【無敗は】ビシージ 30戦目【夢か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ビシージ wikiまとめ
http://ff11wiki.rdy.jp/-123779912.html
公式 ビシージについて
http://www.playonline.com/pcd/update/ff11/20060418yO4nW2/detail.html
前スレ
【うぬに】ビシージ 29戦目【ケアル^^】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1155964060/
蛮族軍の最高レベルは現状Lv5。撃退後は兵力半分に。
その後の上昇については2006/8/2のパッチ後に変動している模様→検証中
再上昇時の上昇速度は1pt/1分?
取得経験&戦績は700でキャップ。NPCにもケアル等はかけられる。
アルザビの定員は700名
これ以上の人数がいるときにアルザビに入ると強制的にアトルガン白門にエリアチェンジ
その他補完事項は>>2-10くらいに
アルザビへの襲撃情報の速報は以下に
ビシージ襲撃・戦況報告専用スレ 9
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1156558712/
ビシージ状況報告ページ
http://besieged.hp.infoseek.co.jp/
2既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:09:38.90 ID:jmY2lyZj
もうこのスレ終わりでいいかな?
3既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:12:18.83 ID:B7D4OIh4
7/25変更の抜粋
・各蛮族拠点に拠点兵力を定期的に上昇させるノートリアスモンスターが追加されました。
・蛮族拠点内に出現する主要なノートリアスモンスターの討伐状況によって、アルザビ侵攻軍に特殊な行動をとる部隊や、特定の条件でしか倒せないモンスターが参戦するようになりました。
・アルザビ侵攻軍に新たなノートリアスモンスターが追加されました。
・各蛮族軍のモンスターが新たな特殊技を使用するようになりました。
・蛮族拠点で捕虜となっているNPCを救出した際に、そのNPCが実際にアルザビに戻るまでの時間を調整しました。

8/2変更の抜粋
・徐々にHPが減少するステータス異常の効果がビシージ終了後に解除されるようになりました。
・蛮族軍が撤退した際に、拠点兵力が半減した状態で停滞するようになりました。
・蛮族軍がアルザビに侵攻してくる際のモンスターの数が調整されました。
・蛮族軍が撤退する条件が緩和されました。
・アラパゴ暗礁域の一部の古鏡と護衛モンスターの出現位置が変更されました。
・ビシージにおいて、特定の条件下で味方NPCの攻撃力が著しく低下してしまう場合があった不具合が修正されました。
・ビシージでアルザビ防衛戦が発生した際、レンタルハウス内にいるPCがモンスターからの攻撃を受けて戦闘不能になってしまう場合があった不具合が修正されました。
4既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:12:47.15 ID:B7D4OIh4
防衛状況の確認 †

皇国軍士官に話しかけ、
「いろいろ知りたい」→「ビシージについて」→「皇都の防衛状況など」で
連続防衛回数/皇都防衛力/皇都防衛回数(トータル)/獣人から魔笛を奪取された回数(市街戦敗北数)
が確認できます。

経験値・戦績等についてのまとめ(改)
・ビシージ開戦後、死亡後HPに戻る、トラクタを受ける、デジョンなどエリチェン行為を
行なった段階でそれまで獲得した「ビシージ貢献値?」はリセットされてしまうので注意。
・アルザビHP撤去に伴い、死亡後HPへ戻る戦法はアルザビエリアに戻れなくなるリスクが生じる
死んだら衛生兵からのレイズ待ちをするか、リレをかけておくなど予防措置を取る事。
広場区画の南側2F(G-8,9)に開いている通路が1箇所ある。前線に行くには2Fづたいに。
・サンクションかけてなくても経験&戦績貰える。
・敵撤退時死亡中の場合、経験は貰えないが、戦績は貰えている。
・経験値は死んだときに減るので、 ビシージ中(ステータス欄にLv表示がある時)
に死んだのなら、ビシージ終了後にレイズしても経験値は減らない(元から減ってないので)。
だが、ビシージ終了後(ビシージ中表示が消えた後)にスリップ等で死亡した場合はロストが発生する。→スリップはビシージ後には解除に
5既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:13:26.57 ID:B7D4OIh4
蛮族軍の拠点兵力が100になりレベル1になると、ステータスが練兵中から出撃準備中に変わり、アルザビに向けて進軍を開始する可能性があります。
連続防衛回数により、行軍開始する拠点兵力/レベルは変わります。
連続防衛回数の確認は、防衛状況の確認の項を参照してください。
行軍開始する拠点兵力/レベル
連続防衛回数0:兵力100/レベル0
連続防衛回数1:兵力110/レベル1
連続防衛回数2:兵力120/レベル2
連続防衛回数3:兵力130/レベル3
連続防衛回数4:兵力140/レベル4
連続防衛回数5〜:兵力150/レベル5
現状ではレベル5(兵力150)までのようです。

拠点兵力の基本上昇率は7月25日のパッチ後変わったので検証待ち
8月2日のパッチで追加変更があった模様。
6既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:14:17.02 ID:B7D4OIh4
ttp://www.playonline.com/pcd/update/ff11/20060418yO4nW2/detail.html
+++++┏━━┓+++++++  魔笛は「封魔堂」という施設に安置されており
+++++┃水+┻+魔+++++  その扉は防衛戦の開始と共に五蛇将と呼ばれる
+++++┃++┳+笛+++++  5人のNPCによって封印されます。
┏┫┣━┓┗┓┏┛+++++++  この五蛇将が全て戦闘不能になった場合、
┻+++┃┏┛┗━━━━━┫++  封魔堂への道が開かれてしまいます。
┳+++┗┛++天++++┻+白
┃+++┏┓+++++++┳+門  【将軍を死守する限り魔笛を奪われる事はない】
┗━┓┏┛┗┓┏━━━━━┫++
+┏┛┗┓┏┛┗┓+++++++  全将軍配置図
+┃土+┗┛風+┃+++++++
+┃++┏┓++┃+++++++ 土蛇将 Zazarg (ザザーグ) ガルカ/モンク
+┗┓┏┛┗┓┏┛+++++++ 炎蛇将 Gadalar (ガダラル)  ヒューム♂/黒魔道士
+┏┛┗┓+++++++++++ 風蛇将 Najelith (ナジュリス) ヒューム♀/狩人
+┃炎+┃+モグ.++++++++ 天蛇将 Rughadjeen (ルガジーン) エルヴァーン♂/ナイト
+┗━━┛+++++++++++ 水蛇将 Mihli Aliapoh (ミリ・アリアポー) ミスラ/白魔道士

さぽ狩 ◆/t1mrIerIsのビシージ検証 - FINAL FANTASY XI Wiki
http://ff11wiki.rdy.jp/118318578.html
7既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:14:34.96 ID:B7D4OIh4
捕虜になる人物(および施設への影響)

雑貨屋 カハ・ホビチャイ(Kahah Hobichai)(J-7)…鍛冶ギルドが使用不可になる。
織物屋 アラード(Allard)(J-7)…裁縫ギルドが使用不可になる。
魔法屋 ザフィフ(Zafif)(J-8)…彫金ギルドが使用不可になる。
射的屋 Chayaya(J-8)…木工ギルドが使用不可になる。
チョコボ厩舎 Dahaaba(G-9 1階)…チョコボが使用不可になる。
鑑定屋 Chochoroon(G-10)…アルザビ復興募金が使用不可になる。
デジョンIIタルタル Shihu-danhu(J-10)…ジュノ近辺へのデジョンIIを受けられなくなる。
闇への抵抗II スルディラン(Suldiran)(J-10 2階)
競売管理室鍵所持 Djinabaha(H-11 1階)…競売が使用不可になる。
競売長 Dabigo(H-12 1階)…宅配が使用不可になる。
天蛇将ルガジーン(Rughadjeen)(G-7 2階)
炎蛇将ガダラル(Gadalar)(F-8 2階)
水蛇将ミリ・アリアポー(Mihli Aliapoh)(H-7 2階)
土蛇将ザザーグ(Zazarg)(H-6 2階)
風蛇将ナジュリス(Najelith)(G-8 2階)
8既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:14:59.85 ID:B7D4OIh4
皇国軍勝利条件

●将軍が一人でも残ってる場合
 ・獣人以外のモンスターも含めて5体以下で蛮族軍撤退説が有力
 ・獣人が全て倒されても他のモンスターが6体以上残ってる場合
  蛮族軍が撤退するかどうかは不明

●将軍が全員倒されて封魔堂が開いた場合
 ・襲来したモンスターを全滅させる必要がある説が有力 →8月2日のパッチで5体以下で撤退に?
 ・これも獣人が全て倒されて他のモンスターだけ残ってる場合は不明


蛮族軍勝利条件

・将軍を全て倒して封魔堂に突入して魔笛を奪う事は必須条件
・魔笛はワンタッチで取られる説とHPみたいなのが存在して
 すぐには取られない説両方あり
・獣人以外のモンスターだけ残ってる場合に魔笛を奪えるかは不明
9既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:15:31.80 ID:B7D4OIh4
とりあえず陥落した8鯖からトロール軍の暫定情報提供
◆NM扱い
・Aerial Torpedo(巨大ボム):とにかくでかい、範囲バーンがやばすぎるので、イレースが必需品に
                  最初は通常サイズだったので、迎え火BFのごとく巨大化するのではないかと思われる
                  Bombshellsの集団とセットではないかと予想
・Killing Claw(巨大サソリ):Siege Scorpionがちょっと強くなった程度、ボムよりまし
・Gurfurlur the Menacing:通称関羽、魔法ダメージを吸収してHPを回復する
・Vorjirzur the Valiant:ナイト型、インビン連発、ケアル4連発、かなり堅い

◆おそらく特殊部隊
・Bombshells(クラスター):開始直後から競売エリア&モグ前広場の2Fに複数いた(目視で4体)
                 将軍狙いの可能性高し

◆新技
・雑魚トロールが範囲リジェネ技の使用を確認、どれぐらいの回復量かは不明
・クラスターが範囲ヘヴィの技の使用を確認、前方範囲物理ダメージ+ヘヴィではないかと予想
10既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:17:23.96 ID:B7D4OIh4
ハルブーン含むその他牢屋情報 → 8月2日のパッチで変化があったかは検証中

【アラパゴ】1枚目MAP(J-9)の牢屋に思いっきり鏡+NM。正気の沙汰じゃない。
同じく1枚目MAPの(F-7)付近にソウルフレイヤ? 北へ迂回可能なので、そちらから推奨。
他MAPの牢屋周辺には見破りNM・鏡共に見当たらず。
ただ、そのとき鏡7枚だったので、MAP2かMAP3の牢屋に鏡が湧く可能性はアリ。
【ハルブーン】某神氏の報告通り、至るところに鏡+NM。
行ったのは最奥の見破りエリアだったので、そこまでの注意点を。
1枚目MAP(K-8)は、鏡とNM居て通行困難。ただ、同一方向を向くチャンスはあるので、気長に待てば可能かも。
その際、トロールが止まってから再度動くまでの時間は短い。迂回推奨。
迂回する際は(I-6)の広場から。ここにも鏡はあるが、行動範囲は狭いので通路よりは容易に回避可能。
ゼオルム火山を通り、一度ハルブーンを抜けて再度ゼオルムに抜けたエリア(ナバゴ処刑場方面)
(D-6)周辺から成体ワモーラが群生。行動範囲は狭いのか、壁際・崖際を注意して走れば絡まれず。
南に抜ける際、洞窟内にクラスター多めなのでインスニかけなおし注意。
再々度ハルブーン。橋を越え、扉を抜けた目の前(F-8)に鏡+NM。
行動範囲は狭いが、こちらが動ける範囲も狭いので、タイミングを見計らって駆け抜けるべし。
・・・駆け抜けた先は見破りトロールエリア。左手壁沿いがトロの行動甘めだと思うので、気合で抜けるべし。
あとは牢屋まで見破りトロール居ないので、ボムやプリンに注意して進めばok。
以上、お役に立つか微妙ですが、捕虜解放に役立てば幸いです('A`)メ
11既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:17:44.82 ID:B7D4OIh4
8月2日パッチ後の捕虜救出情報(2006/08/02(水) 10:35:12.18)

アラパゴの捕虜、全救出完了。上にも書いたが、気付いた点をいくつか。

・鏡護衛のNMが、インスニを見破らなくなっている。
 ・・・他エリアはわからんが、多分同様の修正を受けていると思われ。
   何箇所かの古鏡NMで確認しましたが、一箇所も見破りは無かった。

・MAP1(E-7)周辺のSoulflayerが増加。
 ・・・前行ったとき(>>13参照)は一匹だけだったのが、北に抜けた先にも一匹居たのを確認。
   見破りあるか確認してないが(死ぬし)、抜ける際は注意。

・牢屋の付近に鏡があるのは、前回と同じくMAP1(J-9)南側(MAPに出るエリア)の牢屋だけ。
 ・・・今回は鏡8だったので、他の牢屋に鏡が湧く事は無いと思われ。
   (J-9)の牢屋に捕虜が居るのを見たこと無いが、解放の際はPT推奨。

さて、手元にある大量の???ボックス鑑定してくる('A`)メ
12既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:18:17.35 ID:B7D4OIh4
[牢屋の解錠について]

No.159『既にその名前は使われています』 sage
開錠メモつづき 場所はアラパゴのほかも混ざってきたし
レベルはこのまえ上がったけど面倒なので一緒くた
スケルトン 成功33 失敗19 罠9 (全部20分)捕虜一人につき平均衰弱時間5.45分、本数1.85本
リビング   成功18 失敗6  .罠14(全部10分)捕虜一人につき平均衰弱時間7.78分、本数2.1本
ツール    成功5   失敗22 .罠16(全部5分) 捕虜一人につき平均衰弱時間16分、本数8.6本

うちの鯖ではスケルトンはリビングの倍くらいの値段だけど
衰弱時間比べたらそんなに違いはないのでリビングのほうがお得なのかもしれない
ツールは失敗が多すぎてかえって損になるみたいだ
DATE:2006/07/24(月) 22:10:52.79
13既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:18:36.75 ID:B7D4OIh4
[将軍が表示されにくい事への対処](スレ27の359:2006/07/29(土) 11:06:04.93)

まずは将軍の定位置を覚えること。始まったらすぐ定位置に行って確認&タゲる。

定位置にいなかった場合、周囲を探索。
近くに敵が来てたらその周囲にいるので近接がぎりぎり届くあたりを探索。
その際帝国兵だの義勇兵だのがいたら将軍も近くにいることが多い。
またザザーグは敵が来た直後は定位置近辺をウロウロ往復してることが多い。

sayで声かけするのも有効。
たいてい一人ぐらいはタゲれてる奴いるので教えてもらえる。
自分がタゲれて将軍の周りに敵が集まってきたら定期的に将軍の位置を報告すると良し。
その際は座標で言っても分からねーので「サソリの南側」とか「柱の南東」とか「階段上」とか
ランドマークを示すとgood。

後衛はヒーリングの際にタゲ外れて見つからなくなったという声を聞くが/heal コマンドを使えば
タゲったままヒーリング出来る。
L3押して将軍にロックオンしとけば×ボタン押しすぎてもタゲ外れないのでお勧め。

それでは良い将軍直属衛生兵ライフを!
14既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:22:53.80 ID:B7D4OIh4
【無敗鯖 8/30 13:23現在】
* 00_Bahamut 235
* 02_Titan 232
* 16_Siren 236
* 26_Lakshmi 232
15既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:27:38.21 ID:PMC3O21f
さぽ狩 ◆/t1mrIerIs=ボロ鯖Gules
ボロ鯖ビシージでは痛いシャウト連発で多くのユーザーからBLされる始末で
誰にも相手にされてない。他のユーザーが本気ジョブで参戦するなか、シ/狩
で来てケアルくれくれsayを連発している。
自分のネタシャウトはうざがられても止めることはないが、他のネタシャウト
やビシージをよくわかってない人のシャウトには、自分のことを棚に上げてシャ
ウトで誹謗中傷する。
16既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:32:03.66 ID:5R5JkaWM
>>15
wikiまで書き換えてアク禁なっても知らんぞw

まあ支援

編集・編集合戦相談所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/29678/1156501187/l50

さぽ狩痛すぎる
17既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:34:14.98 ID:uPWOuhcc
>>15
戦/狩で参戦つづけるオレは無視かい?
18既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:34:55.99 ID:xR2EhmA1
☆ 無敗鯖8/30 ver ☆
* 00_Bahamut
* 02_Titan  
* 16_Siren  
* 26_Lakshmi
19既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:56:39.66 ID:cq9aqQPO
もう魔笛取り返さなくて良いよ、河豚仕様でマゾ過ぎる
豚はマジ消えてくれ
20既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:08:20.99 ID:05jf+fLn
オレが最近やってるマラソン^^

敵はタゲが切れるとスゴイ勢いでいた場所に戻る為に 
足止めする オ ト リが必要^^
まずタゲが切れない用つかずはなれずの距離で敵を ヒーリングしてる人が多い 通路に引っ張る
ここで一気にタゲが切れるまで走る
後は、帰り道にいるPCが絡まれ死ねばレイズでポイントうp^^
逃げ惑ってくれればマラソンは絡まれた人が強制的にやる事になる
これで将軍のいるエリアからかなり敵を引き離せるようになったねぇ
21既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:15:23.31 ID:EEXGnCFM
Leviathanも陥落したのか!
22既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:35:06.08 ID:qqExrk72
Yasshi=ちたん鯖(痛称:香具師)
ちたん鯖ビシージでは痛いシャウト連発で「聞きたくなければBLしろ」は迷言。
多くのユーザーからBLされる始末で誰にも相手にされてない。
他のユーザーが本気ジョブで参戦するなか、黒/白60台で来てナジュリス萌えshを連発している。
自分のネタシャウトはうざがられても止めることはないが、他のネタシャウト
やビシージをよくわかってない人のシャウトには、自分のことを棚に上げてシャ
ウトで誹謗中傷する。
23既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:39:36.79 ID:iP3gtUvZ
ここは晒しスレではありません。
24既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:04:19.44 ID:tuRO94Pu
>>20
あー、ヒーリング中おっかけられたら将軍のいるエリア目指して逃げるなあ
それが一番生き残る確率高いきがする

ヒーラーがヒーリングしてるとこに敵持ってきて殺すいわゆるMPK状態にしても
前衛への補助がその分減るだけだから結果的に戦力ダウンしてる事もあるぞ
ヒーラーとして参加だとレイズは使えるが70超えてないレベルのやつってのも
ごろごろいるし、2〜3発で終了しちまうから囮にもならないしな
25既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:06:37.55 ID:uoQF3HGj
たとえばこれ以外にも
皆さんビシージ頑張って下さい!
26既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:10:41.63 ID:Ozzj8vT7
前スレ>>989
>ちょこ育成がらみといえば、兄タルが自国に飛ばしてくれるのを知らない人がけっこういるみたい。
>そういう人は三国に居続ける。

お前は俺の中で聖人認定。
27既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:25:52.08 ID:YQpIV7Tc
>>26
香具師は本人ウザイだけで誹謗中傷はみたことがない。
>>15を真似したんだろうが、他鯖民にまで誤解させるようなパビコは神経疑うぞ。
28既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:26:12.19 ID:YQpIV7Tc
>>26
香具師は本人ウザイだけで誹謗中傷はみたことがない。
>>15を真似したんだろうが、他鯖民にまで誤解させるようなパビコは神経疑うぞ。
2926:2006/08/30(水) 15:29:42.97 ID:Ozzj8vT7
ゴメンよ(´・ω・`)
でも、ほんとうに前スレ989の情報は俺にとっては救いだったんだ。
誰にも知られたくない情報だったとは・・
30既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:31:39.25 ID:SkZcFc/z
>27
なんか幻覚でも見てるのか?
31既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:34:27.09 ID:YQpIV7Tc
>>29
すまん、アンカーミス…orz
>>27>>28>>22に対してな。
しかも、二重投稿だった…orz
32既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:41:52.85 ID:7SqsZ2qL
>>26
兄タルは、あらかじめ何度かジュノ行きを頼んだ実績がないと
三国に飛ばしてくれるようにならないから注意な(´・ω・`)b
33既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 16:01:47.14 ID:uPWOuhcc
>>32
しかも弟樽に乗り換えると
ヘソを曲げて飛ばしてくれないんだよな
どのぐらいで機嫌治るかしらんけど
34既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 16:02:37.41 ID:2mscw23A
ヴァナ日付一日だね
35既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 16:05:02.10 ID:11xVqPbi
>>26
>>32にくわえて、
所属国の選択肢が出るようになっても、そのあと1回でも弟タル使うと
兄の機嫌損ねてその日1日(ヴァナなのかリアルかは確認してないスマソ)
兄デジョン使えなくなるので注意。
んで、使えるようになってもまたジュノだけからのスタートになるんで注意!
36既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 16:07:38.52 ID:UNbH2N6R
弟の方は尊敬する兄のようになりたくて頑張ってるのにな…
37既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 16:11:58.60 ID:tuRO94Pu
そこそこな金取る強欲で、バージョンアップ前はジュノにしか飛ばせないうえ
弟が練習したと知るとへそ曲げて飛ばしすらしなくなるようなのは、例え3国飛ばせる
ようになっても尊敬には値しないような気がする
38既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 16:21:47.94 ID:uPWOuhcc
>>37
弟の本音キター!!
39既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 18:48:26.51 ID:R4LY01Jc
>>35
弟使っても、ヴァナ時間一日間を空けて話しかけると
魔法の残りが消えてるのか気づかないよ
弟使うときは計画的に〜
40既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 19:49:42.42 ID:iP3gtUvZ
定位置にいる交戦してない体力100%のナジュリスに張り付いて
ケアルを唱え続けてる人がいたんですが、こんなことでも経験値と戦績を貰えるんですか?
41さぽ狩 ◆/t1mrIerIs :2006/08/30(水) 21:26:41.60 ID:uvU3ONP1
>>15 自分が何をやったかわかってますか?
なにが面白くないのか知りませんが、全く無関係な特定のキャラ名をWiki内で公開するなんて。
現実の個人名ほどじゃないけども、冤罪告発と同じです、あなたのやったことは。
今度やったら管理人さんに然るべき対処を取るよう申告しますから。
あのページは、あなたから見ればなくてもいいページかもしれません。
でも、個人的にリンクはってる人だっているんです。
こことは無縁な人が見ることもあるのをお忘れなく。
今はすでに、誰かが削除してくれてます。削除修正してくれた方、ありがとうございます。

この際ですが、自分は>>15にあるキャラではないし全く知らないし、
第一、ボロ鯖住民でもありません。あしからず。
42さぽ狩 ◆/t1mrIerIs :2006/08/30(水) 21:28:42.17 ID:uvU3ONP1
>>16 どこを指して「痛すぎ」と判断したのかわかりかねます。
スレ全部読みましたか?
43既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 21:30:35.25 ID:5Sr8ySU3
まぁ、さぽ狩よ
その件はここじゃそれ以上やるな
無関係な人を余計に巻き込むだけだ
wikiでの事はwiki内で片付けろ
44既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 21:35:19.77 ID:wj7ysOuC
>>42
アホに話をふるなって
そいつはお前さんが食ってかかるのを誘ってるのさ
wikiでもこのスレでもキャラ名を勝手に晒すのはスレ違いもいい所
どっちが悪いかってのも一目瞭然で変な粘着がいるだけと分かるのに
ここで論議なんか始めるとどっちもどっちと思われるぞ
45既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 21:35:47.52 ID:srJu7DeO
こんな所で晒しやるのはただの基地外。
変なのにタゲられてご愁傷様です。巣にお戻りください。
どうでもいいけど怒ってる時のほうが日本語が達者だなw
46既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 21:36:52.66 ID:wj7ysOuC
>>45
>どうでもいいけど怒ってる時のほうが日本語が達者だなw

あー、それ同感だわw
47既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 21:40:34.83 ID:rKt0g9mq
もう防衛できてる鯖、4つだけなのか(;´д`)

楽しかった頃の【ビシージ】よサヨウナラ・・河豚はマジ腹切れ
48既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 21:45:05.36 ID:0T+hlCvf
これがサポ狩か、、、
確かに痛いなww
49さぽ狩 ◆/t1mrIerIs :2006/08/30(水) 21:47:23.30 ID:uvU3ONP1
>>43->>46 なんかすごい言われようですが。(´・ω・`)
いやもうこれ以上言う気はないですけどね。あまりに許し難かったので、つい。
今日はもうロムります。チョコボの世話もあるし。
50既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 22:36:45.73 ID:bRbq0JyL
ところで先日のパッチ前は
アルザビのチョコガールがチョコボ育成に関係あると思われてて
捕虜にならないかと心配されたが関係は結局なかった
先で実装されるチョコボレースはどうなんだろうね?
旧エリアにレースに使えそうな施設はない代わりに
白門にコロセウムや闘獣場があるけど
チョコガール拉致られたら影響があったりするんだろうか?
今んとこはアルザビNPCの在不在が白門に直接影響する事はない訳だが
51既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 22:42:15.02 ID:7KpKrR0K
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                     >
        ,i              i < ♪どーいーつも こいーつも   >
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| <                      >
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< ヴァーカーぁばーかーりー!! >
      ヾ、       `ー゚‐'": i!_,l_ノ`<                      >
       |        o゚(,..、 ;:|/゚。   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       |        ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
52既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 22:43:07.41 ID:SkZcFc/z
>50
チョコボ育成は1レベルから出来るって公約があったっしょ。
その関連でチョコボレースも三国でエントリー可能にするみたいなことがプレミアサイトでの発表かなんかにあった希ガス。
レース場自体はアトルガンエリアらしいけどな。たぶん三国からワープ可能。
53既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 22:51:42.98 ID:RkqjZJs5
>>52
育成はLv1から出来ても観戦は別だったりしてな
プロマシアも低Lvでも楽しめるって謳い文句だったのを思い出すな
54既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 22:51:49.44 ID:dvLHF5pg
えーっと、今見たら、リヴァ鯖の死者、兵力0なんだけど…滅亡しちゃった?
55既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 22:51:58.67 ID:bIOyx/SK
隠密アイテムも護衛もなしでジュノまで行けるレベル1は少ないけどなー
公約守ったうちに入らんよな、あれ

とりあえずビシージ始まりそうな時は、三国倉庫で厩舎前シャウトするようにしてる
たまに外人から「oh thx!!」とか言われるwww
56既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 22:52:59.80 ID:bIOyx/SK
>>54
死者が魔笛持ってるから兵力ためる必要ないんじゃね?
57既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 22:53:38.88 ID:RkqjZJs5
>>54
リヴァ鯖の無敗記録は今朝途絶えたそうな
魔笛が奪還されたかどうかは知らん
58既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 22:55:59.89 ID:srJu7DeO
魔笛は夕方戻ってきた
それから上昇してないな、死者
59既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 22:57:30.75 ID:nkF2Gbur
魔笛保持してたところはしばらくこないが、ほかの2カ所は意外と早く来るぞ
60既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:00:47.77 ID:11xVqPbi
48時間は兵力があがりません。みたいな事書いてあったよ。

俺猫鯖なんだけど、防衛回数でのレベル変化が変わってたの知らなくて
今も把握してないからビシージ開いた兵力からすんなり計算出来なくて
気づいたら侵攻中とかなってた・・2回目くらいのトロル。
61既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:05:47.77 ID:RkqjZJs5
>>60
たぬきちさんの報告サイトってLv5前提で到着時間計算してるからな
それにしても報告サイトが手付かずなのが案じられるな
単に忙しいとかで手が出せないだけで当人が元気ならいいのだが
62既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:10:03.27 ID:dvLHF5pg
>57
知らなかったよ…。
ショックだ…Or2
しかし、次は300連勝めざすぞーヽ(`Д´)ノ
63既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:17:12.82 ID:gNAEuysf
リヴァ鯖だけど、最近LV60にも満たないで参加する奴らが多すぎなんだよな。
俺は今日は仕事でいなかったけど、たぶんまともに戦力になってたのは半分もいなかったはず。
もうアボガドバナナヽ(;´д`)ノ
64既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:21:46.25 ID:gTB2ndlV
>>61
だよなぁ、

変化に気付かないだけかも知れないけど、
あれだけ音沙汰無いと彼の身に何かあったのではないかと考えてしまう。
65既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:26:58.52 ID:VQAJA1gm
叫んでみよか?

たぬきちさーーん、かんばーーーーっく!!
66既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:27:57.04 ID:11xVqPbi
>>61
んっと、コンクエのビシージ見たら96とかで、しばらくして見たら100になってて。
「確か負けてから2回目の来襲だよなーてことは110で行軍かな」
って思って、あと30分釣りしてよう。んでもちょくちょく見ても100のままでさ
アレ?と思ってたら「侵略中」になってて焦って船からデジョカジェル使ったの(´・ω・`)

防衛0〜2回まではLv1で100で行軍開始 に変わってたの知らなかったんorz

あの報告サイトって、3分で1上昇 で確か計算されてるんよね
いつかのパッチから1分で1上昇したり状況によって速度違う感じだから
予測時間をスクリプトで出すのって むずかしそー…
67既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:43:47.65 ID:srJu7DeO
朝の死者戦に手抜きジョブで来るやつはどこかネジが外れてるだろー

リヴァ鯖の敗因は大通りに将軍が4人いたことかな
敵が全部大通りに集中、競売にはオバケしかいなかったがガダラル即死技で死亡、
ヒーラーが将軍を見失っているうちにぱたぱた倒されそのまま終了って感じか。
死者の場合700人いても将軍全滅ありえるから
大通りに人を集めるのは危険というか、自殺行為だよなあ…
68既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:45:45.03 ID:/4VOQ4u3
リヴァ堕ちたのか…
69既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:46:14.69 ID:nkF2Gbur
称号手にはいると思えば気が楽
全鯖数万人いるうちにたった数百人しか手に入れられない称号だぜ?
70既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:49:18.74 ID:7ItwTjQn
普段あまりにも余裕で防衛してれば、本気以外のジョブで来るのもむべなるかな
71既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:00:18.21 ID:Kfg2Puml
いやもうほんと、取得経験値は0にして欲しい。
またぞろ厨が「気楽に参加できたビシージが云々」騒ぐだろうけどそんなのはシカトで。
どうせ経験値0にしても戦績目当てで来るんだし。
72既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:06:05.22 ID:DiG2+Z/x
0にしなくてもメリポに入るようにするだけで75がかなり増えると思うが
73既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:13:48.59 ID:oH88RyWI
カンストまで経験かせぐやつがアホなんだよ  保険としてなら1万もあれば十分すぎるわ
74既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:15:39.04 ID:wla5h1KT
保険1万程度だったのが、いつの間にかカンスト寸前になってる件について
75既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:52:38.92 ID:Y7k14uxz
494 :名無ちたん :sage :2006/08/30(水) 21:52:28 ID:ZZC6Y156
ネ実より

22 :既にその名前は使われています :2006/08/30(水) 14:35:06.08 ID:qqExrk72
Yasshi=ちたん鯖(痛称:香具師)
ちたん鯖ビシージでは痛いシャウト連発で「聞きたくなければBLしろ」は迷言。
多くのユーザーからBLされる始末で誰にも相手にされてない。
他のユーザーが本気ジョブで参戦するなか、黒/白60台で来てナジュリス萌えshを連発している。
自分のネタシャウトはうざがられても止めることはないが、他のネタシャウト
やビシージをよくわかってない人のシャウトには、自分のことを棚に上げてシャ
ウトで誹謗中傷する。

いい加減やめてやらないか?
晒すのは良いとしても、誹謗中傷とかしてない事まで入れるのはあんまりだろ。
他鯖の人なんて確認しようがないんだから、これはあまりにも可哀想じゃね?
76既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:58:39.67 ID:1K241vGd
いんじゃね?べつに
おめえにも関係ないことだし、他人のRPについてどうこういう権利もない
ましてやこれやめろ、あれやめろという権利もない
77既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:07:49.30 ID:Ra3dkmOP
>>75
大方、494 :名無ちたん :sage :2006/08/30(水) 21:52:28 ID:ZZC6Y156
の自作自演だろwwww
78既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:22:45.69 ID:cr1uHwbT
メリポに入るようになってLv75が増えても、なんか不安じゃね?
それこそ700稼いだかな、ぐらいで適当し始めたりする人が多くなりそう。
・・・まぁ適当でも75なら戦力になるんだろうけどさw
79既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:24:32.88 ID:xBsXH2AG
ビシージで目立つ奴が鯖板で晒される。
ダメだったころのはですwみたいですね^^
常敗鯖群へようこそ!
80既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:48:29.55 ID:1dTbh5Xx
メリポくれればメインジョブで行くんだがなあ
カンストしてたらやる気なくす
81既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:10:08.80 ID:6nuGPdf0
そうか?所詮、経験値700じゃね?
戦績700は馬鹿に出来ないが。
82もらもら蛇将Satoni:2006/08/31(木) 02:24:33.05 ID:Y7k14uxz
Satoni : みんなーしってるひとはもらもらシャウトいつものいくよーーーーーwしらないひともおねがいねーw
Satoni : もらもらシャウトもうすぐ開始ですーw準備よろしくおねがいします^
Jhett : もらもらシャウト・何ですか?・
Satoni : 魚の名称でもらもらっていうのがいてそれをタタエヨウとするうちが編み出したシャウトです(*'-')
Jhett : (゜Д゜)?
Satoni : とにかくw(´Д⊂おねがいしますw
Jhett : あいw
Satoni : もらもらぁぁぁヽ(`Д´)ノ
Caline : もらもら〜〜〜〜
Arua : moramora--
Jhett : もらもらぁぁぁぁっ!
Rigret : もらもら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Hoemaru : もれる〜〜〜^
Takerubullet : もらもーーーーーらヽ(`Д´)ノ
Word : もさもさー
Arua : おーー!
Enoa : もらーー
Karimu : 夢がもらもらーーーー
Satoni : みなさんありがとうございます(*'-')もらもらもしあわせだったことでしょう
83既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:37:02.61 ID:ztdHTp1Y
つーか晒されるのが怖くてネタシャウトなんてするなっつーのww
84既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:51:38.20 ID:3qoM6SwJ
>>60
48時間来ないって書いてあったんだけど、この前芝でマムージャに魔笛が落ちたときは、
なんか24時間もたたない内にマムージャが来たのでびっくりしました。
メンテで変わったのかもしれないですが、あの記述は違うと思います。
85既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 03:24:42.81 ID:z1jFtqFO
メリポ700はいっても1時間で700ってのは
結局外で1時間狩りしてたほうがましだったりするからな
86既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 04:46:14.75 ID:gzEHV6XB
外で1時間なんてクソつまらんし
楽しめるおまけとしては上々だと思うがな
変な言い方だがENM・護衛と並んで
「ゲーム感覚でexp稼げる」手段だからいいのだ
87既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 05:34:01.09 ID:QaRUlNy6
最近のちたんは開始前に
「ちたんは無敗だ。俺たちが頂点に立つんだ。」って内容のシャウトを連呼してる奴らがうざい
88既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 05:38:59.06 ID:RY1WJeGF
士気を高めるようなゲームの雰囲気にあったカッコイイシャウトなら良いけど
どうでもいいようなおちゃらけた無駄な馴れ合いシャウトが増えたね
あれを見るとシャウトをフィルターしたくなるけど将軍の状況を知るために必要だからなぁ
困ったもんだ
89既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 06:49:32.50 ID:Ra3dkmOP
>>84
48時間来ないのは、魔笛を奪った勢力だけじゃねーの?
90既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 07:02:49.16 ID:jYWuuqyt
>>88
/sh 競売前!人海薄いよ!なにやってんの!
91既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 07:56:12.55 ID:OW0TDXQa
>87
そういうシャウト羨ましいよ。よく負ける鯖住民だけどなー。
92既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 08:02:27.01 ID:kmOYXu1J
今どきシャウト晒しなんて
スルーかBL入れろ!で終わりだろ
93既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 08:14:19.59 ID:G6heNXJK
ビシージの時のシャウトは嫌いじゃないけど、つまらないシャウトはなぁ・・・
いまだに【ヤーン】連呼とか、どうかと。
94既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 08:19:56.40 ID:92zjU0Hv
楽鯖民だが俺達最強!みたいなのは、うちの鯖は外人がよくやるな

こないだ外人が「この戦い勝つぞ!」みたいなシャウトして(正確な文面は忘れた)
同じ人がそれに続いて「for lakshmi!」とか言ってて、少し間を置いて
「for my chocobo!!!」って言ってたのを見て素で吹いた

英語全く話せないのにフレ登録申請送りたくなったよ
95既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 08:43:31.86 ID:1dTbh5Xx
命令シャウトで司令官気取りの奴は勘弁
将軍の位置や状況を確認していると
「暇な奴○○の護衛に急いで行けよ、将軍の回復忘れるな」
と叫ぶ奴がいる
わかりきっていることをわざわざ命令形でシャウトするバカは死んでくれ
96既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 08:45:49.20 ID:gyoUcP/R
糞シャウトするのは、イ寺が多い
いるだけで迷惑なゴミジョブなだけにウザさ倍増
97既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 09:10:10.71 ID:VzmC7+fZ
>>95
軍ヲタみたいなヤツがネタで言ってる司令官シャウトは別にいい、
なんか名台詞をパロったりしてるやつ。
本気の命令シャウトは萎える。
98既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 09:11:37.06 ID:gzEHV6XB
・ヤーン連呼
・左舷弾幕がどうの
・【もっとNMに戦力を集中させるんだ】

かなり萎える
99既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 09:32:41.65 ID:T5ZtBEnt
今までの経緯を見てると、
「糞シャウトするな」とか言ってるのが増えてくるのが敗北フラグっぽいw
100既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 09:43:08.35 ID:yOoSj7At
左舷弾幕薄いぞ…、ってシャウトがあると、
艦長・・・タマぎれです、メガ粒子砲発射準備!、艦長にカンチョ〜
とかのネタシャウトが飛び交う、うちの鯖は勝ち組w
101既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 09:46:06.27 ID:92zjU0Hv
救援要請シャウトする時は、どれだけ必死でも「おねがいします」の一文は外せないな…
リアルでも命令形で言えないチキンな俺

最近は、なるべく戦況シャウトしかしないようにした
敵数だとか、将軍の位置だとか、主観を交えない事実のみで
それ見て救援が必要かどうかは、その人が判断すると思うし
今いる場所より危険だと思ったら、来てくれるだろう

ところで将軍位置シャウト、敵に引っ張られて場所が移動する度にしてるんだけど
それじゃうざいかなぁ、やっぱり
102既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 09:46:39.06 ID:y4Hagv5w
お前ら神経質すぎじゃね?
>>82みたいのやボクのミリたんみたいなキモシャウトを連発されるとさすがに萎えるが
103既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 09:48:21.57 ID:92zjU0Hv
>>100
楽鯖民ハケーン?w
昨日聞いたな、そのシャウトww
104既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 09:51:32.34 ID:G6heNXJK
>>99
糞シャウトの発信者乙であります(`・ω・´) ゝ
105既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 09:54:39.60 ID:gNSnZoF5
タイタンって名前の時点で終わってるけどNE!
106既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 10:26:26.14 ID:CjXjgthU
タイタンじゃない。ちたんだ。
107既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 10:32:46.60 ID:sQGBpIUP
>>101
援軍欲しいなら【助けて!】なり【救援要請】でも入れときゃいいだろ
別に下手に出る必要は無い
108既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 10:35:52.94 ID:VF01HqmH
もっとも、「こいつのシャウトウザイ」的な晒しは、
こっちの板で出てないだけで鯖板では当初からのこと。
今更敗北フラグも何もないけどねw

良くも悪くもちたんのビシージは活気がある。
109既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 10:57:11.88 ID:mL8L4vkj
Uchino鯖某LSの宣伝シャウトがうざい。
開始直後とか200人程度の深夜ならがんばってくれているんだなと応援できるのだが
700人超えで将軍の現況シャウトを求めている戦闘中
ナイス○○○○○なんてやられるとうざすぎ。
そのLSでも一部ではあると思うんだが恥さらしだからやめてほしい。

ネタシャウトするにもTPOも考えてほしいとは思うね。
110既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 11:24:08.70 ID:oqxBydSy
Remora陥落?
Hades、Bismarckに並んだ?
111既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 11:26:03.20 ID:tFw9cScG
命令シャウトというか、危険な状況になると
【助けて】【助けて】【助けて】が連呼される訓練されてない兵士達な我が試練鯖。
それでも無敗なんだから、やっぱり戦争は数だよなぁ。

昨日あったシャウトだと
「【マーケット】7【助けて】」
「ここが一番厳しい時間帯」
ちょっと元気になった。
112既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 11:26:37.53 ID:cr1uHwbT
この動画、面白いよ。外人さんのだけど
封魔堂内での死者戦。(2ヶ月前のやつらしい)

ttp://www.youtube.com/watch?v=9jYFGPSsJ_Q
※音楽出るから注意ネ
113既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 11:47:57.21 ID:PtyHJYba
Remora, Hades, Bismarckでエースサーバーか
114既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 11:53:25.97 ID:XGSkvvD8
戦況シャウトはシャウト主のジョブ確認してから
動いてる。

以前に○○手薄のシャウトで現場行ってたら
その○○地区以外の将軍が次々陥落なんて事あった。

広域スキャン持ち以外のはもう信用してないな〜。
連呼してウザイ奴にはPOSと数を併せて聞いてみ?
一発で黙るから。
115既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 11:56:31.32 ID:RtrA+dbT
>>113
Remora=暗黒
Hades=竜さん
Bismarck=お侍

こんな感じか?
116既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 12:41:19.54 ID:Ld/44qCF
9敗 Bismarck, Remora, Hades
8敗 Seraph, Midgardsormr, Fairy
7敗 Cerberus, Asura

最下位争いも混沌としてきたなw
117既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 12:55:59.67 ID:qPbykYr3
>109
別にネタシャウトでも宣伝シャウトでも気に入らなきゃBLすりゃいいじゃないか…
多分同じ鯖だと思うが、そんなシャウト一戦に数回あるかないかだろう。
ただでさえ参加人数減ってきてるのに
そんな小さいこと愚痴愚痴言ってると本当に落ちるぞ…
118既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:07:30.25 ID:7V1P3JGz
将軍が次々と落とされて、残り一人になった時
「将軍を守ろう!」「残りの将軍の場所と状況をお願いします」等のシャウトに対して
「あっち」「こっち」

大変面白い”糞シャウト”ですね^^;;
119既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:09:09.02 ID:RtrA+dbT
まあ、<pos>で言われても大まかすぎて解らないけどな
120既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:11:25.36 ID:Exw72EzC
>>111
ちたん鯖で見かけるシャウトは
/sh <将軍><pos>目視で●●がx匹。<将軍>囲まれてる、応援よろ!
/sh <将軍>【上】<pos><HPxx%>【助けて!】
って感じだな。
結構早い段階でシャウト入るから、大通りからザザーグエリア位なら応援入れる。
ここで晒されてる香具師ってのがうるさいくらい頑張ってるよ。
頑張ってはいるんだが、戦況報告シャウト以外がつまらないのが珠に傷。
戦況報告シャウトだけしてればこうも晒される事はなかったんじゃないかと思う夏の終わり。
121既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:44:08.81 ID:4TFDKQbP
メリポ解放も重要だが 特に前衛の為に
死亡したまま終わった時の経験値なしを無くすのも重要だと思う
Lv5で1時間前後戦って終了直前に死亡経験0とかかわいそす
ただ被ダメもポイントになるみたいだから、放置死亡野郎に経験入る様になっちまうのが・・・
122既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:46:02.54 ID:QaRUlNy6
サポ白 リレイズピアスで万事解決
123既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:53:19.97 ID:oqxBydSy
終わり際に微塵とかで何人も死んだのを見た事あるし
マムージャ相手だとリレイズ消されてる事もあるからなー
まぁ、運が悪かったと諦めるしかないかねぇ
124既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:59:14.16 ID:GTRK8/Sa
うちの鯖はまだ無敗で2時とかでも700人超えてることが多い。
でも、放置や寝バザも多数いて入りたくても入れないというのが現状。
戦績700ぐらい稼いだと判断したら放置(死んでも放置のまま)
ってのも多いからそこを何とかして欲しいかな

・ビシージ中は復活時間制限を1時間から5分程度に短縮
・ビシージ参加前に参加確認のダイアログだして
 規定時間内に参加を選択しないと自動で白門に飛ばされる
 (アルザビモグにいるキャラも同様)

それがダメなら

・ビシージ開始時にアルザビにいるキャラは
 オートオフライン機能が強制的に設定される(解除してても)
 ビシージ終了時には設定は戻される

これならすでに実装済みの機能だから簡単じゃないか!
125既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:02:38.67 ID:UIppG00p
さぽ狩 ◆/t1mrIerIsはチョコボ育成のページを編集しないでねw
イベント セクション編集したのおまえだろ。
126既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:03:42.25 ID:XGSkvvD8
その都度追い出すより自然と放置がいなくなる方が
処理も軽そう。

参戦要求されてるのに傭兵が戦闘しないとは何事だと
放置キャラからペナルティ戦績5000でいいな。
127既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:03:58.50 ID:lfrxzwwk
>101
エリア間移動して無いんならsayでいいんじゃね
128既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:11:33.60 ID:oqxBydSy
参戦確認云々は強制徴兵の設定にそぐわないし
復活制限時間短縮もあまり短いと
マトモな戦力への支障もでかねん
オートオフライン強制設定がいいんじゃないかねぇ
129既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:44:47.76 ID:7QjfCuER
あとは、Lvの低い順にエリアから押し出されていくとか、か
700人超えている場合エリア移動してきた人と、
エリア内に居る最低Lvの人のLvを比較し、低い方の人が
白門に飛ばされるとか

あとは、バリスタみたいにエントリー制にして、
侵攻中になったらエントリー受付開始、
受付用NPCは白門にも配置して、ビシージ中も常に受付
エントリーしなかったPCは白門に飛ばされるとか
130既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:52:05.47 ID:QaRUlNy6
>>129
レベルの低いやつから弾かれていくくらいなら最初からレベル制限かけろと言いたいが。
そもそもレベル制限無いのもビシージのウリの一つなんじゃねえの?
131既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:56:24.44 ID:bIFpG1ue
ちょっと前にも「放置PCをどうするか」って
議論になったけど結論出てたっけ?

>>129の案にちょっと質問というか確認

>700人超えている場合エリア移動してきた人と、
>エリア内に居る最低Lvの人のLvを比較し、低い方の人が
>白門に飛ばされるとか

これも「放置PCに対して」でいいんだよね?
132既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:00:03.56 ID:EkFicry/
>>130
だったらもう少しレジられにくく、当たりやすくしろよ。
レベル65で命中+50にスシ食ってもスカスカだぞ。
つーか当たってもダメージとおらねーし。
133既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:05:50.26 ID:Exw72EzC
>>130
白のLv30は少しは役に立つが、忍者のLv30は役に立たない。
「放置PCに対して」じゃないと、単純にLv低い順じゃ役に立つ白Lv30も排除されそうだな。
134既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:16:20.42 ID:bIFpG1ue
>>133
今まで死にそうな目に会いながら衛生兵していたのに、
あとから高レベルが来たせいで追い出されて、それまでの
苦労と戦績がパーにされたんじゃあやってられないよな^^;
135既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:32:53.76 ID:5jK3B/mZ
正直70以下の人は白門へ即移動してほしい

居ないよりはいいって言うかもしれないけど少しでも軽くした方が動きやすいので
来ないでください







って言われた
136既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:36:08.12 ID:Exw72EzC
>>134
ものすごい極端な事を言うとだ
・衛生兵してた白Lv30があんこくwLv31が入ってきたから排除された。
ということもありえるからな。
放置キャラ排除は望むが、例えば5分動きの無いPCは排除とかなると、
ミリエリアで衛生兵待機してたら排除されたというのも起きるかもしれないからな。
将軍が動かないときもキャラを動かして待機すれば避けられる事ではあるけど、
死亡時は緩和して欲しいな。
人大杉で表示されなかったのか20分放置された事が一度あるソロプレイヤーの愚痴。
137既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:38:25.26 ID:O9ZnJYV9
まあ青マムとかはノーダメでマラソンというか一人ピンポンできるから
低レベルでも挑発等タゲ取りできる人なら役に立たないこともないと思うんだ

でもサンクションリフレかけてジュースがぶ飲みしてぎりぎりMP回してるのに
レイズしたキャラよく見たらレベル21とかだったりするとすごくへこむので
せめてリレピは使ってほしい
138既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:42:46.47 ID:XGSkvvD8
>>136
魔封門前まで敵が来てミリが襲われるまで待機てw
半分以上棒立ちじゃん。

139既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:45:32.99 ID:3qoM6SwJ
>>89 
だから魔笛をマムージャに奪われて、そのマムージャが24時間もしないうちに来たんだってば。
他のサーバでもこういう事起きてるんじゃないの?
140既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:50:41.79 ID:oqxBydSy
>>137
つっこんどくとリレイズピアスはLv24からな
もっとも白でもLv21でどんだけ役に立つかは知らんが

>>138
将軍専属衛生兵は将軍動き出してからじゃ
見失う事も多くて早く配置に就くヤツがおおいんよ
それに誰かおらんと奇襲部隊に対処できんしな

いずれにせよ低Lv排除よりは放置キャラの排除が先だわ
ビシージ開始と同時にオートオフライン強制設定か
強制的にヒーリングモードに入って
ログアウトのカウントダウン強制スタートかねぇ?
141既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:51:07.02 ID:Exw72EzC
>>138
「5分」でミリエリアまで敵が来るのはまれだと思うけど、
>>138の鯖は開始直後から5分以内にミリエリアまで敵が来るのかい?
142既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:57:19.33 ID:O9ZnJYV9
>>140
うん、だからリレピも使えないレベルの奴はケアル使えても来ないでほしい。
逆恨みに近いことはわかっているがメインジョブ75あるのに早朝死者に白21で来てた奴は
名前覚えたからもう絶対何があっても組まない。
143既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:58:26.26 ID:XGSkvvD8
>>141
ミリエリアまで敵侵入するのは
マムージャなら終盤ドラゴンの援軍来るぐらいから。

それまでぼーだちしてるんならいてもいなくてもかわんねという皮肉。
144既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:09:12.26 ID:tggF5mtx
アルザビに「おやすみ」ってコメント書いて放置してたアホがいた。
次同じことやったら晒してやろうと思う。
inバハ鯖
145既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:11:22.99 ID:Exw72EzC
>>143
将軍の護衛した事が無い事はよくわかった。
確かに居ても居なくても変わらんという理屈はわかるが、
急に攻め込まれて速攻で将軍が死んでも文句言わないんだな、お前は。
たとえ自分の戦積0だろうが将軍の護衛は必要だと俺は思ってる。
だからこそ単なる棒立ちだろうと将軍護衛はそのエリアを動かないんだよ。
146既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:13:07.49 ID:1K241vGd
レベル5なら5分もしないうちに広場までくるがな
もしくは奇襲部隊
147既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:14:39.52 ID:RkStdXF1
>>141
まぁ防衛力が0だと扉全開だから
開始数分でミリのとこまで到達されることもよくある
148既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:20:00.92 ID:oqxBydSy
>>145
uchino鯖もミリのトコに何度も奇襲部隊来てるから
その気持ちはよーく分かる
防衛力200近くても奇襲部隊関係ないみたいだし
実際封魔堂と東の大通りの間の扉はまだ壊されてなかったしな
149既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:32:52.73 ID:XGSkvvD8
棒立ちを正当化するってまた凄いな。

他の人は他PC援護しつつ、将軍も護衛してるってのに。
150既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:36:12.90 ID:68w+whn6
>>141
マムLv5だとPuk奇襲部隊が開幕5分前後で進入とかあるな。
先日は_んとこ、今日昼はらせつwのとこに来てた。

死者の青おばけも奇襲部隊あったかもだがちと今思い出せぬ。
151既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:37:06.73 ID:qHxqSUJv
糞弱い低レベル兵力とやたら時間かかる高レベル兵力のどっちかしかないって
仕様がバカすぎる
152既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:38:01.26 ID:6nuGPdf0
だが、いったん将軍を見失うと、なかなか発見できない罠。
だから、棒立ちだろうがなんだろうが最初からタゲっておく
必要があるのですよ。
145はそういうことを言ってると思うゾ。
153既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:38:49.74 ID:tggF5mtx
>>149
それじゃキャラ表示の優先順位の関係で将軍が表示されなくなる可能性が
あるんだよ。
だから将軍近くの棒立ちに見えるプレイヤーは将軍をタゲったままにしてる。
他のプレイヤーの回復よりも将軍の回復のほうが優先順位が高いんだよ。
そういう衛星班もいるってことだ。
お前衛星班やったことないだろ?
154既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:40:41.64 ID:Ubb0LG7O
衛星班は私もやったことがないな、うん。
155既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:41:54.94 ID:Exw72EzC
…夏休みって今日で終わりだよな?

>>149
将軍エリアに侵入があって、戦闘開始されてればそりゃ他のPCの援護もするさ。
だが、敵の侵入が無いまま終わる事もあるだろ?
その場合は、棒立ちのまま終わると言ってるんだが、そんな事も読み取れないほど日本語不自由ですか?
クマークマー。
156既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:44:19.84 ID:tggF5mtx
>>154
スマン、衛生な
157既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:47:33.20 ID:zcFUfTH0
ネ実にいるとわかるものだが誤字にツッコむと言う事はレス内容にお手上げだから揚げ足をとるという事
158既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:47:53.46 ID:oqxBydSy
サテライトチームか

と言うつっこみはおいといて
結局棒立ちで終わったら戦績はショボイまま終わるんだし
批判するヤツは自業自得プギャーとでも思っておけばいいんじゃない?
恐らく将軍の側で待機ってのは当初からあった行動じゃなく
将軍の重要性とNPCの表示優先度が落ちた事による
必要性に駆られて行ってるんだろうからな
それが頭にあるかどうかの違いだろう
159既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:50:07.23 ID:XGSkvvD8
>>155
いや、だから普通の人は将軍とこに敵こないなら
移動して他の事して貢献しようと努めてるんだって。

他の人が敵が押し寄せないように頑張れば頑張るほど
棒立ちが増えるっておかしいだろ。

160既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:52:54.24 ID:Ubb0LG7O
ごめん、レス内容読んでない・・・w
161既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:52:56.26 ID:M0RbXCu9
将軍が動き出したら、たいていは敵と共に多数のPCがついてくるわけですよ。
それからタゲってケアルすることはまず不可能です。
将軍へのケアル班はそれを良く知ってるし、離れて行動して将軍が死亡の情けなさも
良く知ってるからこそ、戦績が入らないリスクを知ってて将軍の側にいるんです。
162既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:58:46.06 ID:Exw72EzC
>>159
ああ、普通の人ならな。
俺は将軍の衛生兵としての話しだし、それで楽しんでるから
お前の言う事は「普通の人」の行動として納得するよ。
元は前衛75の特攻やってたから、その気持ちもわかるしな。

だが、お前が一度でも将軍衛生兵やれば俺の言ってる事もわかるだろうから
衛生兵やってみろ。
やらない内から批判するなら、やってから批判しに来い。
やった事あってのその言葉ならもう俺ももうポカーン('Д')としとくから。
163既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:05:32.69 ID:6nuGPdf0
俺が衛生兵やってて一番寂しく感じるのは、将軍守ってる最中に(も
ちタゲ将軍な)俺が死んでしまって、タゲ外れて、将軍探してる最中
に、将軍が先頭不能になったとき。
 ホント■eなんとかしろ!!!
164既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:11:33.56 ID:oqxBydSy
>>162
さっき自分で書いた事と逆の事を言うようだが
案外将軍専属衛生兵批判してるヤツは
その経験があって批判してるかも知れんぞ?

それは結局将軍の付近に敵が来なくて
棒立ちで終わってむなしさを感じてたり
或いは他のPCを見殺しにするのを疑問に思ったり
それなりの理由・価値観があるかも知れん

思うのはそれぞれの信念に基づいて防衛してるんなら
それに従って自分は頑張ってやればいいが
他人に指図するもんじゃないだろうと
そして他人が「こうすりゃいいんじゃね?」と言う事に
耳を傾ける余地があるならそれも取り入れれば?って話だろう
批判したり押し付けたりするもんじゃないと思う
165既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:12:57.35 ID:M0RbXCu9
>>163
そういう場合って、たいてい自分がメインの将軍ヒーラーになってて、
他の人が将軍をタゲれなくなってる場合が多いよね。
自分が死ぬか魅了されることによって、将軍が死亡はとても(ノД`)

さらに言えば、将軍が一人死ぬと連鎖的に他の将軍も死亡確率が高まるから、
(その将軍を狙っていた敵が他の将軍に行くしね)
魔笛がそのせいで落ちた時なんかもうね(⊃д⊂)
166既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:14:19.69 ID:wlX06ugo
マムージャがプークで、トロルがボム、死者が青お化け
が奇襲部隊だよね。開始早々ミリエリアに沸くことあるよ
167既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:20:24.21 ID:Exw72EzC
>>164
俺は前衛特攻、PC衛生兵、将軍衛生兵とやって、その中で将軍衛生兵が少ないから
今は将軍衛生兵をしてるのね。
ID:XGSkvvD8の発言は前衛しかした事がなかった頃の俺と同じ意見なんだわ。
押し付けたりとかそういう気は無いが、あまりにも「棒立ちの役立たず」って
繰り返すもんだから熱くなったんだわ。
将軍衛生兵だって、防衛したい気持ちは同じなんに、わかってないのに扱き下ろされて
腹立ったのは事実だ。
ムキになってすまんかった。
168既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:20:54.67 ID:XGSkvvD8
>>166
奇襲部隊に対し将軍ベタつきは問題ない。

162は奇襲部隊が他区画沸いても
広場扉が破られなくても将軍ベッタリでぼーだち
戦績だけくすめていき、それを正当化しようと躍起になってる。

169既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:21:22.99 ID:nWf4ouco
しかし消防厨房の夏休みも終わって、
無敗鯖もどんどん陥落していくのだろうね。
170既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:21:32.80 ID:y/ZYw0Zz
即死WSで将軍が死ぬのは■eの設定ミスだよな?
171既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:22:18.71 ID:EvvU253K
ちょっとマテw

>>162
将軍衛生兵たちの代弁者みたいな言い方はやめてくれ。不愉快。
それはあくまでお前のいる鯖の事情に基づいた考え方、やり方でしかない。
ちなみに自分はガダラル専属ヒーラー。やったことあるどころか、それしかやってないから言う。

護衛対象や人数によっては、敵がいない時は隣接エリア付近で支援なんてのは普通にある。
そのかわり戦闘が始まればすぐ人が集まる。
戦闘中の将軍がタゲれない状況ってのはいくつか条件が必要だよ。常時ではない。
「がだらるwエリアは過疎ってる。_はもっと厳しい」というなら、
それはお前の鯖の_護衛事情がそうだというだけ。

うちの鯖にも将軍にずっと張り付いてる人はいる。
そういう人を否定する気はない。
でも、将軍専属ヒーラーは張り付いてるのが当然みたいな断定はやめれ。
172既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:24:32.23 ID:EvvU253K
投下したら>>167きてたorz
まあ・・・役に立ちたい気持ちは同じってことで。
>>171はちょっとケンカ腰だが、許してたも。
173既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:26:46.58 ID:oqxBydSy
>>168
広場扉が破られなくても奇襲部隊は来るんだが…
まぁいいわ
おまいさんはおまいさんの信念に基づいて動いてくれ
174既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:27:05.86 ID:M0RbXCu9
>>171
将軍のところには絶対に誰かが残ってないとダメだよって言う話と
たくさんの人が残るのはダメだよって話が一緒になってるのが原因じゃ?

どんなに過疎化しても、絶対に誰かは将軍をタゲっておかないと
戦闘が始まっても将軍は守れないと思うよ。
かといって、全員が全員将軍の側にいるのは戦闘遅延を起こす
原因でもあるから何とかならないか? という疑問を提示しているだけで
そこまで争う話じゃないと思うよ。
175既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:30:35.79 ID:Bqrcmddh
毎回全体の状況把握してシャウトしてるが
奇襲部隊はやばい時は、本当にPOPして直ぐに将軍即死させるからな・・・
奇襲部隊どこどこって言おうとしたら将軍あぼ〜んw
後、奇襲部隊の第2陣が時々来るが条件とかなんなんだろうな・・・
ボムNMx2や青おばけNMx2とかになるとキミキスだし
176既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:34:37.29 ID:GvLuHToi
将軍専属ヒーラーはある程度参加してると顔見知りも増えてくるから
PT組んで役割分担するといいよ
常に将軍にPCがひとり護衛がいるかいないかで全然違う
いざという時即座に救援指示くれる戦友がいるとすげー楽
177既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:36:31.47 ID:lLmpWFzJ
自分もナジュリス専属ヒーラーやっているが、トロール以外は張り付いている。
将軍に張り付いていれば、敵ごとの侵入パターンが大体解ってるはずだから、
自分の守りたい将軍のエリアに、どういったタイミングでどの敵が来るか
何となくは解ると思う。(奇襲部隊は除く)
ナジュリスの場合、トロールは滅多に来ないので、大変そうな
ザザークエリア・ルガエリアに出張しつつ、こまめに戻ってナジュリスの無事を確認してる。

但し連戦確定の時等、絶対将軍を落とせない時は、敵が全く来なくても
横に張り付いて見張っているが。

両方の言いたい事は解るし、みんな将軍を守りたいのは同じなんだから喧嘩はやめれw
178既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:36:42.43 ID:Exw72EzC
>>171
確かにそれぞれの鯖事情はあるな。
代弁者面してすまんかった。
ミリエリアに限って言うと、乗り込まれると一気に来るから、張り付いてないと正直怖いんだ。
隣がルガジーンエリアだけど、そっち行ってる間にミリがやられる事が多くて悔しい思いを何度もしてるんよ。
今でこそ常時10人位の衛生兵がいるが、ナジュリスやガダラルと違って
遠距離攻撃や魔法攻撃じゃないから、ミリって突っ込むんね。
そうなると一気に蹂躙されて終わる事もあるから離れたくないんだわ。
加えて、敵が来ないとなると前衛組みって広場行くの多いから、戦積0でも良いから
ミリ守るっていう人のが少ない気がする。
奇襲組来ても二階回りになると結構時間かかるし、その間、衛生兵だけでどれだけ持ちこたえられるか…。
そういった事もあるから、例え戦積0でも俺はミリエリアを離れるのは怖いとそういうこと。
179既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:40:58.96 ID:lLmpWFzJ
>>178
鯖に寄っても違うし、将軍によっても違うからな。
まぁ、将軍にべったり張り付く奴がいるからこそ、将軍を守れるとは思う。

端から見てて無駄に思える行為かも知れないけれど、
いざと言う時の為に動かない人もいる訳で・・・。
それで助かる場合だってあるんだしな。
180既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:44:05.32 ID:mDDnBf4a
別に将軍に張り付くことに問題はないさ
提案があったオートオフライン機能が働くまで
一切入力をしない(移動や会話)なら居ないのと同じってだけ
衛生兵でも動くよな?会話するよな?

将軍タゲってオートランして放置してたら
そりゃすぐに動ける他の人と変わったほうがいい。

それだけじゃないかな。
181既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:46:30.18 ID:mDDnBf4a
ぐぁw
サテライト(衛生)入力しちまった!

上のレスみて脳内に刷り込まれてしまったw
182既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:47:31.67 ID:mDDnBf4a
orz・・・
恥の上塗りとはこのこと

吊ってこよう
183既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:50:12.77 ID:EvvU253K
>>178
リロードせずに投下してしまったので今では反省してるが、
_護衛の事情がきけたのはよかったかも。
噛み付いた件も勢いからだってわかったし。こっちもすまんかった。ごめん。

サテライトヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
184既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:58:45.60 ID:RtrA+dbT
えらいレスが伸びてると思ったら、将軍の護衛関係か
マラソン・足止め派の俺には関係ないなw
185既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 18:17:19.46 ID:o3ZXazc2
ID:XGSkvvD8は将軍の護衛やらない人か、真剣にやったことない人なのかなあ。
俺はがだらるw護衛だけど大抵ザザエリアで支援をしているので
将軍の傍で見守っていてくれる人の存在は有難いぞ。
いつも初段の急襲部隊が来てるかどうかと護衛の後衛さんがいるかどうか
確認してから前線に行ってるw
186既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 18:27:24.43 ID:QSQ3pbem
>>109
ナイス○○○○○ってLSの宣伝なんですな。
バハ鯖こそ魔笛を守り通す最後の鯖だと思っているけど
なんか、あのシャウト陥落フラグに思えてきた。
187既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 18:28:45.86 ID:VzmC7+fZ
>>177
ウチの鯖だと、NMのFleeトロールが絶対ナジュエリア来るよ。
188既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 18:49:04.31 ID:ui7TuQ/h
>>187
Fleetfingered Mobel Jaではなく?
Fleetfingered Mobel Jaが必ず来るのは解るんだが、
トロールが来た記憶が余りないんだよな・・・。
189既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 19:03:41.35 ID:Y/eRIa2C
俺は将軍近くに何が何でも残って、有事を待つ方だな
ヒーラーの時は将軍タゲりっぱなし、前衛の時はそのエリアをぐるぐる回ってる
奇襲部隊は、ホントに予想もしないところに突然わくからな

Lv5だから何もしないで終わるって事は今のところ一度もないけど、
最後まで敵が1体しかこなかったって事は何度かあるww
190既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 19:08:23.83 ID:lfrxzwwk
>168
お前のFFでは棒立ちで戦績くすねられるのか。そりゃすげーわ。
191既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 20:16:09.95 ID:cr1uHwbT
奇襲部隊と急襲部隊ってあるみたいなんだけど(wiki)

奇襲は開始同時でいきなり将軍エリアに沸くヤツラで
急襲はひたすら魔笛(封魔堂)だけを目指して進んでくるヤツラ

っていう解釈であってる??
192既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 20:52:22.13 ID:N6AC2ptA
自分は将軍護衛よくやるんだけど、ヒーリングするにもターゲットロックしたままだよ。
でないと2度とタゲれなくなる。特に移動範囲が広いルガジーンは。
低レベルで参加もいいが、死んだらHPもどれと。
レイズでMP150消費で、衰弱中5分座りっぱなしかそのまま参戦して範囲死するなら、
とっとと戻ってまた全快で参加したほうがいいよ。
700人超えてて、白門戻ったら入りなおせないときは、人数も足りてるからいいけど。

193既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 21:17:23.61 ID:lfrxzwwk
青お化けとか引っ張って孤独死したあとに護衛してた将軍の死亡通知が流れると
残っておけば良かったんじゃないかと悩むな……
194さぽ狩 ◆/t1mrIerIs :2006/08/31(木) 21:36:04.91 ID:xZw7K3gP
 報告スレから。
414 :既にその名前は使われています :2006/08/31(木) 17:52:07.64 ID:6YuHB2RS
 拠点ごとではなく、防衛回数で計算されるようだ

 防衛回数 --0-2 --- Lv1 兵力100
 防衛回数 --3-5 --- Lv1 兵力110
 防衛回数 --6-8 --- Lv2 兵力120
 防衛回数 -9-11---- Lv3 兵力130
 防衛回数 12-14 --- Lv4 兵力140 ←ここが、ボロ鯖では13日戦争の時に4回あった。
 防衛回数 15以上 -- Lv5 兵力150

Lv4侵攻の回数が、他鯖でも4回あったかどうか、ってことで報告スレに書いたのですが、
こちらで判る人いませんか?
Wikiに、上の通りに編集された(ただし、検証中)人もいるし、ボロ鯖のは元が不具合なので、
1回多くても不思議はないのですが。
「Lv4は3回でまちがいない」となれば、ボロ鯖のが不具合だと納得いきます。
195さぽ狩 ◆/t1mrIerIs :2006/08/31(木) 21:38:16.40 ID:xZw7K3gP
連続ですみません・・
きのう、検証ページから項目がひとつ消えてました。
心当たりある方いましたら、FF11 Wikiの編集相談掲示板にレスお願いします。
196既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 21:45:56.99 ID:OPWRsJeD
公式に不具合だと言われたボロ鯖を例に取らなくても
普通に「各レベルのビシージが4回以上来た鯖はありませんか」
とかでいいんじゃない?
俺は猫なんで、レベル2以上はこれからだけど。
197既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 21:47:27.73 ID:krStn6Wm
>>194
不具合と認められた事象によって発生した行軍データを
検証データに入れる事の方が無理があると思うぞ
何せその後に丸々修正された可能性があるんだし
その上でボロ鯖の件を検証データに含めて問題ないと示せれば別だがな
198既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 21:48:54.40 ID:Ep2fkChw
>>188
そうだよ、マムージャだよ、勘違いだよw
トロールだとHepなんとか 装甲系のヤツが毎回くるかな。
この前はナジュがデカボム殴りだして大変だった。
199さぽ狩 ◆/t1mrIerIs :2006/08/31(木) 22:08:41.75 ID:xZw7K3gP
>>196 >>197 言葉が足りなくてすみません。
たしかにその通りです。Lv4侵攻が4回きたところがあれば教えてもらいたいのですが。
なんでボロ鯖かっていうと、自分で把握できてるのがボロ鯖の件の分だけなので出したまでです。
現時点で、ボロ鯖の分を「検証データです」とするつもりはありません。
200既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 22:37:20.15 ID:ui7TuQ/h
>>198
ん〜、トロールだとガダラルの方に結構行ってしまって、
ナジュリスエリアには滅多に来ないんだよな・・・。
(ザザ・ルガエリアで敵が足止め食らってるのもあるとは思うが)
たま〜に雑魚トロルが迷い込んできたり、デカボムがふらっと
入ってきたりするくらいで、混戦にはならないんだわ。
トロルだと全く戦闘無い時もあるしな。

将軍ごとの襲ってくるモンスデータ集めるのも面白いかもな。
まあ、ザザ・ルガは襲ってくるモンスもへったくれもなさそうだがw
ガダラル・ナジュリス・ミリに関してはデータがあった方が守りやすいかもしれん。
201既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 22:47:32.45 ID:Ep2fkChw
>>200
Canonerはガダラルの方によくいくな。
大概大通からHepが突破してくる。
202既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 23:18:16.11 ID:o3ZXazc2
>>191
ゴメン俺はさっき奇襲を急襲て言っちゃった
急襲は魔笛にまっしぐらではなく、
将軍一人にタゲをしぼって突撃する部隊のようだ。

必ずナジュリスのところへ行きたがるのはマムの黒魔、あの肌の色違うやつ
あと急襲のブガード隊とマム獣はザザーグ方面(ガダラル、ナジュリス)を目指すことが多い
ワイバーンはルガジーンが大好きぽい
バズーカ持ったトロール×2は下の扉通って競売に行こうとする
203既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 23:35:28.86 ID:cr1uHwbT
>ワイバーンはルガジーンが大好きぽい

ちょとワラタwww



・・・まぁ、ワイバーンとかサソリ軍団は戦況を盛り上げるつーか
大混乱させる大柄&範囲被害ヤツラだからな〜
これが がたらるw大好きであんなせまい隅っこに
ぎゅうぎゅうに殺到してきたら・・・

被害者:らせつw 他数名

ヴァナニュース:「多数のワイバーン軍団の来襲があったようですが
      被害もほとんどなく、なにが起こったのか聞き込み中ですが
      有力な情報がほとんど得られていない状態です。」
204既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 23:45:01.93 ID:Ep2fkChw
 軍事的な意味での奇襲と強襲の違い。
奇襲:防御側が攻撃される意図を察知しない状態の所へ、
    攻撃を仕掛ける。防御側は反撃の体制を整える時間がなく、
    攻撃側にとって被害が少なく、戦果を収めやすい。
強襲:防御側がある程度反撃態勢にあるところへ襲撃をかける。
    攻撃側にも損害が大きくなる。

奇襲部隊=将軍の入る広場へのランダムPopモンス群。
強襲部隊=NMを軸として、PCを蹂躙しつつ将軍を狙うモンス群
こういう分け方が可能かな。
ワイバーンは最近は大通へ直でなだれ込むことが多い気がする。

 ちなみに太平洋戦争での真珠湾攻撃部隊は、
第一波は完全な奇襲でしたが、第二波攻撃隊は強襲となったため、
結構な損害をだしておりますです。それでも奇跡に近い戦果を収めたわけだが。
205既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 23:47:44.08 ID:G58/YWSq
PSUがリトライ祭りでFFにはいってるやつもいるのかな・・・
206既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 23:52:08.10 ID:cr1uHwbT
>>204
強襲?急襲?・・・なんかこんがらがってきたw

奇襲って、行軍中すでにアルザビ内に潜んで待機している らしいから
いわゆる「暗殺」チームなんかな。
207既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 00:36:25.48 ID:M52Yzcs1
セラフ鯖
魔笛を奪われて19時間・・・奪還PTは出撃したが成果なしの模様。
捕虜はマムークからは解放が終了。
ハルブーンにおいてD樽捜索によりマップ1のD7にいることが判明。
同じところにZafifもいます。
果たしてセラフ鯖に魔笛と捕虜がすべて帰ってくるのはいつとなろうか。
ちなみに捕虜奪還シャウトはかなり前からなし・・・
魔笛奪還はたまにあるだけ。そんなまったりがセラフ鯖・・・
208既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 00:41:17.77 ID:30p2vWy9
魔笛奪還は1PTだけでやると余裕で4時間5時間かかるから気長に待て
209既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 00:50:15.27 ID:q5jbvMkG
>>194
Lv4の侵攻が3回ではなくて、防衛回数が12-14回のとき、Lv4で侵攻してくると
考えたらどうでしょう

ボロ鯖の例でいえば、マムージャが撤退する前に、トロールが行軍を始めたので
Lv4の侵攻が4回になったのではないでしょうか

2006/07/26 06:31 Lv3トロール傭兵団撤退 12回防衛
2006/07/26 07:55 Lv4トロール傭兵団撤退 13回防衛
2006/07/26 09:33 Lv4トロール傭兵団撤退 14回防衛

ここでLv4 マムージャとトロールが行軍開始

2006/07/26 10:45 Lv4マムージャ蕃国軍撤退 15回防衛
2006/07/26 11:42 Lv4トロール傭兵団撤退 16回防衛
2006/07/26 14:28 Lv5トロール傭兵団撤退 17回防衛
210既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 00:50:20.69 ID:vhCv2SAk
あんなクソ仕様でも奪還に行ってくれる人がいるなら、
感謝こそすれ、文句言っちゃイカンと思う

いやマジで。

俺は頼まれたって行きたかねーし
211既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 01:05:42.66 ID:M52Yzcs1
>>208
魔笛取られるの慣れているセラフ鯖としては気長に待ちます。

>>210
確かにすごいことです。私では5人集めて行くことも出来ません。
ですのでソロで探しにいって敵を倒して鍵をとって救出が限界です。
シーフはあげてないので・・・
マムークがきついですよ。メリポPTに入れてもらって鍵もらってます。
そんなこんなで魔笛ないならないなりに楽しんでいます。
さっきみつけたD樽は救出しておきました。
212既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 01:30:09.06 ID:zUIC/wxq
>No.456『既にその名前は使われています』 
>楽鯖、トロール35時間経過してるから、余裕ある人には起きててもらいたい…。
>将軍3、防衛力17、ききるんなしだから、早朝もし来たら人がいないとちときつい

キキルン死者にいるなら一番救助楽なんだから助けにいっちゃえばいいんじゃないかと思うんだけど
募金できるようになるのが救助の1時間後、
それで募金して防衛力上がるのにまた時間かかるんだっけ?
213既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 01:31:01.85 ID:S1nvOOg0
募金したらすぐ上がったような?
214既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 01:42:23.05 ID:zUIC/wxq
防衛力低いとすぐ上がるんだっけ?
さらわれた将軍も死者にいるようだからとっとと助けに行けばいいのに
215既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 01:45:36.25 ID:6+sCj7lp
Titanが誇る将軍達

Neet蛇将Hatt
もらもら蛇将Satoni
Blacklist蛇将Yasshi

彼らがいるかぎり、無敗は続くだろう
216既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 01:51:22.24 ID:UH32ON2p
>>212
それ書いた者ですが
今、救出隊が向かってます
217既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 01:59:50.26 ID:zUIC/wxq
>>216
よかった
他鯖ながら気をもんでいました
ちゃんと救助隊の出る鯖はいいですね
218既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 02:16:16.70 ID:6XuQpbce
まあおまいら、名誉ある一番乗りはどうやらビスが頂くことになりそうだ
ハルブンの捕虜7名が放置もいいところだ、、、全員奥ってことは
さすがにないよね???将軍3人なのに、、
まあ俺が言える話じゃないッチャないんだが

メリポとかいかない身としては、鍵の入手が激しく敷居がたかいな
ワジャーム樹林少数いるトロルも鍵落としたっけ??
219既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 02:19:44.24 ID:orPux7Js
捕虜救出の カギは 75からとてじゃないとださないぞ
220既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 02:26:11.64 ID:zUIC/wxq
ハルブーンの鍵もちトロルは75からちょうどだからメリポではやらないな
たまに60代のPTが狩ってるみたいだ
森のも落とすらしい
221既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 02:34:34.30 ID:6XuQpbce
森のをいじめてみるか、、、
しかし広域サーチ欲しいとか、インスニ欲しいとか
ソロでトロル狩れるとかいろいろ考えると
1回の救出でも
ジョブ変えて何回か通わないとダメっぽいよなぁ
222既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 03:06:24.80 ID:b5987znW
みんなシーフ上げようぜ
60有れば簡単に救出可能だから、バシバシ救出しようじゃないか
まぁ金はかかるんだがな。恐ろしい程に。
223さぽ狩 ◆/t1mrIerIs :2006/09/01(金) 03:36:56.49 ID:q4gdSpbv
>>209 (・∀・)!それです!
そうかー「防衛回数」判定っても、上昇開始した時点で判定なら、
Lv4侵攻4回もありえますねー。
一人で考えてても、こういう簡単な落とし穴に気がつかないこともある、
誰かに相談(?)してみるってのはすごく大事ですね。
>>209さん、ありがとうございます!
224既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 04:01:46.24 ID:b5987znW
バハ鯖頑張れよage
225既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 04:08:24.75 ID:khpq6rRQ
バハ鯖、トロルと死者上昇し始めたらしいぞ
特にこの時間の死者やばい、猫とリヴァが落ちたパターンだ
226既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 04:48:36.55 ID:3sLDz+jv
ビスなんかの話はどうでもいい。つかいらん
バハどうなってる?
227既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 04:49:27.19 ID:neLJBXYD
夏休みも終わって魔笛なしがデフォになりそうだな@Remora
228既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 04:52:59.39 ID:P4fQeHgw
>>226
おい・・・どうでもいいとかいらんとか言うなよ。




いらんのはチタンだろw
229既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 05:14:48.62 ID:1++cO9tS
いらないものなどない!!ヽ(`Д´)/
230既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 05:39:13.24 ID:2FP0p2lb
バハ死者と交戦中!
231既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 05:43:59.53 ID:UH32ON2p
寝ようと思ったのに、バハ鯖が気になって眠れない…w@楽鯖民
バハ鯖ガンガレ!超ガンガレ!!
232既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 05:45:54.31 ID:2qF+Txtz
鞄鯖魔笛取られた。
233既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 06:10:21.02 ID:UH32ON2p
この時間はどこも大変そうだな…。
234既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 06:16:43.40 ID:2FP0p2lb
バハ、ガダラル死守!  なんとか守りきった〜!
235既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 06:17:55.13 ID:UH32ON2p
バハも落ち着いたみたいだし、寝る!寝るったら寝る!
おやすみなさい。
236既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 06:19:32.85 ID:1++cO9tS
バハ鯖お疲れさま!
>>235おやすみ!
237既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 06:28:50.40 ID:OSA1PKkm
ナジュリス目の前で死なれて、正直へこんだがとりあえず勝てて良かった
バハ鯖の次はちたんみたいだねぇ、がんばれ〜
つーか、寝ます。おやすみー
238既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 06:32:57.27 ID:phrWKpm1
今度はちたんか
無敗鯖に片っ端から洗礼が飛んでるな
239既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:00:54.95 ID:S7vbSeij
試練、戦闘始まるも300人から増えずピンチ
ついに陥落か・・・
240既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:02:44.25 ID:BnpWe5xN
>>239
白門とジュノで援軍要請してこい
241既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:09:04.06 ID:oS3gidZs
バハ鯖の者です。
寝落ちしちゃってたよ。レイズくれてた人ごめんなさい。
募金してきます。
242既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:11:15.59 ID:BnpWe5xN
>>241
ここ鯖スレじゃないし
お前の名前特定できたしw
累計で20人以上お前にレイズかけてたよ
激しく迷惑だった
243既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:12:17.54 ID:l8kS+ggt
チョコボ育成が入り、
大航海時代オンラインがパワーアップし、
ファンタシースターユニバースが始まり、
夏休みが終わりました。

この状況は非常にピンチです。
244既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:25:44.53 ID:A2GEoCuz
ちたん取られそう...
245既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:27:51.99 ID:oM4G5IQM
チタン、あと5分くらいでトロがくるのに
今だ180人w

さすが9月1日wwwww
246既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:30:47.64 ID:2FP0p2lb
白門に救援呼びにだれか行ってもらえ

デジョンあればいけるだろ
247既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:31:31.81 ID:SXwgDMtY
さぽ狩 ◆/t1mrIerIs=ボロ鯖Gules
ボロ鯖ビシージでは痛いシャウト連発で多くのユーザーからBLされる始末で
誰にも相手にされてない。他のユーザーが本気ジョブで参戦するなか、シ/狩
で来てケアルくれくれsayを連発している。
自分のネタシャウトはうざがられても止めることはないが、他のネタシャウト
やビシージをよくわかってない人のシャウトには、自分のことを棚に上げてシャ
ウトで誹謗中傷する。
ボロ鯖掲示板では、他人のふりをして自分をかばう書き込みをする。
本人曰わく
「概ね行動や飛ばす指示はかなり的確で全体的にうまく動かしている方だったぞ
というかまともだった、ビシージに関しても単なる伝令程度のことしかいってないじゃん、あいつ」
248既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:40:16.34 ID:rU9lUdYT
頑張れちたん
249既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:46:17.20 ID:sWXgN9I3
試練陥落寸前、どうなるか・・・・
250既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:50:58.23 ID:+gm13dSp
試練耐えた!
251既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 08:36:20.86 ID:l8kS+ggt
ちたんも耐えました。
252既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 08:54:53.10 ID:P4fQeHgw
猫鯖さっきのマム、なんか敵来てた・・・??
253既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 08:56:30.10 ID:P4fQeHgw
>>252
肝心なのが抜けてたw

>猫鯖さっきのマム、『がだらるwの所に』なんか敵来てた・・・??

254既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 09:17:36.06 ID:KGLIwcej
さすがは「防災の日」だな(意味不明)
255既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 10:56:00.05 ID:ZRZNISxP
「最後まで無敗を続けるのはどの鯖か?」と共に
「最初に10敗を記録するのはどの鯖か?」と両極端で注目になってるな
無敗鯖も次第に減っていくのは誰もが予想してるだろうが
Hadesの頑張りは予想外じゃなかろうか?
廃人が集ってるだけあって7/25パッチ以後も無敗だし
一部のアホが裏切ってただけで基本的な戦力は充実してたんだなぁ
256既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 11:07:02.56 ID:neLJBXYD
「再署に10敗」Remoraに一票^^;
257既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 11:12:34.78 ID:UWdXnDo8
みんなが注目しているところはこのあたりかの?

無敗ダービー(どこが最後まで無敗か)
00_Bahamut
02_Titan
16_Siren
26_Lakshmi

連続防衛ダービー(連続防衛回数が多いところはどこか)
240回 16_Siren
238回 00_Bahamut
237回 26_Lakshmi
236回 02_Titan
61回 31_Hades

陥落回数ダービー(10敗達成が一番早い鯖はどこか)
9回 24_Bismarck 、27_Midgardsormr 、30_Remora 、31_Hades
8回 25_Seraph 、28_Fairy
258既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 11:20:55.82 ID:K8Sr4l9W
げっ、蛇鯖9敗目かいな…
でも自分がインするといつも全勢力レベル0なんだよな…
259既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 12:20:24.25 ID:3e96gWL+
はですwが速攻で9敗までいってこの粘りだからなぁ
9敗で粘る鯖が多いから9敗したらなんか仕込んでるのかって気がするw
260既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 12:52:45.20 ID:aBm2ax/J
世良鯖もいつの間にか8敗か
姉妹鯖の楽鯖との差は開く一方だ
261既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:07:42.79 ID:phrWKpm1
ちたん頑張れage
連戦の後で死者が来るのきっついな…踏ん張ってくれ!
楽鯖から応援してる!
262既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:07:58.56 ID:ipIC1myi
ちたん、マム交戦中

アルザビ570人

死者Lv3接近中ヤバス


将軍_タソ死守中
263既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:13:35.52 ID:phrWKpm1
ちたん将軍ミリだけ!?

とりあえずミリだけに全部集中しないで、他護衛NPC(不滅隊とかキキルン傭兵とか)を生存させると、
捕虜率が低いって言われてるから、将軍置いてってくれるようにNPC補助をしてみてくれ。
頑張れ!
264既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:14:00.58 ID:ipIC1myi
ちたんマム勝利!

ナジュ復活で勝ち鬨ナジュwwww

死者すぐくる!!がんばるお!!!!
265既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:17:46.10 ID:phrWKpm1
ちたんのマムージャは男が欲しかったのかww

開始直後に封魔堂前にわくオバケ奇襲部隊に気をつけて!
頑張って!!
266既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:37:41.81 ID:ipIC1myi
ちたん死者開始

将軍_・ナジュ

アルザビ570人
267既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:45:51.46 ID:phrWKpm1
ちたん頑張れ!
570いるならいける!
268既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:48:37.40 ID:zJmC6upS
さすがニート鯖
269既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:54:42.39 ID:4zHkcs4o
>>268
さすがニート
270既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:58:49.19 ID:HGDgxGHY
さすが鯖味噌
271既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:59:24.34 ID:S83ZFlHJ
ちたんはニートというか廃人鯖って昔は言われてたけど今はどうなん?
JPに合成廃人とかHNM廃人が多いから、それに吊られるようにNA廃人も多いとか
以前は聞いたんだけどな。
つか、昼のこの時間から600人近い人間が集まるのは素直にすごいと思う。
272既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:01:26.40 ID:ipIC1myi
ちたん663人

_死守中、No4と交戦、残り1割
273既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:01:28.57 ID:OheZRRG3
日本人以外もいるからね
274既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:03:07.61 ID:S83ZFlHJ
>>273
日本人以外でもそれだけ集まるのはスゴイと思うよ。
Uchino鯖、すでに外人やる気ないもんな…。
アルザビよりチョコボの方が大事なのかも試練。
275既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:04:35.25 ID:Pp1rKWgI
もともと2chLSとかあった鯖だしな、ちたん
276既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:05:20.23 ID:phrWKpm1
ミリ死守って事はまたナジュ落ちたのか…(ノД`)
頑張れー!
277既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:06:51.73 ID:neLJBXYD
Uchino鯖ゴールデンでも500集まらないよ。
もともと鯖自体人数少ないしなー。
そろそろまた人数調整鯖移動くるかな?
278既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:11:16.40 ID:ipIC1myi
ちたん、ナジュ落ち

_のみ・・・・
279既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:26:43.11 ID:ipIC1myi
ちたん死者撃退

将軍_のみ

700人
280既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:29:39.37 ID:phrWKpm1
【大地の守り】【よくやった!】
おめでとう!!おつかれさま!!
281既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:32:30.55 ID:0DdY+k3f
ちたん、700人かよw
allでこの時間に何人くらいいるんだろ。
282既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:32:54.25 ID:kEH3WxHX
>>700
なんで700も集まるの?
いや、俺も居たんだけどねwww
283既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:33:53.45 ID:OheZRRG3
>>281
今2799人いた
284既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:33:56.03 ID:kEH3WxHX
2800いるな
285既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:35:23.11 ID:9qapH4bH
ちたんって結構多いんだな
その割りに最近レベル上げがしにくいのは何でだ、、、
286既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:44:35.00 ID:odahuMx7
この時間に700人ってひどいニート鯖ですね
287既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:45:53.04 ID:9qapH4bH
学生じゃねーの?
昼間入ったことねーからシラネーけど
288既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:47:15.70 ID:OheZRRG3
日本人以外もいるからね
289既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:48:26.75 ID:boSthGYR
始業式は半日だから…
まあ、とにかくおつかれ
290既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:53:50.39 ID:U0xqZg4L
ちたんって外人勢力が強い鯖だもんな。
291既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 15:46:48.23 ID:61Rfun0s
ちたん、ビシージおつ(´・ω・`)
292既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 16:12:45.49 ID:sukIPOGR
ちたんは休日の夜とか全サーチで4,000〜5,000人いる。
ニートやら学生やらNAやらとかいう観点を度外視して、
FFをプレイしている人口自体が減っていないんだろうね。

それにしても、本当にお疲れ様!
293既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 16:45:15.36 ID:M+iRYFH8
朝に強いバハ
昼に強いちたん
スキのない試練
人海戦術の楽
って感じか
294既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 16:52:06.47 ID:ZRZNISxP
>>293
なるほどな
10敗目前の鯖についてはどう読む?
295既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 16:54:59.17 ID:Q8M2nf3f
バハ鯖 マムージャ上昇中
朝は全体で2800人いたのに今は2300人w

まあ、マムだから余裕か・・・
296既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 16:59:44.30 ID:z9EctBGJ
その余裕が命取り!
応援してるぜーがんがれ!
297既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 17:03:49.31 ID:dNEq64Iv
楽鯖だと、2000人越えるの夜中だけじゃないっけ?
なんでこんなに人口に差があるんだ
298既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 17:07:27.00 ID:jVjDceyF
ミドガルズオルム(蛇) 現在9敗目

そもそも人がいない。ピーク時でも全人口3000人いかない。
ビシージもせいぜい300人ぐらい。

NAのシャウトは、NM【これをさきにやっつけて】のみ。
将軍は常に黄色ネーム3〜4匹に囲まれてる。だから将軍を探すのは楽。

最近はLv3〜4のマムか死者に笛を取られつづけてる。
299既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 17:16:10.40 ID:M9fb/Vae
試練 死者Lv5襲来予定18時頃
アルザビ100人

今度こそダメかも試練
300既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 17:17:46.96 ID:Q8M2nf3f
バハ鯖は夜9時位だと平日3500〜4500人、土日4000〜5000人くらいかな。
朝方は2500〜3000人位で、人が一番少ないのは午後2時くらいから6時位の2000〜2500人かな。
301既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 17:18:50.66 ID:3vyO/4+K
試練、死者くるか!
仕事終わった、開戦にはなんとか間に合うかも!
302既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 17:21:56.19 ID:Q8M2nf3f
バハ鯖 マムージャ19:00前後開戦予定
303既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 17:25:39.12 ID:IgUU8DMW
>>275
βからの2chLSはそれなりに人が減ったとはいえまだ続いてるのでつよ( ´∀`)
304既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 18:28:19.95 ID:6j7Jx2/G
>>299
ゴールデンタイムじゃん、余裕余裕。
305既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 18:31:38.74 ID:phrWKpm1
>>297
楽鯖は土日のピークでも4000弱がいいとこだな。3800とか。
人の少ない早朝辺りは2000人以下だしな。
前はピーク4500とかいってたから、鯖人口が減ってんだろうな。

そういえば早朝死者が来た時に、全エリア1800でアルザビに650って事もあったぜwww
306既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 18:45:22.85 ID:4zHkcs4o
つか、9敗リーチの鯖は奪還しなけりゃ10敗しなk
307既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 18:56:47.62 ID:xnDfxEZo
試練 死者防衛( ´ー`)y-~~
308既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 19:05:33.41 ID:7XcHEi6k
試練死者終了

いやーきつかった。
ミリエリアに敵が10匹ほど溜まってしまって、かなりの時間雑魚マラソンしてた。
ミリエリアにルガも来て、さらにNo.4とNo.9も乱入。
ここでミリとルガ死亡。
No.9はマラソンで連れ出し、No.4は撃破。
大通りで止められないときついな。
試練のみんな乙〜
309既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 19:28:32.42 ID:aAMMZ1U+
チキンハートな前衛はメローやるからなw
大通りでオバケとラミアとNMは足止めしろってのwww
310既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 19:32:09.52 ID:q3uKbpYu
メローは回避してるなw
黒お化けと骨をメインに殴ってるwwww

範囲脱衣だるすぎるwwwww
311既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 19:34:14.70 ID:rU9lUdYT
ミイラやれよミイラwww
312既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 19:34:29.69 ID:CQ8wITye
バハ鯖、マム撃退
楽勝過ぎwww修正されるねwww
陥落させたかったら王が直接乗り込んでこいや
313既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 19:46:33.64 ID:O1DMw6Oy
集計ページがバハ落ちたことにされてるヽ(`Д´)ノ
314既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 19:54:54.80 ID:bFy8x/BT
削除してもまた陥落履歴に載せやがるな。
イタチごっこになりそうだからしばらくほっとくわ。
ちなみに現在防衛回数239回ね。
315既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 19:56:12.66 ID:/OQw/s8M
メローやってると、脱衣WSで殴ってる前衛がほぼ
裸で殴りかかってる状態になってオロオロしてるのが笑えるw
316既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 19:56:30.60 ID:jrkbtCHB
バハ落ちてなかったのか?この前
uchino鯖で落ちたとかシャウト流れてびびったんだが
317既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 19:59:34.35 ID:Snt0uFqe
何で他鯖でバハの嘘シャウトが流れんだよw
318既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 20:11:45.30 ID:hsg+j6ZQ
>>316

>>235をあわてんぼさんが読んでシャウトしたのだと思われます。
319既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 20:26:44.75 ID:bG8BTCPk
落ちてなーい!
320既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 20:27:12.24 ID:Y7QBiNfN
>>314
履歴まで消してるヤツがいるな
防衛回数は皇国ガードに尋ねれば分かるし
落ち着いたら分かってるヤツでデータを復旧してくれ
321既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 21:06:45.03 ID:LI1MGl20
ゴールデンタイムはほっといても700いくから
人海戦術でどうにでもなる
いかに人数少ない時間にアルザビに人集めれるかが勝敗をわける

白門、ジュノ、3国でシャウトして人集めてるな
朝は特にチョコボ関係で3国常駐してる人多いからね
322既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 21:24:49.44 ID:dvY18l4a
 襲撃スレ614へのレスだがすれ違いの内容なのでこちらに。

 正直、試練に居てよかったと初めて思ったw

 今のところビシージとても楽しい。
 勝つためにってのももちろんあるけど、まず楽しんでそう。
 シャウトも命令調のは殆ど(若干名勘違い者居るみたいだが)な
 いし、たまにネタのもある。ネタシャウト一色に染まりウザイ
 と思うこともあるが、それもまた良し。
 がんがんシャウトしてくだせー。
323既にその名前は使われています :2006/09/01(金) 21:29:13.51 ID:a1Ikh2xT
バハ鯖の各勢力の直近終了時刻をかいときます(´・ω・`)
連続防衛239回 陥落0回
マム 9/1 19:35 捕虜2
トロ 9/1 4:33 捕虜2
死者 9/1 6:14 捕虜2
324既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 23:32:09.47 ID:M9fb/Vae
またバハの終了週間履歴消えてるし。
バグかなんかじゃないよな?

もし悪戯だったらなんか寒い。
325既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 00:24:11.43 ID:l1j+f6n/
昨日のTitan3連戦勝利の立役者
Yasshi(痛称:香具師)

ちたん鯖ビシージでは痛いシャウト連発で「聞きたくなければBLしろ」は迷言。
多くのユーザーからBLされる始末で誰にも相手にされてない。
他のユーザーが本気ジョブで参戦するなか、黒/白60台で来てナジュリス萌えshを連発している。
自分のネタシャウトはうざがられても止めることはないが、他のネタシャウト
やビシージをよくわかってない人のシャウトには、自分のことを棚に上げてシャ
ウトで誹謗中傷する。
326既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 00:59:53.66 ID:BQYlGwLy
粘着おつ
327既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 01:36:42.11 ID:1JuFjtyT
そんなんtitan鯖以外の人に晒してどうしたいんだw
328既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 01:37:11.63 ID:TPVwWx94
>>324
悪戯だったらいやですねぇ
ゲームなんだし、そこまでせんでもってかんじ・・・
329既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 01:38:04.93 ID:vMuLl0IQ
FFは遊びじゃ(ry
330既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 01:39:10.67 ID:TPVwWx94
>>329
おー同志がいたー(ノ_<。)
331既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 01:51:46.57 ID:1JuFjtyT
>>330
君はなにか勘違いをしている
332既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 03:10:40.73 ID:l1j+f6n/
>>326
Yasshiさん、Konnにちは^^

ってか、擁護早すぎwww

Titanの無敗記録は、あなたの頑張りにかかっています^^
これからもナジュリス萌え〜な、キモヲタシャウト期待しています^^
ちたんBlack List率断トツNo1の実力を見せてください^^
333既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 03:25:09.90 ID:oZtc/ZUN
そもそも三連とか言う割ニ連じゃん
しかもソイツ、トロ戦とか参加してなかったし
外人がシャウトで言い争ってるのは見たが
334既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 04:04:52.86 ID:likg27mO
>>332
>>99を見とけ。
335既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 05:02:26.48 ID:kcpJ3o18
Yasshiがいるときはナジュ防衛に行きたくないって奴は結構いるはず
336既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 07:31:57.95 ID:PhOss1Nw
ちたんとボロから変な粘着出てるが、このスレの目的かんちがいしてないか?
同じ内容のコピペ何度も貼りつけるだけで説得力ないし。

バハ鯖の履歴削除、気になるね。
Wikiにヘンなページ作られた、てのもあるし、FF用語辞典の削除合戦のあおりとか?
337既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 07:41:32.72 ID:/I41J6uu
どーでも良い
そんなことよりはですの敗北が見たいのだよ
338既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 09:20:32.97 ID:+U0NB3aV
次スレ
【ワイバーンは】ビシージ31【ルガジーン好き】
339既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 09:32:11.85 ID:AilPia+/
むしろ
【ルガジーン】ビシージ31【浮気早杉】
340既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 09:54:27.09 ID:zK3AqSve
今思い出した。
昨日の死者戦で競売付近応援行った時、こんなログが流れてた。

「General Gadalar のスタンが発動!マジックバースト!
 →Assault Draugar はスタンの状態になった!」

…PC関係のフィルターはonしてたんでどんな連携かましたかはわからん。
スタンでMB(かなりマニアック?)てことは、衝撃か分解か?
でも、No.9が闇・氷エレしかつれてない時にスタンとんできたこともあるんだよなぁ。
341既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 10:43:28.71 ID:/I41J6uu
つ 光
342既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 10:44:50.38 ID:qbtyU3P3
聖鯖死者LV5撃退
将軍5人倒され魔笛前でNM倒すなど熱かった

343既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 10:48:11.50 ID:SteNFxEu
>>340

ヒント:闇杖スタン
344既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 10:49:48.94 ID:5w13a9tC
>>325
捏造はやめておけよ。
昨日は香具師のヤツ来てないぞ。
やるんだったら鯖板でやりゃいいじゃん。
345既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 10:59:45.15 ID:Rn5S8Xcw
>香具師のヤツ
低脳乙wwwww
346既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 11:00:45.95 ID:5w13a9tC
>>345
香具師=Yasshiな。
347既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 11:08:46.92 ID:YxnBRyHO
Yasshiっていう名前と、香具師っていう痛称はお洒落だと思う
348既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 11:10:58.01 ID:McAK7uN4
>>345

m9(^Д^)プギャー
349既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 11:14:38.77 ID:zK3AqSve
>>347 痛称なのか・・・

>>341 >>343 結局、スタンって雷?闇?
雷属性なら光連携でうなづける。
闇杖スタンってのは・・・闇杖の追加効果?
魔法データとしては雷属性で出回ってるけど実は闇属性なのか?

スレちがいですまぬが・・。
350既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 11:23:19.09 ID:Qhmjy1eg
>>345
まぁ、ケットシーを「猫じゃないのに猫鯖って」云々
言ってた大馬鹿よりゃマシ
351既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 11:49:14.50 ID:/I41J6uu
>>349
スタンは雷。
闇杖スタンは骨にケアル系のネタだ
352既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 11:49:30.97 ID:l1j+f6n/
Yasshiさん、鯖板でも擁護必死ですね^^;

560 :名無ちたん :2006/09/02(土) 11:38:21 ID:VG3tunq.
香具師粘着もいい加減にしとけ
度が過ぎてまじでキモイ


561 :名無ちたん :2006/09/02(土) 11:41:04 ID:2Z1URAJ.
病気だな^^;
香具師がどうとかいう問題よりも、粘着してる奴は
自分の姿、鏡なりでみてみろ^^;
こういう真性は社会に出てこないでください^^;
353既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 11:52:26.03 ID:z5+aJOz+
>>351 そうか。とりあえず、ありがとう。
354既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 12:05:23.47 ID:r67vlyf7
後学の為にもヴァナで試して納得するのが一番やね。
フレかLSメンと護衛でも行って分解と重力出してさり気なくスタンMBしちゃえ。
355既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:12:24.34 ID:mVZ3Hmuv
>>351
骨にケアルなんて聞いたことがない。
356既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:17:14.02 ID:lkvDGvCW
骨をケアルで釣るとリンクしない

をかなりはしょっただけだろ、察してやれよ
357既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:17:59.97 ID:enKG7KHy
>>355
ばか、ケアルで釣るとリンクしないんだよ!
358既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:18:19.58 ID:e465ydvV
アクティブじゃないたこ焼きがスニ切れで大量にリンクした
359既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:18:28.56 ID:f82M0ulR
まあ、嘘じゃないしな。

ケアルで釣ってリンクした骨は連動ヘイトのミッション5の骨くらいしか見たことがない。
360既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:20:40.04 ID:5w13a9tC
そもそもリンクする骨っているの?
361既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:27:37.68 ID:f82M0ulR
ヴァナもんみたら礼拝堂のNM骨がリンクタイプらしいが、これなんだろうなw
362既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:28:33.64 ID:lkvDGvCW
ミッションの骨は1匹に手を出すと全部向かってきたっけね

それ以外の通常の骨はノンリンクなんでケアルが他魔法や遠隔、アビでも
リンクなんかしない
HP減ってて生体感知でまとめて来たのをリンクと勘違いとかするのもいるらしいが
あくまで骨は基本聴覚生体感知のアクティブノンリンク

闇杖スタンはまじめに勘違いしてる人多いが、今となっては骨ケアル釣りは
ネタでしかないな

限界レベルが60くらいのころはまじめに言ってる人もいた気がするけど、昔々のお話
363既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:29:27.70 ID:lkvDGvCW
>>361
おお、リンクする骨いるんだw知らなかったw
364既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:31:42.53 ID:f82M0ulR
いや、確認してみたらミッション(礼拝の意味)の骨だったw
365既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:39:30.67 ID:rkcbknSY
アンデットはリンクしないな。死者は死者には興味ないんだろう。
思えばアンデットリンク説はβの峠のせいだろうな。
あそこは釣りでリンク(もどきの生態感知)すると即エリア全部壊滅だったからな。
あれでアンデットリンクのイメージを植え付けられたんだろう。
366既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:39:58.13 ID:YaYSbNcj
ほか ショロトルも 骨2匹リンクするぞ 
367既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:59:27.29 ID:sIlZOrhI
>365
フォモル(パーティ)
シャドウ

礼拝堂のは感知範囲外のすごい遠くからでも飛んでくるので、リンクっちゃリンクなんだろうけど、ちょっと特殊だよね
368既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 18:05:04.09 ID:OMX637Ko
ホモ鯖落ちた?
陥落履歴には見当たらないが?
369既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 18:18:41.26 ID:K7Bf6KCr
ビシージ報告スレで捕虜や魔笛奪還に誰も行かないだのと
愚痴ってるバカ多いよなあ。
自分でシャウトして集めて行けよと言いたいw
370既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 18:30:10.52 ID:sIlZOrhI
そもそもこっちじゃなくて報告スレで愚痴るような馬鹿に何を言っても無駄かとw
371既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 18:39:03.87 ID:SteNFxEu
>>349

なぜかヒントから話題が変な方向に向いてて嬉しい^^

と冗談はおいておいてマジレスすると、スタンは雷属性の「暗黒魔法」。
よってエレの中では闇エレが担当する(少なくともザルカの闇エレは使う)。

闇エレが使うからスタンの効果を高める属性杖は闇杖だと勘違いしたやつが黒魔スレ
に現れて「闇杖スッターン(AA略」とネタ化された。まあこれは余談w。
372既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 20:10:30.41 ID:FT0njgKx
>>361
あの骨はKermetの従者だからアレにはリンクするが、、、

先日コデ取りでタウルス狩ってるときにミッション骨にフラッシュ誤爆かましたんだが、
フラッシュ入れた骨以外は棒立ちのままだったぞw
373既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 20:14:00.73 ID:uxk8T/Hc
ビスまたまけそ^^
374既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 20:16:03.99 ID:KGcyPMmT
土曜日のこの時間じゃいくらなんでも持ちこたえるでしょ?

そんなに、びすまるくwって呼ばれたいかw
375既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 20:19:29.59 ID:uxk8T/Hc
将軍3人いたのし軽く死んだぜw
376既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 20:19:41.29 ID:yZbB9tKa
レベル10とかでビシージ参加しないでほしい。
60以下の前衛もできればサポ白で参加してほしいです。
後衛ならレベル40とかでもOKだけど、レベル20以下って見るとやる気なくします。
愚痴ごめんなさい。
377既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 20:24:04.12 ID:nzLJig7R
嫌ならやめてもいいんじゃよ(^^)
378既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 20:39:10.11 ID:enKG7KHy
さっさとやめてください^^
379既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 21:08:05.10 ID:OsUSzHmN
>>376
やる気なくすならお前がやめたほうがいい
380既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 21:09:57.66 ID:vb8Hy8tU
まだ無敗鯖あるの?
やるねェ
381既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 21:22:47.99 ID:FageMKTV
事前に低レベルサーチしておいて名前おぼえておく
+ANONにはケアルもレイズもしないって決めてれば
直接的な被害は防げるよ
あとは痛い人扱いされるの覚悟で低レベル出てけってシャウトするくらいしか
382既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 21:28:58.16 ID:kcpJ3o18
>>381
そこまでビシージに必死になる理由は何?
383既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 21:31:07.41 ID:5w13a9tC
>>381
>あとは痛い人扱いされるの覚悟で低レベル出てけってシャウトするくらいしか
またちたんの変な粘着わくからやめろよw
384既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 21:34:22.44 ID:ShDxeqzM
おいおいウニ鯖幼女が100人いるよ・・・

▲Unicorn総合21▼〜uniには幼女がいっぱい〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1156507928/l50
385既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 23:50:36.11 ID:sIlZOrhI
8鯖死者、がだらるwがいない状態から始まって現在将軍残り1。
他のは知らんが、ナジュリスの死因はフリー状態の9号が絡んでいって、
エレの攻撃が1撃600〜800
さらにプガ>ブリザガ>エレの攻撃と畳み掛けられてアウト。

NM構う奴がかなり減ってる希ガス。
386既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 01:00:13.06 ID:FyJzyY5R
ツーか、現状、9号はマラソン一択だろ。
他の人がかまう前に出口へ持っていくのだ。

マラソンはかなり簡単。
387既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 01:14:45.33 ID:wgL5XVwn
ともあれ8鯖死者撃退後は拉致られたのがルガジーンだけだったようで
続いて来たマムージャは双頭も来たが危なげなく撃退
ただプークの親玉が長生きしてたのが気になった
大抵早めに撃破されてるんだがなぁ
388既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 01:16:10.22 ID:RnMv/6k9
>>381
それやったらみんなやる気なくして 負けやすくなるよ
そのくらいもわからんおまえはしんでくれ
389既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 02:01:17.38 ID:rQNOihLz
低レベル出てけって言い方ではやっぱアレだけど
「700でも苦戦する死者レベル5相手に現在アルザビ200名なので本気ジョブでおねがいします!」
くらいのことは言ってもいいんじゃないかね
高レベルあるのに早朝死者にわざわざ低レベルで来る奴って何考えてるんだ
390既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 02:03:49.59 ID:qZJVvXLW
>>389
何も考えてないんだと思う。
391既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 02:11:10.17 ID:jaf+HSyA
現状75のジョブできても

「700経験値ゲット^^」

だもんな
392既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 02:12:58.56 ID:icjSHMw3
メデューサや9号は力押しでたおせるのか?
393既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 02:27:54.10 ID:VsUfEizg
75で衛生兵してるけど終わったらPTメンと獲得経験値のことを話してるよ。
魔笛がやばいときはレイズ・リレイズに頼らずにHP戻ってるからよけいに話題に出るのよ(´・ω・`)
394既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 02:28:02.59 ID:wYEPgImp
>>389
みんながみんな魔笛守ることに必死なわけではないわけよ。
200人だろうが700人だろうがそんなこたぁ知ったこっちゃない。
395既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 03:13:08.06 ID:yEInkc2H
>>392
先日はですwの脳筋たちは200人で死者開始したのにMedusaを最終的に残り2割まで削りましたが
396既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 03:29:28.67 ID:LLRT81lN
たとえ倒す機会があっても次に備えたいから他鯖は手を出さないだけ。
てか、ハーデスはそれだけの実力があるのに一部の裏切りでほんと惜しい事したよな・・・
397既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 03:48:02.83 ID:DZiHiD+o
>>395
馬鹿なのか凄いのかわかんねーなwww
398既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 03:48:17.42 ID:RdmPIi28
本気ジョブでお願いしますという暇があったら、ジュノでも三国でも回ってシャウトしたほうがよっぽど良い結果が得られる。
実際オレは人少ない時間なら、ジュノまで行ってシャウトしてる。まだ三国はやったことないけど、ジュノシャウトだけでも結構人集まるし。

心に思うのは勝手だ。だが、いったんシャウトしたら、その結果が悪いほうにでる事も少なくないぞ。
少なくともオレはそんなシャウトが飛ぶビシージには参加しない。レベルが上がったって、参加したくない。
LV70以下しか持ってないのがそんな目で見られるなら、たかだか700の経験のためにやってられるかよ。
399既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 03:49:26.09 ID:aS5AdAlX
はですwまじでわけわかんねーよ
lv5死者を30分で撃退したりするしw
400既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 04:08:58.17 ID:DZiHiD+o
連勝数
16_Siren 243
00_Bahamut 241
02_Titan 240
26_Lakshmi 239
31_Hades 65
19_Ragnarok 60
06_Fenrir 31


こうやってみるとハデスは大分凄いなw
大半の鯖が陥落した時間帯を耐えてる、って事だもんなぁw
401既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 04:20:16.42 ID:P+FpRHeb
>>400
陥落してないところのほうがすごいとおもが?
402既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 04:22:30.01 ID:P+FpRHeb
×おもが?
○おもうが?

ねる
403既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 04:26:42.30 ID:DZiHiD+o
最早無敗鯖は別の次元だろw
他の鯖がヒーヒー言ってる時間帯に「勝利、将軍全員無事^^」みたいな報告する所なんだしww
404既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 04:31:45.17 ID:scJ92H/v
バグってんじゃねーの、敵弱いままとか
405既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 04:32:17.67 ID:Z8stM8at
報告上がってないけど実は楽鯖242回防衛な罠
406既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 04:33:59.71 ID:ivo4NHGi
鯖移動の時期がきたら、無敗鯖においでyp!

ビシージだけじゃなく、レベル上げ、アサルト、色々盛り上がってるよ
全体的なモチベーションが高いyp!










他鯖と比べた訳じゃないから、多分…ね…www
407既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 04:37:17.22 ID:scJ92H/v
いってみたいなー
ずーっと6鯖で、ほかのとこにキャラ作った事もないし
408既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 05:01:34.58 ID:Z8stM8at
バハ鯖応援age
409既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 05:05:48.06 ID:wKRNbXSi
バハ鯖頑張れ〜!
410既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 05:14:38.70 ID:LLRT81lN
バハが気になって寝られないw
BF2しながら勝利報告待ってるぜ!
411既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 05:17:41.87 ID:hUgQcH64
ちたんお疲れ!
バハ頑張れ!
412既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 05:38:24.26 ID:Gw5VLp7W
ge
413既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 05:39:44.65 ID:DVDC7QVn
>>392
倒せる。
VU直後で将軍が全滅時に、残った敵を殲滅する必要がある時にやった。
No.9はフロウ連発で死人出まくったが、そんなに硬くないんで楽。
メデューサは・・納金が0ダメ連発、600人近くいるのに、HP満タン状態からで1時間くらい掛かった・・。
414既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 05:47:09.66 ID:A8Q9VkUY
死者に関しては700人より200人スタートの方が早く終わるね。
HP吸収系で人多くなればなるほど一匹に時間かかるし
本気で盾やる奴以外サポ白スキンで来いって思う事はあるけど
一気にHP回復する骨やオバケみてるとむしろ清々しささえ感じる。

ビシくらい気楽にやろうぜ(´・ω・`)ノ ちたんで両手棍あげてる白より
415既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 06:03:39.36 ID:G7sd41Op
バハ 死者撤退
久々にナジュ勝どきみれたw
416既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 06:05:12.57 ID:hUgQcH64
バハお疲れ様!!
417既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 06:05:36.39 ID:ivo4NHGi
さすがバハ鯖【よくやった!】
418既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 07:06:02.96 ID:gwttNNio
ふぇんぬる死者に陥落
419既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 07:18:51.05 ID:gwttNNio
ビミョウにスレ間違えたけどキニシナイ
420既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 07:18:59.60 ID:F+EllZrH
ふぇんぬるぽ落ちた…
封魔堂にあつまる蛮族にガぶっぱなしてマラソンもどきして
殺されて起き上がった途端メローがデジョン唱え始めたから、一瞬何が起こったかわからなかったが、
ちょっとたったら魔笛奪取のログが

こんなことなら何回もHP戻ってゾンビアタックするんじゃなかったぜ!
421既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 08:08:09.42 ID:gwttNNio
とにかく引き離そうと、中のフリー釣って外に出たあたりかな?
範囲魅了と麻痺と呪いが炸裂してたwww
その後広場横切ったあたりでメローがデジョン開始。
422既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 08:34:52.99 ID:m1G6Ku7e
空が黒くなるバグの修正が入ってから
ビシージでPCやNPCの表示数が少なくなったような気がするのは私だけでしょうか?
423既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 09:01:30.25 ID:VsUfEizg
自分も同じことを感じてるよ。
敵とPTメン以外PCもNPCもほとんど表示されない。
一度将軍からタゲ外してしまったらもう二度とタゲれない。
それで何度も将軍死なせてしまったよorz
424既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 09:06:20.76 ID:9BwZgXOM
目の前にいるPC・NPCどころかモンスターまで表示されなくなってる
425既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 09:32:09.90 ID:F+EllZrH
遠くにいる敵は見えるんだが、近くには特に敵がいない
しかしなぜか範囲のようなもので自分のHPが減っていく
ということがしばしば。
426既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 09:34:09.94 ID:lmBTQjaO
重いとログは見えてんのに全然将軍やNPCが見えないのがムカツクから
人が少ない方がやっててストレスが溜まらない
PCにはケアルもレイズもしないから見えなくてもどっちでも良い
427既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 10:08:00.28 ID:uWpsHbnW
れもらw
428既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 10:23:08.05 ID:PgYage/5
テレホマンの漏れがビシージに挑戦しますよ
429既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 10:28:07.77 ID:vUpdYHpE
骨や幽霊に対する最も有効な対処手段って
後衛は離れて前衛含めた少数で攻撃する事なのかねぇ?
もしくは出し直せるペット主力で戦うとか?

いやね、オレは戦死なんだけど青幽霊を殴ってたら
「前衛は幽霊殴るなよ」みたいなsayがあってねぇ
他にも「骨の相手なんかするな」って意見もこのスレでもあるだろ?
オレらとて範囲吸収のある骨や幽霊の相手なんざしたくねぇけど
魔法のダメカットが酷いから仕方無く殴ってるんだがなぁ
かと言ってペットで攻撃してくれてる人は少ないし…と思ってね
430既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 10:33:30.44 ID:VegQiT1B
>>429
そんな奴ほっとけ
431既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 10:39:52.50 ID:VAXJ/1BA
死者のLv5ってだいたいメデューサ、No9、青オバケボスを残して撤退じゃん
逆に言うと、それ以外のオバケ骨は倒さなきゃならんわけで
そいつら雑魚は少々吸収されても押し切れるんじゃないの
432既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 10:40:29.32 ID:lc9saU8A
骨と幽霊にはスタン連打が有効って聞いたが
黒も暗もあげてないのでPTで提案できないチキンな俺
433既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 10:41:48.10 ID:+qTuChbB
>>429
最も有効な手段はバニシュ連打。
434既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 10:48:14.75 ID:TIxnotH0
wiki ビシージが分割されて、さぽ狩のコラムみたいなのと混在されて非常に見にくい
もうやりたい放題だな
435既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 11:17:47.36 ID:8Z4oV3oG
>>434
ああいう検証とかは主観じゃなくて客観で書かなきゃいけないのに
サポ狩のは主観で書いてるからなあ。そろそろ消すか隔離してもらいたいw
436既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 11:23:52.23 ID:RnMv/6k9
ところで、 ビシージについて色々ブログで書いてるやつが60未満だったりすると
ハア?っていう気分になるな 
敵のLvは75以上なんだから偉そうにするんじゃねえとか思っちまうぜ
つーかさっさとLv75にしろボケ おまえだよ、おまえ!ララ白!!!
437既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 11:27:41.90 ID:rCfOINWe
何言ってるの?
60未満だって十分役に立ってる
438既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 11:34:54.97 ID:bTr5ydjF
wiki、、なにあれ…
439既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 11:50:07.00 ID:RdmPIi28
白はLV60未満でも恐ろしく役に立つだろ。
440既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 11:51:52.77 ID:2owNaOF+
Lv低いなら、赤の方がもっと役立つぞ
441既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 13:20:29.98 ID:yEInkc2H
前衛70より後衛(レイズ用)60のが役に立つけどな
442既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 14:12:45.90 ID:ekEv2oyg
アルザビでビシージ待ちしてると、たまに
「○○は121の経験値を得た」てなログが流れるんだが
これって、捕虜救出の報酬なの?
443既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 14:21:42.53 ID:jaxrQ0ru
wikiのさあ、ここでのカキコとかがそのまま載ってるとこどうにかならないの?
直前までは攻略記事っぽく書いてあるのに唐突に2ちゃん語が出てくるから
ここ見ずにwikiだけ見てる人は気味悪く思うんじゃなかろうか。
要約せずに載せてるからだらだらと長いしな。
あと各記事へのリンクがスクロールしないと出てこないって、嫌がらせか…
444既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 14:24:55.56 ID:aS5AdAlX
おいィ?wikiが見辛くなってるんだが
豚パッチでも当たったのか?
445既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 14:25:02.70 ID:D5dj/ZIj
>>429
スタン要員集めて、集中打で一気に落とす以外に手がないかと。
吸収がとまらないならマラソンに切り替えた方がいいと思う。

黒は本業の仕事がバイオとスタンぐらいしかない。
あとは漂白〜漂白〜。
殴り?あたるものかよw
あとは封魔堂開いたらサンダガで引っ張るよ!
446既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 14:27:34.43 ID:kdMdJFFE
○○は121の経験値を得た
はミラテテとかのEXPが貰えるアイテム
447既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 14:35:41.89 ID:ekEv2oyg
>446
ミラテテやランペールにしては数値低すぎるな〜って思って質問してみた。
そんな低い値が出ることもあるのならスマンかった。
448既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 14:40:15.44 ID:ZLxvs87O
裏で手に入る経験値アイテムは最高でも300くらいじゃなかったっけ
120くらいも普通に出る
449既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 14:58:45.79 ID:KaHHAN4i
>>447
氷河
ギヌヴァの戦術指南

ザルカ
ギヌゥヴァの戦術指南書
シュルツの戦略論

共にLv65〜(裏世界アイテムだからね)
経験値は2ケタ〜500ぐらい。

氷河ザルカその他で囮役してもらってる人に優先的にまわして
無くした経験値の補填をしてもらう為のアイテム、と思えばよいかと。
450既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 15:03:17.91 ID:ekEv2oyg
裏行ったこと無かったんで知らなかった。
教えてくれてthx
451既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 15:57:06.02 ID:uD5MHGUn
…今ならわかる。悪乗りする奴も含めて、みんな戦力だったんだ…

ってあるが我がれもらw鯖の悪乗り野郎はからくりLv35できてますyp

くそタルUzeeeee
452既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 16:00:28.36 ID:LDUQn7/n
低レベルで来て
負けたら経験入らないのじゃないか?
負けそうな時はもうちょいマシなレベルで来て欲しいな
低レベルでも参加は否定しないけどさ
453既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 16:54:14.79 ID:P3fXasQ8
サポ白で衛生兵なら分かるんだがなぁ
攻撃当てようとすると、レベル75スキルB+あってもスカスカだったりする
マムージャ相手だと、ここへさらに命中+20と寿司が加わってやっと当たる
シーフマムージャ相手だとこれでも扇風機w
454既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 16:56:19.25 ID:JPvqG5wk
負けても半分の350入るw
カンスト75で来たら0
455既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 17:45:17.67 ID:vF0y2Ine
>>454
でも、魔笛の経験値ボーナスがないほうが大きくない?
アトルガンでレベルあげとかメリポとか一切しない人ならそう思うのも
当然だけど。
456既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 17:55:34.45 ID:+5BOpQAf
>>451
まあ、700いて外から他の奴が入れなくて、なおかつ負けたってなら話も分かるが
700はいってないんだろ? んじゃいてもいなくても同じ キニスンナ

おまいさんが、「ナンダオレモからくり35で出撃してーのに、アイツダケズルイ」とでもおもってるなら
生暖かく見守るだけだが、、

457既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 18:24:22.50 ID:o5VvwRP8
みんな楽しんで楽に勝てるのならいいけどね。
戦場で役立たずがうろちょろして報酬だけ同じだったら、あんまりいい気はしないぞw
特に長引く時は。まあゲームなんだけどさ。

L70〜だと100%、L60〜だと90%、L50〜だと80%、L40〜だと70%、
L30〜で60%、L20〜50%とかでもいいと思うな。
L75だと110%とか、L70〜で110%とかだとなおよし。後、メリポ解禁よろw
458既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 18:43:08.53 ID:2zSRo/c1
メリポ解禁したら、もう落ちる鯖なくなりそうだがw
459既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 18:53:48.21 ID:RdmPIi28
おまえらの鯖は「低レベルばっかり」しかいねーのか?普通に考えて75も参加人数に見合った数でいるだろうが。
何人か戦力にならないヤツがいたからって、目の敵にする必要あるのか?

本当に勝ちたいなら、そんなヤツ相手にしてないで、チョコボに張り付いてアルザビのこと忘れてる3国いってシャウトしてこいや。
それが本当の「勝つための方法」だろうが。

低レベルをあーだこーだ言うのは、その時間に集められるだけ集めてから言えばいいだろ。
460既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 18:56:33.86 ID:LTEs6sHS
700いてもマム相手に将軍4人落ちたりすると
泣きたくなる(つД`)
461既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 19:09:48.03 ID:WzXGatP5
何でwikiあんなに見づらくなったんだ?
陥落履歴なんかいらねーだろ?まとめへのリンクを置いておくだけで良いし。

文章もあんなに冗長にしなくていいんじゃね?何度も同じ事を言ってるし。
例えば、その他で連勝鯖の特徴?と強さのヒミツが別れているが分けなくてもいいんじゃね?
メンテにまつわるあれこれ も、もっとまとめて書いた方が見やすいし。
将軍ウォッチも…

表もまとめられるのが分割されて余計に見づらくなってるし。
462既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 19:10:32.43 ID:BkqktpUP
>>455
アトルガン狩場はLV55〜
低LVで来てる奴にとってはその低LVジョブ上げてるところだろうし
【今】魔笛なくともかまわないわけだ
463既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 19:38:46.13 ID:+5BOpQAf
>>457
いや、おまいさんはLV35前衛でビシージ参加して楽しめるか?
おれは多分楽しめない
というか、どうやって楽しんだら良いかマジ分からない
白なら衛生兵で楽しめるんだろうが

楽しめてなさそうな奴がうろちょろしてても、例え報酬が同じでも俺は生暖かく見守るだけだ

ああ、そいつが死体でレイズMP吸収マシンになってたら流石にちょっとはムカッとするかもなw
だが、基本的にやりそうな奴、やってそうな奴にしかレイズしないからそれすら無問題
464既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 19:59:53.20 ID:0jnzVtuL
メインで赤32しかないから、目についた減ってる人にひたすらケアルして回ってるだけかな…
あと、MPに余裕があれば魔法回復のない敵にはディア2入れるようにしてる

少しでも他の人の負担減らしたいからリレピ使って、回りが危険でなければすぐ起きるようにしてるけど、
こんなレベルじゃやっぱり邪魔かな…
465既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 20:04:52.40 ID:ivo4NHGi
>>464
文章から察するにソロで参加してるのかな?
コンバ・リフレもないレベルだからMPかつかつかもしれないけど
十分役立ってると思うよ〜
466既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 20:06:36.85 ID:o5VvwRP8
>>463
楽しめるどうこうより、本気の人の中に役立たずが混じるのが難点かな。
空や裏で、役立たずなのにアイテムロット権だけ同等とかなら嫌だろw
まあビシージだから、「無理なく勝てる時は気にしない」けどね。


どうでもいいが、低レベル前衛だと、サポケアルか、適当なアビで稼ぐのかな。
クッキー食べてスクワットしれてば、きちんと動く75ジョブよりは役に立たなくとも、
普通にヒーラーにはなるのかな。
467既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 20:07:37.78 ID:Kcty9G+x
>464
赤ならそこまでやってれば十分じゃないかな
上で言われているのは「前衛」だしね
468既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 20:10:01.13 ID:P3fXasQ8
ここで文句言ってるのは、十分な貢献が出来てないってことじゃなくて、
貢献ゼロで衛生兵のMP吸い取ってるだけだろう、って連中かと

まあ正直、レベル60くらいあれば攻撃が当たる程度に敵の回避を
落として欲しいところではあるが
469既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 20:10:07.68 ID:VAXJ/1BA
人数が700超えてなければ問題ないと思うよ
470既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 20:14:26.74 ID:FyJzyY5R
>>464
 鯖の状況がわからんのでなんともいえんが書いてる通りの
 動きで役に立ってると思う。
 さらに一段上を目指すのならば、マラソン役をお勧めする。
 入り口のところで終盤のNM系を引っ張るだけで数十人分の
 動きになると思う。
 すごい地味だけど、見てる人は見てるし、マラソンする人は衰
 弱中でもやるからレベルは気にならない。

 ガンガレ!
471既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 20:59:25.55 ID:bTr5ydjF
wikiはさぽ狩が勝手に分割話を進めて実行した模様

FF11wiki編集相談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/29678/


隔離されたままでいいってのに
472既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 21:01:00.37 ID:Kcty9G+x
>入り口のところで終盤のNM系を引っ張る
いつも将軍専属のヒーラーしてるんだけど、
Uchino鯖マラソンする人少ないから危ういと感じた日は
前衛で上記のような行動取ったほうがいいのかな…
前衛はナ75しかないんだけどさ
473既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 22:26:44.38 ID:BkqktpUP
>>472
別に前衛じゃなくともマラソンは出来る
474既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 22:32:06.63 ID:jaxrQ0ru
ナ75あればマラソンなんぞし放題じゃないかああ
475既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 22:32:10.12 ID:iLn9IhDr
危ないと感じなくても将軍殴ってる黄色ネームを挑発で抜いて
一緒に将軍まで釣っちゃう俺です。

こないだは、唯一人のこってたルガピンを稜堡まで釣ったおw
476既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 22:32:34.91 ID:BkqktpUP
>>461
wikiなんざ文句言ってる暇で編集できるぞ
気にくわないなら自分で編集すりゃいい
477既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 22:38:02.88 ID:aeHoIB/d
最初の20分だけケアルしたら後は放置してるから、おまいら頑張ってくれよw
478既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 22:42:56.71 ID:ivo4NHGi
>>476
無駄だと思うよ

自己満足で勝手に見にくく編集しちゃった人なんだから
~~~~~~~~~~
うちらが編集しても、また上書きされるのがオチ
479既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 22:53:41.52 ID:tUkDMeZl
社会の役立たずゲーマーが、身内同士で役立たず王者決勝戦をしてるスレは
ここですか ?
480既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 23:13:22.48 ID:Vxc8IPla
>>479
優勝おめでとう
481既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 23:56:12.44 ID:TGZY/vU4
 某無敗鯖で、赤ソロ衛生兵ばっかやってるものです。最近自分なりに決
めているビシージでの決めごとを書いてみます。ご意見お願いします
 ほぼ、ヘイストとケアルのみ。死者の時はカーズナ、セイで要求してる
人をたまたま見つけられたらその回復系呪文
 ヘイスト、ケアルの優先順位を書いてみます
 将軍>NPC>ダメを多く与えている前衛PC
 最優先が将軍であることは当然かと思います。
 次に、死んでも生き返る手段のあるPCよりも、死んだら生き返る手段
のないNPCのケアルを優先するのはソロ衛生兵の指名かな〜なんて思っ
ています。
PCに関してはひたすら与ダメのログが流れるのを見て、一番ダメを与え
るPCを必死で探し、その人に粘着ヘイスト、ケアルしてます。正直その
方が私のケアルをどう思ってくださるのか不安ですが、欲しくないなら
ブロッケイドしてるだろうと割り切っています。
レイズは、あきらかにモンスを倒すのに貢献していることがログの上か
ら明らかな人にしかしません。だから、私なら私にレイズしないと思い
ます。私にレイズしてくれている人には頭が下がる思いです。
以上、つらつらと自分の考えを書いてみました
482既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 00:21:01.21 ID:SN0Ao1I2
>>481
将軍近衛兵PT作ってリフレ回せ。

がだらるwを師匠と仰ぎナジュを護衛する墨からいえることはこれぐらいだww
483既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 00:30:52.52 ID:WKJuS5FG
>>481
ビシージ中の/blockaidは効果無しっていう話が前スレ?かどっかに出てたぞ。
484既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 00:54:47.31 ID:T2Hsqlsb
Siren L5トロール開戦間近
 アルザビ700人
 到着が遅いとすごい騒ぎになっている。
 なんでこんなに元気がいいんだ……
485484:2006/09/04(月) 00:56:00.05 ID:T2Hsqlsb
スレ間違えた……
486既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 00:58:01.49 ID:rDTYcPhw
現場にいるが寒いシャウトでログが埋まってくだけだけど。
ビシージは無敗だけど、この低俗さは全鯖1だと思う。
487既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 01:33:03.11 ID:ZYe890b8
>>486
そう?寒いのもあったけど、結構和みましたよ〜
盛り上がってるって感じで、それもまたよし、そんな感じ
488既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 01:37:56.70 ID:T2Hsqlsb
>>486
 あれだけの人数が好きなことをシャウトしてるんだから、自分に合わないのが
 出て当然。

 所詮はゲーム、もっと余裕をもって楽しもーぜ。

 とこんな時間に起きてるリーマンが言ってみる……
489既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 01:42:02.94 ID:ZYe890b8
>>486
ジュノとかで関係ないシャウトでログ埋まったら確かに嫌だけど
ビシージ関係のシャウトだし、シャウト内容を流し読みすると
お〜試練ビシージ盛り上がってるな〜って感じでwktkできますよ!

シャウトの内容に細かく反応、チェックしちゃダメです、はいw
490既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 01:42:06.10 ID:ITmaEAX1
>>486
寒いのっつーか、死亡フラグとか【ヤーン】とかいまだにやってるのは萎えるよなあ
ギター侍とかゲッツの人とか名前忘れたけどダウンタウンにくっついてるなんとかほうせいとか
フカワあたりのくだらないネタ毎回見せられてるような感覚に陥るw
491既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 02:20:29.57 ID:rDTYcPhw
いつもの痛い奴ら常連が騒いでるだけじゃん。
その実10人もいない人数でシャウトして
盛り上がってるとはいわんだろ。
492既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 02:28:38.88 ID:GMQP/d8c
>481
何度かガチ固定する勢いでビシージやったけど、一切援護のケアルも来ずそれ以来真面目にやるのはやめた俺だが、
あんたの為になら必死にやってもいいと思うよw
493既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 02:30:19.89 ID:ZYe890b8
>>491
だから、そのシャウトを流し読みするなり無視するなりすればいいじゃない
貴方個人の見解だから、私の意見を押し付けるつもりはないけど
このスレでそういうこと言うと、単なる荒らしにしか見えないよ

もうちょっと心にゆとりもって、何でも感でも反発しない方がいいと思います、はい。

盛り上がってるっていうのは、シャウトの内容じゃなく、シャウトの数のことね
それだけ皆がヒートアップしてるってことだよ

というかいつも痛い香具師って分かってるならBLいれればいいじゃん?って今思ったw
それとRepのログ見てみたけど10人どころじゃないよ、シャウトしてる人w
494既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 02:40:56.79 ID:oFGn1Gcu
ID:ZYe890b8の必死さから痛いシャウトしてる本人だって言うのは分かった
495既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 02:41:39.18 ID:jvMW7eEp
Sirenのシャウトで一番ウケたのは、
「ビシージPT組みませんか?ジョブ不問 1/5」ってやつだったな。
無言ちゃんばかりだったうちらの野良ビシージPTがいきなり盛り上
がるきっかけになった。w
496既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 02:46:07.82 ID:ZYe890b8
>>494
ごめんね、漏れシャウト聞く側

漏れの文章読めばそれくらいわかるだろ?
読解力なさすぎ、もちつけw
497既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 02:51:22.91 ID:OkCo6ovy
衛生兵として参加してる。
んで衛生兵からのお願い。
「麻痺」「呪い」「石」等はSayコマンドで言ってくれ。
シャウトされてもどこにいるかわかんね。(´・ω・`)
498既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 02:51:28.94 ID:Rhe9mfj1
実際どうだかなんて文章で分かるわけないだろ。
499既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 02:59:23.75 ID:r2zGHeJy
>>497
Say範囲にいてもどうせ表示されないしw
/ta 名前 って打ってタゲれなきゃ無視でおk
500既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:00:41.18 ID:ZYe890b8
>>498
うん、そうだね。
裏をかえせば、単発IDが話しの順序も読まずに、
勝手に俺が痛い香具師って決め付けたんだし。

別にここでキャラ特定されるわけでもないし
そう思ってもらっても構わないよ。

これ以上、この件でレスすると俺が荒らしになっちゃうから
この件でのレスはこれで最後にします。
501既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:14:03.03 ID:rDTYcPhw
痛いシャウトが飛び交ってるのを
士気が高いと解釈できるID:ZYe890b8が凄い。

鯖スレのビシージの話題にもフォローいれてるし
あの中の誰かだろうなぁ。

502既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:15:02.29 ID:ZYe890b8
>>495
それ俺も聞いた、めちゃうけたw

フェローだせないから、6人目はマトンか飛竜?w
503既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:22:58.09 ID:b8VZ64k1
>501
盛り上がる≠士気が高い
じゃね?

ビシージを純粋に楽しんでるだけだと。
504既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:28:46.35 ID:Rhe9mfj1
まぁ、>>493で「もっと心にゆとりを持って」とか言ってる割には、
ID:ZYe890b8自身にゆとりがないな。グダグダ長文レスして必死すぎ
505既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:29:12.75 ID:AGHqycf+
ビシージが快適になる魔法の呪文 ( ・ω・)っ/blist add
10人前後に行使すると世界が変わる。
506既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:37:50.55 ID:b8VZ64k1
はたから見ると、504もゆとりがないな。
ID:ZYe890b8はもう違う話題に入ってるぞ。
終わった話題にレスするお前の方が必死に見えるが…

まぁ俺も人の事いえないか。
507既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:48:00.84 ID:EjIigH10
ちたん鯖の住人だけど、こっちも意味不明なシャウトが多いよ。
何行も使って長文垂れ流すやつはBL入りさせたけど
ビシージ中くらい生暖かくみようや。
508既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:51:17.88 ID:B1j9HGG8
1000到達までにシャウトネタであと何ループするなんだぜ?
509既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:53:08.35 ID:kH1clphX
うちの鯖で聴いたシャウト

開幕
ヒィィィィ 助けてくれぇ。私は偶然居合わせた旅の詩人なんだ。死にたくない!

NM登場
ヒッ、、ヒィィィィ、し、死にたくない。金か!?金ならいくらでもある!私を守ってくれぇぇぇぇ!


しばらくしてから

外人:<シャウト主><pos>【レイズ】【くれませんか?】


楽しかった。
510既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:55:35.96 ID:z1ilwJR4
分かりやすい奴が湧いてる
511既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:57:10.82 ID:wMOzUbdU
すでにシャウトくらいしか話題ないしな
512既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 04:57:57.60 ID:7QmtzE39
襲撃スレの855へ。

そのカキコを見たBCGフレにメールて叩き起こされましたw
他のメンバーにも送っているそうなので自分を含めてLV75の増援5名程行けそうです。

カキコサンクス。
513既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 06:36:28.45 ID:wHU/n/aS
>>512
855じゃないけどありがとう!ありがとう!
楽鯖、人少なかったね…。
大通りで2から1の蝉張り替えがちゃんと出来たなんて初めてだw

いつもラグで切るのが間に合わなくて効果なしか、早めに切ったら殴られて中断するかのどっちかだよ…。
514既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 10:58:15.57 ID:PTosuKye
ちょっと質問というか疑問。こういう話題はここでいいのかな。

『アルザビには皇都防衛力というパラメータがあり、
その数値によってNPCの傭兵や防御扉の数が変化する。
皇都防衛力の最大値は200。ビシージが行われる毎に減少する。
皇都防衛力が低いと傭兵NPCの質と数が低下するので、
戦後はGajaadに青銅貨を募金して防衛力を回復させよう』

という事だけど、みんな募金してる?
そしてこれは幾らぐらい募金すると、どのぐらい防衛力が回復するのかしらん?
ボロ鯖だけど、昨夜ビシージ前に防衛力を確認したら、何と「16」
終了時に確認すると、「0」だった。
青銅貨を150枚貢いだけど、0のまま。
150枚ぐらいじゃビクともしないか・・・。

Lv5マム戦700人越えで戦闘時間30分以上(かかった気がする)、
落ちた蛇将3人、捕虜7人。
最初の頃ってLv5でも戦闘時間20分ぐらいだったのに。
これってやっぱ防衛力が弱すぎるせいよね?
募金は重要よね?
515既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 11:13:19.68 ID:WeI0UiLB
>>514
募金が重要かどうかといえば間違いなく重要
NPC傭兵の質がいい方がビシージが有利になるのは当然だし、防
御扉があることで戦線を立てやすいからたくさんある方がいい。

防衛力の回復についてはいろんなところで検証されてるから、こ
こで僕はいろいろ書きません。募金するかについて

ワラーラターバンが欲しい人にとって募金する値打ちは十分すぎ
るほどあるわけだけど、欲しくない人にとっては 募金=皇都防
衛力をあげるため でしかないはず。だとすればよっぽどギルに
余裕がなければしないんじゃないかな。少なくともワラーラター
バンがまだ欲しくない僕には、募金する余裕なんてないです。そ
のギルでもっといい装備が欲しい。

ワラーラターバンを少しでも必要とする人が、ワラーラターバン
を手にするために募金する。こんな風にしかならない気がします
516514:2006/09/04(月) 11:40:45.78 ID:PTosuKye
>>515
今現在、既にワラーラターバンを所持している人は多くいると思います。
その為、最初の頃は皇都防衛力も上がっていたという訳ですね。
これからも当然ワラーラターバンを手にする人はいますが、
初期の頃に皆がこぞって募金をしていたのと同じスピードで
募金をする訳ではなくなるので、
募金によって防衛力をうんと上昇させるのは難しいようですね・・。

1日50枚程度の募金が果たして有効なのかどうかは分からないけど
皇国軍戦績は十分過ぎるほどの余裕があるので
毎日地味に募金を続けてみます。
他の防衛力回復の手段の有無については、サイトで調べて見てみます。
どうもありがとう。
517既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 11:44:29.84 ID:SCdMbwh8
実際には防衛に熱心な人はワラーラターバンを得ても
なおも募金を続けてるみたいだしそんな話も聞く
ただ流石にギルを使って青銅貨を得てる訳じゃなく
戦績があまってる分を募金にまわしてるんだと思われ
推測ばっかでスマンがワラーラターバン貰ったから
もう募金してない状況とは思えんのよ
518既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 11:47:57.14 ID:nZqJxYCc
ワラーラウォータじゃなくてバイル+1くらいもらえればなぁ
519既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 11:57:27.55 ID:WeI0UiLB
>>518
禿同(;´▽`A``
ワラーラウォータのために募金ってことには
ならないですよねぇ。微妙すぎ
520既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 12:10:30.43 ID:VK79PGpa
寄付する方法もめんどくさいよねえ。戦績から貨幣にして寄付。しかも白門-アルザビ間移動だし。
戦績のまま寄付させてくれたら、もっと気軽に寄付できるのに。
521既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 12:13:18.05 ID:SCdMbwh8
ワラーラウォーターもせめてスタック可能とか
Exが取れるとかすれば違うんだろうがなぁ
オイラ脳筋前衛なのですっかりモグロッカーの肥やしですよw
純粋な善意で募金してくれって事なんかねぇw
522514:2006/09/04(月) 12:15:04.20 ID:PTosuKye
私は既にワラーラターバンを入手済みなのですが、
ガードで防衛力を確認する機会も思い付きも無かった為、
昨夜、防衛力が16だとか0とかの数値を見て唖然としました。
今更ながら「それで近ごろ激戦続きだったのか・・」と
気付いたというわけで・・・。

自主性を促す募金は、余程ビシージに思い入れがあるとか
お国への忠誠心wなんかがないと、まずしないですよねぇ。
もう少しメリットがあればまた違って来るんでしょうけど
ワラーラウォーターだし、勤務成績とは別物だしなぁ。
ボランティアにメリットがあるのも何だかおかしいから、
1青銅貨当たりの防衛力回復量をもう少し上げて貰えたらな〜、なんて。
523既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 12:16:47.65 ID:SCdMbwh8
>>520
それか黄金貨でも寄付させてくれるとかだよなぁ
こんな面倒っちいのに寄付続ける上に
Lv5死者も夜更かし早起きで迎え撃ち
ゾンビアタックをいとわない
それを続けるオイラ達は真性のマゾって事でw
524514:2006/09/04(月) 12:17:01.02 ID:PTosuKye
>>520めちゃくちゃ同意です!!
525既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 12:27:25.09 ID:EZfCfi/J
傭兵はキキルンのほうが生存率たかくね? ヒットアンドアウェイするから
wsをかわすことがおおいし、募金あまりしないほうがNPCつよいかもしれんぞwww
526既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 12:29:05.16 ID:EZfCfi/J
500人以上で防衛力10と100に差が感じられるようならいいが、きのせいだとおもうな

しょせんNPCだし
527既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 12:37:40.50 ID:fJT/MqUR
ゴブとキキルンの生存力は頼もしい
タイマンで回復役1人いれば持ち応えられるし
余計な事しなければタゲこないしPCより役に奴w
528527:2006/09/04(月) 12:39:22.73 ID:fJT/MqUR
役に奴ってなんだw 役に立つだw
だから□e NPC護衛表示優先フィルタキボンヌ PCはいらんからw
529既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 12:40:19.37 ID:9EzwHqNA
ところでワラーラヲーターの回復量ってどのくらいです?
530既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 12:43:38.56 ID:fJT/MqUR
A、
   ,. ァ':. ̄ ̄`ヽ、      /
 /:./:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:\    l
/:.:.:.l:.:.:.:.:/ ヽ:.ト:.:.:.:l:.:l:.l   l    / ̄/ ゛
:.:.:.:.:V:.:./--  --ヽ|:.l:.}   l     /
:.:.:.:rXV --   ‐‐ レ:N    l   / ̄/ ゛
:.:.:.l /:.|    |   |:.|   <     /
:.:.:.ヽi:.:.l       l:.:},    l   l | /|
:.:.:.:.:l:.:.:l   ‐‐   /:.:.l:',   l    lイ |_
:.:.:.:.:l:.:.:|ヽ、 _ /:|:.:.l:.:.',   l
:.:.:.:.:.l:.:ト,   ト、:.:.:.:|:.:l:.:.:.:l   ヽ
:.:.-'´.V ヽニニ| `T:.V:.:.:.:.:.l    ヽ、
∧\   ',ニ|  /∧:.:.:.:N      ー―
  \\  ', |  // ヽ;.ノ
531既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 13:19:52.54 ID:8GXWLBbz
防衛力はNPCの数だけじゃなくて扉の数にも影響するからなぁ
いきなりなだれ込まれない方が戦線の形成には有利だし
やっぱNPCは多い方が楽っちゃ楽
532既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 13:49:30.13 ID:7QmtzE39
そうなんだよね。
メデュ・No,9を含むLV5死者戦に将軍1で挑んだ時にパーディションで速攻死なれたけど、
ミリエリアへの扉が閉じてたからこそ粘り勝てた事があった。

あの扉を魔笛に見立てた通路内の引っこ抜き祭りは今でも忘れられない。
533既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 14:00:18.69 ID:rDTYcPhw
>>532
それやられるとまともに攻撃できなくなって
更に危険度増すんだけど。
534既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 14:03:36.24 ID:n+ac7oeg
>>553
引っこ抜きやられるとまともに攻撃できなくなるってか?
引っこ抜いて外でやるんだろ?通路の

まあ、将軍全滅したときに魔笛内で戦闘する人も
きっとこんなふうに思ってるんだろうか
535既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 14:04:00.01 ID:n+ac7oeg
ああ、>>533 の間違い
536既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 14:08:28.79 ID:44OqI9LQ
猫鯖、Lv3の死者レポ。

開始前の防衛力は125。将軍5人。
開始時のアルザビ人口は214人。

青オバケetc(奇襲部隊?)が広場にいたのを確認。(が、がだらるwエリアに直行した俺w)
20分すぎたあたりだろうか?ミリ戦闘不能に。
30分すぎてもまだ終わらない。がだらるwエリアにNo4とラミア・骨数体。
開始から約40分後、死者撤退。
捕虜4名(うちミリ含む)、直後の防衛力は49。(アルザビ人口見るの忘れた)

Lv3とはいえ死者でアルザビ人口200台だと結構キツい!!
537既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 14:08:42.28 ID:eVibx67j
魔笛前って狭くて一直線なんだよな
ブレス系やられたらこれ一瞬で終わるなあ

って毎回思う
538既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 14:43:13.28 ID:e4TGoWxD
>>536
お疲れさま。次からLv4だ。気を抜かずに頑張ろう。
しかしミリは相変わらず落ちやすいな・・・。
守りやすいと思うんだが、親衛隊がいないのだろうか。
次から(一時的にだが)ミリ守りに行こうかな・・・。
539既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 15:00:08.84 ID:lMzIMVV5
募金の話が出てたので。もうとっくにターバンは持ってる。でも今も募金はしてる
俺はビシージ後はサンクションのおっちゃんに話かけて皇都防衛力を確認してる
さすがに連戦の後とかは2桁とか0。なので鑑定屋キキルンがいる時は戦績も700もらってるし必ず募金する
勿論ビシージ前にも防衛力確認。すると大抵150以上、200近くになってる事も
ちなみに無敗鯖だがこういう所にも気を使ってるから強いと思う
ビシージ前(まだ行軍開始直後くらい)にが防衛力少ない時で朝に死者が来訪前とかは
「みなさん、青銅貨1枚でもいいから募金できる人お願いします。その1枚が魔笛を守る力になるんです」
とシャウトがあったりしてちょっと笑ったけど他にも頑張ってる人がいるんだなぁとちょっと嬉しい(´∀`)

募金の仕方が面倒なのは同意。
こまめに戦績を換金してモグ金庫に溜め込んでるけど700人超えた状態で気付いた時には募金できねぇっ
捕虜になる人でもいいからアルザビにも換金所作るとかしてほしいな

そだな、捕虜になっても一番影響なくて(´・ω・)カワイソスな闇への抵抗IIのエルに副業してもらうとか。あるいは翼渡すと防衛力増えるとか?
540既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 15:12:58.36 ID:scQU3aWe
襲撃スレの919
>>まあ、本気かネタかは知らんがNM【これ先にやっつけて!】
>>シャウトが日本人からも出る状態だからな
>>でも、そんな状況さえほほえましく眺めている俺がいる
>>そういう時は、【将軍】【どこですか?】だ
>>ビシージは楽しくやりたいからな ギスギスはいかん

オレもオレも。
ビスではないけれど、もはや魔笛が無いことが珍しくないから、シャウトや
低レベルや放置キャラなどぜんぜん気にならなくなった
やってる本人が楽しければそれはそれでいいや

ただメイン後衛Lv60なので、捕虜開放や魔笛奪還を他人にお任せなのが
心苦しいところ
とりあえずシーフ上げ始めたよ。もうすぐ不意打ち覚えるよ
541既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 15:46:58.05 ID:PTosuKye
>>539
>「みなさん、青銅貨1枚でもいいから募金できる人お願いします。
>その1枚が魔笛を守る力になるんです」
すごい。さすが無敗鯖。
個人の意識、地道な運動、皆の協力があってからこそよね。
542既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 17:06:46.84 ID:T/+Ql0ts
ラグ鯖、前回魔笛奪われてから今日で丁度1ヶ月か。
1ヶ月で64回もあるなんて、ビシージって頻繁だよな。
543既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 17:12:47.34 ID:SN0Ao1I2
>>537
初敗北を喫したUchino鯖はNo.4による魅了で失陥したしい。
範囲WSあるのはとにかく外で迎撃しないとダメだ。

>>536
ミリーは意外と直属PCが少なかったりする。
まぁ、あくまでUchino鯖の話だが。
ミリはすぐに直属兵が引っぺがされるようだ。
ザザーグは移動しまくるがそれなりにPCは粘ってついて行ってる。
がだらるwは必ず持ち場で死ぬがなw
544既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 17:33:03.30 ID:yaUZKER1
散々既出だが、将軍が少ないときはNo.4も倒した方がいい

奴は封魔堂が開くと魔笛一直線だ
545既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 17:54:16.12 ID:N6+Cwm+c
おでんまた落ちてたよ('A`)
546既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 18:02:50.62 ID:nRvSoZzR
>>543
>ミリは意外と直属PCが少なかったりする。

ミリエリアは下の扉が開いてないと移動が遠回りだから、
張り付く場合は本当にずっと張り付いてなきゃいけない印象があるな。

人数が少ない時は先に戦闘が始まる他将軍から護る為にいつのまにか_やられて、
人がそこそこ人がいる時も、暇だからと他エリアに手伝いに行って、
これまた気付くと_やられてるとかが多い気がするw
547既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 18:13:30.15 ID:SN0Ao1I2
>>546
俺は昔ミリに付いていたから分かる……
どいつもこいつもツンデレがツンツンしてるときには近寄らんもんさ
勝ち鬨があがった途端にハァハァしやがる!
548既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 18:15:38.32 ID:ITmaEAX1
>>541
必死すぎて寒いけどな

無敗で続けるというのも楽しみの一つなんだろうけど、負けて奪還するってのも
普通に楽しみ方の一つだし、ずーっとレベル5できつきつな戦闘続けて、低レベル来るなとか
ぎすぎすした状態で一部廃人の指図やらある中でやるよりも、ある程度負けて
敵のレベル下がってくれた方が嬉しい気がする無敗鯖の一人
549既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 18:18:08.06 ID:SN0Ao1I2
>>負けて奪還するってのも 普通に楽しみ方の一つだし
魔笛BCの話を聞いてるとどう考えてもマゾの楽しみ方としか思えん。
550既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 18:40:10.65 ID:RrPQtdCb
最近の獣人はネ実にまで出張・工作してアルザビ落とそうとするのか
551既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 18:44:55.08 ID:/B+QY92/
>>549
まぁ>>548みたいな事言うヤツほど
魔笛奪還BCは他人任せじゃねーの?
単に低lvでビシージ参加したいけど
他人の目が気になってできないから
一度陥落して楽にやりたいってだけでさ
オレがそう思うから十分ありえるw
552既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 18:56:41.89 ID:SN0Ao1I2
>>551
ようつべに魔笛奪還のムービーでも上げてくれんかな。
個人サイトで一度見た限りでは、75のPTが2回全滅してた。
彼らが上手かったのか下手だったのかはわからんが、
その前にも何PTも突入を繰り返して戦力を削いでいたそうだ。

かくいう俺もいつも50代の墨で参加してるぜひゃっほーいww
553既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 19:16:06.69 ID:ITmaEAX1
>>551
妄想乙w
まだ無敗だからやりたくても出来ないんだよね

出てる情報見てる限りじゃかなり糞っぽいのは同意だな。最初の一回はとりあえず
奪還してみたいとは思うが、頻繁に落ちるようになって、奪還がダルイと感じるようなら
人任せにするという事も否定しきれないのも事実だけどw

楽にやりたいっつーか、必死なんだよな
前日低レベル前衛でレベル上げして白門モグで落ちて、次の日とかにログインして
アルザビにでたら、たまたま死者行軍中だったらしく「低レベル前衛の方はご遠慮ください」とか
本気でtellくるし

敵レベル下がればそんなに必死なやつもいなくなるかなって思っただけなんだよなー

554既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 19:21:03.41 ID:T2Hsqlsb
>>553
 無敗鯖ってどこよ?あいまいに言わずちゃんと言ってほしい。
 試練じゃないことを祈る。
555既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 19:21:07.08 ID:KYDjXXsd
>>551
そんなTellには「うはww基地外tell来たwwww」とでも返してやればよろし
556既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 19:26:55.79 ID:kBdgw331
blist使えば良いやん。
557既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 19:28:52.12 ID:kvWlZbBi
>>536
ルガジーンの戦闘不能はスルーなのはなんでなんだぜ?
558既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 19:38:15.35 ID:t/bIMREL
>>553
anonにしておけばいいじゃんとも思う。
結局ビシージ云々よりtell来た事がムカついただけだろ?
tellしてくる奴も必死だなと思うが、
ここでネガキャン展開しているお前も必死だ。
559既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 19:43:20.17 ID:SN0Ao1I2
俺のLSメンは召喚40代、いつもanon解除で参加してるぜ!
いやならやっぱanonしかないだろ。
さすがに装備見てTellとかなら、もう晒してもいいじゃねとは思うが
まぁ、ビシージ厨乙とSayしながら敬礼でもしとけww
560既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 19:49:05.75 ID:ITmaEAX1
>>558
もしかしてtellしてきた本人か?俺はたまたま前日ログアウトした時のジョブで
アルザビに入っただけで、そのジョブで参加しようとなんかさらさら思ってなかったんだが

何にしても参加する時はanonで参加してるよ、75ジョブでもね

一つの意見として出しただけで、別にネガキャンしてるわけでもないんだが、こういうのがいるから
やなんだよね
561既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 19:49:53.62 ID:A3PTwb54
すまんが見せられる方はもっとイヤ。
562既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 19:56:57.52 ID:FYL86j4m
>>553
は?wwww
たのむから無敗鯖の品格落とさないでくれる?wwww
試練じゃないよな?つーか無敗鯖民だったらお前イラネ
ロクに役立っても無い雑魚イラネwwwゴミコンテンツの奪還BCもいらねーよwwww

よう厨房のムービーでも覗き見してろバーカwwwwwwwwwww
563既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:01:47.43 ID:T2Hsqlsb
>>552
 でも実際どんな感じなんだろう。
 一回行ったらイヤになるようなもん?体験者のコメント期待。
564既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:05:12.58 ID:XhWUs3Gk
>>562
品格とかwww
お前、土曜にちたんwの鯖板わいてないだろうな?www
無敗鯖の品位とか品格とか何求めてるんだよwwwwwww
565既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:07:08.12 ID:XhWUs3Gk
日曜だったぜ(´・ω・`)
566既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:11:58.12 ID:ITmaEAX1
なw無敗だからつって>>562必死なヤツいるだろw
567既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:13:06.98 ID:FYL86j4m
縦読みだぜ?(・ω・)
568既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:31:45.91 ID:SN0Ao1I2
>>564
バーロー、品格が世界を救うんだよwwww
569既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:40:30.99 ID:5srWpyKw
試練民です。マムが今きてるらしーけど・・ええ、仕事で今帰ったとこなんで。

なんか、「無敗だと必死すぎ」とか言ってる人。
前にも、というか前からそんなようなことゆってない?
ほら、「低レベルうざい、帰れシャウトがあった。他の鯖にいきたい」とかなんとか。
あの必死さと同じものかんじるんだよねぇ・・・
あと、夕べのトロ戦カキコで、「痛いシャウトばっかり、さむすぎ」だっけ?
どれもこれも「無敗」を否定するような言動でね、ついね、
「同一人物かなぁ・・・?」とか思ってしまうわけ。
まあ、ちがってたらごめんね。

「無敗だから必死」ってわけでもないと思うけど。
tellしてきた人はイタイけどね、たしかに。
他は知らないけど、試練住民は「無敗」なの楽しんでると思う。
あと、「魔笛奪還やってみたい」ってのはさぁ・・・・
負けたくないのに負けてる鯖住民にはあてつけに聞こえるんじゃないの?
好きでやってる人はいないと思う。そう言えるのも「無敗」からくる驕りだよね。
もうちょっと、自分の言動省みるように。
570既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:46:11.49 ID:t/bIMREL
【君にこれをあげましょう。】つ妄想乙
俺もanonで参加してるし、そんなtellしたことねーよ。

本音じゃtellにムカついて無敗記録崩れちまえとか思ってる奴が
>負けて奪還するってのも普通に楽しみ方の一つだし
とか建前つけてるのがもうねプギャー。しかもその後に
>奪還がダルイと感じるようなら人任せにするという事も否定しきれないのも事実だけどw
なんて言う奴の意見が受け入れられると思ってるのかと。

まぁあれだ。ここに書かないでtellしてきた本人に直接文句言って来い。

571既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:51:00.78 ID:ITmaEAX1
>>569
言ってない、以前にそーいう事言ってたのは別人だね
他鯖に移ろうなんて気もない

そりゃ無敗だから必死ってのが全てじゃないよ、だが、それゆえ必死な人もいるわけで
無敗なのを楽しむってのも一つの楽しみだ。最初に俺が書いた>>548でもそう書いてるし
否定なんかしてないよ

奪還BCやりたいってのがあてつけに思えたんならすまんかったね、純粋にやった事無いコンテンツも
やってみたいなと思ったのはあるが、それが驕りとは思えないけどね

とりあえず妄想で過去の書き込み者と混同して奢ってるだあてつけだというのは
ちょっと卑屈になりすぎてないか?

負け=恥 とでも思ってるのかな
572既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:53:34.18 ID:ITmaEAX1
追記として
>なんか、「無敗だと必死すぎ」とか言ってる人。

この時点でおかしい、もうちょっと確り読んでからレス頼む
573既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:56:38.49 ID:VK79PGpa
ボロ鯖はある意味一番うまく行ってるんじゃないだろうかと、このスレを見ると思う。
574既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:59:12.56 ID:44OqI9LQ
>>557
あwログ見たらルガピンも死んでたなwミリより前に・・・
おそらくその頃、がだらるwに密集する敵のタゲはがしに必死で
気づかなかったんだと思うw
575既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:04:10.35 ID:FYL86j4m
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <なw無敗だからつって>>562必死なヤツいるだろw
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
576既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:04:19.65 ID:FYL86j4m
    たしろ♪ たしろ♪
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     たて読みなんかに引っかかるって、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン  
577既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:04:44.96 ID:FYL86j4m
あーおもしろかったw
578既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:07:00.50 ID:T2Hsqlsb
なんか
一生懸命AAを切り貼りしながらニヤニヤしてるFYL86j4mを
思い浮かべたら泣けてきた;;
579既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:14:06.78 ID:ZYe890b8
無敗鯖とかそうじゃないとか関係なしに
何でそんなに敏感にシャウトに反応するんだろうね

痛いシャウトだとしてもヌルーすればいいじゃん
それで被害を受けたって訳でもないでしょ?
気分を害されたっていうなら、自分は器が小さいですって自ら言ってる事になっちゃうしね

もっと楽しんで行こうよ〜
580既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:19:16.36 ID:SlgJQU+O
ID:ITmaEAX1g必死なことだけは伝わってきた。
読んでないけど。
581既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:25:43.88 ID:4XZ0hH1n
>>580 ちょっとちがうよ・・・ID。
ていうか読もうよ。 (・ω・`)
まあ、お風呂です。
582既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:44:07.29 ID:wHU/n/aS
流れ超ぶった切って楽鯖のハルブーン捕虜見えるところだけ広域してきた
E-11にザザーグ、C-7に競売長を確認

とりあえずがだらるw助けて力尽きた…後は頼んだ
あと死者47時間経過してるから、そっち進軍して来たらそれも頼んだ
しばらく別件で動けないんで…久し振りにがだらるw守りたかったよ…!!
583既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:51:01.91 ID:yy9A+SPH
「自分は面白いと思わないものを楽しんでいるやつがいるのが気に入らない」
きっとそれだけのこと。
584既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:56:12.73 ID:mD0lI0bC
蛇鯖なんだけど土曜か日曜の朝に魔笛取られたみたいだけど
まだ戻ってきてないぞw誰も取り返しに行く気ないのかよw
585既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 22:04:34.15 ID:Sq4vl5Nv
ボロ鯖は今日は襲撃遅いのな…
連戦にならなければいいが
586既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 22:59:43.27 ID:3aFGL/KF
召喚や獣使いのペットが結構活躍するんだよなー
雑魚、NMのタゲ維持やマラソン、蝉張替えをフォローしてくれる

回復、状態補助、ヘイスト、リフレなどすごく役立つから
人数少ない時はできるだけPT組んだほうがいいね
Lv低いからって遠慮することはないと思う
俺ナイトだけどリフレ、ヘイストあると全然違うし
サポ忍時の張替えやマラソン時アビのリキャ間に合わない時の
フォローもすごいありがたい

ビシージ参加できなくても、捕虜救出や募金で防衛力あげたり
自分のやれることやるだけで十分貢献できるよ



587Titan香具師将軍の痛いシャウト:2006/09/04(月) 23:26:55.84 ID:uHafLM6y
Yasshi : 本日、計22行のネタシャウトします。
Yasshi : 見たくない方は今の内にBL設定して下さい。
Yasshi : 鯖板晒されても泣かない覚悟のある方だけtell下さいな
Yasshi : 我らは己らに問う 汝ら何ぞや!!
Yasshi : 我らは熱心党(イスカリオテ) 熱心党のユダなり!!
Yasshi : ならばイスカリオテよ 汝らに問う
Yasshi : 汝らの右手に持つ物は何ぞや!!
Yasshi : 短剣と毒薬なり!!
Yasshi : ならばイスカリオテよ 汝らに問う
Yasshi : 汝らの左手に持つ物は何ぞや!!
588Titan香具師将軍の痛いシャウト:2006/09/04(月) 23:27:19.07 ID:uHafLM6y
Yasshi : 銀貨三十と荒縄なり!!
Yasshi : ならばイスカリオテよ 汝ら何ぞや!!
Yasshi : 我ら使徒にして使徒にあらず 信徒にして信徒にあらず
Yasshi : 教徒にして教徒にあらず 逆徒にして逆徒にあらず!!
Yasshi : 我ら死徒なり 死徒の群れなり
Yasshi : ただ伏して御主に許しを請い
Yasshi : ただ伏して御主の敵を打ち倒す者なり
Yasshi : 闇夜で短剣を振るい 夕餉に毒を盛る者なり
Yasshi : 我ら刺客なり 刺客(イスカリオテ)のユダなり!!
Yasshi : 時到らば 我ら銀貨三十 神所に投げ込み
Yasshi : 荒縄をもって 己の素っ首 吊り下げるなり
Yasshi : されば我ら徒党を組んで地獄へと下り
Yasshi : 対伍を組みて 方陣を布き
Yasshi : 七百四十万 五千九百二十六の地獄の悪鬼と合戦所望するなり
Yasshi : 黙示録の日まで(アポカリプス ナウ)!!
589Titan香具師将軍の痛いシャウト:2006/09/04(月) 23:31:07.52 ID:uHafLM6y
このシャウト後、あまりにブラックリストに入れられすぎて困った香具師将軍。
鯖板にて、可哀想だからブラックリストから解除してよ運動を開始するもスルーされまくり。
590既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 23:33:25.31 ID:aG3xrFMW
>>584
いや、取られたのは金曜の早朝だから、そろそろ丸4日放置。
最近の負け具合からいって、取り返してもLV4辺りでまた取られるのは
目に見えてるから、よっぽどやる気のある人達じゃないと行く気しない
んじゃないかな。未だに捕虜6人居るしw
591Titan香具師将軍の痛いシャウト:2006/09/04(月) 23:37:43.79 ID:uHafLM6y
今も鯖板で香具師将軍を叩くと、
即擁護を入れるなどそのニートっぷりには定評がある。

香具師将軍のネタシャウトが痛い。
しかし将軍を守るのには役に立っている説、で擁護するも不発。

最近は粘着キモ!と返すように変化しているが、これも不発。

次なる手段は何か、大変興味があるところである。
592既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 23:41:10.82 ID:9EkE8RkR
>>591
全部脳内設定だな、痛すぎ。
593既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 23:46:56.25 ID:cOrQ6ZhU
全てフィルターかけて、エフェクトもカットして
音もミュートにして静かなビシージを楽しんでいる。

経験値700ぶんを稼いだら、あとは死なない様に隅の方に放置して終了まで待っている。
これでいい。

はっきり言ってビシージのバトルにはもう飽きた。レベルあげの作業より単調だしな。
開始5分くらいで萎える。
つーか、来るのを待ってる間の10分くらいで萎える。しかし経験値は欲しい。
594既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 23:53:19.35 ID:ZYe890b8
スキル上げで参加すると楽しくなるお

最近は空でスキル上げシャウトとかも殆どないし、
スキル200くらいなら命中装備+スシで、スキルがんがんうp

まぁスキル上げに興味がないと意味ないんだけどねw
595Titan香具師将軍の痛いシャウト:2006/09/04(月) 23:55:24.50 ID:uHafLM6y
ID変わる前に

>>592
Yasshiさん、ネ実までKonnにちは^^
596既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 23:59:19.93 ID:9EkE8RkR
>>595
上の書き込み、全部嘘だし。
お前の方がYassiよりゴミだ。
597既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 00:04:06.15 ID:qHEMDQoT
嘘でもホントでもだからどうしたってとこだろ
598既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 00:05:24.10 ID:MkC7SR5f
スレ違いってことでヌルーしましょ
599既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 00:15:24.25 ID:qnY6IS/4
さすがに22行はネタだろうと思うけれども
5.6行は普通にあるね。
一人ならまだいいけど、多人数でやられるとチトねぇ・・・。

ビシージ関連シャウトで晒された人も少なからずいるんだし
そういった事を未然に防ぐ為にも
迷惑シャウトは慎むように啓蒙していくのもこのスレの役目じゃないかな。
600既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 00:19:42.42 ID:s9PIPqtU
俺が嘘だと言ったのは>>591の話
長文シャウトは、、、ありえるんじゃないか?
ログの流れが速すぎてまともに確認したことないが。
601既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 00:25:28.02 ID:Bo/cWzhD
漏れは魔笛奪還BCもう4回いってるんだがなかなか楽しいぞw
1PTでしか行かないが大体マム死者どっちも2-3時間。
死者はまず負ける事ないがマムは崩れたりして負けたりするが。
メリポとか行くの好きだし魔笛あれば便利だと思うから行ってる。
他にも行きたい人とかいるんじゃないかと思って放置するとそのまま放置されるのは寂しいな。
602既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 00:48:08.11 ID:11I1fpNE
1ptだと2〜3時間もかかるのか。□eはこれが想定内なんですかすげえなwww
603既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 01:16:30.05 ID:5Kiw264a
>>602 もともと、魔笛ない状態がデフォだと公言してるしな。
魔笛ある時の各種ボーナスは、そのつらすぎる奪還BCのごほうびなんだと。
まあ、下手するとほんのわずかのあいだしか享受できない、
ほんとに「ごほうび」なんだけどな・・

魔笛ある時とない時の落差がはげしすぎるよなぁ。
で、蛮族の襲撃におびえながらも恩恵あずかる為に死守する日々をおくるか、
いいかげん魔笛守るのに疲れたから、恩恵もなにもなくてもいいや、とあきらめるか、
両極端になるわけだ。
604既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 01:24:58.68 ID:MkC7SR5f
バハがやばいらしい

ガンバレーーーーーーーー!!!!
605既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 01:33:22.23 ID:MkC7SR5f
ビシージ状況報告HPみてきたら
バハ、マム>死者の2連戦か…

今アルザビ何人集まってるんだろう…
606既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 01:40:02.40 ID:8LsHIVEo
バハの死者、ここ3回連続で深夜襲撃だぜw
陥落させたい鯖の中の人がボタン押してるように思えてならないw
607既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 01:43:08.74 ID:NNbM8/ww
今150人
608既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 01:46:51.96 ID:MkC7SR5f
マム到着予想時刻2:37ですか…

深夜だし、今の時点で150人はきついなぁ;
609既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 02:05:46.82 ID:NNbM8/ww
バハ、現在アルザビ342人
610既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 02:08:37.32 ID:MkC7SR5f
お〜バハ集まってきてる
乗り切れるかも試練

頑張って!
611既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 02:09:42.68 ID:mPhduuBp
三国チョコボ前で叫べば700あつまんじゃねーのバハだし
612既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 02:14:05.39 ID:5Kiw264a
とりあえず、バハがんばれ!
最大の敵は寝落ちか・・・?
613既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 02:24:03.97 ID:5QQeiQOJ
バハ アルザビ480人
問題はこの人数何人寝落ちでるかだな
614既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 02:38:45.63 ID:QNH3bsu0
バハ鯖支援age
寝る(゚▽^*)
615既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 02:45:35.98 ID:sEA8KJrV
480いれば余裕じゃね?
試練にいるけど夜中300人切ってても負けたことねーぞ
616既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 02:49:53.29 ID:+zDaEryY
試練は最強鯖だから

100人でもだいじょーーぶ
617既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 02:52:09.72 ID:yLtegy3f
さて、ボロ鯖そろそろマムLv5来ますよ?
現在300人

なんか朝方トロも来そうな感じなんだけどな…
618既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 02:54:22.19 ID:JEX8Ymff
蛇鯖 魔笛取られてから4日目・・・







            ハ_ハ
          ('(゚∀゚∩ まだ帰ってきてないよ!
           ヽ  〈
            ヽヽ_)
619既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 02:54:29.93 ID:5QQeiQOJ
バハ鯖 640人
落ちることはないですな
620既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 03:01:38.82 ID:mARDyeKa
バハ鯖マム撤退ザザ落ち
621既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 03:52:06.51 ID:mARDyeKa
バハ鯖死者撤退、ミリ&ルガが残った
それよりもこの深夜に700人集まったのが脅威だ
無敗による結束はまだまだ固いみたい
622既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 03:52:45.67 ID:VcGUVwiR
がだらるwは死んでたけど誘拐されてない。@バハ鯖
623既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 03:53:12.41 ID:EXliFY7G
バハ2戦勝利
この時間帯で700人超えてたよ
多すぎだろw
624既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 03:55:19.04 ID:b3Mf03ml
バハ、ナイスジェントル!お疲れ!!
625既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 04:06:33.32 ID:MkC7SR5f
バハ鯖、お疲れ様でした!
626既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 04:19:42.67 ID:/MAXmA6R
本日をもって24_Bismarck鯖はびすまるくwになりましたorz
627既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 04:56:21.03 ID:AIFC3eDO
びすまるくw10敗達成おめでとう!
今後はびすまるくwもしくは、びすwと称えられて、その栄光は永遠に語り継がれるだろう!

現在の陥落回数ダービー
10敗 24_びすまるくw
9敗 27_Midgardsormr、28_Fairy 、30_Remora 、31_Hades
8敗 25_Seraph、29_Asura
628既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 05:22:19.80 ID:FoZLqE47
ハデスの8月入ってからの粘りは驚異的
629既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 05:29:44.90 ID:G/HICpt+
>>627
ありがとよ!
ビス鯖は昼間のがマシだよマジで・・・。
夜はグダグダでまともに機能してねー・・・
630既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 05:34:55.80 ID:ZCpkCxZx
ちたんLV5死者行軍中
アルザビ183人
オワタ\(^o^)/
631既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 05:39:44.34 ID:b3Mf03ml
楽鯖もLv5死者行軍中
アルザビ63人

お互いがんがろう!
632既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 05:41:11.52 ID:Mo2QR2dN
チタン死者開戦
202人wwwwww
633既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 05:43:37.47 ID:b3Mf03ml
200いるなら、早起きリーマン組が覗きに来てくれるまで粘るんだ!
ちたんがんがれ!超がんがれ!

楽もがんがる!!
634既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 07:03:06.33 ID:g4LsKE6D
楽鯖:アルザビ最終350人で死者撃退。
635既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 07:13:13.63 ID:t/IJjnnM
ラグ鯖陥落により、ハデスの独走が開始



ハデス始まったなwww
636既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 07:36:42.09 ID:Mo2QR2dN
チタン、死者撃退


魔封門開いたおw
637既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 07:46:59.93 ID:11I1fpNE
獣人gj ガードかたかったがようやくとけたな
よーし魔封門にたっぷり中田氏してやるぜえええwwwwww

ほら、魔笛が精液まみれで美しいね^^^^^^^^^^^^^^
638既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 07:55:10.56 ID:Mo2QR2dN
二時間近く戦ってたの久々だw
639既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 08:05:03.64 ID:b3Mf03ml
楽鯖、外人が要領を得て来た模様。
今日はNMの【これを先にやっつけて!!】シャウトがほぼなくなってた。
逆に「No.9 be kiting dont attack」っていうシャウトがあったり。

戦略が浸透して行けば、昼間も少しは安心出来るな。ほっとした。
楽鯖住民のみんな、今後も頑張ろう。
640既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 08:26:21.84 ID:TP3KFCFb
ビス10敗目喫したかーーーー!!!
今後は「はですw」とか言っちゃ駄目だよw
641既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 09:06:42.10 ID:78STvIxS
ハデ鯖はなにげに連続防衛回数の5番手につけてるしなw
642既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 09:08:10.42 ID:/sAfxges
>>639
蛇鯖でも、以前は「NMは無視しとけ。将軍守りつつ雑魚を減らすんだ!」
とシャウトしてるNAがいて、そのころは安定してたけど
その人が来なくなったら、すぐにNM【これを先にやっつけて】 【大ボス】【どこですか?】
にもどったよ。

油断めさるな
643既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 09:10:09.67 ID:EXliFY7G
うちの鯖でもいまだに
大ボスやっつけてたすけてというシャウトする外人いるよ
他の外人が英語で何度も説明しても全くやめないので
わざとやっていると思う
644既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 09:20:59.42 ID:wd6CyAdk
蛇鯖一週間魔笛放置のままだったらビシージ放棄鯖の称号与えてもいいかもwww
645既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 11:57:47.92 ID:ULJQEzQ+
>>627
びすまるくwは10敗してるが、
週末以外魔笛がないやる気のないと言われている
れもらw
に称号を与えたいところだがなw
646既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 12:07:22.43 ID:GKWzjbJO
レモラが取られてるのは外人時間がほとんどだしな〜
こればかりはどうしようもない。
647既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 12:24:27.08 ID:ULJQEzQ+
日本人時間で魔笛取られる鯖なんてねえよwwwwwwwww
648既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 12:47:46.61 ID:tN7GZS66
昨日ゴールデンの700人いるLV5トロールで封魔堂開いたよwwwwwww
夕方死者LV5来た後だったけど、将軍全員いたんだけどなwwwwwww
649既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 13:09:17.46 ID:TP3KFCFb
ビスマルクは最早状況報告ページの更新すらする気力無い様だな。
650既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 13:11:28.61 ID:fhAPFlxw
本日6時頃開戦、終了時350人程度
ラグ鯖 マムに敗退
楽鯖  死者に勝利

やっぱ無敗鯖はすげーよ
この差はどこから来るのかね・・・
651既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 13:12:51.17 ID:TP3KFCFb
>>648 Uchino鯖も最近その傾向ある。
JPゴールデンタイムの方が苦戦するのな。
連勝続きで、JPの気が緩みかけてるのかも。
652既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 13:14:00.89 ID:t/IJjnnM
しかしこーやって見ると夏休み前に9敗してたはですは凄いなwww
653既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 13:15:59.06 ID:4o24IGnx
どうせがんばっても外時間に取られるし・・・・という感じなんじゃない
654既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 13:20:18.04 ID:GRqujSo5
びすw20敗目頂きますwwはですwに負けないよw
最弱鯖びすwww
655既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 13:22:15.62 ID:JHzaNhSy
>>647
修羅鯖が23時頃に取られてなかったか?
656既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 13:42:01.45 ID:j+PikaB2
>647
貴様は尻鯖NA民を敵に回した。


今朝4時 死者LV4 開始170人でも何ら危なげなく終わりました。
日本人のがへタレです。
本当にありg
657既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 13:45:27.23 ID:U5CdAG4+
バハ鯖
シャウトで誘導し確実に戦闘を進めるのが戦法でした。 が、
そのシャウトに悪態をつき、鯖板に指示している人を晒したり、
指示を一向に聞かないどころか、
ビシージを嫌がり、避ける人たちも増え始めました。
士気の低下が著しいです。下手な外人も増加の一途をたどっています。

予言します。バハは今月中に陥落するでしょう。
他の鯖様たちは、どうかこのような状態にならないことを祈ります。
658既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 13:48:52.10 ID:cJnpCwVa
nm引っ張れとかシャウトはウザイよな
シャウトする前にお前がPT組んでNM対策してろ、と。
659既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 13:51:23.44 ID:qHEMDQoT
オレのPTがNM引っ張るからあとの雑魚なんとかしろ なら士気上がるが
逆はしらけるってことだろう

指示出すなら自分が一番厳しいトコやらないとな
660既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 13:59:30.10 ID:XlrpuigD
楽鯖だと将軍の現在地・状況、敵残存数のシャウトが大体です
「メデュ No.9+エレ3 骨2 雑魚ラミア1 おばけ2」などの報告はとても助かってます
各蛮族のNMは特に何も言わなくても自然にマラソンされている(日米関係無しに)
今日の早朝の死者なんかは将軍こそ落ちたものの、夜に700人でやるよりも早く終わった
無敗って事を自覚している外人が学習し始めたのが大きい気がする
自画自賛ぽくなるが、今のままだと負ける気がしないw
661既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 14:06:02.88 ID:wYXC9lkS
>>599
22行シャウトはマジネタ。
ってもビシージ導入されたばかりの時で、みんながシャウトでワイワイやってた時期だな。
ヘルシングオタなのか、マムとトロで傭兵部隊、死者で13課ネタって感じで
ベルナドット隊長や武装神父のセリフ6〜22行のシャウトしてた。
ヘルシング知らない連中にとってはオタのスパムシャウトってわけ。
一通りのセリフやったら飽きたのか終わったが、「見たくなければBLして下さい。」が引き金になって
鯖板でBL祭りになったって経緯。
一部のヘルオタに「隊長」扱いされてて調子乗ってたのもいかんかったんだろうが。
ビシージ初期はアラ組んだり活発だったけど、最近はBLされまくりだからなのかソロで衛生兵してる。
まあ自業自得ではあるな。
662既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 14:10:11.10 ID:uE8tcCzr
>>659
難しい所だな。
自分がフリーなら、シャウトしながらNMマラソンするんだが、
将軍のヒーラーやっててNM来ると、ヒーラー続けるかマラソンするかかなり悩むw
自分がいなくなれば将軍の位置のシャウトする人間いなくなるし、
自分抜ければ将軍死ぬし(過去に何度かあった)、かといってNMうろつかれたら将軍ヤバいし。
663既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 14:12:53.21 ID:1uegelS1
>>657
指示シャウトに悪態をついたりしてる人が増えてることは認めます。
ただ、指示シャウトがあまりにも命令口調だったり、「楽しもう」と
いう気分を害するようなものがあることも原因の一つかと思います。

3:30に700人を超える鯖の士気が著しく低下しているというのはど
うかと?こんな時間に700人超えたのバハ鯖では初じゃないのかな?
むしろ、私は無敗を守ろうと、鯖民の士気が上昇しているように感じ
ます。

ただ、今月中で陥落という予想は的中するかもです。むしろ今月いっ
ぱい今無敗の四鯖が無敗を維持していることの方が不思議です。
664既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 14:18:05.83 ID:MkC7SR5f
試練だと「マラソンしてますので、○○には手を出さないようお願いします」とかのシャウトあるよ
665既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 14:18:43.61 ID:EzC2Kk9t
やっぱ陥落回数多いのは後期鯖なんだな
その中でも全勝してる楽鯖凄いんだな、超がんがれ
666既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 14:23:52.88 ID:XlrpuigD
>>664
楽じゃそのそのシャウトする人は少ないな、もっと広まればいいけど。
とりあえず良い戦法はどんどんインスパイアさせて貰いますw
667既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 14:35:15.49 ID:1uegelS1
四鯖の勝ち残り予想を、スレ参考に考えてみました
本命 試練
バリロワ 日米共に優勝というのが僕には非常にでかい気がしてます。
スレを見ても、一番戦略を立てた行動がとれてるように感じています。
対抗 バハ、ちたん
バハには00鯖であることのプライド?めいた物があるように思ってい
ます。最強厨が一番多いんじゃないかな。特にめだった強みはない気が
します。士気の高さで乗り切ろうという気概を感じています。
ちたんはバハと同評価です。魔笛部屋を開けた回数ってかなり少ないん
じゃないかな。堅実な戦いが目立つとこだと思います。強い人(=廃装
備)が多いんじゃないかな
大穴 楽
やはり、後期鯖ということでこの評価は仕方ないかなと。ただ、粘り腰
がある印象が濃いので、案外、終わってみたら楽だった。なんてことも
十分ありだと思います。

おもしろ半分で予想立ててみましたが、とにかくできるだけ長く無敗維
持したいです
668既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 14:54:53.18 ID:ffwGa0Tx
>>657
それはあなたの主観ですよ
現に将軍の位置報告やNMとの戦闘状況、とても持たない状況になった時の
救援要請などのシャウトをしている人はありがたいですし、現に晒されていません
( 「(将軍名称)が(NM名称)と交戦中、【助けて!】」や、「(将軍名称)<pos>【助けて!】」等 )

「(将軍名称)に(NM名称)持ってくるな」「(NM名称)が中央に来た。さっさとマラソンしろ」等と言うのは
単なる愚痴シャウトであって、指示でも何でもありません。
このような指揮官RPをしている人には気分を害されますね
私自身はさっさとブラックリストに入れました

本人は防衛しようと必死な為の行為なのでしょうが、不特定多数のプレイヤーに対し
命令口調・愚痴シャウトはいただけないものがあります

今月中で陥落するという予想は否定します
早朝でも敵が来ると分かれば起きるというキ○ガイな俺らがいる限り
669既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 15:00:22.39 ID:mARDyeKa
命令口調のはうざいけど「○○ピンチ!助けて!」系のシャウトは大いに助かるな。
あと将軍の詳細な場所(posと1階2階等)とか、広域スキャンを使った敵配置とかね。
670既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 15:07:11.10 ID:aOBvfppv
5〜9時までは早起きで何とかなるけどさ、
本当にやばいのはその時間じゃなくて9〜10時の一時間くらい。
「早朝も何とかなってるからいける」と油断してると危ないよ〜
671既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 15:11:35.44 ID:JHzaNhSy
猫鯖とか夕刻に落ちた例もあるしな
早朝に勝てても油断は禁物
672既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 15:14:46.85 ID:1x56sc3F
誰がなんてほざこうと楽が最強だからw
最後までみててw
673既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 15:21:02.64 ID:zTudj8PM
ボロは終盤になって敵がいないエリアでたり、なんらかの要因で敵が極端に少なくなったエリアがでると、
「戦況報告お願いします」とか「敵どこですか?」みたいなシャウトが飛ぶ。
あと撤退間近な残数になると「撤退間近、蘇生急いでください」みたいなのも出る。
この辺りが地味だけど有効に生かされてると思う。
674既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 15:27:37.69 ID:EXliFY7G
>>657
お前命令口調指示を始めて
ちょっと気に入らないことがあればシャウトで愚痴るDだろ?
BL入れられまくってるよお前
お前いない方が上手く防衛できてるから
675既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 15:44:26.21 ID:bOFQ3P2+
Uchino鯖ずっと獣人の動きないな
夏バテか?
676既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 15:48:28.80 ID:Mvy4EGAI
獣人もPSUに流れたのかな
677既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 15:58:31.99 ID:9gwbLX6p
>>676
すぐ戻ってくるよそれでは…あと1ヶ月ベータだし

「新学期始まったから」ってボケようとしたオイラが来ました〜
678既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 16:30:15.78 ID:TP3KFCFb
Asura!
レベル1に落ちたのか;;
679既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 16:37:38.79 ID:JMIOzfDb
>>670
5時〜9時は、勤め人が出勤時間気にしながらやってくれるし、
夜中組も「こうなったら起きてるか」でやってる。
10時になるとさすがに日本人が少ないし、廃人はまだ寝てるwうぇっうぇww
米東部時間でも夜九時だから、
もうPT組んでビシージ以外のことをやり始めてる時間なのだろうね。
680既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 16:42:44.33 ID:yqChIP79
というか数え落としが無ければ、阿修羅 記念すべき全鯖通算150杯目じゃないか
681既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 17:22:24.16 ID:yDVfOpZF
バハ鯖スレ、>>657のコピペ(?)でビシージの話題が白熱してる。
レスに無敗の秘訣が垣間見れた。

>>667
バハ鯖って「目立った強みは無い」とか「常に安定」といった評価が多いね。
00ナンバーという以外は大して目立たないが、何でもそつなくこなす印象。
優等生タイプなのか。

楽鯖は本当にわからん。
追加鯖が軒並みこの成績で26だけが抜け出しているのは凄いと思う。

>10敗 24_びすまるくw
>9敗 27_Midgardsormr、28_Fairy 、30_Remora 、31_Hades
>8敗 25_Seraph、29_Asura
682既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 17:43:25.06 ID:ANeUZ4Z9
楽鯖は超外人鯖だからな、朝昼きても大丈夫w
683既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 18:21:33.84 ID:MSlU+n07
蛇鯖、魔笛戻ってました。ある意味残念。
684既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 18:25:52.43 ID:3eDZhv9g
他鯖の外人率なんて知らんだろw

ただ、楽の全鯖人口は初期鯖より1〜2割少ないぽい
でもビシージ動員数はなかなか
戦況シャウトやイタタシャウトは、報告見てる感じじゃヨソ並

朝6時とかに見ると全1500人とかあったりするので
平日早朝にこられると、どうしようもなさげかな
685既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 19:05:57.56 ID:wd6CyAdk
ASURAも今日9敗目です
686既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 20:21:08.47 ID:ANeUZ4Z9
楽は当初PC鯖の典型で糞鯖、厨鯖と呼ばれていた
そして鯖移動のときごっそり日本人が移動
人数減ったところにNA初期組みがガンガン放りこまれた
初期廃外人がやたら多いわけ
687既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:23:59.19 ID:dynUkKj8
9/4に、>>514で募金は有効かどうか?を書いた者です。

9/3(4?):トロール撤退時→皇都防衛力16
9/4:マムージャ撤退時→皇都防衛力0
だったのが、何と
9/5:死者の軍団襲撃前→皇都防衛力194
と、大幅に回復していました!
たまたまワラーラターバン募金をした人がいたのかも知れないけど、
ここを見たボロ鯖住人が率先して募金してくれたのかも!と思うと
何だかとても嬉しいです。

今朝あったトロール戦では、皇都防衛力が56程
開始時150人未満、終了時350人程の戦力で勝てましたが、
やっぱり防衛力が少ないと、とっても時間がかかりますね。
1時間以上かかったかも・・・。

募金効果だけでなく、>>673にもあるように
シャウトでの状況通達や指示がうまく機能しているように感じます。
皆が指示に従って上手に動いていて、「すごいなぁ」と感心しました。
688既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:24:52.96 ID:WAQHC78S
バハ鯖まさか陥落・・・
信じられない・・・
689既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:26:34.54 ID:fSCeVR4J
楽はPC鯖じゃなくて移住鯖だろ。
なんか途中でどこぞの鯖ど合併したような気はするが。
690既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:28:25.66 ID:ULJQEzQ+
バハは粘着君が居て大変だなwwwwwwwww
691既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:33:09.03 ID:ffwGa0Tx
WAQHC78Sはあぼーんしてください
嘘の報告をするキチガイです
692既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:33:40.90 ID:1uegelS1
定期的にバハ鯖陥落って書き込みでるね!
693既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:36:46.41 ID:aOBvfppv
なんでバハだけ集中砲火なんだろな?
ここでの報告や応援が多いってのはあるが、それは楽鯖あたりも同じなのにね
694既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:38:04.70 ID:1x56sc3F
バハの鯖スレ見てきたけど
まじで馬鹿沸いて大変っすねwww

楽鯖にはこないでねw
695既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:38:33.45 ID:t87z8GQM
キチガイの考えることなんてわからないし、わかりたくもない
696既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:38:56.82 ID:Y+2xuEb8
なんか気持ちわりぃな、なんでこんな益の無い事するんだか。
697既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:39:01.90 ID:WAQHC78S
630 既にその名前は使われています 2006/09/05(火) 21:29:43.79 ID:ffwGa0Tx
魔封堂開いたもうダメだ!

631 既にその名前は使われています 2006/09/05(火) 21:31:53.99 ID:mpLaIHf+
うちの鯖だけは無敵だt思っていたよ。
マジで負けたのか?

632 既にその名前は使われています 2006/09/05(火) 21:34:18.64 ID:WAQHC78S
バハ鯖陥落orz
皆がバラバラだから・・

633 既にその名前は使われています New! 2006/09/05(火) 21:35:05.74 ID:ffwGa0Tx
>>632
悔しいな、何故指示に従わなかったんだろう・・・。
すごく後悔している。

698既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:40:08.77 ID:aOBvfppv
魔封堂ワロスwww
699既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:41:11.80 ID:ULJQEzQ+
魔w封w堂w
700既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:42:20.10 ID:1x56sc3F
>>697
実際の鯖スレ↓
630 :既にその名前は使われています :2006/09/05(火) 21:29:43.79 ID:ffwGa0Tx
>>623
で、ビシージスレに嘘の報告を書いて何がしたいんだ?


631 :既にその名前は使われています :2006/09/05(火) 21:31:53.99 ID:mpLaIHf+
こないだダイス勝負シャウトのCifaがビシージきてたな
サポ無しLv1のあのキャラでエモ垂れ流してた


632 :既にその名前は使われています :2006/09/05(火) 21:34:18.64 ID:WAQHC78S
バハ鯖陥落orz
皆がバラバラだから・・


633 :既にその名前は使われています :2006/09/05(火) 21:35:05.74 ID:ffwGa0Tx
>>632
死ねよお前
701既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:42:45.54 ID:1x56sc3F
ID:WAQHC78Sすげーなwww
ここまでするか?www
バハ鯖大変すぎw
702既にその名前は使われています :2006/09/05(火) 21:43:21.40 ID:AJgpplim
最弱鯖ってアスラなのかな?
703既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:44:20.87 ID:AQGMhva0
バハ鯖やばい!!1!1!!!!
天昌堂の扉が開いた!!!121!
704既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:45:29.79 ID:WAQHC78S
ビシージ無敗鯖

02_Titan(タイタン)
16_Siren(セイレーン)
26_Lakshmi(ラクシュミ)

705既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:46:32.89 ID:Hx3Ddniy
ID:WAQHC78Sワロスwww
706既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:47:11.02 ID:1x56sc3F
なーなー1つ聞きたいんだけど
ID:WAQHC78S、おまえってまとめサイトの
陥落履歴変えちゃった奴?w

他鯖から見ても嘘情報で有益にならんし
気分わりーからあぼーんするわ
707既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:50:00.52 ID:vwmPlDfc
>>687
募金効果は、既にある程度検証されておるよ。

>>バハ鯖陥落
そんなエサに俺が釣られクマー。
俺はリヴァ鯖だった。
失陥の瞬間、魔w封w堂wにいたが、一瞬撤退かと思ったら、
奪取のシステムメッセが流れた。
集結人数をみて、これはだめかもわからんねとシャウトしたが反応無し。
誰も危機に思っていなかったようだ。
本当に落ちるときはあっけなく落ちるものさ、落ちた後の反応もな。
708既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:56:40.22 ID:0IAcz27g
嘘の報告するヤツは全鯖にとって害悪以外の何者でもないわな
709既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:00:18.98 ID:9XjDQ3mn
あすらwがLv1に負けたなんてのも嘘…だよね?
710既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:08:34.67 ID:VLLO4bzI
titanも一度負けてるよ
ただメンテ直後だったので鯖内で無効として扱ってるが
711既にその名前は使われています :2006/09/05(火) 22:12:30.17 ID:AJgpplim
>>710
鯖内で無効ってwww おもろい鯖やなw
712既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:16:28.78 ID:0IAcz27g
>>710
だがID:WAQHC78Sが言うには
ちたんは負けてないそうだぜw
713既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:17:02.87 ID:nQaIsJY0
ちたん負けてないよw
711みたいな嘘は確認すればすぐ解るのに。

バハ鯖といい、最近変なやつ多いなぁ。
714既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:18:45.53 ID:VLLO4bzI
>>713
いやバハ鯖はしらないが俺はtitanだから解るよ
ビシージ実装されて最初のほうだったから仕様もよくなかってなくてな
まぁそれからは負けなしだから無問題
715既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:22:06.96 ID:nQaIsJY0
残念、私もTitanなんだわ。
そう言われると思って今調べてきたよ。

22:15時点

Famater:現在、皇都の連続防衛回数は245回、
 皇都防衛力は81となっている。
 ちなみに、皇都防衛成功総数は245回、
 魔笛は0回、敵により奪取されている。
716既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:23:24.18 ID:66lNhLjJ
タイタンもID:VLLO4bzIみたいなキチガイが沸いて大変だな
717既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:25:23.91 ID:0IAcz27g
まぁガードに確認すれば落ちた事が
あるかどうかは分かる話じゃあるな
718既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:26:39.12 ID:VLLO4bzI
>>715
特定しますた
719既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:27:22.91 ID:0IAcz27g
どうもちたんとバハには変な粘着が湧いとるな
他の無敗鯖も連勝鯖も用心するに越した事はないな
720既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:27:30.70 ID:1uegelS1
死んだとき、レイズもらうかHP戻るかについて適当に書いてみます。もちろん、HPがアルザビで
あることと700人いないことが前提です。

HPに戻るかどうか決めるときのポイントは、戻っても経験値700が確保できるかだと思います。
正確な経験値ボーナスの出方は分からないし、そんなの考えて戦ってる暇はないのであくまで勘
が頼りです。それでもほとんどHPに戻っている衛生兵の私が700を下回ることはほとんどない
です。前衛についてはよくわかりません。

なので、いつも700もらっている人はたまにHPに戻ってみて、どの程度経験値がもらえるもの
か実験してみるのもいいかなと思います。衰弱状態ってめちゃくちゃ死にやすいですからね〜

ただ、魔封堂(と言ってみる)が開いたときは別。700人いたとしても危険な状態ならHPに戻
ってもいいんじゃないかと思います。もちろん危険な状態と判断するのもプレイヤー自身なので、
すべて自己判断でかまわないと思います。

正直、これが僕の率直な考えですが、死んだやつはHP帰れとシャウトするのはどうか?と思って
います。
721既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:28:41.24 ID:Y+2xuEb8
初期にメンテで奪われたのって狼だよね。
722既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:29:11.74 ID:Mo2QR2dN
今日のちたん、死者戦は熱かった
ああゆう戦いをまた味わってみたいものだにゃー
723既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:29:53.20 ID:1uegelS1
無敗鯖の連続防衛回数がほぼ横並びなのはなぜ?
と、ちたんが一度落ちてることに対してつっこんでみる・・・
724既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:30:46.49 ID:VLLO4bzI
>>723
ヒント:初期のメンテ騒ぎ
725既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:34:28.50 ID:aOBvfppv
俺はリヴァ鯖だけど、連勝してることってほんと幸せだよ
負けると連勝を守らんとするあの一体感は二度と戻ってこないもんな…
下手に連勝してると負けたときのショックもでかいんだよ畜生ッ!
726既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:35:41.66 ID:VLLO4bzI
鯖内で無効にすればいい
727既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:35:44.66 ID:B6cOQYKx
ちたんって初ビシージ外で迎え撃っちゃったよな確か
728既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:36:16.55 ID:1uegelS1
>>724
はいはい、だったらあんたの脳内でちたんが一敗ッてことでいいよ
このスレでは無敗四鯖でおっけーですよね?
729既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:37:17.63 ID:EE/nYGiM
ちたんは最初のころ町に到着する前に某HNMLSの方々が
撃退してるので連続防衛回数が他鯖より少ないのです。
730既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:37:39.61 ID:VLLO4bzI
>>728
それでいいとおもうよ
俺らが闇歴史を責任もってかぶってやるから
このまま連勝街道つっぱしるんだ
731既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:38:52.65 ID:0IAcz27g
>>727
ごくごく初期は大抵の鯖が外で迎え撃ってないか?
732既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:39:26.80 ID:Mo2QR2dN
外で迎え撃った鯖、たくさん有り過ぎてわかんね
733既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:40:26.26 ID:VLLO4bzI
>>731
まぁそこが穴なんだけどなw
過剰にtitanだけは他鯖と違って撃破数少ないとか過剰反応するところがね
734既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:40:53.20 ID:pkAseQop
禿鯖の者だけど今日ちょっといい事あったんだ〜♪ でも言わないw
735既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:41:34.50 ID:Hx3Ddniy
>>733
ちょっと必死過ぎてキモイ。
別にどこがどーだなんてイイジャナイかw
736既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:41:44.96 ID:nQaIsJY0
しかしVLLO4bzIみたいな荒らし方もあるんだな。
確認すれば解る話だというのに。

因みにTitan今トロールと戦闘中です。
737既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:42:08.80 ID:1uegelS1
無敗鯖に関して言えば、連続防衛回数ってあまり意味がないと思う。
729のいうような理由とか、糞パッチによる連続ビシージとか回数を
変な理由が左右しているから。
それよりもビシージというシステムが始まって以来負けてないってい
う事実がすごいんだと思う。

だから、今更その無敗ってことにけちをつけるようなこと言うのは許
せない。たとえ、それが本当だとしてもね
738既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:43:01.60 ID:Mo2QR2dN
しかしこの人の目的よーわからんなあ
739既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:43:04.37 ID:0IAcz27g
>>733
8鯖の例を挙げたまでだが
何か気になる事でもあるか?
740既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:47:11.84 ID:G/HICpt+
>>725
それでも、持ち直して勝利を積み重ねているリヴァ鯖も賞賛に値する、と俺は思うじぇ。
そんな俺は本日を以て最弱鯖の名を冠したビス所属。

夜はグダグダ(失礼)だが、昼間参加してる人達は士気が高い気がするわ。
将軍の護衛も、昼間のほうが巧みというか、少人数の戦い方をしてるように思う。

今、魔笛奪取部隊がマムークで頑張ってるようなので、ここで密かに応援させていただく。
俺はとりあえず、早朝からガン放置のアラパゴ捕虜ソロ解放逝ってくるわ('A`)ノ
741既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:56:26.64 ID:VLLO4bzI
まぁ最多撃破を競えばいいんじゃね?
無敗鯖は必然的に有利になるんだし
リヴァとかもまだ挽回できるチャンスもあるだろう

無敗鯖なのに他の鯖に負けてる時点d
742既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 22:58:14.33 ID:vwmPlDfc
>>740
即座に奪回行こうシャウトが出て、PTが編成されたからな。
しかしそのヤツらがどうなったか……

昼間は少数精鋭、夜はお祭り騒ぎで力押し。朝は祈るのみw
450〜500名ぐらいが一番戦いとしては面白いと思う。
743既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:04:24.83 ID:0IAcz27g
このテの虚偽陥落情報をわめくヤツで考えられるのは
一つは無敗である事が妬ましく感じられる敗北数の多い鯖のヤツ
もう一つは無敗である故にLv5連戦が苦しくて良い加減負けたいと思うヤツ
更には無敗鯖で指揮官気取ってるが何かと反感を買ってるヤツ

どっちみちヒネた根性の持ち主である事は間違いないな
襲撃情報スレ含めてビシージすれは互いの結果を嘆いたり
誇ったり煽ったりしつつも情報交換して
防衛して行こうと言うのが本題だからなぁ
744既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:05:11.19 ID:VLLO4bzI
煽ったらダメだろwww
なにいってんだこいつw
745既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:06:27.77 ID:vwmPlDfc
>>743
犯人なんてどうでもいいっつーのw
746既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:07:05.54 ID:VLLO4bzI
なんか痛い奴がわいてるなw
747既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:07:13.15 ID:1uegelS1
ちょっと突飛な意見かも知れないが
WAQHC78S=VLLO4bzI
で、実は意図はなく単なる愉快犯だったり?
てのも候補の一つかなと・・・
748既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:09:22.12 ID:VLLO4bzI
たぶん変にプライドもってるやつが過剰反応するのを楽しんでるだけの痛快犯なんじゃね?
どうでもいいけどwまぁゲームなんだから楽しんでいこうよ
749既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:10:07.76 ID:IfrmS7Dj
>>747
バハの虚偽報告は命令シャウトでBL入りさせられた奴
俺様ルールを鯖板で展開して批判されてブチ切れて嵐
名前も判明しているので無関係かと
750既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:11:03.08 ID:PrvVnTcH
痛快犯晒しage
751既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:11:38.70 ID:LY1VxChy
FF11壷板に最近よく湧いてるガセ言いまくる愉快犯と同じ奴じゃね?
752既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:12:48.69 ID:0IAcz27g
>>748
とりあえず闇歴史さんは引っ込んでろとw
753既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:15:53.79 ID:1uegelS1
>>749
うん、そいつが腹の虫が納まらずちたんにまで矛先を向けちゃったっていう考えなんですわ。
僕もバハ鯖民なんで、その辺の事情は理解してるつもりだよ^^
WAQHC78Sが消えてVLLO4bzIが出るタイミングで、なんかそういう匂いがした
もちろん、単なる勘だし見当違いかもしれん
754既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:17:11.41 ID:IfrmS7Dj
>>753
なるほど八つ当たりで他の無敗鯖に攻撃はありえるか
755既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:18:59.36 ID:Y+2xuEb8
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j   
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/    そんなことより募金しようぜ!!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 神 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
      ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈    >   `'‐- '
756既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:26:43.20 ID:t/IJjnnM
バハ鯖まさかの三段落ちwwww
757既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:46:36.43 ID:ssrwa4AV
ちたんが痛いのは散々既出
初の禿ガル祭り開催鯖だしな
まぁ当事者のUnyaは、別キャラMiwでのうのうと居座っているが

あとビシージでの伝説となった22行シャウトBLキングYasshi
もらもらシャウトSatoniなど小物にはことかかない
758既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:56:11.30 ID:UWGBtNVx
>>757
そんな小物ならどの鯖にもいるだろw
そういうのを誇らしげに言ってる時点d
759既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 00:07:42.35 ID:lkOMH+E3
表向きどんなによさげに見える組織・集団でも
寄生虫や病巣は幾らでもあるって事で
760既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 00:34:47.11 ID:3djwXByK
761既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 00:43:36.47 ID:7oBp3+AQ
>>760
これはいくらなんでもシャウト主を叩きたい奴の成りすましなんじゃないの
馬鹿すぎる
762既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 00:48:25.23 ID:zYg5aR+j
ビシージ好きなので、なるべく参加しシャウトで状況報告を主にやってる。
とは言っても、余り正確なのはできないので、大雑把に広場10、チョコボんとこ10と
かって感じでやってる。NMはNo9,メデューサ、Killing、Bakool位の位置をいれる位。

好きでやってきたものの、なんとなく、余り役立ってないのかな?と思い始めてきて
るのが実際のところ。
実際のところどうなのか、意見を聞かせて欲しい。
自分としては、役に立ってると思いたいが……

それよりも、戦闘中こういう情報が助かるとかあれば是非教えて欲しい。
763既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 00:55:32.49 ID:zYg5aR+j
>>762
 自己フォロー、もちろん広域スキャン有り。
764既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 00:57:47.61 ID:ogY4LwcH
>>762
広域サーチでの報告なら、大まかな数でも凄く助かります
NMの位置、将軍の位置とHPシャウトも凄く助かります
将軍がどのNMに絡まれてるか、NMから引き離した、マラソン中とかも凄く助かります

それで戦況が見えて、どう動けばいいかの判断材料になるので
765既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 00:59:04.00 ID:UKZv2kpx
ちょっと前にもビシージ報告サイトで執拗にバハ陥落にしてたのもいたなー。
同一犯か知らないけど陰湿できんもーっ☆
766既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:02:03.08 ID:ipXLGgdY
>>762
馬鹿外人をだます偽情報だな。あいつらNMばっかり狙うから、
陥落の最大の原因になってる。NMから一番遠い位置に、外人を
誘導してくれ。もちろん日本人にはそれが嘘だとわかるように。
767既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:10:08.08 ID:IAb6MJr9
>>720
ボロ鯖では、朝方など人数が少なくレイズが回らない時に
「白門かアルザビがHPの死亡者はレイズを待たずHPに戻った方が
早そうです」といったアナウンスをしてる人がいて感心したわ。
こういう呼びかけは賛成だけど、言い方を誤ると角が立つかもね。

私は常にレイズ持ちジョブで参加しているけど、
戦闘不能時は状況を見てHPに戻っています。
衰弱状態でMPが無いとキツいからね〜。
戦績や経験値なんていつでも稼げるけど、魔笛取られるとイタイ。
目先の戦績+経験値を取るか、ボーナスなしでのレベリングを取るか。
768既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:24:11.22 ID:a2v9x4di
wiki の改編がひどすぎる...
整理されてない情報 (情報と呼べないレベルの物も含む)や
憶測・私見・単なる思い込み等が、既存の重要な情報と
同列に扱われて、大事な情報が拾えなくなった

いくらなんでも暴走しすぎ
769既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:24:41.79 ID:7oBp3+AQ
将軍の護衛部隊やってるときはHP戻ると将軍見失っちゃうから
リレかけておいてその場で起きることにしている。
あと封魔堂開いちゃったときもHP戻る時間のロスが痛いので
リレかけてから衰弱したままで挑発して可能な限り魔笛から離れてからまた死ぬ。
魔笛近くに敵がいないならHP戻ることもある。
770既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:25:15.35 ID:/eUb3fMT
追跡モードにすると<scan>で名前が出るのは報告する側にとっては楽やね
771既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:26:15.11 ID:EYjp7sL8
各鯖で将軍護衛システムが確立しつつあるせいか
将軍生存率が上がってきているようだな
772既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:31:28.86 ID:zYg5aR+j
>>764
 なるほど、意見感謝。参考にする。
 ビシージ中のシャウトの8割位を俺のシャウトが占めるような時があって、
 余りそういう情報を求められてないのかなと感じたのがきっかけ。
 シャウトの間隔は大体2分〜5分位。

>>766
 うちの鯖は外人のほうがレベル高い、と思うときがあるぐらいレベル高いので
 それは却下w。情報としては以外で面白いw。サンクス
773既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:32:33.13 ID:GBnBQr7U
>>762
広域サーチはクソだ!クソ役に立つ!
狩人さんよシャウトしてくれよーと毎回思ってる。
特に残り敵数が分かると戦う気が削がれない。
しってるかい、
どこへ行くか教えないで行軍させた歩兵より、行軍距離を教えた歩兵の方が、
結果として長い距離を歩けるんだぜ。
774既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:40:48.74 ID:juCzsi+L
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、初の10敗目って
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      / ハデス  /    ̄   :|::|びすw::::| :::i ゚。     ̄♪ \ レモラ丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
775既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:50:08.17 ID:yhdwVua3
将軍ってかなり強いよね。
ミリの片手棍ってレリック片手武器なんか目じゃないくらい強いし、
PCが3・4発食らったら死ぬような攻撃にも耐えてるし。
将軍死んだら封印が解けるとか、そういうの抜きにして将軍がいたほうが
戦力はずっと高くなるんだよね。
らせつの人はよくわかんないけど。
776既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:50:19.69 ID:nXq1vbpf
広域スキャンで将軍ロックもせず
離れると将軍見つからない;;とかアホすぎだろ・・。
777既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:57:13.85 ID:sR6DynP/
赤とか白はサポ狩1でも結構役に立つよな。
778既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:59:22.71 ID:GBnBQr7U
>>775
Wikiに将軍のHP概算がのってた。
HP最小のミリ、ナジュでも2500。
だが、これでは自爆や微塵には耐え切れんのだ。
779既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 02:05:20.77 ID:D3Fi2gOw
>>768
文句はさぽ狩 ◆/t1mrIerIsに
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/29678/1156501187/

もうwiki荒らし認定でいいよな
780既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 02:13:47.58 ID:yzr0Kcu+
>>777
そうなのか? 白黒75あるけど、狩人15なんだよね、
サポにくっつけてイミあるかい?
781既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 02:17:30.64 ID:0fBB77+d
まずはつけてサーチしろ話はそれからだ
782既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 02:18:20.08 ID:c2JrZJSt
>>778
自縛や微塵はNPCはなぜか無傷
(将軍タゲだとくらいのかも?)微塵でPC死体だらけでも
けろっとしてる
臭い息はくらう
783既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 02:23:18.58 ID:HBH2m4XW
マジレスするなら将軍は広域に載らない。
狩で参加した時は敵数シャウトしてる俺が言うんだから間違いない。

もしもがだらるwが広域で固定できるなら、開戦直後からするとも!
【将軍】【どこですか?】なんてsayで垂れ流したりしないで、とっくにしているともさ!

その場合は敵数が分かんなくなるけどw
784既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 02:50:16.73 ID:sR6DynP/
>>780
黒なら当然サポはリレイズ用に白だけど
白でビシージ参加するならダマされたと思ってやってみ。

さすがに、競売に居て封魔堂の敵が見えたりはしないけど
アルザビ中心近くなら狩Lv1でも大体戦況判るよ。
785既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 02:52:12.41 ID:6WwcIsgz
サポ狩にするよりサポ召やサポナのオートリフレの方が個人としてはありがたいけどな
数百人いるんだしメイン狩、獣あたり1人以上いるだろ

そいつらにまかしときゃいいよ、あえて白赤がサポ狩にする必要はない

狩獣がビシージ参加者の中に一人もいないっつーなら白赤がサポにつけてもジョブ自体の仕事には
支障は無いのでかまわんが、そんな事もまず無いだろうしなあ
786既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 02:55:29.85 ID:sR6DynP/
>>785
召もナも1なんだ、サポ狩くらい許してくれorz
787既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 04:34:31.67 ID:hG0YGJX6
あのさぁ…ふと思ったことがあるんだが、話半分で聞いてくれ。

将軍がピンチってときにさ、その将軍がタゲってる敵がいるよな。
そいつを殴ってるやつに、救援を出してもらったらどうだろう。
救援シャウトじゃなくて、システムの救援コマンドな。

救援って同じエリアにいると、レーダーに敵の名前と方向のカーソル出るよな?
それで、ピンチの将軍の時は、場所が分かりやすくなるんじゃないかと思うんだけど、どうだろう。

エリアで1体しか救援出せないから、全部の将軍は当然フォローできないが。
HP激減してたり、黄色の名前の敵多数って時に限定して使うようにすれば、意外と有効なんじゃないかなって。

どう思う?
788既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 04:39:17.58 ID:qTpxjcTe
救援はでない 終
789既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 04:42:09.88 ID:hG0YGJX6
なるほど。システム自体が動かないんだな。
788ありがとう。
790既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 06:46:19.19 ID:CVcts4QB
>>787
付近の将軍の位置が追跡&救援の矢印で表示されるように改善要望を出すのもいいんじゃないかな。
791既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 07:03:28.64 ID:xauggO+H
バハトロール来る
792既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 07:14:28.89 ID:wbVvJUcZ
外人がボスシャウトしたら、すかさず
下級職人 say ボス 助けて lol
とシャウトしてるw
殆ど黙るwww
793既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 08:01:10.88 ID:NtAaGe/g
外人を馬鹿にする奴も多いが、分かってる外人は分かってるし、分かってない外人はNM足止め要員と思えばいい。
俺は楽鯖だが、最近こそJPも多少マシに動くようになったが、ビシージを通して貢献してるのは外人の方だと思うよ。
794既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 08:35:33.59 ID:GBnBQr7U
>>782
クラスターで一気に減ってた気がするが……
タゲとってなければ大丈夫なのか。
ヒーラーが死ななければ大丈夫っぽいな。
ヒーラー部隊がスリプガ食らったりしたら即座にその旨Sayしてるが、
これだけで生存率がグッと上がるってもんだよ。
795既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 08:51:14.57 ID:HBtGMF5J
>>793
分かってる日本人の方が普通に戦力になるんだが
796既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 09:00:24.09 ID:547wK61u
楽やばい
将軍3人おち
797既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 09:03:14.78 ID:wv7HMFh4
亀鯖いつ落ちたかしらんが捕虜が10と4で14人も拉致られてるぞw
798既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 09:10:51.88 ID:oKrcOY5i
日本人だろうが外人だろうがバカは役に立たんのは共通
ただ分かってる外人がいるとバカも上手く誘導しやすいんじゃね?
799既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 09:18:44.45 ID:BtWgOjaB
>>793
ほとんどの鯖が外人時間に落ちてるんだけど?
800既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 09:26:10.59 ID:GBnBQr7U
>>799
人数の問題もある。
801既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 09:37:24.73 ID:HBtGMF5J
ぶっちゃけJP時間なら人数少なくても余裕だろうに
802既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 09:39:34.66 ID:6ZU4hvYh
外人は人数いてもボス優先で戦っているから
話にならんよ
803既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 09:42:48.05 ID:szMmsKHA
今頃スレ見始めたので亀レスだが>>668
そいでもがだらるwのとこに関羽だけは勘弁って思うがだらーwは多いと思うんだがな。
他は特に相性もなにもないだろうが・・・

まぁBLしているならここでぼやくことでもなさそうなんだがな。
804既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 09:55:57.38 ID:szMmsKHA
って書いてから気付いたけど、関羽が削れないだけで他の不具合はないんだな。
他の真面目に削ってる人がストレス貯めるだけか。

というわけで上記はなかったことにしといておくれorz
805既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 10:06:43.49 ID:PK8qnf2D
>>801
しかし、実際にJP時間で参加人数少ないなんてことはないからなー。
もしそんなことになったら少人数でやった経験がない分、
オロオロしてやられちゃうんじゃないだろうか。
806既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 10:48:34.28 ID:pTYSq6Pk
びしーじうぜー
いまだにやってる奴いるの?
何時間もやってるし、Lv上げ参加希望は減るし、アサルトシャウトも減るし
いいことない。
行っても何もうつらねーし、そもそもアルザビ入れん
807既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 10:58:40.99 ID:1OvpdWm1
          …と思う吉宗であった
   (__) ..    ,、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
          l    .......:::::::::  /   \_
          `''ー 、::::    /     /
808既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 11:34:50.22 ID:WcDz/ey3
青オバケもやばいよね。
とにかく即死技もってる敵からは、将軍引き剥がすしかないな。
809既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 11:41:10.84 ID:F3LX/FGX
>>806
その言い分だと
おまいがLv上げやアサルトしようとインすると
必ずビシージ起こってるんだな。
時間タイミング合わなくて
参加できない人には羨ましい話だ。
810既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 11:51:51.34 ID:unWr2QPQ
魔笛取られても、サンクション受け直すまでは、取られる直前のボーナスが持続するんだな・・・・
811既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 12:27:26.50 ID:l+F7jQfu
>>810
効果時間も魔笛があった時のまま?
魔笛取られた途端にサンクションが切れる
てな展開はなさそうだが
812既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 12:41:47.22 ID:96Rezl4R
皇都防衛中なのを確認して預けてあったAFを取ってきて、
メイン赤サポ黒にしてデジョンで戻り、
レンタルハウス借りる前にモグロッカー延長手続きして、
レンタルハウスでサポを白に変えてAF装備して、
アルザビにエリアチェンジしたら終わっていた。


最近のビシージ参加状況(参加してないけど)。
813既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 12:41:48.30 ID:KlE4w4QB
>>757
いい加減粘着消えろよ。
鯖板でも粘着糞って流れになってんだろ。
香具師やSatoniなんて鯖板で話題にすらなってねえし。
いつまでもネ実にちたんの恥部として現れるんじゃねえよ。
814既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 12:42:05.72 ID:ICti6EcM
>>811
かけ直さない限り魔笛取られる前の状態。
時間も効果もね。
815既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 13:06:46.48 ID:zedfLDKW
>>813
Yasshiさん、Konnにちは^^
火消しどころか、燃料投下するあたり、さすがちたん鯖ブラックリスト率No1ですね^^
鯖板でのIP変えてまでの自己擁護、頭がさがります^^
816既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 13:11:58.60 ID:8Wu0MY+i
>>797
落ちたのは恐らく今朝のマム

で、話によると150人程度しか居ないのに、外人がNMに群がった為、将軍が一気に落ちたらしい。

どーやったら、マムに負けられるか聞きたいわ
817既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 13:31:01.00 ID:+Ho9Q+dM
結局どこが今無敗なんだかわからないんだけど・・・
わかる人いない?
818既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 13:32:22.22 ID:/zJwt6pU
819既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 14:03:24.61 ID:l+F7jQfu
>>814
情報サンクス!


しかし最近報告サイトのデータが荒らされてるが
無敗鯖への粘着の正体は河豚ってオチじゃねーだろな?w
820既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 14:24:31.17 ID:bqZNseDF
楽鯖意外の3つの無敗鯖のデータが消されてる
つまりこれは
821既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 14:27:10.48 ID:Fk/0dQe5
バハ鯖13:40頃マム撃退。で、報告サイトに時間や捕虜の登録してたら
また最近の撤退報告が消されてる事に気付いた
自分はバハなので他の鯖分は確認してないが無敗鯖全部か?無差別?
前に消されてやっと一週間近く揃ったのに。何がしたいんだが本当に分からん
でもVUで仕様変更にならん限り、今は蹴撃時間に大体時間の予想がつくけど
今度から記録削除されても戻せるように記録とっておかねば
822既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 14:32:29.53 ID:l5jo4d17
む、バハ鯖粘着したけど全く相手にされなかったので他の無敗鯖にも粘着しだしたのか
すまん。バハ鯖の住人として謝るよ
823既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 14:47:07.61 ID:h3eiUFae
>>820
俺は楽鯖の一ビシージ参加者だがなんて無駄な行為なんだ・・・

もしUtino鯖の香具師だったらスマソ・・・
824既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 14:56:33.00 ID:jSBIQUeg BE:94027032-2BP(0)
>>821
試練も先ほど確認しに行ってたら、撤退報告がけされていたね
何をしたいのやら、ログ持ちの方、補完よろしくお願いします
825既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 14:57:15.33 ID:hWb42mj8
状況報告ページへの悪戯の対策だけど、見つける度に保守するしかないかなと思います。
全FFプレイヤーを敵に回して悪戯を続けることは無理だと、いつかは気づくでしょう。
823のいうように、まったく無駄な行為ですしね
826既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 15:20:48.42 ID:GBnBQr7U
>>825
荒らしはどうせ一人だろ、校正人数の方が多ければすぐに訂正されて、
そのうち荒らしも諦めるだろ。
827既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 15:27:03.13 ID:TqUwx+Wc
試練、消されたと思われる履歴を5つ補完した。
たまたま夜中に開いた週間履歴ページが残っててよかった。
イタチゴッコかもしれんけど、こまめにページ保存して対処してみるよ。
828既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 15:27:38.48 ID:F3LX/FGX
報告サイトの管理人さんにアク禁してもらえないのん?
829既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 15:51:18.72 ID:l+F7jQfu
それが報告サイトの管理人たぬきちさんは
長らく消息を絶ってるんだよな
トップページに張ってるスレへのリンクが古いままだし
単に鬼忙しくてアクセスできんだけならいいんだが

当面は有志がメモって荒らされた分を修復するか
「ウィンダスの仲間たち」のα版を使うしかないかねぇ
830既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 16:00:39.31 ID:7oBp3+AQ
本気で嫌がらせするつもりなら次は兵力報告いじって開始予想時間をずらすくらいのことはするかもしれん
無敗鯖の有志は上昇開始してからもこまめに兵力報告よろ
831既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 16:07:12.16 ID:c2CJcyVb
予想時間ずれるとやばいな
猫鯖がおちた原因のひとつが平均よりも10時間も早く死者がきたこと

猫鯖上昇開始
五時ころ開始予定
832既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 16:19:03.17 ID:ICti6EcM
>>831
それまで45〜49時間周期だったのが、その一週間前から
55〜59時間周期になってたんだよな。
夜中にマム、早朝にトロ、次来る死者は夜中くらいだろうと思ってたら、その日だけ10時間早く進軍。
死者来る前に慌ててトロにさらわれていた将軍を慌てて助けるが、
ミリのみ間に合い将軍3人からのスタートに。
ザザは死者に負けた後、すぐ戻ってたが。

確かに死者が予想より早く来たのも痛かったが
それ以前に、あの負けは鯖全体の慢心が引き起こした物だったと思う。
昼間に救出をしていれば防げた訳だが・・・。

そうこう言ってる間に、先日負けた時と同じ時間帯に死者が来ますよっと。
833既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 16:48:54.78 ID:dHSboplf
なんていうかおまんこ・・
834既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 16:52:16.33 ID:vvDEwsc7
>>833
なんだ!どうした!臭いのかっ!?
835既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 17:15:43.04 ID:9IdJgXdq
うぉー…荒らしの影響かしらんが魔笛とられた夢みたorz
836既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 17:19:00.70 ID:/zJwt6pU
ビシージ状況報告ページの荒らしは さぽ狩 ◆/t1mrIerIs
837既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 17:26:33.37 ID:F3LX/FGX
>>829
そうなんですかぁ。
やはり現状では荒らしとの修正合戦か
管理者がいる他サイトへの移住しかないんですね。
ありがとうございました。

>>836
('∀`)<あなたを、犯人です
838既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 18:01:40.05 ID:0DGwMzp3
報酬は待機時間も含めると1時間に経験値と皇軍戦績700程度
ソロじゃジョブを選ぶ捕虜開放はキー代金持ち出し
魔笛奪還にいたっては長時間拘束されて経験値ロストが当たり前

放置されてもよさげな糞仕様なのに、必死に荒らす人が出るほど好評なビシージ
スクエアもびっくりだな。何がオレらのつぼにはまったんだろう?

まあ、オレもそろそろ行軍始まりそうな時間になるとそわそわするがな
839既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 18:12:21.67 ID:6ZU4hvYh
異常にでかくなるボムとか
微塵で4000ダメージ同時に30人くらい吹き飛ぶとか
やたら強いボスとか
DQN将軍とか
結構楽しいじゃん
経験700しか貰えないってのがそのうち衰退する原因になりそうだが
840既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 18:38:43.57 ID:HdBQsBZc
ビシージはどんなに将軍殺されても最大30分にするだけで良コンテンツになるのにな
841既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 18:48:23.72 ID:wbVvJUcZ
つーかやるならとことんやってくれ
硬いだけの敵はいらねーよ
1分に一度微塵しまくる忍者とか連続魔ガ3打ってくる赤とか、無茶苦茶な敵を寄越せ
842既にその名前は使われています
バ開発の強い=避ける・堅い・攻撃力が高い だから_