【1防衛力は】募金報告スレ1枚目【青銅貨5枚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
95既にその名前は使われています:2006/10/11(水) 19:09:20.17 ID:chZKUyIw
リヴァ鯖キキルン帰還
現在68でキャップです
96既にその名前は使われています:2006/10/11(水) 19:41:58.24 ID:chZKUyIw
リヴァ鯖
ヴァナ時間9:00ごろ68→69に上昇
69→86でキャップ 
97既にその名前は使われています:2006/10/11(水) 20:36:05.38 ID:chZKUyIw
リヴァ鯖
ヴァナ時間9:20に86→87に上昇
現在93
98既にその名前は使われています:2006/10/11(水) 23:07:19.76 ID:3w53TZ0m
>>94
募金の禿ヒュムちょろまかし説再浮上
99募金屋2号 ◆YApfzY76Ak :2006/10/12(木) 00:52:31.56 ID:CIdS6SD2
■試練 マム撃退後

<<次回ビシージまでの上限リセット時刻は ヴァナ8:15です>>

8:13自然回復なしなので、8:14〜8:15がそれにあたります
ヴァナ3/6 土曜日時点で、防御力137でMaxです
100既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 02:41:00.43 ID:soqoC/4w
保守
101募金屋2号 ◆YApfzY76Ak :2006/10/12(木) 05:16:43.09 ID:CIdS6SD2
■試練

<<次回ビシージまでの上限リセット時刻は 9:10です>>

9:05自然回復なしなので、9:06〜9:10がそれにあたります
現在の防御力(自然回復後)は45です
102既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 05:22:04.99 ID:WkkAoIKa
支援age
ウニ鯖、キキルンさらわれてまs
しかし募金をここまで無駄にしてるとは思わなかった・・
ビシージLv引き上げまで、落とさせんぞ(゜д゜)
103募金屋2号 ◆YApfzY76Ak :2006/10/12(木) 05:40:11.24 ID:CIdS6SD2
>>102
私もこの法則が分かる前は、防御力150以上でも100枚とか募金したこともありましたorz
104既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 06:00:33.31 ID:WkkAoIKa
>>103
自分なんて、ターバン取るときに1000枚全部渡しましたよ・・orz
あれを数回に分けてれば無敗鯖だったかもしれないのにorz
ここへの報告は、今は防衛力に対して回復する上限でよろしいのですか?
105募金屋2号 ◆YApfzY76Ak :2006/10/12(木) 06:13:12.81 ID:CIdS6SD2
>>104
上限リセット時刻の報告
ヴァナ○月○日○曜日、防御力○→○でキャップ
その他、お気づきの点
等など

何でも結構です!
106既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 06:16:10.21 ID:WkkAoIKa
了解です、ログみながらちょくちょくと調べてみますm(_ _)m
それではキキルンが戻ってくることを祈りながら・・
107既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 07:04:56.02 ID:dwP/y8YO
リヴァ鯖 8時半ごろマムが来そうなので募金
防衛力160→163でキャップ 
108既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 07:41:24.11 ID:+2IGKK4l
>>106
逆に考えるんだ!

ききるんがいないということは、募金がない

自然回復しかない

自然回復の時刻が分かりやすい

…だめ?(・ω・`)
109募金屋2号 ◆YApfzY76Ak :2006/10/12(木) 10:12:36.08 ID:CIdS6SD2
試練
ヴァナ3/16 風曜日現在、防衛力126でMaxです


>>108
ありかも…いやいや、ないない(´・ω・`)
110既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 10:30:10.17 ID:Bgtb/3SF
募金屋2号
ID:EZWurxNV
2006/10/08(日) 10:48:19.11
2006/10/08(日) 21:34:04.67
ID:Fn6gNbOD
2006/10/09(月) 13:14:01.43
ID:3apcE1bb
2006/10/10(火) 03:47:26.83
2006/10/10(火) 09:48:52.01
2006/10/10(火) 12:15:46.72
ID:Ql32zStR
ID:CIdS6SD2

どうみてにニートです。ありがとうございました。
111既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 12:25:25.27 ID:tbkhc4Bx
>>110 ニート2号さん ご苦労様 ^ ^
112既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 14:10:21.38 ID:lvzxthgb
レモラ 130 -> 139 (+9)
113募金屋2号 ◆YApfzY76Ak :2006/10/12(木) 14:46:35.48 ID:CIdS6SD2
■試練 トロ撃退後

<<次回ビシージまでの上限リセット時刻は ヴァナ4:52です>>

4:50自然回復なしなので、4:51〜4:52がそれにあたります
ヴァナ3/21 火曜日現在、防衛力73でMaxです
114既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 15:16:23.18 ID:vMtBAtah
レモラ 140 -> 148 (+8)
115既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 16:05:30.00 ID:gzERPBgU
レモラ 153 -> 156 (+3)
116既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 17:37:17.03 ID:dNqw5Aeu
猫鯖 風曜日0700に募金するも91から変わらず。
117既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 19:16:30.62 ID:+2IGKK4l
楽鯖、ききるん不在のためガードにスパムtellしまくって自然回復を待ってみました。
氷曜日22:20の時点で34、22:40の時点で35に上昇確認しました。

まぁこれからマム来る訳で、またズレるとは思いますが…。
118既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 19:30:27.87 ID:3t062loY
試練 117
119既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 20:15:18.90 ID:ce6/jhZI
猫鯖 光曜日0100に60枚募金で
防衛力120>131回復確認。
120既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 20:17:46.41 ID:dwP/y8YO
リヴァ鯖 キキルン帰ってきたようなので募金
27でキャップでしたが光曜日0:00ごろ28に上昇
121既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 21:06:45.99 ID:ZIxdXiGP
猫、光曜日19:00〜20:00の間に131>132自然回復を確認。
その後50枚寄付して防衛力141まで回復。
122既にその名前は使われています:2006/10/12(木) 22:58:03.36 ID:3t062loY
試練 自然回復後15枚募金
149→152
123既にその名前は使われています:2006/10/13(金) 00:47:17.23 ID:eOD2T9XV
保守
124募金屋2号 ◆YApfzY76Ak :2006/10/13(金) 05:54:24.33 ID:eeflj2zZ
■試練 マム撃退後

<<次回ビシージまでの上限リセット時刻は ヴァナ4:05です>>

4:02自然回復なしなので、4:03〜4:05がそれにあたります
ヴァナ4/6 闇曜日現在、防衛力57です

キキルン捕虜ですが、マムの捕虜全員救出済みなので
キキルン戻って来次第、Maxまで募金しておきます
125募金屋2号 ◆YApfzY76Ak :2006/10/13(金) 06:17:47.80 ID:eeflj2zZ
試練 ヴァナ4/7 火曜日現在、防衛力90でMaxです
126既にその名前は使われています:2006/10/13(金) 10:07:45.89 ID:EKH5ceA8
保守
127募金屋2号 ◆YApfzY76Ak :2006/10/13(金) 11:47:19.62 ID:eeflj2zZ
試練 ヴァナ4/12 雷曜日の上限リセット後、防衛力133でMaxです
128既にその名前は使われています:2006/10/13(金) 13:08:04.92 ID:alXC3kV0
レモラ 115 -> 115 (+0)
129既にその名前は使われています:2006/10/13(金) 14:11:45.93 ID:cHALM8Hq
レモラ 127 -> 127 (+0)
130既にその名前は使われています:2006/10/13(金) 15:10:05.90 ID:cHALM8Hq
レモラ 138 -> 138 (+0)
131既にその名前は使われています:2006/10/13(金) 16:49:21.87 ID:Q0d/2rRq
捕虜救出だけじゃなくて募金も久々にやってみるかと貨幣交換所に行ったんだが100点分、青銅貨5枚って項目があった。
これって前からあったっけ?最近追加された?
132既にその名前は使われています:2006/10/13(金) 17:04:54.57 ID:Q0d/2rRq
試練 ヴァナ4/18 風曜日の上限リセット後に25枚募金、防衛力165>170(Max)
133既にその名前は使われています:2006/10/13(金) 17:09:52.68 ID:+vReFC86
>>131 前からあったよ。
少なくとも自分が6月に募金した時はあった。
134既にその名前は使われています:2006/10/13(金) 17:43:13.44 ID:Q0d/2rRq
試練 ヴァナ4/19 氷曜日の上限リセット後に20枚募金、防衛力174(Max)
135募金屋2号 ◆YApfzY76Ak :2006/10/13(金) 19:51:23.96 ID:eeflj2zZ
試練 ヴァナ4/21 光曜日 上限リセット後、防衛力181でMaxです

前回(>>94)と同じ現象がおきました
170台なので+4のつもりで20枚募金したところ
  178→181(+3)

う〜〜ん
178からだと何故+4にならないのか。

まだ推測も立ててないので、次回チャンスがあれば色々試してみます。
 5枚ずつ渡したらどうなる?
 174→178の時、25枚渡しておく
等など

上記は推測ではなく、検証の為の手段なので、
どなたか何か思いついたこと等ありましたらご報告頂ければ幸いです。
136既にその名前は使われています:2006/10/13(金) 21:09:53.28 ID:Q0d/2rRq
>>135
PC側が一度の操作で20枚トレードしてもプログラム上では1枚トレード*20回の処理でされてるからじゃない?

上限リセット時に現在の防衛力を初期値として設定(防衛力178>初期値178)
1枚トレード毎に「初期値+現在の防衛力に対応したCAP値」とその時点での防衛力を比較して同じでないなら防衛力上昇処理に移る
 戦力上昇処理
  5枚目のトレード毎に現在の防衛力178から導かれる限界上昇値を参照(170代なのでCAP4)
  現在の防衛力178と初期値178を比べ上昇キャップ未満なら防衛力を+1(防衛力179)
  さらに5枚分トレード処理
  上限値参照CAP4>現在の防衛力179と初期値178を比べ上昇キャップ未満なので防衛力に+1(防衛力180)
  さらにさらに5枚分トレード処理
  上限値参照(180代なのでCAP3)>現在の防衛力180と初期値178を比べ上昇キャップ未満なので防衛力に+1(防衛力181)

16枚目の処理で「初期値178+防衛力CAP3」が防衛力181と同じなので以降上昇処理判定されない。
こんな感じだと思うがあくまで推測なので間違ってたらごめん。
137募金屋2号 ◆YApfzY76Ak :2006/10/13(金) 22:08:04.46 ID:eeflj2zZ
>>135
なるほど、その可能性はありますね

私自身が検証した限りでは、低防衛力帯では「殆どの場合が」一の位0をまたいでも正常に+されました。
(「殆どの場合」以外の例>>94の前段)
しかし、178→181に限っては2回とも食い違いがでました。

まだ178→181の場合しかみたことがないので
高防衛力帯でどのような処理がなされているのか分かりません

どこを境に処理が変るのか、例えば自然回復がなくなる150以上だと135さんのいう処理になる
とか、「一の位:0と5で上限値が変動してる可能性あり」に関連してそうですし
何かしらの法則・処理がありそうですね

とても参考になりました。低/高防衛力帯をもう一度注意深く観察してみます。
138募金屋2号 ◆YApfzY76Ak :2006/10/13(金) 22:09:06.25 ID:eeflj2zZ
安価ミスったorz
>>136さん、ごめんなさい;
139既にその名前は使われています:2006/10/14(土) 00:02:46.25 ID:2QnO8zuE
リヴァ鯖 今168でキャップ状態
水曜日18時ごろ募金開始、163→168
160台って5上がることと6上がることがあるような・・・
上限リセットがいつ頃かはメンドイのでわかりません。
140募金屋2号 ◆YApfzY76Ak :2006/10/14(土) 00:21:55.99 ID:9ZepimbT
>>139
防衛力上昇の上限値については、現在も検証中ですorz
今のところは>>3を一つの目安に、ということでお願いしますm(_ _)m

というより、やはり上限値の食い違いが発生しましたか…う〜ん…
もっと注意深く検証進めます
141既にその名前は使われています:2006/10/14(土) 01:12:17.98 ID:2QnO8zuE
リヴァ鯖 168→173でキャップになった模様
検証がんがってくだされ〜
142既にその名前は使われています:2006/10/14(土) 02:30:23.13 ID:I0M/HBx9
上限値の区切りは防衛力10ごとに下がるとは限らないのかもしれない
防衛力99のところに70枚で112(>>3によると14なのに13)にしかならんかったし
107のときに65枚で119(13上がるはずが12)
154のときに35枚で160(7上がるはずが6)
75のときに85枚で91(17上がるはずが16)

160のときには30枚で166になったので
なんとなく>>3の区切りの下のほうだと+1
上のほうだと-1である可能性もあるものとして5枚余計に募金してみてる
143既にその名前は使われています:2006/10/14(土) 04:50:39.91 ID:8f9/RPMi
楽鯖、またもやガードにスパム的に話しかけてきました。
闇19:20時点で121、19:40時点で122に増加。
誰かが募金したのかもと思って念のためヴァナ20分ごとに話すのを続けてみましたが
その後は122から上昇なしだったので、恐らく自然回復です。
144既にその名前は使われています
>>20
リヴァ鯖、朝のトロール戦、防衛力180でスタートしましたが、
ゴブの傭兵はいませんでした。
181〜がゴブ傭兵かもしれませんね。

とすると、各NPCは、121〜、141〜、となるのかなぁ?