1 :
既にその名前は使われています:
カラクリ士ノ ご主人さまハ ボクニ 夢ヲ クダサリマシタ ボクハ ソノ夢ヲ 配リマセウ
みなさまハ ソノ夢ヲ 誰カニ 分ケテアゲテクダサヒ ボクハ 夢ヲ見タコト 無イケレド
〔製造番号218オートマトン“Erwin”〕
危機をも笑いに変える、咄嗟の機転。そして、命なき人形にも注ぐ、不変の愛情。
この双方を備える者のみが、自動人形と共に道を歩める者、すなわち「からくり士」となることができるだろう。
からくり師匠Shamarhaan氏のお言葉
「まさか本当にからくり士になるとは・・・・・・。ここからは茨の道じゃぞ。くじけるなよ!」
前スレ、補足やまとめwikiは
>>2-15 次スレは
>>930 立てられなければその旨を明記するかスレ立て依頼に回す事
2 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 01:02:49.17 ID:RUywRZVg
3 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 01:04:46.13 ID:/KS13/+2
4 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 01:05:04.24 ID:PVTFTmR0
>>1
オツ
5 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 01:05:18.14 ID:/KS13/+2
6 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 01:05:43.65 ID:/KS13/+2
7 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 01:06:03.59 ID:/KS13/+2
■ルブリカント販売ショップ→白門F-8 露天のGavrie
■アルザビ裁縫ギルド→モグハウス出てすぐ右手の階段あがった所
■アタッチメント販売店→ナシュモ G-6 Yoyoroon
T.スプリング 4940
ラウドスピーカー 4940
アクセラレーター 4940
アーマープレート 4940
スタビライザー 4940
マナジャマー 4940
オートリペアキット 4940
マナタンク 4940
インヒビター 9925
マナブースター 9925
スコープ 9925
S.アブゾーバー 9925
ヴォルトガン 9925
ステルススクリーン 9925
ダメージゲージ 9925
マナコンサーバー 9925
8 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 01:06:26.09 ID:/KS13/+2
・4国サラヒムセンチネルの招待券4枚集めると、霊銀貨を貰える
ナシュモ港の近くに両替してくれるNPCがいる。
・連携できるな・・スラップ>コンボで衝撃キタコレ
・呼び出してすぐマニューバ使うとオーバーロードする
同じ奴じゃなければ10秒毎に使ってもおk
・アタッチメント消費はなさそう。オーバロードしても死んでもなかった
・汎用フレームは全スキルC。(PCのようにスキルをあげる必要有り)
・ディプロイを使用しない限りオートアタックを開始しない。
・マトンが戦闘中でも本体がヒーリングするとマトンもヒーリングする。
・マニューバはすべて連動している。再使用10秒、3つまで重ねがけ可能(同属性3つも可)
・マニューバ効果中は対応するステータスとアタッチメントの効果&使用率up
・専用WSあり スラップスティック(3回攻撃)
・ディア大好き(だがマトンの開幕ディアでは赤ネームにならない。)
・再アクティベートしないとレベルうpがマトンに反映されない
・名前変更はメインからくりでタルMPCに話せ。
・フレームはPUPLv10以上で工房のガルに言われた素材を渡すともらえる
・火山の門抜けてハルブーン抜けた先の西の島でワモーラプリンス倒すとワモーラの繭落とす
・ライトマニューバ+ダークマニューバで精霊魔法撃つコマンド?(検証中)
9 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 01:07:06.41 ID:/KS13/+2
「PT寄生ウザス」「ソロ押し付けウザス」
↑その話一番ウザイから徹底スルーする事。人は人!君は君!
自分の意見が一番正しいのならどうぞ自分の日記ででもblogででも書いて下さい
言いたい事はわかるけど不毛な言い争いは禿げる元なのぜ?
Ghatsad : さあ、どのヘッドがいい?
アデランス
・バイタルヘア
・イヴファイン
アートネイチャー
・無料ヘアチェック
・スカルプ・ヘアケアシステム
リーブ21
・悩み無用
・天使の愛 発毛支援コースでお子様も安心
10 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 01:07:26.43 ID:/KS13/+2
11 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 01:08:18.10 ID:/KS13/+2
12 :
1:2006/05/11(木) 01:09:09.13 ID:/KS13/+2
タイトルねた思い浮かばなかったのでシンプルに
こんなもので良いのかな?足りなかったら補足よろしゅう
>>12 乙なのぜ!
でも
>>6のはキュ銀貨修正までは手が回らなかったかw
14 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 01:55:57.82 ID:IrS1BlTg
LV15白兵フレームもらったんだけど、ソロやペア狩でのみなさんのアタッチメントや戦術教えてくれませんか?
自分はアースマニュ→マトン釣り→戻れ→たたかえ
で自分が弱ってきたらファイアマニュで挑発させてますがいかがなものですか?
15 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 02:02:41.59 ID:/KS13/+2
私は最初から挑発入れてもらっちゃうな、スキン切れたらこっちでたげとる感じにしてる
回避装備、経験40前後の楽乱獲で、時給2kちょいって感じで今は稼いでるかな
まだ22レベルだけどね、そろそろブブリムで乱獲の時期だな〜・・・
ところで昨日のパッチで、ディア(開幕弱体)でも赤ネームになるようになってね?
18 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 02:10:48.23 ID:IrS1BlTg
フラッシュバルブを買ってみた。
リジェネ捨てるほど効果あるといいなw
毎日からくりを指輪分だけやってるんだがすごく楽しい。
今日はゴブ爆弾をバッシュで止めてくれたのを見て大満足。
フェローとの3人PTが楽しい。
フェロー30匹まで親密度あげといた甲斐があったよ!
19 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 02:13:21.32 ID:pOOTlMwI
去年から言おうと思ってたんだけど、ディアでも抜刀してると赤になってた。
レベル上がったら?メンテ入ったら?抜刀しなくても赤なってた。
もうここここくくく
20 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 02:32:30.66 ID:cKLm7SD8
ディアしてくれる若い君達が羨ましいよ
俺のパママはバイオIIしかしねー
21 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 02:56:29.61 ID:ygccN+zf
1000げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
じゃーな ノシ もう一生こねーよ!!!!!!!ばーーーーか
地球のばーか世界中の女ども死ね!!
童貞がかわいいっていうお姉さんもいるよ
23 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 02:56:51.70 ID:KB2Y/3GC
前スレ1000取り損なったw
協力してくれた二人お疲れさん。
またどこかで会いましょう(ノ´∀`*)
おやすみー。
age
24 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 04:30:04.44 ID:ygccN+zf
いいかぁ!よく聞け糞虫ども!!
ウチのピーノたんが一番つおくてカッコいいんだ
25 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 04:33:30.16 ID:ygccN+zf
し!しまったーーーーーーーーーー
俺はトンでもない誤爆をしてしまったーーーーーーー
ワロスwwwwwwwwwww
お前帰ってくんの早いぞwwwww
うちのナデシコ様が最も麗しくて気高いんです!!!!!1
>>19 つ、釣られてなんかあげないんだからねっ!
29 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 04:38:21.97 ID:ff8u17Be
現在33
うちのカルコブリーナは光マニュだけで
ばしばし開幕サンダーしてくれます
なんだよお前ら居るジャマイカ
俺にネ実とmixi張付きすぎで完全にネット中毒なんだ
フーン
33 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 05:06:02.24 ID:jtl8kD+J
>13はちょっと舌足らずな魔法戦マトン
サポモをあまりみかけないんだが、サポ戦のがPTだといいのか?
30以降サポモだとMA段階アップするしセスタスベルトで格闘スキル+5 マントでMAもう一段階アップ。
バーサク捨てがたいとは思うが、サポモもかなり使えるよね。
ずっとサポモやってるのぜ。
戦士のレベルが低いからなんだけどな…。
ライフベルトとセスタスベルトってどっちのがいいのかな?
37 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 07:51:28.00 ID:AYnpAKec
ソロのサポモなら昨日ロランで初めて見たが
新しい粗びきポークバースレはここですか?
フレーム作ってもらうときに材料渡したときから0時またぎってのは既出?
材料渡して1日たってからアルザビ貨渡してすぐもう一回話しかけたらフレームもらえたんだが
既出だのぜ。
あ、ごめんWikiに思いっきり書いてあったわ
42 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 09:11:37.80 ID:J/WJ92+Q
魔法スキルあげ始めたけどどうやってもディアしかうたない…
現在スキル10、スキルが上がれば魔法増えるのかな?
どうでもいいけど敵のHPがある程度減ってるとディアすら撃ってくれないね。
43 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 09:14:56.52 ID:J/WJ92+Q
あーWiki見たらちゃんと乗ってたね…昨日は違うところ見てたみたい
失礼しました
サポモの一番の問題は釣りが非常にしにくくなることだと思われ
座る必要のない盾でもない人間がせめてそれ位しないと申し訳が立たないのは俺だけなのか?
投擲武器もないよな確か
石つぶてすら持てないしな。
投げるとすればイベントでもらえる卵系のやつか
モリオンタスラム D12 隔168 MP+3 INT+1 追加効果:MP吸収 Lv25〜 All Jobs
これを常時投げるとかどうかな。
46 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 09:35:39.18 ID:7WwvapkT
釣り迷惑だからすんな
まじで
ラプ相手にマトン釣りして常に死んでたぞ
暗黒の俺が代わったくらいだ
マムージャベーンとかならAll Jobsで投げてもなくならない
装備レベル70だがな・・・
>>44 確かにそうだねー
そう考えるとサポモはソロ向きでPTでは他ジョブにするか、削り役に徹するのがいいのかも
一度妄想したんだがマトンに劣化トンズラ付けて釣りしやすいアタッチメントみたいのを考えた
あくまでも妄想なので突っ込まれても困るからとりあえず調整スレに書き込んでくる
ソロPT議論でループしまくるのはウザイけど有用なサポとか立ち回り方を研究するのはいいと思う
49 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 10:27:52.43 ID:Qtk2wcQO
ソロなら魔法戦で蝉はがれた時のケアルさせてサポ忍が一番いいだろぜ。
50 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 10:36:26.13 ID:J/WJ92+Q
魔法戦おもすれー
白兵とひたすらゴリゴリおな〜つよ連戦してた10台も楽しかったがケアルは嬉しいなあ。
スキルあげつつ2〜3LV魔法で遊んでよう
サポ忍なら短剣二刀流が強いのかな
コロシブ系とかあるし
ソロが楽しいのは30ぐらいまでだ
それ以降は敵強すぎて苦痛
53 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 10:50:22.80 ID:20ah8n0n
<<サポ考>>
モンク:マーシャルアーツが付く。メインで付く25までは有効だと思う。削り役には最適?
戦士:バーサクできる。本体の防具が紙だから挑発するな&釣りするな迷惑。削り役には最適?
白魔:ケアルできる。MPが問題だがブーストすればそこそこ使える。もっともケアルタンクは無理。
詩人:他ジョブでは歌っている時間がもったいないが人形が戦えるから悪くないし、ジョブのイメージにも合う。効果は本職に及ぶべくもないが。
シーフ:攻撃力の底上げができて、WSの威力も安定する。打撃力でアピールしよう。
忍者:空蝉の術で本体が長生きできる。ソロ向け?
ぜんぶ微妙〜〜
ケアルタンクな召喚士や劣化○○になれる戦士のようにサポで食べていけるジョブじゃない。
逆に言えば何を付けていてもいいとも言える。人形+主人の打撃力に遜色は出ないんだから。
>>53 前衛なのに致命的に釣り能力の無さ(モソク、竜以下)の補強が急務
ってことでサポは白(ディア)が無難じゃね?
挑発は射程短い上に本体紙装甲だからリスクが大きい
挑発でノーダメ釣りは簡単だが
その後の迎え挑発ではがれなくて
MPスポンジになるのがやばいw
56 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 11:03:04.43 ID:BdjGU1MA
う〜んサポシ・サポ白が無難っちゃ無難か
戦士の挑発は本体脆いからかえって迷惑だし
モンクのカウンター・忍者の空蝉は本体タゲ取るほど強くないから意味ねーし
低レベルで攻撃力アップ・命中アップがつく暗黒とか狩人とか
あとはジャンプる竜とか
サポートに徹するなら詩人とかコルセアとか
一見すると謎なサポにしたほうが多少はいい働きするかも
・・・・って、ねーよwww
57 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 11:03:15.93 ID:J/WJ92+Q
バロンでも被ってるんじゃないの?
りゅーさんにも物理攻撃UPがあること、ときどきでいいから思い出してください
MA覚えたあたりなら優秀ですよサポ竜
59 :
Asuka:2006/05/11(木) 11:37:12.67 ID:mH8eWt7a
Lv50でサポ詩にしてPTしてきたんだが、
スレで普通に釣りできるし、帰ってくる途中にダメ受けても、
魔法マトンがケアルWしてくれるので問題なし。
マトンに精霊撃たせてる間に後衛にバラ、前衛にメヌ、かけ終わったら自分も殴り。
という流れで、かなりPTに貢献できた感じがした。
サポに悩んだ場合にお試しアレ。
難点は、せっかくスレで釣っても、ララがほとんど入らないことかな…。
サポ詩だと奴隷だな。誇りはどこいった!?
レベル上げりゃいいってもんじゃねえ
嘘嘘w 本人がよけりゃ何でもいいさね^^
殴られずに挑発で釣れるなら
キャンプまで戻ったときにフラッシュバルブ使えばいいやん
62 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 11:49:51.51 ID:7WwvapkT
からくり普通に誘いますよ
嫌がるPTメンもいない
おれが暗黒だからな
63 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 12:28:39.69 ID:IImYVbAw
>>46 限定状況で問題あったからって全ての状況を否定するなよ。
芋・カブト・カニあたりは殴りで釣っても殴られずに帰って来れる。
長距離(キャンプまで20秒前後)の場合、不慮の事故(地形に引っかかる)等で
殴られる可能性があるし、挑発で釣ってもヘイトの大半はキャンプに着くまでに
揮発するから挑発で釣れば問題無い。
サポLV以下なら、忍or戦/忍が居る場合、蝉壱の詠唱にあわせて素直に挑発した方が良い。
また、蝉無し前衛でもダメージが集中してケアルが追いついていないなら挑発した方が良い。
どうせ挑発orコンボフルヒットしない限り絶対にタゲは来ないため、そこで大きなダメージを
食らっても、すぐに回復して貰う必要は無い。
HP半分程度まではケアルでなくリジェネをかけて放置して貰えば回復は充分で、
事前に打ち合わせておけばヒーラーの負担は逆に減る。
これは火力低めのサポ戦前衛全般に言える事。
最近はサポ忍前衛(青やコ含む)多いから、PT入ってサポ何がいいか聞
くと戦士ってのが多い。防具が紙になるのはAFレベルくらいからで、30か
ら50くらいまではシーフくらいの防御力はあるしな
ガードBがじみーにありがたく感じるときだな。
まあ元モンクでありながらガード150しかないが
66 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 14:55:04.19 ID:bs4zEVMH
今26で、サポ戦なんだけど、釣り役になるならサポ忍でトン術もありかな。
射程みじかいけど24以降なら蝉あるし、連戦できる構成ならマトンぶつけたまま
本体で釣りいけるし。
釣りしないなら、30以降のワイバンピアスでサポ竜とか32以降のサポモで
MA2段階も行けそう、バーサクの為だけにサポ戦はイマイチな気がする。
サポ青ってのはどうでしょうか
マヨイタケや種まきで釣れるし コクーンで装甲も固くなれるし
花粉いやしで回復 メタルでスキンも張れるし
低レベルならなかなかよさげではないかな
68 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 15:44:50.32 ID:RzYh4Tzp
>>67 いちいち人に聞くな
自分のやりたいサポでやるのが正解
からくりはこのヴァナにおいて、もっともサポの自由なジョブだ
お前の思い描くサポで華麗に( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!見せろ!
>>67は質問じゃなくて提案だろ
好きにしろってのは同意だけどなw
>68の文中に心の叫びが混じってる
>67
低レベルソロでのサポ青はサポ白に代わる優良サポだと思う。
種まきは与ダメけっこう変わるし、花粉で回復できるし。
でもメタルボディはやめとけw
、!, ―――-_、
/::::/ ̄ ̄(K) ̄l
|::∠二二二二二\
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| ̄ おまいらマスコットを貼るのを忘れてる
|r-==[ 。];[ 。]
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ;
r'"ヽ t、 \_i_ノ (|lii|)
/ 、、i ヽ__,,/ '|ニ|゛
/ ヽノ j , j |ヽ / ̄  ̄\
|⌒`'、__ / / /r | .| ^ ^ | ワスレテル
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ◇ 、| .>ノ(●)ヽ、.| /ヽ
ゝ-,,,_____)--、j >/! ! -=ニ=- ノ ゝ_ノ
/ \__ / `^\ `ニニ´/ //
| "'ー‐‐---'' (⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ))/
 ̄ | O O |
|______,|\
/ Y \◇
└----‐'ー---┘
73 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 17:10:20.37 ID:VGKfyRDS
>>52 ソロでLV53まできたw
さすがに Nextが1万級になり 心が折れそう・・・
アルテパの楽〜丁度カブトで 魔法フレーム無限ケアルで
5分前後の死闘を連戦ww
魔法フレーム 無限ケアル無くなったら ヤバスぎww
ソロ無理だっつーーのw 敵のHPめちゃ多くなってくるし LV50以降
おれもオールソロで40まで来たが、すでに心折れかかりorz
53とか単純にすげーと思うわw
指輪なしだったら時給1000くらい?
Ω<ガードスキル上げなのに経験地が貰える そう、考えるんだ
Ω<何を言っているんだ?スネーク。
>>75 50になったあたりからそう考えてやってる
あとマトンのスキル上げも
78 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 17:42:40.35 ID:aIzQURSe
そろそろテンプレ長くなってきたからテンプレまとめサイト作ってる
次スレ立てるまでにはできあがると思います
じゃあちょっと次スレ建ててくる!
80 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 17:54:24.33 ID:VGKfyRDS
今はまだ サポ忍で無限ケアル戦法でなんとかLV53超えても楽〜丁度(40〜75貰える)
で戦えてる。
それでも敵のHP多いし(乱撃3発〜は使う)こっちの被ダメはデカイ
(70前後ダメでWSで200ダメ級を持っていかれる)
楽〜丁度でさえ5分前後の死闘となる。
無限ケアル修正きたら ソロできるかよw て感じです。
そこ修正するなら
@マトンの防御をしっかりする。
Aリペアーのリキャストをもっと短く・・・現状長すぎてリキャくるまえにマトンが死ぬww
B再呼び出しを20分からせめて10分以内にする。(現状タダでさえ弱いのに20分は長すぎて気軽にソロできないぞ!)
この3つは直してもらわないと LV50以降はPT入らないと無理・・・
なのにマトンスキルB・本体Cって?て感じ・・・
81 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 17:58:37.21 ID:Uu0kdbcP
無限ケアルが潰される前に急いでガードスキル上げとかないと
50以降の楽〜丁度ならサポ戦のがいいよ
DAあるし、バーサクとディフェ組み合わせれば5分で2回バーサク乱撃撃てる
挑発もあるから開幕からマトンにがっつり殴らせることもできるしね
83 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 18:06:53.16 ID:VGKfyRDS
>>81 それはそうだが 現状無限ケアル有りで このありさま(約時給1000)
なのに
無限ケアルつぶされて 他の強化修正来なかったら 時給500以下とかヤバイ事態に・・・
LV50超えると楽表示敵でさえHP多いし強くなってくるので、本当にギリギリの楽表示
経験値15とか貰える奴wwじゃないと稼げなくなってきそう・・・
要は、現状では、これから弱体修正なんか マジでありえない
くらいの強さということで・・・強化を待つしかないかな〜
たとえ75まで遠くても
プロミヴォンにいって
楽を倒せばあがるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ あがるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
無限ケアルつぶされたら、本当に時給500とかの世界だろうなー。
ソロで時給500とかって、一般的にソロは無理っていうジョブの
戦士とか白とかでも、サポ忍にしたら500とかなんとかなるんじゃね?
開発者がソロもできるジョブって言ったのは、どういう意味なんだw
時給500稼げること=ソロ可能ってことじゃなかろうに
こういうときはこの言葉を思い出だせ
田中<ジラートで新しい狩場を増やしたからソロ不可能な問題は回避した
87 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 18:21:53.49 ID:Uu0kdbcP
荒れるかもしれないけどw
バグすれすれってか、完全にバグ技な無限ケアルを使ってソロするくらいならさぁ、、、
バグじゃないよ仕様だよ
バグじゃなくて仕様の穴をつくプレイだな
からくりってガードが一番スキル高いのなんでなん?
俺、格闘より常に2ほど高いんだが…
モンクでほとんど青にしてるからからくりでは75までガードは青のはず
だけど、なんか、こう釈然としないものがあr
91 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 18:37:38.99 ID:I2v3sagk
まだ中〜高レベルの調整がされてないだけだよ。。。
30前後までのことしか考えてないんだって絶対。
50や60のソロのことも、もちろんPTのことも
明らかに考えてないって。
92 :
バイト中の78:2006/05/11(木) 18:46:32.92 ID:jtl8kD+J
30というかLV20過ぎまでじゃねーか?
>>93 現状のフレームが全部揃うのが、30だから、
AF未実装とか考えて、40までじゃね?
つか毎度ループだけど、一ヶ月もしないのに50以上とか
明らかに未調整なのも判らんのか・・・・・
やっぱキャップしときゃよかったのに(´・ω・`)
96 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 19:32:46.23 ID:Uz3FPsqQ
急浮上
97 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 20:20:58.59 ID:K4cI3nl/
空蝉を含めて忍者は弱体化が噂され、詐欺臭い無限ケアルは風前の灯火。
ヴァ開発は「からくり士がどんなジョブになるのか、僕たちにも想像がつきません」とでも言ってくれるのかね。
来月からはサポ上げでもしていようか。
アクティベートリキャ待ちでヒマだからネタマクロ作ってみた。蒼天風。
/sh 俺はこの大地に 一粒の種から育ってくる無数の人間の主席であることを願う
/ja アクティベ−ト
/sh 一人の敵を屠るには一振の剣があればよく、一群の敵を屠るにはさらに一槍があればよい
/ja ディプロイ
/sh 俺の戦いは至弱よりはじまり、そして全ての敵も倒し やがて至強をも倒すに至る
/ja オーバードライヴ
/sh 蒼天にいまだ我が道は見えず
/ja ディアクテベート
/sh 陰を背負い陽を前に抱く 王たるものの変わらぬ形か
/sh マトン死んじゃった><
/heal
sine
>94
ちゃんと調整してるとすると白兵戦フレームのダメっぷりの説明がつかないw
常時ルブリカント+1利用が前提でシミュレートして、はいOK
だったのかもしれんがw
【たたかえ】→スロウ詠唱開始→スロウ発動寸前に【かえれ】→スロウ着弾と同時にマトン消失
今日組んでた人はこういうやり方で釣りしてたが結構いいんじゃないかこれ。マトンもノーダメだったし
ほぼノーダメだったし、距離もそこそこ開くから安全だと思う
しかしマトンかわいいな
無限MPも良い感じだったし、変な修正は来ないで欲しいね
>>101 ペット釣りは基本的にそんな感じじゃない?
そんなことを思った俺のIDはトド
104 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 21:31:08.64 ID:KGn44C43
>>59 亀レスだがサポ詩ってけっこういいかも・・・
それに歌って闘う大道芸人って感じが良さげ
さーって今日も玉だし放置開始じゃー
106 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 21:48:50.70 ID:cKLm7SD8
メレーとしてのサポは
50以降はほぼサポ戦一択
それまではベルトもってるならサポモ、ないならサポ戦って感じ
107 :
既にその名前は使われています :2006/05/11(木) 21:59:02.46 ID:z/L9S83v
サポ竜てつかえるの?
多少のダメージではびくともしない、
全身を覆う装甲板に加え、
強力な白兵戦武器ブレードとシールドを標準装備。
3タイプ中、もっともタフなフレームだ。
多少のダメージではびくともしない、
多少のダメージではびくともしない、
多少のダメージではびくともしない、
多少のダメージではびくともしない、
多少のダメージではびくともしない、
多少のダメージではびくともしない、
多々なダメージしか喰らったことないが
暇だから<call>使って陰部を刺激してるんだが
111 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 23:00:37.09 ID:VN2h3JkT
>>110 オマイのマトンタンがまさぐってくれる姿を想像しながらコントローラを押し付けるべし。
おーけー
今からやってくる
出す時は、ちゃんと「出る」とマトンタンに言ってから出すべし。
114 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 23:09:35.89 ID:J/WJ92+Q
>>108 18くらいから本体よりダメージでかいな・・
無限ケアルってどうやってやるの?
からくり30だけどソロきつくなってきた・・・・
もう怒った
ジュノでからくり士なめんなよ!!!って叫んでくる
早く誘えよ糞リーダーども
マトン出し入れすりゃー
ケアル飛んでくるわボケ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
とうとう誘いきたおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww
イェーイじゃーな糞野朗ども!
119 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 23:45:16.50 ID:jtl8kD+J
お前実はめちゃめちゃ誘われてるだろwww
しーッ!
ソレを言うな!
俺の個性が無くなる
121 :
既にその名前は使われています:2006/05/11(木) 23:54:38.86 ID:cKLm7SD8
おめーなんだかんだいって誘われてるよな
何気に毎日誘われてるよな
とても同じからくり士とは思えないのぜ?
123 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 00:13:27.33 ID:XCugQ07Z
実は3日放置されてる俺のほーが誘われてねーんじゃねーのか?
誘われたって言ってるのは
きっとすべて別人なんだぜ
125 :
既にその名前は使われています :2006/05/12(金) 00:48:16.80 ID:UTzFd1mB
大丈夫。俺も日放置されてるさ orz
もうね、開発死ね
もう何日も誘われてません
とかサチコに載せてる奴尻目に
ほいほいとPT集めて狩りに出て行く俺がいる。
こういうとき外人PTは便利だな
あちらさんにはこっちほど偏見の目がないし
からくりは普通に誘うが、もう何日も誘われてませんとかサチコメ書いてる奴は絶対誘わねえw
フェローでも話するのに
ィヤッホーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!
超ウマウマで2レベルあがったーーーーーーーー
やっぱ待っててよかったぜ
誰か居ないの?寂しい…
こんな時間のからくりスレに張り付いてる奴なんていないのぜ?
もういい
録画したホリックみて死ぬわノシ
>>127 誘ってくれるのはいいがナ盾後衛1のPTとか…とんでもPTが多いからなぁ
時給がどうのとか言わないがレベル下げだけはご免被りたいのぜw
>>132 張り付いてる奴っていうのはお前の事じゃないかのぜ?w
調整スレ長文多くて納金の俺には読むのがきついのぜ。
135 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 05:05:18.24 ID:Q7lSatt5
あとるがん発売3週間でからくりスレもようやく落ち着きました。
殆んどの人はサポレベルで止めてるみたいだ
よし、ここでのレスは2行までにする
のぜ
137 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 07:39:58.63 ID:fA1Nw0Kj
からくり士始めてから、フレンドが増えました。
主婦34歳
138 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 07:54:09.96 ID:9WxhOX5Q
からくり士始めてから、諦めていた身長が7センチ伸びました!
ニート28歳
139 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 08:10:05.12 ID:yF4qkuvv
からくり士始めてから、腹話術が上手くなりました。
小学校教師25歳
140 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 08:22:23.98 ID:AzGr79tj
からくり士をはじめてから16歳処女のかわいい系の彼女ができました
からくり士をはじめてから、フェローと仲良くなれました。
ソロ23歳
142 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 08:41:23.90 ID:9WxhOX5Q
青スレ・・・ブルーチェーン検証、ラーニングレベル検証等
コルセアスレ・・・ラッキーバンバー、各青魔法に対する有効クイックドロー検証
からくり士スレ・・・(ネガ中心)雑談
だがこんな流れが好きだ。
マジメな話は強化スレでもやってるしなーw
ハルブーンいるトロ−ルのオートマトンってタフで高性能なのがいるな
トロル操師本体よりはるかにつよいぞアレ
向こうはガンダムで俺ら使ってるのはボールな感じ
…親方はダメ職人だな
正直からくりって検証するものも何もないもんなぁ・・・
マニューバでの魔法使用とかってもう出たんだっけ?
あとは・・・どうやったらバイオ撃たなくなるかだな・・・・
PTメンから文句いわれちったよ・・・
機能してないものが多すぎて検証することが無いw
146 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 09:20:58.71 ID:Q7lSatt5
なんでメイン格闘なんだろ?
格闘アフォっぽいし、カラクリのイメージじゃない
(モンク云々じゃないよwあくまでもカラクリのイメージとしてね)
トロルの持っているバズーカがいい
次のバージョンアップでカイデッドミサイルIIとシタデルバスターがくるよ。
格闘スキルがあるのはきっとナルミのせいだな
鳴海は人形使わないからマサルだな。
でもマサルは刀も使えるんだよな。
からくり士に両手刀スキル実装しる!
カイデットって何さ。
ガイデッド?
俺の感想
このジョブ、レベル25くらいまでは調整してあると思う!
贔屓目に見て30!
あぁ、ソロ?
50とか越えるともうやばい。
敵のHPおおすぎ。
検証なら
>>8の中から自分なりにそれぞれ確認するぐらいかな
スレでFA出てるから、じゃなくて自分で体験、確認するのがいいと思う
しかし俺もこのマターリ具合が好きだw
議論も荒れなくなってきたしいい傾向なのぜ?
>>94 だよな、なんでキャップ付けないのかさっぱり解らん。
廃人向けコンテンツなんて幾らでもあるんだから、
彼奴らを満足させる為だけにキャップ付けずに新ジョブのバランス取らないのはナンセンスもいいところ。
155 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 11:17:41.16 ID:qW68P3WP
<青魔道士>
装備が豊富、青魔法は奥が深い、ラーニングは面白い。
ポスト忍者? 次代の担い手を嘱望される優遇ジョブ。
<コルセア>
銃も近接武器も使える、「楽しめる詩人」。各種ロールの効果が楽しい。
テクニカルで疲れるが、PTメンからは喜ばれる。間違いなく人気ジョブ。
<からくり士>
装備が貧弱、アビリティはぜんぶサポで食える、売りの人形は馬鹿みたいに高価な劣化フェロー。
どう見てもギル回収係です。ほんとうにありがとうございました。
ナンセンスって久々に聞いたなw
で、トロールのマトンって設定的にどうなの??
皇国軍操兵隊(だっけ?)から鹵獲したやつを魔改造してるのか?
それとアルザビにおいてのからくり士って何なんだろな?
戦闘特化>操兵隊、汎用アタッチなし>市井の道芸人 って感じ?
俺としてはほぼ全てのあやつり士が皇国軍に属していて、
道芸人の方も諜報隊員なのかなと妄想してる。
旅の一座のフリをした草みたいなの。
>>144 ディアを開幕に撃ってもらうようにお願い汁。
ディア確認したらマトン攻撃開始。
これで絶対バイオは撃たないよ。
159 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 11:22:51.07 ID:9WxhOX5Q
青青青青青コの6人PTで
ヘッドバッド・メッタ撃ち連発でボコボコ敵を沈めていく
そのちょっと離れたところで
そのPTよりレベルが8高いからくりが同じ敵をソロで
すげー苦戦しながらやってた。なんか見てて悲しくなった
ナーンセンス!ナナナナーンセンス!ときめき!レーザー!
>>155 それコピペする気なら「マトンが可愛いのだけが救い」って付け足せよ
161 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 11:27:47.28 ID:cEVNHVob
とりあえずほとんどソロで30にして、最後の白兵フレーム注文して一段落。
あとは性能確認しながら調整待ちでチンタラやる。
例えば獣ソロだって黒ソロだって死にまくる時もあるんだが、
学習して「よしもうこのパターンでは負けない!」
ってのがモチベーションになるんだけど、そのへんがな。
うまく行けばつよ倒せたりするけど、死んだ時の理由と対策がどうにもできず、
無力感だけが残って、結局、死なないように底辺の楽乱獲ってことになるのが……
162 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 11:32:13.73 ID:O7NTJ8dc
うちの鯖50以上のからくりが8人ぐらいいたんだ
でも一昨日から自分含めて3人しかいないんだ、、、あれ?
163 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 11:33:53.65 ID:5L7O8gEu
工夫でどうこうの次元は越えつつある感じ。
なんとか31…(´Д`;)ヾ
>>162 野良で上げてる人は分かってるっぽい。
60〜のレベル上げるスピードが目に見えて落ちてるw
俺もそんな一人だぜ。
165 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 11:44:45.15 ID:x/TJQa5H
祝ソロのみで60達成!!
・サポ獣
・すぐエリアできるとこで狩る(要は、エリチェンでかえれ)
・オレの材料大量に持って作りながら飲む
これで完璧
>>165 サポ獣ってところで画面が滲んで見えなくなった
168 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 11:48:56.43 ID:qW68P3WP
ファミ痛インタビューって「ソロジョブにしたい」であって「ソロジョブにした」じゃないんだろう。
実際、ソロジョブになってないし。
ソロ、下から数えた方が早いし。
169 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 11:55:37.12 ID:qW68P3WP
>>166 やっぱり獣使いはソロ強いな!
ところで人形の出番は・・・
あれ、何だろう? 涙で曇って画面が見えないや(ToT)
170 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 11:55:54.94 ID:9XxXHPvz
アヴェンジャーツアー企画したらモンクばっかきたお
171 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 11:57:24.13 ID:5L7O8gEu
>>169 あやつり失敗したときに回復してくれる(´∀`)
>>171 違うな。
リンクするモンスが固まってるところから意中のペットを一匹だけ抜く際に、獣なら
汁ペット特攻>リンク>汁死亡または「かえれ」>一匹だけ向かって来たモンスをあやつり
という手口を使うんだが、
か/獣なら人形を特攻……
(T_T)
33でもうソロしんどいぞ(´д`)
50とか60までソロった人すげぇなw
174 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 12:21:01.68 ID:5L7O8gEu
>172
それでもカリスマ装備に心揺らぐ自分がいる…
アヒャヒャヒャヒャ!ヽ(゜∀゜)ノ
>>163 同じ様な感じだが、そういう時は気分を変えるといいぞ。
24-30、ずっとサポ忍白兵ヘッド汎用フレームのケアルタンクで飽きたので
鉄壁フェローと射撃セットで三人PTとかで遊ぶと楽しいぞ。
というか、30-はまだソロ強い方だと思うけどなぁ。
忍者とか75ならまだしも、このへんだと厳しいし。獣も35以降だし、本領は。
からくりのソロ、なんか他のジョブとは違って、妙に楽しいんだよな。PTとも違うし。
なんかこう、上手く書けないが、自分で操作できないもどかしさを楽しむジョブ?みたいな。
176 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 12:29:03.64 ID:9XxXHPvz
マトン+フェロー+自分
立ち位置 ∴
どうみてもFF12です
177 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 12:30:23.01 ID:AzGr79tj
178 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 12:41:04.53 ID:W0TfpVM2
まだ30台だけどからくりPTでも普通に強いぞ
マトン出し入れで精霊連発だし
修正される前に上げとこwww
30代だと射撃でとてとて30〜50出るから普通に一線級だよな
・・・誘われないけど
181 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 13:24:55.59 ID:itTV4JAt
>>173 50代は リ・テロアでそこらのやり、西アルテパでカブト・クモとかで
なんとかいける・・・
貰える経験値15〜75だがw
2時間で1500〜2000くらい稼げる・・・Nextが1万超えてくるので
途方も無く 長い道のりになるので
根性と忍耐が 要求される!
強化スレにもあったけど
マトンにチゴー型のファンネルアタッチメント実装汁!
ディプロイすると、どこからともなく小さいのがわらわら出てきて
一緒に戦って欲しい
>>176 あっちは楽でも経験値200↑とかでるのにね(´Д`)
せめてマトンがガンビットAI並みに賢ければ・・・
185 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 13:50:35.49 ID:MLcQvsp4
>>182 なんか自分のマトンに虫がわいてるみたいでやだw
まだ、ガルカやミスラからわらわらとチゴーが出てきたほうが・・・・・
・・・いやだな
186 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 15:36:18.32 ID:t1Qqvmea
30バリスタにからくりで言ってきたんだが
調子にのった青様のたまにくるメッタ打ちも魔法フレームのサイレスで回避
カカッとコンボ>スラップを決めたら多分リアルでビビッたんだろうな・・かなり青ざめてた
追撃のブリザドでダメージはさらに加速した戦いが終わった頃にはボロボロになったぶるまwがいた
お前のFFは表情が豊富でいいな
しっかし、人気無いジョブだな・・・・。
しょうがねーよw
銭投げジョブなのにアレな性能だものw
190 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 17:06:21.78 ID:XCugQ07Z
ぶっちぎりに人気のないからくりは俺らが盛り上げるんだよ!!!!!
パママサイコー!!!
からくり、どんだけお金かけてもすぐ死ぬし、
殴りも魔法も弱いし、何がしたいの?
オートマトンと一緒にいたいだけです
マトンたんといつも一緒に。
ただ、それだけ。
それだけなのに…(つд`)
元々敗戦のさなか置き去りにされてたわけだし中身にガタがきてると思えば今の性能も…
フレーム換装でだましだまし運用するもとうとう限界(LV40)に。
壊れてしまったマトン、修理のために単身素材を取りに来たマスター。
運悪く敵(NM)に見つかってしまい窮地に陥る。
ここで果ててなるものかと立ち向かおうとしたその時、ぼろぼろのマトンが駆けつける。
相棒と協力し合い見事敵を撃破、しかし喜びもつかの間、倒した敵が最後の力でマスターを襲う。
ストリンガーを砕かれ死を覚悟した瞬間、目に映ったのは
動くはずの無いマトンが飛び込み主人の身代わりとなった姿だった。
修理すら不可能になったマトンを抱え工房に戻るマスター。
親方は話を聞き、奥から一体の素体を持ってきた。
最新式の素体、これにマトンの人工知能を移し変えればまたからくり士としてやっていけるという。
性能は段違いに向上、マニューバの応用範囲も増える。
だが完全に記憶を移植できるかは不明らしい。
マスターは少し考えた後(結果に影響しない選択肢)、移植はせずマトンと共に引退する決意をする。
それを聞いた親方は微かに笑い、最新式の素体からパーツを取り今のマトンの復旧をしようと提案した。
こうしてマトンは、またマスターと踊れるようになった。
パッチだらけで相変わらずガタガタなものの
その体には普通の人形に見られない、小さな光が宿っていた―
そんなAF?クエを妄想してしまうこの頃
196 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 17:24:45.14 ID:O5hRtr5a
でもぶっちゃけ勝てない敵に絡まれたらマトンぶつけて逃げるよなwww
>>194 そして自分もその後を追うのだった・・・。
>>182 良い強化案なのだが、与TPがすごい事になりそうで誘われない罠
199 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 17:58:29.53 ID:9XxXHPvz
白兵マトン 冥界波 自信のHPを1残し、消費分ダメージを確実に与える
60あたりにマスターに「必殺技」アビリティー追加
200 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 18:00:18.08 ID:HT8hz5gq
今週のびっくりドッキリメカでいいんじゃねぇ?
必殺技?ホワイトキャンサーに積尸気冥界波や
カーマインスコーピオにスカーレットニードルでも付けくれるのか。
将来的には24個のアタッチメントを装備出来るようにしてくれ
そういや、俺もう28レベルなのに、一個も追加フレームもって無いな。
最初は金無くて買ってなかったんだが、今は汎用が気に入っちゃってもう追加する気が・・。
ちなみに予約したのはヘーゼルサジタリウス。
さすがに射撃0だからなんとかしていきたい。
予約したのが射撃ならヘッドは汎用のままでいけるぞ。射撃ヘッドはソロ
じゃまず要らない。アルクバリスタ不発の最大要因だしな
射撃ヘッド・フレームを最初に取った場合だと、
シャクラミ(弱い方)・コロロカぐらいまでミミズソロができる。
マトンに遠方から挑発・ストン・遠隔させて、ラスプ・ストーンを受けさせる。
自分は接近してタゲ取らずに殴って、土竜巻等の範囲はサポ白で自己回復。
うまく距離を離して対角に陣取れば本体にストンガが来ない。
アルクバリスタは全部不発になるがあきらめる。
残念ながら、ミミズがストーン2唱え出すクフィムからはこの戦法微妙。
ちょっと質問なんだが、自分モ75で格闘スキル8段階上げて+16なのね。
で、からくりの格闘スキルがCで75の時点で225。
サポモのセスタスベルトでスキル+5とフェイストルクのスキル+7を計算すると
225+16+5+7=252なんだけど、これでも夢想は撃てないのかな?
207 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 20:22:55.41 ID:liSCsMk7
さすがモンク
208 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 20:27:21.95 ID:BAXEOyWH
装備でスキルをあげてもWSは打てなかった気がする
>>206 素のスキルでWSクエが受けられない場合、
メリポや装備でスキルを上げても撃てない
210 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 20:30:28.63 ID:0Pip1Mxc
スキル足りててもトライアル武器装備できないとWSは撃てない。
まあスキルBで夢想くらいくれてもバチはあたらんだろう
212 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 20:36:03.80 ID:gxLk3Iap
40制限で乱撃打てるから、それ考えるとどうなんだろうね。
213 :
212:2006/05/12(金) 20:38:27.62 ID:gxLk3Iap
あ、モンクでメリポ振ってて、モンクで40制限行った時の話ね。
214 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 20:40:53.06 ID:ppcAuwAr
さすがモンク
215 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 20:44:21.22 ID:XCugQ07Z
バカバッカ
からくり士はトライアルも、レリックも装備できない謎ジョブなのです。
五神装備も免罪装備すらも無いけどな。
やっぱりどう考えてもペルワン装束が
最終装備になりそうです、ほんとうにありがとうございました。
今日でイルルシの戦績12000貯まったよ。
きっとトライアルアタッチメントやレリックフレームが実装されるのさ……
今日は、いつもの人より早く誘われるぞ〜(`・ω・´)
そう言えば、いつもの人来ないね。
もののけ姫みてるから今日はおやすみですよー
せつこー(´;ω;`)
ジブリ違い('Д')
224 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 22:21:28.27 ID:XCugQ07Z
ふふ、さそわれたーぜーw
225 :
既にその名前は使われています:2006/05/12(金) 23:40:27.57 ID:BAXEOyWH
夢想だけ撃てたところでMAがしょぼい以上総合はどうしようもないし
サポシで双龍〜みたいな立ち回りもできないしな。
ちょっと強力な技が使える程度だしからくりに夢想を開放してもいいとは思う。
ただクエの内容がモンクAFの延長戦な感じなのであり得ないだろうな。
「魔法禁止のシールを貼られた魔道士達が血みどろで殴り合う格闘大会」
とか言ってる両手棍・片手棍WSクエを、ナイトはともかく
戦モ(両手は竜も)だって受けられるんだから、そのへんはいいんじゃまいか。
なんかココと別で からくり強化スレがたった。
なんか・・・なぁって感じ。
早くもケモリンと喧嘩起こってるし、あんな奴らがマスターやってるのかと思うと凹むわ。
このまま行くと一時のケモリンみたいにヴァナでの嫌われ者になりそうだから、みんな気をつけようや。
謙虚さを持っていきましょ。
今日の狩場報告。
28〜30 オルデール鍾乳洞の奥でゴブ。ブブリムのよりレベル高いからいいかも。ライバルおらんし。
228 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 00:00:26.95 ID:gxLk3Iap
>>227 お前も同類の匂いが
プンプンするのは気のせいか?
誘われたぜ!
詩人だけど…
リダはからくりで自分以外のからくりと組むのは初めてで遠隔フレームも初めてだた。
遠隔はディアクティ>アクティはやらないのかい?キントキたんのダメが微妙だったが…
てか、キリンとカブトやるのに距離取る意味はあるのだろうか?
等といろいろ思いつつも何も言えないチキンオブチキンの俺がいた。
まあ、なんだ。
そんな事よりうちのTsukusiタンが時折迷子になるのは仕様ですか?
ディプロイしても攻撃しないんで、あり?と見回したらPCが走ってきた方向とは
90度違う方向から走り寄ってきた時には萌え死ぬかとオモタ
しかもディプロイ無効になってるしorz
>>229 >遠隔はディアクティ>アクティはやらないのかい?
これって何か詐欺っぽくて、あまり人に進められるようなものじゃないと思うんだけど、
俺の認識が変なのだろうか。
俺の認識ではやりたいやつがやればいいって感じだが。
悪質なバグ利用とかじゃないし、利用できるものは利用するがね俺は。
無理に広める必要もない気はする。
>>230 水道で獣やってた時同じ症状出たな
水路のスライム操ってタウロスにたたかえしたら明後日の方向に走っていったw
その後ちゃんと戻ってきてタウロス殴ってたけど、なんなんだろうなあれは
234 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 00:38:32.79 ID:V7Hu4lfR
強化要望スレの住人はなんか元獣臭がプンプンするから何か近づきがたい、変な強化案多いし
それより俺のパママのHPがやっと1000超えたよ!(白兵だけど)
これで防御さえあれば・・・
サポ忍魔法フレームソロやってる人に質問だが
出し入れ魔法すると、タゲがすぐマトンに行かないか?フラつきすぎてうまくいかないんだ。
何かいいやり方とかあるんだろうぜ?
ディアクティ>アクティのなにがいけないんだ?
20分制限ついてるじゃん
【スルーマニューバ】
>>227 強化?調整スレじゃなくて?
「からくり」でスレタイ検索したんだが見つからない
とりあえず把握しておきたいので教えてくれまいか?
ん?
もしかしてなんか制限なしにマトン出し入れできる方法でもあるの?
ごめんわかんない、申し訳ないが教えていただけないだろうか
243 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 02:44:51.78 ID:vskyNNMB
よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっし
玉だししてたら限界2のシャウト聞こえて
便乗したぜ!!!!!
244 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 02:46:43.27 ID:pCKUMSOs
どう考えてももうからくり士50代なってる奴が
限界2超えたジョブ持ってない状況が想像つかん
245 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 02:47:26.64 ID:vskyNNMB
うるせーぶっ殺すぞ!
246 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 02:48:27.41 ID:vskyNNMB
いや、からくり42で玉だして
クエには55赤で参加したよ
247 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 03:02:58.29 ID:vskyNNMB
誰か居ないの?寂しい…
248 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 03:03:59.18 ID:EF+rwcdx
あん?
249 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 03:04:51.82 ID:pCKUMSOs
>>246 からくり士でいくんじゃねーならスレ違いじゃんwwww
250 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 03:07:59.87 ID:vskyNNMB
いいじゃん別に
話すネタもねーんだろ?
しかもココおれの日記帳剣自由帳だし
251 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 03:23:58.43 ID:V7Hu4lfR
>>250 お前もしかしていつもの誘われねー君か?w
>>250 俺はお前のことこのスレのマスコット的存在だと思ってるよw
「からくりで誘われた」んだからいいよなwwwwwwww
253 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 03:26:44.43 ID:vskyNNMB
「誘われねー君」でコテつけたらww
255 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 04:15:36.69 ID:vskyNNMB
そうだなもう寝る
自由だなお前wwwww
>252
初心者スレとか見に行くとマスコットにするのはどうかという気になると思うぞw
258 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 04:54:32.93 ID:V7Hu4lfR
見てて面白いバカって程度だな
260 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 05:17:36.54 ID:vskyNNMB
>>257 馬鹿、そんなスレ見つけてくるんじゃねーよwwwwwwww
からくり士18人でアラ作ると「合体」コマンドが出て巨大ロボになる。
という夢を見ました。
おまいらおはよう。
262 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 08:57:06.50 ID:TsGQhV6x
名前がCalcobrena限定で合体するよ。
本当だよ。
263 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 09:05:22.49 ID:9fk691EX
カルコブリーナは、カルコとブリーナが合体する件について
わーん!
ゴルベーザさまー!
264 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 09:20:48.42 ID:ZtNsF673
あれってカルコとブリーナどっちか一種類だけになったら合体じゃなかったっけ?
265 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 09:22:08.72 ID:9fk691EX
純粋にターン経過じゃなかったっけ?
砂時計系のアイテムで遅らせて、合体前に倒すのは容易だったし。
266 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 09:26:57.87 ID:ZtNsF673
FF4の時計は効果が高いからなぁ、敵ALLにストップ(効かない敵も居る)
カルコブリーナは時計で片グループとめて、とまらないほうから撲殺するって先方だったはず
頭の中にすっかり忘れてたはずの
カルコブリーナ戦の音楽(ワルツ風のやつ)が流れてきて止まらなくなった。
おまいらのせいだ。損害賠償を要求するニダ
268 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 10:37:02.68 ID:ZtNsF673
なんとなくロマサガ2のボクオーンを思い出してみた
あまり関係ないがね
ボクオーンて操り人形のヤツだっけ。七英雄なつかしーな。
なんかソロやってると狩場探してさすらうのが楽しくなってきた。
とりあえず40までいけそう(´・ω・`)
蒸し返しになるが長めの一言を言わせて欲しい
このスレ、調整スレ、ジョブスレ、どこのからくりスレにも愛があると思う
調整スレはここから雑談を取り払い、単純な強化ではなく調整を話し合うスレだ
少なくともスレ主はそのつもりのようだし、とても頑張っているように感じる
それを一部クレクレ厨だけのレスを見てスレ全てを悪し様に言うのはどうかと思う
なんと言うか、それぞれの特色を出しつつもなかよく行こうぜー
長文ごめんよ
>>257 見てみたがありゃ只の荒らしだな。
たまになら面白いかもしれんが、
こいつはからくりスレに毎日住み着いてるんだよな・・・
>271
初心者スレでアレだからな
ここで相手してたから調子に乗っちゃったんじゃね
273 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 12:40:16.06 ID:quJ/v7oM
うん、調整スレはただの強化クレクレじゃなくて
ちゃんと現実的に考えてる人が多いと思う。
獣や竜さんとの差別化も考えてるし。
>>227の言う謙虚さってのは、開発の調整を待つだけ、受け入れるだけってことなら
逆にからくり士のことが本当に好きなの?って気がしてしまう。
好きだからこそ強化する部分と、修正すべき部分を話し合うのは必要だと思うよ。
今できているディアクティ>再アクティでのMP復活も、
グレーに近い方法だからちゃんと修正してほしい、って
ユーザー側から言えるのは、からくりに対する愛があってこそだもんね。
けもりんとケンカというが
ありゃどうみても難癖つけてきたのは…w
まああれは獣がどうとかでなくただの荒らしだと思うがね
何とかなるものと思ったら40〜で世界が変わるな
待ってたら延々放置だわこれ
ソロだと30半ばから40手前が一つのヤマだな。狩る対象のHPや攻撃力
がどんどん上がるうえ、DA持ちやリンクする敵も増えてくる。かといって
狩りやすいカニやカブト、芋当たりはレベル上げで狩られるので、PTと
被った場合立場的にこっちの方が弱いから移動せざる得ない
青やコと違い、覚えるアビや魔法でモチベーションが得られないのもツラ
イところ。装備もあんまり選択肢は多くないしね
せめて防具はシーフ準拠にして欲しかった。
278 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 16:21:50.54 ID:mR1MzmrZ
来そうな修正
・呼び出してすぐには射撃、回復魔法を使わなくなりました。
・ディアクティベートしてもMPが回復しなくなりました。
・オートマトンが敵対行動を取ったさいに赤表示にならない不具合を修正しました。
279 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 16:27:13.62 ID:kurm76tE
ディアクMP回復は仕様
もしバグなら速攻修正じゃないかな
280 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 16:37:26.20 ID:3i8ZhCIt
繭買えね〜
281 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 16:55:31.38 ID:BxK2pE0v
両手棍持てればよかったのになあ。
六角棒あたりが似合うとおもうんだが
282 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 16:58:58.22 ID:BNw9noLd
ああぁ・・ソロ31で激しく飽きてきた・・。
楽ばっか狩り続ける毎日・・・。
マニューバなんてしてないし。
フレーム全部取ったら何を糧にこの先レベル上げてくの?
AF実装されるあたりにゃ、もうこのスレだれもいなそうね。
283 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:08:18.97 ID:0s4XkQk7
>>274 まともな獣使いはPT派ソロ派問わず、他ジョブ妬んで強化要望批判したりしないな。
「あのペットジョブがコレ出来るんだから俺達にもやらしてくれよー」的な事は言う。
フェローと連携とか。
284 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:08:50.43 ID:mR1MzmrZ
>>282 そりゃマニューバしなきゃ楽にしか勝てない罠
285 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 17:12:09.58 ID:0s4XkQk7
>>279 ■<ディアクティ>アクティがあるから普通に使うとマトンの魔法リキャスト長過ぎだけど、
修正必要無いよね^^
■<ディアクティ>アクティでマトンペット釣り出来るから、釣り手段追加しなくてもいいよね^^v
■<ディアクティ>アクティあるからマトンのMP回復手段PCに比べてカスだけど、修正しなくていいよね^^v
こういう事な訳だが?
マナコンバーターがカスだとは思えない
287 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:24:03.40 ID:m4/nrOA0
おまいさんがた、からくりしは75で格闘いくつまであがるのぜ?
マナコン使わないでどうやってマトンのMP回復するのぜ?
ディアクティ>アクティ?スキン張るまでに範囲くらってマトンのHP減ったら座るかリペア?
超マンドクセ
>>287 Cだから225なのぜ
ちなみにモンクのA+は276だから実に51もの差が出るのぜ
290 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:38:27.56 ID:m4/nrOA0
>>289 つまり格闘メリポ7段階+セスタスベルト+フェイストルク持ちでモンクで夢想習得してる俺様は75になれば夢想うてちゃうじゃまいか・・
いや、撃てない
ていうかループしすぎ
あれ、うてなかったっけ?
トライアルのやつは他ジョブで習得してたら打てたと思ったけど・・
ドノジョブで試したかは忘れたが。
PCかPSどっちかわすれたけど表示されなくて打てないが
/wsのコマンド手打ちでやるとうてるとかなかったっけ?
表示されないのがバグなのか、打てるのがバグなのか忘れたが・・
結構うろおぼえですまそ
293 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 18:46:10.61 ID:txGluDdS
>>278 もし その3つしか 修正こなかったら
3つめはうれしいが、その嬉しさが一気に奈落の底になるくらい
上の2つはヤバイなw
射撃じゃなくて砲撃フレームでないかな
左手にマトン本体よりでかくてゴツイ砲身ついてる奴
むしろオーバードライブ時に射撃戦マトンが砲身にへんけ(ry
むしろオーバードライブでマトンVーMAX大暴s(ry
>>292 トライアル武器に記載されてるジョブ以外は、たとえスキルが足りていても撃てない。
からくり夢想の他には、侍のサベッジもそう。
298 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 19:56:22.11 ID:vskyNNMB
今日寒くねー
お前ら体大丈夫か?
>>298 この頃の気温湿度の激変に体がついて行かず、
調子悪いのに会社でたら、次の日自分がオーバードライブしマスタ。。。
300 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 20:54:27.68 ID:vskyNNMB
ご愁傷様
>>299 で、オーバードライブしたままFFやってたわけか
そんなヤバイ状態で二時間アビ使ったのか。
オーバーロードするぞ。
何度も言うけどマトンで一番可愛いのはうちのツクシたん。
あーだめだ
PTにしろソロにしろ考えれば考えるほど手詰まりなのを痛感させられる
調整した馬鹿マジ視ね
305 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 21:51:55.34 ID:vskyNNMB
ツクシって名前結構見るけど
何?
306 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 21:54:09.87 ID:vskyNNMB
今日はダメそうだな
41〜43で玉だし俺含めて2人かよwww
いつもはそれなりの人数居るんだけどなー
今日66のLSメンがからくりと組んだらしいんだが…射撃結構強かったって言ってた。
とてのコリブリ狩りだったみたい。
自分魔法フレームしかないんだが遠隔フレームって結構強いのん?
>>307 レベルまでは見なかったけどブブリムOP〜タロンギ間の
ゴブButcher相手に78だか87だかダメ出してたな。
本体のダメがそんな驚く程でも無かったから丁度あたりだったんじゃないかと。
あれ見て魔法の次は射撃にしようかとちと考えた。
309 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 22:50:20.43 ID:vskyNNMB
よし!なんなく誘われたぞっと
310 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 23:33:02.51 ID:hx16iukr
射撃戦はたしかに強い
レベル10のときに射撃選んだんだが、命中率が高いから安定してる
20になって魔法戦もらって変えてみたが、スキル育ってないこともあってビミョだった
今30後半だが、スキル育っても楽狩り前提なら射撃が唯一主人からタゲ取る
射撃フレームは育てておくとマトンの出し入れによる
MP回復が修正された時に安定して火力を出せるようになるだろうな。
現状マトンのMPを気にしなくていいから
魔法フレームが役に立ってるだけで
マナコンバーターがあると言ってもあんなに精霊バカスカ撃ちまくられたら
正直ルブリカントいくつあっても足りんわ。
312 :
既にその名前は使われています:2006/05/13(土) 23:55:12.18 ID:V7Hu4lfR
>>309 おめーなんだかんだいって誘われてるじゃねーか、死ね
PS3に頭ぶつけて死ね!
>>311 レベル33の話だが、マナコンバーターで減ったHPは
ライトマニューバしてほっとけば自己ケアル3で回復するので
ルブリカントは使ってない
ここで射撃強いだとか魔法強いだとかいってる場合って、
アクティ>ディプ>ディアクティのループが前提なんですか?
魔法はそうだと思うが、射撃は出しっぱじゃね?
自分の場合はループという程は乱発してはないな。
今39だけどマトンがストーンII連射して
タゲが向きそうになる時に格納してヘイト消したり
妙に強い敵釣っちまったりして
戦闘中にMPが枯渇しそうになった時に
緊急用でMP回復させたりする程度。
出し入ればっかりしてても本体の行動が制限されるしなぁ・・・
PT戦でレベル上げしてて今46なんだけど
範囲のある敵は範囲外から魔法戦使ってる
それ以外は射撃
射撃は範囲の外に置くとなぜか走って近づいちゃうから
範囲がない時だけ出してる
んで俺のやり方だと削りの強さは
白兵>射撃>魔法
318 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:55:48.68 ID:y15TxeNQ
今PTで上げて45だけど、15以降は相当範囲が強烈な敵以外は白兵頭/射撃胴で
ガンガン殴らせても回復は余裕で間に合うよ。
やばいのはポンとかトンボくらい。
319 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 00:58:35.40 ID:/qNNGDcB
レベル3も離れたpt辛かったよーー
外人頼むぜ
3500位稼いで解散しちゃった
射撃は出しっぱで、範囲痛くない敵には近づかせて殴り+射撃。
ウォルトガンだっけ?あの追加効果雷のやつはかなり使える。使ったことないやつ試してみ。
24あたりでバタリアのカニを、近づかせて殴り(追加効果雷)+射撃 本体殴りで
つよ3チェーン余裕でいく。
次の射撃間隔がもったいないから殴らせたほうが射撃フレームは強いな。
321 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 01:02:10.64 ID:0vunUJzF
>>317 煽りじゃなくて普通に質問なんだが、それは不等号の記号通りだと解釈して良いのか?
322 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 01:04:21.17 ID:/qNNGDcB
で魔法フレームげっとしたぜえええええええええええええ!!!!!!!
アニメ見たらスキル上げの苦行にいくか
324 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 01:21:21.70 ID:rgmYN5IH
ヴォルドガンは低レベル専用
射撃とか白兵低いから付ける余裕無し
325 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 01:22:31.82 ID:YTNlNf15
しかしまあ、ほんとソロつらいな…忍や赤のが100倍マシです
気まぐれケアルに全てを委ねてる時点でなにかが違う…
326 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 03:02:41.17 ID:vs5CWV0B
違和感を一言で表すなら・・そうだな
「からくり士がマトンを生かすんじゃなくて、マトンに生かされてる」
327 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 03:30:39.12 ID:/qNNGDcB
ケアル3覚えた!!!!
ちょーいいねコレwwww
328 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 03:40:23.27 ID:ySORvFF3
アサルト発行待ちの間サポからくりで、マトンのスキル上げをやった時の事。
汎用フレームはWS連携機能自体無いと思っていたが、連携可能なWSを本体が
持っていればTP300%迄でも溜めて待ってくれてると26歳で気付いたw
その時は、バイパーバイトー→スラップスティックだった。ただ、100%待ってくれる
ワケでもなく、単独でぶっ放す時も稀にだが有った。威力は屁だが、なんか嬉しかったww
久しぶりにからくりやったらやたらオーバーロードしまくるんですが・・・。
330 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 07:09:02.33 ID:/qNNGDcB
落ち着け、あせるな
エンジンが温まってないからしばらくふかさないとダメ
わかりました。深呼吸して落ち着きます(´・ω・`)
333 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 08:49:23.39 ID:y15TxeNQ
オーバーロードからの回復=負荷値が安全な値まで下がっている、という訳ではない様子。
単に負荷が一定値以上だとオーバーロードする可能性があり、負荷が高い程
オーバーロードの時間が長い可能性がある、という事ではないかと。
334 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 08:58:03.32 ID:rgmYN5IH
けどあれだな、人数一気に減ると思ったらコルセアと同じくらいまだいるんだな
いや、レベルで絞るとあれだけど・・・
やっぱ一度は触ってみたいって人が多いのかなぁ・・・高レベル全然いねーしw
335 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:19:40.83 ID:3+GQRQCA
ジラート直後の竜騎士ポジションだな
336 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 09:21:43.03 ID:rgmYN5IH
ログイン→サーチ→お、以外とからくりいるじゃーん、どれどれ→40以上にしぼる
・・・今日もレベル上げがんばるぞー
調整希望スレに青からの煽りとかくると、彼らも必死なんだな〜って思う。
丁度だけど安定して狩れたんで(ソロ)報告
LV52 か/戦 西アルテパカブト 白兵頭/魔法胴 無限魔○
54ぐらいまでこれでしのげそう。1日3000expぐらいまででおなかいっぱいですが
30上がりたてでフェローとヴォン調査してたら
経験値23の敵(フェローなしだと33だからレベル24?)で
マトンのスキル上がってたんだけどマトンのレベルは本体-6ってことかな?
339 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 11:43:22.02 ID:vvVadDH6
かぶと相手なら侍でもソロ出来るけどな
341 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 14:02:08.13 ID:fVEGxter
レベルにもよるだろうが、おなつよ・ちょうどを狩るより
楽狩ってたほうが効率よくね?
いつPTに誘われてもいいように、
おなつよ・丁度を狩ってマトンのスキルを青字付近にしていたいンだ
343 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 14:48:18.31 ID:PSvt0VHB
まだLv20代の話だが、丁度に一歩手前の最上級の楽な相手で
マトンのスキルは上限まで上がるっぽいな
プレイヤーのスキル判定とは処理が違っている様子
本体のスキル上げを考えなければ(つまり、モンクやその他の格闘スキル持ちからの転向組なら)、
楽や丁度をやってるだけでも問題はなさそうだな
からくりのMPみるのが面倒なんでツール作ってみた。
ついでにヤフオクで売ってみるテスツ
345 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 15:33:04.83 ID:qRb/LLdD
青 236人
コ 72人
か 45人
補足
竜 56人
聖鯖。新ジョブが竜さん以下な状況ですw
40↑だとさらに笑える、鯖全体で一桁とかウチらだけだぜ
PCリソースあまってたので探してみたぞ
PUP/BYSLog : #|6QYI%Po
PUP/YfTK/o : #/OQXJ8aI
PUP/fjfXWs : #u7rhX,サ]
PUP/dG0Vcc : #D//8Ox8G
PUP/lqMbaU : #wNV5」bセF
PUP/EEHIL2 : #q[v@HmUA
PUP/v0c90s : #c,F^PcdU
PUP/FaWJV. : #VPk4K/`-
PUP/IN/4.g : #TrP[K}?+
PUP/VZA3rc : #dU:}{Yrセ
PUP/7Ivs42 : #ヲ@8fGRMD
PUP/NoZr1. : #01CmX${{
PUP/5ABGmk : #)2B(S6Xi
PUP/KpUoYo : #=MXセ|*セU
PUP/CW9JjI : #Mm_s70bc
348 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 16:41:34.35 ID:3VEkhHTX
オートリーダーのアビないやつはからくりしないほうがいい
349 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 16:52:54.01 ID:JsufARa8
竜:からくりはちょっと・・
>>347 おいィ?このスレがコテハンだらけけになるがお前それでいいのぜ?
>>347 名無しばっかで、スゲーのんびりしてるからくりスレが好きだから
トリは不要だ。
気持ちだけ受け取っておくんだぜ?
コテハンだらけになると困るな。
353 :
◆PUP/FaWJV. :2006/05/14(日) 17:55:08.87 ID:pR58mK9s
ほんと、ほんと^^;
354 :
HT ◆N7STA32TiE :2006/05/14(日) 17:56:15.70 ID:xG+T/JHa
はいはい
355 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 17:58:28.16 ID:h+L1aFFr
50までリーダーしないでやって来れたが、流石にそろそろリーダーしないときついかも知れんと思えてきた今日この頃。
ストーンIIはレベルいくつくらいから?
今32だけど、最大でサンサーIしか撃ってくれん
新魔法が!
だからなんでwikiみないの?
ヒント:本体は劣化モンク。当然中の人頭脳も劣化モ(ry
なあビシージ開始イベント後に出してたマトンが消えているのは前からかね?
362 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:20:36.58 ID:3VEkhHTX
からくりが誘われる状況は
「ほかにアタッカーが一人もいない」
この状況のみ。
キーメンバー希望が揃ってるときに希望出しても逆に誘われない
363 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:22:00.66 ID:UROpPNml
まじでからくりはPT入らないでくれ、いくらフレでもキツイんだわ。せめてリーダーしてくれ
364 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:22:53.83 ID:/qNNGDcB
つまり、後衛・MPヒーラー・盾はいるのにアタッカーが一人も希望出てない・・
こういう状況だと、希望出して誘われる可能性はある。
366 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:26:36.09 ID:vs5CWV0B
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < サンサーI! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
>>363 PTに入らないで欲しいのにリーダーしろとはこれいかに。
368 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:40:41.41 ID:tCreDgfI
本体でしか見れない奴が多いな
そりゃ本体だけだと全ジョブで一番ザコだ罠
大道芸人なんだからさ
(|il|i)
'|ニ|゛
/ ̄  ̄\
.| ^ ^ | < サンサーI!
◇ 、| .>ノ(●)ヽ、.| /ヽ
>/! ! -=ニ=- ノ ゝ_ノ
`^\ `ニニ´/ //
(⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ))/
 ̄ | O O |
|______,|\
/ Y \◇
└----‐'ー---┘
今日は、玉出しっぱなしだけど誘われない(´・ω・`)
371 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 19:55:38.95 ID:/qNNGDcB
Lv20になりました。今まで汎用と白兵でした。
射撃を取ったので、射撃スキルを上げようと思いまつ!
なぜか知らないけど誘われる時はいつも6人目だから、
いつでも狩りにいけるように、今日も準備万端で球だし。
永遠の6番手
永遠のスーパーサブ(からくり)よりマシだべ
サブちゃん?(*'ω')
いつも確実に100%6人目なのは気にしちゃ駄目^^
決してアタッカー沸き待ちしてたけど全然沸かないから仕方なく誘われたんじゃないよ!
んで、けっきょく20台でPT行くときって、前衛枠で誘われてもサポ白でいいの?
まあ、10分間隔で人が入れ替わる外人PTにしか入ったことないから
前衛も後衛もないっちゃぁないんだがw
なんかさ、サポ白でソロってるとなかなか殴らないあの妙に長い間隔
が気になってサポモでソロったらヒーリング長くてウボアってならね?
ソロはヒーリングしないよw
382 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 22:10:20.75 ID:wh2a44NM
お前らがわかりやすいようにガンダムに例えよう
今の俺たちは・・・・
本体が戦艦サラミス、よくてマゼランだ。オートマトンにいたってはザクIIぐらいでしかない。
これでは宇宙にもあがれぬではないか!!!!!!!
俺の希望は・・・
本体がガンペリー、オートマトンがリックディアスぐらいの性能であって
ばちはないとおもうんだが・・・・・・
余計わからんな。
ガンダムオタクが何いってるかはわからんけど
ザクIIだけはわかった
384 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 22:35:43.28 ID:p9wDxz/N
マゼラとマゼラトップだろ
ザクIIの強さをしらないのか・・・。
サラミスもマゼランも、そもそも宇宙専用戦艦であります。
地球で造ってブースター付けて打ち上げてたりはしたけど…
387 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 22:53:05.28 ID:099kTNKV
>>384 マゼラ=まとん
マゼラトップ=本体
で良いんだな?
388 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:16:38.10 ID:tXqTFJ4V
今ある格闘武器で、からくりの最終的な装備は
ワーグバグナウでいいのかな?
強化されて寝あがる前に抑えとこうかな(*'-')
モンク時代に取ったアベンジャーもあるぜっ
デストロイヤーの影に隠れがちだけど、ワーグバグナウもかなり高性能。
足りないのは本体の格闘スキルだけ
武器はな・・・ワーグなりシヴァクローなりでなんとでもなるんだが
防具だけは如何ともし難いよな・・・。
現状だと鋼鉄銃士隊制式服とか
アース(ガイア)ダブレットとかが
ガンガン値上がりしてるよ・・・
392 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:38:34.17 ID:xY4h+w84
誰もいらねwww てことで おこぼれで貰った
インドラカタールの 出番が からくりで ようやく!!
393 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:40:30.64 ID:JsufARa8
1%ってあれだよな
394 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:47:23.50 ID:xY4h+w84
まぁ
最終は
アベンジャー D18 隔+96 攻+10 防-10
ワーグ D+13 隔+60 潜在:D+18
インドラ D+18 隔+84 トリプルアタック+1% 追加効果:雷ダメージ
3つが 3強かな・・・
395 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:47:53.25 ID:diJs1+0Y
外人は短剣が好きなようでよく見るのぉ。
たまに片手棍でペシペシ引っぱたいてる香具師もいるけどw
しっかしLV1のキャットバグナウの競売値段があり得ナス(゜△゜;)
396 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:49:22.07 ID:8KtHBeqz
断然アベンジャーがええね。
見た目もいいし
見た目抜きで考えるならアヴェンジャー使う位なら
連邦軍師指揮棒+2かスタンジャマダル使う。
スキル不足による命中不足を補うならシヴァクローかなぁ。
398 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:52:49.89 ID:8KtHBeqz
短剣ならアスピルナイフ Ex D5 隔201 追加効果:MP吸収 これだなwwww
>>394 ワーグにTP100以下&WS時:命中+5、攻撃+14を忘れてる
これがないと、この3種じゃ見劣りするわなw
400 :
既にその名前は使われています:2006/05/14(日) 23:55:28.81 ID:xY4h+w84
>>399 潜在:D+18で
通じると思ったが(戦士の斧と同じで)
書かないとダメでしたね・・・ヤッパ
あきらかに、ワーグ一強
402 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 00:41:15.72 ID:GXIClUOC
TPためる状況が思いつかない、ワーグが1つ飛びぬけてると思う
そんなのどうでもよくなる本体性能だが
まぁ当のモンクでも単にスキルA+だけじゃボンクラアタッカーなのに
デスト、WS、特性、装備の全てで遥か劣ってるからな
高レベルなら白とか赤どころかスキルB+の召喚以下じゃね?
スキルも装備もほとんど関係ない低レベルならもちろん別だけど
405 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 00:57:06.68 ID:wFlkjhoG
話しかけるな馬鹿がうつるぞ
了解
本体を捨てるくらいの気概でマトンの調整に望んでほしいものだ
ペットジョブという括りにすればFFXI開始当初から存在してるのに未だに手抜きとしか思えないペット周りの仕様
根底からジョブ仕様を変更してもかまわない、使っていて楽しい・使い甲斐のあるものにして欲しい
白兵戦フレームをどう使うのか■eにご教授願いたいね
409 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 01:08:04.64 ID:9B2SjfZ6
からくりは段階的にアビを追加すべきだな。
能力は適当に考えてもらって、各アビ毎にマトンにモーションもたせてくれりゃあいい。
まあ多分、7月以降のバージョンアップでAFが追加されるから、
それでなんとなく方向性が分かるかなあ・・・
追加フレームとかは、10月以降のバージョンアップになりそうだけど。
411 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 01:12:08.40 ID:1hSRDtnP
>>408 まあ、高レベルでもSTR高いから射撃ほどじゃないけど結構ダメージは出せるね
そんんだけ
この前クーガーバグナウ20万で売れてキャッキャ言って喜んでたが、
さっき競売見たら100万超えてt
ちょっとゲルスバ行ってきますね^^;
どこの鯖だ。0が1個多くねぇか?
>>413 ごめwおもいっきし0多かっt
アルザビ激重でちょっと脳膿んでたぽwww
とりあえず寝るわ
マトンのエロ画像キボンヌスレに抜かれてますよ^^;
416 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 02:23:47.02 ID:eWhAcXPk
417 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 03:45:09.24 ID:wFlkjhoG
死主ってなに?
>>412 クーガー20って高ぇな
ストライクじゃないのあk?
すぐ通り過ぎるしパスった武器だがの
420 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 03:55:45.84 ID:wFlkjhoG
からくりは乱撃レベル幾つで覚えるの?
今43なんだがもう直ぐか?
421 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 03:56:54.96 ID:y41XNzjV
44ってどっかで聞いた記憶が<乱撃
422 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 04:00:24.97 ID:fPGYbYeU
よし、俺がからくり最高のレベル上げを提案してやる
ボン3国ENM!・・・5日に1回だけどなw
それでも3000x3を安定してもらえるなら悪くない稼ぎ(´・ω・`)
7人以上とかだとへるけどなー
424 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 04:50:04.16 ID:wFlkjhoG
3国ENMでからくりって、激しく荷物のような気がするんだが。
426 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 06:22:30.30 ID:wFlkjhoG
シコって寝るぞ
獣→竜→かって来たけどペットジョブじゃ一番愛着持てるね。
獣はミサイルだし竜は本体の後くっついて来るしか(ヒールブレスは神性能だったけど)できなかったからね。
開発もまだ方向性に悩んでるのかも知れないけどこの位置を保ってくれると個人的には嬉しいな。
428 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:00:27.39 ID:xcf6wDrN
気のせいだろうか、20でもらった射撃フレームのアルクバリスタ、
40な現在も当時の与ダメと変わってない気がする・・・・
マトンは生長してるように見えて実は変わってないとか。
防御力が0というより、レベル1のままの防御力だったとか。
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
429 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:01:56.69 ID:ZaAKkOIx
>>428 気のせいやマトリックスが見せている幻影じゃないからお前は正常
ステータスは上がってるが装備上昇分がないからな
本来そこはアタッチメントがカバーするはずなんだろうが
まったく機能してないかLV1装備相当の固定値なんじゃないかな
>>428 簡単に言うとだな。子供が銃を撃っても、大人が銃を撃っても同じ銃なら
威力はかわらないだろ?スクエニはそれを再現してるんだ。
・・・まあ、レベル上げでのダメが変わらないだけいいんじゃね?
レベル50くらいになってダメ2とかなったら泣けるしの
代わりに防御にも変化がないので
雑魚乱獲ですら壁に出来ません。
ほんとうにありがとうございました。
433 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 10:46:11.63 ID:yNdWlj2W
からくりの乱撃は44
メリポで上げてれば41
覚える最後のWSはスピンアタック
魔法フレーム 65現在でサンダー2
たぶん、ウォーター3が最高
調整くるまで60で止めれば良かったと後悔中でつ(´・ω・`)
青魔130人、からくり30人
吹いたw
全ジョブで一番少ないんじゃないか?
もうからくりはケアルタンクでいいよ^^
ていうかな役に立てるんだったらケアルタンクだろうが
サポシアタッカーだろうがなんでもやるが
本体じゃなくてマトンがその役割を果たせるように
調整を希望するのぜ。
役に立てばケアルタンクでもいいって・・
もうだめだな・・・
ソロジョブにしておけばよかったのに
ここでならまだいいが
最近ヴァナでも〜なのぜ〜するのぜとか言ってるのがいてウザい。
そんなやつ見たことないのぜ?
まぁネ実のネタをヴァナに持ち込むな!とか言う人も居るしな。
ウザイと思ったら直接言え。
最終的にはBLに突っ込んじまえば無問題。
しかし、格闘スキルだけでなく、本体ステータスも後衛並だよね
STRがメッチャ低いんだが。
モと比べると、STR,VIT,MNDが低く、AGI,INT,CHR辺りが高い
吟遊詩人ベースからMND下げて、AGI、Dexを上げた感じか。
昨日Lv25になって初めてパーティに誘われた。当然のように外人パーティ
構成はナ戦モか赤白、フレームは白兵ヘッド+射撃フレームで出し入れ無しの殴りっぱなし
REP見てみるとモンクが2個上だったてのも有るが12000ダメ位でトップ
戦士がディフェ大目に使って7000ダメ位
マトンが60000ダメ
からくり本体が50000ダメ
赤は殴ったり精霊撃ったりで合計50000ダメ位
突弱点のマンドラに射撃フレームという組み合わせでもモンクに及ばないという不具合
このレベルで既に力不足を感じるとは・・本体の手を止めてでも出し入れで連打したほうがいいのだろうか
これまたカオスなREPだな
445 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:09:25.24 ID:xC+QdAfY
とりあえず60で いったんLV上げは 停止かな〜
WSもスピン以降 覚えないので 面白くないし
マトンも目新しい技なんて無いし
LV50以降は 現状では単なる苦痛
LV50以降 ジョブ特性も無し・WS無し・マトン何もなし・・・・・
やってることはLV44で乱撃おぼえてから 全く同じ戦法でソロを延々と
繰り返すのみ
やっぱ 次回AFきて なんらかの調整くるまでは LVあげても60で止めておいて
アサルトとかで戦績かせいだり・メリポでアビ追加とかに備えるのが良さそうだ。
もし 次回VerUPで 超ショボイ性能のAFに JOB調整無しで現状維持なら
間違いなく絶滅するだろう・・・そうならないことを祈りたい・・・
446 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:12:11.03 ID:ZaAKkOIx
>>443 モがトップで1万2000って書いてあるが、12万のタイプミスと見ていいのかな?
それともマトンとからくりが6000と5000?
赤も5000?
448 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:15:06.61 ID:H9zlMVn0
最強厨絶滅後のジョブこそ本当のジョブ
つーかネクロマンサーを基本にした、とかいってたらしいけど
それなら犬を操りたかった
犬を
3国ENMはお荷物ケテーイだな。
リヴェ50ENMなら行けるかな?40は…ストーン2だからきついな。あ、射撃フレームならいけそうかな。
ソジャENMは行けそうかな?あいつは範囲ないし40代ならそれになりにダメ出せるしな!
5日置きにソジャ、リヴェENM行って護衛、料理書、チョコボで…
何が面白いんだかナーw
召喚士なら70までが地獄だからそれで上げてもいいが…からくりは上げた先にまだ何にもないからな〜。
451 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:22:16.04 ID:xC+QdAfY
コンセプトが 違う気がする・・・
やっぱ 人形躍らせて PT支援するJOBのが からくり士に似合うような
気がするよ・・・
味方を励ましの踊りとか・敵を混乱させる踊りとかで PTを支援する・・・
格闘武器で本体がガスガスなぐって マトンが単なるケアル要員のソロってのが
正直からくり士とは結びつかないよな〜〜
VerUPでは 踊りを踊って支援するアタッチメント追加して欲しい!!
また騙り?
そうやってからくりまで奴隷にしていく気かよ
453 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:27:40.33 ID:7PiARTg/
フェンリルもない頃に召喚あげてたヤシの気持ちがわかったかw
454 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:28:18.99 ID:H9zlMVn0
3国ENMは獣PTでもやれるから問題ないでしょ
青・・・回復も攻撃も弱体もいける完全中衛
コ・・・支援系では詩人につぐ需要。銃で攻撃も可能
か・・・よくわからないアタッカー?
456 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:31:20.23 ID:xC+QdAfY
まぁ 開発に言いたいことは・・・
その@
格闘スキルは いらん!
武器も持てなくていいし、ストリンガーを武器欄に装備でいいよ!
で本体は 超絶な弱さで、マトンをハイパー化する。
そのA
踊りのアタッチメント追加で PT支援する
マトン本体のパワーは現状維持・からくり士本体は弱体の方向で・・・
上記2つのどっちかにして 既存のペットJOBとの差別化を図って欲しい・・・
正直現状では 劣化竜&獣 状態・・・なんら面白みも無い既存JOBを劣化しただけの
存在だからね〜
もっと 明らかな 既存ペット持ちJOBとの違いが欲しい
とりあえずAFレベルまでで止めておく。
乱撃覚えるのは6月以降か。
458 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:36:17.93 ID:H9zlMVn0
ガンダム・・ガンダムフレームしかないな・・・
本体カスの戦闘力、ほぼペットまかせ
だと召喚とかぶるんじゃないの?
サポの能力はおいといて
ソロ出来るようにしてくれ
PTでは支援にでもしておけばいいよ
>>459 前衛系ペットジョブ 竜 獣
後衛系ペットジョブ 召 か
で分かれるからまだいいんじゃね?
装備、スキル、ステータスみても後衛系だろうしな。
アタッチメント、フレーム、マニューバなどでうまく差別化して欲しいけど。
462 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:46:50.48 ID:kIW87i5W
からくりに誘われるがptつくるの上手いお
いつも時給8000
ミーは詩人だけど狩場選びやレベル揃えてつくってくれるからな
それ中の人によるものでジョブとか全然関係ないとおもうがw
464 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 12:58:51.54 ID:RZg5Rg4q
どこに書いていいのかわからなくてここに、書きます。
今さらかもしれませんがFF始めました・・・
わからなくてタルタルの白魔道師で始めたのですが・・
ヒュームやエルヴァーンのほうがレベルは上げやすいのでしょうか?
また、最初はなんのジョブがいいのでしょうか?
場違いな質問失礼します。
シヴァクローって効果ほぼなしの麻痺が入って赤のパライズ打ち消す迷惑な武器だったような記憶があるんだが。
ようし、マジレスしちゃうぞー。
「タルタルの白魔道士」というのは、これ以上ない選択。
それ以外の正解はないと言ってもいいね。うん。大正解。
>>464 白タルが一番いいよ
白を上げとくと便利だし、サポが無くても誘われやすい
序盤に装備に金をかける必要が殆ど無いのも利点
でもなんでこのスレに
>>459 召喚の本体がカスってのはきちんとスキル上げて装備揃えてない奴の
戯言だ。いや、まぁ本体殴られたらアッサリ逝けるのは確かだけど
問題はそのカスと称する召喚よりからくりはヤバイという事。75の戦闘ス
キルじゃ25も差が付くんだぞ。クジャクにライフ付けてもまだ向こうの方が
攻撃当たるという現実
>>446 わはーすげー桁間違えた
指摘どおりマトンとからくりと赤の桁を下げてくだちい
_,. -──=ニヽ、
/レ'´ `ヽ、
//● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
/7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
〈7イ ´|/l/ `ヘノ} jrく)j
r‐ヶハl c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉 わは〜♪
Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
\l l//` ` ̄´ j l レ'
_>′r。~。ヽ レ'´
(__ゝ、<ゞニア< |
\`^^´ l
`ーr-、ノ
し
>>464 ようしおじちゃんがマジレスしちゃうぞー。
最初のソロは辛いが後々PTだと重宝されるから正解。
うちの鯖野良トップは68だ…次点で外人の63かな。
野良トップだった頃が懐かしいのぉ。
上げたいとは思うけどクジャク取れるまでは我慢なのぜ!
おまいらコルセア誘えコルセア
そしてカ獣竜召でPTを構築するんだ!
圧倒的な強さを発揮するマトン見て失禁するぜ!!
473 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:18:18.81 ID:yNdWlj2W
本体は今のママいじらないでよし!
弱い言うても、それは純正納金と比べればの話で
それなりに「使える」し、格闘は楽しい。
これだけじゃ劣化モンクそのままなんで、人形をなんとかしてくれ。
支援ダンスも嬉しいが、まずは基本をなんとかしてほしい
本体も人形も紙の防御力じゃ泣ける…
ソロ能力も必要だろ
俺はPTで誘われたら文句ありません
476 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:22:22.30 ID:oSCFOpLL
ソロ厨うざい
今の防御力じゃ何のためにマトンに挑発があるのか意味不明
478 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:28:40.41 ID:rvhqlMNd
もうマニつかったらアタッチメントの効果がptにも現れるでいいよ・・・
もしそうなったらマニの効果時間見直さないと中の人が大変そうだけどw
まあLV上げではそこそこPTに貢献できるとは思うんだが…そうやってLV上げても…
どんなジョブでもLV上げれば最低限、裏には居てもいいもんなのに
今の性能で裏にいってもまったく役にたたなそうだな…初めてじゃないか?
問題は本体スキルA+、マトンスキルA+にしても
装備、WS、特性の枷があるから結局はボンクラメレーになるだけなんだよな
そういう性能の前提の上で話してるって事をちょっと皆忘れがちかも
例えば本体が何もなくてマトンをメインにしろって意見があるが
そりゃコマンドが撃てなくなったスシ食えない+装備が無い
劣化戦士とか劣化赤魔(リフレなし)になるだけだぞ
獣やリューサンを見ても分かるけど現状のシステムじゃ
本体にも役割が無いとペットの意味が無い
んで本体がある程度強くてマトンも実用的なくらいに強くても
単なる野良ペットを操れない獣か芸達者なリューサンになるだけなんだよな
既存に全く関係ないもっと別のシステムを組み込みべきかもねぇ
ソロじゃないとしたらアタッカー枠にしか入りようがないわけだし
いや、ソロって言葉に敏感すぎだろ
ソロが出来たらあかんの?
ソロ能力のアメがきたらそれまでって思ってるんじゃないか?
結局、PT派もやってること一緒やん
人のこと言えるかよ
だいたい、ハミ通でソロ向けって言われてたんだから
ソロ屋が期待寄せるのは当然、それの何が悪いの?
むしろあとからきてPT,PTって押し付けて人数でソロをつぶそうとする
PT派のあんたらが汚いよ
PTって言葉に敏感すぎると思う
485 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:45:00.00 ID:1qscBlE8
まあ獣スレみたいにはなりたくないな
・ハミ通のインタビューで■eがからくりはソロ向けと言っていた
・からくりはペット系ジョブであるが既存のペット系ジョブは
どれもソロ能力を有している
これだけあって、どうしてソロがダメじゃないといけないんだ?
竜や召喚だってPT能力あるだろ
ソロが出来たらPTがアウトなんて誰が言ったよ?
逆にPTばっかりでソロ不可能の詩人の愚痴なんて聞き飽きたぞ
詩人とか不満多いだろうが、スレを見てないのか?
裏だとモンクにも平気でポイズン叩き込む魔法フレームは厳禁だな…
スタンで凌ぐところもあるそうだけど〜
>>481 ソロ厨って言葉に敏感すぎ。
PTたって、例えばモンクって言えば脳筋、殴りがしたい、アタッカー志向
白なら回復したい、とかジョブで人のやりたいこともわかるから調整もしやすい
でもな、からくりなんて、からくりってだけじゃ何なのかわからん
知らない人が見ればソロジョブ?って程度の認識
各人がやりたいこともマチマチで、それを支援だの決め付けて
それこそ一部のPT派の勝手じゃねえのか?
コルセアは支援ジョブって■e自身が言ったんだろ?で、それがしたいやつが
コルセアに興味を寄せた、それをいきなり狩人みたいにしろって言われて
誰が納得するかよ
それにソロ能力が来ればPTだって出来るだろ
竜だって、ソロ能力がなくなったら、ただの槍持ってる人じゃねえかよ
>>488 PTパーティーうざいんだよ
PTに入るなだの、ソロオンリーでやれなんて誰が言ったんだ?
挙句にケアルタンクみたいな役割でもいいだの
からくりの未来を一部のやつに潰されるのが納得いかんのだ
召喚の現状が、あれが良い状況とでもいうのか?
491 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:51:15.94 ID:1qscBlE8
コピペだからね
あんまり望む展開ではないが…
盛り上がって参りました!('∇')
汚いな、ほんまPT派汚い
ケアルしたけりゃ白しろってんだ
ソロが可能になるためには→本体およびマトンが強化、持久力なども強くなる→削りも必要なので強化
→PTでも竜のようにまともに戦えるようになる
ソロでもPTでもアメになるような強化を望めばいいだろ
支援だけってのは、PTジョブに固定したいやつの思惑が丸見えだ
どうして両方で程よく強化させようとしないのか理解できん
もしPTにこだわりすぎて、支援なら詩人やコルセア、回復なら白、盾ならナイトと
争う羽目になったら責任取れるのかよ
495 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 13:57:21.78 ID:yNdWlj2W
ソロオンリーがやりたいと言ってるのは
リアル負け組リーマンやヒキ学生
もまえらはオフゲやってろ
これでいいか?
君は一部の奴の意見をみんなの意見としてとってしまうタイプだね
だからその反論を誰にしてるかわからないから浮いているんだ
何がいいたいかというと特定した人にレスしたいならレス番をつければいいんだ
Lv上げに限らずちょっとしたNMや素材狩り等で少しはソロ能力ほしいとは思うが、
ID:lv71Xs+Z は以後NGワードでおながいします。
>>495 誰がソロオンリーっていったんか?
ソロ向けでPTも可能ってんじゃいけないのか?
そもそもMMOなんていろんな人がいるからMMOなんだろうが
全員が集団行動を強く希望する世界が全うとでも言うのか?
一人で行動するやつは学校にくんなって言ってるのと一緒じゃねえか
なんて横暴なんだ
499 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 14:00:42.10 ID:1qscBlE8
彼はなんかトラウマがあるみたいだ
放置でおながいします
まぁ言ってることはわりかしまともだけどね
ジョブコンセプトがハッキリして無いと
その人がどの部分を推してるのか分からないからね
今のところメレーにしかなりようがないが
でもまぁ
>>494を見る限りかなり穴もある
「ソロ」ってのがどの程度の時給を指してるのかって
ボーダーが曖昧で獣程度ってなら
>>ソロが可能になるためには→本体およびマトンが強化
>>持久力なども強くなる→削りも必要なので強化
>>→PTでも竜のようにまともに戦えるようになる
この部分は絵空事になる
獣は野良のモンスを操れるから現実的な時給でソロができる
そういう消費型デメリットのあるリソースのないからくりは
上記の理屈じゃソロできるようにはならない
単なる竜騎士になるだけ
つうか、このスレほど汚い工作見たことねえ
だいたい根性がひねくれてる
「調整が終わってないし弱いんだから仕方ないじゃん(´・ω・`)」
みたいな根性腐ったのが多すぎる
弱けりゃ寄生しても許されるのか?
まさに「(´・ω・`)」この顔文字が似合うな
支援ジョブ派はソロもPTも深く考えてないんじゃないか?
マトンに踊り実装汁!>踊りなら歌うとかと効果一緒か?>支援ジョブ?
>>500 君の言うとおり、コンセプトがはっきりしない
これは「からくり」だからだ
もし黒魔道士っていえば、精霊を打つ、ではっきりしているだろう
でもからくりじゃ、わけがわからん、したいことも個人で全然違う
一番イメージに近いのがソロ、ペットジョブだからな
もし支援にして、支援したくないやつはからくりやるなって、それはいくらなんでもないとおもうぞ
ソロ能力に関しては、竜以上くらいが妥当だろう
で、そのくらいの能力があればPTだってまともに戦えるはずだ、獣や竜みればわかる
>>501 だから60までは強いと何度言ったr
俺は60だからその後は知らネ
からくりのみ街中で呼び出し
Lvによって多彩な芸を披露(要アタッチメント)
or
格闘スキルA-
お前らどっちが欲しい?
>>502 支援なら支援で、ソロにもアメになる支援能力ならいいんだよ
例えば、マトンが本体を支援して、本体がアタックして敵をソロでやるって感じのだな
マトンが主人公か、本体が主人公か、どっちがいいのかは、また人によっても違ってくるがな
>>504 だから、それなら竜はキャーリューサーンの世界なんだよ
削りだけじゃだめなんて語りつくされてきたことだろ
もし他のアタッカー系ジョブをしのぐ強さって言うんなら
それこそ、修正されるね
当然だろ、モンクより強いとかって言うんならモンクの立場がない
60こえたら印章BCの種族装備揃えようかと思ったんだけどまだ手と足しか実装されてないのか
でもなぁ竜騎士型のペット呼び出しシステムで
ソロできるようになったらその性能だけで
モンクより強いメレーになるんじゃねーの?
逆に言えばそうならないとまともにソロはできない
落ちると言っても例えるなら野良のおなつよモンスを
PTでも操れる獣みたいなもんで
そのくらい行かないとソロとして現実的じゃない
マトンのペットシステムを根本から練り直す必要があるかもな
単なる数値上の強さ調節だけじゃ限界があるかと
A-はナイヨ!
竜はソロできるけど、モンクより強いメレーってのはどうだろうな
低レベルの竜は確かに強いが
それに竜のソロ能力はヒルブレとかがあるからってのもあるし
とりあえず、竜なみの能力をよこしてほしい、これでソロもPTもいける
竜なみならバランスも崩れないし
>>507 「弱いから仕方ないよね(´・ω・`)」
ってPTに入ってるつもりじゃない、とレスしたつもりだが…。
釣り等なども強さのうちなら、釣り能力ないんだからモンクより強くても問題ないだろ。
つか他ジョブより強いから修正とか…正気か?
>>506 FFTで歌は味方の補助、踊りは敵への弱体。
弱体なら十分ソロへの飴になるんじゃないかな。
>>511 うーん。それだと単なるメレーを希望してるだけのようにも見える
まぁ「竜騎士のソロ」を現実的と考えているなら
そこが俺との考え方の違いなんだろう
俺としては何らかのデメリットを考慮して
獣と別システムの獣と同等くらいのソロ時給のジョブになって欲しい
がいまいちいいペットシステムを思いつかないので
そこはシステム構築に現実に関わってるスタッフに期待するしかないかも
それが無理ならPTではメレーじゃなくてアタッチメントを
何か特定方向の役割としてのカスタマイズとして進化できないかなぁ
青魔法とかコルセアのロールとかは新機能として結構方向性として確立されてるけど
現行マトンのアタッチメントってあんまりからくりってジョブがある意味にはなってないよな
>>512 すんません。頭冷やしてきます。_(._.)_
>>514 獣は、「敵と同等の強さ」を持つペットを確保できて、それを使い捨てられるからこそ
あの時給が稼げるんだよね
>獣と別システムの獣と同等くらいのソロ時給のジョブになって欲しい
これに対応するには、PCからみて「同じ強さ」の敵が表記通りじゃない現状からすると
1:敵そのものを弱体化
2:マトンを「敵と同じ強さ」までひきあげて、短い間隔でよびだせるor回復できる
とかかねぇ?
1だとどのジョブでも恩恵があるし、2は獣と同じようなシステムで動けるように
別システム案ってのはすぐ思い浮かばなかった
このスレの最初の方ではみんなそれを踏まえた上でソロもPTもお互いを否定しないように
それぞれの良い所や悪い所をさぐってるような議論、というか雑談wをしてたから
これなら
>>9はもう必要ないかな、とか思ってたんだけどな
やっぱり未調整である以上は定期的にループするのも仕方ないのかもしれない
あと調整要望とか妄想とかは
>>10も見るといいよ
あっちのスレは雑談とか妄想するだけ、ではなくてきちんと
>>1がそれぞれの意見を纏めて開発に要望メールをするスレなので建設的
ネ実で話した所で何も変わんねーよとかぼやく前にやれる事をやるべきだと思う
何もやらずにボヤくだけなら政治家にもマスコミにもできるし、やる事やった人がボヤいていいんだと俺は思うよ
現状のフレーム4種を見る限り、状況に合わせて劣化盾にも劣化メレーにも劣化赤(?)にもなれる…
これがからくり士(というかマトン)の本来の姿なんじゃないかと思うんだ
どれも本職には及ばないが足りないところを補える、そういう修正が入ってくれるのがいいな
今の状況だとどのフレームでもやる事に大差ないし(´・ω・`)
それならPT・ソロどちらにたいしても強化になるだろうしね
あと、支援能力云々はともかく踊りを
獣の時給って2000が良いところだぞ
ボムやゴブの自爆で突発的に5000くらい行くこともあるけど
520 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:03:27.41 ID:+GdUiueV
3種フレーム × 本体のサポ (×フェローのタイプ)
の組み合わせで柔軟に対応できるのが、我々のいいところじゃないだろうか。
赤とも詩ともコとも違う、謎の補佐ジョブ
>>519 ペット狩り&ツボ割りもウマーですよ!
あ、ツボ割りは3連コウモリがウンコになったからマズーだな
522 :
520:2006/05/15(月) 15:06:35.98 ID:+GdUiueV
ごめんフレーム4種…
しかも内容が518さんとかぶりました。スマソ
流れを無視してカキコ
週末3国、異界の口のENM行って来たので報告。
3国については、射撃フレームが良い感じだった、S・アブソーバとルブリカント+1で途中の球では安定。
ボスにも本体よりもダメージが出ていて良い感じ、フラッシュ・バルブも地味に効いてるかも。
魔法フレームはブリザドしか使えないので、相手の属性だと微妙でした。
異界の口40制限。
前回射撃フレームで射撃してくれなかったので今回は魔法フレーム。
終始近接攻撃しかしてませんでした、魔法・WS撃った形跡なし。
あとはワート取りでリヴェーヌ行ったけどもこっちでは魔法、射撃フレーム共に正常動作。
どうも異界の口はなんかオカシイぽい。
>>519 うん。獣やってたから知ってるが俺はその辺がソロの最低ラインだと思うので
マッタリソロやるなら最低このくらいは欲しい。でも現行のからくりシステムで
そこまで持って行っちゃうと↑で書いたよにモンクを超えるメレーとか
狩場を選ばない無敵獣になっちゃうから新しい仕組みが必要かなぁと
とりあえず次のパッチで開発がどの方向にからくりを持って行きたいのかはある程度分かるだろう
今のところ1-20レベル以外は謎のペット付きメレーでしか無いからね
525 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:15:43.74 ID:yNdWlj2W
方向性を決めるとかFF脳になりすぎ
なんの為のフレームとアタッチメントなんだよ。
フレームとアタッチメントの組み合わせで
どの位置にもなれるのが、からくりの理想だろ。
もちろん、人形主体でね。
60以降の竜は「ソロができる」ジョブと言ってもいいんじゃないかね
今ならコリブリファンタジーもあるし
>>525 うーん。FF脳はそっちのが近いと思う…
その文の「フレームとアタッチメント」を「サポートジョブ」に変えるとアラ不思議
サポが実装された当時の考え方みたいな発言と取れる
今はどのジョブも方向性と役割が決められた中で選択肢があるから成り立ってる
召がケアルタンクになったのを忘れたわけでは無いだろう
どの位置でもなれるとか現行のジョブを何も考慮に入れないよりかは
まだスキルとか他ジョブの立ち居地を考慮に入れた方が現実に近いと思うが
528 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 15:38:04.28 ID:yNdWlj2W
>>527 だから君の言ってる事がFF脳なのだよ。
良い意味で青は今までのFF脳的流れを壊したジョブだと思う。
セットした技やサポ次第で今までのジョブより状況によって
多種な立ち回りができ、ソロもそれなりにこなせる。
赤のようなFF脳的万能さではなく、魔法のセットや
プレイヤーの立ち回り方でまったく違った個性がでて面白い。
青に話がそれてしまったが…
からくりも人形のセッティングとマニューバの指示次第で
多種な立ち回りができるようになる事を願いたい。
あくまで人形を主体として。
もちろん、FFというゲーム上、セッティングにFAを
出す人も表れるだろうが、そんなものを気にせず遊べるジョブになって欲しい。
これは中の人の問題でもあるんだろうけどね。
横槍ですが
>>527 他ジョブの立ち居地を考慮に入れて(527後半) → どの位置にもなれるように(525)
と繋がるので、君等の意見は同じに見えるよ。
>>527 >>528 ど っ ち も ど っ ち
ローソンで粗びきポークバー揚げてもらいな。旨いよ。
軟骨つくね棒とからあげくんレッドよりも旨いと思う
帰りに粗びきポークバー3本よろしく
>>523 やっぱり異界の口は挙動変なのか・・白/からくりでフラッシュ2連発ウマーかと思って
いってみたらフラッシュどころかSアブソーバも挑発もしなかったのでサポの所為だと
おもっていたのだがなんかバグが有るっぽいのね
召喚はケアルタンクって言ってもHNMやBC,ミッションでは召喚士としての居場所がある
からくり士はいまのままじゃどう転んでも殴るだけの人だな。
操れる敵が居れば獣は立場があるし、竜騎士は唯一の槍のエキスパートで普通に強いが
からくり士ならでは要素がいまは何も無い。将来どうなるか、開発がどうしたいのかも見えない
534 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:01:10.90 ID:xcf6wDrN
ラミア、コワーい
うそデス
536 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 16:07:50.62 ID:kIW87i5W
あのマトンいいよな
あほっぽさが
何度もいわれてる事だが
複数の3つのフレームがあるんだから強弱をつければいいだけなんだよな
白兵:対物理は超絶防御、攻撃普通、魔法には超絶弱い
射撃:攻撃力&回避高め、防御弱い
魔法:3系全種使用出来ない変わりにマトン専用無属性魔法(威力雷3程度)、対魔防御高め、物理防御弱い
汎用:3種の中間の性能
>>537 盾になってくれるフレームとか出てくれないかね
もうフェローみたいでいいから
>>538 間違いなく〜タウルスって名前のフレームになるな。
AF1 なかなか使い込まれているな。修復を兼ねて、大幅な改修を行うといいだろう。
AF2 新しい相棒の調子はどうだ?ん・・・これは!すまないが、こいつには重大な欠陥が発生している。
もし直せるとしたら 〜(クエ内容)〜 修繕が済むまでこいつは預からせてもらう。自分の力だけで揃えてきてくれ。
AF3 手は尽くしたが、こいつはもう動かすわけにはいかない。もう、オートマトンとは呼べない存在なんだ。
なんだと?お前は・・・こいつを人形として扱ったことなどない・・・そう言うのか・・・
この人形に生まれた自我・・・これは、お前が望んだことだと言うのか!?
妄想してて泣いた。
宿敵にメタメタにぶっ壊されつつ引き分けた後に、
超性能新機体に生まれ変わるよ
いろいろ試しているうちにLv30になって、全部のフレームが揃ったよ(´∀`)
あとは40までチマチマやって、そこで一旦終了かな。
要素が未実装で上げても面白くも何とも無いし。
結局ソロは、オートマトンに盾やらせられないんで
自分でタゲ取って、オートマトンにはケアルしてもらうんだが
これだとりゅーさんと何も変わらないのが不満。
細かい話だと、りゅーさんよりリソースに余裕があるとはいえ、
やってる基本的な事は変わらないしな。
野良ペット盾で一緒に殴る獣
ヒールブレスで支えるりゅーさん
これとは違うソロの戦い方ができるのが理想
粗びきポークバーさあ、いつ行ってもないんだよ
ファミマみたいに頼めばその場で作ってくれるのかい?
とりあえず俺はレベル30なったとこでちとqkする
また会おうぜマトン、そしてブラザー&シスター
ムバルポロスのソロENMに行ってみたいなぁ・・・
どーなるんだろう?
>>544 作ってくれるよ
てゆうかおれはいつも作らせてるおかげでローソンの店員からは粗びきポークバーの人と恐れられている
友人の妹がローソンで働いているのだがその妹は兄に
「なんなのあれ?粗びきポークバーばっか買ってくONE PIECEの財布の人w」と漏らしているらしい
ところで
>>11の元ネタなあに?ググってるんだか見つからない
548 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:23:04.52 ID:Ef2j6VID
やっぱり装備品が変すぎる…
たとえばエラント一式装備してどうしろっての?
ケアルしろっていうならするからMPくれよ!
549 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:33:25.89 ID:wFlkjhoG
そうだね
魔法フレームがIII系精霊を覚えるレベルは70以降と知ってショック
551 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:40:59.67 ID:P+j8v1Ii
初期投資に金かかるだけのガッカリジョブww
金かけちゃったし辞めるのももったいないwwww
■<計画どおりwwwwww
>>523 あ〜、私も異界の口に行ったけど、魔法戦フレームで近接しかしてくれなかったよ。
なんか変だよね。
553 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 18:44:45.93 ID:LzGxTHoU
おまいらずっと言い争ってるけどさ、
PTに貢献できるフレームと
ソロに特化したフレームがありゃいいんじゃないの?
もうちょい前向きに考えようよ。
火病ってるのは「ソロだけがしたい」一部の人。
俺はその時その時の仕様に併せて
一番やりやすい方法を取るどっちつかず派。
正直PTでもソロでもからくり士らしく戦える
強化パッチが当たるというなら歓迎するぜ。
556 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:19:49.68 ID:iFYsd08p
今からくり士のジョブをとったのですが、アタッチメントとかフレームとかよくわかりません。
アタッチメントは何を買えばいいのですか?
フレームはなんなんですか?
先輩方アドバイスお願いします
PT仕様であってもソロ仕様であってもと言い換えたほうが正確か。
558 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:20:17.54 ID:wFlkjhoG
全部買っとけ
>>555 いや、もっと正確に言うと、それプラス過剰反応する輩。
口調が荒いから目立つんだよね。
精霊魔法III系全部覚えないなら替わりに何かオリジナルを使って欲しいな
波動砲とか荷電粒子砲とか神の雷とか
561 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:25:58.63 ID:iMQV3ssl
もう目から怪光線とかロケットパンチとか、分身タコ殴りとか
そういうのが欲しいぞ
あと処刑台とかどっからか出してギロチンとか
もう少しFFの枠から飛び出して欲しい
おい、今マーブルブリッジからくりの日だぞ。
知ってる人が今残ってるかわからないが、
初期に当てられて即修正された強烈なレベル差補正の前衛死亡パッチを白兵だけに適用すれば
とて戦で使えずおなつよ以下にはそこそこいけるフレームになると思うんだけどな。
564 :
粗びきポークバー ◆GQABAMPrxk :2006/05/15(月) 19:29:52.40 ID:eWhAcXPk
おまたせー
http://automaton.karakuri-yashiki.com/ テンプレ一応できた。まだいろいろ手を加える余地はあるだろうけど、
とりあえず次スレからはやたら長いテンプレ貼りしなくていいと思う
ちなみに俺自身はカーマインスコーピオーゲットしてから11で止まりっ放しなので検証とかは殆どできない。
これは他ジョブに浮気してるんじゃなくてそもそもFFXI自体をサボってるから。
なので、「あれを追加してくれ」「ここ間違ってないか」みたいなのは言われてもあまりわからん
あくまでもスレに貼られたのをまとめるだけが俺の仕事かなー、と思ってるのでみんなもそのつもりで大目に見てくれると助かる^^;
>名前投票作った人
テンプレの同一ウィンドウに表示するようにしちゃったけど問題ないかな?
>>553 ありがとう、助かったよ
もう途中から読むのめんどくさくなって飛ばしてきた。
…書くと再燃しそうだからやっぱやめた。
566 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:32:52.49 ID:iMQV3ssl
カラクリってもっとびっくり要素があるべきっしょ
フェローやペットみたいな生きものと違う機械的なカラクリを出してくれ
おなつよ以下というかおなつよ未満な。
丁度位までは結構敵の攻撃も当たってたしな。
楽相手には正に外道って感じの強さを誇ってたが。
Lv50でロランベリーのオチューから
全く攻撃が当たらなくなるとか頭悪すぐる。
568 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:35:18.71 ID:iMQV3ssl
ぶっちゃけカラクリがゲームバランス壊そうが何でもありでいいと思う
569 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:37:02.99 ID:Ef2j6VID
■eがジョブ修正案に対して二言目に「強すぎるジョブになる」「バランスが崩れる」っていうけど
忍、黒みたく強すぎ&バランス崩しのジョブいるけどヴァナはそれなりに回ってるじゃん
魔法マトンがPTメンにケアル、ヘイスト&ディスペル実装くらいしても強すぎないしバランスも崩れないと思うけど
570 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 19:40:02.42 ID:iMQV3ssl
>>569 むしろ黒魔みたいに強いとわかってるが、なお強化のために追加魔法だすとか
いやいや悪い意味じゃないよ
そういうはっちゃけぶりがカラクリにも欲しい
マニューバ無い状態で、開幕ディプロイ時にマスターにケアルが飛んでくる条件って、マスターのHP50%以下?
>>573 キッカリ半分でケアルdで来なかったから
HP50%未満かな(ダメージゲージ装着時)
>>574 d。じゃかなりドキドキだな・・・サポ蝉出来るようになるまでは、やっぱりマトンにもタゲ持ってもらうか
576 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:03:31.22 ID:iMQV3ssl
あの最後の追加ジョブ発表
NAファンが総立ちで拍手喝采
それだけカラクリに寄せる期待は大きかっただろうに・・・
人が集中する要素はあったよ で最初から鬼強いバランスにしたらみんなからくりに来ちゃう
ってことで最初は弱めに設定して人が集まり過ぎないように
だけど弱過ぎちゃったもんだから過疎
ユーザーでテストするのは構わんが5月中にはVU入れて欲しかったな
578 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:25:04.14 ID:kjFXY9Kn
>>575 50未満で100%してくれるわけじゃないよ。
赤字なのに2回連続でバイオ唱えられて死んだことあるし。
579 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:33:35.14 ID:wFlkjhoG
俺もあるぞ
確実じゃないな
>>569 黒はあれでいいんだよ
下手にいじるとまたケアルタンクジョブになるだけなんだから
精霊撃つしか能がないからいじりにくい
アレはもう下方向にはいじれないと思う
忍も空蝉潰したらボンクラだから難しいだろうな
黒よりはいじる余地がありそうだけど
てかそんな他ジョブのことはどうでもイイ
からくりをどうにかして欲しいぞ
581 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 20:52:52.43 ID:wFlkjhoG
おい全然誘われねーじゃねーか
どうなってるんだよ
もう3時間たつぞ
>>580 現状召喚士はまさにそのケアルタンクジョブだな。
583 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:02:35.81 ID:wFlkjhoG
駄目だ
風呂入ってくるか
584 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:15:45.76 ID:M+rYUmsW
おまいらガンガレ
きっと6月に強化がくるはずさ
新ジョブでボンクラだった忍者もすぐ空蝉リキャの変化がきた
当面は新ジョブ関係の修正多いだろうし
実装当初100人以上いたカラクリも今やコルセアより少なくなったがな・・・
追加フレームとアタッチメントで化ける要素あるじゃまいか
今は■eに要望メールをする時期と思うぞ
大人しくしてたジョブを見れば分かると思う
逆にクレクレの凄いナ赤モは強化されまくりんぐ
>>584 骨ファン以降の超絶強化されっぷりは兎も角
最初期のモンクは間違いなく強化の必要な出来だったぞ。
586 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:31:18.88 ID:yjVllH7T
>>458 アルフォンスフレームが欲しい。 パトでもハガレンでもいい。
・・・ハガレンがいいかな・・・
「LV43〜45の前衛さん レベル上げPT募集」
のシャウトが流れているのを眺めている
玉だし中のからくり士44
ぶっちゃけ自分な訳だが
初期ジョブでホントに糞だったのは、モンクと獣だな
モは一ヶ月で強化されたけど、獣はなぜかさらに弱体。ちゃんと強化されたのは5ヶ月後だった。
まあ、からくりはある意味目玉だったから早急に調整が入るものと思いたいが・・・。
骨ファンでも格闘戦士の方が強かったけどな。
3分/3分のアグレッサーと、被ダメでTP貯めるシステムのせいで。
アグレッサー?何を言ってるんだ?
挑発でタゲ取ってTP貯まったら次の奴にタゲ渡すんだろ?
どうせ戦士も武器は両手棍なんだし。
591 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:40:44.70 ID:wFlkjhoG
お前らがこんなスレでグチグチ言っている間に
ウチのマトンたんは着実に可愛さを増している
それは骨ファンの初期ですだぜ?アースサイクロン期は。
>>588 最初期の狩人程酷い生き物はまだいまんとこ見たことない。
高レベル弓ナシ、紙装備、短剣ウンコ、片手剣スキル低い、矢弾クソ高い、
そして矢弾12個スタックwww
次点は不意打ちがただのクリティカルだった頃のシーフかな。
からくりはこの辺のジョブに比べると充分遊べるんだよなあ。
ハン、何をどう頑張った所で
うちのMao君に及ぶべくも無い事が
未だに理解出来んとは・・・
これだから無知蒙昧な輩は困る。
595 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 21:46:03.16 ID:Ef2j6VID
アトルガンインタビューより抜粋
田中氏:一足飛びに強くすると既存のジョブの人達から絶対クレームが出てきますからね。
「俺の○○をどうしてくれるんだ」とか、「俺のペットもカスタマイズさせろ」みたいな。
なので、新ジョブはどれも、既存のジョブを引き立たせるような能力が多いですね。
この発言で田中Pがジョブ調整するにあたって、ジョブクレクレメールも多少影響を及ぼすことが
できると取れる。ただクレクレじゃなくて論理的な調整案をメールするといいのでは?からくり調整スレのような感じの
>>595 そのタナPの理論で行くと
からくり士は餡子の中の塩と扱いが変わらないのぜ。
からくり士のしょっぱさで他のジョブが甘く見えてるって事か?
597 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:26:00.19 ID:lPyVFQ2v
人形なんか操れなくていいからネクロマンサーにして欲しかった。
別に昼間に骨出してもいいじゃん
UOとかリネージュとかやればいいんじゃない?
EQなんて骨を喋らせれるぞ
600 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:33:50.12 ID:lPyVFQ2v
いやいや、今日読んだ雑誌の記事で開発の人が書いてたんだよ
当初はネクロマンサーを実装する予定だったけど、
昼間(ヴァナ時間)に骨を出せてしまうと世界観が狂ってしまうって中止になったって。
それを読んでめっちゃ残念だった。
船を襲ってくるネクロマンサーやノーグ関連のNPC台詞でいつか実装されると楽しみにしてたから。
そのネクロマンサーが実装されずにこんな変な人形ってのが悲しすぎる。
オートマータをパクるんだったらオリジナルくらい格好よく多種多様にして欲しかった。
601 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:34:48.58 ID:wFlkjhoG
このスレで変な人形とか言うと殺されるぞ
602 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:37:55.17 ID:lPyVFQ2v
変とかそういうのは個人の完成だから、あれがいいっていう人を否定するつもりはない
だけど、ネクロマンサーの代わりにアレっていうのが哀しすぎるだけ
言いたい事はわかるけど、既に怒った事に対して君がこのスレにそう書き込むという事は
つまりそういうことってわかるよね?
まあ俺もネクロマンサーとか死霊使い系のわっさわっさ死体ぶつけるのは好きよ。
604 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:41:04.04 ID:XNhlZmLa
正直、アタッチメントに使われてる材料見るとネクロマンシィよりヤヴァイ
代物だと思うけどな>オートマトン。機械というより、擬似生命体とかホム
ンクルスみたいなものだ。しかもからくり士の登場以降は感情すら解する
ようになってるしな。
たしかにアタッチメントの材料見てると
人形(ニンギョウ)っていうか人形(ヒトガタ)っぽいな。
606 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:45:40.12 ID:RGPfWDQ3
>>604 それならもっと禍々しいフレームキボンヌ
黒でも青でも無い、マトンオリジナルの魔法キボンヌ
本体はど〜でもいいよ〜
せめてマトンだけは、際立たせてホスイ
漏れのCapriceが世界イチィィィィィ!!!
607 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:48:28.99 ID:RGPfWDQ3
本日0時過ぎたらカーマインスコーピオ入手します
wktkしながら書き込み
嬉しくて×2 連張りスマソ
>>394 アベンジャーは連邦軍氏+2と同じくらいですよ
609 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:56:11.51 ID:iMQV3ssl
>>597 もういるじゃん
獣使いって名のネクロマンシー(´∇`)
ちゃんと消えるし
成仏させる事もできるし
610 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 22:59:24.70 ID:wFlkjhoG
誘いきたあああああああああああああああああああああああ
やっぱ待ってて正解だぜwwwwwwwwwwwwwww
獣使いはイリュージョナー
誘いオメ
614 :
既にその名前は使われています:2006/05/15(月) 23:55:11.69 ID:2a3eRhJ8
2hアビの「オーバードライヴ」の効果って
具体的に解明されてる?
…ピンチの時に使っても効果がよくわからんのだが;
ピンチをチャンスにするわけではないらしい、という事は何度か聞いた事がある
616 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:01:46.47 ID:cgvUIDHc
からくりの救済メンテがw
618 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 00:05:09.43 ID:LqS2PoST
はじめから強い敵を倒すためのアビだよ
・4国サラヒムセンチネルの招待券4枚集めると、霊銀貨を貰える。他にもクエ、ミッション、戦績で貰える
ナシュモ港の近くに両替してくれるNPCがいる。
・連携できるな・・スラップ>コンボで衝撃キタコレ
・呼び出してすぐマニューバ使うとオーバーロードする
同じ奴じゃなければ10秒毎に使ってもおk
・アタッチメント消費はなさそう。オーバロードしても死んでもなかった
・汎用フレームは全スキルC。(PCのようにスキルをあげる必要有り)
・ディプロイを使用しない限りオートアタックを開始しない。
・マトンが戦闘中でも本体がヒーリングするとマトンもヒーリングする。
・マニューバはすべて連動している。再使用10秒、3つまで重ねがけ可能(同属性3つも可)
・マニューバ効果中は対応するステータスとアタッチメントの効果&使用率up
・専用WSあり スラップスティック(3回攻撃)
・ディア大好き(だがマトンの開幕ディアでは赤ネームにならない。)開幕スリップ系入れる模様。
・再アクティベートしないとレベルうpがマトンに反映されない
・名前変更はメインからくりでタルNPCに話せ。
・フレームはPUPLv10ごとに工房のガルに言われた素材を渡すともらえる(現在30まで)
・火山の門抜けてハルブーン抜けた先の西の島でワモーラプリンス倒すとワモーラの繭落とす
・ライトマニューバ+ダークマニューバで精霊魔法+ポイズン撃つコマンド。
こんなもん?MPCがずっと気になってましたw
>>555 >火病ってるのは「ソロだけがしたい」一部の人。
ちと遅レスだけど、そうじゃない。
ソロできねーできねー騒いでるのは、ろくに調整されて無い事も判らず
サルの様にレベル上げて未調整レベルに突っ込んでしまってる方々。
30代までは全ジョブ中、もっともソロ性能が高い。
モンスの攻撃の無効化、リソースの回復、モンスの殲滅速度
全てにおいて、他ジョブの追従を許さない、完璧なソロ性能だよ。
獣忍竜赤なんか足元にも及ばないって。
ここから先はこれからだろ。
(ディアク>アクティ潰し)来たか…
からくりをサポにしたらどうなの?
からくりサポレベルだとソロ強いね
獣75忍竜40くらいまでソロで上げたけど
からくりが一番やりやすかった
って書いてたら
>>621も同じこと書いてた
40以降はAFとジョブ調整待ってからにしようかな
魔法フレームようやく取ったので、色々検証してみました。
弱体、精霊、スリップ魔法の優先度の仮説です。
敵のhpが100-70 弱体魔法の優先度+1
敵のhpが 70-30 スリップ魔法の優先度+2
敵のhpが 30- 0 精霊魔法の優先度+3
光マニューバ使用時(重ねがけ不可)精霊魔法の優先度+2
氷マニューバ使用時(重ねがけ不可)スリップ系魔法の優先度+2
敵のhpのパーセンテージ部分は微妙ですが恐らくこれであってます。
光+闇=精霊ってのは明かに間違いですね、闇マニュは使用する魔法に関係していない感じです。
カラクリとPT組んだけど、3/3の確立で、変なヤツだったよw
一言で言うと、通常のコミュニケーション能力がない。たまたま運が悪かっただけか?
俺もカラクリやると楽しいし、決して煽ってるわけじゃないが、もう組むのが恐いよママぁーーw
つまり敵のhpが50%付近では光マニュを使用しても精霊を打つ可能性は5割、、、
カラクリ駄目じゃんってのは変わらないねぇ(´・ω・`)
628 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:03:55.94 ID:0hv9+2dy
魔法フレでPTしたけど疲れた、芋、トカゲ
出し入れ連続魔したけど
マトンのHP気にして疲れた
イチイチ装備欄見るのだるいね
629 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:05:18.16 ID:0hv9+2dy
光+闇は必ず開幕だけ精霊つかってくれるよ
630 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:05:35.21 ID:AUn5xr8L
>>628 /echo からくりHP<hpp>
/pet ディアクティベート <me> <st>
631 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:05:52.76 ID:4ok+3TNG
632 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:05:56.99 ID:AUn5xr8L
ちょっと間違えた
/echo からくりHP<pethpp>
だな
633 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:06:03.38 ID:0hv9+2dy
634 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 01:06:30.49 ID:0hv9+2dy
この前、アリでlv上げしたんだが今後、出し入れ修正されると
アリの範囲サイレスで詰むね・・・。
普段出し入れはしないが、この時ばかりは状態異常治す手段がない為、
サイレス時のみ出し入れ。
とりあえず状態異常回復アイテムクレクレ
>>626 少なくとも、今の状況でからくりでPTに入ってレベル上げとか言う時点で
変なんだよ
どうきれいごと言っても、普通のやつはからくりでPTに入ろうとか
調整すら終わってないのにLVあげて育て上げようとか思わん
>>631 レベルによると思う
バイオ2覚えてからは光のみだとバイオ2撃つよ
光と闇交互に入れてればずっと精霊使うよ?
リューサンの跡継ぎがいるスレはここですか?
640 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 02:14:19.71 ID:0hv9+2dy
ちげーよ!ぶっ殺すぞ
からくり舐めんなよ!
ソロの話だけだと、片手落ちなんでPTの話も。
60まではトタールの削り、ほぼトップでいけるんだからメレーとしては申し分ない。
特に、盾からタゲ取りまくり張り付きMpスポンジって事にもなりづらい。二人で分担してるからな。
獣より融通が利き、竜よりコントローラブル。
フレーム次第によっては自己回復でPTのリソースを消費しない。
盾からタゲ取らずに如何に削るかがメレーの役割。
空蝉のせいで狂ってしまったが、ヘイトシステム上ならこっちのが正しい姿。
PTでの一番の問題は、そういうメレー枠にジョブが多すぎる事。
なんたってサポジョブのおかけで、ほとんどのジョブがこの枠に入れるから。
リーダーするなら、自分の枠さえ間違えなきゃ問題はないかと。
うーん?
敵のHP50%以下で100%精霊撃つからちと違うかも。
光闇では精霊orポイズン、開幕もどっちかを撃つ。
絶対精霊てわけじゃないんだよね。
どっちかだけだと最初に撃つのはバイオ2だったはず…VU終わったら試してみるか?
>>639 リューサンの跡継ぎなら、まだいいほうだろ
からくりはな、リューサンが神に思えるほどのジョブなのだぞ、わかっているのか?w
からくりからすればな、竜はスーパー忍者なんだよ
>>642 闇だけだとスロウとかサイレスとかの系統だった気がする
光闇でたしかにポイズンも撃ったことあるけどかなりまれじゃない?
>>644 いや、ポイズンは結構な確率で撃ってる。
半々くらいってイメージかな。
つかこのポイズンもバグっぽいんだが…すでに60なのにポイズンII撃たないのね。
646 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:40:08.41 ID:0hv9+2dy
もうインできるよー
647 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:47:56.24 ID:VHGD7m7G
カーマインスコーピオーを見てずっと引っかかってたんだ。
ようやく謎が解けた。
ファティマスーツ(新しいほう)にそっくりだ。
648 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 03:51:04.33 ID:0hv9+2dy
■アルザビの混雑緩和のため以下の調整が行われました。
・アルザビでのバザーにアトルガン白門のバザー関税と同じ
計算式が適用されました。
・アルザビのホームポイントが撤去されました。
■ビシージにおいて、進軍時および防衛戦時の蛮族軍の強さを
調整しました。
■コルセアのジョブアビリティ「ファントムロール」と
からくり士の「マニューバ」の効果が、
以下の条件において解除されるようになりました。
・ジョブチェンジを行った場合
・レベル制限のあるエリアや、そのエリアに関連する
バトルフィールドに入った場合
・モンスターからディスペルの効果を持つ特殊攻撃を
受けた場合
■サンクションによる経験値ボーナスを受けている状態で、
「女帝の指輪」もしくは「戦車の指輪」を使用した場合、
通常より早く最大ボーナス総量を満たしてしまっていた
不具合を修正しました。
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news7623.shtml
こ、これは・・・弱体されてる!!!w
650 :
既にその名前は使われています:2006/05/16(火) 04:03:24.61 ID:0hv9+2dy
ああ
微妙に弱体w
○<マニューバを手動で切れるようにしてくれませんか?
□<【なるほど。】消えれば良いんだね。