プロマシアの糞さは終わり無き悪夢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
前スレ  プロマシアの糞さはなんなのかな包茎
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147449677/
前々スレ  プロマシアは糞じゃけぇ、河本、まぁリング上がれや
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147260848/
前々々スレ  プロマシアの糞さは確定的で明らか
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147236956/
前々々々スレ  プロマシアの糞さは東洋の神秘
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147157340/l50
前々々々々スレ  プロマシアの糞さは劣化の如し!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1146978169/l50
2既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:06:26.45 ID:HdDOQNbc
前々々々々々スレ  プロマシアの糞さは想定外
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1146541938/
前々々々々々々スレ  プロマシアの糞さは計り知れない
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1146297470/
前々々々々々々々スレ  プロマシアの糞さがとてもとても際立つね
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1145891192/
前々々々々々々々々スレ  プロマシアの糞さがとても際立つね
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1145793836/
前々々々々々々々々々スレ プロマシアの糞さが際立つね
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1145676377/
3既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:08:15.44 ID:CkUaHmCR
1のひと乙です!
4既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:11:10.60 ID:LJT0PHJY
プロ糞スレ、人気ありすぎw
5既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:11:18.72 ID:CkUaHmCR
しかし奴がバージョンアップディレクターになって
本気で終わりなき悪夢が始まったようだし
6既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:12:35.08 ID:LJT0PHJY
河本、FMOかFEの開発チームに移らないかなぁ〜
7既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:13:37.02 ID:HdDOQNbc
>>4
改行で弾かれるくらいまで来たな。



ところで、オレの今日のIDなんだが見てくれよ。
HARDでDQNなBCと読めないか?
まさしくプロ糞を象徴してるぜwwwww

8既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:16:30.53 ID:0ShpCw8x
・プロマシアがどうこう以前にFF自体クソじゃね?
→FF自体のアンチスレは別にあります。住み分け推奨

・お前らまだPM終わってないの? プギャー
→プロマシア経験者がその評価をするスレでクリア済・未クリアは関係ないし進行度は人それぞれだお

・PM最後までやっといてクソとかいう権利はないんだぜ?
→最後までやったか途中でドロップアウトかに関わらず経験談を語ったり評する権利がないワケなかろうもん

・どうせアトルガンもクソになるに決まってんだろwwwwwww
→プロマ:× アトルガン:○からプロマ:× アトルガン:×になってもプロマは×のままですよ

・負wけw組w必w死wだwなw こんな所でいくら騒いでもPMは緩和されねーよwwwwww
→別に緩和を訴えたり呼びかけるスレじゃないんでそんな事いわれても困ります
9既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:17:21.81 ID:0ShpCw8x
9 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/05/02(火) 13:21:56.59 ID:1v59Ptxi
対処不能のウザいWSを使う敵がいてもいいし、運が悪いと勝てないBCもいい、
レベル制限エリアもいいし、道中に見破りとてとてがいてもいい、
ストーリー主導の拡張ディスクがあってもいいし、進めないと入れないエリアがあってもいい、
踏破するのに回り道に回り道を重ねるマップもいい、使えない地図もいい。

しかし、ふたつ以上を【同時に】備えては駄目だ。
全部となれば、ただのウンコ。
10既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:19:37.63 ID:GlY21Zg9
なんだっけ、UOか何かで
FFでいうプロマシアにあたる糞ディスクが出た事があって
そのプロデューサーは解雇された
11既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:20:21.95 ID:atjmzcw1
PM AM

午前午後みたいな
12既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:22:24.37 ID:CkUaHmCR
AM
好評で陽の登る勢いのあとるがんと
PM
不評不満の続出で全エリアが死に要素となって落日著しいプロマシアか

狙って名前つけたんか、コラw
13既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:24:23.93 ID:a6NElTJg
>>10
EQじゃないか?
レベル制限で大炎上して責任取らされて解雇されたとか。
14既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:24:56.49 ID:kz565yPr
バージョンアップに豚の香りがついて、全部ダメになるよ
15既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:25:18.51 ID:CkUaHmCR
さすがアメリカしっかりしてるぜ。
日本は責任の所在が曖昧だからな。
16既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:26:11.46 ID:v1HqRVyS
           ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <未だにユーザーの声を無視し続けてる悪夢がある!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
17既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:26:15.09 ID:W/Tzwnuf
>>13
FFと同じじゃねえか。
豚何してんだよ
18ジャックバウアー ◆ckL5sphfdg :2006/05/16(火) 10:26:36.74 ID:5bozcojq
タル♀の歯糞を自分の歯に塗りたくって歯磨きしてみたい
19既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:27:15.01 ID:GlY21Zg9
>>13
あぁ、EQだったかも。
補足サンクス。
20既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:29:22.56 ID:yfjpjntJ
>>13
作ったモノに責任取れないプロデューサーなのね、豚は
責任とれない責任者ってどうよ?w
21既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:29:28.74 ID:HHZNgUj7
>>10
UO3Dのことかな
キモイ3Dグラと意味不明な追加マップ
新エリアにはテイマーしか行かず発売2日で過疎った糞ディスク
22既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:43:56.41 ID:CkUaHmCR
伝説は、こうはじまる。
   すべての起こりは「豚」だったのだ、と。
   遠い遠いむかし、ヒゲの育んだ大きな世界は
   期待の輝きにてユーザーを獲得し、
   世界をプレイや−みたし、様々な伝説を生んだ。
   楽しさに包まれた幸福な時代がつづき、
   やがてベータは眠りについた。
   世界の名は、ヴァナ・ディール……
 
23既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:44:24.26 ID:CkUaHmCR
   しかしいつしか、
   祝福されしヴァナ・ディールの地に、
   おおいなる災いが満ちる。
   何年の長きにわたり
   糞パッチや馬鹿仕様をもたらした者が上座に就き、
   終わりなき悪夢が目覚めようとしている。
   罪なきものの涙が大地を流れ、
   世界は恐怖と哀しみ、
   絶望におおわれるであろう。
24既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:46:24.35 ID:W/Tzwnuf
そいや変な感じに煽ってくるやついるけど、
豚擁護する猛者っていないよな。
25既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:47:09.69 ID:CkUaHmCR
620 :既にその名前は使われています :2006/05/16(火) 10:37:42.94 ID:e1C8s2UK
マーケーティングや方法論の構築を
ちゃんとしてる会社はそうでもないが
別にゲームじゃなくても何かの制作側の
人間って関係ないところが受けると思って(自分の趣味で)
無意味な労力をかけてる自己満足が多いんだよな
俺もコンテンツ制作側の人間だったからそう思う
河○さんが「タブナジア地下壕を演出的に必要で
多層にするために多大な労力と鯖負荷をかけました」
って自慢げにインタビューで言ってたけど
ユーザーの誰もそんなところは見ていない
結局ゲームで長い目で見て重視されるのは内容
ビビキーの背景なんて1〜2回行けばもうそれで終わり
言ってることがゲーム制作のディレクターじゃねーよなぁ
26既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:53:41.75 ID:pSmIZjS/
シーフ〈塩とれたらジュノでボムBCの募集シャウトしようと思うんだ
27既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:54:30.92 ID:aMspf2GM
881 名前:ブリジット ◆6acWblMBhM 投稿日:2006/05/15(月) 23:11 ID:N1YPn1v/
ファミ通イベントバリスタロワイヤルの会場でのこと それぞれ開発の紹介を司会がしていく

司会「FF11プロデューサー!田中弘道さんです!」
(大歓声と共に、大きな拍手と歓声が広がる)
客1「いよっ!田中ーっ!!」
客2「きゃー!!田中さーーん!!」
客3「ひーろーみーぃーちぃー!!!」
一同「わはは!!」

司会「続きましてバトル担当の〜」
(次々と開発者達が紹介され、和やかな雰囲気で惜しみない拍手と歓声に包まれる)

司会「そしてお次はプロマシアのメインプロデューサー河本さんですっ!!」
客「(………シーン)」
客1「ほら、あいつだよ。あのプロマシアの…(ヒソヒソ)」
客2「ウゼェ…よくこんなとこに顔出せたな…(ヒソヒソ)」
客3「いやー、きもーい」
(河本、憮然とした表情)
↑これネタでなくマジでバリロワの会場であったこと
28既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 10:58:27.69 ID:okiCkmS0
河本はアンリ・マユ
29既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:04:16.71 ID:CkUaHmCR
エアリエルシールドで不評を回避かよ!w
30既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:15:55.19 ID:xG/vLPLx
そろそろ河豚に解雇を求める署名HPとかまとめサイト作ってもいいんじゃね?
バスミッションを初め、今まで河豚がどんなトンチンカンな物を実装させてきたかまとめて■eに報告。
和田辺りの目に留まれば対処してくれそうなんだが。
31既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:19:35.16 ID:I8C6Fq3p
555 :既にその名前は使われています :2006/05/15(月) 11:24:12.49 ID:bofo5u7j
 テンプレに必要か分からないが、一応張っておく
 2006/01/20 発行 電撃本vol3 コミュ編 プロマシアミッション遂行度アンケート
未プレイ 7.4%         ふたつの道 0.8%        歌うは誰かのため 0.8%
命の洗礼 1.6%        戦慄き 1.2%             畏れよ、我を 2.2%
楼閣の下に 7.2%       神を名乗りて 4.2%       鎖と絆 1.2%
母なる石 4.6%         よりしろ 1.6%           決別の前 1.4%
西への誘い 2.6%       猛たち者たちよ 7.2%     武士道とは 1.0%
忘却の町 3.2%       礼拝の意味 3.4%        古代の園 0.4%
隔たれし信仰 5.6%     そしりを受けつつも 0.4% 選ばれし死 4.2%
とこしえに響く歌 2.2%   鍔音やむことなく 0.4%    天使たちの抗い 1.6%
誓いの雄叫び 7.4%     願わくば闇よ 1.6%       暁 0.4%
龍王の導き 2.4%       みっつの道 8.8%        PMクリアー 11.6%
32既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:26:51.39 ID:CkUaHmCR
これみると、いかにPMが遊びにくいものかわかるな。
豚発言みるとこれで想定通りで大成功のようだが
33既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:30:16.50 ID:sdOkyyxQ
>>30
河豚なんてどうでもいいからPMの仕様をやりやすい物にして欲しいもんだ。

>>31
プレイヤーの20%は未だにタブナジアに行って無いんだなw
34既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:32:57.79 ID:7dnpZPRo
>>33
ファミ通インタビュー
河豚 「もちろんクリアーできないものを作ってるつもりはないので(笑)」

最後の(笑)で殺意を覚えたw ピキピキ
35既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:33:00.84 ID:zvPyMtDj
こんなんで金とるなよ・・・。
36既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:38:31.12 ID:xG/vLPLx
PMクリア後の日輪、亡者、世界クエのコンプ率も知りたいな。
ぶっちゃけ、世界クエまで終わらせないとPMクリアーとは言えない。
世界クエ終えて、やっとZM・PMが終わったって達成感出る。
折角暁まで終えたなら是非世界クエは見て欲しいと思うが・・・日輪18人仕様・・・これで躓く奴多いだろうな。
マジで勿体無い。
37既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:43:13.34 ID:qP55ZAeG
発売日でわかると思うけど>>31のアンケートは日輪〜世界クエ実装前
38既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:44:26.16 ID:ZpnU8AUp
流石河豚!VUDになったらご覧の通りで御座います。

■アルザビの混雑緩和のため以下の調整が行われました。
 ・アルザビでのバザーにアトルガン白門のバザー関税と同じ
  計算式が適用されました。
 ・アルザビのホームポイントが撤去されました。
39既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:45:14.89 ID:WlhpoNbc
日輪は12人でも勝てたお
40既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:46:58.38 ID:yYrKAJyF
>>38
うはwwwマジだwwwww
腐ってやがるwwwwwwww
41既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:46:59.78 ID:CkUaHmCR
電撃PS(10/08)河本氏他インタビュー
・プロMは長く遊べるように高難度設定。
・アイテム使用で難度が変わるようにした。
・数日でプロミヴォンがクリアされるとは思わなかった
・プロミヴォンは通信関係のせいかテスト段階と実装後では印象が違う。
・プロミヴォンは次のVUで難度を下げる
・新装備や新アビはほとんどの人がプロMが終わった頃に解放する。プロMクリアで手に入るものもある
・急激に契約者が増えたのでサーバーを増やす。プロマシアのおかげでしょう(笑)
・来年春にアジア圏でもサービスを始めるがサーバーは個別のものにする
・ビビキー〜とくになにもないが背景が綺麗なせいかにぎわってて嬉しい
42既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 11:47:25.21 ID:CkUaHmCR
・ウルガラン〜大きな秘密があるがまだいえない
・ギルド桟橋〜1日じゅういても飽きない(笑)
・ムバルポロス〜なぜかにぎわってますね(笑)
・ソジヤ〜重いですか?すみません(笑)通信関係のせいではないので心配しないでください
・アットワ〜山登りはかなり苦労して考えたがあっさり登られて悲しい
・タブナジア〜競売や宅配はプロM進めれば使えるがそこまで行ける人はほとんどいないと思う
・交通の不便さもユーザーの声次第で楽にしようかな(笑)
・ルフェーゼ、ミザリオ〜いろんな所を観光してほしい
・新クエスト〜ソロでできるものが多いので頑張って欲しい
・新モンスター〜自信作ばかりです。早くプロMを進めて欲しい
・これからのことは今は考えてない。いまはゆっくり寝たい(笑)
43既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:03:53.30 ID:L2hDY77D
>>34
では、河本よ
ヴァナ窓でプロマシアミッションのお手本をみせてくれ
もちろんデバッグコマンド使用不可能でな
44既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:04:54.39 ID:L2hDY77D
>>37
こういうのこそアンケートではなく、公式が国勢調査の一環として発表するもんだよな
45既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:05:15.80 ID:6pxYUHa3
かわもとじゃなくて「こうもと」みたいだな。
46既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:06:39.20 ID:pibFZzyK
おめーらを楽にさす気はさらさらにゃぇ!
47既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:08:38.43 ID:fdZvtEry
>>41-42
最悪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
48既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:13:12.74 ID:xG/vLPLx
・これからのことは今は考えてない。いまはゆっくり寝たい(笑)

何これ?w
何も考えずに楽する事だけ考えて部下だ持ち込んだ企画を検討なしに実装してるのバレバレじゃんw

部下>河本さん、この企画どうでしょう?
河豚>あ〜、適当に実装しちゃってw
部下>テストとかしないでいいんですか?
河豚>そんなのユーザーの仕事じゃんwあとはユーザーにやらせとけw

こんな感じなんだろうな。
49既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:16:54.32 ID:xG/vLPLx
大体、キチンと社内テストしてりゃ初期リヴェのワープ1人づつなんて有り得ない。
こんな糞仕様平気で実装するんだから社内テストしてないのバレバレだよな。
50既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:17:17.98 ID:RwNAfcA5
>>31
アルタユ行けるプレイヤーは20%に満たないのか・・・w
51既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:17:50.94 ID:yQTJpOvs
河豚のせいで・・・
52既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:20:17.24 ID:0ShpCw8x
どーでもいい事かもしれんが
アトルガンエリアの鳥は蝉対策技使ってこないね
ナシュモでてすぐの鳥ウマー

プルゴノルゴがもっと近けりゃなあ
53既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:21:09.49 ID:L2hDY77D
実装当初に難易度あげて足止めするなら、普通は今頃には全エリア難易度緩和して全員が遊べるように調整するよな…
なにが難易度を緩和するとモチベーションが下がるだよ
仕事したくない言い訳にしか聞こえないんだよ豚!
54既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:23:27.41 ID:yQTJpOvs
>>53
禿同!
モチベーション下がりまくりだぞ!
このピザデブ!
だからブクブク太るんだよ!この河豚!
55既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:25:56.93 ID:UYeUyKYl
別に豚擁護するつもりはないけど・・・
HPは白門に移せば良いし、
寝バザウザイし・・・消えてくれればありがたいかな。


やり方が 関 税 っ て の が 間 違 っ て る け ど な!

56既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:27:53.20 ID:L2hDY77D
おれ、初めてだぜ
本気で「こいつ死ねばいいのに」って思ったの
57既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:34:34.01 ID:NoYcms3b
>>41
うんうん、長く遊べるね!プロマシアおもしろいよ^^


っていうと思うかウォタガ!!!!!!

そんな事より お前らの鯖もぷろましあwエリア過疎化した?
うちの鯖よー素敵に過疎化したぜ!おかげでザルカが獣人支配になっちゃった;
お前等、たまにはウルガランwでメリポしろww
58既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:35:35.89 ID:sdOkyyxQ
全部あわせて100人に満たないプロ増しアwエリア
59既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:35:40.30 ID:4KOo6ylV
PMの存在がプレイヤーのモチベーションを下げているのを

知 ら な い の か ! ?
60既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:38:14.93 ID:L2hDY77D
河本さん、あなた自信で証明してみてくださいよ
モチベーションを落とさずに、
プロマシアミッションを最初から最後まで既存鯖でクリアするのを実行して下さい
そしてそのプレイ内容を常にヴァナ窓で公開して下さい
61既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:39:34.66 ID:aRdmheMD
プロマシアエリアの経験値を上げないと行く人もいなくなるんじゃないか?
62既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:43:23.26 ID:0niwUtNd
新召喚獣ディアボロス戦
戦戦ナ黒白赤で敗戦。
常時連続魔ついてるのか、とにかく魔法連発。ナイトメア一回でも防げないと壊滅ほぼ確定。
むかついたから、黒5赤/暗でクリアしたけどね。
普通の構成だと「運」がからんでくるから困るw
63既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:47:45.47 ID:NoYcms3b
57だけど
ザルカOP使えないと 自国にショートカットできないだろw
しかもタブナジアまで獣人支配だと更にクフィムまでry

おまwどうすればいい?wwwww
64既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:48:57.44 ID:VjBQQCiH
>>41
>・数日でプロミヴォンがクリアされるとは思わなかった
おいおいおいおいおいどういうつもりだったんだこいつ
65既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:50:56.24 ID:6pxYUHa3
>>63
アルタユから
66既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:51:16.34 ID:L2hDY77D
>>64
プロマシアの呪縛はミッションしか追加されてないのに、プロミヴォンをクリアするなって意味わかんねえよな
新ジョブとかさ、ビシージやアサルトのような別の遊ぶ手段があれば分散されるんだけど、
プロマシアは本当にミッションだけしかなかったからな…
67既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:51:53.14 ID:L2hDY77D
>>65
そのアルタユが使えるのは、全プレイヤーの20%w
68既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:51:58.96 ID:NKZ68G/m
これもいつも貼っといて良いかなw
59 :既にその名前は使われています :2006/05/16(火) 02:03:53.89 ID:AUn5xr8L
おがちゃん
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060419/ff03.jpg

一番左が河豚w
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050902/ffxi04.htm

俺的にはこっちがツボw
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147707340/79
69既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 12:58:51.68 ID:KRD9mbJ7
スウィフトベルトとリンパスと報酬リングなかったら>>31のアンケート凄そうだ
70既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 13:03:21.60 ID:KyZS6f42
870 :既にその名前は使われています :2006/05/16(火) 12:18:46.29 ID:giwj7qPb
うに鯖

フルアラでデジョン樽を助けに行ったものの、
マムークに入ってすぐに他PTに助けられたとの情報が入る。
仕方なく(?)ラミアに拉致されてる服屋を助けに行ったものの、
ここも先を越されて解散。

でも、救出に即席でフルアラ組んで殲滅していくのは楽しかった。
FFをはじめたばかりの頃のドキワク感が思い出された。
結果は残念(?)だったけど、楽しいね、ビシージ。
チラシの裏スマソ。





アトルガン、人気ですねwwww
で、タブナジア地下壕には何百人いるんですか?
71既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 13:17:22.85 ID:yO9VpsrB
ゲーム製作に携わった人間でここまで大多数に恨まれる奴は河豚だけだな
日本人だけなくオンラインゲーム馴れした外人にも不評なとこがすげぇよ
72既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 13:17:46.70 ID:BrgaHtDm
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader161137.jpg
>>31を視覚化してみた
あしどめ地点が顕著にわかるようになる!と思ったがちょっと予想とちがって
面倒くさい場所がわかる…ような。
73既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 13:18:32.18 ID:CAcAxvZR
ミッション順に並べてほしいな
74既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 13:21:31.36 ID:zCw6IhJY
>>72
ウホッ。いいピラミッド
75既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 13:23:00.99 ID:0ShpCw8x
三盆・豆・応竜・みっつの道に比べるとヴァズで止まってる率は低いのな
ワープ効果か
76既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 13:39:07.80 ID:xiuq7Fr0
・新クエスト〜ソロでできるものが多いので頑張って欲しい


・・・・・・・え?
77既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 13:43:44.47 ID:L2hDY77D
>・プロミヴォンは通信関係のせいかテスト段階と実装後では印象が違う。

通信関係の言い訳、限界5でもしていたけどさ
これって、フィールドテストは行っていないって公言しているようなもんだよな…
河本って、本気で馬鹿なんじゃね?
78既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 13:46:29.79 ID:CAcAxvZR
頭の中も贅肉詰まってるようなヤツですよ
79既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 13:46:54.03 ID:ITvfxG3y
>>77
2年半開発が隠していた(つもりの)事実をぽろっと言っちゃってるんだよな
テストはローカルのデバッグ版でやってますって言ってるのと同じ
80既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 13:50:27.67 ID:L2hDY77D
>>79
友達がPS2をうちにもってきて、二人で遊んでいたとき、
「こんなにお互いの画面で遅延しているのか!」と驚いたもんだ
社内LANでやっていれば、遅延も少ないんだろうね
81既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:14:17.27 ID:CkUaHmCR
>>77
迂闊というか河豚って救いようの無い馬鹿ですね
82既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:22:42.85 ID:eXcm3OxS
ソロでできるクエストってどんなのがあったっけか
83既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:23:51.46 ID:UYeUyKYl
ソロでできるクエ・・・
地下壕の地図クエとか?
84既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:24:12.94 ID:zN5o4KR0
>>82
地下壕の地図クエ
85既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:25:19.53 ID:ZuLD+gpE
Ken「ひとりでできる」
86既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:25:50.88 ID:CAcAxvZR
できねーよw
87既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:30:18.78 ID:ZuLD+gpE
>>86
Ken「おまえ!付いてくるなっていっただろ!」
88既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:31:50.00 ID:6pxYUHa3
正月にリヴェーヌ地図募集したらあっという間にフルアラあつまったw
サチコメの時点で二人しかいなかったが、30分ほどシャウトしたら続々とw
89既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:35:51.72 ID:UYeUyKYl
プロマの制限エリアさ、制限はこのままで経験値をフルで入る様にすれば、
それこそベテランとノービスのレベリング場所として共存可能だったんじゃないのか?
盆ならノーリンクだからキャンプ地ちゃんと決めれば事故はないし、
リヴェとかも正直ドレイクとかヒポとか見た目面白いモンスそろってるし・・・

ノービス「レベル上がった!」
ベテラン「おめ〜!俺@30000www」
ノービス「そんなに経験値要るんですか?」
ベテラン「73だからねぇ;;」
とかなんとかさ。

ほんとにいい素材を無駄にしてるな。
河豚・・・いいからいなくなってくれ
90既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:41:39.12 ID:a6NElTJg
>>89
高レベルが簡単に経験値を手に入れると悔しい
91既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:42:17.45 ID:xG/vLPLx
Uchino鯖はプロM完全に過疎った。
ミッション希望コメントはアサルトばっか。
今更ヘルプで助けてくれる人も少ない状況が多いと思う。
Lv72でPM盆希望してる奴とかいるからな・・・。

でだ、3国盆はENMクリアでPMもクリアでいいんじゃね?
他のBCは手伝い(クリア済み)だと経験3000+ミラテテ貰えるようにする。
もうシステム側で手伝いに大幅な飴与えないと、未クリアだけじゃ人集まらんだろ。
92既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:42:27.62 ID:CkUaHmCR
>>89
低レベルとカンストレベルの橋渡し、共通の場を設けたいといった同じ口で
全部経験値が入ると狩場にされて、そこだけでレベル上げされるからイヤだ
といった人です。
93既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:43:12.10 ID:CAcAxvZR
〜されると悔しい って何なんだよwwwww
豚、お前MMOの運営向いてないよwwwwww
94既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:43:35.12 ID:ZuLD+gpE
>>92
それのどこがまずいんだろうね?
95既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:49:18.53 ID:/8FjSYYM
制限エリアの経験値修正が無くなっても、そこまで押し寄せてくるとも思えないわなぁ
だいたい誰も居ない様な鯖を維持するよりはナンボかまs
96既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:50:13.52 ID:31s1zSKg
レベル制限状態の獲得経験値を通常の値にしても
レベル制限エリアでレベル上げは行われないだろうな
97既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:50:54.07 ID:xG/vLPLx
>>94
例えば制限エリアにカザム前のマンドラとかみたいにやりやすい敵が居たとする。
高レベルとかこぞって制限エリアのやりやすい敵選ぶから狩場パンクする。
こう考えたんじゃね?
実際はプロマシアエリアの敵なんか全部嫌らしい攻撃してきて避けたいのばっかなんだけどなw
98既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:51:15.75 ID:xiuq7Fr0
>>77
プレイヤーが移動中のモンスに殴りかかろうとして延々走らされるのも遅延のせいだしな…
嫌がらせ下方修正に精出してねえでいい加減バグ仕様修正しろや糞豚が。
あと、敵殴る前に射程外に出た時、一発も殴って無いのにウェイトかかるバグな
なんてことない武器構えなおしを修正した挙句バグ仕様とかアホかと。
99既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:52:45.94 ID:eXcm3OxS
>>97
今のアトルガンエリアみたく、そこがパンクしたらしたで既存エリアが穴場になるし、
別に問題なく循環すると思うんだけどな。プロマ発売当初から思ってたが。

まあ、どちらにしろ狩りにくい敵ばかりだからなw
100既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:54:28.67 ID:ZpnU8AUp
まぁぶっちゃけ、50制限エリアとかで、LSメンでワイワイ騒ぎながらレベル上げ出来たら嬉しいんだけどね。
101既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:56:47.76 ID:fJGszPV9
LSでワイワイやってたらいつの間にか進める人もLSの人も少なくなっていた不具合
102既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:58:13.29 ID:UYeUyKYl
>100
そうそうそれ、
それがやりたい。
過疎ってるプロマエリアどうにかするんだったらそういう方向での調整の方が良いと思うんだがなぁ。
103既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:59:09.41 ID:vcuQ1etq
俺マメット前で止まってて
同じ所で止まってる仲のいいフレ3人(しかもみんな良ジョブ持ち)いるのよ。
@2も何とかなりそう。はっきり言って恵まれた環境だと思う

でも「プロMしたい」みたいな事言うと場が凍りつく…
まじでみんな記憶から消そうとしてるんよね…
そんな訳でプロM進めたくても進めません
報酬指輪よりLSを大事にしようと割り切りました
こういう事書くとマメット楽だよってレスくるけど
問題はみんなに刻まれたプロMのトラウマなんよね…
104既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 14:59:56.13 ID:CkUaHmCR
>>92
コンセプトに合わなかったせいだろう。
連中はヴォンをENMと同じように(つかENMは単に仕様の再確認なんだが)出発から到達までが
クエストであるエリアにしたかった。面クリ型ゲー仕様といってもいい。
狩場にされるとそれが崩されてしまう。
それにレベル制限エリアでレベル上げすると、プレイヤーの被るリスク・危険が変らないまま
LVUPで経験値入手値減⇒エリア退場⇒レベル制限でリセットがかかりEXP入手値が戻る⇒LVUP以下同文
という流れが出来て開発は狩場が集中してしまうと考える。
エリアを流動的に使いたい、○○レベルはこのエリアという風にプレイヤーをワールド中移動させたい
開発にとって、ヴォンだけでレベル上げされることは「プレイヤーを楽にし、交流機会を減らす為」
不味い事と認識される。
そのため、経験値がフルで入らない仕様にしたと推測。
105既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:01:00.22 ID:5oLmvrCE
このブタさえいなければ
俺も侍なぞに流れずに
やりたかったシフ道を行けていただろうに。
何だかんだでジラミとかシフでも行けてたからね。
このブタは死んで良いよw
まぁ、もう上げちまったしクリアもしたからどうでも良いがw
106既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:01:42.83 ID:CkUaHmCR
>>104
LVUPで経験値入手値減⇒エリア退場⇒再突入⇒レベル制限でリセットがかかりEXP入手値が戻る⇒LVUP以下同文
107既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:04:23.29 ID:lByqHUuV
効率・稼ぎを重視しようと思ったら、せいぜいソジヤの壺・トカゲ・ゴブぐらいか?
ヴォンの敵はレベル上げとしてあり得ない程いやらしい奴ばっかりだ。
つか、プロマシアで追加されたレベル制限下にいる敵は、ほぼ全てが
あり得ない連中ばっかりだ。
108既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:04:41.39 ID:kMLp3TVr
>>31
>>72

おいおい、これがゲームなのか
ネトゲサービスなのか
こうやって見ると酷いな、想像以上で引いたわ
改善する気ないなら責任取らせて欲しいんだが


新たな燃料でまだまだプロ糞スレも終わりそうに無いな・・・・・

PM進んでない、アルタユに行けない、
行ける目処も無いってことでモチベが下がる大きな原因にしかなってないプロM
109既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:09:27.85 ID:+zPmCrWe
kujataですが現在ウルガラン 0名です('◇')ゞ
kujataですが現在ムバルポロス新市街 0名です('◇')ゞ
kujataですが現在礼拝堂 0名です('◇')ゞ
kujataですが現在リヴェA01 0名です('◇')ゞ

他もプロマエリア一ケタ台です。 フォミュナ水道に1名いたのはすごいと思いますがw
110既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:10:06.61 ID:CkUaHmCR
>>109 それ多分獣使いw
111既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:11:37.16 ID:+zPmCrWe
青/獣 だったw
112既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:13:42.66 ID:o7A8SGfh
>>109
獣はあそこでソロでコデックス取れるからな
三人いればフォモルNMもミノさんもやれる
113既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:15:31.89 ID:yO9VpsrB
プロM終ったサンド、ウィン所属の人には一度プロMの原点であるバスミッションをやってもらいたい
できれば適正レベルでね。やれば昔から河豚が変わってないのが理解できると思う。
114既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:17:41.40 ID:3pPN4q4P
      。..☆.゜★゜。 。★゜☆・。..
     ★.∵ ゜ ・*☆+゜゜    。★。.
  ∵★.    /,_  ,/'` -- 、    ☆*
  ☆*   ,/L,_二ヽ   / `ヽ、  ∵★
 ★.   /'         〈    .`、   .☆*
.☆*  //          彡    ヽ   ★.∵
★.∵ {'    ノ  士    彡     l   .☆*
☆*  {i    | 寸    彡,,    }   ★.∵
★.∵ {!            ~"彡  /、  .☆*    このスレ定期的に立つでGOZARU!
☆*  .{l  ノ      ヽ    ミ /'  }  ★.∵
★.∵ 'i               ミ ,'ソ ,'  .☆*
 ☆*  ',  ^     ^      ミi ` ノ  ★.∵
  ★.∵ ':    :          l"l  .☆*
   ☆* '、  ノ(、_, )ヽ      i.」  ★.∵
    ★. '、  ヽ- '       ,' '、 ☆*
.     ☆*`、  トェェェイノ   , '  , ★.∵
      ★. `、      .,. ' ,,‐'~☆*
        ☆*`,-- - ''  /"★.∵
          ★.∵   ☆*
            ☆*★.∵
115既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:19:05.21 ID:K2hUCNlb
確か、プロマシアはやることの大半がミッションだよな・・・?

もう新ディスクでてるよな・・・?

それでコンプが1割・・・・????????????????
116既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:19:46.15 ID:/8FjSYYM
>>112
まあいまからやっても当時の亀トレイン、オリハルコン、スライムNMは味わえないかなと
そうか・・アレは全部あいつのせいだったんだよなぁ
117既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:20:41.34 ID:eXcm3OxS
ひどい1年半だったな
118既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:21:32.91 ID:J3yg0oQV
つーか盆でフルに経験値入っても数字的にはイマイチなんだから■にデメリット無いだろ
高レレルPTの方が単位時間あたりの経験値量は圧倒的に多いんだから
119既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:22:08.03 ID:CAcAxvZR
プロマシアが出るまでに感じていた
FFのイヤな部分を一気に表現してくれたって感じ。
120既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:22:16.67 ID:CkUaHmCR
プロマシアは実装されたのが

ミッションと

観光wwwwwwwww


・・・・・一度で済むモンデカデカと投入してんじゃねー
121既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:23:15.27 ID:LXDhcdSF
盆のLV制限エリアを使って、LV差が開いて一緒に遊べない友達とも遊べるようにしたかったのもあるんだろうか。
制限エリアの敵強すぎてLV上げする気にならないけど。
122既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:23:55.46 ID:LXDhcdSF
盆のというか制限エリア全部だな。
123既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:24:25.53 ID:zN5o4KR0
>>117
何人LSメンが解約してったか…
まぢでもうFFにかかわるな>河豚
124既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:25:22.39 ID:kMLp3TVr
>>121
装備とかの用意、そこまで移動する労力
誰も行かないよなぁ
むしろ>>72のように進入可能エリアにも差が出て絆崩壊
125既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:27:36.85 ID:/8FjSYYM
はぁ・・・しかし制限エリア本当にしんでるよなぁ
鯖代をプロマシアDの給料から徴収してくれんかな

126既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:29:22.19 ID:kMLp3TVr
>>125
一方で鯖の有効活用って事で外人混在はやめませんって言ってるくせに矛盾してるよな
この問題点に気づいてるんだろうか
127既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:30:30.51 ID:1huoX7lY
制限外しても微妙なエリアが多い糞マシア
128既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:31:03.93 ID:+zPmCrWe
強くなりたいためにレベル上げをするのになんでエリアでレベル下げられるのだろう?
と不思議でしょうがない。
129既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:31:44.34 ID:lByqHUuV
プロマシアの業績・売り上げでの河豚に責任追及は出来ないけど、
有効利用されてない鯖の維持費云々で責任追及は出来るかもしれんね。
もしくは、その責任回避ってことで、過疎エリア再利用方法とか考えるかもしれん。
130既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:32:43.31 ID:CAcAxvZR
>>128
全くだ。
ゲーム史上前代未聞の仕様を作ってしまった。
131既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:32:54.15 ID:uSJ0cUv1
>>116
発売当時は亀トレインだけでなく、レアドロップのパーツ4箇所をフルアラで奪い合いだったんよ
後にサンドとウィンのランク1ミッション内容聞いて愕然とした記憶が
132既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:34:13.80 ID:lByqHUuV
>>130
前代未聞でもないような。
いちおーEQで同じ騒動起こしてる。
そんときの責任者は解雇されたが。
133既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:38:24.25 ID:yO9VpsrB
>>129
その再利用といっても現状プロMを進めないと行けないのが最大の問題なんだよね
まずは気軽に行き来できるようにしてもらえないと・・・
134既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:41:26.88 ID:lByqHUuV
>>133
過疎エリア再利用の一環に、到達条件の緩和は充分有り得ると思うが、どうだ?

・敵をそのままにレベル制限10引き上げ
・BCフルアラ突入可
・フィールド敵配置変更
・トリガードロップ率緩和

これでアルタユまでは行けるようになるだろう。
そっから先がまたマゾだが。
あの塔上り、もうやりたくねーな……w
135既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:46:13.73 ID:1Bg/cjF0
>>134
PM関係は開発終了宣言してるから、何を望んでも無駄
PM未クリア者妄想乙
136既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:46:43.23 ID:/8FjSYYM
>>134
「BCフルアラ突入可」これだけやってくれれば、今のままでもイイぐらいだわなBC戦に関しては
まあ凶悪範囲 なんかで前衛がいくら居てもダメで後衛PTとかになりそうだが・・・

137既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:47:10.04 ID:fJGszPV9
いっそのことミッション廃止でエリアだけ開放すればまだ狩場に…ならないな
138既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:50:04.83 ID:eXcm3OxS
だがプロマ関係に二度と手を付けないのならそれでもいい気がする
139既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:51:59.73 ID:5fmkf/0U
敵の攻撃が嫌すぎたり交通の便が悪すぎたりで
どっちみち狩場にはならないんだよね。

ほんとなんとかならんものか。
140既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:52:35.14 ID:yO9VpsrB
レベル制限外すだけでもいいんだよな
これならレベル低い人の手伝いも気軽にできるし

こっちのほうが上級者と初心者が仲良く進められますよ?河豚さん?
141既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:53:48.04 ID:1Bg/cjF0
PMは無かったものだと忘れてしまえば良いんだよ
それでもPMをクリアしたいと諦め切れない奴は、諦め切れない者同士で
勝手にPM進めろ

PM終わった奴とか、既に諦めの付いた奴を巻き込んで、迷惑かけるなよw
142既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:54:49.77 ID:fJGszPV9
ミッションはどうでもいい。鯖代が勿体無いっていう話だ
143既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:55:23.77 ID:/8FjSYYM
>>135
責任者の豚さんが居るかぎり・・・だろうな
もし居なくなって後任者が多少なりとも良心的な人物だったらどうだろうね?
144既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:56:53.81 ID:lS/WGKki
>112
ミノはソロの報告もなかったか?
まあ 阿保みたいに不釣り合いな強さのジェリーを配置した結果なんだが
145既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 15:59:54.23 ID:yfjpjntJ
>>144
勝てない事はないかも、やりたくないけどw
死の宣告こなきゃいけるかもね
146既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:00:25.61 ID:CAcAxvZR
>>144
そういうのは大抵黒の自慢報告だったな
147既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:00:36.52 ID:lbT34euC
■eに河豚に解雇を要求するスレでも立てたら?
148既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:01:32.86 ID:fJGszPV9
>>147
似たようなのが立ってる
149既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:06:14.26 ID:EoVsDAHy
>>143
責任者とか関係なく、会社として開発終了宣言をしている

既に終わったコンテンツに割く予算が有るのなら、新規コンテンツへの
注力の方に回した方が、より多くの者にメリットが生じる

PMを固定メンバーで進めていないのなら、今年の4月まででPMを
クリアできなかったのなら、素直に諦めるべき

PMを進めている者同士なら何の問題も無いけど、PMが終わっている者に
手伝いを頼むって、迷惑以外の何者でもない
150既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:13:01.89 ID:/8FjSYYM
なるほど、つまり豚は叩かれ続けるしかないわけですね><
151既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:14:19.64 ID:ZuLD+gpE
>>123
かみーゆ「人が辞めたんだぞ!いっぱい人が辞めたんだぞ!」
152既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:14:46.63 ID:CAcAxvZR
かわぶた「お前も辞めさせてやるってんだよ!」
153既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:15:00.03 ID:KyZS6f42
レアアイテムが欲しいわけじゃねぇよ
課金した分、楽しませて欲しいだけだ
フレの好きなジョブでフレといっしょにな
154既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:15:48.55 ID:CAcAxvZR
プレミアのやつら、やたらレアアイテムに拘ってるが、
むしろレアアイテムに縛られてるのは奴らの方じゃないか。
155既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:16:27.65 ID:Elg9GdrQ
好きでもないジョブで嫌々やるなんてウザすぎる
156既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:20:41.19 ID:4B9p4Ais
ヘタレな奴や糞ジョブを選定するのに、非常に役に立つディスクだったじゃないかw
157既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:21:11.33 ID:ZuLD+gpE
>>152
かみーゆ「おまえのようなやつはクズだ!生きていてはいけない人間なんだ!」
158既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:23:10.60 ID:d5/uvlVy
プロマシアより前には、ボンクラジョブという言葉はあっても、
優遇ジョブとか糞ジョブとまでは言わなかったような気がする。
159既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:23:13.54 ID:xG/vLPLx
豚歴史

・サービス初期@呪われたサレコウベ
バスクエはセルビナとも繋がっているので、恐らくこのサレコウベも豚が関わったと考えられる。
当時はグールのpopも少なく、サレコウベのドロップも限界クエ並に糞。
セルビナでサポクエ受けてしまったが為に、Lv20超えてもセルビナに縛り付けられるプレーヤー多数。
余りにも酷い仕様にGMコールで抗議も多かったという。

・サービス初期@バスランク1の人形パーツ取り騒動。
今でこそ人形パーツのドロップは良くなったが、当時は呪われたサレコ並に出なかった。

・ランク6以降解禁@アダマン鉱
まだイフ釜を自由に掘れる堀師も少ない時代にアダマン鉱必須のミッションを作る。
競売で買うとアダマンは当時の価格で20〜70万だった。
リーピンや皇帝が20〜25万の時代だった事を考えるとどれだけ高価だったか分かるハズ。

・ランク6以降解禁@ロメーブNM
なんとロメーブのど真ん中で壷NMと戦うミッション導入。
当然、回復の為にケアルすれば魔法感知の敵が絡む。
エスケも出来ないエリアで阿鼻叫喚の地獄絵図になったPTも多い。
160既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:23:35.19 ID:ZuLD+gpE
>>156
逆に見ると、廃人やたかがゲームに必死な人間をあぶり出すのに役立ったディスクだな
161既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:23:35.52 ID:xG/vLPLx
・ランク6以降解禁@スライムNM
バスは比較的魔道士が少ない国。
そこに精霊有効、物理50%カット、殴るとWSが危険なスライム系NMを導入。
殴ると超痛いフルイドスプレッドが来るので前衛全滅の阿鼻叫喚の地獄絵図が各鯖で見られた。

・プロマシア暗黒時代@ミッション
もう、語る必要もない絆ブレイクシステムてんこ盛り。
電撃によりプロマシアミッション遂行度アンケートが取られたが、なんとアルタユ行けるプレーヤーは全体の20%に満たないという燦々たる結果だった。

・プロマシア暗黒時代@遠隔修正
プロマシアミッションを進めるのに遠隔有利な仕様にしておき、狩人上げ促進させたにも関わらず、増えたら遠隔潰し。
レベル補正+遠隔補正の二重補正により狩人を絶滅に追いやった。

・プロマシア暗黒時代@新裏
新しい裏を実装したのはいいが、突入人数を32人・18人と絞る。
この為、既存の裏LSでは突入し難くなり大した飴もないので即過疎化した。

他にあったら追加宜しく。
162既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:25:28.66 ID:CAcAxvZR
>>160
ゲームで楽しむとは何か?というテーマを
改めて考えさせてくれるディスクだった。
163既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:25:49.63 ID:ZuLD+gpE
トカゲの卵をわすれてるよ
初期は、あれを手に入れるのにどれだけ苦労したか…

そしてその卵を渡したときのNPCの反応ときたら…
164既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:27:13.77 ID:WlhpoNbc
サポジョブはセルビナよりマウラのが地獄だったきがする。レベル20くらいじゃアラくんでもボギーきついわw
165既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:27:47.76 ID:4B9p4Ais
>>160
PMがクリアできないからって僻むなよw
Lv69が最高Lvの奴を固定メンバーに入れても、BF前に練習してから
本戦に挑めば負け無しでクリアできたぞw
166既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:28:08.27 ID:eXcm3OxS
>>149
追加ディスクもFF11のパッチの一部なのだし、
生きているコンテンツとみなすべきだと思うんだがなー。
未だに未クリアプレイヤーのゲンナリを増やしてるし。
167既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:28:15.15 ID:ZuLD+gpE
>>164
アラ組んでボギー倒してたよ
マウラはウィン出身者が多いから、魔道士も多めなんだよね

モンクさん、うしろにさがってて!
168既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:28:49.15 ID:eXcm3OxS
>>154
あそこはネ実より話が通じない
169既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:30:29.00 ID:xG/vLPLx
>>163
たまごもあったな・・・。
当時はインスニないから苦労したっけ。

>>164
マウラ側は楽だった。
黒ならLv13でファイア覚えればボギー討伐部隊にはいれたからな。
で、血染めの衣はサレコ程ドロップ悪くなかったから。
当時、セルビナでクエ受けちゃったフレはキャラ消してやり直してマウラで受けなおした程サレコは糞だった。
170既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:30:51.94 ID:WlhpoNbc
でも初期の黒最強時代後の黒弱体時代はきつくなかった?w
171既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:31:35.23 ID:xG/vLPLx
>>170
それもあったが、あれは田中の仕事な気もするw
172既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:31:58.05 ID:ZuLD+gpE
>>170
サポ取ったら、白に流れる奴が多かった件w
173既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:33:17.36 ID:xG/vLPLx
>>164
ちなみに、サービス初期は精霊にレジが無かったからLv13の黒でも十分戦力になった。
マウラでは「黒さん募集」シャウトばっかだったなw
174既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:37:33.87 ID:XEEfvXLy
盆ヴァズ辺りから全員の時間調整が困難になるんだよ。3連戦なんかリーマンやライト層は無理。

89じゃないけど、せめてミザレオとルフェーゼをLv制限下でいいから狩り場として調整してくれ、と。
タブナジアを拠点にLSイベント高低混合Lv上げ等に利用させて欲しいのよ。
三国ENMは適当構成でも7〜9人いたらBCは気楽にいけるんだから、遊びに丁度いいけどな。
ほんと、どの章もBCアラ可能なら、ジョブ差別も生まれないし所要時間も短縮出来る。
そしたらLSや日英混合でクリア、とか期待通り【絆】が出来る筈なんだがね…
175既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:38:24.58 ID:4B9p4Ais
>>174
夢見すぎwwww
176既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:40:17.87 ID:WlhpoNbc
そいえばウィンのミッションもだるいのあったな。赤白黒そろえないと門こえれなかったり、オズの最深部いかないとだめだったり、最後のBCも3国では最難度だった気がする。
でもそんなにマイナスイメージないのはストーリーがよかったからかもしれんw
177既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:42:47.38 ID:QyatgruO
豚がバスミッションやっていてたころからひどかったからな
スライムNMとか大変だったし
178既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:48:55.01 ID:UkEz8lpx
ぷMとENMのヴォンボスは強さがまるで違うのもヤラシイよな。
179既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 16:52:26.54 ID:B0IGOrTN
>>169
黒ならって・・・その隣で体育座りしてるモンクやシーフの姿が見えなかったか?
180既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:00:15.31 ID:ZuLD+gpE
>>179
レベル15以上のシーフなら大歓迎w
181既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:03:21.49 ID:X+4VYytj
糞豚無能すぐる
182既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:03:36.04 ID:t6JkKRIb
■をまともな企業と思っちゃ駄目よ。■こそDQN。
183既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:05:23.56 ID:B0IGOrTN
>>179
当時のシーフって不意打ちもトレハンも無かった気がするが
無かったのはギルステだったかな?
184既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:07:34.06 ID:I8C6Fq3p
例えばプロマシアエリアのLV制限が解除されても、河豚の事だから
■<LV制限を解除しました、しかし練習相手の敵も襲ってきます。
  戦う楽しみを残しました^^

等と言う斜め急降下パッチが待ってそう
185既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:09:32.36 ID:/8FjSYYM
当時は「ギル捨て」だったな・・・つーかあの修正も結構遅かったね
186既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:10:25.16 ID:X/6F3SW0
サポなしモンクはスクワット挑発でもしてろ
187既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:13:23.07 ID:tVRbpymi
おい!おっちゃんとか言うやつここの住人だろ?
Kures粘着スレでおお暴れして手がつけられない。さっさと回収してくれ!
188既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:14:03.65 ID:CAcAxvZR
やだよ。やっと平和になったのにw
189既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:14:25.75 ID:lByqHUuV
今日はこねーなーと思ってたら、そっちに行ってたかw
190既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:14:50.84 ID:R8R8OMCc
>>179
黒はとっととサポとってジュノ行って
マウラには前衛が佃煮になってた
海岸は精霊不足でボギーに歯が立たず、
夜明けの度に死体がゴロゴロ
191既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:14:53.99 ID:ZuLD+gpE
>>185
ユーザーに有効な不具合:即日メンテ
ユーザーに不利な不具合:仕様もしくは数ヶ月放置
192既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:18:03.46 ID:/8FjSYYM
>>187
もともとそっちのスレの住人でなかった?
193既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:20:39.23 ID:1huoX7lY
河豚刺しにして食ってしまえばいいじゃない。
濃密な脂肪分が楽しめますよ。
194既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:23:26.13 ID:4KOo6ylV
あれもそれもこれもみんな河豚のせいだったと。
あらためて奴をこのままにはしておけないって気がしてくるな。

マジで河豚解雇要求スレ立てれ。
「楽しませる工夫」をせずに「足止めの為の罠」だけを
安易に作り出し続けている奴だ。

はっきり言ってクリエイターの資格が無い。
195既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:25:55.87 ID:xG/vLPLx
>>179
だから賢い奴は黒13までとっとと上げたんだよw
実際、俺も戦士スタートだったけどサポの為だけに黒13まで上げたw
その後、デジョンが実装されて17まで上げる奴も増えて無駄にはならなかったけどなw
196既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:26:28.71 ID:CWJH+3Y6
あのころは田中氏ねで板が埋まってましたが
いまは河豚にタゲ固定なのね
197既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:28:34.11 ID:P7fQQD3h
>>161
燦々はたぶん惨憺か惨澹かな。さんたん。どっちかはわかんね。
燦々でもなんかすごく通じてるんだけどさw

こまかいとこごめんw

そんな私はフレと狩狩固定であげてたのに遠隔修正で楽しみを奪われました。
私とフレの時間を返してくれ。いや返さないでもいいから一発殴らせろ。
198既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:35:18.25 ID:ueOJ93ZQ
おっちゃんクレス粘着スレでプロ糞スレの住人は下手くそがワガママ言ってるだけだから飽きたとかぬかしてるぞ
199既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:41:01.16 ID:/8FjSYYM
>>198
こっちで煽ってた時と同じ事しか言ってないね^^;
200既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:42:36.05 ID:ZuLD+gpE
>>199
だっておっちゃんって、ワンパターンなことしかいわないただの馬鹿なんだもん
201既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:43:05.34 ID:5oLmvrCE
河豚、河豚言ってないでキッチリ河本の名前出して行こうぜ!
豚とか言っててもしっかり伝わらんかも知れん。
俺らが糾弾してるのは河本という名前の糞だという事をハッキリしようぜ。
豚だなんて、、それこそdでもない、豚は美味しく召し上がれるしな。
河本は俺らから詐欺同然のディスクで金搾り取った挙句、娯楽提供すらしない守銭奴だ。
誰か河本にタックルかましてマウントからボコにしてきてくれ。
202既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:44:07.49 ID:pSmIZjS/
豚:ユーザーはツンデレ。けなしてる様に見えて俺は絶大な支持を受けている((笑))
203既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:51:36.03 ID:5oLmvrCE
ゴチャゴチャ言わんと

>豚だなんて、、それこそdでもない、豚は美味しく召し上がれるしな。

この部分、、さっさと俺を誉めろよ。
204既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 17:55:35.37 ID:lByqHUuV
>203
おま、せっかちすぎw
こっちサボリーマンなんだから、そう頻繁に書き込めんw
205既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:00:53.96 ID:lWhjR8MD
いままで「河豚」を「フグ」と読んでいたが、なにか由来でもあるのか?
通は「フグ」ではなく「ふく」と読むのか?
206既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:02:21.02 ID:gHYWHKGd
>>205
それ上方読みってだけ。
207既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:07:58.80 ID:rePI1+IU
レベル制限がぼろくそに叩かれてるが、「レベルを制限する」ってアイディア自体は好きなんだよなあ
またお前かって思われそうだが、とっくにカンストして似たようなレベルで戦闘してると飽きてくる
たまには低レベルに制限されて、低レベルの連中と一緒に遊ぶのも面白いんじゃないかな
この場合はやり方があまりに糞だっただけで
208既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:09:05.75 ID:lWhjR8MD
>>206
いや>>201を見て思ったのだが、「ふぐ」じゃなくて「かわぶた」とでも
読んでいるのかなと思っただけ

河豚はどうみてもフグとしか読めないので、ちょっと違和感がわいた
独楽を「コマ」と読まずに「どくらく」と読むような、
安芸を「アキ」と読まずに「あんげい」と読むような違和感、ただそれだけ
209既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:09:22.31 ID:xz+BT45W
すごい盛り上がりを見せてるなw

とりあえず >>60 これを是非やってみてくれ

そうすれば、俺はもう河豚なんて言わないよw

Kawabuta:PM三国盆行きませんか〜。蝉持ち前衛と召喚様募集中です(笑)現在1名
↑↑↑
こんなシャウト見れたらテラタノシスwww
もし聖鯖に来てたら、手伝ってやるよwリュウキシでwww
210既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:09:38.56 ID:lByqHUuV
>>207
半分だけ同意。
普段は75で彷徨いてるけど、たまには40台のメインジョブってのも
新鮮みがあって面白いことがある。

これが、強制でさえなければ……っ!!!
211既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:10:12.62 ID:eXcm3OxS
河本を「かわもと」と読んで何となく「もと」→「ぶた」に変えて「かわぶた」→河豚になったんだろな
212既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:10:21.44 ID:QyatgruO
だれか河本解雇運動スレよろ
213既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:10:38.28 ID:/8FjSYYM
誰かが言い出して何となく言われるようになった、ってとこかね
214既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:10:57.82 ID:mklldT+x
万年過疎ってる上にミッション進めないと使えないタブナジア競売 → ジュノ競売と同じ出品手数料
瞬間的に750人も人が集まる上に全ギルド集結のアルザビ競売 → 3国競売と同じ出品手数料


河豚wwwwwwwwwwwwwwww
215既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:11:17.67 ID:1huoX7lY
アサルトみたいに、
無制限・60・50みたいに選択できればいいんじゃね?
216既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:13:27.72 ID:rePI1+IU
>>215
ものすごくそう思う

どのみち制限撤廃しても、1ステージが無駄に長くて全部インスニ回避じゃ
面白くもなんともないけどな、経験値まるまる入ったとしても無意味
217既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:15:10.07 ID:UYeUyKYl
>201
盾読みGJ!








本人か?w
218既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:16:43.21 ID:QfZG18bO
バロwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:17:43.23 ID:B0IGOrTN
>>205
フグに失礼だ
220既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:21:17.95 ID:3YvmFCOI
レベル制限擁護を定期的に書いてるやつはピットクルーだな
221既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:22:24.83 ID:rePI1+IU
だってそんなこといったらBCもレベル制限なんだもんっ!
222既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:26:05.93 ID:xz+BT45W
>>221
頭の固い子だなwww
223既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:27:20.37 ID:s2r3keg6
河豚叩きスレは別に立ててもいいかもな
224既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:28:30.93 ID:xz+BT45W
>>223
少し前まであったよな?
全レスが河豚への熱いメッセージwww
225既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:29:08.08 ID:yO9VpsrB
いや、人が分散すると盛り上がらなくなるからここでいいんじゃないか?
226既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:29:28.38 ID:grOOuInO
制限欲しいならアサルト式にしろと。まじで
227既にその名前は使われています :2006/05/16(火) 18:29:37.80 ID:AFyn+qlp
はぁ…規制された・・・
228既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:29:59.15 ID:/8FjSYYM
今も似たようなスレ建ってて分散してね?
まあスレは複数あれど合言葉を1つだけどな
229既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:30:09.77 ID:XEEfvXLy
俺は夢を見過ぎだと?バカ言え!
あれぐらいしなきゃ無駄鯖使いだって言いたいんだよ!
文句だけより、エリア利用案を出すだけ優しいだろうが。
230既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:30:56.31 ID:xz+BT45W
河豚関連スレ沢山あるけど盛り上がってるぜw
相当嫌われてるご様子www
もちろん俺も全てのスレに書き込んでるがなwww

河ブヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:31:26.93 ID:Rmh/f0FZ
まぁとりあえずだ

叩きだけでは飽きるからおまえらのプロマシアでよかった事をあげてくれ
232既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:33:27.35 ID:yO9VpsrB
>>231
プロマシアが糞だったおかげでアトルガンが楽しい
ジラートの素晴らしさを再認識
233既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:34:13.10 ID:dMWyJFL9
あんな糞だったのに未だに川豚が居座ってるってどういうこと?
豚に完全に飼いならされてるよ君達。
234既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:34:43.39 ID:xz+BT45W
>>231
ちょっと待て思い出すから




げぇぇ、いい思い出がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
河ブヒwwwwwwwwwwwwwww
235既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:35:07.26 ID:lByqHUuV
>>231
ぷろましあのよかったとこー(よかったとこー

喧嘩してた廃フレが引退したことー(引退したことー

ぷろましあのよかったとこー(よかったことー

ENM需要に便乗してサポあげできたことー(できたことー

ぷろましあのよかったとこー(よかったことー

いっそプロマシアなんてなけりゃ“よかった”と思ったことー(おもったことー
236既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:35:16.74 ID:4KOo6ylV
プロマシアでよくなかった事
・PMのせいでフレが解約した

プロマシアでよかった事
・PMのせいで嫌いなLSメンが解約した
237既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:35:17.43 ID:mklldT+x
・タブリンが結構便利
・ホラからアル・タユ経由でタブまで10分かからず行ける
・えーっと・・・・

もちろんタブは着替えてデジョンするだけという
ラバオと同レベルの使い方なw
238既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:37:31.48 ID:0ShpCw8x
レベル制限があってもいい
6人が適正ジョブじゃないとダメな戦闘もたまにはいいかもしれない

でも一緒にしちゃダメだ

>>231
ガーディハーネス
サンクションリフレの足元にも及びはしないが( ´_ゝ`)
239既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:39:16.24 ID:mYEUn5Gd
プロマシアでよかったこと?
悪の元凶が見えてきたことかな。
河豚死ね。
リアルで死ね。
悲惨な死に方をして肉塊になれ。
アメリカで銃殺されてこい。
240既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:40:19.32 ID:mklldT+x
うちの鯖、サーチでブタナジア9人ワロスwwwwwwww
241既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:41:06.92 ID:UYeUyKYl
>231
景色はよかったよな・・うん。
ENMはまぁ楽しいな。割と楽に経験値稼げるし、保険稼ぎには丁度いい。BCまでは移動楽になってるし。・・・うん。
え〜っと・・・水道の白パンツは良いな・・・うん。
え〜〜〜〜〜っと・・・ブリジットのファッションチェックIIでもらえる装備品はなかなかいい性能だったな。・・・うん。

色々考えたけどこんなもんか。

後は糞。
242既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:41:58.85 ID:1QyqUW1/
ネ実全部を河豚叩きスレにしよう
243既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:42:01.40 ID:P8VULxcy
●<プロMの難易度高すぎなんですが
北方謙三<女を抱け

●<LSの人間関係に疲れました
北方謙三<女を抱け

●<解約したいんですけど
北方謙三<女を抱け

244既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:42:50.67 ID:rePI1+IU
ブタナジアワロスwwww
245既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:43:18.31 ID:lByqHUuV
タブナジア

そのまま逆さから読んで

アジナブタ

つまり、味な豚……河豚自身のことだったんだよ!
あの既知外じみた不便さと過疎っぷりは、河豚自身の表しているんだ!
「第二のジュノにするつもりです」というのは、自分自身がそれだけ
人気があるだろう、もしくはそれだけの人気を得たいという願望だったんだ!
246既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:44:28.25 ID:rl4FNWiM
そもそも行けないエリアがある人も同じ課金ってどうだ?
247既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:45:43.24 ID:UYeUyKYl
ΩΩΩ<ナ・・・ナンダッテー
248既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:48:32.64 ID:TrucP3cq
クエストの難易度も馬鹿だと思う。
取ってくるものが大杉だし、出す敵も強すぎ。
249既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:50:01.30 ID:yO9VpsrB
しかし、ここまで実民が結束してるのは凄いよな
一度も擁護する意見が出てこないで叩き一辺倒
人の心は1つに纏まることができるのねw
250既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:50:54.72 ID:rePI1+IU
これが絆かw
251既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:51:30.25 ID:yO9VpsrB
>>250
それだ!!w
252既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:53:04.45 ID:9Lj3N6vk
>>209
NM退治とか弱体アイテムとりも手伝うぜ!

おっと、間違えて救援要請だしちまったw
253既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:54:26.11 ID:lByqHUuV
>>252
畏れよだって手伝うぜ!!

あ、ごめん、まだイベント見終わってない^^
やっぱじっくり最後まで見ないとね!^^
254既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:55:07.68 ID:9Lj3N6vk
河本死ねと書いても通報されないのはこのスレだけw
255既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:56:09.19 ID:mklldT+x
俺は礼拝堂手伝うぜ!!

ごめ、恨み解除してなかった^^;;;;;
256既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:57:23.65 ID:9Lj3N6vk
プロミヴォンてつだうぜ〜!

ごめ、なんかCraverとかいうのにからまれたw
257既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:59:27.60 ID:mYEUn5Gd
>>256
なにその前衛がときどき一撃で沈む敵
258既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 18:59:38.36 ID:Elg9GdrQ
ENM募集〜

ごめ、ミッションは無理w
259既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 19:02:21.96 ID:9Lj3N6vk
そういえばさ、プロマシアミッションを開始して、
ジュノ上層の病院イベントで謎の男の子の目が光ったあとフリーズするのって修正された?
260既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 19:03:31.08 ID:mklldT+x
ところで>>60の企画では河豚のジョブはもちろん

シ竜獣

この中から選んでもらうんだよな?w
261既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 19:05:25.53 ID:0ShpCw8x
おいおい
獣はフィールドでは万能+一部のマラソンと累積削りができるし
リューサンなんかサポ侍で迎え火トップクラスの削りなんだぜ?

シ二人で(相棒は田中でいいや)
262既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 19:05:29.07 ID:9Lj3N6vk
Kawabuta:PM黄竜戦行きませんか〜。黒様5名募集中です(笑)現在1名
Kawabuta:PM向かい風行きませんか〜。召喚様5名募集中です(笑)現在1名
263既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 19:07:15.00 ID:9Lj3N6vk
河本が使うキャラは、もちろんカッパエルだろ?
264既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 19:07:59.73 ID:DlFbwEbj
>>263
リアルは、カパエルなのにねw
265既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 19:08:02.55 ID:rePI1+IU
ボサタル♂かも
266既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 19:08:55.67 ID:mklldT+x
決まりだな。

Kawabuta THF75/WAR37 Elv(カッパ)

これでクリアしてもらおう。
267既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 19:16:33.39 ID:NiePmmSZ
522 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/05/15(月) 21:08:51.29 ID:4dxX3S3P
>>452があまりにも本質をついてるのでテンプレキボン
あと改行してw

ヒゲが土地購入してある程度耕す

田中とかが適当に種を撒く

ヒゲが買った土地が好条件だったから田中が撒いた適当な種でもある程度植物が育つ

そこに有害鳥獣最強最悪な河豚登場!草木一本残らず田畑を荒らし尽くす

荒れ果てた大地を再び小川が耕し始めた。
268既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 19:33:56.96 ID:KI8aGYu3
Kawabuta:誰かアニマ持ってきましたか?(笑)
 ALL :ごめw持ってないwww
Kawabuta:で、なんで勝手にジョブ変えてるんですか?ナシか狩コ白の構成はシュミレーションしたことないですよ^^;
 ALL :お前シじゃんw
269既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 20:08:09.13 ID:vnk/pBVH
>>256
プロミメアでとてとてCraverに絡まれた奴がいて戦ったけど
あれ倒すのに10分くらいかかったわw
ENMのボスより時間かかってるし・・・。敵の強さおかしすぎだろ。
270既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 20:09:56.83 ID:/8FjSYYM
外でならアラで戦えるわけで・・・
豚さん的にはそう考えていたんでない?
271既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 20:32:44.08 ID:78wcmtsX
アラで突き進んでも、BCが6人制限だからなw
12人か18人居ればいいが、半端な数やバランス悪いPTだったらクリアできない。
河豚の知能はチゴー以下。
272既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 20:34:34.38 ID:ITvfxG3y
チゴーに失礼
273既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 20:38:31.82 ID:78wcmtsX
チゴーさんごめんなさい;;
274既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 20:57:46.84 ID:Q4XaGxxe
現在包茎クリニック社員が2chで包茎スレを乱立させています
仮性は正常で手術の必要はまったくありません。真性も手術しないで治ります
エロ本で宣伝しているようなボッタくり包茎クリニックの詐欺にご注意!

↓元包茎クリニック社員の暴露
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1124500331/200-220
真性包茎は手術しないで治る!part12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147336722/
275既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 21:01:45.51 ID:QyatgruO
まあ豚の頭がおかしいってのは確定だろ
しかしこのスレもよく続くな
そのうち豚解雇運動スレとかでそう
276既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 21:55:11.95 ID:eZewfb+v
おっちゃん追い込まれてとうとう大暴走しだした…助けてよ!
277既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 21:58:09.97 ID:nG7jWj4O
使えそうな青魔法がプロマシアエリアに集中してるの知ってモチベーション下がった
278既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 22:04:29.34 ID:j7d1onZ/
アトルガンもウンコディスク確定だろ?
心残りなくFF解約できるからよかったじゃんw
小川様に感謝しとけwww
279既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 22:23:53.41 ID:XEEfvXLy
アトルガンはうんこじゃないよ。

【河本ディレクター】

がタッチするから、美味しいご馳走も痛んだり黴びたり腐ったりするんだよ。
280既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 22:25:55.53 ID:zIYqZwm+
どうしてみんな僕の考えた美しい世界に満足しないんだ……ブヒッ
281既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 22:27:56.67 ID:j7d1onZ/
●<ビシージ糞だって叩かれてるが、こまめに 修正 はいってるからアトルガン期待できるよw
   ※VerUpは河本担当です
○<【なるほど】

〜時は流れ〜

■<HP撤廃&バザー締め付けを行うことにした
●<VerUPは全部河本の陰謀だ
○<【えっ】
282既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 22:31:29.72 ID:F7g2gYTz
豚がVerUPの担当か…
アルザビのHPがなくなったのもこれで納得できる
さすが豚、触る物みな腐らせる

FF11を良い物にしたかったらまずこの豚を追放してくれ>■e
283既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 22:40:57.08 ID:9/dSyHir
>>277
高レベルの青魔法はほぼPM進めてないとラーニングできん。レベル70代
なんかアルタユ行けない奴は何一つ覚えられんぞ
284既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 22:45:09.20 ID:QP/zKPv+
アトルガンがうんこなんじゃなくて、プロマシアのうんこがでかすぎてアトルガンのうんこに気づかず
ウマーウマー言ってるだけ。というかFFプレイヤーの大半はFFっつーうんこしか知らないし。
つーかね、日本人はグラだけ作って運営はっつーか、せめて仕様は外人に任せろよ
NA待遇だし委託でもしろ。日本人はマジで仕様に関わるな
285既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 23:01:27.07 ID:LNyydE5A
河豚「・・・たと思うなよ」
小川「え?なんですか河本さん」
河豚「勝ったと思うなよ!!!」
小川「!???」
286既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 23:06:30.40 ID:xiuq7Fr0
今日、定食屋に入った。注文したのはアジフライ定食。
おばちゃんが俺の所に定食の皿を置き、一言
「これかけると美味しいのよ〜?」
と勝手にケチャップをブリブリとアジフライにかける…

………マズくて食えたもんじゃねえとか店員の教育ちゃんとしとけとかそういう事はどうでもいい
河豚のやってる事はまさにコレ。
てめえの食い方なんざ知らねえヨ!!!
287既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 23:16:36.77 ID:uPfOu1O+
いやそれは普通にうまいぞ
288既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 23:17:33.02 ID:j7d1onZ/
>>286
なら食わなきゃいいじゃん。
お前はどうせ食うんだろ?wブヒブヒ言いながらさあwww
289既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 00:26:21.56 ID:yglzOvx2
>>187
ワロタw
290既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 01:40:00.16 ID:39oxKUpd
あげ
291既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 01:55:00.14 ID:Kw/bu22B
後はそこにアジが見えなくなるるまでマヨをかけろ
それが勝利の鍵だ
292既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 02:17:35.72 ID:grcxWtk6
プロマシエリア勿体ないね。使わないならユニセフに送れば良いのに。
293既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 02:18:31.32 ID:IhGmpWIf
殺伐としてるから・・・・・

つ ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6394/meeting.html

久しぶりに見た・・・・( ;∀;) イイヨネ
294既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 02:19:34.52 ID:zrbzuReH
PMを一言で言うと「嫌悪」だな
盆とかリヴェーヌの敵はやたら敵は強いが、経験値が劇的に低い(制限なら半分か?)
道中12人でやっと倒しても「あれ?なんで?」って何度も経験したな

でもって何で戦うのか意味不明のBCは何度も死ぬことが前提の難関ばかり
なんで盆とか、ボスがいるわけ?未だに意味不明w

やっとの思い出着いたアルタユは印章もでねーし、
気持ち悪い敵ばかり。極めつけは、餌リング追加
最終的に、多くのユーザーはストーリーなんか覚えてねーんじゃねーの?

関係ないかも知れんが、ENMで入手した経験値でカンストしても
其の分はメリポに回らず流れるだけとか、ミッションと同時にやって
不味い経験したって奴も多いんじゃないのかな?
アルザビのHPなくす前にすることあるんじゃねーの?

295既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 02:33:00.80 ID:MAg2ONBF
>>41-42
・・・開いた口が塞がらない('A`)
296既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 02:42:44.35 ID:bb0x9ton
>>288
金払ってんだから食わずに交換要求できるだろw
297既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 03:26:00.08 ID:jG20mGCT
制限レベルの経験値については微妙なとこだと思うよ
あんまりうまいエリアが出来るとそこだけで75に出来ちゃうから困る、ってのは正論だし、
想定外で痛い目見てる■eとしては敵の超絶強化と経験値半減の二段構えで万全を期したんだろ
それが俺等にとっては「あんな糞強い敵でレベル上げなんか〜」となった、ここは心中お察しする
半減させても十分稼げるエリア、ってのが出ないとも限らなかったわけだしな、俺等は廃だからw

とはいえ今はもう■eが危惧してたことにはなってないってことが明らかだし、調整はしてほしい
具体的には単純に敵を弱くして、あと経験値ももう少しフルに入る期間を延ばしてほしい
50制限だったら、54までは普通に入るけど55で半減、くらいにすれば影響は少ないだろう
強引にTOPレベルを揃えられるんだから、それをもう少し役に立てられるように改良すべき
298既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 03:26:49.41 ID:dskCZbr7
299既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 03:31:15.01 ID:cwIlMbX2
河豚殴るパンチングマシーンがあったらかなり流行りそう。
河豚人形の両サイドにモニター設置して盆の画像流せばパンチ力うp!
音楽ももちろん盆。
しかしLV制限がかかっているらしくグローブにはオモリ入り。
300既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 03:34:28.21 ID:5GDJ79ES
良スレ300ゲット!!!!!!
神野村さんと違って信者が一人もいない河豚カワイソ
301既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 03:40:49.56 ID:MAg2ONBF
プロマシアMって本当すごいわw
LSに新規の人が入ってきてさ、当然ミッション進んでないだろ?

Aさん(新規の子な)、ジラートMはどこまで進んでるの?

とか会話がちょくちょくあるんだがプロマシアMに関しては誰も発言しない上に
AさんがぽろっとプロマシアM関係の話をしてもみんな無言・・・・・・w

ごめん、俺もあれは手伝いたくないw
クリアしてるだけにあの壮絶な面倒くささと薬品やら制限LVの装備品やらを思い出したくないwwwwwww
302既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 03:43:04.54 ID:MAg2ONBF
ちなみにうちのLSでプロマシアMが植え付けたトラウマで引退したのは3名。
みんなそれもあってプロマシアMの事については触れない無言の圧力がある・・・w
303既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 03:47:05.03 ID:sstMEojo
>あんまりうまいエリアが出来るとそこだけで75に出来ちゃうから困る、ってのは正論だし

今までにそんなエリアは一つも無いんだから只の豚妄想。
あそこまで敵が強化してあれば、経験値が300%でも人が来るかどうか怪しい。
もしそんなエリアが作れるなら逆に見てみたいもんだ……。
ボヤ等の人気狩り場では多い時には5〜60人、つまり10PT近く居る事もある。
ヴォンでのレベル上げがウマウマだとして、1階層で3箇所キャンプがはれれば
一箇所で9PT、3国で27PTが敵を狩れる。
それだけのポテンシャルを秘めた狩り場が全て死にエリアになってるのは只の無能。
プロミ発売から今まで何年だっけ?その間放置してるんだから救い様が無い。
所詮は人気狩り場にギーブル徘徊させちゃうオナニー集団だよ。
304既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 03:50:23.04 ID:5GDJ79ES
田中ってやさしいから、もう一度かわいい部下の河豚にチャンス与えそう^^;
305既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 03:50:45.55 ID:d9IZ2Ehc
つかずーっと30制限で上げてたらスキル上がんないじゃん。
いくらフルで経験値が入るようになっても制限エリアで75ってのは無いんじゃないかな。
306既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 03:52:49.58 ID:E9M0X8RF
糞マシアレベル制限なかったらレベル上げで使えるエリアいっぱいあるのにモッタイナイ
307既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 03:54:46.25 ID:jG20mGCT
>>303
いや、だから「これだけやっときゃまあ大丈夫だろ、でも奴らならもしかしたら…」と思ったんだろ
「水道で水でタゲ切りながら黒PTスライムウマー」みたいな開発の想定外やられるかもしれんしな
今までそんなエリアが無いのは当然、そもそもレベル制限自体が初めてだろうがw
ヴォンでうまうまだとして、Lv30から75までヴォンで上げるのなんか絶対ごめんだよ
なんでまだこれからって時にメリポ状態の何の変化も新魔法もない世界に突入しなきゃなんないんだ

実装当初あれだったのはとりあえず許してやるからとっとと改修しろ、ってのが俺の本音
いつまで死にっぱなしにしとくつもりなんだ、この広大なプロマシアエリア
308既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 03:59:28.63 ID:jG20mGCT
>>305
ヴォンでずっとフルに経験値入るんだったら、そもそもスキル上げる必要も無い
とはいえ一理あるな

>>306
レベル制限があるからこそレベル上げに使える、という風にしてほしいんだよ
こんなに簡単に全員のレベル揃えられるんだぞ?活用しない手はない
309既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 04:01:00.11 ID:eCbVfZ4f
>>308
ヴォンは敵の攻撃がやらしいので行きたく無いかな
リヴェーヌA01なら、青PTで暴れ放題だった
310既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 04:06:34.58 ID:jG20mGCT
>>309
ヴォンに限らず、敵WSの嫌らしさと経験値減少の仕様をちょっといじってくれれば
制限エリア全部狩場として使えるようになるんだけどな…ほんと勿体無い

ああ、それとPT組んでるフォモールどうにかしろw
最初は面白いけど、分かってたらあんなの誰も手ださねーよw
311既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 04:14:21.96 ID:sstMEojo
「こっちはPTで敵は単体だから敵にもPT組ませてみよう」ってのはまだ理解できる。
制限エリア内で、1匹でも苦戦しかねない敵にPT組ませちゃうのが豚クオリティ。
312既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 04:15:16.64 ID:eCbVfZ4f
以前脳筋の好みを理解した腰装備を追加して、脳筋の皆さんは
フォモール狩りまくってたから、いいんじゃ無いの?

A01で青PTが稼げる理由は、敵の技を止めまくって、どうでも良い技で
敵のTPを抜いて倒すって戦法でクラスターですら狩れる狩れるから
クラスターはラーニングPTでしか相手しないだろうけど、ヒポがとても
いいカモに成り下がる
313既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 04:38:02.08 ID:MBQVA9Zc
ほんとプロマシアってなんなの・・・?
プロマシアで追加されたエリア本当に全く利用されてないんですが。
河豚早く死ねよ〜・・・
314既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 04:49:25.70 ID:wtygnt9Q
ミラテテ貰いに久々に礼拝堂まで走ったけどプロマシアエリアの敵の配置ってもう嫌がらせにしか見えないw
素材狩りすらいねーw
315既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 04:52:15.20 ID:xx1AomJq
>>314
最近の礼拝堂は、青がタウルスを掃除してくれているぞw
むしろ、青同士で取り合いしてるしw
316既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 04:54:02.75 ID:9p6gtQPg
河豚は今すぐ腹を切って詫びるべき
317既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 05:35:04.15 ID:VSxTirLh
極限の人
極限攻略プロマシアMってHP作ってくれないかな
318既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 05:36:07.27 ID:ga7Jleo3
とりあえずプロマ作ったスタッフ全員クビにして
俺とブロント採用しろ
319既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 07:19:07.07 ID:5GDJ79ES
坂口がいたら確実にプロマシア企画は却下してた
320既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 07:33:50.78 ID:Dw8Kc2fi
まじで青魔にしろなににしろプロマシアエリアに関らせないでほしいよな。
いろんな意味で痛すぎる。
321既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 08:08:28.05 ID:jG20mGCT
>>312
当たり前なんだがその脳筋ですらPT組んでるフォモールには手を出さない有様
リヴェーヌのモルボル並に存在意味のない敵w
322既にその名前は使われています :2006/05/17(水) 08:14:40.23 ID:loKx6nuf
プロマシアは超廃人仕様
廃人様がクリアーして「俺はプロM完全制覇してるぜw」と自慢する拡張ディスク

一般人からみると無くなってもいい拡張でした
323既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 08:49:12.11 ID:aKwSx0X0
いくらアトルガン直後とはいえ、プロマエリアの過疎っぷりは尋常じゃない
客の入らないアトラクションになんの価値があるんだ?
324既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 09:01:26.59 ID:c/dmFeTc
>>283
これを知って、青をやる気なくなったんだよな…
325既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 09:14:02.87 ID:c/dmFeTc
先週の土曜日の朝、出かける前に競売チェックしようとログインしたら、LSメンたちが集まっていて「今日はオメガアルテマ戦」がんばるぞといっていた
で、夕方に帰ってきたら、いまだに海獅子にいて、オメガアルテマ戦やってやんの
理由を聞いてみたら、

・事故により豆で全滅
・狩人の火力がおちているため前回までの戦法が使えなかった
・事故によりオメガで全滅
・いけそうだったのに時間切れ

などなど
ほんとひどいミッションだよな
LSの何人かが、もうやめようか…とか言い始めてたしw
河本さんよぉ、こんなんで金がもらえるなんて、楽な仕事ですねディレクターってw
326既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 09:16:19.72 ID:c/dmFeTc
>>308
低レベルの人と一緒に遊ぶために導入されたはずのレベル制限
なんで、高レベルの人がイヤな目にあわないといけないんだろうね

河本ってさ、レベル制限の使い方を勘違いしているよね
327既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 09:17:56.84 ID:3t2nratA
ほんと全部の制限をあと5Lv上げてくれりゃあいいバランスなんだがなぁ
低Lv装備品の相場が変わってマズイか?とも思ったが
どうせLv30→Lv35でもアイゼン装備だし後衛はシアーだし。
328既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 09:20:16.10 ID:Y5/5hbGL
河豚:いいけどwそれに伴って敵は10Lv上げるよw
    負けたくないしw
329既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 09:38:00.16 ID:rYZzQVVe
負けたくないしワロスwwwww
本気でそう思ってそうだよな

lv50キャップの頃から本質は大して変わらんってこった
あの頃から廃人に恐れ、締め付けを強化し続け、その最終形がプロマシアだよな
そしてプレイヤーはそれを乗り切ろうと人員、ジョブ、装備等の切捨てを行った
プレイヤーに残されたのは不遇ジョブの嫉妬、憎悪、怯儒
それらに対する優遇ジョブの驕慢、無知

ジラートで何故ここまで人のマイナス面ばかりの敵が出るのだろうと思ったのだが、プロマシアへの複線だったとは
330既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 09:48:50.80 ID:Pae2dwXN
頭でっかちだな。
いや、腹もでっかちだな。
331既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 09:49:58.00 ID:SLr2bzRt
太っ腹だったらよかったのにな。
332既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:02:11.57 ID:k2Z3oMow
>>323
Uchino鯖も山のメリポPTが0とかw
ENMの山登りしかいなかったよw
333既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:04:55.34 ID:7Tg/RoOH
プロマシアと言う追加ディスクを経て、
自分はゴミジョブとは違うという賎民思想が広がった
エースとメリポジョブは違う世界に居ると言う現実を突き付けたのがプロマシア
334既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:08:16.24 ID:rYZzQVVe
>>333
で、調子こいてた狩人は弱体されたけどなw
そしてそれを見て喜んだ俺

これがプロマシアクオリティ
何とかして自分の位置取りをしようと必死にならざるを得なかったんだ・・・
335既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:11:39.83 ID:f4umk3FG
制限は全てアサルト方式にしろ。
できないなら入口に白豚と宅配設置しろ。
336既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:17:06.59 ID:BHZHsa4/
>>332
ウルガランやビビキーの廃墟っぷりがすさまじいよね
唯一の良心だったエリアだったのに、だれにも見向きされないエリアになっちゃった…
337既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:24:59.25 ID:pl8a7XWX
アサルトは手軽にやれて、しかも報酬アイテム絡んでるから、クリアした人が何度もやるけど
プロMは一度やったら、準備やレベル制限やらで次はやりたいと思わないもんね
338既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:26:12.53 ID:cFt9o3rk
インタビューだと「プレイヤーと対話してキャッチボールしながら作る」と言ってるんだけど
こいつの場合「クリアされた!⇒もっと難しくしてやれ」が対話だと思ってそうだな。
まるっきりゲーム屋の思考じゃなくやられたらやりかえすの考えだけど。
339既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:27:26.78 ID:LjD50h56
アトルガンメリポだと
ユニクロ前衛で、赤白も余裕を持って時給1マソ

山メリポだと
廃前衛で固めて、赤白が必死で時給1マソ
340既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:31:08.50 ID:gDYMv0LR
>>338
子供とキャッチボールしてちょっと煽られたら
全力投球してやりかえすみたいな感じだよなw

341既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:32:03.10 ID:39oxKUpd
てゆーか、サービス業で客に苦痛しか与えないのはどういうことよ
342既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:34:08.18 ID:ey/r/dfr
>>340
キャッチボールする気ないでしょ
最初から全力で剛速球投げ込んで、それがキャッチされたら
ピッチングマシーン持ってきて、MAXパワーでぶつける感じ

アトルガンで、やっとまともにキャッチできる球がきたかなと
343既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:35:00.95 ID:9E8y6RZU
ミッション自体は全ミッション中プロマシアが一番良いし
経験値とお金を同時に稼げるENMもなかなか良いし
ぷちデュナミスのようなリンバスも良い評価が出来る。
正直エリア制限とジョブ追加×の繋ぎディスクにしてはかなり良かったと思う。

・・・ただな?これらを全て潰して無に返してるのが忌まわしいあのLv制限。
装備揃えるのが面倒なばかりか死にエリアを大量生産してしまったではないか。
仮にプロマシアのLv制限を全てアサルト形式にしたら・・・何気に良ディスクじゃね?
344既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:40:18.35 ID:BHZHsa4/
>>338
河本とは格闘家特有のコミュニケーションがしたいね
拳と拳のぶつかりあいで
345既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:40:42.17 ID:39oxKUpd
>経験値とお金を同時に稼げるENMもなかなか良いし
>ぷちデュナミスのようなリンバスも良い評価が出来る。

これ最初はなくてあまりの不評のためあとからとってつけたんだよ・・・
はじめからプロMやってたら良いなんて評価できんよ
346既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:40:54.87 ID:BHZHsa4/
>>339
ウルガランメリポとかルフェーゼメリポとか、移動がめんどいしな
347既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:41:20.18 ID:cFt9o3rk
>>343
プロマシアミッションのいろんな意味での理不尽さを体験してミッション自体は良いとかありえないし
アサルト形式にしても糞は糞。
そもそもENMはヴォンなどの面クリアー型フィールドを追認しただけで、エリアとしては死んでいて使いようがないし。
リンバス突入の最低条件は高すぎて裏より馴染みないしどうしょうもないよ、これ。
348既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:42:03.73 ID:DwClTPg/
>>342
小川神がE3に行ってる間にやらかしたがな
まさかHP撤去という暴挙に出るとは思わんかった
349既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:42:13.94 ID:rYZzQVVe
>>342
@:プロマシアどきどきしますね^^
A:中に入ってみたけど嫌な感じだな
B:昨日なんとかクリアしたよ。応竜強すぎ。でもララバイで寝るから何とか勝ったよ
C:おめでとう^^
河:ブヒー、クリアされた;;ちょっと強くしてみる;;
D:ちょwwww寝なくなったwwww
河:ブヒブヒ^^いい悲鳴だ^^
I:黒6人で余裕なんだが?この程度クリアできないわけ?
@〜D:・・・
河:^^
E:オメガアルテマまで行ったけどスパルタンタブレット効くから何とか勝ったよ。強かった・・・
河:ブヒー;;修正してやる;;
I:忍忍戦白赤黒で余裕な訳だが?
全員:;;

途中で考えるのが面倒になった
350既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:43:33.27 ID:BHZHsa4/
>>345
リンバスのエリア、本来のエリア名を変えて利用してるんだよな
351既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:45:40.34 ID:lh4pMJBi
プロマシアのせいで、無意識のうちにミッション嫌いになった俺が居た事に気付いた。
知り合いからはアサルトいこー、などと声は掛けられるのだが『なんか嫌なわけだ』。
俺と同じような境遇の奴いない?アトルガンは西風のまま、傭兵ランクも二等のまま。
でも上げる気が全くおこらない。またプロマシアみたいな苦労せにゃならんのか、
(もうありえないのだろうが)という嫌悪感が湧いて出て来る。こんな先入観を
植え付けさせたプロマシア、そしてその開発責任者である河本。
俺はお前を断じて許さん。
352既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 10:46:11.70 ID:L6VFu8gs
盆ENMに、2716みたいなBCへのワープ用意したら、
ディレクタースキル0.1upさせてやってもいい。


353既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 11:01:29.44 ID:SLr2bzRt
>>351
アトルガンでも拒絶反応が出れば辞め時だと思う
354既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 11:20:50.45 ID:pNlVweJo
>>352
あれも、レバー取り上げられたりしてワケわからん仕様だがな
ダイス勝負にしても、最初から1万ギル渡したほうが一番安くあがるし
355既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 11:24:38.40 ID:SLr2bzRt
10万取られた時は怒りが有頂天だった
356既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 11:36:45.59 ID:ROw3tKaV
週末…ディアボロス戦行ってくるんだが、
4人が初挑戦…
勝てるかな…
暗黒2枚いるし、なんとかなりそうではあるけど。
357既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 11:39:15.27 ID:nS//qL0w
>>354-355
1万ギルはさすがにインフレ時に合わせた設定だよねえ。
今なら1000〜2000ギルで勝率5割の賭けくらいが丁度いいと思うんだけれども。
鯖の状況見て調整すりゃいいのに。
ネトゲで「開発終了宣言」出すくらいの救いようの無い馬鹿だからな。
358既にその名前は使われています :2006/05/17(水) 12:09:19.92 ID:loKx6nuf
>>343
プロマシアミッションが良いと言ってる奴はまだ終わってない人達の
手伝いしてやれよ!

努力してクリアーしてるのかもだけど、クリアーしてない(できない)
人達がいまからクリアーしようと思ったらどれだけ大変かわかってる?
359既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 12:11:01.44 ID:pNlVweJo
>>356
準備にぬかりがなく、加えて「運がよければ」勝てると思う
ナイトメア連発されたら、暗黒が2人いようが6人いようが
絶対に勝てない
プロマシアMのボス戦ってそんなのばっかりだから
わざわざ言うまでの事でもないけど
360既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 12:13:22.63 ID:aJYdRpLt
>>349
ゲーム程度でいい気になるような奴を相手にしちゃいかんのだよな
大多数の一般ユーザーに目を向けた方が、より収益になるのに
361既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 12:22:56.00 ID:MNurDun2
小川氏がE3出張中に今回のバージョンアップ・・・
後は言わなくても分るだろうが・・・
河豚がいる限り、下方修正しか来ない!ってこった

次スレはシンプルに

プロマシアの糞さは河豚の呪縛

辺りで
362既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 12:24:50.15 ID:4LfWW3uW
>>357
■<MMOは後から修正できて楽でいい

■<バランス完璧なので修正しない

もうね、マジで馬鹿すぐる
363既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 12:28:35.10 ID:1ZcTsalh
PC間で格差をつける事によってPのモチベを高める

いつかはアルタユへ・・・と思わせる事により延命

こう考えるとプロマシアは■側から見ると、ある意味成功なんだろう
364既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 12:31:28.10 ID:GiSKJM7Y
>>363
毒を食わなきゃ喰えない皿(飯)なら、そんな皿ハナからいらん。となるだけなのになw
365既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 12:31:38.81 ID:BHZHsa4/
>いつかはアルタユへ・・・と思わせる事により延命

アルタユ…もういいや
な人が続出してる件w
366既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 12:36:13.29 ID:Rkd1YFxj
●< いつかはアル・タユへ・・・
■< 裏よりカジュアルなエリアとしてアル・タユの集団戦を実装しました
367既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 12:55:52.66 ID:jqeL6knq
クリア者が手伝いするのを嫌になる件は、

未クリアが全体の8割なんだから未クリア者同士でクリアして下さい

とか思ってんのかな?
368既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 12:57:52.86 ID:wnciyfi2
>>367
クリアしていない人がまだたくさんいるんだから、そういう連中たちが自分たちでシャウトして人集めて
きちんとリーダーして人を導いていけばいいんだよ
まぁ、今取り残されている未クリアの連中は受け身主体で自分からは何もできない連中だから
いまだにアルタユすらいけないんだろうけどさ
マジでだっせー
369既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:00:05.95 ID:SLr2bzRt
ダサさとは関係ないけどな
370既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:00:21.63 ID:cwIlMbX2
普通の人間にはハードル高すぎだよ。
ニートには知らんが。
まあ俺はそれでも何とか食いついて最後までやったけどさ。
ストーリーには感動したが制限エリアや用意の地獄は思い出したくもないな。
371既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:01:06.52 ID:wnciyfi2
>>369
自分から行動を起こせないくせに、クリアだけはしたいんだろ?
ダサイと思わないの?
あーあれか、おまえ未クリアだろ?だからダサイというのを認めたくないんだね
372既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:02:13.34 ID:S/1g1Ibz
アトルガン地方を検索するときプロマエリアがあるせいで、かなり下までカーソルやらんといかんよな。
死にエリアばかり作りやがって・・検索する度に不愉快な気持ちになるわ・・・
373既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:03:47.82 ID:SLr2bzRt
>>371
ラジャスw持ってるよ。
374既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:03:51.03 ID:wnciyfi2
>>370
何をもって普通としているの?
普通の人間ならクリアできる難易度だよ?
あれをクリア出来ないのは普通以下のダメ人間でしょ
そんなに自分基準で物事を語りたいの?
375既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:04:30.03 ID:wnciyfi2
>>373
それがなに?
ミッションはメインコンテンツなんだから、クリアできて当然なんですけど
376既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:04:40.27 ID:SLr2bzRt
>>374
あんたも自分基準なのはどうしてだぜ?
377既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:06:06.83 ID:q84q2J7Z
またキティガイ降臨してるのかw
378既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:06:29.35 ID:R6FT8mf2
毎日4時間ゲームできるやつが普通なんじゃね?w
379既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:10:08.63 ID:ROw3tKaV
>374
FF的普通≠世間一般的普通

例え休みでも、1日4時間も5時間もゲームやるのを世間では普通とは言わない。

ここでの普通は世間一般的普通の事だ。
380既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:12:57.20 ID:NnTPCzCA
なるほど・・・つまりプロマシアMをクリアできてしまった
ID:SLr2bzRtは普通じゃなさそうだね・・・w
381既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:13:25.76 ID:fd71N/pW
>>379
ごめんなさい、一日4〜5時間FFしています、本当にごめんなさい

でも、PMは月に1〜2回主催してBF攻略していたから、クリアするのに1年近くかかったな

もっとも、BF前に一度練習してから本戦に挑んだので、勝てねーって
BFは一つも無かったけど
382既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:13:26.59 ID:wnciyfi2
>>379
レベル上げやメリポは4時間とかやってるくせにw
383既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:15:38.03 ID:cwIlMbX2
今日もこのスレは燃料に事欠かないな。
384既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:17:38.24 ID:SLr2bzRt
>>380
当たり前のことを得意げに語るべきではない
385既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:20:34.93 ID:NnTPCzCA
本当だよなw
あの糞ミッションを完食したウンコ食いが、いまになって
「なんだよこれウンコじゃねーか!」
なーんて粘着してるんだもんw
食う前に気づけってのw
386既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:22:01.78 ID:cwIlMbX2
>>385
お前何日か前にわいてたスカトロマニアかw
定期的に乙wwww
387既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:23:37.79 ID:WlMnYlDC
>>385
こんなとこにも沸いてたのかw
388既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:24:23.11 ID:NnTPCzCA
カレーくださいって注文するだろ。
で、大盛りのウンコが出てきたら普通の人はそこで
「をい、なんだこれは」
ってなるだろ。
「バクバクムシャムシャプッハー・・・ウンコじゃねーか!」
ってのは異常者であるのは明らかに確定的
389既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:24:51.28 ID:SLr2bzRt
>>385
あーお前小川スレで豚擁護してるやつか
390既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:27:12.99 ID:M/kE14lG
アトルガンの悲報〜逆襲の河豚〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147747828/

最近煽り屋さんはこっちにご執心か
391既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:27:42.02 ID:cwIlMbX2
しかし同時にトロール傭兵団と死者の軍団が来たようなもんだな・・・
どうするアンチプロマスレ住人wwwww
392既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:29:05.09 ID:R6FT8mf2
かのおっちゃんほどではないな
393既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:32:08.52 ID:lh4pMJBi
壮絶と言えるまでの苦労をして到達したアルタユ。
でもそこでは何もする事がないのは周知の事実。メリポ行こうにも『行ける奴が少ない』、
海NMをやろうにも『空以上の苦労を伴う』。

こんなのって普通ありえるか!?常識でゲームだと割り切って考えたとしてもありえんだろ、この状況は。
海NMなんて湧かせ条件、報酬共にクソ過ぎて、誰も解析しようとしないから、1年過ぎてもまだ湧かせ方が
不明なNMも数体存在してるまま。でもこれゲームなんですよ、河本さんよ、あんた頭マジで大丈夫か?
これで本当に多くの人間が楽しめる、と思って作ったのか?だとしたらあんたの頭ん中、絶対おかしいぜ。
394既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:34:54.36 ID:wnciyfi2
>>393
遊び方はユーザーが考えるものだろ
なんでもかんでも用意してもらわないと遊ぶことすらできないの?
ばかじゃねー?
さすがゆとり教育w
395既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:39:52.27 ID:fd71N/pW
>>393
黒はいまだにアル・タユでソロしているの多いけど?
396既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:41:49.32 ID:SLr2bzRt
黒限定w
397既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:42:11.62 ID:NnTPCzCA
LV75限定のアトルガンw
398既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:43:23.80 ID:BIN9Kpxx
>>394
遊び方以前に遊べないんだ
399既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:43:46.35 ID:lh4pMJBi
>>394
>>なんでもかんでも用意してもらわないと遊ぶことすらできないの?
ソロ、属性アイテム取り終わったあと何がそこで出来るか言ってみな?ほれ。
お前の考える遊び方とやらを教えてもらおうじゃねえか。
400既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:44:18.47 ID:wnciyfi2
>>398
それはおまえがヘタクソだからだ
401既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:44:30.77 ID:fd71N/pW
>>396
だって黒以外は、リンバスか、サポ白でテレポタブナジアするときくらいしか
用事ないだろw

黒以外にも、召喚もたまに見かけるな
402既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:44:42.38 ID:wnciyfi2
>>399
それはあなたがアイテムにしか興味のないアイテム厨だからでしょ
403既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:44:59.77 ID:M/kE14lG
海NMが北風と太陽でいうなら北風なのは確定的に明らか

60代でパーティ組めるほど行ける面子いない現状では
ソロでExp稼ぎくらいしかできんね
404既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:46:59.67 ID:lh4pMJBi
>>402
>>それはあなたがアイテムにしか興味のないアイテム厨だからでしょ
だから俺の事ではなくて、『お前の遊び方とやら』について質問している。
質問に答えろ、この間抜け。
405既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:48:36.19 ID:wnciyfi2
>>404
遊びなんてひとそれぞれだろ
どーせ書いたとしても、そんなの遊びじゃねーとかそんなので満足しているの?とかいって煽るだけだろ?
406既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:49:19.95 ID:NnTPCzCA
そうやっていちいち他人がどうだこうだって気にするから
ミッションがつまらなくなるんだよw
やりたきゃやればいいし、つまらなくなったら辞めればいいだろw
文句言いながらやるとか、終わってるのに文句言いまくるとか
プロマシアの設計以前に、お前の人格に問題があるよw
407既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:52:55.08 ID:lh4pMJBi
>>405
>>書いたとしても、そんなの遊びじゃねーとかそんなので満足しているの?とかいって煽るだけだろ?
余計な弁解してんじゃねえよ、書けっつってんだから、黙って書けよこのクソが。
教えてくれよ『お前のアルタユでの遊び方』。偉そうにゆとり教育とか抜かして
煽って来たアホがどういう遊びをアルタユでやってるのか是非御拝聴したいもんだ。
408既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:52:59.53 ID:SLr2bzRt
>>405
お前なりの遊び方が聞かれているわけで、そんなことを気にする必要はない。
409既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:53:09.69 ID:cwIlMbX2
他人にミッション追いついてない場合行けないエリアがあってそこで一緒にプレイすることすらできませんがね。
410既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:53:41.81 ID:LjD50h56
アルタユは歩くだけで気を使うエリアだからなー

視点はできるだけ上向けて、
クラゲに気を付けつつ、下のエイにも気を付ける

エイはともかくクラゲさえいなけりゃ、
リンバスのあたりでメリポ移動狩りもできたかも知れんが・・・

って、仲間内でもなきゃ、アルタユいけるやつが集まらんかw
411既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:55:49.89 ID:SLr2bzRt
少子高齢化な現在、
「空行けません><」って人も普通にいるくらいだしな。
アルタユなんて言わずもがな
412既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 13:56:24.50 ID:uIWUctr2
>>406
そう思ってるんなら他人がプロマシアが糞だとかいう考えに噛み付かなきゃ良いだろw
自分で呪詛返しできるなんて本当にアホですね^^;
413既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:03:54.39 ID:UC5rLn6Y
体調悪くして休んで一寝して少し具合がよくなったのでジュノ競売チェックしてたら
迎え火シャウト@1で叫んでた・・・外人だけどな〜
構成聞いたら戦/侍、侍/狩、黒2、白の必勝体勢PTだったので赤で参加させてもらった
弱体アイテムや戦術やら地図までしっかり用意されてて、
ああ河豚は外人さえも飼いならしたんだなぁと涙しながら連続魔ファイア2で2300dmgほど叩き込んできた
ずっと主催で日本人だけで集めたけど、もうダメかもわからんね
運良くやる気のあるNAに補充され待ち中心になるかもよ
414既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:07:09.38 ID:XtzF1pf0
ところで「カスのほうがまだマシア」はおいといて
良ディスクといわれるアトルガンと最初の拡張ディスクジラートの比較ってのはどうなのかしら?
アトルガンとカスマシアはもう比べる必要もないんだが。
415既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:08:13.19 ID:H031P6QG
潮干狩りを楽しめる人間が此処には居る様ですね><
ある種の才能だと思いますが、みんなにソレを強要するのはどうかと
416既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:10:41.34 ID:39oxKUpd
イカダ乗り遅れで20分待つのも遊びでつか?
417既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:13:05.44 ID:QJuJ/2HX
オールインワンパックからプロマシアだけ無くなっても問題無い気がする。
418既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:15:02.19 ID:q84q2J7Z
>>414
プロマシアで霞んでるけどジラートもかなり酷かったなw
419既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:16:54.89 ID:GWiuZ739
ジラMはぬるかったなw

巡礼が最大の山場か。
野良で釜行く時にアフォさえ混ざらなければ
宣託のアリと、流砂の壺はヌルいし、
デルクフBCも70ちょいの1PTで余裕だもんなw
420既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:17:53.17 ID:GWiuZ739
ってか、追加ディスクは陣頭指揮取ってる奴がそれぞれ違うのか?

ジラ・プロ・アトル

結構色々な違いがあるよな。
421既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:18:44.54 ID:cwIlMbX2
ジラはMが単調な以外はまあ普通だった印象だったな。
特別新要素が無かったけど新しいフィールドと街で当時はおなかいっぱいだった。
422既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:19:44.34 ID:UC5rLn6Y
ジラまでは田中が陣頭指揮で
河豚はイベントディレクターしてなかったか?
423既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:19:52.47 ID:QJuJ/2HX
いや、まぁジラも色々あったが、今後もし新規が居たとして、
レベでも使わない、ミッションやる価値無いなんてディスク必要あんのかと思ってね。
ジラの時はユタンガいけないと困るとかあったけども。
プロエリアはそれすら無い気がする。
424既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:21:11.56 ID:k2Z3oMow
>>394
馬鹿が湧いてるなw
遊び方はプレーヤーが考える?そうやってプレーヤーが考えてきた戦術を「その使い方は想定外」で全部潰してきたのは何処の誰よ?w
425既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:21:32.61 ID:wnciyfi2
>>409
じゃあ、一緒にプレイできるようにミッションを手伝ってやれよ
ミッションを手伝ってやることも、一緒にプレイのひとつですよ
426既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:22:29.24 ID:wnciyfi2
>>415
ラッキーロールでもやってろ
427既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:23:05.62 ID:UC5rLn6Y
プロマシア最後のより所の山メリポ、ビビキレベリングが
アトルガンエリアで完全に食われたからね
存在価値なしといわれても仕方ないがな
428既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:24:00.03 ID:wnciyfi2
>>424
やれることなら、何をしてもいいって考えをもったひとですか?
429既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:24:19.41 ID:k2Z3oMow
wnciyfi2←こいつホントヴァカだ・・・河豚なんじゃね?w
>>425
>ミッションを手伝ってやることも、一緒にプレイのひとつですよ
ジラートミッションは制限なかったから「気軽に」手伝えた。
だが、プロマシアミッションは制限掛かるから、まず装備をそろえる。しかも真面目にやらないと失敗するんで本気装備。
3国ドラゴンなんかはLv25いってりゃ裸でも良かったがw
それに、お手伝いに「薬品準備」を強要。

分かるか?手伝う側が「気軽に」手伝えない仕様なんだよ。
だから文句が出てる。
430既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:24:41.34 ID:M/kE14lG
ジラは65でいくのと75で行くのじゃ結構違いがあるからなあ
今なら空までの手伝いはかなり楽
431既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:26:16.37 ID:UC5rLn6Y
いつかは手伝うかも・・・と思って
リキッドやら石やらを保管してたが・・・
もう捨てても良いよね^^;
432既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:26:21.99 ID:M/kE14lG
んで新エリア=ウマー といえばジラだわ
ユタヨトボヤのマンドラ(ボヤの黒は後に「適正化」されたけど)
獣ゴブペット狩り
サハギン
東西アルテパのカブト
ヴォルボーのカニ
433既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:26:29.04 ID:wnciyfi2
>>429
クリアしているんだろ?
だったら、手伝ってやれよ
自分さえ終われば他人なんてどうでもいいって考えの人ですか?
冷たい人ですね
434既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:28:45.74 ID:k2Z3oMow
>>433
お前文盲?w
んじゃ、聞くが
>「気軽に」手伝えない仕様
についてはどう思うんだ?
お前は俺に冷たいって言うことはプロマシアミッション全部「気軽に」手伝えるって言うんだよな?

プロミヴォンヴァズを最初から最後まで付き合えるか?
435既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:29:01.78 ID:UC5rLn6Y
おっちゃん、もう飽きたって言ってたのにまた来たんだね
436既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:29:35.60 ID:k2Z3oMow
あぁ、これが噂のおっちゃんなのかw
無駄レス損したよw
437既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:29:39.68 ID:SLr2bzRt
>>433
あなたはこれまで何人の人をアルタユに送り出してきたのですか?
438既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:30:03.84 ID:wnciyfi2
>>434
なんでそんなに必死なの?
439既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:30:53.49 ID:LjD50h56
ジラートの問題点
・カザムパス取得のため、ギデアス・パルブロ・ゲルスパで獣人取り合い
・各地でカーバンクルの紅玉のためにぷに取りあい
・ジョブ取得、NM・BC前で長蛇の列
・竜騎士の子竜名前でうっかり「Mikan」大量生産
・Nomad Moogleの利用が有料
440既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:31:25.90 ID:q84q2J7Z
カザムパスのカギ超取り合い
新ジョブクエスト順番待ち
召喚獣取るのに当時のレベルカンストクラスじゃないと倒せなかった
地図ほしいならコッファー開けろ
ミッションもいきなり凶悪モンスターのトンべりがうじゃうじゃいるウガレピだし

あとオークウェポン骨強化されて無理やりジラエリアに狩り行くよう仕向けられたなw
441既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:31:33.60 ID:SLr2bzRt
モグ有料だったんかww
442既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:32:04.13 ID:k2Z3oMow
>>437
ナイス質問w

>>433
お前、そんなに親切ならミッション希望コメントでPM希望してる奴手伝ってやれよw
温かいお前さんなら可能だろ?w

普通の奴なら3国ミッションやジラミッションなら暇なら手伝ってやろうって気にもなる。
準備とか必要ないからな。
だが、プロMは下準備の時点で膨大な時間がかかり、移動にも膨大な時間がかかり、BCも難易度高くて失敗もある。
流石に気軽に付き合えないんだよw
443既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:32:27.28 ID:Pae2dwXN
500〜1000ギルかかってなかったっけ?w
444既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:32:39.91 ID:k2Z3oMow
>>438
なんでそんなに必死なの?
445既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:33:06.10 ID:R6FT8mf2
コンシュの侍クエボム待ち行列が凄かったw
446既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:33:45.53 ID:pNiZjx/S
PMはクリアしたら終了
未クリアの奴の手伝いなんて誰がするんだよwwww

装備の準備が糞面倒、経験値が減る、薬品や弱体アイテムが必須、
BFまでの距離が長い、等々、手伝いにプラス要因が全く無く
マイナス要因しかないものを、クリアした奴に手伝いなんて頼むなよw

アンケートではPMクリア者は全体の十数%なんだろ?
残りの八十数%の者同士の「絆」でクリアすればいいじゃんw
447既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:33:55.92 ID:loKx6nuf
お前ら落ち着けw

どう見ても>>429の噛み付き方は変だぞw
気軽に手伝えないから文句がでるって言ってるのに、
自分が終われば他人なんてどうでもいいって考えの人ですか?
って文章はおかしすぎる
448既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:33:55.84 ID:H031P6QG
wnciyfi2さん、レス数が結構なもんですね^^;
必死って意味わかってますか?

449既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:34:08.02 ID:k2Z3oMow
>>wnciyfi2

早く答えるよw
お前の考えたアルタユ使っての遊びってなんだ?w
お前は何人のプロM手伝ってきたんだ?w
やりもしないのに他人のアラ探して上げ足取る糞は引っ込んでろwwwwww
450既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:35:14.63 ID:2L5xyr1F
おまいら釣られすぎw
そんなにFFが大好きなんですか?
451既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:36:15.84 ID:r0ZbNH5L
>>434
もちつけ
NnTPCzCA と wnciyfi2は河豚関連スレを荒しまわってる真性だ
ヌルーが吉
452既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:38:00.33 ID:k2Z3oMow
真性の話も聞いてみたいじゃんw
河豚も真性だから真性と話してれば打開策見つかるかもしれんしw
453既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:38:23.77 ID:M/kE14lG
>>441
伝説の名言
新エリアに行くな<行かない<行け

だな
飛空挺の値下げとノーマッドモーグリの引越し代撤廃が
ジラ後最初の梃入れだった希ガス
454既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:39:57.65 ID:M/kE14lG
455既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:41:16.63 ID:M/kE14lG
mobの「適正化」はこっち
ttp://www.playonline.com/polnews/ffxi/news302.shtml
456既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 14:49:22.44 ID:qaLRNGFQ
せっかくいい装備考えたんだから、アルタユもアイテム取りやすくすれば賑わうのにな。
雑魚からのトリガー取りだるいけどメリポたまるし。
NMからのトリガー、羽衣、トルク辺りは100%でもいいだろ。
ターバンみたいな感じで、器官膨大にいるけどやってりゃそのうちレズNPCからもらえるってのもありだと思うし。
そもそも、アルタユに行くまでの難易度があれじゃどうしようもないか・・・。
457既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 15:03:55.09 ID:ePH0dHzF
アルタユとリンバスが廃隔離エリアだとしても
礼拝の意味まですんなりクリアできなきゃ、新エリアの意味ねーだろ

河豚は自分の毒弟子ね
458既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 15:06:09.13 ID:PfwK40QC
>>456
ユーザーに解析されるのを前提として罠にはめてるよな。

「こんだけ良い装備実装しました!
 だから 苦 し ん で ね 」
459既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 15:10:57.78 ID:pl8a7XWX
>おめー三億で金利が1%なら3000万だぜ?
>おめー三億で金利が1%なら3000万だぜ?
>おめー三億で金利が1%なら3000万だぜ?
460既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 15:12:20.66 ID:uIWUctr2
すげー金利だなw
461既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 15:35:09.38 ID:9E8y6RZU
>>457
Lv75ジョブを複数持つ廃人だけどフレとか殆ど居ないし
自分で考えたり行動すること出来ないからプロマシアミッションが難しくて仕方ない。
自分にはキツいものだからこれが出来てる人は廃人ということにしてしまえ。

まで読んだ。
462既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 15:39:03.84 ID:exAtNfxf
>>461
〜まで読んだ。
の使い方の悪い例です。
みなさん、ここテストに出ますよ!!ノートにばっちり書くように!!
463既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 15:39:59.28 ID:ROw3tKaV
しかし…プロマシア擁護連厨はなんで同じ事しか言わないのかねぇ。
少なくとも現時点で
プロマシア<アトルガンなのは確定的に明らか。
そもそもプロマシア実装当時はリングもリンバスも…当然耳もなかった訳で、アトルガンの装備品が現状ぱっとしたものがない、とか言っても説得力無さすぎだし。
おまけに、今後の修正はないという、MMOにあるまじき暴言というか、迷言を吐いた河豚が叩かれるのはしょうがないと思うんだがなぁ。

小川Dが引き合いに出されるのは、今のところMMOのDとして普通の対応してるからであって、
なにかやらかしたら叩かれるだろ。
ここネ実だしwww
464既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 15:41:48.59 ID:Z6dbtQ13
>>463
普通、遊びづらいところがあったら、遊びやすく改善していくのがMMOなのにね
河豚はなにをとちくるったか、プロマシア開発凍結宣言しちゃったし…
こいつ、MMOの開発に向いてないよな
465既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 15:48:19.43 ID:3AlufDz6
ジラートは良いディスクだったと思うよ。
次出るディスクはジラくらいで良いと思う。
アトルガンは@半年後には少しぬるいという評価も出てくるはず。
ジラートはアメとムチがあったんだよな。
色々悪い点もあったが良い点も確かにあった。

プロマは良い点なんて見つからない。
ENMがあるが、あれは後付けだしな。
466既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 15:57:33.97 ID:R6DhBBz7
>463
付け加えるなら、
おっちゃん辺りから始まった朝三暮四な、
後々辛くなっていくのにブヒッ儲乙って煽りも疑問だな。

後々辛くなるのは当 た り 前 だ ろ w

闇王がグスタのゴブより弱かったら逆にクレーム来るわw
もっとも、その辺の調整はかなり難しいと思うから、
小川Dの評価は今後のミッションのバランス次第で代わると思うぞ。

小川現人神になるか汚川市ねになるかお楽しみって訳だ。
対して河本Dは自ら開発終了宣言なんぞするから河豚で確定と。

ほらみろ、やっぱり河豚叩かれるのはしょうがないし、
スレタイ通り「終わりなき悪夢」でFAだ。
467既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 15:58:00.68 ID:J3cvJe4c
プロMは終わりが見えないから手伝いも下手に出来ないんだろうな
そのうえ勿論糞仕様、糞難度のコンボ
プロMの話しなんて話題に出ただけで凍りつくしな
長すぎのクセにただの意地悪、罰ゲームみたいな内容のせいもあるし
手伝いする方もされる方も気が重すぎる

ジラMはとりあえずの到達点の空までがそう遠くないんだよね
今見ると全体的な長さもプロマの半分かそこらかな?

アトルガンはアサルトとか横の幅があるからミッション自体はジラくらいになるんかねぇ
ジラくらいで丁度いいのはプロマの失敗から確定的に明らかだろう
468既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:02:45.45 ID:q84q2J7Z
プロマシアはミッションしかなかったからね
内容が薄いのを無理やり厚く見せようとした結果あんなミッションになったんだろう
469既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:04:22.35 ID:Fnun9rut
>長すぎのクセにただの意地悪、罰ゲームみたいな内容のせいもあるし

超禿げ同wwww
フ・ゾイの護衛とかル・メトの種族塔&黒必須な壷BCとか何アレ??
面白くも何ともない、本当に「ただの意地悪」としか思えない。
470既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:05:04.48 ID:alc5Cu4n
タブナジア行けない人20.8%
リヴェーヌ行けない人32.2%
礼拝堂行けない人59.2%
アルタユ行けない人80.2%

LSは無くなったけど報酬指輪ゲットしました(^-^)v11.6%

クリアした人はカウンセリングを受ける事をお勧めします
471既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:05:22.43 ID:OEOLukmX
FF13発表されたから
11は適当に飴ばらまいて終了

と思ったのが甘かったなwさすが■e、ここからさらに鞭とは恐れ入るぜー
472既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:07:37.41 ID:4j7b70Xt
あとジラMはBCやイベント戦直前までを個人である程度進めておけるのがいい。
PMはディボロス辺りからアットワのアントリオンやら、ソジャのチップ取りなど
ソロでやるには少々大変なものも多い。
473既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:08:53.58 ID:1LuASA7M
実際LSが崩壊したり
フレがプロM理由に引退したり
ってどのぐらいあるもん?
474既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:14:41.80 ID:mDTSu0Bv
>>473
プロMが理由ってのは身近では無いな

大人数のLSだけど、積み残しが無いように全体で進めて
ある程度進めてPMは肌に合わないって奴はそこでPMを諦めた

それ以降は3グループくらいに固定メンバーを分散させて、
各グループがマイペースにクリアした
475既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:16:51.58 ID:4NvD/jj5
4年たってるから純粋に飽きたんでしょ
プロマシアが糞だったとしても
辞めない奴は辞めないでしょ。
実際おまえら辞めてない訳だしw
476既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:17:25.82 ID:R6DhBBz7
>473
マジレススマンが
プロMとそこから始まったユーザーによるジョブ縛り、特定ジョブ否定で辞めた人、崩壊したLSは多いんじゃないか?
崩壊まで行かなくてもUchinoLSではLSを2人辞めたし、その内1人はFFやめてる。

プロMに限ったことじゃないけど、時間縛りまで考えたらもっと多い。
知ってるだけで4〜5人居るよ。

拘束時間に関してはプロMだけ叩くのは間違ってる気もするけど・・・
ミッションで考えれば河豚が絡んでるバスM、プロMの拘束時間は異常だな。
そういう意味では河豚氏ねって感じだな。

ヌルイと言われるの承知で書くけどグランディアのスタッフにバトル調整やってもらえないかなぁ・・・
オフゲではあるけどあの戦闘バランスはかなり好きだ。
477既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:18:07.63 ID:4j7b70Xt
LSでクリアするには、あまりログインしなくて、なかなか一緒に攻略できない人や。
本人があんまりやる気が無かったりした場合。
心を鬼にして容赦なく切り捨てる必要がある。
置いてかれたメンバーはかわいそうだけど仕方ない。進まないんだもん。
これを絆崩壊と呼ぶかはわからないが、PMってこんなミッションだね。
478既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:20:51.54 ID:4LfWW3uW
>>465
ジラートがいいディスクだとしても悪い点や鞭はあるべきじゃないだろう・・・
というか、鞭という表現に噛み付いただけw
あとで心地よいと思う程度の困難ということであれば問題ない。
479既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:21:00.41 ID:4NvD/jj5
冷静に考えてみれば
時間のサイクルが合わない人が同じLSにいるほうがおかしいんだけどw
責めるべきはプロマシアじゃなくてLSのオーナーでしょ。
480既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:25:02.85 ID:pNlVweJo
?
481既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:26:34.58 ID:R6DhBBz7
>479
それはあるかもな。

ただ、そう言う事も考えてミッション設計してくれって気はするがなぁ。
そういう意味ではジラMは時間拘束がある程度融通利くから、
少なくとも空まではいける人多いんだし。

アトルガンが今後どうなるかは未知数だけど、
ジラMといういい見本があったのにそれを活かせてない河豚の罪は重いと思うんだがどうよ?
482既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:27:24.88 ID:R9jGQmgK
ジョブによってのリスクや負担の差もあるかと。
ソロで経験値稼ぎが辛いジョブだと、デスペナは痛くて手伝いも渋るだろうさ。
あと、本当に頑張って制限Lvギリギリで挑戦したら、条件アイテム取り等はマジ大変だぞ。

にしても…アルタ湯で何をしたかったんだろな奴は。
「今日も無人で平和な世界だブシシ」
か? f^^;
483既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:27:41.05 ID:alc5Cu4n
神威で失敗しまくって経験値1万くらいロストしたけど
作戦変えながらみんなでクリアした時は物凄い充実感で空でシャウトしまくった

プロMでもこれ狙ってたんだろうな
残念ながら面白く無いので苦痛しかなかったがね
毎回最後の決戦級だとただのマゾゲー
484既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:28:08.41 ID:J3cvJe4c
>>479
お前の頭の方がおかしいよ
485既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:28:45.56 ID:Z6dbtQ13
ジラートなんて行こうと思ったらサクッといって帰ってこれるんだよな
プロマシアは行こうと思ったら、やれ制限装備だ、やれ弱体アイテムだ、やれ薬品だと、
準備に時間がかかりすぎて萎える
486既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:28:47.54 ID:4NvD/jj5
罪って・・・お前は病気かよw
487既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:29:38.62 ID:9CT840Bc
かむいは勝てば最高のアイテムがもらえたわけだし、モチベーションが違うよな。
別にそこでミッション終わらせても何の問題もない、しゅくせいの座終わっても何もないしね。
488既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:31:46.23 ID:R6DhBBz7
>486
罪って表現が悪いなら、
頭悪いと言うか経験から学べない池沼というか…
なんにしてもジラMのいいところをまるっきり活かせてないのは勿体無いなって話しだよ。
489既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:32:11.15 ID:Fnun9rut
冷静に考えてみれば

アイテムの準備、装備の準備、強烈なジョブ縛りも何とか解決して
BC前に打ち合わせもしっかりして用意万全で突入してもあっさり負けれるボス戦、
無意味に長いダンジョン、負ければ吹っ飛ぶギルと経験値。

こんなミッション追加する開発の頭のがおかしいわけだが?w
490既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:32:21.52 ID:Z6dbtQ13
>>479
平日は時間サイクルはあわないからこそ、週末はみんなで楽しく遊びたいわけよ
プロマシアミッションが楽しく遊べるコンテンツなら問題なかったんだけどね…
491既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:33:21.96 ID:H031P6QG
とりあえず>>479をLSに入れたリーダーは罪深いな・・・
492既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:33:58.54 ID:Z6dbtQ13
>>483
アラBCとしては、なかなか絶妙なバランスだよな
でも、あれはあくまでオマケのクエストであって、クリアが必須なものでもないからな…
プロマシアミッション、本当に作った奴は頭おかしいと思うよ
493既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:34:19.41 ID:4NvD/jj5
PT集めに1時間、移動に30分とかいうレベラゲを
毎日繰り返しておいて
ミッションだけきついのは不満だとかいっても説得力ねえよw
豚って自分のプレイ時間みたことあんのか?
494既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:34:38.67 ID:9CT840Bc
手伝いやイベント中心のLSじゃたまらなく苦痛だろうな。
プロマシアが崩壊したLSなんていくらでもあるだろうけど。
おれは雑談オンリーなLSだから気楽だった。それ以前に俺以外誰もプロマシアやってないしw
495既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:34:50.66 ID:J3cvJe4c
時間が合わない人間はどんどん切り捨てろってのがプロマの狙いなら
まさに糞以下のディスクですね^^;
496既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:35:08.54 ID:NGU+DJFD
バス繋がりでノーグのクエも河豚の仕事だったりな
忍者取得の理不尽なNNやサムライの失敗したらアイテムヨコセってのとか
497既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:38:09.77 ID:LjD50h56
>>493
レベラゲ程度の難易度だったなら不満いわねぇyp!
498既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:38:18.58 ID:pl8a7XWX
30 40 50 60といちいちレベル制限されたら
倉庫圧迫される事ぐらい開発時点で気づきそうなのにな
499既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:39:16.37 ID:Z6dbtQ13
>>497
レベラゲには弱体アイテムも薬品もいらないしな
500既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:39:20.56 ID:R6DhBBz7
>493
レベル上げPT集めに1時間って・・・
お前さん一体どこの過疎鯖でやってるんだ?
俺・・・PT集めに30分以上かかったことないし、それどころか15分以上かかったら遅いと感じてるんだが
まさかとは思うが忍盾以外認めねぇとか、エース入れるとかありえないとかそう言う事考えてるのか?
だったらお前さんの考え方自体がまさにプロマシアの呪縛だし、LS崩壊の原因だよ。
501既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:40:09.94 ID:Z6dbtQ13
>>498
持ち物を圧迫させるためにやったのかもよ
倉庫キャラの課金ウマー
502既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:40:13.67 ID:/eRFO2Sc
>>487
アイテムが無かったとしても、モチベーションが全然違かったな。
当時じゃ類のないアラBCだったし、戦う敵も「PCと対になる闇」だったし。

神だの古代人だの、浮ついた現実味のない敵じゃなくて、
少なくとも俺にはPCと対等な・対照的な敵っていうイメージがあった。
奴らの実際の能力値はさておき、種族とジョブで分けられてたのにも燃えた。

バランスもほどよくて、18人で編成・戦術極めれば楽勝。
2〜3人足りなくても、半分ぐらいボンクラが混じってても、なんとかなる。
黒18ならもっと楽勝。ナ18でバカ騒ぎしてギリギリ敗退、なのもいい。

強いて不満があるとするとトリガーを用意するのが面倒なとこだが、
別にミッション上では必須BCでもなんでもないしな。
503既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:41:01.11 ID:H031P6QG
4NvD/jj5は単なる煽りだろ
504既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:42:20.38 ID:4j7b70Xt
>>479
それでも時間が合わないなりにどんなにログイン率が低いメンバーでも最初の3国ボンだけは終わらせたよ。
大体のメンバーが終わらせた頃に久しぶりにやってきて、その人のためにまた3国回って
また別のメンバーがきたらその人のために3国回ってと。結局5週はしてる。
しかし、これを全員最後までクリアまでやるのは流石に辛い。
あまり責めないでくれ。
505既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:42:28.46 ID:Fnun9rut
>>493
いま野良でプロマシアミッションの参加者集めようとしたら
それこそリアル数日かかるわけだが。
移動時間やアイテムの用意で吹っ飛ぶギルの量もレベル上げの比較にならない。

あとプロマシアが叩かれてるのは、ミッションがメインコンテンツで
これを進めないと拡張した意味がほとんどない詐欺ディスクだからってのもある。

ただの長くて壮大なクエストで拡張ディスクとかいらなければ
ここまで叩かれなかっただろうな。
506既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:44:44.22 ID:4NvD/jj5
ポカカーン
リアル数ヶ月かかる青コか新規レベラゲ(荒行)を平気でやってるのに
ミッションはやれませんという信者がいた!?
507既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:46:59.35 ID:NGU+DJFD
あえて突っ込みどころを加えて
レスを貰おうとする手法が
絶賛大好評ですね^^
508既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:47:55.27 ID:Fnun9rut
>>506
509既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:48:10.25 ID:r0ZbNH5L
>>506
その2つの何処に相関関係が?
510既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:48:31.13 ID:SLr2bzRt
>>506
どいつだ?kwsk
511既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:49:17.39 ID:R6FT8mf2
>>506
kwsk
512既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:49:46.55 ID:Pae2dwXN
>>506
そんなふてぇヤツは俺がぶん殴ってやる
513既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:50:36.47 ID:J3cvJe4c
>>506
多分その人たちはプロM終わってると思います!
514既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:51:25.01 ID:nQ2r9uBM
プロマシアはMがメインであった故に、歯ごたえを与えようとして高難易度になった。
問題は■eがそれを発売前に周知させなかったこと。
FF11のプレイヤーのニーズを読み違えたこと。
攻略をそのものを是とするタイプの人間なら(それでも環境の条件がつきまとうが)楽しめるが、
そうでない人間、むしろ過程よりも結果を求める人間にはまあ、向かないと思う。
何をやるにしても手間がかかりすぎるから。
515既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:51:41.45 ID:Z6dbtQ13
青のレベル上げたのちんぽっぽ(*‘ω‘*)
プロマシアミッションはやれないんです!(><;)
516既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:51:42.91 ID:R6DhBBz7
ポカカーン
週一でやったら1年かかるミッションと
レベル上げを同列にとらえる池沼の煽りがいた!?

ミッションとレベル上げを同列にとらえるってのは、
山と河どっちが強い?って聞いてるのと同レベルだと言う事に気づきましょうね。

分かりやすく言うと目的が違うので比較対象にならない。
517既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:52:46.10 ID:Pae2dwXN
3年ニートやってるヤツが、
「俺、この3年間働いてたらめっちゃ稼げてる」
って言ってるようなもんだな。
518既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:56:24.76 ID:Z6dbtQ13
(*‘ω‘)ノ 【バーチカルクリーヴ】

        Σ(><;)
519既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:56:42.65 ID:H031P6QG
正直ここまで釣り上げる>>506に嫉妬
まさか天然じゃないですよね^^;まさかね
520既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:57:30.55 ID:R9jGQmgK
Lv上げはLvを上げる為にすすんで勝ち目ギリギリの相手を指名するから、デスペナは覚悟してるわな。
missionやクエストは、本来的に話を見せて感じさせる事が本質な部分が大きい。
仮にmissionで何らかのペナルティがあっても、別のメリットが用意されてたりな。

アトルガンとプロマシアの差はここね。
どんな美味しい飴も鞭百発後なら、いらん。
鞭2〜3発でそこそこの飴くれる御主人様のが歓迎されて当然だって。

芝生はそこで休息し、遊ぶ為にある。
眺めるもんじゃない。
521既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:58:34.07 ID:0RZau7fZ
ヘタクソは、そうやって愚痴愚痴いっていればいいさ
愚痴愚痴いっていても、うまくならないけどさw
522既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:58:57.46 ID:ROw3tKaV
おっちゃんとか来ないから暇なんだよwww
523既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:59:09.12 ID:pNlVweJo
>>506の人気に嫉妬
524既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 16:59:43.46 ID:SdJYZjTB
バス民としてプレイするのが好きだったおれ
しかしここを読んで河豚の作ったミッションだということを知る・・・

まじ移籍したいです!青い国旗が憎くなってきましたよ!!
525既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:01:01.89 ID:L9AB19g1
サーバー負荷
初期エリア
■■■■■■
ジラート
■■■■
プロマシア

アトルガン
■■■■■■■■
526既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:05:21.57 ID:9nlP9zpx
今からシャウト待ちだけでクリアするとしたらどれくらいかかる?
527既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:06:53.25 ID:hm5plaEg
最悪、半年以上かかるんじゃね?
能動的にやらなきゃいつまで経っても終わらんぞ。
自分から叫べ。キーボードが磨り減って使えなくなるまで。
528既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:09:24.65 ID:/eRFO2Sc
最悪で言うなら、クリア不可能。

最善なら、週1回主催で……3〜4ヶ月かな。
当然トリガーだの薬品だの弱体アイテムだのを、それ以外の日に
全部集めてる、という前提条件で。
529既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:14:16.20 ID:0RZau7fZ
>>526
まずは、その質問をLSでしてみ
おもしろいことになるからw
530既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:19:51.78 ID:Fnun9rut
526 < 今からシャウト待ちだけでクリアするとしたらどれくらいかかる?


10分後


LSメンA < よろしくですーー
LSメンA < ごばくw
LSメンB < w
LSメンC < w
526 < w
531既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:21:41.47 ID:0RZau7fZ
>>530
2分後

LSメンA < LS変えまーす
LSメンB < めしくってきまー
LSメンC < 倉庫〜
526 < …
532既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:23:27.29 ID:J3cvJe4c
ネタじゃなくてまじでそうなるんだろうな・・・・
533既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:24:13.87 ID:k4qKefYB
>>531
5分後

LSメンC < アサルトいこーぜー
LSメンB < おっけーw
LSメンA < ただいまーアサルトわたしもいくー!
526 < …
534既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:25:40.60 ID:XaJduJZF
PMもう一からはやりたくないな・・・。

お手伝いの最低条件は主催自分でしろよ。
535既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:25:58.69 ID:ROw3tKaV
たった一人の後衛募集で豆戦1週間シャウトしたなぁ…
薬代とかこっち持ちなのに…
リューサンいる事公表したせいなのかだろうか…
結果的にはリューサン大活躍だったんだが…
536既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:27:50.15 ID:k4qKefYB
>>535
そのリューサンが忍赤獣のいずれかなら、すぐに揃っただろうね
537既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:39:21.01 ID:ROw3tKaV
だろうね…
でも結果的にはリューサン大活躍だしwww
まぁ盾役のナイトがうまかったってのはあるけど。
単純に物理アタッカーとしては優秀だよ。リューサンは。
538既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:41:37.98 ID:hm5plaEg
リューサンは型にはまると強いんだけどな。
骨っぽい奴や回避が高い奴はちょっと苦手だぜ。
範囲が強い相手はもうダメかもしれない・・・(´・ω・`)
539既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:42:14.45 ID:gHXCd+xK
レベル制限を撤廃してくれれば手伝いやすいんですけね・・・
540既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:43:19.01 ID:gDYMv0LR
既存の制限にプラス5するだけでもだいぶ違うだろうな。
541既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 17:51:37.14 ID:llb0RAWC
>>525
サーバー負荷
初期エリア
■■■■■■
ジラート
■■■■■
プロマシア

アトルガン
■■■■■■■■
542既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 18:26:33.20 ID:XaSGL6Ba
>>541
みんなアトルガンエリアで遊ぶため、ウルガランやビビキーにすらいかなくなったもんな
543既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 18:31:22.97 ID:DpXG+bfD
憎め、恨め、煙たがれ、嘲え、嫉め、嫌がれ、蔑め、
全てが俺の生きた証になる!

とか本気で考えてそうだな、この卑屈豚
544既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 18:33:10.47 ID:iKgoZ+QN
小川様!さっさとE3から帰ってきて、豚を止めて!
545既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 18:42:50.41 ID:QJuJ/2HX
泣け!喚け!!そして、氏ね!!!!

あんな格好良いもんじゃねーか。豚だし。
546既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 18:44:02.45 ID:XaJduJZF
続きのミッション楽しみにしてください。ぶひっ^^
547既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 18:49:43.84 ID:5GPXo7mL
まぁ最終的にいろいろなデータが出て糞だと分かった時に困るのは河豚なんだけどな
548既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 18:50:10.55 ID:XaJduJZF
会長のAA<生ぬるい・・・もっとだ・・・もっと、もっと、絆を!
      
      そう・・・LV制限・・・薬品・・・ぶひひ・・・
  
      苦しめ!苦しめ!苦しむがいい!
 
      絆だ・・・・。もっと絆が足りん・・・。
     
549既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 18:54:43.18 ID:hryK0VYT
豚はさっさと引退しろ

まじブタのくせにうざすぎ
550既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 18:58:10.25 ID:z4/4uCaX
>>535
豆程度なら、5人でも勝てるぞ。
LSメン5人でENM行くつもりが一人受け忘れた奴がいたので、ここまできて帰るのも…
と言うことで、まだ4人クリアしていなかったので薬品その他なしでいきなり挑んで
勝った事がある。
551既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 19:00:33.36 ID:aJYdRpLt
>>506
青は上げ終わったら楽しそうだ
だがプロマシアは・・・
552既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 19:06:23.47 ID:Wamaiaf7
河本はプロマシアで大失敗して
それはスクエニだってみとめてるのだろうに
なぜ開発陣から外れないのか?
会社に損害出した人間なら最悪解雇されても文句は言えないだろうに
だからネ実で河豚とかいわれてネタスレまで乱立するんだよ
やっぱ禿ガルガ祭りでもしないとな
どうせ河豚のことだから片っ端から監獄送りなのだろうが
553既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 19:07:04.83 ID:pNlVweJo
豆なら二人でも勝てるな
当然薬品無しで挑んで勝った
554既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 19:09:06.79 ID:DpXG+bfD
Z2000なら楽勝
555既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 19:13:14.13 ID:Nr29L1jB
526 < プロミヴォンってやつやりたいんだけど手伝って

LSメンC < w
LSメンB < w  
LSメンA < w
556既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 19:27:53.22 ID:39oxKUpd
526 < プロミヴォンってやつやりたいんだけど手伝って

俺<てめえの血は 何色だーーー!!!
557既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 19:31:57.99 ID:ROw3tKaV
>555
そのネタ見てると、にったじゅんのあの漫画思い出すwww

キモーイ!プロミヴォンだって〜!
プロミヴォンが許s(ry
558既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 19:32:30.22 ID:dyhe2se6
>>552
田中がスケープゴートに使ってるって説があるが、これはあるだろうな
>>27
を見るに、河豚がユーザーの不評を買ってるのは田中達は知ってるし、
ここまでされてるのを見れば、
普通ならもう河本をインタビューやイベントに引っ張り出して好き勝手な事を言わせてはおかない
田中は、わざと河本を表に出させて自分への批判をやわらげたいんだろう

ここで、普通なら河本に同情してもよさそうなもんだが、河本の性格が悪過ぎるので
ほんと、『死ねっ!!』て思ってしまう。ほんと、死ねっ!!!
559既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 19:50:16.30 ID:NNiGQ+FY
>>552
プロマシアという追加ディスクはけして売れなかったわけではないので
会社に損害を与えたという扱いではないと思われ

外人混在させてまで鯖代ケチってることを考えると
あの大量の過疎エリアは充分に追求されるべきだが
560既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 19:51:26.57 ID:ZgclsZJg
正直、ホントに自殺しちまうんじゃねーかな。
普通ここまで客に嫌われたら、関わりたく無いだろ…。
561既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 20:00:28.25 ID:DpXG+bfD
>>560
人間の屑を舐めないほうがいい
562既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 20:15:46.76 ID:7difnLvG
>>560
この程度で動揺すような神経だったら、そもそもこんな事態になってない
563既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 20:17:21.86 ID:XaSGL6Ba
>>557
  小 が プ  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ   ォ 何 
  わ 許 ロ  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )    ン と
  っ .さ マ  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  と プ
  ぱ れ. シ /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i な ロ
  ま る ア l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !! ミ
  で の    i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶, ヴ
  じ は   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ 
  ゃ    ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ    「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''  ', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!   ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
      /    ヽ.   L__」   「 止 笑 L_ ヽ〈    i|          Vi゙、
ハ ワ  {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い  了゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.     ハ       )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
564既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 20:18:34.40 ID:/eRFO2Sc
>>563
ヤメロwwwwwwwフイタじゃねえかwwwwwwwwww


だが現実のところプロミヴォンが許されるのは、プロマのプロwだけだなw
565既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 20:25:13.71 ID:J3cvJe4c
■<鯖の有効活用のためJP専用鯖とか作る気は無い
●<そのわりにはプロエリアが過疎ってるな、それも一桁台とかざら
566既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 21:00:29.31 ID:Wamaiaf7
まあ河本のつくったシステムが不評なのは事実だろ
そんなやつが開発陣に居座っているのが問題
マップの設計は小川かもしれないが
敵のいやらしい攻撃なんて決めたのは河本なんだろうし
プロマシアマップの過疎化は敵とレベル制限のせいだから
責任は河本だろ
567既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 21:00:35.05 ID:78bA5eQB
■はJAPsを客と思ってないから専用サーバーつくんねーんだぜ?
568既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 21:15:09.55 ID:VW9dhwQB
プロマエリアを過疎らせる事で、そのエリア鯖にアトルガンを詰め込み
新鯖調達を回避したので、■的に河豚は英雄視されてる
569既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 21:22:41.09 ID:alc5Cu4n
プロマシアエリアって本当死んでるよな
遊園地作ったはいいけど一切園内に人歩くの禁止して
失禁ものの一本の巨大なジェットコースター作っちゃた感じ

怖くて乗れない奴、
乗ったはいいがずっと目をつぶってる奴、
緊急ボタン押して降りちゃた奴、
勢いで乗り終えたが
ゲロはいて二度と乗れなくなる奴

みんな同じ金払ってるんだけどな…
570既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 21:25:27.00 ID:H031P6QG
あははー^^100人殺れば英雄ですか?
ユーザが死屍累々と倒れてますよ?
571既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 21:30:45.69 ID:DpXG+bfD
飼い殺し技術の実演という収入
対価は奴隷にならないユーザ百人
572既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 22:05:53.84 ID:+3DfzqYF
>>569
乗ってる途中に身長制限で降ろされる、も付け加えといて。後、乗り場入り
口の看板には「子供でも大人でも楽しめます^^」って書いてあるってのも
573既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 22:11:29.50 ID:0ZwG0rOc
ジラM手伝い

火の巡礼がちとめんどいけど、仕方ない手伝ってやるよW


プロM

『ゐぬる場所』以外、全部イヤ
574既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 22:19:36.59 ID:8lAGKXQW
NAが数時間前からプロミ三国セット延々とシャウトしてる
今からだと確実に深夜三時コースだし、いや既に数時間シャウトで経過してる
四人から集まらないみたい。いま見たらタル♀だった
なんか泣けてくるのと同時にこういう仕様にした奴に殺意を覚える
殆ど犯罪者だろ?この仕様にしたやつ
575既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 22:27:27.09 ID:8lAGKXQW
まじ迷惑防止条例か、心的外傷ストレス傷害罪で告訴できんのか?
うはいまダイスで999がでたwなんだこれ

豚とか呼ぶだけじゃ生ぬるい。
この仕様にした奴は珍走以上の迷惑ばら撒いてる。
そこらへんの軽犯罪も裸足で逃げ出す無差別傷害事件じゃないのか?
576既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 22:36:31.34 ID:78bA5eQB
自分の意思でログインクリックしといて
心を傷つけられた、賠償しろって
あんたらはどういう精神構造してるんですか・・・w
577既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 22:38:57.25 ID:/eRFO2Sc
>>576
その台詞がNAにそのまま通用すると思うか?
そして、連中がそのまま黙って頷くとでも?

海外FF11コミュの掲示板とか見に行ってきな。
面白いこと色々書かれてるから。
578既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 22:44:57.24 ID:8lAGKXQW
>>576
いや、一種の罠だろこれは。
言いたい事はわかるが。

市販のゲームでどこまでが許されるのか、
ホラーやスプラッター、ビジュアルドラッグ?とか
催眠効果のある演出とかヤバイのはある筈。
いくら自分の意志で選択していくものだとはいえ、
全部が全部ユーザーの責任な筈が無いだろ?
579既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 23:19:13.16 ID:UC5rLn6Y
■<フィルターで回避してください
580既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 23:21:51.52 ID:IGLGNbPE
>>574
お前やさしいな
581既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 23:24:33.83 ID:PkFQ93O7
>>577
kwsk
582既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 23:25:08.51 ID:78bA5eQB
20歳過ぎてるんだからユーザーの責任でしょw
こんだけの糞ゲーだもん、まっとうな感覚もってりゃ解約するわな。
それをしないでズルズル課金し続けてる豚に文句を言う権利はないよ。
だって人間じゃなくて家畜なんだもんww豚ディレクターと馴れ合ってるのがお似合いだよ。
583既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 23:30:02.63 ID:1M00ELbF
無能な河豚は氏ぬべきだなw
584既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 23:32:01.84 ID:ZgclsZJg
>>577
【興味があります】
585既にその名前は使われています:2006/05/17(水) 23:35:11.84 ID:IpD7k2DL
海外のプロマシアの評判はいかほどか
586既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 00:09:10.77 ID:5QO1NpUn
クリック詐欺だよなぁぷろましあwは
587既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 00:14:38.92 ID:v08ZHqbT
78bA5eQBの釣りの方がぷろましあwよりつまらんwwwww
588既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 00:17:05.88 ID:ojUavF3G
笑ってんじゃん
589既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 00:18:46.32 ID:vlfVXfkb
24時過ぎてからID指定してレスしてるのが笑える
590既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 00:47:07.04 ID:5yuWZeOR
河本って意地悪じゃないんだよ。

このやり方、この設計なら、絶対にみんなが楽しんでくれる!

…って本気で信じているんだよ。
それなのにみんなが振り向いてくれないから、何度も同じ事を繰り返してアピールしてるんだよ。




ストーカーの愛と同じじゃねぇか…
591既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 00:48:41.35 ID:BFRRtqpc
しょっちゅう獣人支配になるエリアは何かかしらの問題あるんだから、もうちょいテコ入れしていいと思う。
ひいては負荷分散になるんだしさ



斜め下行くのは見えてるけど
592既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 00:49:28.01 ID:fwh3YjVL
いわゆる確信犯だな、だから質が悪いんだが
593既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 00:52:37.26 ID:75m6t+7t
いまたぶとむばずっどじゅうじんしはい
594既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 01:02:27.79 ID:v8R3jxUJ
>>590
最悪のパターンw
595既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 01:17:05.26 ID:Wbybp31U
悪夢から覚めたいわ
596既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 01:19:37.48 ID:7EkqwZwk
エンディング見たいからプロMクリアしたいんだけどさ、テンゼンの後のミッションは普通の
レベル上げPTとかでできる?今までめっちゃ苦労して野良主催してるだけに途中でやめた
くないんだわ。やべ、俺典型的な豚のお客様かもしんねえ・・・。
597既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 01:29:35.69 ID:Xbs1IUaV
>>596
ラスト手前の瓶だけきついと思うけど、
ゾンビ前提ならいけると思う
598既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 01:46:49.63 ID:7ykq6qux
プロマシアで死んだ回数。経験値かえせや!!!!

3国:2回
誓いの雄叫び:2回(鳥に一回絡まれた死んだ)
礼拝の意味:2回
向かい風:4回
迎え火:2回
決別の前:2回
武士道とは:1回
古代の園:1回
天使たちの抗い:4回(種族塔ソロで3回死亡)
599既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 01:54:16.23 ID:GytdHoc4
バスが万年最下位なのも河豚の影響があるんだろうな…
もうダメポ…
600既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 01:58:59.18 ID:pMN1765H
難易度もかなり書かれてるがシナリオ内容はどうよ…
必死に準備して、なんとかBC突破してNPCに子馬鹿にされたりとか
無駄足だったとか、そんなんばっか…
クリアして行けるエリアに魅力が全く無いのもあるけど、
俺としては全く次に進めたいと思わないんだよね。
キャラとシナリオに魅力が無さ過ぎ。
601既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 02:04:02.96 ID:7ykq6qux
タブナジアにいけるようになってから1年ミッションやってなかったため
ストーリーとかさっぱり分からずずっとボタン連打してたわ。
602既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 02:09:17.86 ID:ybCT9uZc
しかし、プロMはある意味ゲームとして画期的な代物だぞ。

金持ちの雑魚敵や NPC からお金を巻き上げるのが普通のゲーム
合成廃人が薬で荒稼ぎするのがプロM

無だの虚無だのがボスに力を与えるのが普通のゲーム
プレイヤーが虚ろな気持ちになるのがプロM

喜々として強い敵の居るエリアに乗り込んでいくのが普通のゲーム
強い敵は全部スルーして、スルーできなかったら全滅するのがプロM

ボスにびびるキャラクターがいるのが普通のゲーム
ボス戦でプレイヤーがびびる(失敗して晒されないかとか)のがプロM
603既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 02:11:35.01 ID:pMN1765H
「画期的」なのと、「ただダメなだけ」なのは違うよアニキ(・ω・)
604既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 02:59:50.05 ID:Cc14IA1T
錬金スキル0だったけれど、ハイポを買うのがバカらしくなって
錬金スキルを60まで上げたよ。

PM無かったら錬金スキル0のままだっただろうなw

週末はハイポの在庫さえあれば、値段に関係なく売れた時期だから、
PMのおかげで800万前後は稼がせてもらったと思う。(安いものだけどねw)

自分自身は、PMはアトルガン発売までにはクリアしたけれど、
PM=錬金ってのが一番の思い出かなー。
605既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 03:11:30.62 ID:3dRMM1Rx
素材(原価)とハイポ(売値)の粗利はどのくらいよ?
606既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 03:15:24.41 ID:sjQOVZWn
薬如きで荒稼ぎ言われてもな〜
真の合成廃人はその100倍は儲けてるぞ
607既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 03:15:32.07 ID:Cc14IA1T
増えていた額しか憶えてない
詳細は調べないと分からないけど、モルつると雨降ったときの水の
塊のみ素敵、あとは全部店から購入

ハイポはPM最盛期1本15000〜2万で売れた、安い時で8000くらいだったかな
608既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 03:18:09.01 ID:Cc14IA1T
>>606
いや、素人合成だよ、スキル0から始めたから。
合成廃人と比較するのは、本業合成さんに失礼すぎるし。

NMのドロップ品で100万もうかったよって話に、HNMなら数千万
的な事を言われても困ります。

ハイポ1本が2万で売れたら、荒稼ぎって思わない?w
609既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 03:33:28.94 ID:u3YbjJt2
>>600
ストーリーいい!と言う奴もいるし、盛り上がるところも所々あるんだけど、
冷静になって文章を読んでみると連中会話してねーし、説明もぼやかしすぎ。
主語や名詞や目的語がないのは当然、疑問形感嘆符とかそんなんばっか。
謎のキーワードには謎のキーワードで返してくるしな。
で、

>必死に準備して、なんとかBC突破してNPCに子馬鹿にされたりとか
>無駄足だったとか、そんなんばっか…

この変は激しく同意。殆どのBCはPCが戦う意義すらない。
物語上、戦う必然性があるのってオメガアルテマ(どっちか片方だけでOK)、
テンゼン、ディアボロス、プロマシアぐらいなもんじゃね。
他の奴はNPC同士で勝手に戦ってろって思ってた。
610既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 06:40:58.89 ID:7Zv1Osz5
この縛り仕様に激怒して見せしめ自殺した奴いたよ
ネ実でも一時期スレ立ってた。
もちろん他にも要因あったんだろうが、
死ぬ間際にタゲを開発に向けた事で数スレ続いてた
(当時河豚の存在は表面化していなかった
やることなすこと裏目に出るのは彼の呪いかもね
611既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 06:43:23.93 ID:WjB/f1OB
うちのLS、毎週ウルガランENMやってたんだが、
最近はアサルトに変わりつつあるw
リーマンが多いもんで、トリガー取りの山登りすら時間ないんだ。
(ちなみに20名程度のLSだが、プロMクリアしてるのは三人のみ)
612既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 06:43:57.49 ID:hTDXVnmg
複数回可能クエについて

サンドクエ
・コウモリの翼  その場で連続して何度でも渡せる
・ウサギ皮    その場で連続して何度でも渡せる

バスクエ
・オニオン等    エリアチェンジが必要

最初期の代表的な金策だが、マラソンと言えばバスと言うぐらい
エリアチェンジを要求する印象が強い
サンド出身だったので、バス行った時はその面倒くささに唖然とした

613既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 06:45:18.23 ID:Hl5fFVBh
>>609
色々と新しい単語や小難しい捻くれまくった言い回しや単語を使って、そういうのが好きなひとには
「おおっ」ってなるんだろうけど、盛り上がりはないし結局何も言ってないんだよね。
海外サイトでも抽象概念が多すぎてシナリオライター一人しか分からないとか酷評されてる。
クリア後のラストイベントも同様で全くの意味が無いし作り手の楽屋オチみたいになってる。
今までのボス級全部がでてきて駆けつけたNPCがタイマンでそれに立ち向い(オイオイ)あぶれた残りを
PCが片付けて終了する内容。
最後まで人を食った内容で、自分の設定したキャラを活躍させて喜ぶ書き手の姿だけが見える。
614既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 06:45:19.56 ID:fwh3YjVL
>>612
絹糸も複数回渡せるしな!
615既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 06:45:52.65 ID:Hl5fFVBh
それにミッション自体を言えばジラやアトはキリの良いトコでいつでも終了できて大事なところをとっておく
とかそういうプレイが出来るのでどんな人間でも予定が立てやすく、準備もあまり必要としないので
突発的にも行動できる。
面倒な石碑巡礼や流砂洞、ラピュタなども侵入は普通にできるエリアなので要所要所を時間のある時に廻った
後、ボスだけを取っておいて都合の付くときボスだけ戦うこともできるし、そこまでのアクセスも容易だ。
今思うとジラのBCのあるエリアはそれぞれ個別に用意されすぐさまBCに到達できるように工夫されてるのが分かる。
616既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 06:46:30.13 ID:Hl5fFVBh
一方プロマシアは全てにおいて掛りきりにさせられる。必要アイテムの取得から加工、現地へ赴いて材料を入手して
わざわざエリアを出てから加工し再突入の手順を踏まされ、そこだけで回り道の時間が費やされる。
レベル制限エリアが散在してるので当然多数の条件の装備を用意しなければならず、そこでも締め付けが行われる。
やっとミッション遂行までいくと、今度はフィールドから抜けられない。もし途中退場すると積み上げた全てが無に
なってしまうから、最後まで行かなくてはならない。
(これはENM同様エリアを踏破するのが冒険と考える開発がBC到達までを一連のクエストにデザイン設定した為)
時間のない人間は何時までたっても噛み合わないし、都合の付いた人間にもミッションだけで数時間がのしかかる。
(自分は各ヴォンで2〜3時間、BC待ち時間入れるとプラス1時間、ヴァズは4時間、宮殿はトータルで16時間かかった。)
617既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 07:09:20.06 ID:VHKgTE7E
>>610は流石に笑うしかないな。
618既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 07:15:32.40 ID:7Zv1Osz5
>>617
日本じゃファンをオタだとか廃人だとかいって小ばかにするが、
韓国じゃMMOの客は公然と豚呼ばわりされてるそうだが、
お客様なんだからまかり間違って恨まれるような事はするなって事だろうな
まあ逆恨みだったとしたら弁護しようがないが、そうでもなかったし。
619既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 07:18:48.59 ID:mnatH3yJ
>>574
それ30歳男
620既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 07:27:33.26 ID:dFyCHMW3
ここまでプレイヤーがやりづらい仕様にしなくてもいいはずだ。
足止め・遠回りとしか思えないクエやミッションで疲弊しきり、
その最後にBCとか、それじゃあ手伝いも面倒すぎるってもんだ。

パッと集めてサッと終わるならいつだって手伝う。
それが出来ないのが糞マシア。
621既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 07:30:31.22 ID:t+fPF95T
アサルトはどう考えても神だよなー
プロマまでは夜10時帰宅とかだと何も出来なかったけど
アルトガンではアサルト2回くらいいけちゃうし
622既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 07:32:59.49 ID:K+X0WxZL
今後はブタが調整して行くから安心して下さいね^^
623既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 07:55:10.86 ID:dFyCHMW3
河豚にできることといえば、足止め・遠回りの罠を思いつくことだけだろ。
しかも安易かつ低レベルの。

あんな低脳がいっぱしのクリエイター気取りで、独りよがりなコメントしてるの見ると
俺の怒りも有頂天だ。
624既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 08:56:53.28 ID:Bw5LSCbJ
>>591
しょっちゅうじゃなくて、ずーーーーーっと獣人支配のムバは問題とかそういうレベルじゃないような気が
625既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:04:43.45 ID:Bw5LSCbJ
>>609
プロマシアごときのストーリーがいいとか言っている連中は、
普段ゲームしかしてなくて本を読んでいないんだろうね
プロマシア程度の小説なら腐るほどあるよな
626既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:13:43.73 ID:pMN1765H
必要な話がウィンダス→ジュノ
だけだったとしても、一度サンドやらバスやら挟む事が多い。
一定ランク以上の人間は「めんどくせーな」と言いながらも飛空挺で移動可能できるが…
パス無しの人間とミッション組むと、それだけで+1〜2時間。
新規がプロミとか正気の沙汰じゃないね。
627既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:19:30.32 ID:Bw5LSCbJ
プロマシアって、クエストもたらい回しだらけで萎えるよね
移動で時間かけさせて延命って…あんたいつの時代のRPGのつもりでつくっているのよ…って感じ
628既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:21:22.31 ID:EXmHJt0m
河<芸術家とは人に理解されないものさ・・・
629既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:24:36.54 ID:EJJuZliN
>>628
クタタンを連想した。
「プロマ簡単すぎたかも」ぶひぶひ
630既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:24:56.78 ID:u3YbjJt2
>>628
他人に理解させるのが仕事だろうが、ディレクターもプロデューサーも。
なに勘違いしてやがんだ。


って>>628に行っても詮無いが、本気でそう思ってそうってのが一番怖い。
631既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:34:29.82 ID:ZqV0P4dO
サンド・バス・ウィンダス・ジラート・プロマシア・アトルガン
全部のミッションの中で最凶にやばい章があるのはどれだろう・・・
トータルではプロマシアがダントツなのはわかったけど・・・
ちなみにLV55キャップ時代の3国M5-2(闇王)を押す人が私の周りには多い。
その話を聞いてもしやプロマシア以外のミッションも実装当時は同じくらいやば
かったの?とか思ってしまったのだが・・・
632既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:38:35.19 ID:ydO/cCL5
>>631
闇王はまだシステム整備が不完全だったからノーカウントじゃないか?
魔の7月絡みとキャップの関係で討伐不能な時期もあったし。
633既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:50:00.35 ID:ohJggF9E
今のLV55のPTなら闇王勝てるんじゃないか?

忍盾、ガ系にスタン、戦/忍マイティランペや狩/忍イーグルサイスラ
充実のMP装備、属性杖

なんか勝てそうな気がしてきた(;´Д`)
634既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:50:05.52 ID:2xQcLxYA
LSでプロM不遇ジョブで参加してます。
シ獣しかないから、弱体アイテムは自分が仕切って、いつもみんなに配ってます。
ヒポ尾羽根は40枚ソロ獣で取りに行きました。
クラスター魂はモグに2D、バザーで安いのを見つけて貯めました(まだ行ってないけど)。
サイレドン…なんでエクレアなの?(;_;)釣りスキルないし、フライ使ってるのに7往復してやっと一匹………
弱体アイテム取りで心が折れそうw
アルタユ行けるLSメンが「黒三人いたら黒焼きいらないよ」というけど、今攻略してるメンバーでは黒一人なので、また釣りに行かないと……

635既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:54:48.51 ID:j+u7ffik
1つのミッションをクリアーするのに平気で数時間かかるからな
失敗する恐れもあるから準備もしっかりしないといけない訳だし
決行日を決めてシャウトしても最低ラインの人が集まるかどうかも不明
結局ずるずるとお流れになって、半分放置状態のプロM…やる気起きねぇ
636まめ柴 ◆MAMEtO6Dog :2006/05/18(木) 09:54:57.70 ID:i7goN6SR
あー確かにミッション死ぬほどめんどかったな。
でも途中から固定であげたメンツとの絆は計り知れないものになってるwww

>>634
頑張ってるなぁ。
サバ一緒なら手伝い可能・・・と言いたいとこだけどLSでやってんのかぁ。
本戦は無理でも弱体アイテム取りくらいなら手伝うよ!
ネガらず頑張る人は力の限り応援したい!
637既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:55:29.31 ID:pMN1765H
>>634
もう休め…
638既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:55:48.72 ID:/bn816FN
アトルガンエリアでメリポしてると思うが、プロマシアって本当にユーザーの事わかってないよな。

メンバー集めるのでさえ時間かかるのに、集め終わって移動して狩り開始するまでに何分かかるんだと。
アトルガンは素直に移動できるから良いよな。
ウルガランメリポの後衛なんてゲームじゃなくて仕事っていうレベルだし。

「ゲーム」以外のところでストレスが多いのがプロマシアだと思う。
639既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:56:16.39 ID:53qgVSKn
>>634
大変だね^^カスジョブメインの木偶は^^
640既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:59:32.30 ID:VHKgTE7E
>>634
/cheer
641既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 09:59:35.82 ID:zDxIGDj1
>>639
毎日燃料ご苦労様です^^
642既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:03:47.31 ID:75m6t+7t
>>364
黒焼き程役に立たないものはない。
そんな弱体取りする暇あるなら黒上げろ。
おうりゅうナ黒黒黒黒赤で寝かしディスペフリーズナイトの必死なタゲ取り黒のマラソン降りたら寝かしフリーズで終わった。
643既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:06:03.29 ID:PSe8HXRD
>>612
もっと比較するのにいいクエストあるよ。

南サンド酒場の火打石クエ : エリアチェンジしなくても何度も渡すことが可能
バス商業区の火打石クエ  : 15分経たないと再度渡すことができない。しかも、1プレイヤーのみという制限付き

サンド、ウィン、バスの中でバスが抜きん出てクエスト数稼げない
644既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:11:37.12 ID:PSe8HXRD
>>642
黒焼きはミスラBCじゃなかったっけか?
645既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:13:00.74 ID:qauMpJnZ
まぁ、バスの名声はセルビナで上げるのが早いな
646まめ柴 ◆MAMEtO6Dog :2006/05/18(木) 10:13:16.13 ID:i7goN6SR
なんか皆sageてるからsageるよ!

>>644
ふまえた上で、「黒ageたらこの先こんなに楽」って例だしてんじゃない?
ミスラBCってオウリュウの前だっけ後だっけ?忘れたけどさ・・・
647既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:15:25.84 ID:PSe8HXRD
>>646
そういうことか、まぁ、黒焼きは保険程度で1個あってもいいんじゃないかな。
心情的にも安心して失敗減らせるかもしれんしさ。
648既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:16:05.64 ID:PSe8HXRD
>>645
キャベツのことかーーー!!
649まめ柴 ◆MAMEtO6Dog :2006/05/18(木) 10:18:09.60 ID:i7goN6SR
そだよなー、確か1匹に1回しかきかないし、最大でも3個もっとけばいいよね。

あとプロマシアの悪夢か・・・
時間制限内にイベントも含まれてて、○連打してることおおかったからストーリー全然覚えてないあたりとか!
途中からはイベントだけ先に見て、イベント見終わったら即脱出とかやってたけど、やっぱりあんまり覚えてないw
650既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:19:18.52 ID:VHKgTE7E
回想汁w
651既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:20:02.34 ID:EJJuZliN
そのくせヴァナ用語連発されるから毎回ワケワカラン状態になる。
652まめ柴 ◆MAMEtO6Dog :2006/05/18(木) 10:22:00.06 ID:i7goN6SR
回想・・・その手があった!!!
でもストーリー順に移動してみにいくのとかやっぱ・・・めんどくさっ!!
653既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:23:04.68 ID:+ehT/ZGy
>>650
回想の使い道がおかしいよなw
実際のイベントの時は連打で見ている暇がないっていうのが、そもそも間違っているよ…
河本、ほんとセンスなさすぎ
これ、絶対に統合テストしてないよな

・エリア移動:単体デバッグ完了
・イベント処理:単体デバッグ完了
・BC戦:単体デバッグ完了
で、河本がこれをみて、はいおっけー
とかやってそう…
総合的な確認しないから、いまみたいなチグハグな状態になっているわけで…
ディレクターとして失格だよなぁ
654634です:2006/05/18(木) 10:23:33.59 ID:2xQcLxYA
ありがとう。励まされたら元気出ました。
一年半ほどリアル事情あり、PT出来なくなりましたが、最近余裕できて来たので黒上げてますよ。まだ34だけどorz(ちなみにフェローと31までソロで上げました)
サイレドン3匹が私の中でのノルマなのでまた仕事終わったら釣りしようかな。
どうしても釣れなかったら釣り大会と称して、LSメン連れて行きます。
愚痴に付き合ってくれたみなさんありがとう

655既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:24:24.66 ID:1T5J+h31
ジュノ希望出していたらじっと見つめられた。
直後にtellで「私はラジャスリングが欲しい。手伝ってくれないか?」と英語で言われた。
CoPミッションは今どこ?と定型文混じりで聞き返すと、
私は新規プレイヤーです。ミッションはどうやってスタートするの?と、返事。
みれば戦サポ割れモの20/1でランク1
俺の英語力では「まずレベルを30まで上げ、三国周辺の獣人拠点で鍵を入手してカザムヘ渡り、ノーグへ行って忍者を取れ。」
「しかる後、バスランク5になり飛空挺パスを発行してもらい、どんな困難にも負けない仲間をあと5人集めてデルクフの塔へ行け」
と伝えることは出来なかった。
とりあえず、デルクフに行けばミッションスタートだと言っておいたが、
「ありがとう。これから困ったときにtellでアドバイスを求めてもいいか?」と聞かれたとき、
何故かとても心が痛かった…
656既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:24:25.50 ID:+ehT/ZGy
>>651
ヴァナ用語ならいいけど、プロマシア用語はかなり意味不明だよな
説明も不十分だし

>>652
プロマシアミッションのイベント回想を一番はじめからやってこいw
プロミヴォンで挫折w
657まめ柴 ◆MAMEtO6Dog :2006/05/18(木) 10:25:12.07 ID:i7goN6SR
あれが愚痴だったのか・・・634はいい子!
658既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:25:37.01 ID:/bn816FN
>>649
ゲームのイベント見てる感じじゃないよなw
BCのたびに苦行やってるのかと思ったよ
659既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:27:41.92 ID:EJJuZliN
>>656
FF映画ほどではないがユーザー置いてけぼりだったな・・
660まめ柴 ◆MAMEtO6Dog :2006/05/18(木) 10:30:17.28 ID:i7goN6SR
ちょ・・・プロミヴォンの回想とかどこにあるのw
怖い!知りたいけど知りたくない!!
661既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:30:29.66 ID:PSe8HXRD
>>655
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
662既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:32:01.06 ID:I4cCEogo
温石とれたんで地図取りに行ったらなんだありゃ
ウルガランをしっかり一周させて30分くらいコソコソMGSさせて一発勝負の崖滑り
失敗したらまた初めから…ってなにこの小学生がつくった双六
663既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:32:58.24 ID:VHKgTE7E
回想の場所は確かになんとかしてほしいよな。
FF10のルカシアターみたいに一箇所でまとめて見れるようにしてほしい。
まあ開発からしたら、その場所に来たときにその場所であったことを思い出してほしいって魂胆だろうけどさ。
長いクエで場所が散り散りだと流れつかめないんだよな。
664既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:33:51.93 ID:GZH/E3jR
>>662
実装直後のあまり情報がない頃にそのクエストやって、ウルガランを9周もしていたら地図なくても普通に歩けるようになっちまったよ…
665既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:34:27.00 ID:GZH/E3jR
>>663
エロゲーの回想の方が優秀な件
666既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:36:08.22 ID:EJJuZliN
>>660
それはもう、な。
ENMに紛れるしかないな
667既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:37:20.47 ID:I4cCEogo
それと崖滑りの位置どりを慎重に決めてたらドラゴンNMが沸きやがって
しょうがなく見切り発車したらまた失敗ですよ
668既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:38:50.38 ID:zcC9NhqB
>>663
本来、そのエリアでしか見られないイベントを
他のエリアで見られるようにするのってめんどくせーwwwww

ってのが開発の魂胆なんじゃないの?
669既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:46:09.33 ID:MaS+xE4J
電撃か何かで、回想をなぜ一ヶ所で見られないのか?との答えで
イベントが起きた場所に行く事で、景色・その時のメンバーとの会話も一緒に思い出して欲しい。
とか何とかぬかしてたのを見た事あるような気がする。
当時まだあった開発情報での話だったかもしれない。
670既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:47:14.04 ID:GZH/E3jR
>>668
クエストやミッションのコンプリストがあるんだから、そこからイベント回想出来ればいいのにね
モグからしか使えないようにして、クエストやミッションを選択するとイベント発生のエリアへ自動でテレポ
全部のイベントを見終わったら自動でモグに戻ってくるようにすれば、テレポ先で行動されないですむし、
ゴブリンの足跡を全エリアの入り口に作る必要もないしね

■の開発って、マジで馬鹿なんじゃね?
671既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:49:37.44 ID:/bn816FN
>>669
>イベントが起きた場所に行く事で、景色・その時のメンバーとの会話も一緒に思い出して欲しい。

制限時間が経過しちゃうからイベント連打でキャンセルしてるのに思い出も糞もあるかwwwwwwwwww
672既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:50:49.65 ID:GZH/E3jR
>>671
喧嘩別れした元LSメンとの切ない思い出が…
673既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:53:59.80 ID:/bn816FN
>>672
あぁ、俺も俺も・・・
プロMでトラウマ作って引退したLSメンの思い出が・・・(´;ω;`)ブワッ

そうか、これを思い出せって事か('A`)
674既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:57:08.25 ID:1T5J+h31
イベントっていっても背景のデータまでは用意されてない。
ここにNPCが立っててカメラはここ、こういう台詞を流して、必要なら手元とかを光らせる
イベントなんてこの程度の情報でしか構成されてないのさ
背景はそのエリアに進入した段階で読み込んでるからそれをそのまま表示し続けてるだけ
モグハでみれるようにしたらタンスやベッドにめり込みつつくっちゃべるだけの漫才になっちまう
もちろん背景のエリアデータまでローディングするようにすればいいのだが、
そんな機能つくるより、PCをそこに行かせたほうが楽じゃないですかwてことだよ
675既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:58:42.11 ID:GZH/E3jR
>>674
だから、イベント開始前に自動でテレポさせろと
イベントが終わったらすぐに元の場所に戻せばいいわけだしな
イベント中はキャラが動かせないんだから、問題ないだろ?
なんでこれぐらいのことができないんだ?■は
676既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:58:55.41 ID:Fz7aL9I6
イベントワープできると、イベント中に回線抜けば、ワープ先から復帰できそうな気がする
677既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:59:26.03 ID:VHKgTE7E
んーでも回想のさらに回想というかそのクエの回想中別エリアが表示されることもあるだろ?
だから技術的には十分可能でやろうとしたら難しくないんじゃないかなーと思うんだけどね。
678既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 10:59:46.74 ID:GZH/E3jR
>>676
イベント中はお得意のレベル制限で1にw
679既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:01:06.91 ID:GZH/E3jR
>>677
そういえばそうだったな
なんだよ、単なる手抜きかよ!
680既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:08:02.31 ID:3/s3jgJA
こんなPC知りませんか?
■■■狼Kures祭・プロMスレに登場したホンジュくん特定しましょう■■■
※本人虚言癖ある為、全ては当てはまらないかと思います
 ホンジュくんと呼ばれてるのに自分では「おっちゃん」と言い張ります

・ガル鯖在住
・リアル鳥取県在住
・リアル年齢は30歳リーマンで係長
・所帯持ちだが給料は好きに使える 家に一切お金を入れてない
・75ジョブは忍・赤・黒
・GWは9連休(4/30から2泊嫁さん連れて岡山温泉旅行)
・旅行では嫁さんとランチに「チーズホンジュ」を食した
・平日は夜イン土日は休みのためインしているかも
・プロMは全部クリアしかも簡単だった(ネ実プロMスレで未クリアPCに罵声荒らし)
・平日昼間は携帯からネ実にカキコ 夜は携帯とPCを使いネ実で自演しながらFF
心当りある方は
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147663984/l50
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1146357663/l50
までお知らせ下さい。
681既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:08:57.37 ID:ytZkiGcK
2年やってて回想みたことね〜な

■<プロマシアストーリー楽しんでください
●<攻略読んでるのでストーリーは完璧に把握した。
ネットの情報無しでクリアは不可能でしょこれ
682既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:14:45.71 ID:pAHpWg6a
ストーリーも、伝説やら神やら不死やら古代の民やら
あんなぶつ切りイベントでは解釈しきれない勘違いラノベ調(PC置き去り気味)だからねぇ
面倒だから纏めた書籍を出してくれ 漫画でw
683既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:17:21.77 ID:zcC9NhqB
>>682
むしろムービーに補足をつけてDVDで無料配布
684既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:21:02.72 ID:GZH/E3jR
>>683
ディレクターのプレイによる攻略DVD配布希望
685既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:21:48.00 ID:z0V8zyMA
>>669
>イベントが起きた場所に行く事で、景色・その時のメンバーとの会話も一緒に思い出して欲しい。

それ、普通に脳内で回想するだけでいいから。
いくらなんでも言い訳が下手すぎだろうw
686まめ柴 ◆MAMEtO6Dog :2006/05/18(木) 11:23:33.22 ID:i7goN6SR
言わんとする事はわかる・・・わかるんだがしかし・・・w
687既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:29:52.05 ID:HQJFuU0t
プロM3つの道で苦渋の三択を迫られる
・ルーヴランスといっしょに行く
・テンゼンといっしょに行く
・ウルミアといっしょに行く

LSリダ:やべ、みんなどれからやろうか?
LSメン:ござる(テンゼン)の迎え火、ウルミアの向かい風は難しいらしいです
LSメン:ちょっとネットで調べてきます
・・・10分後・・・
LSリダ:よし、きついけど向かい風からいってみよう。
俺:あー場所忘れた。もっかい話しかけよう。
・ルーヴランスといっしょに行く
・テンゼンといっしょに行く
・ウルミアといっしょに行く

散々悩ませといて、何回も同じ選択肢でるんですね^^;
死ね河豚^^;;;
688既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:32:47.33 ID:lG98cmky
>>599
万年最下位でも俺はバスが好きだった

ルテ⇒コロロカエスケがあるからミッション時に忘れ物した時はかなり役立った
まぁ・・OPテレポ(ヴァズ)のほうが早いんだけどさ;
689既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:33:20.29 ID:MHEH1rdm
>>687
それは親切設計の部類だと思うんだが・・・w
690既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:33:32.16 ID:co2M9fQV
バスクエでモール装備してこいってクエがあって、
必死に白上げて装備していくと、報酬が白の装備できない盾。
河豚は装備できるお友達にあげることで絆が深まるとかいってるし。
691既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:34:18.14 ID:pAHpWg6a
三つの道も小川ならどれか一つコンプしたら次に進むようになるのかなぁ
だれもウルミア編をやらなくなるとは思うがw
692既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:34:44.74 ID:YoJ+6haI
>>690
そして、のちに実装されたレプリカモール
河本が作る物は、後付がないとすぐに手詰まりになるものばかり
693既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:35:25.83 ID:ZqV0P4dO
雑誌で読んだ話しなのだが。
大昔、ナムコのゲームでドルアーガの塔というゲームがあったそうです。
当時としてはグラフィックも音楽も素晴らしかったとか。
みんなが夢中になりました。
しかし、そのゲームはとんでもないシステムだったのです。
全60面のアクションゲームで、主人公は最上階に囚われたお姫様を救い
に行くのですが、上の階に行くには各面で謎を解いて宝箱をゲットしないと
後々にっちもさっちもいかなくなりました。しかも宝箱を出す条件は、「その
場で○秒間じっとしてる。」とか「スタートボタンを押す。」とかの意地の悪い
ものもあったとか。
当時、プレイヤーの間でかなり話題になっていた模様です。
ゲームをプロデュースした遠藤氏は、「作ったゲームをすぐにクリアしてし
まい、簡単すぎだよと言い放つ思い上がったマニアに対する挑戦として作
った。」と後に語ったそうです。
このゲームの場合は、後に解法が広く知れ渡ったため一般のプレーヤー
も遊ぶ人が増え、ヒットし続編も作られました。

プロマシア・・・似てる気がするのは気のせいなのでしょうか?
694既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:38:43.87 ID:co2M9fQV
ドルアーガの塔………宝の出しかたを知ってれば楽勝
プロマシア……………攻略法を知っていても、クリア困難
695既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:41:31.29 ID:YoJ+6haI
ドルアーガの塔:くりかえしプレイしてもたのしい
プロマシア:もう二度とやりたくない
696既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:41:45.02 ID:WVUEZsAV
>>693
伝説級の名作ゲームと豚のオナニーで作られただけの
プロマシアと比べるなんて言語道断だろ。
697既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:41:50.83 ID:pAHpWg6a
遠藤は「クリアしてみろゴルァ」と自分で言ってるし、難しい事を売りにしてたんでおk
河豚<初心者でもたのしめます^^
698既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:42:13.96 ID:lz2xjfRe
糞増亜は【運】の要素でかすぎw
699既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:44:17.08 ID:mtfgRSS7
>>693
ドルアーガはアーケードゲーム
700既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:47:09.93 ID:8r51Ogm6
ドルアーガの塔って二子玉川にあったやつでそ
701既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:52:04.86 ID:Vw8dllLS
>>693
それを一緒というのはどうかと
プロマシアはもうね・・・・記憶から消し去りたい。w
702既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:53:06.68 ID:3/s3jgJA
おい お前ら このスレ賑わした奴誰だか気にならない?

※本人虚言癖ある為、全ては当てはまらないかと思います
 ホンジュくんと呼ばれてるのに自分では「おっちゃん」と言い張ります
・ガル鯖在住
・リアル鳥取県在住
・リアル年齢は30歳 一流企業リーマンで係長 (ボーナスは130万)
・所帯持ちだが給料は好きに使える 家に一切お金を入れてない
・75ジョブは忍・赤・黒
・GWは9連休(4/30から2泊嫁さん連れて岡山温泉旅行)
・旅行では嫁さんとランチに「チーズホンジュ」を食した
・平日は夜イン土日は休みのためインしているかも
・プロMは全部クリアしかも簡単だった(ネ実プロMスレで未クリアPCに罵声荒らし)
・平日昼間は携帯からネ実にカキコ 夜は携帯とPCを使いネ実で自演しながらFF
・RMT歴有り(宅配規制後にサンドの競売前で取引き1000万ギルお買い上げ)
・毎週合成で百万稼いでる
・ネットの書き込みには大体がヴァナを「ウ゛ァナ」とカキコする
・FF12はいまいち面白くなかったらしい
703既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:53:17.29 ID:QGJoUFK+
プロマシア詐欺プロモーションビデオ
http://square.radix.accelia.net/cop.asx
祝福されしヴァナデールの地に災いが満ちようとしている・・・
         それは終わりなき悪夢
    旅人よどこから来てどこに行こうというのだ?

海がある!新しい釣り場が増える!?    →  増えたのは糞釣り場のみ。アルタユ、リベは釣り不可
新しい街が!!                 →   過疎
バハムートが召喚獣に!?          →  なりません「バハムートは究極の召喚獣ですからw(河豚)」意味不明
アルテマやオメガと戦える!?        → lv60制限激ムズBC。もしくは3日に一度5万ギル払ってチップ集めてリンバスでどうぞ
戦士盾や竜騎士が活躍してる!?      → しません
プロミヴォンはAFレベルでいける!?    → いけません
侍に鞘のグラフィックが!?          → ありません
飛空挺上でバトル!?             → 糞アルテマBC。時間がないのでイベントはスキップ。ログは読まずに飛ばせ
プリッシュは俺が守る!            → 彼女一人でラスボスを倒せるほどの強さ
冒険は終わらない               → 終わらせてください

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030415/ff11ex.wmv
ジラート神プロモを置いておきますね
704既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:53:46.05 ID:z0V8zyMA
ドルアーガは結果的に成功したってだけで、遠藤氏だって
確信があってやったわけじゃなかろ。
実際、ひいき目に見ても、あれが商業的に成功したのは
偶然を通り越して奇跡に近い。
いまドルアーガと全く同じタイプのゲームを出しても、
文句言われるだけでお終いだと思うがな……

仮に河豚がドルアーガをリスペクトしてプロマシアを構築したとするなら、
いくら何でも時代とニーズが読めて無さ過ぎだろう。
会社と企画を自己満足のために私物化してるとしか思えん。
705既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:56:40.23 ID:YoJ+6haI
ドルアーガの不思議なダンジョンは、さんざんな売り上げだったらしいな
706既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:57:11.90 ID:WVUEZsAV
>>704
まぁ、今出てるドルアーガオンラインはズタボロだしなw
ドルアーガはもともと基盤再利用で作られた安価なゲームで
遠藤氏もあそこまで大ヒットになるとは思わなかったって後に
言ってる。
だけど、豚の場合は別。誰がどう見てもクソゲーなのに豚だけが
自画自賛してる始末。救いようが無い。
707既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 11:58:16.00 ID:YoJ+6haI
河本ほど、デブ、ネクラ、キモイが似合う男はいないよな
708既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:01:03.67 ID:cB3Trnr5
空気嫁内のもここまでくると犯罪みたいなもんだよなw
709既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:02:02.05 ID:n9ZTavZW
何度も言われてるが、比較対象として適切なのは
ドルアーガよりもたけしの挑戦状
710既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:02:06.69 ID:QGJoUFK+
711既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:02:16.17 ID:ohJggF9E
ドルアーガは基盤のリサイクルが一番の目的だったからな…
最初からパッケージで売ったプロマシアと、リサイクルのドルアーガとでは雲泥の差

あと、続編のリターンオブイシターなんてもっと酷いぞ?
アーケードのゲームじゃねぇ。正直言って、プロマシアも真っ青だ

でも、遠藤と河豚では神と豚の差です
712既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:04:51.22 ID:ZqV0P4dO
あ・・・今自分の書いた文を読み直したら、
「プロマシアはドルアーガに匹敵するほどの良いゲームなんだよ!」
とも読めることに愕然した・・・違うんだ・・・そうじゃないんだ・・・

一番書きたかったのは遠藤氏のコメントのところ。プレーヤーに悪意
を持ってるところ。これは河本も同じだよなーと思った。
まぁ、ドルアーガを例で引っ張ってくるのはいろいろおかしかったっぽ
いので、それはすまんかった。
713既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:05:12.43 ID:VHKgTE7E
遠藤のどこが神なんだか。
結局ゼビウス、ドルアーガだけ。
宮本茂みたいに何年も一線級で活躍してみろって。
714既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:05:57.43 ID:l3esty5P
49 :既にその名前は使われています :2006/05/18(木) 09:26:20.42 ID:5N5UWwer
リフレと蝉をなくせば一番いいんだけどな。
もっと言えば、インスニなかったころが楽しかったな。

インスニなかった−>インスニ実装−>みやぶる敵つくる
    ↑
何がしたいんだかわかんねww■e


これ見てバロスだったんだが、ほんとプロマシア糞だよなw
HNMとかが見破りあるのは許せる。が、通常のモンスにまで見破り付けてるんだもんw
なんの為にインスニ実装したんだか河豚を問い詰めてぇwwwww
715既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:09:19.64 ID:D6ObK3bR
>>714
リフレと蝉をなくせの方が引っ掛かるわ。ただの嫉妬厨か?
両者がある状態でようやく成り立ってるのが今のヴァナじゃん。
まず敵を大幅に弱体。さらにオートリフレ(段階あり)をMP持ちジョブ全てに追加。
で、ヒーリング回りも改善してようやく許される行為。
どう考えても順番逆だろw
716既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:09:22.60 ID:pAHpWg6a
アレは時代が言わせたんだよ
たけしの挑戦状やコンボイの謎はおいといて
大人気キャラバン認定ソフトのヘクター87の糞難易度
本気で殺しに来る敵ばかりの魔界村
スペランカーもあのころか?
717既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:14:15.76 ID:z0V8zyMA
比較対象として出すにはあんまりな気もしたけど、
面白い意見ではあったなーw

河豚のセンスって、未だに80年代なのかもしれん。
718既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:15:25.23 ID:mtfgRSS7
そりゃアーケードだもん
rouguelikeみたいにスポイラー作られても死にまくれるようなら糞ゲー扱いだが
攻略の段階でインカム稼ぐぶんにはまだ許容されるからすぐにクリアされたら困るわな

河豚がコキ下ろされてるのはその「すぐにクリアされない」ための手段がunkだからだろ
719既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:17:16.45 ID:XUbxtU/a
>>716
つまり、
●<お客様に悪意を持って商品を作っても許される時代があった!!!
ってこと?w
720既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:18:46.21 ID:9/GLyWJ8
河豚<僕の美しいプロマシアは善意のみで成り立っています^^
721既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:19:41.30 ID:z0V8zyMA
>>719
ある意味ではその通り。
悪意の度が高ければ高いほど評価された一面もある。

行きすぎて伝説になったのが「たけしの挑戦j
722既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:20:04.49 ID:l3esty5P
>>719
単純に昔のゲーム(特にアーケード)はゲーマーと呼ばれる限られた人種の娯楽だったからじゃね?
だから難易度高いゲームも受け入れられた。
ゲーセン行ってるだけで「不良」って思われてた時代もあったしwww
723既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:21:35.10 ID:pAHpWg6a
>>719
×悪意
○挑戦的

昔のゲーマはバケモンだったからアレくらいで丁度良かったってのもある
724既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:22:40.47 ID:iT1IPHEG
超難度のゲームでも、あっさり突破していったもんだよなぁ(´ー`)
大魔界村なんて、どうして当時の漏れはクリアできたんだろ…
即死で有名のスペランカーも、2周はできましたよと
725既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:23:28.63 ID:mtfgRSS7
悪意っつー表現はどうかと思うけどな

足止めに次ぐ足止めが後々まで残るのは限界クエから続くこのゲームの悪癖
726既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:25:47.96 ID:yc3JdKxE
まぁアトルガンだって似たようなもんだと思うけどねぇ
着替え装備の有無や、BC前で2hアビ回復待ちとかなきゃいいんじゃねぇの?

どっちみち、過疎ってるFFで長期ミッションなんて企画しても
人がばらけちゃって集まらない、プレイ不能になる って事は証明されたつーか
2度としてくれるなw

727既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:25:58.03 ID:iT1IPHEG
アーケードはソロでオフゲー
しかし、プロマシアはMMO

これは全然違う
728既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:25:57.89 ID:kAToTMU5
たけしの挑戦状は、
たけしがファミコン時代のゲームの文化というか文脈をまったく無視していただけで、
超天然なんじゃないかという気がした。

いや、クソゲー読本みたいのやつについてた、たけしの挑戦状を作った人のインタビューみててね。
「こうすりゃくりあできねーだろ愚民どもブシシシ」
みたいな難易度あげるための考案とかとはちとちがうきがする。

…いや、うん、豚とはちがうとおもうだよ。
そんだけ。
729既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:27:31.15 ID:l3esty5P
>>724
あの当時のゲームはほとんど難易度高かったからあれが自然って感じで耐性が付いてたのかもなw

だが、昔のゲームとプロマシア比較するのはおかしいだろ。
プロマシアは難しい以前にジョブ縛りがきつくて面子揃えるのがキツイってのが問題。
730既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:31:23.93 ID:PTeGFVh+
プロマシアやってて、セルテウスって誰だよ!と全員から突っ込みが入ったのを思いだした
731既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:33:59.61 ID:pAHpWg6a
漏れタル3兄弟の名前覚えてないw
732既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:34:22.82 ID:D6ObK3bR
もはや顔すら覚えてない
733既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:34:28.25 ID:PSe8HXRD
このゲームがソロで出来ていたら、ここまでプロマシア叩かれていなかった。
というか、FFXI自体叩かれていなかった。
734既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:34:41.22 ID:mtfgRSS7
アーケード版ドルアーガでランダム要素が絡むのって殆どないと記憶してるけど
(35Fかそんくらいでミラーナイトのうちいずれか1体が出現条件ってくらい)実際どうだったっけ?

ドルアーガは色々な意味で斬新すぎたから評価されてるっつーのを忘れちゃいかん
735既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:36:14.51 ID:l3esty5P
>>726
だよな。
神威・神在月・日輪・・・18人必須クエは乗り遅れると行ける確立すげぇ減るしな。
今、神在月募集してる鯖ってある?w
まなこ取りを一気にやっても6時間とかw
まなこ取りは黒多めがいいのに、満月BCは黒イラネって糞仕様w
まなこ取りを黒多めで行くと満月BCでどうしようもなくなるからなw<黒やってる奴は「後衛しか出来ません;;」な確立多くて
736既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:39:34.82 ID:YoJ+6haI
>>713
ホッとスクランブル乙
737既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:40:20.49 ID:mBib0ezt
ウチの鯖は神威と日輪〜世界は時々シャウト聞くが
神在月は実装から一週間もしたら全く聞かなくなった

難易度と報酬が全く釣り合ってねーよ
738既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:42:07.49 ID:YoJ+6haI
>>730
セルテウスって、誰?
739既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:44:50.58 ID:kqlrE1JV
セロテオス?
740既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:45:36.27 ID:Z+F5TL4W
カヲル君
741既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:49:10.48 ID:l3esty5P
神在月はまなこ取りなんかいらねぇよな。
カーバンクルBCだけで良かったと思う。
なんでまなこ取りなんて糞な仕様入れたんだか。
742既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:49:49.64 ID:XqvlU2eO
OPテレポ利用できるレベル設定がアレなのももしかしてこいつの仕業?
743既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:51:56.37 ID:Tq6HPJcD
せめてBCの経験値ロストは無くしてよ
744既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:53:16.24 ID:XqvlU2eO
その狩場の適正レベルでOPテレポ使えるようになれば、
普通にOP周辺が希望者で賑わう事になりそうなのにな。
出発点が出身国になるから、自然と三国もにぎわうようになるだろうし。
もう精神的に呪われてるとしか言いようが無いんじゃないか
745既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:54:30.54 ID:qauMpJnZ
チョコボもなぁ・・・
免許はLv20からで良いけど取った後はレベル制限無くていいだろって話しだ
746既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:57:17.63 ID:XqvlU2eO
カルト宗教かなんかに入ってるの?河本
747既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 12:59:33.59 ID:rJPYLsPc
おまえらばかだなぁ
簡単になんでもできちゃうとつまらないだろ?
ゲームとしてのモチベーションを高めるためには河本さんみたいな
敏腕プロデユーサーが必要不可欠なんだよ
748既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:06:19.97 ID:qauMpJnZ
簡単に出来ないやつはあってもいいんだけど
それをディスクの根幹だったミッションでやるのがうんこなんだよなぁ

簡単に出来ないやつは裏とかばりすたwとかそっちの方でやってくださいって感じだな
749既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:06:34.66 ID:z0V8zyMA
>>747
どんだけ時代遅れなんだw
80年代に帰れ。
750既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:08:26.37 ID:oP2x/fTq
「たけしの挑戦状」並みのゲームをクリアして、始めて使えるようになる拡張ディスクってどうなのよ?
751既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:11:02.10 ID:zcC9NhqB
プロマシアってもう調整入らないのかな?
アトルガンからリアフレがFF始めたんだが、ミザレオの滝見たいとかオープニングの丘行きたいって言うんだよね〜・・・
752既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:16:14.16 ID:kqlrE1JV
>>751
開発終了宣言出ちゃったしな。
■的延命の観点で都合の悪いこと以外は撤回しないだろ。
753既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:17:58.75 ID:YoJ+6haI
>>752
MMORPGで運営は行われているのに開発終了宣言って前代未聞だよな
754既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:21:22.81 ID:qauMpJnZ
開発は終わったかもしれんが調整は有り?
755既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:21:46.68 ID:2MJaqgdL

豚=虚ろなる闇

756既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:21:51.34 ID:Fz7aL9I6
サービス終了間近ってことじゃね?
757既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:23:11.11 ID:YoJ+6haI
河豚「能なし小川アトルガンの尻ぬぐいで忙しいんだから、プロマシアなんかに構ってる暇なんかねーよ」
758既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:26:31.47 ID:8r51Ogm6
開発は終わったけど、締め付け・下方修正・弱体(敵じゃないお)は有り。ブヒ
759既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:29:51.57 ID:pAHpWg6a
>締め付け・下方修正・弱体
河豚<言葉には気をつけたまえよ君ぃ
河豚<”調整”なのだよ全ては
河豚<”若干”とつけて軽いイメージにするのもテクのウチなのだよブシシシ
760既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:33:40.33 ID:MaS+xE4J
開発は終了しました=河豚クビって事ならなぁ…。
761既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:36:21.85 ID:4X4XNZSq
こんなに叩かれるんだったらさ、
故郷のオアフ島でタロイモ食ってる方が幸せだったな豚さん
762既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:46:32.70 ID:FSAXkT4x
大きな失敗ではあるが一回の失敗で首を切ったら他の社員が失敗を怖れて萎縮するし
簡単には解雇はできないんだろうね
ただ、これだけ叩かれてるほど不評なんだからFFの開発は外すべきだと思う
まぁ、失敗を失敗と認めないで開発終了とかいってる河豚ではどこいってもダメな気もするがね
763既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:54:16.89 ID:rJPYLsPc
社会にでたことないニート乙
雇い主が一方的に解雇しようとしても、雇用契約ってもんがあるんだよ
まぁ河本さんはもともと優秀だから、解雇なんてまったく関係ない話だけど
764既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:54:25.27 ID:l3esty5P
>>762
いやいや、ちょっと待て。
失敗するのはいい。人間なんだから完璧は無い。
しかも、幸いな事にFF11はネットゲームなんで後からいくらでも修正可能。

なのに、河豚は上方修正しないからこれだけ叩かれてるんだよ。
未だに不満爆発なのに開発終了宣言して逃げてる。
こういう性格というか態度が大問題。

殿様商売みたいな事してユーザーを馬鹿にしてるんだから、和田とか普通の常識持ったTOPならこういう奴は解雇でも仕方ないと思うぞ?
だが、和田が儲け主義に走ってる奴だからな・・・ここ数年の■ゲーはどれも作りこみ不足のブランド名だけで売る糞ゲーばっか。
例えれば、ファッション業界で腐った服にブランドのタグ付けて売る感じw
■の体質=河豚思考なんだろうね。
765既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 13:58:58.18 ID:pAHpWg6a
ヒゲクラスの失敗じゃないと切れないかな
766既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 14:04:27.27 ID:PSe8HXRD
>>762
1回だけなら名誉挽回のチャンスがあってもいいが
1回どころの話じゃないんだよなw
途中、解約者のOSを破壊するという暴挙に出てるしさ。
767既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 14:05:27.28 ID:7YFn6UQj
OS破壊パッチって、リカバリしても治らん?
768既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 14:08:54.75 ID:z0V8zyMA
>>766
明るみになったのがプロマシアのタイミングってだけで、
OSクラッシュそのものは初期からあったんじゃなかったっけ?

だが、上方修正のハズの敵弱体クエが余計に面倒な事に
なっているってのも河豚の汚名を増してる原因の一つかもしれんなー

タダでさえレベル制限エリア用装備で金庫が膨れ上がってるとこに、
訳の分からんエクレアを大量追加するし。
769既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 14:14:32.86 ID:dFyCHMW3
今回のキャンペーンで貰えるのもエクレアだしな。

■は冒険者の金庫は無限の容量があると考えてるんじゃね?

つーか、何も考えてないのかw
770既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 14:19:35.20 ID:YoJ+6haI
>>768
なぜプロマシアのタイミングで、ソフトをアンインストールすることになったかってことだよなw
771既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 14:22:34.19 ID:AJSU0OHu
結構買ってるけど毎回めんどくさくなって途中で投げるw
772既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 14:42:24.70 ID:zcC9NhqB
>>752
そうか、そういう宣言しちゃってたのか・・・まぁヴォン三箇所くらいなら付き合うんだけどね
ソレ以上となると・・・ちと辛い。手伝うにしても、タウロスあたりまでかな〜?

でもリアフレは最近からくり師になりたいみたいでね〜・・・今はアトルガン行くの目指してるよ(´ω`)
その前にどれでもいいからメインを30にしろって言ってるんだけどね(まだサポさえ取ってねーw)
773既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 14:50:41.44 ID:ny7+bQ5X
アトルガンいっても30無いとからくり取得クエ受けられなくね?
からくり取れたとしてフレーム追加で素材クレクレして来そうだな。そいつ。
774既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 14:55:12.39 ID:RJ0XrDDg
「顧客の満足」と「開発陣のプライド」
が逆転したのが今のスクエニ。しかも自浄作用無し。
775既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:03:58.86 ID:SXoeIUb2
3龍とかいわゆるドラゴンが実装されたのはうれしかった。

だが真応龍BCの制限下からいきなり無制限BC直行で装備しなおしてMPヒーリングは我慢ならん
776既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:07:46.77 ID:PSe8HXRD
アトルガンいけるレベルの最低っていくつだろう。
777既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:10:13.77 ID:VHKgTE7E
>>776
俺の倉庫がLV1でアルザビにいるよ。
778既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:20:17.02 ID:5yuWZeOR
776
倉庫バザーは今問題になってるが…
マウラまで絡まれずに行けるLvならOK。
ただ、ジョブ取りはインスニか油粉必要だから。
779既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:21:35.18 ID:HTLBGbC0
ジュノに行けて、50万払えばLvに関係なくいけるんじゃないの?
780既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:22:21.04 ID:MaS+xE4J
オイルパウダー持ってりゃ、LV1でも50万ギルでアルザビに行けるな。
781既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:24:32.61 ID:PSe8HXRD
くだらん質問に答えてくれてありがとう。
そんな俺はプロマシア解約アトルガン復帰&メインシボンヌ組
782既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:26:54.94 ID:rTtRwMVS
問題はあのエルからクエ受けれるかじゃないか?
783既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:27:41.83 ID:VHKgTE7E
紹介状渡すだけで受けられるんじゃ?
784既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:28:57.05 ID:rTtRwMVS
特に制限なさそうだね
785既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:30:51.31 ID:TURqk6tP
つ 紹介状

もしかして紹介状があっても名声も必要?
786既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:36:00.88 ID:n9ZTavZW
Q.倉庫キャラをタブナジアに運びたいのですが
787既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:36:48.16 ID:X7C6g0T7
>>786
LSメン < ・・・
788既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:41:04.41 ID:SXoeIUb2
2垢でベドーの赤亀狩って倉庫に証ロットさせたLOL
789既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:44:39.49 ID:OX5KMjts
小川<河豚くん。あ、いや河本さん、プロマシアDISK発売して1年経つので
   そろそろ緩和して、新規ユーザーの為にも飴を与えてみてはどうかな?

河本<新規?あれは古参の連中のセカンドかサードですよ(笑)
   ほら、2チャンでネカマプレイが流行ってるって書いてあるじゃないですか(笑)
   1年経ったとか関係ありませんよ。僕の仕事は彼ら苦痛を聞くことなのですよ(笑)

小川<下方パッチあてると全て河本さんの責任になってるんですけど大丈夫ですか?

河本<もう慣れましたよ(笑)そうなる事によって、悔しくて彼らのモチベーションも上がるでしょう(笑)
790既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:45:11.48 ID:05ccP7Mc
すげえ・・・誰も河豚擁護してないのな。ここまで統一して嫌われるのも珍しい

河豚氏ね
791既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:45:24.27 ID:vxHZ/AkP
みんな知らないかもしれないけど
寝てるスカリーに黒焼き使うと起きるんだぜ…
792既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 15:50:57.28 ID:z0V8zyMA
>>789
慣れたとかいって仕事放棄してんじゃねえよ豚!
793既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 16:25:18.15 ID:5yuWZeOR
あ〜そうだな。バス噴水ののからくりエルと会話しないと駄目だわ。
てことは、やっぱLv30とパス代金50万ギル、が条件なんかね。いや、からくり取るならだけど。
794既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 16:29:02.26 ID:s553ayT1
PMの難易度調整なんてする必要はないので、タブナジアの競売出品
手数料を三国並か以下にしてくれ、それだけで充分だ
795既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 16:49:07.37 ID:99esJZr5
河豚<皆が、いつかアルタユ行きたい・・と夢見ながら課金してくれるから難易度はこのままでw
796既にその名前は使われています :2006/05/18(木) 16:56:42.57 ID:iix3vfmw
豚<こいつらの希望を切ってはいけない・・・・・
豚<焼かれながらでも人は・・・・
豚<そこに希望があれば付いてくる・・・・・
797既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 16:56:59.01 ID:X7C6g0T7
絶望しかねーよw
798既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:04:27.96 ID:Vw8dllLS
プロマシアシンドローム
『プロマシアの呪縛』をプレイしその悪夢に今も苦しめられる総称
プロM叩きスレで若干の症状の改善できるが 根本的治療にはならない。

今、ちょっと浮かんだ。どうよ お前らw
799既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:12:03.31 ID:pAHpWg6a
諸症状:倦怠感、眠気、嘔吐、涙腺が緩む、苛立ち、衝動的な暴力欲求など
800既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:20:46.13 ID:CzkRRtJI
>>797
PMはクリアしてしまえば、2度と関わらないから特に気にする程の事でもない
801既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:33:17.49 ID:U9u+t+KL
河豚<クリアした人は手伝わなくてもいいよw未クリア者80%いるもんww
   未クリア者同士の絆でがんばって下さいwww
802既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:40:56.53 ID:pjnHQWZi
最初のプロミヴォンの時点で薬品類がありえないぐらい高騰してたもんなwwwww
803既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:44:11.09 ID:cs5zxAin
やべー
おれまだプロマシア手つけてないや
いまさらやっても人集まらないよな?
804既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:45:52.33 ID:pAHpWg6a
>>803
おkおkがんがれおまえならいける
畏れよまで進んだら俺を誘うように
805既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:47:25.03 ID:cs5zxAin
>>804
でもプロマシアやっても意味なさそうだからやりたくないんだよな〜
806既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:50:12.62 ID:pAHpWg6a
>>805
だーいじょうぶだって、気にすんな
軽い気持ちで始められるし、いやならいつ止めてもいいんだからさ
807既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:51:12.29 ID:ny7+bQ5X
>>803
一応集まる。やはり未クリア者は相当いると思われ。
ただし、いま未クリアなやつはほんと危険な奴が多い。

ヴォンみたいに難度調整されてるやつは、プレイヤーの質の低さで相殺、
マメや応竜みたいな初期からいい難度のやつは、マジでBC前で3時間ぐらい説明した方がいい。
808既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:52:32.83 ID:pAHpWg6a
なんか若い子にクスリを進めてるバイヤーみたいな気持ちになった(´・ω・`)
809既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:56:29.21 ID:jt/HUVXp
プロマシアって、昔のPCゲーム並みの難易度だよな
マイト&マジック、T&T、ラプラスの魔など

プロマシアミッションをクリアした人には、終了認定証を発行してもいいんじゃねーか?
11%ぐらいしかいないんだろ?
810既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:57:00.81 ID:ny7+bQ5X
それはちょっとちがうな。
姫に林檎を食わせようとする魔女だ。
811既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:58:10.48 ID:jt/HUVXp
>>807
一回BCに突入させて、どんなものかわからせて脱出
その後再突入で本戦だな
これをやらないと絶対に負ける
812既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:58:22.17 ID:rTtRwMVS
何度考えてもミッションメインの追加ディスクでクリア率11%って凄いな
昔のクソゲーかよw
813既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:59:16.72 ID:ky+nSqv2
しっかし、本当にアトルガンで際立ったな

追加ディスクが出て、前ディスクの叩きが
爆発するってよっぽどの酷さだ
814既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:59:19.51 ID:jt/HUVXp
>>812
チャンピオンシップロードランナー並だよなw
815既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 17:59:49.81 ID:cs5zxAin
オールインワンパックかったらオマケでプロマシア付いてきた俺は勝ち組
816既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:00:23.47 ID:jt/HUVXp
>>815
それ抱き合わせだからw
817既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:01:08.65 ID:cs5zxAin
>>816
じゃぁ俺負け組み?
818既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:02:56.83 ID:jt/HUVXp
>>817
メーカー製PCを買うと余計なソフトがインストールされているだろ?
あれと同じだ
819既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:04:36.54 ID:ljDYA9wA
イロイツカイヅツ sage
820既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:06:47.71 ID:jt/HUVXp
POLISH PILLAR
821既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:09:06.65 ID:rTtRwMVS
次スレタイ案

「プロマシアの糞さはクリア率11.6%」
822既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:14:01.40 ID:EV80oYXS
神を名乗りてで、1戦目は様子見して退出・再挑戦しようとしたら
出口がありません。
本当にありがとうございました。

河豚市ね
823既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:14:10.66 ID:09Yj75dv
豚マシアの糞さは河本市ね
824既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:16:35.54 ID:biOTOTz4
驚く事に、2垢(2キャラ)プロマコンプな奴も結構いるからな。
Uchino鯖のHNMLSリーダーだった奴は1垢の別キャラまでもプロマシアクリアw
こういう超ヘビーユーザーもいるから、クリア率は11.6%よりも低いと思うw
825既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:19:51.26 ID:biOTOTz4
迎え火の凶悪ドラウンもムカつくなw
クリア時も効果残ってて死ぬ奴多数w
826既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:21:47.35 ID:jt/HUVXp
>>824
まさに、プロマシアのプロ中のプロだよな
827既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:22:39.60 ID:jt/HUVXp
>>825
河豚「印イレース実装してあげたでしょ?^^」
828既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:24:16.08 ID:mtfgRSS7
チャンピオンシップロードランナーはPMと違って
初期配置さえ判ってれば不確定要素は全くないぞw
829既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:25:01.90 ID:jt/HUVXp
>>828
んじゃ、キングフラッピー
830既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:27:00.52 ID:VR9MeyKh
>>828
んじゃ、ボンバーキング
831既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:27:22.50 ID:MCigiljC
プロマシアミッションで時間を浪費するだけのおつかいイベントが無駄に多くて長くなってしまったのは
ミッション名の頭文字を "いろはにほへと" に合わせようとした為だろう
これ考えたやつ、てゆうかむしろ実際に採用を決めた奴、殴りたい
こんなくだらない言葉遊びの為にミッションを無理矢理ぶつ切りにして、
それでも足りないから、ミッション数を増やす為に、とにかく場所を変えまくってのたらい回しを追加だ
元のシナリオ考えたやつもこんなにされてしまうのは想定外だったろうに
832既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:28:20.53 ID:rTtRwMVS
アーティストぶった独りよがりなつくりの象徴だな・・・・
833既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:29:48.89 ID:pAHpWg6a
突拍子も無くセルビナ行かせたりな〜
834既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:30:10.79 ID:VR9MeyKh
>>832
設定マニアが作った同人ソフトだよな

もしくは、セレクテッドソーサリアン
835既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:31:34.30 ID:VR9MeyKh
>>833
プロマシアミッションがある程度すすんでいないと受けられないクエストも、たらい回し感がすごいよ
でも、アットワの地図クエとかみると、プロマシア以降のクエストはみんな遠回りさせて延命スタイルだよな
836既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:32:16.13 ID:mtfgRSS7
ボンバーキングの爆弾の早漏っぷりと弾数制限は
PMに通じるものがあるかもしれない
837既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:33:31.15 ID:K+X0WxZL
河本はゲーム作り向いてないのは確かだな
838既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:41:18.11 ID:ky+nSqv2
プロマシアの糞さはFF12を超える
839既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:48:25.46 ID:z0V8zyMA
>>837
ゲーム制作以前に、客商売に向いてないだろう。
それどころか、対人関係の仕事は一切向いてないだろう。
相手を人と思ってないフシがインタビューから見え隠れしてる。

向いてるのはラノベ作家とか……いや、ラノベ作家に悪いな。
ニートぐらいなもんか。
840既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:50:18.11 ID:pAHpWg6a
考え方がニートに近いのかもしれないな
クリアされたら負けだと思っている
841既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:50:18.29 ID:VR9MeyKh
>>839
同人小説よりもひどそうだよな
現にバスミッションのひどいことひどいこと
842既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:51:13.75 ID:VR9MeyKh
>>840
物作りには向いていないよね
クリアされたら負けかなじゃねーだろっつーの
客を楽しませてなんぼだろうに
843既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:53:50.36 ID:mtfgRSS7
脱出はしごのないステージ@ロードランナーをエディットするタイプだな
844既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 18:54:28.60 ID:rTtRwMVS
クリアさせたら負けかな

ワロスw
本当にそんな感じがする
ネトゲだし始めはそれもいいだろうが
それなら徐々に緩和して調整していくもんじゃないのかね
845既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 19:40:46.47 ID:pAHpWg6a
''ヘ⌒ヽフ    
( ・ω・) 豚ですが、はっきり言って迷惑です
/ ~つと)  
846既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 19:44:31.11 ID:ytZkiGcK
次スレタイ案
プロマシアの糞さはただのイベントシーンでした
847既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 19:53:11.04 ID:/MLuXT76
>>845
そんなラブリーな河豚認めない
848既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 19:54:31.21 ID:/MLuXT76
よく見たら河豚とは別豚でした
豚違いです・・・すいまえんでした;;;;;
849既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 20:22:52.39 ID:RrAEctjd
ようやく【暁】までこれた・・・。
最初6人で固定でやってたんだけど、残ってるのは、俺ともう1人だけ…。
他の4人はジョブ縛りのきつさに辞めていったよ・・

こんな仕様にしやがって、、、河豚死ねよ!!
850既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 20:32:50.66 ID:YrdvzUaV
俺「今度ヴォン行くけど薬品等は何が必須かね?」
LSメン「今はどうか知らないけど俺の時は
     薬品よりも何よりも運が必要だったよ」

おk、頑張ってくるよ。
851既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 20:42:15.40 ID:cyEe3Q+o
いまでさえ悲惨な状況だから、
3年ぶりに1からはじめた俺がリンバスいけるの2年後とかになりそうだな。
852既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 20:51:09.94 ID:1M6qLrPH
>>693
ドルアーガは1人プレイ専用ゲームだからプレイ中に
他のプレイヤーの都合や気分による影響を受けることはない
853既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 20:52:39.95 ID:1M6qLrPH
>>703
侍の鞘ワラタww
854既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 20:57:04.26 ID:K+X0WxZL
ブタマシアは良いところが無いからねぇ
一部の装備品だけ欲しくてマゾプレイするだけ

これ事実
855既にその名前は使われています:2006/05/18(木) 20:58:05.77 ID:eMQMOUC9
>>852
あれは解法がメーカーから提供されたんではなく一般ユーザーが全て
解明したんだよな。当時はネット無かったから雑誌の投稿欄やゲーセン
同士の繋がりで何とかした
856既にその名前は使われています
YOU ZAP !