:lzMBog+l
あっというまに満員になって戦争に参加できにゃー
578既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 12:29:18.70 ID:lbGFlSQ/
相変わらずホルスレは他国住民によって維持されてて嬉しい
579既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 13:32:30.74 ID:uaU7sh0M
>>576
日本語でOK?
580既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 14:23:29.20 ID:bZHtPoPJ
>>487
弓スカとしても氷は割りたくないけど、後方に放置したまま前進されると
溶けた後にカモられるのは弓スカだから怖いんだよ。
581既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 16:06:09.70 ID:vCx2b1GQ
まー所属国変えるの自由なシステムなんだからユーザーに文句言っても
しょうがないと思うけどな。無料になって複数垢取るヤツ増えるんだから
垢ごとに所属固定にシステム変更すればよかったとは思う。

そうすれば国変えるには最低でも再ログインが必要になるしね
582既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 17:21:44.49 ID:AdSFtc6u
まだ続いてるのな

実際、裏方ができなくて〜〜なんて無理な古参叩きか新規の言い訳でしかないよ
召喚も裏方も誰もやらない やらないから勝ち方知ってる古参がやる ってだけの話だし

ホルは召喚も裏方も確実に減ってきてる 今はまだレベルだけで押せるかもしれないが
このままだと弱小国に転落するのも時間の問題だな かつてのネツのように
583既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 18:35:38.40 ID:Er2p4ScV
夢の時間は終わりだ
584既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 19:25:39.97 ID:q6EXPfAD
俺も他国民で悪いがお前さん方の国のフリー○様の
「お待ちなさい!ドドリアさん!壊すのはまずオベからになさい!」
にはクソワロタよ。
言ってる事は真面目なのなw
585既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 19:27:46.87 ID:Apgj5wor
ホルかどっかにもフリー○「様」おらんかったっけ
様つきと様無し別人よね
586既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 19:35:43.39 ID:MSsmBfKw
>>573
お前、よく恥ずかしげもなくそんな筋違いなこと書けるなw
まあこんな時間に書いてる糞NEET様じゃ当然かw
587既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 21:12:10.01 ID:ndnn+Yzq
隕石後で中央にオベ建てまくってレイスまで中央行ったのは笑った。
こんなもんだよなー、と思う反面苛つく。
588既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 21:18:47.45 ID:88pNOL8N
隕石、みんな中央にいってしまい、ああんん、らめえぇぇええだった。
でもこれが普通なんだよ!w
589既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 21:31:00.73 ID:jPhoabkZ
古参はイライラしても暖かく見守るくらいで居るべきだと思ってるから援軍要請しかしない(*‘ω‘*)
590既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:01:07.75 ID:1bTVstZM
逆に考えるんだ
相手も中央に集まっているからレイスが行かざるえなかったと
考えるんだ

ところで首都落ちてるね
591既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:09:07.25 ID:PvOksOv8
違うって
早く出れば敵ナイトがくるまで有利だろ。
敵ナイトがいるのに出るのはアホだが
592既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:15:27.80 ID:nAvt7QPb
何が違うのかよくわからんがw
隕石マップでは中央攻めた方が左右の戦力薄くなって負けるから中央にレイスは無意味
593既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:44:10.94 ID:IUJyobDo
隕石で中央に行ってしまうのは初心者にはありがち
特にスピカは中央にクリが集まってるから重要に見える。
まぁやってればそのうち外周が大事だってわかるよ。のんびり行こうぜまだcβだ
594既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:47:01.28 ID:PvOksOv8
隕石に限らず
どこのマップも中央多くね?
595既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 01:00:52.17 ID:U9k9tn1i
初心者が中央に行きたがる精神状態は
お前らが初心者の時のこと思い出してみればいいんじゃない。
俺は真っ先に敵と戦いたかっただけだったな。
596既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 01:02:51.36 ID:U9k9tn1i
敵と戦いたいだけ→他は何もみてない→軍chも目に入らない

解決策は
直接言って範囲でしゃべって引かせる。
597既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 01:26:40.35 ID:nRyokcXK
そろそろホルらしい戦場がよく見られるようになってきたな
ワーグ型で中央水遊びとかヲーロック型で崖際オベ林とか
ゾクゾクしてきた
598既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 02:26:44.38 ID:/9yJcAq2
まあ、それは仕方ないよ。
何事も経験だし今はまだ戦いになれることが優先でしょ
599既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 07:58:34.28 ID:B3oyQBxk
保守
600既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 08:16:54.56 ID:fX+zgDPA
>>595
俺初戦争ずっとクリ掘ってた
601既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 09:23:03.14 ID:TPJc1t9X
俺はとりあえず敵兵捕まえておかま掘ってた
602既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 09:26:47.45 ID:9yAu89Cf
俺は首都に入れなくて悩んでる
603既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 12:49:47.10 ID:9amTTyqi
フワーリ
604既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 13:28:08.14 ID:fX+zgDPA
ついに基地外まで発生したわけだが皆の衆どう思う?
605既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 13:49:16.97 ID:fDq7Y+Cu
そろそろ勝ち馬乗りが育ってきたのか戦場でヲリが少なくなってきたなw
606既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 15:48:23.21 ID:pbpDrC5B
講習会でBLの説明をするにはよい頃合いですな
607既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 15:51:58.14 ID:y1/bfm3j
>>606
じゃぁBL欄に次の文字を打ち込んでくださ〜い

最初に「K」、次に「i」、次に(以下略
608既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 16:24:01.05 ID:k3XHclS6
だれか戦場でBLの仕方をそれとなく聞くんだ
609既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 18:26:42.24 ID:B3oyQBxk
保守。他国の人がきてくれないと、話題がないな。
610既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 18:44:23.78 ID:Sy7G1yB4
アカウントレベルで所属国決めちゃったほうがいいんじゃない?
変なの沸いたし。
611既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 18:49:34.95 ID:B3oyQBxk
工作員はkeep建築しか低LVで工作できなくなったから
所属国はバラバラでもいいんじゃないかな
612既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 18:53:23.85 ID:ZD711Sd1
追加募集って
ねえねえ
■既に登録済みです
お客様のゲームポットIDは既に『Fantasy Earth ZERO』に登録されています
って出ればOKなん?
613既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 19:17:12.16 ID:nV97HePq
>>612
登録されていますじゃできない
当選メールきたらできるよ
614既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 19:33:02.26 ID:hm5Dwnbj
一次クローズドに応募してるなら 当選していない場合は
二次クローズドの抽選に自動的に参加、じゃなかったかね
615既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 19:40:37.24 ID:nV97HePq
あぁ一次に応募にしてれば2次は自動で抽選されるらしいです
俺文盲乙www
616既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:12:24.26 ID:U9k9tn1i
2次βでもお前らその強さを維持してくれ。
617既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:22:20.84 ID:4LEl2sFL
なぁ、ちょっとした提案なんだが

今日1次Cβ最終日だよな?
ホルの新規の人らがどれくらいまでゲームに慣れたか確認する意味も込めて訓練場で模擬戦やらないか?
2次Cβから更に人増えるだろうし折角の最終日っていう節目だしなんかやりたいんだが…
618既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:54:32.11 ID:Fh5OJ8Ig
>>617
わざわざそんな事せんでも
開幕のオベと歩兵の展開見れば十分分かると思うけどw
619既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:57:48.76 ID:4LEl2sFL
>>618
いやそうなんだけどさ
訓練場使えるんだしホル民で何かやりたいなって思っただけなんだ
と、いうか俺が訓練場使った事ないからやりたいだけなんd(ry
620既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 21:06:14.13 ID:f+jDWtF0
今ならゴブフォ落とせるんじゃね?
621既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:23:36.13 ID:pIc3QUOY
がめぽGJ空気読みすぎwww
622既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:33:32.78 ID:JpLxBC1A
訓練場参加の皆さんお疲れ 楽しかった
623既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:43:38.61 ID:otsVdbJa
訓練場の祭りに参加してくれた皆さん御疲れ様です
何も内容なくてただ騒いでただけだったけどあれでよかったんかな…w
次回やる事あれば今度は何か考えておきます(´・ω・`)

>>622
御疲れ様です
突発提案だったけど参加してくれて有難う
624既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:49:51.57 ID:kgWyUAwl
>>623
発案者お疲れ様です。
今後も発展していけるといいんだけどなー。

奴のせいでオープン時移籍する人多数出る予感
625既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 02:44:28.69 ID:QVK09iUu
age
626既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 03:56:14.53 ID:V5moD+HM
>>624
あいつ本当に居なくなって欲しいよ・・・、あいつが嫌でB鯖でやろうと決意したのに
なんでこっちにくるのかね、即効BLいれたぞ、早くキック実装してほしいよ。
627既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 07:30:03.50 ID:Y6fD9xGc
>>626
ログマで、彼の信者ぽいのと数人で盛り上がっててすんごい
暗澹たる気分になった。
628既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 10:00:28.93 ID:NQjjOby7
漏れも奴が来たし、オープンで移動すっかなー・・・。
BLはアイツととりまき全部してやった。

このままクリ銀とかやってみるかなwwww
629既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 10:05:03.60 ID:C+qpkvv8
その話題にはここでは触れない方がいい。

少なくともスレの雰囲気が良くはならない話題だし、
新規にとっては誰のこと話してるかサッパリだしな。
630既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 13:55:27.93 ID:P10ZZyIb
B鯖のKittyManの事だろ噂にはしてたがあそこまで酷いとは思わなかった
軍チャ流しまくりでもうめちゃくちゃ 
631既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 14:10:07.27 ID:iCPj/A2O
キティはB鯖にプレゼント致します。

A鯖にはもう帰って来ないでください。
632既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 14:37:47.77 ID:WJaaSZBg
当選キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
633既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 15:06:12.95 ID:L34RYTqn
例の彼と昨日初めてPTを組んだ。
初心者の俺にナイトの戦い方を教えてくれたいい人だったのだが・・・

違うのか・・・

634既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 15:15:48.57 ID:ek97JWo8
>>633
自分で判断しろヴォケ
635既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 15:16:26.87 ID:jYGORwrd
人によって印象違うから。
他人はおいといて自分で判断しなよ。
体は大人だろ?
636既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 15:16:27.37 ID:JpLxBC1A
PT組んだりすると、基本的にはまともな奴だが
周りにはネタプレイを貫き通すから
ついて行けない人も居るかも知れん

637既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 15:27:50.89 ID:P10ZZyIb
>>633
教えてることも結構的外れなんで性質が悪いんだよ
638既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 18:20:13.83 ID:2NIE/nwQ
キタィがBにいるのか。
奴はB鯖なんて知らねえとかいってたくせにな。
キティは調子に乗りだすとすでに言われてる通り発言連発して軍chをながすからな。
味方に奴がいると軍ch+全chで雑談しはじめてなかなかカオスになったな。
アレが普段からそうだとするならホル民も哀れよのう。
639既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 18:38:58.03 ID:nRpPGonV
もうBLにいれたから関係ないがな
新規の人にもやり方教えてあげよう
640既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 20:55:48.68 ID:5t/zYLob
開幕攻撃バグ乱用するのやめないか
641既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 21:15:11.20 ID:2NIE/nwQ
お前ら中央ぶんどりすぎだw
エルが対ホルばっかりいってるし。
カセはゲブばっか攻めてるし、うちの国は戦闘数少なくなってる気がする。
だがさらなるカオスを望みたいので
とりあえず、うらみはないがカセをエルゲブそっちのけで率先してぶっ飛ばしてwww
642既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 21:46:16.66 ID:9Csw9D7r
開幕攻撃はできるのが悪いので今のうちにメールしよう。
昔はできない仕様のときもあったから開発もやればできるだろう。
643既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 21:53:26.08 ID:2NIE/nwQ
なぜ戻したんだw
644既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 21:57:03.06 ID:1tGL9Lkk
>>643
変わりに初めての攻撃時に武器持ち替えモーションが発動するバグが発生したからwwwww
645既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 22:10:23.31 ID:ux8Qjc54
講習会需要あるかな?
あるなら明日の夜にでもやろうと思う。
646既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 22:20:25.34 ID:C+qpkvv8
>>645
悪い、明日建築内容についてで開こうと思ってる

今から告知しようと思ってたぜ
647既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 22:21:54.63 ID:ux8Qjc54
>>646
それじゃ任せるわ。
頑張ってくれい。
648既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 22:32:41.56 ID:C+qpkvv8
>>647
と思ったけどごめん、
時間の都合が合わなくなったから明日じゃなくて後日にする…

悪い、任せるよ。
649既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 22:50:46.82 ID:WJaaSZBg
なぁ、操作難しいんだが
ホイールで視点とかズームとかできないのか?
650既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 23:02:38.38 ID:9Csw9D7r
ホイールだと割り当てとかでできるのかな?
ためしたことないわ。
ズーム機能はF11でズーム、F12でカメラ後ろにさげる
651既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 23:05:30.32 ID:ajhNzI3x
突発的だったみたいだけど初級戦争講座お疲れさん。
定期的に開催してくれるみたいだし新規はどんどん参加してみるといいよ。
652既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 23:07:16.88 ID:ux8Qjc54
>>648
任された、と思ったが、今中で講習会やってる集団が
これから毎日講習会するって言ってるからそっちに任せることにする。
二カ所で別々の講習会になったら寒いし。
653既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 23:11:25.67 ID:WJaaSZBg
>>650
ふむふむ
視点は無理?
654既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 23:46:59.97 ID:9Csw9D7r
>>653
1人称視点は無理。3人称のみで軽いズーム機能のみ。
画面の設定をoptionでかえるとメッセージはMAPが対比でちいさくなるから
画面がひろくなったように感じられるかも。
655既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 23:52:37.61 ID:wdoAN6P7
あーもう中央飽きたー
オプシディアンかグランフォーク攻めようぜー
656既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 00:20:46.46 ID:CuBMjGjY
これで飽きたなんて言ったら、この先FEやっていけないぞ。
ドミニオン時代ホル民の戦場は、ソーン・ニコナ・クライス・ダガー・ホークが9割。
これで半年頑張ったんだ。
657既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 01:32:46.13 ID:M59h8SCo
犬って生息数超少ない?
自国大陸じゃ☆1で1箇所しか見つからなかったんだけど・・・
658既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 01:50:29.27 ID:pZFvG+cl
残り数ドットでキマ成功の熱い戦いに参加できて幸せ
659既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:06:39.75 ID:VvhyK3uN
どこいっても犬は1MAPに3〜5匹かな。
大抵固まってるので1MAP1箇所かと。

つよくなればホークにウジャウジャいるけど、今日は大虐殺が起こってた。
ホークはたまに城につったってるだけで犬が反応してくるから超危険。
660既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:06:50.77 ID:y70E7CBc
>>656
すごすwwwwww
661既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:07:33.02 ID:y70E7CBc
>>641
カセ微妙に強いから嫌だお
662既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:32:17.35 ID:y70E7CBc
新規が入ってすぐの戦争はだめだな
しばらくすれば改善するか・・・
663既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:36:03.71 ID:Rhp6rSnB
レベル5位のウォリ2人が前線突っ込んで死んで突っ込んで死んでをやってるの見て
戦うのアホらしくなってずっとクリ掘ってたわ・・
664既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 04:30:00.41 ID:8d+9pvDj
自分も最初はそうだったんじゃないの?
少しずつ覚えていく初心者を見守るくらいしないと
665既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 04:31:34.61 ID:r1CJsjfI
守備有利MAPのウォーロックで
味方ガンガン攻めてキル取られてるのに
A自国なら口スッパクなる程言うがBの他国だしわざわざ
そこまでやる必要なし。戦術に口ださないと決め
何も言わない僕はいけないこでつか?
666既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 05:27:11.94 ID:Rhp6rSnB
>>664
ねーよwwwww
667既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 05:29:16.85 ID:qr0u1CSy
いや、いいんじゃね?
新規さんにも、考えがあってやってるんだし。
A鯖の感覚で物言ってたら、新規さんが気を悪くするさ。
古参は、聞かれた事だけ答えてればいいよ。
668既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 05:34:25.08 ID:StZ3Fy8V
>>666
獣の数字ゲッツするあたりかなりの地雷君だなw
669既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 08:50:18.11 ID:sEgJgCFi
670既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 10:08:40.21 ID:6vjM8Bit
昨日ホルの援軍にはいったが
おまえ等A鯖と同じ運命を辿っていることを実感したぞ
勝ち戦でもしっかり反省すべきとこは反省しないと
必ず変な勝ちへの定石を自分の中で確定させてしまい
どうしようもない連中の集まりになっちゃうぜ〜
671既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 10:27:22.25 ID:c1tfZF5t
それはその通りだ。
俺はホルじゃないんだがお疲れーってあっという間にみんな消える国だが。
だがおまいの国も毎回欠かさず反省会を繰り広げてるのかと聞かれたらどうよ
672既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 10:28:20.58 ID:gZBYK0CG
既にそうなりつつある
銀行がいなかったり報告がなかったりとか結構あるけど各自の判断で勝ってしまう
その各自の判断ができる人が他へ行ったときどうするんだって思うね
673既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 10:28:35.64 ID:c1tfZF5t
2行目と3行目の順序が逆になってるが気にしないでくれ
674既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 11:15:55.81 ID:pZFvG+cl
戦ってるうちに
「あれ?今なんとなく連携ぽくなった?」とか
「ナイトで歩兵叩いてもこっちの方がダメージ大きいかな?」とか
いろいろ覚えていくもんだと思う

他国と差が開いて負けが込んでくる頃には
独自の判断が出来る人も育ってきて何かするでしょ
「ドミの延長」じゃなくて「ゼロのβ」なんだから
675既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 11:44:17.30 ID:86zr28Tx
まあ、講習会開いてくれてるみたいだし少しずつ色々理解すればいいよ。
乙型マップで崖下行くと死ぬから行かないで!とか新人らしい発言が
続いてちょっと和んだぜ!
676既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 13:39:13.00 ID:cjkhd9/8
ホルの新人だけど
戦争後「おつかれさまー」だけでは なんとも
なんか反省点があれば言ってくれた方が後々ためになるような気がする
結局ひとりものは自分がいいと思ったことしかやらないわな
677既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 14:00:50.76 ID:OzSHev3D
>>676
「○○した方が良かったね」
「いや、そこは△△だろ」

こんな感じの議論というか、口喧嘩に近いことが起きて、
そうこうしてる内にモンスが沸き初めてgdgdのまま首都に帰る。
こんな事が予想できるから戦争終了後、戦術については一切語るべきではないと思ってる。

やるなら首都に移ってから反省会開いたほうがいい。
678既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 14:18:22.39 ID:pZFvG+cl
別に議論まで発展しないでも
各々が今の戦争で感じたことを言って退場するだけで結構なログが残るよ
それを各自が見て、次に生かせばいいんじゃないかな
結論を出す必要はないんだし
679既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 14:49:28.14 ID:VvhyK3uN
なんか言うと荒れそうだから口をつぐんでおつかれいってフィールドアウトしてるぜ
680既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 15:24:39.22 ID:9ru9VEC7
言っても相手にされないしな

普段から発言してる人とか、知り合いとか?
そーいう人等で盛り上がってるだけになる

こうしたほうが良くない?
って言っても完全スルーされる事数回

今では お疲れさま って言って速攻戦場出てます
681既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 16:32:26.13 ID:xVgF6LU7
なんだ今のゴブフォw
序盤から人数差なかったのに、城前まで一方的すぎるレイプされる試合で逆にワロタw

崖下全然続かないくて全滅。
崖下降りようの声にも反応ないは召喚出ないは、ドラ2出てもまったく
戦況立て直せないしと、悪い部分の集大作だった。
682既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 16:46:18.19 ID:jOKQQCWc
つかゴブフォなんで攻めてるのかわからんw
隣接してれば狩りは普通にできるのにw
683既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 16:46:53.97 ID:kpwjeHu1
>>681
連携の差がもろにでた戦争だったな。
敵の両手にいいようにやられてるし
こちらの両手が突っ込んでも、バッシュでとめられ蒸発。
あそこまで行くと、逆転って発想が消えるよね。

ドラ2もいたか?
1しか見かけなかったが。
684既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 16:47:04.23 ID:2/gdXG1k
>>681
ゴブフォ防衛側のときに大量にいたLV30古参が
全員ゲブの戦場に向かってる件について
685既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 16:51:56.32 ID:JhZhIauH
仕様です
686既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 19:29:56.45 ID:StZ3Fy8V
ゴブフォ放置でいいんじゃね?

わざわざ勝率下げる必要もあるまい。
687既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 19:30:43.53 ID:XsVGT/BT
皿の人に質問なんだけど詠唱ってMAXまで上げた方がいいのかな?
688既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 19:43:18.91 ID:r1CJsjfI
勝敗関係なしに戦争後の反省会はあったほうがいいぜ
持続してやる事が強国維持に繋がる
戦術の統一が一番大事だが、個人の戦術のズレを修正する意味でも必要だぜ
689既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 19:44:40.84 ID:r1CJsjfI
>>687
今は皿のスキルテーブル易しくなってるから
先に上げても苦はないかも。
個人的には最低2はもってた方がいいかな
690既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 19:47:41.72 ID:BLHVlBsq
2あれば十分だけど一回3やると2とか1じゃ面倒でできない
691既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 20:38:35.87 ID:fZx0mey0
ホルの皆さんへ。
ラグアーマー全盛期の頃は、ワープしたりペガサスになったりとホルも見せ場がありましたが、
ラグアーマーが殆ど無くなった現在(まだやってるお馬鹿さんもいますが)、ホルって弱すぎじゃない?
正々堂々と腕を磨かないからですよ〜。ほんと弱すぎでお荷物です。
692既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 20:55:00.20 ID:NWtUyQKz
ここはB鯖ホルですよ?
693既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 20:55:05.89 ID:XsVGT/BT
>>689
>>690
なるほど、次Lvあがったら2⇒3に上げてみます
694既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 21:04:39.47 ID:86zr28Tx
>>692
AとBの区別もつけられない池沼だから触るな
695既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 22:34:27.19 ID:pZFvG+cl
首都140人いるのに道具屋も銀行もD8もガラガラ・・・
どこで何やってるの?
696既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 22:52:35.26 ID:pZFvG+cl
あー、見つけた。D2だったのね
697既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 22:56:17.84 ID:3TjVIGG1
回りくどい宣伝ですね
698既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 23:49:24.33 ID:bEI+gTjd
味方遠距離職の通常攻撃による援護が厚い前線に居ると疲れてきた・・・
まじめに戦争で敵に攻撃しようとしたらダメだな、もう適当にやるよww
699既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:11:21.47 ID:ZS0DNlbD
戦場に入る前に(余裕があったら)そのマップサーチしとけ
高レベが多ければそんな事滅多に無いから
700既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 02:58:32.72 ID:yT4pEyJT
他の国も攻め方は新規に任せて、古参はあんまり口出ししないのが方針なのかなあ。
他の国だと新規を鍛えまくってたりしたら、人数差&古参新規のレベル差がなくなったときが怖いなあ。
701既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:10:08.22 ID:jsYWftMT
ホルはいまのうちに上手い・強い人を見て新規組に戦い方を覚えて貰った方がいいと思うよ。
702既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 06:36:41.57 ID:rbBRLeOu
>>700
ホルでするのは難しいかもな。
教えるのは素直に聞く人もあれば反発する人もいる
人数が多い分、他国よりやりにくいと思うぜ。

それに古参もA5国が均等に集まってる感じがする。
国毎で戦い方が違うのは
ドランゴラ系・シェア系。これはどのやり方が効率的かは判らない。
ホーク系・ウォーロック系は国毎で違うが
定石から外れた戦術を推奨しそのMAPでは勝率悪い国もある。

もし教えるとなれば、まず古参同士で戦術論議になりそうなきがする。

色々書いたけど個人的には自分達で考え出す楽しみってのがあるから
それを奪ってはいけないかなと。
703既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 11:13:22.76 ID:DNecaGyj
※※バッシュマンからのスカへお願い※※

バッシュマンは常に前で特攻してくる両手を狙ってます
お願いですからレグブレしないでください
お願いですから凍った相手をレインで割らないでください
704既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 11:23:37.89 ID:RjYOyTm+
705既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 11:27:58.40 ID:3vb5jKWv
バッシュそうそう当たるもんじゃないし
レグブレ+αが出来るならいいんじゃね?
706既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 11:31:28.82 ID:jsYWftMT
>>703
結果がそう出てしまっている場合は仕方が無いかと。
スラムで突き飛ばして無力化し、耐性減少を待ったり、鈍足させて味方に狙わせるなどが有効かと。
707既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 11:47:48.16 ID:ZS0DNlbD
バッシュ強化されたのにバッシュマンの扱いに噴いたw
708既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 12:00:06.40 ID:dhdcREjV
僕らのバッシュマン
GMのKATATEはソニックしかやらないバッシュマンだった
709既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 12:13:36.79 ID:68c0gwhb
>>708
それじゃソニックマンじゃねーかw
710既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 15:16:53.07 ID:ZS0DNlbD
あーもうヘタクソはHP減ったらすぐ引けよー
僅差なら1キルが響くんだからさー
ぬるぽ
711既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 15:20:47.22 ID:nV0BqpIB
今のウォロクかw瀕死なのに敵追って流れ矢で死ぬとかアホな奴多かったな・・・
712既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 15:23:20.45 ID:MuGbaHGz
>710
ガッ!!
713既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 15:36:07.43 ID:rbBRLeOu
>>706
>鈍足させて味方に狙わせるなどが有効かと
凍った敵をヘルしようとpow溜めると
蜘蛛で解凍する人昔からいたけどそういう意識があったのか
よほど敵が少なく味方が多くないと実はそれ逃げられやすいんだよね
確実に当てれる状況を優先してほしい
714既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 16:19:19.77 ID:Wla93BFd
>>713
鈍足だとステップ感覚とかが変わるから逆に当てにくくなる時も多いしな…
何でもかんでも鈍足が良いって事も無い。
715既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 19:42:50.71 ID:rbBRLeOu
ところで戦争には口ださない方針なんだが
ウォーロックだけは最近いきたくない
防衛メインが有利MAPでガンガン攻めキル負けが多い
Aでさえ軍チャで徹底しないと防衛メインの戦いできないからなおさらだ
負けるとわかってるので入ってない。
講習会やってるならウォーロックだけは戦い方教えてもいいんじゃね?
(すげー人まかせだけど)
716既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 19:49:00.70 ID:lbqPGwai
A鯖で軍チャで徹底して防衛に徹してても負ける時は負けるんだがな

来るはず無いって思って油断してるんだか
谷降りるなって言われたから瀕死で逃げてく奴を谷底まで追わない
攻撃だった場合 北西の上陸ルート2箇所を防衛側に揺さぶられて
北西のオベ壊されるしな

防衛の時に負けてるからそれ提言したら
攻撃したら負けるから谷降りるな の一点張りだしな

状況を見て攻撃に出るからこそ防衛メインが有利なのに
防衛しかしないなら攻撃しかしないのと同じだと思うんだよ('A`)
717既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 20:40:11.65 ID:rbBRLeOu
>>716
実は防衛にもコツがあるのさ。
wiki通りそのままただ守るだけじゃ効果薄い。
防衛メインでとあるコツを徹底したら
人数が最後まで10人負けてても1ゲージ差で勝てた事もあるぜ
718既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:08:33.47 ID:eA96dzEJ
おっぱいぼいーんぼいん( ゚∀゚)=3
719既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:45:58.63 ID:FUbHidSw
ホルスレは話すこと無いのか。
オープンになってからのことは心配じゃないのかな。
720既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:46:54.73 ID:vUHJZfjq
よし勝ち馬乗りの俺様がメンテ明けたらホルにキャラ作るお( ^ω^)
721既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:01:32.90 ID:8GUcCyZ/
デスパ系マップの南西の丘に登る方法とかのレクチャーもしたいんだけどねー。
ホル本土にあのマップないから教えにくいよな。
とりあえず蔵建てて登るのは基本として、建築がなくても数箇所登れるところがあるのを教えてあげたい。
722既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:16:01.99 ID:keRfIYRK
>>721
正直教えて欲しい。
迎撃向かおうにも上れなくてレインくらいまくった・・・。
723既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:19:15.19 ID:HXTGFEA0
今から悩んだところでなーって感じ
まぁ今やってることをそのまま続けるだけですよ
724既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:36:57.16 ID:/Opg3meG
oβになったら古参のほとんどはいなくなるし、
間違いない雑魚国家になることを予言しておく
人数は変わらず最多だと思うぜw
725既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:53:35.76 ID:0nEzOTwa
雑魚国家になっても構わない。
おっぱい王女がいればそれでいいよ。
726既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 02:45:26.82 ID:Bf0NTuKc
雑魚国家になったらホルに戻るよ
全国のカス古参共がA鯖に戻るのを祈ってる
727既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 03:26:13.79 ID:0imteNli
Bホルが弱くなるとすればAホルの古参が原因になりそうな気がする
他国の古参もきてるのでそうはならないと思うがw
人数多い分バラツキあるけど全体的にいい雰囲気だと思うぜ
後は講習会の具合の持続だけだな。
728既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 03:46:03.06 ID:j285C77j
>>727
まわりくどいへんな叩きだな
729既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 04:19:19.71 ID:hfcKoEV6
他国の古参が来てる間に新規と一緒にホルの古参が育ってくれれば良いんだがな
730既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 06:54:57.46 ID:fQVclL7n
ところでCβ直後のホルの悲惨さに哀れみを覚え
友軍としてホルに来てくれた人たちに聞きたいのだが...

やっぱり戻るのか?

多少はそういう人が居るとは思うが、ほとんどの人がそうであれば、
結局パッケ組みはパッケ時代とほぼ同じ構成になるわけだが...

そうなるのであれば早急に対処しないとA鯖と同じ歴史を辿る事になるかも知れん
>>729
が言ってるような方向に進んでいるならいいのだが、
見ている限り今の状態じゃ余計に性質の悪い状態になりかねない。
ものすごく今危機感を感じている。

オセロで中盤なのにほとんど自色にしてしまった感じだ。

731既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 07:06:08.47 ID:ik+hKREh
いや、ホルには悪いがたぶん俺の国が最弱国になる可能性がある。
ほんとに俺も含めてみんなダメダメだぜ
軍chがほとんどなくおわる戦場がチラホラ。だれも裏方やら無い。
ボロ負けして終わった後は即効でみんな消える。
良い人が揃う戦場は負けても励ましあったり反省会ひらいたりできるんだけどな。
たまに俺をふくめた50人がnooooob状態だったりする。
732既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 09:26:04.75 ID:Z6B5hLja
>>724
なんだかcβ終了→ホルから古参撤退、の流れを作ろうと必死だな。

一部に不安はあるがそれなりに雰囲気はいいし、
正式スタート後も俺はここに残るわ
733既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 09:30:06.39 ID:lO5ArY6G
>>722
あそこ登れる場所は全部で5ヶ所あるらしい、今自分が覚えてるのは2箇所だけだが。
防衛側ならF-3辺りで少し登れる場所から斜めに飛ぶ感じで登れる場所がある。
ただ練習しないと登れなく、昨日登ろうとして何度となく失敗してあきらめたけど。

あと攻撃側がよくつかう、F-4とG-4の境目辺り、一回崖に向かってジャンプすると
下まで落ちずに途中で引っかかるので、そこで再びジャンプで登る。
私は一度も成功したこと無いけれど。

あとF-4辺りにも一ヶ所あったけど、正確なポイントは忘れた。登るときは体外
F-3の方から登ろうとしたから。

しかしこんな風に書いてもまずわからないので、誰かがやってるのを見て覚える
とかしないと難しいだろうね。
734既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 09:31:12.13 ID:qX6EXDVc
ホル首都があまりにも不便すぎて嫌になってきた・・・
戦争から帰って来たらみんなでマラソン大会とか
もう飽きた
735既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 09:35:25.04 ID:lO5ArY6G
>>730
私はoβ始まったら暫くはA鯖に戻るね。ある程度時間が過ぎて初期の狩場がすかないと、
人が増えそうなoβで序盤のLV上げなんかやりたくないし。

cβは開始1日遅れで参加して、最初のLV上げは苦しくなかったけど、ワイプ後のLV上げは
とにかく狩場が込んでいて大変だったし。
736既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 09:41:17.25 ID:/Opg3meG
ワイプ後は古参パワーで領土を拡大できたからこそ、戦争難民が少なくてすんで
いるんだけど、oβ来て各国の戦力が平均化したらどうなることやら。
戦争難民多くてなかなかレベルが上がらない>戦争に勝てない>
領土が広がらない>さらに戦争難民>戦争難民がイヤで他国に亡命>過疎国
となったのがA鯖。同じ歴史をたどる前になんとかしたいね。
737既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 09:46:18.77 ID:CF9BJJ4S
>>736
全員初心者だったA鯖と色々教えてくれる人が居るB鯖の結果が同じになる事はないんじゃね?
今は直接隣の国に布告できるから戦場不足にはならないと思うし。
738既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 10:17:25.23 ID:hjA4dajB
>730
新規の人がやる気なくさない程度に領土と勝率が確保できれば十分ってつもりで行ってたから、
キャラは消してないけど、もう引き上げた。
ないことを祈るが、oβでまた首都横まで押し込まれるような事態になれば戻ってくるよ。
739既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 10:20:03.50 ID:TbiQ+cfa
俺もキャラ消してないが最近はキャラ使ってないな・・・
つかね・・・以前に所属してた国が中央大陸から消えそうになるのが見るに耐えなくて
最近はそっちにキャラ作って頑張ってるさ
740既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 12:42:31.60 ID:y8V8og4z
よーし、今日の10時ぐらいからデスパ型崖のぼりでもやってみますか。
まぁ私が帰れたらですが・・・。
ところで本土にこの形ってありましたっけ?
741既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 12:46:41.44 ID:A4G977DB
>>722
stage6にある同タイプMAPの崖登り動画
ttp://stage6.client.jp/#1028979
F3登る奴は、もうすこし手前から飛べば崖途中にひっかかるので、
そこからさらにジャンプしたほうが登りやすい。
742既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 12:47:29.91 ID:A4G977DB
いちばん近いのセルベーンかも。
隣の大陸いきやすいからそっちにあるなら1ヶ所奪い取ってやってみるとか
743既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 13:08:36.79 ID:y8V8og4z
セルベーンかー。
まぁ出来そうならになっちゃうかなぁこりゃ。
744既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 14:00:04.92 ID:ChEWDPBs
おまえさん方が危惧するほど古参はいなくならんと思うよ。
どうもA鯖ネツ古参が今のBホルに多くいるみたいだし、理由たずねると
反対方向でなるべく違うマップで遊びたいからってのが多かったから。
で、息抜きでB鯖に残るそうな。
745既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 14:00:56.13 ID:9BXVY+kK
>>744
死ねって伝えといて byAネツ民
746既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 14:25:16.25 ID:T4CFLlvh
オープンになったら他国にバラけるだろうし、ホルがどうなるか楽しみ。
747既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 14:35:12.96 ID:7KHTyxh1
いまでも召還でない歩兵弱いなんで、人数差無くなったら普通にやばい
748既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 14:44:23.67 ID:JEuZWVGK
>>746
ドミβ2でホルは強かったんだよな・・・・今丁度懐かしい幻見てるみたいな気分だ・・・

唯今は歴史が繰り返さないことを祈るのみ・・・
749既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 17:31:40.46 ID:upfgWky4
やはり元居た自国を強くしたいから即ホルを去る予定
すまないな
750既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 17:36:04.90 ID:MdHfTISP
ゴブフォ落とせば次はエルギルだな。
この2大mapさえ落とせば完全制覇は目の前だ。

てか、ゴブフォせっかく昨日落としたのに2戦で取り返されちまったな。
751既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 17:51:27.12 ID:JEuZWVGK
ちょっとまて、中央のSS見たんだが黄色すぎないか?

なんでこんなことになってんだぜ?
752既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 18:09:23.41 ID:MdHfTISP
ゴブフォ奪還。
あとはエルギル。
753既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 18:15:26.76 ID:g7LhHrTF
暗黒時代始まったな
754既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 19:02:40.55 ID:ik+hKREh
>>743
だからうちの国がちょっとやばい状態なのか。
確かに本当に手慣れている人がないような気がする。
731だけどネツです。
755既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 19:04:52.10 ID:T4CFLlvh
ゲブがもうすぐ本土着そうだから通過させないようにがんばろうぜ
756既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 19:29:05.08 ID:0imteNli
>>754
そうでもないと思うけど?
757既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 21:16:49.37 ID:NcUleCCS
すまぬ、仕事で帰れないー。
どなたかやれたらやってくれー(崖のぼりの件です)
758既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 21:33:13.10 ID:S+v/1y1t
さっきのゴブフォ防衛失敗
始まって早々にこりゃ負けるなって予感がした

でも一応みんな頑張ってんだから発言でネガるのはNGじゃぜ?w
759既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:28:20.87 ID:BcGf+ra+
ホルスレのこの書き込みのなさは、不満のなさか……
760既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:42:42.18 ID:LUlE3e2H
ネタがないしな

毎晩23:30頃から入れそうな戦争が無ければ
各自チュートリアル3に集まってナイト練習タイムにするとかどうよ
761既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:50:15.39 ID:Ya/IrM+4
新規向けに召喚練習場作るとすごくいいかも
762既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 01:08:41.17 ID:YAHZH8BK
落ちそうなのであげ
763既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 01:11:34.12 ID:kOBzgMmQ
>>759
充実じゃね?
764既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 01:49:22.41 ID:eCJ0Lbqm
ネ実板でつまはじきにされている傾向があるからみんな書き込む気減なのかもしれないが
ここは俺達のスレなので堂々とやっていてこうぜ・
765既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 02:08:59.05 ID:GJVUbJy+
弱くて叩かれ強くても叩かれ、ほんと散々だな 
766既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 02:18:02.39 ID:7bqvVTxk
他国のもんだけど、
OBになったらA,Bの2鯖だけじゃないと思うんだよね。
4つくらいと俺は読んでるんだけど。
で、多分他の鯖はやっぱりA鯖と同じ運命をたどると思うんよ。
だからB鯖だけは最強ホルとかだといいなぁと思ったりもする。
今はちょっと強すぎだけどなw
767既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 10:00:05.67 ID:gp7LCwK6
鯖空いたら本土取り返そうぜ!
768既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 12:28:54.46 ID:XzRVSOVj
おっぱい!おっぱい!
769既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:17:23.57 ID:g3K/ZFQ5
いつの間にか勝率58まで下がってるな
ゴブフォでどれだけ稼がれてるんだよ
770既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:19:07.41 ID:m2bu+QKx
殆ど人海戦術で稼いでいたような物だからな。人が減ったら糞雑魚に逆戻り
771既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:31:27.52 ID:EcRgD8Yk
今くらいの勝率の方がゲーム的にはいいんだろうけどなぁ
1国が飛びぬけて強いってのはやっぱり問題あるしね
772既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 15:20:51.04 ID:aaFXRqiG
おいィ?ホル本土でフロスティア以外に犬はどこにいるんだぜ?
773既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:23:42.60 ID:EcRgD8Yk
確かアードラットに居たはず
774既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:49:04.56 ID:/5qiw+V4
最近思うんだが、古参が全部やりすぎちゃって、
新規がぜんぜん育って無いのを感じる。

クリ銀無し、召喚無し、堀無しの戦場がエラく多くなった。
ホルだけの話では無いんだろうけど、なんとかしたいとこだね。

A鯖のエル古参なので、oβになったらホルを去るけど、
愛着もそれなりに湧いたので、今後も頑張って欲しいよ
775既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:49:59.90 ID:m2bu+QKx
おまえの所為でもあるっていうことを自覚して今すぐ帰れ
776既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:56:30.39 ID:/5qiw+V4
>>775
当然自覚してるw ほっといても明後日になればキャラはワイプだぜ?
777既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:58:09.80 ID:m2bu+QKx
その二日間を新規に自由にやらせるっていう発想が出ない所が糞古参たる所以ですね
778既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:05:10.13 ID:/5qiw+V4
別に俺が糞古参かどうかなんて関係無いし気にしてもないw
ホルの戦い方がこのままでいいのか?という問題提起をしてるだけだぜ?
779既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:12:18.60 ID:g3K/ZFQ5
だってこれドッキリでしょ?
780既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:58:20.93 ID:sdKzD21I
ホルが負けるパターンは大抵、召喚でない、裏方いないだな。
スコア見るとKILL負けしてないから歩兵の練度は悪くないと思うが
いい加減、召喚や裏方は他人任せって考えしてる奴は考え改めた方が
いいと思うけどね。後、何でもかんでも古参の所為にするの。
召喚が出なかったりクリ銀がいないのは古参がやってくれないからだ
とか愚痴ってる奴がいたがこういう輩がホルに多いならこれから先
国は確実に衰退するな。
781既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 18:04:55.04 ID:tK7iSzPp
古参のネツ民が主なB鯖ホル民の構成なら裏方、召還出ないの当たり前。
これに乗じて、新規も召還や裏方はわからないのでやらない。というより出来ない。

がんばれB鯖ホル。A鯖の様な有様にだけはなって欲しくない。
782既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 18:30:32.73 ID:rcKJr42Y
未来のことなんて知らないぜ!
俺は今を生きる!

前線ヒャッホーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
783既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 19:02:59.27 ID:eCJ0Lbqm
いや、古参の俺からしてみてもクローズドβのホルをめちゃくちゃにしたのは
結局古参だってことはわかってる。俺は他国にいたけどな。
784既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 19:06:15.19 ID:5jpgAHbA
そんなことどうでもいいじゃん^^
今はホルにいれば俺ツエーできるんだからさ^^
新規が育つとか育たないとかもどうでもいいよね^^
オープンで他の国に行ってそいつら殺すだけ^^v
785既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 19:18:55.16 ID:eCJ0Lbqm
そういうのネタでも書き込めるのが不思議だな
786既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 19:20:43.97 ID:uDY4VEZ9
〜勝ってるときは古参バンザイして
負けてるときはすべて古参ですか
いい身分ですね。

Oβで衰退すればいい ほら元のホルだ。
787がうそ ◆giyD7/vphs :2006/11/14(火) 19:28:54.37 ID:eCJ0Lbqm
どんなに言い訳しても俺たち古参は「ホル」というよりも
新規をメチャメチャにしてしまった。なぜそれがわからない。
かくなるうえはさらに「古参が新規を殺して楽しんでいる」とネガキャンをしてくるぞ。
FEネ実住民はとんでもない奴らだ。ネ実をあげてファンタジーアースという一つのゲームを
潰すために行動している。どうりでいくら荒らしを仕掛けてもどうじないわけだ。
お前らが究極の荒らし職人だったからか。
788既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 19:49:30.38 ID:5jpgAHbA
くやしかったら新規も強くなってソイツラ殺せばいいじゃん^^
できねーんならやめるか殺され続けろ^^
勝ち続けてイイモノを吸収できる有利な立場にいながら何もやらずに
古参いなくなったら古参が荒らしたから〜
とりあえずお前らは良い言い訳の元は手に入れたわけだ^^
永遠に俺らにカモられてなさい^^
789既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 19:55:17.34 ID:2iFtc25F
>>787
ど新かF潰お


読めないんだけど、どう読めばいいの?
790既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 20:17:57.04 ID:aaFXRqiG
>>773
ありがとう!
791既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 21:20:25.05 ID:221eURrf
gdgdのなでこれから召還やりますね。

氷皿で歩兵オンリー時の与ダメ平均20k〜35k出してますが召還が出なさ過ぎなので
792既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 21:45:48.22 ID:2iFtc25F
本当に与えダメ20k当たってると思ってるのかwwwwwww
新規はこんなのばかりなのなwwwwww イタス
793既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 21:50:28.12 ID:sdKzD21I
つーか、新規なら歩兵戦ばかりやってないで召喚も覚えろっての!
794既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 21:59:24.95 ID:E7ciU+RK
20k〜35k(笑)
795既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:12:35.37 ID:pa/DmfS9
いや、笑うところは「平均」ってとこだろ(笑
796既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:18:03.87 ID:gp7LCwK6
氷はスコアに鈍足、凍結ボーナスとウェイブの場合は凍結+ぶっ飛ばしボーナスが入るから与えてるダメージはスコアの半分ぐらいと思っとけ。
797既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:25:51.30 ID:j4krHl5/
おまえらがうその思惑にのせられてるぞ。
それとも根っから新規嫌いなのか?
798既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:28:10.23 ID:JgXHAoNr
どうでもいいんだが、レベルが20後半にもなってスタンしたヲリに通常魔法や通常弓打ち込む奴は

敵 の 工 作 員 ってやつか?w

利敵行為が酷いにしてもここまでとは思わなかったぞ?
799既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:31:30.59 ID:xJ3qQjH9
なかなか本土全部黄色にならんのが哀しいです・・・
800既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:31:58.69 ID:gp7LCwK6
知らない人も多いから教えてあげた方がいいぞ。
言わないとずっと解凍しつづける
801既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:32:22.24 ID:AKQNTEk1
むしろスタンさせる人間がすくないし、そこらへん教えられてないの多そうだ
ヲリが自分のだけのときにスタンさせて敵のヘル貰いそうだったからステップしたら
スカ皿が何もしなかったときは逆驚いたがwwwwww
802既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:41:02.63 ID:098tB4X4
>>791
ホルは古参も馬鹿なら新規も馬鹿って事か
カレス厨のクセに氷皿を名乗るのは止めてくれ
803既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:45:36.40 ID:2iFtc25F
>>797
ご新規さんは好きだが、あからさまな池沼は嫌いw
上の奴は、態度がエース級だったからたたかれて当たり前だのクラッカー

スコアが高すぎる氷なんて信用しちゃいけませんよ、要所見極めず氷なげまくる自軍妨害ヤー
大事なのは要所で氷像作って、自軍オリに飲まれるのをニヨニヨする
それが氷魂
804既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:56:29.37 ID:hpR1Y/Ks
>>802
>>791はカレス厨というかスコア厨だ
>>803が言ってるけど
HP減ったスカとかにカレス入れてる皿を見るとGJとか思う
廃リジェネのせいで削ったところでたいして意味無いからなー
確実にkill取れないと8削ったところで無駄だからなw
805既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:58:28.78 ID:pa/DmfS9
>>798
吹き飛ばされないだけマシだろ。
806既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:04:16.64 ID:pa/DmfS9
>>804
無駄じゃねぇよ。ダメージ0なら無駄以外の何者でもないが
HPを削るのは相手の薬を使わせる・クリ回復で無駄に掘らせる。
それが後半のkill勝ちに繋がるからどんどん削れ。
807既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:16:04.63 ID:rcKJr42Y
別にどっちでもいいんで、保守だけするぜ
808既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:33:04.43 ID:Y0NtKMm+
氷>カレスでまとめて敵を凍らせた!

皆さん>おー!!、うちには凄腕の氷が居る!コレでかつる!

氷>誰も何もしないので同じ範囲のカレスで攻撃した!全員にダメージを与えた!

皆さん>唖然...

氷>氷皿で歩兵オンリー時の与ダメ平均20k〜35k出してます!

皆さん>シネ!カエレ!ニドトクンナ!!
809既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:37:49.52 ID:Pogk++bd
流れぶったぎってドミニオン組のヘタレが現状のB鯖ホルの問題点をテケトーに
上げてみますよ

 1 キープ/キャッスル最寄のクリ枯渇が異常に速い。
 2 その割りにオベ展開、召喚の出が遅い、または出ない。
 3 MAPによる定石をまだ知らない。
 4 戦争中こまめにチャットログを見る習慣がまだついていない。
 5 KILLに執着するあまり、効果的な攻撃ができていない。(1人を多数で追いすぎたりする)
 6 攻撃被りに関して無駄が多い。


 一時期古参に頼ってしまった時期があっただろうし、古参側も色々とできることを放棄していたのは
否定できないこと。
 でも、Oβになってホルは古参連中におんぶに抱っこだったなんて言わせないように、
新規さんもできる限り古参のやってることを今のうちに吸収して欲しいよ。

 ま〜、OβになってBホルが弱いと言われるようなら、またキャラ作って微力ながらお手伝いしまっさ。

長文スマソ
810既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:40:57.62 ID:wVRakni9
とある両手ウォリがウゼー
突撃しまくって、自分が突っ込む時に周りも突っ込め
とか言うし、んでKill3、Dead10とか
死にすぎww
811既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:20:48.01 ID:0Qra65CU
2次で当たったから新規で始めて今日やっと召喚に手を出した。
ナイト楽しいよナイト。偶に突っ込みすぎて即死するが。
今までも適当に掘って適当に渡してたんだが
召喚やってから銀行の重要性がよく分かった。

ただ、上にも書いてあるマップの地形戦術と建築はサッパリ分からん。
崖から敵を落とすのが楽しみになってきてる雷皿に育ちました。
812既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:21:23.71 ID:iGNZeMxj
相変わらずここは他国民ばかりのスレですね
陰湿だなあ
813既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:22:06.03 ID:7nggAxP0
一緒に突撃してんの?してないの?
814既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:23:49.54 ID:27llf2hg
>>810
後衛がしっかりついてきてくれないと、突破できる場所も出来ないからじゃない?
後衛が突っ込んで突破できるならいいけど、突っ込まなきゃいけない場所で先陣きるのがヲリの役目
サポート無しに突っ込んでもただの餌
815既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:27:30.37 ID:oJLlKWNa
>>809
 1 キープ/キャッスル最寄のクリ枯渇が異常に速い。
 →HP回復しないで来る奴多すぎ。宿屋泊まってから戦争行こう。
 2 その割りにオベ展開、召喚の出が遅い、または出ない。
 →「誰かやるだろう」の考えの人多すぎ。積極的にやりましょう。
 3 MAPによる定石をまだ知らない。
 →質問して古参に意見を聞いてみましょう。
 4 戦争中こまめにチャットログを見る習慣がまだついていない。
 →Nキーを押して15〜30行にチャットログを変更しましょう
 5 KILLに執着するあまり、効果的な攻撃ができていない。(1人を多数で追いすぎたりする)
 →目先にとらわれず、状況見て動きましょう。
 6 攻撃被りに関して無駄が多い。
 →スタンした敵はサラや両手に任せましょう。
こんなところか?
816既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:28:19.75 ID:M98QqEBl
正式サービス開始後は一番RM使ってる可能性があるのがオリなんだから
ちゃんと突っ込んでやれよwwwww
817既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:29:18.62 ID:oJLlKWNa
>>810
その突っ込むヲリは、突っ込む前に何か言ってるの?
言わないと回りもわからん。
何も言わないで突っ込んで文句言ってるなら、一言言ってやれ。
818既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:32:47.83 ID:YtXb9hSH
>>814
ごめん、それ俺かもしんないww
さっきデッド10で1位だったし(ノ∀`)

初めての両手ウォリだから餅つき楽しくてしょうがないw
819既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:39:03.32 ID:4vB6DPCB
俺古参だけど、あまり声を出さないようにしだしたよ。
今までクリ掘り、オベ建て、クリ銀、召喚、積極的にやってきたけど、
それも控えるようにするわ
820既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:43:05.96 ID:3hCAWXM3
>>815
そっすね〜。

 1に関しては、HP減ってる人が少数でも大クリ半分は消費してるかもしれません。
クリ持ったまま前線に出てる人多いデスヨ。

あと、レインが結構少なくて近頃敵サラが止まらんのですわ・・・
821既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:45:24.84 ID:C5axEDpn
新規で一生懸命声出してるのも居るのかね
822既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:46:44.86 ID:5ibx/SKi
>>821
それなりに居るよ、ゴブフォ攻め会議の時も新規さんいたし。
ちゃんとやる気ある人は頑張ってるから安心汁!
823既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:42:22.29 ID:ilai0btL
>>821
声を出せない雰囲気にしたのはホルの古参だろうに・・・
824既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 03:31:55.67 ID:rugN370F
古参にある程度原因があるのはわかるが
それを理由にして声とかださないっていうのは違うと思うぜ
825既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 09:18:55.23 ID:ffJlyz5G
>>823
あなたの言うことが本当だとしてもそれは改善できない事?

雰囲気なんて文句言う前に良くする事は簡単なんだから
明るく元気に声を出せば良くなると思うよ

暗い雰囲気が好きなら別だけど
826既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 09:52:12.24 ID:7uXEeQx0
メモ1
大クリスタルで座って回復すると50回復で1個
その大クリスタルから採れるクリスタルが減ります

なので城から近い大クリスタルでは
召還予定の人以外が座り回復をして消費すると
後半苦しくなります

※城からその時点で一番近く
 枯れてない大クリスタルは召還の生命線ですが
 それ以外の大クリスタルでは座り回復しても問題ありません
827既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 10:37:53.88 ID:7uXEeQx0
メモ2
ログマールやへイムダル、ドランゴラなどの乙(Z)型マップでは
防衛側が崖を降りて侵攻してきてD6近辺を領地化した場合
攻撃側は領地的優位が無くなります、が
この時点で速やかに攻撃側が主戦力を投入し降下部隊を殲滅すると
領地及びKILLで攻撃側は防衛側に対しアドバンテージをもてます

ですが、防衛側の降下部隊が攻撃側のD6迎撃部隊より数が多いなどして
D6以南の防衛側優勢状態が長く続けば続くほど
攻撃側は南東の領地さえ失う事にも繋がり領地的不利になるだけでは無く
迎撃部隊の少なさに起因するDEADダメージや建築物消失の増大により
攻撃側は決定的なゲージダメージを負う事になります

ですので、乙(Z)型マップの攻撃側は防衛側が降下して来た場合
可能な限り早い段階で殲滅行動を取る必要があります
その際、中央回廊戦力が相手より多い側は戦況全体で見ると不利と言えます
828既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 12:49:01.51 ID:DiE9dcCA
・・・・。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
829既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 14:47:08.05 ID:mgcpAWbE
声出せない雰囲気って一体何なんだぜ?

渋谷の領域といってることが変わらない気がするだぜ?w
830既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 15:13:12.69 ID:L+kHq4q0
>>829
これ以上触れないほうがいい。
831既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 17:19:05.53 ID:DiE9dcCA
俺達に言葉なんていらない。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
832既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 18:21:52.55 ID:/vc61CVm
『ファンタジーアース ゼロ』クローズドβファイナルテストのお知らせ。
ttp://www.fezero.jp/close_beta_final.aspx

>今回のテストは、11月16日24:00までにゲームポットIDを取得し、
>『ファンタジーアース ゼロ』にコンテンツ登録した方全員が参加できます。
833既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 18:45:36.54 ID:fp8GNdkl
雰囲気は別に悪くないと思うよ。というか、雰囲気とか気にせず自分の主張したいことは言おう。
所詮ゲーム世界だもの。気にしたら負けかなと思ってる。
834既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 21:23:01.40 ID:7WKoNJi0
>>832
なんだってーー
明日で終わりと思ってたらまだ続くのか
嬉しいような・・・なんか微妙だな
835既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 22:05:06.60 ID:SYwM6A7s
もうオープンにしろよwwwwwwwwwwwww
836既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 22:11:42.24 ID:PXq1MdFg
キャラだけワイプされるオープン状態だなw
戦場たりないとかで本土のラインもがんがん布告しそうだな。
837既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 22:34:37.02 ID:7HJoxRlW
しかし片手の国なのにバッシュメンが全然いないのは何でなんだぜ?
新規に華の無い縁の下の力持ちやれってのは、ムリな話なのかねぇ・・・
自分がスタンかました敵に群がる友軍。変な汁出まくりなのになー!
838既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 22:38:07.31 ID:UhqABXT/
スタンさせても
飛んでいくのは弓ばかり

スタンさせたこっちには
ヘルファイアが飛んでくる
839既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:01:34.49 ID:mOFYRXbQ
>>838
飛ぶのは矢だろw
弓投げるんじゃないヽ(`Д´)ノ
840既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:05:02.09 ID:yuwhVWFb
(*・ω・)つノ
841既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:05:53.02 ID:w1Hp2o+w
弓で平均17000付近、マップによってもっといったり下がったり
デスはだいたい1以下
前線行って激しくレイン時々イーグル、ポイズン、ブレイズ、蜘蛛

自分てへぼい人に比べたら役に立ってるんじゃないー?
とかいう勘違いが自分を前線にかりたたせる

でもなんか序盤からクリ集めてオベ立てたり堀したりしてるとなぜかずっと裏してる
ナイト出たりジャイ出たり

自分もそうだけどこういう人多そう
842既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 09:15:14.42 ID:/61exjCw
843既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 09:15:59.81 ID:uNzGqtYg
844既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 10:14:09.97 ID:8876/eeL
845既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 11:16:22.16 ID:0CpjFZMD
846既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 11:17:53.32 ID:e4I1jdA2
お、おっぱい?
847既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 11:23:15.61 ID:o2twvLlm
かんだら
848既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 11:46:37.89 ID:s9acECma
>>837
確かに最近はソレを感じた。
敵は片手オリと一緒に両手2とか前進してくるのに、こっちはバッシュマンが居ないので、
ひたすら逃げるか、殴りあって蒸発するかの2択。
オベがまったく守れない両手オリ・・・。
849既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 13:49:39.01 ID:Gc944Bm5
吹き飛ばして時間稼げばいいじゃない。


ストームまだ覚えてないや・・・。
850既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 14:40:27.78 ID:R6tHQLlS
なぜなら初動時からの経過事態が定石からはずれてたからだ。タブーも変化する。
851既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 14:40:53.38 ID:R6tHQLlS
うおミスorz
852既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 14:48:11.98 ID:R6tHQLlS
古参は定石を教科書で覚えてないだろうか。
ニコナ攻撃時の定石は、本来なら南東に兵力をさいて崖上を押さえるのが鍵だ。
北には少数でいき防衛する。 その為Aラインにはオベは建てないのが鉄則だ。

<初動状況>
開始直後、北と南東に同等の戦力が向った。
北は行きすぎという声も当然でる。

<予想>
だが、わざわざ北から南東で徒歩で移動する奴はほとんどいるはずがない。
相手は南に兵を裂いてるので、北から死にがえりする奴も少ないはず。
この先、北は安定するが南は恐らく苦戦する。という状況がこの先見える。

<行動>
自分はAラインに立てようとした。Aラインにたてないで、守れないからという声が出たが
無視してたてた。
なぜなら初動時からの経過事態が定石からはずれてたからだ。タブーも変化する。
853既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 14:51:01.46 ID:R6tHQLlS

<その後の状況>
その後は終始、南東崖上は敵にとられたままで硬直
北は人数からやや押し気味。その状態で相手にAラインに入り込まれる余裕はない。
崖上をキープされて、北を安定させてる以上、その他の守れる領域で優位にたつのがベスト。

<状況が変わったとしても>
仮に相手が、多すぎる自軍北を押す為の戦力を送ってきたとする。
Aラインに入り込むまでに相手を減らさなければいけない分時間がかかる。
もし壊されても十分領域ダメでオツリはくるし、その分南は楽になるだろう。

定石を説明するのはいい。
だが新規に指示するのなら、定石と応用を使い分けよう。
854既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 15:06:33.70 ID:OEusA0Rq
開幕に、南東全力攻撃だぜ!の一言でok
855既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 15:10:03.74 ID:R6tHQLlS
それが一番いいよなw軍チャで戦術いうならそういってほしかた
856既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 15:11:30.87 ID:OEusA0Rq
ここでならゆっくり読めるからいいけど、
戦場だとどうしても読んでられないからな。
簡単な文のが動きやすいし、動いてくれるw
857既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 15:32:45.86 ID:R6tHQLlS
あ、これは初動で北に大勢動いてしまった後の出来事なんだ。
やっぱり一番最初の初動の時に声が出るのが一番いいよね
858既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 15:53:51.94 ID:Gc944Bm5
>だが、わざわざ北から南東で徒歩で移動する奴はほとんどいるはずがない。

これホルの悪いとこだよなあ。
死に戻らないと戦線・仕事を変えない。結果押されてる戦線でスパイラルに陥るだけで援軍が来るのが遅すぐる。
まあ、移動時間を掛けすぎると、それはそれで劣勢の原因になるし、なんかあるたびあっちこっち動けとは言わんけど、
もうちっと臨機応変に動こうぜって時は多々ある。
859既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 15:57:01.48 ID:ingkUCiI
ホル万部隊の人
ファイナル始まって実質オープンになるんで、ログイン数多い時見計らって解散したいと思います
夜にならないと路銀できないんで何かあったらメールお願いします
860既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 17:14:02.98 ID:/2bA+KIr
>>853
今はレベル差があるからどうにかなってるけど
戦力互角なら召喚部隊を送られて一気に折られるぜ。

まぁ、そこまでの運用をしてくる敵もいませんが。
861既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 18:31:37.10 ID:R6tHQLlS
>>860
ジャイが砲撃できるには北クリまで攻め込まれないといけない位置だったかな
そこまで敵の歩兵たどりつくには自軍歩兵の壁は厚い
後ナイト量産は基本だよな?それができずジャイで簡単に破られるなら
召還不足が問題。レベル差があったからというが、そんなになかったぜ?
862860:2006/11/16(木) 19:14:21.55 ID:/2bA+KIr
攻撃と防衛を逆に読んでたのは内緒だぜ。

攻撃側なら北西を取らないと話にならん。
ただ、防衛側は素直にB4ラインを守っていればいいのに
B3ラインまでわざわざ来てくれるからkill取るの楽だな。

怖いのはタイミングを見計らって一気に召喚込みで
北西建築物をなぎ倒されてササっと退却されるとかなり厳しいけど
まぁ現状は
>まぁ、そこまでの運用をしてくる敵もいませんが。
でお終いですな。
863既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 19:46:57.32 ID:R6tHQLlS
>>820
すまん。通常なら召還そろえて一気にこられたら壊される。それで終わり。
といいたそうだが、それはどこでも同じじゃん?大体A列1個たてたのが
あろうがなかろうが、同じじゃないか?w
で、結局>>820は何を言いたいのかがサパーリだ。
864既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 19:47:33.85 ID:R6tHQLlS
>>820ジャナカッタ>>862
865既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:18:41.48 ID:oUaV8tjB
>>863
まぁ最初はA鯖でも防衛が北西とって勝ててたな。
慣れてくると防御力が低い地形である北西先攻防衛じゃだんだん勝てないようになってきて
今の古参の「防衛は何が何でも南東取れ」作戦になってきたわけだ。
B鯖もいずれそうなるよ。
866既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:21:59.47 ID:S73wqvJ7
ニコナでAライン建てないでくれっていうのは ジャイ関係ないんだけどな・・・
B鯖だとやっぱ壊されにくいのかねぇ
その後のニコナはどう? Aライン壊されずにやれてる?
867既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:28:09.03 ID:R6tHQLlS
>>866
元話は>>852からだよ。基本はAラインたてない方がいいのは誰でも判る話
て俺なにここまで説明してるんだorz
基本戦術には口は出さない方針なので・・
とりあえずわかんなかったら、それはそれでいいとは思ってる
868既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:32:22.77 ID:oUaV8tjB
そりゃこっちだっていろいろ説明したいことはあるけど
そっちがそれでいいってんなら、もういいや。
869既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:41:52.87 ID:BpGirAhK
「昔からこうだからこうした方がいい」はつまんないよ
試行錯誤して「あぁ、だからこうした方がいいのか」っていう
結論に達するのが面白いんじゃないか
870既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:44:16.10 ID:R6tHQLlS
>>868
勘違いしないでほしいのは北推奨なんかしてないぜ?
>>852では北に行き過ぎて応急処置的な意味あいの事をしたと書いてるよ
ちゃんと読んでくれたらわかると思うのだが
871既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:47:12.61 ID:hPr68UsO
ニコナでAラインに建てると少しカウンターきただけで押し返されちゃって建てたオベ全部折られるよな
ジャイなんざいなくても歩兵に少しの間だけでも一帯確保されちゃうとポッキリ折れる
872既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:50:45.73 ID:fUwwKM9B
ニコナで北西の小島にオベを建てない理由は
オベ折り工作員(スカの事な)の対処に人を割かないといけなくなるし
ソレが北西のクリ周辺まで攻められてる途中だと人数不足に陥るし
さらに北西のクリ周辺まで攻められると
そのドサクサに紛れてオベ折られるからだろうにw

コレばっかりは経験しないと幾ら言っても分からんと思うぞw
873既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:54:00.45 ID:oUaV8tjB
>>870
うーん、それは一応読み取った上で、応急処置としてもどうか?ってところもあるんだけどな。
>>869の言うとおり、古参の知識もってきてあれこれ議論するよりは、InGameで
それぞれ考えていったほうがいいかもな。

いやまあ、ニコナ論はホル、ゲブあたりだと
ゲーム内でも国スレの方でも、かなり盛り上がってた話題で
そのころからやってる人間だと、一言言いたくなっちゃうんだ。
まぁ勘弁してくれ。
874既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 20:56:28.81 ID:S73wqvJ7
>867
わかっとるさね、一応ジャイが出てたから言ったまでさね
その後のニコナはどうなんだあああああ(*´Д`*)
875既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 21:22:40.90 ID:R6tHQLlS
う。
北に兵力半数近くは動いたんだよ
半数だぜ?もちろん初動でぶつかった時の死にがえりはあったけどさ。
島ハイドスカ1人か2人きても十分対処できる人数だったよ。

相手も南東キープしてて、敵が召還総動員で攻めてきるわけじゃん?
南はF7で膠着してる状態だった。
北もホル側はC4以上は攻めないで、きたら追い返してクリホリ状態だから
北に兵下さいとはいわないだろ?

南東とられてる分領域的にはきついのだし
たとえAライン1こ壊されても領域ダメと差し引きで+の時間は十分稼げるはずなんだがなぁ

>>874
あ、ニコナはいい感じで勝てたよ。Aラインは壊されなかったというか無傷
南はずっとF7膠着だったけど領域で勝ってた。
後半は北がC4から先に進んで、オベはこわせなかったけどキル勝ちはしてた。と思う
ちなみに特殊な例だから、普通はB鯖でもAラインには立ててないはず。
876既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 22:33:57.10 ID:YR4Hpagx
平均年齢どれくらいかな、このゲーム。
877既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 22:35:19.97 ID:BRt3Stw3
いままでは高いとおもうぞ。
PCスペックもそこそこいるし、パッケ+月額だったから。
878既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 22:38:03.02 ID:+KNdQYO4
 
879既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 22:49:31.64 ID:YR4Hpagx
そっか、人の少ない発売前Cβ時代しか知らなくって。
ときどきやりたくなるんだよね。
880既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 00:07:05.83 ID:6uMkRARZ
さて英雄は去った
ホルも元通りになるだろう
881既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 01:37:07.63 ID:Y427hWOb
よし、ファイナルでも頑張っていこうぜ、みんな
882既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 10:51:49.60 ID:ZK9cyKzw
cβ1の時に講習会を開かせてもらった者だが、
ファイナルクローズβ開始初日とのことなので、再び講習会を開こうと思う。

内容はあくまで初心者向けで、戦術的要素は一部以外は一切排除する予定。(こう動け、こうしろ等)
4つの項目に分けて説明。

開催時間は23時を予定。かかる時間は30分以内が目標。
事前に首都で告知できないと思うので、手の空いてる人、ゲーム内で告知してもらえると非常に助かるぜ
883既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 12:25:31.14 ID:onyVBUnR
前回はD8のでかい木下でやってたけど、
今回も同じ場所?
884既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 13:34:53.10 ID:fNlBuONW
今日から新規で入るけどよろしくな!
ヲリ作るんで前衛はまかせてくれ!
885既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 14:56:11.84 ID:qLSk01xM
>>882
1キル取るのも重要だが1デッド減らすのも重要だと知って欲しい。
これは自分が死ぬな、では無く瀕死の者を守れって方。
886既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 15:12:49.30 ID:rK3bUJEF
>>883
ごめん、忘れてたw
場所は同じD8大樹の下だぜ。

>>885
残念ながらそれは初心者へのアドバイスとしては不適切だと思う。
一から説明するには時間がかかりすぎるしな
887既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:13:57.88 ID:0GB/8VJQ
>>885
そのアドバイスは微妙な所だと思う、
現状、死なない為に前に出ない奴が多すぎて古参の脳筋ウォリが揃ってる前線じゃないと、
チョット押されたらすぐ退いちゃって話しにならん


超初心者はすぐ死ぬ
初心者はすぐ退く
経験者は退くべき所と押すべき所を分ける

こんな感じで、初心者の所の人が多いから
ゴブフォ攻めで北戦場の人数勝ってても押せなかったりする
888既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 17:17:41.68 ID:Nm1HBZOg
ホント慣れるしかないんだよねぇ
慣れれば敵が攻撃してこない時とかわかるから押せるんだけど・・・

例)自軍優勢でキルを狙えるとき撤退中の敵の攻撃は鈍足と吹き飛ばし以外なら回避しないで
 死なない程度に食らいながら追いついて仕留めるといい時もある

強引さも必要な時もあれば背後取られそうな時は早めに退路確保に行動したりして味方が死なないようにするとかね


・・・思った。初心者うんぬんよりも経験者ももっと味方を守るように心がけたよう
889既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 18:08:49.54 ID:rtqwsK+U
とりあえず始めと終わりの挨拶くらいできるといいんだけど・・・
さっき言ってたの8人だけだった。
まあ大負けで負けちゃったから仕方ないかなぁ。
890既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 20:01:04.73 ID:L3z5nUGl
>>886
宣伝してきた。
メンテ15分あるので落ちた。
痛い名前のキャラなので人の集まりが悪かったらゴメンネ。
あと、主催こないと俺がつるし上げられてしまうのできてねw
891既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 20:10:10.92 ID:GLk2PYUa
なんだかんだ言ってもちゃんと、
何方向苦戦とか、敗走とか言えば2分後くらいに増援来てくれてるよね。
銀行してくれる人が未だに少ないのがアレって言えばアレだけど。
892既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 20:20:42.55 ID:4k5dHjt+
>>884
まず戦場で死んでこい
バッシュ喰らったらあきらめろ。リンチされて死んでこい
凍り付けになってボコられて死んでこい
次は、1秒でも長く粘って死んでこい
粘れるようになったら、POWが切れるまでスキル使って死んでこい。
その頃には、死にどきが体に染み込んできているはずだ。
そうしたら、死なずに脱出する方法を考えるんだ。
893既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 20:23:20.41 ID:Mcb+6uI2
>>892
良いことを言う、これが心理だと思う


ただこれ言うと、排他的な古参が
死ぬな!召還やれクリほれ裏方やれ!ってチョンっぽく火病起こすからこまる
894既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 21:52:50.57 ID:eUZDuBEK
>>890
宣伝感謝。
今からインして直接宣伝してくるぜ
895既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 21:56:06.94 ID:GLk2PYUa
初心に戻って、一回初めてやったとき、分からなかった事を箇条書きしてみないか?
新規に教える指標になるんじゃね?
OBとかで新規ばっかになるだろうし。

例えば、
初心者にお勧めの職とかスキルってある?
クリとか銀、堀師、E3、C5ってなに?
羽モードとかaimモードってなに?
どうやってクリ渡せばいいの?
トレード要請きたんだけど、どうやったら受けられるの?
召喚募集とか言われてるけど、初めてでもやっていいの?
ナイト出たはいいけど、具体的になにすればいいの?
凍ってるのを打ったら怒られた。なんで?
適当な事でも喋っていいの?邪魔にならない?
チャットのチャンネルって手動で変えるの厳しいんだけど・・・。ショトカってある?

こんな感じで。
896既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 23:35:50.44 ID:laj9EG4V
ふぅ〜今日も乙。
っていうか、本土に玉砕しに来るゲブVipperなんとかしてくれw
全チャで頭悪いの丸出しだし・・・(;´д`)
897既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 23:45:58.23 ID:GuqDJVWD
ゲブとやったらVIPPERっぽい名前がデッドランク上位占めてて吹いた
898既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 23:47:54.52 ID:eUZDuBEK
講習会終了。
今回は導入的内容ということで、内容はかなり絞った。

次回は「召喚」について。近日開催予定。
899既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 23:56:12.97 ID:L3z5nUGl
講習会乙〜
900既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:18:49.60 ID:pl3ThRHp
しかしなんでゲブ攻めてんの?
学習能力ないやつばっかか?
901既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:27:27.44 ID:5Nweindf
ずっと攻めてくるから逆に攻め返してるんじゃない?
もう落ちたからよくわからんが、21時頃からずっとゲブはホル本土せめて来てたし。
902既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:28:35.79 ID:XJcxRDxy
何が不満なのかわからんが、ホルに限らず各国人口が大幅に増えたので、中央大陸だけじゃ
戦場は足りなくなるよ。ていうか他の国も直接攻めまくってるし。
903既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:32:26.61 ID:14V89o0b
まぁ本土だったらすぐ取り返せるし、大して問題ないよ。
ホルは人数的に隣接戦場全面かみつくくらいでちょうどいい。
904既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:32:27.38 ID:gppW93Eh
まぁ簡単に言うと、狩場を潰されたからみたい
905既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:47:10.63 ID:pl3ThRHp
>>904
いや、うんホル民なんだ。
cβ1のホルを体験したからかなぁクモ1のとこ攻めてるの見ると
テンションさがるんだよな・・・。
確かに難民出るくらいだと思うけど、クモ3とかにしろよ。とか思ってみたり
906既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:55:41.99 ID:5Nweindf
蜘蛛1までいったのか、それは行き過ぎだな。
907既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 02:01:52.11 ID:iXhdd9s0
なあ、部隊ってのに入りたいんだが……
宿屋付近で叫べばいいかな?
「誰か入れてくださいっ、誰か部隊に入れてくださいっ」
908既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 02:47:38.00 ID:2yx7NfTO
自分が気に入った名前の部隊があったらテルで聞いてみるといいんじゃね。
なれなれしい、きもいとか思うやつはいないさ。むしろどこでも大歓迎だと思うぜ。
909既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 03:21:22.85 ID:5NCoG/dP
>>905
蜘蛛1のとこまではやりすぎだな
中央はもう行けるとこなくて他国の本土に行くくらいしか戦場ないって状態なのに
まだ首都に150とか居たからなー、
今日は最高でホル首都260ってのまでは見た
910既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 04:21:58.54 ID:bMk8Q1Bg
1接続人数差を生かした人海戦術で、中央を荒らして回る←まだ此処
2勝ち馬乗りが流入して歯止めが利かなくなり各地本土攻め開始
3嫌気が差したホルの廃が移住開始
4各国で英雄シリーズ誕生
5各国が同時にホル攻め開始
6今まで人任せで勝ってきた烏合の集では負け続け徐々に過疎る
7人数足りなくてマトモに防衛できず、攻めても勝てず・・・ひたすらレイプの日々へ

■e時代のcβと同じ道を歩むなコリャ
911既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 04:23:14.16 ID:5NCoG/dP
ゴブフォなんだけどさ、毎回防衛側も攻撃側も開戦と同時に殆どの人が崖にダッシュするよね?
たまには意表をついて防衛の時は開戦したらいっせいに中央から攻めたら攻撃側は崖側から戻るのに
時間かかるしその間にキープまで突貫してキープを修羅場にしたら落とせるんじゃね?
と思ってしまうんだがどうなんだろ?開幕で死んだ人は今度は側から行くとかで攻撃側の意表をついて楽しそうなんだけどな
とcβ組みの俺が言ってみる(・ε・)
912既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 04:30:05.13 ID:/rzCOcc7
>>911
中央攻めても領域とれないからな・・・
崖下の行くのは領域を確保するため。
913既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 04:34:37.01 ID:F13j61Wd
>>911
それ前に提案したんだけど北東落とせなきゃ負けるって考えてる人が多い
みたいで「無理wwww」みたいなことを言われてさらにそのとき北東制圧
できなかったら中央回るやつ多すぎとか言われたから無理に言わないよう
にしている。

もともと北東とっても領域負けは明らかな上に押したところで北東のクリは
召喚に回すにはクリもちが一度死ななきゃいけないから、中央のAT建築阻止
と細道に回り込んで南西を短時間でも制圧すれば、南西はやばかったら
すんなりあきらめられるからキマ突破に集中できて奇襲としては十分だと
思うんだけどね。
914既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 04:55:19.47 ID:2m5a/LGn
このゲーム、領域ダメージ>>>キルダメージだからな・・・
以前検証で5分オベを維持すれば壊されても元が取れると言われていて、
オベを壊すと4キル分のダメージだから、オベ1本で5分ごとに4キル分の
ダメージを受けていることになる。まぁ検証がどこまで正確かは謎だがw
915既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 05:01:28.58 ID:L4H2BKUV
ゴブフォをキマ使わずにガチで勝とうと思ったら
北西にキープがある場合
北東取ってATで固めた後南東に下ってオベ折りまくらないと無理だべ
916既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 05:02:02.75 ID:aY0hkDod
領域負けが明らか?別に構わねーだろ
北東側抑えられなかった時点で
大抵一本以上ゲージ差付いちまうから
キマ一発成功してもどうにもならね
917既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 05:03:36.74 ID:bNwHSIZp
昔は北東とった後、南東に下りるのが常道だったんだけどね。
あと北東行くのは領域確保。クリはそこまで重要じゃない。

いまはもうキマ前提なのかな。
ただ、せめて北東はもっとかないとキマ一発じゃ逆転できない差がつくよ。
南西にいくのは奇襲にはなるかも知んないけど、キプからの移動距離と時間がたてば中央が通れなくなることは確実なので
維持は北東よりはるかに難しいと思う。

じっさい昔エルでやってみたことがあるらしいけどね。まあホントのところどうなるか分からん。
ただ素直に北東行った方が南西よりはるかに楽だとは思う。

なんか公式の雑談掲示板と同じ流れですね。
918既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 05:04:31.79 ID:bNwHSIZp
おk。書いてるうちに被りまくり。
おまいらもオベ建てるときはちゃんと報告しろよ。
919既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 05:08:12.78 ID:Gi+6z3s1
>>917
実際にエルが行ったことあるよ。
そのときは敵軍は大混乱に陥った。
かなりの奇策だったからお勧めできるものじゃないけどねw
920既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 05:09:04.17 ID:uYtyK58m
北東ダッシュして初めに両者がぶつかる場所が坂だもんな…
あそこ戦いづれーよ
921既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 05:12:14.30 ID:bNwHSIZp
「開幕40人南西ダッシュ!」とかやってみたくはある
責任は取らんがな!
922既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 05:12:14.83 ID:F13j61Wd
>>916>>917
それにしてももうずっと北東攻めしかしてないから相手も開幕北東の
護衛に大人数回して絶対に落とされないように防衛線をはるんだから
何かしら他の攻め方を模索しないと詰みになるようにしか見えない
気が…。
それにキマ1体通せばっていうけどもうAT3本4本は平気で中央防御に
立ててくるのに北東押さえようと帰還がまず不可能なジャイやかなり困難
なナイトをがけ下に落とすのもそれ相応なデメリットだと思う。それでクリ
枯渇して拠点まで突破された試合何度かあったし。

ワンパターン戦法って対策が立ってしまえばどんな相手よりカモにしか
思えない俺昔格ゲー厨。
923既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 05:19:51.11 ID:scrrEMlN
ゴブフォは人数差と統率の取れた動きがあって始めて落とせる極大糞マップ
人が溢れ右も左も分からん新規の居る今落とすのは不可能に近い
相手側に1桁が10人以上居たとしても例のカセ廃人部隊でチャラにされる
あのマップを攻める事そのものが詰みにしてワンパターン
924既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 05:45:26.85 ID:bNwHSIZp
いや、他の事やるのは否定しないんだけど、
南西ダッシュだと意表をついた初動で南西確保したとして、そのあとどうすれば良いかが難しいんだ。
領域的には初動で北東取った場合と一緒、ただ維持は北東に比べて極端に難しい。
生還は崖降りるだけだから簡単だけど、別の場所に行くのは中央通れる防衛の方が早い。

結論は右行っても下行っても防衛の方が近いなんてのは、領域ゲーとしてはとんでもない糞マップである。
としか言いようがないんだけどな。

まあ、南西でも北東でもなくひたすら城目指すのが不毛である事だけは確か。
城とかキプ殴っても殆ど意味ないんだよ。10万くらい与えて歩兵ikill分くらい?なダメージレートなんだ。
925既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 06:04:16.05 ID:bNwHSIZp
あと、中央意味無いってのは、直ぐに敵城に近くなるからって理由もある。

中央攻めると、直ぐに敵城に着いちゃって全然領域にならないだけじゃなくて、
近付けば近付くほど、敵の復帰にかかる移動時間が短く、攻撃側の復帰にかかる移動時間は長くなる。
そうなると防衛側はより少ない人数で、戦線を膠着させる事が出来るようになる。
その浮いた人数を北東に回されると、攻撃側北東軍は当然人数的に不利になりどうしようもなくなる。

この敵城に近付くほど不利になって考え方はゴブフォだけじゃなく、全マップ共通。
926既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 06:14:58.43 ID:bNwHSIZp
つーかこんな文書いてないで、これ一個はっつけときゃよかった。

http://netzawar.gamedb.info/wiki/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%C0%EF%C1%E8Tips%2F%B0%EC%CC%E4%B0%EC%C5%FA%2F%C0%EF%BD%D1#tc4edbf5

ネツwikiの初心者FAQはとっても参考になるぜ。
新規の皆さんに限らずご一読をオススメする。
http://netzawar.gamedb.info/wiki/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%C0%EF%C1%E8Tips%2F%B0%EC%CC%E4%B0%EC%C5%FA
927既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 07:56:42.49 ID:XJcxRDxy
ゴブフォは意表をついた戦術として南東にキープを建てるのはどうなんだろう。
北西の対極だからじつは何も変わらないと思ったが、何か意表をつけるかも。
冷静に対処されると微塵も意表は付けないだろうが。
928既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 08:06:38.53 ID:6dFQAbaB
>>927
あれは自分の首絞めてるだけだわ・・・
召喚に使えるクリが実質一箇所しかないのは致命的。
929既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 08:07:12.66 ID:6dFQAbaB
ゴメン南西じゃなく南東だったかw
930既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 09:21:03.06 ID:/9rKkIF3
この前南西キープのゴブフォ戦あったな
戦線の位置が北東にキープ構えたときよりも遠くなるし
クリも1個しか無いし「どう考えてもこれ無理だろwww」な感じだった

ゴブフォ布告はカセの工作員の仕業ってのはほんとなのかね
931既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 09:41:47.06 ID:mJm2san4
>917
崖降りは馬鹿一人が止めようと言うと後続居なくなるからな。
この前、ヲリ何人かで飛び降りてオベ壊しまくってたら上の発言。
見事に見捨てられて、それ以降ゴブフォ行かなくなった。
932既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 10:30:15.84 ID:hxgNwKuI
>>927
「防衛勝ちウマー」ってなにも考えずに入ってきて
いつもどおりに北東へダッシュするやつが5人くらいはいるかもな
933既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:04:09.77 ID:pl3ThRHp
しかし今までキマなしで2回ゴブフォ落としたことがあるんだが。
そのときは最初っから中央攻めが結構いて敵キープまで押してったら
そのうち北東からもキープまで攻め上がってて1ゲージくらい差つけて勝ってた。

まあ低レベルで狩りしにきてるのもいるし運がよかったんだろうが。
934既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:38:11.50 ID:ETYE/4ed
ゴブフォ布告するのは大体がカセの工作員
見てれば分かるよ。キープたったら、フィールドアウトしてるから。
935既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:40:43.63 ID:Fd9h/bn9
おっす、今日も布告しまくるから皆尻拭いよろしくな^^
936既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:40:58.10 ID:D+dEoJWV
A鯖のホルを助けてあげてください。中央大陸からの出入りの繰り返しですよ
937既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 12:01:24.60 ID:ht56csHs
まあ大体いつものA鯖ホルだな、それは。今も昔も変わりなく。
938既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 12:09:28.96 ID:pl3ThRHp
戦争難民はチュートリアルやろーぜー
ナイトとか練習したいんだよー
939既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 12:35:44.33 ID:4lgIQNxi
>>938
難民集まれだときついかもな
首都で呼びかけてみるか、時間してみるといいかもしれん
940既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 13:18:12.74 ID:F13j61Wd
>>925
いまは低レベルが多いからkill勝ちできることがおおいんだぜ?
絶対に成功するとまではいえないけど、上でも中央を先に押して陽動
した上で北東おせばそっちからもキプまで押せたってのがあったらしい
からその攻めるタイミングを開幕いっぺんどうにする必要性がないん
じゃないかと思う


もうむりに南西やれとまでは言わないからへんに北東一点張りの固定
概念から外れてほしいと思う。何回かは負けても何しても他の手を見せ
ないとまず廃カセの人たちが北東来るから落とせるものも落とせない。
南東って言ったのの一番の理由がそのあと開幕北東をやる時の成功率を
すこしでも引き上げることにあるんだし。
941既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 13:24:25.30 ID:5Nweindf
とりあえず、開幕に方向だけ示して、40人突撃とすれば
かなり序盤は有利に進むんじゃないか?
942既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 13:29:05.56 ID:YM4cwP1P
>>941
北西キープで開幕に南西突撃指示

こうですか!
943既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 13:31:40.29 ID:5Nweindf
それやるとみんな南につっこんで、
崖じゃねーか!ってなるぜ!
944既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 13:34:11.21 ID:xAIXaEfJ
昨日、kittyGuyが帰ってきた・・・はぁ。
大人しく引退してて欲しかったよ
帰ってきて欲しいやつが帰ってこなくて帰ってきてほしくないやつが
帰ってくるってなんだかなぁ・・・
945既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 13:52:53.45 ID:aY0hkDod
>>940
自軍50人がお前の手足のCPUとか思ってる?
特にログすら見ない脳筋も居るってのに
中央突破だ、南へ伸ばせ、次は北東だ
一体何人が付いてくるんだろうな?
混乱起こして戦力バラけるのは攻め側の方だぜ

書き方からして全部脳内構築なんだろうが
本当にソレで落とせると思うならウザイ位に軍茶で進言して実行してみせろや
946既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 14:00:03.01 ID:Q4GIIP+g
>>945
┐(´∇`)┌ ウザい古参の典型ですね
β組からの意見がでてせっかく戦術議論してるのにその議論さえ一蹴ですか
947既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 14:06:26.73 ID:xydNiqBr
>>945
進言したって「無理」とか一言で切り捨てて聞いてあげもしないくせに何を言う?
自軍50人をCPUとしか思ってない、いや脳みそがワンパターンのCPUで出来てるのは古参だろ?
ドミ時代からやってるから古参という面では人のことは言えないが。
古参がB鯖の進化・熟練の手助けにこそなれ、邪魔にならないことだけ祈るよ。
948既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 14:10:00.10 ID:pIiVEbdv
流れを纏めると穴だらけの提案に対して
問題点を出した上で自ら有限実行しろってこったろ
成功すりゃ軍師様、失敗すりゃ軍死様
それが怖くてこんな場所でグチグチ言ってるんだろうがw
949既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 14:19:12.63 ID:aY0hkDod
>>947
聞いて欲しいならせめて街中で軍茶垂れ流して
ゴブフォ攻めの案を話す事だと思うが
北東攻める気でmapに入った連中に急にアレコレ言ってもまず無駄
椅子取りゲーム後の開始前1分間じゃ説明すらまともに出来んし
意思疎通が出来ず結局乙る

とはいえゴブフォの攻めは多国籍軍になりやすいから
話しても無駄になるかも知らんが
950既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 14:22:42.92 ID:8bCOv7JV
>>946
残念だがそのβ組とやらは
公式で暴れていた真性と同じ臭いがする
場所変えてまたやらかしたいのか?
951既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 14:36:00.71 ID:beByY+Wa
さすがに他国の蜘蛛2領土はやりすぎな気が
中央まだ攻め込めるところあるんだし、そっち優先した方がいいんじゃね?
952既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 15:02:30.20 ID:/hR/a6Z6
問題点が見えるなら改善案を提示すればいい。議論はよりよい考えを紡ぐためにしよう。
953既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 15:03:49.13 ID:/9rKkIF3
クモ1と2はおいといてあげたいな
中央大陸はさんだ国の3でも攻めれないのかね
954既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 15:43:13.90 ID:XJcxRDxy
ゲブが攻めてきてるゼノビア荒地も蜘蛛2なんだよな。
蜘蛛1や大陸半分攻め取るとかでもなければ、そこまで神経質にならなくてもと
思わなくも無い。
ていうかエルとは特に波風立ってないのに、なぜゲブとはこうなってんだろ。
955既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 15:45:47.47 ID:/rzCOcc7
最初にゲブが仕掛けてきて取り返した後、一部がそのまま攻め込んだ
956既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 15:47:06.86 ID:ZKIO4A+X
開幕南西突撃はやってみたい。
957既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 15:57:18.05 ID:V3SLZy+g
蜘蛛3はいいんだが蜘蛛2に布告しまくるのはどうかと思うが
958既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 15:57:51.69 ID:ZKIO4A+X
>>931
俺も、もっと降りてっ!っていったら崖下は陽動だからもう降りないで良い、と言われた。
見殺しかよと思った。戦争は負けた。
959既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 16:06:03.62 ID:ZKIO4A+X
以下に敵の無駄な移動距離を増やして、味方のそれを効率化するか。
これもこのげーむの肝の一つ。
960既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 16:56:28.41 ID:bMk8Q1Bg
オフィシャルショップの内容無茶苦茶だな
男スカと男皿は必要ねーって事かw
961既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 17:58:00.00 ID:PaUsAozy
>>960
いや、ぶっちゃけホルってそういう国だと思うんだが。
国王がアレだし、守衛とかも女子ヲリだし、支給ショップもそうだし、方向性はそうだべ?
エルやゲブを選ばなかったのなら、受け入れて働くべし!ヽ(`Д´)ノ
962既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 18:35:46.97 ID:Z8GxSigM
A鯖ホルがどうなろうとしらん。おれら古参のほとんどはA鯖はずっと他国所属だと思うし。
Bでは予想を裏切ってしばらくは強国になるようがんばってみるつもり
>>961
おまえホルしかあそんだことないのか?
963既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 18:58:31.94 ID:Z8GxSigM
古参の中にAホル出身がもしいるならそいつらは自分の生まれた国のために戻ってやって欲しい。
B鯖ホルは守っといてやるぞ。クローズドからの新規もできたら引き続きこの国でがんばってほしい。
964既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 19:11:19.24 ID:plm6Bl7p
時間ができたので本日第2回講習会開催予定。
今回のテーマは「召喚」で、召喚の動き方ではなく、あくまで客観的な能力説明に留める予定。
講習終了後には、召喚に教務を持った人向けにチュートリアルでの召喚練習を軽く勧める予定。

あと、ホルWikiの宣伝をしようと思ったんだけど、内容が若干古くて宣伝すべきか迷ってる。
どうしようかw
965既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 19:31:22.58 ID:5Nweindf
情報を吟味して、特に問題がなければ宣伝してもいいんじゃないかな。

ざーっとみたところ、最初の項目にあるクリスタルの所持数とかは昨日変更されたので
修正されてないがcβだからってことでそこはスルーにしてもあとは問題なさそうだ。
966既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 20:25:36.53 ID:plm6Bl7p
>>965

了解した。
967既にその名前は使われています
LV10〜になってきてるからもうそろそろ中央にばっかり走るのやめてほしいなあ。
さっきクラウスで最初に東に走ってるの自分だけとかもうオワタ\(^o^)/