プロマシアの糞さはなんなのかな包茎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ここはプロ糞スレです。

前スレ プロマシアは糞じゃけぇ、河本、まぁリング上がれや
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147260848/
前々スレ プロマシアの糞さは確定的で明らか
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147236956/
前々々スレ プロマシアの糞さは東洋の神秘
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147157340/l50
前々々々スレプロマシアの糞さは劣化の如し!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1146978169/l50
前々々々々スレ  プロマシアの糞さは想定外
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1146541938/
前々々々々々スレ  プロマシアの糞さは計り知れない
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1146297470/
前々々々々々々スレ  プロマシアの糞さがとてもとても際立つね
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1145891192/
前々々々々々々々スレ  プロマシアの糞さがとても際立つね
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1145793836/
前々々々々々々々々スレ プロマシアの糞さが際立つね
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1145676377/
2既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 01:01:34.93 ID:T5Nd/62S
うんこうまい
3既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 01:01:56.75 ID:URTNwSA/
すごいな
なんでここまで続くのか
4既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 01:02:08.04 ID:7xrwWqCj
何このスレ包茎
5既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 01:02:41.50 ID:UatM9kej
なんつースレタイにしやがるんだwモンクやってなかったらネタわかんないとこだったよw
6既にその名前は使われています :2006/05/13(土) 01:10:07.01 ID:X0fTlxnI
モンクスレで戸田が来て包茎包茎言ってても
他のモンクがまるで空気のようにスルーしてたのが印象的だった。
7既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 01:10:46.56 ID:yIuNNcZV
8既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 01:11:14.74 ID:pCKUMSOs
戸田復活かと期待したのに・・・
9既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 01:12:21.19 ID:cDN6zegg
ブロントブームの次は戸田ブームが来ると予想している俺ナイトやつお願いします
10既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 01:24:16.20 ID:2VmYFgda
スレタイの推移が面白い
11既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 01:31:18.24 ID:IfZjMg5W
げに恐ろしきは
プロマと河本の業の深さ・・・
12サセ子 ◆46g92Vi9/. :2006/05/13(土) 01:36:19.91 ID:vVFMyFae
スレタイ見て吹いた(ノゲイラ
13既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 01:40:43.37 ID:2VmYFgda
おいこら河豚!
小川様スレでまで叩かれてんじゃねえよ!
くせーぞ
14既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 01:44:08.27 ID:kPhIb2Z1
B様→竹原→戸田

見事な連携だ!
15既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 02:04:00.44 ID:Jbh9WIxi
戸田ブーム来てほしいなw
個人的にはブロントより戸田の方が好き
16既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 02:04:08.81 ID:SUZ9IP6a
17既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 02:06:02.55 ID:qbpRfLye
なんだこのすれマイルド
18既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 02:42:21.07 ID:OKPDUG7K
      。..☆.゜★゜。 。★゜☆・。..
     ★.∵ ゜ ・*☆+゜゜    。★。.
  ∵★.    /,_  ,/'` -- 、    ☆*
  ☆*   ,/L,_二ヽ   / `ヽ、  ∵★
 ★.   /'         〈    .`、   .☆*
.☆*  //          彡    ヽ   ★.∵
★.∵ {'    ノ  士    彡     l   .☆*
☆*  {i    | 寸    彡,,    }   ★.∵
★.∵ {!            ~"彡  /、  .☆*    このスレ定期的に立つNE^^
☆*  .{l  ノ      ヽ    ミ /'  }  ★.∵
★.∵ 'i               ミ ,'ソ ,'  .☆*
 ☆*  ',  ^     ^      ミi ` ノ  ★.∵
  ★.∵ ':    :          l"l  .☆*
   ☆* '、  ノ(、_, )ヽ      i.」  ★.∵
    ★. '、  ヽ- '       ,' '、 ☆*
.     ☆*`、  トェェェイノ   , '  , ★.∵
      ★. `、      .,. ' ,,‐'~☆*
        ☆*`,-- - ''  /"★.∵
          ★.∵   ☆*
            ☆*★.∵
19既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 03:10:08.10 ID:L3VBLNo1
ひとつ言っていいか?

「おっちゃん」じゃない「ほんじゅくん」だ!!w

本人は揉み消したくて必死に「おっちゃん」って書き込みしてるがなw

お前は ほんじゅくん だwwwwwww

こっちにも書き込んでおこうwwww
糞 ほんじゅくん age
20既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 04:51:36.29 ID:mCodfmU6
現在包茎クリニック社員が2chで包茎スレを乱立させています
仮性は正常で手術の必要はまったくありません。真性も手術しないで治ります
エロ本で宣伝しているようなボッタくり包茎クリニックの詐欺にご注意!

↓元包茎クリニック社員の暴露
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1124500331/200-220
真性包茎は手術しないで治る!part12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147336722/

21既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 04:54:12.30 ID:drw81quF
スレタイで爆笑
22既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 05:09:16.16 ID:mCodfmU6
現在包茎クリニック社員が2chで包茎スレを乱立させています
仮性は正常で手術の必要はまったくありません。真性も手術しないで治ります
エロ本で宣伝しているようなボッタくり包茎クリニックの詐欺にご注意!

↓元包茎クリニック社員の暴露
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1124500331/200-220
真性包茎は手術しないで治る!part12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147336722/
23既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 06:13:58.28 ID:Gpl0qX53
このスレタイは面白いと思うけど、伸びなさそうだな・・・・
24既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 06:21:16.73 ID:eheM4u7W
>>16
凄いなこいつはwww
25既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 06:33:04.97 ID:mCodfmU6
包茎のクリニックってめちゃくちゃヤバいとこなんだな!!

東京上野クリニック!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1012627847/
このスレのまとめ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1012627847/628-630

上野クリニックの包茎手術ってどうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118195506/
このスレのまとめ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118195506/411-413

東京ノーストクリニック?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1133259477/

ボッタクリニックの手術で勃起不全になり自殺だってさ  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/6c969fa677c6eebc49256d2700338cc6?OpenDocument
26既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 06:43:19.83 ID:L+1ks1kM
うは(ワラ おk(ノゲイラ
27既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 08:21:26.64 ID:aFXqR0Ri
すっかり包茎スレに・・
28既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 08:35:45.73 ID:Lfa5WsZk
河豚包茎
29既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 09:00:38.68 ID:x8nrBCtj
スレタイ案

プロマシアの糞さに河本が慣れていない
あら!プロマシアの糞さに、わたくし、ブチ切れますわよ
プロマシアの糞さは回避不能
プロマシアの糞さ更新のお知らせ
ご主人様、大変クポ!プロマシアは糞クポ!
現在、プロマシアの糞さの不具合を確認しております
プロマシアの糞さを若干変更しました
プロマシアの糞さにリフレシュ落とした
30既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 09:15:41.75 ID:6Ew7tjJ0
今思った、「河豚」って書くと河豚(魚)が可哀想だろお前らw
31既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 09:48:23.17 ID:koBSy0Tt
お前らプロマシア糞糞言い過ぎw
未だにクリア出来ない負け組みがこんなに居るんだなwwwwwwwwwww乙wwwwwwwwwwww












32既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 10:06:33.87 ID:whf4df5g
昏睡つくりにジュノいったら、NAがメアの募集 shout してた。
翌日、彫金納品用の装備を買いにジュノに立ち寄ったら
同じ NA が メア shout してた。また、その翌日も....

いつまでたっても『 3/6。戦・狩・召募集 』

マジで呪縛だなと思った(;´д⊂)
33既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 10:06:42.89 ID:wnDpIdy5
31さんのために
前スレにあったfaqを天ぷらによろ
34既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 10:09:59.74 ID:whf4df5g
2度とこのような過ちが起こらないように、
祈りをおこめてあげとくww
35既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 10:21:31.46 ID:cDN6zegg
スレタイが好評で大変嬉しい
36FAQってこれ?:2006/05/13(土) 10:29:30.83 ID:9qHVgx2D
・プロマシアがどうこう以前にFF自体クソじゃね?
→FF自体のアンチスレは別にあります。住み分け推奨

・お前らまだPM終わってないの? プギャー
→プロマシア経験者がその評価をするスレでクリア済・未クリアは関係ないし進行度は人それぞれだお

・PM最後までやっといてクソとかいう権利はないんだぜ?
→最後までやったか途中でドロップアウトかに関わらず経験談を語ったり評する権利がないワケなかろうもん

・どうせアトルガンもクソになるに決まってんだろwwwwwww
→プロマ:× アトルガン:○からプロマ:× アトルガン:×になってもプロマは×のままですよ

・負wけw組w必w死wだwなw こんな所でいくら騒いでもPMは緩和されねーよwwwwww
→別に緩和を訴えたり呼びかけるスレじゃないんでそんな事いわれても困ります
37既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 10:33:53.31 ID:WR3yy6W9
B様→竹原→戸田ときて次誰だ?
一応ひろゆき案
プロマシアの糞さには大爆笑する。
38既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 10:39:58.96 ID:9qHVgx2D
(掲示板を使うことは)難しい 系は長くなっちゃうからスレタイには向かないんだよなあ
39既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 10:45:06.40 ID:mCodfmU6
現在包茎クリニック社員が2chで包茎スレを乱立させています
仮性は正常で手術の必要はまったくありません。真性も手術しないで治ります
エロ本で宣伝しているようなボッタくり包茎クリニックの詐欺にご注意!

↓元包茎クリニック社員の暴露
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1124500331/200-220
真性包茎は手術しないで治る!part12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147336722/
40既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:00:34.01 ID:5PDq7sVX
>>32
泣いた
41既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:07:22.43 ID:n/kBTZpF
アトルガンのアサルトの戦利品でハイポタンクが安くなってるから、ハイポとかは関節的に緩和?
42既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:09:19.58 ID:WR3yy6W9
>32
全米が泣いた。
43既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:13:13.02 ID:LH91SytM
死エリアが三国ボン、ヴァズボン、リヴェーヌA、B、水道、礼拝堂、ムバ、、、
うわ、ありすぎwww
44既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:17:42.48 ID:WR3yy6W9
>43
存在自体死んでる、
プルゴノルゴ島やらギルド桟橋が哀れwww
45既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:18:43.71 ID:aLzwcG7f
>>43
おいおい、それじゃマナクリッパー、バージ、ギルド桟橋、フゾイが
生きてるエリアみたいじゃないかw
46既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:24:55.46 ID:+XjOwrFE
きんようびのよるに、うるがらんに、いーえむえぬをしにいきました。
せいぎゅうとたたかうやつです。
にかいもやまのぼりをしたのに、ほかのぱーてぃさんをみかけませんでした。
ふしぎにおもってさーちしたら、じゅうよにんしかいませんでした。
あんなにひろいのにじゅうよにんかぁとおもったら、とてもわくわくしました。
ぷろましあしんのじゅばくってすごいなー。
47既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:25:40.15 ID:LH91SytM
マナクリッパーとかもあったなそういえばwww
あまりにも利用してないんで、すっかり忘れてましたよ^^v

ヴァナカップルも利用しないほどの「リアル30分待ち」
この前、アットワの地図クエで仕方なく船に乗ったけど
一人の乗船客に必死で解説するミスラに吹いたw
48既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:29:14.21 ID:WR3yy6W9
>47
そのアットワの地図すら必要無かったりする辺りが…
プロ糞際立つ
49既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:30:37.61 ID:sPCuQjsZ
つか利用価値も無く過疎ってる死にエリアってプロマシアエリアばかりだね。
無印でもダンジョン抜きで通常エリアで過疎ってるソロムグやメリファトとかあるけど。
追加されたエリアの8割が使われないエリアの拡張ってのもマジ珍しいなプロマシア。
50既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:38:54.49 ID:YgYOX41T
そりゃ人が来ないように、来ないようにと念を入れてデザインされてるからな
過疎るのも当たり前

無駄な鯖代、河豚の給料で支払って欲しいね
51既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:45:45.59 ID:WR3yy6W9
>49
ソロムグはまだレレレで使うっしょ。
メリファトは移動で通る。
プロエリアは移動にすら使わない。
どうなのこれwww
52既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:46:30.71 ID:LH91SytM
ウルガランENMでアイテムとってリアル一時間半晴れなかったのを思い出した。
53既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:52:12.32 ID:sPCuQjsZ
>>52
開発にとっては、キーアイテムだけ先にとって、その後天気予報を聞いて予定を立て
都合のよい時をタイミングを見計らって運頼みでいくのが正しい遊び方なのだそうだ。

きっとリアリティを追求したんだねwwwwwww
54既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 11:59:11.18 ID:gPaNyY14
田中さん・・・おちゃめさん
小川さん・・・さわやかイケメンさん


かわぶたw・・・国家戦力をなめていると大変なことになる
55既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 12:02:56.19 ID:7RIIGNx8
ブルゴ島とか遊覧コースとかなんとかならんのか・・・
せめて釣りでウマーとかさ
プロマじゃないけどラッキーロールはそろそろ廃止して欲しい
なんか見ていて痛い;
56既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 12:06:30.19 ID:6Ew7tjJ0
今時たった1万くらいじゃね〜w
57既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 12:16:34.37 ID:RTydXuPJ
>>16
戸田伝説読んだ

感動しますた(・ω・)
58既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 12:19:13.71 ID:afnM1RHk
盆にタクティクスパール取りに行った
リージョンで1人見つかりました
59既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 12:23:12.76 ID:aLzwcG7f
ブルゴ島はブレンナーで再利用されたけど、あれ、ブルゴ島である必要性もないしな。
箱庭だってなーんの問題もないっつーか……

どうひいき目にみたって「一番失敗してる過疎エリアだから再利用しました」だ。
ブレンナーなかったらきっと人がいるのが珍しいエリアになるだろうな。
仮にも一時の目玉コンテンツ(として発表された)の潮干狩りが出来る
唯一のエリアだってのに。
60既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 12:25:52.95 ID:1KsXHCjZ
Q で、プロマシアって実際どうなの?
A 進めることによりタブナジア、アルタユ等の美麗なエリア、リンバスのように稼げるエリアへ移動できるのでやり甲斐はあります。

Q ジョブがかなり限定されるよね?
A 大半の人が持っている戦/忍や白/黒でも充分需要があります。

Q 薬品でお金かかりすぎるような…?
A 三国プロミヴォンをクリアした後ENMに挑戦してみて下さい。充分元がとれます。

Q インスニ見破り多すぎてやる気起きねぇwww
A ドキドキして楽しいですよ?

Q 人集まらねぇwwwシャウトしてもエースからしか/tell来ねぇwwwww
A 新しい攻略を考える楽しさがあるでしょ?

Q アルタユ別に行きたくねぇwwwタブナジアが不便過ぎwwwっw
A アルタユはLv70以上の青魔法習得、タブナジアはミッション進めるとどんどん便利になりますよ。頑張ってあなたの力で復興させてください。

ダメだ…orz 才能ある人、ウマいこと書いてくれ
61既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 12:29:47.17 ID:XfFl7LOK
ヴォンの4層なんかはドキドキどころじゃないからなw
62既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 12:31:18.98 ID:7UAlKR1S
Ah!感謝してマイルド!
63既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 12:32:33.04 ID:7RIIGNx8
グラとNPCとストーリーはなかなかいいんだけど、
それだけに自信がありすぎて、他の全てをないがしろにした感じ
ゲームはやはりゲーム部分で勝負すべき(やりやすさを含めて)
気軽に出来る、爽快感がある、ってのは重要だよな
64既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 12:37:55.01 ID:aLzwcG7f
Q レベル制限で、装備などの準備が大変すぎ!
A 一見してリスクしかないように思えますが、全体で考えると
  競売・合成の活性化により、レベルの低い人にもお金稼ぎのチャンスが
  与えられれます。気が付いてないだけで、貴方も恩恵を受けているのです。

Q ミッションBCの難易度が高すぎます!
A 難易度が高ければ高いほど、クリアしたときの感動がまします。
  二度と挑戦が出来なくなるわけではありませんから、根気よく
  何十回も挑戦すれば、いずれはクリア出来るかもしれません。
  PTメンバー達の絆も一掃深まる事でしょう。

Q 主語などぼかしすぎの台詞しかない上、伏線だらけなので
  ストーリーが飲み込みません
A MMORPGというゲームにおいてストーリーはオマケです。
  主人公は貴方と、そのお仲間達です。

ちょっと考えてみたけど、どんなに頑張っても強引な言い訳・褒め殺しにしかならんw
65既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 13:08:21.31 ID:WR3yy6W9
Q マナクリッパーやバージの待ち時間が長すぎるのでは?
A リアルさにこだわりました。
やはり待ち時間も旅の醍醐味ですので、存分におたのしみください。
66既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 13:09:58.35 ID:c22PWf+L
>>45
ちなみに死んでるエリア作ったのは
小 川 ディレクター
だよw禁句だった?w
67既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 13:23:04.17 ID:7PuiWUmR
その小川のアトルガンがこれだけ好評なんだから上しだいで随分変わるもんですね?豚さん^^
まあプロマシアと比べたら何でも良く見えちゃうけど><;
68既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 13:29:48.42 ID:kfGL0ah4
つーか都内だとリアルでも電車のまちじかん1ぽんごとに15分もあかねーよw
山手線とかなら3分〜5分おきに来るし
私鉄でもせいぜい10分程度
ゲームの乗り物で待ち時間15分とかマジ異常w
69既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 13:45:44.11 ID:mIC+Jvmu
そういやアトルガンの船っていつ見ても港にいる気がする
もしかしたらビビキーとか桟橋のアレ作ったのは違う小川さんなんじゃない?
70既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 13:47:51.84 ID:idasjWfP
>>69
ちゅうか、マップそのものを作ったのは小川だけど、船の仕様や
死んでるエリアにしたのは河本の責任だろ
71既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 13:57:47.55 ID:kRXKM/Ac
修道窟がいい例だな。
最初はレベリングで賑わってたのにバ開発のてこ入れで一気に過疎化。
あとはクロウラーの巣な。
大賑わいしているのに嫉妬して蜂をアクティブに変更。
おかげで波が引くように人がいなくなった。古い話だけどな。
72既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 14:02:39.21 ID:WR3yy6W9
>63
A プルゴノルゴ島はリゾートという位置付けですから、仕事で使う電車とは異なります。
例えばハワイ行きの飛行機などと同じ様にお考えください。
また、バージについては、当社ではアトラクションと考えております。
待ち時間の間の期待感を損わない様に、敢えて長めの時間で設計しております。
73既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 14:04:35.39 ID:X99I3fqN
マップという料理を作ったのは小川
死にエリアという味付けをしたのは河豚
これもテンプレ入れとけ
74既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 14:08:02.86 ID:1B61uVfo
定期的に河豚がPOPするのは、やはり社内で肩身が狭くなってるからか?w
75既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 14:09:15.21 ID:7RIIGNx8
街から遠くてマズーな敵しかいないエリアは
誰も行かないよな
76既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 14:11:16.82 ID:XBy95TQL
>>72
つまり、総武・成田線は観光地…ゴメンナサーイ ボク嘘ツイテマーシター
77既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 14:11:46.09 ID:WR3yy6W9
あ、アンカーミス
>72は
>68宛の解答www
78既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 14:54:11.91 ID:bVFGuMyl
戸田語をペンタックスのおねえさんに語ってもらうべし

ttp://voice.pentax.co.jp/pentaxtts/ttsdemoplay.asp


無意味なのはおまえの頭だろく、に働いてない引きこもり敗人包茎したらばにも依存のしてやりしてるのかしてないのかだったら帰れチンポゴキブリ(ノゲイラ
救急車がおまえだ俺もこんなレスしてカウンターかなこれマイルド


昨日久しぶりサポの戦士上げに行ってきたけっこう誘われるレベル34なんなのかな、何ヶ月ぶ
りだから狩り場や敵わかんなかったから寄生して黙ってたらリーダーに色々指図されたマイル
ド、包茎なのはお前の頭だろく、に勉強してない大学生が杯プレイカゴラー!けっこう勉強な
った稼げたしおもろい包茎
79既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 15:11:29.63 ID:kfGL0ah4
なにこのブロントの二番煎じ
80既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 15:55:02.98 ID:4URMCHoI
小川氏は面白いマップにしようとしたのだろうな
結果的に失敗だったが
最終的な設計をしたのは河豚なんだから
河豚が悪いってことでFA
81既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 16:00:07.48 ID:cESYvNtY
つか、スレタイが面白くなくて今回盛り上がらんな
82既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 16:00:52.93 ID:5x1eCHe9
これやつなんのかな
83既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 16:01:30.44 ID:vlhX8tdK
なあなあ、今日おっちゃんこないの?
84既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 16:05:00.82 ID:eyEGj1Yd
マジでさ

死にエリアをどうにかしろよ。活用されない鯖代とかも馬鹿にならんだろこれ
85既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 16:14:47.17 ID:7PuiWUmR
(+)<有効に使われていようがいまいが、頂く金は変わりませんから〜残念!

まあだからこそ腹が立つわけだがな・・・
86既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 16:14:58.61 ID:PFiVUY8i
おっちゃんは社会人で職場から仕事中に書き込みしてる事に
なってるので土日は来れないおw
87既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 16:17:40.14 ID:ZBeJICEH
アトルガン>追加料金を払ったが、それに見合うサービスが追加された



プロマシア>追加料金を払ったが、前より余計に窮屈になった
        ディスク自体がなければよかったと思う人多数
88既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 16:30:45.58 ID:7N6eKbNg
>>86
土日は朝から夜までずっとヴァナですから
平日は、朝〜夕方まではゲーム禁止にされてるんですよ

狼鯖でLSメッセミスって、自分で暴露してたので間違いない
89既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:08:16.51 ID:0tmV70Rc
狼鯖の人おっちゃんにテル入れて呼んできてよw
おっちゃんいないと平和すぎるw
90既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:24:30.75 ID:3KJgpSTB
ビビキーもミザレオもルフェーゼもモンスはノンアクにしちゃって、観光地化しちゃえばいいよ。
三国盆クリアしても安心して歩けないから、人も来ないんだし。
モンスは気が向いたら殴ればいい。
91既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:24:41.85 ID:MzVuAsL6
>>89
ファビョッた小学生の作文みたいなTELLが返って来るだけだから、辞めといた方がいいw
92既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:26:21.08 ID:x8nrBCtj
>>80
何が一番ムカつくって「明らかな足止め要素」と「アホみたいにメリットの無い敵」が無くなったらプロマエリアはすげぇ楽しそうな訳で
あの糞長い待ち時間とか噴出しっぱなしのガスとかな

もうね、アホかと
せっかくの高級材料も河豚の手にかかれば生ゴミですね^^;
93既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:31:07.83 ID:7N6eKbNg
プロマシアは
普通のラーメン屋が、客寄せのために「食べきったら無料」みたいな特製ラーメン作ったが
食べきられるのが嫌で、激辛にしてみたり、熱すぎて普通に食えない状態にしたりして
結局客が来なくなってる状態

アトルガンは
そこそこのラーメンをそこそこの値段で出してるから、そこそこ客が入ってる
94既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:31:43.43 ID:7PuiWUmR
ウルガランの滑り台も、落ちるだけなら楽しいんだけどな
95既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:34:12.31 ID:ZBeJICEH
プロマシアから漂う虚無感と
アトルガンから漂うぬくい空気の違い
96既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:37:49.80 ID:Gc5GX/cM
河豚!貴様がこの条件で2週間以内にプロマクリアできたら認めてやる!

・外人優勢のホモ鯖にガルカシフ70サポ戦白、所持金100万Gで光臨する。
・ミッションではメインジョブシーフでのみ参加可能。
・もちろん野良参加や自らシャウトで募るのは可。
・ミッションは当然発売当初の難易度でやる。
これでクリアできたら認めてやるよ。3国ヴォンで止まりそうだけどなw
97既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:39:02.54 ID:x8nrBCtj
>>96
先生!ホモ鯖民ですがそれ150%不可能です!!
98既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:40:58.95 ID:u0uAQizi
>>96
Lvは75でもイイだろ



クリアは無理かもだがw
99既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:41:00.15 ID:zacZ+s4s
>>96
キャラデータのクリアフラグにチェックいれて終了

2分だな
100既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:43:11.17 ID:ZBeJICEH
豚「不意打ちで20000ダメージっと・・ブヒヒ」
101既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:44:59.26 ID:0GmA6tC+
プロマシアの欝エリア欝ミッションはどうにかならんのか
どうせ限界突破クエ作ったのも河豚だろw
あんなもん未だに残してニヤニヤしてんだろな・・・
102既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:45:40.66 ID:1KsXHCjZ
>>96
レモラなら所持金1000万で期間は5年でもいいよ^^
103既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:49:20.39 ID:x8nrBCtj
補足:ホモ鯖、アトルガン効果で「インフレ時に辞めたRMT外人」が腐るほど戻ってきて相場1.5倍
元からクソ高いのに何それwwwwwwwwっうぇwwwwwwwww
104既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:49:47.16 ID:Gc5GX/cM
発売当初の3国ヴォンはすごいぞぉw
なんたってワープがすぐ消えちゃうのに雑魚は無制限で沸くw
雑魚は属性もってるから闇や光は寝かせレジって当たり前。
取り残されがでたら全員戻る。これを繰り返してた。
しかも3時間がかりでたどり着いたボス無理に強い<糸冬
105既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:51:11.67 ID:uugtaTg+
ほんとに、プロマシアはコンセプトからして、MMOにあってない糞ディスクだったなぁ。
どんだけユーザー離れしたことか。
106既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:54:50.62 ID:uugtaTg+
>>104
丸い玉が生み出す雑魚がつよいのなんの。それなのにポコポコ産みやがる。
ワープわいたのにそいつらのせいでワープできない奴ら多数。
ちなみに、ワープは30秒ほどで消えるwwwwまさにカオスww
1層進むのに1時間以上はかかったな。
んで数時間かけて、ようやくたどり着いたと思ったらBC待ちで行列とかアホか。
107既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:56:13.71 ID:0tmV70Rc
おっちゃんのイカレっぷりが楽しみでこのスレ覗いてるのに月曜までお預けかよ
月曜までに沈んじゃうんじゃないの(´-`)
108既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:57:42.42 ID:aFXqR0Ri
プロマエリアで使われてるところって、山と湾だけじゃん。
あとは全て過疎エリア。

もう本当に本当に無駄。糞。氏ね。カス。河豚。
109既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:58:01.71 ID:H55KH3HW
そして順番が来たと思いきやぶっ飛んだ強さのボスに一掃されて敗走(ノд`)
110既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:09:19.78 ID:fVtWXPCC
>>96
それは河豚のせいでなくお前の個人的問題だろ?w

お前等ヘタレの特徴は皆これ
そもそもプロMミッションコンプというものを全ユーザーができる
前提でなぜ語るの?w
ジョブなら弱い強いがあるのは当たり前
ミッションもクリアーする人しない人がいて当然
お前がミッションクリアーできないのはお前の問題。
何が2週間だとか勝手にライン作ってんだw
メインシフでもクリアーしてる奴がいるわけですよw
それぐらいお前もわかるよな?w
しかしお前はクリアーできないw
この両者の違いはなに?
つまり、河豚など関係なくお前個人の問題
111既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:10:10.04 ID:Lfa5WsZk
次のスレタイあたりであのお方か・・・・

???<おいすー^^
112既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:11:30.17 ID:Gc5GX/cM
96を社命でやらされて一室に監禁状態の豚とゲーム画面を2週間にわたって
録画したダイジェストDVDが発売されたら75390円でも買うねw
見所 初期ヴォンのあまりの強さ、イジワルさにバタバタと倒れていく味方
外人PC。言語の壁を乗り越えられずに戦略も全く意味をなさない。
4時間後ついにホラヴォンBCにたどり着く。編成は戦戦シ白黒黒。外人がくずれかかり
ながらもタゲをまわして耐えているところに空気を読めない河豚が不意玉WS!
タゲが剥がれなくなった戦が逝き、もう一人の戦も・・河豚は絶対回避でその場を凌ぐが
・・・その時河豚の口から信じられない一言が!
「も ぉ ! な ん だ よ こ の く そ ゲ ー ・・・」
第二巻 河豚オウリュウの強さに震える 予価75390円に続く
113既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:13:23.89 ID:Lfa5WsZk
>>29
>プロマシアの糞さ更新のお知らせ
>ご主人様、大変クポ!プロマシアは糞クポ!
>現在、プロマシアの糞さの不具合を確認しております

この3つ良いw
114既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:17:17.68 ID:fVtWXPCC
結局お前らの言い訳は
ゲームの仕様以前にお前等がクリアーできない不満や
先行できないことやクリアーしたが苦労したなどの個人的問題だろw

お前等他のネットゲーでFFユーザーは嫌われてるというのは知ってるよな?w
これなぜかわかるか?w
もっとも厨が多くアホのあつまりがFF11ユーザーで扱いにくい
このスレにいるような馬鹿のことなw
FF11オンゲーでオフゲーではないFF12のように40時間も
あればクリアーできる内容では成り立たないわけですよw
自分が出来ないから批判とかほんと負け犬w
ゲーム難易度や仕様に不満あるならとっとと引退しろよかすw
俺様さいきょーしたいならオフゲーやってろカスw
115既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:21:14.68 ID:Tr4POkdY
おっちゃんじゃないな。リズム感がない
116既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:22:52.18 ID:x8nrBCtj
楽しめる150時間と糞でしかない50時間なら前者選ぶよな
あー糞糞。時間の使わせ方からして糞。
117既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:23:31.14 ID:htdVo7oK
携帯だから縦読みよくわかんなかったけど
プロマシアは本当にただ単純につまらなかった


女に例えると...
いやよくわかんないけど勃たないのは絶対俺のせいじゃない
118既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:24:30.89 ID:dFRqGgwL
社員乙
119既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:24:59.38 ID:epMfeRWp
なるほど、リズムかー

>結局お前らの言い訳は
>ゲームの仕様以前にお前等がクリアーできない不満や

2行でクソ文って解るよな。

文章うまいヤツと>>114みたいなやつの差って
なんなんだろうな。
120既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:25:45.91 ID:NkazNZnj
育ちじゃねーかな、と
121既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:26:11.63 ID:cDN6zegg
>>117
674 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 22:13:29.08 ID:6DGunBs6
女の子にたとえると
プロマシア:ツン
アトルガン:デレ

677 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/04/24(月) 22:20:39.04 ID:tmX0DGcX
>>674
いや、むしろそこはこんな感じだろう

初代FFXI:幼馴染属性
ジラート:ツンデレ属性
アトルガン:姉属性

プロマシア:スカトロ属性


そんな俺は姉属性。
122既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:26:36.77 ID:WR3yy6W9
>111
そのお方は難しすぎね?
少なくとも俺はミリ
123既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:27:31.33 ID:R3bnvBuC
河豚は童貞なのは間違いない
ホウケイで童貞でデブで仕事が出来ない
124既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:28:01.03 ID:NkazNZnj
奥さん美人だよww
125既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:28:56.73 ID:0tmV70Rc
>>115
どう見てもあのキチガイですよw
プロマシアの養護なんて一人しかいないしw
126既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:29:24.30 ID:WR3yy6W9
>114
結ゲまで読んだ。
127既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:31:19.81 ID:x8nrBCtj
>>122
あ!ポコタンもプロマシアにはインしないお;;
128既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:33:02.25 ID:fVtWXPCC
現状のアサルトへの評価とプロマ批判者とリンクするな
アサルトは各階級全てコンプしなくても
階級があがることになっている、つまりヘタレでも数をこなせば
階級ががるということ。
しかし、この情報が出る前は一気荒れた、温い仕様でアトルガンまんせー組みが
一気に批判したw
しかし、階級が上がることが判明しこれを賞賛した。
でもこれが本当に理想なのか?
すべてをコンプできる奴にはなにも問題は無いだろ
しかし、極一部のヘタレと言われるユーザーが楽をして上がってくる
これは何を意味するかゲームに限らず自分が出来ないから
出来るようにしろ要求することなどゲームだろうがリアルでも通用しない
結局、お前らはゲームが楽しいだとか内容などどうーでもいい
先行組みと同じことが出来るか出来ないかの問題だろ?w
要するにヴァナ負け組みのいいわけだよw
129既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:34:09.41 ID:cDN6zegg
>>122
プロマシアの糞さは河豚のおかげだな
プロマシアの糞さはインするのが哀しみでしょうがない
130既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:35:36.74 ID:dgNnRftT
豚でさえ128の内容を簡潔に語る

簡単すぎるとテンションだかモチベーションが下がるとか何とか

つまりID:fVtWXPCCは豚以下糞以下のウンコバエ
131既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:36:02.17 ID:WR3yy6W9
>127
糞が消えてる;;
132既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:38:54.50 ID:3KJgpSTB
も 何回もループしてるが、

低Lvから遊べるdisc

と詐欺こいて売ったからブーイングが止まらないんだよ。
高Lv前提のmissionなら、パッチで済むところをわざわざdiscにし、ジョブ差別拡大したしな。
商売としてやっちゃいかん事したわけよ。
133既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:41:41.31 ID:Nd8K0JsC
私女だけどそろそろレベル制限はずしてほしい。
人集めるのだるい
134既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:42:57.46 ID:x8nrBCtj
長文なんて暗号化だって絶望先生が言ってた
135既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:43:26.13 ID:cDN6zegg
私女だけどそろそろ年齢制限はずしてほしい。
婚期逃すときつい
136既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:43:38.88 ID:IctPh+Xq
誰かかまってやらないのか?
137既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:43:44.30 ID:fVtWXPCC
ちなみにプロマシア批判派とどうでもいい派どちらが勝ち組か当然後者w
批判してもなにも変わらない時点で意味が無いw
批判するまで楽しめない奴が負け組みw
普通の思考あるなら匿名掲示板で今時プロマなんかの話題などしないw
プロM未クリアーとクリアー組みならどうか?
当然、代替品のない現状勝ち組はクリアー組。

何度でも言おうwなにを言っても
他人と同じことを出来ない奴の僻みw負け犬乙w
お前ら批判組みの負け犬が多数というなら修正入るだろ^^
放置されてる現状お前らはゴミ以下wwwwwwwww
早く解約しろよなwwwwwwwwwwwwwww
138既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:44:31.30 ID:WR3yy6W9
>129
おぉ!巧い!
139既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:45:29.38 ID:fVtWXPCC
>>132
30レベルから参加できる
十分低レベルだよかすw
140既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:45:31.19 ID:cDN6zegg
>>138
【ありがとう】
141既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:45:49.15 ID:aFXqR0Ri
つうかプロマシアで楽しめるコンテンツってENMとリンバスだけだろ。
あとは全て、通り過ぎたら2度とやらない・行かないものばかり。

だからもう、こんなの作った河豚は氏ねよ。
142既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:46:21.20 ID:WR3yy6W9
コピペ乙
143既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:49:55.01 ID:IctPh+Xq
>>141
ENMはともかくリンバスはそこまで行くまでの過程がまさにカオス
144既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:50:10.08 ID:3KJgpSTB
30から参加可能。
確かにな。

同じこと言わせるな。前スレ読んでこいって。
145既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:50:18.98 ID:t0Fu21Gi
正直、アトルガンはちょっと便利すぎかな。

ちょっと前までは、
テレポホラ→アルタユ→タブナジアで便利w サポ白テレポで自由度アップw
なんて思ってたけど、もはや無意味に等しいからな。

もはや今では、タブナジア方面はミラテテのクエ以外じゃもはや用は無いな。
しかも、それも面倒になってきた。
146既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:51:45.06 ID:Lfa5WsZk
河豚はどれだけ同僚とユーザーに
迷惑をかければ気が済むんだろうな
147既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:52:26.02 ID:fVtWXPCC
>>141
元々ヴァナの外伝的なもので
ミッションディスクで低レベルから参加といってるだろw
2度といくも糞も無い過疎エリアがあるとかないとか関係などない
お前が必要ないと感じるならやらなければいいだけw
お前は勘違いしてないか?w
ゲームをやるやらないの選択権はお前にあるんだよw
これは国民強制ゲームじゃねぇーぞw
自分のジョブが誘われない?
それは■の問題でなくお前の問題w
ジョブも選択権はお前自身にあるw
どんなジョブでも楽にしろ?w
短時間で遊ばせろ?w
それお前の都合だろwwww
同じバイトで4時間働いた奴より6時間働いた奴の方が給料多いのは当たり前w
そのなかで地位や職業格差があるのは当たり前
すべてはお前個人の問題。
148既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:54:46.36 ID:fVtWXPCC
>>144
前スレよめ?
読む必要などない30レベルなど誰がみても低レベル
あの長いミッションを30から消化できる時点でまだましw
反論あるなら正論でどうぞwwwwwwwww
149既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:58:08.67 ID:WR3yy6W9
しかし…この時間入って来るって事は…
ENMとかアサルトハブられたのか?
かわいそすぎwww
あんこくwの俺ですらハブられた事無いのにwww
150既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:59:04.48 ID:3KJgpSTB
腹いてぇ(笑)

誰か約一名様を前スレにご案内差し上げてくれ。

俺の【あんな短い文章の】内容が読解出来ないらしいから(笑)
151既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:59:51.57 ID:42Jcwx5+
>148
>あの長いミッションを30から〜

なんて自分で行っちゃらめぇ
152既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:00:52.23 ID:IctPh+Xq
がんばった甲斐があったのか
徐々にHitするやつらが増えてきたな
153既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:03:20.12 ID:fVtWXPCC
>>150
約1名とかいっちゃってw
ヴァナ全体から見ればお前こそ極一部w
つまり、お前の発言そのもの一部の意見でしかないw
お前が正しいなりお前が多数の意見というなら修正はりますが何か?wwww
早くミッションクリアーできるといいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:04:47.03 ID:fVtWXPCC
>>151
なぜ?w
これオフゲーちがうぞ?w
お前思考能力すらないの?
155既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:05:11.87 ID:gzsf6fDc
プロマシアが糞と思ってるのが少数派のわけ無いじゃん
156既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:07:10.29 ID:fVtWXPCC
まあ、6月からアトルガン難易度上がって吼えるお前らが早くみたいなwwwwwwww

自分が出来ないことはすべて批判の負け犬君だしなw
あたまで動けないからマニュアル君乙wwwwwwww
157既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:09:29.12 ID:fVtWXPCC
>>155
ん?w
ならなぜ修正入らないの?ww
ビシージやジョブ修正などなんだかんだいれてるよ?wwww

自分が一部の負け犬と気付かないアホですか?www
158既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:10:50.31 ID:gzsf6fDc
>>157
責任者が河豚だからに決まってんじゃん
159既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:11:41.20 ID:afnM1RHk
多数派にならないと修正入らないって理論がちとわからないな
ようするに今まで入った修正は全部多数派になったから修正されたってことか?
160既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:12:45.42 ID:APEpK6SY
多数派ならどうにかなるなら、バリスタなんてとっくの昔に消えている
161既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:13:22.67 ID:fVtWXPCC
>>158
まじでいってるの?w
実害あるなら修正されるw

>>159
お前はかわいそうなぐらいアホだなw
162既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:14:24.65 ID:1KsXHCjZ
その考えでいくと
ガリスンと退魔の報酬は神だなw
163既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:19:05.98 ID:IctPh+Xq
修正が入らないと言うことは、プレイする人間がほぼ皆無だということ
164既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:19:33.21 ID:fVtWXPCC
こんなとこでも吼えても意味無いぞw
早く赤コメでミッションいってこいよマニュアル君wwwwwwwww
つか、このスレに驚きなのはミッション中盤とかで止まってるとかじゃないのな
ヴォンで文句言ってる連中多さに驚きw
もうなんだろw
ヴォンごとき苦戦するなら解約すればいいのにw
九九の出来ない知的障害者とかわらんだろwwwwwwwww
165既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:19:33.51 ID:cDN6zegg
実害があるから修正する → 当たり前
実害があるのに修正しない → 糞
166既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:22:17.24 ID:fVtWXPCC
>>163
それだけクリアー組みが多く一部の下手糞と新規が残ってるだけw

>>165
実害ってなに?w
実害あるならクリアーしてる人間などいませが?
出来る人がいるという時点で出来ない奴残る
これ世間じゃ常識w
要するにお前は負け犬w
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:24:57.22 ID:cDN6zegg
いませが?って言われても。
俺、せがじゃないし。
168既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:25:14.46 ID:9qHVgx2D
あのワープの仕様に手が入るまで三ヶ月かかったんだよなあ

0409-0412の間に入った細かいメンテ誰か覚えてない?
169既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:27:03.99 ID:iLwx7xA+
>>166
プロMクリアは全体の16%ぐらいらしいよ。
なんかの調査で出てた。
170既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:31:08.65 ID:mTrlYnNG
ヴォンで止まってるから文句言ってると思っている人がいて驚愕
171既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:31:40.04 ID:zJHJbwFd
>166
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:34:22.05 ID:+XjOwrFE
プロマシアの呪縛の評価を決めるスレではないし、駄目だったところを
もうクリアしてしまった人も今やってる人も関係なしに愚痴るスレな訳で
すよ。これがたしか10スレ目だと思ったけど結構長寿スレだ。
fVtWXPCC もプロマシアが全く非の打ち所が無いと思ってる訳ではな
いだろ?オレはクリアしたけどここはいただけないな、とかは有るだろ?
そういうのを語ってみてくれよ。
オレはプロマシアで萎えたのは天使たちの抗い。まず自分の種族に応
じた塔に登ってイベントをクリアしないといけない。更にその後だいじな
ものを2個取らないとBC戦に行けない。でも2個取るためにBCより強い
敵が罠として待ってる。(それも2箇所)開発者が露骨に足止めさせよう
となんでもありでプレーヤーを殺しにきてるのが感じられて本当に嫌な
気分になったよ。
逆にここで多い、3国プロミヴォンやヴァズやらへの恨みはすくない。
というのも実装初期ではなく緩和された後にやり始めたことと、先人か
ら「かなりの覚悟をして挑め。」とアドバイスされてたから。
まぁそのアドバイスがあっても萎えるようなミッションがあったわけだが。
プロマシアを全否定したかのようなアトルガンディスクが出たことにより
オレはスクエニが暗に「プロマシアは失敗だった。ちょっとやりすぎた。」
と言ってるように感じたのだが。まぁそれはどうでもいいや。
173既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:34:52.24 ID:1WsY0Y5C
>>166
リアルとヴァナが混同してるおっちゃん乙
174既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:41:42.35 ID:v13TKcvH
えー、ただ今狼鯖では
有名人Kが、アサルト募集シャウトをしております
かれこれ2時間、シャウトし続けています
周りの人に、「またワープなしで行くのかw」とシャウト返されております

その光景を想像しつつ、引き続き
ID:fVtWXPCC の狂いっぷりをお楽しみください

175既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:42:41.71 ID:4giIozQj
オレがPMで萎えたのはふたつの道 みっつの道 だな。
なんで三国をおつかいさせますか。しかもいったりきたり。

ま、あんなのリングなりピアスなりの報酬がなかったら、全体の16%も
クリアしてないと思うよ。せいぜい3%くらいだっただろうな。
ストーリーにはまったく魅力ナシ
176既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:45:33.77 ID:x8nrBCtj
報酬付けて16%って凄いよな
だってプロマシアってアレだろ?新ジョブとか無いしエリアもミッション専用みたいなもんだろ?

つまり84%の人が「プロマシアは買った分取り戻すより苦痛回避の為に放置するよ」って選択してる訳だ
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!こいつはぶっちぎりの糞度だぜ!!!!!!
177既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:48:30.01 ID:/Lsaf5Y3
釣りなんだからスルーで
178既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:52:52.19 ID:9qHVgx2D
手元の旅団本3のアンケは母集団に対して75持ちが何人いるかは書いてないんだよなあ

この資料によると第八章に入ってる=アルタユいける人間が合計で18.2% コンプが11.6%
対してジラはAA以降の合計が65.2% コンプが23.3% AAオファーどまりが25.2%

赤・白を75Lvにしてる人間よりPMコンプのほうが少ないくらいだね
179既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:54:37.37 ID:7PuiWUmR
そんなコンプ人口の少なさが彼らのエリート意識をくすぐり、こんな所に来てまで煽らせる
・・・のかもしれない
180既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:59:10.97 ID:aLzwcG7f
ふと提案。

所属国を移籍するとき、記憶を封印するじゃん?
あの記憶を封印するときに、拡張ミッションまで一緒に封印するとしたらどうする?
当然、封印されたらミッション縛り関係のフラグまでクリアするとして。

 ・アトルガンだけなら許す。
 ・ジラートまだけなら許す。
 ・プロマシアだけなら許す。
181既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 20:05:44.37 ID:MzVuAsL6
ID:fVtWXPCCならFCの「たけしの挑戦状」も攻略本とか無しでクリアして、
「これは名作だ!」とかいって絶賛するんだろうなw
182既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 20:06:13.58 ID:UatM9kej
ラジャス、タブナジアリングがなくなるなら移籍は出来ない
素破、青水晶がなくなるなら移籍は出来ない
183既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 20:08:21.68 ID:x8nrBCtj
>>182
ヒント:飛空挺パス
184既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 20:09:29.89 ID:aLzwcG7f
>>182
装備はナシで。
つーか、暗黒耳とか取り直せちゃうなら、移籍ヒャッホーになってしまうじゃないかw
185既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 20:09:35.34 ID:UatM9kej
>>183
今まで一度も移籍したことの無い俺にもう少し分かりやすいヒントをよろしくw
186既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 20:12:02.68 ID:9qHVgx2D
三国間で移籍するときに嘉村の旦那に飛空挺パスを返上はしない ということだろう
187既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 20:14:18.45 ID:qmLUFeuH
消えたらどうなるのか前提がよくわからん
188既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 20:14:47.98 ID:aLzwcG7f
>>185
物品として残るもの「大事なもの」「装備」「アイテム」はそのまま。
記憶(フラグ)として残るもの「OPテレポ記録」は削除。
189既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 20:14:55.78 ID:aFXqR0Ri
>>147って>>141にアンカー付ける内容か?

>自分のジョブが誘われない?
>それは■の問題でなくお前の問題w
>ジョブも選択権はお前自身にあるw
>どんなジョブでも楽にしろ?w
>短時間で遊ばせろ?w

お前基地外だな。
>>141のどこにそんなこと書いてあるんだよ。

まあID:fVtWXPCCは低脳煽りみたいだけどな。
190既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 20:22:13.40 ID:kRXKM/Ac
>>189
まさかそいつと本気で会話が成り立つと思っていたのか・・・・?
191既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 20:23:15.43 ID:UatM9kej
スレを盛り上げてくれるBOTだと思ってるw
192既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 20:27:14.46 ID:aFXqR0Ri
>>190
本気も何も、ワケのわからんレスを付けられたところだ。
193既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:28:29.55 ID:YUuHLFzy
河豚=おっちゃん=苦レス=チーズフォンデュ知らない=簡単な足し算も出来ない
194既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:34:36.24 ID:H55KH3HW
おっちゃんはこのスレを盛り上げてくれる多分いい椰子なんだよ
195既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:37:37.87 ID:fVtWXPCC
全体の16%がどれぐらいすごいかわからないの?w
まずプロMをコンプするのには75レベルが前提なわけですよw
全体でみて16%は少ないがコンプできる対象75レベルもち
のみで考えると大半の人間がクリアーしてるということw
75もちでない奴がまだクリアーしてないとか論外w
それはクリアーできるレベルでないと言うだけだからな。

要するにお前らは鯖のゴミってことw
■が悪いwジョブ格差w廃人仕様w
いやいやその前にお前らが問題wwwwwwww
196既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:39:12.87 ID:5Q5xzxLT
>>1
びしーじwには勝てないんじゃね?
197既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:42:26.47 ID:fVtWXPCC
クリアーできる対象レベル75の大半がクリアーしてる中
それができないのはお前らがヘタレなだけwwwww
みんなできてるのにお前等できないんだからなw
やり気が無い興味が無いなら吼える必要は無いわけだしw
たかがゲームというならたかがゲームに必死に吼えてるお前等ww乙w

何を言っても

他 人 が で き て 自 分 が で き 
       な い 僻 み で F A で すww
198既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:46:16.91 ID:1KsXHCjZ
がんばるなー
ちょっと感心した
199既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:46:34.28 ID:fVtWXPCC
プロマ批判者はコテにしたほうがいいぞw
6月にアトルガン難易度上がって今度はアトルガン叩きだからなw
お前らの特徴は自分が出来ないことはすべて他人のせいだからなwww

6月が楽しみだ^^^^^
駄目な奴はなにをやっても駄目
これ社会の常識^^
200既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:48:50.34 ID:fVtWXPCC
>>198
俺は性格悪いからなwww
下層の人間弄るの楽しいだけw
201既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:51:58.04 ID:YUuHLFzy
おっちゃんさ、
プロマシア初日に、3×3でヴォン9連勝したんだっけ?
202既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:53:06.21 ID:ZBeJICEH
またカウパきてんの?
203既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:54:58.19 ID:kHDYy40u
次スレタイ




プロマシアの糞臭さはハエさえ逃げる!
204既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:56:22.15 ID:eQfbSwZ3
プロマに文句を言っている奴=クリアできていない奴
なんかこうなるらしいけど全然わからん
誰か教えて><
205既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:57:49.23 ID:XxSUnhN/
>>204
つーか、そういう穴だらけのことをあえていえば、
何人もの人間に叩かれる=反応される、だろ。
多分そういう風にうざがられる系の半コテハンを目指してるんだと思う。
そういうのが楽しい人もいるんじゃないかな、世の中には。
206既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 23:01:26.23 ID:PFiVUY8i
>>204
お気の毒な人だからしょうがないw
207既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 23:10:48.31 ID:MzVuAsL6
これでID:fVtWXPCCが、プロMコンプしてなかったら笑えるよなw
208既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 23:33:09.04 ID:APEpK6SY
クリアしても特に意味がないというのが救えない
209既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 23:35:20.95 ID:aB8f9VQy
おっちゃんをスルーしましょう。
つまらないとおもいませんか?
池沼もいいとこだwプロマシア初日に3*3で9連勝って・・・w
やく1時間で一箇所クリアしても9時間かかるですがw
ん〜と、たしかにゲート周辺がいまみたいに雑魚POPならいけるけど
しょにちの仕様で3*3って・・・w
ネタもいい加減にしてくれないかな?暗黒騎手ダークスペンサーか応竜モンクか誰かわからないけどねw

210既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 23:37:07.03 ID:SvglPgn3
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50645942.html
VIPに任天堂社員が光臨したときのログなんだけど、
256に任天堂幹部の人の話が書いてある。
その人はDSでオンライン対戦のサービスを始めるときにこう意見したらしい

   _、_    ユーザーから月額使用料をだらだらと
 ( ,_ノ` ) <搾取し続けることが、楽しく遊ぶ事に繋がるのか?

任天堂偉いなぁ…スクエニ(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
211既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:01:01.65 ID:y15TxeNQ
このスレが何故延びまくってるかよく解った。

ちなみに俺はプロMは全てリーダーで比較的先行気味にコンプした。
プロMのせいで何度も酷い目に逢ったし、フレも沢山辞めた。
212既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:03:58.63 ID:ZBeJICEH
>>209
どういうレスをするかは
うちらの勝手だと思うんだがな
いいからすっこんでろ
213既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:04:30.33 ID:lYjG0mup
うちのLSは最大85人いたっぽ・・・
214既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:15:14.46 ID:MRl1cP/V
>200
まぁなんだ、絆だらけのフレとヴァナで遊ばなくて良いのか?

それはさておき・・・
あんたの矛盾点挙げてくとキリないけど・・・

どんなジョブでもどんな構成でもクリア可能といってる割には、
自分は絆だらけの固定メンバーでクリアしてるという点については誰も突っ込まないのなw
手伝いもたくさんやってるといってる割には構成言わないしな。
不思議不思議。
まぁ・・・脳内FFじゃ好き勝手言えるわなwww

>6月が楽しみだ^^^^^
>駄目な奴はなにをやっても駄目
>これ社会の常識^^

あんたに言われると説得力あるわ・・・実感こもってるもんな・・・
強く生きろよ?月曜になったらハローワークにでも行って来い。
親はいつまでも生きていないぞ?
人生の負け犬くん。
215既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:20:04.56 ID:bslnN8/5
おっちゃんクレススレで、スレ伸ばすには矛盾や突っ込み所を書き込みに混ぜるのがコツとか言ってたらしいぞ
キチガイ調子にのらすだけだから徹底スルーのほうがいいかもしれんね
216既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:28:03.40 ID:m54Sw5Ho
おっちゃんは司会なんだよ。
217既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:29:38.16 ID:cHOOfijo
誰も突っ込まないんじゃなくて
何度も同じ内容のアホレスを「一人で」繰り返してるだけだから
返答もすべて既出になるばかりで、正直相手するの皆飽きてきてると思う
またか…って奴に対してつけるレスみな適当になってきてるし
218既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:37:26.86 ID:epKPXtXG
プロマエリアは死にエリアのままでいい
ミッション難度そのままで優良な狩場にされると...

219既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:44:01.40 ID:635Ktb/X
次のスレタイ
くれすwが教えてくれるプロマシアの糞さ加減
220既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:44:46.19 ID:vl6k7LCn
前にも貼られてたみたいだけど、もいちどペタリ。
こんな人間、まともに相手したら損しますよ〜。

218名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!投稿日: 2006/05/01(月) 23:07:43 ID:TqWlTDwR
お前ら最近冷たいからプロMスレ煽ってスッキリしてきたw
向こうの方が反応返ってきて楽しかったぞw
221既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:45:43.95 ID:3W29LZGC
おそらく基地外ぐらいしか楽しめない
222既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:48:47.21 ID:4hyh7zC+
でも、ラジャスとかAF強化したい…
223既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:52:06.83 ID:6OMRoqC8
>>222
煽りご苦労、サンクションをかけてやろうw河豚君w
224既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 01:39:08.24 ID:DrAblTHw
「プロマシアの呪縛」は「河豚の挑戦状」っていうタイトルに改名したほうがいいな

プロマシアミッション一通り終わらせれば
プリッシュ(モ)、ウルミア(詩)、テンゼン(侍)、チェブキー3兄妹(赤黒白)のPTが
いれば男神プロマシアの脅威なんて冒険者いなくても、まったく問題ないってのが
思い知らされるし。
プリッシュがあっさりプロマシア倒しちゃうのも、河豚からの

こんな ミッションに マジになってどうするの?(笑)

ってメッセージだよな、うん。
225既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 01:48:37.81 ID:FjaErco3
リヴェーヌミラテテとENMめんどくせー。最近いってない。
もうクリアした人間なら鱗を大事なものにしてワープ自由にさせろよ。
226既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 02:06:41.41 ID:OV/BV2sk
河豚って、このスレで火消ししなきゃいけないくらい会社で叩かれてるのかなw
227既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 02:13:37.04 ID:Gdwc+E2I
プロマシアをマジで肯定しているのは
1000レス中5レスくらいだろ
もう燃え切って灰になって火を消す必要もない

俺たちは焼け後の上でキャンプファイヤーして遊んでるだけ
時々灯油掛けてくれる人を待ちながらw
消防署の人はもう諦めてる
228既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 03:15:31.78 ID:lnc2jFSq
河豚、河豚って言って笑って煽っていますが彼は偉業を成し遂げたと思います。
本当に糞なら【興味がありません】でスルーされて当然でしょう?
頼むから煽りや嫉妬で正当な評価の妨げはやめて欲しいと一重に思う。
むかしのゲームを振り返ってみてもスペランカーの様にいじわるなのも楽し
かったし、思い出になってしまえばイジワルゲーは神ゲーに変わるものですか
ら一時の視点で彼を悪者として評価してしまうのはあまりにも寂しい。もし彼が
死んでしまったらプロマシアの呪縛は間違い無く神ゲーだったと後から評価されるでしょう
ね。有名な画家等が死んでから正当に評価されるように・・・。

229既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 03:19:25.38 ID:e7oGKzgI
>>228
死んだからってそれだけで評価されるわけじゃないんですよ、河豚さん^^;
230既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 03:24:33.78 ID:wh13lodf
>>229
ヒントは縦読み。
231229:2006/05/14(日) 03:25:44.66 ID:e7oGKzgI
orz
232既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 03:27:29.28 ID:OVw/NvAB
>>229
>>228はこういうことが言いたいのだと思われ。

河豚
本当に
頼むから
むかし


死んで
ね。
233既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 03:32:07.26 ID:mdYRxrMJ
プロマシアはぷりっしゅいたから好きだ(0ω0
234既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 03:32:12.06 ID:Gdwc+E2I
河豚、河豚っておまえら

フグに謝れ!ブタに謝れ!
235既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 03:33:20.67 ID:dzI8cbbT
プリッシュってなに?
236既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 04:06:57.08 ID:wh13lodf
チョコのついてないポッキーみたいなお菓子だろ。
237既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 04:12:38.07 ID:CJxs9nmn
仮にPMクリアしているのが全体の2割だとして、残りの8割のカスが僻んでいる訳?
238既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 04:19:08.87 ID:sZ2SGIbS
クリアした2割のうちのさらに8割くらいは「糞だった」って思ってそうだけどなw俺もその一人
239既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 04:51:39.79 ID:GHJ/E+Dr
どんな難しいゲームもクリア後に達成感とか爽快感とかあるのよね。
プロマシアは虚しさと悲しみしか残らない。物語も忘れちゃうし。
良いゲームは難しくても再プレイしたくなるんだよ。
240既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 04:56:57.52 ID:JEBT8QQL
プロマシア戦は面白いけどねー、プリッシュの必殺技見れるし
他の手伝いはしたくねぇな。薬品高いし経験値減るし
241既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 05:02:36.41 ID:rQi10st1
クリアしたからこそ、糞っぽさが分かる。

三国ヴォンで止まってる連中は、50制限BCなのにLv75で
レベル上げする狩り場を突っ切っていく「迎え火」だとか、

プルゴ島に行くのに30分以上舟待ちさせられるだとか、

それまで40制限だったのに一般フィールドになったらLv75ソロで
死ねるNMを倒さなきゃ行けなくて、倒し終わったら50制限に戻るとか、

インスニ見破りの鬱陶しい塔を登って「スイッチを押すだけ」だったりとか、

その後、プリッシュが飛びケリ一つでドアぶち破って「俺らの苦労は?」とか、

三国→ジュノまで5分の飛空艇だという設定が、何故かプロMイベントだけ
特例で一瞬で到着するようになってる理不尽だとか、

なんかっつーとデ・ジョ・ツーとメ・テ・オーで片づけるワンパターンさだとか、

そういうの全く気にしなくていいんだぜ!!!!
242既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 06:31:57.20 ID:beD6Z7KB
>>241
迎え火だけは一番手前のBCだからLv75の狩り場じゃあないな…
243既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 06:34:01.32 ID:hXVnFoYS
でもプロMって河豚にしてもライター佐藤にしても
「ふふ、私の素敵のキャラクターの物語を完成させるのはプレイヤー自身だ」
とか本気でおもってそうだよな。
あくまで主体がNPCでその話がメインで、プレイヤーはやっぱり見てるだけ。
244既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 06:45:24.75 ID:C4Cbyrio
レベル制限される理由が説明されてるのって水路ぐらいだけだったよなぁ
245既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 06:48:49.36 ID:RothLAVv
糞マシアの放射能汚染に、まさかアトルガンの新ジョブまで撒きこむとは思わなかったな。
こんな要素が今後増えたら、未クリアの人ブチ切れるだろうな・・・。
大失敗ディスクときちんと認めて、新ディスクの要素とは完全に隔離しないとダメだろ。
246既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 07:25:18.37 ID:8exrRUO+
確かに基本ディスクとアトルガンだけで青魔法コンプしないのはユーザーライクじゃないな。
プロマシア入れただけでもダメでアルタユいけないと高レベル青魔法取れないって狂ってる。
247既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 08:36:29.93 ID:lGipDTA9
なんでこう開発の人間は思考がイージーなんだろうな。
248既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 08:39:24.98 ID:k8ARyRbh
開発というか、河豚の脳内でお花畑が百花繚乱してるだけだ
249既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 08:39:30.23 ID:6AnxZV8Y
アレだ
青魔取得のときの代償っていうのは糞マシアをクリアする事だったんだよ!!
代償に気づかない奴=もうクリアしてる奴
失うもの=いろいろ

間違いない!
250既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 08:40:37.33 ID:eARstmjh
>>249
間違いない!って・・・お前古いな
251既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 08:41:21.88 ID:+T6vEYRV
ちんちんおっきおっきにゃ
252既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 08:41:35.31 ID:o/EnMnF1
ここのスレでクリアしたって言ってる奴ってホントにクリアしているのか?
だとしたら、PMクリアしているのが2割程度って事は無いんじゃないの?
253既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 08:51:32.61 ID:lZBXb5wj
プロマシアの糞さはいやづら
254既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:05:12.35 ID:QyatThVx
なんかこう、プロMっていろんなNMと戦うことになるがストーリー上、
意味ないのが多すぎだよ。「決別の前」とか「2つの道」「選ばれし死」
のNMなんて戦うことに何の脈絡も無いから笑える。
3国MやジラMは、NM戦にそれなりの複線があったように思うんだよな。
BC戦にしても「天使達の抗い」なんて未だに「なんで壷なの?」って思うし
「迎え火」も相手がスノールである意味もよくわからん。寒い場所だからか?
時間切れで自爆されたとき、プリッシュが爆死するイベントとかあれば、まだ
面白いが。

結局、ストーリー屋とバトル屋がバラバラで適当な仕事をしたんだろうな。
そして、そいつらをまとめられない河本wもディレクターとしてやっぱり無能。
255既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:07:25.10 ID:SIbGuRK3
>>254
ストーリー屋とバトル屋がバラバラで、というより
単に足止めと時間稼ぎしたくて無理矢理NM戦押し込んだって気がする。
256既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:10:37.41 ID:hxNXkqn3
なんで壷って、ただの警備装置でしょ

お前みたいに無能で、ゲームで遊ぶ事しか能の無いバカに偉そうに言わるなんて、
なんだか可哀想だよwwww
257既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:11:07.88 ID:lGipDTA9
>>254
たんにオフゲ思考で「イベントにはボスが付き物」とかのノリでやったんじゃね?
ギルド桟橋のトンベリ戦は贋物が本物を暗殺しようとして・・・とか一応言えるかもしれないが
そしたらその後の展開に矛盾を来すし、動機も薄弱なんだよね。
そもそも冷酷非道で殺人もヘッチャラの盗賊団のボスが故国復活を願ってるなんてのも
たちの悪いジョークなんだが。
258既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:12:16.58 ID:nC21hKpG
昨日みっつの道60制限を終わらせて来た。
制限ごとにまとめてやってるんでみっつは同時進行中。
ムバでブリガンとあーだこーだと話して会話してBFやってウルガラン迎え火へ、

なんかブリガンと初対面みたいなイベントでプロマシアの謎はさらに加速した。
259既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:13:54.77 ID:hxNXkqn3
>>258
その内分かるのでこんなネタバレスレみるんじゃないよ
バカが本物で、まともな方が盗賊団のボスな偽者
260既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:17:26.09 ID:nC21hKpG
>>259
マジカ!
どっちもバカに見えるからよくわかんないけど
微妙に装備が違う(ウルガランのブリガンはダスクマスク)なのは確認したぜ!
ちょっと展開楽しみかも。
261既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:20:14.36 ID:lGipDTA9
>>260
あまり期待スンナ。
一こま二こま出て終了だ。
作者が先週載せた回の話忘れてるマンガ以上にグデグデだぞ。
262既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:28:36.98 ID:H2cRVHsz
ここで斬新な憶測。
プロマシアエリアはわざと過疎る設計にされてるんじゃないだろうか。
今まで拡張ディスクが出るたびに、同一エリアのモンス数が増えて、POP速度が上がってる。
これはエリアを処理するサーバ性能が上がってるからだと思う。
で、プロマシアの時は予算が取れなくて、いいサーバが買えなかった。
だから少ないサーバで多くのエリアがカバーできるように
人が集中しない、通るだけのエリアが多いのだと。
イベントシーンだけなら、フラグ立てれば後は各クライアントが勝手にムービー再生して
ボリュームがあるように見えて、サーバに負荷はかからない。

開発予算は取れたけど、インフラ予算は取れなかった。
もしくは別の所にインフラ費を消費してしまったとか。
DDoS対策機器とかツーラ対策機器とか・・・・
憶測だけどね。
263既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:31:24.14 ID:6AnxZV8Y
本末転倒っていうんだが
264既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:54:33.26 ID:lGipDTA9
>>262
いや、プロMエリアが過疎ってるのはコンセプトそのものに誤りがあったから。
ミッションでチャレンジするダンジョンエリアは目標に到達するまでが一連のクエストなので
攻略に特化した作りになっている。
当然用が済めば使われないので人は来なくなる。ヴォンなどがいい例で一面ごとに守護者が居て
倒さない限り先へは進めないという仕様が全体を覆っている。
ミッション以外のエリアは開発の「遊び」を体現した作りになっている。
ギルド桟橋とマナクリッパー&島は釣りだけの為に作り(開発公式言)アットワは迷路と山登りという
シチュエーションの為だけに作り(開発公式言)山脈はゲレンデを作りたくてあの形にした(公式言)
つまりプロマシアはオフゲ式攻略ラインと、プレイに関係ない遊びだけで行くべきエリアに二分されて
いて、それがそもそもMMOに合わなかった為に過疎ってる。
それだけの話。
265既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:55:55.32 ID:lGipDTA9
一言で言うと全てのエリアが一定時期の一過性前提で作られている(はず)のに
開発は同時に何度も使ってもらいたいという矛盾とジレンマがあって、それが
消化できていなかったと。
266既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:59:55.64 ID:VMJS5q/f
プロミヴォンは裏よりも難しい
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147542848/

なんか立ってるお
267既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:00:19.23 ID:vl1uPF+w
>>262を援護する訳じゃないが予算が取れなかった
のはある意味当たってる気がするな。
実際アトルガンで拡張出すからモグロッカー作れるように
なりました、みたいな発言を誰かしてたから。
そう考えると予算が取れなくて苦肉の策で装備保管NPC等で
ごまかしごまかしやったりしたのかしら。
268既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:00:54.60 ID:13Y7gBll
何にせよ単独行動では絡まれる逃げられない得がないの三重苦が絡むからな。
わざわざインスニかけつつ観光で山脈に遊びに行くバカはいない。
269既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:04:03.91 ID:lGipDTA9
>>267
予算内でアイデアを取捨選択して投入するんだから、当時の開発陣がロッカー関連を
不要として切り捨てただけでしょ。
270既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:05:08.44 ID:H2cRVHsz
>>264
いや、まあ、内部事情は知らんから全部憶測なんだけどね。最初からいってる通り。

しかし、都合のいい内容だけ公式発言を引用して
都合の悪い事は河豚の意地が悪いせいって意見もなんだかな。
271既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:07:48.42 ID:QyatThVx
>>257
単にオフゲ思考って・・・あるかもなぁ。
FF11がサービス開始されて何年たってるんだよw

やっぱり、河本wはどこまでも無能だな。
272既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:08:10.63 ID:lMgWpjmk
>>270

もっぺんプロマミッション最初からやってこい
予算とか内部事情とか憶測とかどうでもよくなるから
273既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:11:51.07 ID:H2cRVHsz
なんで俺が執拗に叩かれてるのかわからん。
274既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:12:20.77 ID:lGipDTA9
そもそもクエストイベントだけに使用するエリアに予算を割ける時点で豪華としか
言い様が無いが。
275既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:14:08.10 ID:VMJS5q/f
反論されるのが嫌なら斬新な憶測とかしなきゃよかったんじゃね?
276既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:18:53.90 ID:mOreiS9L
そもそも意見されてるだけで叩かれてないしなw
277既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:19:19.38 ID:44wDiFe8
寧ろ、そこまでプロミwを好意的に解釈出来るID:H2cRVHszの方が俺には分らん
河豚本人乙!って言って欲しいのか?
278既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:21:44.53 ID:H2cRVHsz
反論を否定してる訳じゃない
というか元々相反する意見を言ってるわけじゃないし
反論されてる気になってるのは相手側じゃね?

>>277
好意的になんか解釈してないだろw
予算無かったんじゃね?っていうと河豚擁護になるのかよw
すげー飛躍だなw
279既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:24:00.01 ID:lGipDTA9
>>278
俺は反論でなく、アンタの論に突っ込みだけいれてるYO

274 :既にその名前は使われています :2006/05/14(日) 10:12:20.77 ID:lGipDTA9
そもそもクエストイベントだけに使用するエリアに予算を割ける時点で豪華としか
言い様が無いが。


これが全て。
280既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:27:04.22 ID:14SGR8vp
>>257
シーフAFクエをやるといい
281既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:29:12.06 ID:44wDiFe8
やれやれ、ID:H2cRVHsz必死杉
自分で書いた>>262を100回程読み返して来い
282既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:29:57.86 ID:DrAblTHw
まぁどう取り繕っても、プロマシアがクソでその原因はそれを取りまとめた
河豚なのは変えようが無い事実
283既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:33:09.59 ID:6OMRoqC8
ID:H2cRVHsz=クルーピットだろ?
業者の癖に、程度の低い擁護しかできないんじゃーゴミ以下だなw
会社のほうにメール入れておこうかしら?wオタクの会社はヒロユキに2chを商業使用することにたいして、
許可をもらってお金はらってるんですかって・・・。
284既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:34:14.96 ID:DrAblTHw
>>280
他ジョブのAFクエコンプ前提の話ってのもあんまりだよな
伏線とかって、そういう張り方するようなもんじゃないだろう
シーフやらないやつは、PM完結させてもワケわからないままかよ
PMの中の話は、PMの中で完結しておくべきなのは確定的に明らか
285既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:36:33.06 ID:vl1uPF+w
あんたらH2cRVHszを攻撃しすぎw
ちょっとあっちよりの発言したからって。
もちっと冷静になろうよ
286既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:38:15.17 ID:lGipDTA9
>>284
普通はそう考えるんだけど開発部は世界観の広がりを「自分のあずかり知らないところで
どこかの何かと繋がってること」って考えてるからな。
(電撃の旅団ムック巻末インタビューで)
全体を分かってるのはライターだけで、それ前提で一方的に話まくしたてられてるのがプロマシア。
287既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:39:26.95 ID:lGipDTA9
>>285
みんなむちゃくちゃ冷静にツッコミいれてたけどなw
まあ面白かったよw
288既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:42:19.28 ID:6OMRoqC8
プロマシアはうちのLSのライトユーザーは買う必要がなかったって文句ブーブー言ってるけど
こんどのアトルガンは一緒に青取りに行ってそれから青にはまってがんばってますよ?
「青おもしろい!コルセアとからくりお金かかりすぎーwww」とか
LSのヘビーユーザーのほうはアサルトやらメリポやらで楽しませてもらっています。
プロマシア唯一のウルガランメリポだって今思えばタウロス・魔法感知・落とし穴とかトラップだらけの糞山で
開発者の「ゲームプログラマーじゃなくて俺たちアーチストだからwww」っていう糞オナニーの結晶だからな。
289既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:44:17.12 ID:H2cRVHsz
なんか身内認定され始めたな。
■とは全く無関係だからメールするならご自由に。

というか、俺の発言ってあっちよりだったのか?
完全否定以外は擁護って怖いスレだな。
そのうち飽きた呆れたスレみたく一般プレイヤーからも支持されないスレになるぞ。
290既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:46:07.34 ID:lGipDTA9
擁護とか以前に、普通にかんがえて無茶すぎる飛躍意見にみんなが「おかしいんじゃね?」
って突っ込みいれただけだって分からないのがなんともw
291既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:46:26.56 ID:VMJS5q/f
過疎エリアいっぱい作るよりは1個まともなエリア作ればいいわけよ
という話をしてる時に
「金が無いから過疎エリアを量産しなきゃいけなかったんだ」
って憶測持ち出されてもツッコみしか入らん罠

それを叩き攻撃と言われてもにゃー
292既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:46:31.21 ID:DrAblTHw
>>286
まさにオナニー(自己満足)の世界だな
プロマシアはそのオナニー臭が、いつにもましてキツ過ぎた
いつまで経ってもPMが叩かれ続けるのは、いつまでたってもプレイヤーを
省みないで、俺様最高・俺様は間違ってない!みたいなオーラを撒き散らす
某プロデューサーのせいなのは確定
293既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:52:16.78 ID:H2cRVHsz
根拠のない憶測で盛り上がるスレだと思ってたんだけど違ったのか。
>省みないで、俺様最高・俺様は間違ってない!みたいなオーラを撒き散らす
>某プロデューサーのせいなのは確定
じゃあこういうのは俺の憶測より根拠があるんだ。
294既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:54:12.54 ID:7veQS540
PMクリアしてるのって本当に16%しかいないの?
俺はクリアしてるが知り合いやLSメンなんかも結構クリアしてる人多い。
295既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:55:23.78 ID:DrAblTHw
>>293
うん
インタビュー読めばだいたいわかるw
296既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:55:37.58 ID:VMJS5q/f
「完成してるから手を入れない」
「簡単にクリアされるとモチベーションに関わるので足止めする」

と明言してたから奴ならそんな事言い兼ねない となるわけだが
297既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:56:20.39 ID:DrAblTHw
>>294
おれの知り合いもクリアしてるし
俺もクリアしてるよ
298既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:57:39.02 ID:7l8+2HS1
三国ヴォンクリアで力尽きた俺ガイル
299既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 10:59:04.54 ID:5nYOPoWG
>>264
>ミッション以外のエリアは開発の「遊び」を体現した作りになっている。

開発が遊びで作ったエリアって感じだけどな
300既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:00:11.33 ID:VMJS5q/f
16%って数字はどっから来てるんだろうかね

>>178で上げた旅団本3は母集団に対して1ジョブでも75持ちが何%いるかが分からんのが問題
各ジョブのレベル分布のうち75のポイントを合計すると95pts.くらいになるけどこれだと述べ人数になるしな
301既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:00:27.76 ID:5nYOPoWG
予算どころか、FFの利益すらほかの事業部に吸われてるよな
302既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:00:46.20 ID:lGipDTA9
>>293
以前河本が雑誌インタビューで「PMは現在で既に完成形なので、今後緩和などテコ入れはしない」
って公式発言したんだよ。
それもプロM導入まだ日も浅いうちに。
その言葉の意味は「プロMは絆特化なので、そういうシチュエーションを壊すことはしない」って
意味だけど、そりゃあんまりだと思ったよ。
その後河本ではないけどプロM開発陣の人間も「全てのレベルのプレイヤーに接点を与える目的が
ある」って発言してるから。
プレイヤーの利便性とかゲームの楽しさ全くの無視だからな。
どう見ても「自分のアイデアコンセプト優先、芸術家肌」でしょ。
303既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:13:22.04 ID:H2cRVHsz
>>302
もうちょっと想像力というかも妄想力があると
そんな苦しい言い訳でもしないといけない、なにか別の事情があるって
思ってもいいんだけどな。
どう考えても悪者になるのが見えてる言い訳だし。
ゲームのシナリオや難易度の不満なら、偉い人にはいくらでも言い訳できる。
しかし予算がない、って話だと偉い人だの周りの人が敏感に反応して
途端にピリピリした話になるから、公式の場所では絶対できないんだけどね。
304既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:20:39.68 ID:lGipDTA9
>>303
エーーッ・・・・w
発言の裏にお家事情を想像勘案して・・・ってそりゃどう考えてもおかしいでしょw
大体あの発言はPMのコンセプト上の発言であってエリアどうたらの発言じゃないしw
エリアのサーバ関連とミッションコンセプトの仕様は別の問題だぜ?
そもそもアンタが「根拠のない憶測で叩いてる」っていうから憶測でない根拠示したのに
その反論が全くの憶測で、それを「察しろ!解れ!」って言われてもwwww
305既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:24:22.96 ID:lMgWpjmk
自分の意見を否定されたからって、そこまでムキになってスレに粘着するなよw

妄想力があるから、何か別の事情があるか考えたくなるだろ
306既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:24:40.52 ID:O/tOJL1K
>>297
>>294

> おれの知り合いもクリアしてるし
> 俺もクリアしてるよ

小学生の言い訳じゃないんだからw
「○○ちゃんと××ちゃんが持ってる=クラスのみんなが持っている」理論を展開するなよw
307既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:29:00.85 ID:FREjMJpW
なんとか古代の園までクリアしたけどさ
なんつーか、絆ブレイク何回も体験したよ。
ミッションの内容も「感動した」ってほどでもないし、
やることは三国、ジュノ、シドの間を行ったりきたり。
それがやっと終わったと思ったらジョブ縛りマンセーの糞BCが待っている。
おまけに、プロマエリアの雑魚敵は嫌な技を多く持っている。
例としてヒポの範囲ディスペル(食事も含む)、テラー効果
ウルガランの三匹コウモリは範囲命中大幅ダウン、範囲ダメを追加。

マジで一般ユーザーはやめていいですよ?って内容だったな。
308既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:31:31.30 ID:2ZruvYFY
最近俺の中でエルヴァーン理論が大ブレイク。

河豚<プロMはジョブと薬品は重要でない。
●<空蝉の有無で難易度変わるでしょ?
河豚<そんなものは誤差の範囲内。プロMは絆が一番大切。
●<なんで絆?
河豚<多少無茶があっても諦めない。野良なら即死。
●<じゃあLSメン同士で進めるのが一番?
河豚<普通のLSでは絆が少なすぎる。
●<…

309既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:31:55.82 ID:39Feiedt
河豚=うんちくだけは立派だが、描く絵は下手糞な勘違い漫画家志望のヘタレ。
聞いてもいないのに「絵というものは・・・・」など、他人から聞いた理論を語りだす。そのくせ下手糞。
310既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:32:37.41 ID:VMJS5q/f
既存エリアではカモとして定番だった死鳥族が空蝉キラーになってたりもしたな
変わらないのはミザレオのカニと桟橋の甲虫だけ
311既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:33:53.94 ID:5nYOPoWG
性格の悪さは顔に出ると言うが、たしかに河本の顔はいかにも性格悪そうだよな
312既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:38:53.17 ID:2ZruvYFY
間違えたので訂正版。

河豚<プロMはジョブと薬品は重要でない。
●<空蝉の有無で難易度変わるでしょ?
河豚<そんなものは誤差の範囲内。プロMは絆が一番大切。
●<なんで絆?
河豚<多少無茶があっても諦めない。野良なら即死。
●<じゃあLSメン同士で進めるのが一番?
河豚<普通のLSではジョブ縛りが多すぎる。
●<…
313おっちゃんだお:2006/05/14(日) 11:41:42.69 ID:ne3HORJq
お久しぶりちょっと覗いてみましたw
プロMクリアー済みが20%いるとのことで、まぁほぼまともな奴はクリアー済みという結果が出た感じだなw
ジラMで空行けるけどカムラ兄倒してない奴も結構いると思うのでジラMクリアー者が30%40%いるとは思えないし
プロM20%ってのはまぁ妥当な数字だと思った。
ほぼ全レベル帯で使えるHNM級神性能の指輪を全体の20%以上の奴に持ち歩かれたら価値がなくなるし新規
の奴も可愛そうなので、プロMはこれ以上の緩和は必要ないし(緩和してもゴミはなんだかんだ次の理由作るし)
もうプロMはアトルガン発売により忘れ去られるべき昔に販売されたソフトという結論が俺には出た
314既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:42:12.85 ID:DrAblTHw
>>306
俺は「だから?それがどうしたの?」ってツッコミ待ってたんだがw
まぁ似たようなもんだよな
ID検索して察してくれ
315既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:47:52.55 ID:OV/BV2sk
>>300
75持ち云々で考えるより他の3国ミッションやジラミッションとの相対比で見る
のがベターと思う。(おそらくは同一者への調査だろうし)

JMで空6割以上の調査対象者で、PMアルタユ2割以下って感じなのかな。
316既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:49:11.58 ID:yRj7YEz3
発売直後にインスコして昨日初めてルフェーゼにいけた俺が
来ましたよ

以前いたLSがリダが空LSべったりになって崩壊し今のとこに
拾われたおかげなわけだがなんかもうこの段階で
プレイヤーそっちのけ感がプンプンするストーリーなんだね
俺、あんなのに殴られただけで膝つくほど弱かったのかw
317既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:51:34.33 ID:5nYOPoWG
>>313
だれだおまえ
かえれ
318既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:53:57.25 ID:VMJS5q/f
リンバス行けたらPMクリア理論ktkr
319既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:54:22.57 ID:rQi10st1
>>303
> どう考えても悪者になるのが見えてる言い訳だし。

そうなんだよ、どう考えても悪者になる言い訳ばっかりなんだよ。
実際、俺もそういう推測を立てたこともあったんだけどさ、
矛盾も生じちゃったりしてるんだ。

サーバーを過疎にさせたい割りに、大規模戦闘前提のHNM配置や
リンバス、ブレンナーなどの要素をプロマエリアに盛り込んだり、
「ジュノに代わるロビー」発言のタブナジアだったりとかさ。

主義主張と表現手段が一貫してなくて、作者の思いよがりじゃね?という
推測の方が説得力を持ったりするんだ。

ま、真実はわかんねーけどな。
俺らは所詮受け手だから。
320既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:54:55.51 ID:DrAblTHw
>>316
おめでとう
水道もメンバー固定でやるならさほど難しくはないでしょう
プレイヤーそっちのけは今後加速していくので慣れておきましょう
321既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:55:05.09 ID:VMJS5q/f
>>315
「75ジョブ1個でも持ってる奴は皆クリアしてるよ」が口癖の人がいるからさー
実際どうなんだろうと思ってね
322既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 12:01:35.41 ID:lGipDTA9
>>316
最後は「プレイヤー要りません」って結果が下されるけど頑張ってくれ。
プレイヤーは男塾の富樫度に特化した存在と割り切ればOK
323既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 12:11:16.14 ID:FcTjP34Q
アトルガンにもやらしい結構敵いるんだけどな…チゴーとかインプとか。
配置も冷静に考えると底意地悪いしね。
オロボンとかも下手に釣り上げたら、手に負えないし。
でもそれほど叩かれていないのは、制限がない事が大きいんだろうな。
不満の大きさは、
出来てた事ができなくなる。>>>>>越えられない河豚の脂肪>>>>>全力で戦える。
制限エリア自体は悪く無いんだがな。
制限+底意地悪いんじゃお話しにならない。
正直ミノ戦は結構好きなんだよなぁ。
全部あんな感じだったら、少なくともミッションに関しては良ディスクだったのに…
324既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 12:15:22.82 ID:lGipDTA9
>>323
確かにソレはあるな。
アトルガン=制限なし・制限の設定自由、頑張ればどうにかなる。協力しやすい。
プロマシア=制限とシステムが絶対の神、頑張ってもどうにもならない。協力しにくい。

これじゃあねえ。
325既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 12:20:31.92 ID:FcTjP34Q
>313の発言は、プロマシアに指輪以外存在価値無しでFAってことでおk?
326既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 12:22:28.50 ID:VMJS5q/f
チゴーは対処方法はっきりしてるしインプはHP少ない&寝てくれるんで
まだなんとかならあね

もちろんレベル制限の有無もあるが
327既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 12:26:52.98 ID:FcTjP34Q
>326
それあるな、
uchino暗黒が暗/ナでバッシュ2回使って、チゴー潰して遊んでたな。
悪疫くらって死にかけてたがwww
328既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 12:28:23.33 ID:rQi10st1
レベル制限で何が一番嫌われるかって、
「装備が全部使えない」ことに尽きるだろうな。

装備がそのまま使えるだけで、不満の9割は解消できるという自信がある。
329既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 12:36:32.62 ID:5nYOPoWG
>>320
たぶん、誓いの雄叫びでやる気がかなり削られると思うけどね
絆クラッシャー第2章はこのミッションだから
330既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 12:38:21.80 ID:5nYOPoWG
>>323
ミノ戦は6人制限じゃないから戦力さえあれば中途半端な人数でも攻略できるのがいい
情報がなかった頃のプロミヴォンを13人のアラでBC前まで行き、PT再編成後BC前に1人残される気持ちが開発者にわかるんかね…
331既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 12:39:02.71 ID:DrAblTHw
>>328
着替え取りに倉庫いって時間食うのがあたりまえみたいな
感じで設計されてるとしか思えないからな
9割は言いすぎな気もするけど、着替えなくても良かったなら
たしかに手伝いは今よりやり易いかな
手伝ったところで、手伝いした方にはなにもメリットないけど
332既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 12:39:19.63 ID:5nYOPoWG
>>328
ちょっとリヴェにでも遊びに行こうかと思っても、装備を準備することを考えると

やっぱやーめた

になるんだよな
333既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:03:53.82 ID:FcTjP34Q
あと、意外と40制限が微妙に辛い。
サポ用に37迄しか上げてない人結構居ないか?
後衛ならら魔法があるから40以上って人も居るけどさ、
例えば白とか。
忍者37で止まってる人口は結構いるとみたがどうだろう?
334既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:08:52.08 ID:usada2q+
>>328
せめて2割くらいだろうw
335既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:15:13.96 ID:DrAblTHw
40制限が、というかそれ以上の制限は単純に人が減って話しにならないな
メインだけ上げてる人とかが大部分だし

前にも誰か言ってたけど低レベル向けディスクとして制限を課すのならば
全てのエリア・BC全部LV30制限でよかった。
プロミヴォンからアルタユに至るまで全てLv30
336既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:17:51.86 ID:FcTjP34Q
>330
そうそう。
死の宣告とかくらっても、人数いればなんとかなったし。
第1、みんなで遊べるコンテンツとしてはあぁいうのが理想なんだよなぁ。
力を合わせて強大な敵に立ち向かう。
王道万歳

難易度上げる為にユーザー(プレイヤー)側に制限沢山設けるって、
前にもあったけど、下手くそなGMの典型だな。
河豚はD&Dからやり直せ…
337既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:18:03.26 ID:5nYOPoWG
レベル制限されると、プレイヤー側のアビや魔法は制限されて減らされるのに、
敵は凶悪な技を多数使用してくるんだよな…
このアンバランスさは何?
338既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:18:56.85 ID:5nYOPoWG
>>336
河本がTRPGのGMやったら、どういう展開になるか容易に目に浮かぶw
339既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:22:23.00 ID:pqP7q0/e
>>338
バブリー・アドベンチャラーズのシナリオを魔晶石無しでやるようなもんだな
340既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:22:51.54 ID:i/raK6yE
>>338
序盤に手に負えないほど強い雑魚敵出されて、全滅してゲーム終了だろうな
341既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:25:53.05 ID:5nYOPoWG
>>339
ソードワールド…なつかしいな…

中野豪…(´;ω;`)
342既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:28:30.33 ID:8hOYkU/6
>>336
D&Dなら・・・Lv1からガチで敵を倒すミッションが課せられる。
しかも抜け道なし。絶対無理wwwww
(HP1桁だから雑魚でもダメージくらうと死ぬw)
343既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:29:48.19 ID:5nYOPoWG
>>342
ワンダリングモンスターとのエンカウントダイスロールもおそろしいことになってそうだよな
344既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:29:58.07 ID:DrAblTHw
>>340
で、終了後に「この敵は実はココが弱点なので、まず弱点を突くためのアイテムを××っていう敵から
奪っておかないと駄目でしょ(笑)なんでこの敵が持っているかというとですねフフフ、伝説の云々…」
とかクドクド聞きたくも無い説明きかされるんだよなw
345既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:34:25.79 ID:5nYOPoWG
河本<狭い通路に強敵が待ちかまえてる
PC1<インビジビリティ
河本<この敵は見破るから無理
PC2<とおくにおとりを使っておびきよせその隙に通り抜ける
河本<この敵はそんなせこい作戦にはひっかからない
PC3<しかたがない、戦闘するか
河本<即死範囲攻撃!2D6で2以上なら即死ね
全員<おまえがしねええええええ!
346既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:36:07.18 ID:ezwPrEpV
>>345
ちょwww2D6で2以上ってwww
347既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:39:42.47 ID:lGipDTA9
>>345
でも実際言いそうだw
348既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:50:21.81 ID:VMJS5q/f
マンチキン(和)をGMにしてはいけない という好例
349既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:53:04.75 ID:U4N5wlHV
>>345
(その後、弱体アイテムとやら使いつつダンジョン奥のボスの間へ)

河本<扉の前には他の冒険者達が並んでいるようだ
PC1<おいィ?

(すったもんでボスの間)

河本<よくぞここまで来た!だがしかし(以降口上30分)
PC2<ジャンプオモスレー

(ボス戦)

河本<ここでおいらのプリッシュたん登場>ワ< レベル50のイモータルです^^v
PC3<hahaha(´・ω・`)



350既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:53:45.67 ID:eARstmjh
レベル制限設けるのはいいとして、制限エリアに入ると同時に自動でレンタル装備に着替えさせてくれればよかったのに。
351既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:54:20.59 ID:DbQbGA57
ガチでPCを殺しにかかるキラーダンジョン
時間稼ぎだけが目的のお使い進行
NPC大活躍でPCはただの露払い

どうみてもクソゲームマスターです。本当に(ry
352既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:58:08.18 ID:XvjzprKQ
>>349
カシュー王!カシュー王じゃないか!!

あれはまだ許せるレベルだが
353既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 13:58:58.64 ID:lGipDTA9
ホント、プロマシアはネトゲ界のシェンムーやで。

シェンムー=ゲーム企画志望が夢想する何でも出来るゲームの実現化
プロマシア=ゲーム企画志望が夢想する俺ゲームの現実化
354既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 14:02:04.12 ID:VMJS5q/f
>ガチでPCを殺しにかかるキラーダンジョン
いかに死ぬかってゲーム(T&Tとかちょっと違うけどパラノイアとか)なら大いにアリなんだけどね
デスペナを取り返す「作業」がこんだけ忌避されるゲームでそれやっちゃうとなあ
355既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 14:09:53.09 ID:sZ2SGIbS
ジョブチェンジできて複数ジョブの装備が必要になるのに金庫容量はそれを想定しておらず、
それどころか各種レベル制限まで導入されたら装備どこにしまっておけばいいんだよ…
アトルガンでモグロッカー出てきて「便利!」とか思っちゃったけど、毒されすぎなんだよな俺等
ジョブチェンジできる仕様にするならせめて5〜6ジョブの装備は軽く入るようにするべきだし、
それに各種レベル制限が必須となるミッションを追加するならさらにその数倍の容量は必要だ
倉庫を増やさないなら、いっそジョブチェンジそのものを撤廃するしか手は無いよ
356既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 14:14:34.32 ID:5X4F+vvw
TRPGナツカシス。
若気の至りで、隠し扉に罠仕掛けたっけなぁ。
357既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 14:15:09.15 ID:13Y7gBll
>>355
>いっそジョブチェンジそのものを撤廃するしか手は無いよ
MMO初心者の■eにそんなの無理w
ジョブチェンジがあることを理由に大味な弱体が許容されてるようなもんだし。
358既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 14:17:55.59 ID:U4N5wlHV
なるほど!プロマは豚さんの若気の至りだったんだな!
・・・って、奴さんいまいくつよ?
359既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 14:29:07.79 ID:ggotHI2T
>若気の至りで、隠し扉に罠仕掛けたっけなぁ。
河本にはこれのどこがおかしいか理解できないだろうねぇw
360既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 14:30:34.47 ID:vG7Tu9aK
俺がGMやった時に、
キャンペーン最後のシナリオで発動率5%で1D100ダメの攻撃準備したwww
思惑では外してダンジョン崩壊⇒プレイヤー脱出⇒ボスの生死確認できず⇒次のキャンペーン
あたったとしても1D100 だから即死ダメの確率は20%くらいだったので、生き残って次のターンでボス死亡。
って予定だったのだが…
02で直撃、95で即死ダメ。

若かったな・・・
ま、結局最後のシナリオだったことと、直撃食らったプレイヤーが発言少ないプレイヤーだったので見せ場作れてシナリオ的には成功だったがw
361既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 14:40:11.93 ID:5nYOPoWG
>>351
ボスに絶対に殺されるようになっていて、最後はNPCが大活躍で大団円とかなw
オナニーゲームスター河本w
362既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 15:15:50.26 ID:lGipDTA9
PMはそれが素だったからなw
プレイヤーが真実を探しにいくんじゃなくって、真実を探すNPCの後についてって
露払いをさせられてる上に、美味しいところは全部NPC独り占め。
大体ZMでも「プレイヤーが物語りに関ってない」って批判があったんだが、その
回答がPMでは「プレイヤーは世界を救うための生贄だった=中心人物(笑)」だったんで
呆れた。
363既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 15:19:52.29 ID:5nYOPoWG
>>362
戦隊物で出てくる敵の戦闘員みたいなもんか
プリシュ「おまえら、やーっておしまい」
364既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 15:23:52.77 ID:13Y7gBll
どちらかというと合体ロボ=PC
365既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 15:38:59.43 ID:FcTjP34Q
>364
今週のビックリドッキリメカの方がしっくり来るな。
366既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 16:10:13.53 ID:mTl+POs4
昔TRPGで子供竜をLV1で出されて全滅したのを思い出した。
GM曰く、「XXXをXXXしてXXXがあれば戦闘回避できたのに・・・・」

いや一度もそんなヒントでなかったんだけどwwwwwwww
367既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 16:40:20.78 ID:wh13lodf
PMはプレイヤーにストーリーを「楽しませる」んじゃなく「見せ付ける」形になってるしね。
だからイベの中心になるのはいつもNPCで、PCは脇に突っ立ってるか尻拭いをさせられるかのどっちか。
内容がいいとしても見せ方がそれじゃあ、MMOとしては糞だろう。

>>362
畏れよ我をの後かなんかのイベントでNPC達に、
「バハムートがキレたのはお前のせいだバーカ」とか言われた時は本気で萎えたなぁ…。
368既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 17:05:36.61 ID:5nYOPoWG
河本がキレたのはお前らのせいだバーカ
369既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 17:08:57.90 ID:8hOYkU/6
>>363
つ 【忍者反比例の法則】

アニメ、漫画、時代劇、カンフー映画、ロールプレイングゲームなどで発生する現象である。
これは、「忍者の集団の人数は、その集団の構成員の技量や能力と反比例する」というものである。
敵である忍者(あるいは特殊部隊隊員など)が一人の場合は主人公に対する深刻な脅威となりうるが、
忍者が多数出てくる場合は数が多ければ多いほど脅威の度合いが薄れ、より簡単なやられ役になる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6#.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.BC.E3.83.A0.E3.83.BB.E3.83.88.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.91.E3.83.BC.E5.8A.B9.E6.9E.9C
370既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 17:23:32.38 ID:NVtQ4Gl8
結局何が一番呪縛だったって、ジョブ間に発生した選民思想みたいなものだよな。

今の、あのジョブイラネこのジョブ以外は来ないでくださいね、って言う風潮は
遡れば、PMが解禁になるにつれ、一部の短期決戦向けでないジョブが
「勝てなくなるから来ないでください^^;」と言われた頃に生まれたように思えるし。

メリポにしても当時は墓でモンクいっぱい集めるとうまい、っていうスペシャルケースが流行ってただけで
戦忍モ赤白詩以外はメリポに来るななんてことを言うやつは極僅かだった。

PMの敵がいやらしいTP技乱発してきたから「TP与える前衛イラネ、蝉張れない前衛イラネ」の風潮が生まれたし
ジョブ縛り前提のミッションの先に指輪やらリンバスやら飴追加するから、
そういう装備群を取れないジョブしか持ってない奴に必要以上の劣等感を与えることになった。


しかも、プロマシアからアトルガンに時代が移った今でも、こうした選民思想はいろんなとこに影を落としている。
バトル漫画載せると、大体はドラゴンボールに収束するジャンプの呪縛を思い出した。
371既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 17:42:10.75 ID:9PKqzhF7
糞ディレクター争いはビシージを生み出した小川Dに軍配があがりそうだなw
372既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 17:46:40.85 ID:lAU1L9mm
アサルトも工夫したらどんなジョブでも参加枠があるのに
PMからの限定思想でジョブ限定募集のみになってるし
373既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 17:47:42.67 ID:5X4F+vvw
プロMの最汚点は、タイムボムだな。
あんなジョブ選別のBCをミッションに入れるって、アホとしか思えん。
374既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 17:51:05.17 ID:sZ2SGIbS
1ジョブしか持ってないやつより複数ジョブ持ってるやつのほうが編成も楽だし進めやすいのは当然だが、
それにしたって「あるジョブが入ると勝率が極端に下がる」っていうのはいくらなんでもだよなぁw
実際には「あるジョブが」というより「あるジョブ以外が」だからもっと酷い
375既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 17:53:19.54 ID:WNmZt8pT
TRPGのゲームマスターの例えは、的を射てるな・・・・
376既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 17:53:22.87 ID:8hOYkU/6
>>374
そこはFFIIIを生み出した■eだからw
377既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 17:55:33.21 ID:ne3HORJq
プロMがなかったとしてもエースいらねwって言われなかったとはどう考えても思えないw
378既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 17:58:43.79 ID:sZ2SGIbS
>>377
俺は少なくとも「侍イラネw」だけは押さえられたんじゃないかと思うんだよw
まあ、そもそもエースは例の兜によって■eが作り上げたものだけどな…w
379既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 17:58:58.77 ID:yexfRFrj
次スレスレタイ:【糞マシア】アトルガンが良ディスクと思ってないんだからね!【呪縛】
380既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 18:06:28.22 ID:RsgSUe7A
>>379
もう次スレタイかよ!w
それにそれ長すぎだろw
【ツンデレの】欠陥ディスク・プロマシア【デレ抜き】
とかでいいんじゃね?
381既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 18:08:36.61 ID:XvjzprKQ
しかし一人だけスレタイにセリフが使われる辺りらいふぁる殿はすごいでござるな
382既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 18:09:43.68 ID:WX3f1/CO
プロマシアの糞さはアトルガンと比べても確定的に明らかw
プロマシアミッションはジョブを縛って薬持ち込むのが必須というのは馬鹿すぐるwww
今のアサルトは通常なら6人でらくらく、抜け道もありますって言う難易度。
しかも上級者?は自分から縛りいれて三人でクリア!とかをめざせる自由度もある。
一部のレベロス河豚補給以外は特に問題ないw
ここだけ見比べてもいかにプロマシアがゴミなのかはわかりやすい。

383既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 18:13:12.80 ID:aN0kRTg6
あのう・・・私、21歳の女なんですけど、

 プロマシアMが進められない人たちが多数いることが分かったわけで、
 コンプしているひとは「すごいねー!」と素直に思うんですけど、
 コンプしている人がコンプして無い人を「負け組みwwww」とかやたらとwを多用してるのを見ると
 こいつのちんこは絶対包茎で臭いんじゃないかと思います。
384既にその名前は使われています :2006/05/14(日) 18:17:08.41 ID:arYYuYiY
>>380
うまいなw  思わずわっらちまったww
385既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 18:24:00.38 ID:52fiAz5y
過去スレ読んだ。
比較されてるソフトが、たけしの挑戦状しかなくてワロタwwwwwww
386既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 18:31:03.61 ID:9UXy5pZn
>>383
このスレにはクリアしてる人とかある程度進んでる人結構いると思うぞ

それはともかく今度お茶でもいかがですか
387既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 18:31:26.17 ID:z5ms4rYj
プロマが原因で消えていった人達が多すぎる・・・
500円位だったら買っても後悔してなかったんだけどなぁ

プロマ担当者はアトルガンの評価を見てどう思ってるんだろう
388既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 18:37:13.34 ID:OujLfPKT
プロマエリアの鯖をビシージ用に回せ
389既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 18:46:11.88 ID:U4N5wlHV
<プロマシア担当K> ユーザーがプロマシアに慣れていない
390既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 18:56:57.64 ID:/TWoUyWb
河豚、河豚って言って笑って煽っていますが彼は偉業を成し遂げたと思います。
本当に糞なら【興味がありません】でスルーされて当然でしょう?
頼むから煽りや嫉妬で正当な評価の妨げはやめて欲しいと一重に思う。
むかしのゲームを振り返ってみてもスペランカーの様にいじわるなのも楽し
かったし、思い出になってしまえばイジワルゲーは神ゲーに変わることもあるか
ら一時の視点で彼を悪者として評価してしまうのはあまりにも寂しい。もし彼が
死んでしまったらプロマシアの呪縛は間違い無く神ゲーだったと後から評価されるでしょう
ね。有名な画家等が死んでから正当に評価さたように・・・。
391既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 18:58:20.93 ID:OujLfPKT
>>390
GJ!!
392既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:02:45.90 ID:GHJ/E+Dr
あのな、プロマシアに興味ない人間でも青魔法コンプしたかったら…あとは分かるな?
393既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:02:51.29 ID:eARstmjh
>>372
こないだ、2級マムージャアサルト(扉ぶっこわすやつ)で、
「忍シ詩様募集でーす」とかシャウトしてるやつがいて、エースな俺は頭に来たから
「そういうジョブ限定シャウトをするからゲームがつまらなくなるんですよ」ってテルいれたら、
「前衛2名、後衛1名募集です」に直ってた。
ざまあみろ
394Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2006/05/14(日) 19:07:12.55 ID:+vakwFDr
>>393
【よくやった!】
395既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:08:43.44 ID:RsgSUe7A
>>393
言い直したところをみると、相手にも思うところがあったのだろう。
本当プロマシアは呪縛やで。
396既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:13:31.42 ID:sZ2SGIbS
昨日の朝だかにフレと一等マムージャアサルトシャウトしてたんだけど一人しか乗ってこなくて、
解散しようかと思ってたんだけど、乗ってきてくれた人が愛すべき脳筋で「3人で行くかww」って


「んじゃダメもとで行ってみるかww」つって3人で行ったらまさかのクリアww燃えたw
397既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:15:26.38 ID:RsgSUe7A
>>396
おーいいな〜
それ、いいなー
プロマじゃそんなこと絶対できん罠
398既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:25:40.80 ID:ad3zQX4v
アサルトは失敗しても「次、頑張っかw」で済むから良い。得る物も有るしな

PMは・・・時間と使っちまった薬品とギルと弱体アイテムと絆ともろもろ失う
399既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:26:58.04 ID:nr2wRyu5
免罪装備とかAF2を超える装備でたの?
400既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:30:41.64 ID:TDrkqFkN
アサルトは無茶な提案してもみんな気軽に賛同してくれて挑戦できるのがいいな

リーダー「人集まらないから4人でいってみる?」
PTメン「少人数で戦績ウマー(゜Д゜)」

プロMは下手な提案しようものなら解散になるだろうな・・・
401既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:37:03.20 ID:fE2RbmGj
アトルガンで本来のLSの役目を取り戻せると良いんだがな
プロマうんこ
402既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:39:47.14 ID:SB8ezciT
>>339
つワラーラターバン
403既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:55:43.02 ID:4SofWEEE
>>348
駄シナリオを見る限り(洋)でもある
404既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:59:08.20 ID:uwqR/wDC
>>366
「プロミヴォンの敵が落とす一塊をジュノでアニマと交換してもらってれば楽に倒せたのに・・・」
「マメットが落とすイエローリキッドを使ってれば楽にマメット倒せたのに・・・」
うわ、完全に被ってる、ノーヒントなとこまで同じ
405既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 20:05:35.93 ID:U4N5wlHV
アニマはともかくリキッドは正直、固定してみてもジョブしだいじゃどーにも出来ん(ry・・・・・
ああハイポ飲みまくれってことか
やっぱりアサルトでハイポが出まくるのはそーゆーことなのかね



406既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 20:05:41.70 ID:ggotHI2T
>>404
■の連中はネットで情報見てプレイされるの嫌がってるけど、
「んなもんわかるかボケェ!」なヒントにもなってないヒントとか、ノーヒントで面倒なモノばかり出すから
みんなネット見てプレイしようとするんだよな(オフラインゲームも含む)
407既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 20:53:09.03 ID:FcTjP34Q
>375
・自分の作ったシナリオ通りに進まないと、NPCに話を進めさせる
・PCを無理矢理弱体化
・糞長いダンジョン&理由無く設置した罠
・理不尽に強い敵との戦闘が回避不能
・そういう設定だからの一点張り。
・NPCは超強力
・その根拠は脳内設定で、聞いてもいないのにNPCの発言として語り出す。
・最後は何故か神と戦う。

俺が昔リア厨の時にマスターやって失敗した(プレイヤーのテンションが下がった)時の原因の羅列なんだが…
どっかで見たような気がするのは、気のせいか?
参考までに上の条件は、一つでも当てはまれば途端にPCのやる気がなくなってたな。
408既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 21:10:04.13 ID:P/TTjuGm
河豚は負け豚
409既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 21:27:46.65 ID:Y/QJ8Pch
>>406
■が嫌がってるのはネットでの情報収集であって、攻略本を買って欲しいんだろうなwww
そんなとこまでオフゲライクだよ。
410既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 21:43:05.10 ID:dLRGcd4m
>>1-409
アトルガンのどこが面白いの?
プロマシアが糞だというのは何と比較してそうなったの?
朝三暮四と朝四暮三には違いがないと思うのですが。
411既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 21:47:58.50 ID:sAwkljtf
お帰りなさいませ、おっちゃん
412既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 22:18:29.03 ID:P/TTjuGm
ママに聞け
413既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 22:24:09.81 ID:aW3gy/NE
プロマシアは朝が3、とか4とかそういうレベルじゃなくて
朝飯食うために過酷な試練を要求、ほとんどの奴は
試練を超えられなくて餓死、って感じだろ。
414既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 22:34:51.49 ID:VMJS5q/f
アトルガンが朝4暮0だとしても
プロマシアは朝0で人を取り込めなかっただけのお話
415既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 22:52:39.71 ID:F5DCTe9P
プロマシアw:追加された街に行くには、アラを組んでプロミヴォンをクリアーする必要がある。
初期の段階ではアニマの存在は知られてなかったので鬼難易度
その後も追加されたエリアに移動したければ高難易度のミッションをクリアーする必要がある
(今でこそ弱体アイテムが判明されて楽になったが昔はかなりきつかった)

アトルガン:追加された街に行くにはlv30あればソロで問題なくクリアーできるクエをクリアーする必要がある
その後も各地を探索可能
各主要ポイントへ瞬間ワープ可能


今後ミッションが追加されていけば、難易度の高い物も出てくるだろうけど、初めから狂ったような
プロマシアに比べれば100倍マシ
416既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:03:49.12 ID:VMJS5q/f
34 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 21:28:15.55 ID:ZTmx+/Qu
>>33
導入部分が楽だったからってFF自体がクソじゃねーか とか
今後どんどん締め付けられてくよ って意味でアトルガン発売直後から
アンチスレ中心に朝三暮四という言葉がよく使われてるね

個人的には初動の印象の悪さが今でも足を引っ張ってる感がひしひしとするので
朝四でいいじゃん(少なくともこのスレ的には) と思う

35 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 21:36:34.86 ID:XN46+gMt
プロマシア=朝一暮二
アトルガン=朝四暮?
アトルガンはこれからどうなるか解らんが
朝の時点でプロマシア超えてる
417既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:04:21.53 ID:VMJS5q/f
37 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/05/10(水) 21:38:37.35 ID:U/OlhL0Q
ネ実的なアトルガンの楽しみかたはこんな感じだね

・猿がいつ結局7個である事実に気がつくのかヲチする
・それに気がついた猿のリアクションをヲチする
・一方でアメリカの猿はどんぐりどころかマスクメロンをむさぼっていることを知らせる
・さらに反応をヲチする

39 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 21:42:25.08 ID:ZTmx+/Qu
>>37
それネ実っていうか引退済みプレイヤー&アンチの楽しみ方な?
んでそういうスレは別にあるんで住み分け推奨
このスレは合計6個であっても最初を4個にしたことを評価するスレだからなw

41 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 22:02:11.65 ID:ByZUqFIS
>>39
おいおい、それじゃアトルガンを称えるスレだろw
本来合計6個は無いと拡張ディスクになりえないのに
プロマシアが朝一暮二程度しかないのは確定的に明らか
これがこのスレのスタイルだろwwwwwwwww
418既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:04:58.04 ID:7fVchWUC
アサルトで入手できるアイテム群を見てると
やっぱり■は■だったんだなって思うよw
手軽になった分だけアイテム劣化してちゃ意味ナス
419既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:22:42.12 ID:/Jb7WKdv
プロMは、自分がリーダーで進めた
そんな中で気の合う人達とも出会ったが、ジョブ縛りの厳しさとアラとPTを相互に繰り返されるが為に
仲良くなった人達を切り捨てながら進めざるを得なかった。
そんな事を考えてた時、リアルに胸の苦しみを感じたんだ、例えとかじゃなくて本当に息苦しくなってね
プロMを進める事が物凄いストレスになってた事に気付いて、それ以降プロMはやってない
420既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:25:37.06 ID:7l8+2HS1
ヴォンで負けては険悪なムードをどうにかしようと頑張り
やっとのことでLSメン全員をルフェに行かす事が出来たが俺は力尽きたよ(´・ω・)
421既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:27:39.61 ID:Eb+/aSeb
糞過ぎてもうやってる人はほとんどいない
422既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:28:51.08 ID:OV/BV2sk
ようは、河豚は無能なので氏んでくださいってことですねw
423既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:37:42.27 ID:SB8ezciT
プロMシャウトあっても2時間放置は当たり前
後日開催で集めると来ないヤツかなりいたりな
カワイソ
424既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:38:00.59 ID:lMgWpjmk
ギルヴェガンって豚臭くない?
425既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:40:19.90 ID:MRl1cP/V
ぼちぼちテンプレ必要か?このスレも
426既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:40:58.77 ID:RsgSUe7A
ギルヴェガンとかヴェグナガンとかやけにオタ臭い名前だよな。
濁音多用といいヴェなんとかってぽいぽいつけるのって厨房臭い。
427but knife:2006/05/14(日) 23:50:10.40 ID:7OpPhMee
絶体絶命の大ピンチの時のみ開いてください
http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200604010000/
428既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 00:02:16.82 ID:MaTrfhAS
プロマシア初期、みんなワクテカしててLSや野良とかでアラ組んでいったよ
薬品もジョブも無関係でね………
全滅したさ…('A`)

今だから言えるが、これ作った奴は死んでいいよ消えてなくなれカスが!!
429既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 00:05:15.81 ID:kjFXY9Kn
タイトル画面の所の、ジラート、プロマシア、アトルガンって書いてある所

プロマシアの所モザイクいれろよ。他のに並んで、でかでかと表示するな!
430既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 00:05:38.54 ID:GGCpzCi9
プロマシア擁護派ってアイテム厨おおくね?
実際問題そこまでアイテムにこだわってる人口ってどんくらい居るんだろ。

ラジャス、サットヴァ、タマス・・・確かにすごい性能だし、
各種耳も神性能ではあるんだけどさ・・・

プロMにかかる時間>>>越えられない壁>>>各種アイテム
としか思えないのは俺が負け組だからか?
431既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 00:06:10.76 ID:IzVnzxRr
隅っこに今の10分の1くらいのサイズで申し訳程度に表示しておけばいいな。
432既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 00:06:36.48 ID:yxg81hOk
すごいアイテムを持っていても、いなくなったフレは戻ってこないわけだが
433既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 00:07:45.05 ID:5+jM7Ek6
アイテム厨じゃないとしたら
それこそアトルガン糞だぞ。
ビシージの戦闘つまんねーし、
趣向を凝らしたモンスターならアサルトよりも印章とENMのほうがよっぽど良くやってる
434既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 00:13:04.61 ID:GGCpzCi9
>433
そうか〜?
アサルトとか成功失敗関係なく特攻かけて遊んでるし、
ビシージはまぁ・・・問題は多いけど、アルザビで開始待ってるときの雰囲気は楽しいな。
なにやってるのかわからない部分はあるけどみんなでわいわいやるのは十分楽しいんだがなぁ。

結構アイテムは二の次なんだが・・・実際なにもらえるのかわかってないしなぁ・・・
こういう考えが負け組思考っていうならおれ負け組で良いや。
435既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 00:15:53.02 ID:IzVnzxRr
アサルトで失敗しても、
プロまで失敗した時のような喪失感はない
436既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 00:29:04.12 ID:z4l6CFPw
ENMやBCもジョブ縛りがなぁ
437既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 00:32:38.68 ID:x0KxDvJ2
プロMクリア済のメンツで初アサルトでミミズ行った時に、全員が思ったことは
「敵倒して経験値入るのか・・・」だったなw
プロM絡みの敵は負けるとロストするが、倒しても経験値くれないのばっかだしな・・・。
438既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 00:41:15.62 ID:kcaK2Vf2
卓上ゲーム板(TRPG等の話題の板)に困ったちゃんスレってのがある。
文字通り困った人間、と言うより人格破綻者の行状を晒すスレなんだ。
で、そのスレで出てくる困ったちゃんGMの行状が河豚のプロMにぴっ
たり当てはまるんだけど、このスレでもTRPGの話題が出てて笑って
しまったw

ちなみに、プロMのようなPC放置・NPC大活躍・ぐだぐだで独り善がりな
ストーリーを作るGMは、吟遊詩人と言うタイプに分類される。
439438:2006/05/15(月) 00:51:06.14 ID:kcaK2Vf2
ごめん、ちょっと言葉が足りなかった。
困ったちゃんスレって言うのは、ゲーム中で他人を閉口させるような
行為を行った挙げ句、全く反省しないどころかキレちゃうような人格
破綻者の行状(実名は絶対禁止)を晒すスレなんだ。
反省したり若気の至りだって自覚している場合はスレ違いなので、
勘違いさせてたら申し訳ない。

で、河豚ってインタビューとか見ても全然自分が間違ってるとは思っ
てなさそうなところも含めて、そのスレの困ったちゃんと同じなんだ…
440既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 01:01:14.09 ID:dvuA7DPZ
なんせネトゲで「現状のバランスは完璧だから二度と弄らない」とか言うんだもんな
死ねばいいと思うよ豚
441既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 01:27:01.52 ID:yF2y5E/V
>>440
「過去にMMOは修正が聞くからいい」と言った■の一員とはとても思えんな。
まぁ、この言葉自体問題発言なんだが・・・
442既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 01:45:56.91 ID:vxy6rp7P
ぷろまw擁護の既知がビシージくらいしか叩けないのが笑える

確かに今の仕様のビシージだとラグラグでゲームにならんてのは
合ってるが、大勢でワイワイ騒ぎながら敵叩くのは俺的には楽しい

1つ希望があるとすれば・・・トロルのボスを
Troll Koumoto(Troll KawaBhutaでも可)
にしてくれ。これだけでも今の仕様で1年は続けられるからw
443既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 01:54:06.84 ID:TJZ/ZvAI
今日ミリオネアの再放送やっててさー、フグって漢字で書くと河豚なんだって

いや、それだけなんだが・・・。
444既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 01:56:31.84 ID:dd1l5L+6
0U3FCC7e
jjbd+kgG
6z93vX2p

本日の馬鹿トリオw
445既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 02:02:08.40 ID:LiHOHIuK
>>442
■ビシージにおいて、防衛戦の開始ムービー終了後に、PCがアルザ
 ビ内の各ポイントに自動的に配置されるように変更しました。

・・・みたいだから、少しはマシになったのかもね。
こうゆう姿勢がぷろましあwとは違ってていいよねぇ(´-`)
446既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 02:16:53.15 ID:Rlp0MAew
アサルトでの負け
「あっちゃー、ダメか〜」
「ちょっとナメてたね」
「もっぺんやってみる?」
「んじゃ別のも試してみない?」

プロミでの負け
「来週、同じ時間に来れる方いらっしゃいますか?」
「………」
「………」
「………」
447既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 02:25:53.26 ID:M3f+CWTU
いやー、プロMの肩を持つつもりはないが、
アサルトは認識票が切れる人いるから、
全員同じ面子では連戦できることは少ないよ。
大体2,3人は入れ替わる。
この点はあさるとのちょっとだめなとこだな。

プロMのほうは各人のやる気と金次第だな。
それらがあれば連戦は可能。
まあ、これがきついんだけどなw
448既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 02:28:47.47 ID:aUyks2Cq
LSでアサルト希望
「あの、アサルトいきたいんだけど………」
「まだワープ開通してないよね?」
「一緒にいってあげるよ」
「オレもアサルトいくよ」

LSでプロミ希望
「あの、プロミ手伝って欲しいんだけど………」
「………(離席のふり)」
「………(寝たふり)」
「………(しかと)」
449既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 02:38:55.31 ID:hvEsILYE
>>448
あるあr.......


あるよ!
450既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 02:41:28.72 ID:ow/rnpmV
>>448
そりゃあ仕方ないだろw
むしろ、PMをLSメンに手伝わせるとかキチガイ行為は謹んでいただきたいw
451既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 02:47:57.16 ID:GGCpzCi9
ふ・・・1年以上とまっていたPMがLS内で再始動してしまった俺がまた来ましたよ。
















勘弁してくれ。
452既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 02:49:33.44 ID:+8OeQc5K
ビシージって、修正早いよねえ。


プロマシアって修正遅すぎたよねwwww
453既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 03:39:50.31 ID:VlOG3mGO
>>449
お前、そこは「ねーよ!」って言うとこだろ?


あるけど。
454既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 03:51:38.67 ID:Rlp0MAew
プロマシアはもう修正しないって豚が言ってなかったっけ?
あれで完成形だとよw
455既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 04:10:47.49 ID:U3fm2kZG
ぷろましあwは糞の完成形


糞に失礼か
456既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 04:11:06.20 ID:oi+a3vZd
アトルガンのお陰で練金完全死亡したんだがwww
なんて事をwwwwww
457既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 04:40:59.73 ID:P8ItwI2a
プロマシアのお陰で戦士や忍者以外のジョブが死亡したんだがwww
なんて事をwwwwww

だがアトルガンのお陰で竜騎士・シーフ・狩人(プーク・インプが狩り場に多い為)が復活し
アサルトで暗黒と黒が復活した

イ寺と召喚だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 04:46:35.85 ID:P8ItwI2a
プークとインプには戦士や忍者より1.25倍のダメージだす竜・シ・狩は最強
モンクなんてイラネwwwwwwwwww

アトルガンエリアのrep
忍者・戦士>>竜騎士・シーフ・狩人サポ忍>>越えられない壁>>>モンクサポ忍
459既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 05:46:07.24 ID:XPGQ2SgR
アサルトもガル鯖ではついにジョブ縛りシャウトが主流になってきたぞ
土竜、赤・忍(orモ)精鋭攻略します。TEL下さい^^
人数でもらえるポイント変わる仕様の為作戦が確定しだした今、ジョブ縛りがプロM以上に制限されてくるのは明らか
今後単調作業の繰り返しミッションなので無駄なジョブはどんどん切り捨てられて行きそうな気がする
報酬固定なら差別のない仕様だったのにねw
460既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 06:30:55.18 ID:5nY6IaRt
俺は最強厨なんで忍モ黒あたりの優遇ジョブは押さえてるが、
それでもメンバー絞ってぎりぎりの戦いするよりは6人集めて特攻するほうを選ぶ
そんなにあわてて装備とってどうすんだよ、もっと長く楽しもうぜw
461既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 06:35:43.96 ID:0OTEa4GR
>>460
モ??????????????????????????
462既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 06:53:48.88 ID:+AB7Udr9
>>459
オレはジョブ縛り嫌だから限定募集はしない
そうゆう香具師も結構いると思うよ
だから、限定募集ばっかりやってる香具師のところにはそうゆう連中が集まるだけでそんなに実害は無い。

そんなオレも畏れよで負けまくって、結局自分の信念を曲げて超限定ジョブ募集でクリアした
ああ捨てたさ、竜のフレも召のフレも。最初「一緒にやろうね」って自分から声を掛けておきながら。
あちらも知らないフリをしてくれたけど、かえってそれが心苦しかった
463既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 06:59:54.70 ID:XPGQ2SgR
ジョブ縛り募集する奴はプロMでもアトルガンでもするし、急がずゆっくり進めようぜって言う奴はプロMでもアトルガンでもしない。
結局中の人間の問題だし、オメガごときでフレを見捨てる奴は人間のクズだから河豚批判する前に自分を批判したらどうかな?と思う
464既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:02:05.44 ID:XPGQ2SgR
>>460
ちなみにアサルトの募集で黒の募集シャウトは聞いたことないな
465既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:06:09.26 ID:3cq3Z+Nr
生まれるのは絆じゃないんだよね。

不信、裏切り、妬み、絶望。
こういうものしか出てこない。
466既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:06:21.53 ID:mxSufWbX
>>459
ガチガチでやるのは主催する側もしんどいから
6人でダラダラやるかってやつは多いはず
467既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:10:56.46 ID:XPGQ2SgR
だからそれは中の人間の問題
オメガまで活躍してくれてた召喚をオメガでは使い捨てのように切り捨てる奴は、実際絆なんか産まれるわけない。
まぁほとんどの正常な人間は切り捨てたりしないで倒して絆を作って行く奴のほうが多いと思う
切り捨てる奴はアサルトでも必ずジョブ差別を確実にする
468既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:18:13.21 ID:XPGQ2SgR
>>466
それはお前の考えだろ?
実際裏でもリンバスでもアサルトでも、いらないジョブが寄生してようがしてまいが報酬が変わらないなら誰も縛ったりしないよ
報酬が変わるから実際に縛りシャウトが行われてるわけで、それをお前が六人のほうが楽だからとボヤいたところで状況は変わらないぞ。
ガル鯖だけが、募集シャウトが減ってきて、縛りシャウトが目に付き始めてるわけじゃないと思う。お前の鯖でも近い将来必ずそうなるぞw
469既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:22:41.09 ID:dCtSc6dB
おっちゃん平日になると本当に現れたよ、、、
とりあえずおっちゃんおはよw
470既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:23:19.38 ID:2/ER3yUY
シャウト減ってきたのはガツガツ攻略メインの奴が減ったからじゃね?
都合の付く身内や親しいフレと思いつきでポイとアサルトってスタイルが出来てきたんじゃないかね。
だいたいたまたまだったかもしれないが、俺の聞いたシャウトは全部難しいといわれてるところのだけ
だったからな。
だけど全部攻略しなくても上にいけるとわかった今、そこまで裏やリンバス並に必死にやるモノじゃ
ないなと解って来たんだと思う。
実際職安wはいつも人で賑わってるし、その場にいた人間と組むことも多い品。
逆に構成ガチガチで行こうとする奴のほうが色々と苦しいわけで。
真相はしらんけどね。
471既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:24:04.18 ID:XPGQ2SgR
>>469
おはよー^
472既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:28:29.65 ID:dvuA7DPZ
>>451
やぁ俺


三国ヴォンようやく終わったけどLv40超えてるのシーフしかねぇよw
うはwwwwwwww役にたたねぇwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
473既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:31:09.22 ID:dvuA7DPZ
>>468
やれやれ・・・

分かりやすく言ってやるよ
「ダラダラやる事も出来る」のと「ダラダラやる事すら許されない」の差
これが理解できないならプロマシアでもやってろ
474既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:31:58.96 ID:z4l6CFPw
>>472

オレはシーフ75しかないけど、主催で世界に在りてまでクリアした。がんばれ
475既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:42:08.97 ID:83pZM3GZ
>>467
オメガ戦で許される足手纏いジョブの数は他のメンツがかなり良くても1.5人程度まで
しかも、自分自身が足手纏いジョブな時点で枠が1削られてしまうんだぞ
この場合、一緒にやる事でかえって迷惑をかけてしまう。
お前はナ竜シ召黒白で勝てるのか?
476既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:47:08.93 ID:XPGQ2SgR
>>470
ぷろましあが発売されて一ヶ月目とお前の言ってる今の状況はそっくりだねw
同じ道を歩き出してるんじゃねぇか?w
まぁ次追加されるアトルガンミッションにガクブルしてろよエースw
477既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:51:13.48 ID:XPGQ2SgR
>>475
切り捨ての話をするときに言えばよかったが俺も足手まといが1.5人までは同意だ
だから二回に分けて俺はクリアーした。フレ切り捨てるよりは薬二回買う方を俺は選ぶね。というか切り捨てるなんて思い付きもしないね
478既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:51:28.84 ID:ietf24Mb
>>475
アサルトなら殆どの作戦それで行けるかな。
479既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:52:09.64 ID:mxSufWbX
>>475
薬パワーでかつる
480既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 07:58:43.33 ID:kv8o8e2K
おっちゃん休日充電してパワー全開かよ
481既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 08:01:02.93 ID:cAM2oWgG
そもそも、アサルトは無理やり全部クリアしなくてもいいからな
無茶編成でもクリアできる所を繰り返せば、傭兵ランクは上がる
どうしてもコンプしたい人が、頑張って装備等を揃えればいいだけ

ぷろましあwはその救済措置すらない
482既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 08:08:43.26 ID:XPGQ2SgR
プロMで一部のプレイヤーPスキルの低さが騒がれたからアトルガンではヌルゲーにしたんだろ
二割ぐらいがクリアー出来る難易度の物を作ったらこのスレに集まるような想定外なPスキルと絆持ちの奴が騒ぎまくるからアトルガンはヌルゲーにしたんじゃね?www
483既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 08:17:52.03 ID:hzj/Rte0
河豚ってくさいよねwww
484既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 08:20:19.77 ID:ietf24Mb
いくら開発者にユーザーの絆がどうのこうのって言われても、
イベントでPTメンの姿どころか、話にも出てこないってのは、
暗に「この物語にPT同士の絆なんて存在しない」って言ってるのかなー

NPC同士の絆とかだったら有るのかもしれんが。
プリッシュが「オレとお前」とは言っても「オレとお前達」と一言も言わないってのは、もうね。
485既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 08:20:29.07 ID:8Ail32DG
レベル制限がもうウザスギル
486既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 08:41:33.05 ID:5nY6IaRt
おっちゃんがいてくれるほうがスレが伸びて嬉しいw
487既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 08:49:59.74 ID:XPGQ2SgR
なるほどイベントシーンにNPC以外にPTメンが出てきたら絆推奨されたイベントになるのか!^^
あれ??おかしいなアトルガンのイベントに俺のフレが話どころかグラも今まで通り出てこないぞ??
488既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 08:59:02.10 ID:2/ER3yUY
アトルガンイベントは今のトコBC抜きの一対一会話だけだし
まあ今後もおそらくPTメンはいつもどおりでてこないだろうけどな。
ただ今回は共通して活躍できる場が設けられてるので、不満がそっちいかないだけで。
アトルガンやジラートは一方的に見せ付けられるのに、パーティメンと苦労したのにアレだからな。
489既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:00:13.18 ID:ow/rnpmV
鞄と金庫が200くらい収納できたら、多少はPMの評価もマシになったろうな
Lv制限に伴う倉庫オンライン・気軽にシャウトに飛び付けない等の問題はかなり解決されただろうに
490既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:04:53.05 ID:idiCq071
>>488
火病?wおっちゃんは強敵だからスキ見せるとかぶりつかれるおw
491既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:05:11.21 ID:9B2SjfZ6
Pスキルの高いおっちゃんは薬パワーもジョブ縛りも不要だったのでは?ww
492既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:06:00.98 ID:PGZcK1t6
イベントシーンでPT全員表示される事あるかもな
教皇の前でPCらしいのが、頭を垂れてるシーンって何かに載ってなかったっけ?
493既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:09:54.59 ID:XPGQ2SgR
お前らみたいにウ゛ァズに五時間、盆に勝てない、道中絡まれて六人だときついとか、情けない事は言わないがオメガ戦ぐらい薬つかわせてくれw
494既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:10:54.92 ID:oi+a3vZd
おっちゃんいるのかwww
次スレ考えないとなwwww
495既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:13:03.54 ID:TMNYb0Vs
>>489
レベル制限にガチガチのジョブ縛りあるのにあの金庫容量はありえんよな。
496既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:16:22.20 ID:XLv9Ai0G
おっちゃん、泣き入れちゃだめだろw
嘘は最後までつきとおさないと
497既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:16:54.17 ID:Mw0nN85D
おっちゃん、PM専門の傭兵やったほうがよくね?
薬代を報酬としてもらってさ
498既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:17:39.55 ID:XPGQ2SgR
金庫増やせばプロM手伝ってもらえる!増やせ!→モグロッカー追加で一気に枠40増やしました→誰も手伝ってくれねー!
499既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:19:45.63 ID:2/ER3yUY
そりゃ新大陸でしか使えない仕様だしなw
自国以外で引き出せない収納家具とおなじで、物置としては便利だけどw
500既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:20:39.34 ID:oi+a3vZd
今更プロMやる奴なんているのかよw
501既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:21:06.95 ID:CGSIt188
※過去のおっちゃん(ホンジュ君)語録。

441名前: 既にその名前は使われています投稿日: 2006/04/17(月) 13:31:58.27 ID:Etbo19SZ
突っ込みどころや矛盾も書き込みに入れるのがスレを伸ばす擁護のコツだと思っている。
しかしマンネリは俺も感じている所だ。
残念ながら祭りや会議を煽ってもここにいる連中はヘタレぞろいだからなw


ま、皆さん弄るのもほどほどにね^^;。
502既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:23:11.39 ID:mAo60sI5
ミッションの主催者をやると、人員の確保と全員のスケジュール調整
さらには弱体アイテムを用意したり、みんなに用意を即したり一緒に取りに行ったり、励ましたり…

なんでたかがゲームなのに、ここまで気を遣って接待をしないといけないんだ!
もっと手軽にやらせろや豚!河本マジshine!

でも、ニートやヒキコモリにとっては、自分の得意なゲームで仕事の充実感を味わえるから絶賛なのかもな…
503既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:25:32.90 ID:XPGQ2SgR
お前ら吉報だ!
恐らくモグロッカーは自国でも使えるようになると思う。
その時お前らが手伝ってもらえるかどうか、おらワクワクするぞwww
504既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:25:59.16 ID:mAo60sI5
>>442
もちろん顔のテクスチャは、実写取り込みですねw
505既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:27:50.86 ID:tQxRtGUS
プロマシアの影響と思うが、アサルトのどう考えても負けそうに無い物まで最高編成をしようとするから困る
/sh 今からオリハルコン探索に行きます 忍戦赤黒さん募集中です^^

お前らそんな編成で何しに行くのかと小一時間
506既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:28:19.47 ID:mAo60sI5
>>462
あのBCは、ボンクラがまざると時間切れになるんだよな…
507既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:35:04.63 ID:mAo60sI5
>>483
デブって、風呂入って清潔にしていたとしても、デブ特有の臭いがするよね
508既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:40:13.82 ID:4qxj6F90
おっちゃんは相変わらず意図的に混同するのが巧いなあ

ぷれみあw のロッカーを手伝いのために使え騒動と
参加者自体の倉庫オンラインの問題をごっちゃにしてるんだね
509既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:56:10.56 ID:LiKgemFt
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/2006/05/11/120,1147322685,52972,0,0.html

>3位には『ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝拡張データディスク』(8.4万本)がランクイン。
>『FFXI』の拡張ディスクとしては、『ジラートの幻影』(2003年4月発売・初週9.7万本)や
>『プロマシアの呪縛』(2004年9月発売・同8.2万本)と同程度のスタートを切った。

「プロマシアに呆れて解約者続出」は大ウソ!!!
「プロマシアが好評のため売上げ上昇」が真実!!!
「2chの評価と世間の評価は別物」の典型ですね!!!
510既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:57:56.03 ID:PZoQst9G
>>509
全然根拠になってないんだぜ?
511既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 09:58:53.01 ID:UCuB2gEO
>>509
人が増えてないってことじゃん
512既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:02:43.78 ID:GGCpzCi9
>509
ジラートの評判がそこそこよかったらぷろましあwに期待持ってた人がいただけ。

どっちかっつーとアトルガンの初期販売数の方が重要なんじゃね?
513既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:04:57.10 ID:PZoQst9G
従来のFFシリーズでいう8みたいな現象だな
514既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:09:51.55 ID:xTY/T5f6
前向きに、プロマエリアがどうすれば活用されるか考えてみた。

・ジュノ←→タブナジアを双方に行き来できる黒タルを設置。
・タブナジアの全施設を最初から利用可能にする。
・全レベル制限解除。
・マナクリッパーの運行間隔を30分から10分に短縮。
・潮干狩りで掘れるアイテム追加。
・モンスターの挙動を変更→アクティブの敵を減らす。


・・・ダメだ。これだけやっても過疎が解消されると思えない・・・。
マジで糞すぎだろ。プロマシアorz=3
515既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:09:53.61 ID:LiKgemFt
>>512
お前らちゃんと読んでいるのか?w
ジラート初週9.7万本
プロマシア初週8.2万本
アトルガン初週8.4万本

だ。プロマシアが本当に糞で解約者続出だったらアトルガンの売上げは半減していておかしくない。
しかし現実は微増。つまりプロマシアは良ディスクだったんだよ!
516既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:12:50.41 ID:4qxj6F90
【ルフェーゼ野】:× アトルガン○な人は結構いるね
517既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:16:23.59 ID:PZoQst9G
>>515
プロマで消えた分がアトルガンで復帰したという可能性を鑑みないあたりがもったいない。
そのせいで説得力に欠ける
518既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:19:26.03 ID:VZI/rCQi
>>514
一度行ったことのあるBC前に、ギルでワープさせてくれるNPC実装
519既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:21:24.45 ID:xTY/T5f6
>>515
前作が次作の売上に響くってのはオフゲの理論だね。
FFで言うと、8が不評で9の売上落ちたみたいに。

オンではオフほど前作の出来だけに影響されないっしょ。
前作の出来+実際の評判だとオレは思う。
プロマシアの場合、ジラートが好評だったと言うプラス要素がありながら、8.2万本。
アトルガンの場合、プロマシアが不評だったと言うマイナス要素がありながら、8.4万本。

実際ヴァナで評判聞いて購入決めた人も多いと思うよ。
オレもそうだし。
プロマ糞すぎたから、少し様子見してた。

あ、一応プロMは全部クリアしてるけどね。
520既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:21:48.62 ID:mAo60sI5
サンドミッションみたいに、プロマシアミッションも作り直しすればいいのにね
521既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:21:50.75 ID:O7F9nmht
>>518
サイコロモブリンが登場しそうだなw
しかも,PCの勝ちの範囲が1-20とか狭くなりそう
522既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:25:27.87 ID:xTY/T5f6
>>519追記
オフゲの場合でもネットで評判を見て購入を決める人もいるが、それは一部。
オンゲの追加ディスクの場合、全ユーザーがネット環境を持っており、
FFで言えばヴァナでイヤでも評判の良し悪しを聞ける環境にある。

だから、商品そのものの出来、評判が直接売上に直結しやすい。
523既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:25:48.10 ID:2dfkQmpu
俺んちのPS2は、ジラートとアトルガンしか入ってない。右上が空欄になってる。
別に問題なしw

まあ、PCは全部入ってるしw
524既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:32:30.60 ID:ztsPuQqR
>>514
変な貝とか毒を直す手段がないと60以上でも下手すると死ぬのとかもバランス調整して欲しいところ。
超絶防御+超スリップとか開発者のオナニーみてらんない。
525既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:35:29.88 ID:qkm+nzas
よう!!w
今日もスキルも人脈もないゴミが雁首揃えてプロマ批判か・・うわぁ・・
あ、やべっ。心の声が。
いやータマスリングはいいねwww
んじゃ今日はデートなんでこれにてノシ

という夢を見た。
526既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:37:14.46 ID:fB19VwXR
ちゃんと纏めてから書け
527既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:39:17.00 ID:UflZddOu
やっとタブリンげっつした
長かった・・

もう2度とやりたくねー
528既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:45:45.94 ID:mSIccPxJ
つーかタブナジアリング何であんな後半入手なんだ。
タブ流行らせたいんなら、もっと2章か3章あたりでゲットさせろよ。
どうせ一日一回しか使えないくせに。
体はいる頃には、こんな指輪いらねえんだよ。
全くどうかしてるぜ。
529既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:47:41.29 ID:CUW+kcha
>>520
やり直し願うということは
クリアーできないヘタレ君かね?w
530既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:48:18.77 ID:Ssanb39R

アトルガンこれマイルド
531既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:49:49.50 ID:mAo60sI5
>>529
ミッション自体がつまらなかったから作り直しを要求しているんだけど?
おまえ、ばかでしょ?
532既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:57:24.45 ID:XPGQ2SgR
スレごとに住人の好みって違うと思うんだけど、FF8と9は圧倒的におっちゃんは8が好きだな(むしろシリーズで11の次に好き)。PC版も8は買って遊び倒した。
結局このスレは9やアトルガンのアサルトみたいに馬鹿でもクリアー出きるヌルゲーが好きな奴が集結してるんじゃないだろうか
533既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:58:52.81 ID:qkm+nzas
こ こ か ら 大 論 争
534既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:00:20.28 ID:PZoQst9G
>>532
流れに乗らない俺最強みたいな意見で賛同者を得るのは難しいと思うが頑張ってくれ
535既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:01:34.94 ID:qkm+nzas
てかどこをどう読めば「俺最強」なんだろうw
536既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:01:44.18 ID:MdmYhi38
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     『 プロマシアはミッションがウリなのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ          ミッションが糞だった 』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -?一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    SEXに興味ある?って向こうから振ってきただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ       眠術だとか超スピードだとか
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
                     もっと恐ろしい、MMOの片鱗を味わったぜ・・・・
537既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:02:32.01 ID:PZoQst9G
>>535
みたいと言った
538既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:02:57.14 ID:qkm+nzas
539既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:03:34.00 ID:GGCpzCi9
8ってどんなんだっけ。
微妙に覚えてるのが戦闘中にL1だかR1だかタイミングよく押すとダメージが上がることなんだが。
主人公の名前すら思い出せねぇ。
ゼルとか出るやつだったような・・・?
540既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:03:49.91 ID:Rlp0MAew
8って主要キャラがエージェントなのに間抜けしか居ない奴だっけ?
あれでも豚がアホな事言ってたよな
『ジャンクションしたくなければしなければいい』
オマケにヌルすぎると不評だった7の修正のつもりか、
ラスボスがプレイヤーのHPを1にする技を連発ww
ジャンクションシステムにおんぶだっこのパラメータなのに
ジャンクションを無くす特殊技も連発www
それ難易度じゃありませんからwwwwwww
541既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:05:34.20 ID:PZoQst9G
>>538
1文字だけじゃ反応しにくいじゃないかこのいけず
542既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:08:16.40 ID:tQxRtGUS
>>532
8も9も糞な訳だが
543既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:08:20.27 ID:XPGQ2SgR
ラスボスはHP1どころか時間圧縮でキャラを存在から消す技連発だぜw
HP1ってイージーモードでも追加されたのか?www
544既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:08:42.53 ID:mSIccPxJ
>>540
河豚って昔から糞ゲーマスターだったんだなw
難易度じゃない仕様否定の嫌がらせw
プロマとかわらねえええw
545既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:09:38.29 ID:O7F9nmht
8はしてません キャラキモ過ぎです
同じ理由で10,12もしてません
11はタルが居たからセーフでしたw
546既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:10:44.42 ID:PZoQst9G
>>540
また豚か
547既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:13:58.99 ID:oi+a3vZd
FF8ってアレだろ?
FFの名をズタボロにしたゲーム。
548既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:16:27.02 ID:GGCpzCi9
>547
7でズタボロになってたと思うが・・・
8でとどめ?
549既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:16:51.03 ID:MdmYhi38
普通の開発者ならどんなソフトでも使う側に立って仕様を考えるんだよね。
どんなに色々な機能をつけても使いにくい、わかりにくいなら意味がないし売れもしない。

河豚はFF11というブランドに甘えて開発者側の視点からしか作らなかった。
マジ終わってるだろこいつ

550既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:18:03.18 ID:tQxRtGUS
8はヒゲが頭ぶつけて、ちょっとおかしくなっちゃったんだよ!
その後正気に戻ったんだよ!
551既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:20:11.37 ID:kE1ik96t
クリアしてないどころかかなり序盤で止まってるんだが、
色々しんどいのでジョブ制限なくなる程度には調整求むw

こんなミッションのために複数ジョブを制限レベルまで
引き上げた奴らは偉いなあ。
552既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:20:58.32 ID:1FyZSYDh
7は野村大好きな当時中二も大勢いるけどな
プロマにも似た空気はかんじるが
553既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:22:56.81 ID:PZoQst9G
じゃあVUディレクター野村で
554既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:22:57.57 ID:XPGQ2SgR
>>545
こいつの意見がこのスレの住人をよく象徴している
タルタル萌え〜ビビたん萌え〜
可愛いキャラでラスボス余裕で倒せるゲームが好きなんだよ
初代FFを思い出せ
ラスボス倒すまでに何時間もダンジョンさ迷いデスマシーンに出会ったら終りw8のラスボスには久しぶりにあの時の緊張感があってエンディング見れた時は素直に嬉しかったぜ
ヌルゲーしたいならドラクエやって竹の槍で竜王倒して俺様最強言ってろw
555既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:24:12.49 ID:bofo5u7j
 テンプレに必要か分からないが、一応張っておく
 2006/01/20 発行 電撃本vol3 コミュ編 プロマシアミッション遂行度アンケート
未プレイ 7.4%         ふたつの道 0.8%        歌うは誰かのため 0.8%
命の洗礼 1.6%        戦慄き 1.2%             畏れよ、我を 2.2%
楼閣の下に 7.2%       神を名乗りて 4.2%       鎖と絆 1.2%
母なる石 4.6%         よりしろ 1.6%           決別の前 1.4%
西への誘い 2.6%       猛たち者たちよ 7.2%     武士道とは 1.0%
忘却の町 3.2%       礼拝の意味 3.4%        古代の園 0.4%
隔たれし信仰 5.6%     そしりを受けつつも 0.4% 選ばれし死 4.2%
とこしえに響く歌 2.2%   鍔音やむことなく 0.4%    天使たちの抗い 1.6%
誓いの雄叫び 7.4%     願わくば闇よ 1.6%       暁 0.4%
龍王の導き 2.4%       みっつの道 8.8%        PMクリアー 11.6%

 同上 ジラートミッション遂行度アンケート
未プレイ 18.6%      流砂洞を超えて 1.9%   神の扉トゥー・リア 2.5%
新たなる世界 0.7%   宣託の間 0.1%         アーク・ガーディアン 25.2%
カザム族長 0.3%     デルクフの塔再び 1.2% 閉ざされし門 6.5%
ウガレピ寺院 5.7%   ロ・メーヴ 0.1%         宿星の座 8.1%
古代石碑巡礼 3.6%  ミスラとクリスタル 0.1% 1万年の夢の終わりに 2.1%
                                       ジラMクリアー 23.3%
556既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:24:53.01 ID:kE1ik96t
>>554
ガルカ竜騎士なんていかにも強そうな生き物でもプロMは居場所ないぞ。
タル黒ならあるけど。
557既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:25:20.23 ID:PZoQst9G
>>554
オフゲーのヌルゲーと難しいゲームを比較して
MMOに宛てつけるのは説得力に欠ける。

8が難しかったとは思わんが。
558既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:25:26.42 ID:mAo60sI5
>>554
>ヌルゲーしたいならドラクエやって竹の槍で竜王倒して俺様最強言ってろw

それ、逆じゃね?
難しいゲームをやりたいなら、制限プレイでもしてろ
559既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:26:31.58 ID:mAo60sI5
>>555
誓いの雄叫びが、かなりやる気をなくさせるよな…
560既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:28:10.18 ID:Rlp0MAew
>>554
すげえな、>>545以外の8に関する感想すべてスルーしてそう言えるのかw

8は新しい敵が出たらドロードロー。とにかくドロードロー。
99になるまでドロードロー。
強い呪文程数値上昇は高いからキャラを強化しようと思ったら最強呪文は全てジャンクション。
ケアルガはあってもジャンクション。ケアルラも2番手キャラにジャンクション。
使える呪文はケアルのみw攻撃呪文も全てそんな感じ。
『レベルの概念を無くしたかったんです』
レベルの呼び方が変わっただけで新エリアには必ず今までより強い呪文がドローできる敵が存在。
やりこみ系のゲームのハズなのに、最終地点でセーブすると戻れないキチガイ仕様。
ある意味どのFFよりも作業要素が強い。
561既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:28:23.24 ID:tQxRtGUS
>>554
FF8とDQ程度で難易度決めて欲しくは無いな
スーパーマリオとスペランカーぐらいの差で言って欲しい所だ
562既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:28:51.49 ID:GGCpzCi9
>555
別にプロマ擁護する気はないけど、
これって母数がわからないからアンケートとしては信頼性にかけるよなぁ。
PM11.6%ってことは無いと思うが…もうちょっと多いんでね?
リンバスLSとか結構人いるし。
鯖に5000人いるとして…58人しかクリアしてないってことはねーべ。
563既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:29:01.91 ID:PZoQst9G
おっさんは引退したのか?
564既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:29:55.59 ID:O7F9nmht
>>554
カワイイキャラ萌え〜は確かにそうだがw
ただ・・・操作するキャラクターは,リアルキャラである必要が無いんですよ俺の中では

ぬるいとかそういうことを言ってる訳じゃないのよ
565既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:30:17.70 ID:UflZddOu
>>562
それは確かにそうだな
100人くらいはいるよな最低でもさ
566既にその名前は使われています :2006/05/15(月) 11:30:49.93 ID:QCrA3XEA
>>554
プロMの場合、ゲーム自体が難しいんじゃなくて、
ジョブによって難易度が変わる仕様だからじゃないのか?
因みにオレ様は1発クリアで、ぜんぜん苦労してないぞw
567既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:32:53.50 ID:kGeBXxk0
FF1でジョブチェンジしたらキャラがかわゆくなくなって大ブーイング来て
以降PSまでカワイイ等身で貫いた実績があるわけだが
568既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:33:20.35 ID:Q6VmL3S1
>>562
5000の10%って500じゃね?
569既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:34:10.20 ID:Jhfsgplz
>>562
一応、5000の11.6%は600人弱じゃないかな。
570既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:34:23.04 ID:fB19VwXR
>>568
11.6%で計算してる
571既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:34:40.37 ID:GGCpzCi9
思い出した!
8ってスコールとかでるやつだったよな?
あれは難しい簡単云々ではなく話がダルダルでやんなってやめた。
同時期にやってたグランディアが面白くてやる気がおきんかったわ。
572既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:35:22.37 ID:O7F9nmht
>>562
5000*0.116=580
573既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:35:30.28 ID:CHCeAz5V
>>547
8は名作だよ。
574既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:35:51.52 ID:GGCpzCi9
いけね、一桁間違ったw
580人か・・・それでも少なくね?
575既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:36:21.89 ID:ZaAKkOIx
>>573
それ、釣られていいの?
576既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:36:49.67 ID:kE1ik96t
名作だよな。
エンディングでヒロイン?のクソ女が宇宙の塵になったあたりは感動した。
577既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:36:49.81 ID:Onl229j/
500なら妥当な線だろう

つか計算間違いプギャー
578既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:37:20.16 ID:VZI/rCQi
なんか算数できてない奴がチラホラ・・・
579既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:37:49.27 ID:kE1ik96t
>>574
そんなもんだろう。むしろオレはジラMを1/4近くの人がクリアしてることに驚き。
580既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:39:01.52 ID:O7F9nmht
>>579
ジラMはやる気になればクリア出来るからねぇ
581既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:40:07.50 ID:GGCpzCi9
正直スマンカッタ。

>579
>ジラMを1/4近くの人がクリアしてることに驚き。
俺はむしろ少なくて驚きだったが・・・
582既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:41:02.21 ID:/6pXJnrc
ジラMは空行ければお終いな人は結構多いんじゃね?
75キャップの今だと、空行くまでは特に苦もないしな
583既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:41:23.51 ID:id83p1T3
ジラMはとりあえず空まで行こう、という明確な目標があるし、空まで行ければ
ミッションはあと2つしかないから、ちょっとした機会さえあればクリア可能

プロMは何度機会が必要か分からん
584既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:41:29.44 ID:eX03j7Zr
ジラは必要レベル以上なら適当編成でごり押し可能だからな。
レベルによるPスキルの補正というRPGに必要不可欠な
要素を廃し、選民思想を蔓延させた糞マシアw
585既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:42:33.93 ID:MIOVP1jA
この国はイカれているww
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
586既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:42:46.82 ID:MdmYhi38
ジラMは海蛇でのオープニングからやる気にさせるからな。

プロMは・・・・なんだっけ?ハハムーチョ出てたような気もするが覚えてない

587既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:42:53.92 ID:BfaWIVrm
おっちゃんが突っ込み所や矛盾を書き込みに混ぜればスレが伸びると別スレで言ってた件。
今の展開見てるとよくわかるわ。
8が批判された途端すかさず8は最高と言い出し、反応した奴が次々と書き込んでいく。
プロマシアスレを伸ばす目的は何?それとも荒し自体を楽しんでいるキチガイ?
588既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:43:29.37 ID:kE1ik96t
AA戦は募集すればなんとかなりそうなんだが
今更神威募集って集まるのかな。その一点で詰まってる俺がいるw
ピアス欲しいしなー。

PMは今更スタートするのはしんどすぎるな。
589既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:43:54.87 ID:ZEXBeS5M
アサルトみたいに、制限レベルをプレイヤーが選べるようになればいいのにね
少人数で攻略したい人間だっているのに
イベントだって、自分しか表示されないんだから6人いないといけない理由もないしね

なんで河本は、プロマシアミッションのテコ入れを、ここまで頑なに拒むんだろう?
590既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:44:11.94 ID:fB19VwXR
ミッションBC多すぎw
591既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:45:50.41 ID:MdmYhi38
>>588
神威はジラMで一番盛り上がるところなんだけどなw

募集してみればいいかと思うがね
592既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:48:42.35 ID:XPGQ2SgR
>>589
プロのテコ入れなんて数えきれないぐらいしただろw
レベル制限撤廃するまで納得出来ない人?www
593既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:48:44.14 ID:PGZcK1t6
タブナジアに行けない人が23.4%居ることの方が驚きw
この糞仕様にどんなけ諦めてる人がいるのか河豚気づいていないのかW
ちなみにアトルガンは購入者の殆どが、ミッション進めてるんじゃない?
594既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:49:47.12 ID:id83p1T3
AA戦は神威でないほうをやったけど、白以外の5人全員サポ忍の超脳筋モード
ストレートで5連勝して、空蝉が有効と分かる前にクリアした手伝いの人が呆れてたw
まぁAAEVで勝てたのはかなり偶然らしいけど
595既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:51:02.24 ID:i7epGlGN
七割以上がダブナシア行けるってこと??
初心者以外は全員行けるって結果じゃん
596既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:51:09.14 ID:ZEXBeS5M
>>592
難易度のテコ入れだけではなく
ゲームとしてのおもしろさのテコ入れ
597既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:51:22.00 ID:knwW5ErA
今から行きますじゃ無理
コメに書いて1〜2週間募集してれば集まる

以外に多いよ、神威待ち
598既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:52:51.82 ID:ow/rnpmV
>>588
FFをしばらく続けるなら、PMはやっちまった方がいいぞ
PM報酬リング・リンバス戦利品・AF打ち直しとPM終了後の飴はそれなりって感じだし
599既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:53:09.90 ID:ZEXBeS5M
>>597
たかがゲームに1〜2週間もかけているにもかかわらず、意外に多いと言えるのか?
時間間隔が麻痺してないか?
600既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:53:10.01 ID:VZI/rCQi
アトルガン出る前は「なに甘えたイッテンダヨ」とか思ってたけど、
あの飴っぷりを見せ付けられると、さすがにやっぱナイかなと思いはじめた。
ラジャスやブルタルと同程度の装備まで、戦績であっさりくれるもんなワラタとか。
テレポリングも普通のクエ(しかもお使い)で手に入るし、
今更ながらなんなの?この差はって感じ。
まぁ俺はクリアしてるしどーでもいいんだが、今からの人って。
601既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:54:04.38 ID:kE1ik96t
>>591
人脈も少ないんで厳しいが考えてみるよ。確かに面白そうなんだよね。

>>593
ウェルカムバック組で今年の4月にタブナジアいけるまで頑張って
みたけど正直きつかった。

今更シャウトに乗るのは外人ばっかりだしなー。
602既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:54:15.69 ID:ZEXBeS5M
>>598
PM終了後に飴ばっか用意して、肝心のPMの方に飴を用意しないんだよな
プロマシア開発チームは、ゲームを作るセンスがなさすぎ
603既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:54:30.70 ID:XPGQ2SgR
AA五連戦はそれほど五連勝がめずらしいものではない。
神威は熱いよ。十八人集めるとゴミが必ず混じるからねw
604既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:54:50.18 ID:i3/p5b7v
なんつーか、リングやリンバスを飴とは言いたくねぇな…
605既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:54:51.97 ID:PGZcK1t6
>>595
冷静に考えろw
アンケート取った時期に初心者なんて殆どいなかっただろw
606既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:55:12.79 ID:ZEXBeS5M
>>601
野良シャウトで入ってくる外人の99.5%は地雷だよな
607既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:56:02.63 ID:fB19VwXR
>>603
ホント、考え方が屑だな
608既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:57:54.39 ID:kGeBXxk0
プロミのNM戦を箇条書きにしたら
改行が多すぎてダメだし食らった件
609既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 11:58:13.57 ID:4qxj6F90
500くらいまでしか読んでないけど

8はドローしなくても精製すればいい に代表されるように選択肢に幅があった
選択肢を削っていく一方のPMと比較するのはいくない
610既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:03:35.01 ID:3cq3Z+Nr
PMのせいでかなりの人数がやめたのは間違いない。
当然■の収益にも影響出ているはずなんだが、その責任をだれか取ったのかな?

そのへんが曖昧なぬるい会社だから、河豚みたいな糞がいつまでもこびりついているんだな。
611既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:04:45.76 ID:kGeBXxk0
廃人には鋭意大好評なんじゃないの?PMってw
612既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:13:37.04 ID:A343ZmZk
好評なのは内容じゃなくて飴だけだけどね。
作り手としてプライド無いのかね。こんな評価されてて。
613既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:20:49.23 ID:O1ZdgReh
>609
8は 
FF8再プレイガイドみたらかなり考え方変わった。
精製つかえば序盤から物凄い強くなるしな。

問題はそれが作品のなかで説明不足なんだよ・・・。
説明してあるけど一般ユーザーはまず見ないような
形でしかない。
614既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:26:50.98 ID:cqs8hOqs
8より評価が劣るぷろましあwってw
ここまで評価悪いって■に伝わってないのかね?
普通なら解雇されてもおかしくなんじゃね?
615既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:29:16.92 ID:4qxj6F90
>問題はそれが作品のなかで説明不足なんだよ・・・。
うん とっつきの悪さという点に関してだけはある意味近いものがあるとは思う
616既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:32:50.03 ID:MdmYhi38
>>614
アトルガン発売で考えは変わったね。

今までの考え方がマゾ過ぎた
617既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:41:41.21 ID:ROV6wLXL
昔70キャップの時にAA戦ミスラでなかなか勝てなくて
4週目で切り捨てられました。
「前2後4でやるので他でお願いします」なんて事言われたっけ
これで好きだった某前ジョブを捨てて後衛育てました
プロM?優遇ジョブ固定でサクサク進みましたよw
618既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:41:48.54 ID:zZMhYd5k
スクエニの株価2535円まで下落
株買って株主総会で『河豚にプロマシアの責任とらせないのですか?』と発言できるかな?w
619既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:43:49.05 ID:kGeBXxk0
河豚に責任取らせるのは同意だけど
ただ辞めさせるだけじゃ、どうにもおさまらない
PM大幅見直し河豚土下座パッチを河豚の退職金で工面して作らせてクレ
620既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:47:11.26 ID:Eor/4flz
FF8は作業ドローしたら負け
基本は店売りアイテムから魔法練成
強力な魔法もカードからいくらでも作れる

まあすれ違い
621既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:47:52.52 ID:7ItscLjy
FF8はそれまでのFFセオリーでやってるとコケる
マニュアルFF君お断りゲーム

なんとも皮肉だぜ・・・
622既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:58:13.19 ID:zZMhYd5k
バハムート、オメガなどFFやった奴なら思い入れのあるキャラを使いながら
とんでもない糞に仕上げたところに河豚のセンスのなさが垣間見れるな
つーか、通過点でしかないしょうもないBCでオメガ使い捨てで使うなよ
後任の小川様が使う材料ないよ(´・ω・`)
623既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:58:30.32 ID:ROV6wLXL
FF8はシリーズ中、一番の売り上げという皮肉
624既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:59:57.99 ID:aUyks2Cq
>>586
プロMはあれだよ、クフィムでレベル上げしてて、
「やべ、骨きた、みんな逃げて」って塔に入った瞬間に、
「あれ?○○大丈夫?」
「なんかイベントはじまった………」
「まだイベント終わらないの?」
「うん、なんか長い………」
ってレベル上げの雰囲気ぶちこわして、テンション下げるとこからだな
625既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:02:02.33 ID:HjM3a9N2
プロマシアの糞さを今さら強調しても一切痛手ないだろ。
アトルガンが好評で復帰も多いみたいだし、プロマシアのテコ入れしても、
その労力に見合うリターンがスクエニにあるとは、素人目に見ても思えない。

無能河豚を解雇するなら、溜飲が降りるという意味で大歓迎だが。
626既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:03:20.23 ID:PZoQst9G
リターンは無いだろうが、
今でもプロマやって豚が嫌いになる人を新たに生む危険性を孕んでる。
627既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:06:29.19 ID:8xwIrIHm
タブナジアリングも20時間に1度にしたらどうよっておもう、まあ使わないけど。
628既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:07:18.32 ID:zZMhYd5k
プロマシアはもう手遅れだからいいとしてこれからのために
閑散なプロマシアエリアのどこか削って、その余力をビシージ対策に
アルザビの鯖強化などにまわしたほうがいいと思う
629既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:07:46.41 ID:aUyks2Cq
1時間に1回なら結構使うかな。
タブナジアよってデジョンするだけだけど。
630既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:10:54.74 ID:aObD7j5E
お前ら、タブリンは店売りできてウマーだぞ。
631既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:11:00.73 ID:ROV6wLXL
死にエリアに制限レベルソロで倒せるベヒーモスとか真龍とか亀を
1時間POPされせばおk
もちろん各種免罪符もドロップ
632既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:16:59.00 ID:6dKoE7PB
そいや開発に一度真剣に聞いてみたいが、
デュナミス・タブナジアの利用率ってどの程度なんだろ。
公開されてから、何回デュナタブに人が入ったか、でもいいや。

ちなみに俺は入るどころか、入ろうとしたこともない。
633既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:20:44.60 ID:7ItscLjy
>>622
そこのところでシリーズの人気キャラに虎の威を借りずに
FF11の人気のツボをついたアトルガン
ちゃんとリサーチ出来てるよな
ミスラ
ヤグード
そしてトリオン
634既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:24:52.89 ID:/bVKgjby
http://square.radix.accelia.net/cop.asx
・バハムートが召喚獣に!?  →無し
・新エリアをAFで闊歩!?   →LV制限エリア
・侍に鞘のグラが!?      →無し
・オメガと戦える!?       →LV制限&二度と行きたくない難易度BC
・飛空挺でのバトル!?     →ただのBC
・新しい町が!?         →過疎
数々の期待を裏切ったプロマシアプロモ映像

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030415/ff11ex.wmv
神プロモ
635既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:26:24.09 ID:zZMhYd5k
>>634
なんかもう詐欺に近いよな・・・
636既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:27:26.00 ID:e/o3JSXY
>>634
>・侍に鞘のグラが!?      →無し

あれで、どれだけのメイン侍が落胆したことか
まさに詐欺マシア

そして、河本は来る新弟子ね
637既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:28:16.59 ID:mj4j2+6V
>>632
亀鯖で土曜だか日曜だかにタブナジア人口が普段の2・3人から17人にはねあがったのを見たな。
たしか9時か10時そこら。
でもそれが町のPC人口の全て。
大体デュナミスいける人間は既存のほうに流れてる、そっちのがまだ面白いらしい。
裏タブはディアボロス数体とか色々凶悪なのに面白みも無いんであまり企画されないんだそうだ。
裏メンバーからも敬遠されてるあたり、やっぱりプロマシアだなと納得した。
638既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:29:12.27 ID:GNm+zDuc
詐欺だなwwwwww
639既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:31:37.36 ID:tNLPYC3F
>>634
ひどすぐる・・・
640既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:31:49.28 ID:/bVKgjby
ジラートのプロモは何度見ても飽きない
アトルガンのプロモはチョコレース、新ジョブAF、オーディン(今はイベントのみ)が
未実装だが変な実装をされないことを望む・・
AF取得クエはBCかフィールドの戦闘で混み混みになりそうなのをどう回避するかが楽しみ
641既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:32:45.06 ID:kGeBXxk0
ジラはちがうだろジラはw
でも構成見るとアトルガンと同じ流れなのね
642既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:33:49.10 ID:e/o3JSXY
>>640
新ジョブのAF取得クエ開発に河本がまぎれこんでいたら、
まちがいなくプロマシアエリアでBC戦だな
643既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:34:20.82 ID:fB19VwXR
召喚が輝いて見えたもんな。ジラのプロモ
644既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:34:35.43 ID:bdk6L/6s
>>634
ヴォンでAF着てる・・・
645既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:34:47.03 ID:id83p1T3
>>634
これ見て思った
要するに、ミッションしか宣伝することが無かった・・・
646既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:36:17.52 ID:e/o3JSXY
新ジョブAF1クエスト→リヴェA01の奥の飛泉でソロBC
新ジョブAF2クエスト→リヴェB01の奥の飛泉でソロBC
新ジョブAF3クエスト→アルタユのどっかのBCでアラで攻略BC
647既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:36:56.40 ID:GNm+zDuc
ぷろましあwの宣伝文句が

終 わ り な き 悪 夢 www

まさに悪夢だwww早く覚ませよwww河豚www
648既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:38:58.60 ID:zZMhYd5k
>>647
河豚確信犯だったのかwww
確かに終りなき悪夢だwww
649既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:39:17.89 ID:kGeBXxk0
青魔AF1
青魔法の研究に特殊な素材が必要だ
雲消霧散石、シュ・メーヨ海の塩、CCBポリマー剤を
アットワ山の頂上まで持ってきて欲しい(NM戦アリ)
650既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:39:20.31 ID:/bVKgjby
■<新ジョブAF取得クエはプロマエリアに実装します
●<アトルガンはジラとプロマなくてもプレイできるって書いてるよ
■<じゃあAF取るな
651既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:40:55.73 ID:kGeBXxk0
あと3ジョブの魔手は礼拝堂で
652既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:40:58.90 ID:mj4j2+6V
>>646
ああ、それ絶対ありそう。使われないエリアを問題の根本を未解決のまま強制的に使わせようとするだろうな。
フェローでもまったく関係ないヴォン巡りさせられたし、青魔もアルタユ絶対だし
そういう姑息な手段でしかプロマシアはもう存在をアピールできないだろうね。
そしてまたプレイヤーのヘイトはたまっていくわけだ。
653既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:41:12.64 ID:ROV6wLXL
>>634
「虚ろなる闇・・・それは終わりなき、悪夢、」
本当のこと言ってるじゃないw
654既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:42:40.70 ID:MdmYhi38
ヴォンで力尽きる奴多数だしなこれ

なんとか突破してタブナジアいけただけで辞めた奴も多数。

・・・どこが低レベルも安心して遊べますだ?
655既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:44:04.46 ID:QjlZMdhJ
>>654
■eにとっての低レベルとは、低レベルでも高スキルで時間もてあます奴。って事なんじゃね?
656既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:44:27.28 ID:e/o3JSXY
>>654
ヴォンを突破しても、リヴェの豆BCで何かが壊れる
657既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:45:08.06 ID:ROV6wLXL
リアルで低レベルが安心して遊べるってことじゃねw?
658既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:48:17.91 ID:iMQV3ssl
特定ジョブが優遇
特定ジョブは不遇

優遇ジョブも糞パッチで奈落の底
不遇ジョブも糞パッチで奈落の底

マジ阿呆としか
659既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:48:40.06 ID:mj4j2+6V
「虚ろなる闇・・・それは終わりなき、悪夢、」
ってシナリオの内容で言えば
「僕たちって本当は悪者の男神の子だったの?やだよ闇にのまれちゃうよ、助けてママ!」
ってジタバタする話だったしなw
660既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:51:00.24 ID:GNm+zDuc
●<Lv差がついていて高Lvプレイヤーと冒険できない
■<はい、プロマシアエリアで遊んで下さい
●<・・・
661既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:51:46.74 ID:zCNhw9/E
リベの豆終わったんだが応龍とかディアボロスとかも強いんだろ?
ズヴァも面倒だときいたが
662既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:51:58.02 ID:/bVKgjby
アサルト募集のシャウトは「○○のアサルトいきませんか?初めてなので失敗覚悟でいきます^^」
と微笑ましいのが多いが
プロM募集は「プロM○○いきませんか?薬品、蘇生装備完備、経験値ロストを恐れない長時間できる
XXと△△のジョブのみ募集します」
とギスギスしすぎw
アサルトもジョブ限定される所があるけど全部クリアしなくても昇級できるのがうれしい
663既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:53:07.49 ID:e/o3JSXY
>>661
すべてがめんどい

っていうかさ、プロマシアの開発テーマは「遠回り」だよな
664既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:54:02.47 ID:DK7jRjTT
>>661
ディアボロはともかく応龍で心が折れる人が多いと思われる
665既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:55:10.50 ID:e/o3JSXY
>>664
そしてオメガアルテマで何かブツって音が聞こえてしまうんだろ?
666既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:55:17.35 ID:kGeBXxk0
プロマシアで育まれたこと
・優遇、不遇ジョブ→ジョブ限定(上下関係からイルイラネへ)
・複数ジョブ高レベル化
667既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:56:32.31 ID:PZoQst9G
で、フゾイルメトでさらなるグダグダを味わって、
運悪いと壷BCで壊れる
668既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:57:27.90 ID:e/o3JSXY
第2のジュノを想定して作られたタブナジア地下壕…
今では、NPCのセリフ通りに、忘れられた街になっているよな
669既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:57:34.37 ID:zCNhw9/E
>>663-664
そうか、まあアトルガンやってりゃいいしやらんでいいかw
670既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:57:50.44 ID:7ItscLjy
ミッションってさ
今までのFFのいうところのストーリー部分だよな
万人がクリア出きる位で物語りを共感して想いを馳せる

だがプロマシアではやり込みレベルの難易度、というかただ意地が悪いだけ
クリアした人もイベント飛ばすからプレイヤーの大多数がストーリーなんて見てない、しかも電波で解りにくい
ミッションがメインとか謳ってたくせに肝心のストーリーはそんな理由で口にしない

プロMの話ししてる人なんて誰もいないよ
なんなの馬鹿じゃないの
ストーリーすら楽しませてくれませんか
本当に底意地が悪いですね
671既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:58:05.69 ID:MdmYhi38
壷BCはなぁ・・・・

外で中の阿鼻叫喚を聞いてるだけでは面白いのだが、実際やってみるとあれほどきついもんはない
672既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:59:03.79 ID:bofo5u7j
低LVでも遊べます。って言うのはさ
■の開発が「僕ら開発スキル低くてもゲーム作れちゃう^^」
という意味だったんじゃないか?

ヴォンの難易度はおかしすぎる、あれがインスニ可能ならまだ良いんだけどな…

>>634
俺ジラート発売後組だけど、ジラートのプロモーション良いな〜
逆に糞マシアはイベントシーンが殆どじゃん、まさに詐欺だw
673既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:59:55.02 ID:mj4j2+6V
思えばディアボロスBCも底意地悪いよな。
答え知ってりゃいいけど、一定時間ごとにランダムに底の抜ける床。
落下したらダイアマイトの餌。
ディアボロス本体もスタン勝負の運任せ。
失敗すりゃエリア一杯に広がる範囲睡眠&ダメ攻撃であっというまに壊滅の流れ。
しかも俗にいう必殺技連発の暴走状態になる場合が多い。
本気でプレイヤーを殺しにかかる仕様。
大体床が抜けて誰かが落ちただけで全滅確定のバランスだしな。
674既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:59:57.35 ID:DP/gA7S4
アルテマオメガ戦なんて会話シーンを飛ばしてでも時間稼ぐくらい出しなぁ。ぬるぽ。
675既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:00:20.91 ID:e/o3JSXY
>>670
ストーリーを楽しませるたまにミッションというものがあるのに、
各ミッションをやるごとに期間があいてしまうから前回のストーリーなんて忘れちゃうし、
BC戦で時間切れになるから、そのストーリーをボタン連打してとばさないといけないなんて…

その時のPT会話
「BCに入ったら、イベントはボタン連打で飛ばして下さいね」
なんだこりゃ
676既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:00:37.63 ID:PZoQst9G
ヴォンは全部みやぶりのくせにあの配置ってのが狂ってるな。
677既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:01:15.09 ID:fB19VwXR
壷BCって印章のヤツ以外にあったの?
678既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:02:01.92 ID:e/o3JSXY
>>672
開発者が低レベルってことだったのか!w

たしかにミスが多すぎるんだよな…
ミノタウロス、一人だけ特攻して他のメンバーは入り口で待機
ひきよせでウマーとかさ
679既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:02:39.09 ID:MdmYhi38
>>677
つ「天使たちの抗い」
壷BCというか瓶BCだなありゃ
680既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:03:11.36 ID:ROV6wLXL
>>677
壺というより花瓶
681既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:03:21.96 ID:mj4j2+6V
>>677
神都アル・タユの王宮で出現する骨壷のようなメカ系モンスターのこと。
BCでは4体同時出現で、それぞれが強大な魔導士。
682既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:03:58.19 ID:fB19VwXR
へ〜そんな敵もいるんだ。
そういや、トピックスでチラっと見たような気がする。
683既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:05:33.64 ID:kGeBXxk0
そういやなんでオメガアルテマは時間制限なんだっけ?
テキスト飛ばし捲くりだから理由がわからままだw
684既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:06:00.70 ID:MdmYhi38
BCと名がついているが中の戦いは筒抜け。

瓶AはファイガIIIを唱えた。
○○は倒された。。。
○△は倒された。。。
××は倒された。。。

とかログが丸見えという見てるだけでは楽しいBC
685既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:06:37.60 ID:e/o3JSXY
>>683
BCの占有エリアが3つまでだから
時間制限を設けて長時間占有できなくするため

それ以上でもそれ以下でもない
686既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:06:38.34 ID:mj4j2+6V
>>683
理由はない!
イヤ、マジデ。
687既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:07:27.43 ID:e/o3JSXY
>>686
水道以外のレベル制限も理由はないよな
688既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:07:31.67 ID:ROV6wLXL
もう瓶瓶です
689既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:09:01.84 ID:kGeBXxk0
>>685-686
マジスカw
ストーリー的背景がある訳じゃない
ただの仕様の都合ですか!
絶望した!
690既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:14:40.04 ID:6dKoE7PB
そもそもアサルトなんざシャウトするまでもないけどな。

あと1時間ぐらいで寝なきゃなーっていう時に、
適当にフレリストみて暇そうな奴を3〜4人集めて、
さくっと行ってさくっと帰ってくるだけ。

成功したら不確定アイテムでワクワクして(ついでに毎回ショボーンして)
失敗したら次がんばるかー!で終わる。
691既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:15:15.53 ID:mj4j2+6V
ちなみに最後までタブナジア廃都にいけないのは、開発者があそこを大事な場所にしたかったため。
「靄がかかってどうしても行けない(中略)物悲しい感じを演出したかった」開発者談。
ちなみにあそこで飛び交う鳥は、この世のものでは無いとのこと。
そして夜になると出没するタブ丘のフォモルは、その演出のためだけに作られた専用システムで動いているとのこと。
692既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:16:40.46 ID:fB19VwXR
まさに資源の無駄遣いだな
693既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:16:46.76 ID:aUyks2Cq
開発者の思いどおりにタブナジアが本当に廃都になってよかったですね
694既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:18:02.97 ID:MdmYhi38
>>691
第二のジュノにしたいとか低レベルでも一緒に遊ぶことができます。
っていうのとかなり矛盾が生じますね

専用システム?
夜になるとコウモリがpopするのと違うシステムなのかね
695既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:18:06.84 ID:kGeBXxk0
「靄がかかってどうしても行けない(中略)物悲しい感じを演出したかった」
霧なんて天候晴れの早朝というものごっつ限定された期間なのに;
それもロンフォみたいに前が見えないような霧がかかるわけじゃないし・・・
696既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:18:29.54 ID:e/o3JSXY
>>691
MMORPGでの「大切な場所」なんてものはユーザー個人個人が決めるのであって、開発が勝手にオナニーするもんじゃないだろ…
697既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:24:04.32 ID:zZMhYd5k
「靄がかかってどうしても行けない(中略)物悲しい感じを演出したかった」

・・・物悲しいのはプロマシアに失望させられた俺達だ
698既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:25:05.52 ID:7ItscLjy
「靄がかかってどうしても行けない(中略)物悲しい感じを演出したかった」

アーティストぶったオナニーだな
699既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:26:28.51 ID:DK7jRjTT
タブナジア廃都が見える丘でPMエンディング見てたらフォモルに殺されてました^^v
アフォか
700既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:27:00.41 ID:e/o3JSXY
>>699
そして夜になると出没するタブ丘のフォモルは、その演出のためだけに作られた専用システムで動いているとのこと。
701既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:27:23.02 ID:kGeBXxk0
>>699
なにその小梅太夫w
702既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:31:43.52 ID:e/o3JSXY
ウルガランの地図クエで崖滑りを何度も失敗していたら、地図なんかなくても普通に歩けるようになってしまいました〜
チクショー
703既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:38:52.28 ID:4rzArxvo
>>702
ENM実装以来毎週欠かさずウルガランに通っている俺が
売れないモルミンインゴットをバザーし続けてる件について

ちくしょう・・・温石でねぇ・・・
704既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:41:57.32 ID:kGeBXxk0
あ、昨日温い石出ました 旧市街のAモブから
ウルガラン地図取りなんて行かないがな・・・
705既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:42:01.38 ID:e/o3JSXY
温石、いまはライバルいないから取りやすいんじゃないのか?
そこまででなかったっけ?あれ
706既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:43:12.47 ID:5nY6IaRt
フレとアットワに行くといっつも「ここの地図無いw」みたいな話をする
取れよといいつつ、まあ役に立たない地図だからしょうがないな…とひとり納得


あとで知ったが、そいつは巣の地図も持っていなかった
707既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:44:41.16 ID:eX03j7Zr
ウルガランは広域スキャンあれば地図いらんな。
アホほど敵の数が居るから、スキャンすれば地形が読める。
708既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:45:33.02 ID:e/o3JSXY
>>706
プルゴノルゴ島、今まで一回しか行ったことがない
それもアットワの地図クエのNM戦闘のため
ギルド桟橋も、なんかのクエのためだけにいったな…
それだけ

ほんとプロマシアで追加されたエリアは、死にエリアばっかりだぜえぇ
709既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:45:40.40 ID:XPGQ2SgR
すごいな。崖から落ちるのENMのトリガーにしろ地図クエにしろ失敗したことがない
やっぱこのスレに集まる奴は選ばれたゴミなんだろうね
710既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:48:00.12 ID:eWUUomHv
プロマシアエリア全部閉鎖で良いから、アトルガンのビシージ用のサーバを強化してくれ

もうビシージ中は蛮族の魔法力でパラレルワールド化、複数のアルザビに300人づつ
自動配置されるとかでいいから
世界観も何も、あっちもこっちも入るエリアでバラバラなレベル制限が自動で掛かる
謎な某拡張ディスクよかマシだ
711既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:48:55.29 ID:fB19VwXR
なんだろうねってwwwwww
712既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:51:47.27 ID:mj4j2+6V
いまだに油目ヤスリでねえよ。
一体どういうドロップ率なんだ?
713既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:53:02.95 ID:e/o3JSXY
>>712
あれはとにかく出ないな…
おれもフォモルをいやになるほど狩ったよ
714既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:53:54.03 ID:DK7jRjTT
>>712
2日ルフェーゼ野に篭っても出なかった。
もう諦めた。
715既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:54:17.06 ID:kGeBXxk0
河豚が適当に各鯖のプロマエリアを透明タルで巡回してて
その気になったらアイテムドロップボタンを押すんですよ
716既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:55:31.62 ID:FfnwAs58
移動で時間がかかる仕様なのにドロップ悪いとやる気がなくなる
717既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:56:13.26 ID:O7F9nmht
あれだ
プロMで行く必要があるBCの人数制限を
18人にすればみんな幸せかな
718既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:57:11.25 ID:UgGTRdim
>>717
ついでにLV制限もイラネ
719既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:57:39.12 ID:kGeBXxk0
18人いたら、流石のボンボスも
精霊18発着弾で沈むかな?
720既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:59:47.07 ID:5nY6IaRt
レベル制限自体は悪くない、3国MもZMもBCは6人だしそれはそのままでいい
ただ薬パワー前提のジョブ縛りがちがちの仕様はどうにかしてほしい
それなりの装備にそれなりの編成の6人で前情報無しに突っ込んで、ギリギリ勝てるくらいにしろ

あ、あとヴォンのいきなりルフェーゼに放り出されるのは有り得ないw先に言え馬鹿ww
721既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:06:50.82 ID:mj4j2+6V
>>20
「俺このヴォンで全部なんだ」
「俺もor私も」
「俺のほうはまだ一つあるんだよ〜」
「ま、頑張ろうぜ。BC終わったら手伝うからさ」

-----終了後------
「あ・・・」x6
「ごめん・・・・」
「いや・・・おめでとう^^;」
「本当ごめん」
「・・・・・・・・」x6
722既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:08:47.55 ID:6dKoE7PB
>>720
あれ、手伝いが死ぬとポツンとヴォンBCに置き去りにされるんだよな。
で、他の連中はみんなルフェいっちゃって酷い目に遭う。

行った側も残された側も気まずいったらありゃしない。
723既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:10:21.15 ID:e/o3JSXY
>>717
ENMははじめ6人制限だったのに、早々とアラ進入可能になったよな
それに引き替えミッションの方はあいかわらず6人制限
なんでENMをアラ可能にしたのに、ミッションの方はアラ不可能のまんまなのかね
技術的にできないわけでもないのにさ
アトルガンが出てプロマシアなんてやっているやつ少ないのに、なんで足止めさせておく必要があるんだろ
724既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:11:01.06 ID:vL8FpxLq
>>721
あったあったww

orz
725既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:12:46.89 ID:e/o3JSXY
MMOって本来自由に遊べるものなのに、プロマシアは制限の宝石箱だよな
726既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:16:20.46 ID:eWUUomHv
宝石箱と言えばやっぱコレだよな
ttp://www.geocities.jp/numadelic/housekibako.html
727既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:19:14.72 ID:FH6D2Bkt
ジョブ縛りはうざいがレベル制限は正直有り難い
728既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:22:35.90 ID:uGupS3bX
>河豚が適当に各鯖のプロマエリアを透明タルで巡回してて

河本ってプライベート垢ではナイトらしいが、樽ナイトなのかなw?
729既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:23:42.63 ID:e/o3JSXY
小川と違う河本って
BCと制限だけで普通がないの
でもミッション完遂したらいくつかのアイテムをあげるわ
本当よ?

730既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:25:05.50 ID:eX03j7Zr
>>727
レベル縛りがジョブ縛りという悪癖を生み出してる原因なのだが。
731既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:30:47.77 ID:uAtcNFaZ
クリーミーマミかよ
732既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:32:06.00 ID:MdmYhi38
>>730
あまりの難易度でジョブ縛りが発生したのだが
ヴォンの玉で広域スキャン、遠隔最強からはじまり・・

サポ空蝉、空蝉が使えない盾はいらないというジョブ縛りが始まる。
733既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:37:19.07 ID:C4usZmus
「俺、プロMクリアしたらジュノにいるあの娘にプロポーズしようと思ってるんだ。
婚約指輪も買って収納家具に入れてある。温かいミルクと子供の笑い声ry」

その後彼は生涯独身(童貞)のまま83歳で天寿を迎えた。
734既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:38:26.36 ID:mj4j2+6V
>>733
イヤ、その前に虚ろに飲まれて行方不明
735既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:54:50.28 ID:9JPAVGws
>>734
あの娘も呑まれて一緒になれた
「余計な身体を捨て、全ての心を一つに・・・」
736既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:56:27.43 ID:e/o3JSXY
>735
なぜかあの娘だけルフェーゼ屋に・・・
737既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:00:23.58 ID:mj4j2+6V
>>736
GJ!
738既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:02:19.88 ID:fB19VwXR
タブナジアはホントに滅んでいて、
地下壕の人たちはそれに気づいてない亡霊
っていうネ実の考えた設定は面白そうだと思った。

クエストでも、やたら誰々が死んだとう話が多くて、
実は死んでるのは本人達っていう絡みとか。
739既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:02:38.73 ID:kE1ik96t
>>730
レベル制限でも三国ミッションのドラゴン戦くらいだったらなんでもなかったんだけどな。
フェ・インの骨BCとかもどんとこいだった。あの頃は楽しかったなあ。
740既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:04:37.78 ID:e/o3JSXY
>>739
ドラゴンはソロでも余裕だけど、フェ・インのは薬漬けで運がよければソロでも勝てるけどな
薬漬けで運がよければかてるプロマシBC…
741既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:05:09.60 ID:FH6D2Bkt
敵がやたらと強すぎたり、応龍みたいなのがなぁ
742既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:06:28.92 ID:eWUUomHv
プロマシアは足止め延命の最高峰だったが、アトルガンでどう化けるかが見物だ。
743既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:09:27.48 ID:kE1ik96t
薬漬けなら少人数でも勝てる。
6人いれば手ぶらで適当編成でも勝てる。これが昔のミッション。
闇王だってお祭りだった。
フェンリル戦あたりからなんかおかしくなったんだよな。
744既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:11:09.08 ID:e/o3JSXY
>>742
ミッションが未実装だらけだったのを隠すために足止め延命の難易度だったのに、
今もそのままってどういうことなんだろうね
MMORPGは変化辞めたら終わりだと言っていたのに、河本はプロマシアを事実上の開発凍結宣言しちゃったし…
745既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:14:17.24 ID:XPGQ2SgR
薬なしのBCしかいらないなら、練金術師は誰の為に薬を作って誰に売るの?
746既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:15:48.83 ID:e/o3JSXY
薬品は事故時の緊急対策に使えるから、お守りとして必要
プロマシアは事故多発地帯なのが問題
747既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:15:53.77 ID:KgdXeK9P
>>743
フェンリルもキャップ外れないからきついまんまだな。
装備の準備もいらんし、やり直しはまだしやすいし
プロマよりはマシだけど
748既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:16:22.49 ID:KgdXeK9P
>>745
どこにもそんなことは書かれていないぜお嬢さん
749既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:17:35.32 ID:XPGQ2SgR
>>743
闇王は倒せたから正常なBC
フェンリルは俺が倒せなかったからおなしなBCって聞こえるぞw
大体フェンリル戦になんの薬がいるってんだよw
750既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:17:46.75 ID:bcoEEgqM
プロマシア、延命って言ってるけど
実際はやめちゃったりやらなかったりで全然延命になってないよなw
751既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:18:56.26 ID:9DBSNToj
>>745
知るかバカ
752既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:20:17.26 ID:kGeBXxk0
>>749
また常備薬は薬に入りません理論ですか?
753既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:21:16.92 ID:UgGTRdim
>>745
薬あれば楽勝ならいい
薬ないと勝てないでは困る
薬あっても勝てないから困るwwwwwwww

まあ、アサルトやってるとハイポなんざ暫く買わなくても良いくらい入るな
ハイポタンク5個も取れたwwwバラして売るのもめんどいwwwwww
754既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:21:45.03 ID:e/o3JSXY
ほんと、河本って無能だよな
バスのミッションといい、プロマシアミッションといい…
なんでこんな無能なやつがディレクターなんで出来たんだろ
755既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:40:33.81 ID:7QkAuP3i
って言うか、タブナジア本国行けないってのはどういう事?
例え廃墟でもオープニングで見たりで行ってみたいと思ったのは俺だけ?
てっきりプロマシアミッションで失われた歌を探しにとかで行くのかと思ったよ。
俺としてはこれだけ(タブナジア本国行けない)でも詐欺ディスクだった。

せめて裏タブナジアが地下壕じゃなく本国の新マップなら良かったんだが。
756既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:44:59.63 ID:ea7YhVdn
プロマもあれだよ、
バランスいじらずに制限エリアを全部無制限にするだけで、
大半の人がアルタユまで簡単に行けるようになるだろうから、
楽しめると思うんだけどなぁ。

ストーリーとかキャラは結構いいのにな。もったいない。
757既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:46:48.10 ID:kE1ik96t
フェンリルはクスリなしで勝てるけど結構ジョブ選ぶ。
ジョブ適当でもLSの奴らとクリア出来るのがオレ的良ミッション。
ミッションのためにわざわざジョブ上げるとか面白くない。
758既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:51:18.32 ID:z4l6CFPw
だよな。

地下壕にはクエで行かせろ(アルタナ機関によるタブナジア調査団とか
アルドの個人的な故郷調査のための天晶堂からの依頼とか方法あるだろ)

で、プロMが30からだからルフェーゼとかは30〜40台の狩り場
周辺ダンジョンは40〜60の狩り場はにしておけ

ヴォン調査は、平行してミッションとして実施
ミッション進行の早い段階で、
・タブナジア競売開設
・天晶堂-タブナジア航路
・タブナジア-ノーグ航路
ぐらい使わせろ
759既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:55:36.59 ID:e/o3JSXY
タブナジア復興こそ、ビシージが生きたよな…
復興を邪魔しにくるフォモルorオーク軍を相手にビシージ
760既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:56:45.37 ID:kE1ik96t
>>758
それいいな。今30代のレベル上げとかやっても
ジラート時代とまったく同じお決まりコースで飽きるわ。
761既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:57:46.89 ID:MdmYhi38
>>759
フォモルはタブナジア陥落時に倒された4国混合軍だぞ。

むしろオークに襲い掛かるんじゃね?
762既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:59:30.58 ID:5nY6IaRt
世界観がどうだとかいろいろ考えるところはあったんだろうけどさ、

やっとの思いでヴォンクリアして新エリア行けるようになったのに、
何でよりによって周りの敵が「オーク」と「巨人」なんだよとw
せめて芋虫とか1匹コウモリでも置いておけばもうちょっと人集まったのにw
763既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:00:21.51 ID:+erUoTFO
礼拝堂をぬける旧タブナジアに行けると思っていたあのころ…
764既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:00:34.64 ID:kE1ik96t
>>761
なんかフォモルは死んだ時点で独自の文化築いてるらしいぜ。
生前の記憶とかないくさい。

そういや白魔AFクエでフォモルの軍団がサンドリアに一斉蜂起してた。
765既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:01:13.34 ID:SP921Wa2
アトルガンのどこが面白いってまとめたテンプレないの?
766既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:01:32.30 ID:z4l6CFPw
そういや宝物庫だっけ?

なんか未実装のまま放り投げたようなところが多いよなぁ
767既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:01:59.52 ID:kzrBYO5k
白門に漂流者が…
「ミザレオに獣人軍団がいる!助けてくれ!」
で、ぬこ社長の特別ボーナスmission。
「Lv制限40のみだが、報酬は…プロマシアmissionクリア証明書とタブナジアリングだ!古のお宝も見つけた者勝ちだよっ」

これをきっかけに、行けなかった廃墟復興再建奪回防戦が始まる…なんて妄想。
768既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:02:02.61 ID:kE1ik96t
>>762
蟹は結構いなかったっけ?w
どっちみち交通の便悪すぎてマズーだけどなw
769既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:02:39.92 ID:KJJnbTrt
>>762
Lv上げでカニは狩りに行く
770既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:03:49.71 ID:z4l6CFPw
それと、サンドミッションの青い奴とか、シーフAFクエの盗賊団長とか
もうちょいタブナジア復興のストーリーに絡ませて発展させてやれよと思った。

偽ルー(r ぐらいだろ? しかもシーフAFしてないと全然分からないという
771既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:04:37.43 ID:MdmYhi38
>>764
いや、だから

タブナジアにいるのはFomor。タブナジアの戦いで命を落とした奴ら
独自WS使ってくる

プロマシアエリア外にいるのはShadow。こいつらは実は生きている。
普通にスリプルで寝るし 次元殺使ってくる
772既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:05:43.68 ID:+erUoTFO
アトルガンエリアに出てくるフォモル、スリプルで寝るよな…
773既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:07:07.00 ID:kE1ik96t
>>771
あれ、その二つって別もんなの?
白AFのクエってタブナジアの死者がやってくるって話だったから
同じもんだと思ってたわ。

まあ開発がその辺厳密に考えてるともかぎらねーか。
774既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:07:28.86 ID:5nY6IaRt
ケアルでダメージ通る奴は全部死んでる
775既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:09:22.91 ID:KJJnbTrt
愛(アル・タユ)が空から落ちてくる
776既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:10:28.10 ID:7ItscLjy
アルタユって空にあるの?
777既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:11:45.66 ID:MdmYhi38
まぁあれだFomerがスリプルで寝るのは知らん。

Shadowの生い立ちはスパイラルヘル取得イベントで語られてる。
エルの子供をさらってShadowにしてしまうんだっけか?

Fomerは恨みためてなければ襲ってこないしな
778既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:12:12.45 ID:vxy6rp7P
>>754
む、河豚ってバスミッションにも絡んでたのか
俺3国ランク10までやったけど、バスのだけ異様にツマらんから
正直哀しかった(バス出身)

最後のBFも一緒に戦うのフォルカーだしな・・・誰だよ、お前って感じだったw
(サンドのトリオン・ウィンのアジドと比べると影薄すぎて覚えてなかった)
779既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:14:25.02 ID:mh+ESM9j
>>776
空(トゥーリア)よりも更に高空、ほぼ宇宙
PM後半というか、クリア直前に宇宙から見下ろす事になる
780既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:14:28.46 ID:7QkAuP3i
>>778
アダマンがまだ希少な時代にアダマン必須なミッション考える奴だからな・・・w
マジで脳にウジが沸いてるとしか思えんw
781既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:15:37.34 ID:z4l6CFPw
アダマンの奴か!
782既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:16:40.44 ID:kGeBXxk0
そういやアダマンがあったな!
黒鉄納めるクエもバスにはあったし
ジョブが限定されるスライムもアソコだった
バスを所属国にしなくてよかったな・・・
783既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:17:28.33 ID:KgdXeK9P
そんなのがあったのか
784既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:17:51.27 ID:kE1ik96t
>>777
どうやらShadowはエルヴァーンの改造人間で、DarkStalkerがFomorと
同じもんらしいな。なんでこいつらが古墳で共存してるかは謎w
785既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:18:05.73 ID:+erUoTFO
河本って池沼なんじゃね?
786既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:19:37.74 ID:+erUoTFO
Fomorって恨みためてないと襲ってこないけど、ペットは襲ってくるんだよな…
787既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:20:41.44 ID:vxy6rp7P
>>780
ああ、あれも糞だったなw
当時、釜で掘れるっつー話聞いて通ったが、ほとんど掘れない&アク敵だらけで
何度か死⇒HP繰り返して、結局競売で買った嫌な思い出がw
このミッション考えたヤツは脳味噌腐ってるな、と当時思ったが・・・
788既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:21:22.83 ID:mh+ESM9j
アル・タユの金魚を、召喚の常時呼び出しカーバンクルが勝手に攻撃するのと同じシステム
789既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:21:45.63 ID:+erUoTFO
なんで河本が関わる物は、全部ダメダメなの?
790既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:26:28.18 ID:vxy6rp7P
>>782
うーむ、思い返してみると他もあったなw
9-1なんて分裂するスライム相手で、寝かせ出来るジョブ&精霊持ちジョブ以外
いらね、だったよな
前衛が殴るとフルアラが一瞬で全滅する素敵難易度・・・河豚氏ねよ!
791既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:28:37.72 ID:7QkAuP3i
>>787
気持ち分かるw
あれってランク7になるミッションだから実装されたのってLv65キャップ辺りだった記憶がある。
Lv65で満足にイフ釜掘れる堀師も少なく、参加者でアダマン鉱割り勘で買いたくても出品なくて買えないってアフォな現象がw
お陰でウィンやサンドはどんどん高ランク発生してるのにバス国民だけ取り残される現象多発w

しかも、次のミッションがロメでの壷2匹NM退治wwwwww
Lv65とかでロメで魔法詠唱したらどうなるか分かるだろうにwwwwwwwwww
お陰で魔法感知で雑魚からんで全滅って話も多々聞いたw

で、最終ミッション前もスライムNMwwwwwwwwwwwwwwwww
前衛範囲で死にまくりwwwww「前衛さん殴らないで!」の悲鳴の嵐wwwwww
そして黒さん募集のシャウト連発wwwwwwwwwwwww
バス国民には黒少なくてバス所属黒モテモテwwwwwww

何、このアフォミッション。
すでにバス当時から糞さの片鱗表してたよな。
792既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:33:02.10 ID:vxy6rp7P
>>791
こんな糞をディレクターにしたら、糞ディスク出るの納得だぁねw
793既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:34:36.85 ID:/smq8x//
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.KS4Q86891/
794既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:34:49.02 ID:7ItscLjy
>>791
意地の悪さがプロMに似てる気がする

>>779
なるほど
d
795既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:35:16.62 ID:eX03j7Zr
>>791
アダマンコはひどかったね。
なんでバス民だけ大金払ってクリアせにゃならんのかと。
796既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:35:42.27 ID:z4l6CFPw
バスって、闇王編に密接した料理しがいのある国なのにな・・・・
797既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:36:28.17 ID:Z/AUMuWE
プロマシア、確かに糞だ
でもリンバスで古銭ウマー^^だけは評価できる
798既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:37:50.03 ID:kGeBXxk0
サンド所属でミソンはお使いばかりでメンドイナーとおもた
ウィン所属のタルがミッションおもろいからやってみなよと薦めてくる
バス所属のヒュムはランク10服を着ようともしない
799既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:42:16.67 ID:AensPn0N
河豚がバス担当だったからプロマシアMもシドで回っていたのか?
800既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:44:14.93 ID:7D7a/Eg5
あの当時のアダマン鉱は20〜30万くらい
イフ釜は堀り士以外はまともに歩く事すらできないくらいだった

しかも当時の20〜30万は今よりもずっと価値が高く、今に換算すると
100万以上はするんじゃないかな…
801既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:44:32.30 ID:iMQV3ssl
もう裏とか空とか林バスとか

めんどっちいから、75AF出してくれ
出来ればそれ一着で制限エリアも対応出来る奴な

それも難易度はどんなジョブでもなんとでもなるレベルで

正直どーでもよくなったよ
802既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:46:02.15 ID:kGeBXxk0
ブリジッド2とかバス近くにムバ出現とか
かつてのバス担当だったから
絡ませてきたのか・・・

コロスケできないから交通の便が悪い;;
803既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:51:38.03 ID:FLShQq00
>>801
面倒なら、赤AFを一生着ておけ
804既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:52:53.10 ID:vxy6rp7P
>>800
俺が買った当時で22万だったかなー
ちなみに、当時はリーピン:20万前後/皇帝羽虫:25万前後
で買える位の物価だった
805既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:58:36.36 ID:/bVKgjby
お前ら本当に河豚が嫌いなんだな・・
見ろよこの笑顔・・
ttp://www.imgup.org/iup207140.jpg
ttp://www.imgup.org/iup207142.jpg
ttp://www.imgup.org/iup207143.jpg
806既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:59:14.73 ID:MdmYhi38
フフフ‥‥ ハハハハハ! ヒャーッヒャッヒャアア!!
おもしれえほど かんたんに ひっかかったぜ。
後はFFプレイヤーを 絶望の ドン底に 突き落とすためプロマシアを開発した!
だが‥‥ おまえらは ここに来やがった!!
おまえらは いつもそうやって!
俺のしてえ事を ブチこわしやがるッ!!
昔ッから そうだ! 俺がどんなに 努力しても!
てめぇは いつも その一つ 上を行っちまうッ!!
あのバスミッション9-1の時もなあッ!
俺が あの夜 どんなに 苦しんだか‥‥
てめぇにッ! てめぇなんかにッ!! 分かられて たまるかよッ!!
今こそッ! プロマシアでおまえらを ブッ倒しッ!!
おまえらの引き立て役だった 過去に決別してやるッ!!

あの世で 俺に詫び続けろ ネ実民ーーーーーーーーッ!!!!
807既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 17:59:44.96 ID:MdmYhi38
苦しかった
808既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:00:52.92 ID:GGCpzCi9
小川様スレからの転載。

プロマシアのマップデザインをしたのも小川だけど、どっかのインタビューで
「ミッションのため、プレイヤーをわざと足止めするようなデザインをした」って
いってたな。今回はそういうのがないのでわりかし自由にできて楽しかったらしい

ミッションの為。

ミ ッ シ ョ ン の 為。

荒らし撃退の為のFAQテンプレに入れといてくれ。
809既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:02:27.17 ID:kGeBXxk0
>>805
不健康そうなパッションなんとか(名前失念)だなw
810既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:03:46.18 ID:KgdXeK9P
>>805
久しぶりに見たぜこの豚豚した感じ
811既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:05:27.00 ID:7ItscLjy
>>805

「プロマシアの呪縛を通じてユーザー同士の交流が深まる」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
812既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:05:48.27 ID:GGCpzCi9
>805

河豚:「おお!最初っからこれかよ!」という風になると思います。

えぇ、仰るとおりです。


それはそうと河豚って小錦に似てね?
813既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:06:10.98 ID:z4l6CFPw
>>805の煽り文

ジラートとは違う視点のコンセプト 

レベル差に関係なく万人が楽しめる造り

人それぞれのペースで楽しめるストーリー

ユーザー同士の交流を深める厚みを持たせたデザイン

豚が語る新エリアの見所
  文中:リヴァーヌはトゥー・リアほど(行くのに)大変な場所ではない

プロマシアwを通じてユーザー同士の交流が深まる
814既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:08:25.32 ID:7ItscLjy
>リヴァーヌはトゥー・リアほど(行くのに)大変な場所ではない
815既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:09:21.11 ID:kGeBXxk0
−『プロマシアの呪縛』の新エリアに関して、見どころや注意点などを教えてください
豚 とりあえず、オープニングの風景の崖にいくべきだとおもいますね。
   レベルの高いエリアと言うわけではないですし、海に向かって景色のいいところ
   ですので観光気分で訪れていただければ、とおもいます。

観光気分で行ったら死にますね^^;
816既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:10:45.08 ID:KgdXeK9P
思い切りレベルの高いエリアじゃねえかww
817既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:11:18.89 ID:z4l6CFPw
ほとんどの文に豚が(笑)を付けてるのが写真との相乗効果でむかつくというか吐き気がしてくる

プロMでの苦労は、こいつが薄ら笑いを浮かべながら設計したのかと
818既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:11:44.87 ID:7ItscLjy
こうやって改めて検証するとまじで言ってること滅茶苦茶だな
819既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:13:23.27 ID:GGCpzCi9
ででおの発言があほすぎてそっちの方が笑えるのは俺だけ?
820既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:13:24.85 ID:7QkAuP3i
>>815
あそこ雷エレ沸くんだよなw
見に行って帰ろうとデジョンしたLSの樽が絡まれてたよw
観光目的で作ったならエレなんか配置すんなw
821既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:14:35.21 ID:z4l6CFPw
ユーザーとは違う視点のコンセプト
必須ジョブをあげた最強厨だけが突破できる造り
開発のペースで提供されるストーリー
ユーザー同士の交流を破壊する難易度だけが高いデザイン
簡単には行けず過疎ってる新エリア
プロマシアを通じてユーザーの解約が進んだ
822既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:15:01.48 ID:GGCpzCi9
>820
それはいくらなんでも注意力なさすぎだろw
魔法の前には周囲の確認。
これ常識w
823既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:15:11.68 ID:kGeBXxk0
−たしかにレベル制限とか考えると、レベル30〜40の装備を常に備えておきなくなりますよね。
  現状では、AFが複数ある人も多く、いっぱいいっぱいになりますから。
豚 そこは秘密です(笑)

そりゃ秘密にしますよね、あの装備品預かりシステムじゃぁ^^;
824既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:16:36.70 ID:gOwLsf18
>>815
>レベルの高いエリアと言うわけではないですし
きっとあれだ、無敵モードか河豚専用レベル255のキャラでうろついてるのを
コイツは忘れてて、こんなスットボけたコメントをしたんだろう
そうとしか考えられない
あそこの周り75からみてとてとてばっかじゃん
825既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:17:58.42 ID:I4elh+Vv
「おお!最初っからこれかよ!」→>>624
826既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:18:05.13 ID:VLnrgM+M
アトルガン出てから地下壕検索・・・
・・・4人wwwwwwwww
しかも諸島検索しても50人以下ww
ラーニング目的の青ばっかりwww
827既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:23:24.02 ID:U69Jxe0i
>>791
ひ、ひでえな・・・
という事はプロマシアで足止めしてやろうって意図で糞ディスクになったんじゃなくて
素で河豚の性根が腐ってるって事だな。
828既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:23:52.10 ID:M2CJI5Lw
プロマシアでもやってろよwwwwwwwww
が普通に煽り文句として機能しててワロタw
829既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:25:38.98 ID:nV+YusJ+
ドーイ カワグーチ ナラザーキ
タナーカ ミヤモートゥ アレックス ナカザーワ ナカタコージ トゥボーイ カージ コマーノ
フクニーシ ナカタヒーデ ナカムーラ オガサワーラ イナモート オーノ エンドゥー
ヤナギサーワ タカハーラ タマーダ オグーロ 巻
830既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:27:41.52 ID:kGeBXxk0
豚 ユーザーどうしの交流で攻略法が広まって、
   誰でもいつかはクリアーできるようになると思います。

【へぇー】
831既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:28:00.60 ID:6dKoE7PB
>>828
マジで吹きそうになったwwwwwwww
832既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:29:09.69 ID:y0f2cPVV
実装当時にやってないともう無理そうだなw
833既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:30:37.64 ID:gOwLsf18
>>830
むしろ攻略法(ジョブ縛り、薬パワー、低ドロップ弱体アイテム)が広まることで
プレイヤーがクリアーを諦めるようになってる気がする包茎
時間が経つにつれて、参加者を募るのがどんどん難しくなってく一方なのに
いつかはクリアーできるようになるとか、なにトボケタ事いってやがる包茎
834既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:30:48.50 ID:KgdXeK9P
>>830
想定外の攻略法はことごとく潰すんだからさ、
攻略法探索のための交流の意味が薄すぐる
835既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:33:16.74 ID:I4elh+Vv
第二のジュノとしてタブナジアを実装したが、第二のジュノになられては困るので不便にした
制限エリアでも経験値を稼げるようにしたが、経験値を稼がれたら困るので50%カットした
836既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:35:41.55 ID:6dKoE7PB
>>835
なんのトンチだそりゃw
うおーい、一休さん呼んでこい!
837既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:38:35.53 ID:kGeBXxk0
豚 『プロマシアの呪縛』は、ユーザーがコレをやろう、コレしかしたくないと
  思い込んでやるものではないんです。

準備も何もなくなぁなぁで出きる物じゃないんですが^^;
838既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:38:49.10 ID:7ItscLjy
■タブナジアに近寄るべからず>●プロエリア行かない

■制限エリアで経験値稼ぐべからず>プロエリア行かない
839既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:39:46.42 ID:ztsPuQqR
>>835
あんなレベル上げが難しいところで経験値50%カットして抑制ってマジで頭狂ってる。
糞に糞かけて、はいどうぞって馬鹿か河豚
840既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:40:57.30 ID:+gZiSBSq
なにせバスの大統領ですから><;
841既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:42:05.74 ID:aUyks2Cq
むしろボーナスで経験値が増えないかぎりもういかねーよ
842既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:45:08.18 ID:VLnrgM+M
『プロマシアの呪縛』
ジョブ縛り レベル縛り とまさに呪縛ですね。

ユーザー同士の交流を深める厚みを持たせたデザイン
交流を深めるってのは固定を組んで深めろってことだったのね。
843既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:46:05.66 ID:6dKoE7PB
アトルガンはそんな面倒なことなくてもEXPボーナスあるしなあ……
844既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:48:32.30 ID:kGeBXxk0
プロマシアLV制限エリア→EXPピンハネ
アトルガンエリア→魔笛効果でEXPボーナス

www
845既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:52:00.50 ID:5nY6IaRt
例えば50制限エリアだったら、せめて55までは普通にもらえてその後半減くらいなら
Lv50-55までそこで上げて、半減になったら抜けて…みたいなこと出来るんだがな、人もいないし
846既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:54:07.89 ID:MroQpgTZ
しかし、制限エリアではメリポはフルに入る
低レベルな人もLV75と一緒に参加できるミッションのはずなのに、
メイン74以下の人は経験値モードのみなので50%カット
一方でLV75の人はメリポモードで100%

なにこれ
847既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:55:06.44 ID:VlOG3mGO
・ミッション未完了でもタブナジア・リヴェーヌ・礼拝堂には行ける様にする。
・経験値カットを取得経験値x制限LV/現LV(メリポは除く)にする。
くらいやってくれれば制限エリアでも狩りになるんだけどな。

制限エリアのモンスが制限LVでもとて2上位の奴ばかりだから、
制限LV前にそこを狩り場にする訳にはいかない。
全員がリヴェーヌとか礼拝堂に行けるとは限らない。
この2点がカス過ぎる。

まぁ、制限Lvでも経験値カットが完全に無くなると、装備更新せずずっとそこで
LVを上げ続ける人が出てきて、ただでさえ流通量が少ない中LV用装備が、
全く出回らなくなる可能性もあるから反対だな。
848既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:55:49.47 ID:zZMhYd5k
★河豚担当バスミッションの歴史★
◆その1:とかげ卵取り
インスニもない当時、低レベルで
とてつよゴブひしめく涸れ谷の奥地まで卵取ってくる糞ミッション
◆その2:人形取り
伝説となった鉱山亀列車。柵に近づくと亀が鉱山一周してきて瞬撲殺www
当然インスニなどまだなく人形落とす亀いるところまでいくのも大変だった
◆その3:ミッション進めるのにアダマン鉱
上にもあるがバスミッションだけ進めるのに高額なアダマン鉱が必要だった
俺がツアー参加した時で1つ70万。
今では大した値段ではないかもしれないが当時は売れば一財産築けた価格
◆その4:スライムNM
上にもでたが後衛の少ないバス国民には嫌がらせのようなM
しかも、倒せば終わりではなく倒すごとに分裂して増えていく腐れ具合
河豚の性格の歪みを見事に表現してるといえよう

他にも細かいところがあるんだが省略
マジで河豚新でくれ・・・・
849既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:56:03.31 ID:gOwLsf18
>>845
スキルが上がらないって問題もあるからなぁ…
制限エリアでレベル上げは、経験値50%カットが廃止されても誰も行かない気がする
850既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:56:19.31 ID:VlOG3mGO
>>846
そう言えば、メリポと言いながら保険稼ぎしたい人も多いけど、そういう人は50%カットになっちまうな。
851既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:59:38.84 ID:5nY6IaRt
まあでも、欲を言えば野良でレベル上げしてるやつには
ヴォンとミノ終わらせて、リヴェーヌくらいには行けるようにしといてくれると有り難いな
1stジョブの新規にそんな無茶は言えないが、2nd以降ならそのくらいの余裕はあるだろ
それとリヴェA01入れるようになったらB01も入れるようにしてくれよ

要約すると、水道だの礼拝堂だのみたいな空も見えないエリアでレベル上げなんてやらせるな
852既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:01:09.07 ID:y0f2cPVV
ミッションやってゲームやめるよりは、まだやらずにやめないほうが…どっちでもいいかw
853既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:05:36.48 ID:aUyks2Cq
>>848
そういや、これは河豚のせいじゃないのかもしれないけど
バスからセルビナいく途中の洞窟にアクコウモリがいるせいで
なかなかセルビナにいけなかったんだけど、
サンドのやつはそのまま普通にセルビナいけたんだよな。

854既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:11:46.99 ID:5nY6IaRt
>>853
■<だってお前等砂コウモリの牙欲しいだろ?サンドのほうに置いたら遠いじゃん
855既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:14:04.97 ID:8EdZwL46
「一緒にバスまで戻りませんかー?」ってシャウトが響いてたなぁ。
あのころは、バスを選んだ俺が悪いと思ってたが

河 本 の せ い だ っ た の か
856既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:17:58.99 ID:zZMhYd5k
河豚「洞窟にアクティブコウモリ置いておくと面白いぞ〜ブヒヒヒヒ」

てな感じかね・・・ムカつくな
857既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:20:28.76 ID:iMQV3ssl
こう見てると河本って本当にセンスないなぁ
ゲーム業界から足洗ったほうがいいよ
858既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:21:39.09 ID:MroQpgTZ
河<ここの洞窟のコウモリが牙落とすようにしよう
河<はっ!
河<ノンアクでスルーされると困るから、ここはアクティブにしておこう!
河<俺ってやさしーじゃん?


衝撃の事実!!!( ゚д゚ )
859既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:26:26.06 ID:VLnrgM+M
豚をフォローするかのように青が3国プロミでは強い・・・
40からはコルセアが強い・・・
迎え火とか青で行けるのかな?w次元殺連打で勝てるかどうか・・・
オメガあたりはヘッドバット当たれば行けそうな予感もする。
860既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:26:28.55 ID:kGeBXxk0
河豚<低レベル時のモンスターに襲われるドキドキ感って、絶対必要だし思い出に残りますよね。
河豚<レベルが高くなったとき「ああ、あそこは大変だった」と思い出話のネタになりますし。
河豚<高レベルが周辺を警備したりして、新しい絆を生むと思うんですよ。
河豚<ええ、そこまで考えての配置なんです。ちょっとすごいでしょう。(笑)
861既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:27:19.96 ID:3cq3Z+Nr
このスレと過去ログをメールに添付して毎日■に送りつけてやりたいほど
河豚には恨み骨髄。
862既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:29:08.32 ID:AocYpeyN
昔はセルビナ前とかにゴブトレインが滞在してよく警備隊とかしたものだが…
砂 こ う も り はねーよwww
863既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:50:03.13 ID:dvuA7DPZ
あー、河豚マジ氏なねぇかなー
名前: 既にその名前は使われています
E-mail:
内容:
あれ生きてるだけで有毒有害の存在だろ
事故にでもあってマジ氏んでくれないかなー
きっとヴァナに住む全ての人が喜ぶと思うよ^^

あ、フグの話ね
決して某クソディスクを出したどっかのバカの事じゃないですよ^^;
864既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:14:22.60 ID:4qxj6F90
昔話といえばノーマッドモーグリの引越料だな
タブナジアに初めて辿りついた時はまたたかられるんじゃないかと思ったものだ
865既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:20:27.14 ID:MaTrfhAS
まぁ河豚が関わってる物には優良パッチは来ないだろうね、崩壊しか待ってないだろう
それでアイツが喜んじゃってるんだからどうしようもない。
ネトゲはサービス業と謳っていた和田はこの事をどう思ってるんだろう。
河豚をクビに出来んのか?
それができんならシューティングゲームでも作らせておけよ、ほんとユーザーは困ってるよ
866既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:43:23.37 ID:kGeBXxk0
アインハンダーでも作らせるか
携帯で
867既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:44:07.73 ID:7ItscLjy
アトルガンは既に色んな人気キャラが現れてるな

・社長
・ライファル
・ゲッショー
・ミリ
・ナリーマ
・ザザーク

etc
868既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:49:19.39 ID:4rzArxvo
>>867
デジョン樽(弟)
869既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:51:03.73 ID:VLnrgM+M
プロマシアが俺にくれたもの
・定価で買ったことの後悔
・ミッションに取り残される焦燥感
・ジョブ縛りクリアの効率思考
・手伝いが嫌で絆崩壊
・それによるフレの引退
・達成した時の安心感
870既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:51:39.98 ID:I4elh+Vv
アルタユのHNMの詳細初めて知ったけど、これ笑うなー
箱を開けたらまた箱って感じ
お前はロシアの民芸品か
871既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:51:52.34 ID:MroQpgTZ
>>868
一番人気だなwwww
872既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:53:15.77 ID:MroQpgTZ
>>870
何度かフレの海LSを手伝ったが、トルクとか出るよりも
「次のトリガーきたああああ」の言葉が一番印象的(´・ω・`)
873既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:58:51.10 ID:x41A8yNj
次スレタイかなりのプレスだな…
ほぼ叩かれそうw
874既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:30:13.49 ID:Li5M/GWn
次スレ案
プロマシアの糞さに84%のユーザーが白旗
875既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:32:27.98 ID:7ItscLjy
>>874
いいなそれ
876ブリジット ◆6acWblMBhM :2006/05/15(月) 22:33:59.37 ID:N1YPn1v/
>◆その2:人形取り
これはすごかったな
入り口まで鉱山のほとんどの亀がトレインされて、
誰も入れなくなっちまったとかあったし
河豚は何で未だ■で働いてんの?
877既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:35:38.02 ID:6VQEAh7B
河豚は」田中のお気に入りbなんんでssっすうう(ワラ)
878既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:53:47.33 ID:oBy+6YnS
>>791
カメ人形の頃からひどかったよな
879既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:00:16.96 ID:oBy+6YnS
豚:ルフェーゼ野の見所から。とりあえずオープニングの風景の崖に行くべきだと思いますね。
レベルの高いエリアというわけではないですし、海に向かって景色の良いところですので観光気分で訪れて頂ければ、と思います。

とりあえずオープニングの風景の崖に行きましたよ…
なにこの書き割りは?

レベルの高いエリアではない?はぁ?
大鳥とか雄羊とかいるし、エレやフォモルわきますよ?
とてとての!

おい河本!おまえFF11作ったこと無いだろ?w
880既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:03:44.84 ID:oBy+6YnS
>豚:(ソ・ジヤ)凝った仕掛けって、自然の地形で仕掛けがガタガタうごいて…

たしかにソ・ジヤはガタガタ動いてますね。処理落ちでガタガタ…。

>アットワ地溝は、砂に潜んでいる敵に数発で殺されたり、歩いているだけで毒を受けていつのまにか死んでいたり

あぁ、もう河本の顔面を焼けた鉄パイプでぶん殴りたい!
881ブリジット ◆6acWblMBhM :2006/05/15(月) 23:11:59.77 ID:N1YPn1v/
ファミ通イベントバリスタロワイヤルの会場でのこと
それぞれ開発の紹介を司会がしていく

司会「FF11プロデューサー!田中弘道さんです!」
(大歓声と共に、大きな拍手と歓声が広がる)
客1「いよっ!田中ーっ!!」
客2「きゃー!!田中さーーん!!」
客3「ひーろーみーぃーちぃー!!!」
一同「わはは!!」

司会「続きましてバトル担当の〜」
(次々と開発者達が紹介され、和やかな雰囲気で惜しみない拍手と歓声に包まれる)

司会「そしてお次はプロマシアのメインプロデューサー河本さんですっ!!」
客「(………シーン)」
客1「ほら、あいつだよ。あのプロマシアの…(ヒソヒソ)」
客2「ウゼェ…よくこんなとこに顔出せたな…(ヒソヒソ)」
客3「いやー、きもーい」
(河本、憮然とした表情)
↑これネタでなくマジでバリロワの会場であったこと
882既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:22:46.01 ID:cbi5/4lj
アトルガン導入即包茎
ビシージ待ち時間5時間楽しかったみんなの気持ち
ゆえに包茎ありきで事進められ挫折は奮闘ミスラ萌え
883既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:26:18.29 ID:iMQV3ssl
田中の趣味はぶよぶよな男らしいね

気持ち良かったんだろう・・・
884既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:38:08.92 ID:Rb3Wx79j
現在包茎クリニック社員が2chで包茎スレを乱立させています
仮性は正常で手術の必要はまったくありません。真性も手術しないで治ります
エロ本で宣伝しているようなボッタくり包茎クリニックの詐欺にご注意!

↓元包茎クリニック社員の暴露
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1124500331/200-220
真性包茎は手術しないで治る!part12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147336722/
885既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:47:48.42 ID:U06TqQqq
>>784
遅レスだけどシャドウとフォモールについて。
どっちも亡霊で一方はその名の通り影、フォモールは徘徊する落ち武者の亡霊むしろ悪霊。

>>854
自分サンド国民だけど最初どうやってバスいったらいいか分からなかった。道がマップ上にみえなくてね。
分かったときは「何で隠してるの」&「なんでアクティブモンスターが道を塞いでいるの?」だった。
初めて砂丘を越えてコンシュにいったときも驚いた。
サンドからラテーヌ、砂丘からセルビナまでのアクセスは簡単なのに、コンシュはまず南方に山があって回り道させられる。
コンシュを超えたら高い崖に二分されたグスタに驚愕、そこからさらに南に下ってようやくバスについた。
で、感想は「なんでこんなに辿り着き辛いんだろう」「山とか崖とか、まるで封印されてるようだ」

あとでミッション聞いたらこれまた大変そうで吃驚した。
886既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:05:29.67 ID:8tAntYyE
>>885
バスだけOPの場所がアレなのも謎だしな
887既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:09:24.72 ID:7Khg1fYj
河豚がバス担当。。。

なんか初期のバスの混乱や、ランク6以降のバスMとプロマシアがざっくりつながった感じです

なるほどな、と
888既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:35:57.36 ID:UYeUyKYl
>881
次スレタイトルそれで行くか。

プロマシアの糞さがいや〜!きも〜い!

あるいは
プロマシアの糞さがい【ヤーン】きも〜い
889既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:39:52.36 ID:T4iRDf3f
>>881
テンプレに
890既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:47:01.16 ID:T4iRDf3f
もし河豚が外されたとして、このみんなの怨みの矛先は
他の人に向けられるだけなんだろうか
そういう意味での存在価値はあるのかな

アトルガンチームが叩かれだして
開発のモチベーション下がっても嫌だな
今の感じで調整して行って欲しいし・・・

最近は割りと面白い物は面白いって雰囲気だから大丈夫か
891既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:07:49.81 ID:6pxYUHa3
>>881
なんかそこまでやられるとちょっとかわいそうに思えてきたw
892ブリジット ◆6acWblMBhM :2006/05/16(火) 01:15:41.35 ID:MX/U2HCr
>>891
漏れその場にいたけど、笑いそうになてしまた
ネ実だけでなく、一般ユーザーにもホント嫌われてるんだなあって
893既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:18:35.20 ID:zIYqZwm+
>>890
プロマシア以上のクソ要素が誕生したらその担当者に。
誕生しなかったら、例え退社しようが死のうが河豚のまま。

いつだってどこだって、人間の最も持続する感情は「恨み」だ。
894既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:18:51.55 ID:kMLp3TVr
マジ話かよw
895既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:19:26.71 ID:sdOkyyxQ
>>881
そこで河豚がプロマシアが好評だとか言ってたなw
一体何を言ってるんだかわからなかったぜ
896既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:34:19.14 ID:xiuq7Fr0
いいからとっとと油目ヤスリを100%ドロップにしろや糞痴豚が
897既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:39:27.39 ID:K2hUCNlb
つかさ、一般ユーザのほうがプロマシア被害はでかい
一日1〜2時間ログインしかできないやつは、いきなりミッション不可能
898既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:51:03.69 ID:WDr0GdVp
>>881
バリロワのライブラ中継実況スレで 中継の司会担当してたパイタマイタって樽が
最初は可愛いとかパイタマイタたんとか呼ばれたりで人気あったのに

パイタの中の人の話になって
田中操るAzagbaの「ヒント:ディレクター」の一言でいきなりものすごく叩かれだしたのが印象的だったな・・・
899既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:55:27.05 ID:OC8pML9o
>890-891
マジネタなのかw

でも確かに1時間とか2時間でやってる連中にはBC前まで全ミッション
ショートカット可能にでもしてくれないと無理だよなー
以前のスレでBC前でログアウトなんてネタは有ったけど

と帰宅してFFにログインしようとしたらメンテなので愚痴ってみる
900既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:56:45.03 ID:sWnjkI+/
プロM進めてやっと「畏れよ」が終わり、レベル制限なくなって喜ぶも
「選ばれし死」「天使たちの抗い」で長時間拘束モードだからな。
「天使たちの抗い」なんてメンツが4種族いたら塔登りが1日で終らんし・・・。
901既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:57:01.73 ID:OC8pML9o
スマン ミスった
890でなく881だな
902既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:03:29.58 ID:KfTSr1wX
>>898
読むと明らかに田中が河豚をスケープゴートした臭いなw
903既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:11:20.75 ID:x39iO+aN
レベル制限エリアの敵には強さに応じて経験値ボーナスついててもいいと思うんだが。
既存エリアのワイバーンとか、同レベルの他のモンスターに比べて強い奴にはボーナスあるし。
そんでレベルによる経験値カットを無くす。

そしたらレベル上げ狩場として機能するんじゃね?三国ヴォンなんかテレポすりゃすぐだから交通の便もいい。
同レベル帯に人がいないとき、シャウトなどで30装備用意できる人集めてヴォンに行くという選択肢が増える。
3層あたりのとてとてならまだ狂った強さでもないし、やつらリンクしないから安全なとこにキャンプ張ればほぼ事故なし。
しかもPTメンのレベルが常時一定。「自分がレベル上がったらまずくなりましたね、ごめん;;」が防げる。
これぞまさに、低レベルと高レベルが一緒に冒険できる世界。
レベル上げ中には「レベル38【やったー!!】」「おめー^^ 俺は@20000で72…orz」などの会話。




…という良プロマシアを妄想した
904既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:19:20.68 ID:NKZ68G/m
類似スレに載ってた河豚の顔見て・・・コイツじゃ仕方ないな、と納得しちまった
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147707340/59
905既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:19:45.72 ID:K2hUCNlb
一度行けば、何層でも任意で行けるようにするといいかもね。
それと凶悪技をもうちょっと減らせば更に機能するかも。
906既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:28:18.68 ID:lqkapl7b
>>858
いやそれは逆。アクティブのコウモリがいて困ってた所に、クエを後から追加。
レベル高めの連中がクエ報酬目当てで狩るようになって、その後比較的安全になった。

移動に必須の通路に避けようの無いアクティブな敵を配置するヤツの底意地の悪さには、
いささかも弁解の余地はないけどね。
907既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:33:14.29 ID:5AnirKEt
>>815
あの場所がどこなのか全然しらなくて、PMのEDで初めて行ったよ

>>848
バストゥークのミッションは糞だよなーと思っていたが、
PM監修の奴が作っていたのかwwww
妙に納得できたw

>>859
ヘッドバットとメッタ打ちしかしないバカ青/忍のPTと
アラを組んで3国ヴォン行った事が有るが、なにも
考えていないバカ×6だったようで、ENM全敗していたぞw

PMの総評
ラジャスw乙
908既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:34:31.98 ID:CwRo3sf/
>>904
イスが潰れそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:36:08.88 ID:QfZG18bO
とりあえずフェローの虚ろ調査で地図もらえるくらいから始めようぜ豚
910既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:43:44.06 ID:6pxYUHa3
電撃PS(10/08)河本氏他インタビュー
・プロMは長く遊べるように高難度設定。
・アイテム使用で難度が変わるようにした。
・数日でプロミヴォンがクリアされるとは思わなかった
・プロミヴォンは通信関係のせいかテスト段階と実装後では印象が違う。
・プロミヴォンは次のVUで難度を下げる
・新装備や新アビはほとんどの人がプロMが終わった頃に解放する。プロMクリアで手に入るものもある
・急激に契約者が増えたのでサーバーを増やす。プロマシアのおかげでしょう(笑)
・来年春にアジア圏でもサービスを始めるがサーバーは個別のものにする
・ビビキー〜とくになにもないが背景が綺麗なせいかにぎわってて嬉しい
911既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:44:04.92 ID:6pxYUHa3
・ウルガラン〜大きな秘密があるがまだいえない
・ギルド桟橋〜1日じゅういても飽きない(笑)
・ムバルポロス〜なぜかにぎわってますね(笑)
・ソジヤ〜重いですか?すみません(笑)通信関係のせいではないので心配しないでください
・アットワ〜山登りはかなり苦労して考えたがあっさり登られて悲しい
・タブナジア〜競売や宅配はプロM進めれば使えるがそこまで行ける人はほとんどいないと思う
・交通の不便さもユーザーの声次第で楽にしようかな(笑)
・ルフェーゼ、ミザリオ〜いろんな所を観光してほしい
・新クエスト〜ソロでできるものが多いので頑張って欲しい
・新モンスター〜自信作ばかりです。早くプロMを進めて欲しい
・これからのことは今は考えてない。いまはゆっくり寝たい(笑)
912既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:45:32.38 ID:NKZ68G/m
でもさ、あの狂った難易度で取得できる盆地図が
マーキングと仲間の位置確認出来るだけで、ほとんど
地図の役目果たしてないんだよな

頭おかしいんじゃないかな、河豚は
913既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:47:18.39 ID:Sdl2V03y
電撃VOl.1のインタビュー見てみたんだが、
ウェライの旅立ちとか、ゲームの変化を認める発言もしてるんだよなぁ。
914既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:53:51.88 ID:XpsLhqGS
・新モンスター〜自信作ばかりです。早くプロMを進めて欲しい

空蝉つぶしのために超絶範囲攻撃山盛りにした結果、前衛はジャマ!殴るなを加速させたアレが自信作。
915既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:55:36.39 ID:QfZG18bO
・新装備や新アビはほとんどの人がプロMが終わった頃に解放する。
・タブナジア〜競売や宅配はプロM進めれば使えるがそこまで行ける人はほとんどいないと思う

???
916既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:01:34.02 ID:zIYqZwm+
ドコをかいつまんでも「ユーザーにクリアさせるつもりはない」としか
読めない俺は、目が腐ってるんだろうか?
917フィン ◆QS0Eq.nT.w :2006/05/16(火) 03:29:31.73 ID:Ah/36+Qt
ディアワンド<私たちのこともー!
ストーンゴルゲット<時々でいいからー!
破魔弓<思い出してくださーい!
918既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:31:56.42 ID:l1o8WxrI
飴のつもりで実装されたヤツか?
919既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:39:32.33 ID:rn3Ms2HQ
取るのが面倒くさい&エクレアにしたせいで知名度がさっぱり上がらなかった。
競売に出せれば買う人は買う良マイナー装備になれてたかもしれない。
920既にその名前は使われています
「プロマシアのヘイト高すぎ!w」とは良く言ったものだが
今となっては少々退屈な言い回しだ。

それを承知の上で今一度言いたいと思う。



プ ロ マ シ ア の ヘ イ ト 高 す ぎ ! w