【獣人軍侵攻は】ビシージ9【防衛回数x10+100】

このエントリーをはてなブックマークに追加
645既にその名前は使われています
Uchino鯖の書き込みなんだけど、どう思う?
名前伏せてコピペ

777 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/05/01(月) 01:00:43.25 ID:+5ZqUe36
メリポを咎める気はないが、さすがにどうかと思ったので書く

今日マムークが120越え、しばらく待てば攻めて来る状況だった。まだ経験したことないPCがアルザビ集まっていた
しかし見ると急に兵力がダウン、サーチした時の***のコメント「戦績PTマムージャ乱獲」
さすがに大勢がビシージ待っていたのでsayで相談後、テルして理解してもらうことになった。その時の***の返事 
 「別に俺がビシージやりたいわけじゃないから関係ないですし、待ちたかったらこっちが終わるまでずっと待ってればいいでしょ」 
ちょっと外出てワジャームでとてとてやればいいんじゃないのかと。メリポは自由だが時と場所と相手考えようよ。
646既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 08:24:40.63 ID:nUp7EU2V
【よそ鯖の】Siren part3【気が知れん】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1144242496/777
647既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 08:29:08.37 ID:RPwhC+Ms
仕様が悪いとしか言えないな・・・
648既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 08:32:29.64 ID:6Lg9TZny
ビシージ来るから拠点で狩るな・・・・か。
ようやくいつものFF脳が出てきたな。熱くなりそうだw
649既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 08:48:37.33 ID:nh94Jy+W
マムージャ監視哨付近(バウラフ段丘)なら兵力も減らないからおk
650既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 08:52:44.35 ID:9KjN5Xm7
言い方が悪かったんだろ。
651既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:01:13.02 ID:uhcvsWXO
んなもん相談してtellするほうがどうかしてるわ
652既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:07:50.44 ID:Vt/XlKeJ
しかし、一度あの糞ビシージイベントを体験すれば、FF脳も引っ込むだろうな。

アルザビ門に防衛軍500人越、対する敵侵入者数十体。
激重い中、動かない敵見えないエフェクトフィルター掛けてもなお足りないメッセージの山。
終わって得られるのはちょっとしたムービーと100ポイント前後の戦績・・・

俺はビシージの時にこそ戦績PTでウマーしようと思ったw
653既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:10:05.42 ID:wPgeXLUO
>>645
ワジャームでやろうがマムージャ狩れば兵力下がるのは変わらNeeeeeeeeeee
654既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:10:50.36 ID:OTBcIYgF
獣使いと通常PTの狩場争いに似ているな
仕様が悪いに一票
655既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:13:42.34 ID:QXuAtTBz
防衛する度にゲージが貯まりやすくするだけで良いのに(´・ω・)
656既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:17:22.30 ID:TCf03asw
さっぱり■の動きがなくなった件について
657既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:19:25.47 ID:OTBcIYgF
河豚がアトルガンをビシージ
658既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:21:47.18 ID:6Ko32UNQ
まぁぶっちゃけ
アルザビ・白門のマップが悪い
どんなに強い敵がわさわさ雪崩れ込んできても
あの狭い範囲に密集したら重いわ落ちるわで楽しめるはずもない
もっと四方八方から敵が分散して攻めやすいようなマップにしてくれなきゃねぇ
659既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:29:27.13 ID:xJEdwulT
わざわざ都市防衛線に持ち込まないと評価されない。コレがわからない。
罠もなしに事実上開門状態で待ち受けたら意味ないだろ。

ジラートのビッチババァの陰謀ですか?
660既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:37:12.37 ID:MnY4pVdA
バハ鯖、今んとこ連続防衛5回で、経験値ボーナスが15%に。
ウマス
661既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:39:43.80 ID:9rCfSurj
>>660
よく調べてみろ、連続5回防衛ならボーナス12%だぞ?
662既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:45:00.95 ID:uhcvsWXO
魔笛あり5%・7%・9%・10%・11%・12%
であってるのか?
663既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:45:58.68 ID:MnY4pVdA
取得経験値5%+(連続防衛回数×2%)アップじゃないのかえ?
664既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 09:56:27.07 ID:9rCfSurj
>>663
どうも違うっぽい
つまりどんどんビシージ発生させないとボーナスはあまり良くならないという事だ!
665既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:04:06.14 ID:Nk5FQ7TA
>>664
ワジャームで丁度のトラ(基本経験値50)とかを狩ってるが
現在5回防衛状態で58経験値入るんだよな
取得経験値5%+(連続防衛回数×2%)じゃないとどうしても計算が合わない
666既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:11:52.07 ID:61tE4/zQ
試練鯖5回目の防衛7分で終了
前の防衛の時にケアルだけしてたのに経験貰えたって言ってた白さん居たんで
気になってた事を試した

ビシージ市街戦突入後
1垢目、赤75/白で女神の印>コンバート
自己ケアル4で754回復さらにケアル4で363回復
その後はヒールもせずキャラは立たせてた
終了後136経験値取得

2垢目、白75/黒でカンタレラ服毒後に減ったHPを自己ケアルさせながら
適当にリレイズ3とかプロシェルで自己強化(自己ケアルでの総回復量841)
終了後218経験取得

戦闘行為でHP減った前衛の回復をして白魔等が経験貰えるのはいいが
戦闘に一切参加せずに経験値貰えるシステムはちと欠陥かと
667カリタルクン ◆ZSNzlDzB2g :2006/05/01(月) 10:13:38.32 ID:yMRlKq59
75戦士で殴ってWS飛ばしてたら経験値540と
戦績600くらい貰えた。
何を基準に計算してるんだろう?
668既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:15:55.63 ID:n8SUZPl6
ヒント:ミラテテ様
669既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:20:08.92 ID:5enyR1SC
サポ白で簡単に経験値入るのか?w
670既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:20:42.24 ID:9rCfSurj
>>665
防衛4回のおなつよで経験値111しか入ってないんだよな
一度シグかけてサンクションかけなおしてみる
671既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:21:50.02 ID:uhcvsWXO
>>665
53*1.11端数切捨てってことじゃね?
672既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:24:52.19 ID:uhcvsWXO
サンクションかけたときの倍率維持って可能性もあるな
4回成功時にかけてログアウト>その間に5回目発生>ログインして狩りだと
4回適用なのか5回適用なのか
673既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:26:01.62 ID:/DFkfs+T
「くれす脳」判定wあなたのくれす脳度を判定しますw
・メリポで雑魚はいらねぇと思っている。
・自分のスレが立った事がある。
・Repを自分が強い様に偽造して公開してしまった事がある。
・間違って自分のPC名を伏せないで書き込みしてしまったことがある。
・空LSはHNMLSの人間はすべて廃人ニートだと思っている。
・クエやミッション企画するが事前に全然調べてない。
・ネ実やしたらばで自演したことがある。
・PCと携帯使い分けて書き込みしたことがある。
・「思う」だけで証拠もなく晒してしまったことがある。
・自分が悪いのに悪くないと言い張る事がある。
・ID変え忘れて名前欄に自分のPC名入れて書き込みした事がある。
・(晒された事があるPC限定)なんで晒されたか理解していない。
上記の
03個以下の方はまだ大丈夫です「くれす脳」に犯されて居ません 05個以上の方は少し心配ですw「くれす脳」に犯され始めています
08個以上の方は大変危険ですw「くれす脳」と診断されます 10個以上の方は残念間違いなく「くれす脳」です
全て当てはまる方は自分のPC名を見てみましょう・・・・
【これがKures】http://wiki.livedoor.jp/kures1/d/FrontPage
【現行スレ】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1146357663/l50
674既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:27:40.42 ID:9rCfSurj
今サンクションかけなおしておなつよやってみたけど、
やっぱり防衛4回だと111だなー
675既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:33:52.32 ID:nh94Jy+W
アトルガンの秘宝/サンクション - FINAL FANTASY XI Wiki
http://ff11wiki.rdy.jp/-2126404194.html

こっち修正しとく
676既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:39:41.67 ID:nh94Jy+W
0回 5%
1回 7%
2回 9%
3回 10%
4回 11%
5回 12%
か?
677既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:41:47.77 ID:Ffv+XBd4
レモラ防衛6回目成功
どうなるんだろ?
678既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:43:14.79 ID:405yWHSN
まさかビシージを放置して休暇とってるんじゃないだろうな??
新ディスク発売直後の大事な連休でそれは無いと信じたいが・・・・
679既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:46:52.42 ID:zchAowB+
■<日本人は嫌いなので朝に発生するようにしたお^^
680既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:47:33.60 ID:Nk5FQ7TA
>>672
たしかに、サンクションかけたのは5回目防衛戦前だった
となると、丁度の敵が50じゃなく53だったなら53×1.1で58.3になりつじつまが合う
帰ったらサンクかけ直してもう一回検証してみる
681既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:47:59.10 ID:EOq9oJqQ
不具合出てるわけでもないのに、何言ってんの?
682既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 10:53:38.04 ID:53O3rATx
芝はおなつよ倒すと112だった
683既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 11:12:22.32 ID:1JgodrqB
>>659
魔笛あるところまで餌呼び込まないといけない設定みたいだからな。
684既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 11:29:08.65 ID:PM1DoTzw
>>683
ベタなところで死亡した人や獣人の魂でも吸い上げてんのか?w
685既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 11:59:06.40 ID:9XQDkdlU
>>684
魔晄とはライフストリームのことで、植物も動物も
死ねばライフストリームに還元される。
星に還る前のライフストリームが魔笛に吸収されており、
ジラート人は魔笛で新世界への扉をひr(ry

ちなみに魔晄を浴びせ魔晄中毒にするのがサンクション。
常にサンクション状態にしたくなってきただろ?
686既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 11:59:32.82 ID:qz8y0C3q
アトルガンエリアのメリポやレベラーゲPT非難してもしょうがねーだろ。
そこに経験値ボーナスっていう一番プレイヤーが喜ぶ餌があるんだから。

っつか、開発がアトルガンに餌ばらまき過ぎw
バランス破壊ジョブならぬバランス破壊ディスクwww
旧エリアも3国ミッションもジラートもプロマシアも蹴散らして
アトルガンファンタジーXIが始まってますよ


かろうじてENMが生き残ってる感じだな
687既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 12:15:08.66 ID:fR6jHDlA
FFTに例えるとアトルガンはシド・オルランドゥ。ゲームバランス粉砕。
688既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 12:24:20.26 ID:Cz/wkFKT
経験値やMP自体の価値を少しずつ下げていってるアトルガンは良い。
マゾオンラインはもう飽きた。バランスバランス言ってるやつは訓練されたマゾ。
俺達普通のマゾはもうだめだ。アトルガンぐらいじゃないとやっていけない。
689既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 12:25:37.52 ID:PctSuPn0
わざわざフルネーム書くんならシドルファス・オルランドゥだがな
690既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 12:34:32.40 ID:frvbtMk6
そもそもビシージって、プレイヤーが「いつ発生するか?」を把握する必要があんまり無いんじゃないだろうか。
突然システムメッセで「獣人が***に集結中!戦力は***!」って表示されて、急いで駆けつけるとかいう仕様がよかった。
対抗する戦力が少なそうだったら外で迎撃する必要も発生するだろうし、そうすればプレイヤーも必然的に分散するんじゃないかと。

あと獣人の戦力だけど、まあ最初はあんなもんかなあと思う。
徐々に強くしてくれればいい。
個人的には「重すぎて、一瞬でHPが一桁になってた」とかいうことだと思う。
691既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 12:56:42.72 ID:53O3rATx
獣人が進軍開始したらメーセージと同時に警報でも鳴れば雰囲気でるのになー。
グスゲンのアレでいいからさー
692既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 12:57:39.52 ID:dVvEOVqX
>>690
だなぁ・・・
そこで街にいる奴がLsなどで騒いで
それを聞いたLsメンが
各々今いる場所でShoutして他のプレイヤーに援軍をもとめる、とか
絆が生まれるなぁ

昔キングベヒが放置されていたとき
ジュノで騒いで、野良・外人含め特攻したのを思い出す・・・ナツカシス;;
693既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 13:10:51.40 ID:dBggbIWO
発売前に市街地の防衛戦を宣伝するからこうなるw
694既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 13:18:42.76 ID:YpTHUbh/
そのおかげですさまじい人が集まってるだろ?w
695既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 14:03:40.01 ID:N0iUMeMv
ビシージは隠しだまにしておけば面白かったかもなー
696既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 14:08:35.24 ID:eKmImrGD
■e社員のGWはいつまでなんだろ?
修正入るのが6月以降のパッチに回されんよな・・・?
697既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 14:27:47.74 ID:BxpSjWc1
外で戦闘するな、街で戦闘しろ と叫んでるアホがいるが、
そんな奴に限って終わったら「重かった;;」「何もできなかった;;」とか言うんだよな。
698既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 14:29:23.47 ID:slC5c/32
ビシージ?防衛ぃ?どれもぬりぃんだよっ
ガキの使いじゃねぇんだからよ!
もちっとつぇぇ敵頼むぜ!!
と、某空LSのハイジン様がSeyでおっしゃっておられました。
699既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 14:31:12.11 ID:zchAowB+
エヴァンゲリオンのように都市を防衛するのだ!!!!
700既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 14:32:40.57 ID:FKealb99
もうすぐ190だね
701既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 14:38:07.83 ID:BxpSjWc1
リアルタイムで進軍する仕様なんだから外で戦闘しても全然OKじゃね?
態々街で待っててあんな糞重いだけで何時の間にか終わるつまんねー事してておもしろいか?w
702既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 14:40:04.94 ID:3hvyKRVE
190ってすごうなうちまだlv5だよ
703既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 14:43:30.80 ID:/RGyhTb0
始まる時間が定期的にはならないなら待ってるだけ無駄なのでは?
何かというとさんざん連続防衛していて脳汁出まくりの各種恩恵が
深夜3時4時(通常人がいない時間とか)に来るビシージでゼロに
戻されたときのショックが怖いw
どちらかというと各種恩恵の方が重要だからソロ鏡割りとかメリポ稼ぎは
推奨すべきな気がする。
704既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 14:49:28.00 ID:lDwSV6cd
ウンコビシージは既に落胆されてるしな。
真面目な話、もう削除でいいんじゃないかな。
705既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 15:20:58.41 ID:N0iUMeMv
>>698
アホはお前だw
706既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 15:22:44.68 ID:N0iUMeMv
おっと失礼レス番間違えた
アホは>>697


お詫びに風穴でひとっ風呂浴びてくる
707既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 15:29:40.06 ID:MN/qXioD
190ってレベル8?
どこの鯖よw
数及び強さの実況してくださいw
708既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 16:49:49.63 ID:+l82G7GK
>701
面白い・面白くないの問題じゃないとなんどいtt
709既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:06:11.86 ID:pU/t/zE+
スレも盛り下がりきってる・・・・
710既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:07:52.87 ID:SbRlOudB
>>701
 町の中
  入れなきゃビシージ
       不成立
711既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:09:12.13 ID:Rz8YjX7A
おどるぽんぽこりんちょ!
712既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:19:59.96 ID:/RGyhTb0
>>710
あぁ、そう言えば防衛成立はビシージ発生して獣人撃退が条件か。
連続防衛成立のフラグは他にも欲しいところだね。
連続防衛数って表現が合わなくなるけどw
713既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:26:02.36 ID:405yWHSN
3勢力とも土 日 月と40〜50あたりで止まったまま全く戦力が上がらない

■にこういうMMOらしい要素の調整は無理なんだなと思った



714既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:28:16.74 ID:SbRlOudB
そんな中今日の午前中にトロール軍の襲来があったuchino鯖って一体・・・・・・
715既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:34:15.56 ID:CojaGH8z
斥候の要素も欲しかったね。獣人基地にのりこんで、
各チェックポイントをタゲらないと勢力を確認できないとかいう。
アルザビへは何時何分に確認された情報ですってだけ伝わって。

でタゲった人は戦績あっぷ
716既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:34:45.13 ID:ahkifgDd
範囲攻撃バリバリのHNMビシージがあればいいのに。
倒さないと、そのまま街に居座り、街が荒れ放題。
もちろん倒すと、それなりのアイテムがでる仕組み。
あと、経験値のロストは1/3ぐらいで。
717既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:36:44.06 ID:vL0KDx3r
>>716
500人もいればAVでさえ沈むがな
718既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:36:46.09 ID:yGS6fdrh
斥候面白そす
719既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:36:53.91 ID:SbRlOudB
そのうちムービーでオークがベヒつれてきてた様に、ケルベロス引き連れてこないかな〜と妄想してみたり
720既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:37:48.85 ID:CojaGH8z
アイテムとか分配揉めて、一転絆破壊ビシージになりそうだなw
721既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:43:42.55 ID:eKmImrGD
PCに対してじゃなくて街にたいしてご褒美があればおもしろうかな?
施設なり売り物が増えるとか
722既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:45:41.71 ID:qLnS53+l
>>721
アルザビ縫製ギルドにてワモーラクロス特売!1つ1000G
早い者勝ち在庫1000!(お一人様1点限りとなります)

とか?
723既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:46:51.90 ID:M1ipYIJY
つーかアイテムドロップとか言ってるやつ氏んでください
アイテムのためにやるなんてつまらなさすぎ
アイテム厨の巣窟になるのは確定的に明らか
724既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:47:42.11 ID:RW/c7Q0F
>>721
[+]<外壁及び防衛設備を強化したので、モンスターが攻め込みにくくなりました。
725既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:52:12.03 ID:46ejrg1b
>>713
それは空気読めない奴が
獣人ころしまくりんぐ
726既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:55:14.55 ID:gwgLC5t3
そんなこといったってしょうがないじゃのいか
727既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:57:05.39 ID:8lv6WpaN
>703
NAが守るから問題茄子

地域分けしておかないと、各地域のコアタイムで問題が起きて大変なことになってたな
と、DAoCのレリックを思い出す
728既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 17:58:05.71 ID:REkPyHPZ
GWぐらい 一日3回〜4回くらいびじーじw が発生してもいいのにな
んでGWおわたら調整すればいいのに。
頭わるすw
729既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 18:00:09.80 ID:MfZs84U1
ぜんっぜん起きないからなんか冷めちゃった
730既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 18:01:29.17 ID:x7ugioMU
LV5でも弱すぎる;;500人もいるからLV100でも負ける気しないんだけど;;一日LV1上がるとして100日か・・・;;
731既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 18:03:22.06 ID:gwgLC5t3
>>728
そんな絶妙な調整ができるわけがないことは
このゲームやってる人間なら全員知っているはず
732既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 18:04:00.08 ID:sNlXYg1F
>>726
えなりかと思った
733既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 18:04:16.53 ID:eKmImrGD
>>724
プロマ以前ならありそうです(><;)
でもアトルガンはちょとは期待していいよね?■e製っての加味してだが・・・

734既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 18:20:07.90 ID:ZDMvY6QZ
人多すぎと分かってんのにまだ500人いんのかよ…w
500人<参加しなかったら負けかなと思ってる
735既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 18:31:47.59 ID:SBRre0WE
アトルガンミッションがどんな結末になるかわからないけど、
ミッション終わっても常にビシージに参加できるだろうから
結局なにもかわらないEndなんだろーか
736既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 18:35:20.76 ID:eKmImrGD
サンドミション終わっても豚の大将なんか赴任と同時に斧目的の冒険者に惨殺ですお
まーそーゆーことさ
737既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 18:50:34.04 ID:XTNHRA6P
前回120で攻めてきて防衛したんだけど、うちの鯖
まさか今回130まで攻めてこないってこと??

100から出撃準備んいなるのやめてほしい・・・
738既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 19:12:03.55 ID:RPwhC+Ms
まさかも何もスレタイくらい読めるだろ
739既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 19:12:49.46 ID:XTNHRA6P
120で打ち止めとか信じたいじゃん・・・
740既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 19:14:51.63 ID:RPwhC+Ms
まぁそういう意味で言えばどこかで打ち止めだから
あの計算どおりじゃなくなるね
741既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 19:21:12.73 ID:BplTroXX
<<735
■<し、しまった。こりゃ、つじつま合わせが大変だ!
742既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 19:22:41.19 ID:I+SyZ9fk
むしろ100こえたら通常の3倍の速度で勢力が増えるようになってほしいよな
743既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 19:23:50.38 ID:rXpDF9LK
バハ鯖、3国連合軍が襲ってきそう
744既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 19:45:13.82 ID:SbRlOudB
>>737
uchino鯖はlv4だから140まで攻めてこなかった
745既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 19:46:51.29 ID:SbRlOudB
>>735
ZM終わってるのに、ジュノでお尋ね物にならずに
更にその後3国Mやると普通に大公が居る件について
746既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 19:55:47.18 ID:MeEwyKWB
バハ鯖
マムージャ 兵力140 Lv4 鏡1
トロール  兵力139 Lv3 鏡0
ラミア   兵力132 Lv3 鏡2




アルザビ 324
白門   336 (´д`)
747既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 20:04:04.59 ID:y56JWjKm
■eにとって一番簡単な方法はお得意のLv制限なんだろうがそれをやっちゃ終わりだってわかってんだろうなー
748既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 20:11:22.58 ID:Wn3RCMj3
魔笛奪われたのに敵の勢力全く減らない、
街に魔笛無いのに何故か攻めてくるとかバグが普通にありそうだよね。
まだ奪われてないから誰も気が付かないだけで。。
749既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 20:21:34.25 ID:/RGyhTb0
>>745
そ〜なんだ?手抜きだな〜新しいコンテンツ追加することも重要だけれども
そう言った既存コンテンツの修正も重要だと思うけどな〜、しかも他MMOと
比べ売りであるストーリー部分(だったよね?)でそれはかなりいただけないね〜。

>>727
>NAが守るから問題茄子
そか外人率上がったからほぼ全時間帯カバーしきれるのかな?
750既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 20:45:13.36 ID:Wn3RCMj3
>>749
お前のやってるFFは誰かが闇王倒したらお前は闇王の
顔も拝めずにずっとランク5のままでいいんだな?
オンゲである以上ある程度の矛盾は少なからずある
751既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 20:45:46.95 ID:405yWHSN
>>746
心配すんな
最初のイベントムービーの関係で3勢力が同時に来る事は無い

戦力が1上がるのに1〜2時間はかかるから同時に来る事も無い

しかもレベル5程度じゃ5分で終わる
752既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 20:51:13.27 ID:46ejrg1b
獣人も大変だな
753既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 20:53:27.80 ID:eKmImrGD
絶望的な数の軍勢が待ち構える本拠地に乗り込むわけだからな・・・(´Д⊂
なんか獣人のほうがイイ人(?)に思えてきた
754既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 20:54:38.18 ID:y56JWjKm
>>750

それはそれでありだと思うんだけど
むしろストーリーなんて動的に変化させて作っていけばいいのに
あらかじめ決まりきった話を段階的に開放してるだけってのがなんとも

755既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 20:55:49.26 ID:3nGUHdpT
もし同時に来たら入場はランダム勝負か話し合いになるんかな。
マム「うちら先に来てたんですが?」
トロ「入ったもん勝ちです」
死霊「まぁまぁ怒らないで、10分くらいで終わりますから待ちましょうよ」
756既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 20:59:53.31 ID:405yWHSN
これか

ワラーラターバン Rare Ex HP+30 MP+30 ヘイスト+5% Lv75〜 All Jobs

貨幣1000枚寄付すればもらえるらしい
こりゃ〜あと数ヶ月はビシ−ジ発生しないな

メリポが流行る事はわかりきってるはずなのに、それに合わせた調整すらしていない

まさにバ開発
757既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:00:35.19 ID:w5jdAJSh
結局今アルザビに集まってるやつは負け組って事だな。
暫くして人が減りいい感じになった時に真のビシージが出来る。その時に偶然アルザビにいたやつが勝ち組。
758既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:01:57.07 ID:zb2Rrvfz
ワロータターバンに見えた
759既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:03:08.66 ID:/RGyhTb0
>>750
イベントムービーはプレイヤ本人のみしか出てこないっしょ?
逆にツアークエとPTの心得クエはPTメン全員出てくるし。
そうやって逃げ道作ってあるんだから複数イベ用意しても良いんじゃない?
オンゲである以上ガシガシ変更修正加えられるんだから。
760既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:12:33.88 ID:7L/CiXz4
海栗鯖全ての獣人拠点レベル0なんだが、コレってアフォな子が沢山って事?
761既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:19:00.13 ID:YXRgHN94
嫌なら(ry
762既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:20:34.34 ID:QL8TlMm7
だらだら時間かかるだけでだめっぽ。
ビシージ失敗作でしょこれ。
763既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:38:23.68 ID:YhNtFdQW
うにレベル5きたー
600人もいるよなにこれwwww
764既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:40:19.35 ID:WrvsXU1M
ところで、聞きたいんだがなぜビシージにこだわってメリットポイント
とやらを稼ぎに行かないの?
 ビシージっても今のところ瞬殺状態なんでしょ。300人も人が居るなら
さくっとPT組めると思うんだが。
765既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:42:23.45 ID:nUp7EU2V
>>764
日本語でおk
766既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:44:38.44 ID:I+SyZ9fk
防衛回数増加でメリポ効率うp
767既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:46:10.94 ID:YpTHUbh/
なんだかんだで廃れないなぁ
もう飽きて他のところいけよ
768既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:46:57.33 ID:WrvsXU1M
>766 サンクション掛けて貰ってあとは外出してればいいんじゃね?
街中に入って防衛参加しないと効果発動しないの?

>765 ごめん、日本語学習中の方ですか。くだけた書き方をしていて
分かりにくかったかもしれません。今後は丁寧に書くことにしましょう。
あなたも日本語で分からない事があったらどんどん聞いてくださいね。
769既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:47:11.83 ID:n8SUZPl6
>760
むしろ戦績稼がずにビシージ期待してるのがアフォの子
770既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:48:37.08 ID:/RGyhTb0
>>766
知らぬ間に防衛失敗でマズーかもよん?
771既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:49:25.29 ID:ynjFsFxk
今回のは個人個人がミッション進めても意味ない
BCGの防衛回数が今後の鍵になる

と予想してるのだが
772既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:50:50.73 ID:ynjFsFxk
どっちみち常時アルザビと白門に300人近く居るんだから
皆、飽きたらそのうち成り行きまかせになるんじゃない
773既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:53:25.94 ID:qfyMX+In
ビシージでの敗北・・・それはヘタレ鯖であることの証www
廃人が頑張るはずwww
774既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:54:59.60 ID:405yWHSN
>>771
そういうのは一切無い

現状のビシージを一切無視して、イベントムービーの中では
大量の獣人軍に襲われて首都陥落まで追い込まれている事になっているはず
775既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:56:31.56 ID:WrvsXU1M
>773 鯖間の競争か。んなことやりだしたらおちおちメンテも掛けられないじゃん。
鯖落ちてる間に魔笛を奪われたとか言い出す人が出てくる予感。
776既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 21:57:28.38 ID:nUp7EU2V
>>768
把握
くだけた書き方してただけか
それでマジ書き込みならやばいよな
777既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:03:03.58 ID:WrvsXU1M
>776 絡んでくるなぁ。人生相談なら乗ってあげられるよん。

FFの質問なら他でしてくれ。俺はフリーライダーの申し子みたいな奴
だから。
778既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:04:42.99 ID:nzYPIRJ+
うに鯖ビシージ発生だが
アルザビに入ろうとして落とされる。
数度はじかれた後、入れたと思ったら
真っ暗画面でフリーズ
779既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:28:57.91 ID:/RGyhTb0
鯖落ち中の魔笛奪われは要修正な問題・・・だと思う。
スクエニさん的にはむしろ狙ってきそうだけどw
780既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:30:03.13 ID:3hvyKRVE
一番lv高い所ってどこかな?
バハは4
781既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:30:44.96 ID:oaB/5asU
皆でぞろぞろメリポ行ってたらビシージ発生しないんでないの
782既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:32:48.96 ID:SIcEOaQ1
ピークは発生しなくなる
783既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:34:57.97 ID:YMH4galR
バハマダー?
784既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:37:39.04 ID:yOpIUPaM
>>777
場所柄お前がどっかいけよw
785既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:39:46.12 ID:+UNzI3SH
バハはまだっぽいな…
拠点でレベル上げしてるヤツいるってよww
786既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:41:37.63 ID:zb2Rrvfz
待て待て争うな

俺が出て行く
787既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:41:42.00 ID:kpQl0T2u
街でいつくるかもわからないのを待ち続けるのも馬鹿だけどなw
788既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:43:23.89 ID:GTu5DdTI
爺はLV5
789既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:43:45.88 ID:+UNzI3SH
わりぃ、楽しみなんだよ!
ワクワクして待つのが好きなんだよ!
790既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:44:30.05 ID:YDb5z0LQ
メリポ中に進軍中のメッセ出た途端、デジョンした奴片っ端から晒しますね^^;
791既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:46:35.95 ID:QL8TlMm7
>>767
隣が超便利拠点白門なんだから、人経るわけ無いって。
ちょっと隣に移動すれば準備完了なんだから
792既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:47:38.65 ID:JHfw9pNY
楽鯖トロール Lv4 143
まだー?
793既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:51:07.22 ID:eGyzr05v
だめだ・・・ビシージすっごいやりたいけど
うちの鯖どうにも深夜2時過ぎとか朝方あたりに発生してしまう・・・。
JPのゴールデンタイムはビシージできそうにないな。

ちなみに狼鯖です。
メンテ中の魔笛強奪により、マムークの魔笛奪還BCに参戦した経験からすると、
死者の軍団(アラパゴ勢)に取られるとかなり悲惨な状況になりかねんから、おまいら気をつけれ。

恐らくどこでも共通なのは、BCへ近づくために必要な鍵。BCへ入るための【だいじなもの】x2?。
マムージャはまだ敵として狩りやすいが、ラミア・クトゥブル?・インプなどがかなり厄介かと。
さらにBCではボス+雑魚x2。
マムージャの雑魚だけでも強敵だったので死者の軍団で寝ないヤツが雑魚だとしたら…。
794既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 22:59:32.30 ID:405yWHSN
110だと出撃準備中になってから10時間後にビシージ発生だったのが
150だと出撃準備中になってから50時間後にビシージ発生
200だと100時間後・・・・・・・・・・・

しかも日付をまたぐと、メリポタイムに突入してしまい一気に下がるので更に時間がかかる・・・・
795既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 23:05:16.80 ID:k1JuHycP
まじでw?
なんつー廃時間間隔なんだww
796既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 23:05:25.99 ID:WrvsXU1M
誰かがどんだけ狩ると兵力がどれだけ下がるかを公式にして
んで、皆で協力してピーク時間帯に合わせてビシージが
発生できるようにするといいかもと思った。

しかーし、
 
考えてみるとこれが実現しちゃうとビシージがいつまでも
瞬殺状態で終わるってこともでもあるような気がする。
797既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 23:06:16.55 ID:rMq3qyIp
俺も狼鯖だけど…全鯖で一番進行が遅れてるんじゃね
深夜2時過の奴も8割がたは外で迎撃されてる

外で迎撃しても防衛回数にしてくれよ…
798既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 23:15:00.89 ID:eGyzr05v
>>797
魔笛奪われたのが影響大きかったかも。
大体11時間後には奪還できたけど、奪還するまでは3勢力は増えずだったし、
奪還成功と同時にそれまで貯まっていた3勢力(兵力)が一気に1桁まで下がったからね…。

そして週末土日の拠点メリポで3勢力の勢いは衰え
今日やっと3度目の進軍。アラパゴ勢が深夜に来る模様。
街で迎撃した場合、さらに朝方にはハルブーン勢が来るかも。
799既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 23:21:09.58 ID:3hvyKRVE
>>793 門前で放置しとくと朝には経験値と戦績が勝手に入ってると思うよw
800既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 23:31:25.78 ID:eGyzr05v
>>799
なにもしなくても経験値と戦績貰えるのか…w
801既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 23:36:54.85 ID:x7ugioMU
Lv6次こそは強くなってるかな・・
802既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 23:39:09.91 ID:f9xKIRlM
今の状態だったら、ビシージ待ってるやつらの中から6人集めてメリポしたほうが
経験値も戦績も稼げそうだなw
803既にその名前は使われています:2006/05/01(月) 23:40:18.78 ID:WH8ksBDH
           ,           / ___ , --- 、_
     l 、``  _T_ヽ         /, '´        `ヽ、
     ノ  ヽ  J `,        /´,   `/、__ハ  ハ ト ,`ヽ、
     _l_  __、_,__       / /,  /, - `lーノ i ,/ヽ  ヽ
      /  |  lヨ l l ま    / //  K.  || ヽ  / || ヽ  |
.    /  ┘ | j .┘.え    |,-|/  / ` 、 ||_ '  ヽ、||_ ノ、 |
    | 、、           ヽ_l  /             ', .|
     l   /           / l / 、 ソ            ',|
     `‐‐'            |. l /  i/ / ̄ ̄   i   u  ノ|
                   | l./、 lj /      l    , < .|
       や           V/ `ー 、____/_, '  ヽ|
     -l, - 、            |ヘ  ハ, -- 、l  //>、 `'    i|
     /| ,-、|            |ヘ   V ∧ソ | || ヽ
      `' `             |ヘ,__ム`'/_l l {  イ
     ` ̄`,          , 、  |レ===V==、 ヽ/ l
       i´          (  `丶   > <.  `+` }
      ・            ヽ ノ    ヽ /   ノ ',
804既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 00:12:12.17 ID:ZQNs9swK
じーっと待ってるよりメリポで稼いで神装備ゲッツしに行った方がカラダにもココロにも良いネ
戦績20000(青銅貨1000枚)でワロタ貰える情報が出た。haijin&gaijinからチェック入ってどうも真情報らしいヨ
今後さらにメリポの勢いは加速→ビシージ大幅遅延となるでしょうなぁ…
805既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 00:14:13.99 ID:yUOKBI5P
もうだめぽ(´・ω・`)
806既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 00:18:49.92 ID:EDhFqVjt
防衛回数x10+100のレアベントが廃れるわけねーだろw
クソ仕様でミンナの不満が募っていくだけ。
807既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 00:29:30.26 ID:ezQP6ZVW
ビス鯖のマムージャ軍、兵力1って狩られすぎww
808既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 00:31:44.86 ID:TcDxYx5g
バハ鯖 トロールLv5 150で行軍中
809既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 00:33:03.42 ID:95kiHB6a
適度に防衛回数ある方が戦績にはいいんだが
810既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 00:59:30.14 ID:0jm6xBOW
サンクションボーナスってのは、
プレイヤーがビシージに参加すること(魔笛防衛であれ魔笛奪還であれ)に対するご褒美だろ?
そのご褒美がビシージつぶしてどうするんだよ。

メリポも戦績稼ぎもそのままやってていいから、
蛮族狩る→兵力減少っていう仕組み削除すれ
811既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 01:07:00.95 ID:nxr6sIOy
尻鯖 マムージャ140きたけど 今回の出撃は150かえ?
812既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 01:08:30.53 ID:Mmc40OhP
Lv5トロール軍のボムのフォーメーションアタックで463食らった(゜△゜;)
813既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 01:13:19.24 ID:DCKubEnv
もうボムが自爆したら周囲広範囲に2000ダメでいいよw
814既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 01:22:12.29 ID:6UsjgCXz
せっかくロストないんだからそのくらいしてほしい
815既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 01:23:07.62 ID:fD2mZhHw
そんな神装備があるんじゃ、しばらくでかいのはないな
816既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 01:23:53.60 ID:igYL5Dcx
>>813
獣人が投げ込んできた爆弾みたいな感じで、
開幕にランダムポップのボムがとめられない自爆2000ダメでHP強制送還とか
それぐらいしないと750人も集まってどうしようもねぇw
817既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 01:39:18.83 ID:6zuKpUOh
>>811
5回防衛なら、150じゃない?
これってどんどん間隔長くなるけど、どいうこと?
来週には数日に1回とかなるけど、そういう調整なのかな
818既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 01:41:09.06 ID:6UsjgCXz
たまる速度はやくするか鏡とかメリポでの減少をなんとかせよ
819既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 01:46:04.34 ID:AWsmcgRK
>>817
それくらいになったらゲージの溜まり方のスピードに調整はいるんじゃないか?






と期待してみる
820既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 01:59:49.29 ID:QKYvxUBn
アルザビ1エリアでやっていくなら、敵のポップを分散させる必要はあるだろ
門の前に700人とか有り得ん
広場とか階段の上とかで戦いてーよ
821既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 02:01:16.79 ID:6w0rQlPz
アスフロだと経験地と戦績はいらないのかな?
822既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 02:07:51.75 ID:QKYvxUBn
>>821
当たってるなら入ると思うぞ
823既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 02:10:23.49 ID:UfEpuaCw
門とか城壁とか全く意味が無いな
アホみたいに一箇所にPOPして瞬殺されて、数回POPしたら撤退

攻城戦になっていない
824既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 02:20:07.52 ID:LX2BGxh+
>821
召喚獣に経験値が入ってシヴァさんとかガルーダさんの胸部がレベルアップする。
825既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 02:45:28.16 ID:95kiHB6a
楽鯖トロール Lv5 おわり 1〜2分前回より長かった感じ
Siege Scorpion って小型のサソリが初出
後は前回同様 トロール クラスター ワモーラ
826既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 02:55:00.75 ID:kZrcjENO
Lv5軍団だろうが、500人いれば表示される前に終わる・・・
827既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 03:17:40.61 ID:XCN41xQ5
レベル5マムージャ、ワイバーンが群れを成して来た。ヽ(;´Д`)ノ
828既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 03:23:08.35 ID:6UsjgCXz
という夢を見ました
829既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 03:24:35.17 ID:igYL5Dcx
Lv5マムージャ
1.マムージャ+コカ
2.マムージャ+コカ
3.ブガード
4.マムージャ+プーク
5.マムージャ
6.マムージャ+ワイバーン
かな?5と6は同時だったかもしれない。
最後はマムージャはデジョンしたが、ワイバーンは取り残されてたw
830既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 03:27:28.41 ID:6UsjgCXz
メンテこねーかな もうすれ寂れてるもんな
831既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 03:34:42.80 ID:YbVnNWrU
むしろ廃れて人数減った方がありがたい
832既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 03:35:49.58 ID:Q/dyxxMv
明らかにテンション下がってるよね?
最初は行軍中から外人のシャウトがログを埋める勢いだったけど
その勢いが全くなくなってる。
833既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 03:42:46.33 ID:igYL5Dcx
ウチの鯖はまだまだ好評というか(´д`)
進軍アナウンス入るとアルザビ700集まるし、到着待ち中も結構sayやらshoutやらで会話あるなぁw
まだまだ人数減って戦えるようになった、てことにはならなそうだ。
834既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 03:50:38.31 ID:k0SyDgs9
確かにシャウトのテンションは下がってるね
人数は減らないが・・・
行軍が長いから侵攻時100人程度でも到着時には500人・・・
835既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 04:02:15.51 ID:eN1fjJD6
>>826
うん敵が表示されるまえに終わった…モレが
いきなり死んでるしログ読んでもダメ表示なしで死んでるwわけ判らんww
836既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 04:15:14.32 ID:0jm6xBOW
1日に4〜5回発生していろんな時間帯の奴らに体験させれば、
飽きる奴・飽きない奴、駆けつける奴・駆けつけない奴に分かれるんだろうけど。
現状、ビシージ発生がレアなもんだから
自分の起きてる時間に発生しそうならマウラから船乗ってでも来ちゃうんだよな。
重くてなんも出来ないの分かってても、そのレアな出来事を逃したくない・・・みたいな心理。
ひょっとしたら次のビシージ以降、
1ヶ月以上発生しないかもしれないじゃん。
ビシージ発生しないほうが幸せな人達もいるわけだし。
837既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 06:14:49.38 ID:P+TWvjyx
尻鯖 Lv5マムージャ軍移動開始〜
838既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 06:58:11.45 ID:iFtpfr9A
ででお鯖トロール進軍中
839既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 07:03:40.52 ID:HJ5oUKTX
尻 Lv.5終了。

「Mamool Ja EntrancerのR.ブレスが発動。」
で、6人くらいにそれぞれ1886ダメ入ってた。

さすがに死んでそうだ。
840既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 08:06:31.45 ID:hq3Tkvr0
ガル鯖

NAさんが 外で がんばって くださいまして

終了 orz 40分待ってたのに。
841既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 08:10:41.81 ID:vecNBSWs
ガル鯖はただのバグだろ
防衛6回なのに死者の軍団lv5で進軍開始
門前で透明になって動かなくなった敵が一匹
一時間ほどしてなにもしないうちに撤退開始
NAのせいだと愚痴るやつらがおもしろかったw
842既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 08:38:04.30 ID:feyRoSal
バハ鯖、今んとこ連続防衛7回かな。
経験値ウマス
843既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 08:56:39.13 ID:x10fdnFV
今朝方のおでん、トロールレベル4防衛に初参加
…道具屋のある大通りの扉が閉まるの知らずに
うっかり締め出され、扉前で待機して戦績150ほどげっと

それでもかなりwktkしたので
今のままだと微妙だけど、どんどん調整入れて面白くして欲しい。
正直、期待はしてる。
844既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 09:31:31.16 ID:Bc7pOBXG
派手鯖今朝マム&トロールあったけど、両方ともレベル5だったような気が。
仮眠取りながらだったから寝ぼけてただけなのかも知れないけど。
845既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 09:55:47.85 ID:gUeJ3WjO
今はレベル5が最高って話だよ
846既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 10:09:51.73 ID:IEqNY/nt
847既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 10:18:33.80 ID:UfEpuaCw
パン鯖、レベル7トロールと戦闘中!!!!
ワイバーン族で多少てこずるも撃破、これで終わりかと油断した所に
シャドウドラゴンが雪崩込んできてブレクガ、範囲ブレスでほぼ壊滅状態!!!!
そこに追い討ちをかけるようにケルベロスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ケルベロスはアルザビ内を一周して残ったPCを蹴散らしながら魔笛を目指している模様
ゾンビアタックと2Hでなんとか足止めしてる間に魔笛保管庫前に最終防衛ライン構築中!!
救援もとむ!!!!!!!!!!!!!!!!1
848既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 10:23:38.86 ID:Bc7pOBXG
>>845
ってことは、今朝見た戦力が最高ってことなのかorz
しばらくの間は一方的な戦闘になりそうだな。

@関係ないけど、戦闘前のイベント時五蛇将、ガルとかボク猫とかもだしてほしい
エルは秋田
849既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 10:34:24.76 ID:wgWwR7qf
エルヴァーン攫わせればok
850既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 10:56:08.50 ID:7HC2X7ZB
パン鯖ラミーちゃん来まくりbyレベル5
やっと一人一回は殴れる強さに育ってくれたようで嬉しい。
851既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 11:13:48.17 ID:Gt37wWuU
魔笛取られちゃった鯖ってあるの?
852既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 11:15:28.71 ID:tagWEc7u
>>851
メンテ中に襲撃喰らって略奪された鯖ならある
853既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 11:40:11.79 ID:BlFQFpNT
ちっとは面白くなったの?
これ目玉要素なんだろ。
854既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 12:03:16.71 ID:9kswnsWr
これからはワラタターバンのおかげで鏡はポップして一分持たないかもな
855既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 12:08:53.99 ID:i2C32OEI
>>842
バハ鯖、どこかの勇者を気取ったオナニー野郎が、ラミアを門前で追い返してビシージ不成立www
本当なら連続防衛8回だったのにな、経験地マズーww
856既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 12:32:10.33 ID:ZosWSNGl
これってもう毎時間来るようにしてw
そうすれば飽きてそのうち人減るから普通に戦えるぜw
857既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 12:46:35.66 ID:CtD7JKBu
なんていうか、もっと頻繁に発生してくれないと
見たくても時間合わなくて1度も見れてない奴多すぎ。
もういいや、って既に諦めモードはいってるし、俺もそうだな
858既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 12:56:23.28 ID:+5wANsRk
ででお鯖
行軍はじめて、1時間半待たされた挙句
追い返されて不成立。
どうにかしろよ、この糞仕様
859既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 12:57:07.79 ID:FWJI8q7D
■e<どうにもできません;;
860既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 13:17:27.06 ID:f8RytL71
サービス終了告知してからのアルザビが見たい。
過疎ってNPC拉致されまくりなんだろうなw
861既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 13:27:28.01 ID:kmLAfFVt
俺がインできない時間ばかりにビシージが行われる不具合どうにかしる
862既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 13:58:02.94 ID:rhgOqhGM
>>861
その不満をメリポにぶつけるッスw
863既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 14:01:39.59 ID:53xK/ol1
三国侵攻システムのテストだからな。
もうちょっと長い目でみろ。
864既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 14:04:20.86 ID:FWJI8q7D
>>863
テストかよwww
有料βいつまで続くのやら
865既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 14:16:16.58 ID:n7APv3LJ
廃墟となったタブナジア本国の奪回戦実装に向けたテストなんじゃないかと
淡い期待を抱いているのだが… んな殊勝なタマじゃないかw
866既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 14:29:25.40 ID:AaJwsCU4
芝防衛成功。経験値ボーナス調べてくる。
867既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:02:52.22 ID:rhgOqhGM
>>865
サービス終了間際になったら各獣人拠点とかタブナジアとかの
奪還攻略Raid戦導入して欲しいですね〜。
mobリポップ数制限して全てのmob消えたらそこでサービス終了、みたいな。
868既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:05:38.64 ID:Xg0RvFr9
三国侵攻なんて絶対ないよ
もう次期MMO開発入っちゃってるんだし
アトルガン関連のVerUPが終わったら、あとは寂れるだけっしょ
869既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:15:10.61 ID:CvT21rHb
畏怖、朝にあったんか?
死者の軍団の戦力減っているし、防衛回数も5となっているんだが。
何時頃あったのか教えておrくれ。
870既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:16:51.83 ID:ZO7da2+o
昨晩のバハ鯖、死者の軍団が行軍中に撃退されてアルザビに来る前に撤退してたぞ
ちなみにレベル5。
アルザビで待ってた750人がファビョって罵倒シャウトが飛んでた
871既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:20:08.89 ID:95kiHB6a
アサルトルルデはありそうな気配はあるけどな
楽鯖 姐さんがLv6でくるな今147
872既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:21:20.49 ID:tkmd0c3G
兵力150
レベル5が最高みたいだね    
爺鯖
873既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:22:58.65 ID:W5jZZbgR
>>865
少なくともあそこに行く道は用意されてる。
そのうち実装されると思ってんだけどね。
874既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:33:27.46 ID:oi3E8O3T
マムージャと死者の軍団が両方Lv4の148@汁鯖
一時149まで来たのに下がってるし・・・
はやく始まれや《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
875既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:36:17.64 ID:j9v/WQ9T
これってコンクエの代わりの要素なんだから、リアル一週間に一回で十分だろ。
おまえら騒ぎすぎ、まあビシージ企画大成功てことか。
876既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:40:21.61 ID:7pONb9m6
@爺鯖
死者の軍団の進軍が途中で停止。
GMがシャウトで調査する旨を説明中。

877既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:41:33.23 ID:o4/yhNM6
爺鯖 Lv5 死者の軍団 行方不明中
[GM] 現在調査中です

テラワロス
878既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:47:14.52 ID:GIrs0AvB
行方不明ワロスwwwwww
879既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:47:52.31 ID:O5sqXZ6q
まいごのまいごのらみあさん♪
880既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:53:06.76 ID:gPcp4iXS
あなたの敵地はどこですか♪
881既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:53:33.74 ID:hqaydUxD
うはwwwww
ラミアきてないのに撤退しやがったwwwwwwwwwww
@爺鯖
882既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:56:55.64 ID:rhgOqhGM
すげぇ、楽しそう。
こんな不具合なら許せるねw
883既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:57:50.73 ID:o4/yhNM6
[GM] なお、GMが代わりに戦闘することはできませんので、あしからずご了承ください。(原文)

GM GJ
884既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:58:04.72 ID:LX2BGxh+
>877
マジ?w
885既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:58:22.07 ID:Xg0RvFr9
>>877-878
神隠しかよw
886既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 15:59:14.66 ID:KRYk/j8j
Lv0になって兵力74になったwww
887既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 16:12:28.94 ID:/wJKWd2K
爺鯖はなんかビシージに関しては進んでるなwww
888既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 16:18:29.04 ID:UmqUdSot
ラグ鯖でも、死者の軍団がアルザビの目の前で止まった
物理も精霊も弱体もはいらず(0ダメージかレジスト)、前にも進まず…
で、結局撤退になったw
GMコールは200件待ちだったらしいw
889既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 16:23:07.89 ID:vcTYpgxa
行軍中の部隊が消失・・・俺たちはこの現象を知っている・・・!?

闇王打倒の切り札として編成された教導部隊・・・
アルタナ4カ国の精鋭に、最高の技術で作られた装備・・・
にもかかわらず、戦闘の痕跡すら残さず消失・・・

そうあの部隊と同じだ・・・
890既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 16:23:34.71 ID:+mrHe/Fl
む、昼間のででお鯖のも追い返されたんじゃなくて
行方不明だったのかも
同じレベル5の死者の軍団だったしな
891既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 16:26:06.25 ID:oi3E8O3T
16:30からバフラウ段丘のメンテがシステムメッセージで@汁鯖
死者の軍団がバフラウ段丘を南下中ってメッセージも出たけどww
おいおいおいおいおいwwwwwww
892既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 16:27:35.33 ID:i5+530zl
っていうか。お前ら、
ミリ様の戦闘みたいから敵速攻倒すのヤメレwwwwwww
893既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 16:30:38.15 ID:wgWwR7qf
そういやNPCって戦闘参加してんの?
894既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 16:35:08.55 ID:tagWEc7u
>>889
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
895既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 16:37:32.98 ID:rhgOqhGM
まさに有料βテストの姿そのものですねw
896既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 16:39:13.88 ID:Bc7pOBXG
>>890
Lv.5の死者の軍団の不具合か〜。
派手も次来るの死者の番なんだけどな。
行方不明はいやだな〜。

>>883
洒落っ気のあるGMだなw
897既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 16:39:16.72 ID:7HC2X7ZB
今朝のパン鯖もラミー軍団が防衛戦突破ラインでストップ
GMとやりとりしながら対策をシャウトしていたキャラのおかげで敵は消失せず。
後、籠城戦に突入。
898既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 16:41:35.91 ID:DcW7anE+
参加したいんだけど、いつ発生するの?
899既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 16:47:29.65 ID:4U3g6cbD
>>898
不定期
君の鯖の勢力情報を見て判断しなさい
900既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 17:04:52.69 ID:sxxshYFp
あ〜あw
あまりにもアトルガン攻めがマゾ仕様だから
脱走しちゃったよw
901既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 17:06:29.64 ID:x10fdnFV
進軍途中で行方不明になるアンデッドの群れは嫌過ぎるが笑えるなw
ラミアの制御を離れて散り散りになるアンデッドとそれを追いかけるラミア。
902既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 17:14:11.89 ID:zLFLmjl2
さっき、うちの鯖でバフラウ段丘で再起動があったんだが。行方不明になるアンデットの群れ関係か?
903既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 17:14:45.99 ID:4U3g6cbD
そしてラミアも迷子に






ラミアの依頼で、迷子捜しクエorラミアに道を教えるクエ実装だな
904既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 17:16:52.02 ID:Bc7pOBXG
>>903
■e<クエの際NMの変わりに廃人勇者様が出現します。
905既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 17:19:17.63 ID:x10fdnFV
>>902
おでんと特定しますた
906既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 17:20:41.80 ID:zLFLmjl2
まあ、どこの鯖でもあったんじゃね?
907既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 17:22:30.13 ID:4U3g6cbD
>>904
攻撃できるなら、喜んでクエやるな
908既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 17:23:58.24 ID:x10fdnFV
全鯖一斉だったのか…てことは、ラミアが迷子になってたのはバフラウ?
909既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 17:29:24.02 ID:zLFLmjl2
そうかもな
しかし、ラミアが迷子の骨探すのオモシロスw
910既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 17:42:22.45 ID:AFxG9muH
骨骨骨<ウィ                               |
骨骨骨    ○<イキマスオー                      |  ア ル ザ ビ
骨骨骨<ウィ  ↑                            |
        ラミア                            |
_____________________________________________

          骨骨                         |
   骨骨骨                               |  ア ル ザ ビ
       骨骨骨                           |
                                       |
               ○
____________________________________________________________________________
                       骨    骨
                                       |
                                       |  ア ル ザ ビ
           骨           骨骨             |
                                        |
                           骨

    ○<?? ミンナドコー?
911既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 17:56:41.22 ID:ZkrBj0Zu
トロールlv5始まって、結構トドメさしてたんだが、
箱がフリーズして再ログイン、戻ったら戦績も経験値もなにもなし・・・
うわああああああああああああああああああああああああん(´Д⊂
912既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 17:57:38.51 ID:Mgbc9lVI
>>911
はぐれたラミアたんに萌えーと同時に
少しずつ減っている骨に(涙)
913既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 18:02:37.24 ID:AYDR8sy8
普通にバグじゃね?
914既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 18:11:16.73 ID:+hMZGyTw
海で溺れたんでしょ
915既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 18:11:59.73 ID:2Nxjlt3Z
やっぱり姫迷子説だな
916既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 18:13:28.72 ID:4MD+UIWH
ボロ鯖、トロールLv5進行中
917既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 18:15:26.39 ID:EY4q2nLa
Dynamis-Alzabi
918既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 18:31:02.90 ID:Q/dyxxMv
強さはレベル5で打ち止めかぁ
919既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 18:31:26.22 ID:6UsjgCXz
残念な結果だ
920既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 18:32:12.49 ID:FMY9HRMN
巨大生物イベントからまったく成長してないコンテンツについて語るスレッドはここですか?
921既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 18:39:48.20 ID:x10fdnFV
>>918
>>871とか見てるとレベル6以上もありそう。
922既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 18:39:58.13 ID:9d/35I+v
爺鯖のGMは神だったなぁ。
>>883の通りだったよ。

GMが「ただいま調査中ですのでしばらくお待ちください」って言った後に
みんな「マジかよー」「GM仕事しろよ!」「[定型文を使ってください]」などのシャウトしてるとき
それに混じって「GMと戦いたいなー」って言った奴がいてさ、しばらくしてGMが答えたのよ。
923既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 18:45:05.54 ID:95kiHB6a
>>921
5で来たorz
924既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 18:48:44.32 ID:CvT21rHb
畏怖、Lv5トロール軍が進軍中
925河豚:2006/05/02(火) 18:54:01.91 ID:ZQNs9swK
Lv.5以上は想定外
Lv.3〜4くらいで苦戦してほしかった><
926既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 19:03:05.72 ID:yktzK5nX
Lv6は未実装?(;^ω^)
927既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 19:05:39.21 ID:95kiHB6a
というより恐らく想定人数より多い参加者だからな現状
928既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 19:20:43.66 ID:GaA2Dacr
@進軍中のモンスみた人へ。進軍開始ってどんな様子でした?いきなりわらわらモンスわいて
アルザビ方面に動き始めるとか。あと、死者軍てどやって海わたるんでしょ。海の前でしばし
たたずみ、いきなりふっと消えて同時にアルザビ方面に出現とか。
A市街戦発生時、どこの扉がしまるとか、Lvごとの軍の編成チェックしてる人っていますか?
あと、NPC友軍の構成と位置とか。

ビシージ発生はだいたいつかめてきたし、今後は傾向と対策なんかわいわいしてみたりてどうでしょう。
929既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 19:22:52.56 ID:CvT21rHb
畏怖、トロール軍撃退。600人越えてたけど、
初期の頃より倍近い経験値等が貰えました。

敵もそれなりに数でたけど、600以上の前ではね。
平日300人以下でどうなるかだなー。
930既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 19:30:30.54 ID:sxxshYFp
ミミズが攻めてきたら面白いのに
931既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 19:44:11.06 ID:4U3g6cbD
いきなり床下からドーンw
最強だな
932既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 19:44:15.33 ID:lz0zA7vS
昨日、150のレベル5の襲撃があったのだが、
現在、101、レベル1で出撃準備中の蛮族が居る。
なぜだ…?
ちなみに連続防衛回数は7w
933既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 19:44:44.02 ID:IEqNY/nt
934既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 19:44:47.11 ID:VKftVyse
お前らまじいいテスターだな
935既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 19:45:18.01 ID:OY1NRkw8
>>932
110になればレベル2になる
936既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 19:47:43.45 ID:lz0zA7vS
ごめw書き込んだ後、気がついたよw
>>933>>935正直すまんかった。
937既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 20:02:26.21 ID:rhgOqhGM
wikiに奪還BC「勝利報酬は最後に勝利したPTのみ(HPを削ったPTには何もない)」
「蛮族拠点やBF内で戦闘不能になった場合は、通常通り経験値が失われます。」
ッて書いてあった。奪還作戦には参加したくないと思った。
いつか良修正入ってくれるまではアトルガンメリポ不味くても絶対手は出さない。
938既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 20:09:49.34 ID:jgQ3roIc
次回のVUでLV6〜10辺り実装するんだろうけど
現在の状況からして相当強く調整してきそうだ。大歓迎だけどな。

ビシージ始まったら全員区画ごとにランダムに振り分けて
敵沸くようにすれば今よりは多くの人が楽しめそうだ。

みんな門の前に集まって瞬殺じゃ寂しすぎる。
939既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 20:37:05.72 ID:uy8A9Z4v
黒とそれ以外で貰える戦績が違いすぎだね
940既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 21:01:49.64 ID:h5/AvWeG
今初めてビシージで経験値と戦績もらった!








サポの自己プロシェルで
941既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 21:15:52.14 ID:UKwCOtK6
リヴァ鯖、死者Lv5今あったぜー。
祝日前だから人多いからすぐ終わった。
ナだけど400ぐらいもらった。

あと、おまかせ編成初めて使った。
こんな便利なもの実装してた■GJ!!
942既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 21:18:47.77 ID:HM+I50yb
クトゥルブ執事「姫様、出撃のお時間です。」
ラミア「あー、今夜パス。観たいドラマがあるのよ。」
クトゥルブ執事「そんな訳にも…既に皆の士気は130に達しております故。」
ラミア「ハルブーンの相撲部ドモにでも任せてれば? ほら、あの大型浣腸
持った大関居りゃ楽勝でしょ?」
クトゥルブ執事「姫様、御急ぎを。兵共も焦れております。中には待ちくたびれて成仏してしまった輩も。」
ラミア「先に向かってたエリマキトカゲ軍は? あいつらがもうやっつけちゃったんじゃないの?」
クトゥルブ執事「報告に拠ると道中に潜んでいた伏兵に迎撃されて全滅したとの事。
かろうじて門内に辿り着いたジス2匹も、周囲のPC達の拍手喝采の後、串焼きの具にされたそうで。」
ラミア「夜に出歩くと肌に悪いのよねー。なんとかなんない?」
クトゥルブ執事「……」

出撃準備状態のまま5時間が経過した後、彼女らはアルザビに進軍した。
ラミア「……居ねえ…閑散として誰も居やしねえ。」
クトゥルブ執事「既に明け方の5時でございますからねぇ。就寝中でしょう。」
ラミア「……とりあえず、嫌がらせにそこのデジョンタルを拉致っときなさい。」
943既にその名前は使われています:2006/05/02(火) 21:44:42.63 ID:kkPrGbjN
特盛ウンコはちっとは流れたの?
944既にその名前は使われています
>>931
いや、ちゃんと移動する
スィーっと