PC版アトルガンの秘宝、53897本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
本日発売、ファミ通P35より
○PC版アトルガンの秘宝拡張データディスク、53897
○PC版アトルガンの秘宝オールインワンパック、6189
2既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 00:36:39.41 ID:5LkiTISd
PS2に負けてるじゃん
3既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 00:36:49.95 ID:8t8NT1RW
全然うれてねーじゃんか
4既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 00:38:47.16 ID:brdJ3m3M
だって他人のでインストールして、そのコピー元のidのケツから2と3桁目イジると入れるし
5既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 00:42:26.04 ID:9CJz9zDP
すくなっ!
6既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 00:45:22.71 ID:5LkiTISd
PS2が9万
PCが5万



FFオワタw
7既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 00:51:24.54 ID:yaevwgAe
それでも箱三郎ならなんとかしてくれる・・・・AA
8既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 00:55:03.29 ID:lcXQ6ynj
つまり50万いるユーザーのほとんどが外人ってことか
9既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 00:59:02.28 ID:TTORTLNo
14万人もいたのか!?
10既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 00:59:41.34 ID:SgEfpDko
いま実際、どのくらいの率で買ってないやつがいるのかな
国勢調査とかやってくんねーかな
11既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 01:00:21.30 ID:brdJ3m3M
>>9
ちゃうちゃうww
オールインワンパック【6千】ですからww
12既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 01:00:30.09 ID:QaW69cXr
俺もそっちのほうが驚いた
13既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 01:04:39.23 ID:XJ7XolhB
ワラタwwww
マジでやばそだな
14既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 01:07:23.82 ID:MG5+sbvD
>>11
PCとPS2を単純にあわせて14万だろ。

っとおもったけどPC6万だから15万じゃね?
15既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 01:07:49.12 ID:RvNt564X
PCよりPS2のほうが人がおおいのに驚いた
16既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 01:09:21.57 ID:brdJ3m3M
どっちでもよくなってきた
PS2の人数なんて知らんw
17既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 01:26:05.61 ID:BkjYxJrv
元々現状でもPS2ユーザーの方が過半数を超えてるって
この前北米でやってたカンファレンスかなんかで田中が言ってたぞ。
18既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 01:28:16.64 ID:3eajMAd/
おいおい肝心のXBOXの売り上げが抜けてるじゃないか
19 :2006/05/27(土) 01:28:44.48 ID:Pz2ZRUR+
ふぐがピザを食べつつ、このスレを見てニヤニヤしている…
20既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 02:13:17.44 ID:AId6k9WT
一応大本営発表だと、
50万のうち半数が日本、半数が海外。
日本のうち1/3がPC、2/3がPS2。
のはず。

PS2が9万、PCが5万だと、まぁまぁ人口比はあってる。
しかし25万には到底届かない。
これをどう解釈するかだな。

大本営発表が間違っててマジで14万しかいないのか、
アトルガンを買わずにプレイしてる人が11万人もいるのか。
どうみても前者だろy
21既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 02:14:55.40 ID:AId6k9WT
ああ、あともう一つの解釈。

実は非常に複アカプレイヤーが多くて
2番目以降のアカにアトルガンが普及していない可能性。

つまり、複アカを除くと日本人は14万くらいしかいないという可能性もある。
22既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 04:45:38.09 ID:8t8NT1RW
でもアトルガン様子見ってやつも結構いたはずだから
翌週分も見ないとだろ?
23既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 05:05:45.10 ID:ScjWpBr6
ウチのLSほとんど買ってねーぞ
24既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 05:08:24.52 ID:AId6k9WT
様子見と言われても、もう発売1ヶ月経つしなぁ。
25既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 05:45:25.76 ID:Q6UxjkPr
プロマシアで懲りた奴は買わなかったんじゃないの?
26既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 05:55:05.80 ID:dYfO9Frg
俺買ったのは先週くらいだし
地雷じゃないと確認できてからだからなぁ

プロマシアで酷い目にあったからかなり慎重になった
リアフレは買いに行ったけど売ってなかったとか言ってしばらくスルーしてた
27既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 06:06:25.86 ID:u0bIIaht
>>20-21
水を挿すようで申し訳ないんだけど、根本の前提が間違ってる。

ファミ通は実店舗集計で、ネット通販の数字は入ってないよ。
28既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 06:29:27.91 ID:V9DL/e87
>>27
PC版でやってるような連中&社会人は買いに行くのが面倒だから、
という理由で通販で買う奴は多いだろうからな。
数年前と比べてネット通販はかなり普及してるもんな。
29既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 06:38:53.43 ID:BtcszaRP
おれ2アカだけどさすがに3個めの拡張ディスクは2つ買うのアホらしくて、1つしか買わなかったわ。
1500円ダウンロード販売してくれ。
30既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 06:49:05.36 ID:hQ3928hO
なんていうか〜
なんで拡張とオールインワン分けるんだ?
どうせレジコード無ければだめなんだから、ディスクはオールインワンの物に統一しとけよ。
で、アトルガンならそこまでの全部をインストールできる。
レジコードはUOのゲームチケットのように単体で売る。

この方が経費安いし、昔から買っててディスク枚数地獄のユーザーも救われるだろ…
31既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 07:03:49.00 ID:hs+iZSAe
拡張買わせてバージョンアップでOS破壊

オールインワン買わせる
32既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 07:11:28.18 ID:ZsnNui7T
俺はプロマシアがあれだったからアトルガンいらねwww
と思って買わなかったんだけどメリポで必須になって焦ってる

おととい注文したけどまだ届かねぇー!
33既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 07:40:57.61 ID:00X8bWOk
今は宇宙刑事魂で手一杯です
34既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 08:13:17.49 ID:TntTXctb
53897=ゴミ焼くな
35既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 08:21:22.74 ID:33hNLoaz
誰がうまいこと言えt
36既にその名前は使われています :2006/05/27(土) 08:30:18.31 ID:++c8kFnj
俺だけで、PS2版とPC版と xobx版の3つ買ってるw
37既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 09:01:28.73 ID:ywiOkXBn
複数垢がわりと多いって事でFA?
38既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 09:22:37.93 ID:1jzG2cRQ
オールインワン=新規or複垢用だろうし
アトルガンの拡張ディスクを見合わせている
潜在ユーザーを合わせると
日本人だけでも25万アカウント以上はあるのでは?
39既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 09:28:37.39 ID:f9X9SWUm
おまいら360版は放置ですかそうですか・・。
まあ5000もないとおもうがなー
40既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 10:04:53.34 ID:9pOLggyS
360版は、ファミ通で9000だったはず。
41既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 13:13:37.95 ID:XJ7XolhB
360買ってまでやるやつに新規なんてほぼいない罠w
42既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 13:25:21.50 ID:Q6UxjkPr
360買うようなコア層が
それまでFF11に手を出さなかったなんて考えにくいもんね
43既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 13:26:48.10 ID:2clwBSdJ
どっかのスレでPCのが人多いとか騒いでたやついたなw
44既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 13:39:19.18 ID:FQg1IaXh
国内だけで6000アカウントも増えたと思うと恐ろしい
月額1344円*6189本=831万8016円
45既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 13:47:19.82 ID:V1M8LJqV
>>40
ここにも書いてあるが360は、8000〜9000だったと思う
現在FF11やってる奴の9割以上はアトルガン購入したんだろ?
これで、日本人プレイヤーのおおよその人数が解った訳だな

4/20アトルガン発売
PS2 約90000弱
PC 約60000(オールインワンと拡張データ込み)
XBOX 約9000
これで合計が、約16万だな
46既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 13:49:38.03 ID:RbtGXOf8
いい加減PS2を切るべきってスレあったなw
47既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 14:04:14.22 ID:7Pqwmk20
        ,,,:::''''''''''''''''':::,,,
      ,,:::'''        '''::,
     ,::''   ,,,,,, ノヾ、,,,,   ::,
     ,::''    ノ_'''   _ミ ,,::'',
    ,::'' _川.´ ____`  ´_`彡:";;
    ,:'  (ヽ《 /_●)ノ  (●ヽ),::''
   /'::,  )ζ|  /( 。。) 7 ヽ、
  /|   '::, ヽノ (ヽェェェェェ/) │ヽ <小川もたいしたことないなwブヒヒヒヒw
 |〓\   ヽ     ̄ ̄  ノ 丿\
  〓〓\   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ´/〓 )
  〓〓〓\     ノ\ /〓〓
 〓〓〓〓 \/ ̄〓〓V〓〓〓〓
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
48既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 15:03:41.59 ID:q5NZY0zL
イフ鯖 河豚駆逐、抗議祭りについて

小川様が作り上げた神仕様のアトルガンの秘法
ライトユーザーから廃人までが楽しめる今までに無い作りが好評、
ユーザーに活気が戻りつつあった。
しかし!バージョンアップディレクターの河豚が再び締め付けの呪縛を我々に課してきたのだ!
あまりの酷いバージョンダウンの連発についにユーザーの我慢の限界が!
暗き冥闇の奥底から、禿ガル達が河豚を駆逐するため再びヴァナの地へ降り立つ!!

wiki http://wiki.fdiary.net/kawabuta/
祭り会場 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148672686/l50
49既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 15:36:45.86 ID:fIwEfUoW

河豚はエロゲで陵辱系が好きなんだよ。
50既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 15:46:36.04 ID:3LpnU+1w
日本人16万人か
買ってないやつ含めて20万人ぐらいとして30以上あるワールド・・・
1ワールド日本人1万人以下で、体感としては1ワールド総人口2万人ぐらい?
51既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 15:47:53.66 ID:5V8Pn5Zf
\(^o^)/
52既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 15:49:18.59 ID:2clwBSdJ
1番売れた拡張ディスクって何よ?
53既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 15:49:54.33 ID:k6DtDOD0
大本営発表で日本アカは25万だそうだ。
そのうち追加ディスク買って普通に遊ぶ層が6割〜7割くらいか。
まあそんなもんじゃないかね。
54既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 15:50:17.80 ID:pA/SD3Wf
日本人が約1億3000万人いるとして
約820人に1人FF11遊んでるのかよ
なんか怖いな
55既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 15:50:52.59 ID:4DjAKOKZ
いい加減オマイら気付けw

■は今まさに外人仕様で調整している事に・・・・・・
56既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 15:50:54.67 ID:q5NZY0zL
>>52
ジラートだろ
57既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 16:44:38.21 ID:phIxUsUp
>>6
>>9
半分以上ネットカフェに設置の分だったりしてな・・・・・
58既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 16:50:58.64 ID:6fL5oLiw
>>57
インストールするだけなら1本でいいんだが
59既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 18:54:45.93 ID:U0h06+IB
アンチと儲が自分の都合のいいように数字を解釈しててワロス
60既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 19:01:15.85 ID:BoqCr3uA
ネトゲは知らんが、
コーエーの三国志とかPCげーは10万売れれば大ヒットってじいちゃんが言ってた
61既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 20:59:01.87 ID:XJ7XolhB
FFのナンバリングつけて10万いかないとかバロスwww
13なんかどうなるんだw
62既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 21:14:48.12 ID:3LpnU+1w
>>61
5万しか売れなくて接続人数500人だった作品に謝れ!
63既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 21:16:55.61 ID:7ZLm+O1n
全人口6万いない信長のこともたまには思い出してください
64既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 21:20:50.56 ID:XJ7XolhB
>>63
あんなマニアックなのがあんだけ売れたんだからすげーんじゃね?w
PC版なんかアトルガン出る前の何周かんかFFより売れてたしwww
65既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 21:24:28.67 ID:7TDLNMeK
マジレスすると二垢多いんだろ
66既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 21:28:25.05 ID:WhjuTo+c
まだPS2ユーザのがおおいのか・・
PS2を切らないと大幅な高機能化はできないよなぁ
どうやらDirectX10はVista専用っぽいし
XPすら今後切られていくのにPS2を抱えてちゃなぁ・・・
あっ!FF14オンライン(Vista推奨)でいいのか!
67既にその名前は使われています:2006/05/27(土) 22:53:49.04 ID:u0bIIaht
>>45
少し前の書き込みも読めないのか。それとも意図的に読まないのか?
>>27-28
68既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 00:28:40.42 ID:+KJvzbjy
O-netとかと同じく、偽造するなって総務省から警告うけるんじゃねw
誰か密告してやれw
69既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 00:40:03.35 ID:GbvTKAEs
そもそもファミ痛の記事で考えるのが間違ってないか?
70既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 07:29:09.46 ID:XhMXtheJ
ファミ通調べは大手の通販、数入ってるぞ
通販普及したと言っても微々たるもんだがな
PS2の売り上げが9万ほどのソフトなら、通販販売数1万越えればいいほうだろ
それとアトルガン発売当初、ピーク時1鯖1000程増えてる
逆に考えれば、アトルガン発売前にかなり人数少なかったという訳だ
これで、なぜアトルガンが縛りが緩くなったかがわかっただろ?
■eが必死に顧客獲得に乗り出した訳だ
71既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 07:49:32.51 ID:E0DRPQY3
プロマシアは最低だったからな
72既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 08:00:18.40 ID:8EBMSLf3
なんかの雑誌で

「4月の売上でFF11アトルガンの秘宝がPCゲーム売上80%以上を独占」

とか言ってたぞ。PCゲームしょぼすw
73既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 08:06:14.86 ID:sc3DieO2
まだアトルガンだけ買ってない
74既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 08:08:48.00 ID:0itJftoP
FFブランド>>>>>その他
全てを超越してるブランド
仮にFFXIなんて名前が無かったら…
75既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 08:12:05.60 ID:ZacAhV3l
この数字って、調査協力店の数字じゃないのか?
76既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 08:19:39.40 ID:k+AD3EQX
>>75
大手量販店(誰でもぱっと名前が思い浮かぶところ)の集計。
よくある「CDレンタルランキング(TSUTAYA調べ)」みたいなもん。
77既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 08:50:08.79 ID:8EBMSLf3
コンビニ渡しも含む通信販売は含まれてるのだろうか?
Win版は通信販売で買う奴の方が多そうだけどなぁ
だいたいPCゲー扱う店少ないし
78既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 09:45:18.32 ID:euVrNZzh
アトルガンの売り上げこんな少ないのか。
あと、Ps2・PCの2垢でやってる奴もかなり多い。
実際、UchinoLSで3人堂々と公言してPs2とPCで2垢やってる奴いる。
PCの売り上げの数%は確実に2垢だと思うw
凄い奴だと3垢、6垢とかいるしな。
って事で、日本人ユーザーは10万ちょっとな気がする。
79既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 11:01:01.27 ID:4sQJkG2A
よく分からんけど2垢だからって売れないものなのか
レジコードはどの道必要だから一つ拡張買ったからといって
2垢目には不要というわけでもないんでは
80既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 11:02:12.63 ID:tOg3Ooed
プロマシアよりはロングセラーになるんじゃないか
81既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 11:03:14.93 ID:SOdFew9h
オールインパックは計上してるんかな
82既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 11:04:08.74 ID:bomJr30N
なぜXBOXは無視されるのか
83既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 13:33:43.07 ID:4v5KU0g0
>>82
>>1からスレ見てこい
外人いなかったらもうやってけないんじゃないか?w
だからこその最近の対応なんだろけど
84既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 23:24:52.59 ID:8OAoOSQF
56789
85既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 23:27:02.94 ID:mWC0MSWP
2垢したいんだけど、1垢の中で2キャラ育てちゃってるから今更感があるんだよね

分けてくれないかなぁ
86既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 23:40:07.77 ID:4v5KU0g0
ゲストログインでてきないか
87既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 23:52:54.79 ID:8RFqd2uD
俺はアトルガン買ってないんだが、PT組んで話とか聞くと6人に1人は絶対買ってない
88既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 00:00:16.78 ID:HZ2kAKHC
プロマシアの糞ぶりが足を引っ張ってるね
実際はジラート並の良ディスクなのに
89既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 00:00:24.45 ID:yXaIXhHG
>>87
クソマシアの呪縛がかなりのトラウマになってる奴が多いのだろう・・・・
ぶっちゃけ大所帯のLSに属している奴は体感できんかもしれんが、日本人
が激減しているの最近さらによく分かる。■もアトルガンで巻き返しをした
つもりだろーが、それもいいとこ夏まで持ちこたえればいい方だろう。
結論を言うと、来年にはFF11は存亡の危機を迎える事になるだろう。
90既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 11:59:25.82 ID:g4dXYeaR
あげ
91既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 12:03:41.63 ID:RwdPFooh
>>89
いつもこの手の話題が出るな
ノストラダムスを思い出す
92既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 12:07:20.04 ID:vOkw91sz
まぁ確実に日本人は少なくなってるな
93既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 12:10:49.33 ID:iMEOhSoL
強力な国産MMOが出ない限りそう簡単に滅びるとも思えない
94既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 12:52:19.63 ID:xyv6YGaN
>>70
アマゾン、七夢、胃エスその他通販大手入ってないけどw
お前の書いてることは自己の推測の積み重ねでしかないよな。
95既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 13:52:26.79 ID:ZB0maoaX
少なくともPSユーザーは選択肢ないに等しいしな
96既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 16:48:03.25 ID:jzKu7bHN
あげ
97既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:02:12.67 ID:0pQqpSUy
読まずにカキコ

新宿ヨドバシでPC版。いまだに大量の山積みで売れてる気配なし。
大丈夫か?■e
98既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:02:45.92 ID:/TDTgcGN
もりもりうんこw
99既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:03:47.10 ID:RfjPFJzL
少数のPC派がうぜーな。
さっさと消えたほうがいいな(笑)
100既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:07:42.10 ID:T6FBRzcX
なぜXBOXを集計しないのはなぜ?
101既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:08:08.01 ID:mvxOWgb7
このファミ通の数字、集計から導き出される販売本数の数だからな
つまり4/20発売から1週間で凡そ、これ位売れただろうと言う数字
通販、コンビニ販売、店舗売り上げ、全部入ってるからな

結論としては、4/20初週でPS2、PC、XBOX全部で約16万売れたと予想される
102既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:09:51.44 ID:SgGpueZH
どうしてXBOXを集計しないのはなぜだぜ?
103既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:12:03.27 ID:mvxOWgb7
>>102
XBOX入ってるよ、9000弱だろ
104既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:17:57.84 ID:uFvaKLHF
国産MMORPGもっと頑張れよ
105既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:21:23.88 ID:pQU1s4gP
>>87
6人PTのうちのアトルガン買ってない1人ってお前だろwwwwhttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148761497/33
106既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:23:09.62 ID:AbboS6jz
つうか、1年後ぐらいにはPS2とWinXP以前切捨てとか言ってたら良いな・・・
さすがにログインできないのは不味いだろうから今後の拡張要素一切無しって事で
Ps3とVistaに移行してほしい
107既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:32:27.66 ID:heXcchHA
Dx8ゲームなのにVista?
夢見すぎw
108既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:36:12.96 ID:T6FBRzcX
Vistaに対応したって内部はWin32で動くんだろ。
109既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:37:16.68 ID:1wp8gHir
その頃にはFF13とかで新たなオンライン出してるだろ
110既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:39:44.34 ID:wdL1rQrM
一年後にvistaが普及してる保証すらないよ。
111既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:40:43.41 ID:ot2kYh/O
プロマがひどすぎでこの数値なんでしょ。
でも河豚は「小川、しっかり汁ブー」とか言ってそう。
死ねばいいのに。
112既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:40:49.28 ID:GATmU5QR
PC版だけどアトルガン買ってないわ
最高が37だから(゚听)イラネ
113既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:41:47.28 ID:T6FBRzcX
FFのひどいところは
追加パッケージがあとから追加で変えない不具合
今、プロマシア単体とかジラート単体ディスクなんてみつからねえよ
114既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:42:18.56 ID:f8wWFgZr
■eとファミ痛の数字どっちを信じればいいの><
115既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:46:15.23 ID:6DSyeOu6
つうか、DX10で作り直すぐらいしろよ
今まで散々過去の作品リメイクしてるんだし
116既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:47:04.60 ID:T6FBRzcX
>>115
お前のクソPCじゃ動かなくなることは確定的に明らか^^;
117既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 18:03:47.11 ID:6DSyeOu6
1年後にはヴァナが無い可能性もあるな・・
まぁ大丈夫だろうけど、

UOやEQの前例を見るとMMO2作目はヒットしないな・・・、開発中止になったり
118既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 19:21:59.81 ID:vOkw91sz
>>116
なんだと?
119既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 00:12:43.56 ID:pdPDbl9R
分かってて冗談言ってるのか、本気で馬鹿なのか知らんが、
FF11のPS2版切捨てなんて今後も無いよ。
他機種で高解像度にはなっても、根幹の仕様はPS2の性能を
基準として今後も開発される。

PS3版もHDDが乗るなら作るかもって田中が言ってたが、
出てもPC版と何も変わらないだろう。
120既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 01:43:51.48 ID:p7CvAV+c
つーか、これいじょうキャラデータ複雑になったら、
バリスタとかビシージとか、多人数戦が不可能になるよw
これ何回も言われてるのに、
なんかPS2に恨みがあるのか連呼してる変なれんちゅういるw
まあたぶんFF11やったことないような人たちなんだろうけど。。
121既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 01:48:59.36 ID:p7CvAV+c
>>89
ほんとプロマシアは最悪だったね
とにかくMMOのイメージごと失墜させ、
たぶん潜在解約者急増したのもあれのせいだとおもう。
これ以上なんかきっかけあったら解約しちゃうような人ね。

プロマシアのせい市場狭くなって、5年は発展おくれるんじゃなかろうか
122既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 02:01:22.25 ID:j429GwY1
プロマシアが酷かったのでアトルガンは様子見してた。
で、買うことを決めたんだけど新PC買ったし、ディスクを何枚も
入れるのが面倒くさいなと思いオールインワンを買った。
完全新規じゃない1/6000がここに。

ちなみにパッチは普通に14000個位当たりましたよ。なんでやねん!
あのダウンロード時間を短縮できるかと思ったんだけどな…
123既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 02:20:38.78 ID:ynPOs8CW
>>76
マジレスするとファミ通集計店はファミ通集計協力店という字が店内に明記されている
実際探しにいってみるといいよ。どれくらいあるのか
124既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 02:28:07.64 ID:D3GnMGKe
>>120-121
ちょっと日本語のほうが…
125既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 09:57:36.43 ID:S6D3j2vr
アトルガンはPS2・PC・XBOX合計で16万枚売れたと言うことだな
日本人FFプレイヤーの9割が購入したと考えると
日本人プレイヤーは、約18万人いると言うことだな
126既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 10:15:29.83 ID:Sw+v9eGl
プロマシアで解約し
アトルガンで新規に復活した
プレステ2ユーザーの私がきましたよ

アトルガンか個人的にもビシージ楽しいし
ミッションも超困難な戦闘やお使いも無いから
ストーリーが解って楽しかった
夏のミッション追加に向けてレベルアップ頑張ろうという気持ちになるよ
127既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 10:21:42.53 ID:Yq7ppadL
Coreパッチ
SM3.0パッチ
HDRパッチ

早々に作りやがれよ!
128既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 15:29:05.75 ID:D3GnMGKe
>>126
貴方も少し日本語が…
129既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 20:37:04.09 ID:5EZo8N/j
どうりで小川が必死なわけだw
130既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 20:59:46.58 ID:a93kTnvP
河本を首にしたら一気に1万本は売れる
131既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 21:06:01.23 ID:oB4u0HFQ
すくなwmww
132既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 21:14:02.70 ID:qyzsQMyW
もうらめぽ
133既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 21:23:21.50 ID:ffKYPD2d
プロマシアがダメすぎたせいで、みんな慎重だよ。
でも、アトルガンは柔軟にできていて評価できる
アサルトにしても、どれか得意な75ジョブがあればいつかは階級あげられるし
小川様にはクズ河本を退職させる勢いで頑張って欲しい。
134既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 21:53:00.72 ID:C2nv5QxE
一度改悪したパッチを無かった事にするくらいの柔軟性も欲しいところだ。
狩人の矢弾変更TPリセットを無かった事にした実績もあるわけだしなぁ。
ってか遠隔の再修正するって言ってたがいつなんだ?あとメリポアビ実装。
135既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 22:03:00.97 ID:D3GnMGKe
ここでアトルガン褒めてる人の文って、何か
違和感があるな。
136既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 22:14:16.95 ID:C2nv5QxE
>>135
前回あまりにダメすぎたからじゃないのか?俺まだインしてないけど。
プロマシアの時みたいにどこのスレ覗いてもネガに溢れてるって事は無いってのには正直驚いた。
アンチスレも伸びが鈍いし、まぁ開放1ヶ月だからまたただの先行有利って事も考えられるが・・・
137既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 22:17:28.25 ID:QvufrFPM
これほんとなのか…。
笑っちゃうなぁ。
FFしてないしアトルガン買ってないけど課金だけしてる俺ガイル…
まぁやっぱ末期ゲーだね
138既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 22:21:27.85 ID:CFIWaX3X
拡張ディスクを出したって、もう新鮮味とか殆ど感じないからね
買って2日もすれば、あぁいつものFFだなてな具合
139既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 22:27:13.97 ID:Rg0TVSgs
半分以上は業者だろ
140既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 23:06:25.51 ID:IivtuAys
>>125
あとるがんwの直前インタビュウで田中が50万のうち半分がJPと発言してるんですが
141既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 23:16:53.49 ID:hDsFBZWR
いまだに■eを信じちゃってるバカが居るのはここですか?
142既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 23:18:04.53 ID:hDsFBZWR
いまだに■eの言う事を信じてるバカが居るのはここですか?
143既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 23:18:40.14 ID:UnfA7fky
毎日うんこばっかり食ってるから
たまにカップメン食うと美味く感じるんじゃねーのwwww
144既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 23:19:04.89 ID:jVppK0g7
結局締め付け始まったんじゃなかったの?
145既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 23:27:29.22 ID:qJ9Et+GP
メリポはやりたいけど仕事から帰ってきて希望出しても21時半までにPT組めないことが多い
組めなかったらもうすることないから落ちてオフゲーしてる

3月までは大学生活でニートみたいな生活していたけど
働き出して分かるな、FFのぎっちぎちの束縛感
146既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 23:29:05.44 ID:7RXAfZ4y
>>140
なんか課金されてないアカウントとかも普通に含まれてそうだな
147既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 00:05:00.49 ID:b5QqPDI2
アッー!
148既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 00:31:37.17 ID:/Ml3moa4
>>136
ベタ褒めとかじゃないけど普通のゲームになってるからな

たとえば、サンクションで戦績100払えば
EXPボーナス、リフレ、リジェネ
加えて女帝の指輪もあるから戦闘はたいして苦じゃないし

アサルトの土竜作戦とか簡単に出来て戦績貯めれるし
装備も優秀なのが比較的簡単に手に入るし
いままでとかが理不尽だったのかもしれんが・・・
149既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 00:38:08.49 ID:tngjcqp2
>>140
正確には50万人中、日本人が55%だから27.5万人と言ってるね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/gdc_sqex.htm
150既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 00:41:00.88 ID:JMLjRLXQ
やっぱアトルガン売れてないのか
周りも入れてない奴だらけだし、俺もしばらく様子見
つうかもうこれを機に解約すっかな
151既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 00:44:41.25 ID:5g1/7pSg
FFの拡張でこれだ

他のMMOの拡張なんて売り上げ100本くらいか?
152既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 00:44:52.21 ID:BXchn8NI
>>150
むしろ、俺の周りだとアトルガンが「出るから」って解約した組が多いかなー。
現役の9割が買ってるってどっかのスレで言ってたけど、大本営発表の人数と販売数見た限りでは
恐らく買ってない=殆どが引退済みなんだと思われる。
153既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 00:46:42.23 ID:UKq7+mhO
豚さんがいる限りもうダメだな
154既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 02:08:12.79 ID:XMJP3YCH
>>151
夏頃出るWoWの拡張は600万本売れるんじゃね?
155既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 03:05:18.35 ID:vZhg92Xc
むしろ、ほとんどデジタルダウンロードでお手軽だ>他のネトゲ
156既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 07:35:13.03 ID:GkkjnRcq
>>154
それ日本じゃ出ねーべ。
157既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 08:22:39.85 ID:iwMzvNU7
>>152
俺も同じだwプロM終わったし、あとやること裏ぐらいしかなかったんだよね。
でも裏なんてもうどうでもよくなってたし、空やHNMなんて仕事の関係上絶対無理だし、やることない状態だった。
アトルガン買ってやること増えると思うと嬉しいよりうんざりする気持ちのほうがでっかくてこりゃやめ時だと解約www

こういう奴けっこう多いんじゃね?
158既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 08:37:52.39 ID:fWgsBhlB
まあ4月って時期もあるしな。
アトルガン関係なくやめたり休止したりする人は多いだろう。
159既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 10:57:24.94 ID:L7Supb4Q
小川の首飛ぶかな?w
160既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 11:02:24.82 ID:Ub3eko3S
外人の方が多いのは間違いないよ
uchino鯖、深夜0:00過ぎで3000人オーバー
昼12:00過ぎで3000人オーバー
夕方17:00過ぎで2000人オーバー
夜21:00過ぎで2500人ほど、3000には届かない
どこの鯖も17:00過ぎで極端に数 減ってるだろ?
今なら、昼12:00と夕方17;00比べれば
一目瞭然だな
161既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 11:03:06.20 ID:3PSxVOLr
>>160
過疎鯖おつ^^;

うちのさばは平日でも4000人オーバーしてますよ^^
162既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 11:08:29.86 ID:Ub3eko3S
>>160
だから、お前の鯖は何時頃4000人だよ
まず、それを書け。お前の鯖の昼12:00と夕方17:00の人数を報告しろ
話はそれからだ
163既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 11:22:00.73 ID:S6cNtmTc
ウルセーバカ
昼間からインしてられっかボケ
164既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 11:25:23.30 ID:3PSxVOLr
>>162
18:00〜24:00で4000人オーバーだけど^^;
土日は5000越えることもありますお^^v
165既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 19:50:05.94 ID:4OOZKcq2
あげ
166既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 21:39:59.15 ID:/hXNtvOS
小川の左遷決定カワイソス
167既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 21:43:25.43 ID:no/hjpcP
質ってか、どうでも良くなったんでしょ結局。
PS3発表とFF13発表でFF11は古いってイメージと終わりが近い
って事に大多数が気付いただけじゃね?
ブログも2月、3月で更新終わってる所が多いし。

その昔はFF13もネトゲって言われてたけど
FF13にデータ継続なんて100%無理だと分かったし。
168既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:03:41.17 ID:b5QqPDI2
ウィーとか出て手軽にネット対戦できるのとかが主流になんのかな
こんな時間かかるゲームやってらんないってのが本音だろし
PSUはちょっとやってみたいけど
169既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:09:43.52 ID:sQpbTZrB
中華やチョンの売上分がどこの国で計上されてるかが気になるな

こいつらって、どういうルートで買ってるんだろ???
170既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:12:24.50 ID:IPRoDqiL
>>1
俺はPC版とPS版買った。
実質12万ってとこじゃねえの。根拠ないけどw
171既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:17:47.12 ID:n+CHO3Rj
>>157
同じくアトルガン出るから解約した。
またうんざりファンタジーが待ってると
思うと続けられないよ。
たまにネ実を覗くとまたやろうかなって
思えてくる自分に・・○| ̄|_
172既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:18:26.11 ID:uKP3uk1J
>>167
いや既存のFF11のエリアは残しつつVista.PS3で新エリア増やすとみた
和田社長はFF11は一応成功してると見てるが、
FF11と同じ規模のMMOを1社でやるのは厳しいとみてる
次世代MMOで人が分散すると、どちらも赤になりかねない
田中氏も次世代MMOを新規でやるのか、FFXI-2でやるのか悩んでる様子
173既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:22:07.90 ID:XuWcRn41
>>172
ソース
174既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:26:07.52 ID:gfslsHyQ
アトルガン発売まで続けた奴も相当のマゾだけどな

こんだけ長いと何かキッカケが無いとやめられない奴が多い
他のネトゲも同じで、ぐだぐだでも何故かインしてしまう
175既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:36:07.91 ID:uKP3uk1J
>>173
こんなんでどう?

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060524/sqex.htm
「ファイナルファンタジーXI」が中心だが、「会員数が多くなるとは見ていない」としており、「FF XI」については「横ばい」と見ている。
和田氏は「MMORPGでナンバー2は難しく、『FF XI』のようにトップでなければ厳しいことがやってみてわかった。
『FF XI』に次ぐものとして色々とやっているが、なかなかうまくいかない。
『FF XI』の次フランチャイズは今年度は見込んでいない」ということで、もう少し時間を要するようだ。


ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060419/ffxi.htm
田中氏: それは今ある「ファイナルファンタジーXI」とは違う別のMMORPGということになりますが、
それが位置づけとして「ファイナルファンタジーXI」の延長線にあるのか、
併存するのか、対立するのか。今はまだハッキリとしたことは言いにくいところではあります(笑)。
176既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 02:50:29.40 ID:xEwpYOe3
お前らウソつくなよな
鯖人口減ってるからなuchino鯖、先月と比べて平日ピーク数1000減ってるぞ
夜23:00〜24:00で3300人しかいない
177既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 02:54:23.34 ID:BZPTdM26
uchino鯖は土曜のピークで4800くらいいたぜ
初期鯖ですが
178既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 02:56:32.25 ID:LAjWbKw0
鞄、22時半の段階で3900いたからピークは4000超えてたな
アトルガン発売直後は平日でも4500いってたけど、発売前の3300とかに比べたらかなり増えてるわ
179既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 12:40:05.82 ID:Z8Y0i3xx
>>172
だからなんで最もユーザーの多いPS2版を切り捨てる必要があるんだ?w
それは必要性じゃなくて単なるお前の願望だろう。
180既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 12:47:30.41 ID:x4vNzI+N
PS2ユーザーは一番大事な客。
PSユーザーはおまけ(笑)
181既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 13:15:16.51 ID:HBx1K4R9
アトルガン発売直後5200人くらい
でも今は4200にんくらい

どんどん少なくなってるよ!
182既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 14:07:02.93 ID:CxbIrclV
せめてPS3出るまで頑張ってくれw
183既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 14:08:52.63 ID:eA4QwQZC
マジレスすると某拡張ディスクがクソすぎたから「どうせまた買っても意味無いかも・・・」と思ってる奴が多いんだろ
俺の周りで買ってない奴は大抵その理由だ
184既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 14:10:15.25 ID:TTgCYUml
事実、インストールしなくても問題はないw
185既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 14:28:06.79 ID:pVVDBIwE
尻鯖 平日
アトルガン前20時で3000到達
アトルガン後21時でまだ3000いかず

土曜は夜でも4000いかない。
日曜は4000いくかいかないかぐらい。
186既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 14:52:59.04 ID:ehReccz1
たまーにネ実見てると戻りたくなるが
1年も課金してないからキャラ消えちゃってるんだろうな〜
187既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 14:53:34.45 ID:TTgCYUml
>>186
WB:)
188既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 15:09:51.18 ID:HBx1K4R9
ウェルカムバック キャンペーン」終了のお知らせ


「ウェルカムバック キャンペーン」は「タイプA」「タイプB」ともに
2006年5月31日(水)16:00をもって終了いたしました。

多数のお申し込みを賜り、誠にありがとうございました。
ttp://www.playonline.com/ff11/campaign/wcb/index.html
189既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 16:01:15.16 ID:IEzxG3N1
最近は1年たっても消えないらしいが、
POLで復活できるかわかるっしょ。
190既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 16:10:34.06 ID:Is2vNH++
尻鯖 平日日中
13時〜17時:アトルガン前2500、アトルガン後1900
確実に外人も減ってます。しかし新規外人も結構いるので
大幅減少まではいっていない模様。ただくれくれシャウトと
基地外シャウトが増えた・・・
191既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 16:13:07.17 ID:s5axY70R
アイテム厨は結局裏や空等やるからな。
192既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 22:20:34.42 ID:suIUtCWt
でも1/3がanonで1/3がレベル75で残りの1/3のうち半分は外人なんだよなw
193既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 22:30:47.30 ID:u9TWA7X/
>>185
何処の嘘つきですか?
194既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 05:20:55.28 ID:9BviHb5S
日本人の数だけ比べるとMH2より少ないんだなwww
195既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 05:30:13.14 ID:Holb0Q2W
PCゲーはパッケージ販売がどんどん減ってる。
当たり前だよな、ソフトはウェブサイトで無料配布して、サービス料やアイテム課金で
ビジネスするのが普通になってるんだから。
パッケージ販売数なんて気にしてると時代に取り残されるぞ、■eのように。
196既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 12:15:12.25 ID:JmBWwuH8
カルドセプトとかPSU早く出ないかな
197既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 12:44:04.14 ID:X8w8OIeW
5万本ってPS2より少ないんじゃね?w
PC組乙
198既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 12:48:01.86 ID:I+6x5GXa
恥ずかしいやつ来ちゃったね
199既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 12:50:40.90 ID:VCblgy8H
PCユーザはFF以外に魅力的なMMO多いからなぁ
200既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 12:52:18.36 ID:rgLnAQFT
日本語に限るとそうでもない
201既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 17:47:27.27 ID:xr6BU0SF
とりあえず、そろそろマジFF飽きてきた
今までなら3日もしなければ何となくやりたくなったけど
最近は1週間入らなくてもどうでもよくなってきた
そろそろ潮時かねぇ
202既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 22:36:23.85 ID:o5E/dFgB
最近リアルが忙しくなってFFに没頭できないよママン
ああいやだいやだ
年々仕事増えてくる
職場での地位も責任持たさっるポジションになりつつある
いやだぁ
誰にも期待されず仕事適当でやり過ごせてFF余裕でやりまくってた新人時代に戻りたいよママン
このままじゃ残業にヌッコロサレル
203既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 22:45:58.09 ID:rogObBMg
>>202
(・´ω`・) つ辞表
204既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 22:47:20.29 ID:dlmkb+0O
おまえは俺かw
205既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 01:46:08.91 ID:ccePR24t
俺は寝るw
206既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 02:37:09.09 ID:97MJOsMC
35 名前:既にその名前は使われています 本日のレス 投稿日:2006/04/15(土) 13:33:21.45 H9gLis5h
まとめ

○アトルガン行きのパスはアトルガンミッション6章クリアでクエ発生
○24時間POPの???からパス入手
○アトルガン行きの船はリアル1時間に1回しか来ない(うち2回に1回は回送)
○1回アトルガンに行くとパスを没収され、再発行は3日後、5万ギル
○アトルガンエリアではモグハウスが無いのでモグロッカーのみ使用可能
○アトルガンミッションの第一章はレベル20制限のフルアラBC
○アトルガンエリアの地図は全て12時間POPのNMドロップの鍵が必要(ドロップ率低い)
○青魔道士、コルセアの取得クエ発生はアトルガンミッション8章クリア後にいけるエリアのNPCから
○からくり士取得クエははフェローレベル70以上で発生
○ビシージはエリアごとにレベル制限あり、開催日、開催地、制限レベルはNPCから聞ける
○アサルトは1エリア1PTのみ、一度入ると次のコンクエ集計まで入れない
○未鑑定品はラッキーロール方式
207既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 03:00:33.69 ID:0b0jjCXy
スレ読んでないけど
ファミ通に載ってる販売数って協力店の集計じゃないの?
通販とかも入ってるのか?
208既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 07:24:54.94 ID:b1VecEvN
209既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 09:22:03.58 ID:S5NeGACt
ミッションシャウトとか放置されてるから、やっぱ売れて無いのかと思っていたが・・・w
210既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 10:14:20.43 ID:I4mIhdsW
少ないな…
ブログとかの数見るとよくわかるわ
211既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 10:54:15.24 ID:Y4aCd8Yb
アトルガンは買う気ないな。とにかく不便になった、交通手段が悪すぎるせいでHPアトルガンエリア固定になるし。

首都はジュノだけでよかったんだよ
212既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 11:31:07.44 ID:xBrUquNQ
>>211
河本さんですか?
213既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 13:26:08.92 ID:s9YCP7gM
アトルガンでシャウトしなきゃやれないようなミッションてなんだろう?
214既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 13:44:58.41 ID:hz6EW+xB
一緒にらいふぁる殿見て笑う人が欲しいんだろう
215既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 17:45:08.54 ID:ei5lOoZ5
今ジュノでシャウトしても外人からしかテルこない・・・
216既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 19:28:52.22 ID:5Eh/gsf7
>>215
Tabでシャウトしてるからだろw
日本語でシャウトすればいいじゃないかw
217既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 23:27:00.78 ID:BgCeDqMl
ウチの鯖アトルガン以降ゴールデン4000越えばかkでびびた
フレのイン人数過去最高記録叩きだした
こうかくと信者ぽいけど
218既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 10:40:11.40 ID:zVrKn/g8
このファミ通の数字、集計から導き出される販売本数の数だからな
つまり4/20発売から1週間で凡そ、これ位売れただろうと言う数字
通販、コンビニ販売、店舗売り上げ、全部入ってるからな

結論としては、4/20初週でPS2、PC、XBOX全部で約16万売れたと予想される
219既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 11:02:15.44 ID:exfpgFSY
よし、スレ読んで理解した!

つまり、今からでも遅くないから、アイテム大放出で誰でも気軽に遊べるように変更だな。

旧エリアのNM、空のNMを最長1時間、基本20分に変更。
HNMは1時間POPに変更して連戦制限2時間に。
裏やENMなどは1日制限に。
これぐらいしないとリアル忙しい人がゲーム離れするだけです。
220既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 11:10:12.06 ID:AI94QeqJ
>>217
その人数の中身がどうなってるかなんだけどな
ジラートのころも4000だったとして、中身の大半は日本人(廃人、一般含む)
今は4000のうちNAと業者除いたら日本人は半分程度なんじゃないだろうか
しかも、一般なんて新規いれても2割程度じゃないのかな

PS2で他の選択肢がないもってるようなもので、同程度のMMOがでたら人口がすぐに半分になりそうだ
まあ、だからこそ理由つけてHDD非対応PS2が作られてるのかもしれんが
221既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 11:12:39.50 ID:k6c/XLNc
同程度のMMOと言うのが一番難しい問題なのにw
222既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 12:18:03.38 ID:5MrFJce7
初めてのネトゲがFF11だと他のMO、
223既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 12:18:52.23 ID:5MrFJce7
途中送信してもた

初めてのネトゲがFF11だと他のMO、MMOはぬるくてやってられないらしい。
だから戻ってくるんだとさ
224既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 12:33:24.70 ID:NBjjsQys
>>223
蛙は泥水に慣れ漬かると清水では生きられない
225既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 13:02:08.86 ID:1LgOHLw/
現実問題ろくな国産MMOないしな
226既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 15:11:23.70 ID:CiyleMcR
海外のMMOとかやったけど、外人がでかい顔しすぎなんだよなあ・・・
227既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 16:09:44.90 ID:/Yu6dvNC
>>223
だから、FFには廃人が残って、一般が少ないのか・・・
228既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 16:36:48.50 ID:RH4J2rTl
ぬるいというか、飽きが早いな。
10レベルちょいでダルくなる。
FFも1からだとそうなりそうだけど。
229既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 00:28:58.90 ID:XyvFh6E8
早くPSU出ないかなぁ
8月31日に決まったみたいね。
PSOで知り合いになった人でLS作ったけど
みんなFFやめちゃったから…
PSUはみんなやるみたいだし楽しみヽ(^-^)/
230既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 01:28:51.49 ID:0avPzpr9
俺もPSU期待だな。アトルガンで復帰したが、
効率重視しないとやってられんというFFの体質は何も変わってなかった。
231既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 06:58:56.70 ID:WYSvndCi
PSU盛り上がるんなら私も乗り換えよう(´∀`)
232既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 07:07:13.12 ID:suagimXf
来るな!来るな!お前らはPSUに来るんじゃねぇ!
FFに引っ込んでろ、頼むからお願いだから!
233既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 09:36:51.07 ID:g47yqhsP
>>209
とか、お前 絶対やってねぇーだろ? 素直になれよw
現在、実装されてる アトルガンミッション ソロでできるつーか
アラ組んでどうなの?ってレベルだな 発売直後は フレとかLSとかで
ワイワイいってたけど、防人終ったらあとは話きくだけ

シャウトしてどうなるの?
234既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 12:39:59.02 ID:95P6uXUH
早くミッション追加しろw話途切れすぎw
235既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 12:58:21.99 ID:1ro9k1Hu
PCのが人口多いって思いこみって
自分を基準にしかモノ考えられない典型だよな
236既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 17:17:11.66 ID:XyvFh6E8
(笑)
237既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 18:35:42.46 ID:NbZXXdj5
PCの人口どころか総人口の数字さえ怪しくなってるな
238既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 23:27:57.69 ID:Jvn8PBTE
Remoraの愉快な住人達
http://yy25.60.kg/remorasan/
239既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 23:52:53.86 ID:psPYc9Gt
最近ウチのLSに人が戻ってきたんだ。新ジョブやってみたいなって。
でも、まだ買ってないっていうんだ。なんでって聞いたら

「だってほら、前みたいにさぁ・・・」

ユーザにトラウマを作る拡張ディスクってすげーなーと思った。
240既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 00:42:18.85 ID:rLpb79/j
14万人もいたのか!?
241既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 01:48:28.78 ID:892WaO3q
>>239
スマン俺もプロマがトラウマになってて新ジョブが有っても
アトルガンのディスクを買えない口だ。
お陰でLSでも浮いて居る。最近ソロソロ潮時かなーとも
思って居る。
242既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 01:49:51.36 ID:Rx43/hl/
今アサルトで、プロマっぽい空気が生まれつつあるからなー。
先が思いやられるぜw
243既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 01:52:01.06 ID:VKhDXZS1
>>240
信じられないなら、君のその感覚は正常だ。
実際そんなにいる気しねー
244既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 01:52:16.87 ID:HTEyYhXD
ビシージがすっかりプロマ臭なのに
さらにアサルトもか?
神機能、神機能言ってたのは幻か?
245既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 01:54:41.93 ID:Rx43/hl/
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1149039379/
上級クエが阿鼻叫喚を生んでいるw
246既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 01:56:29.63 ID:892WaO3q
>>244
プロマで一度生まれてしまったジョブ縛りの流れはそうそう
止まらないんだよ。
正直プロマの後では余程の上方修正でも来ないと不遇ジョブ
はどうにもならんぞ。ユーザーがジョブ縛りを当たり前だと
思ってしまったからな

247既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:00:01.81 ID:O/jVy37i
6人で仲良くクリアしよう!って人を集めたらいいんだから
別に辛くはないでしょ
248既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:05:14.65 ID:j6y7jXyE
ジョブ絞ると少人数でも楽ってのと
ジョブ絞らないと6人薬漬けでもきついってのは全然違うんだけどw
249既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:17:07.82 ID:VKhDXZS1
>>245
どうせ足止め延命狙いで未実装なんだろ?

4年前から、
「俺様の意図したペースでミッションやクエストやれや(´_ゝ`)」
というオーラでまくりじゃん。
250既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:24:10.97 ID:g46Nyzf+
結局アトルガンって、大規模なトリートスタッフだったんだな。
夢を与えておいて取り上げるのを繰り返すと、人間はどうなってしまうんだろう。
251既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:34:59.47 ID:HTEyYhXD
>>250
次の夢があるかもしれないと思っておとなしく我慢する・・
わけないからPC5万本なんだろう
252既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:36:54.82 ID:lOyq2MXw
強いジョブと弱いジョブがあって当たり前と思うけどな。
それを踏まえて好きなジョブやればいいかと。
全部同じ能力っておもしろいか?
やりにくいジョブなら自分で考えて攻略すればいいじゃん。
アイテムも使えばいいし。
既存の攻略しか見ずに、俺のジョブだと勝てねーって言う奴多すぎる。
エンチャントすら無かった時に、獣6で印章60DS攻略とか脳汁でまくりだったぞww

253既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:37:47.50 ID:lOyq2MXw
スレ違いだけど>>246に対するレスね。
254既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:39:57.89 ID:n54Ojbqk
PS2が9万
PCが5万



FFオワタw
255既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:40:50.58 ID:g46Nyzf+
>>252
FFは強弱じゃないよ。
必須ジョブと、必須でないジョブの二択。
256既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:41:20.62 ID:Va/ligsQ
今までのFFをプレイしてた人達は日本国内で200〜300万人くらいで
FF11の日本国内のプレイ人数は15〜20万人くらいってことか…。

話題についてこれない人が多いわけだ。
257既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:44:03.60 ID:lOyq2MXw
そりゃ必須ジョブもあるだろう。
だが、必須構成は無いと思うがな。
アイテムも色々あるんだしさ。
モンハンでも居たけど、勝手に自分にアイテム・時間縛りいれる必要はないかと。
アイテム使いまくって、時間かけまくって倒せばいいじゃんw
258既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:46:19.98 ID:UR7gtJ8+
>>257
有る無いじゃ無くてジョブ縛り構成当たり前って連中が
そう信じて居るのが問題なんだよ。
それを崩すには見た目派手な強化でも無いと今のところ
ダメだって言ってるんだよ
259既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:53:07.13 ID:lOyq2MXw
>>258
そういうことかw
けど、そうなったら結局強化ジョブに行くだけじゃない?
どんなパッチ当てても日陰ジョブは出るだろう。
んでそのジョブ縛りやられると困る人がいるのか?と思うわけだが。
嫌なら別ジョブやればいいし、自分のジョブでやりたいなら上で書いたように自分で行動すればいい。
結局騒いでるのは「アイテム使いたくない、楽に勝ちたい、誘われるように汁」という愚痴人間でしょ。
260既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:55:25.47 ID:O/jVy37i
だからアトルガンでは
ガチガチ編成で3人
適当編成でも6人でクリアできるようになっているわけで
261既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:57:31.41 ID:4xfKi14+
レベロスは6人いないと無理な希ガス
262既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 03:00:18.77 ID:g46Nyzf+
>>259
俺は多少弱くても、自分の気に入ったジョブでやりたいな。
まぁそういう人はさっさと見切りを付けるしかないんだけど。
迷惑だから真剣にやってくださいって言われるから。
263既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 03:05:25.21 ID:j6y7jXyE
>>261
どのレベロス?
というか、時間かければ一箇所しか行かなくても一等や上等になれるってのがすごい
今までからは考えられん
264既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 03:11:38.62 ID:GGXfeFdN
>>259
ダイアルアップなんでIDかわっちまったが258です
一つ補足

見た目派手な強化ってのは実際には結果として変化が無くても
一見凄そうな強化(モンスター一匹辺りへの削りが1割減って
ラストにその1割分のダメが出せるってのとか)でも、瞬間の
数字が派手であればOKって意味な。
問題なのは実際凄いかじゃなくて凄く見えるかなんだよ
残念ながら現状は

265既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 03:15:38.54 ID:lOyq2MXw
>>262
基本的にリーダーやれば全然問題ないよ。
「このジョブでやりたいから、使えるように強化してくれ」ってのもなあ・・。
俺は黒詩赤忍やってないけど、楽しませてもらってる。
大抵のシャウト募集には乗れないがなw
しかし、ネットに乗ってない攻略でクリアできる楽しみはある。
初期の頃の手探りの楽しさって今はこれくらいしか無いしな。
移動関係はやっぱり調べないと回りに迷惑かかっちゃうし(どうせ誰かが調べるし)

266既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 03:20:33.56 ID:lOyq2MXw
>>264
けど結局ネ実でrepがでて、化けの皮はがれて結果は変わらないようなw
今の流れって ネ実で最効率のやり方がでる>数人真似る>みんな楽と感じて浸透する でしょ。
アサルトのポイントも誰だって欲しいだろうし。
経験値も稼げないより稼げた方がいい。
それは当たり前だと思う。
問題はその効率の外に居るジョブ使ってる人だよね。
「自分はこのジョブ好きだから」と割り切れる人は少ない。
何故なら自分自身も効率求めてるからだ。
267既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 03:20:58.02 ID:g46Nyzf+
結局は面白いか面白くないかじゃね。
俺はつまらんかった。
他のMMOではものすごいマゾなことやってるけど楽しい。
なぜFFではうまく行かなかったんだろう・・・。
268既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 03:28:16.92 ID:lOyq2MXw
それ言ったらお終いw
MMOはそこそこの舞台とシステムあれば、後は人が重要だよね。
外人中華のせいでつまらなくなったりとか。
特にFFはLSで大きく変わる・・・ジョブ差等問題にならんくらい。
269既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 03:28:56.02 ID:LeOhO9jc
役割を強制されるパーティプレイしてたからじゃないの?
ソロにしたら気楽に遊べるようになった

このゲーム効率重視で差別しまくりなパーティのレベル上げだけはホント妻乱
270既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 03:33:56.83 ID:O/jVy37i
自分が繋いだときに常時30人近くいるようなLSで
呼べばすぐとんできてくれるような暇そうな人が6人くらいいるなら神ゲーwwwwww
271既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 03:37:23.63 ID:Xxuwoc7d
んて6人とも全員ジョブ被ってなくて同じレベルで
共通の話題があってみたいなねw
まぁここまで揃わないと面白くないってことは
糞げーてことなんだけどね
272既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 03:46:04.09 ID:KETe52py
ところでここの住人って何人くらいアトルガンを買ってる?
ちなみに俺は買って無い
273既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 03:47:27.32 ID:Fu4rEe9d
俺は買ったから俺とお前で購入率50%だな
274既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 03:53:48.89 ID:lOyq2MXw
>>272
ここは、やめた人とかも居るからな。
ヴァナ自体でなら大半が持ってると思われる。
プロマシアすら楽しめた俺は何でも楽しめるわけだがw
プロMの難易度はたまらんかったな。
BCまでの遠い道のり。やたら強いボス。アイテムに数万〜十数万の負担。
あれを乗り越えるのが楽しい。

275既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 04:14:43.26 ID:dJTYWVxr
人それをマゾと言う
276既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 04:17:04.36 ID:f2OZr59P
>>274
テンゼン・オメガアルテマ・罪狩りなんかはキャラがキャラだけに薬品負担も仕方ないかも知れんが、
話のつながりのわからん壷4とかボムにあんだけの資金と労力かけても萎える一方なんだが。
277既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 05:06:32.59 ID:qyhDakuD
PTでもソロでもインスニ必須なのが糞すぎるw
278既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 06:11:04.27 ID:cWLF21dV
PTならインスニなくてもいけるぞw
279既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 06:25:25.79 ID:qyhDakuD
PT行けるけど行きたがらないのがFFプレイヤークオリティ
280既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 08:43:03.46 ID:25RbVjLZ
アサルトでジョブ縛りシャウトが目立つのは、
そうでないシャウトには人がすぐ集まってさっさと行ってしまうからってのが
大きいと思うのだが、甘いかね? さばききれなくなるくらいテルがくるんだが。
281既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 09:26:25.88 ID:X+biLH+g
アトルガンで1人LSだった漏れのLSが5人程度の昔の状態に戻った。
アトルガンにはほんとに感謝している。
282既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:36:21.28 ID:M3x9LuFI
ジョブ縛りシャウトする人ってなんなの・・?
283既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:51:27.35 ID:wMYKCQbW
>>282
遊びじゃないんじゃね?
284既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:54:04.11 ID:DO9W5kQB
遊びだからこそ貴重な時間を無駄にしないために最大効率を追求するのだ





と、自称一般人がよく言います^^;
285既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:55:38.41 ID:H9PQOedW
ジョブ縛りシャウトと言うと、
「ラミア13行きます。 ディスペルかフィナーレの使える方3名募集です^^」
と前衛ジョブしか無い奴がシャウトすることですか?w
286既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:56:43.21 ID://HS/nhA
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3836_yunie40sz.jpg
FF11のPC版限定だが18禁キャラ改造が多いのも嬉しいところ
裸・巨乳・拘束具・ふたなり・果ては無修正までエロの宝庫
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3818_Ney08.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/498_meido.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/659_200406242322013.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/1138_swim.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3338_BBset01.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2652_DragonHSS.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3095_m_big.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3250_Mmotion02.jpg
MMO XOOPS18禁板ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five
ネタ・自慢板ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3104_1654_mithras03.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2202_200506022330522.jpg
銃・ライフルttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2605_WA2k.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2084_MG42SS.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2415_plz_denim_etc.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2166_HumeF_Slave.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2408_AF1.jpg
287既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:57:19.55 ID:DO9W5kQB
3国プロミボン行きます
戦/忍×3 白募集中^^
ただいま侍召

昨日こんなシャウトがあった
行ったかどうかはシラネw
288既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 13:02:40.89 ID:aZYTIEI8
ラミア13号三人で行きます
現在侍1 忍赤募集中です^^

いつもならすぐ〆られるラミア13号の募集だが
彼はこの後一時間ちょっと叫び続けていた
行ったかどうかは知らんw
289既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 20:06:22.64 ID:Xxuwoc7d
すくな(笑)
290既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 20:19:50.24 ID:lo7Tgzn7
>>285
正解は、募集ジョブが限定されてるシャウト。

「レベル上げ行きます。現在5名。LV30−31の忍者or戦/忍募集。」
これもジョブ縛りシャウト。
291既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 20:21:53.30 ID:cgQLTFk2
「モンクだらけのAF3大会いきます。モンク募集中」
ってシャウトなら聞いたことあるな。
ちゃんとクリアできたのかしらんが。

292既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 22:26:23.47 ID:KyXOtNg/
PSとPC両方買ってる奴も結構いるだろうから実際にインスコしてる人口はもっと
すくないんだろうな
293既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 00:01:38.09 ID:/DWkg8IK
いまだにこの糞げーをこんだけやってるって方に
驚いたw
294既にその名前は使われています
こっちも糞ゲーに興味ある奴が痛んで驚いたよ