177 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 22:16:33.59 ID:Q4zk7AD7
カーペンターズは神
ただ、歌詞を見るととても恥ずかしかったりする
クラシックって考えれられんな。
50以降のおっさんババァの専用音楽だろ?
若い子でクラシック聴いてる子とか今まで一人とすら聴いた事ないんだが
179 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 22:23:45.69 ID:mpSp1tOp
>>178 おまえの周り、つまりDQNは縁のないジャンルだな
クラシックを聴く真の人間こそ選ばれた日本人
DQNは民度が低いね^^;
180 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 22:24:44.09 ID:Q4zk7AD7
今度友達に聞いてみ?結構親とかからCD借りて聞いてるやつ多いから
181 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 22:25:24.08 ID:Q4zk7AD7
>>179 お前、いつも音楽スレに現れては同じことしか言わないなwwwwwww
182 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 22:26:05.36 ID:Q4zk7AD7
この前はなんだっけ?
下等市民と上等市民とか意味わかんないこと繰り返してたなwwwwwwwwwww
183 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 22:31:12.56 ID:654c2r56
ここまで読んだ
ネ実の音楽スレは見る価値がないことがわかった
184 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 22:32:33.22 ID:Q4zk7AD7
ここまで読むとはなかなかのヒマ人だな
185 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 22:40:46.47 ID:YIjl+oDn
クラシック聞いてるのは、ある程度余裕あるおば様おじ様のイメージ
186 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 22:42:06.72 ID:mpSp1tOp
187 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 22:43:27.44 ID:YIjl+oDn
俺の怒りが有頂天(リアル話)
188 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 22:43:29.20 ID:Q4zk7AD7
>>186 こんなとこいないでタル♂の相手してやれよw
盛り上げ役がいないとつまらないだろww
洋楽は
ビートルズ
イーグルス
カーペンターズ
サイモン&ガーファンクル
あたりが好きだな。
190 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 23:32:02.30 ID:p6lAx7RF
クラシック好きなだけならまだ良いが、クラシックが他の音楽よりも優れていて
他の音楽をバカにする権利があるとか本気で思ってるようなやつってなんなの?
191 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 23:34:02.57 ID:mpSp1tOp
>>190 クラシックを聴かない奴はDQN
DQN音楽を作るのもDQN
馬鹿にされて当然だろ?
192 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 23:40:41.68 ID:6B2JfKQT
193 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 23:41:03.10 ID:p6lAx7RF
>>191 いかにも頭の弱いおまえの物言いそのものがDQNだと思います。
194 :
既にその名前は使われています:2006/05/25(木) 23:43:55.01 ID:mpSp1tOp
195 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 00:08:29.90 ID:0foJiYG+
>>194 クラシックも聴いてロックも聴いてメタルも聴いてhip-hopも聴いてtechnoも聴いてjazzも聴いてbossa novaも聴いてる漏れもDQNでつか?
196 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 00:14:10.36 ID:RYDiC/ZG
200は俺が取る
>>175 いや確かに訳せばそんな感じだろうが…
つーかマニアック杉
>195
聴いてる音楽によるな。
そのジャンルで一番好きなのを1人ずつあげてみろ。
199 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 00:16:14.97 ID:RYDiC/ZG
200ゲット
200 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 00:16:49.86 ID:RYDiC/ZG
フヒヒヒwすいませんw
201 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 00:16:54.77 ID:v+u/oHgw
200
つか音楽なんて聞く人の好みだけなんじゃねぇの?
音楽なんて聞く人の好きか嫌いかだけであって、
ジャンル別けして優劣競うもんでもないと思うが。
演歌だろうがカンッオーネだろうがフォルクローレだろうが
好きな物は好き、嫌いな物は嫌いだけでいいと思うぞ。
ジャンル別けして勝ち負けで判断する貧しい心の耳で聞いても、説得力なさそうだが。
まあプロなら売れる売れないは重要なファクターかもだけどね。
個人的にはJポップも嫌いじゃないんだが、一曲売れると、
それに追従して似たような曲ばかり出る日本の業界の体質が嫌い。
203 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 00:26:49.64 ID:Sg83A9pX
クイーンは邦楽の括りでいいよな?
204 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 00:35:53.57 ID:0foJiYG+
>>198 すまん、【一番】てのがないんだ(´・ω・`)
これまた小生がドラマーってのもあるんだろうけど、Art Blakeyのリズムの取り方は大好き(´・ω・`)
語り出したらキリ無いしね(´・ω・`)
205 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 00:46:05.06 ID:87v9lywJ
俺はゲーム音楽と邦楽、洋楽バラバラに聴いてるよ。
お薦めのアーティストや曲を挙げてみる。
まず、FF11では聖地ジ・タやウィンダス、グラビトンなんかがかなりオススメ。
その他のFFでは、特に6がオススメ。曲はいくつもあるけど仲間を求めてや妖星乱舞がオススメ。
DQは1、2のフィールド曲と6のエーゲ海に船出してがとくにオススメ。
次にクロノトリガーのオープニング、フィールド音楽全般がオススメ。とくに中世と古代のフィールド曲は良い。
あとクロノクロス。オープニングと死海・滅びの塔と龍の祈りっていう曲がとくにオススメ。
邦楽だとサザンとかユーミン、スピッツとかドリカムが好き。いっぱいありすぎて書けん。
洋楽ポップスはあんまり聴かない。あげるとしたらエルトンジョン。Your songやBorder songがオススメ。
とくに後者は理映子っていう人がカバーしてて女の人の声で聞けるのでそっちもオススメ。
あとそれ以外だとアントニオカルロスジョビンとか 、セルジオメンデスが好き。 ボサノバ関連はほとんど好き。
とくにジザフィナードがオススメ。
クラシックはピアノ協奏曲が好き。とくにモーツァルトの第20番がオススメその他はブラームスの交響曲第1と第4番がとくにオススメ。
他にも民族音楽のケルトではDobbin's Flowery Valeって曲がとくにオススメ。
207 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 00:56:39.47 ID:87v9lywJ
>>206 社内食堂ってどういうこと?
意味深なセリフで気になる…
>204
アートブレイキー好きって事はジャズマン?
20%の確率でDQNだなw
209 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 01:08:22.00 ID:0foJiYG+
>>208 やってるバンドは自称ブルースバンドで実際は【おパンク】バンドさ(・∀・)
できればDQN認定されたほうがマシな分類だよ(´Д`;)ヾ
210 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 01:27:13.89 ID:2kEuA/m8
昔オーディオにちょいハマったことあるんだけど。
それなりにいいシステムで聴くとクラシックっておもしろいな、と思った。
ミニコンポの類だと中々その良さは伝わらん気がする。
特にオーケストラとかはね。
あと、全部じゃないけど特に流行のJ-POPってちゃんと造ってない感じがする。
アレンジにしても録音にしても。
ミニコンとかipodとかで聴く前提で造ってる感じ。
薄っぺらい音楽が多いよね〜。
211 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 01:35:29.98 ID:0foJiYG+
>>210 それはよくわかるなぁ
漏れは某大中ホールで音響やってて、そこでの音いじりにはやっぱオーケストラだな。
普通に好みでロックで音作りもするけどわかりやすいのはオーケストラ。
ちなみにうちのEQは基本フラット。あとは秘密。
うちはアイワwの安っぽいコンポしかないけど、コンサートとかライブで一番感動するのはクラッシック(オーケストラ)なんじゃないかと思う。
213 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 01:44:55.73 ID:0foJiYG+
>>212 アイワだっていい部品使ってるじゃん。
スピーカーの位置、距離を色々変えてみてみて('Д')
今も最高の音を出してると思うけど、他にも思わぬホットスポットがあるはずだからそれだけで一曲をいっぱい楽しめるお^^
214 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 01:46:35.90 ID:j6DJxrJ/
いっぺんだけハイエンドオーディオってやつを聴く機会があったけど、
あれで日本のポップス聴く意味はないわな。
まあハイエンドの世界って金銭感覚おかしすぎるというか、
自分でも買えそうなのって電源ケーブルくらいだった。
215 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 03:06:28.34 ID:r8DfI2vz
リッチーとかイングウェイみたいにクラシック大好きな人が
H/RやH/M系統の人には多いし実際に曲に取り入れたりもしている。
治療不可なんてクラシック好きに聞かせたら面白いって大笑いしてたよ。
結局聞いてる人が何が気に入るか
という事だからでジャンルで喧嘩するのはあほらしい気がする。
216 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 03:10:42.25 ID:+MoMKzfD
洋楽でも邦楽でも良いと思った物を聞けばいいと思うけどね。
しかし他人でも許せないのはあるw
小沢健二等
>>215 最近カノンロック流行ってるね
ギターやってる人間として技術ですげーと思う
218 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 04:50:44.97 ID:bhSz/U3D
DQN御用達スレ乙w
クラシックにはクラシックなりのいいとこがあるな。
スケールがわかるレベルになれば、クラシックも
楽しく聴ける。ジャズもまた然り。
突き詰めて聴くと、オーケストラ聴くにはそれなりの
ハードと環境が必要になってくるんだよなぁ。
友人の父上がいわゆるオーディオマニア。
そこで聴かせてもらうと、CDよりレコードの方が
迫力あったりするのが不思議で面白い。
ちなみにその父上のオーディオ機器は
全部で数百万かかってるそうなw
部屋は完全防音で、スピーカー台が地中何mだか
まで埋まってるらしい。(´д`)
うちのは5万もしないミニコンポだ。(´〜`)
220 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 08:35:29.22 ID:UumvgA1/
>>218 ここってアニメのスレよく立つけどあれよりマシでしょw
221 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 08:53:32.65 ID:6uqwdhje
なかなか自分に合う曲ないんだよな〜。
まあ、探そうともしてないけどさ。
かなりメジャーだけどアヴリルとBSB聞いてる。
アヴリルのコンプリケイテッドとBSBのシェイプオブマイハートが俺のツボにピッタリ収まる。
後はマイナーだけどレンブランツのアイルビーゼアフォーユー。
海外ドラマの主題歌なんだけど10シリーズ(10年間)ずっと同じ主題歌でさ。
かなり愛着ある曲だよ。
皆どうやって洋楽探すのかな?
邦楽みたいな音楽番組ないし
CDショップで見つかるまで探すの?
洋楽は聞くだけならノリさえ合えばなんでもいい。
そこら辺で流れてるの調べてどっかしらで買う。
223 :
既にその名前は使われています:2006/05/26(金) 10:51:14.30 ID:0foJiYG+
>>221 自分の好きなジャンルのオムニバスとかから探して行くのも楽でいいかもめ(・∀・)
で、そこから気に入った人が影響を受けた人を探して行くとかでいいんじゃまいかしら?
音楽のお宝はドイツに沢山眠ってるよ
>>203 お前レッド・スペシャルでぼこるわ、、、
ま、日本以外じゃ見向きもされなかった、ってのは事実だしなぁ。
最近のドラマとかCMとかで使われている曲は、なんと言うか、無駄に
ポップだw
しかし、初期アルバムの過剰にオーバーダブを重ねたコーラスなんかは、非常に聞き応えがある。
ここら辺の手の入れようは、邦楽では余り見られないところだろう。
或いはフレディの声。絶唱となったShowMustGoOnには震える。DavidBowieとの競演
UnderPressure辺りの艶も良い。
ただし、PVのセンスの無さはガチ。JudasPriestのBreakinTheLawと双璧。
226 :
既にその名前は使われています:
バニラニンジャってドイツだっけ?w