チョコボ育成にバグ発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
「ちゃんと次の日の育成報告を受けているのに」目が覚めない
(休息したまま「寝たきり状態」になる。コマンドは休息以外が「実行中」になっている)
HPも増えるどころか0になり、お世話も給餌もできず、
「育成計画」及び「見守る」しかできない状況になる。
食事ももちろん与えられない。

というわけで、休息の不具合に引っかかっちゃった人、どんどんご報告を。
2既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:03:48.81 ID:KDkINdoL
ほうほうそれでそれで?
3既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:03:51.73 ID:dGwTZGSb
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『病気になった雛を大事をとって休息させたら
          /      u'  ',        二度と目覚めることはなかった…』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       処分されそうそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    熱病だとか風邪だとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっと恐ろしい鳥インフルエンザの片鱗を味わったぜ…
4既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:03:55.47 ID:0GJBErKZ
見守る、もできないよ。
選択すると体力が回復してからにしたほうがいいですよ、と止められる。
5既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:04:26.58 ID:3/QL39Xc
How how
Soleday soleday
6既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:05:05.79 ID:/vLHgxDh
そうそうage

寝てる所、見守られると体力回復してからにしてくれって、どんな面会謝絶ですか?
7既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:05:28.76 ID:+nEt6g6n
病気のチョコボほっとくと死ぬの?
8既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:05:42.92 ID:j+2rR1ZK
見守る実行

終わって外に出ると空が真っ暗

移動すると最悪な場合フリーズ

これが良く聞くバグ
9既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:06:19.67 ID:xu+zNp+e
もしかしてミミズ生で3匹やったのがいけなかったのだろうか、、
10既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:07:16.44 ID:lj+kydGp
もしかして、俺のKikuIchimonjiもヤバス?
11既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:07:38.06 ID:QR3TGtpH
相変わらず■はユーザーをデバッカーとしか思ってないのがワロスww
12既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:08:06.03 ID:3cr2gQrh
この子が息をしてないんですのAA
13既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:08:14.49 ID:d2lKUpO9
>>9
それが原因だとしたら・・
もしかしたら何か変化がおこる前兆だったりして
14既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:09:31.44 ID:7UoxPjal
明日目が覚めると色が変わってたりな
15既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:10:04.67 ID:lj+kydGp
たぶん子チョコボが美少女に変身するためのフラグ
16既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:10:09.19 ID:L9Z5r3R6
チョコエリクサー使え!
17既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:10:23.34 ID:hetE14M3
育成スケジュールを毎日休暇にしても一人前のチョコボに育つのかな
18既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:10:48.91 ID:icguRrkO
>>16
給餌ができないのでチョコエリクサーもあげれません
19既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:10:55.25 ID:/vLHgxDh
エリクサーも出来ませんがな
20既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:11:00.21 ID:d2lKUpO9
>>17
ニートっぽいなそれ・・
21既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:11:08.04 ID:kOBh+FtD
GMにいわせると正常な挙動らしい。

疲れて眠っているのなら当分寝かせておいてください。
だそうだ。
文句はメールフォームから。


で、本スレの方に布渡したら起きたとかいう奴がいる
22既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:11:17.71 ID:FM2H3dOt
>>16
コクーンきた!!(AA略
23既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:12:03.86 ID:+nEt6g6n
脱皮してエル♀になる1段階目
24既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:12:13.46 ID:ierW/db/
( ^∀^)ゲラゲラ
25既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:12:26.31 ID:aZLa1AJT
オレのブルーゲイルがヤバス
26既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:13:15.76 ID:zp8vim2G
寝てるならポイズン入れればいい
27既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:14:44.76 ID:JasAWj1F
>>21
つまり体力以外に疲労度という隠しパラメータがあるんですかね。
ちょこえり使って散歩させまくってると、なんか一気に疲れ溜まりそう。
28既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:16:31.69 ID:d2lKUpO9
■e<まったくみんな親バカなんだから〜 大成功
29既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:17:34.08 ID:YaXvGTMY
僭越ながらまとめさせていただきます

1、休息をいれたまま寝たきりの状態になる
2、コマンドは休息以外でも寝たきりであり一切のコマンドを受け付けない
3、ただし育成計画と見守るはできる
4、夜鳴きのイベントは発生する
5、HPが0の状態のままの人とMAXの状態の人がいる
6、食事を与えることができない。エリクサー等でHPの回復もできない

まとめ
休息を選ぶと寝たきりになる
30既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:18:37.00 ID:7UoxPjal
チョコエリとか怪しいなw
あれでペナルティなかったら■eはアホw
隠しパラメーター疲労度を溜めると永眠してしまうでFAってことか
31既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:18:47.55 ID:c7oU6/We
2日も寝っぱなしだったのはこれかorz
もうアホらしいからチョコボほっておいてPSU行くわ・・・
32既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:19:03.53 ID:ZmNCWT/X
GMは近日中にバグ修正メンテとか発表してない限り、
たとえバグであっても認めないしな・・・信用できんw
33既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:19:22.45 ID:EP9k1Gd9
街で散歩実行中なってるのに寝たままなんだがw
34既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:21:07.71 ID:icguRrkO

孵化した日      |  5日目        | 6日目         | 7日目(今日)
報告:基本の世話  |  報告:基本の世話 | 報告:休息      .| 報告:(休息以外)
実行中:基本の世話 |  実行中:休息    | 実行中:(休息以外)..| 実行中:(休息以外)
チョコボ:起きてる  |  チョコボ:起きてる .| チョコボ:睡眠    .| チョコボ:睡眠(HP0)
35既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:21:30.94 ID:92vZZPOS
関連スレ
【PS2】真っ暗バグ【フリーズ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1156728734/

36既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:25:20.92 ID:ierW/db/
え?休息とか音楽聞かせるとか街を散歩とか
最短実行時間がリアル一日だろ
休息したらリアル一日寝たきりになるのは当たり前
お前ら何を騒いでるの?バカ?
37既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:25:49.89 ID:Yf+pr2xU
>>35
関連でもなんでもないと思うが。
38既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:26:42.29 ID:Yf+pr2xU
>>36
問題はその次の日も寝ていること。

>>1は本スレで問題になっていた現象を捉え切れていないようだ。
39既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:26:49.57 ID:p2i9cJHd
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  これを見ると即死します。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   コピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l          
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
40既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:27:18.50 ID:icguRrkO
>>36
まる1日過ぎても眠ったまま起きないんだよ馬鹿
41既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:27:23.85 ID:EP9k1Gd9
リアル1日経ってもオキネーw
42既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:28:16.72 ID:Yf+pr2xU
>>1より>>34の方が状況を正確に示している。
7日目な。
43既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:29:40.91 ID:sJUSirLx
起きないのは夜鳴き効果だと思う

■夜鳴き発生後、真っ白な毛織物を渡した後ランダムで↓って感じじゃないの?
┣即効で体力全快目覚める
┗泥のように眠り続ける
44既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:29:40.70 ID:fEhk8qEL
同じ状態が起きた・・なんでHP0何だろう
45既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:29:41.92 ID:4meQMTAa
お前らだってリアル1日くらいずっと寝てたことあるだろ
46既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:30:55.79 ID:L68QfqNJ
24時間テレビ見てたんだな
47既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:32:08.47 ID:ierW/db/
丸い一日起きない?
じゃあ休息を2日以上選んだんだろ
自分が立てた計画も忘れる鳥頭のお前らがアホ
48既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:32:11.96 ID:p2i9cJHd
マジでそんなバグあるのか?
今日からお休みタイムでワクテカしてたのに…
49既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:32:13.25 ID:jh9qN/W4
>>43
夜泣き後、毛織物渡さなくても目覚めて、HP全快している
50既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:32:49.58 ID:VjzsBfXJ
休息1日だけだったんですが。
51既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:33:22.80 ID:0GJBErKZ


52既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:33:34.92 ID:icguRrkO
>>47
ちゃんと次の日の育成報告受けてるって書いてるだろアホ
53既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:34:08.05 ID:jh9qN/W4
>>36>>47
突っ込まれ過ぎっww
54既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:34:57.85 ID:ierW/db/
ああ?そういう仕様だろ文句を言うなカス
55既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:36:25.25 ID:0GJBErKZ
m9(^Д^)プギャー!
56既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:36:50.53 ID:VjzsBfXJ
m9(^Д^)プギャー!
57既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:37:27.47 ID:z7Y2/Vr0
みなさん人柱乙です^^;
交配までFA出てからやりますね^^;;
58既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:37:34.57 ID:Yf+pr2xU
どこかの携帯ゲーム機メーカーの社長さんもそんなこと
言ってましたね。
59既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:39:54.84 ID:1vCrWX5u
見た目最高効率な罠にはまったのか
60既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:39:55.51 ID:3cr2gQrh
>>36 >>47 は関係者だったりして・・・
61既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:40:15.11 ID:JasAWj1F
不具合を仕様というのは、某窓メーカーだけにして欲しい。
62既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:40:22.63 ID:PYjGzG5l
本スレ見ると結局仕様だったっぽいがw
63既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:40:35.27 ID:4meQMTAa
その状態から復帰したって報告はゼロなのか?
64既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:43:29.96 ID:ierW/db/
>>1-35   m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m>>37-46 >>47-63
       < \
65既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:43:41.95 ID:icguRrkO
体力が回復するまで眠り続けるなら日数の設定は何のためにあるんだろうね
HPが0にまで減る理由も分からない
66既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:45:08.38 ID:ulmQro64
>>64 m9(^Д^)プギャー!
67既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:48:08.86 ID:aBeBwb3H
ID:ierW/db/
なんか変なやつ沸いてる
68既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:48:17.64 ID:ierW/db/
結局お前らの勘違い早とちりじゃねーか

たっくお前らはチョンか!
69既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:48:30.39 ID:2i0jc7mT
てかGMコールして修正されるの期待しろよw
70既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:50:36.08 ID:92vZZPOS
>>37
チョコボ育成してたらフリーズすんだよ
ほら関係あるだろ。ばーか
71既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:50:40.27 ID:snvWTZ26
>>12
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで元気だったこの子が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl  V ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
72既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:52:33.90 ID:cw9A+E7L
仮にバグが本当だとして
なんのためにチョコボ育成の検証期間延長したんだろうな。
こんな育成初期段間の不具合すぐ見つけられんだろw
73既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:53:14.92 ID:d2lKUpO9
                    ∧∧
                    (   )
                    (_ <ъ
                   ,0宀0~
                  ,:'  ,:'゙
             _,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
            ./ ,' 3 〃' 〃っ
            l   ⊃,:':'_:,:''_つ
             `'ー-〃`〃"
              .:`'' ,:''
             ,:':'  ,:''
74既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:59:20.93 ID:sJUSirLx
>>49
既に眠っているヒナ限定
75既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:06:07.86 ID:AJ1KL2HT
俺のブラッドブレードちゃんが永眠して起きないんだけど、どうすればいい?
76白 ◆ktWN//htPU :2006/08/29(火) 16:11:25.30 ID:FW04EGPJ BE:917763089-2BP(0)
>>75
埋める
77既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:21:35.73 ID:ZAeCO2v+
寝たきりモード突入したらGM呼べば起こしてくれる?
詳細希望
78既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:36:18.34 ID:JasAWj1F
>>77
しばらく待てって言われるらしい
79既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:36:34.58 ID:grfkiVEd
なぜだか知らんがイヤな予感がして休息を選ばなかったんだよなぁ。
うちのチョコボは今日も元気に街を散歩しています。

休息させちゃったバカ親乙wwww
80既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:40:45.44 ID:243nPxWJ
2日目にHP0まで散歩と見守るしたら勝手に休息にされてた。
で、昨日は寝てて見守るしか出来なかったんだけど、今日も明日も寝たきりになってしまうってこと?
81既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:41:20.63 ID:Vajeo0w3
無理ぽい。バグ不具合は報告受けてから修正。
この場合次からは治るが今なったかたはやり直しに。
プレイヤーの有益バグだけ即巻き戻しに。
82既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:43:56.54 ID:VaMg3qtz
>>1
それ別にバグじゃないし。
新しくキャラ作ればやり直せるから問題ないよ。
83既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:49:44.58 ID:ierW/db/
>>80
>2日目にHP0まで散歩と見守るしたら勝手に休息にされてた
HP0にしたら勝手に休息w
HP0w

バカかお前
84既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:53:40.06 ID:243nPxWJ
>>83
なぜバカなの?
85既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:53:52.93 ID:7IWtYpkp
ぎゃはははw
PSU対策であるチョコボ育成にバグ発覚
もう終わったなw
86既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:55:02.75 ID:ierW/db/
>>84
お前もHP0にしてこい、このバカが
( ^∀^)ゲラゲラ
87既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:55:26.82 ID:2fDAWwp2
>>83
まだ居たのか馬鹿社員
88既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:55:36.10 ID:grfkiVEd
>>80
HP0にしても満腹なら次の日には全回復してる。
お前が自分で休息にして、それを忘れてるだけだろ。
89既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:55:49.68 ID:243nPxWJ
>>86
おい!マジで意味がわかんね。
90既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:56:43.01 ID:NDLAHIa2
HP0ってどうやったらなるんだ?
残り1割くらいでお世話できなくなるんだが
91既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:57:27.47 ID:243nPxWJ
>>88
いやー音楽を聞かせる。にしてたはずなんだけどな。
エサのやり方はトレードって知らなくて確かに飯も与えず放置してたが。
92既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:57:30.70 ID:5UDM5fbW
何個かバグあったけど覚えてるのは・・・
チョコクエ終わっているのに、NPCに話しかけるとジュノ行けと毎回言われる。
もう1つは、卵あずけて6日放置状態の時、NPCに話したらヒナになるイベントが発生。
で、既に腹痛だったorz
別にありえない話じゃないけど、生まれる前から腹痛っぽかったw
93既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:58:12.60 ID:ZAeCO2v+
馬鹿っていったら自分が馬鹿ね。
94カリタルクン ◆ZSNzlDzB2g :2006/08/29(火) 16:59:09.78 ID:j7iC4nKL
俺前日休息させてHPも残ってたのに
今日になったらHPゼロのバグモード突入。
かわいいから俺のチョコリーヌちゃんは許すが
■は許さん
95既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:00:33.55 ID:fQ4TTHDE
>>94
それ、成長したらコカになるよ
96既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:07:32.00 ID:grfkiVEd
>>91
あーそういうことだと、あれか?空腹で放置すると勝手に休息にされちゃって
エサを与えられないから、延々寝続けるループにハマるってことか?
って事は自分で休息にしちゃったやつも、このループにハマってるって事か。

まぁ、あれだ。オレからはがんばってくれとしか言えん。
97既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:30:07.17 ID:P39T9L77
ちょっと気になる書き込みがあったのだが、
寝たきりになった人でチョコエリクサーをおきてるときにつかった人いる?
98既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:32:31.85 ID:rcQoyffA
さー、盛り上がってまいりました
99既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:33:17.31 ID:TQZ5Auh/
チョコスレ8日目に貼った俺の状況の改定版
4日目[基本実行中]ヒナが生まれる。お腹は減っていない。
      お出かけしまくってHPが減って心配なのでエントリー0に休息をセット。

5日目[休息実行中]表示は休息中なのにエサをやったりお出かけできることを
      不思議に思いながらもヒナとたわむれる。HP減。空腹から満腹に。
      エントリー0を音楽を聞かせる(7日)に変更。

6日目[音楽実行中]NPCの報告は休息。実行中の表示は音楽だがヒナは寝ている。
      HPは全快しているが空腹。しかし眠っていてエサは受け付けない。

7日目[音楽実行中]夜鳴きイベント発生。NPCの報告は音楽を聞かせるで、
      ヒナも音楽を聞くグラ。だが報告後は睡眠状態に。
      HPは0で空腹。眠っているので今日もエサをやれない。

こんな状況で、8日目以降HPを回復させる手段がない。

望みは、今回はイベントの影響でHP0だが、通常は空腹でも少量回復するかもしれないこと。
または、休息にHPを回復させる効果があるかもしれないこと。
(もっとも、7日目に休息をセットしたら、9日目には確実に眠る危険が・・・)
100既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:35:44.76 ID:TQZ5Auh/
あげたのはベジタブルペーストのみ。
101既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:36:09.46 ID:jLwJYNJs
もともとチョコボ幼鳥は休養選ぶとHPバーが8〜9割以上にならないとと起きない。
普段は日付跨ぐ(卵渡した時間)と全快になるから いつも起きてる。

夜泣イベントが起こる前日、及び当日は夜泣の為HPが回復するどころか逆に減る。
解決させるためにはプレイヤーの匂いを付けた布を渡さなければならない。
布を渡したら普段通りに日付跨ぐとHPは全快になる。

尚、夜泣イベント前からHP全快なら1日足っても眠ったままの条件に満たないのでチョコボは起きてる。


とかじゃないのか?
102既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:44:30.59 ID:P39T9L77
>>101
いや俺の場合はチョコボのHPはMAX。

前日は「休息」コマンドを実行し寝た状態で「見守る」
を使いHPを半分にした。
そして今日になりHPはまた全快してるが寝た状態。
コマンドは「基本の世話」実行中。

夜鳴きイベントはの大事なものもらった時も、またそれ渡した後も寝たきり。

>>99 「寝た状態なのに世話ができた」という逆の状態だということは
どこかにズレ(バグ)があるということかも。
>>100 ということはエリクサーの副作用ってわけではなさそう。

103既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:44:31.98 ID:OlBhLupa
なんだなんだ?鳥インフルエンザでも流行って、バッタバッタチョコボが永眠してんのかあああああああああああ!?wwwww
104既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:45:00.66 ID:TQZ5Auh/
>>101
そうか。空腹満腹関係なくHPが回復する可能性もあるわけだな。
とりあえず休息は危険なのでエントリーしないでおこう。
105既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:45:37.69 ID:P39T9L77
>>103 そう。これだけは言えると思うのだが「休息」だけはしないほうがいい。
106既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:45:42.97 ID:HqJMGN18
生き物を飼うと様々なトラブルが付き物ですから。
107既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:47:27.11 ID:ifXIC5rG
つ飼育から手をひく
108既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:50:17.78 ID:GOuFGTuS
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで元気だったこの子が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl  V ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
109既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:54:00.79 ID:PyackTv/
チョコボのHPゲージはまんまHPというより「行動力の目安」みたいなものだろ
餓死寸前の状態でもゲージは満タンに見える
110既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:54:10.98 ID:zbW0273Y

【休息】を選んだときに7日に設定したんじゃないの?
一週間寝たきりなんじゃない?
111既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:54:24.50 ID:oDQ1ANZG
これが本当にバグならば、■eにはマトリックス表書ける香具師がいないって事になるなw
デバックテスト時って普通テスト仕様書作るだろうが('A`)
112既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:55:56.22 ID:jJaOsBwR
>デバックテスト時って普通テスト仕様書作るだろうが('A`)

■<なにそれ美味いの?
113既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:56:37.96 ID:1Ovqdui5
チョコボ世話人が基本的な世話とエサやってるから餓死とかありえないから
114既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:57:13.48 ID:Hv0F34Qa
休息の後、世話係が
「ちゃんとチョコボが起きるようになりました」って言ってたから
仕様の可能性もある
115既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 17:58:49.66 ID:243nPxWJ
>>109
そうそう。俺もその認識でメーター空になるまで遠慮なく散歩と見守るしてしまったんだよ。
116既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:00:04.77 ID:P39T9L77
>>110 いやそれは絶対にない。
俺の場合だが休息はまちがいなく一日にした(エントリー0「休息」一日にした)。
そして本日エントリー1が実行中になっているが(基本の世話)チョコボは眠っている・・・。
117既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:03:06.27 ID:ZUtuUCgB
>>111
あいつらろくなの作ってねーよ
118既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:05:45.25 ID:WhReHgtR
>デバックテスト時って普通テスト仕様書作るだろうが('A`)
■e<絆があればどんな事だって乗り越えられるブヒ。
119既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:07:30.83 ID:hncYE8iN
■e<ユーザがパッチに慣れてない。デバッグ省いてコストダウン。儲かってウハウハ。
120既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:08:10.26 ID:vMBPjkYU
こ、これが「アフリカ睡眠病」か!
おそろしやー
121既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:10:29.77 ID:GOuFGTuS
トリビューンでネタにしてくれたのが昔の■なんだがな
今はトリビューンが無いから困る
122既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:18:45.28 ID:TQZ5Auh/
>>102
そのズレに関しては、合ってるかどうかはわからないが、説明可能。

実行中と表示された内容は、卵を渡した時間をスタートとした
1日の終わりに実行される。

見かけは報告のタイミングだけど、PCが3日話しかけなくても
NPCの世話は進んでるはずなので、内部的には1日の終わりとみていい。

そして、睡眠や空腹化、回復などの処理もその時に行われる。

5日目  報告:基本のお世話 「現在【休息】を実行中」 →ヒナ起きてる
  ↓
  NPCのお世話「休息」(同時に日にち経過) →ヒナ寝る
  ↓
6日目  報告:休息 「現在【音楽を聞かせる】を実行中」 →ヒナ眠っている
  ↓
  NPCのお世話「音楽を聞かせる」(同時に日にち経過) →ヒナ起きる(本来)

こんな感じ。ズレるのが仕様。
123既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:19:36.69 ID:pm20O14Q
休息すると腹へって、腹減ると寝込むから餌を与えられず
餌をあげられないから寝たきりになるってことか。

マトリクスどうのこうのの問題じゃない。
こいつら自分で作った物を動かしてみる事すらやってねー。
使い物にならなくても仕様通りだから実装。
こんなんで金取るのかよ。マジで死ね。
124既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:21:04.68 ID:ZUtuUCgB
延期してこれだから酷いよな。
7月VU時はどれだけできてたのやらw
125既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:25:44.46 ID:CrwdVpVA
>>124
延期したのは課金させるため
126既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:30:09.03 ID:ZUtuUCgB
ああ、1ヶ月間テストもせずネットサーフィンでもしてたんだな
127既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:32:59.08 ID:7UoxPjal
まだバグとか言ってるんですか^^;
128既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:34:45.37 ID:9Vcsdpaq
アンインストール実行

終わって再起動すると画面が真っ暗

これが良く聞くバグ
129既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:49:39.30 ID:v+2GIuvV
チョコエリ使った奴だけに発生してるっぽいから
隠しで疲労とかがあるみたいだな
130既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:51:02.85 ID:nuKt8REW
ハイチョコエリクサだと疲労しないとかかねぇ
131既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:51:21.27 ID:cR2iADw1
スクエニの日本語の不自由さには呆れる通り越して笑きっとえるな
きっと狙ってやってるんだろうw
132既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:51:45.75 ID:pm20O14Q
鳥インフルエンザで死んだ中国産ヒナ山盛りを開発に送りつけてやりたいわ。

そもそも、「気が向いたときにお世話ができる」って銘打ってるのに、なんで
日にち縛りが入ってるんだよ。しかもゲーム内の日付じゃなくリアル日付だし。
妙なリアリティなんぞいらねーから、まともに遊べるものを出せってんだ。
133既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:51:47.99 ID:EP9k1Gd9
ベジタブルペースト1回しか与えてない俺も永眠モード入ってる
134既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:53:02.11 ID:zbW0273Y
>>133
お腹の減り具合はどーよ?
135既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:56:09.57 ID:EP9k1Gd9
>>134
空腹を感じ始める。だったかな
136既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:56:41.19 ID:PYjGzG5l
>132
日にち縛りが無ければ廃人有利とか騒ぐくせにw
137既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 19:00:44.66 ID:js0wp7lZ
これ休息してて空腹のまま愛情激減
当然、世話もできないから能力成長無してこと?
まだ数日ならやり直したほうがよくないか?
138既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 19:01:12.49 ID:1P73yISN
休息を一度も設定しないで永眠してる人っている?
139既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 19:03:13.48 ID:mI+nZYui
テラヤバス
うちの卵も寝たきりで見守ることしか出来ない
140既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 19:07:37.90 ID:pnumDYl/
ハゲ発覚に見えた
141既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 19:19:34.00 ID:v+2GIuvV
>>137
空腹のまま休息させたら次の日は愛情が一段階、回復してた

一応寝てる時に三回くらいは見守るはやった
142既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 19:39:30.93 ID:qfcR+FYd
ほんとユーザーがデバッガーなってるのなw
143既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 20:01:44.19 ID:W5XGPcc6
どうせチョコエリやりまくったり、風邪空腹放置してたんだろ・・・
なんでもかんでもバグバグってキタナイさすが厨房キタナイ
144既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 20:06:07.28 ID:xHnNxqgZ
とりあえずうちのヒナも3日連続寝たきりage
145既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 20:08:37.79 ID:1+UF2DgE
実際は中身作り込んでないから途中経過は何の関係もないけどな
最後の日にランダムで性能決まるだけ。
146既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 20:10:10.77 ID:0GJBErKZ
>>143
把握出来てない奴が書き込むなよw
147既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 20:15:12.14 ID:OgHyJs1P
死んだんじゃね?w
148既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 20:17:38.49 ID:0/5zc1+P
ならお前が書き込むなよw
149既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 20:25:05.11 ID:Yf+pr2xU
バグぢゃないというやつは>>34の7日目がどうやって
起こっているかを論理的に説明してみたまえ
150既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 20:59:56.27 ID:1Ovqdui5
>>149
勘違い
151既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 21:28:52.91 ID:HIbm5/du
>>149
カリカリクポーの仕様
152既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 21:29:53.45 ID:75rc2sGk
HPゼロで起きないこと自体は、何らかの仕様の可能性があるが、
そのトリガーが休息ってのがバグ臭い
153既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 23:05:10.20 ID:fEhk8qEL
age
154既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 23:26:14.56 ID:rUZLQotP
カゼ、HP4分の1ほど減少、おなかまんぷく状態で、前日の育成<音楽>報告後、
育成計画にあった休息実行中、夜鳴きが発生。
HP全快状態。おなかの具合が「ちょうどいい」になったのでペースト1食。
夜鳴きのため、休息実行中にもかかわらず起きてる。
見守ると「○○に会えてうれしそうだ」しかし、食事の時は「力なく食べている」。

夜鳴き対策に、だいじなもの「真っ白な毛織物」を渡される。
エリアチェンジでは預かってもらえず、ヴァナ日付が変わったあとに
「そろそろいいでしょう。真っ白な毛織物を預からせてもらいますよ。」のセリフ。
その後、エリアチェンジしても夜鳴きはおさまらなかった。

っていうのは本スレのほうがいいのかな?
155既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:24:40.88 ID:ldCnYM4E
「休息1日」設定したうちも嵌った・・
次のエントリ「音楽」の報告もされてるのにヒナは昏睡。
同時に夜泣きイベント発生。
今まで与えたのはカロットペーストのみ。

毛織物は受け取ってもらえたので次の朝の報告を待ちます。
156既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:27:35.65 ID:Mu3jb/T9
夜鳴きイベントと休息が重なるとマズイのかね。
157既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:45:38.77 ID:C1fyDhgq
夜鳴きのときあんまり餌を美味そうに食ってくれなかった・・・
こんなのは初めてだ
明日が不安
158既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:59:14.63 ID:zyJU/o1N
>>144
>>122の「ヒナ起きる(本来)」のところで
夜鳴きイベントの影響のためHPが0になって再び寝た。
だから7日目も眠りっぱなし。

というのが有力な説(俺的に)。
たぶん仕様通りだからバグじゃない。



仕様(設計)そのものがバグ。
159158:2006/08/30(水) 02:00:37.34 ID:zyJU/o1N
間違った。>>149宛ね。
160既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 02:28:49.92 ID:+D9Iskyn
598 :既にその名前は使われています :2006/08/30(水) 02:05:09.10 ID:yr5yEiWA
自分はPS
状態:永眠モードのHP0
以下前日の状態
イベント状況:サンドリア Airと2回遭遇イベント
食事:ベジタブルペーストonly 前日まったく減ってないよう(チョコエリ×)
卵:わずかに 名前:○ 病気:× 性格:穏やか 
バグなら議論の余地ないけど、仕様ってのを前提にして考えると共通点がなにかあるはず
161既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 02:30:43.52 ID:+D9Iskyn
使用環境 :PC
状態 :永眠モードのHP max
イベント状況:サンドリア Airと1回遭遇イベント
食事 :ベジタブルペースト チョコエリ
前日空腹状況:まったく減っていない
卵     :わずかに 
名前    :× 
病気    :× 
性格    :穏やか 

かってにテンプレ化して使ってみた。
改良してもいいので報告してくれるとうれしい。

162161:2006/08/30(水) 02:33:21.62 ID:+D9Iskyn
計画
【休息】1日→【基本】1日→【街を散歩】1日
163既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 02:47:12.38 ID:AV6LbVQz
有料デバッガー達、おつw
164既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 02:56:32.54 ID:zyJU/o1N
本来は
夜鳴きイベントでHP減

満腹度に合わせてHP回復  (イベントでHP0になっても起きられる)

睡眠判定(HP0、スケジュールが休息、その他状態異常など)

って順に判定すべきところが
満腹度に合わせてHP回復  (前日が休息の場合エサをやれず空腹→回復量少)

夜鳴きイベントでHP減      ←ここでHP0

睡眠判定(HP0、スケジュールが休息、その他状態異常など)

こうなってるんじゃないかと予想。
165既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 03:05:13.94 ID:zyJU/o1N
で、問題はこれ。
> 満腹度に合わせてHP回復  (前日が休息の場合エサをやれず空腹→回復量少)

空腹でもある程度HPが回復するなら、ヒナは目覚めるチャンスがある。
その仕様が入ってなければ永眠。

そんな俺の状況は>>99
バグかどうかは8日目にならないとわからない。
166既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 03:06:26.74 ID:s+V3Qx1L
□eの事だから、チョコ育成には100%バグあると思ってた。
バグがない訳が無いと思ってた。
で、今日は休息1日しちゃったのよね。。次見るの怖いわ。
167既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 03:06:58.21 ID:FjQKj4yM
で、結局ネタだろ?
永眠とか
168既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 03:08:02.00 ID:yTIrnEUB
主人が廃人だと気づいてしまって無気力になりふて寝してんだろw
169既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 03:35:30.37 ID:516mcN96
ホントにバグだったら…。
実装一ヶ月も伸ばした挙句にこの様。ホントにゲームメーカーか?
…月額使用料返せと、本気で言いたい。
ジャロにみんなで訴えよう。orz
170既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 03:37:30.53 ID:nrIOnuvW
まだ夜泣きで毛織物渡した後の寝てるか起きてるかが分からないから、
早い人で4時過ぎの報告待ってからでしかバグか仕様かFA出ないだろう
171既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 03:48:40.19 ID:bra7RRHe
おれのちょこぼ死んだぞ;;
というかいなくなった
ありえねえぇぇぇぇぇぇ
172既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 03:50:35.07 ID:p3oGrR6o
Q. チョコボが寝ていてエサをあげられない。

A. 現状の仕様では「休息」が「実行中」となったあと、次の報告
  タイミング以降にチョコボが実際に寝ているところが観察でき
  ます。「休息」が「実行中」となった当日ではなく、翌日にチョ
  コボが寝るため、「休息」の翌日は「見守る」以外の「お世話」
  をすることもエサをトレードすることもできません。

ttp://ff11wiki.rdy.jp/268640120.html#i6c706f5
173既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:04:39.97 ID:zyJU/o1N
>>172
その段階はとっくに過ぎている。

>>170の報告待ちに同意。
俺が自分で確認できるのはあと4時間半後だ。
174カリタルクン ◆ZSNzlDzB2g :2006/08/30(水) 04:05:32.76 ID:vdOXkUT4
@30分で昏睡状態のうちの子の様子がわかるから待ってて
175既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:06:41.79 ID:z/YZtNKQ
おれも6時くらいには寝たきりが解消するかそどうかなんだが。
176既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:12:55.10 ID:6JEbeLch
チョコボ意味わかんねえええ
一昨日、HP0まで世話をし、エサのやり方分からず放置でそのまま。
昨日、勝手に休息で寝たがHPは満タンに回復していた。見守るを2回やった程度でこの日は辞めといた。
今日、無事に目覚めて夜鳴きイベント。
ここ読むと夜鳴きイベントでHP下がるって言ってるけど俺の場合HP満タンだたぞ。
177既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:19:57.26 ID:zyJU/o1N
>>176
HP下がるって言ってるのは、俺の仮説。

夜鳴きでHPが下がらないのだとしたら、うちのヒナのHP0の原因は
今のところ空腹しか考えられないわけで、
無限連続睡眠コンボキターって可能性が高まるのでやだなぁ・・・って感じ。
178既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:24:29.56 ID:ojfzTI9D
ワラタwwww
まだ導入されてないシステムのバグという妄想でも100レス超えるもんなのかwww
廃人の妄想はすげえなw
179既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:24:42.34 ID:zyJU/o1N
ああ、でも>>176はエサをやってないのにHP満タンなのか。

何が原因なんだろう・・・。
180既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:25:30.06 ID:S+ZSYGZF
やばいな、ウチのヒナも「休息」が昨日発動して、昨日は寝てるグラだった。
今日おきると思ってたんだが、、、永眠しちゃってるかも
181既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:31:42.28 ID:nZjEAdCO
>>178
チョコボ育成がまだ導入されてないって言ってんの?
182既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:35:23.08 ID:ojfzTI9D
>>181 他に何があるんだよw空想邪魔したからって当たらないでくれたまえ( ´,_ゝ`)プッ
183カリタルクン ◆ZSNzlDzB2g :2006/08/30(水) 04:39:31.72 ID:lC/glz3O
報告
起きた。
夜泣きで生活リズムがおかしくなるのかもね
184既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:39:46.69 ID:H7sMNtkd
過去からタイムスリップした人がいるスレはここですか?
185既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:39:46.67 ID:vpKJeXFh
>>181
マジレスしちゃ駄目w
186既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:41:32.35 ID:Vh3dRiA7
A5 ktkr
187既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:42:29.61 ID:nodLWrAr
いや、 ID:ojfzTI9Dの言ってることは皮肉だろ?
まだベータ版しかでてませんよ、っていうネ実お得意の。

・・・自分含めて、今回のことは流石にそう思えてきた・・・orz
188既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:43:21.71 ID:l6Q9HlNJ
バグじゃなく変化の前兆じゃないの?
昏睡状態→体質の変化でカラーチョコボの出来上がり、とか。
189既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:45:32.53 ID:zyJU/o1N
>>183
報告乙であります。

ひとまず、永眠バグはなさそうなので安心した。
190既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:50:55.86 ID:zyJU/o1N
ちなみに、空腹だとHP回復しないと思っていた根拠はこれね(解析からコピペ)。

0517【お腹の空き具合】は/エサを与えると変化するよ。/お腹いっぱいになったら、/次の日には体力がばっちり回復してるはずだよ。
0518お腹を空かせたままほうっておくと、/体力が回復しないばかりか/愛情も激減しちゃうから、注意してね。
191既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 07:42:40.98 ID:nrIOnuvW
永眠状態から、今日の報告で起きた人は
永眠時、HP0だった?
192既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 07:49:58.35 ID:qhY27LA1
体力とHPゲージは違うだろうと
193既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 07:59:26.16 ID:EKdZe82d
永眠がなんかのペナルティ(マイナス要素)だったら無料期間だけPSU行きだ

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
194既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 08:25:01.95 ID:iQKO5yVX
とりあえず1日2日起きなかったからって永眠とか言ってるやつはなんなの?

風邪とかで丸1日寝込んだら死んだことになるの?
195既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 08:33:25.47 ID:I0LUYgzN
今日で3日目に突入・・・
HP0のままだった;;
親同然から>>>好きなようだに下降中;;
【たすけて!】
196既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 08:33:27.85 ID:OVv0NmGj
とりあえず昨日のうちに夜鳴きと、毛織物(つか素直にタオルっていえよ)はわたした。
うちのはもうすぐ日付更新だから、それでも昏睡なら夜鳴きも関係ない事になるな。
197既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 08:35:22.14 ID:FjQKj4yM
>>194
ヴァナ時間では1〜2ヶ月近く眠り姫
198既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 08:42:26.84 ID:fMIKEvYL
ここはシャインの多いスレですね。
199既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 08:45:46.52 ID:lufRVN7e
寝っぱなしなら寝っぱなしでいいから、ちゃんと原因を言えってこった
200既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 09:12:32.46 ID:1hOvuN7X
解析の台詞見てきたけど
ひょっとして、育成計画で選択した「休息」なのに
チョコボが疲れると自動で睡眠状態になる処理みたいなのがあって
それに突入しちゃってるのかね?
201既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 09:22:41.03 ID:61kR+RXO
HP0の状態で「休息」を選択→寝ているのでエサをあげられない→HP0のまま
次の日へ→HP0なので休息を継続→ループ

・・・・・・こんな簡単なテストもしないのか、あのクソ会社

まぁ、オレは休息を選択しなかった勝ち組だが。
202既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 09:45:39.29 ID:i74QbUT1
修正されたらヒナ食べて新しい卵植えとけよ
203既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 09:48:20.90 ID:+sLXJo4Y
丸三日寝てたけどさっき起きたぞ
今日起きなかったら流石に酷い仕様だとはおもう
204既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 10:11:40.51 ID:zyJU/o1N
うちのヒナも起きた。

まぁ手探り状態だから、既出情報のみで判断して
「回復手段がないのにこの状態が続いたら・・・」
と不安になるのは仕方ない。

空腹時に何もしなくても、状態異常じゃない限りHPは回復する。
これがわかっただけでも、得たものは大きい。

>>199
そういうことだね。
205既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 11:39:18.16 ID:RiYRyYKh
おいおい、卵のまま4日も過ごさせるような使用なんだから3日寝てくるらいで
206既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 12:26:06.45 ID:ift5LTrc
よっしゃああああああああああああああああ!!!!1!1!11!
起きたああああああああああああああ!!!!!!!!!!111!1
207既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 12:52:42.96 ID:ePTpBo1T
こちらも起きました。
休息と夜鳴きイベントが重なったことによるバグってことでいいのかな?
208既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:12:29.69 ID:AwtZFBu4
うちのこ起きないんですけどおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!111
寝たきりなのに2回も散歩実行されてるんですけどおおおおおおおおおお
起きないのに夜鳴きってなんなんだよぉおおおおおおおおお
報告終わったら相変わらず寝てるんですけどおおおおおおおおおお
バグはバグだろおおおおおおおがよおおお
209既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:16:04.90 ID:Y3gMhd2c
バグじゃなくてバカ
210既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:18:41.46 ID:aVbkcH9w
>>208
まあ落ち着いてここでも見てこいよ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1156867249/
211既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:33:46.59 ID:j1EMp7Od
>>65
おまいも次の日が休みだとよーし今日は頑張っちゃうぞって感じで4時5時までFFやっちゃうでしょ。
それと一緒で、明日休みか〜って感じでHP0にしちゃうんじゃね?
212既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:42:55.30 ID:SkZcFc/z
>211
納得したw
213既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:43:02.14 ID:59XmIZPa
クレカだとダメだけど、WM払いの人はバグが治るまで課金停止した方がいいんじゃない?
納得いかないなら、その方が■eも動くと思う
海外のバグ報告サイトとこちらと連携を取って、WM払いの人が一斉に来月分課金を見合わせたら、速攻で動くような気が
しないでもない
漏れは休息させなかったけれど、チョコ育成している人の半分くらいの人が発生しているっぽいしね
少なくともうちの知人の8割は永眠中・・・・
214既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:51:28.48 ID:SkZcFc/z
>213
tab
215既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:56:16.40 ID:iP3gtUvZ
>>213
海外にもウェブマネーがあるのでしょうか?
216既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:14:54.32 ID:s+V3Qx1L
海外版はクレカ専用。
海外版パッケにはWebMoney、もしくはそれに相当する支払い機能は無し。
日本でも海外パッケと日本版で交互に遊べるけど
支払期日が来たら日本語版起動してWebmoney支払いしないとダメ。
217既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:17:14.51 ID:59XmIZPa
NAは日本語版のクライアント持っている人が多いから、WM払いが多いから大丈夫
ただ、不正入手品らしいけどね
218既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:49:52.30 ID:AwtZFBu4
>>210
うpされてなかったので落ち着けなかった。

同じような育て方した別ヒナはちゃんと1日で起きたし理屈がわからん。
本スレ追いついたと思ったら荒れまくってるしなぁ。
219既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:25:17.63 ID:2bQPznYp
バージョンアップで確認されている不具合について(8/30)

2006年8月22日(火)のバージョンアップ後、以下の不具合を確認しております。

■チョコボ育成において、VCS調教師との会話を終えた後、
 空が正常に表示されない場合や、操作不能になる場合がある。
 ("PlayStation 2"版のみ)

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

http://www.playonline.com/ff11/polnews/news8484.shtml
220既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:47:54.95 ID:vHIUSARf
どうもアレだ

休息は連続実行すると「起きた」ってメッセージが出ない(つまり休息状態休止フラグ)んだけど
夜鳴き状態に突入すると「違う行動をしても夜鳴き報告が優先される(↑と同時処理出来て無い)」っぽい

だから一番簡単な対処法は「夜鳴きの治療」
そうすれば「夜鳴き完治報告」後に「起きた」ってメッセージがでてチョコボが本来の状態に戻る

永眠モードの説明はこれでいいか?
221既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:50:49.97 ID:nrIOnuvW
起きたので報告
休息実行中⇒休息報告/ヒナの状態休息/街の散歩実行中
⇒街の散歩報告+夜鳴きイベ/ヒナの状態休息(HP0+腹減り)
で最低限の世話してくれる基本の世話を選んで今日の報告。
基本の世話報告>夜鳴き治り報告>チョコボがちゃんと起きるようになりましたよ
と言われた。まだ目覚めない人は基本の世話入れたほうが良いと思う。
222既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:52:43.26 ID:vHIUSARf
>>221
それ基本の世話じゃなく町の散歩でも問題なく起きる
休息連続実行と夜鳴き、風邪辺りの併発がヤバい
223既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 16:18:01.22 ID:yZ14MvyM
俺のチョコボ永眠されました。
224既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 16:48:33.57 ID:4nTBIFvr
夜泣き完治。
しかしチョコボはおっきしない。
225既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 16:48:44.49 ID:XqeZT0pe
チョコボ死んじゃったウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
せっかく来月の課金もしたのに
金返せバーヤバーヤつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
226既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 17:05:58.96 ID:W7JtHWL8
マジでチョコボ死ぬのか?




orz
227既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 17:14:18.74 ID:lDs2tUJI
スケジュールは街の散歩実行中
しかし、実際には寝たきりで、「見守る」以外のお世話ができない
給餌もできないので体力は減る一方

これでもバグでなく仕様と言い張るんだから、もう手の施しようがない
衰弱していくチョコボをただ見守るだけなんて
228既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 17:14:59.34 ID:r5qV6aeG
まだバグ直らないのかよ
仕事遅すぎじゃ!
229既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 17:27:58.78 ID:NKYWBIK9
昨日休息した所で夜鳴き発生、今日見てみたら夜鳴きは治ったらしいが眠りっぱなしでHP0になった。
HP0状態のチョコボ見続けるのも嫌だから明日治ってなかったらさようならするか・・・orz
230既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 17:55:07.10 ID:AwtZFBu4
>>226
最低限の世話は厩舎がしてることになってるんだから死なないだろ。
休眠が解けないといえ。

つっても、「休息」実行する前に酷使してないし、腹空かせてないし、食わせすぎてもないし、
チョコエリペーストワーム食わせてないし、病歴もないし、原因判らないし。
やれることは時間経過待つのと、他のチョコボで休息選ばないことくらいしかねえな。
231既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 17:55:09.27 ID:P8odgSNz
コードの不等号の間違いだな
232既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 18:00:03.81 ID:E5kjMANx
              /二二ニヽ
           _,|l´__ー.__`!   
       , ‐''"´/ {6|. −,  r |ヽ       さっきまで元気だったのにな
       ,イヽ.   |  l|! ノ {___,ハ l  |\              
     / :|  ヽ. |  ト`三三シ1  | |ヽ、
    ./  |   ヽ.|__|ヽー-‐/l___|  l l | ヽ       
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |      
   /   |____l.   。ゝ' //  ̄~T'ー |
   /     l     l  /゚ 7>‐- .、 _|  ./ 
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐' /     !Jヽ く        
/     ̄~`'''''‐ヽ   \-'‐'''"~´ ̄     )リ! 
!           r\.   \         {彡′      
ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´   
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ
          { 〃    i    \! 
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ._,,..,,,,_
                `!j.j゙!.jJ ,' 3  `ヽーっ 
                   l   ⊃ ⌒_つ
                    .`'ー---‐'''''"
233既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 18:17:14.45 ID:fpbRtn85
ID:ojfzTI9D←何このキチガイ?
234既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 18:28:45.71 ID:UZBJtqXZ
河豚<仕様です(笑)
235既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 18:49:52.99 ID:uybfQbSj
9月に入ったら元気になるかも知れないから皆課金しとけ
236既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 18:51:48.15 ID:9Lun0A4H
社員はこのスレを待ってたんだよ
赤緑チョコボ未実装なのも開発が間に合わなかったのバレバレ
公開βテストなんて毎回のことだろ

「だってデバッグ面倒だし( ´ー`)y─┛~~~~」
237既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 20:14:51.65 ID:6n8sdYlC
これが和田イズム
238既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 21:53:33.13 ID:i74QbUT1
お前らもちつけ
HP0なんだからどんなに待っても起きるわけないだろ
レイズかけろ
239既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 22:41:24.20 ID:AGm+f+as
   ____________\∧  
________─────,.-─-、 7',,..,,,,_       HP:0
──────── ̄ ̄ __,ノ  _,,_, ', >,' 3  `ヽーっ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´《,_  ,r'´'"  ,ノ >  ⊃ ⌒_つ
             へ   )) Yし〜'”  ゝー---‐'''''"
          //,)) / 〃/  /゙    
         ∠/ / / 〃/  __       
       / ヾ='  / 〃/ __f' 〉    
      人      7─' ̄,.-'''´     
      /ミ,\____   7ー‐''´        
      / \    !|i ̄〈          
     /   \   !|i.  ',          
     ト ,___彡 \__!|i_,〉        
     |  ノ/    \  ト,
    ,ノ リ'      `'ミ )
   / `7        }__」
   }ミ /         {   |
   / /         ヽ  l
240既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:00:46.88 ID:yvPR1cg6
夜鳴き治ってるはずなのに夜鳴きがひどいといわれ続けるんだが
目覚めない原因はこれか?
それとも目覚めないから夜鳴きがひどいといわれ続けるのか
241既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:02:13.56 ID:5COkLn0U
ファービー人形並にポンコツだな
242既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:03:31.44 ID:X+YIq91C
>>240
夜鳴き直ったって言われたあとに育成開始した時刻をまわれば直る
243既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:05:01.20 ID:yvPR1cg6
>>242
夜鳴きクエ終わってからリアル二日以上経過
244既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:07:28.62 ID:X+YIq91C
じゃあバグということで
245既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:11:01.21 ID:yvPR1cg6
やっぱり夜鳴きがからんでるのは確実なのかな
しかし目覚めないやつも症状いろいろみたいだなあ
246既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:20:57.14 ID:AGm+f+as
>>241
チョップしたらブロント語を吐き出す

「はやくきてーはやくきてー」
「お前それでいいのか?」
247既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:22:41.63 ID:vHIUSARf
>>246
夜鳴きしているようです

おいィ?おいィ?おいィ?おいィ?おいィ?おいィ?
おいィ?おいィ?おいィ?おいィ?おいィ?おいィ?
248既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:23:05.04 ID:i74QbUT1
死んでる間にステータスかなりダウンしてそうだな
放置育成より低いんじゃないか?
249既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:25:50.50 ID:AGm+f+as
>>247
うぜwwwwww
250既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:44:44.59 ID:YQ5EuWeT
>>247
さすがブロントさまは格が違った!
夜鳴きでもかわいくない!ってかむかつくはずなのにほほえましい!

忍者きたない!忍者きたない!
251既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:51:49.18 ID:yZ14MvyM
wwwwwwwwwwwwwwww
252既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:56:18.68 ID:QCKcMtdW
夜鳴き治ったと同時に起きるようになったぞ
253既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:53:31.71 ID:5dlbIWgQ
ブロントチョコボになるくらいなら永眠しといてくれwwwwwwwwwww
254既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:54:25.97 ID:V3B/cJgO
競売でエサ売ってるカテゴリーわかんね
どこ?????
255既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:59:40.57 ID:bMwxubrR
獣の餌
256既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:06:21.20 ID:V3B/cJgO
>>255
マンモスうれピーっスぅ!!
257既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:42:47.15 ID:AfjyiVd3
夜鳴き直ったけど、永眠は直らないおれがきましたよ
258既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:46:01.01 ID:OWzFZzZ2
もういい加減金払ってデバッグ報告するのは止めようぜ。
ほっときゃNAが訴えてくれるだろ。
259既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:49:36.20 ID:eABNFwXH
>>258 黙れデブチョコボ
260既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:03:43.34 ID:4qIRnD36
リアル何日かほっとけば何とかなるんじゃない?
チョコ育成って忙しい人向けだから、
短時間でコロコロ状態が変わったら廃人じゃなきゃ着いていけなくなっちまう。
261既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:17:58.16 ID:VCv9Hp8L
でも、楽しみにしてるお客様にたいして最初の三日目ぐらいからいきなり4日間寝続けるってのもひどい話じゃね?w
俺が客商売なら最初の2週間ぐらいは客も一生懸命見るだろうから何日も連続で操作不能になったりしないようにフラグ立てるけどな
262既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:35:24.62 ID:0256Qbkc
睡眠3日目 寝ている間に 夜鳴き完了 音楽を二回聴く
愛情は、かなり から 少し気になってる まで下がる
未だに寝続けている為 更に愛情が下がる事が予想される

にア 育成から手を引く
263既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:50:32.19 ID:lfrxzwwk
愛情なんて餌やりゃ一日で最大まで上がるだろw
264既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:54:34.68 ID:gCfZ9+/G
寝続けてるなら、基本の世話選んどけば
体力回復して起きるはずじゃない?
265既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:56:40.05 ID:osMuGCeN
お前らはこんなゲームのチョコボの世話も満足にできないの?
人間のカスだな、お前らはゴキブリでも育ててろw
266既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:59:06.42 ID:Ur6Yw21S
>>261
卵の状態の時も散々そういう風に言われてたな。
きっと次の段階になればころっと忘れるよw
267既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:59:45.64 ID:YJl8oTAc
このバグで俺のモチベーションは急降下した


馬鹿な俺はエントリーが全部違うチョコボ用で
そのうち4匹同時育成が出来るようになるのかと思ったぜ
268既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 03:55:24.53 ID:VP31ulEj
とりあえず状況がわかった。

・愛情が一定以上高いときに休息させると、チョコボが飼い主恋しがって夜鳴きを
する。
・ステータス異常『夜鳴き』は休息しているときと同じように餌が与えられ
なくなり、しかも夜通し鳴いている=行動している状態なので体力が回復しない
状態。
・対処法…係の人から真っ白な毛織物渡されるので、それをもったまま行動する。
そして一定時間後、それ渡すと育成日付切り替えでステータス解除、餌が与えられるようになる。

…たぶん前日の休息がそのまま続いてるように見えてるだけかと。
それでも永眠してる、ってのは恐らくもう育成の次の段階で「休息」が介入している
としか思えない。
269既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 04:08:42.35 ID:Lfw77wlp
>>268
わかってない。過去レスよみましょう。
社員と同じ思考をしてはいけません。
270既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 04:10:01.54 ID:u9ZMcbOi
>>268
全然わかってなくてワロスwww
271既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 04:11:51.92 ID:QZJQMoPT
休息2日設定
途中で夜泣き発生
毛織物渡して夜泣き治るがまだ永眠中…休息を設定してから4日立つが起きNeeeeeee
HPゲージが0?に近いため見守る事もできず、愛情も下がっていくし、お腹も空腹最大のくせ餌あげられないわ
最初は可愛いかったのに
何このツンデレ育成ゲームは(´ω`)
272既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 04:28:59.49 ID:MZ7WD8YP
・夜鳴きと昏睡は直接には関係無い
・昏睡自体は正常な処理である(昏睡から覚めた時にNPCがコメントを出す)
・昏睡は休息がトリガーになっていると思われる

こんなところか?
個人的には、
・昏睡の原因(疲れなのか、夜鳴きなのか、それ以外なのか)を明らかにして欲しい
・昏睡のトリガーが休息なのが、バグか仕様ミス、あるいは糞仕様
 休息以外の予定に切り替わった時の処理が明らかに不自然
273既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 04:41:27.14 ID:h5Yx5snh
昏睡>日替わりで少し回復>スケジュールのお世話で再び体力減>再び昏睡
これが数日続くと目が覚める程度に回復するものと予想される。
休息でなぜか体力が激減してるのではないだろうか。
274既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 04:53:38.33 ID:ebu8+MbV
休息で体力がオーバーフローして0になってるんじゃないのか
275既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 05:00:09.99 ID:wfBGSTrv
ご主人が居ない間に虐待してるよ。
いい声で鳴いてくれるねぇ。
276既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 05:01:14.23 ID:VA8KkOit
0どころかマイナスMAXになってる気がする
277既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 05:08:12.11 ID:GQhvQ9Yu
チョコボ育成は攻略本の通り、正しい手順でやらないと失敗します。
攻略本は来春、バグがなくなった頃に発行予定です。
それまでは緊張感のある手探りの育成をお楽しみください。
278既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 06:01:04.02 ID:iLHmXiG/
育成が下手でヒナ状態異常になる
→馬鹿があせってトコペッコ野草を与える
→ヒナ食いすぎで死亡
→死んだまま休憩
279既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 06:09:25.81 ID:+nLk1+mv
ヒナは死んでもいいと思うな
殺したら一ヶ月チョコボ育成禁止
280既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 06:35:21.93 ID:DikCBql/
ちゃんと起きられるようになったというのは昏睡や夜鳴きと関係あるか?
一日遅れでチョコボ植えたんだけど
昨日休息だったにもかかわらず
昏睡にならない、ちゃんと起きられるようになったといわれ
夜鳴き発生したんだが
281既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 06:39:25.89 ID:i4BwGUcT
俺の人生にバグ発覚
282既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 07:04:17.26 ID:qCkt196s
>>281
今更バグ発覚なんて、□並みのバグ発見力ニャw
、、いや、バグをバグと認識しただけ、□よりは上かニャ(´・ω・`)
283既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 07:14:14.83 ID:SiNoGH2y
ユーザーが人生に慣れていない
284既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 07:16:43.71 ID:8yJuF58X
>>1また公式がバグとりやらせてるわけね。
285既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 07:21:59.20 ID:gZ+Czx3M
>>282
仕様すらバグと思う愚か者(笑)
286既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 07:56:44.78 ID:n6eHHVIx
恥ずかしい奴らだ落ち着けよキチガイどもw
287既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 08:58:53.64 ID:QbKR0oT7
まあミミズが走り出すのも仕様だしな
288既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 09:39:02.85 ID:DE7bjKh6
盗んだチョコボで走り出す
289既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 09:55:14.42 ID:TV7aZr3k
好きなときに好きなだけ好きなように世話できないってだけで
糞仕様もいいとこだろw

なんでこんな要素にまで縛りいれてるわけ?www
290既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 09:55:46.70 ID:QbKR0oT7
延命のためです><
291既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 10:07:08.74 ID:4SzFSWC8
某オフゲーで毎日決まった時間に世話しないと
ペットが死ぬのあったな…
久しぶりにゲーム起動させると育成場に
ペットの干乾びた物が散乱してた…
ショックでそれきりそのゲームは放棄した。
292既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 11:59:51.69 ID:XGSkvvD8
競馬知らない奴にダビスタやらせると凄い。

競走馬の平均体重は400キロ前後なんだが
毎日毎日芝で一杯に追い込みまくって馬体重200キロ切る。

永眠させてる奴ってこんな感覚なんじゃねえの?
根本的に仕様を理解してないんだろうなぁ。
293既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 12:01:22.14 ID:qvU2Jxz5
>>285
仕様すらバグじゃないのかと疑われるほど信用の無い■e
仕様とバグの区別も付かないほどの説明しか出来ていない■e

…結局はそう言うコトなんじゃねーの?
294既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 12:04:57.31 ID:EvvU253K
そういえばチョコボスタリオンってのあったね。

うちの子は昨日生まれたばっかで、1回サンポしただけ。
とりあえずお世話はほどほどにして、休息は選ばないようにするよ・・・・
295既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 12:10:15.80 ID:+b+NMyNu
>>294
生まれたばかりのヒナにサンボするなんて
お前は鬼か!!
296既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 12:13:44.96 ID:26+BCXYy
>>292
いわゆる競走馬育成シミュレーションで慎重派な俺のチョコボでさえ
4日間永眠なんだが?そもそもダビスタで馬体重200kgまで調教する
ような奴は、休息(ダビスタでいう放牧)など予定にいれない。
297既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 12:16:49.85 ID:xEyi7TjZ
>>291
天外魔境Zeroだな!!!!!!!!!!
298既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 12:30:49.77 ID:MT+lQMC2
むしろ死骸を量産した俺は神
299既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 12:43:24.81 ID:yafKVlef
>>292
これは200キロまで減らしても休息させないような人は永眠に入らず、
300キロぐらいで休ませちゃった人が永眠に入るような仕様だと思うが・・・
なんかおかしくね?
300既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 12:46:52.69 ID:EvvU253K
>>295
ええええええええ・・・・だめ?
HPゲージは半分以上残ってたけど、生まれたばっかだからって思って
1回でやめたんだよ(つω;)

調教師のひとも近くまでならって言ってたから、サルタの門前をちょっとだけ・・・・
だって・・・・見守る以外もやっていいみたいだったから・・・・だから・・・・・(´;ω;`)ブワッ
301既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:16:41.47 ID:+b+NMyNu
>>300
いや、俺のギャグがちょっと高尚過ぎたようだ
>>295は気にするな
302既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:18:38.06 ID:cL9qTWiv
とりあえず雛の体調なんか気にせず休息無しで育成すると永眠することはないぞ
303既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:19:45.72 ID:duJUkoUX
ヒント:サンポとサンボ
304既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:27:56.32 ID:MxaKWERU
俺の倉庫卵預けてから1回も見に行ってない・・・
305既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:30:22.45 ID:KfCYguoN
>>304
おれも成人になるまでは決して会いに行くまいと
我慢している。
306既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:31:26.78 ID:EvvU253K
うちのモニタはボとポがひじょーに判別しにくいようだ。
高尚なギャグを台無しにしてスマヌ。
とりあえず>>300はなんか返さなきゃと思ったのだ(・ε・)

ではみなさんよい育成ライフを![+]ノ
307既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:35:46.03 ID:wqsy3tRf
イベントが起こるたびに、それが終わるまで昏睡の可能性があるから
休息は選択しないほうがいいね。

休息=その日はFF11を休む
ということなら適切な選択肢だな。
気が変わってチョコボの世話をしたくなっても
何もできないんだからな。
308既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:36:51.00 ID:cL9qTWiv
それどころか起きなくなって腹は減るわ愛情は減るわでいいことが全くないな(´・д・`)
309既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:40:32.69 ID:IknhfnUg
ヒナの体調を気遣うとハマリって根本的におかしい希ガス
310既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 13:53:26.75 ID:uaGNdhy3
カラーヒヨコを■eから購入してはまってる人たちのスレはここですか?
311既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:10:55.47 ID:yMvIiEH4
>>310
うちの緑なんです^^;
312既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:12:00.35 ID:VCv9Hp8L
昏睡GMコールしたけど仕様ですっていわれるな。
もう4日目なんですけどね・・
しかも雛のHP0で見守るすらできね。。
休息はいる前はHP半分以上のこってたんですけど?っていったら
チョコボ預けてる間に勝手にHP減る事もあると理解して欲しいみたいにいわれた。

このスレの中には全快状態からHP0昏睡になってるやついたよな?
そんなのが仕様ですで納得できるかっつうの。
ところがまぁ、それは現状では仕様なので 仕様に問題があるとお考えならメールでうんぬんと言われて終了。
313既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:30:51.96 ID:PQzBM0Do
休息=チョコボ成長の時間もストップとかないよな?w

出張で1週間めんどうみれねえええええ
>休息7日間設定することで成長を回避

とか
314既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:40:20.26 ID:tZ/TwIh6
■<とにかく実装したんだから文句を言うな、昏睡もゲームの一部です
315既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:43:28.64 ID:Hej3Y3vR
単純な質問なんだけど、長期睡眠な人は
初期に設定したときに育成スケジュールを「休息」で7日間にしちゃってたとか
そういうウッカリさんはおらんのか?
316既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:44:39.13 ID:LY2v5zSO
心配する飼い主をよそに空腹のまま寝つづけて愛情激減てシュールだなw
317既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:47:34.37 ID:Hej3Y3vR
「休息」にバグあるっていうんで、
育成スケジュール「休息」3日間にしてたのを
あわてて「基本の世話」に変更したんだけれども、
リアル預けた時間から24時間が、育成日数1日カウントらしくて
変更扱いにならなかったらしいのね。
「基本の世話」に変えたのに「休息」実行されてしまった。
リアルで3日寝たままかなぁ(´・ω・`)
318既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:50:37.02 ID:wqsy3tRf
昏睡バグだけじゃなくて「風邪」も酷いよな。
トコペッコの野草をあげても変化ないし、お出かけに連れ出しても
HPの減りが健康時と変わらないんだからな。
319既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:52:20.52 ID:MrhwJMr9
空が正しく表示されないなんて大変なバグだな
320既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:54:31.97 ID:yK3llsgb
暫定処置として空を無くします
321既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:56:06.04 ID:qHxqSUJv
バグがなおるまでPSUやろうぜw
322既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:57:22.34 ID:As4/thNL
キザール以外の野菜あげればそのバグは治るに間違いない
323既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:58:18.85 ID:jVTK6FU1
>293
仕様通りだからバグじゃないってわけでもないしな
■eのは仕様そのものがバグだからな
324既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:02:58.60 ID:pN5MVAOs
社長自ら「プレイヤーは金出した上にデバッグしてくれる」発言も有ったしな。
325既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:04:16.54 ID:yK3llsgb
>>324
どんどん歪んで解釈されてるなww
326既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:13:14.65 ID:wqsy3tRf
夜鳴きが酷くてぐっすり眠れない、と
エサをあげられないくらいぐっすり眠っている、
が同時に起きるとはな。
そのうち「家出中」なのになぜか目の前で昏睡状態、というのも起こるに違いないw
327既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:26:40.82 ID:AdAizPGM
あとでパッチあてりゃ済むと思ってデバッグもせずに実装する糞共め(^_^;)
328既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:31:58.07 ID:njnz65Pb
>>325
今現実に起こっていることとその発言が見事にシンクロしているので
歪んだというより心からそう思っている、としか思えない。実際毎月課金もされている。
329既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:39:21.03 ID:+IxnEP4L
計画通り!
思い通り!
330既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:41:21.90 ID:TV7aZr3k
本当はデバックしてくれてもありがたくもなんとも無いが、
仕方ないから月額使用料で開発費を賄おうって発想。
331既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 15:42:04.49 ID:pN5MVAOs
>>325
古今東西言霊とはそういうものです
まさに一瞬の油断が命取り
332既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:01:02.77 ID:9mxxLbZ9
えふめもの掲示板に載っているけど、GMいわく
「睡眠状態にも関わらず、設定された(本来起きているときに
実行されるべき)行動予定・イベントが実行される件については
バグの可能性がある」という見解を出しているみたいだね。

ということは、睡眠から目覚める時間がかかること自体は
個体差・疲れからくる仕様ってことかもしれない。んで、
むしろ「寝る子は育つ」みたいなフラグがあるかもしれん。
333既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:19:03.21 ID:OHCO0Q6J
>>332
>むしろ「寝る子は育つ」みたいなフラグがあるかもしれん。

あっても「動作確認していまえんでした」といいそうだけどな。
もしくは「実装したけど効果出ていまえんでした」みたいな。
334既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:27:00.57 ID:pN5MVAOs
LV3連携の悪夢再びかw
335既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:31:54.98 ID:bIFpG1ue
「寝る子は育つ」どころか、授業中によく居眠りしていたせいか
中学卒業時点で180センチという「寝るSは育ちすぎ」な奴なら
中学の同級生にいたけどなww
(Sはそいつのイニシャルね)
336既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:32:52.76 ID:YVUUeAs+
ヒョェ!アガラファキンピィイス!アハッ♪アハッアハッアハッ♪オォゥ〜☆ (i)
337既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:49:10.88 ID:AePVJiDB
たいへんだ!■eが実装前にスプレーで色つけてた!
338既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:51:58.98 ID:3NEaSs7J
カラーひよこって夜店に並んでる時点で相当弱ってんだよな
339既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:06:14.40 ID:A1q3e5uX
昏睡してるやつ
オポオポネックレスをとれーd

うわなにをするはなせやめろうわあqwせdrftgyふじこlp;@:「」
340既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 19:43:24.57 ID:LY2v5zSO
もしかして寝てるんじゃなくて瞑想してるのでは?
おそらく起きたときには悟りを開いてるぞ
341既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 19:51:20.46 ID:572EvtEz
>>330うぜぇ日本語だな
意味わかんなくて苛々するんだが
目の前にいたら普通にぶん殴る
342既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 19:51:27.06 ID:KZq5I3qX
おっす!オラ悟空
343既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 19:56:47.29 ID:CBOaY2xM
>>342
おいっす〜^^
344既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 20:01:00.91 ID:5DhwpyCm
わざわざ延期までしといてバグつきとは、バグも延命手段なわけね。
345既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 20:09:35.42 ID:lfrxzwwk
あの延期はこのバグを盛り込むためだぜ?
346既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 22:24:35.49 ID:6mkyN9MM
で、GMに文句いっても意味無いのね・・・

同じことしか言ってコネー。

スケジュール試行錯誤しろって
音楽きかせまくったら起きるのか!
347既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 22:30:13.44 ID:New4YeQ+
■<チョコボ育成はパズル要素のあるミニゲームになっています^^
348既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 00:17:52.42 ID:qPe6wmCB
ここまでのまとめ

・卵から一日で孵化しないのはバグ
・昏睡が一日で治らないのはバグ
・風邪が一日で治らないのはバグ
・最終的に黒チョコボにならなかったらバグ
・チョコボレースで1位になれないのはバグ
349既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 03:40:45.58 ID:nHHQ6tiw
>>348
馬鹿はっけんw
350既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 05:42:08.38 ID:xjDXqNK3
バグ掛かったなぁ…。休息後に基本させたら、風邪ひいたぞ!ニャロメ!早く直してくれ!
351既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 05:47:56.97 ID:qPe6wmCB
ファミ通に書いてあった通りに育てたのに最強にならなかった
こればバグにちがいない
352既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 05:55:42.14 ID:P4fQeHgw
バグとかじゃなくて、やっぱり個体差とかあるっぽくないですか?
というか、最初からみんな同じ育ち方したらツマンナイ・・・

まず、どこから入手した卵なのか、
エサは何をどのタイミングで与えたとか
おでかけした時の腹減り具合・体力ゲージ、その日の天候・時間etc...

以外と、ドラクエみたいに最初につけた名前でステータス決定があったりさwww
353既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:53:48.35 ID:LdvAXbto
>>350
ニャロメが風邪を治してくれるのか!しらなかったYO
354既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 07:57:30.86 ID:ziG7CVCn
おおおおおおおおお俺のチョコボたんも休息させちまったあああああああああ
このまま永眠しちまうのかあああああああああああああああイヤァァァァァァァァ
355既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 08:10:49.23 ID:7j1cnUrp
昏睡それ自体が問題なんじゃなくて、

・昏睡中に「昏睡中であり、起きない」という状態報告が無い
・昏睡に至った原因をNPCが言わない
・トリガーが休息なのがどう考えてもおかしい
・ついでに、予定実行とのギャップが不自然杉

という話なんでは
要するに、プレイヤーに伝えるべきことはちゃんと伝えないと、
たとえそれが正常な仕様であっても不信感煽りまくり、ってこった
356既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 08:12:13.88 ID:djerwsC3
チョコボ起きたよ
休息のあと音楽聞かせてみた!
357既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 08:17:15.17 ID:RR4rtBtJ
昏睡中HP満タンだったりHP0なのも意味不明
予定報告のイベ時は起きてるし

358既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 08:20:21.26 ID:rPXcNRoE
永眠してるひと、育てなおしたら?そのほうが早いよ。
なにかスクエニに期待してるわけ?
359既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 08:22:49.19 ID:qPe6wmCB
必死な奴ほど永眠にはまる不具合w
360既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 08:26:41.88 ID:PB5DuLpO
10日目報告きた。
昏睡5日目に突入。どこまで伸びるか楽しみになってきた。
361既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 08:26:51.99 ID:Ez4tBgx2
■e、どうせ見てるんだろ?

はよ直さないとFF見限ってPSUに移るぞゴルァ!
362既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 09:05:29.05 ID:SJfjtNBd
>>361
■e<もう9月に入ったからな お前の負けは確定的に明らか
363既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 09:09:45.86 ID:5DId72ot
見限るも何も課金しちゃってるんだから、あと一月は放置
364既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 09:11:07.97 ID:aij6NCGu
ちょこぼ育成を始めてもう10日過ぎたというのに、未だに散歩イベントで
友達が出来ないのはナゼなんだぜ?
これもバグなのかーーーーーーーー!!!!1!!1
365既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 10:16:49.05 ID:y3RlVYEU
私のチョコたんやっと起きた〜\^o^/
ステータス変化無しorz
366既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 10:26:18.08 ID:K8Sr4l9W
一昨日夜鳴き治ったが体力ヤバ気だったから
スケジュール「休息」にしておいた

体力は全快したがまだ眠ってる…
たぶん今日は起きてくれる…はず。
367既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 10:31:13.80 ID:oM4G5IQM
休息から目覚めたらHPが大幅にアップしてないか?
368既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 10:32:35.03 ID:Krk8MM9N
いい加減風邪治せよ
369既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 10:32:39.84 ID:5DId72ot
サイヤ人みたいなもんか
370既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 10:41:59.50 ID:pj8eXelw
お前らにいいことをおしえてやろう



寝る子は育つ
371既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 10:48:31.52 ID:XM/BaDYC
>>344
当然だろう、なにを今更。
372既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 10:52:19.46 ID:IELQbK+B
FF11はRPGでも育成GAMEでもなく単なるアドベンチャーGAMEなんだよ。
暖炉を3回調べたら灰の中から鍵がでてくるみたいなやつ。
何で1回目で見つからないんだ?いくらなんでも2回探せば見つかるだろ!とか言ってもしかたない。
373既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 10:56:18.47 ID:lVfHp5Wa
>>360
よし、どっちが長く昏睡してるか勝負だ!
374既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 10:57:41.28 ID:qPe6wmCB
>>372
なにを今更ww
375既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 11:03:03.50 ID:qPe6wmCB
つうかミッションでさえ何やればいいかヒントが無いのはいくらなんでもひどすぎるw
ヒントあってもしばらく放置するとわからなくなるし
376既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 11:09:09.78 ID:5DId72ot
解析前提に設定してあるよな
377既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 11:16:54.73 ID:LdvAXbto
いまさらナニを・・・
378既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 11:19:15.68 ID:qPe6wmCB
しかも■の想定外の答え見つけると処分されたり
379既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 11:23:04.70 ID:bUajrlAE
「チョコボがちゃんと起きるようになったぞ。」ってお前
一か八かで2度目の休息入れたばっかりであqwせrftgyふじこ
380既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 11:26:32.75 ID:y3RlVYEU
>>367
体力増えてるみたい\^o^/
3回お出かけしてもう1回行けそうだけどまた昏睡するのこわいからやめといたよ
381既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 11:39:16.45 ID:QDftUgw3
>>355
>要するに、プレイヤーに伝えるべきことはちゃんと伝えないと、
>たとえそれが正常な仕様であっても不信感煽りまくり、ってこった

いまさら何いってんの
FFXIとはそういうシステムじゃん
382既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:04:09.47 ID:7Bw0Y9eE
これは、あれだよな
ご主人の匂いのついた毛織物に包まれて幸せ気分
街中散歩して色々なものに興味がわいたり、散歩で友達が出来たり
音楽聴いて楽しい気分なったりと、たまに病気にもなるけど幸せな生活



を、植物チョコボ状態の子が見てる夢ってオチだよな



あぁ・・・昏睡五日目突入ですよ奥さん!
383既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:09:08.93 ID:P8pijovQ
育成ゲームひとつ普通に作れないのか・・・('A`)
384既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:15:06.97 ID:FIVa39RS
うちの子起きなくなった
休息は1日しか取ってないはずなんだけどな・・・・・。
間違えて複数日取ってるのかも知れないんだけどね。
とりあえず様子みるかorz
385既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 13:20:47.91 ID:bXObn7x1
ヤベっ、うちの雛ってば下痢だと思ったら白い便をするようになったよ
死ぬん?薬品で治るん?
386既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 14:35:00.13 ID:QDftUgw3
>>383
無礼なことを言うな! 作る気になったら作れるに決まってるだろ!!!




ヒント:実装する気なし
387既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 17:10:54.27 ID:qPe6wmCB
やばい
デジョンたるが24時間たっても復活しないバグ発生
ヒナの面倒みれないじゃんwww
388既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 18:07:13.12 ID:J4uLID6K
>>387
24時間もあれば、船に乗って帰るなりテレポするなり頼むなり出来るだろうに。
389既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 18:10:05.50 ID:F8DstFtb
白金使ってデジョってもらえ!
390既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 18:12:20.86 ID:5JJmWlqv
俺でも最近デジョ兄しか使ってない
本国行けるのは楽でいいよ
白50枚以上常備してる
391既にその名前は使われています :2006/09/01(金) 18:25:13.40 ID:/aU0+WBu
病気になったので休息を一日とって残りを基本の世話にしておいたのに、
リアル3日たっても寝たきりだよ。
HP半分くらいになっているらしいし、夜鳴きもしているらしいけど
見守るしかできない。
392既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 18:32:46.52 ID:FsctBPnj
やって起きたとおもったら風邪ひいてた…
無視してHPぎりぎりまで散歩させたがなw
393既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 18:42:21.23 ID:B+mXThaV
BCG戦績は沢山使い道があるのに、コンクエ戦績が全く使い道無いのがなあ・・・
394既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 18:46:13.81 ID:msUvHuAJ
>>393
そうでもないぞ






女帝のチャージとかw
395既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 18:47:43.88 ID:VjzU/nO3
自分の場合は、夜泣きイベント終わってお腹も減ってなく、HPも満タンで次の日にHP0になり寝てました、休息は3日前にした一回のみです(T_T)
396既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 19:10:27.09 ID:E6mIW7sW
>>1
俺もその状態
チョコエリとかはいっさい与えてない
初めてお腹が減りだしたので、餌を与えようとしたら何故か休憩状態になってた
1日ぐらいならと思って待ってたがリアル日付変更後見に行ってもそのまま休憩状態…
昨夜の時点で「かなりお腹が減っている」なので、このまま休憩状態が続くと…
次は餓死かwwwww
あ…ちなみに育成 7日目なw
397既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 21:04:58.52 ID:J4uLID6K
>>396
夜鳴き起きてストレスと寝不足で障害が残りそうだなwww
まあ起きたら性格が夢見がちとかになってるさwww
398既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 21:57:54.70 ID:qT1hzee6
起きねーチョコボなら食おうぜ
399既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 22:15:59.57 ID:bXObn7x1
>>398
がんばれ
400既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 22:28:16.34 ID:ZUZDC2Xe
>>1
おれも全く同じ状況。
夜鳴きが酷いっつーからスケジュール0を一日休息にいれたらその後永眠^^
永眠2日目でHP0に。現在3日目^^
GMに5回コールした所やっとtellがきたものの、色々長ったらしく語った挙句、結局仕様ですよ^^
休息をトリガーに昏睡するのがおかしい事についても、休息はそーいうモノなんだってさ^^
昏睡が悪いものか良いものかを判断するのはPCですので、嫌ならやらなきゃいいんですてさ^^

さすがGM(笑)
401既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 23:23:04.26 ID:9DceqNdi
ユーザーを小馬鹿にして遊んでるバイトGMは死ねばいいのに
402既にその名前は使われています:2006/09/01(金) 23:24:52.04 ID:R81EIerZ
通常の育成計画をこなしている人のチョコボよりも良い状態に育ってるとしても
1日で起きるのと、4日経っても寝たままなのとじゃ違ってくるだろうし
何日で起きるか判らないっていうのがなんとも。


PCにとって良いもの
だったら速攻で修正パッチ入るだろうから悪いものなんだろうけど。
403既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 00:13:53.81 ID:DsjMEUPu
うっかり休息してスケジュールより長く寝たままだからやっちまったと思った
でも今日あっさり起きてくれたよ
404既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 00:24:54.10 ID:bPdtMcNg
起きなくなってから、音楽>町の散歩>普通の世話?と3日目まだ起きません。
だれか起きたかた助けて;;
405既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 00:47:24.51 ID:XTo2aT5T
昏睡5日目に突入です。
たった1日休息を選んだだけなのに。
昏睡中は、町の散歩1日、その後、基本の世話。
昏睡前は、親同然だったのががまあまあ好きまで低下してます。
仕様というならいつまで寝てるか見てみよう。
406既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 00:50:24.19 ID:qPP6nyOt
◇e<今はPSUの粗探しに夢中なのでチョコ育成関連の調整・修正は年明けになります
407既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 00:54:50.03 ID:yacLMVX0
夜泣き治したらおきたんだぜ?
408既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 00:59:31.01 ID:X655cyBu
昏睡2日経過。体力ゲージは0。本日3日目。
調教師に会うなりエサトレード。
「深い眠りについているので世話は起きている時に(略」ああ、今日も寝たままなのか orz
寝てるのに実行は「散歩」かよ! とかイライラしながら報告聞いていたら
「チョコボが正常に起きるようになったぞ」(セリフうろ覚え)と!
キターー!やっと起きたよーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
体力ゲージは満タンに。ただかなりの空腹だったので、ちょうどいい、になるまでエサを食べさせときました。
409既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 01:01:59.84 ID:EK1HonC4
>>408
餌は満腹まであげた方が良いみたい。
次の日のHPがちょうど良いより散歩一回分くらい増えるらしいよ。
410既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 01:04:50.10 ID:tDryBOHV
遂に体力0で深い眠りキタ( ゚д゚)
見守ることもできないのか…orz
411既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 01:09:48.76 ID:7+rxGhOz
>>405
体力消費が一番少なそうな基本の世話連発でも起きないんならバグだな。
412既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 05:05:52.85 ID:YaYSbNcj
チョコボ育成に必ず夜鳴き、長い昏睡、病気が発生するな。

まったくトラブルおこさないチョコボ育成やらせてくれよ  3世代とかじゃないと無理かね?
413既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 05:09:55.67 ID:1nCTxNkg
実にFFらしい仕様だ・・・w
文句いいながらやってるとこなんて特にw
414既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 06:21:39.08 ID:j8HVsSWV
夜泣き
→夜寝れない
→だから昼寝る
→昼寝は休息ではなく夜泣のペナルティ
→だからHPを消費する
1しか読んでないが、こんな感じじゃない?
ガイシュツかな
415既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 08:21:41.58 ID:ryGdEvsV
休息は地雷コマンドかね。空腹でスケジュール実行してるっぽいけど。
休息にすると餌をやれないわけだから、次の日に空腹で外出などを実行HP0、結果として昏睡。
さらに次の日、また餌をやれずに空腹で実行、昏睡。
個人的感想ではこんな感じだが。
416172:2006/09/02(土) 08:29:25.14 ID:4/zKT9e4
公式の表に、休息は最大HPが上がるように書いてあるけれど、
昏睡状態になってしまうと、愛情が下がるだけで何もいいことがないね。
417既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 08:30:55.86 ID:4/zKT9e4
ごめんなさい、私172じゃないです。間違えました。
418既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 08:50:18.36 ID:Kgw2ahzZ
6日目にやっと起きた。HPゲージゼロで今日は餌やっておわり。

以下はバグの原因の俺の予想。

休息は他のスケジュールと同じく報告のなかで寝てるシーンがあれば十分なはずで、
次の日寝てるのはすでに昏睡状態であると考えられる。
休息で大幅に回復する分の体力を逆にマイナスしてる可能性あり。

体力が大幅に減った次の日に昏睡になるのは正常な動作でこれで体力は若干回復するのだが、
昏睡の日の報告にスケジュールのお世話が発生するのはおかしい。
たとえば昏睡で10体力が回復するとしてスケジュールのお世話で8使ってしまうとする。
それで1日昏睡ですむところが5日かかる計算になってしまう。
419既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 09:06:31.98 ID:Kgw2ahzZ
いつかは回復するため完全なハマリではない。
このため、■eが次回アップデートの改善点ぐらいに認識してる可能性が高い。
開発がバグと認めない以上、GMの対応が「通常のプレーの範囲」「ゲームの内容は答えられない」
「バグ報告や要望はサポートへ」といつもの対応になるのは致し方あるまい。

もっと下世話な想像をすると、いま担当は遅い夏休み中・・・
420既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 09:24:18.83 ID:Uf3holgi
なあ、昏睡のあと体力減ってないか?

あきらかに世話できる回数が減ってるんだが・・・。

421既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 09:41:02.88 ID:kCpGLIEN
夜鳴きみたく昏睡も癖のひとつなんじゃね?
422既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 09:44:02.31 ID:VHnC1iw2
「チョコボがちゃんと起きるようになりましたよ」
って言われてから起きたから不具合では無いのでは?
423既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 10:16:31.22 ID:pT4u7MBK

   ∩___∩      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿    ヽ ヽ     i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |     / `(○)  (○)´i、  
  |   ( _●_)   ミ   彡,  ミ(__▼__)彡 ミ  
 彡、   |∪|  ,,/    ,へ、,  |∪|   /゙    
 /  ヽ ヽノ   ヾ_,,..,,,,  _/  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ 。゚3 | | `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl  V _| |_ ⌒_つ ソ       │
│    \,,__`'ー-⊃  '⊂'''''"__,,,ノ   |
424既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 10:19:40.24 ID:+V/x9HnF
>>423
これは無理かもシレンねえ
425既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 10:24:20.80 ID:YZFRFoA/
おい、解決方法思いついた!

処分する
426既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 10:32:08.75 ID:txmKdiCW
永眠永眠っていうからもっと別の状況を想像していたのだが、
音楽聞かせたりの時は起きてるけど、
プレイヤーがいるときは寝てるわけね。
そして様子を見るとHP0と。

寝たふりしてるんじゃねぇか?w
427既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 10:51:33.28 ID:ldwtkSoy
チョコパッチが入ってから俺のPCがゲーム中突然再起動することが
頻繁に起こるんだが、他の人こんな症状ない?
今まで一度もこんなことなかったし、スペックは十二分に足りてる
ffやってないときは起こらないから原因としてはチョコパッチしか考えられないんだが…
428既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 11:02:11.21 ID:nRc74wn0
くっちまうぞ!
429既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 11:23:34.22 ID:ps301dS3
夜鳴きを一度治した状態で、最初に昏睡なったパターンを仕込んでみた。
明日起きてなかったら休息は罠コマンドだな
430既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 13:58:41.63 ID:1VOlboGf
>>422
「チョコが何故今まで起きれなかったのか」or「起きれない状況にあった」
と言うコトをユーザーが認識出来ないって時点である意味バグじゃね?
プログラム的バグなのか、仕様自体がバグってんのか知らんが。
何はともあれ、一番バグってんのは■の思考回路だよ。絶対。
431既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 14:14:23.01 ID:DCwKny7O
5日連続寝たきりだと仕様って言われても納得できねー(;´д`)
432既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 16:43:56.42 ID:AdWIJP2T
>>431
俺も五日目突入中で、もにょっとるが
諦めて休息いれてみたらゲージ全快してたよ
あとは今日の報告、休息後で目覚めるか・・・どうかなぁ・・・
433既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 17:24:37.80 ID:qPP6nyOt
>>431-432
つGMコール
クエスト進行が止まっている、ッて事で呼んではいかがでしょう?
苦情が多ければ糞エニも動くと思うんですよ。ちょっと時間を割いてGMコールしてくだされ。
434既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 18:47:46.50 ID:YaYSbNcj
GM>□eさん、ユーザが寝たきりやめろとうるさいので 1日で終わるよう御願いします
□e>・・・・ どのくらい苦情あるの?
GM>こんくらい
□e>まだ少ないじゃん。放置でいいねwwww
435既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 18:48:40.86 ID:YaYSbNcj
1時間以上まつかもしれないGMコールよりここにかけ

https://secure.playonline.com/support/exmf.html
436既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 18:49:21.84 ID:qPP6nyOt
まぁ騒いでるのは最初だけで、すぐ慣れるだろうけどね。
437既にその名前は使われています:2006/09/02(土) 18:57:37.44 ID:YaYSbNcj
>>436
なに逆のこといってんだ かっこわりいなwww
438既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 01:48:35.24 ID:w4O7SufL
昏睡状態6日目突入
愛情度は気にも留めないまで下がり、とうとうお世話の欄から散歩が消えてました(ノ∀`)
本当にバグじゃないのか?
439既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 02:26:31.21 ID:dKUUNgOa
もう黄色い鳥とか食おうぜ!
440既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 02:29:46.95 ID:q1hbHMVp
つ焼きチョコボ

獣人やモンスも襲わないほど糞まずいのかもな(´_ゝ`)
441既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 02:44:10.35 ID:QLHznlsC
仕様の範囲内だとしても、説明ぐらいあってもよさそうな内容だがな。
GMがその説明を出来ないところが□eクオリティ。
442既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 05:40:05.35 ID:gwttNNio
スケジュールいろいろ試しながら様子見て昏睡6日で「起きられるようになった」うちのヒナ。
意識は朦朧とした感じでフラフラ立ってる。でも音楽聴いて口ずさむし、お出かけもするよ!
天候に関する報告でも毎日元気に遊んでるよ!
しかし見守ると、「元気がないようだ…」
この表現の矛盾。

休ませずに散歩メインで育ててるほうは相当好きなのに、
昏睡してる間毎日様子を見に行ったほうは全然きにとめてない。
愛情不足だってさ(´・ω・`)

バグに関しては>>332の線が濃そうな気がする。成長してないけど。
んでそこも含めてめるしたら、その部分は華麗にスルーされた。
443既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 08:55:22.59 ID:gDqOWfX+
一日だけ、起きてるのに寝てる状態になったけど、
次の日は治ってた。
やっぱりそういう仕様なのかなぁ
444既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 11:32:52.54 ID:nIyj72x9
こんな風に作ろうと思って作った筈は無いと思うよw
445既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 16:15:35.70 ID:oZwemE6r
一回夜鳴き永眠に入って、夜鳴きが直って起きたんだが
2日目ぐらいに休息いれたらまた三日間永眠、その間のNPCがする世話は実行されるんだがHPは常に0

どうみてもバグです、本当にありがとうございました。
446既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 18:22:41.60 ID:P3fXasQ8
●チョコボが眠っているにもかかわらず、育成日程が実行されてしまう不具合の修正

とか来たらどうするよ?
447既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 19:27:38.34 ID:oZwemE6r
445だけど今、今日のお世話の報告後
「チョコボがちゃんと起きるようになりました」
って出て起き上がったわ。

一回休息使うとヒナだからずっと眠ってしまってるのかもね、、、
なんにせよ仕様だったか さすがクズエニ
448既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 21:32:34.94 ID:tWL44Hnr
二日散歩
一日休息
でずっとやってるけど毎回次の日には起きてるうちのチョコボ
散歩の日はお出かけ3回にHPなくなるまで見守るしてる
449既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 23:15:34.51 ID:6y2w59Vy
育成日数11日目くらいに入ったけど
2日目辺りから永眠モードでいまだに起きず。
450既にその名前は使われています:2006/09/03(日) 23:20:05.00 ID:r65RmnS+
俺なんか4日目ですよ
マジどうにかしてほしいはこれ
451既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 00:00:09.35 ID:Yfo+PS3B
452既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 00:04:58.79 ID:zRUg1mBq
昏睡7日目突入
もうだめぽ
453既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 00:30:57.63 ID:/9HoHfCL
昏睡2日目。体力0.
GMコールした。1時間待っても来なかった。
メールも送った。
明日もGMコールしよう。

これは明らかにバグだ。それもとてつもないバカなバグだ。糞が。
お前らもGMコールしまくれ。メール送りまくれ。
454既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 00:35:43.14 ID:xmeD1hYs
あー、オレも休息を選んだらかれこれ3日くらい寝っぱなしだわ
455既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 00:36:36.84 ID:pX08Ejcv
2日目で起きたマイチョコボえらい。
456既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 00:38:45.03 ID:cOrQ6ZhU
なるほどな。
実装初日にタマゴ預けて以後、何もしていない俺が勝ち組だって事が
よくわかるスレだな。
457既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 00:41:09.76 ID:aApt+Uff
餓死してるんじゃねえ?
458既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 00:48:54.94 ID:/9HoHfCL
まぁどう言い訳しようが仕様の訳がないな。
病気でもないのに寝たまんま何もできないなんてな。
しかもその間ステータス(愛情)が低下するんだぜ?
誰がそんなの選択するか?休憩は何のために必要なんだ?
459既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 01:06:38.99 ID:mOkc7WEA
GMに「バグだ」って言っても、サポートにメールしてくださいと言われるだけだそうだが
「クエストが進行できない不具合」ならGMコールの範疇って聞いた気がする。
GMコールするなら言い方は考えた方がいいかもね。
460既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 01:07:08.29 ID:fIXTuhHt
こないだリアル2日、寝続けて、その後、夜鳴きと昏睡が同時に直ったんだが、、
なんか体力ふえてる印象。

前は3回おでかけすると体力ゲージ1割ぐらいしか残らなかったんだけど、
最近は2割ちょいほど残ってる。

そこで、もう一回、「休息」を選んだ。また昏睡するだろうが、その後
おでかけ4回できるようになったら報告するつもりだ。

寝てても一時的に起こしてエサ与えられれば、そして1日で起きるのなら、
こんな変なことにはならなかったのにな
461既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 01:08:21.20 ID:EW1nDix9
漏れの時はこんな感じだった。かなりウロ覚え。PS2派です。
ヒナ孵る
スパルタ調教で限りなく体力ゼロに近づく
休息を選択
やめる→歩いて競売前に出る。空は真っ暗で裏世界の様な暗さ。
漏れ:「空が表示されないんだけど、なんだろコレ」 LSメン:「エリしたら直るんでね?」
モグハウスへ向かおうと走り出すも、武器屋と防具屋の中間あたりでフリーズ。
5分程して地面が消え、真っ暗な中に建物とキャラだけが残る。
更に2分程待っていると、今度は建物が消える。画面に残っているのは自キャラと見知らぬ誰かの後ろ姿のみ。
BGMは流れ続けてる。
電源スイッチを押して強制的に落とし再起動。
それからリアル3日ほど雛昏睡。
昨日か一昨日、インしようとするとバージョンうp汁 とのシステムメッセ。
うpの後、インしてヒナを見に行くと目を覚ましてた。

こんな感じですた。書いてて自分でもよくわからん文だけど許してくだたい。
462既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 01:08:28.05 ID:uTQm46Ii
俺も今まで2回昏睡状態になってるけど、確かにどっちも休息実行した後だな。
計画が実行された次の日に寝てんのは仕様なんだろうけど(このときはHPあるし)
その次の育成報告の後も寝っぱなしでHPが0になる。

この状態で一番困るのは、餌をあげられなくなること。
かなり減ってるとか言われても何もできん。
で、その状態が続くと(もしくはお世話ができないせい?)愛情度がどんどん下がる。
起きたときには、たぶん愛情が低下しすぎのせいで元気がない状態になってる。
こうなると起きてるときに目いっぱい見守るとかしてもだめ。
なんか状態異常扱いなのかな。
休息は実行しないほうがいいかもしれんねぇ。こりゃたまらんわ。

463既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 01:37:11.47 ID:alb+QMz7
バグじゃないって奴来なくなったな。
さすがに言い訳できんかw
464既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 02:14:58.59 ID:16gARV7o
これでも仕様ですと言い張るならユーザーをなめてるとしか。
あ、いつものことか。
465既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:04:01.71 ID:2r8ITIlF
知らずに休息入れちゃったよ。
HP0で、ハラヘリーナな我が娘。
でも昏睡状態でメシもあげれない。
なのに音楽は聴く。
激しく謎生物です。ありがとうございました。
466既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:06:00.41 ID:oFGn1Gcu
PCがやれなくても厩務員がある程度は餌やってるからな。
「気持ち悪くてこれ以上食べられないクポ」「さっきまで音楽聴いてたけどいまは眠っているクポ」ってことじゃね?

467既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:06:12.58 ID:GpWZj9it
夜鳴きイベントと休息が被って3日目ぐらいで起きたけど、
何が目覚めトリガーなのかも分からん…。
(夜鳴き治癒と共に目覚めたが、そうじゃない人も居るみたいだし…

休息は薬買えない人への愛情犠牲にした救済策なんだろうか。
468既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 03:20:43.22 ID:Ed48zwua
>>461
見知らぬ誰かの後ろ姿。
でも、顔はゆっくりとこちらを振り向こうと動いている。
469既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 04:20:27.74 ID:nDYD2gmv
>>466
厩務員がエサやる為に
昏睡中だろうがおかまいなしに
無理矢理起こすからHP0になってるんだろーなw
470既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 08:57:54.83 ID:DUvssjWL
age
471既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 09:59:18.26 ID:tBjbvE4v
>>449
卵の時に休息って選べたっけ?
472既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 10:47:15.95 ID:ltsTfqTV
昏睡中に休息選んでも翌日1_しか体力回復してなかった。休息以外を選ぶと0になる。
そしてずっと寝てるため餌も与えれず世話もできずについには愛情ほぼ0に。
リアル7日以上寝てるってヴァナ半年寝っぱなしってことだろ・・・
473既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 11:51:52.69 ID:06HYIMhi
>>467
>休息は薬買えない人への愛情犠牲にした救済策なんだろうか。

だからぁ、単なるバグだってば。
474既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 12:20:19.52 ID:cxYgXoy3
>>467
>休息は薬買えない人への愛情犠牲にした救済策なんだろうか。

もしそうなら、「休眠状態になります」っていう説明がないといけないだろ?
ていうか、休眠状態になってないしw
お墓減りまくるわ、HPゼロになるわ、愛情ガンガン減るわ
どーみてもバグです。
475既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 12:24:55.24 ID:cxYgXoy3
薬買えない人、と引用しながら
しばらくログインできない人の救済策じゃない
ということを書いてしまった。
476既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 17:09:38.23 ID:DUvssjWL
5日目突破age
477既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 17:28:04.04 ID:YlyyiKgS
カラーヒヨコをつかまされた人たちのスレはここですか?
478既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 17:36:23.75 ID:SgG9VRF4
ヒナが可愛いだけに余計腹立つ。早く一緒にお出かけさせろ!与餌させろ!
479既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 18:41:52.76 ID:06HYIMhi
そして最初のお出かけで逃げられるオチ、と。
480既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 19:18:23.68 ID:uTQm46Ii
>>477
カラーヒヨコというか、昏睡ヒヨコです。
481既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:17:13.92 ID:7XYuHasO
昏睡4日目なわけだが、これどうすりゃいいの?
482既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 20:35:09.65 ID:jybc/dEN
ここのスレ見て休息やばいと思いエントリー0を変えたのに休息が実行された。
この子はこのまま永眠モードに行くのかな;
483既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:02:22.23 ID:Yfo+PS3B
>>481
GMコール、クエストが進まないって事でコールしろ。
モニタの前ではGMの邪魔してやるぜ!て気分でやると良いよ。
ユーザーをなめた発言しかしないからそう思うことで冷静に状況報告できるよ。
484既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:03:46.50 ID:CkyKXpyw
これはバグじゃないんだ、忠実に再現した鳥インフルエンザだ
485既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:10:03.96 ID:wVGU0bLd
風邪ひいたのでヒナにハーブペースト食べさせたら、1日で治ってくれた〜(*´Д`)
486既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:21:28.96 ID:2iPxYLzX
途中読んでないけどチョコエリクサー使ってないのに昏睡状態です。【助けて!】
487既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:29:15.27 ID:9BTQJHZr
これ「休息」のバグじゃなくて、「昏睡」っていうステータス異常だよ
488既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 21:32:27.81 ID:QkB63p9v
うがー、うちのチョコボも昏睡に陥ったorz
2日目だがまだ寝てる。
ワームとか野草とか色々栽培してペースト作ったりして
ワクテカしてたのに。・゚・(ノд`)・゚・。
489既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 23:19:35.84 ID:DUvssjWL
GMに報告したが上で言われたようなことぬかしてたぞ
GM曰く
・システムは正常に作動している
・問題は無い
・心配する気持ちは解る
・「休息」を選ばなくても疲れてりゃ寝る(もうこの時点で言葉通じてない事が解る)
だとさ

あいつらダメだわ
490既にその名前は使われています:2006/09/04(月) 23:58:13.92 ID:tjFd3XF1
>>489
全く同じ文面だ
俺はGMコールの一行分には
『不具合により、チョコボ育成の行動が著しく妨げられています』
と送ったのだが、帰ってきたのは↓だ

「休息」を選ばなくても疲れて寝る事はあります。
正常な動作です。

俺、別に休息選んだらチョコボが寝てて起きないなんて言ってない
サポートデスクのGMコールの一行にそんな詳しく書けないからな
定型文かよ
491既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 01:33:05.44 ID:4p8DO+kv
GMは不具合でも正常です。の一点張りだしな。
こないだの足跡が良い例じゃまいか?
随分前の、ツリー撃退イベントでもそうだった。

正常正常言い張るが、後に仕方ないと言わんばかりの
疑惑の反省の色のない恩着せがましい調整が入る。
492既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 01:35:08.50 ID:rN4bb/Rp
>>489
心配する気持ちは解るバロスwwwwwwwwwwwwwwwww
GMに人の心が理解出来たのかwwwwwwwwwwwwwwww
493既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 03:42:15.62 ID:PLQ0H7+/
GMよりサポセンに電話した方が良い気がしてきた
494既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 03:42:17.90 ID:jgrlXmRh
8日目でやっと起きましたよっと
愛情どん底、元気なしな状態
何かの罰ゲームですか(ノ∀`)
495既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 04:03:16.94 ID:IHRC0W19
数日前に来たときは「休息したら能力アップした!」みたいな喧伝してる奴らがいたが、
自分と同じく昏睡に引きずり込もうとしてたのか・・・
496既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 04:10:47.19 ID:6hQWNvSE
街散歩⇒音楽聞かせるにしてたら
音楽聴きながら昏睡状態HP0に。
慌てて休息にしたけど相変わらず昏睡。
どんどん愛情下がりハラヘリに。
2日くらいやきもきしたが今日「起きるようになった」といわれて
餌もやれるようになった。

おなかいっぱい食べさせたらけっこう愛情も回復した。
諦めずに頑張れ皆/cheer
497既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 05:19:12.74 ID:MOGPYY1/
ウチのも4日くらい寝てたが、やっと起きた
これだけバグがハッキリしてんのに
一切、認めようとしないって事は
次のバージョンアップまで修正する気がないってことか?
498既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 05:40:01.89 ID:bOb1kRZ+
起きたってことはバグじゃない。
たまたまそういう状態が続いただけ。仕様。

ってことなんだろうね。

でも睡眠(停止状態)が連続するのは調整不足の結果だろうし、
これだけのユーザーが混乱しているというのは
ゲーム中の説明が足りていない証。

不具合じゃないとしても、仕様そのものに不備があるのは確か。
499既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 07:30:52.33 ID:LDAwflWt
何時になったらGMに仕様を判断する権限が無い事を理解するんだ(笑)
500既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 07:55:42.42 ID:TbK9Xi16
いや、これはそういうチョコボの【生態】なんだとおもう。
疲れたり、なんかあったらそれに見合った【昏睡】の時間で回復。
病気は別ナー
501既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 07:58:10.83 ID:mAHPO1wp
>>499
GMに権限ないとか、そういう問題じゃないだろ。
不具合だということを潔く認めないからいけない。

初見じゃないんだし、メールも届いてるだろうし、電話も掛かってきてるだろうし、
明らかな不具合なんだし
権限がある奴も、とっくに不具合だって判断してるだろ?

不具合だと判ってるんだから、サポセンだけじゃなくて
GMにも問い合わせがあった場合は(サポセンよりもGMコールする奴の方が多いんじゃないの?)
適切な案内ができるように指示してない奴が悪いんだろうけどな。
502既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 08:03:35.83 ID:FxB1wXF7
>>500
毎日HPギリギリまで削ってる倉庫のヒナはなんともないわけだが?

【休息】を選ばない限りは、どんなに過酷な状態であっても
HPの消耗に応じた量のエサさえ与えておけば翌日はHP満タンで
【昏睡】にはならない。


自動じゃないわけだ。
503既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 08:08:50.73 ID:TbK9Xi16
それでも、チョコボーイの【ちゃんと起きるようになったぞ】が気になる
なんらかの理由で昏睡にはいるから、それが治って起きるのでは?
504既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 09:21:08.88 ID:jwnAqCjh
>>501
GMが不具合かどうか判断して断定できる権限が無いんだよ。
不具合の報告があれば開発・運営に報告。それだけ。
上から情報が無ければ、どんな明らかな不具合が起こってても勝手に認めることはできん。
505既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 09:54:59.04 ID:rT9vfF5C
ご立派な意見だが、窓口がGMなのだからその言い方はおかしい
サポートの窓口は会社を代表している
GMが不具合では無いというのは、そう言うように上が指示しているからで、対外的な公式見解だ

GMが詳しい事は知らない、仕様だと言うように命令されているだけで、個人的見解を述べる事が出来ないとしても、ユーザーのクレームと罵倒を受けるのがGMの務め
だから遠慮せずに言え

それが企業ってものだもんな
506既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 10:28:25.78 ID:j4KzhTXS
GMからも
「チョコボのステータスによって継続して眠り続けることがある」
とか昏睡っていうST異常?な『仕様』を臭わす定型文書的な返事が返ってきたが

継続して眠り続けてるならスケジュールどおりに散歩してんじゃねえよw
507既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 10:56:51.85 ID:B4/rudsW
鳥インフルエンザを実装した■eは【神】

最後は、全チョコボの焼却で解決
      ↓
焼け残ったチョコボから黒チョコボ誕生で、ウマー!!!
508既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 11:02:19.65 ID:Bx7OjBdk
GMの対応って人を殺しても無罪を主張するような奴と同じ思考だね
509既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 11:26:15.29 ID:sTmq3pqN
>>507
それなんて火の鳥?
510既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 12:01:04.81 ID:KGWNOe12
チョコボステータスがメモリでどうなってるか見たが、
普段2バイトで回っているカウンタが4バイトで最大値になることとか
あるみたいなんだが・・・00 00 00 00がE3 12 00 00で回っていたと思ったら
突然22 03 FF FEになり、それから昏睡に入ったりした。
一度この状態になると、上位2バイトは減っているようでいきなり増えたりと
明らかにバグとしか思えない動きを繰り返す。
数日監視していたが、ある日いきなり起きたので上位2バイト見たら00 00になってた。

プログラムのバグとしか思えないんだが・・・プログラマがキャストミスでもしてんじゃねえの?
511既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 12:23:28.35 ID:Q+wvS2a7
>>510
不正ツールの使用であぼーん、ですねぇ。
512既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 12:33:29.68 ID:F0eza2VS
夜鳴きがひどくてずっと寝てる状態とかなら夜起きてるぐらいできるだろうに
多分、昼夜の区別無く夜鳴き疲れで寝てるモードがイベントに関わらずおきちゃってるんじゃないだろうか
513既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 17:40:45.39 ID:YXdM+qGa
夜鳴き治っても昏睡するからなぁ
514既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 18:42:46.70 ID:II1E0/qL
延期、延期で来てるから、これ以上は延期できない。
最低限の機能に絞って実装。
更に外形がステータスを反映するとかも間に合わなくて削った。
削りすぎてちゃんと動かなくなった。
515既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 18:51:36.15 ID:NJUtkom6
age
516既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 19:17:42.60 ID:IY+nBZPO
>>503
遅レスだが、夜鳴きイベント中は独特のモーションが用意されている。
その状態から「(元気に直立で)起きるようになったぞ」ってことだと思われる。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/1968.jpg
↑コレらしいが、自分の時は昏睡中だったので見てません!!!orz

ちなみに>>34の表作ったのは自分(貼ったのは別の人)だけど、
次の日は元気に起きました。ここ見てると運が良い方だったみたいだね…。
517既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 20:33:04.20 ID:LxyLrPhy
うちのも昏睡状態になりますた・・昨日から目を覚まさねぇ(;´д⊂)
518既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 21:36:45.67 ID:5qf1+rsv
毎日世話していると、昏睡状態になることがあります。
これは、忙しくて毎日世話をすることができない人との差を
少なくするための仕様ですw
519既にその名前は使われています:2006/09/05(火) 23:05:10.26 ID:TJraACs9
>>518
毎日世話してるけど、「休息」させてないので昏睡状態にもなってないですw
まあ世話できる選択肢がまだ少ないからねぇ。
もっと体力使わせるような育成計画が出たらわかんないけど。
520既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:21:05.75 ID:8tTxeZSA
なんでクズエニこれなおさないの?(・ω・)
521既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:24:15.17 ID:sLBoC1BR
10日目だ・・・
きっとこれはそういう育成ルートなんだと思う事にした
522既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 01:58:39.37 ID:AquStdxY
実は不良品の卵だったんだよ。
これを掴まされたら、寝たきりチョコボコース確定。
523既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 04:29:28.30 ID:JjFbJY/f
>>503
普通に1日休息を終えて(うっかり入れちまった)も
「ちゃんと〜」って言われた。休息のデフォなのか1日で昏睡が終わったのか
524既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 04:40:29.06 ID:AQuFtTFz
はぁ〜深い眠りについちゃった
これ休息連続でいれないと直んないのかなぁ?
525既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 07:52:34.71 ID:0BtSlA0f
まだ未実装な部分があるから次のVerUPまでの時間稼ぎだろこれ
526既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 07:53:05.70 ID:0BtSlA0f
つまり 仕 様 で す 、っと
527既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 08:52:24.31 ID:d3QFJAwh
10日目にして起きた。その時実行されたのは基本の世話。
前日は休息して回復したのが体力1_くらい。
その状態で今日ちゃんとおきれるようになったよコメント発生。
愛情値最低までさがってるぜorz
528既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 10:55:47.99 ID:f3gqmN8i
「継続して」眠り続ける状態なのに散歩には行ってるっていうこの状態を仕様と言い切れるのは■eだけだなw
529既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 12:43:36.31 ID:LX3v0GX9
■eというか、FFXIの世界では、正常に動作しないのは仕様ってことですから。
正常に動作しているけど、問題があるということで手を加えるのが変更。



想定外だけどうまく動けば、新たな遊び方。
530既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 12:45:22.30 ID:uFTLPXDx
3日間の昏睡後、やっとおっきしたお!世話は、
昏睡1日目、音楽
2日目、町を散歩
3日目、基本
で4日目(基本)に目が覚めた。
531既にその名前は使われています:2006/09/06(水) 13:55:06.61 ID:LX3v0GX9
5日目〜38日目 昏睡
532既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 00:25:24.15 ID:55LKUSX3
保守。
533既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 01:05:01.48 ID:h0Yxgpth
8日目で起きたのはいいものの愛情不足が治らない・・・
かなり好きまで戻したけどまだ元気ない(´・ω・`)
534既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 01:21:35.24 ID:AvXVxu0V
俺も5日くらい寝っぱなしになってたけど一昨日目を覚ました。
そのとき言われたのが「ちょこぼがちゃんと目を覚ますようになったぞ」みたいな感じだった。
おそらく雛のうちは長期間寝続けるっていうイベントみたいなのがあるっぽいね。
夜鳴きみたいな感じで。
目を覚ますトリガーがいまいち不明だが
生まれてから1日目が散歩 2日目が音楽 3日目に休憩をしたらそこから寝続けた。
その間毎日散歩と音楽は繰り返しやってたけど起きたときも同じように音楽か散歩のどっちかをやってた。
目を覚ました後ショボーンとしたままで元気がなさそうな状態が続いてるけどこれは愛情が低くなったことが原因かな?
ペースト与えて愛情高めて明日待ち中。
とりあえずまだ目を覚まさない人はしばらく待つのがいいと思われる。
どうすればおきるかわからんがバグじゃなくてイベントっぽいから。
535既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 02:55:32.57 ID:0Cbaotis
>どうすればおきるかわからんがバグじゃなくてイベントっぽいから。

どーみてもバグです。
536既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 05:08:24.40 ID:LK/RiU4H
>どうすればおきるかわからんがバグじゃなくてイベントっぽいから。 

それが開発側も一致した意見って気がする
どうしたらいいかわからん  ってのが本音だろう

ヒナ以外の段階でできる仕事の後の回復設定等が
ヒナにも反映されってしまっているんだろう
537既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 09:00:43.06 ID:s0b8ghbt
夜鳴きイベ→「チョコボがちゃんと起きるようになったよ」
5日間昏睡→「チョコボがちゃんと起きるようになったよ」
何が「ちゃんと起きる」なのか
どう考えてもバグです。本当に(ry
538既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 10:30:55.65 ID:0HfKCUU1
まあ、まだチョコボ育成バージョン0.22ぐらいなんでしょ
539既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 14:08:08.47 ID:HOTeC4+o
まだ修正されてないよな?
540496:2006/09/07(木) 14:44:31.11 ID:yqAw2E/j
またHP0になって昏睡したorz

どうも俺の場合「街を散歩」にした直後から昏睡が始まってしまうんだが…
2度も昏睡とかもう勘弁;;
541既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 15:27:15.46 ID:0fgtCaoP
◇eはどこに開発ソース割いてるんだろうか?やっぱFF13かな?
FF13リリースされるまでグダグダなままに成りそうな悪寒がする。
542既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 15:29:36.86 ID:M5aQ7IA/
pす自滅で宴会とかやってそうw
543既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 15:48:27.31 ID:0HfKCUU1
>>541
FF13リリースされたら、次はFF14とFFオンライン2。
よて、今後悪化することはあっても改善されることは99%以上有り得ない。
544既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 17:47:06.63 ID:9e5l2GuT
さっさとバグ直せバ開発
545既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 18:00:13.28 ID:0HfKCUU1
そんなにせかしたら、またバグ増えたり定期的に緊急メンテの嵐になるよ
546既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 20:52:38.86 ID:9e5l2GuT
ライバル業者と程度の低さを争ってるのかヽ(ー_ー )ノ
547既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 02:10:34.47 ID:duR5TiiJ
>>504 >>505 >GM関係

権限が無いとかじゃなくて(いや権限は無いんだけどw)、
ただGMは「責任取れる立場ではない」んだよ。バイトや契約だったり
スクェア直属ではない雇われ人だとしたら、なおさらだ。(スクェアが雇ってる会社が雇っているバイトとかね)

だけど一般ユーザーから見れば立派な会社の窓口であり会社の人間と思われていて当然で
クレームとかも一応聞く事は聞くが応える事が出来ない。
よく「直接メールフォームからお願いしm・・」が罵倒されてて
GMから上に報告あげろ!!とか言ってる人達いるけどさ
コールごとに履歴とその詳細をちゃんと記録してるだろうし(どのユーザーからこんなGMコールが、とかね)
スクェアの上の人間や部門もそれに目を通してるだろうけど
やっぱり直接、ユーザーからの声(メール)が一番信憑性があるわけ。
GMも、皆徹底した同じ対応を取らないと「あの時のあのGMはやさしかったのに!○○って言ってた!!」
って事になっちゃうから、なんでもかんでも冷たい態度になっちゃうんだよ。
548既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 12:57:20.67 ID:/+VoiPvb
>>547
ただGM


まで読んだ
549既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 14:04:20.36 ID:vuExAziL
>>547
色々ずれてるぞ、おまえw

『なに熱くなってGMに文句言ってんだか、GMに言ったって意味ないのになw』

解ったつもりになってこんなコトを言ってるわけだ
550既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 14:39:01.69 ID:162i3qxR
4年以上経つのにいまだに有料βのFF11(笑)
551既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 17:45:57.80 ID:gnSsNn/C
>>594
GMに文句あれこれ言っても意味が無い って事じゃなくて。
例えば >>489

GMは、上から言われている事しか応えられない。テンプレ・マニュアルってやつ。
ちょっとでも期待させるような軽率な事は言っちゃいけないし。

だからGMにあまり期待しないほうがいいよ、って事w
552既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 17:51:04.40 ID:jnc9D4vj
チョコボ育成飽きたw
1ヶ月とかアフォかw
553既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 18:18:03.56 ID:/+VoiPvb
>>551
>だからGMにあまり期待しないほうがいいよ、って事w

 「 あ ま り 」  !?!?!?! (゚д゚)


誰もぜんぜん、なにも、まったく、空気以下の存在って感じで、期待なんてしてないんですが。



・・・GM本人ですか? 乙です。
554既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 19:51:25.69 ID:43X2kPNP
GMさんはですね、地形ハマり時のトラクタ用ですよw
それ以外じゃ全く呼ぶ価値なしwwwww
555既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 20:06:51.78 ID:6gbEIZ1A
>>551
もう少し空気が読めるようにならんと、どんどんバカっぽい発言になるぞw

対外発表が仕様と決まったのにGMを呼んで、昏睡したチョコボを起こしてくれるなんざ誰一人思っちゃいないし
あらかじめ決められたマニュアル外の対応をGMが出来ないのは当然だろう?
今更何を解りきったことを言ってるか
556既にその名前は使われています:2006/09/08(金) 23:07:15.39 ID:07agkg4R
落ちるぞ
557ノーパンタルタル ◆.AzhDJF1KU :2006/09/08(金) 23:17:55.90 ID:t/gcGWBg
まだチョコボできねーのかよん、まだクエやっとらん。
パッチで1週間とかにならないかな〜〜〜
558既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 00:45:18.90 ID:ql8MNmgT
生まれて即昏睡しますた。


だめぽ
559既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 04:06:57.66 ID:LjZe4Odg
トリビューンでネタにしてくれたのが昔の■なんだがな
560既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 09:06:08.67 ID:KkuGIFwo
>554
取りあえず鬱憤晴らしの役には立つから。
役に立たないとはいえ、呼び出してネチネチと丁寧な言葉遣いでいたぶる事は有るなw
561既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 09:24:25.84 ID:ax3q0x6p
昏睡も問題だと思うが

未だにヒナのままっていう方がもっと深刻な問題だと思うんだ!
562既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 10:08:06.53 ID:Maya/EIs
>>561
それはタイムスケールの設定に問題があるだけで、不具合じゃないですよ。
仕様がタコなだけw
563既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 11:15:13.03 ID:GXWbH21o
>>562
まるでコチョコボが実装されてるように聞こえるじゃないですか。
564既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 15:02:48.51 ID:6KcD6ei6
休息→町を散歩(昏睡発覚)→音楽

昏睡2日目age
565既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 15:32:37.54 ID:tbXGF+XE
休息と散歩を一日おきに繰り返してる人がいるけど、昏睡にはなってないそうな。
何が原因かサッパリだ。糞■eが。
566既にその名前は使われています:2006/09/09(土) 17:15:21.27 ID:JztqhMyC
>560
いたぶってるつもりでも相手は鼻くそほじくりながら定型返事してるだけだけどなw
567既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 02:24:46.23 ID:cVoiKvLP
GMさんはですね、地形ハマり時のトラクタ用ですよw
568既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 02:49:15.93 ID:RIFoFVVI
3回目の昏睡上げ。
チョコボはお前のこと気にも留めてないまで愛情おちましたよ。もう5日眠ってるから餌あげら
れねーし。眠ってるフラグを解除できてないっぽい。

とりあえずGMでも田中でも豚でも小川でもいいからまとめて市んで。
569既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 04:02:12.65 ID:G0Jv+SE+
あまりに昏睡しやすいな
もはや設定ミスだろ
570既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 08:26:33.21 ID:/UgX+NIC
休息を選ばない、
世話するで体力バーを0にしない
これだけ避けてりゃ昏睡は避けられるっぽい

倉庫キャラ含めて複数で育ててるが、自分のでは
昏睡状態になったのは0で進んでる。
571既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 10:06:25.56 ID:0HDbE08x
>>570
ダメだよ、屑エニが正式に回避方法を示すまではそう言う事書いちゃ。
いい加減あのクソッタレな隠蔽体質というかユーザーがデバッガーというか
ユーザーをマジ家畜としか思っていないというか社長が守銭奴過ぎるとか
たなpが口先バッカのリップサービスで腹立つとかUOから引っこ抜いた
有名GMが統括GMとして役に立ってないとかシナリオ担当とかバトルチームとか
その他諸々に問題山積みな状況を全く打破しようとしないあのクソッタレ会社に
都合の良い情報を提示しちゃダメだ。
それは運営会社の仕事、ユーザーは文句だけ言っていればいい。

とにかく「しらべる」コマンドで得られる情報が全く役に立っていないバグから直せ糞エニ!
572開発:2006/09/10(日) 10:45:15.82 ID:Q9nx+5WO
>>571
役に立つ情報を提供しているなんて、一言も書いていません。
バグではなく、それが仕様なのです。
現在、今よりももっと楽しめるようにと、仕様変更を検討中です。

573既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 12:06:32.80 ID:z+BV0xtK
上等傭兵昇進クエ(足跡)も最初GMに聞いたら仕様だと言ってたから
そうなんだろうね。
後から公式で不具合と認めてたけどね。
574既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 12:53:35.16 ID:hzIKHhtf
バグと確定するまでは仕様ですと答えろと言われている
575既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 13:08:28.00 ID:RMhi7Xfr
>568
目が醒めたら餌喰わせて散歩に連れてってやれば2,3日で親同然まで上がるから
愛情落ちるのは気にする必要ないだろw
576既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 13:19:32.19 ID:UCFaBQdS
体力バーを半分以下にしたことがなくっても昏睡しますけどね?
577既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 13:21:47.29 ID:q4D86gl7
思春期のチョコボーイにオレのチョコボが犯された
578既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 13:26:22.66 ID:Obkfas0F
休息選ぶともれなく昏睡する。
回避法が「休息を選ばないこと」

って、休息コマンド自体が制作上のミスってことだろ。
ああ、そういう意味ではバグではないのか。
昏睡に陥るのは製作者の意図した嫌がらせです、ってことだよな。
579既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 14:00:02.96 ID:6ECez994
休息して体力が全快以上になると、ビット反転して0になるとか言う
今時考えられないクソインプリメントじゃないかと思わないでもない
今日この頃、みなさんのチョコボは絶好調に昏睡中でしょうか?

うちのこは5日目に突入ですorz
580既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 14:14:04.43 ID:Q9nx+5WO
>>574
バグと確定するまでは仕様だと信じ込んでいる、のほうがいいかも
581既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 14:15:04.37 ID:Q9nx+5WO
>>579

>>510に興味深いことが書いてあるな。
582既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 14:27:19.06 ID:Y+HxzE7w
俺も五日くらいずっと眠ったままだったけど、ガルが「ちゃんと起きるようになったぞ」みたいな事言ってまた育成できるようになったよ。こういう台詞があるって事はバグではないのかな?
583既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 15:00:02.44 ID:/fyAjUj7
普通に死んでんじゃねーの
584既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 15:05:35.59 ID:RMhi7Xfr
>582
眠り続ける事が有るのは仕様かもしれんが、そう言う状態に陥った事をPCに伝えずに
回復した時だけメッセージが有るってのは明らかにバグだよ。
585既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 15:07:33.26 ID:QcPzzjsG
>>584
NPC<「チョコボが昏睡状態に陥りました。回復を祈りましょう」

みたいなセリフがあれば良いってことだろ?
バグとは呼ばないな
586既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 15:18:19.35 ID:8XB1jMoN
昏睡したままコチョコボになったわけだが

どう考えてもこの昏睡状態はペナルティー
休息を選ぶだけでペナルティーになるなら
こんな育成計画は誰も選ばなくなる

検証が十分でない=無能プログラマ
587既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 15:28:00.75 ID:/fyAjUj7
プログラマ「11はもうさわりたくない。お前全員解約しろ。
588既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 17:29:14.30 ID:RMhi7Xfr
>585
バグってのをプログラミングミスの事だけを指すと出も思ってるのか?
ユーザーに本来伝えるべき情報を伝えていない場合も設計レベルでのバグになるんだよ。
589既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 19:11:11.50 ID:Q9nx+5WO
>>586
× 検証が十分でない
○ 検証なんてしてない
590既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 19:29:10.82 ID:/fyAjUj7
× 検証なんてしていない
○ 検証なんてする気も無い
591既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 20:04:29.77 ID:RIFoFVVI
× 検証なんてする気も無い
○ 検証したら負けだと思っている
592既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 20:20:06.72 ID:RMhi7Xfr
× 検証したら負けだと思っている
○ 検証って何ですか?
593既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 20:50:10.53 ID:2r060mr7
本当におかしいね、これ。
散歩を設定したにも関わらず休息が実行されているし、その説明は一切無い。
で、スケジュール見ると散歩を実行中になってるし。うーむ...
594訂正します:2006/09/10(日) 21:58:06.59 ID:Q9nx+5WO
× 検証なんてしてない
○ 検証するつもりはあるが、まだ完成度30%なのでできない
595既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 22:02:20.94 ID:Zti77xBh
休息状態だから餌あげられない
ピンチ
596既にその名前は使われています:2006/09/10(日) 23:11:08.86 ID:BE699eJB
>>593
そりゃお前のミスだ
597既にその名前は使われています:2006/09/11(月) 00:16:18.28 ID:JJ6ncGGO
よく考えたら「基本の世話を実行したぞ」とか言っておいて、チョコボの状態聞くと「かなり腹が
減っているようだ」ってなんだよ。お前の言う世話には餌やりが入っていないのかと。
598既にその名前は使われています
飢え死にしない必要最低限のお世話はするよ、って説明してたじゃん。
冒険者のチョコボ世話してもチョコボ厩舎の乗り物として使えないんだし。