【台湾も】飽きた呆れた解約した112【呆れた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
飽きた呆れた解約したスレ倉庫
http://f33.aaacafe.ne.jp/~damnff/index.html

■archives.mmorpgplayer.com
http://archives.mmorpgplayer.com/

昔の飽きた呆れたスレ倉庫
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1190/

【なんか】飽きた呆れた解約した111【疲れた】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1156897333/l50

2既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 02:06:59.88 ID:8nAAgzVa
三つも飽きた呆れたスレが立ってるなw
3既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 02:07:39.45 ID:r2vYXKez
>>2
すいませんこれ落とします
4既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 02:07:57.65 ID:GdyuvGZy
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1157562226/

本スレに移動しようよ()笑
5既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 02:10:56.86 ID:r2vYXKez
>>4
すんません、移動します
6既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 02:29:27.70 ID:ZtByAROm
順当に時事ネタだったらこっち本スレでしょ
7既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 02:32:45.88 ID:ZtByAROm
まあ、ひとつわかったことは異臭房が●買うとああなると。
いわゆるネ実でいわれる異臭厨の典型的な行動パターン。
ほんと底の浅さは天下逸品だな。
8既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 02:40:08.85 ID:ZtByAROm
ついでにスレタイの由来
 840  Name: 既にその名前は使われています  [sage] Date: 2006/09/06(水) 01:58:39.34  ID: vn6HVEe/  Be:
    【台湾から訴えられる】
    ttp://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/50563220.html

    ソフトワールドインターナショナル側は報道資料を通じてスクウェアエニックスに
    市場攻略などに対する失敗などの理由から378万ドルのロイヤリティーを返還する
    訴訟をかけた
9既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 02:57:20.22 ID:cK/yrUBM
前にも一時期わいてたな。
まえとまったく同じ行動パターンだし。ヲナニーショーは
罠ディールで同じ性癖の人とハッテンしてればいいのにな。
10既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 03:01:34.88 ID:DzmkiYJG
おいおい、先にたった方使ってからageろよ。
解約厨は常識ないから嫌われるんだよ。
>>9
お前らがオナスレでオナ仲間とオナるだけじゃ飽き足らず現役スレを
レ○プしてるのが原因だろ(笑)

11既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 03:17:19.56 ID:cxdcbuun
こっち本スレでいいんじゃね
12既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 03:19:31.16 ID:ZtByAROm
どちらがひどい妄執なのやら。これが万能自閉症ってやつか
13既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 03:21:16.55 ID:cK/yrUBM
なにを言ってるんだこいつは。
14既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 03:22:37.09 ID:ZtByAROm
とりあえず、脳内の中の他人でどこまで回せるか見てみようじゃないか。
15既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 03:28:32.20 ID:BQFhVjBK
重複も呆れた
16既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 03:31:29.67 ID:cK/yrUBM
板に精液飛ばしてる変態はいかがなものか
17既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 05:04:56.79 ID:PdTyIx5L
あっちが本スレだろ?

都合悪くなったらシカトって
アンチも■も同類じゃんw
18既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 06:43:49.27 ID:MPhAIWz0
>>17
あっちはスレの趣旨が違うのにスレタイだけ同じという荒らしスレだし。
アンチのアンチスレにしたいならそういうスレ立てればいいのに
わざわざ乗っ取って立てるあたり、卑怯というよりも哀れ。
19既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:02:24.25 ID:45rSKZBA
>>18
アンチスレを乗っ取るしか居場所が確保できないんだからしょうがないよw
「アンチのアンチ」ってのがいかにキモイ存在かよくわかる
20既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:04:04.20 ID:PdTyIx5L
>>18
スレの趣旨ワロタw

飽きた呆れた粘着した、だろこのスレはw
21既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:05:09.50 ID:45rSKZBA
ああ、あっちは「アンチのアンチ」が「アンチ」に粘着してるスレだしな
22既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:15:34.83 ID:yhUIAULR
★FF11解約方法★
 1:「FF11」立ち上げ
 2:「コンテンツID」を選択
 3:次の画面に移り、「解約」を選択
 4:「POLのID」と「POLパスワード」記入画面になるので記入
 5:「現在利用分コンテンツID表示」
 6:解約したいものを選択し「解約する」ボタンを押す

★POL退会手続き★
 1:「サービス&サポート」
 2:「ご案内」
 3:「退会とコンテンツIDの解約について」
 4:「退会手続き」
23既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:16:20.42 ID:yhUIAULR
飽きた呆れた解約したスレ倉庫
http://f33.aaacafe.ne.jp/~damnff/index.html
■eヤバイです!ちょっと飽きた・・・かも
http://yasai.2ch.net/ogame/kako/1022/10226/1022680267.html
2ちゃんねる 過去ログ倉庫 FF11 板
http://yasai.2ch.net/ogame/kako/
昔の飽きた呆れたスレ倉庫
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1190/
24既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:16:33.90 ID:Sa8mUoJr
こんな末期に重複するなんてお茶吹くぞ

>>21
ハゲドー
25既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:17:10.20 ID:yhUIAULR
26既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:18:03.96 ID:yhUIAULR
●=ユーザー / ■=スクウェアエニックス

●ソロでのプレイができない>■狩場を増やしたからソロが不可能な問題は回避した
●キャラクターを消された>■ゲームの延長だ
●レベル差があるとPTを組めない>●組みやすくするためにロビーを作る>■集まるな
●ヒーラーが足りないので戦闘ができない>■白と赤を強化したからお前がヒーラーをやれ
●糞パッチはもうウンザリ>■ユーザーがパッチに慣れていない
■遊び方はお前らで考えろ>●独創的な戦術を作る>■その遊び方は想定していない
■イベントやるから集まれ>●集まる>■集まりすぎて重いので中止
■北米版発売>■英会話の勉強に>●外国人PT疲れる>■壮大な実験です
■翻訳機能を付けたから安心して外人と組め>●tab変換使い物にならない>■これは壮大な実験だ
■FFで留学しろ>●外人のマナーが悪すぎるぞ>■評判も良く嬉しい
■レベル上げばかりをするな>■レベルを最大にしてからが本当の冒険だ
■レベル3連携あるから探せ>●探す>■本当は実装していない
■レベル100に対応した敵を準備できている>■レベルキャップは75で終わり
27既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:18:51.01 ID:yhUIAULR
■辺境へ行くな>●辺境へ行かない>■辺境へ行け
■倉庫作れ>●作る>■作るな
■潜在MP導入予定>●やめろ>■お前らがこちらの考えも理解せず怒るからやめる
■プレイが短時間でも楽しめる>●無理>■チャットでもしてろ
■開発情報に掲示板作ったから語れ>●語る>■ここは議論する場ではない
■イベントの景品に便利な杖を作った>●便利だから使う>■便利すぎるので効果を下げた
■家具の収納を強化した>●便利だから使う>■家具を値上げ
■色々なジョブをやると後でいいことがある>●色々なジョブをやる
>●EXアイテムとAFが金庫を圧迫する>■違うジョブをしたければ2ndキャラを作れ
■素晴らしいGMシステムを構築>●詐欺・MPK>■当事者で解決しろ
>●役立たずなのでGMコールしない>■システムが良いのでコールが少ない
■文句を言うなら解約しろ>●解約した>■解約したなら文句を言うな
●ソロができない>▲ソロができないと騒いでるが?>■狩場増やしたから回避しました
●キャラ消された>▲キャラ消されたそうだが?>■ゲームの延長です
●糞パッチはもうウンザリ>▲糞パッチでウンザリしてるが?>■パッチになれてないのです
▲ここのところ動きが無いな>■イベントを実施します>●集まる>■重いので中止
28既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:19:46.21 ID:yhUIAULR
■北米版発売>●外国人PT疲れる>▲あまり評判良く無いが?>■壮大な実験です
■FFで留学しろ>●外人のマナーが悪すぎるぞ>▲評判はどうかね?>■評判も良く嬉しい
●公認の掲示板が無い>▲無いのかね?>■開発情報に掲示板作りました
>●語る>■ここは議論する場ではない
▲ヘビーユーザーじゃないと楽しめないのかね?>■プレイが短時間でも楽しめます
>●無理>■チャットでもしてろ
■肝試しのイベントやるぞ>●事前発表の期間より前に終了って?>■うるさい
>●嘘ついたのかよ>▲ユーザーを騙したのかね?
>■ちょっとした不具合でできなくなっていたようですが、再開しました
■現在ログインログアウトが出来なくなっている障害が発生しております>●ログアウトしない
>■これからメンテします。なお正常にログアウトしないとキャラクターデータが破損しますのでご注意下さい。
29既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:20:37.69 ID:yhUIAULR
●無駄エリア大杉です>■バリスタ実装で回避した。
●合成が死んでる>■生産品クエと特殊合成で回避した。
●特定ジョブが有利すぎ>■空蝉弱体で回避した。
●パーティーなかなか組めない>■おまかせパーティー機能で回避した。
●カンストしたのでマッタリと楽しみたいです>■メリポ追加しまくったので回避した。
●外人がキティガイtellしてきた>■ブラックリストで回避した。
●外人がキティガイshout連呼してるぞ>■チャットフィルターで回避した。
●外人とパーティー組みたくないんだけど>■好評でとてもうれしいので回避した。
●プロマシアミッションが特定ジョブ以外不要なんですが>■テストではそんな筈はないので回避した。
■ミッション難易度を緩和した>●裏パッチでボス鬼強にしたツケですか?>■そんな事実はないので回避した。
●ログイン者数減りまくってます>■ドラゴンクエスト8もFF同様好評でとてもうれしいので回避した。
●ログイン数減った>■競売改善により寝バザーでログイン数確保した>●なんだと
30既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:21:27.23 ID:yhUIAULR
31既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:22:14.20 ID:yhUIAULR
これからゲームを購入する際に気を付けたい要注意人物
※コイツらが関わっていたら【地雷】【買うな】

FFXIスタッフ

●田中弘道氏…FFXI現人神・プロデューサー

●松井総彦氏…基本的にバトルの計算周りのプログラムや、モンスターのパラメーター設定など、
           バトルに関するデータの作成全般

●樋口勝久氏…プログラマーとして製作に参加、戦闘システム関連のプログラム、
           モンスターの動きやコマンド周りのシステム担当

●藤戸洋司氏…戦闘に関わるシステム、アイテム、装備、他栽培等のシステム周り担当

●岡田厚志氏…モンスターの行動、配置担当、NM、ミッションボスの作成担当

●小川公一氏…ダンジョン設計、仕掛け、マップの作成、ジラートからのモンスター配置担当

●河本信昭氏…プロマシアの呪縛・ウンコディレクター
32既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:23:12.66 ID:yhUIAULR
【リアルユーザー手記 その1】
日本人はどんどん先のミッションに進んで行っちゃうから
置いてかれないようにミッション、クエ消化しなきゃ。
それにはまずメインのレベルあげなきゃな〜。
でもメイン上げるにはサポにあのジョブとあのジョブを持ってなきゃ。
よしメインあげる前にサポあげよう、あ、でもスキル低いな
レベル○○になったらあのWS持って無いと糞呼ばわりされるから
先にスキル上げしなきゃ。
よし、それじゃサポ用の武器を買おう、ありゃ・・・高いな。
防具まで買うとなったらお金足りないや、お金稼ぎしなきゃ
でもめぼしい金策は外人に抑えられてるしな〜、合成も今からじゃ儲からないし。
ちょっと危険だけど外人の来ないとこへ金策に行くか
あてがあるわけじゃないけど・・・・
あ、死んだ。レベル下がった;;
レベル上げなきゃ・・・・・・・・・
33既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:23:36.17 ID:GdyuvGZy
荒らしスレって^^;
34既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:24:16.73 ID:yhUIAULR
【リアルユーザー手記 その2】
たまに家帰ってくる兄が俺の操作するFFしてるのみてすごく喜んでた。
それからしばらくして「FF買った。お前とは違うサーバだけど楽しい」って俺に言った。
他にも
「ネックチョッパーを買ったんだ、もうギル全部使っちゃったよw」
「サポは何がいいかな?忍者まだ取れないけど大丈夫かな?」
「ジュノすごいな!シャウトいっぱいでびっくりした!」
すごく楽しそうに話してた。
しばらくして兄はFF辞めた。
理由を聞いたら
「装備しょぼいって言われたw後プレイ時間きついねw一日2時間じゃ駄目だなw怒られたよw」と言った。
笑ってたけど哀しそうだった。
兄は家帰ってくるといつも俺の部屋にFF見に来る。
新しい場所や街みてすごく楽しそうな顔してる。
俺はその顔みてると無償にやるせなくなるよ・・・。
35既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:24:32.20 ID:GdyuvGZy
頑張ってる子がいるな。
削除依頼出してこいよ〜
36既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:25:03.77 ID:yhUIAULR
●EverQuest2の場合

EQ2のMenteringSysytem。
マジ革命的だった。さっき体験してきたよ。
俺レベル42のバーサーカー。
知り合いはレベル25のヒーラーと27の詩人。

俺と詩人がMenterになってヒーラーと同じレベル25へダウン。
3人で組んで普通に遊べた。
使える技は25までのに限定されるし、
装備も42の装備がそのまま性能劣化してレベル25相当の性能になる。
経験値も普段の半分入る。
ミスって5匹来たりしてめっちゃ熱かった。

それよりもいつでもどんなレベルでも遊べる気楽さ。
レベル制ゲームの宿命的弱点を一気に解決したね。
37既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:25:54.25 ID:yhUIAULR
●FinalFantasyXIの場合

FFXIのプロミヴォンSysytem。
マジ絶望的だった。さっき体験してきたよ。
俺レベル42の戦士。
知り合いはレベル31の白魔と35の詩人。

俺と詩人と白魔が同じレベル30へダウン。
3人で組んでまったく遊べなかった。
使える技は30までのに限定されるし、
装備は42の装備がそのまま解除されて装備なしになる。
経験値は普段の半分しか入らない。
ミスって5匹来たりして全滅した。

それよりもいつでもどんなレベルでも優遇ジョブと装備
もってこないと全然遊べない面倒くささ。
ジョブ格差と金庫容量不足の致命的弱点を一気に露呈したね。
38既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:26:42.86 ID:yhUIAULR
――おふたりは『ファイナルファンタジーXI』でプレイヤーとして参加しているんですか。

河本「開発スタッフも、みんなそれぞれキャラクターを持って、遊んでばかりいますよ。」

樋口「やっているとそのジョブを強くしたいと思ったりします。 」

樋口「やっていると そ の ジ ョ ブ を 強 く し た い と思ったりします。 」

樋口「やっていると そ の ジ ョ ブ を 強 く し た い と思ったりします。 」

樋口「やっていると そ  の  ジ  ョ  ブ  を  強  く  し  た  い と思ったりします。 」
39既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:27:35.87 ID:yhUIAULR
田中:オンラインゲームって、歩みを止めたところで老いていくと思うんですよ。
   このゲーム自体、生きたオンラインゲームにしようという目標の元で作っているので、
   我々が足を止めないようにすることが一番大事だと思って開発していました。
   それは現在も続いています。

田中:もともと、大人数で遊ぶゲームですから、パーティを組むことがメインだと思うんですよ。
   むしろ気にしたのは、「やっぱりソロがしたい」という人もいるはずだ、という部分ですね。
   パーティを組まなければ何もできないというのなら簡単なんですけど、パーティも組めて
   ソロも楽しめるというバランスのさじ加減が一番難しかったですね。
40既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:28:24.85 ID:yhUIAULR
―― 今のところ、レベル上げに走っている人が多いと思うんですけれども、それ以外の楽しみ方で、
   プレイヤーにオススメするものはありますか?

田中:オススメは、一も二もなくおしゃべりだと思いますよ。
   いろいろな人に会うことがまず最初にあって、パーティを組んでバトルしに行くのは二の次なんです。
   そこで、いろいろなお話をするのが一番おもしろいと思います。
   それが、いつも固定のメンバーでもいいでしょうけれども、その場で知り合って友達を増やしていく、
   というのが一番重要だと考えています。
   そこには、日本人特有の国民性ってのが出ているとは思うんです。
   知り合いとだけしかやりたくないとか。でも、やっぱりイージー・カム・イージー・ゴーって感じで、
   どんどんいろんな人と組んで仲よくなってほしいですね。

●Easy come, easy go =悪銭身につかず
41既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:29:12.25 ID:yhUIAULR
―― よくあるケースとして、友達が先行してしまって、常に同じ人とプレイを続けるのが
   難しくなっているような気がします。これはやはり、次々と新しい出会いを狙ったものなのでしょうか?

田中:もちろんそれもありますけど、実生活で知り合いだったからって、それがオンラインゲームの中で
   同じペースでプレイしているわけではない。ということは、自分に合った仲間というのは他にも
   いるはずなので、もっと積極的にいろいろな人と組むべきだと思いますね。
42既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:30:05.77 ID:yhUIAULR
―― 最近のプレイヤーはコミュニケーションに対して、慣れてきていると思いますか?

田中:思いますよ。前はだんまりプレイというか、パーティを組んでいてもしゃべっているのは
   1人か2人という感じで、延々と狩りをしているというのが多かった。しかし最近は、
   しゃべりながらバトルを楽しんだりしているみたいです。
   コミュニケーションはオンラインゲーム最大のおもしろい部分なので、レベル上げよりも
   重要に思ってほしいんです。
   だから最近よく「レベル上げよりも新しい友達を1人増やす方が絶対に有利に働きますよ」と
   言っています。
   そのためには、自分がどういう人間かを相手に分かってもらわなければならないのですが、
   ここがコミュニケーションが一番必要とされる部分だと思うんですよ。
   ゲームのプレイスキルがうまかったとしても、それより話術のスキルの方が、オンラインゲームに
   ついては重要だと思います。
   それで友達がどんどん増えていけば、またあの人と遊びたいって相手にも思ってもらえる。
   そうすれば、仲間を探してずっとボ〜ッとしている、なんてこともなくなって、tellの嵐ですよ、
   「こっち来てよ」って。そういうプレイヤーにみんななってほしいですね。
43既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:30:54.39 ID:yhUIAULR
―― スクウェアサイドで起こすイベントは、どれくらいのペースで行う予定ですか?

田中:今のところ月1回を予定していますね。
   今後も日程の最終的な詰めはまだ行なっていないのですが、コンスタントにイベントを
   開きたいと思っています。



――おふたりは『ファイナルファンタジーXI』を作る前から、オンラインゲームで遊んでいたんですか?

樋口「僕はバリバリの『エバークエスト』ユーザーですから。
   そもそも『ファイナルファンタジーXI』を開発するにあたり、“『エバークエスト』をプレイせよ”
   という指令が出たんで『エバークエスト』をプレイし始めて。以来、ずっと続けています。」

河本「僕は初期の『ウルティマオンライン』ユーザーでした。
   初期の頃はかなりやっていましたが、いまはあまりやっていません。」

河本「ええ、そもそもオンラインゲームでイベントがあること自体、ありえない話だったわけですよ。
   よく(スクウェア・エニックスの)ほかのチームからも「なんでオンラインゲームなのにシナリオがあるんだ?」
   と聞かれました(笑)。
44既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:31:09.86 ID:MPhAIWz0
>>20
まぁ、思い込むのは勝手だし好きにどうぞ。
アンチを馬鹿にするスレにしたいなら自分で立てて来いよ、
借り物のスレタイじゃなくてさ。
45最近餌をもらえないFF厨が必死w:2006/09/07(木) 07:31:25.00 ID:55/AyPew

      f77j             r〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __    _ノ あああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" ←ユーザー
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく  ←■e
    ̄    ̄
  __∧____

 どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
 さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
 このバージョンアップの残りはまだいくつもある‥‥!
 まだまだ‥‥ 起死回生の可能性は残されている‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
 私は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
46\______________/:2006/09/07(木) 07:31:41.23 ID:BQFhVjBK
       O  
        o    ,,.. '"´ ̄ ̄  ヽ        と
         。 /          ヽ     思
           ,'     ,、 ─-     ',    う
           ! 、 ,.i- i ハi,;-ァ!、|li ト、ヽゝ  ア
           i i _i !,-;!、  ':,_rハF|、、\   ル
          ,レVLi..ハ_r! 、  " |_l、"`゙、゙ヽ  ル
          `''"i.八"    _  ,E!ノ"リ!゙ ゙゛   ゥ
             《 (ヽ,,、__,,.. イ リl ,. <     で
             Yノリ'´l/!//  ゙ヽ     あ
             /!ヲi !/ /,F!  /  i     っ
             / i l l /! l  /    !     た
            ∧ l | |' .l l  i    /l
47既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:31:43.07 ID:yhUIAULR
――オンラインゲームって本当にゴールがない。いくらでも極められる世界なんですね。
   まだまだおふたりの作業は終わりそうもないみたい(笑)。
   さて、最後に『ジラートの幻影』とともにヴァナ・ディールにやってきたユーザーへ、メッセージをお願いします。

樋口「毎月毎月パッチが当たることで、変化していくゲームの部分を楽しんで欲しいです。
   で、作っていくのはユーザーさんの声ですから、どんどん言いたいことは言って欲しいです。」
48既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:32:30.75 ID:yhUIAULR
日テレ「メレンゲの気持ち」にて、加山雄三がこんな事をマジで話してた。

「鬼武者とバイオハザードが好き」
「鬼武者2のなんたらが57分だよ!端武者でだよ!」
「誕生日プレゼントで息子に○○面までクリアしたメモカもらった。うれしかった」
「FFは]まで。]Tはネットになってつまらなくなった」
「4時くらいまでやっちゃうんだよね」
「GT3、スモーキーマウンテンは16秒台」
「ハンドルも買った。だけどアレ自然に戻らないんだよね」

>FFは]まで。]Tはネットになってつまらなくなった
> F F は ] ま で 。 ] T は ネ ッ ト に な っ て つ ま ら な く な っ た
>  ]  T  は  ネ  ッ  ト  に  な  っ  て  つ  ま  ら  な  く  な  っ  た
49既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:33:19.09 ID:yhUIAULR
・垢BANされた!みんな気をつけろ!
・ウィルス入ってるぞ!みんな気をつけろ!
・いいかげんにしろ
・飽きてきた…
・お前ら営業妨害で捕まるぞ
・手の空いている者は、扇動、抑止につとめるように。では今日は解散。

■<私たちも悪魔ではないので、いきなり厳罰するようなことはしません。
●<わかりました
■<ではアカウントを停止させていただきます。
50既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:34:07.88 ID:yhUIAULR
★ポコたん半熟英雄進出★
250 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2005/05/29(日) 18:12:49 ID:McaXcba8
【半熟英雄4】
■現在までに判明しているFF11関連セリフ
・あ、ぽこたんインしたお!
・無理wwwサポシwww
・あんこくw
・そんなことよりミスラと(ry
・竜さんは? ガリで・・・
・ファイナルたつや
・いやならやめてもいいんじゃよ


社員もネ実が大好きみたいですw
51既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:34:37.20 ID:GdyuvGZy
落ち着け!落ち着け!(・ω・)
52既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:34:55.06 ID:yhUIAULR
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040621/eq2int.htm

>Sage Sundi 発売時期については、大きく分けて2通りの考え方があります。
>ひとつは、最低限の環境だけを整えてとりあえず発売してしまい、後からパッチで調整を行なう方法。
>もうひとつは、ユーザーが納得できるだけのものをきっちり作り上げてから出すという方法です。
>弊社の基本スタンスとしては後者ですが、

弊社の基本スタンスとしては後者ですが、
弊 社 の 基 本 ス タ ン ス と し て は 後 者 で す が 、
弊 社 の 基 本 ス タ ン ス と し て は 後 者 で す が 、
53既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:34:55.73 ID:55/AyPew
>>50
それ捏造だから貼らない方がいいよ
54既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:35:43.63 ID:yhUIAULR

  ∩∩ お か え り 僕 ら の ヴ ァ ナ へ  ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)?--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、RMTer/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 寝釣ラー/
    |N A |  |中 華 / (ミ   ミ)  |    |  
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

●ウェルカムバック=後部を歓迎してください。(excite翻訳より)
55 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/09/07(木) 07:36:13.69 ID:BQFhVjBK
     ____
   /      \
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
|     (__人__)    |        ___
\     ` ⌒´     /       /_ノ   ヽ_\
/         / ̄ ̄\  /( ●) ( ●)\  おいおい
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ /   _ノ  \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 一人、恥ずかしいセリフ言っちゃってる奴いるよwwwwwwwww
||\\.      |    ( ●)(●)    (  (      |
||   \ \   |     (__人__)     `ー'     /___
||    \ \ |     ` ⌒´ノ  /     ヽ   /ヽ   \
||      \ \|         }/|  | |   (● )     \
||       \ ヽ        } \|__/ / (__ノ         \
          ヽヽ     ノ目合わせる  )ノ           |
           /   く      なって \          / うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
56既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:36:30.66 ID:yhUIAULR
1、皿の上の山盛りウンコを気がつかずに食べてる、真の一般ユーザー
2、皿にウンコが盛られているのに気づいているが、存在を無視し皿の絵柄を楽しむプチ廃人ユーザー
3、皿の上にさらに脱糞をしてミソを追加していく、厨房、廃神
4、皿の上のウンコに向かって特効してミソまみれになること楽しむ、禿
5、皿の上にウンコのってますよと当たりかまわず声をかける、アンチ
6、皿の上のウンコと臭いに呆れて解約したした、解約者
7、皿の上のウンコの臭いが忘れられずにネ実に来る、解約者
8、皿の上のウンコを美味をといって食い、そしてカレーライスだといって人にすすめる、儲
9、■>ゲリ運営だが、食堂でウンコを食うことで問題を回避した。
57既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:37:59.04 ID:yhUIAULR
【なかなかやめられない理由】

映画見てて途中で面白くないと気づいても、金払っちゃったしせっかくだから
最後まで見ていこうって思うだろ?んで見終わった後に無駄な時間過ごした
なって思うだろ?それと同じようなもんだ。

誰も途中で退場してはいけませんなんて言ってないし、出るも出ないも自分
で決められるが、ひょっとしたらこれから面白くなるかもって期待したり、せっ
かくだからもう少しってズルズルと見続けたり、映画は面白くないけどいっしょ
に見に来た友達も居るしってんで出られなかったり、んで後になってあれなら
違うとこ遊びに行ったほうがマシだったなって後悔する、そんな感じだ。
58既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:38:23.08 ID:GdyuvGZy
よくもここまで粘着コピペを保存してたものだと感心してしまう(笑)
59既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:38:47.63 ID:yhUIAULR
【名言集】

・いきなり■eを褒めるのは社員だ。
 さりげなく話題を逸らすのはよく訓練された社員だ。

・またーりという言葉はFFでは「何もしない」「あきらめる」と同義語ナリ

・やることが尽きないんじゃないよ
 ゴールが遠いだけ
 春のパン祭りでシールを1万枚集めてようやくお皿が1枚レベル
 しかもそのシールを1枚取るだけでもかなり大変
 ここまで難易度が高ければ終わらないはずだよ

・ヘビーユーザーがいないゲームは確かに糞ゲーだが、
 ヘビーユーザーにならないとやっていけないゲームは蝶が付く糞ゲーだけどな。
 ファイナルファンタジー11(笑)がその蝶糞ゲーに値するものだというのは議論の余地もない。
60既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:39:35.80 ID:yhUIAULR
432 :名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:24:36 ID:eZfL91/d0
サブシナリオと言っても
NPC「お前の金でパン買って来い」
ユーザ「イエッサー」
二時間経過
ユーザ「買ってきました!」
NPC「お疲れ。ほら、ガムやるよ。」

が無数にあるだけだけどな。


818 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 19:03:16 ID:GvxF/+YL
>>810
ガムはガムでも一枚だけなw
61既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:40:06.13 ID:BQFhVjBK
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
62既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:40:22.97 ID:yhUIAULR
818 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 18:00:36.37 ID:qRy1Qu0e
商品を腐らせ、信用を貶めるのは大抵
現場を知らないエライさん。
それがここまで顕著に現れた例はゲームに関しては間違いなく■eがダントツだあね


819 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/01/12(木) 18:03:55.77 ID:6jZVFY6X
現場の技術力の低さとプライドの高さの反比例もダントツだろ
63既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:40:42.79 ID:55/AyPew
ID:GdyuvGZyとID:BQFhVjBKも2つのスレをまたいで頑張ってるなw
大好きなFF11をやる暇を惜しんでの粘着ご苦労様ですwwwwwwwww
64既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:41:11.08 ID:yhUIAULR
745 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/01/17(火) 16:13:10.18 ID:ecY4Ji+N
金はもう枯れたって話かね
ゴールドラッシュはもうおしまい
隠された金脈なんかもうない、いや、もともと金脈なんかなかったのかもしれない
金を見たって話は色んな奴から聞いたし
今も金はあるんだって話は聞くけど
誰か本当にその目で金を見た奴はいたのかい?
65既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:41:55.38 ID:yhUIAULR

        /\   日本人はどんどん先のミッションに進んで行っちゃうから
      ∧∧   \/\  置いてかれないようにミッション、クエ消化しなきゃ
      /⌒ヽ)  /    \/\   それにはまずメインのレベルあげなきゃ
      i三 U  \    /    \ /\  でもメイン上げるにはサポにあのジョブとあのジョブを持ってなきゃ
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\  よしメインあげる前にサポあげよう、あ、でもスキル低いな
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\  先にスキル上げしなきゃ
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\   よし、それじゃサポ用の武器を買おう、ありゃ・・・高いな
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\  防具まで買うとなったらお金足りないや、お金稼ぎしなきゃ
 |\    /|     |                      \|\    /    \   でもめぼしい金策は外人に抑えられてるしな
 |  \ //\       FINAL FANTASY XI         \ /        \   合成も今からじゃ儲からないし
 |   |/    \     〜 プロマシアの呪縛 〜        /\          >  ちょっと危険だけど外人の来ないとこへ金策に行くか
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|  あてがあるわけじゃないけど・・・・あ、死んだ
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |  レベル下がった;;レベル上げなきゃ・・・
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
66既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:43:11.44 ID:yhUIAULR
60 名前: 東海 投稿日: 2006/08/08(火) 13:48:43 ID:r3Vm9F8H0
FF3 たまねぎ剣士が最強
FF5 すっぴんが最強
FF11 無職が最強


300 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 01:22:29.60 ID:yRykSGwm
●<詩人優遇されすぎ、弱体しろ!
■<バラードの効果を下げました
●<戦士強すぎ、弱体しろ!
■<シルブレ弱体しました
●<シフ強すぎ、弱体しろ!
■<横だま廃止しました
●<多段武器強すぎ、弱体しろ!
■<2発目以降のTPを1にしました
●<狩人強すぎ、弱体しろ!
■<距離によって遠隔攻撃力が代わるようにしました
●<黒強すぎ、弱体しろ!
■<(ry
67既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:44:00.00 ID:yhUIAULR
494 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2006/07/19(水) 21:50:00.34 ID:nxzuaKhF
>>488
FFの場合、本当に打ち切ったら死ぬ奴は1人や2人じゃないと思うよ
みんな4年以上ヴァナに打ち込んできたんだから
その4年を■が保障してくれるなら話は別だが
どちらにせよ何らかのサポートは必要だと思うけどな
4年前のトップキャラが今のヴァナに現れても何の役に立たないのと同じで
4年ずっとFFに夢中になっていた人たちは4年のブランク取り戻すのは大変だろう
それに悲観して自殺や事件おこす奴もでてくるだろう
そういうのを防ぐためにも何らかのサポートは必要
次回のゲーム開発のアドバイザーとか開発見習いとかそういうのを受け入れるとか
■にも今までFFを愛してきたファンのためにも誠意を見せて欲しい
いままでFFを支えてきたのはそういうコアなファンなんだし
そういうファンがいたからFFはここまでこられたんだから
68既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:44:48.02 ID:yhUIAULR
.         ,,-" ,,‐"   ヽ、;:-1''´      ヽ /::::::
       ,,-" i ,,"       l    ,      `、ゝ、::::
.     ,,-" . /,,''        l /        ヾ  `
.    ,,-   ヽ''__  ::ヽ    l,/          '、
    ,."     ,,゙ヽ, ミ、、:::}    l     _,,----ミ  '、
   ,.'     ,'  i ヽミ'.、、   /.l  _,,,、-;=;;==‐,z   '、
  ,′    ,'  l  ヽ`='ゞ、ヽー'イ''~ヽー`='--イ    '
.  '      l!   l   //    l! ヽ、         .'   解 約 済
 ,′     l!   ',    /    ゙i   ヽ、       ' 
. ;      l!    '、  /      ゙i         /:. i それが俺たちが共有したただひとつの正義のはず
. ;      .l!     '、 /       ゙i        /::: l
. i.      l!     'y        ゙i      /:::  i
  ',      ',     く __ _      ゙i     i:::.  i゙
  '、     ',      ヽ        ゙i     i::: /
.        ',      '、 ヽ-‐‐‐‐---一
.        ',       '、`ー---
         '、      >,             .,- ゙
             /;;;;;'、          .,-"
           , ';;;;;;;;;;;;;;'、        ,-´:::
69既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:47:20.30 ID:ejtmPQw+
某雑談スレの一コマ

782 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/09/06(水) 22:28:54.63 ID:frXYlhph
ネ実3のPSUスレって467まで行っているんだ
まだ、まともにプレイできてないのにw

786 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 22:34:48.13 ID:lEry6OiS
初期のログイン祭りはすごかったぞw

787 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/09/06(水) 22:35:54.55 ID:upRqzjFx
ライブカメラ実況スレは
ミスラの尻がアップになるだけで一瞬で数十レスついたな

792 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 22:43:40.52 ID:sH8Bd6XP
どうしたんだすっかり懐古しちまって。嫌な予感がするぜ…

794 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 22:44:46.25 ID:YdTc8Iqw
死亡フラグだな
70既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:55:30.85 ID:55/AyPew
PSUはあのザマだけどそれでもFFよりマシに見えるのがすごい
71既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 07:58:25.17 ID:sdhfSg+d
こっちが本スレでいいかなw
アンチのアンチはテンプレが張れないから序盤のレス数で大きく劣る罠www
72既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 08:04:54.27 ID:zLwS1+Y+
マシに見える?マジで言ってるなら相当アレだな
73既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 08:06:53.11 ID:GdyuvGZy
>>71
テンプレ厨さん自演乙です
74既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 08:17:54.20 ID:MPhAIWz0
>>70
サービス内容としては相当酷いが、ゲーム内容はPSUのが上だから。
75既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 08:36:18.07 ID:/WRfIQ0Z
なんかアトルガン発売時にもひどい粘着がいて
「アンチのアンチ」スレ立ててたのを思い出した

最後には「ここでこんな事言われた」的な叩かれ日記スレみたいになってたけど
76既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 08:37:31.90 ID:MPhAIWz0
>>75
ついには誰も相手しなくなって終わりだったなぁ。
77既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 08:42:26.51 ID:yhUIAULR
>>73

↓↓↓

254 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/08/18(金) 20:48:13.50 ID:2drVGmvH
>>253
ゲームって言ってるだろ?
俺の発言全部間に受けても困る。
言葉の駆け引きを楽しもうぜw
78既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 09:19:08.44 ID:7YZ5UxTW
万能自閉症というのは嫌だな。
79既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 09:24:41.17 ID:V+7lsB8K
自分の愉快部分にだけ蛇口を空けれるアレな。
傷害事件おこしても自己判断できるが、基地外ボーナスつくタイプのあの精神病。
80既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 09:48:03.04 ID:cK/yrUBM
ようするにあれだな、働かない人だな
81既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:01:02.84 ID:VGz5Xs+A
ほんと痛いのが●手に入れるとタチが悪いな。
というか、あれは原液でもお断りだろ。というかそもそもネトゲとかやってるのかさえ疑わしい。
FFの情報なんて攻略情報以外はネ実のスレタイ見てどの程度が判断して、公式のニュースで確認とれば
充分理解できる薄い内容だし。どっかのWikiページあたりで用語保管すればあの程度のスレの連発、
誰でもできる。

まあ、夏休みを忘れない専学生あたりが二、三人で猿のような煽りをくりかえしてるパターンだろ。
学校のPCからな。
82既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:07:00.91 ID:GdyuvGZy
「名探偵アンチ」

●持ち扱いでネトゲしてない。学校のPCから煽りを繰り返してる専学生。


一つくらい当ててくれないと寂しいお。
83既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:13:07.12 ID:cxdcbuun
しかしアンチのアンチはすごい粘着っぷりだな
これでよく解約厨キモスwwなんて発言が出来るものだ


つ鏡
84既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:14:04.19 ID:0BsXXNMk
そんな事より、肛門にウンコがへばりついてるんだが…どうしよう…?
85既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:15:09.05 ID:+9f1DyEm
まだ仕事続いてんのか
86既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:15:10.33 ID:7YZ5UxTW
台湾で訴えられたのはFEの高速タップアウトが原因か

あとその関連で、
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040208/tgs_03.htm
これの中断、超武狭大戦のこと。巨乳キャラのイラストやらでそういやPOL構想とやらで
集英社に見限られたのにクソエニがまだマスかいてたときに、パートナー契約にくわえて、
開発に参加して"■e"の第○段の新作MMOって軽く紹介されてたのを思い出した。

どうやら第二弾の黒歴史になったらしい。
87既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:18:43.74 ID:DlFd3DJi
>>82
全部あたってるんじゃね。別に正否などどうでもいい。
そろそろ中身のスカスカのレスじゃなくて、事実ベースのネタでなんか擁護論でもしたら。
LSが、フレがというのはナシな。 それとグラがイイもお断りだ。
まあ、がんばってくれ。
88既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:18:54.02 ID:GdyuvGZy
午後からは「日刊解約者の生の声」をお送りします。
89既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:20:55.73 ID:GdyuvGZy
90既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:23:01.94 ID:MPhAIWz0
>>89
お前が頭悪いのはよーくわかった。
91既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:23:51.37 ID:cxdcbuun
午後からは「日刊FF信者の生の声」をお送りします。
92既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:24:35.66 ID:MPhAIWz0
>>89
擁護の前に、FF11の素晴らしい点を挙げてくれればそれでいいよ。
「FF11の良いところを語るスレ」
が200行かずに落ちたことがあるんだがご存知?
93既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:25:43.79 ID:ejtmPQw+
発見した
FFのおもしろさをあげていこう
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1157564954/
94既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:29:36.73 ID:GdyuvGZy
>>92
いやここアンチスレだし。
君たちのお遊戯の発表の場なんだよ?
お遊戯そのものが最近無くなってるのが寂しいよ。
本来のFF批判ができないから■批判が殆どだし。
95既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:31:29.27 ID:cxdcbuun
君が頑張れば頑張るほどFFの糞さが露呈していくわけだが
96既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:33:35.81 ID:MPhAIWz0
>>94
屁理屈だな。
悪いところばかりだと言っているんだからそれに反論する形でいい所を出せばいいだけじゃないか。
97既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:35:36.51 ID:GdyuvGZy
これぞネ実脳だな。
ここで誰がどう頑張ろうと何も変わらない。
強いて言えば馬鹿な洗脳者が解約してくれるってくらいか。
まあ最近まで続けてる奴でそんな奴は少ないと思うが。
98既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:36:04.13 ID:+9f1DyEm
そのスレみてもなんかネタスレみたくなってるし
なんかやっぱり板全体が停滞というか活気がない。
グダ感とかそんなの
99既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:36:20.14 ID:MPhAIWz0
>>97
そんなことはどうでもいいからFFのいい所挙げろって。
100既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:39:11.72 ID:GdyuvGZy
悪いところばかり

これは流石にアバウト過ぎかと。
どこがどう悪いかを指摘してくれないと。
ちなみに俺はFFが良いとこばかり^^思ってないので指摘箇所が正しいと思えば
「うんうん、その通りだね」だけどね。
この流れにすらならないのが悲しいわけよ。
まあしばらく外すんで気が向いたらネタ集めでもしておいてくれ。
101既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:41:48.38 ID:GdyuvGZy
>>99
専用のスレ貼ってくれたんでそこに数ある中の一つ挙げておいたw
そいじゃ。
102既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:42:47.68 ID:+9f1DyEm
もう片方のスレどうすんだろ…
勢いで立てたんだと思うけど
103既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:45:46.25 ID:MPhAIWz0
( ゜д゜) ポカーン
答えられないんじゃねぇか。そして逃亡か。

悪いところなんてパーティのレベル差補正から始まって、
公式で公表しない裏パッチ、
パッチごとに何故か毎回起こる新アイテムの売却価格設定ミス、
追加ディスク売っておいて1年かけてやっと広告通りになる、とか。
まぁ適当に何も見ずに書いたらこんなもんか。
他にあり過ぎて枚挙に暇がないんだよ。
いい所なんて当たり前のMMOの利点以外にあるのか?
104既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:47:18.10 ID:qfAksgt1
■eとFF11におけるクラッチMMOの考察
バグ、テスト不足による確認不足による不具合を隠蔽する癖があり、よほど騒ぎにならなければ
仕様といい続ける。これは過去4年、現在もニュースみればわかるというぐらい枚挙にいとまがない。

運営手腕はおそらく、韓国メーカーと対して変わらない、むしろ数年前の韓国メーカーの中の下あたりと同じぐらいと
見るのが妥当。純日本法人という幻想を抱くと非常に危険である。
これは多言語のサービスを鯖の稼働率をあげるためにだけにローカライズをしないという通称、闇鍋運営を見ても
明らかである。またそれに加えて言語別に主体のことなるGMサービスが導入され、日本と北米サービスでは
北米のほうが対応の質が高く、格差が生じている事実がある。

こういったことからローカライズを行い始めたサービスに関してはある程度の責任ノウハウを学んでるあちらのほうが快適と思われ。
この差は■eのFF11以外のネトゲの惨憺たる結果で明らかと言える。ようするに信用がなので売れない、質が悪いので続かない。
一例してはエバークエスト2はSOE移管後、■eが抱えていた鯖不具合を改善。顧客数を伸ばすとい結果がいえる。
105既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:50:55.67 ID:fE5sv3q1
辞めたなら
いつまで粘着?
ホトトギス
106既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:54:08.49 ID:+9f1DyEm
粘着ねぇ、、、
107既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:55:21.98 ID:qfAksgt1
FF11はそもそもPS2とネトゲ初心者を当初、大量に囲いこむことで日本においてのみ通用している”パッケージ売りのMMO”となった。
しかし、現在はそのニッチな客層も流出しているのが事実、ではなぜ会員数が日本では多いと見られるのか?

まずは、闇鍋運営による水増し率である。
FF11は北米でも類をみない支払い条件、年齢条件がが甘いネットゲームでありそれらの問題によって
普段、ネットゲームに手を出せない世代や層が北米サービスの中心的な客層となっている。
これらの数による水増し効果で、世界的展開としては振るわなくても国内とみるとユーザー数を多くみせることができる。
さらにFF11のRMT業者の流入率はリネージュ2と並ぶトップクラスの流入率である。ただしリネ2の場合は世界展開も
含めた現地サービス用鯖も含めた話であり、そういったカテゴライズもなく押し寄せてくる。それによる水増し効果が大きい。
荷物スロットの既存問題等による複数アカウントが非常に多いため、一見して多いといわれるが実態はさだかではない、
が、RMTサイトにおいてはFF11とリネ2の稼働率が最も高い事実があり業者組織の大量の進入は事実である。

これらの事象によってFF11は国内において、会員数を誇っているほうに演出を施している。
そもそもネットゲーム会員数は自社公称であるため怪しいのが相場だがFF11の場合は水増し手腕が露骨で
さらに国政調査なるメディア発表により、数の辻褄があわない失態を過去数度繰り返している。
108既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:55:54.88 ID:SM6sRNHt
だからさ、Lv差補正しなかったら、高額装備品がダイレクトに性能直結
ユニクロユーザーマジ死亡なわけだが?
109既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:55:54.94 ID:o9Elmtn+
>>105
多分ネ実が最高に楽しいんですよ。他のどのMMOより。
こんなMMOしてるぐらいならFF信者煽った方がタノシイイ!みたいな。
110既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 11:01:41.10 ID:MPhAIWz0
信者っていうか狂信者な気がする。
111既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 11:06:11.99 ID:MPhAIWz0
>>108
意味ワカランこと言うなよ。
レベル差補正が3できついゲームなんて他にない。
112既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 11:21:08.93 ID:qfAksgt1
これらは運営においてであるが、では最も重要な基本システムにおいてはどうであろうか?
FF11はEQ1をベースにしたシステムを採用しているが、皮はEQ1であるが、デザインベースはFF3とFFTという同社オフラインゲームである。
転職(ジョブチェンジ)はまさにそれの極みである。また武器や魔法等には一般的なスキル値システムが採用されいるが、意味のないスキルが多く。
MMOで重要とされるクラス、武器へのこだわりに関してはオミットされているいっていい。
当初の意図はともかく、現在は修正により極端なバランスが変化をおこしパラメーターとして能力の高いジョブに流れる、タライ回し再育成を促すような
デザインになっている。

またEXP取得がMob狩りに限定されている上に6人で1体を短時間で倒し続けるという成長のための作業を繰り返すことになる。
多少緩和されという情報もあるが劇的な変化でなく微々たるものであることはユーザーのBLOG等でうかがい知れる。
しかしクエスト、ミッションといったストーリーをこなさなければ拡張エリアや、アイテムスロット増加などができない。
またこれはそのほとんどが手軽に一人でこなすことができないため、適正Lvより大幅に成長させるか人を集めるかということになるが
キャラクターが死亡した場合、EXPのロストが発生する。
EXP取得の方法が限定され、さらに6VS1の構図をつくって別途再取得する手間を考えると場合によっては非常に不快感をこうむる
バランスであるといえる。

このようにシステム的にも、運営的にも問題をかかえつつも水増し効果とニッチな客層にと-これをMMO用語を用いてnoob層と仮称したい-
業者により過剰な成功を演出するMMOをクラッチ(遺伝子的欠陥者の)MMOと呼べるのでないだろうか?
=====NS Bussines Portal   IT presarios CEO James thoya mcman=====2006/08/24
113既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 11:23:19.99 ID:J80mY78q
やめたんなら放置でいいだろ

いつまでも別れた女の事、グチグチ言ってるやつみたいでキモイ
114既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 11:26:52.82 ID:7YZ5UxTW
長文だが、見事に問題をついてるな。なにかの引用?
ただクラッチMMOだと遺伝的欠陥者のではなく、遺伝的障害を持つMMOって感じじゃね?
115既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 11:36:11.36 ID:yCWgsHp9
議論がしたいなら自分でスレ立ててやれ
116既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 11:38:19.42 ID:J80mY78q
レベル差補正が甘くないといけないのか?
これはFF11ってゲームで、合わないなら無理してやる必要ないだろ?
117既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 11:56:11.06 ID:cxdcbuun
ん?だからこのスレの住人はもうやってねーじゃん
118既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 12:32:24.31 ID:NWwrWfIa
レベル差3以内じゃないとまともに経験値も稼げないのはすごいよな
PTあつめるのも表面上無言で使えるやつだけ集めるだけだし
狩場でLFGなんてのも起こりえない凄いMMOだよ
新規だとちと行けない場所にも呼ばれたりして低レベルは死亡だしね
119既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 12:43:28.63 ID:cK/yrUBM
公式フォーラムが存在してないところでアウトです
120既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 12:44:09.41 ID:VOuCkr6z
>>116
別に文句があるならこのスレ見なくていいんだけど?
減らず口叩く前にお前がやって見せろよ馬鹿
121既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 12:45:44.43 ID:nFzINzFn
まあ。絆って言い訳使わないと弁解出来ないゲームだなwwww
122既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 12:52:09.61 ID:VOuCkr6z
そういえば昨日の夜に凄いのが沸いてたな。
相変わらずフレンドのネタでつつかれると半べそなのがクソワラス
フレンドいっぱいのヴァナになんで帰らないんだろうなw
123既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 12:52:21.92 ID:cK/yrUBM
エターナルnoobとタイトル変えたほうがいいよな
124既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 12:59:56.02 ID:CPEORvBK
おいおい!まじで台湾も業者増えてるの!?
内のLsメンの日本大好きで日本語目茶苦茶上手い人が台湾のPTにこの前久々に入ったのね。
時給、目茶苦茶凄かったらしくてフレ登録して話してたら純な人でへこんで戻ってきた…。
『私…こんなバイトしてる人信じられない…』
だってさ…
125既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 13:03:07.68 ID:SM6sRNHt
公式フォーラムとか、無理だろwww
FFはリア厨とかいるんだからよ
ネ実、プレミアムサイト見れば判るだろwwww

厨房飼いながらフォーラム運営したところで何のメリットもないし
126既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 13:12:14.10 ID:7YZ5UxTW
登録制にするかアカウント登録情報と連動するようにすればいい。
PS2がなんたらたれるならPOLのなかにつくればいい。ただそれだけのこと。
127既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 13:43:01.08 ID:l5eHtqMV
>>123
EverNoobじゃね?w

よくチョンゲーよりマシって比べるけど、FF11ってまるっきりいまや数年前のチョンゲーだけどな。
いまのまあ、ひどいといわれる基本料無料のやつのほうがよほどシステム的には快適で
やれることが多いんだよな。
とりあえず最近、やっててワロタのは子作りオンラインだなw 微妙に生々しい演出がねw
128既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 13:45:43.59 ID:GdyuvGZy

システム快適でやれることが多い




ほう。
129既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 13:51:51.01 ID:27DtGuSM
外国ゲーとFFとの差はキャラの動作が自然で滑らかなところ。
外国ゲーってグラは綺麗でも、歩き方とか剣の振り回し方とかなんか不自然。
そういう違和感が潜在的にあるんだと思われ。
130既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 13:54:53.27 ID:o9Elmtn+
>>129
確かにEQ2は妙にモーション軽くて気になった記憶がある。
DDOはあれモーション云々以前の話だったw
WoWは動くと活きるね。静止画マジしょっぺぇ。
131既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 14:07:41.30 ID:Nx1k4w7H
モーションが良くても、攻撃間隔長すぎで止まってる時間の方が長いのは頂けない。
132既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 14:11:35.24 ID:7YZ5UxTW
WoWは無駄なモーション極限まで削ってるからな。まあ、静止画でも充分おもしろそうだけど。
トゥーン系統の絵は最近は日本でも普通に見かけるし。
グラは結局最低限の演出してくれればいいけどな、それよりもMobの種類が
豊富だったり、武器や防具のグラが豊富なほうが、面白いけどな。
いくら滑らかに動いても、どこまでいっても名前違いは萎える以前の話。
133既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 14:40:40.47 ID:VOuCkr6z
盛り付けより味のほうが大事だと思う
キレイなお皿にキレイに盛り付けしてもウンコはウンコだろ?
キレイなグラフィクスが滑らかに動いてもウンコはウンコだろ。
FFのビジュアルを全面に打ち出した映画がどうなったのかもう忘れたんだな。
これだから信者は困る
134既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 14:46:34.19 ID:dk9MWnuQ
つまり、「うんこ味のカレー」か「カレー味のうんこ」と言いたいんだな?
135既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 14:48:48.13 ID:ESEHeD+i
中身がカレーだとしてもウンコ味なら鬱度は変わらんよな
136既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 14:52:41.17 ID:+9f1DyEm
FFのモーションはいいけど
WOWのも味があっていいよねって話してたんじゃないのかと
137既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 15:38:20.78 ID:2dB5uTle
モーションはいいんだが、それだけだとも言えるな。それに間接の動きにハァハァするやつはいないわけだが。
よほど増やすべき、改善すべき話がいくらでもあるわけで。
とりあえず、Mobのボーン増やすより、テクスチャ増やしたほうがいいな。
138既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 15:51:22.03 ID:e8yM5OUF
アンチのアンチって意味がようやくわかったよw
>>101
はぁああああああ?数ある中のひとつ?????wwwwwwwwwwwwwwwwww
全部あげてみろよwwwwwwことごとくぶっ潰してやるからよwwwwwwwwww

ここの住人が
139既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 15:52:50.83 ID:wTZwXw0i
虎漂白にあれだけ時間かかったのに、素人がツールでサクっとテクスチャ張り替えられてるのを見るとその放置っぷりが伺える。
140既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 15:56:10.37 ID:7YZ5UxTW
>>138
もういいよ。ウザイから。アンチのアンチなどいない。ただ、ただ夏休みが恋しい人がいるだけ。
141既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 16:11:36.28 ID:r4MLNVuY
>>139
テクスチャの細かいディティールの問題で田中がGO出さなかったんだって。
「こんなの白虎じゃねぇ!パリーン こんなもん俺の作品じゃねぇ!パリーン」
って。
142既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 16:13:18.35 ID:Yod2q3+6
>>138
前回と同じく、アレ専用スレでもうオナらせとけよ。というか同じLvでくだんカキコに遅レスすんな。
143既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 16:16:37.50 ID:7YZ5UxTW
細かいディテール以前の問題だろ。白虎を黒色で実装するならまずMake&Tryしろと。
テスト鯖ならいざしらず。ああ、全鯖もうずーっとテスト鯖なんだっけ。
まあ、それがほんとならマジ、オナニーに金払ってるってことだな。
144既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 16:44:16.08 ID:Pnwo8Dkn
Make&Tryなんて■eが■時代から最も苦手としてる分野だな。
145既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 16:48:46.11 ID:l2uu3Spa
それができないから、■eは不発弾の山気づいたんだろ。
オレの中では FF11=アラジン 所詮、ヤ〇ハの一発屋ってやつだ。
EQ2のローカライズも大規模のスレブーイングくらって、■eだけは勘弁してください
なんてWJばりのこと言われて、ほんとに勘弁してくれって状況だしな。
コンシューマー特殊市場でカモつかんだ山師は所詮、コンシューマー市場から脱却できないんだよな。
客もゲーム内容も
146既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 16:49:56.14 ID:J80mY78q
>ヤ〇ハ

ヤクザ?
147既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 16:52:14.19 ID:o9Elmtn+
>>145
翻訳チームは例外的に良評価だけだったと思うが…。ツンデレ先生とか。
SOEは翻訳チーム引き抜けって話で数十レス進んだ事すらあったろ?
148既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 16:53:28.96 ID:MeTr8fPq
お前ら普段どんなゲームやってんの?

エロゲ?w
149既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 16:54:45.04 ID:J80mY78q
http://www.game-style.jp/monitor/200609/06/02nzo_ma.php

エロゲじゃなく、こんな感じのやってる
150既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 16:56:02.98 ID:r4MLNVuY
>>148
操作キャラが死んだらキャラデータもなくなるMMO。
151既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 16:57:43.31 ID:tCdIYsz4
基地外が巣からやってきた。 基地外が巣からやってきた。
基地外が巣からやってきた。 基地外が巣からやってきた。
基地外が巣からやってきた。 基地外が巣からやってきた。
基地外が巣からやってきた。 基地外が巣からやってきた。
基地外が巣からやってきた。 基地外が巣からやってきた。
基地外が巣からやってきた。 基地外が巣からやってきた。
152既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 16:58:45.89 ID:MeTr8fPq
おいおい、俺職場なんだよ 変なの貼るなw

>>151
奇遇だな、俺もいましがたキチガイ発見したとこw
153既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:01:19.36 ID:NS6XBeZ3
>>149>>150 見ちゃダメだろ。

>>146
ヤマハの一発屋だろ。アラジン、狩人とか一枚こっきりで終了したやつを総じてヤマハの一発屋。
ちなみにBOOWYはそのジンクスを嫌って、ヤマハとの契約を避けたそうだ。

>>147
まあ、結局はそういう良い部分を持ち前の愚術力で台無しにしたという結果だけが残った。
154既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:03:33.78 ID:+9f1DyEm
なんとなーくわかった
155既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:05:56.77 ID:gBL3k0xX
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/ogame/20060907/TWVUcjhmUHE.html

毎日、AM3:00、4:00就寝で10時間以上睡眠してる万能自閉症だな、
ほんとにイカれてるは、もうNGワード突っ込んどけ。
156既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:06:16.25 ID:MeTr8fPq
なんだなんだ?

ここは白虎やれるまでプレイしておいて、ごちゃごちゃいったり
エロゲのリンクはるキモいやつしかおらんのか?w
157既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:08:42.49 ID:r4MLNVuY
>>156
エロゲのリンク張った奴はお前のお仲間なんだが。
158既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:11:58.04 ID:MeTr8fPq
>>155
そういう時間帯の仕事なんだからしょーがねーだろw


>>157
仲間?こんな場末に俺の仲間なんていねえよ、アホかw
159既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:12:07.74 ID:cK/yrUBM
もう振れるな。それと、それの脳内の他人も感じて避けろ。
感じるまでもないが
160既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:19:29.38 ID:r4MLNVuY
>>159
スレが伸びないって冷たい感じがするじゃないですか。
161既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:19:35.18 ID:GdyuvGZy
>>138
笑ったw
162既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:35:26.02 ID:cxdcbuun
しかしまぁひとり来ると途端に集まってくるな。アンチのアンチどもwww
自演じゃないとしてもキモすぎなんだが
163既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:36:51.46 ID:GdyuvGZy
いや、アンチのそれには劣る。
164既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:37:31.62 ID:r4MLNVuY
でもアンチのアンチがいないとスレが伸びないし。
立場をどうこうという前にあそこまで精神障害の演技ができるのは
俺は素晴らしい演技力だと思う。

俺なら気持ち悪くてできねーもん。
165既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:37:41.38 ID:ESEHeD+i
アンチきめぇw
166既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:39:55.58 ID:SSMaSFNu
>>155
この人、別のネトゲを開発しているメーカーに雇われてるかなんかじゃないの?
いくら暇つぶしといってもちょっと度を越してるますね^^;;;l
167既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:42:01.53 ID:cxdcbuun
前にアンチのアンチが「即レスするとか必死だなw」
なんて言ってたが>>163がまさにそれだな
スレ建てにしろ今にしろ必死さ加減が伺える
168既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:42:42.93 ID:HbmapHb/
ほんとにゲームに不満がなきゃ、アンチがなに言おうが痛痒にも感じないんだけどな

まあ推して知るべし
169既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:44:07.18 ID:NWwrWfIa
だよな。アンチのアンチだって食ってるもの(FF)は糞だって事を
心の奥底では知ってるんだろうな。
170既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:44:27.61 ID:r4MLNVuY
>>168
その通りだな。
他のゲームの飽きたスレってほんと淡々と飽きた、とか
もう遊び尽くしたからいいや、とか
そういう書き込みがポツポツあるくらい。

下手すりゃスレそのものが存在できないというのに。
171既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:45:00.61 ID:MeTr8fPq
>>166
ネトゲじゃないぜ、ゲームはもっぱらやるほうが専門だな

業務アプリ開発だ。テストの都合上シフト勤務してるのだよ
172既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:45:31.51 ID:OdMgWP/1
俺も既に飽きてはいるがそれを一々掲示板で専用スレまで立てて語る気にはなれんな。
まぁ、前から他スレに出張してきて目障りだからスレごと潰れて欲しいとは思ってた。
173既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:46:34.20 ID:MeTr8fPq
>>169
信者≠アンチのアンチ

お前らが信者キモイキモイっていってるのを
俺は、アンチキモイキモイっていってるだけw
174既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:47:21.38 ID:NWwrWfIa
それを信者といわずなんと言う?
175既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:48:27.64 ID:r4MLNVuY
>>173
誰かを下に見ないと自己を確立できない種の人間?
だとしたら精々叫ぶといいよ。
病気を治すためにこのスレを使ってくれてるのなら皆本望だろうしさ。
176既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:49:11.20 ID:OdMgWP/1
>>173
というか、「俺達は信者を見下してるから奴らより格上」みたいな事続けてるから今こうして荒れてるんだよな。
歪んだポジティブさってのは伝染するから迷惑。
177既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:53:28.85 ID:GdyuvGZy
見下してるというか自分は信者と別の人種ってただそれだけのことなんだけどなぁ。
178既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:53:52.21 ID:MeTr8fPq
>>175
随分見下したレス書いてくれるな

まあ、自分の臭いには人間気づかないもんだからな
ワキガとかw
179既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:54:12.53 ID:+9f1DyEm
>>172
このスレ潰れたら出張組が出張先で常駐するだけだと思うんだ
180既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:55:46.51 ID:GdyuvGZy
問題はアンチが現役=信者=廃人と全部同じにして叩いてること。
それぞれで全然意味が違う。
181既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:56:05.90 ID:r4MLNVuY
>>178
見下してるつもりはないんだけどそう感じたのなら謝るよ。

でも、マジでそういう症状があるのならちゃんと精神科行っておいたほうがいいぞ。
程度にもよるけど適切な処置を受ければ人格障害であろうが、
精神病であろうがよくなるもんだからさ。
182既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:56:58.46 ID:r4MLNVuY
>>180
アンチを一枚岩のように書いてるお前さんが言うことかい?
183既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:59:24.48 ID:GdyuvGZy
>>182
このスレはアンチスレだし同じ人種が集ってFFと現役を叩いてるじゃん。
アンチにも区分があるなら聞かせてくれよw
184既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 18:03:45.82 ID:HbmapHb/
「飽きた」「呆れた」「憤りを持って」「その他外野」

こんなトコじゃね? ちなみに俺飽きた。3ヶ月に1月だけ釣りしに戻ってるが
185既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 18:06:11.41 ID:r4MLNVuY
>>183
少なくとも俺は現役を叩いたことなんてないけども?
俺の知り合いにも現役大量にいるからな。
まさか1人発言すれば全員がその発言と同意とか思ってんの?

アンチなんてほんと色んな奴がいるよ。
マジギレしてる奴やら、他のプレイヤーを叩く奴やら、
FFと■eが大嫌いになった奴とか。
他には煽りあいがしたいだけの奴もいると思うな。
186既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 18:06:42.88 ID:MeTr8fPq
>>181
お前マジで頭オカシイんじゃね?w

 誰かを下に見ないと自己を確立できない種の人間?
 だとしたら精々叫ぶといいよ。
 病気を治すためにこのスレを使ってくれてるのなら皆本望だろうしさ。

こんな文章かいておいて、見下してないってww
187既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 18:07:12.62 ID:GdyuvGZy
俺には粘着アンチとたまに来るFF休止のネガ現役くらいにしか見えないけどなー
基本全否定だし。
188既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 18:10:39.72 ID:GdyuvGZy
>>185
一人どころか多くの奴が現役叩きしてるんだよね。ログ見ればわかるけど。
君がそうだとしても少数派。
189既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 18:11:45.63 ID:r4MLNVuY
>>188
一人二人が毎日現れてるだけにしか見えないけども?
190既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 18:15:09.20 ID:r4MLNVuY
>>186
ふむ、まぁ取りようは人それぞれだからね。
だからそう取ったのなら謝るって言ったじゃない。
ああ、ちゃんとした言葉で言って欲しいのなら言うよ。

「紛らわしい発言してごめんなさい」
俺はそんな気全くなかったとだけ言っておくよ。
191既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 18:55:54.05 ID:MeTr8fPq
お前おもしろいなー

お前言葉に逃げ道作って発言してんのか

あと俺は別に謝罪なんか要求してねえけどw
192既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 18:57:55.27 ID:SguLI0Xq
ID:MeTr8fPq
お前また懲りずに着たのか・・・
フレンドが待ってるヴァナへ帰ればいいじゃない。
それともだーれもフレいないんでしゅかー?
193既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:00:28.06 ID:0OlsGdao
最近のこのスレの流れ…
何かあの方々陰謀のような感じがするんだ。
感じがするだけ…
194既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:03:05.22 ID:MeTr8fPq
>>192
仕事中に遊びでゲームできる職場あったら教えてくれよ
まあ2chくらいはできるけどなw

バカは脊髄反射だけで書き込むなよw
195既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:04:44.26 ID:MeTr8fPq
まあ付け足しておくと、なんでまた来るのか。

お前らの言ってることが、あまりにも的外れで
ノーダメージなんだよ

>それともだーれもフレいないんでしゅかー?
だからそれお前自分のことだろw
196既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:04:51.09 ID:SguLI0Xq
この書き込み頻度で
「俺は仕事が忙しいからFFなんてやってられない」
どう見てもニートです。
本当にありがとうございました。

お前マジ懲りないのな。
197既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:05:54.42 ID:SguLI0Xq
ID:MeTr8fPqから「かめだw」の香りが漂ってきたんだけど。
これはなんなんだぜ?
198既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:06:11.29 ID:GdyuvGZy
ニートのレッテル貼りはアンチの18番だな。
もうちょっと捻れよ。
199既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:06:21.94 ID:cxdcbuun
ノーダメージワロスw
200既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:06:57.24 ID:ESEHeD+i
とうとうポックル社員を雇ったのか!?

どこの企業が雇ったかはシラネ
201既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:08:23.48 ID:SguLI0Xq
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ogame/20060907/R2R5dXZHWnk.html

本人はニートじゃないつもりなんだなあ・・・
あれか?自分はやればできるとか思ってるのか??
202既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:10:19.51 ID:SguLI0Xq
かめだw<言いたい奴には言わしとけばええ(笑)
○<おk、言いたいだけ言うわ

かめだw<お前らがグチグチ言うから再戦するわ(笑)

●<言いたい奴には言わしておけばいい。ノーダメージだし(笑)
○<おk、言いたいだけ言うわ

●<フレンドがいないのはお前だろ!!

どう見てもノーダメージどころか瀕死です。
本当にありがとうございました。
203既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:10:28.45 ID:GdyuvGZy
個人攻撃はどんどんスレの主旨から外れていくぞ。
204既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:13:23.86 ID:3CXWTgeM
お前らが原因なのは確定的に明らか
205既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:13:24.06 ID:cxdcbuun
スレを荒らしてる張本人から「スレの主旨と違う」なんて発言がでるとは驚きだ
206既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:13:34.85 ID:SguLI0Xq
久しぶりに

必死に遊びすぎる奴は解約するとアンチになる
俺は節度を守っているから非信者w

発言してくれないかなあ・・・楽しみでしょうがないお
207既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:15:23.83 ID:0OlsGdao
なぁ、みんな荒らしてないで前みたいにFFの糞ッぷりさを語ろうよ
現役のキチガイさでもいい。最近のFFの過疎っぷりさでもいい。
楽しくお話しようよ(´・ω・`)
208既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:16:28.14 ID:GdyuvGZy
スレが伸びないからアンチのアンチは必要なんじゃなかったっけ?
だが下らない個人叩きでスレが伸びるのは好ましくないな。
209既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:17:36.54 ID:cxdcbuun
>>207
ID:0OlsGdaoは語尾を「だお」にするべき
210既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 19:26:00.87 ID:3sDoy5pU
いなけりゃいないでどうでもいいけど。
211既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:05:07.73 ID:MeTr8fPq
まあ所詮アンチってこんなもんだろ

ゲーム内容以前に、人間関係が築けなくてタップアウトしたカスばかりw
212既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:05:43.82 ID:MeTr8fPq
あ、FFをタップどころじゃねえや

人生ドロップアウト気味だろw
213既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:07:15.58 ID:3sDoy5pU
まぁ、相手を蔑む語彙しか知らない人よりはいくらかマシじゃないかなぁ。
214既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:11:48.80 ID:MeTr8fPq
そりゃお互い様だろw
215既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:15:06.18 ID:3sDoy5pU
>>214
あれ?心当たりあるんですか?
216既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:15:27.59 ID:+9f1DyEm
>>207
類似スレいっぱいあるので
そこに行くといいよ
217既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:16:35.38 ID:3CXWTgeM
そろそろ帰れ
218既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:17:14.50 ID:MeTr8fPq
>>215
アホだこいつw

心当たりもなんも、俺はそういう類の発言自覚してないとでも
思ってんのか?w
219既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:17:44.43 ID:3CXWTgeM
開き直ってどうすんの?
220既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:19:01.18 ID:MeTr8fPq
開き直るもなんも、俺は一貫してそういうスタイルだが?
221既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:21:10.27 ID:3sDoy5pU
>>218
え?自覚あってやってるの?
恥ずかしくない?
222既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:24:50.31 ID:yCWgsHp9
そういう態度で何しにきたの?
223既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:28:57.98 ID:3sDoy5pU
>>220
自分の恥を晒したいのならブログとかで立ち上げればいいよ。
きっと君なら人気者になれる。
224既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:40:28.67 ID:ZtByAROm
FFやらネトゲとか別段、遊んだこともなさそうなただの煽りはもうほっとけ。
すくなくともこの程度のしかも同じ言葉いじりを延々くりかえすだけの知恵おくれは
どのスレでも不要だし。
225既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:44:23.04 ID:MeTr8fPq
>>224
お前はどれだけやったんだ?
エロゲとFFくらいしかしたことねーんだろ?w
226既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:44:45.73 ID:3sDoy5pU
人格否定しかしないもんなぁ、逆に何があったのかと可哀想になってくる……
227既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:47:18.34 ID:MeTr8fPq
だからさあ、人格否定はお前らの得意技だろw

自分のワキガに気づかないで、うんこくさいって言ってるようなもんだってw
228既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:50:32.00 ID:MeTr8fPq
○アンチの実態は本来FFに必死だった人

ネ実じゃジョブ差別、種族差別が横行してそれがヴァナの現実だと思い込む。
差別が実際のヴァナで無いといったら嘘になるがネ実は5割、6割増しで書いてるからな。
フレやLSに恵まれなかった奴はネ実情報に飲まれ、
結局廃人についていけない、勝てないんじゃやる価値が無いと、まさにネ実の教義をそのまま脳ミソにインストールしてしまう。
そして解約を実行するわけだ。

そして行き場の無い怨霊の終着点。つまりここに行き着くということだ。
君も感じるだろ?壮大な負のパワーを。
229既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:53:14.90 ID:yCWgsHp9
で、何がしたいの?
230既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:55:07.69 ID:MeTr8fPq
>>229
個人的に鸚鵡返しはアホっぽいから嫌いなんだけど
あえて言おう

お前らは辞めたゲームに粘着してなにしてるわけ?
231既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:56:26.60 ID:MeTr8fPq
あ、得意のコント理論はもういいよ

■オチスレやるなら株板あたりでやってこいw
232既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:58:25.96 ID:cK/yrUBM
台湾と言えばクソエニは超武狭伝説も開発中止に追い込まれたらしいな。
パートナー契約してた星ソフトをスケープゴートにして
クソぶっかけたらしいな
233既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:59:02.78 ID:m3FV3Vls
ここにいると何か困ることがあるのかな
234既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:00:20.74 ID:MeTr8fPq
>>233
ちょっかいかけたくなるw
235既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:05:09.35 ID:ZtByAROm
超武狭大戦だろ。アンプロシアオデッセイの影に隠れた黒歴史だな。
台湾だかどっかの会社を主体にして人送り込んで結局、
不調を理由に資本引き上げて責任だけおっかぶせて逃走したやつ。
236既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:06:03.76 ID:m3FV3Vls
どのあたりにちょっかいかけたくなるのかな
237既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:08:53.84 ID:3sDoy5pU
>>231
ゲーム内容出すから板違いですが。
アンチ叩くのに一生懸命で視野狭窄になってますよ。
238既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:13:49.31 ID:GdyuvGZy
最近はゲーム内容批判2会社批判8くらいだがな。
FFアンチスレなのに 笑
239既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:16:14.16 ID:3sDoy5pU
>>238
それがダメなのか?
240既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:16:54.40 ID:yCWgsHp9
>>230
皆は知らんが


俺はただFFの動きを見てるだけだが
それを粘着って言うの?

君がしてるのは粘着じゃないの?
241既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:23:34.45 ID:3sDoy5pU
>>240
辞めたらその記憶を話すことさえいけなくて、
そのモノがどうだったか、と話す資格さえなくして、
自由な発言場であるネットなのにとやかく言われなくてはいけない。

なんか気持ち悪いゲームプレイしてたんだなぁ。
242既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:24:26.48 ID:GdyuvGZy
>>239
ダメというかそれなら■アンチスレのがしっくりくるだろ?
残りの2は殆ど脳内補完パラダイスだし。
まあそれを楽しむために来てるんだけどね。
最近は人格攻撃の応酬で萎えるよ。
早く元の流れになってほしい。
243既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:28:21.49 ID:3sDoy5pU
>>242
ああ、その言い分だとわけわからない脳内理論ぶち撒けて
会話が成り立たずに一方的に勝利宣言して去っていくお方ですかね?
244既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:30:28.17 ID:cxdcbuun
>>242
解約スレが好きだったけど、流れが変わったからアンチになりました^^
ってか?アホじゃねw人格批判はお互い様だろうにwww
245既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:31:05.32 ID:GdyuvGZy
わけがわからないならわけがわからないところに突っ込んでくれないと答えようがない
246既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:33:52.43 ID:GdyuvGZy
悪いけどコント理論俺も使いそうになっちゃうよ。
それくらい「残り2」のクオリティは目を見張るものがある。

「アサルトとENMどこが違うんだよ。言ってみろよ」
247既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:34:25.12 ID:3CXWTgeM
>>238
アンチアンチ言ってるけど
ここに居るのってアンチだけだとでも思ってるの?

あと解約報告しに来た人すら馬鹿にしてたけどなんなの?
なにかあったの?

>>242
なら自分で新しいスレでも立てれば?
お前が来て元の流れに戻るとでも思ってるの?
248既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:34:45.88 ID:GdyuvGZy
>>244
好きってのはまああれだ・・・
言わなくてもわかってくれ。
249既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:35:19.66 ID:3sDoy5pU
>>245
俺の知ってる人物だと何もかもが。
考え方そのものが人類のものとは遠く離れていると思われるくらい、
そりゃ何がおかしいかも自分ではわからないと思うよ。
250既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:38:07.79 ID:cxdcbuun
>>248
どんな理由つけようが荒らしは荒らしだろwそれで人格批判されて

「こんなのは僕の望む解約スレじゃない!!」

とか言われても説得力0なんだよ
自分がまともな人間だって思うなら今すぐ消えろ
251既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:43:32.13 ID:GdyuvGZy
>>247
まともな奴はこんなスレに解約報告にこない。
毎日欠かさず報告あるしな。明らかにアレってことだよ。

このスレのツッコミポイントを探すのが楽しいのに何でわざわざ別スレなんだよw
んー俺のせいでスレが荒れたっていいたいのか?(´・ω・`)
252既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:45:04.27 ID:lxVq9YPw
あれれー?

ogame:ネトゲ実況[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1155700605/

50 名前:たるぁ[] 投稿日:06/09/07(木) 08:12 HOST:p220208182156.tst.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1157562302/l50
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1157562367/l50
削除理由・詳細・その他:
他のスレッドとの重複です。
下のアドレスはコピペが貼られていますが進行はしていません。
253既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:45:10.30 ID:MeTr8fPq
ま、そんなこといっても無駄だぜID:GdyuvGZyよ
都合の悪いところスルーするのは■そっくりだから。

童貞がセックス語ってるのが聞こえたら
チャチャもいれたくなるってもんだw
254既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:45:43.54 ID:3CXWTgeM
>>251
お前自分で人格がどうたら自演決め付けがどうたら言ってたくせに自分でやってるじゃない?
というか毎日欠かさず報告なんてどこをみてたの?
さらに自分のせいでスレが荒れてるって本当に気がつかなかったの?
255既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:46:51.61 ID:MeTr8fPq
>>247

やる気のあるやつはこっちこいや
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1157562226/
256既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:49:30.07 ID:ZtByAROm
もはやアレがらみのレスはやりとりあわせて演出
なんじゃねーかと思えてくるな
257既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:55:26.20 ID:3sDoy5pU
>>255
行ったまま帰って来なくていいよ。
あっちのスレで存分にアンチ叩いてればいいと思う。
258既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 21:55:48.44 ID:cxdcbuun
>>255
やる気あるのお前だけだからそのスレに帰っていいよw
259既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:08:08.28 ID:Z5mfWET7
ノーガードといいながら、自分で名付けも出来ないスレでカウンター狙いか

ネタなのか?
260既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:10:02.70 ID:GdyuvGZy
>>254

> お前自分で人格がどうたら自演決め付けがどうたら言ってたくせに自分でやってるじゃない?

うむ。やってるよ。

そう思った理由↓、
「複数の煽りを受けると自演と決め付ける奴は大抵そいつ自身がやっている」
これは俺の経験上かなり信頼できる理論。


> というか毎日欠かさず報告なんてどこをみてたの?

ほぼ一日に1回くらいの割合で解約報告あっただろ?ログ見てみ。

> さらに自分のせいでスレが荒れてるって本当に気がつかなかったの?

というかこのスレもともと荒んでるじゃん(笑)
新しい風を入れてるだけだよー
頼まれてないですけどネ。
261既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:13:55.95 ID:LsTQAvqx
まあ、アンチのアンチが沸くとこのスレ上がりっぱなしで評価サイトの評価がガンガン下がるから面白いけどなw
262既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:17:56.78 ID:GdyuvGZy
ちょw

このスレ・・・
いやネ実の影響力を本気にしてるなんて・・・

ネ実脳は現役でも引退後でもお変わりないようで大絶賛侵食中ですか。
南無。
263既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:19:44.58 ID:3CXWTgeM
>>260
ログみても毎日一回なんてそんなに多く報告なんてないよ?

>「複数の煽りを受けると自演と決め付ける奴は大抵そいつ自身がやっている」
>これは俺の経験上かなり信頼できる理論。

これとおまえの言う一日一回の報告になにか関連でもあるの?

>んー俺のせいでスレが荒れたっていいたいのか?(´・ω・`)
といったのに
>というかこのスレもともと荒んでるじゃん(笑)
ですか?
新しい風とか何言ってるの?
>このスレ・・・
>いやネ実の影響力を本気にしてるなんて・・・
なのにわざわざ新しい風吹かせるの?
何がしたいの?
264既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:19:47.26 ID:za50nb1a
まあつまんねーもんはつまんねーは。
265既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:26:26.39 ID:GdyuvGZy
>>263
新しい風。
まあ新たなジェネレーションを巻き起こそうなんてたいそうなものではなくただの「換気」だったりする。
俺の体感的にはほぼ毎日だったってだけ。
いちいち言葉尻の揚げ足取るなよ、中学生じゃないんだからw
266既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:26:35.48 ID:MeTr8fPq
まあ俺が究極的に、アンチのアンチしてるわけはだな

昨日今日辞めたやつが、この手のスレで愚痴ったり、文句いってるのは
わかるんだよ、まあ普通だな。

問題は、アサルトとかやったことねーのに、どうこういってるヤツ。
ざっくり見積もって5ヶ月くらいか、最低引退してからの経過日数が。
5ヶ月たっても、まだ粘着? こりゃ重症だぜw

まあそこで得意のコント理論がでてくるんだろうが、
俺はアンチと■とネ実のトリオ漫才見に来てるわけよw
267既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:33:30.14 ID:3CXWTgeM
>>265
>俺の体感的にはほぼ毎日だったってだけ。
自分のレスでも読み返せば?
後付とか見苦しいよ?

換気して、どうするの?
どんなスレを望んでるの?
揚げ足取り?自分でボロを出してるだけじゃない?

>>266
なら自分でスレたてて他のところでやればいいじゃない
アサルトがどうとかいってもどうせ根本的なシステム変わってないんだからつまらないだろ
そいつ一人だけのためにこんなにレスしてんの?
268既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:34:09.20 ID:GdyuvGZy
あぁ、それと全部言葉のまま受け取られると困るので補足しとくけど

>んー俺のせいでスレが荒れたっていいたいのか?(´・ω・`)

は本気で言ってるわけないだろw
アンチに呆れたスレ立てた人間だぞ?

勿論荒れてる一因になってる自覚はある。
だがそれ以上に俺一人くらいで流れが変わらない頑強さが前はこのスレにあった。
が、今はアンチが敏感になりすぎちゃってグダグダになって本題にさえ入れないっのが俺自身の結論だな。
269既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:36:26.03 ID:MeTr8fPq
>>267
バカたれ

よそでやったらお前らの漫才見れなくなるだろうがw
270既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:37:57.02 ID:pSdvppXb
>>235
ソフトバンクの禿と同じじゃね。
適当に種まいてひとつでも育てばそれで儲ける。
だめな奴はとっとと整理してつぶす。
271既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:38:34.17 ID:3sDoy5pU
>>269
観客のつもりなら舞台に上がってくるな、ルール違反だぞ。
272既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:38:51.32 ID:ZtByAROm
ただクダまいてるだけだろ。
273既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:39:39.46 ID:TTfiG3cl
ってか、アンチもアンチで煽りはスルーすりゃいいものを・・・
いつも小馬鹿にしてる信者とやらより必死になってんじゃん。

「信者が来るから盛り上がる」って要は「餌を持ってきて貰わなきゃネタが無い」って言ってるのと同じだし。
274既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:39:51.38 ID:MeTr8fPq
過去ログ倉庫みりゃわかるだろ

初期のスレは、FFで遊びたいのに■に阻まれて
泣く泣く引退したやつ、まさにスレタイ通りに飽きた・呆れたで
辞めたやつのたまり場になってた。
ま、俺も一度辞めてるしなw

いつのまにか、やったこともない新要素を妄想で叩いたり
ネ実鵜呑みにしたり、アホ丸出しになってきたからなw
275既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:41:42.09 ID:MeTr8fPq
>>271
そりゃお前らにもいえるんじゃねーの?
■とユーザーのコントみるだけなら、こんなスレいらんわな?

わざわざスレたててやってる分際でよくいうぜw

ぼくらのすなばにはいってくるな;; か?w
276既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:47:20.46 ID:GdyuvGZy
カラーヒヨコが永眠だとか
小動物を囲んでリンチとか

もはや欠けたパズルのピースだけ持ってきて全体像が全く見えてないんだよね。

最初からアラ探しする気しかないから全体から見て悪い部分を叩くことができない。
悪いパーツのみを必死に探してるんだよね。
277既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:48:58.83 ID:Z3+yz7oU
>>273
実際そうなのよね、最近は
話題ないとストンと落ちていく
実際常駐してる人も少ないのかもしれない

じゃあ叩き人が少なくなったのかというとそうでもないんだけど
278既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:52:00.64 ID:3sDoy5pU
>>275
話の摩り替えお疲れ様。
都合が悪くなると
「お前らもだろ」
ってどこのお子様の言い分ですか。
279既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:52:42.51 ID:ePwgBrDz
>>276
オマエさあ…延々深夜2時からこんなとこ張り付いてるのに
FF現役でもないし儲でも無いだろ。
このスレで儲役やったら構ってくれるからってずっと張り付くのは
キモイってより怖いぞ。
カマッテチャンもいい加減にしろ。
暇なら仕事でも探してきたら?
280既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:54:00.88 ID:pSdvppXb
>じゃあ叩き人が少なくなったのかというとそうでもないんだけど

「箸にも棒にも掛からない」状態になったんじゃw
ネ実みてもFFXIネタよりも雑談ネタだったり、他のゲームのネタの方が多くなっているけど。
281既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:56:14.90 ID:TTfiG3cl
>>276
寧ろ、FFの内容じゃなくてそれをネタに現役プレーヤー叩きに走ってるのがそもそもの歪みじゃないかねぇ。
しかもその空気ってのは他の議論してるスレなんかにも伝わって行くし(実際煽りに来てる奴もいた)
なんつーか、板の足を引っ張ってるように見える。
282既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:56:19.22 ID:MeTr8fPq
>>278
話のすり替えだってお前らの十八番じゃんw

だからそういうのはいいからさあ、んなことは。
お前らのお仲間の、妄想アンチ君についてはどうなのさ?

仲間じゃない、以上 ですか?w

283既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 22:57:51.64 ID:GdyuvGZy
また凝りもせずニートのレッテル貼りか。
ま、この手のレスがつくこと自体アンチスレが地に落ちたってことだな。
この程度で張り付くねぇ・・・
俺も幹事長みたいに延々と張り付けるバイタリティが欲しいわ。飽きるだろうけどw
284既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:02:42.00 ID:3CXWTgeM
>>281
現役スレにわざわざいって叩きに行く奴はなぁ・・・・・
現役は現役で楽しんでるのだろうから特になにも言わないが

>>282
木を見て森を見ずだかなんだか
285既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:02:50.29 ID:ePwgBrDz
>>283
オマエに言ったわけじゃないが。
そもそも幹事長ってオマエは ID:GdyuvGZy が誰だか特定してるわけだな?
同じ人間かどうか分からないって言いながら、さすがカマッテチャン同士
相手のことが分かってらっしゃるようで^^
286既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:05:14.48 ID:j+1MG/N5
よく分からないのだが
自称アンチのアンチとやらは、このスレに張り付いて何か得る物があるのか?

漏れは毎月のゲーム外無料イベントが楽しみで、ここをヲチしてるが
287既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:06:29.69 ID:GdyuvGZy
>>285

>オマエに言ったわけじゃないが。

思いっきり私にアンカーきてますけど。
288既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:09:07.24 ID:cxdcbuun
>>286
荒らす事によって他人と関わる事が出来、心の充足を得られる。
ってとこじゃね?
289既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:09:20.46 ID:ePwgBrDz
>>287
それ本気で言ってる?
そのレスにアンカー付けたんだから当たり前じゃん。
レスの前後とか何も関係無しですか…
なんか凄いな。
290既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:11:46.36 ID:MeTr8fPq
>>286
単発IDはご遠慮願っております

参加したければ、まずスレをざっと見て流れをつかんでからよろ
291既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:12:09.66 ID:h5mvpaU4
イチロー打率9割
イチロー打率9割
イチロー打率9割
イチロー打率9割イチロー打率9割
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:14:56.89 ID:GdyuvGZy
ePwgBrDzが何を言ってるのか誰か解読してくれ。
293既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:15:00.09 ID:MeTr8fPq
>>284
>木を見て森を見ずだかなんだか

森全体が腐って見えるわけですがw
294既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:16:10.52 ID:MeTr8fPq
ePwgBrDzは素人。IDでない板ではブイブイいわせてるらしい。
295既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:16:45.63 ID:yCWgsHp9
信者がアンチを理解なんてできるわけないがな
そら腐って見える
296既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:22:37.40 ID:MeTr8fPq
裏の裏は表ってか? まあ自分に理解できないことを
枠にはめようとするのが人間だが、アンチは極端だからなw
297既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:23:44.38 ID:ZtByAROm
なんかアサルトとかHEHMとかいってるけどじゃ、いいこといってみ。

インスタンスの劣化とRank連続クエだろ。
これがなんか新鮮なのか? 
そんなに新鮮で素晴らしければ、それがそのときのメイン
こンテンツとして取り扱われるが提灯記事以上の話題がない。
チョコボ昏睡はそこのスレみりゃ笑い話にしかならんだろ。
だいたい2chの板で2chの同じスレの話をネタにして
話してるのがさも罪悪といいたげだがわけわからね。
それのなにが悪いのかと。
できないだろうが、比較と優位性を語って論破してみればよい。
基本システムから、何から語ってみ。
けっきょくのところMMOはシステム、コンテンツ、運営の
総合力。
298既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:27:36.54 ID:j+1MG/N5
>297
コントのセンスも大事だよ
299既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:31:23.63 ID:GdyuvGZy
・アサルト
人集め合わせて短いもので30分、長くて一時間で終る。ジョブ不問のものが多数。
ジョブ縛りがある程度出るアサルトもあるが特にやる必要もない。
リーマンにも優しい。
初期は人数により獲得できる戦績の差があったが今は気にならないくらいに緩和された。

・ENM
金策と経験値orメリットポイント取得を同時にできるのが強み。
死んでもロスト無し。




ネ実が実際のヴァナそのものの鏡だと思ったら大間違い。
普通にプレイしてる奴のblogでも漁ったほうが現実を見れる。
300既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:33:01.78 ID:MeTr8fPq
>>297
お前はさあ流れ読めよ、まあおれが言えたセリフじゃないがw
俺の本題は、なんで引退してだいぶたってるのに
まだしつこく粘着してるのって何?って聞いてるのw

だからそうやって、所詮劣化インスタンスだろ?
ってやったこともないのに妄想で語ってるのが笑えるっていってんだよw
内容がどうこうじゃない、上にわかりやすい例だしてあるだろ

童貞(ZtByAROm)が経験者にセックスってあまり気持ちのいいものじゃないよ
って言ってるようなもん。 そういうのを笑いにここにきてんだよw
301既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:33:07.11 ID:ZtByAROm
まずRank制の連続クエストは対人のあるMMOでは
よくある話。さらにFFでいえば結局のところミソの焼直しで
にしか見えないな。
EHMとかはドロップアイテムが”必要”といこれまたエリア移動
と同じ、条件をつけてた劣化コピー品。
しかもこれらは、Lv帯を網羅しているわけでなく、基本的には
カンスト持ちプレイヤーを対象としてる狭いコンテンツと見える。

そしてFFの致命的欠点はEXP取得手段が狭すぎること。ストーリーを
おうために単純作業を繰り返すというのが基本的なシステム。
上記のようなコンテンツはこういった基板部分の不足を補う形で
存在すんだが、FFは表層的にマネてるだけに留まってるため
根底の戦闘システム回りの一番ツマンネ欠点である流れ作業を
脱却できない。
302既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:38:50.29 ID:GdyuvGZy
>EHMとかはドロップアイテムが”必要”といこれまたエリア移動
>と同じ、条件をつけてた劣化コピー品。
>しかもこれらは、Lv帯を網羅しているわけでなく、基本的には
>カンスト持ちプレイヤーを対象としてる狭いコンテンツと見える。

だからアンチは全くヴァナが見えてないって言われるんだよ。
まず E N M な。
カンスト持ちプレーヤー対象?
LV30、40、50、75制限のENMがまんべんなくありますが?
人数も3人からフルアラまで対応。
ある程度手順を踏む分報酬とのバランスは取れている。
1回で平均2500-3000だからな。
ドロップアイテムが必要なENMもあればそうでないのもある。
ぼろぼろ落とすし、全く問題ないLVだしな。
303既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:40:20.69 ID:MeTr8fPq
>>301
で、それが何の問題になるわけ?

それがFFのゲームデザインだろw
逆に聞きたいわ、1日1時間、30日でカンストするMMOがあって
カンスト後になにするわけ?w

304既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:42:03.27 ID:GdyuvGZy
> そしてFFの致命的欠点はEXP取得手段が狭すぎること。ストーリーを
> おうために単純作業を繰り返すというのが基本的なシステム。

女帝の指輪。楽丁度から得られる経験値アップ。前述のENM。週に4つできるミラテテクエ。
今は単純作業を繰り返さなくても75が狙える時代なんですよ。
305既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:44:21.33 ID:GdyuvGZy
あーまだあったな。
ビシージ、殲滅系アサルトでもEXPは入る。
306既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:48:07.31 ID:ZtByAROm
結局、FFでうける印象は継ぎはぎだらけ。
作っては、テストせず入れ、作ってはテストせず入れの繰り返し。
これらの整合性は結局、テスト鯖ひとつで解決できる簡単な問題。

このへんが運営回りの強烈な欠点。
公式フォーラム、テストサーバは現在ではゲーム本体とあわせてMMOでは
必須といってもいいむしろ、これをあわせてMMOというゲーム商品と
言ってもいい。
ましてや、社長みずからテスト鯖すらたてず本運営でデバックできる発言など
言語道断。そして蓄積されたは結果はFF以降の■eのネトゲ運営で
表れている。
このスレはそういった現実をチャカして楽しむのが本質なんだけど。
例にもれずカオスな板だからいろんなやつがいるが大部分はそれ。
307既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:50:53.74 ID:ZtByAROm
>>302
Lv30からが万遍ないのか?それから下もいるな。
Lv10からあってもいい。
侵入条件つける自体がすでに劣化といえる。
それに何度もいうようだが、新鮮じゃね。
FF初でもね。FFの基本的な基本的なシステムは
1Pullアタックだな。
その中ではそうではないのかね?
308既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:50:59.40 ID:j+1MG/N5
○ボタン潰しますた
クリック潰しますた
Enterキー潰しますた
手釣り自体潰しますた
309既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:51:41.61 ID:MeTr8fPq
>>306
FFは基本レギュラーMobをパーティで狩りして楽しめるかどうか
楽しめないのならもうしょうがない
HPMPの回復が遅いのはもう仕様。

FFしかやったことなかったら、リネ2ですら回復速度にびびるだろうな
WoWにいたっては神の回復速度だしな。
リネ2はレベルあげマゾいから、WoWやりゃーいんじゃね?

で、なんでいつまでもFFにしがみついてるの?w
310既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:52:14.49 ID:j+1MG/N5
>309
しがみついてるのは君ジャマイカ?
311既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:53:00.68 ID:GdyuvGZy
>>306
ちょwwwwいつの時代の人だよwwwww
今はテスト鯖あるってのwwwww

ゲーム内容突っ込まれて反論できないから運営叩きに回ると思ったら二段オチかよwwwwww
312既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:54:20.02 ID:MeTr8fPq
>>310
俺は別にしがみついてねえよ、フレがやってるから
もうアバターチャットくらいの勢いでやってるだけw

ずれた煽りはノーダメージだっていってんだろうがw
313既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:55:26.98 ID:ZtByAROm
>>304
取得経験値があがろうが、けきょくはMob退治がEXPの条件であることは
変わりない。一人〜6人まで万遍なくEXPを取得できるものがあるので、
ここは快適な仕様とはどこまでいってもいいづらい。
けっきょくこの部分が薄っぺらい。こういった部分でFFが素晴らしく優位な
MMOではないと言える。
314既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:55:36.02 ID:GdyuvGZy
ZtByAROmが解約して相当経つのはわかった・・・・
でもこれで叩くにはあまりにも情報が少なすぎるよ。2年前くらいで時間止まってるでしょ?
315既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:57:50.98 ID:pSdvppXb
>>311
テスト鯖あってもVerup後の一週間はgdgdだけどなwww
316既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:59:24.94 ID:ZtByAROm
>>311
FFに通常プレイと同じ状態のテスト鯖があるとは初耳だがほんとかね?

>>309
それは戦闘がつまらんゲームと言える。それで満足なら、ここでそれをアピールするのは
筋違い。もともと、そういった他ゲーと比較してホルホルいってらぁとわっているから。

317既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:59:36.55 ID:DzmkiYJG
>>306
ルールも守れないガキに言うのは無駄だと思うけど。

運営を批判するのは金払ってた訳だし、いいと思うが、現役を蔑んだりするのが
おかしいと思わない?
精神的にガキだからしょうがないとは思うけど、最低限のマナー位は
人間なら保てよ。

318既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:59:50.50 ID:cxdcbuun
なんだ、結局こいつらのやりたい事って
「僕の大好きなFFを馬鹿にするにゃー!!」
だったのか。まぁせいぜい頑張ってくれたまえよ。
319既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:59:53.01 ID:ilQUhX3I
え?テスト鯖あるの?
勿体無い
320既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:00:01.86 ID:v7MrleG3
なんだ、結局こいつらのやりたい事って
「僕の大好きなFFを馬鹿にするにゃー!!」
だったのか。まぁせいぜい頑張ってくれたまえよ。
321既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:02:09.05 ID:GdyuvGZy
>>313
サブクエストの経験値アイテム(ミラテテ)はスルーか?
ENMだって形式はBFだぞ。
あと楽丁度の増加や経験値指輪は例えばソロでも上げやすいということを指してるのだよ。
というかPTでは楽丁度なんてやらないからね。
経験値指輪はどっちでも有効。
322既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:02:42.08 ID:j+1MG/N5
>317
とりあえず、鏡でも見たほうがいい

>319
全鯖で常時テストだろ?
323既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:02:50.16 ID:KAExihed
まあID:ZtByAROmは、MOがお似合い

てかそろそろ比較対象を教えてくれ
何と比べていってるの?w

324既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:03:53.54 ID:GdyuvGZy
まさにアンチが自身の情報LVを体現してくれて久々に愉快な流れになってきた。
325既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:05:43.17 ID:T4WKgpEc
原液を蔑むというが、なかにはいろんなやつがいるからわからんが、
ほとんどはここ数日ののように、吠え騒がなきゃ笑い話程度だ。
むろん、内容に特化して話せばいいが、新要素あります。
では、その新要素話題になってないねで終了なわけだ。
会話にならない、岸むこうから尻だけだしてるような
書き込みではどーしようもない。
ここ数日で、コンテンツの内容の今日みたいに一度でも
語っただろうか?ない。むしろ、それが先だと思うが。
326既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:05:45.72 ID:MeTr8fPq
なんだ、結局アンチの言いたいたい事って
「僕が廃人のせいでヒーローになれなかったFFはクソ」
だったのか。まぁせいぜい頑張ってくれたまえよ。
327既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:06:25.05 ID:2nzxo/t5
ここまで引きつけて急に完全スルーしたら発狂するんじゃないの?
328既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:07:23.77 ID:GdyuvGZy
まあ人格批判が乱れ飛んでた中で全くの的外れながらゲーム内容批判に踏み込んだZtByAROmはGJと言える。
329既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:08:03.73 ID:pSdvppXb
負け組と勝ち組がきっちりと分かれたゲームっちゃゲームだけどなw
負け組は底辺で生きていけるからまだ平気wwww
330既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:08:45.71 ID:MeTr8fPq
あれ? ID変わってなくね?

でもZtByAROmは逃げたみたいで残念

もしくはWoWあたりの情報ぐぐってるかどっちかw
331既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:08:45.76 ID:yCWgsHp9
以下スルー
332既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:10:54.58 ID:flt1KX55
わかりやすくていいんじゃね?
333既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:11:35.04 ID:7CYEQ3D0
しかし凄いな。
テスト鯖が無い時代、ミラテテも無い時代に解約してそれ以来何十スレもここに張り付いてるのか。
まさに冷凍保存。
334既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:12:46.24 ID:T4WKgpEc
>>312
それも結局、Mob狩の結果でしかないのではないか。
しかも1Pullしてなぐるというどこまでもつまらん作業の。
で、指輪はめてどの程度EXP取得できるのか具体的に示せ。
舌たらずではだめだろ
335既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:14:24.36 ID:T4WKgpEc
もう一回きくが開放された、テスト鯖が存在しているのかね?
336既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:15:21.07 ID:7CYEQ3D0
>>334
名前まで出てるんだからググるなりしろよ・・・

戦車の指輪 Rare Ex 取得経験値ボーナス:+75% 最大効果時間:90分 最大ボーナス総量:500 Lv1〜 All Jobs
女帝の指輪 Rare Ex 取得経験値ボーナス:+50% 最大効果時間:180分 最大ボーナス総量:1000 Lv1〜 All Jobs
<7/7 0:15/[16:00:00,0:15]>
337既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:17:02.27 ID:7CYEQ3D0
>>335
開放されたって普通の会員でも行けるってこと?
それはないよ。
338既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:17:06.37 ID:T4WKgpEc
>>323
自分が比較できるのUO、リネ2、RF-Online、DECO、飛天、SWG、WoW

このうち、深いのはUO、SWG、WoW。他のはSWG崩壊時にギルドメンバーと
移住先を探すのに、トライアルしたものだから基本システム部分での比較になる。
339既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:21:03.57 ID:T4WKgpEc
>>336
いま、ちょうどでいくつの取得がきてるんだ。
でもまあ、結局、それはEXP取得はMob狩りが前提条件だけどね。

>>337
内部テスト鯖か。それはシステムの確認用であってテスト鯖とは本義ではないだろ。
テスト鯖とは、新規導入される案件にたいしての本運用鯖と同じ様態でのストレステスト、
実際のプレイ状態での確認ができる鯖のことだ
340既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:21:34.00 ID:Xzp4G9Mx
そもそもこのスレ自体どういう方向性なんだ?
今はとりあえず信者が沸いたから叩いてるんだと思うけど、ここは「FFの」アンチスレなのか?
FFやってるプレイヤー自体叩くならこの板じゃないとこに行った方がいいと思う。
FFの内容叩くにしたって既にここの住人自らが言ってるように「何も変わってない」のは確かだし、
このスレが残ってる意義って何なんだ?
341既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:21:43.25 ID:KAExihed
T4WKgpEcってZtByAROm?

てかそれだけある程度やってんなら、
このスレのアンチの視野がどれだけ狭いかわかってくれるよな?w
342既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:21:53.67 ID:nHuGA2U2
スルー汁
343MeTr8fPq:2006/09/08(金) 00:23:41.07 ID:KAExihed
あ、ID変わったな。0時丁度じゃねえのか
344既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:25:23.27 ID:7CYEQ3D0
>>339
丁度一匹経験値75として女帝なら75x1.5で一匹112
ボーナス分が上限の1000に達すると指輪の効果が切れる。
16時間で再使用可能。
345既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:26:48.72 ID:T4WKgpEc
>>341
基本的にどこ見ても、コンテンツの追加の話でよくなった話はない。
一過性のコンテンツのものめずらしさの話がすこしの間おこなわれているだけのようだが?

むしろろそういった基本部分での評判はいままで通りなので、多少であるとしか思えない。
同じ問題はいまでも継続して、残っているて解消されたとは聞かない。
FFの裾野のそちらが、そういうほど広くなってるとは思えないがいかがか?
346既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:28:54.93 ID:T4WKgpEc
>>344
それは上限の仕様もふくめ結局、グループで仕様した場合にその効力を発揮すると見えるんだが。
で、必要次回経験値に対して、112をえるための苦労は50〜75に対して焼け石に水的。
普通の発想ならソロなどで使わないと思うが。
347既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:29:02.80 ID:7CYEQ3D0
>>340
何も変わってないのは運営体質だよ。
ゲーム内容は根幹部分以外は昔に比べたら相当変わってる。
というか追加されてる。
348既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:33:15.66 ID:T4WKgpEc
>>340
ここは題名の通り、【飽きた】【呆れた】スレ。
FFのいいところは【呆れる】ネタがかなり速度早く投入されること。
その【呆れた】ネタは明らかな確認不足の不具合や、新しい要素で
過去の問題をまた繰り返してる様。
FFとは銘うたれているが、俺は■eそのものが対象だと思ってる。
またそのネタも多い。
349既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:33:22.38 ID:Xzp4G9Mx
>>347
MMOは運営含めゲームの一部 という見方ゆえそのあたりは補完してくれ。
どちらにせよ、運営を叩かずにその運営の下プレイしている人間を叩くのはズレてるだろ?
その辺伝わってくれれば。
350既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:34:42.34 ID:7CYEQ3D0
>>346
上限の1000ってのはソロでも十分到達できる数字。
これはデフォで楽、丁度から得られる基本経験値アップの仕様変更が効いてる。
PTなら1000はすぐだね。
むしろあまりPTできない平日はソロが多いなんて人にとってこそ神アイテム。
351既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:35:56.20 ID:2nzxo/t5
分かったぞ!荒らしと住民役全部自演だったんだよ!
352既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:39:06.27 ID:T4WKgpEc
>>347
ちょうどよくそのネタがでたので、そちらにシフトしたい。
そもそもFFがいただけないのはその運営体質によるところが大きい。
上記にあげるテスト鯖やフォーラムのことも含めて。
追加されてもその運営体質では押して知るべしという感情が強いのはご理解いただきたい。
また4年続けているのだから追加されているのは当然だし。
その内容がネ実では非常にカオスになっているからシステムと運用がごっちゃになって会話が
すすんでいることが多い。ここ数日はまさにこれだと思うがいかが?
353既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:40:03.08 ID:KAExihed
>>345
基本部分でいえばゲームデザインの違いだというのがわからないのか?
FFはサポジョブ(またはサポのサポ)を上げる必要があるため、
レベルあげの人口は十分確保できるというのが、開発の想定。
実際は、想定外もいいとこだったがw

MMOをオフゲ感覚でプレイするプレイヤーがあまりにも
多く、先行廃人有利修正汁 っていうプレイヤーが調整を望んだ。
もちろんそれは■得意の斜め上調整だったわけだが、
俺が開発だったら、同じ手法の調整いれるだろうな
354既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:44:26.89 ID:MPIANnv0
>>ID:7CYEQ3D0
お前の理屈には決定的な欠陥がある
それは「それらで経験値を取得した場合、スキルがあがらない」
これだ。LVだけあがってもスキルが見合ってなければ意味が無いゲームだろう?
よそでスキル上げの時間作らなくちゃいけないなら結局同じですよオナジ
355既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:44:47.89 ID:7CYEQ3D0
運営の糞さは否定しないよ。
ここ最近はちょっと気合入れてツーラー、業者対策してるけど、まだまだだなと思う。
ただ中華の生存力は凄まじく最早■ではどうにもならないところまで来ているのは事実。
356既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:45:33.60 ID:MPIANnv0
ID:KAExihedがフレンドの待ってるヴァナに帰らない理由を教えてくれ。
もしかしてフレにハブられちゃったとか?
そりゃキレたくもなるわな。同情するw
357既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:47:26.66 ID:KAExihed
>>356
もうなんども説明すんのだりいなー

デスマーチってわかる?真っ最中
息抜きに2chでもやってないと、過労死するw
358既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:49:17.66 ID:MPIANnv0
息抜きのつもりがコテンパンに叩かれて余計ストレスためるなんて馬鹿みたいだよね。
まぁそういうアホだからフレの一人や二人できないんだろうけどw
自分でオナニースレ立てたんだから
そこに閉じこもってヌいてればいいんじゃね?

【アンチに】飽きた呆れた解約した112【呆れた】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1157562226/l50
359既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:49:46.41 ID:7CYEQ3D0
>>354
スキルが追いつかなくなるほどウマウマなアイテムじゃないよ。
上限1000なんだからw
まあ30前後までは順調にいけばそんな場面も出てくるかもな。
でもそれ以降のNextを考えると戦士で全武器青にするまで・・とかやらない限りその状況にはならないと思われ。
それにソロでもおなつよ↑でスキル上げ兼ねられる場合もある。
ブラボル使えるジョブならかなりいける。あとフェローも利用できるな。
360既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:50:48.05 ID:hAlSk+mN
おまいら、まだやってるのか。

人生無駄にしてたと気がついたから忠告しておく。

迷ってるならFF辞めた方が楽になるぞ。
361既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:51:09.09 ID:MPIANnv0
ブラボル使えるジョブが全部ソロでおなつよとタイマン張れるほど強化されたんですか!!!!!!!!!!!!!
■神!GOD!!!!!!!!!
362既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:51:31.56 ID:T4WKgpEc
>>349
失礼だかそれはあまりにも匿名掲示板に対して、noobなのではないだろうか?
糞運営の下で糞口から垂れる人間は叩くものもいれば、その全体をさして糞と言うかは人それぞれ。
むしろそのときのエキサイティングの度合いがあるのは当たり前。
一つのスレで決め付け理論で縛って、水掛論を展開するのはいかがなものか?
それは以前、文句をいうやつは全てクレーマーと言っていたここで称されるとこの儲と同じである。
叩かれるべきは運営であり、その部分を理解して楽しんでいるならいいんじゃないのべつにというのが
大半だ。
けっきょくのところ目糞、鼻糞。しかし運営は本当の糞。
363既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:53:04.99 ID:7CYEQ3D0
>>361
一つ上の強でもいけるよ。
まあ全LV帯とは言ってないけどねw
364既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:55:06.03 ID:MPIANnv0
>まあ全LV帯とは言ってないけどねw
>まあ全LV帯とは言ってないけどねw
>まあ全LV帯とは言ってないけどねw


それじゃ意味がNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEだろ。
最近のオレオレ詐欺同様に
信者の釣りも巧妙になりすぎなんだぜ??
365既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:56:34.21 ID:Xzp4G9Mx
>>352
同意するが、運営叩きからプレーヤー叩きに移行する傾向が強いのはどうにも納得がいかない。
366既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:56:56.45 ID:7CYEQ3D0
>>364
そもそも指輪の話だよな?
ブラボルソロできないようなLV帯で指輪使ってスキル追いつかなくなるようなことはない。
これだけはガチ。
367既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:57:17.79 ID:l3Pn9vwe
ブラボルがブラインボルトかブラッディボルトかにもよるしなw
368既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:57:47.33 ID:Xzp4G9Mx
>>361
アトルガンエリアならいける。侍ですらいける。
369既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:58:11.05 ID:nHuGA2U2
>>365
納得いかなかったらスルーか見るな
370既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:59:14.11 ID:KAExihed
>>362
だからすっきりせんのは、なんで現役でもないのに運営批判する
必要があるの?っていってんじゃねえの

日本の客は目が肥えてないから、■がムチャ仕掛けてくるってのは
わからんでもないがw
371既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 00:59:55.20 ID:MPIANnv0
なんで「アトルガンエリアなら」いけるんですか?
侍の刀に特攻ついたモンスターでも実装されたの??
372既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:00:32.04 ID:T4WKgpEc
>>365
それは運営叩きをしてるところに今日のような具体例をださずに突然、突然そのネタではない明後日の話でにホルホルして
るやつが叩かれるだけだ。錯覚しないほうがいい。
373既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:01:20.29 ID:flt1KX55
ID:7CYEQ3D0はちゃんと話をする気なんだから変な煽りやめておけ
374既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:01:29.18 ID:MPIANnv0
>>366
ブラボルソロできないようなLVでスキルアップ判定あるモンスター(つまり同LV以上)を倒せるんですか?

と質問してるんだけど分かってないみたいだね
375既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:03:13.79 ID:cf0eNrG4
未だにミラテテENMアサルト指輪マンセーしてるやつがいるとはw
EQのDainMMなんてFF換算で15分でEXP7800でつよw
30分経たないと再度受けられんらしいがなーw
376既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:04:31.68 ID:T4WKgpEc
>>370
運営批判というよりは、またやってらーw というネタ話なわけだが。
現役でもないのに無茶やってる姿をバカじゃね言ってはいけないというルールはないだろ。

むしろこれだけ露骨に同じこと繰り返したり、決定的に後先ひけなくなってから鼻糞ほじりながら謝罪する
会社は珍しい。どんな糞運営でも普通はもうちょっとオブラートに包むか、即効土下座するからな。
メディアも上で居直るかわかりやすい隠滅はかる運営というのはレアだと思うが。
377既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:04:35.29 ID:KAExihed
>>375
んじゃお前はその楽しそうなEQやれ、それも今すぐニダw
378既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:06:46.21 ID:MPIANnv0
社長が利益だしてりゃ問題ないって思ってる人だから。
そんな糞企業のサービスでも解約したら死んじゃう家畜だから。
いい"絆"じゃないか。なかせてくれるぜ( ;ω;)
379既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:08:42.69 ID:7CYEQ3D0
>>374
倒せるジョブもあれば倒せないジョブもある。
上にも書いたけどフェローが居ればどのジョブでも可能。

スキルが上がらないのが弱点と言ってたけど指輪がなければ何かスキル上げに有利な状況が作れるのかな?
もしそうならスキルを上げたい時は使わなきゃいいだけの話。
でもPTで使ってもソロで使っても損になる部分は一つもないと思うけどw
380既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:09:01.57 ID:KAExihed
>>376
いやな、俺は別に■関係の人間でもないし、運営批判されようが
信者叩きが行われようが、FFがクソっていわれようが
ノーダメージなんだよ。
んなもんわかった上でFFやってるからなw

>現役でもないのに無茶やってる姿をバカじゃね言ってはいけないというルールはないだろ。
ああ、ないぜ。
だけどな、ここの人らが妄想で叩いてる姿を見てバカじゃね?っていうと怒るんだよw



381既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:13:07.14 ID:Xzp4G9Mx
>>380
妄想は言いすぎだと思うが、ここのノリで他のスレに来る奴が後を絶たないから迷惑。
完全に隔離スレとして運用するならいいんだろうけどね。
382既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:13:47.60 ID:T4WKgpEc
素直にRest方式とればよかった思うけどね。損にはならないけど、問題の根本解決をうながるような代物でもないようだが。
けっきょく連続氏のリスクを負うようなことはしないのは今もかわってないと思うが。
383既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:14:58.01 ID:7CYEQ3D0
さて、寝る。
久しぶりに濃い流れになって良かった。
384既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:17:35.47 ID:nHuGA2U2
他スレでやればいいものを
385既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:20:15.19 ID:KAExihed
>>382
WoW並みのRestボーナスつけても、全てのMobが
パーティ用に調節されてるから、結局ソロでウマーには
ならんだろ
386既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:21:55.49 ID:T4WKgpEc
>>380
事実も多分にあげた上で笑っているが。別に個人的にダメージ与えようなんて思ってもいない。

>>381
それにいったいどのスレのどれを指してるか知らんが。だいたいどこもノリなど前から変わらないと思うけどね。
個人的に迷惑ならこうやって話せばいい、その上で>>380ならラチあかないからヌルーすればいい。
空気のよめないやつはどこいっても空気がよめないわけだから。
387既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:23:20.38 ID:T4WKgpEc
>>385
結局、根本的にソロなどやらないしMob狩り主体だからEXP取得手段の多いWoWと違って
ウマーだろ。
388既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:24:12.60 ID:A/avN3xB
自前の公式掲示板で洗脳に失敗してファビョってたりしてたな、そういや

社内鯖でテストは万全です→緊急メンテ
裏パッチ探しの旅
PS2があるからテスト鯖は公開出来ない(信onは絶賛公開中)

色々あったよね
389既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:30:36.88 ID:T4WKgpEc
WoWでのEXP取得手段とRestの存在について知ってると思うが、説明しとく。
WoWのEXP取得手段は、Mob、クエスト、新規エリア進入、BGでの勝利褒章の三種類。
うち主な取得方法はクエストだ。Mob狩り+αはそれを遂行するための負荷要素に近い。
むろん、Mob狩り主体でもOKだがクエストやったほうがよい。それはインスタンスのクエストも含む。

流れ的には目的とEXPも含む褒賞があり、Mobを必須で倒す、もしくは排除してると自然にたまってる
という感じで流れる。Restは首都、もしくは宿屋にいることでキャッシュされていく。
ただし、Restの対象はあくまでもMobからの取得EXPだけ。
390既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:32:41.19 ID:KAExihed
>>387
でもFFはパーティが組みにくいって言われてるわけじゃねえか
Restボーナスの採用によって、玉出しが増える可能性はあるけどな
WoWみたいにそこらじゅうに宿屋があるわけじゃねえし、
Rest取るとしたらモグハだろ
ジュノ(今はアルザビ)中心のMOスタイルに変化が出るわけじゃねえし。

391既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:35:30.98 ID:T4WKgpEc
基本的にはジュノとか拠点的な町にいるんじゃないのか?
WoWはそこのエリアにいればいい。拠点じゃない小さい村は宿屋。

むしろRestはMOスタイルのほうがより効果発揮すると思うがね。
しかもチェーンボーナスがあるFFのほうが。
ある意味、体感度は気づいたらLvがあがってるWoWよりも高いだろ。
392既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:45:15.96 ID:KAExihed
WoWはPvPもブリ的には主要なコンテンツとして入ってるから、
格差是正の救済として、あの方式になってるわけだろ
まあPvP鯖でGunkされて泣くようなやつもおらんと思うが。

PvEオンリーといっても差し障りないFFの場合は、
ベース経験値をあげりゃ済む話なんだよ

んじゃなんでそれをやんねーの?
ちょっと考えたらわかる話だと思うんだが。






393既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 01:56:18.24 ID:T4WKgpEc
そりゃ商売のためだろ。そのかわりFFは緩和されたところで、死んだら減るもん減る。
そのかわり取得するものがかわれば、戦闘システムのバランスは変えられるとは思うけどね。
ただしあの鯖がAI増やして耐えられるかは別だが。

むしろベース経験値をあげたところでEXP取得可能Mobの1pull killはかわらない。
394既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:03:04.11 ID:KAExihed
商売のため、そうだろ?金払ってんだから要望を聞けみたいなの
永続してプレイし続ける条件でもなかったら、どう考えても無理じゃねえか。
要望聞いた結果とっととカンスト、はい引退じゃなw
日本はネトゲ人口資源もまだまだだし、しょうがねえよ。

ベース経験値があがれば、FFでいう楽をリンクさせて狩る、
NMで、1匹つったら強制リンクするものもいるし、そういうことが
可能になるさ
が、ハード制約の悲しさかFFはとことこん多対多の処理がダメ
裏とかそうだろ。 あと世界が狭すぎて、狩場もすくねーし
今のスタイルから大きく変えるのは無理だろ、他ゲーやれって話になる。
395既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:15:18.11 ID:vZN0wryX
よくハードの制約を言い訳にするFF厨がいるけど
FEやJM、ヤン魂の例があるようにクズエニの糞ゲーにスペック的な制約は関係ない
396既にその名前は使われています :2006/09/08(金) 02:20:57.88 ID:519ZHMuv
ところでバリスタって流行ってるの?
今の現役の人ってバリスタのために装備集めたりしてるわけ?
397既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:22:21.33 ID:fCR2Qe7H
>>396
報酬がないに等しいからごく一部だね。
RMTが流行る一因としてPvPがあるけれどFFXIはその要素がないに等しいのに
RMTは盛んという稀有な例だw
398既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:22:45.55 ID:iFQ3Zt5G
寧ろPC版を出さなかったほうが今よりマシな状況になってたかもねw
まあ何を言っても後の祭りだけど
399既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:24:55.93 ID:T4WKgpEc
そこが結局、資材の増資をもうかってる、もうかってるといいながらやらなかった矛盾に行き着くんだよ。
世界展開を標榜するネトゲにしてはお粗末すぎる。ゲーム以前に運営が。

>>394の言うとおりでも運営が問題Lvの切りわけができ、結果当たり前のテストを
行うだけのリスペクトがあれば、れば現行システムでも
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1156831358/ こんなわかりきった不振を
招く必要はないと思うが。

その積み重ねが特殊条件、多分にネトゲ初心者をかかえたということのおかげで生き残っているFF
とは違い、リアルに他のタイトルで結果が出た。
だから基本的には他ゲーに逝く。当たり前の話だが、上の条件なかったら間違いなく、ギルドごと普通に抜けていく内容
だと思うがね。
だがしかしここ最近はどうかね? アトルガンがジラートやプロマシアのときほどの盛り上がりの中でリリースされたとは
正直思えない。
それに■eの片手ミソと笑うのと、他ゲーをやるのはまったく別の話だ。
400既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:26:50.26 ID:KAExihed
>>395
ようやく自分の解る話になってバカアンチが参入してきたな

メモリ512Mで、WoWの首都いってみれw
401既にその名前は使われています :2006/09/08(金) 02:28:31.69 ID:519ZHMuv
>>397
個人的には報酬が無いから行かないって理解できないところだが
まぁ、これは別として・・

戦闘好きな奴は突き詰めると対人に向かうと思うのだが、意外とFF player
は戦闘好きが少ないのかねぇ?
HNMやりたい奴は多いみたいだけど・・・人参ぶらさがってるからか?w
402既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:29:25.43 ID:KAExihed
>>396
好きなやつは好きだぞ、俺もそうだが。
バリスタ用装備と、レベル上げ用装備は別物なので
コレクションする楽しみはある

まあ、397のいう通り寂れてるけどなw
403既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:33:06.12 ID:KAExihed
>>401
MMOの楽しみ方解ってないヤツばっかだからだよ
当然ここのアンチも含めてな

バリスタクソっていわれるが、BGも大してかわんねえよw

>意外とFF player は戦闘好きが少ないのかねぇ?
意気揚々とヒーローになりにきて、常連にボコされて二度と来ない
ヤツが多いw

404既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:34:16.66 ID:T4WKgpEc
>>400
Pen4、M512、グラボ128Mでも普通に動くが、Addonの数とグラフィックオプションに制限はうけるけどね。

それにハード制約のことについてPC側のこを逝ってるのなら検討違い、FFの場合は鯖、構成が処理に対してそもそもプア。
むしろ問題はそっちだ。当然、クライアントアプリとUIの処理が負荷ぶっかけ仕様に。よるところが大きい。
405既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:35:25.45 ID:fCR2Qe7H
テスターとして一般プレイヤーを担ぎ出すのもどうかな
とかスレ読んでいておもったり。

公式のフォーラムとかあるなら、有能なプレイヤーとか
テスターに向いてそうなプレイヤーにこえかけて、
アトモス鯖に招待して本番に当てる前にパッチを試してもらう
とかもありなんだろうけど・・・

■eとプレイヤーの間にゃ日本海溝ぐらいの溝があるから
だめだなw
406既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:36:21.37 ID:T4WKgpEc
>>403
バリスタはこれまた運営が見事にミソつけたけどな。
あと楽しみ方がわかってないというなら、楽しみ方をあげろ。
407既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:38:05.78 ID:fCR2Qe7H
PvPでひゃほーいしたいならFMOあるしなwww
FEもあったが移管だしさ。

ああ、テンポがたるいからPvPにゃ向いてないぞ。FFXI
武器ふるのだってくそ遅いし。二刀流でもな。
408既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:40:35.35 ID:KAExihed
>>404
は? 動くけどそのスペックじゃ首都のAHとか、
VRAM128ってどのクラスかにもよるが
普通にガクガクだろ。グリフォンのってもカクるし。
あと過疎鯖じゃなければ鯖自体結構ラギーだろ

つーかPS2はメモリ8Mしかねえんだぞ?w
俺はゲームプログラムはイマイチだが、相当無理してるってことは
FFみてりゃわかるよ
409既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:41:51.97 ID:KAExihed
>>406

>>338
お前こんだけやってて人に聞くの?
フカシこいてんじゃね?w
410既にその名前は使われています :2006/09/08(金) 02:42:38.86 ID:519ZHMuv
>>403
俺の感覚だと常連=HNMな感じで攻略しがいのある相手だと思うがw

PvEと同じ感覚でPvPやりにいってボコられたらそらショックだろうなw
何より敵自ら探し、襲ってくると言うものはPvEじゃ体験できねーしなぁ

・・・mobのAIが高度になったらFFから人が離れ出したりしてw

411既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:49:23.71 ID:KAExihed
>>406
ああ、どんなミソついたっけ
少なくともバリスタには良修正ばっかり入っていったと思うが
信者からは、バリスタばっかりに力入れんなと
クレームがついたほど
412既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:51:55.32 ID:T4WKgpEc
>>408
グラフィックオプションとAddon次第だ。
鯖自体、ラグイがそもそもラグイときはどんなスペックでもラグイ。

PS2とPCではそもそもクライアントが違うのだからその特化制による。
ただ共通していえるのはテキストの処理のぶっかけが一番の問題。
表層的な表示能力や処理は表示限界範囲の制限やグラフィックの
モーションをそもそも落としておけばいいし、言い訳にならんよ。
なんせそれではじめたんだからな。
VRAMに頼ってDirect8のFFだが、処理が重たいのは鯖処理能力
と送られるデータの量。VRAMに乗せた上にあのメッセージ通信の量では
ああもなる。
413既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:52:21.65 ID:KAExihed
>>410
PS2ってのもあいまって、ガキが多いんだよFFは。

負けたから悔しい、じゃあどうやって倒してやろうかっていう発想にならない
勝てないからヤメタ、バリスタはクソってレッテル貼り。

アンチみてえだなw
414既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:57:46.83 ID:KAExihed
>>412
まあいいよもう、お前がゲームプログラム詳しそうなのはわかった
で、PS2は何年前のハードだと思ってるわけ?

今日はもうさすがに閉店、また明日w
415既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:58:58.52 ID:T4WKgpEc
>>409
楽しみ方を知らないと断言してるのだから万人が納得する楽しみを知ってるんだろ?
おまえのMMOの楽しみってなによ? それを言わずに漠然と楽しみを知らないと断言してるのはいかがなものか


>>411
バリスタはE3でミソつけたけどな。それに良修正でも人が増えないのならそれはコンテンツとして失敗じゃないの。

>>413
>負けたから悔しい、じゃあどうやって倒してやろうか
これに対しては激しく同意だ。PvP鯖からPvEに逃げ込む輩がこれだな。
416既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:59:56.53 ID:T4WKgpEc
>>414
商売始めた以上、それにあわせて作っていくのは当たり前。
発売して、まともに動きませんでしたは言い訳にならない。
417既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 03:00:21.87 ID:fCR2Qe7H
>バリスタはE3でミソつけたけどな。それに良修正でも人が増えないのならそれはコンテンツとして失敗じゃないの

E3よりもゲーム外イベントでバリスタロワイヤルやっているのに盛り上がらないのがまずいだろうwww
418既にその名前は使われています :2006/09/08(金) 03:05:39.75 ID:519ZHMuv
PvPに免疫があまり無いFF playerには、PvP・GvGよりRvRが合ってるんでね?

大規模戦なら装備、ジョブをシビアに考えなくて済むし。

・・・指揮官やる奴は大変そうだなーw
419既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 03:07:59.68 ID:T4WKgpEc
>>418
あるジョブだらけになってるような気がする。
あくまでも気がするだけだ。
420既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 03:08:26.27 ID:fCR2Qe7H
>>418
FEがあるじゃないか・・・11月から移管だけど。
だけど言った要件をそろえているゲームだぜ
421既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 03:08:46.27 ID:fdylofsj
バリスタは報酬だせば、はやるんだろうけどな
八百長対策ができねーから、だめなんだろうな
422既にその名前は使われています :2006/09/08(金) 03:13:33.35 ID:519ZHMuv
>>419
あるジョブって?今そんなバランスなわけ?w

>>420
PS2で出てればねぇ〜・・・んでもなぜにPS2で出さなかったんだろうね?
ハード的な問題かのぉ、大規模戦なら表示数があれだし

俺もFE買ったけど・・・移管後に再開しようかなって感じだw
423既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 03:16:23.20 ID:fCR2Qe7H
>>419
青魔最強伝説?自爆修正あったみたいだけど
424既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 03:20:44.57 ID:T4WKgpEc
あくまでも気のせいだよ。
GvGならまだしもRvRだとズラリと並ぶ○○って感じになってそうな
イメージがあるだけ。
425既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 04:48:28.50 ID:A/avN3xB
PvPは実装しない。ジョブ間が糞バランスでも問題ない。PvEしかないから

でスタートしてんだから、バリスタがグダグダなのは当たり前なんだが
426既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 07:39:28.21 ID:/WlDpggS
バリスタよりブレンナーの方が面白かったな
バリスタは寝ないマンドラBCみたいなモンで
要(忍黒赤辺り)になる奴をいかに早く倒すかが勝負で
少人数だととんずら合戦だし、多人数だとターゲットをより早く見付けるかだからな
ブレンナーは聖火ランナーをどう処理かだからな
ラグなんか有った時はかなり面白い(ダメジャン

まぁ、バリスタはエースジョブ+薬品持ちが多い方が有利だから
初心者、カスジョブ、貧乏人お断わりみたいな雰囲気醸し出してるが
ブレンナーは聖火ランナー誕生の瞬間から逃走までが勝負だから
そこだけ生きて補助か妨害するだけでいいから初心者、カスジョブ、貧乏人でも問題無い



ダラダラ書いたがブレンナーってまだやってる奴いるかな
427既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 09:16:38.57 ID:MPIANnv0
ID:KAExihedはアンチのアンチスレ自分で作ったんだから
出てこなけりゃいいのにねえ。

FF厨にPvPは無理
キャラが倒される=「自分が」倒される=屈辱=やりません
キャラ削除にびびって毎月課金してるような豚だからね。
シコシコ小動物リンチしてメリポがお似合いだな。知能の程度が中華とかわんねーけど
428既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 09:21:06.34 ID:wTTsrBEz
バリスタ自体、微妙なところじゃないの?ビシージはあいかわらず暇つぶし効果が高いらしく
重くても、消えても、将軍の萌えでもたせても、たしかにコンテンツの内容としては
大掛かりで表面上は華があるからな。
429既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 09:23:41.11 ID:MPIANnv0
「中華が食いつかないコンテンツは糞」
これがFF11の法則
430既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 09:31:25.25 ID:Jt3BavVy
しかし、超武狭大戦とFEのミソでクソエニは特ア市場の足がかりが閉ざされたっぽいな。
唯一の大幅新規獲得のチャンスだったのにな。
もはや現状維持 と ”世界のいかなるお客様も受け入れ”という形か。
まあ、世界のいかなるお客様の 不問にしてる部分がBANしても入ってくるから
チョロイ商売だな。
431既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 09:53:26.94 ID:La0/GX1i
まさに自社の看板と信用を切り売りしたチョロイ商売だな。
日本にきたタイトルがシパーイではなく、特アにいこうとしたが
作れず逃走、契約はあったけどタップアウトしたの逃走と、

チョンゲーメーカーを笑えませんな、クソエニは。
432既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 10:25:59.90 ID:FnYbUAha
次世代機と次世代MMOの登場で一気に崩れるかもな
オフでもいいからゲームショウで面白いゲームでねえかな
433既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 11:04:19.18 ID:Qnset7zN
>>432
MMORPG自体がRMTやら長時間拘束で人気が薄い。
北米はそもそもFPSが人気だし、韓国も上の理由でニーズがFPSに奪われつつある。
さてさて日本はどうなることやら。

そーいえば賭博ゲーム疑惑とFPS人気で
隣の国のRMTサイトが国外に移転・売却が続いているそうだが、そうなると
MMORPGに根強い日本において、隣の国の業者が多数進出してくるとかもありそうだw
434既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 12:21:37.56 ID:8CBUF8Qn
>>433
それはつまりもっとRMT業者集団が増えて◇e懐ホカホカでお金になるから対策されず、
一般プレイヤーは呆れて辞めていくけどそれ以上に業者が入ってくるので無問題!ッて事?
435既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 12:27:53.34 ID:zs9qOMVC
対人が流行ればまだ面白いかもしれないが
FFではこれからも全く流行らないだろうなぁ
436既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 12:29:46.01 ID:VkjA/wUg
対人やりたいのならもうFPSやRTSやるといいよ。
バリスタしか知らずにこれらをプレイすればFFのバリスタなんてカス以下と気が付くだろう。
437既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 13:27:49.90 ID:wTTsrBEz
なかなか興味深い記事だ。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.09/20060907180005detail.html

一見あたりまえのことなんだが、その当たり前が非常に難しく労力がかかるというこかの
438既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 13:53:20.52 ID:iyLt0OZe
>>433
レベルクラス制MMORPGが衰退していくのは他国と同じく日本も同じ。
ただ、対戦の嫌う人の多い日本ではFPSも流行らない。
多分、生活型MMO(RPGに限定しない)が覇権を握るだろうね。
UOは基本設計が古いのでいまのまま固定客を掴んで少数の新規で細々やっていくだろうがこれ以上も無いだろう。
ファンタジーが好き、仮想現実生活が好きという日本人に合わせるとすれば

セカンドライフ・ファンタジー(ファンタジーライフ)

なんてのが出れば大ヒットするかもしれない。
439既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 13:57:39.93 ID:wTTsrBEz
シムファンタジーでいいんじゃない。
440既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 14:03:47.43 ID:iyLt0OZe
>>439
まんま、セカンドライフ・ファンタジーじゃんw
441既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 14:10:45.32 ID:wTTsrBEz
あっ、そっかw

でもファンタジーでやるとどっちかというとAgeみたいなストラテジーにいくのかな。
文化、勢力、資産を増やすって感じ。
しかし、ひさびさにWC3ひっぱりだしてやったんだが、なにげに新鮮だなぁ。
442既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 14:41:27.46 ID:iyLt0OZe
>>441
うーん、多分もっとマクロな物求めてるよ。
たとえば、オリジナル料理を作れるとか、オリジナルの服作れるとかetc
UOでさ、運営がタウンホールミーティングっていう交流会を各国で開いてるんだけど、日本でそれが行われたときそこで出た質問は他国とは少し異質であったらしい。
他国は対mob対Player戦闘関連の物が多かったんだけど日本では・・・・(もちろん共通の質問も出てるよ)

Q. ハウジングシステムの今後の予定を教えてください。また、城や砦、L字型の家屋のカスタマイズはできるようになりますか?
Q. 地下室を作ることはできますか?
Q. アイテムの腐敗時に突然消えるのではなく、徐々に崩れ壊れていくような演出はできますか?
Q. 昨今の追加要素はストーリーに乏しいものが多く、その背景を楽しむことができません。今後世界観を作る上でのバックストーリーを充実させる予定はありますか。これらの世界設定を通じてゲームデザインがなされるということが考慮されていますか?
  また、新クエストシステムを利用することで、世界にまつわるストーリーを感じられるようになるのではないでしょうか?
Q. 昼と夜で世界観を変えてはどうでしょうか?
Q. 空は飛べるようになりますか。
Q. 現在も未実装な部分がある「徳」のシステムはどういったスケジュールになっているのでしょうか?
Q. アクションの追加要素はありますか、例えば何もないところに寝転がる、地面に直接座る、ベッドに寝転がる……UOのプレーヤーはこれらのアクションから想像力でいろいろな遊びを生み出す力があると思います。
Q. 「食」に関する追加要素がほしいです。作る側の楽しさ、食べた側の楽しさ。以前は料理にも現実と同じように手順を踏む楽しさがありましたが、今はボタン押すだけの味気ないものになってしまいました。以前のようなシステムに戻らないでしょうか。
  例えば小麦粉をふるいにかけ、水と練り合わせ、卵などを混ぜて玉にして、練り、発酵させ、整形するといった手順を楽しみたいです。

効率主義といわれる日本人だが、実はそうではないと思ってる。
仕様に対して敏感(効率を求める仕様ならそれに合わせる)なだけでじつはマッタリ系が多いのでは?と思う。
443既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 15:17:43.89 ID:c0SyT+yR
ここで敢えてURU Live復活。
444既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 15:23:36.76 ID:oQl+vxgj
また論破されて逃げたのか信者
445既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 15:26:29.13 ID:wTTsrBEz
>>442
ケツにNGE突っ込まれる前のSWGが非常にもったいないのぉ。
446既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 17:40:58.37 ID:VkjA/wUg
>>444
もう話題にも出すな、迷惑だ。
447既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 17:41:37.61 ID:A1uSBcM4
何を今更
448既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 18:36:15.03 ID:cf0eNrG4
>>426
お前エースジョブの意味間違えてるぞw
449既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 19:03:21.79 ID:KAExihed
>まぁ、バリスタはエースジョブ+薬品持ちが多い方が有利だから
>初心者、カスジョブ、貧乏人お断わりみたいな雰囲気醸し出してるが

もうこの辺の発想からしてすでにダメ
確かに無制限はこんな雰囲気はあるが、そんなやつばっかでもない。
廃人に飲まれてるようじゃダメ

自分が負けた原因といわれるのが怖いだけだろ


450既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 19:08:20.05 ID:hc3Ywe+V
どうしてなんでフレが待ってるヴァナへ帰らないんだぜ?
451既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 20:12:01.37 ID:T4WKgpEc
ゲームの対人など命おとすわけでもないぱっと楽しめばよか
452既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 20:15:33.28 ID:A1uSBcM4
対人は嫌いな人は嫌いだべw
453既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 20:17:38.91 ID:7CYEQ3D0
>>444
全くログ読まずそれ言うようにしてるでしょ、いつも(笑)
454既にその名前は使われています :2006/09/08(金) 20:18:02.30 ID:NAE1789n
対人も突き詰めていけば最終的に思考vs思考の世界。
将棋や麻雀の世界だーね。

RTSが思考vs思考の世界なんだっけ?
FPSは操作技術の世界ってイメージがあるなぁ

MMORPGで対人ゲーだと、DAoCは思考+操作技術

moeやwowはどうなの?
455既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 20:19:30.60 ID:KAExihed
そうそう、その通り

ゲームなんて所詮娯楽
過剰にマジになりすぎのやつ大杉
456既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 20:21:14.73 ID:KAExihed
>>453
相手にするな、自分じゃなんの意見もいえないくせに
自分が論破した気になってるカスだからw
信者と同レベル
457既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 20:23:41.87 ID:KAExihed
>>454
種類にもよるが、FPSも最終的には思考vs思考だよ
いかに相手の裏をかくか。

もちろん、RTSも含めて操作技術の介入要素も大きなウェイトがある。

MoEもWoWもバリスタもそこまでかわらないよ、PvPは。
MMOのPvPは、育てたキャラでやることに意義がある。

458既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 20:28:40.79 ID:T4WKgpEc
戦術を考えるのは楽しい。勝手も負けても大規模戦闘の
対人はそれなりにおもしろいもんだ。

WoWの場合、AVはまあ、あんまり戦術考えなくなってあれだが
知合い大いと、PCも含む相手からルートしたアイテムを
陣地のNPCにトレードしてSummonで巨大Mob召喚とかやると
時間かかるがなかなかヲツよ。
459既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 20:29:24.21 ID:VkjA/wUg
決定的に違うのはその育てたジョブの差で有利不利が全然違うことだな。
知らないうちにハンデ負わされていたりするのがMMOでの対人戦。

そういうのが嫌ならばレベルのないRTSやFPSやるしかない。
460既にその名前は使われています :2006/09/08(金) 20:41:24.79 ID:NAE1789n
moeもwowも基本的には変わらないんだ?

PvEメインのMMOもmobをplayerが操作できるようにすりゃいいと思うんだが

ちゃっちいAIよか人間様が操作したほうが嫌らしいと思うしw

AIがコントロールしてるmobに途中からplayerが光臨、とたんに嫌らしく
強くなったりとかw

システム公認のMPKだなw
461既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 20:43:41.88 ID:T4WKgpEc
SWGだと、降臨されたベイダー卿の演説を邪魔した空気の読めない厨房が
フォースチョークで絞め殺されたことあったなw
462既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 21:05:21.08 ID:A1uSBcM4
FPSはボコボコwwww
RTSもボコボコwwww
TPSもボコボコwwww
ついでに特性3D酔いwwwwww
さらに田舎回線でたまにFPSTPSゲームになりませんwwww
勝手にキック投票始まりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 21:05:37.46 ID:KAExihed
ほう、そんなことがw

>>460
それはちょっと面白いかどうかは、同意しかねるがw
似たような体験したけりゃ、WoWやって敵サイドのNPC攻撃してみるといい
464既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 21:08:17.73 ID:KAExihed
>>462
h2hならISDNでもいけるから、がんばれw
465既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 21:40:27.86 ID:cf0eNrG4
>>459
そそ、まずキャラクターシートの段階でショボプレイヤーにはハンデがある。
強いキャラを作るのに廃プレイ、中の人が強くなるために廃プレイw
466既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 23:15:11.72 ID:hc3Ywe+V
>>ID:KAExihed
お願いだからコテハン&トリップつけてくれないか。
NGするのめんどくさいんだよ
467既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 23:29:51.99 ID:T4WKgpEc
まあ、モーションも含めてどっちゃり集まる要素があるもんは
そこを見越した作りが必要になってくる。
けっこう満てるとPvPあるのは考えてるね。
468既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 00:16:07.01 ID:Y2p24itP
>>437
なかなかどころか非常に興味深いね。
ためになったよ。

>>442
これも面白いな。

>効率主義といわれる日本人だが、実はそうではないと思ってる。
>仕様に対して敏感(効率を求める仕様ならそれに合わせる)なだけでじつはマッタリ系が多いのでは?と思う。
うなずける考察だ。


以前は>>437とか>>442みたいな連中がよく登場して話題を広げてくれたものだ。
最近はめったに現れないが、時々出現するからこのスレは結構気に入ってる。
469既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 01:34:00.64 ID:s6/mdIzk
>>468
つうか、効率を求めてるのは現状のモンハンとFFにおける日本人くらいのものじゃね?
モンハンは強くなる以外の面白さが薄いから仕方がないとしても

他のオンゲでは、変わったこだわりプレイヤー(陣営のRPよりも
武器、クラス、職人などのこだわりプレイが多いように感じる)は多くとも
あからさまに効率偏重な日本人って珍しくね?
470既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 01:39:39.67 ID:VyofI0ac
>>469
そもそもオンゲーとしてプレイしているのか?って話もあるけどなw

4つのタイプ
http://d.hatena.ne.jp/kataho/20040817/p2

FFXIの中で多いのは
・Achievers
・Killers
の二つのタイプだろう。

でもこのタイプの遊び方ならオンゲーとして遊ぶ必要はないんだけどなw
471既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 01:51:18.77 ID:mNNG96F3
>>470
じゃあお前は何でFFやったんだ?(笑)
語るに落ちたを体言したかったのかな(笑)
472既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 02:14:01.49 ID:NSXNQkt0
>>470
おいらはexplorerみたいだお( ^ω^)
無駄に複雑なゲームの仕様や設定を頭に入れることに至福の喜びを感じるお。
473既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 02:27:11.78 ID:iXspyhai
>>469
MOは仕方ないかと。

>>470
FFの場合は常にその複合型にならざる得ないだけだと思う。
まさにオンゲーとして遊ぶ必要がない。まあ、そういうカテゴリーわけってあんまり意味がない。
オンゲーの場合、まさにゲームの内容とコンテンツが大きいウェイトをしてめ
そういった基本的方向性を決めてしまうから。

>>471
君はなにをしてるんだろうか? そして何が語るにおちたのだろうか?
そこが示されていないと、意味がない。
474既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 02:27:22.09 ID:Sp97XgcV
>>472
俺もexplorerどちらかというとだなー。
475既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 02:28:18.19 ID:Sp97XgcV
>>474
日本語でおk……
俺もどちらかというとexplorerだなー、で・・・

>>473
変な煽りは無視したらいいよ。
476既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 02:28:37.52 ID:s6/mdIzk
>>470のページの論文なんだけどさ。
この二軸の図ってちょっと無理矢理感アリアリじゃね?
477既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 02:46:43.09 ID:lV9X7NDk
歯医者でのexplorerという単語には気をつけたほうがいい。
478既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 04:07:58.08 ID:VyofI0ac
Socialisersなプレイヤーは絶滅したかw

「sayで話すのはログが流れるからやめて 非常識でしょう」

ってなゲームだからしょうがないかwwwww
479既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 05:25:33.81 ID:VP0pcVnx
SocialisersとKillersをあわせたような奴なら何人か知ってる。
480既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 05:54:51.93 ID:wWgJBn9+
一番楽しんでた時期は4つとも全部当てはまってたな…
最後にはSocialisersしか残らなかったが
481既にその名前は使われています :2006/09/09(土) 07:54:22.75 ID:jRoK8iBI
>>463
おもしろいと思うんだけどな、個人的にはw

例えば、感知範囲にPCが入ったら即仲間を呼ぶアビ発動、多数のmobでPCを
蹂躙とか
PCをCCして逃げ回って嫌がらせとか
trapをしかけて回るとか

PCもmobがAIかplayerがコントロールされてるかで対応違ってくると思うし、
基本的にmobの感知範囲に入らなければ安全ってゆうのがなんだかなぁー・・
と個人的には思う。
mobがただの狩られる存在としてだけじゃもったいない気がする。

時間が無い短時間での遊びとしてはいいんでない?w
・・・まぁ、妄想だw
482既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 08:46:25.87 ID:NSXNQkt0
>>481
仲間を呼ぶアビってそんなのAIでもできるって。
Mobが襲ってくる半径は短く、リンクする半径は長くしとけばおk。
EQ1のKarnorで魔法でリンク半径を99%狭めたはずなのに1匹引いたら近くのMob全部来て全滅した思い出が…。
483既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 08:49:17.10 ID:9tYMLvD9
アホルガンが好評でアンチが悔しがってるスレ立ててた奴はどうしたんだろうね。
メッキはがれたらいつもの糞延命ゲームでしたってことだったのかな?w
484既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 09:10:55.11 ID:ftIUhlVI
>470
> FFXIの中で多いのは
> ・Achievers
> ・Killers
> の二つのタイプだろう。
なんにしてもFFだとクエストとかゲーム的には
必要な情報を抜いた不親切さを難解(難易度)としてる所とか
多くがその少ないピースを集める為、もしくはコンテンツ開放の為に
プレイヤーサイドに兎に角パラメーター強化を問うようなデザインだから
マンチキンプレイしか成立しないわな
どんな余裕のあるプレイヤーでもそうしないと成立しないんだから
そんなプレイヤーしか居ないのは道理
485既にその名前は使われています :2006/09/09(土) 09:14:17.14 ID:jRoK8iBI
>>482
いやいや、出来る出来ないじゃなくて、playerがそれをやるの。
中の人によって同じmobでも違いが出るってことw

んでもなぜにmobをplayerに操作できるようにしないんだろ?
たしか・・出来るゲームもあったはずだけど

AIを複数用意するには数が増えれば増えるほど労力が必要になると思うし、
そして用意出来る数も限度がある。
playerに操作させれば、playerの数だけAIが複数になるし、中の人によって
千差万別。

PCに詳しくないのでよくは知らんけど、AIの数が多いと鯖の処理も多くなる
のよね? AIとplayerがコントロールするのでは鯖の処理はどう違ってくる
もの?
mobはAIがコントロールするものと拘り過ぎてる気がするんだが。
だからこそ、mobなのだろうけどw
486既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 10:24:22.70 ID:Az0hhOd+
兎と蟹のPTが闇王ぬっ殺す夢を見た
微笑ましかった
貝獣物語を思い出して泣けてきた
もうだめだ
487既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 14:35:00.69 ID:iXspyhai
Mobの行動パターンがひとつしかないのもいかがなものか。

>>486
タイマンでも、勝てるのがいるからなぁ
488既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 16:08:07.54 ID:CNDrwww8
WoWだって、パターンっていっても
死ぬまで戦うタイプと、逃げ出したり、仲間のとこいくくらいの
3種類しかないさ
489既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 16:15:10.79 ID:ggwrV+b/
3種類でも1種類よりはいいんじゃないかな
490既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 17:15:20.36 ID:iXspyhai
ボスに関して言えば、WoWのほうが仕掛けは多いな。
491既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 22:11:21.35 ID:NZ8bPdYt
FFも初期エリアの頃の配置と仕掛けは悪くないんだよな。
しかし、実装時期が後になるほど手抜きが目立つんだよなぁ。
この全面右肩下がりの傾向にフラストレーションを感じていたヤツも多いと思う。
492既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 22:24:28.43 ID:6z4le6Ar
右肩下がりどころか、レベル的にジュノ着いた以降は崖下転落って感じだが
493既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 22:40:20.39 ID:Y2p24itP
FF11はヒゲが指揮して作っていたところまでは面白かった。
FF12は松野が指揮して作っていたところまでは面白かった。
494既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 22:59:25.68 ID:iXspyhai
どっちも脱北されますた・・
495既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 00:47:56.47 ID:aJbPWdUb
ある人間はWoWについてこう語る。

>WoWは新しい所も、凄いオリジナリティも無いですね。これは本当に
>他の開発者の言う通りです。
>色々なタイトルの問題点を解決し、良い所を集め、そして徹底的なまでに
>バランス・ペースを調整し尽した、痒い所に手が届くストレスフリーな作りこそ
>が優れた点です。

こういうのって日本人がもっとも得意とすることだったんじゃないのかなぁ。
いいものはいいものとして取り入れる。それが他のメーカーのものであっても。
オンラインゲームにいたってはアメリカ人の方が日本人に近い物作りの考えをもっているのかも。

FFXIの場合はバッチの間隔が長いからへんなところは放置しつづけ、変化を期待
したいところが変化もされずってことで飽きられている部分も多いとは思うが。
496既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 03:13:29.16 ID:oscajq0Y
いつも煽りに来てたのはギルセラーだったんだな。
まあそうでなければ、わざわざこんなスレに乗り込んでくるバカはいないか。
497既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 03:23:53.19 ID:qOYBTSQa
ちょっと静かになったらギルセラー扱いかよ。
アンチもスレの質下げたくなかったらもうちょっとまともな言動したほうがいいぞ。
498既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 03:28:34.72 ID:oscajq0Y
>>497
よお。
まあゆっくりしていけ。
んじゃ、おやすみ。
499既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 04:38:50.68 ID:5SNvvVqR
>>496
お前頭悪そうだなw
500既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 05:05:31.60 ID:aJbPWdUb
ROにしがみつく人々を癌畜(ガンホーに飼われた畜生)と呼ばれ、蔑まされるべき対象ではあるが
FFXIにしがみついても蔑称で呼ばれることはまだないわけで、そこだけは救いかもなw
501既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 06:16:38.87 ID:PuyU16Im
FF厨は蔑称じゃなかったのかw
502既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 09:55:15.76 ID:0HDbE08x
>>501
何でもかんでも「厨」と後ろに付ける2ch用語ではない癌畜に
相当する言葉はないよな。って言う意味だと思われます。
語呂的にも「がんちく(家畜に相当すると思われる)」ッてなかなか良い響きだよね。
503既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 10:35:55.90 ID:SqR7r3H4
蔑称さえ頂けない存在って事なんじゃね
つまり癌畜の方がネタに成るだけマシなんだよ orz
504既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 12:53:34.31 ID:b/z3b0zL
家畜じゃいかんの?
505既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 16:27:01.93 ID:PuyU16Im
蔑称云々はともかくFF厨の嫌われっぷりはガチだけど
506既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 19:00:43.90 ID:v2Wj0Q4r
FFと■が含まれない異臭で通じるしな
507既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 00:56:25.20 ID:mpvIstZe
中国人業者とげんえきwの違いが分からないんだけど
508既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 01:00:38.31 ID:mpvIstZe
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ogame/20060910/WjAzcjErVUo.html

まだRMT対策してくれると思ってるんだな・・・
相変わらずお花畑が満開だぜ。
509既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 03:40:20.84 ID:hkrsL5Ti
PSUがテストサービス開始してからやっぱり人が少なくなったな。
アンチだけじゃなく、アンチのアンチも少なくなったと思われる……あれ?
510既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 09:10:37.15 ID:QaAcB2/l
どーでもよか。
511既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 09:44:21.85 ID:6yqsSqME
俺はもっと■eに頑張ってもらいたいな
FF11が廃れると害虫が他のネトゲに移動してくるからねw
512既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 09:54:43.57 ID:kuyXCfwt
>>511
そうだな、元FFちゅうwのお前らが既にばらまかれてるしな(´∀`)
自覚してるみたいで安心したよw
513既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 11:23:34.44 ID:s3RhCcax
元FFちゅうWがばらまかれちゃったら叩く相手いなくなっちゃってFFちゅうW同士でとも喰いはじめちゃうんで
この板で隔離されてないとらめぇ
514既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 11:37:23.86 ID:ib+hb1+I
FF厨ってのはFFの文化を無理矢理他に持ってく奴だっけか
515既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 13:23:01.83 ID:QaAcB2/l
全身からFFという異臭を出しまくってる、脱臭できないやつ。
516既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 14:38:39.10 ID:qHqnsgTx
またこの幼稚な流れか。
517既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 15:05:20.73 ID:/wOVghHU
げんえきwもこのスレが気になって仕方ないらしいw
518既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 16:04:27.76 ID:H1gh/Vot
既にPSUに多数進出してる件
早速最強が何だとか、〜強すぎだとか、〜無い奴は来るな〜無いと糞だの言いまわってますよ
ゲーム中でも「レベル上げFo(いわゆる魔法使い)募集」、とか言っちゃってる
519既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 18:19:07.71 ID:mQdB3dSe
FF厨だけは勘弁してください(笑)
520既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 18:21:07.60 ID:DPmKDXgk
>>518
シャウト機能も無いのに
歩き回ってそんな事言ってる奴いたら誰からも組んでもらえないだろ。
521既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 21:06:25.57 ID:HfubFz79
>>520
部屋のコメントで書いているんじゃね。

・・・まぁそういうのは避けるけどなw
522既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 21:41:08.88 ID:6JGQnuWB
FF蟲は何処にでも涌くな
しかもすぐわかる位異臭放ってるよな
523既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 23:08:24.04 ID:Ul94hig4
既出かもしれないけど
9/9(土)に"FF11"で外国人プレイヤーによる大規模なRMT反対集会が開かれた
だってさ

英語サイト(日本語版もあり)
http://plaristocrates.com/carby/

あっちは裁判起こす奴が普通にいるから大変だな■も。
524既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 23:21:18.52 ID:Gk3biH1B
そんなのここに張られても・・・。
げんえきwがわんさといるスレでやったらどうだ?
525既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 23:33:05.16 ID:HfubFz79
あー変わるといいなwNAのおかげでw

もし変わったら今後はNAを経由してお願いすりゃいいわけだし。
526既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 23:38:30.89 ID:Ul94hig4
別に
誰かどうにかしようよ
と言う書き込みではないわけだが。
現役じゃないから面白いんだろこれ。
527既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 23:45:10.68 ID:+DhISZyT
外人がRMT抗議集会中なのにお前らh(ry
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1157808801/l50

まだ■がなにかしてくれると思ってるのかww
げんえきwテラクソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇw
528既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 00:10:25.14 ID:Fc9X1ORU
540 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2006/09/12(火) 00:01:46.67 ID:hYi14DyR
こういうやつは装備がよくても腕と性格がカスなので鯖板常連とみた


FF厨マジうけるなw
必死に鯖板チェックしてる自分の性格はカスじゃないと思ってるようだお(;^ω^)
529既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 00:19:12.30 ID:ULvZDNuw
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060911232433detail.html
次世代MMOはFF開発チーム

それは置いておいて


田中氏:
 現実的な話をすると,もしこの先人が減ってきたら,どこかで赤字になるタイミングが訪れる。そうなったらクローズドを考える必要も出てくるでしょう。少なくとも今まで運営してきた限り,全然ユーザーさんが減少する傾向はないので,ちょっと僕らも驚いていますが。

4Gamer:
 時期によって増えたり減ったりは?

田中氏:
 いや,ないんですよ。驚くことに。もしかしたらユーザーが完全に固定してしまっているのかもしれないし,古い人が辞めていく分,新しい人が増えているのかもしれない。いずれにしろ,その誤差は0.5%未満で,ほとんど変わってないです。


嘘付け!
530既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 00:25:13.58 ID:ZDsiQ4oH
中華で随時補充してますから^^
でも、中華だけじゃ足りなくなってきたんでドイツとフランスも入れますね^^
いろんな国の言葉勉強してください^^
531既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 00:30:52.95 ID:7w0w6wUb
「うそだッ!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
532既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 00:35:12.65 ID:NR1vwKRN
和田氏ね^^^^^

「ゲーム離れ」はウソ?――本当は成長していた日本のゲーム産業

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000008092006&cp=1
533既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 01:03:46.66 ID:G9TSz7Sv
メリポ関連のスレもなかなかいい味出してるぞ。
「アシスト徹底できずに勝手に違うのを叩き起こす」とか
「Mez KeepしてるのにTauntいれない」とか
それどこのNewbie?w
え?レベル75ですかそうですか。
534既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 01:18:28.94 ID:FoZX9IKQ
ネ実のメリポスレなんてその手のカスの巣窟じゃないか。
こんなのと一緒だと思われたら普通の現役はいい迷惑だよ。
535既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 01:21:51.95 ID:G9TSz7Sv
>>534
問題はそこじゃねええww
普通のゲームならレベル10や20で覚えるグループでの立ち回りがレベル75になっても出来てなくて
しかもそれを誇らしげに廃人が「俺は違う」って言ってるのが笑いどころなんだ。
536既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 01:29:14.04 ID:KBNLevd3
挑発が範囲効果じゃないんだぜ?
537既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 02:25:21.37 ID:Azu7Ygfm
■eのメディアでの発言は範囲タウントだけどなw
538既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 02:33:38.81 ID:G9TSz7Sv
レベル75にもなってミスアタックでMez Breakってありえないだろww
539既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 06:02:25.83 ID:K+tuMtaD
業者と廃人の違いがまじでわからんな
540既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 08:49:38.66 ID:A7+P87Md
打ち明けるよ。
俺さ、FF辞めても無いのに今までネ実ではまるで辞めたかのような立場でいた。

本当はFF辞められずにいたんだ。毎月課金してる。
辞めて引退した自分を演じたかった。
しかしそれもまたロールプレイの延長なのだという事に気付いた。

ネトゲ依存症・・・なんかじゃない。ロープレ依存症だと思う。
こんなの正式名称でないかもしれないけどさ。
本当の自分は後ろにまわって、空想の自分が前に出る。
そんなヤバイものにかかってるんじゃないかって思えてきてさ。
541既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 09:12:58.60 ID:YEw5hb0i
ただのネトゲ初心者がよくかかる病気です。

とりあえずサクっとタダゲーでもやってみよう。あら不思議、品物としてバカらしくて
マッハでウェブマニー買うのがアフォらしくなります。
クレカだったら不精なだけ。

FFの商品戦術は携帯電話コンテンツそのもの。POL会員数もコンテンツIDの金も
やってなくてもめんどくさくて解約しないやつがターゲット。
震災でにっちもさっちもいかない地域の住民からも容赦なく吸い上げる糞企業。
542既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 09:18:57.90 ID:QqAVcSZo
RMT対策については
対策しなかった=スクエニの怠慢、最悪NA訴訟騒ぎ
対策した =JPユーザーは客ではない事の証明

JPユーザーの場合これまで行動力や自キャラ晒す覚悟とか見られないので
抗議行動とは見なされてないのかもしれないが
543既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 09:56:00.37 ID:71sf88Zb
公式掲示板一つなしにクソエニがふんぞりかえれることはなに一つない。

だって、意図的に全てを便所のラクガキにすることが可能だから
544既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 12:19:25.41 ID:W8Cg78io
>RMT対策については
>対策しなかった=スクエニの怠慢、最悪NA訴訟騒ぎ
>対策した =JPユーザーは客ではない事の証明

>JPユーザーの場合これまで行動力や自キャラ晒す覚悟とか見られないので
>抗議行動とは見なされてないのかもしれないが

地球事件してるか?
あの辺りは自キャラ晒して迄も抗議した奴はたくさん居た
しかし、■の対応は非常識で
抗議するだけ無駄なのがハッキリし完璧な無法地帯になった訳だがな
545既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 12:29:17.12 ID:zVkgk78+
まぁ■eのJPとNAでの対応の差異に注目したいな
546既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 14:43:54.02 ID:YEw5hb0i
けっこう身元がはっきりとしていたユーザーの署名を数ヶ月ばっくれた上での
人工無能回答メール+けっきょく放置だったもんな。
しかも、内容は事件当事者云々ではなくあくまでもソーシャルハッキングも
ふくむ不正アクセスに関する認識と今後の方針の回答を求めたわけだが
返答は明後日の方向というか中身なし。

直後、E3のヤオバリスタ発覚でドツボだったしな。
そりゃこんだけのアホ運営、厨禍Incも舐めきって跋扈しますわ。
547既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 15:22:53.00 ID:5cI/VXoh
E3事件はリアルタイムでみてたが
酷いとしか
548既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 15:26:18.08 ID:PMur9BdX
EQ2の時期拡張パックエコーズ オブ フェイドワー公式サイトオープン
ttp://everquest2.station.sony.com/ja/expansions/echoesoffaydwer/flash.vm

新スタートシティ
新種族
プレイヤークローク
信仰システム
新AS(FFで言うところのメリポ)
この拡張を買うと本体+今まででた2個の拡張もセットで付いてくる
対象レベル1-70。全レベル対象拡張。

wktk
549既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 19:16:00.34 ID:YEw5hb0i
結局、大器晩成でよくなっていくのかね。
SWGで前科あるが>SOE
550既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 19:16:55.14 ID:6PWPF2JL
PCスペックが明らかに足りない
いつか自作したいと思っているのだが・・・・・
551既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 19:19:24.39 ID:XHPXGVsR
EQ2は頑張ってるな
たまに異臭厨がいたりするがみんな相手にしないしw
552既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 19:21:16.45 ID:YEw5hb0i
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/12/news082.html

信長もあいかわらず地道にやってる様子。
まあ、”ダンロード販売”なわけだが。
553既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 19:49:12.34 ID:OaaHCe8V
>>533>>535
今の75ってそう言うヤツ多いのか?
それじゃ相当死んだだろうな
つかよく、75までそれで上げられたな
今FFって難易度下がったの?

>>548
EQ2面白そうだな
フェイダーク周辺が新マップか
フェイってケレティンからダイブしても
死なないんだろうか
554既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 20:02:54.60 ID:t8YJNhzf
昔の方が楽だった
555既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 20:05:21.23 ID:G9TSz7Sv
>>553
メリポまでは強い敵1匹を引っ張ってきてリンチするスタイルなんで
クラウドコントロールとかメインタンクをアシストとかそんな概念は一切ないw
556既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 20:39:15.38 ID:OaaHCe8V
>>555
昔、リンクしたりして
片方寝かせながら、一匹ずつ倒したり
寝かせて、ちょっと休憩、それから倒すとか
やってたぞ

メインアシストもしてたが・・・
557既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 20:42:48.49 ID:G9TSz7Sv
>>556
そりゃ2匹相手ならMAなくてもなんとかなるだろ…w
558既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 20:52:38.56 ID:OaaHCe8V
>>557
MAってなんだ?
もう用語が分からんな
559既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 20:54:18.84 ID:M9Gle5Go
あまりの人の多さに,期待どおり途方に暮れた風の田中氏であったが,
まさにヨーロッパでのFF人気を裏付ける大盛況ぶりであった。

http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060911232433detail.html
560既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 21:02:49.33 ID:YEw5hb0i
試遊台目当てのようだが。
561既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 21:05:31.31 ID:MIzchXR2
通常、支払いの壁でネトゲを遊べない層が中心だからな。
厨・姦などサービス提供外に人々には違う意味で大人気だ。
562既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 21:06:48.59 ID:OaaHCe8V
>>529>>559
人数についてのコメント
前も同じような事言ってたの、読んだ事有るような気がするが
デジャブ?

減っても、世界展開してるから
ホントに、減るのと、増えるのが同じ位なのかね
563既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 21:27:45.66 ID:CHeViS8y
世界展開としてはいかがなものか。
564既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 21:30:49.50 ID:uwPiB/iS
外人がRMT抗議集会中なのにお前らh(ry
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1157808801/l50

4年もファビョり続けてまだ気がつかないんだなあ・・・
■<どうせお前らやめないんだろ?w
外人も必死にファビョりながら課金を続けるという豚化が進行しているようでwktkがとまらないNE!!
565既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 21:35:07.42 ID:3BQGqhZy
お前等文句言い続けるのは飽きないのな(´・ω・`)
566既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 21:37:51.61 ID:hT0/DTE5
FF人気とFF11人気は別物だと思う
567既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 21:38:52.96 ID:uwPiB/iS
>>565
このスレに文句言ってる奴なんているか?
よそのスレにはウジウジ文句言いながら課金してる馬鹿がいっぱいいるけどさ。
568既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 21:42:20.20 ID:PMur9BdX
>>553
落下死あるよ。
569既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 22:41:05.73 ID:nffHeTFU
4Gamer:
 なるほど。FFXIならWoWを崩せそうな気がしてきますね。

Sundi氏:
 ただまあWoWはやっぱりPCなんですよね。うちのヨーロッパ展開を考えるなら,PCのWoW,コンシューマのFFという住み分けになると思います。







??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
570既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 22:43:11.85 ID:nffHeTFU
4Gamer:
 アメリカのMMORPGって,ちなみに何をプレイされてたんですか?

田中氏:
 やっぱり「EverQuest」(EQ1)が一番長かったですね。これはもともと北米サーバーでプレイしていたんですけど,やっぱりアップデートのタイムラグがいやで,日本語サーバーには移らなかったです。






lv10が?
571既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 22:47:31.95 ID:z4g1tzO5
アップデートのタイムラグなぁ・・

Eq2って最初どこが運営してたっけか
572既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 22:51:43.80 ID:nffHeTFU
あいつ等があっという間にEQギブアップしたころには
まだJEでてないだろ。
573既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 23:16:56.06 ID:PMur9BdX
FF11発売地域の中で最も惨敗してる欧州で、田中が大人気とか
WoWに張り合うとか夢見すぎw
人が群がると文章に書いてあるのに写真はスカスカじゃねーかw
574既にその名前は使われています:2006/09/12(火) 23:17:36.08 ID:PMur9BdX
>>571
SOE運営に戻ってから、EQ2のアップデートタイムラグは1週間程度になりましたw
575既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 00:01:49.98 ID:SZkIbfNX
世界展開の戦績はすべて日本オンリーでの戦績に換言せれてるからな。

言ってること、やってることは戦闘旗かかげて挑発しながら横須賀に入港し、
自衛隊と米軍の前で、エンジンを軽く爆発させ、黒煙ふきながらヨタヨタと
船員慌てふためきながら逃げるように出航していった某半島の軍艦のようですw
576既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 04:46:05.12 ID:9a6RCpOa
526 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/09/13(水) 00:31:32.38 ID:zI/OWQHG
ってかEQとかWoWとか本当に楽しいのか?
FFと大差なかったが

527 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 00:37:09.23 ID:U0PO2zxD
EQ1について言ってるのなら謝れ。

528 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/09/13(水) 00:49:08.56 ID:zI/OWQHG
キャラグラがきつすぎ

529 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/09/13(水) 04:35:36.83 ID:6K7dEo6R
【FFプレイヤーの典型的な症例】

一言目には「グラが」
二言目には「グラが」

それ以外の面を見れないという症状が見られる。
ゲーム性など二の次どころか三の次、グラがFFに似ていないと糞ゲーと認定する。

スクエニはCG集DVDを出せばきっと売れるぞ!
577既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 08:51:41.33 ID:YSHtNsJX
別にグラがダメだから全てダメって言ってないだろ?
グラもゲームを構成する要素なのは事実だし。
それを言うならアンチも一言には「グラだけ」だしなw
FF3とかにも何もやらずに断定しちゃってたし(可哀相
578既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 09:04:48.71 ID:SXxGZuOK
久しぶりに「非信者」発言が聞きたい俺
579既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 09:15:29.25 ID:91Q+Dabz
>>577
オンゲーという土俵での話しでなぜにオフゲーがでるのか、はなはだ疑問。
そもそも、なぜにいまさら携帯ゲームにリメイクを買わねばならんのかと。

それにFFでいうとこのグラとやらが、それほどのクオリティなのかというと、
別段すげぇハイポリモコモコというわけでもない。
ムービーのことをさしてグラといってるのであれば、
you ようつべ検索しちゃいなよ! すればいいと思うよ! で終了なわけだが。

所詮、運営とUIを含む基本システムが第一の価値なのかと。
580既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 09:25:50.09 ID:mw6IB7a6
ようはネームバリューも手伝ってこの会社のグラは「俺好み」ってだけの話だろう
グラグラとかいう話は個人が好きか嫌いか程度の問題だよ
581既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 09:30:54.68 ID:9a6RCpOa
>>580
脳内変換お疲れさん。

526 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/09/13(水) 00:31:32.38 ID:zI/OWQHG
ってかEQとかWoWとか本当に楽しいのか?
FFと大差なかったが

528 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/09/13(水) 00:49:08.56 ID:zI/OWQHG
キャラグラがきつすぎ

この流れは絶対におかしいだろ。
ちなみにネ実3での話だ。
582既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 09:40:58.50 ID:DvnsnCzG
FF3はやったことなかったから買ったけどな
583既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 09:42:59.67 ID:9a6RCpOa
>>579
リメイクとは言うけど、敵が2匹までしか出ないって時点で俺は萎えた。
グラフィック良くしたらいいってもんじゃないと思うがなぁ。
584既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 09:52:57.76 ID:91Q+Dabz
iアプリのリメイクのほうがよほど忠実に再現しとるやん。
585既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 09:59:42.35 ID:9a6RCpOa
>>584
3のリメイクはソースコードをなくしたためにこれまで出せなかったらしい。
どこまで真実かはわからないけども、FF3だけがこれまで移植されなかったのは
不自然だとしか言いようが無い。

本当だとすれば昔プレイしたFF3はファミコンでしかできないのだろうな。
586既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 09:59:46.98 ID:ZZAAQmWf
>>576
糞ムービーのFF7ACがあれだけ売れたってことは
グラだけで釣れるエロ、美少女ゲーに成り下がってるよな。
587既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 11:56:24.29 ID:91Q+Dabz
とりあえず、またビ〇ルダーとか過去をド忘れして出しちゃったらネ申なんだが
588既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 12:40:48.61 ID:QNhZ6QZn
>>587
■e<鈴木土下座衛門と改名することで回避した
589既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 16:23:35.98 ID:T03DkGg0
ロールプレイできないRPG
それがFFクオリティ
590既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 17:56:19.57 ID:Vm46jSOE
貴方はFF11信者だからこそ
「糞だと思ってるFF11のことを考えずにはいられない」ってことを
いつになったら自覚できるかな
【アンチ】とは、【愛が憎しみに変わった狂った信者】ということを
早く気がつけるといいね(´・ω・`)
591既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 17:57:20.06 ID:QNhZ6QZn
>>590
それなんてロールプレイ?
592既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 18:06:12.45 ID:z8ECEGEk
アンチってこのスレにいるの?
593既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 18:51:37.00 ID:18iFwtzn
アンチ&信者って言うより最底辺ネトゲを馬鹿にして楽しんでるだけ
FFは最底辺MMOであることを自覚すべき
594既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 19:04:46.99 ID:s17hFJ4N
>>589
ロールってならベルソナ3をプレイしているほうが楽しい
ストーリーを追うためにミッションするなら.hackのほうが面白い

・・・あれ?
595既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 21:23:24.15 ID:grRPsFiq
>>590
ゲームとしてのFF11と
コントとしてのFF11とでは全然違うと思うけど?


外人がRMT抗議集会中だったのだ2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1158068465/l50

廃人<RMT業者必死だなwwwwwwwww
○<いや、生活かかってるんだから業者は必死だろ。でなんでお前も必死なん?
廃人<・・・

これを笑うなとマジでキレル、そんなオンラインコントですが
596既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 22:34:55.89 ID:3VhILgFu
何言おうがこのスレに来て書き込んでる時点で「FFが気になって仕方ない人」だよ?
597既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 22:40:13.66 ID:Eo2P9Rxh
気になって仕方ないよ

毎月必ずゲーム外無料イベントやるし
598既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 23:19:44.33 ID:lMwPIOjC
>>590
2学期は国語がんばろうな。
599既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 23:24:21.96 ID:OIFleajZ
コントとしてのFFを楽しんでる解約者に言う事は何もないが
ID:grRPsFiqのように他スレを荒らしてる馬鹿はどうしようもねぇな
600既にその名前は使われています:2006/09/13(水) 23:59:07.35 ID:ABRxML0N
興味があるのは某スレの現役の動向よりも
NAが抗議行動を行ったあとのスクエニの動向かな

対策するにしてもしないにしても
601既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 00:14:58.24 ID:20yVMYJC
>>600
NA自体の動向も気になるかな?たぶん何もしない、出来ないと思うから
NAが集団解約か、それともまた普段通りに課金続けて遊ぶか。
前者なら◇eは何か行動するだろうけど、課金続けてくれるならJPに
対する行動と変わらず何もしないだろうね。てかJPもNAも関係なくなるだろうね。
「JP&NAユーザー=豚」と◇eに認識される。
602既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 04:30:42.34 ID:siGaVacs
俺もプレイヤーに興味はないな。
他スレを荒らして回ってる奴がいるのなら辞めとけよ、と。
下らんアンチのアンチを呼び込む原因を作るな。

しかし、■eの思想は他の会社にも伝染していってるぞ。
セガの思考が■eそっくりか、それより最悪だと思われる。
603既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 09:10:25.90 ID:sOlgNscS
とりあえず形ばかりにでも先に土下座的な詫びを入れるだけいくぶん正気を保っているかと。

散々、ダマテン決め込んで鼻ほじくりながら、あーあ、わるぅござんしたとゲップ吐きながら
言うクソエニよりはマシかと
604既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 09:12:37.66 ID:RlNfEKz5
外人がRMT抗議集会中だったのだ2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1158068465/

お前らもココで現役煽って遊ぶと良いぉ
マジで楽しすぎるwwwww
605既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 09:17:57.32 ID:3OhpHAkW
ヲチはしてるが現役煽るまではしないな
それよりもスクエニの動向に注目してる
606既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 10:56:08.14 ID:NGDMcg/S
ついにアメリカ人も豚家畜となったか。
■の養豚スキルはかなりのもんだw

■はどうせなにもしないって分かりきってるから■の動向にあまり興味はないな。
むしろそういう■に悪態つきながらもサービス終了まで貢ぎ続ける連中の心理のほうが気になる
607既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 11:38:34.51 ID:/6BJK+Oj
ぶっちゃけ何も知らない人いるんじゃ
PC無い人とか
608既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 12:53:35.70 ID:20yVMYJC
>>607
そうだね、だからこそ他プレイヤーの迷惑になったとしてもゲーム内でデモ行うことが
必要なんだろうね。二回目三回目も告知しつつ何回かやらないと効果は薄いね。
609既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 13:10:37.44 ID:WqVxxJl/
向こうじゃPCもってりゃWoWやってるしな
610既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 15:05:36.66 ID:sOlgNscS
あとは怪しげな支払い方法に頼る層だな
611既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 15:27:58.04 ID:43bCXe6v
外人のほうが行動力があるな
612既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 15:37:18.60 ID:20yVMYJC
>>611
国民性の違いだろうな、晒しが怖いのかサービス終了が怖いのか
ドウデモイイカラ遊び続けたいのか日本人は全然動かないよな。
あ〜、あれかこういった行動は雰囲気壊すからゲーム内で発言できないんだろうな。
クッだらねぇ、ソンナン奴バッカだからゲームもくだらなくなっていくんだよ。
613既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 15:44:26.90 ID:lWK87C90
国民性というかFF厨ぐらいなもんだろ
他人のオープンチャットを嫌うような連中だしw
614既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 15:57:35.35 ID:sOlgNscS
>>611
その行動を自分のケツにバーナー突き刺さらない限り、非難するのが異臭厨。
ケツから火噴いた状態になったときはもはや糞を口から垂れるだけ。

非難の理由はエリアが重くなってシコシコメンバーが集められないというアレ。
615既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 16:38:06.39 ID:1rRYAxgV
違うゲームやればよくね?
って思っちゃうおいら

よほど好きなんだろうなとかおもっちまうんだぜ?
616既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 16:39:30.23 ID:4nAivBJr
好きなんだけど続けられませんでした;;
617既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 16:41:08.00 ID:NGDMcg/S
ツンデレも4年熟成されるとかなり異臭がでてくるということは理解したお。
618既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 16:42:46.61 ID:4nAivBJr
最近のこのスレの流行語は「異臭」か。
619既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 19:14:33.62 ID:RaF3KRUm
>>615

煽りではないのだが真剣の話で・・・「こんなのあるぜ」ってお薦めあげてくれ。
いろいろ見ているのだけどどうしようかなとか思っていて。
620既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 19:27:29.35 ID:NhMhklZv
ネトゲで異臭といえばFF11のことだが
621既にその名前は使われています :2006/09/14(木) 20:47:06.69 ID:Vy9cLNf6
デモもネトゲだからこそできるのになぁ
一つのユーザーイベントと考えりゃおもろいと思うのだが
相手は叩き易い運営元だしw

FF11ってネトゲである必要性感じないな
オフゲにチャットさえ付けておけば、ユーザーは満足する気がする。

他人に一切干渉されないチャット通信機能が付いたオフラインゲームとして
売り出したほうが良かった気がするw
622既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 21:29:16.33 ID:JJ84zhNQ
個人的にジラの頃はかなり楽しかった。
期待のプロマでカウンターパンチ、、一応クリアはしたけど。

初期の空NMはともかく、(最近はキツイが)
各種糞裏の実装やら、しまいにゃメリポの類が来て
とにかく時間稼ごうってハラが露骨でくたびれた。

プレイのとこの内容と著しく矛盾しすぎw
623既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 21:31:41.81 ID:Jz8wQ223
なんつーか、MMOに限界を感じるね。
単純な携帯ゲーム機のゲームにホッとする。
624既にその名前は使われています:2006/09/14(木) 22:00:47.22 ID:RaF3KRUm
[またしてもキムチ]
ttp://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/50571097.html

>日本でも韓国系MMORPGを良くキムチ扱いするが、今度は
>中国までもがキムチ呼ばわりを始めたようだ。

>「キムチ」は中国語で「泡菜」と呼ばれる。この「泡」は長い間掛かっている
>という意味で、中国のユーザー達はこれを韓国オンラインゲームの問題点
>と結合させてキムチと呼んでいる

>つまり、韓国系MMORPGが狩りとレベル上げをずっと繰り返すだけの内容だと、
>中国からも指摘され始めたのだ。
625既にその名前は使われています:2006/09/15(金) 00:04:53.15 ID:bcfPAW2Q
だから散々
アバターつきチャットゲーとか
MMO罰ゲーム
とか呼ばれる訳で
626既にその名前は使われています:2006/09/15(金) 03:10:45.91 ID:wYHowiTL
むしろ、言葉の壁が存在しないと言っていいNAが
何故FFXIにこだわるのかを知りたい。
やはり日本のアニメやコミックが大好きなヤツのコミュニティになってるのかね?

つうか、FFやってる外人ってこれが理由でやってるやつがかなり多いだろ
627既にその名前は使われています:2006/09/15(金) 03:15:34.08 ID:f0SsFR89
つーか、チャット付きなんちゃらだとか
色んなゲームで耳にするけど、ネトゲはそういうもんなの。
それが分かってないのが多いから気に入らないな。
628既にその名前は使われています:2006/09/15(金) 03:17:15.27 ID:f0SsFR89
>>623
それPSUのディレクターも言ってたなぁ。
629既にその名前は使われています:2006/09/15(金) 04:02:08.46 ID:9ktS6HJM
>>627
それを一番わかってなかったのが■e
630既にその名前は使われています:2006/09/15(金) 06:37:11.53 ID:Inv8xdfr
>>626
向こうはPS2にFFXIがバンドルされてた。
631既にその名前は使われています:2006/09/15(金) 07:04:33.50 ID:HxydjLRi
>>626
アメリカの人口知ってればFF11に拘ってないことくらいわかりそうなもんだが。
632既にその名前は使われています:2006/09/15(金) 10:59:15.39 ID:9FWMT9be
欧米で異臭と同じように使われるが、Fake Fuck Out とはよく言ったものだ
633既にその名前は使われています:2006/09/15(金) 15:53:48.57 ID:sHOOnxmi
―― オンライン・ゲームではRMT(リアル・マネー・トレード)の詐欺などが問題(*3)になってます。

 RMTの問題は整理しなければならないと思います。問題になっているのはRMTの詐欺なんですよ。
詐欺が問題なのであって,RMT自体が問題とはいえない。
次に問題になっているのは「ユーザーが不快」だということ。
例えば,「ファイナルファンタジーXI」(*4)ではRMTを禁止しています。
RMTがないことを前提にゲームを設計していますから,
RMTを目指す人が参加してくると,ちょっとバランスが崩れるんですよ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/a/it/alacarte/interview0915/wada2_1.shtml
634既にその名前は使われています:2006/09/15(金) 16:53:34.68 ID:T5BiN0da
くったりトークばりの電波じゃねーか
635既にその名前は使われています:2006/09/16(土) 00:32:52.03 ID:1o4qQtQg
FFと全然関係ないスレが大半でワラてしまった
636既にその名前は使われています:2006/09/16(土) 00:42:02.36 ID:KTQho1wG
最近元気ないねーここ
昨日は10しか伸びてない。

みんながんばれー
637既にその名前は使われています:2006/09/16(土) 00:43:00.98 ID:Na9R8joR
なにをがんばれと
638既にその名前は使われています:2006/09/16(土) 01:50:37.59 ID:BV3V5Hnl
FFに飽きた呆れたって主旨なのがいつの間にかただのアンチ■に成り下がってるしね()←わらう
639既にその名前は使われています:2006/09/16(土) 02:38:56.89 ID:aKjITjlg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/ghfusei.htm
ttp://blog.livedoor.jp/botbokumetu/

RO関係の事件凄いな
カード番号を自動生成するツールを使ったクレジットカード不正利用
業者とか凄すぎる
犯罪だし

FFも同じ感じにカード、レジコ自動生成ツールとか有るんだろうか
640既にその名前は使われています:2006/09/16(土) 05:00:46.90 ID:Q83KTWmr
もうあとは個人情報流出あたりがポロリするぐらいしかネタがないな。
同じ自虐ネタを繰り返されてもね
641既にその名前は使われています:2006/09/16(土) 11:39:10.32 ID:OUtzuKdz
FFが本当にすごいのは
たとえそうであっても、もはや誰一人として解約しないことだ
642既にその名前は使われています:2006/09/16(土) 12:46:27.60 ID:N02vXwNa
>>641
カード不正利用はプレイアに確実に降りかかるモノではないからね。
垢ハック乱発にその保証全くなし、ッて事にならない限り誰も解約しないだろうね。
・・・てRO(FFもあった気がするけど)でも垢ハック何回かあったのに減った様子はないかw
643既にその名前は使われています:2006/09/16(土) 12:47:49.93 ID:9f1Cs3Of
中国でネット規制強化されたらしいから、業者少しでも減らせ
644既にその名前は使われています:2006/09/16(土) 13:12:42.81 ID:LugCiLhZ
>>643
あまい。中国なんぞ自治体自体がRMT産業を支援しているのにw
貴重な外貨獲得手段なのだから規制はしないぜ
645既にその名前は使われています:2006/09/16(土) 14:47:40.43 ID:Q83KTWmr
いまだに、エミュのロムを【政府認可公認サイト】とかありえない証書の写真を出して
配布しちゃう国が厨獄だぞ。

ネット強化というのは回線太くして、外貨獲得の支援ですよw
646既にその名前は使われています:2006/09/16(土) 15:22:04.48 ID:kVIYdcNd
中華は太古の時代は立派な国だったね。
はてさて今の時代の中国は。。
かつての偉人に、代々の皇帝に謝れって感じ。
647既にその名前は使われています:2006/09/17(日) 01:28:02.78 ID:9GHGLUik
未だに業者叩いてる現役って、
それでも■はなんとかしてくれる、とでも思ってるんだろうか。
なんだか「鼻の骨折れるくらいの暴力振るわれても別れない女」みたいだw
648既にその名前は使われています:2006/09/17(日) 02:35:34.71 ID:7FDJtHmR
>>647
別れても「こいつはオレの女^^」とか言ってるのが
お前ら解約厨だけどなw
649既にその名前は使われています:2006/09/17(日) 04:38:30.07 ID:eLK481At
なぁ、フレとの関係がじわじわ悪くなって辞めることを決意したですよ。
でもオレ基本的に「受け」だったから、言いたいこと言えずにストレスばかり溜めてたわけですよ。
どうせ最後なら、まぁメッセで日頃の不満を表明して終わるかと思い至ったわけですよ。
書いたわけですよ。
なんか返事が来たわけですよ。
読まずにログアウトするべきか、最後に罵倒されることを覚悟で読むか、どちらがいいんでしょう。
650既にその名前は使われています:2006/09/17(日) 05:16:07.47 ID:aa+77LLm
ヨメ
651既にその名前は使われています:2006/09/17(日) 09:57:19.21 ID:gszIXTcF
>649
謝っていても、罵倒していてももうFFを去る事に変わりが無い訳だし
まぁ、嫌な事もあったろうけどフレに成ったって事は
そいつと居て楽しい事もあったって訳だし
書いた→スッキリしたもうそれで決着してるし、読まなくて良いんじゃね?
652既にその名前は使われています:2006/09/17(日) 10:04:41.38 ID:mwCw3uwG
>>649
メッセならPoL退会しなければいつでも読めるよ、いつか読んでくれよ。
いつか読んだら、受け取らないかもしれないけれど何かメッセ送ってくれ。
何でも良いから読んだんだって事を教えて欲しい。
653既にその名前は使われています:2006/09/17(日) 10:05:38.57 ID:mgap2y/l
泥沼になるから、もう読むの辞めてとっとと引退
654既にその名前は使われています:2006/09/17(日) 10:22:57.52 ID:UBFg1hAb
読んで内容をここに暴露
655既にその名前は使われています:2006/09/17(日) 11:39:22.46 ID:NeNan0RS
>>649
読もうよ。
もう書きたいこと書いてスッキリしたのなら、嫌なことが
書かれていても余裕があるでしょ?
ネトゲはほとんど文字オンリーなコミュニケーションしか
できないし、真意を誤解されることも多いから、相手にも
「それは誤解だ」と言いたいことがあるのかもしれん。
読んで「それもそうだな」と思えることがあれば自分にプラス
になるし、クソな内容の返事なら「まあこんなもんだよな(苦笑)」
で後腐れなく辞められる。
656既にその名前は使われています:2006/09/17(日) 13:13:53.85 ID:mgap2y/l
絶対読むな
内容がどちらのベクトル向いてようが
無視するのが一番って俺のゴーストが言ってた
657既にその名前は使われています:2006/09/17(日) 14:21:08.38 ID:pPFm72CJ
あふぉくさ。ネタ士クソエニ笑わなそんそん
658既にその名前は使われています:2006/09/17(日) 16:14:48.00 ID:tcUJh0Yf
>>654に同意。
659既にその名前は使われています:2006/09/17(日) 23:23:14.76 ID:pPFm72CJ
くったりトークを和田がパクったぐらいか、最近のお笑いは
660既にその名前は使われています:2006/09/18(月) 11:11:23.20 ID:tyH6yxH0
おつる
661既にその名前は使われています:2006/09/18(月) 13:20:56.56 ID:EG7lsTMC
信者論破どころか無視されてんじゃんw
662既にその名前は使われています:2006/09/18(月) 13:59:02.64 ID:RmTcXG7a
>>661
何か目やばくないか?
信者ってどこにいるんだ?
663既にその名前は使われています:2006/09/18(月) 14:29:02.61 ID:5yozf+uJ
もっと上のほうじゃないか
664既にその名前は使われています:2006/09/18(月) 15:45:55.79 ID:EG7lsTMC
タイムリーな書き込みじゃなくてごめんね
665既にその名前は使われています:2006/09/18(月) 15:59:43.51 ID:RmTcXG7a
タイムリーじゃないならアンカーくらい使えって……
666既にその名前は使われています:2006/09/18(月) 22:10:56.27 ID:5yozf+uJ
次のネタはまたRMTがらみか自称、仕様話か
667既にその名前は使われています:2006/09/18(月) 22:56:40.02 ID:EG7lsTMC
アンカー使わなくてごめんね
668既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 00:59:17.60 ID:vf2t+bt9
今日やめてやったぜ。
キャラ売ったからあんま意味ないけど、ディスクわろうとしたんだがきれいにパキッとはいかないのね
669既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 01:26:48.81 ID:QgelkuvO
RMTか・・・・・
あんまりよいことでは無いがとりあえず乙

いくらで売れるもんなんだろうな
670既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 01:41:10.57 ID:vf2t+bt9
せっかく金が入るなら売ろうって感じでやっちまった。
俺の場合は前衛1ジョブ75の空等の装備なしでも3万くらいで売れたぜ
671既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 02:16:38.74 ID:EKv9kSIk
まだキャラの需要があるのか。

ディスクはポリカーボネートなので曲げに強いが、
思いきって折り畳むように曲げてやるとパキンと割れるよ。
672既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 07:54:10.31 ID:VuxpRdto
PSUスレの勢いがありすぎてワロタ
673既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 09:48:52.08 ID:SEg2o/yK
ネ実3より
>888:名無しオンライン :2006/09/19(火) 08:07:46.92 ID:VL75kASf
>なんか2年くらい前で情報が止まってる奴ばっかりだな。
>きょうびのFF11は不遇ジョブ(=なぜかソロ強い)ならソロで時給2000くらいでちまちまやるし、
>優遇ジョブならLSメンにPLしてもらうかフレつながりでカカッと集めて廃上げor少人数ママーリ上げ。
>HP回復薬(役もか?wwww)が必要とか言ってるヴァカなチョンゲーから流れてきて文句言ってる奴は
>あんこっくwは糞だのキャーリューサンwwwwだの喚く前にとっとと元のネトゲに帰れと・・・・・
>お前らが「6人揃わないからPT組めない;;何この糞ゲー;;」って言ってる間に、
>暗/白や竜/白がソロで稼いだり忍盾少人数PTで時給4000程度稼いでるんだよ邪魔すんなよ空気嫁


良くも悪くも儲必死
674既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 10:33:44.15 ID:4vOka+Fq
前に指輪が実装されたからソロができる!とか吠えてる馬鹿がいたっけ。
「おなつよやれないならスキル白いから意味無いけど?」
でアボンしたなあ
675既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 11:04:12.21 ID:gWWhRdwa
騙すことに必死なincとしか思えない
676既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 11:15:24.44 ID:WX+0bMqC
>>673
まさしく絵に描いたようなFF厨だな
677既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 16:16:45.25 ID:gWWhRdwa
まったくだ
678既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 17:10:27.80 ID:ehgPRhQT
というかさ、その>>673のやつってほんとに笑えるな。
その少人数とやらのコンテンツに行き着くのに、Lvはどこまであげるのかと、
そこまで結局、修行じゃねぇーのかとw
それに忍者とかけっきょく、ジョブバランス痛いんだろとw。

ほんと他スレや他ゲーでこれやってるから異臭だって言われてるんだが、
とんとおわかりでないんだよな。
679既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 21:03:40.89 ID:cNCisvEP
よく読むと
「それのどこがMMO?」
という疑問がわくが、それに疑問をもったら負けであることはもはや確定的
680既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 21:11:59.24 ID:E9G+tI00
PSUでFF厨大暴れですよ
「ジョブ」がどうのとかいうわ
PT組むなら〜装備しろだとか言い出す

FFやってりゃいいんだよホント
隔離されててくれよ
681既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 21:21:14.85 ID:cU9byC4X
>>680
勝手に飽きて呆れて消えるよ。へー気へー気放置放置。
682既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 21:36:44.09 ID:vx0TskRD
つーかPSU、既にゲームとして終わってると思うんだが……
PSOの方がゲーム性が高いってどうなんだよ
683既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 21:42:26.59 ID:Y8wzZXoe
PSOはGCでオフしかやったことないけど
運営はともかくとして、そんなにヒドイのか。
箱丸買っちゃったよ…。
684既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 21:43:28.44 ID:tgsypfrB
カルド専用機でおk
685既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 22:50:10.24 ID:vx0TskRD
>>683
ひどいよ、マジで。
例えばレベル15〜20まではCランクのミッションを受けるんだけども、
レベルが上がってBランクのミッションを受けると、何が違うか?
敵の硬さとアイテムドロップ、経験値のみ。
グラフィックもパターンもマップも何もかも同じ。

フォースとか悲惨だぞ?
PSUって敵に1以上のダメージを与えないとその敵から経験値が入らない仕様なんだけども
ハンターやレンジャーが揃ってるパーティだと攻撃当てる前に敵が死んでたりする。
フォトンアーツで敵が吹っ飛ばされたりするともう悲惨。銃の射程から外れてしまったりする。
そしてすることは回復魔法ばかり。
携帯式薬箱かっての。
難易度上がれば攻撃する時間もできるけど、序盤はソロのほうが間違いなく
経験値がきちんと入る。

後はログインオンラインやら、マイルームでアイテム消滅だとか、まぁ色々。

あ、でも外野の社員がが誤解しないように言っておくと間違いなくFFよりはマシw
686既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 22:56:28.20 ID:gWWhRdwa
クソエニは四年やって、FFでいまだにそれ継続、新作FEですらやったしな。
687既にその名前は使われています:2006/09/19(火) 23:57:36.05 ID:Y8wzZXoe
>>685
うわ…、バランスぐだぐだなんだ。
なんか、FFとモンハン2を足して割ったようなバランス…。

ログインオンライン等は、リアルタイムで祭り見てたから、覚悟してるw

とにかくありがとう、箱版発売してもちょっと考えるわ。
PS2でも出てるから再調整は期待出来ないけど。

>>684
最悪そうなるなぁ。
あまり先入観持たずに、ゲームデモやってみるよ。TGS祭りもあるし。
688既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 00:13:58.40 ID:lYUm8+B/
>>685
フォース悲惨すぎだな。
攻撃魔法が単体攻撃・複数攻撃のが4属性あるだけ(同じタイプのが4属性分だからつまり実質2種類)で
あとはHP回復と状態異常回復だけ。
もうだめぽw
689既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 01:52:09.73 ID:DEo9DOGv
勝て
690既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 02:25:10.55 ID:v+kudhft
4年たってもバランス糞いFFの敵ではないね
691既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 03:15:21.96 ID:mFQeTi0x
352 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 02:58:32 ID:r+PX7KuL
植松「真のFFは6で終わった」
http://www.g-wie-gorilla.de/index.php?option=com_content&task=view&id=136&Itemid=18

「オリジナルのFFシリーズは6で終了したという言い方も出来ると思う。
7からは多くの新しい人達が開発に加わるようになり、中心となる作者がはっきりとしなくなった」

「最後の方のFFの数作では、同時に複数のプロジェクトに携わっていたせいで集中できなかった。
ブルードラゴンは久しぶりに全て1人で出来た。」

-----
692既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 09:17:56.75 ID:Wspv6uYj
PSUはレベル上げだけがメインじゃないし
レベル上げしたければソロでNPC連れて行けばなんとかなるしな
強要される事もほとんど無いし、廃人が張りついてるからレアアイテム取れ無いって事は無い



ただ運営がちょっとな・・・
まだ一ヵ月たってないから大目にみるけどな
693既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 09:19:22.80 ID:NS1r/0aU
タイガー服部の暴露本みたいだなw
クソエニの珍日化は進む一方だな
694既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 12:39:49.91 ID:lPYWp6wt
>>691
あぁ、そうだったのかンじゃ6までしかやらなかった俺は正しかったんだな。
・・・11手を出すんじゃなかった orz
695既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 15:04:53.12 ID:Wspv6uYj
ネ実3より
>955:名無しオンライン :2006/09/20(水) 09:48:14.48 ID:GTuljr/1
>FFは74>75もPT4時間程度で済むからな
>数週間単位で時間かかるチョンゲはSUGEEEEEEE  


こんな短時間で上がったか?
696既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 15:08:50.76 ID:q54wLKiw
いまは時給1万の時代だからな。
697既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 15:16:49.85 ID:Pi43i2Oy
リア友がリネ2やってるけど高Lvキツイらしいね。
1Lv上げるのに500時間掛るとか言ってますが。
FFのがマシだろうとw
698既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 15:23:55.23 ID:NS1r/0aU
そのかわりコンテンツも多いけどな。
ワイバーンとか乗りたいとか城主になりたいとかは別だが
699既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 16:43:49.62 ID:ExcP4X6A
それほどでもない
700既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 17:35:03.76 ID:yEzohYrY
解約スレだからといってPSUがFFよりましと言われるのが信じられないぜ・・・
701既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 18:28:43.04 ID:f/eE+9Ea
>>700
PSUはスタートしたばかり
FFは五年目だっけ?

PSUはまだこれからだから、マシなんじゃないか?
このままずっと、同じならFF以下になるだろうけど
702既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 19:18:08.70 ID:rCx01YBg
>>700
狩りするのにパーティーくんで移動して・・・で1時間とか
スキー旅行の準備ですかーみたいなゲームやってりゃ
糞でもPSUの手軽さは驚くだろうw
703既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 21:25:40.54 ID:an284thq
>>701
FF、RO、PSUで三強
704既にその名前は使われています:2006/09/20(水) 23:59:36.85 ID:Cm4iqnt/
>>701
それ言うならネトゲ運用歴はどっちが長いんだよw
何が何でも貶めたいのはどっかのメーカーの社員さんだから?w

705既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 00:27:47.16 ID:5UhNgjv/
どっちもウンコー
706既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 00:50:08.00 ID:xuRRBdOM
FFもひどいが、PSUも酷い。
何ならやってみればいい。
つーか人によってはオンラインプレイすら不可能w
707既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 01:21:19.63 ID:SEfz5E1W
>>706
運用以外にも、肝心のゲーム部分がユーザの期待
ほどの出来ではなかったのがつらいよな。
武器もアイテムまわりもなにかとチマチマ時間かかる
ようになってて、PSOの爽快感がない。

MMOだとWoWは英語はともかくメリケンの濃いテンション
に付き合い続けるのが結構きつかったし、なかなか。
708既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 02:28:40.75 ID:xuRRBdOM
>>707
レアアイテムがそのまま落ちてこないのが爽快感もなんもないね。
ゴミだと解ってても鑑定しちゃうあの感覚がよかった。
で、すっげーいいアイテムだったりしてテンションがあがるのな、PSOだと。
チート蔓延した時点でアイテム集めが馬鹿らしくなってやめたけど。

WoWは何だか満足してやめちゃったよ。
あちらの野郎どもは中々愉快だった。
罵倒とか日本人だとどうしても遠慮するようなことをその場でぶちまける。
陰に篭ってないというか。ただ、見ててあまりにも罵倒する様が面白くて
飲んでたコーヒー吹いたけどな…
何で俺WoWやめたんだろう。面白かったのに。
709既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 02:50:00.92 ID:RBx4wqn/
色々出来すぎる海外ゲーは、
ある日突然に飽きて終わるパターン多いと思う。
変に満足して終わるか、急に冷めて終わる感じ。
710既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 03:04:22.92 ID:fn+Tmw4t
是非FFを^−^
711既にその名前は使われています :2006/09/21(木) 04:48:02.94 ID:A/NsPHTI
グラと英語で洋ゲーを選択肢から外しちゃう人ってもったいねーと思うなぁ

俺なんかMMOにリアル日常では味わえない異世界を求めてるせいか、グラが
きつかろうが、片言英語だろうが平気なんだよねぇ


洋ゲーやる人ってどんなタイプの人が多いんだろうかねぇ?



712既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 09:20:44.21 ID:niQUGvzM
>711
日本じゃゲームマニアだけだろ、日本語訳マニュアルだけってのも多いし
ゲームにかなり情熱もってないと窓口に辿り着くのもにもひと苦労
日本人の場合、ゲームは家庭用の専用機ってイメージがあるし
実際の市場もそう。極端に言えば日本じゃPCゲー=エロ、海外ゲーと
超ニッチなジャンルくらいの認識でもそう無茶じゃない気がする
3万本オーバーがほぼ無いんじゃない?

少しオーバーに言えば海外はPCゲー=高年齢向け
家庭用=子供向けって感じで層が二分していて
しかもPCでゲームをプレイする事が日本ほどコアな行動じゃないからね
PCゲーム市場の層が厚く日本よりずっと一般的な感じ
XboXがPC層の抱き込み踏まえて展開してるの事と
実際その層を掴んでる。国内と海外の売れ行きの動向
差を見ればその辺が解り易い
713既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 11:36:49.28 ID:XPGXTIvS
同じネトゲ、世界展開という土俵で韓国産にすら評価がおとるわけだが。

そりゃ、異臭専なんてニッチな市場いらんわな
714既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 17:02:19.26 ID:xJd5TuKK
夏が終わり自演が居なくなったら下がるの早いな
715既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 17:40:33.17 ID:bdxRzQ3G
アンチも儲も少なくなっちまったな。
いよいよ終末感が強まってきたなぁ〜
716既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 18:37:31.29 ID:PjsNheIY
5年つづいて飽きがきているからねぇ・・・
ジョブチェンジがあるのに新しいジョブをあげたいという気力がない。
717既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 21:49:17.52 ID:EEMUyqBa
だからチョコボ育成なんだろw

客寄せにはなっているんだろうけど、脇道機能の強化ばかりなんだし
時間の問題だろうけどな

ああ、■のことだから、そのうち子孫作成が追加になるんじゃね?w
718既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 21:57:45.26 ID:YudXH+JJ
ところがどっこい子孫作成が神パッチとなりFF11が盛り返す
719既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 21:57:58.07 ID:AgcKgeIR
>>717
子孫作製でありますか〜、良いですね。そのままソーサリアン・オンライン吸収で
月極とアイテム課金で分かれてサービス受ける形でw
720既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 22:25:50.44 ID:RgMzJPYf
まあスクエニにとってどうかんがえても「成功」だったよなこのゲームは。
インタビューとか読んでも「今サービス終了としても十分成功だった」みたい
なのをかんじるもんなー。
アンチはその事実だけは把握したほうがいい。
721既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 22:32:38.34 ID:t6s5qHZh
FFが失敗?んなこと言ってる奴なんてこのスレにはいないだろw
RMT関連スレとかプロマシアアンチスレみたいな
活きのいいげんえきwがいるスレならともかく。

これだけ黒字出したFFが失敗だなんて誰が思うよw
722既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 22:54:29.14 ID:PjsNheIY
むしろ次回策をだした時に客がすんなり移動するか?
ってのが問題になったりしてな。

新作をだしてもEQやリネのように旧作にもしっかり残り続けるので
旧作も維持しつづけるはめに。
723既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 23:27:14.03 ID:xEHK5FC7
>>722
FFの場合、本当に打ち切ったら死ぬ奴は1人や2人じゃないと思うよ
みんな4年以上ヴァナに打ち込んできたんだから
その4年を■が保障してくれるなら話は別だが
どちらにせよ何らかのサポートは必要だと思うけどな
4年前のトップキャラが今のヴァナに現れても何の役に立たないのと同じで
4年ずっとFFに夢中になっていた人たちは4年のブランク取り戻すのは大変だろう
それに悲観して自殺や事件おこす奴もでてくるだろう
そういうのを防ぐためにも何らかのサポートは必要
次回のゲーム開発のアドバイザーとか開発見習いとかそういうのを受け入れるとか
■にも今までFFを愛してきたファンのためにも誠意を見せて欲しい
いままでFFを支えてきたのはそういうコアなファンなんだし
そういうファンがいたからFFはここまでこられたんだから
724既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 23:33:16.47 ID:ibw92JpT
>>723
言っちゃ悪いがそれくらいで死ぬような奴なら死んだほうがいいんじゃないか?
食物連鎖の頂点に立った人間が淘汰されるためにあるのが自殺、という学者もいるくらいだ。
事件起こすようなカスはともかく、FF終わったからって自殺するような奴は
社会不適合者で間違いないだろ。
725既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 23:35:37.01 ID:nJoonWzx
サポートなんて普通するとは思えないwwww
726既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 23:50:49.78 ID:ibw92JpT
でも普通じゃないのが■eだしなぁ、やりかねんw
727既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 23:53:43.72 ID:vdbzbf0u
>>724
723はコピペ
728既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 23:57:12.47 ID:/7UFgQ6W
>>723
たかがゲームが終了したくらいで死ぬって考え付くのは
お前ら解約厨だけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジでそう思ってるなら病院行った方がいいと思うよ^^;

729既にその名前は使われています:2006/09/21(木) 23:59:36.58 ID:wU+NHbtO
FF11自体は 大・成・功!!

そこから波及した■ブランドの失墜は想・定・外!?
730既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 00:03:15.73 ID:z6UiW+Ih
>>728
だなぁ5%にも満たない必死な廃人を現役全体に見立ててファビょられても、はぁそうですか・・としか言えないw
731既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 00:38:26.43 ID:QGNouHUi
保守乙
732既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 00:53:11.22 ID:rT2+ZinJ
・・・5%で済めばいいなw
潜在的な廃人とか準廃人ふくめたら日本人のほとんどがソレなんじゃねーか
と思うこともあるがw
733既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 00:58:18.69 ID:Q7zUNkIy
>>
734既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 00:58:44.16 ID:Q7zUNkIy
ミスったw
>>732
それこそネ実脳だよw
735ブリーフ王子 ◆.xrXkYLrB6 :2006/09/22(金) 01:12:02.41 ID:OJrYcpL7
>>728
それ、信者さんの発言をコピペしたものなんだが…
736既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 02:04:51.23 ID:Bz6su+cD
コピペの意図が貼り付けた奴の代弁なら何ら間違ってない対応だと思うが。
737既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 02:36:24.55 ID:D4UkFEQk
釣られてるだけだ
738既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 04:47:49.15 ID:DcOoqzik
>>722
次回作は悲惨な事になるかもね・・・・
FFの引退者って飽きて辞めるよりも疲れて辞める人が多いからねー
運営が■eってだけで絶対やらないとは言わないけど発売後すぐ飛びつくなんて事はしないだろうなあ。
MMOってゲーム内で友人やらできるからなかなか辞め難くて、相当運営が無茶しても人数が減らないって現象起こるんだけど
次回作なら一旦切れるんだし、まずは様子見って人は増えるだろうね。
ドワンゴ(ストラガーデン)みたいに悲惨な事になるかも。
739既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 06:05:25.61 ID:77JMwpGG
>>738
ストラガーデンの惨事を詳しく!

もしかしてβテストのテスター、一万人>百人以下のこと?
740既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 10:28:59.49 ID:v09dfCor
FE、FMO、EQ2と数字で結果でてるけどな
741既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 10:35:29.51 ID:O5SY8xPk
DoCもなw
742既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 10:41:14.15 ID:nRY9g9aU
新しいMMO開発中ってリーク情報が流れたら■株が大暴落ってのもあったな、
市場判断も同じだと思われる。
743既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 12:18:18.86 ID:QUNEtHaP
FF11の客はコンシューマー崩れのネトゲ童貞のかき集めと業者、欧米は支払い、登録等で壁がある客層が
中心になってるからな。とくにこれほど脅迫観念にかられたような状態のMMOも珍しい。
Lv上げの結果が消えるということが耐えられないネトゲ童貞特有の病気なんだが。

基本的にはギルドごとごっそり引っ越せばいいんだがその判断に至らないというアレ。
しかも理由が他ゲーが糞(というか グラw という回遊魚のようなループだが)と言い張っては
糞運営と糞システムをアピールするから困る。
744既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 16:26:59.12 ID:ChjwJnva
コピペだって書いてるのに全力で釣られるキチガイさんが大好きです。
745既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 20:39:19.51 ID:5ZglPSZG
そうはいってもクソエニのネトゲの運営は数字と結果がその糞っぷりをものがっておいでです。
746既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 22:31:15.98 ID:29WfE49P
ネトゲだけじゃなくオフゲまで腐ってるからな、■eは
リメイク作品はかろうじてマシな程度だけど
747既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 23:05:07.31 ID:DcOoqzik
>>739
ストラはXGを作ったドワンゴの作品として注目を集めてたんだけど、同時にXGの引退者やそれらから話を聞いた人間からは疑いの目を持たれてたの。
開発後期(といっても年単位の長い期間)大した追加もせず(自動生成ダンジョンの延々追加など)、バランス調整も殆ど無く、ゲームそのものの廃度も超絶だったんだよ。
でも、さすがにXGのネームバリューは大きく、テスターは順調に万を超えたんだが・・・・
テスター達からの最初の評価は「超絶廃ゲ」
他に良い部分もあったしβ中なので改善も出来たんだろうが参加したばかりのテスターたちも見守っていた外野もほとんどプレイすることなく「やっぱりドワンゴか」と即座に納得して潮が引くようにストラから去っていった。
XGでのいい加減な開発が祟り一瞬にして皆の記憶から抹消されたんだよ。
最終的にはテスター100人程度しか残らなかったのは有名な話。

気の毒なサミーは事業から撤退。
現在ストラガーデンはアイテム課金制のゲームとして細々と続いている。
748既にその名前は使われています:2006/09/22(金) 23:55:43.43 ID:V1PCdpAT
>>747
サミーは別業界で非常に阿漕な会社だから気の毒でもなんでもないな。
749既にその名前は使われています:2006/09/23(土) 01:07:08.58 ID:u/zZO9JH
なんだかよくわからんが田中に惚れた
750既にその名前は使われています:2006/09/23(土) 16:06:57.82 ID:MhBujBpG
ん〜、アトルガンが好評でアンチが悔しがってるとかいうスレを久しぶりに見たいんだが
751既にその名前は使われています:2006/09/23(土) 16:26:16.25 ID:u/zZO9JH
たぶん、今後好評なものがでて悔しがるアンチはもう居ないとおもう
752既にその名前は使われています:2006/09/23(土) 16:26:38.47 ID:RRguXPtF
クソおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
そんな場かな!悔しいぜ!なんでアトルガンは好評なんだよ!
マジありえねえ。ああイライラするぜ。何であんな楽しそうなんだよ。
しね。信者は全員存しなきゃきがすまねええええええ!
ありえねーよ。あんなクソゲーが公表とか。マジで。
753既にその名前は使われています:2006/09/23(土) 16:47:02.99 ID:F/T6lOf1
アンチのアンチという燃料が無ければ儲もアンチも存在できないほどFF11は盛り下がってる。

業者がいっぱいでちょっと見ただけですぐ分かるほど増殖してるのに人数は変わらない。
純粋なプレイヤーの数としては右肩下がりなんだよ。
業者:プレイヤー の割合が一定を超えると(業者増加)デフレが一気に進む。
需要が減ってるのに供給ばかりが増強されるんだから当然だよね。
そんな状況の鯖ももう出てきてるでしょ?

と言う事でアンチのアンチ召還age
754既にその名前は使われています:2006/09/23(土) 20:14:45.88 ID:MSZLuoZB
「モンスターハンター フロンティア オンライン」PC版はMMORPG
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060923012926detail.html
ttp://www.mh-frontier.jp/
755既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 00:14:05.17 ID:qJ9dHkxv
>>753
業者一杯ってデータ採ったわけじゃあるまいし、テルでもして確認しなきゃ相手が業
者かどうかはわからないっつーのw
デフレってのも■がRMTの流れ調査して、ギル大量に持ってるアカ剥奪したからだし。
溢れ返ってたギルを回収したからってのが大きいわけだ。
れっきとした業者対策の成果なわけだな。
たまにはもう少し考えて物言えよ。
756既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 00:31:02.93 ID:ZiplBdUx
>>755
そうだよな、業者だらけだよな。
757既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 00:50:09.37 ID:g4gK4Cj9
>>757
>(業者増加)デフレが一気に進む。
>需要が減ってるのに供給ばかりが増強されるんだから当然だよね。

それはギルの値段がデフレってこと?
その流れならヴァナ内ではインフレになるような?
758既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 02:11:30.96 ID:PEcXbDEJ
>>757
最近の業者はちょっと金(ギル)になるならNMのドロップ品
から合成品までなんでも手に入れて競売に流すので、そこの
ところで供給過剰になるものが出て来てるんでないかな。
高値安定してた装備や消耗品が、突然値崩れ起こしたりして
るでしょ。
でもってアイテムを買う方もRMTで買えるギルが(同一金額で
比べると)減ってるから何千万も出しにくくなるし、結局通貨
総量の減少とダブルパンチで効くってことじゃないかと思う。

ギルをRMTで買う方は値段上がってるはず。そっちの需要も、
今後じわじわ下がっていくけどな。
759既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 03:22:54.48 ID:XwIuF6jc
名前連番のジョブ統一のクローンPC増殖と、リネ2と双璧をなしてむしろそれより
お盛んなRMTサイトいぱーいだが。
760既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 04:31:02.72 ID:MFQAvDv2
悲しい話だ
761既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 09:58:52.09 ID:2Pgetk3r
っていうかあのアトルガンが好評ならPSUは大好評だ
762既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 10:34:45.21 ID:Q8ZW8yGU
playできないゲームのほうがひどいとおもうお(;^ω^)
763既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 13:05:25.74 ID:2Pgetk3r
それを含めた話ですが何か?w
764既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 13:13:02.05 ID:TiQ8Y5wp
アンチにはあのPSUでもFFよりはマシに見えるらしいからある意味凄いw
765既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 14:03:26.54 ID:OrNV0t8/
ただFFはお先真っ暗でPSUはまだ光が見えるかもしれないって位で
正直どっちも大差無し
766既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 15:14:13.60 ID:cdoWhT2N
>>755
証拠はないね、たしかに。
まあ、証拠がないから少ないなんて証明にはならないし、実際今から1から上げてみればいかに新規プレイヤー少ないか身にしみて分かるでしょ。

で、業者が増えすぎるとなぜデフレが起こるかなんだけど。
FF11の場合、他のMMOと違い敵のドロップという形での通貨供給の割合がとても低いんだよ。
業者はちんたらオーク狩りして現金を集めてる暇など無く、人気のあるアイテムを得、売却することで通貨を集めるんだ。
だから、他のMMOと違いFF11ではデフレが起こっちゃうんだよ。

さらに付け加えると厳密に言えばFF11では過去インフレという事態には陥っては居ない。
通貨量はそれほど増えてるわけではなく、RMTを機軸としたグループとRMTしないグループで経済が2極化したんだよ。
普通インフレというのはたしかにアイテムなどの値段も高騰するが、その高騰に追いつかないまでもプレイヤーの収入も上がるんだよ。
FF11はそうではなかったでしょ?
RMTしない人にとっては「はいぃぃぃ?」みたいな値段になっただけでほとんど収入は変化しなかったはず。
インフレではなく、経済が二極化し新規にとって絶望的な世界となり、新規が続かず純粋なプレイヤーの減少という事態に陥ってる。
767既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 16:20:34.87 ID:Z0gSDqS+
>>766は恥ずかしいやつだな
768既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 16:24:48.89 ID:R3OMnt/1
わかった上で書いてるかも知れんから何とも言えんなぁ。
769既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 16:39:23.32 ID:cdoWhT2N
>>767
・・・・・












お前良く空気読めないとか言われないか?
770既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 16:42:58.19 ID:0d5amdJ8
>>769
縦読みに気付かずマジレスしてしまったからって
そんなに顔真っ赤にしなくてもイインダヨ
771既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 16:47:17.78 ID:cdoWhT2N
>>770
せっかく召還したのにレス切ってどうすんだよw
772既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 19:08:10.54 ID:R3OMnt/1
>>770
なんか冷めた一言で場を白けさせる名人って言われない?
773既にその名前は使われています:2006/09/24(日) 19:14:39.25 ID:csWUSjol
グリーンダヨ
774既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 00:57:18.11 ID:Y+Lp8qQl
ひろみちおにいさんだいすきです
775既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 02:32:20.00 ID:Kf9iIcDV
やる・やらないは個人の自由
776既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 09:03:56.98 ID:KJQfH0zf
怖いもの見たさでやるには高すぎる
しかも、遊びでやれるモノでは無い
やる・やらないは個人の自由
ただ、ここまで批判されてるのをやろうとするのは正直どうかと・・・
777既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 09:05:42.64 ID:LzsYU4h5
ネタだけは笑わななきゃ。
糞も犯罪に域に達するわけでもなく、中途半端なピンポンダッシュのような糞運営というのは
さすがに、クソエニと珍ポ素ぐらいだろ。
でもこういうのが、裏じゃなにしてるかわかったもんじゃないけどな。
778既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 10:06:55.44 ID:B5TYX2KI
一番安いRMTサイトはどこ?
ゲーム通貨の価格を複数RMT業者で一括見積もり!

Gold RushはRMT業者に一括で見積を依頼。
最安でMMORPGのゲーム通貨を購入する事ができるサイトです。
見積もり依頼から申し込みまで全て無料!
個人業者さんも登録可能!

Gold Rush
http://rmt-goldrush.jp/

登録したい業者様はこちらから!
http://rmt-goldrush.jp/contact/
779既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 12:41:00.40 ID:q55Bb8u9
厨房が砂丘で昼間っからライ&チート&スティールと言って、
ラティノヒートでビバララッサしている世界で
nWoが大増殖したようなもんだ。
780既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 12:43:18.92 ID:2YTfDOXB
ようするにこのゲーム=基地外って見られてるのかな
781既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 14:02:39.52 ID:Ci4t+y6e
> ようするにこのゲーム=基地外って見られてるのかな

そんな事はない。
FF11をプレイしていた事は問題ない

でも人によってはFFが楽しくてリアル友人を誘ったとか
麻疹のような痛い心の病に掛かってた青春のメモリーっての?
チョッピリ苦い思い出を振り返る事に成るだなってw
って感じかね
782既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 14:30:30.92 ID:LzsYU4h5
NAにしても他では支払いや年齢に難アリのRejectなやつ向けのネトゲだけどな。

それにしてもnWoか、末期はリムジン4台から30人からのnWoメンバーが出てきて萎えまくったな。
で、億万長者テッドがいるし、ホーガンとかもいるWCWは大丈夫、視聴率は83週もWWFを上回ったんだ
とブランドと数字を根拠にのたまったが、最後は国家予算並みの大負債抱えてチボンヌしたな。
783既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 14:38:10.78 ID:ejhmFTxj
なんだ、オマエラまだこんなとこでオナニーしてんのかw
784既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 14:43:36.76 ID:TIn+0vGD
■鎮火を謳いながら大炎上させるピックル達の指示されている常用単語■【追加ヨロ】

・ハロワ行け ・働け ・就職しろ ・親を泣かすな ・無職 ・クズ ・粘着
・おまえら→庶民・負け組み ・○○社員→特権階級、勝ち組、エリート
・馬鹿 ・ニート ・基地外 ・このスレ全然伸びない ・宿題やれ
・糞スレ立てんなや ・終了

≪特にスレ終了間近になると連発≫
・飽きた ・秋田 ・次スレはいらない ・全然盛り上がらなくなってきたな
・過疎ってきたな ・みんな休憩しようよ
↑ ↑ ↑
スレ立て依頼スレにも登場して依頼を荒らすのが特徴。
まどわされてこちらが炎上、雑談などしないように。それが奴等の狙い。
785既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 20:18:12.84 ID:C8799x8F
FF厨は他のネトゲじゃ嫌われてるから
FF経験者ってことを隠しておかないとね
786既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 20:38:36.00 ID:JX6cDS4Y
FF厨がいるばかりにFFをやっていたことが恥ずかしいことになるというのもなー。
FFのローカルルールが腐ってるというせいもあるけども。
787既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 22:18:44.38 ID:Qv4ayNyh
FFのローカルルールが
全ネットゲー共通ルールだと思ってるヤツが多いよな
788既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 22:43:25.30 ID:CpF3Dvwa
あるよなー。グループ組んでもフルメンバーになるまで出発を頑なに拒む香具師とか

あと「どのジョブが最強ですか?」って質問スレにくるバカ
ヴァナにカエレ!と言いたくなる
789既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 23:31:13.98 ID:K8BXaOGE
>>788
sayでしゃべるな。ログが流れる

・・・これ言い始めたら重傷w
790既にその名前は使われています:2006/09/25(月) 23:53:15.38 ID:JX6cDS4Y
>>788
最強厨はいつの時代、どの場所にもいたよ。
それこそディアブロから。
791既にその名前は使われています:2006/09/26(火) 00:54:43.43 ID:CXMoMeny
>790
いや、マンチキンは何処にでも居るけど
FF厨は他人が基準なのがウザイ
他人を気にして装備を判断するんだよ
真の最強厨は他人では無くゲームの至高を目指すからな
そしてその価値観を認めない奴をクズ呼ばわりだw
まぁ、同等レベルでウザイのだが
強いてなぜFF厨の方が最強厨としてウザイかと言うなら
FF厨は可愛げがない
792既にその名前は使われています :2006/09/26(火) 01:13:37.41 ID:wb2dHzUb
>>787
そんなに多いの?
俺、FFが初ネトゲでFF卒業後、洋ゲーばっかやってるけど・・・そんな奴、
出会ったことねーなぁ
793既にその名前は使われています:2006/09/26(火) 02:25:07.62 ID:jNMmG6zG
>>792
いや、多いぞ。
794既にその名前は使われています:2006/09/26(火) 02:26:49.73 ID:Z0sVxad9
そもそもFFやるやつは酔うげーには行かない
795既にその名前は使われています:2006/09/26(火) 02:34:23.13 ID:H6AFP2Bb
そのうち借りパクも訴えられることになりそうだな
ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006092501000653.html
796既にその名前は使われています:2006/09/26(火) 06:54:29.70 ID:IV+v59zX
>>795
これ課金アイテムだから
カリパクで逮捕は無いだろ
797既にその名前は使われています:2006/09/26(火) 08:08:39.22 ID:yCg+T0Q8
>>795
容疑者が無職ってところが笑いどころか
798既にその名前は使われています:2006/09/26(火) 11:32:25.04 ID:Z0sVxad9
アイテム課金で会社から買ったものを
他人に綿セルンかよ・・・
799既にその名前は使われています:2006/09/26(火) 12:44:27.77 ID:PaGy3KON
UOは確か不正者banしたらアイテムや経験値を一方的に無に帰すのは
財産の没収と同じだからやっちゃダメ!って言うんだから借りパク逮捕もありじゃない?
おとり捜査とかし難いってのもそれがあるからッぽいし。

ナンにしても借りパクされた方はこれは当然の結果でRMTを否定するMMO運営会社
や借りパクをRP文化だと思ってる奴にとっては止めて欲しい結果だろうね。
800既にその名前は使われています:2006/09/26(火) 21:06:57.88 ID:+GQmFCMA
ゲロッパ
801既にその名前は使われています:2006/09/26(火) 21:56:47.53 ID:PaGy3KON
飽きた呆れ多を卒業しようか迷い中〜
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.09/20060926214629detail.html
ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news8600.shtml

とは言え結局Lv1-Lv75迄の狩り場や高級ドロップNM等はRMT業者集団にやられっぱだよね?
絶対改善されるわけがないよね?ネ?ねぇ?!
802既にその名前は使われています:2006/09/26(火) 22:04:38.80 ID:zejvsdW5
やりたいんならやっていいんじゃね?
803既にその名前は使われています:2006/09/26(火) 22:12:40.72 ID:GfV/ncEc
全くだな。やりたけりゃやればいい。
ただ、俺はごめんだってだけで。
804既にその名前は使われています:2006/09/26(火) 22:17:29.15 ID:RYPh/R/U
愛知の自動車メーカ従業員「2ちゃんやってる」→解雇
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149756724/
805既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 00:51:53.47 ID:rVXHYvDM
>801
上でも言ってるけどやりたいと思ったなら楽しんでくれば良いと思う
ゲームなんだしやってヤッパリ面白くなければ止めれば良いだけだしな

でも、個人的な意見では管理が良くなったみたいだからってのが
動機なら金の無駄に成る可能性は高いと思う
「またFFでアレやりてーな」ってのが動機なら全然良いんじゃない?
たぶんプレイしても楽しいはず
ゲーム内で求めるものがあって遊ぶって流れは間違いがない
これはFFに限らずどのゲームでも言える事だけど
MMOだと特に何か二次的な原因を理由に再プレイってのは惰性でしかない
806既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 07:25:50.63 ID:evrGyYQ5
働かずに、昼間から酒を飲み、暴力をふるい、競馬やパチンコなどのギャンブルにふけり、浮気もする。
一度は別れたそんな夫の元へ戻っていく女も、世の中にはいるのです。
807既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 08:33:54.10 ID:3CNl9ohv
心の病気なんだろうな。
本人も周囲もなかなかそれを理解しにくいのが依存症の怖いところだお
808既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 09:18:59.09 ID:EHMBhzoo
FF11? ネトゲ界のヒュンダイだろ
809既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 09:27:13.95 ID:EHMBhzoo
810既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 10:05:41.59 ID:c7YsOLLN
樋口はミストいったよ、スクエニにはもういない。
811既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 12:49:06.29 ID:DDe9Rfx8
>>802-804
そうだよね^^

>>805
>でも、個人的な意見では管理が良くなったみたいだからってのが
>動機なら金の無駄に成る可能性は高いと思う
>「またFFでアレやりてーな」ってのが動機なら全然良いんじゃない?
>たぶんプレイしても楽しいはず
>ゲーム内で求めるものがあって遊ぶって流れは間違いがない
>これはFFに限らずどのゲームでも言える事だけど
>MMOだと特に何か二次的な原因を理由に再プレイってのは惰性でしかない
・・・やっぱやメテオ来ます(´・ω・`)
812既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 13:42:39.94 ID:zAccjU9T
>>807
その気色悪い語尾も心の病気なんですか?
813既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 14:22:38.81 ID:bWKIZusd
ネ実だし普通に使っている奴いるからきにする所じゃない^^
814既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 15:03:03.97 ID:GLwzPVR2
FF発祥ニダとか言い出すのがいるのがたまにいるので困るがな
815既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 15:27:57.48 ID:QWyBf6oX
>>811
やってみたらいいんじゃない、人生は一度きりだし
あのときやっておけば、、、って後悔するよりいいと思う。
たかが月1500円くらいなわけだし。

俺も1年くらい前にやめて、先月復帰したとこだけれど
昔みたいに、アイテムを追い求めないプレイスタイルに
変えたせいか、フレ連中とマターリやれてるよ

816既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 15:38:27.40 ID:EHMBhzoo
いかんなぁ、たかが1500円。スゥイート、スゥイートすぐる。
普通は素直に上位の品質とサービスの製品を選びます、ギルドごとずっぽりと。
まあ、FFと比べると下は限りなく少ないが。
817既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 17:16:08.99 ID:QWyBf6oX
>>816
じゃあいつまでもこんなところに住んでないで、
高品質なゲームで仲間達と楽しんでおいでよ。

ぶっちゃけFF厨と何ら変わりない発想に受けたw

818既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 17:17:29.72 ID:n5aiwFoZ
よくわからないけど探せばFFより下は凄いことになってると思う
有名どころでは下だけどNE!
819既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 17:23:15.65 ID:EHMBhzoo
>>817
ご心配、すでに移住済で快適にしております。
匿名掲示板は金もかからんし、なおかつサボタージュに最適でございます。
数ある巡回ルートの一つですが何か問題でもあるだろうか?
あいかわらず猪思考のFF厨の言う事はわけがわからん。


>>818 UCGO w
820既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 17:33:13.49 ID:poxA4Cza
>>819
はいはいBAN乙
821既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 17:34:35.43 ID:E00xuCK1
世万物所有的存在都被阳五行束着!!!!
822既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 17:36:16.80 ID:QWyBf6oX
>>819
何聞いてないことまで必死に書いてるの?
823既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 17:36:24.43 ID:E00xuCK1
能操阳五行的人被是世人称
阳,除此之外有其他不同技的人,和式神
下契迎接斗的人,他被称做叫做斗神士!?阳?!
824既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 17:38:30.08 ID:E00xuCK1
在距今1000年前的大地上妖魔横行跋,
人将有邪意念的魔物称之地流。
了抵御来自地流的魔物的通法的阳用
自己的力量召出了中的式神
825既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 17:40:17.02 ID:E00xuCK1
【青龍、白虎、玄武、朱雀】并将其已用,人将操式神救世人于水火危之中的阳尊称斗神士,
并其流派命名天流,
寓意替天行道妖除魔。
然而地流力在于盛脆弱的天流在地流的面前
得是那么的不堪一,在一次地流的斗神士突然起的中天流的袖
826既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 17:42:32.91 ID:E00xuCK1
麒麟神的大袖服、要不阿阿?
【50M】
827既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 17:48:04.91 ID:EHMBhzoo
おいおい、勘弁してくださいよ。
いまだにチョンゲーやアイテム課金ゲーとたいして変わらないネトゲモドキに
最後の幻想いだいちゃってるんですかね。

マターリとかフレとか、ごくごく当たり前のことを言い訳のように使うところが笑えるわけですよ。
828既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 17:52:42.07 ID:QWyBf6oX
ID:EHMBhzoo

いきなり主観で、他人の意見全否定した上に煽り
いや〜、FF厨って怖いですねw
829既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 17:53:34.84 ID:QWyBf6oX
ていうかこんなヤツに友達がいるとは思えない
妄想ギルドメンバーと共に夢のゲームしててくださいね^^;
830既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 19:24:15.01 ID:oHV2U0LF
ぼくちゃんがくそだとさんざんいってるFFが
いつでもあんていしてつづいててくやしい;;


って正直に言えばいいのに
831既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 21:03:53.18 ID:bWKIZusd
保守乙
832既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 23:32:13.23 ID:evrGyYQ5
ID:QWyBf6oXも必死だな。
復帰したんならヴァギナディールで楽しんでればいいのに。
833既にその名前は使われています:2006/09/27(水) 23:48:08.43 ID:Cfa8QTVG
自己欺瞞でいっぱいのところで正論つっこまれて切れちゃったんだろ。
834既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 01:46:21.52 ID:7W0rveL/
ID:QWyBf6oXは「非信者」君だろ
835既にその名前は使われています :2006/09/28(木) 02:42:42.62 ID:ehJDggIP
日本人は別として、なんで外人はFFをやるのかが謎なんだよな

2人程外人に聞いたけど。いずれもwowからFFにきてるし。

何時間もshoutでhelpを叫んでも無視され・・・・

何がいいんだろうなぁ・・・これだけはワカラン
836既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 03:50:29.63 ID:L4Trx4qU
FFはMMOとしては褒められたもんではないが、
確かに中毒性はあるよ
WoWはなあ・・・つーかWoWも結局やること一緒だしな
60になってからというもの・・・空とか裏とかわんねえよw

あと、小動物リンチと言われる6vs1スタイルだが
これに慣れてから他のMMOやると、大味に感じるのかもしれない
実際俺はそう感じた。
837既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 04:08:41.60 ID:4wuNY/AN
>>835
基本的には支払い方法とかに難ありのやつらが集まってるそうだ。FFは住所詐称も問題なしのユルユルクだからな。
クレカ封印されたり、クレカを一つしかもってなくてバンされたりってのが多いらしいぞ。
あとは小学生。

>>836
それこそ理解できないな。すくなくともWoWのほうはRaidは人数い必要でアレだがBGはXBG導入でかなり楽になったしな。
それにRaidに目血走らせてるようなのが実際はレアだ。欺瞞でなりたってるのはクソエニ制のほかのタイトル見れば明らかだし。
6vs1のリンチしか基本的にやることないのと、半強制のポリゴン紙芝居がオマケのお話おっかけさせられるのと、
以前のシリーズも引き継いだお話やらを深く見れるものとではそもそも楽しさの質がちがうのではと。
838既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 04:28:02.54 ID:L4Trx4qU
>>387
楽しさの質ねえ・・・w
そんなもんやってる人間の感じ方次第だろ
WoWもFFもそこそこ面白いと思ってやってるよ

>半強制のポリゴン紙芝居がオマケのお話おっかけさせられるのと、
それは今の日本の若い世代がそういうの好きなんだよ
DQやFFとWizとかの売り上げの違いみればわかるだろ

俺は個人的にエロゲとかは、キモイと思ってるけど
普通にAVは見るw からエロゲやってるやつに、
お前キモイ、エロゲ最悪なんてわざわざいわないよ
本人が楽しんでるなら、別にそれはそれでいいし。

俺はRTSも大好きだけど、興味ない人からみたら
なにこれ?こんなのがおもしろいの? 状態だろうしね。


839既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 07:15:36.29 ID:ehuuTZRP
>>835
欧米…PS2にFF11が無料でバンドルされている
アジア…仕事でやってる


>>838
スレタイ嫁よ儲。
840既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 09:00:22.66 ID:ERehcV7M
誰が来てもウェルカムだけど
飽きた人間と■の無様さに呆れた人が集まってるっての位は
理解して貰わないと煽りもスルーも出来んからなw
841既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 09:24:34.83 ID:7W0LQJ4u
FFにいついてるグラがというのと、東鳩萌え〜 と言ってるやつの違いがわからない。

>>838
問1
ではRTSの名作、Warcraft3におけるHorde、Alliance、Scourgeの労働階級の特徴の違いを述べよ

問2
RTSで坊主ラッシュ、象ラッシュと呼称される戦術のある有名なゲームはなに?
842既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 12:31:28.02 ID:1mX5kggZ
坊主ラッシュなつかしす。
あれは嫌がらせとしか思えないw
843既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 12:38:02.04 ID:8ojlG6sU
あいお〜おろろ〜ん?
844既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 12:54:33.45 ID:8ojlG6sU
>>815
そんな生暖かい声援このスレらしくないッスw
守銭奴和田が「RMTは悪くない」って言ったからか「ゲーム外不正」と言葉を
濁しているところに◇eの汚さが窺い知れるから課金するな!とかそう言う
ちょっと鋭い言葉を期待していましたのにw
845既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 13:47:56.47 ID:7W0LQJ4u
>>843
yes!  あいお〜おろろ〜ん 
846既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 18:43:18.87 ID:FcWrTWWq
>>841
なんだこのクイズ厨は・・・w
ID変わってるけど答えてやろう

問1は、ぶっちゃけ知らんw
WoWはやってるけど、WCシリーズはちょっと触ったくらい(しかもWC3のみ)
ヒーローがアクションRPGっぽくて、俺にはちと合わなかった

問2はAOE。 俺はAOE,RON派なんだよね。やっぱ日本人ってとこかな
IIIでは准将まできたがそろそろ限界っぽい



847既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 18:46:17.23 ID:FcWrTWWq
しかしこの板単発ID多いね〜w
848既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 19:16:28.96 ID:4wuNY/AN
>>645
ハッタリ乙、もののみごとにのみのはずのWC3じゃねーか。
AOE派だってよ、わらかしてくれるぜ。AOEシリーズがWCシリーズのパクリってしってのか?
僧侶はAEだな、AOEでは正しくは聖職者。

まあ、なんだファミコンウォーズでもやってろww
849既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 19:19:37.93 ID:1mX5kggZ
ギレン野望ぐらい言ってやれよ。
850既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 19:40:11.16 ID:ch+yIlXk
>>ID:FcWrTWWq
非信者はヴァナから出てこなくておk
851既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 19:49:12.94 ID:L4Trx4qU
>>850
単発ID乙w



なんてゆうのかな、もう人のいうこと信じれないくらい
FFに心傷つけられたんだな、クイズ出したりw
ちょっとFFXIゲームで落ちこぼれただけじゃない
さすが和製ヒロイックファンタジーRPGで育った世代。
そんなにヒーローになりそこねたのが悔しいかw
852既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 19:51:11.27 ID:ch+yIlXk
ID:L4Trx4qUは相変わらず午前3時4時も2chやってんのかw
お前学生じゃなかったの?
そんな時間までエフエフとネジツしてて単位取れてるの?
853既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 19:57:13.38 ID:L4Trx4qU
>>848
頭悪いね〜
AOE、WCどっちが元祖なんてどうでもいいことだしw
お前はコンピュータRPGすべてを、Ultima、Wizのパクリだって
いうわけだな?


>僧侶はAEだな、AOEでは正しくは聖職者。
ハイハイ、もう揚げ足取りたくてしょうがないんだねw
だいたいAEってなんだよ、俺はしらねーぞ
EEなら知ってますがね。

854既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 19:57:27.13 ID:L4Trx4qU
あ、なんか一匹釣れてる
855既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 19:59:15.15 ID:r949Fjjn
アナハイム・エレクトロニクス
856既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 20:02:45.16 ID:ch+yIlXk
俺はお前らみたいにコンツメてやってないからアンチにはならない(笑)

とか言ってくれよ。
857既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 20:03:34.51 ID:L4Trx4qU
釣られたヤツが何をいっても無様w
858ブリーフ王子 ◆.xrXkYLrB6 :2006/09/28(木) 20:14:44.95 ID:6/9+QG6g
>>857
釣ってくれ!!俺も釣ってくれ!!!!
859既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 20:15:28.76 ID:ch+yIlXk
お前らはフレンドがいないからFFが続かないんだよw
俺はフレンドがたくさんいるからヴァナが充実してるんだよww

とかいいながらネ実で連投してくれよ。
860既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 20:55:19.75 ID:WHARikvQ
>>857
^^;
>>859
^^;;;
861既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 21:13:15.43 ID:4wuNY/AN
>>851
鏡見ながらいってるのか?

>>853
AoE派でRTS好きといってニワカ、ハッタリっぷりを披露して開き直りっすか。
んで後釣り宣言乙

まあ、Fack Fack Outとはよくいったもんだ。
まるでリアル儲遭遇気の儲のようだ。
862既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 21:18:17.78 ID:1mX5kggZ
よくパクったもんならまだしも、
パクリそこねのものやりすぎるとこうなるんだな。

かわいそうに
863既にその名前は使われています:2006/09/28(木) 21:27:03.08 ID:q6OCDJ7d
>>851
そろそろやめとけ?見苦しい。
864既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 00:38:39.89 ID:wTvK7Lg7
なんでコイツはここまで解約した奴を目の敵にするんだろうなw
よその板でFFやってること馬鹿にされたん?
865既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 05:39:30.23 ID:3wVWbhKL
>>835
やってる奴もいるって事だけだよ・・・・
普通にPS2動員しても顧客数はWoWの5分の1〜10分の1程度しか居ないんだから(NAね)
ゲームとしての出来は市場の評価に正しく反映されている。
866既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 09:10:00.55 ID:FJDDCBRx
だからRejetってありがたくない言われ方するんじゃないの>FFのNAユーザー
867既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 14:06:42.26 ID:AIDP4I39
スレ全然読んで無いんだが質問させてくれ

FF含めて楽しめそうなオンラインのRPGってあるかに?
868既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 14:08:32.98 ID:FJDDCBRx
中国語でOK?
869既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 16:12:55.43 ID:JRm0KS2L
>>864
解約したやつを目の仇というか
解約厨が、現役と■を目の仇にしてるんじゃないのww
870既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 16:24:58.56 ID:FJDDCBRx
わらっとるだけだが、文字通りDoCまで買っちまうような犬っころがたまに迷ういこんできます。
871既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 16:35:56.64 ID:JRm0KS2L
笑ってるだけねえ・・・w
872既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 16:55:41.03 ID:cH/7OavA
その鮮人くさい書き込みで失笑できるな
873既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 17:01:10.33 ID:JRm0KS2L
おう、その通りだな・・・w
中二病患者の隔離スレってとこか。
874既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 17:04:14.18 ID:8XyaXDub
自演乙
875既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 17:05:48.68 ID:JRm0KS2L
思考力も厨房並のようだ。こうはなりたくないぜ・・w
876既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 17:07:43.70 ID:cH/7OavA
>>872
おまえのことだよ。
在日くん
877既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 17:08:23.33 ID:FJDDCBRx
ワロス
878既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 17:09:42.86 ID:cH/7OavA
アンカー間違えた、>>873
879既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 17:14:17.43 ID:JRm0KS2L
なんで俺がなんだよw
っていうか、ファビョってアンカーつけ間違えるあたり
どっちが半島思考かよく分かるw
880既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 17:14:46.45 ID:FJDDCBRx
最近は異臭11と同じく話題もな、惰性状態なんで糞虫沸くとグダグダだな。
ゲームショーあたりは去年もやった妄想漫才と同じような内容だったしな。
ワダはくったりのパクリのようなトークだしな。
EQ2やるぞのときのSage発言へのブーイングくらいの生々しいネタはないのかね
881既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 17:16:42.82 ID:cH/7OavA
ある意味、生々しい話だな
882既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 17:17:05.29 ID:JRm0KS2L
ってゆーか、アンチも信者も元気なさ杉。
もうアンチファンすらも、FFは相手にしなくなってきたかw
883既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 17:23:34.65 ID:FJDDCBRx
攻略情報とか春画ウプに目の色変えてるわけでもなし、ただの巡回ルートではネタがなけりゃこんなもんだろ。
884既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 18:57:30.78 ID:DWXDOV0d
釣られてるのに煽ってるつもりなのが痛いよな
885既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 19:02:01.87 ID:dGxXwmoE
つまらんのに笑ってるんだろうな、泣けてくる
886既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 19:05:13.61 ID:JRm0KS2L
単発ID乙w
887既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 19:06:01.18 ID:DWXDOV0d
今日初めて書いたから単発に決まってるだろw
なに変な反応してるんだ
888既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 19:42:53.21 ID:JRm0KS2L
はいはい^^

必死必死w
889既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 19:45:24.35 ID:JRm0KS2L
つーかアンチの質も下がったね
正直遊びにきてもツマランよ・・・

今この板のアンチは無駄にプライドだけは高くて
コミュニケーション能力がない、FF挫折ラーばっかりだからなあ。

昔はもっとちゃんとしたアンチが板守ってたもんだが。
890既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 19:46:25.45 ID:FJDDCBRx
もはやキチガイ通りこしてるな。まあここまでネタがなければ予想以上のマンネリなんだろう。
891既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 19:53:29.19 ID:DWXDOV0d
これは酷い
892既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 19:55:07.79 ID:JRm0KS2L
どっちがキチガイかまるで分かってないのが痛いな
まあ中二病ってのはそういうもんだが。
893既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 19:57:36.59 ID:DWXDOV0d
こうはなりたくない
894既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 19:57:53.95 ID:P5C8kP0Z
>>889
侍の正正堂堂が強化されるそうですがコメントはありますか?
895既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 19:58:44.69 ID:JRm0KS2L
一般人:ツマンネーゲームだったな、もうやんね〜よボケ
おまえら:ひどい目にあわされた。このゲームが終了するまで呪ってやる

だからなあw
896既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 20:00:16.85 ID:cryZJ5Kc
文体も変えられないのですか
897既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 20:01:23.07 ID:JRm0KS2L
>>894
侍じゃないからどうでもいいけどw


俺はおまえら見に来るの好きだよ
ほとんどのやつ、元々■、FFシリーズファンなんだろ?
FF11で、■に身も心もボロボロにされたプレイヤーが、
いろいろ言ってるのみると、かわいらしくさえ感じるw
898既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 20:01:54.97 ID:DWXDOV0d
いつもより元気ないよな
899既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 20:03:40.89 ID:JRm0KS2L
そうかもしれん
いつもならそろそろたぎったアンチが長文お見舞いしてくれる
とこなんがねえ・・・
こんな感じでは俺も必死になれんw
900既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 20:04:36.59 ID:DWXDOV0d
君のことじゃないよ
901既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 20:06:50.87 ID:dGxXwmoE
どうでもいいわな。そのうち飽きる
902既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 20:07:45.79 ID:f1+tndHU
このスレ住む自縛霊達も、毒を吐きつくしてそろそろ成仏する頃なのか
903既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 20:13:35.02 ID:JRm0KS2L
そうなんだと思う
現役でさえ終焉を感じ始めているのに。
904既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 20:20:19.43 ID:J+qk9jCG
>>867
RPGならセカンドライフかな。
905既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 20:58:22.17 ID:wDgexh+i
クソエニが予想以上にアフォすぎがおもしろいが、あまにりも予想外すぎて引いてる。
906既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 21:02:58.64 ID:wDgexh+i
>>904
バンガードでタマネギいじって遊ぶのがいいと思うよ
907既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 21:14:56.38 ID:P5C8kP0Z
クソゲー乱発しすぎたせいでプレイヤーから好評なFF3を出しても小売の様子見が続いて
媒体がロムなので増産した頃にはポケモン発売であぼん。
世の中悪いことはできんもんだなぁw
908既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 22:36:59.08 ID:d6iXcVpv
お前らスクエ二が潰れてもいいのか!?

私は一向に構わんが。
909既にその名前は使われています:2006/09/29(金) 23:53:36.52 ID:8+BVZQgD
最後に買った■eのゲームがドラッグオンドラグーンだった俺としては、
潰れても何も困ることは無いな。
当時はeくっついてない■単体だったか。
あれ?FFXIのが後だっけか?
なんか記憶が怪しい…
910既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 00:17:04.93 ID:801gj5/4
>>908
今スクエニが潰れてしまったら
FFやってる連中が代価物もとめてあちこちのネトゲに流れてくる
ほっといてもどうせ「これはFFじゃない」とかあたりまえの事言って絶滅するのは
わかってるんだが一過性のものであっても激しくウザイので
そのままクソゲー運営続けていてほしいです
911既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 01:05:06.21 ID:Yqx4+2Ln
大部分の日本人は萌え&ヲタ臭いグラじゃないと食いつかないから
洋ゲー等のやってみると面白いようなゲームでも敬遠する
本物のわかる大人たちはFF厨なんぞ流れてこないから安心汁!
912既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 01:41:45.22 ID:+y13/Jjo
で、でたー
洋ゲーやってる俺は偉いっていう優越感持ってる奴
913既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 01:58:00.60 ID:Yqx4+2Ln
反応したのは一匹だけか、飽きたスレ終わったな

大部分の日本人は萌え&ヲタ臭いグラじゃないと食いつかないから

ここはその通りだろ?w
914既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 02:02:34.52 ID:WdxFZHYe
結局飽きたなんて奴はほんの少ししか居なかったって事か
915既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 02:55:18.32 ID:5LAb7GQ2
■eから餌を貰えないから信者はイライラしているご様子w
916既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 03:16:06.24 ID:7sCK9+Uq
日本人アカウントの推移見れば現実がわかるのにな
917既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 03:23:21.97 ID:LOLDFtnd
ボンクラアンチのオナニースレまだあったのか。
クレイジーだな、お前ら。ほかにやること無いの?
もっと有意義に時間使う方法知らないのか?
飽きた飽きた言ってもFFXIはお前らの思い通りにはならないよ?
きっとFFXIの中でもやること無いとか言っていた負け組だと思うけど。
たとえば、開発に飽きた原因をメールするとかさ、もっと有意義に時間使いなよ。
918既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 03:23:40.23 ID:dzWjBEFv
>913
残念ながら「萌え、 グラフィック重視」という公式も当てはまらなくなっていると思う。
まず知名度がないと…。

今日本にあるMMOはつまらないものしかないと思う。
FFがMMOで一番面白かったけど二度とやろうとは思わないw つまんないからww
洋ゲはFPSしか興味ないw
919既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 03:23:57.74 ID:l3H25keJ
NAだって支払い方法に問題かかえるようなやつらばかりだし。
メインの客はなぜか特亜だしな。
BANすりゃ垢がうれるという結論のようだしなw
920既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 03:29:23.94 ID:bye1glaF
女神転生オンラインも記事みていると、量産型MMORPGに代表される
クリックゲームになりつつあるしな。

グラ、萌え以外に知名度(特にシリーズもの)ってのが日本で成功する
大きな要素なのだろう。

日本に輸出している韓国企業もそこらへんわかっているのか、原作から
流行らそうとか考えているみたいだしw
921既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 03:29:28.60 ID:uNGPhgjm
>>918
寧ろ、外ネトゲは日本市場を遙かに超えるハズレの山だぞ。
ローカライズされてるか雑誌で紹介されてるのはそこそこゲームになってるごく一部。
元々PCゲーユーザーが日本に比べて多いから、オフゲーの粗製乱造がネトゲに置き換わってるだけ。
922既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 03:30:32.40 ID:l3H25keJ
あとさ、FFほど特徴のないグラはないよな。
まさにブランド(失墜したが)の擦り込みと
コンシューマーのアレなネトゲ童貞の囲みと、
それもその後のラインナップの参上で、
失敗に終わったわけだが
923既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 03:33:27.11 ID:l3H25keJ
>>921
それでも、商品を選ぶということをしてるけどな。
選ぶ感覚が麻痺するとアレね。
924既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 03:34:09.58 ID:J6Hl5io+
SXGAの液晶にXGAで映してグラ最高って言ってる奴らだから
説得力ないわ
925既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 03:39:14.09 ID:uNGPhgjm
>>922
ネトゲのグラに特徴ってそもそも必要あるんだろうか。所詮アバターじゃない?
むしろ感情移入って部分で考えるなら尖った特徴は排したほうがRPでも何でもできる余地は増えるかと。

商品の選択に関してなんだが、
「日本語ベースで」「そこそこ遊べて」「クレカ以外でも支払い可能」って点がFFプレーヤーには多いと思うんだが、
これは「選択してる」とは言わないの?
926既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 03:51:22.46 ID:dzWjBEFv
>920
でも原作が激しくつまらないのが凄いよなw

>921
なるほど、大きな視点で見るとMMOもオフゲと変わりない気がしてきた。
927既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 03:53:53.49 ID:bye1glaF
>>925

>むしろ感情移入って部分で考えるなら尖った特徴は排したほうが
>RPでも何でもできる余地は増えるかと。

神の眼視点(つまりキャラと自分を切り離す)でのゲームばかり
プレイしてきた世代にとって感情移入とかRPは重要な要素じゃないよ。

じゃなぜプレイするかといえば人より強いキャラ(装備やLv)を操り、
ゲームの中でいかにそこらへんの有象無象よりも優れていると感じたいから。

そもそもRPとかってならウィザードリィに毛が生えたようなシステムばかり
のRPGをプレイするわけがない。
928既にその名前は使われています:2006/09/30(土) 04:02:06.22 ID:uNGPhgjm
>>927
言っちゃ何だが、
>人より強いキャラ(装備やLv)を操り、
>ゲームの中でいかにそこらへんの有象無象よりも優れていると感じたいから。
これまさにRPだと思うんだが・・・
ネトゲのRP=なりきり・特定の役割を演じる って考えてるなら十分に和製RPG思考だと思うけどねぇ。
929既にその名前は使われています
>>928
http://d.hatena.ne.jp/kataho/20040817/p2
でいうならAchieversとKillersで占有されているのがFFXI