【捕虜も鏡も】ビシージ 27戦目【常に放置に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
852既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 04:42:11.93 ID:+/Kwtj8I
>>850は自分が踏んでしまった腹いせにVIPあたりから出張して来たんだろw
853既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 04:50:30.57 ID:8G4El2sS
踏んじゃった・・・
Macintoshでよかった(^o^)
854既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 05:04:28.11 ID:BQyEP8Ib
>>850
通報しますた
855既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 06:34:07.90 ID:5g/3/HFS
>>793
5分の間に何一つアクション起こさないような人なら
強制ログアウトされても問題なさそう。

NPCをストークしたり、壁に向かって歩いてたり、
その場でクルクル回るバザーが増えそうな気はするけど…

レイズのMPが無駄になるのがイヤなんだよなぁ。
存在するだけで迷惑なんだよな。業者の次くらいに邪魔だわ。
856既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 06:34:24.08 ID:hEfmmVdJ
857既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 06:49:11.05 ID:Bgnj008Y
>>855
>5分の間に何一つアクション起こさないような人なら

ヒーリングしたことない脳筋ジョブな人?
858既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 07:03:28.53 ID:a+al9Kbu
>>855
衰弱時間も5分だな
859既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 07:15:46.44 ID:vJ9R7fDT
ビシージ開始から5分ならいいんじゃない?
あとは、ビシージ中の戦闘不能は5分で強制送還とかね。
その間にレイズかけた分のMPは無駄になっちゃうけど
ずーっと死体放置になってる現状からしたら前進だし。
860既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 07:35:22.62 ID:YNt11x8d
むしろ死体にレイズしたら「はい・いいえ」の選択なしに即蘇生されればいいんじゃね?
861既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 07:36:38.44 ID:mbzL645Z
5分間何もしなかったら白門に強制排出ってのは
「ビシージ開始直後に限定」ってのが
みんなの意見には混じってそうなんだが?
それであれば戦闘不能後の衰弱中の
ヒーリングとかは影響ないんじゃない?
目的は放置キャラの排除なんだからさ
862既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 07:48:08.68 ID:C5Dn/0E1
つーかアトルガンエリア全域で60分入力無しで強制ログアウトでいいよ
863既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 07:55:43.63 ID:aPZCgHaj
アルザビに放置されてたキャラが白門にいったら白門が落ちるから、バフラウとかに飛ばしてください。
864既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 08:03:11.18 ID:UfvTx9AE
つか衰弱後ヒーリングでも5分間ずっと座ってないけどね。
MP溜まった毎にプロシェルとかアクションしてた方が効率良い。ビシージの場合は。
865既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 08:07:22.02 ID:vi+Op5n+
そうだね、効率が良いプレイをしない奴は落とされても仕方ないね


なんて事を言い出す奴が現れないことを祈る
866既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 08:15:25.77 ID:/ohMPs93
ビシージ開始時にYes/Noで聞くダイアログだして、
Noまたは5分放置で白門に飛ばすでいいんじゃね?
その処理だとサーバ負荷はあまりないと思うし。
867既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 08:38:02.58 ID:dHzx2CUx
Yes/No
選択でYesで「始まる」でも良くね?
選択肢を押して初めて白門かアルザビに飛べるような仕様。
868既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 08:50:50.69 ID:vJ9R7fDT
基本的にビシージは全員強制参加だから、Yes/No出るのは不自然。
キャラは居るのに中の人が居ないというのが異常なだけで。
意識不明の人間がいたら一般人と一緒に避難させるでしょ。

なので、開始時イベントで「ボタンを押してメッセージ送り」しないと5分で強制退去
みたいな感じにしてくれれば世界観を損なわずに放置を排除できるはず。
869既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 09:19:58.48 ID:h75HjJcE
>>868
将軍が傭兵に覚悟はできているな?って聞いても良い気がする
非戦闘員は避難せよって命令も出てるし
870既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 09:33:40.99 ID:S3iYMxOC
散々指摘されてるがビシージは強制徴兵だから
参加意志を問うのはちとどうかと思う
だが放置キャラが邪魔なのは間違いないんで
「ビシージ開始後5分以内に何もしなけりゃ強制退去」って
意見が多いんだろうね

その一方で「白門に退去じゃ混んで困る」てな声もある
退去先はオルドゥームリングで飛んだ先とかどうだろうか?
あそこは50万G払ってアトルガンパス貰ったら送られる所じゃあるし
インスニないとアルザビに向けて徒歩って戻る途中で
それなりに絡まれるリスクも多少あるしな
871既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 09:47:01.79 ID:uoQQsTXr
ビシージ開始と同時にオートオフラインonで5分で落ちるようになればいいよ
872既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 09:54:00.41 ID:jXvLGwKd
鯖上にもう一個モグハ増設してそこに放り込め
白門モグ外に飛ばされると白門がそれだけ重くなる
それとも増設せんでもモグ内にいれば鯖負担は外より軽くなるのかね?
873既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:03:22.32 ID:2WwXZBBp
ビシージ開始と同時にアルザビ全員ログアウト処理とかは?
モグ放置組は速攻消えるし、外で放置のは30秒以内にヒーリング解除で居残りできるだろ。

…と自分で書いておきながら、ナジュ専属護衛隊のモグ待機ができなくなるから微妙。と自己ツッコミ。



俺はがだらるw専属だから関係ないが。
874既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:09:06.26 ID:3mN0lHOz
>ビシージ開始と同時にアルザビ全員ログアウト処理

ログアウトさせてどうする^^;
戻るためにログイン合戦&リトライオンラインに
なりそうな予感がするぞ
875既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:09:27.11 ID:S3iYMxOC
それともオートオフラインonじゃなく
ビシージ開始と同時に全員ログアウトの
カウントダウン状態に入るとか?
立ち上がれば当然カウントダウン解除でな
攻撃されたら解除される仕様のままでも
初期配置が後方ならそう襲われる事もあるまいし
876既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:10:46.65 ID:S3iYMxOC
…かぶっとるしw
877既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:11:02.70 ID:vKl2ikw1
開始5分で強制排出するのは、埋門出た先のワジャームがいい。
アクティブもいないし設定的にもバッチリ。
878既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:14:39.36 ID:Fo/rx3Vd
絶対防衛ライン到達6分手前位からオートログアウトONで、
開戦1分前に強制ログOUTでいい気がする。

開戦時に読み込み少なくてウマー?
879連書きスマン:2006/08/03(木) 10:16:07.17 ID:Fo/rx3Vd
強制OUTは該当者ね。
880既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:18:40.36 ID:T4R6lZGy
>>869
基本PC=傭兵って事になってるから強制的に戦闘に組み込まれるのはしょうがない。
オートオフラインで5分くらいで強制排出&ビシージ開始時にテンポラリアイテムで呪符デジョ配って
やりたくない人はそれで退出とかでいいと思う
881既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:20:07.45 ID:f/DlrjSP
今は開始時にキャラクタ位置が再配置されるんだから、再配置された座標から
5分間移動しなかったらアルザビ隣接エリア(白門&フィールド)に強制移動で
いいと思う
882既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:27:31.54 ID:S3iYMxOC
アルザビ隣接屋外へ排出ってのはどうなんだろ?
例えば三勢力同時侵攻で最初の勢力が入った後
残り勢力がアルザビ外で待ってたりするんじゃなかったっけ?
だとしてもアクティブじゃないなら絡まれる事はないんだろうが
883既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:28:07.80 ID:CM2UodaL
敵の行軍で先頭到着から最後尾到着(ここでビシージ開始)までだいたい3〜4分あったはず

敵の先頭集団到着で
バルラーン最終防衛ラインに獣人軍が攻撃を開始!!
一般市民は至急待避せよ!!
ってアナウンスが流れて、アルザビから全部のプレイヤーを一旦排除する
プレイヤーがアルザビに戻るとマップがすでにビシージモードに切り替わってる(NPCが居ない
フィールドマップの敵最後尾到着をもって、いつもの
獣人軍がバルラーン最終防衛ライン突破!!
のアナウンス、いつものムービーが始まる

これでビシージ放置組に関しては何の問題もないはず
始まってから落とすか移動させるかするよりは最初から排除できるし負荷も軽い

問題はやはりアトルガン白門に負荷がかかりすぎること
せめて白門が南と北の2エリアに分かれていたら
分散させて転送できる分、このアイデアの実現性も高かったんだけどな
884既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:29:32.99 ID:3mN0lHOz
ビシージ開始前はともかく、開始した後の放置はどうするんだ?

自分のいるエリアの敵がいなくなったら、ヒーリングもせず
その場に突っ立ってるやつって結構いるぞ?
885既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:31:31.86 ID:S3iYMxOC
>>883
>問題はやはりアトルガン白門に負荷がかかりすぎること

これだよな
最悪の場合、JPゴールデンタイムとかに
白門全員転送やると白門がダウンしかねん
退去先はワジャームとか屋外も含めた方がいいかもね
886既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:38:47.85 ID:ctTvYdVr
戦闘意志のない冒険者さんを避難させます。
………あ!

白門混雑対策。
低レベルだったら、バタ・ロラン・ソロムグに飛んだら死ぬかもしれないけど…。
887既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:39:53.78 ID:eYJifqAX
わかる人居たら教えて欲しい
捕虜救出の開錠ってシーフのレベルが低くても関係ないの?
前にツール1D持って41シーフで行ったら一度も成功しなかったんで無理だと判断してたのだけど・・・
一緒に行くようなフレもいないし鍵がせいぜい1個しかない以上無駄だと思って諦めてたのだけど
888既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:42:04.84 ID:vJ9R7fDT
>>884
それくらいは大目に見てやれよ。そのせいで負けるわけでもないだろ。
少なくともそこまでの戦闘に貢献したわけだし、そのエリアにまた敵が来ないとも限らん。
なんならお前さんが敵を釣っていってやればよし。
889既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:44:21.41 ID:+YSBGDaC
進軍開始〜ビシージ開始までの間に動かなかったやつでいいんじゃね?
890既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:49:32.43 ID:2WwXZBBp
>>874
シャットダウンじゃなくてログアウトな。一般的な意味のログアウトじゃなくてゲーム内メニューのやつ。
だからリトライ祭はないと思う。
たまたま運悪く離席してたとしても、その後すぐなら700人に達してる事もまずないだろう。
だとしたらエリアアタックもしなくて済むだろうし。

…と書いといて何だが、俺も問題山積みなのは理解してる。
さっき書いたナジュ部隊問題もそうだが、ヒーリング解除の1行動のタイムラグで防衛力状況と将軍によっては生存率が変わるから。
例えばルガとかルガとかルガとかザザとか。
放置キャラに対してはいい解決法がないなってのが俺の認識。

エリア700越えてるけど戦力は足りてないって時が一番困るんだから、エリア人数600〜650あたりでチェック入れて、
一番長時間動いてない(キー入力が一切ない)のから別エリアに飛ばす(またはログアウト)ってのがあれば一番いいんだが。
そんなシステムをわざわざビシージ用に開発が組んでくれるとは思えないww


>>875
ケコーンしようぜw
891既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 10:56:15.76 ID:udFrcNXG
どこかに転送じゃなくて、落としちまえ!
892884:2006/08/03(木) 11:02:56.19 ID:3mN0lHOz
>お前さんが敵を釣っていって

衛生兵が敵連れて行ってもそれこそ迷惑になるだけなので
それだけは辞退する。
というより連れて行くくらいなら前線で衛生兵してる。

ちょっと熱くなっていたかもしれなかった。
ただ、昨日は「バザーで座り込んで戦闘に参加しない奴を
どうするか」だったが、今日はビシージ開始前について
討論していたみたいだったから…申し訳ない。
893既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 11:09:22.12 ID:vJ9R7fDT
>>892
まあ別に謝るほどの事でもないよ。
ぶっちゃけ勝てるなら誰が何してようと構わないんだし。
ビシージに一切貢献しない(むしろ無駄レイズ分マイナス)
「最初から最後まで放置」な奴さえ排除できればいいと思ってる。
894既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 11:21:29.32 ID:no2/Wsex
とりあえずビシージ開幕時に死んでる奴は白門に飛ばして欲しい
これだけで放置バザーを駆逐できると思うんだが
895既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 11:24:38.40 ID:T9Y6HrDj
■白門モグ前に放置してるやつリスト■
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19062/1154362790/

1 名前:毛も無き禿[] 投稿日:2006/08/01(火) 01:19:50
モグ前が重過ぎるのはこいつらのせいだ!
896既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 11:35:01.95 ID:uN6aSnIN
でもなぁ、関羽戦なんて魔法禁止なうえPTでも入ってない限りPCなんて数人しか
表示されないから、ケアルもレイズもできん状態だったりするんで、キャスターは
やること無くなっちゃうんだよねぇ。

ところで、ビシージ中に死んだ場合は、終了後にレイズで蘇生してもロストは
無いんだっけ?
897既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 11:39:58.61 ID:UfvTx9AE
>>886
ワラタ

ところでビシージ開始前に撤去しちゃうのは
あの開始の音楽で
戻ってくる中の人も多いのでオススメできない。
898既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 11:40:39.90 ID:uoQQsTXr
899既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 11:42:02.48 ID:XyP5te/1
>>896
死亡ロストは死んだときに引かれるので、ビシージ中は0.
生き返るときは関係ない。・・・と思ったがこれを利用したバグとかありそうだな・・・
900既にその名前は使われています:2006/08/03(木) 11:42:40.14 ID:8G4El2sS
>>866
タブナジアに場所に飛ばしてあげるのがいいと思う。
901既にその名前は使われています
>>900
引用間違えたわけだが、後悔はしていない。
Welcome to タブナジア