【あつまれ】ビシージ14【あつまりすぎ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
FFXI ビシージ wiki
ttp://ff11wiki.rdy.jp/-123779912.html
ビシージについて
ttp://www.playonline.com/pcd/update/ff11/20060418yO4nW2/detail.html

前スレ
【早朝】ビシージ13【危険】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147500947/

獣人軍侵攻は兵力=防衛回数x10+100です。現状敵最高Lv は 5
5/10修正で大幅に敵強化。撃退後は兵力半分の75から。
その後1日変動無しが続き、上昇を開始すると30分に10の割合で上昇していく。
取得経験&戦績は700でキャップ。※条件によりそれ以上もあり。
NPCにもケアルはかけられる。
皇都防衛力は門突破で10減(検証中)
アルザビの定員は750名

その他補完事項は>>2-に。
2既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:45:26.99 ID:GGCpzCi9
防衛状況の確認 †


皇国軍士官に話しかけ、
「いろいろ知りたい」→「ビシージについて」→「皇都の防衛状況など」で
連続防衛回数/皇都防衛力/皇都防衛回数(トータル)/獣人から魔笛を奪取された回数(市街戦敗北数)
が確認できます。
3既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:46:05.02 ID:GGCpzCi9
経験値・戦績等についてのまとめ

・ビシージ開戦後、死亡後HPに戻る、トラクタを受ける、デジョンなどエリチェン行為を
行なった段階でそれまで獲得した「ビシージ貢献値?」はリセットされる。
但し、現状敵軍殲滅はありえない状況=時間切れ撤退待ちなので、開始序盤に死亡なら
HPへ戻って戦線復帰した方が衰弱時間分を無駄にしなくて良い。
ちなみに広場区画の南側2F(G-8,9)に開いている通路が1箇所あるので、HPからはそのルートで戻れる。

・サンクションかけてなくても経験&戦績貰える。

・敵撤退時死亡中の場合、経験は貰えないが、戦績は貰えている。

・経験値は死んだときに減るので、 ビシージ中(ステータス欄にLv表示がある時)
に死んだのなら、ビシージ終了後にレイズしても経験値は減らない(元から減ってないので)。
だが、ビシージ終了後(Lv表示が消えた後)にスリップ等で死亡した場合はロストが発生する。
4既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:46:36.55 ID:GGCpzCi9
蛮族軍の拠点兵力が100になりレベル1になると、ステータスが練兵中から出撃準備中に変わり、アルザビに向けて進軍を開始する可能性があります。
連続防衛回数により、行軍開始する拠点兵力/レベルは変わります。
連続防衛回数の確認は、防衛状況の確認の項を参照してください。
行軍開始する拠点兵力/レベル
連続防衛回数0:兵力100/レベル0
連続防衛回数1:兵力110/レベル1
連続防衛回数2:兵力120/レベル2
連続防衛回数3:兵力130/レベル3
連続防衛回数4:兵力140/レベル4
連続防衛回数5〜:兵力150/レベル5
現状ではレベル5(兵力150)までのようです。
拠点兵力の基本上昇率
5月12日現在、地球時間3分で兵力が1上昇するようです。
但し兵力が常時増えているわけではなく、防衛やアサルト成功?などで一時止まることも。
5既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:47:17.52 ID:dLIX91k9
>>1おつ^^
6既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:58:50.72 ID:GGCpzCi9
蛇足:戦力報告用テンプレ

○鯖獣人戦力
死者
兵力:
古鏡:
捕虜:
前回撃破:

トロール
兵力:
古鏡:
捕虜:
前回撃破:

マムージャ
兵力;
古鏡:
捕虜:
前回撃破:
7既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:02:30.95 ID:oOR4DTB7
ビシージの歴史

4月末
・全鯖初ビシージ。しかし殆どの鯖で獣人軍が進軍中にPCに狩られ、撤退を余儀なくされる。
・ビシージの攻略法が浸透するも、獣人軍の打たれ弱さから糞システムと蔑まれる。
・敵が少なく弱いにも関わらずアルザビに人が集まり過ぎ、殆どのPCが敵を見る事無くビシージを終える。

5月10日
・メンテにより獣人軍が大幅強化される。
・アルザビの人数制限により、なんとか敵を攻撃する位は出来る様になる。

現在
・ビシージに人が集まり過ぎ、フィルターをかけてなくてもログの取得が困難になる。
・そのくせ開始前のシャウトはウザイくらいにログを流す。
・戦闘開始後、アビを使用しても反映までに時間が掛かりすぎるなど、戦闘として楽しめない。
・ラグが酷く、自分の呼び出したペットすらHPバーすら確認出来ない状態。
・いつの間にか自分が死んでる。
・戦闘終了も、ボスを攻撃していないPCからすれば、「え?終わったの?」という状態。
8既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:05:10.08 ID:4MAPLJZY
ヒュム女将軍の回復やりたいのにどこにいるのかわからない・・^^;
9既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:06:51.69 ID:PVmXbd6m
>>7
初期のビシージの敵が弱かったのは勢力Lvが低かっただけ。
メンテ前でもLv5は凶悪だったよ
10既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:07:55.83 ID:B3UGmXxt
>>7
ビシージ開始直前あるいは既に侵攻中のアルザビに移動しようとすると
タイムアップで鯖から蹴られる
11既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:08:14.11 ID:PGZcK1t6
5月13日
・ビシージ開始と共にPCがランダムにアルザビ各所に振り分けられるようになった

これも足しておくね
12既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:08:22.70 ID:ZaAKkOIx
>>8
テレポタルがいるブロック
13既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:12:45.68 ID:fuzaCqaD
ビシージ発生回数が少なくなったせいで、
逆に殺到してるんじゃないのかこれ
当たり前の風景になるように頻繁に発生させた方がいいと思うが・・・。
14既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:14:07.91 ID:ptmcwhMb
出番ナサスw
な配置ですね
157:2006/05/15(月) 10:14:20.21 ID:oOR4DTB7
ごめw年表ぽいのあった方がおもしろいかなぁ〜と思って今適当に書いたから
直したり付け加えたり消しちゃったりしてくれw
16既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:23:13.51 ID:heRIBdRs
マムークの捕虜救出してきたので報告
wiki更新済み

各広場に壷(Pot Hatch)があり、捕虜がいるPot Hatchを蕃都の黒鱗のカギで開いて救出する。
カギは1回限り有効。
Pot HatchにカギをトレードしたあとNPCに話せば救出できる。
捕虜を救出時に皇国軍戦績を得られ、町に戻ってそのNPCに話すとアイテムが貰えます。
皇国軍戦績、アイテムを得られるのはカギを使った本人のみです。

Kahah Hobichai(H-8) 戦績110 アイテム???ボックス

17既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:40:10.99 ID:CSyzdHqi
スレタイでわらた
18既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:48:58.38 ID:dLIX91k9
>>15
素早い対応を見せる小川様の華麗なるビシージの遍歴とでもしておこう。
19既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:49:38.96 ID:WCco2ssg
試練鯖@10分程度でマムージャ藩国が侵攻を開始すると思われる。
取り合えず集まれ。集まりすぎるな。
20既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:52:07.74 ID:PZnwfxiD
ケアルの経験値取得量

ケアル回復量÷10=経験値
21既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:15:18.68 ID:Fx+clNjS
>>20
白で戦績かせごうと思ったら、ケアルだけがよさそげ。
ひゃっほい脳筋にレイズくばってもさっぱり増えず、
逆にケアルばかりしていたら余裕で700いった。

死んでいても放置しますね^^;
22既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:18:40.47 ID:ZaAKkOIx
レイズは消費するMPに対するもらえるポイントは低いよ
一回分で50〜60ぐらいだと思う
レイズだけで700いくには12人ぐらいに掛ける必用あるけど
1800MP分のレイズなんてそう容易じゃない

ケアルだと1000MP分ぐらいで結構キャップとれるはず
23既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:19:42.16 ID:a8KhQZ+b
いまもnpcへの回復できんの?
24既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:24:39.11 ID:ZaAKkOIx
今も、って前からできてたよ
マクロが<stpc>でタゲできないとかってオチ?
25既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:35:58.97 ID:wmuvw2ug
今まで敵が攻めてくる方の門前でばかりやってたんだけど、
今日は死んだついでに反対側の白門出口付近でやってみた
軽いし傭兵NPC入り混じりで楽しかったよ

それにしてもアラパゴもう46時間も反省会してる訳だが・・・
どうなったんだ
26既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:49:51.48 ID:+aHLQdqV
今分かってる戦績は

レイズ:50〜60

だけか・・・

ケアルは1000MPで700ポイントから独自の計算式より算出
ケアルIII:14〜16
だとして
ケアル:3〜5
ケアルII:8〜10
ケアルIII:14〜16
ケアルIV:22〜24
ケアルV:24〜26
ぐらいでいいすか?フル回復時のヘイト量で大体差をつけてこんなものかな。
だれか、同じ魔法だけつかってポイント計算してくれる神はおらんのか?

立ってただけで20もらえたてのもあるな。
もしかしたら非ダメでもポイントあるかも?
27既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:51:24.90 ID:zI/rID2L
※広場区画へ戻る方法
南側2F(G-8,9)に開いている通路が1箇所ある。
HPクリスタルのある区画から南>西>北へとUの字を
描くように移動すれは広場へ戻れる。
28既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:52:44.86 ID:ZaAKkOIx
>>26
ケアルのはあんま本気にしない方がいいよ、体感だから
でもレイズは2垢でやってた時レイズ1回しかしなかった白で60はいってたから
29既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:53:42.53 ID:ZaAKkOIx
立ってただけ(エリアにいただけで)20入ってたとしたらレイズ1回で40だな
30既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:55:36.07 ID:dU0eIn6t
>>26
まず、検証すべきは、何もしないされない動かないで放置した場合に何ポイント入るかどうか
それが判明しないと他の何を検証しても無駄
31既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:58:37.57 ID:4MAPLJZY
ケアルしてたら知らないうちに自分が死んでるんだけどw
32既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:03:09.22 ID:+aHLQdqV
>>30
そういうのは別垢でも倉庫キャラでもいいので、
寝バザさせてる奴のポイント報告があればいいんだけどね。
過去ログ探したが、何も無かった。

ちなみに、ビシージ終了間際に落ちて戻ってきた時はポイントつかなかった。
終了イベント見る際の不正エラーの可能性もあるが、
本当に何もしないで貰えるてなら、この場合でもポイント貰えていい気がする。
33既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:06:44.99 ID:vg/5oSfA
ワイバーンのサンダーブレスで700ダメージくらってしまったよ。
ワイバーンが2.3匹固まってるところで戦ったら確実に死ぬな。
34既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:08:44.02 ID:ZaAKkOIx
最初の将軍の鼓舞見ていると20、
エリチェン、ログアウトでリセットとかってのはあるかも

って仮説言ってみる
35既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:13:56.93 ID:b/oPAEl1
何もしてなかったらポイント0だよ
ビシージ待ち中に寝落ちしちゃって、起きたあとログ見たけど経験値表示も何も無かった
シャウトとかエモとかのログは切ってたから、攻めてきたのと撤退したログはちゃんと残ってた
36既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:22:17.53 ID:u0002wq9
放置キャラが0ポイントは確認した

敵に近づくだけでもヘイトリストにのって、ポイントが発生するのかな
あとは自己強化してたとか、歩くだけでもポイントになるとか
そのどっちかだろう
「何もしてなくてもポイントもらえた」という人はどうい行動をしてたのかな
37既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:28:47.64 ID:dU0eIn6t
放置で0ポイント報告乙です
これがわかったら次は「歩いただけでポイントが入るか?」かな

ビシージ中に絶え間なく駆け回るだけでその他の行動は一切しないされないで何ポイント入るか
38既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:31:51.29 ID:ZaAKkOIx
>>37
敵の感知範囲での判定あるのか?とかもあるから
敵が多分来ないであろう封魔堂前当たりうろつくのがいいかもな

放置キャラ対策で一歩でも動いた瞬間で「中身がいる」判定しているかもしれないが
39既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:33:49.25 ID:zTmwM6hq
ナイトで辻ケアル4
一度だけかけただけでしたが
経験値40獲得しますた
40既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:37:00.42 ID:b/oPAEl1
アルザビの端っこで敵対まったくとらないで、MPカラにしてコンバ>自己回復
予想だけど、多分ポイント0
誰か試してw
41既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:37:54.78 ID:cEyDwE/k
0ポイントになる方法を探すより
700点(またはそれ以上?)をどうやったら取れたかを報告したほうがいいような

与ダメと被ダメ、ケアル回復量、レイズ回数や弱体魔法など
自分が行ったログは取れてるからそれから算出するってのはどうだろうか

ケアルだけで???HP回復したら700点だったよ〜とか
レイズだけで??回したら700点だったよ〜とか
42既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:38:02.00 ID:dU0eIn6t
>>38
そだね
敵がいないところでウロウロするのがベストだね

ちなみにバリスタだと、試合ラスト数分間に途中参加して活躍しても経験値もらえないから
ビシージも一歩動いたくらいじゃ、鯖の中の人は騙されないと思う
43既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:39:23.33 ID:oi+a3vZd
バリスタは途中参加したら何も貰えなかったんじゃなかったっけ?
44既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:39:52.87 ID:dyJ3sEwO
ナイトでタゲとって適当に自己ケアルしてるだけで毎回余裕で700ゲッツできる。
ナイトの保険稼ぎにはもってこいだなコレ。
45既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:39:59.21 ID:dU0eIn6t
>>41
どっちも有効な報告だと思う
検証は極端な例から始めるのがセオリーという意味で
46既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:40:39.68 ID:dU0eIn6t
>>43
そんなことないよ
47既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:40:41.33 ID:4MAPLJZY
死んだらポイント減ってあるのかなあ。
今日2回やって2回目はハッスルしてケアルしまくったけど、
死んだらか知らんが1回目よりポイント低かった。
48既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:41:05.94 ID:oi+a3vZd
>>46
そか、ただの勘違いか
49既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:41:55.74 ID:dU0eIn6t
バリスタでもケアルのポイントは高い
特にタゲを取って攻撃を喰らってる人へのケアルが異常に高い
50既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:42:08.14 ID:3NqUGcRn
へぇ、バリスタ途中参加も出来るようになったのか
んでも経験値エサにやっと人集めしてるのに、何も貰えないんじゃ途中参加の意味ないよなぁ

あとバリスタ以外にもなんかできたんじゃなかったっけ?そっちは話題にもならないのな
51既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:44:47.59 ID:qSeMAJoE
死んだら死ぬ前に貯めたポイントが0になる。死なずに普通に殴ってただけで700貰えた。いかに死なずにやり過ごすかが課題だな。
52既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:48:40.32 ID:tQ+H/d1s
俺死んで敵撤退直前にレイズ貰って起きて659貰ったよー
53既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:49:10.25 ID:u0002wq9
公式くらい嫁
54既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:49:31.55 ID:73fltNDV
>>51
死んでからレイズもらって、衰弱なおってからちょっとだけ殴っただけで700もらえたよ。
HP飛ばなきゃへらないんじゃない?
55既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:51:44.67 ID:Pg4cKrQu
>>51
馬鹿
56既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:52:33.18 ID:aSlQ1DhJ
重すぎて詠唱の長い魔法が使えない件
57既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:55:09.32 ID:SF7hivp7
わけがわからず右往左往してましたが、0ポイントでした
58既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:58:13.77 ID:Q1QtrWxj
蝉張ってひたすら殴ってましたが0でしたorz
与ダメも1桁だったがなorz
59既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:00:34.33 ID:b/oPAEl1
>>58
それが0なのはおかしいな、HPもどっただろ?
60既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:04:25.49 ID:pO/hZ58a
低レベルで玉出し中に発生して10発ほど遠隔、全部ミスったけど14ポイントほど入ったしな
61既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:05:40.79 ID:Q1QtrWxj
>>59
他エリアからデジョンで戻って来たら、音楽が変わってた。
戦闘中は死んでない。
同じ状況で参加したフレはケアルしてて経験値をゲットしてた。
 
こんな感じです。
62既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:18:00.36 ID:b+P6WgMV
敵LV5トロ
双竜脚ダメ0
乱撃ダメ30
当方 初LV71潜在消えてないモ/忍。
獣人つおい(;つД`)

63既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:20:08.32 ID:oi+a3vZd
ヒント:すとんすきん
64既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:20:38.05 ID:PGZcK1t6
>>61
ミッションは進めてるよな?今更だけどw
65既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:22:37.33 ID:C849CKvE
死んだまま撤退になった時、経験値は貰えず戦績だけ貰えた
66既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:43:26.39 ID:OwMONe+5
トロールのダンゴムシが鬼堅いな〜
クリティカル0ダメって、へこむぜぇ・・・
忍75:千不
67既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:44:59.56 ID:txUQ116/
>>66
物理耐性モードに入ったら精霊のみでヨロ
ほかのタゲ探すかd術でも使ってくれ
68既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:49:41.90 ID:amJJNjcj
>>40
それやったよ俺
発生前にワジャームのクモでHP減らしておいて、発生後に回復
自己強化かけた後コンバ印ケアル4
これだけで335
69既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:53:28.55 ID:73fltNDV
>>66
トロルが範囲ストンスキンみたいな技使うからじゃないっけ?
俺もさそりに0ダメ連発orz
70既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:53:32.02 ID:ptmcwhMb
>>67
精霊もかなり耐性強い。
ガIII使っても削る以前の問題

まあ、1体を何十人で殴るんだからそれくらいでないといけないんろうけど
71既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:42:54.72 ID:ITlhvg0A
なんつかさー
もうちょっと敵も組織的に動いて欲しいんだよな
例えばヘイト関係なく魔笛に突っ込んでいくやつとか、それの護衛でペット何匹かいたりとか
ヘイト一番あるやつに突っ込んでいって各個撃破されてるだけ獣人ぽいといえばそれっぽいんだがなー
72既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:57:35.76 ID:ik4S7Su+
ヘイト関係なく魔笛に突っ込んでいくやついたらすぐ終わっちまうな
73小川:2006/05/15(月) 14:59:10.22 ID:PZnwfxiD
>>71
向かい風みたいに連携でも導入する?
74既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:04:13.73 ID:zI/rID2L
畏怖鯖、トロール軍終了。
さすが米国日曜深夜だけあって、500人以上集ってたw
シャウトも英語優勢www

やっぱトロール軍はプリンとボムが辛いね。
次は死者あたりか。
75既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:07:08.55 ID:WCco2ssg
>>72
五蛇将が全部落ちないと封魔堂の扉開かないから
そんなに直ぐには終わりはしないだろ。
ルガジーンとミリの周りには親衛隊も居るだろうし。
76既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:09:46.18 ID:YnEdXbYK
5レンジャイ強いしな
77既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:23:33.57 ID:T46boUxu
つーか重過ぎて話にならねえ
ケアルV、ディアU、ストンスキン、ケアルW、レイズと
やったところでやっとケアルVのエフェクトが表示された。
当然効果はとっくに全部完了。敵がうなぎ召喚したのが見えてその後8秒ぐらい時間止まって
動いたらアスフロ実行済みで自分瀕死仲間五人死亡とか。
78既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:29:02.74 ID:aSlQ1DhJ
>>77
ビシージじゃ日常茶飯事
79既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:29:25.02 ID:GG5ZkcWT
>>77
アルザビではよくあること
80既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:33:41.89 ID:RfQ3wa4T
後衛より前衛のが有利かも知れん
まともに魔法つかえねーぜwww
たぶん忍者が一番つらいかな(自己矛盾)
81既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:35:21.19 ID:ptmcwhMb
>>80
重すぎてダメ受けても詠唱中断されないって聞いたんだけどどうなんだろ?
82既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:36:52.32 ID:C849CKvE
>>81
そんな事はありません
むしろ、蝉弐詠唱しても詠唱した事にならず、殴られまくって死にます(´゚ω゚)

でも生き残れば経験値700はほぼ貰えますョ
83既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:43:27.30 ID:nSDIFIw7
獣人大型兵器登場への願望って、JP・NA問わず多いと思うんだが〜
このへんで“全鯖一斉オオカミ少年作戦”でもやろかw

/sh Panzer Behemoth が(K-8)にはいません!
/sh【助けて!】【全力で攻撃だ!】する必要はありません!!

というシャウトを流そう。
日本語読めないNAだけがダマされてそっち行くから
少しは前線軽くなるだろう。
全鯖でやればNA間の情報網で
「よその鯖でもシャウトあったらしいから、
見えてないだけで実在するんじゃね?」
ってことになって長持ちするかもしれんぞ。
峠のTaisaiと同じで、願望が集まると信憑性持っちゃうみたいなパターンだ。
■eが遊び心で本当に追加するかもしれんしな。

まぁ、ビシージの外人は嫌いじゃないから悪意はないんだけどね

84既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:48:02.90 ID:Ow08XJIT
これってレベルが低いと何にも貰えないの?
37の赤でケアル3を20回くらいしたのに零点でしたw^^;
85既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:53:33.54 ID:GG5ZkcWT
>>84
HPが減ってる人が居た→ケアルをしよう→他の誰かが既にケアルを詠唱→
誰かのケアルで既にHPが回復→自分のケアルの回復量が0

こんなんじゃね?
86既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:58:49.57 ID:/sYNTXkT
60後半の白で参加したときは
ガでHP黄色になって退却、自己回復
HP減ってる人見つけてケアル
敵から1発くらい殴られる
また退却して自己回復

これで300点以上とれた
87既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:20:50.01 ID:nSDIFIw7
>>84
・傭兵になってないと報酬がもらえないような話は聞いた
・ビシージ終了直前にトラクタされたり、HP帰還したりするとポイント0になる
どっちかじゃね?
88既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:26:40.56 ID:veQJ49c+
戦績とか参加者一律で良い気がしてきた。
ポイント欲しいが為か?死んだままの奴多いし・・・。
89既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:28:32.34 ID:GG5ZkcWT
>>88
一律だと、それはそれで揉めそうだな。
死んでからのHP転送では、戦績リセットしなければ良いと思う。

デジョン逃げは勿論リセットだな。
90既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:28:32.56 ID:C849CKvE
>>88
寝放置が鬼のように増える気がする
91既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:28:46.01 ID:rfEagwlO
リレピすら使ってないアホ前衛じゃね?放置しる
92既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:31:11.58 ID:C849CKvE
ビシージ中に戦闘不能状態になったら問答無用でHP転送されれば
軽くなるしちょっと緊張感有ると思う
93既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:33:01.60 ID:GG5ZkcWT
>>92
強制転送だと盾が居なくなりそうだな。
3分くらいで転送が良いんじゃないか?
94既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:35:01.94 ID:M0hQtPi3
死んだときのリスクが増えたら特攻してくれる馬鹿…もとい頼もしい人が居なくなる
そうなったら防衛どころじゃないと思うが
95既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:35:51.23 ID:C849CKvE
>>93
ブレンナーの様に後ろの方に転送→一定時間戦闘参加不能とかでもいーかもね

何故そんな事が出来るかって?魔笛は凄いんだよ、きっと
96既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:36:45.97 ID:GqPHiqAe
このまえ召喚ソロでボ〜っと観戦してて、
範囲?でカーのHPがいつのまにか減ってたけど
他は何もせずにいて40入りました。と一応報告。
97既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:37:02.06 ID:jGil0BDh
>>84
ミッション進めてないのに10000戦績

>>88
範囲飛びまくってる中で、すぐおきてまた死ぬのよりまし。
98既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:37:09.73 ID:veQJ49c+
>>90
寝放置しても平気な位ポイント低めに。10ポイントとかw
それに放置したらNPCがさらわれまくりになるんで、うかうか
寝てもいられないと思う。
>>91
リレピも要らんかと思うんだよね。蘇生したって衰弱状態あるし。
それ位ならHP戻った方が戦力になるっしょ。

一定時間で強制転送は良い案かも
99既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:39:50.31 ID:n1JzFTLJ
死に過剰なペナルティなど要らん。
緊張感が欲しい奴はNAの手伝いでプロミ盆でも行っとけ。
100既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:43:46.79 ID:YUKtYbYE
昨日久しぶりに黒75で参戦したが黒はだめだなw
適当装備だったんで精霊スキルあげてなかったが4系が全部200くらいだったぽ
印しても200くらいだったしもうだめぽ
101既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:46:53.32 ID:T/wy5iuY
黒は正直武器のスキル上げしたほうがポイント高い。あんまり低いと当たらないけどなw
102既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:47:11.80 ID:i2Z8Cq3H
スレタイギガワロスw
103既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:54:49.98 ID:veQJ49c+
黒は城壁にならんで一斉にガ詠唱だよ。
あれは格好良かった。
ダメージが×でも絵になるよ
104既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:00:03.85 ID:N5P2Y5I1
俺も一定時間で強制転送は賛成〜
戦闘できないんだから無駄だし、救助プレイやってる奴らにとっても大して困る要因にはならないだろ
大体5分前後で転送がいいかと思われる
戦績リセットは何とかしてほしいけどな
105既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:01:06.76 ID:RThOOOqr
全部が強いんじゃなくて極端に強いやつと弱いやつの混同の方が面白そうなんだけどな。
城壁からガ系一斉に落として崩れ落ちる弱いのと生き残る強いの。
ところどころで倒れる姿みれたらもうイってしまいそう。
現状でも憧れていたし楽しいっちゃ楽しいけどね
106既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:06:25.67 ID:U97pZ0CD
8鯖Lv5死者の軍団が行軍中。

アルザビに280人程度しかいないんだけどだいじょうぶなのか・・・?
107既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:07:36.84 ID:C849CKvE
>>106
気がつけば500人とかになってるから大丈夫

だと思う
108既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:09:37.45 ID:kE1ik96t
あのどこからともなく集まってくる傭兵軍団は死者の軍団より不気味だよな。
109既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:10:23.22 ID:gv/bIgQd
黒でビシージに参加。
チキンなので、城壁の上からストーンとウォータを交互に連打。
与ダメは0がほとんどで、時々1が出る程度。
当然タゲを取る事も無く、死亡回数0、被ダメ0。

ビシージ終了後、経験値取得ログすら出ませんでした。
110既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:13:20.63 ID:C849CKvE
獣人出発アナウンス

アルザビに200人程度集合中

5分後、いつの間にか300人に

シャウトが増えてくる

10分後、アルザビ500人突破

シャウト、エモ、Sayでログが流れまくる

10分後、動きづらくなってくる 600人突破

死亡フラグシャウトが目立つ様になる

獣人が突入開始 シャウト流れまくる 一気に重くなる

5分後、いつの間にか死んでいる
111既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:13:35.18 ID:GG5ZkcWT
112109:2006/05/15(月) 17:18:52.36 ID:gv/bIgQd
>>111
ミッション進度は山猫一等傭兵。

ちなみに、別のビシージの時にもストーン・ウォータを連打したけど、
その時はタゲとって死んでリレイズ復帰、自己ケアルで100強の経験値が入った。
113既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:24:06.39 ID:meeQ/naP
経験値って
与ダメージの10%
回復の10%
ヘイトのせた敵が倒される50P前後
って感じじゃない?
全部ソロ
モ75で殴りまくり700 獣75で殴りまくり650(両方サポ忍者)
青50 複数の敵に攻撃物理青魔法のみ(全部0ダメ) 250
青55 サポ白でレイズとか回復のみ レイズが2回、ケアル3 4回くらい、印ケアル3が1回で233
だったなぁ
114既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:24:27.84 ID:GG5ZkcWT
>>112
与ダメが0が殆どらしいから戦績も0だったんじゃね。
戦績0だとログ無し。経験値も0だとログ出ないしな。
115既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:25:29.21 ID:YH9Xg6dF
>>112
ということはさ
1ダメずつ与えても報酬もらえる基準に達しなかったってことになるね。
むしろキャスターでLvが低いならケアルとばしまくってるほうが
報酬もらえるってことだね
116既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:43:40.46 ID:+vAnoe/N
経験値700よりもらえるの?
この前組んだ奴、800ちょいもらえたよ、とか
この前は2つ同時に来て1600、とか誇らしげに言ってたけど。
117既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:46:12.74 ID:pO/hZ58a
ビシージが始まるときと終わるときにみんなランダムしまくるんだが・・・
うちの鯖だけ? 激しくうざい・・・
118既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:47:33.04 ID:GG5ZkcWT
>>116
逝ってる奴らは放っておけ
119既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:47:52.27 ID:meeQ/naP
与ダメージポイントと回復ポイントそして被ダメージポイントとかあったりしてなw
やばいwwナイトウマーw
120既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:54:33.21 ID:ZZDL4ak+
あきらめて裏みたいに人数制限しちゃえばいいのに。
意地張ってなんとかなるレベルじゃないっしょ。
ウンコのくせにプライドだけ高いのよね
121既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:56:41.96 ID:pCkxzn8S
負けたやつら総スカンくらうんだろうなぁ
122既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:02:15.68 ID:lCEA6zFW
死んだら転送だけじゃなくて、
アルザビで二時間操作しなかったら転送とか欲しいな。

放置キャラのせいで入れないのは酷い。
123既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:08:21.49 ID:257yBPwL
楽鯖増加兵団
97 死者の軍団 鏡1
77 トロール傭兵団 鏡0
    
124既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:14:52.61 ID:tWrlzP/G
レモラ マムジャ撤退したけど
結構やばめでなかった?
自爆テロと臭い息で即死したしww
125既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:19:49.52 ID:kE1ik96t
なんかどっちにしろ時間で撤退しちゃうからどの程度ヤバ目なのかとかわからないんだよな。
将軍が死んだらシステムメッセージに出たりするのかね?
126既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:20:41.26 ID:qQXI/Lxr
猫鯖、先ほどトロール傭兵団を撃退したんだが
競売長が捕虜になって競売が停止した!
127既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:24:03.09 ID:nq23zXmd
ところで何かでみたんだがビシージ始まる前のイベントで女大将ナジャみたいのが「たかが蛮族じゃないか!けちらしてくれる!…なんならかんたら」ってのは無いの?
毎回騎士みたいな男が「諸君の活躍に〜」とか言っててショボンヌなんだけど
128既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:26:36.14 ID:veQJ49c+
五蛇将の誰か死ぬと表示出たよ。
システムメッセージかどうかは忘れた。
三人位やられてたんで案外弱いなとか思ったw
人が300居なかったせいだと思うがww
129既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:26:36.38 ID:GGCpzCi9
>127
あ〜それいいな!
ザザーグの旦那の鼓舞とか見てみたいw

「よし!おまえら気合を入れろ!一番活躍したやつには飯をおごるぞ!」
とかなんとか。
130既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:28:06.68 ID:XTjR6EPd
>>125
〜蛇将、戦闘不能!
とか出るな

PTやアラ組んでたら一瞬でログ流れるから気づかないけど
131既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:31:58.72 ID:tXLxMNR6
ぶっちゃけ三国無双でよくね?
132既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:33:06.90 ID:iNsvBinj
5将軍はHP10,000くらい、かな?強さ的にもAAに近いかと。

そりゃPCよりも遙かに強いが、3匹くらいにタコ殴りされればワリとあっさり逝く
133既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:33:59.89 ID:kE1ik96t
>>131
三国無双で言えばオレらなぎ倒される雑兵の方だよな。
134既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:44:17.46 ID:SphBy6Ha
衛生兵でもするかとLV50の白ソロで参加、
モグ前に飛ばされて、リレかけて前線に走ってるといきなりシボンw
なにかの範囲に巻き込まれたらしい、リレで起き上がった瞬間またシボン…
かな〜り、やる気激減モードでそのまま放置
しばらくしたらレイズ飛んできたので起き上がってレイズくれた奴におじぎ
したら撤退のログ流れて終了w
じっさい何もやってないわけだが何故か200チョイげっと
経験値もらえる条件よくわかんねーな
135既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:44:53.69 ID:4aVjkB3s
>>133
いいねw敵にぶっ飛ばされて城壁に激突>絶命してみたいw
できる事ならべひぃぃんモス位のでかいヤツに

オープニングムービー追体験がいつか出来そうでwktk
ホントならタブナジア開放が筋なんだが・・

豚には荷が重かったって事で諦めるしかないんだろうなw
136既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:47:13.93 ID:wY+OTpI4
ハルブーンのやつらケルベロスつれてこればいいのになw
137既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:49:11.61 ID:wY+OTpI4
今日タイム計ったら死者の軍団Lv5で20分ジャストで撤退したぞ。
138既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:52:23.20 ID:1UQnlkfg
入って来たらジャーンジャンって鳴らせよ
139既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:55:02.07 ID:T8oPyiur
配置がランダムになったせいで門破られることが多くなったなwwwwwwwww
140既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:58:02.47 ID:ZViYNV3z
一門広場の戦力が以前の10分の1以下だからな
むやみに手出しせず突破されるがままにしてるやかん
141既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:58:41.34 ID:PL+doWf7
>>138
げぇっ
142既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:59:59.79 ID:WCco2ssg
今日の午前中にあった試練のマムージャ戦は
封魔堂前までワイバーン共が押し入ってきてたな。
門前に詰めてる人数がランダム配置で減らされる分
一気に扉を破ってる感じだわ。
まぁあの位戦場がバラけた方が動きやすくて
いいのかも知れんが。
143既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:00:26.16 ID:gOwLsf18
>>137
時間制限アリなのか
144既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:03:00.12 ID:rRcX9fIi
大体三十分程度じゃ?
145既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:10:08.33 ID:VLnrgM+M
ビシージ開始して数分経ったら、システムメッセージが・・
「アトルガンに人が集まっているのでエリアからの移動をお願いします」
「なお、移動されなかった方に関して何らかの不具合が発生しても自己責任でお願いします」
みたいなログ流れたんだけど・・・
146既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:11:27.37 ID:WCco2ssg
>>145
ビシージでは良くある事
147既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:12:16.64 ID:dU0eIn6t
>>145
禿ガル軍隊が攻めてきたんじゃね?
148既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:14:28.55 ID:maWarmyQ
アルザビは獣人のデュナミスなんだよ
24時間はシステムによって入れない、兵力150はLSの人数
で、5蛇将1人倒すごとに5分延長

トロル<人間どもリンクしすぎwwwメンテ中がマジお勧めwww
149既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:14:42.49 ID:Xs0f7cdG
取得経験値の報告。すべて白58。
1・モグ近くに放置、まだ再配置導入前なので当然戦場にもならない場所。戦績とも0。
2・HPのある広場でうろうろ。戦績・経験値40。リレイズ、プロシェルくらいはかけたかも・・
3.およそ敵のこなさそうなヒュム♂将軍のそばで放置。戦績・経験値とも0。

ポイント計算はヘイト量によるって話あるけど、強化・回復にかぎれば、ヘイトに関係なく
発動した分報酬獲得、かもしれませんね。とりあえず、なにかしら行動すればポイントに反映
されるってことでしょうか。
150既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:19:48.58 ID:igJnjHDF
敵側が操作できたらなー

自爆・微塵・範囲吸収・・・・

うは、かてねw
151既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:19:57.73 ID:1UQnlkfg
りょりょりょ・・・・りょふだー!!!!
152既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:25:42.62 ID:WCco2ssg
蒼天航路の呂布が相手だと勝てる気がしない。
153既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:30:18.10 ID:v69KS/KQ
>>120
人数制限はしてあるぞ

…750人だが
154既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:35:56.03 ID:igJnjHDF
でも750人集まるってのはすごいことだよな
ピーク時でも4000人、実稼働キャラ数はもっと少ないのに
そのうち750人が集まるんだからまだまだ人はいる・・・のかな
155既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:37:02.42 ID:igJnjHDF
あと巨大生物の時よりむごい状態なのに動いてるのは何でだろう
156既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:38:37.48 ID:lUL3nTUl
強化バッチ前に金剛身の相手に2回攻撃
2回とも0ダメージ
忍者で蝉2は数回使用

戦績40もらえました
157既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:12:13.09 ID:Jj7Psmpi
まあアルザビは今までのサーバーよりはかなりパワーあるサーバーみたいだけどねぇ・・・
158既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:17:07.83 ID:maWarmyQ
あとは専用エリア(ローポリゴン)ってのと、他に表示優先順位パッチや
フィルタ関係が充実して来たのもある
159既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:18:29.16 ID:b/oPAEl1
アルザビがローポリゴンにはとても見えない件
160既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:24:30.16 ID:j566x/Bb
ポリゴンはクライアント処理だから鯖の性能とは関係ないと思う

畏怖鯖今夜はなさそうだなorz
161既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:26:11.72 ID:Xs0f7cdG
蛮族軍撤退のキーがボス撃破では?とあったので、ウィキ参考に敵兵力の分析してみました。
頭に「Mamool Ja」「Troll」「Lamia」「Merrow」とつくタイプの後ろ部分を翻訳してみると
「sapper」=工兵、「hoplite」=重装歩兵、「velites」=軽装歩兵、「jaeger」=猟師
などとでてきました。そのなかで、とくに地位の高い=司令官的役割をもつとおもわれるのが
「Mamool Ja Fetial」=従軍祭官 祭司的な役割?知能の高さで軍を指揮してるのかも
「Troll Speculator」=投機家 ここぞとばかりに軍を投入して、覇権を制する役割?
「Lamia Commandress」=指揮者 まんま
ちなみに「Troll Pezhetairoi」は、古代ギリシャ軍隊の部隊名からきてるようです。なので、
位置づけとしては部下になるかとおもわれます。

そして、これをもとに少々らんぼうかつ大胆な仮説をたててみました。
もし、撤退のキーがボスの撃破であれば、逆に、兵力上昇のキーはボスの復活、つまり再ポップ
なのでは?
ということです。通常のNMとおなじに再ポップの時間が設定されていて、その前後に復活し、
その後兵力上昇開始、となるのではないかと。これなら、次回発生までの時間に差が出るのも
うなづけます。もっとも、まずは撤退のキーがボスであるという立証、あと、通常モンス同様に
目にみえる状態でポップするものなのか、の確認が必要ですが。
162既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:28:01.86 ID:wmuvw2ug
75でメリポキャップまで武器スキル上げてても攻撃スカスカって聞いたんだけど
65前衛だとどんな感じでしょうか?
163既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:28:54.79 ID:Xs0f7cdG
読みづらい&連カキコすみません (´・ω・`)
とりあえず、なにか情報あったら教えてくださいませ。
164既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:32:20.72 ID:WCco2ssg
>>162
スシ食ってりゃ普通にあたるぞ?
ワームアップしてるマムージャの忍者とかなら話は別だが。
165既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:36:03.98 ID:pCkxzn8S
だから最短待機時間24時間はガセだっつの
166既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:38:18.59 ID:zczsuCQo
>>162
敵にも依るだろうけど、65白でも攻撃は一応あたるよ、ダメージ0だけどw

てかもう過疎エリアのサーバ潰して、ビシージ中は並行世界で複数のアルザビが
現れるとかの世界設定でいいんじゃないかな、エリア人数に応じて。
マナクリッパーとかプルゴノルゴ島とかタブナジア地下壕とか礼拝堂とか、ある日突然
消えても2〜3日は誰も気がつかないエリアをサクッと潰してやっちゃえよ■eさん。
167既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:39:00.22 ID:MKVYCvHd
これ普段PTは入れないようなジョブで辻ケアルに専念してれば
経験値500くらいはもらえるの?
168既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:42:12.48 ID:zczsuCQo
>>167
ケアルとかレイズ適当にしてるだけでも700まで貰えた白65歳
169既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:42:18.59 ID:4XW75AFW
白Lv52だが、辻ケアルだけで700貰った
MP足りないから、メロンジュース4個ほど使ってだが…
170既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:45:55.88 ID:zczsuCQo
戦績も経験値も入るから、俺は惜しまずエーテル系とヤグドリ、クッキーは必ず持って行くな
ただピーク時間だとアルザビ750到達でエリアに入れなくてショボーンだったりするけど
171既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:48:37.89 ID:pCkxzn8S
ハイエもハイポも腐るほどあるしな、アサルトやってりゃ
172既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:52:03.12 ID:vq3Vvx/y
>>167
貰えるかもしれない
漏れは暗で殴りまくってたが
殴ってるより回復等してくれてたLSメンのが取得経験値は多かった。
因みにPT&アラ組んでました

漏れ的には前衛としての餅である殴りに対して
後衛には回復等したら取得経験値多く貰えますよって感じで飴を与えてるんだと思う

間違ってたらスマソ・・・
173既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:58:27.04 ID:I4elh+Vv
>>166
タブナジア本国方式でさ
「プルゴノルゴは大切な場所にしたかったんです」(開発者談)
とか言わせて、景色見渡すと何か変な島がチョロっと見えるくらいでいいよね
174既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:59:45.61 ID:zczsuCQo
前衛もリレイズピアス+サポ白で、自分にケアルでゾンビアタックするのが稼ぐには
良いんじゃないかな、人多いとケアル対象探すのもなかなか表示されず大変。
175既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:04:55.61 ID:ieZO1Z7A
お前の言ってることはメリポPTの役にも立たないような糞ジョブは
さっさと潰して俺ら優遇ジョブへのリソースに当てろよと
言ってること同じだよなあ


死ねよ?
176既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:06:41.27 ID:WCco2ssg
何をどう曲解したらそうなるのか
先生にその思考の変遷をチャートにして見せてくれないかね?
177既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:11:58.59 ID:zZ7/wjX8
これだけいじってもウンコ
やっぱりビシージは大盛りのウンコだった
178既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:24:16.95 ID:Bmqrkf/w
一番の問題の重さは回線速度とかの問題で簡単には解決しないだろうなあ
ラテーヌくらいのだだっ広い城塞・新アルザビに作り変えたり出来ないだろうか
あの広さに拡散すれば密集しすぎで姿が見えないとかもないはず
フィールド扱いで、普段の移動は随所に設けられた格安のチョコボ屋を利用する感じで
179既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:28:17.85 ID:ZViYNV3z
ビシージ=ウンコ
プロマシア=?

アットワ、分かるな?
180既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:28:18.53 ID:iq9xQ7NU
【骨】【ブラッドセイバー】【計り知れない強さです】
181既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:29:29.68 ID:5925/TSl
エリア広くしてもエリア毎の処理は変わらないから表示上の問題が解決されるだけで、
根本的な重さは変わらないんじゃないかね
182既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:32:34.32 ID:2uxbYU01
始まったらとりあえず暗黒百烈拳で散るのが私のビシージ
183既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:32:48.89 ID:Bmqrkf/w
>>181
む。どうなんだろう
少なくとも表示の問題だけでも解決してほしいんだけどね
鯖をさらに強化しかないのか・・・
184既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:32:59.06 ID:zZ7/wjX8
>>179
そういえばビシージってアットワを生み出した人が作ったんだよなw
185既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:38:17.63 ID:5925/TSl
鯖を超強化して回りのPCも全部表示されるようになったら逆にひっかかって動けなくなるなw
186既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:41:10.70 ID:Bmqrkf/w
レーダーの青点が全て障害物として浮き出てくるなw
ほら、やっぱり広さは必要d
187既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:45:27.48 ID:T/wy5iuY
アットワにしても、プロマシアは立体的なマップというのをウリにしていたのに
蓋を開けば多少高低がついただけの平面マップだったなw
ムバルとか一見複雑そうに見えるのに、マップを見たら立体交差もないしw
188既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:53:52.36 ID:MZ/YVAL1
狼鯖

20:00 死者の軍団

他は今日くるのかなぁ
189既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:56:05.68 ID:fakwMcAK
派手鯖、死者の軍団がまもなく進撃開始
190既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:58:14.13 ID:ZaAKkOIx
>>188
トロールは早朝にきてたよ
191既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:02:19.70 ID:6+c6wf99
全ワールド 緊急メンテナンス作業のお知らせ(5/16)

下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIの緊急サーバーメンテナンス作業を実施いたします。メンテナンス時間中、ファイナルファンタジーXIをご利用いただくことができません。

なお、デュナミスおよびリンバスへの入場や、アサルトを予定されている場合は、メンテナンス開始時刻をご考慮のうえ行っていただけますようお願いいたします。また、メンテナンス実施に伴うアイテムなどの補償はできませんので、あらかじめご了承ください。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

             記

日 時:2006年5月16日(火) 2:00より4:00頃まで

    ※終了予定時刻に関しては、状況により変更する
     場合があります。

対 象:ファイナルファンタジーXIをご利用のお客様

http://www.playonline.com/ff11/polnews/news7620.shtml
192既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:04:44.34 ID:Y2OG8txj
この定期メンテはわざとだろw
193既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:05:47.67 ID:5925/TSl
相変わらずメンテ4時間前に言われても
>なお、デュナミスおよびリンバスへの入場や、アサルトを予定されている場合は、
>メンテナンス開始時刻をご考慮のうえ行っていただけますようお願いいたします。
ムリ
194既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:12:30.24 ID:fxGWzGqA
うちのLSはリアル祈祷しの奴いるんだけど
そいつが今日はなんかいやな札でたっていうから中止しましょうって言うからやめて正解だったw
195既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:12:33.43 ID:HnIorXBt
ビシージはぶっちゃけ失敗だったに3スイカ
196既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:14:22.74 ID:5925/TSl
>>194
それ社員wwwwwwwwwwwwwwwww
197既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:15:58.65 ID:gow6dxWR
>>194
リアル祈祷しワラタ
198既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:18:38.80 ID:m+aRIpCK
あいかわらず興奮シャウトうざいな・・・
199既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:20:46.98 ID:5925/TSl
ビジージ中はSAYとSHOUTフィルターかければいいじゃん
200既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:39:58.52 ID:2uxbYU01
最近フィールドに迎撃に出た人いる?
今なら迎撃に出てもそうそう文句言う人はいないと思うけど
201既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:41:25.01 ID:ZViYNV3z
エモーションOFFと【ヤーン】叫んだ奴blistはデフォじゃなかったのか?
202既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:42:46.55 ID:2uxbYU01
>>201
前々から疑問だったんだけど、【ヤーン】ってどういう意味なん?
203既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:43:29.83 ID:S06hoTZr
【ヤーン】はヒワイな喘ぎ声だから叫んだ奴は監獄行きでよろWWっうぇうぇWW
204既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:44:24.62 ID:QKpurTgu
ぶっちゃけおまP機能どう思う?
205既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:47:46.36 ID:IQMgCvl/
>>204
/sh 一人でーすさそってくださーい
とか抜かす暇があったらやっとけと思う
206既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:50:12.21 ID:2uxbYU01
>>203
サンクス
207既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:52:56.16 ID:dU0eIn6t
アライアンスを組みたい場合はおまPはオススメできない

なぜなら、おまPで組んだPTにはアライアンスをもちかけるような度胸ある奴がいないからだ
208既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:54:51.44 ID:2uxbYU01
PTはともかく、アライアンスを組む必要性はどこにあるんだ?
209既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:56:28.99 ID:XLLgoRGj
メンテでビシージ調整クルーかな
210既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:57:21.20 ID:XTjR6EPd
名前が黄色い奴に片っ端から「アライアンスを組む」ボタンを押していくだけじゃないか
といってもしない奴は絶対しないからな
211既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:00:47.88 ID:dU0eIn6t
>>210
それ言っちゃぁ、サチコメに【ビシージ】って書いてある奴片っ端から誘っていけばPT作れるw
212既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:17:25.71 ID:Jj7Psmpi
150の進軍開始時にアルザビ198人だったのに
街到着時には750人
PCの集まる速度スゴすぎ
213既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:18:10.94 ID:MZ/YVAL1
で、2時とかにきそうな鯖あるかい?
うちの鯖はメンテで取られたから、他が奪われないかwktk
214既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:18:30.59 ID:T/wy5iuY
もうみんな行軍に時間がかかることわかってるからな。進軍開始したぐらいではまだ集まらない
215既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:19:15.78 ID:5925/TSl
進軍開始から10〜20分だっけ?いつもワクテカしてて時間間隔がにぃ
216既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:19:44.95 ID:Y2OG8txj
>>215
15〜40
217既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:22:27.06 ID:MZ/YVAL1
でも行軍中の盛り上がりは結構好き
身内で話してる人が多いけど知らない人とも話すし
まぁ皆好き勝手に騒いでるだけだけどね、それが好き。
218既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:23:14.46 ID:9/y6V7HB
>>213
不死鳥ちょっとやばい。1時くらいに来る予定
219既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:23:34.83 ID:Qlq5sOJb
芝鯖

マムージャ
兵力;58(22:10)→74(23:10)で上昇中
LV5到達推定時刻は3時前?緊急メンテとかぶるかも?
220既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:23:54.99 ID:iFPbr3py
>>217
だな。
あの雰囲気は今までのヴァナにはなかったものだ。
221既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:24:44.18 ID:Y2OG8txj
>>219
メンテタイム直撃だな。芝鯖乙。
222既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:26:40.86 ID:7TG+331k
うげー、芝民だけど芝やばそう
アルザビで落ちといてメンテ明け即イン頑張るかな…
負けて、拉致された猫将軍とツンデレフラグ立てるのもいいが、
その場にいなきゃ速攻他のヤツが奪還してきそうだ
223既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:28:08.26 ID:MZ/YVAL1
うちじゃ取り返すの12時間とかかかったぽい…
外人、廃人が頑張ってくれればすぐかもね
224既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:32:28.64 ID:mLv6FTFu
>>202
Yawn:あくびをする
225既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:49:28.00 ID:meeQ/naP
猫鯖でマムージャ来てたんだが
Mamool Ja Fetial倒した瞬間に撤退し始めた

指揮官等を倒すと撤退するでFAっぽいわ
226既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:50:49.63 ID:rRcX9fIi
鏡割っとくとか。
227既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:00:06.58 ID:pCkxzn8S
メリポいっとけ
だいたいメンテまでやれば1PTでも15分くらいずらせるから
228既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:00:51.76 ID:+64inv5f
白門でメリポPT待ちして玉出してたんだが
そのままビシいってソロで遊ぼうとしたら
いきなりビシPTに誘ってきやがった
この祭りのノリの最中、断ったらどこで晒されるか分からないから
恐怖のあまりに誘いに乗った

うはWWっうぇうぇWWうかつに玉も出せませんねWWっうぇうぇW
229既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:05:36.46 ID:Xol4vrvE
>>210-211
今こそ赤玉で、お任せ編成だ(゜д゜)
230既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:12:16.89 ID:GqjKRcJM
白門に引きこもってればいいやんw
231既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:13:05.29 ID:PGiNXU67
聖鯖 マムージャ76で上昇中
狙ったようにメンテ中に来るね・・・
232既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:18:04.79 ID:w4Qo22zR
死者の軍団、薙刀みたいな武器を装備してるmerrow shiranuhiを倒した瞬間撤退開始
233既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:18:25.70 ID:e7O9+NF3
>>208
単純に、みんなでワイワイが楽しいだけ。
234既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:27:19.76 ID:UYeUyKYl
うに鯖
全勢力反省会中・・・ナイス過ぎる。
235既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:38:48.20 ID:DgvZOD4J
聖鯖単純に3分1上昇と考えて@3時間18分
移動時間足せば間に合うよ
廃人とNAに期待!
236161:2006/05/16(火) 00:47:20.64 ID:SF7WVWot
>>225>>232
さっそくの情報ありがとうございます。どれがボスかの特定がまず必要でしたね。
「shiranuhi」に関しては、検索かけても「不知火」とか「熊本県不知火市」ばっかりで
固有名詞なのかなにかの職業名なのかいまいちはっきりしないんですが、もともとメローは
ラミアに協力する立場だとおもうので、司令官ではないだろうとふんでます。とはいえ、
まだはっきりしたわけじゃないので今後の観察も必要ですね。
あと、マムージャ軍には、職業的立場が判別しにくい名前もあるのですが・・
「handler」= 調教師、訓練士・・・ジズの乗り手?
「cataphract」= 甲鱗・・・かたそうなイメージあるので重装兵?
「entrancer」= entrance で「入り口」なので、突破口をつくる、特攻隊?
ていうかんじかとおもわれます。

ボス特定できれば、たとえばボスだけたおさないでおいて、時間のばして戦闘しまくる、
なんて裏技できるんじゃないでしょか。状況によりけりでしょうがね。
237既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:50:16.39 ID:+64inv5f
なんだ、つまり、黄巾の乱で真っ先に張角をぬっ殺せばクリアみたいなもんだな


これからのビシはタイムアタックになりそうだな
238既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:55:00.60 ID:FxXNwSyh
>>237
それは勘弁してほしい。
239既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:55:53.61 ID:U5q6eaSD
>>237
それは勘弁してほしい
240既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:56:47.15 ID:VmO43sk1
またつまらない要素が発覚したな
241既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:57:22.46 ID:AUn5xr8L
というかボスじゃなくてたまたま撤退撃破数を満たしたから、ってのもありえるぞ
242既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:58:05.27 ID:6nsQorvk
>>237
うむ。だが断る!
243既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:59:14.61 ID:WtSDSOH6
援軍がくればよいのにな



じゃーんじゃーん
244既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:02:50.11 ID:X2iCWhaf
不死鯖、マムージャが進軍開始した。セフセフ
245既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:04:28.26 ID:H5vTpc7+
ボス叩くだけで雑魚全部から
鬼のようなヘイト発生したらおもしろいかもね
246既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:05:46.39 ID:FxXNwSyh
>>244
街に到着する時間がのびたら最悪戦闘終了間際にメンテ開始だな
247既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:08:43.66 ID:AUn5xr8L
進軍開始はいいよ
でも進軍開始がはじまってからメンテで狼とられたから
ビシージ戦闘をメンテ前に終わらせないとやばいぞ
248既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:09:06.02 ID:LQdgvfPK
ちたん今マムージャが100超えました
ほぼ確実にメンテ中に来そうorz
249既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:10:05.00 ID:UYeUyKYl
仮説

例えば戦力値150ということであっても、
150匹攻めてくるわけじゃないから。

Boss:30
雑魚獣人:10
モンス:5〜20

とかそんな感じで、
戦力値が半分になったら撤退。

Boss倒したら帰るのはBossのポイントが高いから・・・と考えてみるテスト
250既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:10:40.85 ID:AUn5xr8L
>>248
1ポイントにヴァナ一時間かかるから
50x3分(ヴァナ一時間≒3分)だから大丈夫だと思う
兵力の伸びはメンテ中止まった、と思う

メンテ前に進軍開始さえなければ
251既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:12:59.82 ID:LQdgvfPK
>>250
あ、そうだったのか
安心したよサンクス
252既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:20:57.73 ID:LNyydE5A
てことはまた明け方か・・・
いい加減やらせてくれよ・・・
253既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:23:22.14 ID:FxXNwSyh
夜更かししないように早朝発生にしました^^
254既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:24:32.04 ID:iQF15rT5
人が750人とか多くなければ、けっこう面白いな。
配置換えもされて敵も門突破するなど、危ない場面もちらほら。
あとは経験値がもっともらえればいうことないんだけどね。
255既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:28:49.68 ID:2pBGKKyP
これからボス倒した奴は晒し者にしよう
開始10分もしないで終わるとかマジ萎える
256既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:29:52.12 ID:AUn5xr8L
ボスボスいっているけどさあ、不知火ラミアが3匹でてくるんだけど
257既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:31:11.10 ID:+64inv5f
過疎るどころか増える一方なんだが…
ほんと■eの想定はいっつも圏外だな。
258既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:32:33.04 ID:GJx/rExU
たまにオレンジ色に光ってる敵いるじゃん
あれなに?
259既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:32:37.34 ID:SF7WVWot
>>249
なるほどー、たしかに倒した数とかポイントとかもありそうですね。
参考までに各蛮族軍の名称のせときます。翻訳参照はヤフー使いました。

マムージャ
fetial   従軍祭官         handler  調教師
sapper     工兵          cataphract  甲鱗(重装兵?)
hospitaler  慈善宗教団員(いわゆる僧侶?) entrancer 特攻隊?
spotter   偵察機

トロール
speculator 投機家            stormer   襲撃者
paviser   大盾をもつ歩兵        cannoneer  砲手
hoplite   重装歩兵           velites   軽装歩兵隊
pezhetairoi 特殊部隊?

260161:2006/05/16(火) 01:34:04.11 ID:SF7WVWot
つづき。

ラミア                メロー
commandress 指揮者         seafarer   海の旅人
immolator  生贄を供する人     cantatrice  女性歌手
jaeger    猟師          shiranuhi  不知火からきてる?つまり「鬼火」とか「怪火」
rover    放浪者?                神秘なるもの
261既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:40:00.23 ID:TpqfJ3tO
【速報】ビシージ襲撃情報【助けて!】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147711069/

そろそろ襲撃情報と雑談を切り分けすっか。
262既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:43:43.93 ID:UYeUyKYl
>261
別にいらないんじゃね?
襲撃が今の倍くらいの頻度ならともかく。
263(゚∀゚):2006/05/16(火) 01:44:42.06 ID:A090Ebln
あんま参考にならんけど一応書いとくyp。

死人で参加して適当にPT入って、ビシージ始まったら速攻で最前線に逝く。
そして、徐に弦楽器で敵の集団に達ララ(発動確認してるとラグ即死してるから感覚で発動しただろうと思ったらニゲレ、死ぬな)
で、後はとりあえず敵が追ってこないブロックまで退避した後、HP減ってたら回復してPTメンバーが集まってる場所に合流(前線寄りの人に)して
支援しまくれ(支援歌ケアル・敵にエレレクフィナスレ、弦で達ララ)

死なないように心がけてればいやでもMAXまでポインツ貰えるypヽ(゚∀゚)ノ リレイズ忘れるな!!
264既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:44:52.48 ID:AUn5xr8L
速報も何もゲームはいっていりゃわかるんだし
ゲーム入ってない時くるのわかってても意味無いじゃん
265既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:44:53.69 ID:rwDgus+R
思えば狼鯖は1:40くらいに進撃開始してメンテ終わったら
魔笛取られてたんだよな…

そろそろ次の生贄が出ないかwktk
266既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:45:38.35 ID:TZSOyNA3
>>161
あまりビシージを解析しようとするな!これは最終警告だ!!
267既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:46:20.03 ID:Xwa5eT/d
ウィンダスが廃棄処分したものが海流に乗ってアラパゴに漂着

ラミアがそれを発見、魅了し強化改良処理を施す

ビシージ開始とともに、周囲のトレント族にまぎれつつバフラウを南下

アルザビにて、あの驚異のノックバックが今甦る!


   >>135を見て思いつき書いてみた。今も反省していない

268既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:47:38.92 ID:YKMZBie8
あーあ・・・・・
269既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:49:32.54 ID:nLsL8s/B
ビシージでもらえる経験値や戦績なんて無しでよくね?
戦闘なんてどうでもいいような奴ら来なくなって人数減るかもだし。
270既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:50:32.88 ID:hgqWTa2e
これ、撤退制限なかったらほぼ確実に負ける気がする
271既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:52:44.95 ID:fHBQBvTS
芝のメンテと襲撃タイミングがきわどい件
272既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:55:32.13 ID:JgYF4Ypo
黒でやるきない装備でさっきいったけどスキル上がって面白いなーw
170しか経験値もらえなかったけど、リミットポイントはもらえんのかね?

カンストしてたんだけど確かに「経験値を得た」って表示されて・・・
リミポが増えてるかどうかはわかんねw
273249:2006/05/16(火) 01:56:43.43 ID:UYeUyKYl
仮説追加

仮にポイント制だった場合、
時間ごとに徐々にポイントは減っていき、30分後に半分になる仕様とか。
274既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:56:53.80 ID:AUn5xr8L
>>272
リミポモードでもリミポもらえない
275既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:58:15.52 ID:i91FmjK9
>>263
MAXポインツほしいだけなら、どのジョブでもいい
サポ白でリレイズしといて適当にケアルしまくる>MP満タンヒール
ってくりかえしてりゃもらえるぞ
276既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:01:14.81 ID:JgYF4Ypo
これはやっぱリミポはもらえない仕様なのか
損したけどまースキル上がるからいいかーw
277既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:05:18.05 ID:f8Ahn4Re
経験もらえないなら参加しね〜
278既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:06:04.95 ID:chbvTdu5
ソロLV45のナで経験地700取る方法を教えてくれ
45じゃPT混ざれないし、HP減ってる赤の他人を探し必死にケアルして350がいいとこだ
279既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:06:42.01 ID:AUn5xr8L
>>276
あとEXPと同じ量の戦績はいっている(700ならレベラゲで7000EXP分)
280既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:07:00.39 ID:zt6Adbnw
デスペナつけるだけでググっと人数減らせるよ
281既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:07:56.25 ID:zt6Adbnw
ちなみに自分へケアルしても戦績入る
だからHPMP変換装備駆使して端っこでケアルしてれば戦績700とか余裕
282既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:08:00.93 ID:AUn5xr8L
>>278
MP使い切って、リレかかってるならどうせ戦闘しないならアビとか2時間使って倒されてみたら?
ヘイト大きく取ると大きくポイントもらえるかも
283既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:09:08.24 ID:UYeUyKYl
>278
つ ジョブチェンジ

冗談はさておき・・・
サポ白でケアルしか道はないような気がする。

っていうかビシージで稼いでる暇あったらジュノでPT組んだ方が早そうだがw
284既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:10:24.08 ID:zt6Adbnw
戦績700 アトルガンエリアで7000稼ぐと考えれば魅力的じゃね?
285既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:10:36.40 ID:QfZG18bO
さあメンテ直前にビシージ入った鯖は無いか?wwwwwwwwwwwwww
286>>263ヽ(゚∀゚)ノ:2006/05/16(火) 02:10:57.79 ID:A090Ebln



■e<<<269の意見により以後、ビシージで勝利し貢献度に対して貰えていた経験地・戦績は削除されました。
     それに伴い、ビシージ中の戦闘不能で経験地がロストするようになりました。
     勝利時に貢献度で貰えていた経験地・戦績は削除されましたが、勝利しても経験地・戦績に変わる物は何もありません。
     勝った事を仲間と大いに喜んで下さい。
     では、生まれ変わったビシージを楽しんで下さい。


これでいいですか?( ゚∀゚)>>269タン
こういう馬鹿(>>263)が後ろでケアル連打してる事でヒャホーイしてる人(>>269か?)がヒャホーーイ出来てる事をご理解下さい。



( ゚∀゚)つ【持ちつ持たれつ】
287既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:11:25.50 ID:JgYF4Ypo
あっとちなみに死んでHPアルザビに帰還したらキャラって落とされる?

さっきは落とされずに運良く復帰できたんだけど・・・
エリア移動でも同一エリア移動だから人数制限で入れないってわけにはならないのかな?
288既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:11:29.07 ID:chbvTdu5
支援歌を歌ってもポイント入るのかい?
それならサポ詩人で延々歌って見るか
289既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:14:32.10 ID:fjR4qS8N
>>287
エリチェン行為だから同じだ。
500人ならまだ安全だが、700越えたら戻れない覚悟はした方がよかろうて。
290既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:17:13.89 ID:15tq42NQ
黙って700ずつ稼いでれば、ソロでもそのうちワラーラがもらえるという仕組みです。
291既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:19:38.89 ID:yO9VpsrB
メンテ明けの芝鯖をお楽しみにwww
292既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:21:34.00 ID:15tq42NQ
レイープ後のミリタンが転がってるという寸法です。
293既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:22:05.01 ID:Lh1achkU
ごめんメンテ明けまで起きていられないと思う
芝の勇士よ、後は頼んだzzz
294既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:22:50.20 ID:sF3fCxzL
>>285
ちたん メンテ30分前でマムージャ105だった気がする。マジヤバス
295269:2006/05/16(火) 02:24:05.55 ID:nLsL8s/B
>>263
なんで経験ロストまで話とぶの?
得られる経験値と戦績無しでいい、って言ってるだけなのに。

296既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:24:25.54 ID:AUn5xr8L
>>294
兵力150なるのにまだ45x3分ぐらいあるからメンテ前に進軍は無いだろうな
ただメンテ明けで人数少ない頃に攻めてくるかも
297既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:25:22.53 ID:3moG7vkD
>>248
ちたんやばいっすよね
トロールが1時に終わってほっとしてたら
マムークが2時直前で114だったかな?

150でくるとすると兵力@36*3分=108分だから
3時48分か・・行軍に25分くらいかかるから
メンテ直後にかけこめばぎりぎり戦えるかな100人とかでwww

とりあえずがんばって入ってみるか・・・
298既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:26:46.53 ID:t7ep/dP1
>>267
亀レスだが、
オンゾゾがウィンダスの廃棄処分場という設定があるから、
位置関係を見ても、そうならないとも限らないな。
299>>263ヽ(゚∀゚)ノ:2006/05/16(火) 02:28:08.07 ID:A090Ebln
>>269に対して悪意はないよw

今までの■eを知ってるだろ?
それをやりかねないのが


    「 ■ e ク ヲ リ テ ィ ー 」   


だからだよヽ(゚∀゚)ノ モィモィ
300既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:31:32.84 ID:JwW6zD0B
メンテ明けビシージ→人少なく苦戦→初の魔笛奪取→経験値うp効果消滅→
メリポ廃人ぶちぎれ→ネ実で小川神たたきの嵐→ネ実が以前の雰囲気に戻る!のコンボ期待!

実際はメンテ明けでも廃人がわらわら沸いてきて普通に防衛するんだろうけどなwっうぇwwww
301既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:33:22.55 ID:jHyztko1
>>298
■<その設定、頂きました。
302269:2006/05/16(火) 02:38:51.79 ID:nLsL8s/B
>>263
あぁ、失礼。脊髄反射しちゃったよ。ごめん。

ただ、どう立ち回れば経験値とかを上手く貰っちゃえるかなんて話の流れがねぇ。
したらばのメリポスレみたく、効率至上主義みたいなことにならないかと思って。
303既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:45:59.59 ID:zHaSN7RO
ボスタイプを倒すと撤退になるっていう仮説面白いかも。

ボスタイプは3匹
ボスを集中して倒せば早く撃退できるが、
撃退後の待機時間が長くなる
拠点でのボスPOPはNM扱いで24h+30分毎の抽選POP
処理上、3匹とも沸くまで兵力増加が始まらない
or古鏡が沸くのはボス3匹のPOP完了時

40時間以上待機してる勢力は、前のビシージでボス3匹とも狩られて撤退したから
24時間未満で兵力増加した勢力は、前のビシージでは雑魚数減少で撤退でボス3匹は無事だったから

こんな感じか
304既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:46:21.15 ID:zHaSN7RO
ボスタイプを倒すと撤退になるっていう仮説面白いかも。

ボスタイプは3匹
ボスを集中して倒せば早く撃退できるが、
撃退後の待機時間が長くなる
拠点でのボスPOPはNM扱いで24h+30分毎の抽選POP
処理上、3匹とも沸くまで兵力増加が始まらない
or古鏡が沸くのはボス3匹のPOP完了時

40時間以上待機してる勢力は、前のビシージでボス3匹とも狩られて撤退したから
24時間未満で兵力増加した勢力は、前のビシージでは雑魚数減少で撤退でボス3匹は無事だったから

こんな感じか
305既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:52:35.06 ID:CFTK4Orm
2回も書くほど面白くない
306既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:54:29.33 ID:QfZG18bO
それは仮説ではなく願望だ
307既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:55:06.01 ID:KKrWAKVK
ボスタイプって良くわかんねーなー
トロールだと両手剣持った暗黒タイプが強かったが、アレの事かな
308既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:57:48.08 ID:nOwqMV9K
メンテはビシージの修正だろうな
人数限界時にモグハから移動やデジョンで強制ログアウトだったのが
強制白門排出になるのかもな

てかこれしか解決策はないと思うが
309既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:17:11.67 ID:XkIFVYHZ
日時:04/26
敵勢力:トロールLv不明
ジョブ:忍/戦75
経験値:188
与ダメ:558(通常519+WS39)

備考
敵は表示される前に倒されるくらいヨワカタと思う
蝉で被弾なし
殴った敵6匹
金剛身で見えてないダメあるから、あまり参考にならないか
310既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:22:07.57 ID:XkIFVYHZ
日時:05/04
敵勢力:トロールLv不明
ジョブ:黒/赤75
経験値:355
与ダメ:2270

備考
ガ系連射、ヒールの繰り返し
着弾した敵10匹
311既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:49:34.60 ID:sF3fCxzL
メンテ終了
ちたん
即インしてみたが、マムージャの兵力変わってないぽ
メンテ中に奪われるってのは無くなったかも
312既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:51:23.58 ID:ahj+AQCc
ファイナルファンタジーXI 更新のお知らせ(5/16)
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news7623.shtml

【主な変更内容】

■アルザビの混雑緩和のため以下の調整が行われました。
 ・アルザビでのバザーにアトルガン白門のバザー関税と同じ
  計算式が適用されました。
 ・アルザビのホームポイントが撤去されました。

■ビシージにおいて、進軍時および防衛戦時の蛮族軍の強さを
 調整しました。
313既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:52:05.74 ID:EhSaXQ8j
ファイナルファンタジーXI 更新のお知らせ(5/16)
下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIのバージョンアップを実施いたしました。
             記
日 時:2006年5月16日(火) 3:45頃
対 象:ファイナルファンタジーXIをご利用のお客様

【主な変更内容】
■アルザビの混雑緩和のため以下の調整が行われました。
 ・アルザビでのバザーにアトルガン白門のバザー関税と同じ
  計算式が適用されました。
 ・アルザビのホームポイントが撤去されました。
■ビシージにおいて、進軍時および防衛戦時の蛮族軍の強さを
 調整しました。
314既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:52:29.12 ID:+64inv5f
>>311
どのみち6時ごろか?WっうぇっうぇうぇうぇうぇうぇW
315既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:53:09.25 ID:t1ru99hn
HP撤去かよwww
ゾンビできないじゃん。
316既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:53:18.20 ID:N2OFCA24
・アルザビのホームポイントが撤去されました。

これは大きいよね。
317既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:53:29.93 ID:iOH4F0pt

今日のRMTうぇうぇW厨
318既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:53:48.27 ID:j9u8sPOD
今アルザビがHPなんだが・・・これどうなるんだ?
319既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:54:37.33 ID:FxXNwSyh
死んだら二度と来るなかレイズ待ちかよ
320既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:55:36.91 ID:+64inv5f
死んだら出て行けかWWっうぇWっうぇ
激重でレイズは期待できんしなWWっうぇW
321既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:56:09.23 ID:TZSOyNA3
モグハウスアルザビ出口をHPにすればいいだけじゃんw
322既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:56:20.92 ID:j9u8sPOD
>>321
プギャー
323既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:57:00.96 ID:N2OFCA24
ためしにデジョンしてみました。

元、HPがあった場所にw とんできた
324既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:57:18.56 ID:TZSOyNA3
>>322
ひぎぃ
325既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:57:35.17 ID:FxXNwSyh
>>321
ごめんね。ここはMMORPGのFF11の話題のスレなんだ^^
326既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:57:45.68 ID:KKrWAKVK
一か八かで白門からアルザビに飛び込むのかw
エリアで落ちるのは変わってなさそうだがw
327既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:57:51.65 ID:N2OFCA24
HP変えなきゃゾンビは出来そうな感じですよ
328既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:58:05.79 ID:FxXNwSyh
>>323
ktkr
329既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:00:08.54 ID:ahTfeQrH
もう2度とHP変えなければ無問題?
330既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:00:37.86 ID:xjycfUZQ
HP変えるのが勿体無くなってきた(´・ω・`)
331既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:01:06.82 ID:N2OFCA24
うん、今のところ、前のHPがあったところにデジョンできるから、
変えなかったら平気かも
332既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:01:10.49 ID:nPY/cW5X
アルザビHPの垢
10万で売ります
333既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:02:09.58 ID:3moG7vkD
>>311
俺もあせって入ったのに兵力119www
2時間待たないで寝ればよかった _| ̄|○
334既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:02:11.75 ID:N2OFCA24
うはw
335既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:02:16.23 ID:FxXNwSyh
残る問題は


■ビシージにおいて、進軍時および防衛戦時の蛮族軍の強さを
 調整しました。





これか。今より強くされると時間帯によっては本気でやばいな。初期配置ランダムだし
336既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:03:03.97 ID:+64inv5f
デジョはできてもデジョ4はできるのかな?
さあ検証だよ
337既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:03:37.30 ID:KKrWAKVK
回避防御下げてHPアップ、だといいな
これ以上強くされると流石にw
338既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:03:54.25 ID:QY/Z4/8x
現状って
倒すんじゃなく時間切れまで進行止めてるだけなんだよな
339既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:04:00.57 ID:N2OFCA24
検証に死ぬのは勘弁w
340既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:05:58.70 ID:N2OFCA24
あ、微塵してくればいいのか。
ちょっとやってくるね。
341既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:07:53.54 ID:FxXNwSyh
>>338
早朝ビシージとか正にそれだよな
昨日は五蛇将4人死んだ鯖あったし
342既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:08:34.46 ID:fjR4qS8N
>>311
そうなのか、痛し痒しだな。

経験値&戦績目的の奴らを排する為に敵弱体・獲得値減となったら、
狼鯖が唯一奪還を行なった鯖となって神鯖になるやもしれん。

逆に敵強化で魔笛がホイホイ奪われるようになったらなったで、
奪還特攻隊で楽しめるんだろうが、アルザビヒャッホイ祭りが無くなる悪寒がする。
それはそれで寂しいわなぁ。
343既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:08:56.42 ID:LxA0dF/O
アルザビにバザー関税つけるなら白門の関税なくせよ・・・
これだからクズエニは・・・
344既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:09:37.89 ID:N2OFCA24
微塵で死んでも、元のHPw
345既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:10:16.40 ID:FxXNwSyh
>>342
奪還はデスペナあるしなあ
346既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:10:47.48 ID:RVUfMoEV
だんだんと河豚臭がしてきてるんだが、気のせいか??
347既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:12:47.05 ID:EhSaXQ8j
>■ビシージにおいて、進軍時および防衛戦時の蛮族軍の強さを
> 調整しました。

即死するようなアビや魔法を弱体して、皆さんがもっと長い時間ビシージを
楽しめるように、体力を多くしました。

とかなら神だが・・・
348既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:13:46.39 ID:x2jnPtxM
小川<アトルガンのベースは整ったんであと河豚さんお願いしますね
河豚<任せとけ!

とかだったらどうするよ
349既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:14:21.75 ID:KKrWAKVK
でも範囲で複数即死させなきゃ、NPCがPCに勝つなんて不可能だわな
350既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:15:04.27 ID:N2OFCA24
最初の3連戦のとき全部で1時間20分くらい戦闘できてたんだけど、
そこまでとは言わないけど30〜45分は戦闘したいな

長くなってるといいですよね
351既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:16:29.75 ID:uQPkEKBn
開発としては奪い合いをして欲しいだろうに、現状じゃ守ってばっかだからな
最高レベルのLv5では魔笛は8割がた奪われるってぐらいのバランスにはしてきそうだ
352既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:17:09.20 ID:EhSaXQ8j
バザー税金で人減らしなんて、ジュノで失敗してる過去を忘れたのかね
つーか、アルザビのバザー全員白門に来たら、ビシージ中以外が白門激しく重い予感

小川も河豚に毒されたかな・・・
353既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:17:21.23 ID:M60Mi9gh
メンテ前に進軍してきてた鯖があったはずだが、どうなったんだ?
354既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:17:30.26 ID:QY/Z4/8x
>>350
あのクソ重い戦闘で長くされてもうざいだけ
355既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:18:45.10 ID:ahTfeQrH
バザー今度はジュノのほう下げりゃいいのにな
356既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:21:02.95 ID:KKrWAKVK
ワジャームにバザー移る事期待か
正面じゃ無くて、なんちゃら門から出たとこで
357既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:23:15.18 ID:CSW+hG8h
VerUpディレクター=河豚
358既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:23:47.10 ID:LxA0dF/O
確かに正面でバザーしたらビシージ発生したときしねるなw
359既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:24:28.37 ID:XkIFVYHZ
日時:05/06
敵勢力:マムージャLv5
ジョブ:黒/赤75
経験値:44
与ダメ:475

備考
途中参加、ほぼ丸裸
着弾した敵2匹
ブリIV→138
サンダIV→18
サンダーIII→23
ブリザドIV→138
ファイアIV→126
ブリザドIV→32
1ケタ切り捨てて、13+1+2+13+12+3=44!!!
360既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:28:42.76 ID:3zIQeGei
バハ鯖
ハルブーン81
死者77
マムージャ47

ハルブーン・死者同時侵攻ktkr
361既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:28:43.93 ID:Xwa5eT/d
>>359
ということは総計ではなく一つ一つの行動で
ポイントが加算されてく感じだな
362既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:31:06.83 ID:FxXNwSyh
>>360
3勢力同時に増え出してるな。
363既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:31:31.61 ID:M60Mi9gh
んで芝鯖どうなったよの
364既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:32:35.79 ID:D2+RRmWw
>>363
まだ140いってねぇんじゃねーか?
さっきHP確認しに行った時LV3だったし
365既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:33:46.81 ID:3zIQeGei
>>362
マジだ
77→79
81→83
47→50
366既にその名前は使われています
>>365
死者とトロールが動き出すのが8時過ぎか
マムージャはメリポのお陰で9時半頃に動きそうだ