FFやりたいんだけどパソコンどれ買ったらいいの?18

このエントリーをはてなブックマークに追加
818既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 09:53:53.46 ID:b8LpzpY/
>>801
>>810

  ( ゚д゚)<・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) <!?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
819既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 11:11:00.92 ID:naNGWqXw
801はこっちに誘導しとくね。

WindowsMEを使ってる奴がいた!!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1144679089/
820既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 11:40:36.56 ID:FmZRCJU0
>>801
の顔真っ赤にした弁解マダー?(*゚д゚)
821既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 11:47:33.17 ID:c6HasFJf
もうほっといてやれよw
822釣にその名前は使われています:2006/04/13(木) 11:48:29.80 ID:xQ5+faJ4
>>820
はぁ?カーネルも内部バスもグラボのメモリバンドも32bit世代のじゃ
買い替えになるに決まってんだろ。
お前のへっぽこじゃDirextX10.xですら無理なんじゃないの?プゲラ
823既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 11:49:46.62 ID:FmZRCJU0
(´゚д゚)釣 れ ま し た
824既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 11:50:58.24 ID:xQ5+faJ4
>>823

お前がなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 11:56:24.07 ID:FmZRCJU0
>>824
(´゚д゚)だから釣れたと書いt

ああもう(´゚ω゚)
826既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 12:12:25.28 ID:b8LpzpY/
>>825
(ノ∀`)
827既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 12:17:31.59 ID:bWITzIlM
>>822
それなんてKFC?
828既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 12:19:48.40 ID:c6HasFJf
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:GeForce2MX400
SOUND:SB Live!

↑こんな構成を希望なんですがFFベンチいくつくらいですかね?
829既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 12:24:46.49 ID:BAS9+hsF
lowで896
830既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 12:24:55.11 ID:naNGWqXw
フェニックス一号で実際に計測したデータってあったっけ。
831既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 12:25:42.23 ID:b8LpzpY/
ベンチ1.1だと2000未満だと予想する!
832既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 12:49:02.42 ID:3MABMmsG
>>830
誰かあげてちょ。

FFベンチスレPart50
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142767723/

カウパー1号と、ブロント1号は載ってるね。
833既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 12:57:18.63 ID:/zTAarws
>>797
T2300とほぼ同じ値段のturion64MT-37
とX700の組み合わせならhi5000ぐらいだろうな
834既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 14:23:09.27 ID:FRvuedOH
>>801
本当FF厨は自分の知識が全てだと思ってる馬鹿ばっかだなw
835既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 16:46:17.77 ID:9yl//tCl
流れぶった切りですが

以前こちらのスレでお世話になった者です。
色々ありましたが現在快適に裏とかもプレイできています。
アドバイスくださった皆様、有難うございました!
参考までに スコア Low:8400 High:6500 でした。
836既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 16:47:36.87 ID:FmZRCJU0
>>835
オメデト(´゚ω゚)
でも裏とか高負荷のかかる場所行ってると
PCの寿命がドンドン短くなっt

ちゃんとメンテナンスとかするんだよ(´゚д゚)
837既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 16:55:29.38 ID:PdKjiDJU
>>835
おめでとー
せっかくなので構成もUPしてくれると他の人の参考になるかも。
838既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 17:07:25.07 ID:dwekIPXo
高解像度でやろうと思うんだけど
バッファとかでの設定でのお勧めってある?
839既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 17:09:37.11 ID:FmZRCJU0
>>838
貴様のPCの構成に依って変わってくるから
まずはスペックうp(´゚д゚)ダ!
840835:2006/04/13(木) 17:27:57.34 ID:9yl//tCl
有難うございます(´;ω;`) メンテはこまめにやろうと思います。
参考までにスペックを

【CPU】Athlon64 3700+
【Mem】2GB(1GB×2)
【M/B】nVIDIA nForce4 Ultra
【VGA】RADEON X1800XL
【電源】500W
【HDD】250GB
【OS】WinXP he SP2
841835:2006/04/13(木) 17:29:40.38 ID:I81GWWl1
有難うございます(´;ω;`) メンテはこまめにやろうと思います。
参考までにスペックを

【CPU】Athlon64 3700+
【Mem】2GB(1GB×2)
【M/B】nVIDIA nForce4 Ultra
【VGA】RADEON X1800XL
【電源】500W
【HDD】250GB
【OS】WinXP he SP2
842既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 17:31:23.65 ID:9yl//tCl
なぜ2回投稿に…_| ̄|○
843既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 17:31:42.64 ID:c6HasFJf
とりあえずFFの純正ツールで最大まで上げてプレイしとけ。
そしてまずは変なツールとか使わないでPCに慣れろ。
844既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 17:32:19.78 ID:FmZRCJU0
時に落ち着け(´゚д゚)

いやまた贅沢な構成だな
高価なモノで作り上げたPCは
どっか壊れただけで数万飛ぶからナ

頑張れ(´゚A゚)
845既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 18:12:48.81 ID:dwekIPXo
ベンチ3でHi:4000程度のマシンだけど
フロントはモニタに合わせて1280*1024にしたんだけど
バックどうしよう
フロントと同じにするとジャギが目立つようになるし
んー
おまいらならどうしますか?
846既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 18:16:11.48 ID:d3yl5Z3h
>>845
多分みんなこう言うよ。

「好きにしろ( ´∀`)σ)Д`)」
847既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 18:16:18.67 ID:FmZRCJU0
>>845
(´゚д゚)・・・1024xだな
それ以上はPCのスペックからはちとキツイやもしれん
2048xにしてもイイだろうけど、多分トブ
848既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 18:30:45.10 ID:FsS9ItRD
>>845
1:high6000超えのPCを組む
2:CRTモニタを買う
3:バック1920*1536にしてクソ重いのは我慢
4:ジャギガマンしてフロントにあわせる
5:スケーリング機能を使う

好きなの選べ
849既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 18:31:29.06 ID:xQ5+faJ4
>>845
普通にレジストリに直で1600x1200って書けば
キレイになんじゃね。
850既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 18:43:28.40 ID:yJgPB7Wq
ベンチでlow2000のノートじゃ普通にプレイしたりジュノオンラインするのもきついかな?
851既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 18:57:10.11 ID:gN4sj9bA
850 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2006/04/13(木) 18:43:28.40 ID:yJgPB7Wq
ベンチでlow2000のノートじゃ普通にプレイしたりジュノオンラインするのもきついかな?
852既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 19:01:27.93 ID:y4Luh/+S
>>850
競売見るかバザー出すくらいだな
PS2以下まで設定落とせば重いながらもぎりぎり遊べるかもしれんが
853既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 19:03:12.47 ID:umUOSzIm
xbox360ってバックの解像度どのくらいなんだろう
フロントはVGAケーブルだとMAX1280x768みたいなんだけど
854既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 19:05:36.13 ID:FsS9ItRD
>>850
640*480でやれ
855既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 19:07:51.34 ID:dwekIPXo
ジャギがまんしてフロントに合わせるよ

けんしろぉぅ俺の名前をいってみろー
856既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 19:20:25.42 ID:1DRZTur4
まだこんなスレあんのかよwwwwwwwww
857既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 19:20:58.80 ID:govGW7lc
俺、LOW1800のPCで遊んでたけど結構つらかったw
まあ前後800:600でパーティやるくらいならできたけどなー。
影・天気はすべてOFFw
音源も12でBUMPMAPもOFFだった希ガス
858既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 19:30:23.21 ID:7jXfGupQ
ttp://www.g-tune.jp/gaming/FF/

ちょっ、FFモデルなのにGF7900ってwww
859既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 21:22:36.31 ID:w8z34ROr
>>808
ForceWare 84.43 Beta 入れたらベンチ3スコアだいぶ落ちたー(ノ∀`)
しかも何か激しく板のような影が躍ってるw
ちなみにリドテクGeForce6600GTのAGP8xを使っている。
84.43正式版でたらまた試そう・・・
860既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 21:45:20.64 ID:0M0Bx9sq
そういえば、今朝のアップデートでも、ファイガバグは改善せず?。
861既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 22:04:44.02 ID:74RsQuaA
そこいら直れば7800GS逝ってみたいんだがな・・・。
X800proの調子悪い・・・。
862OrcishSerjeant:2006/04/13(木) 23:05:57.06 ID:m7UqkHxG
>>859 合掌。まだForceWareの対応されて無いですか。
BumpMapとかMipMapを切ってみてもだめですかね?

漏れは6800売ってRadeonX1600PROにカタ6.4入れて使ってるけど
とりあえず、問題なさそう。
863既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 23:26:54.86 ID:1iCKrnuE
>>859
6600GTなら、66.93でよかろうもん。
864既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 23:37:04.20 ID:FsS9ItRD
つーか性能下がってないかソレ
865既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 00:10:32.15 ID:QepiI+1Y
1600買うのはノートユーザか人柱と相場が決まっております
866既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 00:12:10.95 ID:eC4ZzKG9
水爆地雷の1600proよりはまだマシな買い物じゃね?
867既にその名前は使われています
1600は不具合報告おおいよなぁ・・・w
ドライバが腐っとるのかね