【ヴァナも衣替え】Siren Part13【かも試練】

このエントリーをはてなブックマークに追加
10既にその名前は使われています
募金屋さんの検証結果のコピペです

・防衛力を 1回復するには青銅貨 5枚が必要
・防衛戦終了後のある時点に、勝敗と募金可不可にかかわらず防衛力が1回復
 その後、ヴァナ24時間経過ごとに自然回復分として 防衛力に1プラス
・自然回復のタイミングの合間は、募金で回復する量に上限がある
・上限に達すると、何枚募金しても目に見える回復はない
・上限に達したあとに募金された分は、のちのち自然回復する分に当てられる?
・募金した時の防衛力によって上限がかわってくる

自然回復するのは、防衛力が一定値までかも。150越えたあとは確認できませんでした。
「防衛戦終了後のある時点」がいつかはなんとも。防衛戦ごとにかわるはずです。
自然回復が確認できなくても、募金の上限リセットはあります。
上限値はキャラごとでなく鯖ごとなので、他の人が上限まで募金したあとは、
次のリセット時間まで誰が募金しても一切回復しません。
あと、署名は防衛力回復には一切関わってません。署名せずとも募金で回復できます。
11既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 19:24:12.54 ID:GNRG0rKp
マムージャ戦のあとに調べた結果、
「防衛戦終了後のある時点」はやはりその都度かわってますね。
現在の試練鯖では、ヴァナ時間で○〜○時のあいだに上限リセットされてます。
それから、今回も150越えたあとでは自然回復はみられませんでした。

皇都防衛力ごとの募金回復上限

50〜  18    130〜 10
60〜  18?  140〜 9
70〜  16?  150〜 7
80〜  16?  160〜 5
90〜  14?  170〜 4
100〜 13    180〜 3
110〜 12    185〜 2
120〜 11    193〜 1

50未満と?のついてる部分は未確認。
0や5の切り番で上限が変動してるかも。
12既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 19:25:00.32 ID:GNRG0rKp
1.ビシージ直後の募金について

  結論 (1)ビシージ開始前、既に上限に達している状態だと、募金効果なし
      (2)ビシージ開始前、上限に達していない状態だと、募金効果あり
        その場合、ビシージ直前の防御力(例:防160台なら+5)の値が反映される


  今回のビシージ前リセット時刻が5:26〜5:28でした。このリセット時刻前の防御力が161でした
  そこであえて募金せず、ビシージ開始直前まで士官に確認した所、161のままビシージスタート。
  ビシージ直後の防御力が96でした。募金してみたところ101まで上昇(+5)
  これは防御力160台の値に相当します。
13既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 19:26:05.78 ID:GNRG0rKp
2.上限リセット時刻について
  結論 自然回復(上限リセット時刻までの時間)は、ビシージ中は一時中断される

  上限リセット予想時刻
  (1)開戦ログ→終戦ログ        19:02
  (2)開戦ログ→終戦ムービー後     19:29
  (3)開戦ムービー後→終戦ログ     18:30
  (4)開戦ムービー後→終戦ムービー後 18:57

  今回の実際の上限リセット時刻は 19:17〜19:18 ですので、ログ表示の誤差を考えると
  (2)が一番近い感じです。

1.を考慮して2.を考えると、2.(2)付近が上限リセット時刻とハッキリ言えるのではないでしょうか
ということで、私の中ではこれでFAです。
募金の際の参考になれば幸いです。

-----
この後、ずっと検証してみましたが(2)で間違いなさそうです