モンスターハンター弓道部 特射ち九本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
弓について語るスレッドです。
いつまでも初心を忘れず、軽やかなフットワークを駆使して
弓の性能を最大限引き出せるあーちゃんを目指しましょう。
◆あーちゃんの心得
「中らざれば死 中りても貫かざれば死 貫きてもその技 久しからずば 死」
◆公式サイト
┣【M H】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣【MHG】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
┣【MHP】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
┗【MH2】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【総合サイト】       ttp://www.pensil.jp/mh/
┣【ダメージ関連】      ttp://mhtt.biz/
┣【2データサイト】     ttp://www.geocities.jp/data774/
┗【解析サイト】       ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
◆前スレ
モンスターハンター弓道部 合宿8日目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141219077/l50#tag966
次スレは(c´・ω・)》          −( ゜∀゜)→>>950
2既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:52:01.08 ID:VzyEZGtT
1ゲット
3既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:52:14.53 ID:EKwKZX9F
射撃:
矢は無限。有限の弾丸に頼らず、コンスタントに火力を発揮する。
リロードの必要もないが、溜める必要がある。
同じ連射1でも、溜1と溜2で威力が変わる。
溜めなしの火力は雀の涙ほど。できるだけ溜めてから撃とう。

近接:
右スティック↑で、矢を使った切りつけ攻撃が出せる。最大二連。
二発目の攻撃力は一発目の二倍ほど? 威力はあるが隙が大きい。
一発目はバックステップや溜めでキャンセル可能。二発目はキャンセル不可。
意外と威力があるので、ネコや虫、カニはこれで切り払おう。

状態異常(ビン):
薬品入りのビンを持っていれば、弾丸のように選択してR3ボタンで装着。
強撃、毒、麻痺、睡眠の効果を矢に付加できる。
強撃は矢の威力が1.5倍になる。最大50射ぶん所持できる。
その他のビンは最大20射ぶん。状態異常の付加は
拡散射撃が最も効率がいい(らしい)
4既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:52:36.00 ID:EKwKZX9F
クリティカル距離:
R1ボタンを押している間、射撃の照準をつけることができる。
その軌道の、山なりに折れている地点で敵に命中するとクリティカル。
照準を操作して、クリティカルヒットを狙おう。
ちなみに拡散射撃はクリティカル距離が若干短い。

射撃タイプ:
・連射……縦方向の狭い範囲に、複数の矢を同時に放つ。
     小型〜中型の敵や、弱点の集中攻撃に向いている。
・貫通……一発の矢が敵の体を貫く。体格の大きな敵だと多段ヒットする。
     多段ヒットを狙えるような、中型〜大型の敵に向いている。
・拡散……横方向の広い範囲に、複数の矢を同時に放つ。
     ビンを使った状態異常を狙うならコレか?

立ち回り:
以上を踏まえた弓の立ち回りとしては、
溜めながら走り回り、中距離の間合いを保ちつつ
クリティカルを狙って弱点などに撃ち込む、という感じ。
最大火力を連発できるように射撃位置を工夫しよう。
5既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:52:52.09 ID:EKwKZX9F
移動中の硬直:
移動中に一段階以上溜めた状態で左スティックがニュートラルになる、もしくはR1を押すと
1秒程度キャラの動きが硬直します。弦を引き始めたらなるべく止まらないようにしよう。

弓の取り出し、収納:
弓は折りたたんで背中に積んでいる状態、取り出したけど構えてない状態、構えている状態の3つの状態があります。
立ち止まって弦を引くとき、背中に積んでいる状態から右スティック、もしくはR1を押すと長いモーションが入ります。
弦を引くときは、できるだけ移動しながら右スティックを倒すようにしよう。
また、弓を背中に収納する時は立ち止まって収納するのが一番モーションが短くなるようです。
ただし構えている状態からだと2段階のモーションになるため、状況に応じてその場収納と移動収納を使い分けよう。

【神が創ってくれたサイト】
ttp://www.geocities.jp/arrow2ch/weapon.htm

***********************テンプレ終了***********************
6既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:53:13.59 ID:C7+Pzr0w
お疲れさま
7既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:55:09.60 ID:AXhtjaf5
>>1
乙ガレオス

弓道場テンプレ
場所:チアフル 自由区○−○○ 「仲間と遊んでいます」
時間:
条件:
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない弓師を街が一杯になるまで募集します。 
弓師であれば、にわか・メイン・裸・ビンなし何でもオッケーオッケー!
オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ
8既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:55:42.81 ID:3y9soFDL
おつかれさまぁ、俺も今度MH2買って弓でプレイするんで出会ったらよろしくね
9忘れ物ですよ:2006/03/03(金) 14:56:27.89 ID:JBhS5bNo
スキルについて:
・ランナー(スタミナ+10)
  溜めやダッシュなどの行動でのスタミナ消費量が半減されます。
  スタミナ不足が一気に解消される良スキル。比較的簡単につけれるので、オサレ重視の人にもオススメ。
・装填数UP(装填数+)
  溜めがLv4まで溜めることが出来る様になります。(追加される矢の種類は、武器別に異なるので注意!)
  攻撃力の増加が見込めるスキルですが、武器によってはイマイチだったり、
  スタミナの消費が激しくなったりと、単品だと癖のあるスキル。

・装飾品レシピ
  装填数+1  弾穴珠 【水光原珠1 怪鳥の耳1 魚竜の牙1】
  スタミナ+1  強精珠 【水光原珠1 狂走薬グレート1 こんがり肉G1 紅蓮石1】

※例(スタミナ&装填数UP)
頭イエローピアス+装填数
胴バサルレジスト
腕ガレオスガード+装填数
腰バサルコート
足ガレオスレギンス+装填数
10既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:58:26.59 ID:vKybbJ6r
段々弓道部っぽくなってきた。
11既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:00:28.94 ID:AXhtjaf5
>>8
こちらこそ。買ったら弓道場にも来てくれよな。
12既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:01:42.21 ID:EKwKZX9F
>>7 >>9
補足テンプレdd
すっかり抜け落ちてました(´д`)
13既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:02:25.21 ID:xx8rASjW
乙ランポス
今回はマッタリしつつもテキパキスレ立てできていい感じだな。
前回はてんやわんやで大変だったからな、まああれはあれで楽しかったが。
14既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:06:33.56 ID:3eMQvtpM
>>1
お疲れ様であります
>>9のは出来れば修正済みのを貼って欲しかった・・・ま、いっか。
15既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:35:25.80 ID:vKybbJ6r
前スレ1000取りの実態は
まさに「中らざれば死 中りても貫かざれば死 貫きてもその技 久しからずば 死」
気を緩めると死だ。
16既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:37:20.56 ID:OOhsaF2Z
>>15
(c´・ω・)》          −orz→
17既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:38:34.03 ID:/rDf9lCV
弓の定番武器といえば?
18既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:42:40.99 ID:vKybbJ6r
定番は弓にゃないな。
拡散はクリティカル距離が近いんで全段幅広く当てるのが好きな人もいるだろうし。
使いやすいのはやはり連射か・・・。
後半はもう貫通様々
19既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:43:30.37 ID:suighTrc
>>17
パワーハンター。
俺はこれさえあれば全部いけんじゃねぇかと思ってるくらいだ、装填数+なんかもいらねぇ。
まぁまだHR11でオフもナナまででの話だが。
20既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:44:52.92 ID:X1rwMBgR
>>17
ハンターボウ
21既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:45:34.03 ID:cahrWdVW
定番かどうかはともかく使いやすいのはパワーハンターだな
22既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:46:12.03 ID:vKybbJ6r
>>19
パワーハンターで火山の堅い敵には挫けそうにならないか・・・。
23既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:47:39.95 ID:qF1lde4o
真の弓使いならハンターボウを持っているはずだ
24 既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:48:11.46 ID:1GeW9bbQ
>>22
んじゃ何使ってるのさ!
25既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:48:23.04 ID:PV/Bdp84
初オフグラビ
ハート2 ビン使用なし
爆弾*2、爆弾岩多数使用で30分

まあこんなものかな
26既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:49:36.51 ID:vKybbJ6r
>>24

>>25さ。討伐時間も戦法も全く同じ。
お前は俺か状態。
27既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:49:57.27 ID:suighTrc
>>22
バサもグラも楽しいくらいなんだが。黒倉はまだ手を出してないが。
バサは10分弱で死ぬし。グラは20分位で捕獲できるし。


将軍?誰?それ。
28既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:50:28.13 ID:vKybbJ6r
つうか初オフグラビでそれかよ!!
オンでちょっとは鍛えたんだよな!?そうだよな!?
29既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:51:27.29 ID:/rDf9lCV
パワーハンターか
勇気と〜 を作ろうかと思っているんだけど
作った人の感想を求む
30既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:52:10.12 ID:vKybbJ6r
>>27
自慢じゃないが俺は捕獲は牙獣類しかしたことがない。
いや・・・なぜかしてない。なぜだろう・・・。自分が分からない・・・。
自慢していいのか?
31既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:52:31.23 ID:AXhtjaf5
>>29
勇気と希望はクセがあるから、汎用性に優れるパワーハンターをオススメする
これ1本でオフのモンスターは全部狩れちゃう優れもの。
32既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:53:47.11 ID:l1NvbC5W
グラはやっぱ貫通の方が有効なのか
33既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:53:49.45 ID:kXw8Qz+L
なぁ、素朴な疑問なんだが、弓一筋って奴も一通りの武器使ってみて、立ち回り覚えた上で弓で頑張ってるんだよな?
まだオフ進めてないって香具師はともかく、オン専なのに弓しか使ったこと無いってことは無いよね、いくらなんでも。
まぁ無印からやってる奴らは一通り使ってるだろうけどさ。
モンスごとの肉質なんかも知らないのに弓だけ使ってたら そりゃカエレ言われるよ。
旧モンスは殆ど肉質同じ感じだから、とりあえず弾の効く所くらい覚えておきなよ、いっぱいサイトあるから。
ソロもすげ-楽になるよ、15分くらい違ってくるから。
34既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:56:09.50 ID:vKybbJ6r
パワーハンターで狩ったのはバサル・ショウグン・ディア・ナナ位だった・・・。
リオにはクイーンブラスター系だったり・・・。
トトスはワイルドIIIで亜種はハートII・・・

でも勘違いしないでくれパワーハンターIIIは連射が強いしビンもオール装備でき
防御も20上がる。本当に汎用性に優れた武器であることは疑ってないんだ。
俺の中の何かが色々な弓を要求し・・・。
35既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:56:34.22 ID:PV/Bdp84
胸板剥がすのは貫通の方が楽と感じるな
連射じゃクリ距離が貫通に比べて多少短い印象あるから、グラくらい大きい相手なら貫通かな
あとグラビームで一撃死しない程度には防御あげておいたから、それで助かった
それでもファンゴにとっつかれてビームコンボ食らって一度昇天したが('A`)
36既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:59:02.20 ID:vKybbJ6r
>>32
つねに壁打ち出来るなら良いけど火山って嫌な領域多いでしょ。
グラスライディングで壁滑りして溶岩の中とかエリチェン領域とかもうビキビキってなるから
有効範囲が広めの貫通がいいんじゃないかと思ってるのだ。
37既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:59:13.46 ID:DcxhBDyH
>>33
全くの弓一筋でもいいんでなーい?
肉質なんかは他の武器使ったところで覚えられるもんでもないし、
武器毎の立ち回りも人の話を聞いてれば、連携とれるくらいには分かる
弱点もまぁ、撃ってりゃだいたい分かる感じだなぁ ラオみたいなのは別だけど
38既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:00:04.90 ID:3eMQvtpM
>>35
連射、オフグラの胸2段階破壊も案外いけますぜ
といっても15〜20分かかりますが。貫通だともっと早くいけるのかな?

>>29
凄弓は背負ってる時の肩に、握る部分がめり込んでて萎え
39既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:00:40.66 ID:PV/Bdp84
さて、これからグラよかよっぽど恐怖のディア様と遊んでこようと思う

誰か、目標タイムをくれ
弓でHP削りきれるか不安で仕方が無い
40既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:01:02.76 ID:Aiz4xcsa
パワーは装填数+つけると貫通撃てるし万能だな
威力じゃハートに劣るかもしれないが
41既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:01:07.00 ID:OOhsaF2Z
>>33
俺はヘヴィガン以外なら一通り使えるかな。近接ならハンマーが好きだな。
ドスでは太刀と笛は遊びで触った程度。

というか、矢をはじかれるようなアチャコがダメな奴だっただけな気がする。
42既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:02:54.86 ID:vKybbJ6r
>>38
いや・・・貫通でやってたけど殺すちょっと前にギリギリ出来たんで
特に気を付けろって程ではないけど連射より遅いかも・・・知れない。
倒す前に胸板剥がれればいいなら出来るぞ。

誰かが良く部位破壊前にやっちゃうって聞くんだ。
43既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:03:23.23 ID:AXhtjaf5
>>39
持ち込みアイテムと弓にもよるが、40分でどうだろうか。
中には時間切れしちゃった人もいたみたいだし、とりあえずはこのくらいで。
44既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:04:41.15 ID:PV/Bdp84
パワーかハートか迷うところだな…
アイテムはもう音も光もバシバシ使って、樽も問答無用で使いまくるつもり
流石にタル調合まではやらないが
45既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:05:29.88 ID:suighTrc
>>39
30〜40くらいを目標でどうだろう?
角ハメ粘ればこれくらいでいけるんじゃないか?
46既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:06:38.32 ID:vKybbJ6r
>>44
それならパワーハンターでやった方が良いと思う。
自分が使って無くて悪いんだけど、今日やってくるぜ!
グラビに近寄る練習とか壁撃ち練習さえ出来れば
もっとハートでは楽に倒せるとオモ運だけどどうだろう?
47既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:07:34.20 ID:suighTrc
>>33
近接と弾じゃ肉質結構違うくないか?
いろいろ使ってってのは大賛成だ。
そうすれば近接が弓にして欲しくないことも分かるだろうしな。
48既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:09:52.65 ID:PV/Bdp84
OK
ディア様は角を折る事も想定内にした上でパワーで突撃するよ
目標は30〜40
無死でやってやるわい
無事を祈ってくれ
このハントが終わったら結婚するつもりなんだ
49既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:10:40.99 ID:CmLRQLiY
超初心者です。すごく基本的なことですいませんが教えてください。

ハンターボウ1でファンゴ相手に練習してるんですが
R1照準、+で射角調整してると敵が自分に隠れて見え辛くなるのって
これはしょうがないものなのですか?

+調整 → 終わったところでR1離す → +でカメラ調整&射撃
ってのを超高速でやらないといけないの?
小蟹相手だとパニックっす('A`)
50既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:12:41.72 ID:3eMQvtpM
>>42
当てれれば連射の方が特定部位へのダメは大きいと思うのですよ。
ただ狙えない時や胸部破壊後なら、貫通のほうがダメージ期待できそうですし
結局どっちも使えたほうがお得な感じですね。
51既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:12:59.28 ID:AXhtjaf5
>>49
オプションのカメラタイプ変更を弄ってみるんだ。
もしかしたら問題が解決するかもしれない。

あと蟹は近接で始末した方がいい。猫もね。
52既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:13:15.61 ID:DcxhBDyH
>>49
説明書を読みつつオプション設定をするのをすすめる
53既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:14:08.53 ID:a8RB12vH
>>49
雑魚はR1なしで撃つか、強撃つけて殴るのが基本
ボウガンの殴りと違って弓のは威力ある
54既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:15:58.87 ID:vKybbJ6r
オプションでのカメラタイプは2じゃないと辛いよね・・・。
55既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:16:46.08 ID:i9iwT7Y0
>>49
雑魚相手ならR1の照準使わなくても当たらないかな?
狙うのにコツが要るが、出来るだけ慣れといた方がいいかも

コマンドメニューのオプションで照準時のカメラ視点も変えれるから、試すといいよ
56既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:17:01.13 ID:cahrWdVW
ふと思ったんだけどやっぱカメラタイプ1って少数派?
57既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:18:06.54 ID:AXhtjaf5
>>56
ノシ
カメラが付いてきてくれないと細かい照準合わせが出来ないんだ…
58既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:19:56.57 ID:MVEruP1g
ノ  俺もタイプ1でやってるお
59既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:20:10.38 ID:CmLRQLiY
>>51-55
ウヒョ、カメラタイプっすか!
全く思いもよらなかった…
有り難う!早速試してみますぜ!!

キノコクエはどの武器練習にも最適だなぁと最近感心した。
肉→ケルビ→ファンゴ単→豚と50分…いい汗かけるぜぇ…
もう一回行ってくる!
60既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:20:31.00 ID:3eMQvtpM
>>56
普段は2だけど、ラオ戦は1のがやりやすかった・・・かも
1は距離感つかみ難くって苦手です。
61既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:21:32.67 ID:cahrWdVW
結構居てくれてよかった
FPS系ゲームやってるとタイプ1でエイムするほうがしっくりくるんだよね。
62既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:22:38.35 ID:UZcBmkCA
ん〜パワーハンターを愛用してるけど、貫通じゃなきゃ
コイツはきついなんて思う敵はラオくらいだなぁ。

しっかり溜めてピンポイントで弱点を射抜く・・まさに弓って
感じで連射大好き!

オフクックの耳が強撃つけて撃ったら2発で壊れるのには
笑うぞw
63既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:22:58.00 ID:myG+3ISy
俺も1だな〜
同じくFPSやってたせいかこっちの方がやりやすい
64既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:23:50.11 ID:k35urpyI
クイーンブラスターIIでオフ沼地 黒グラビ撃破記念カキコ

まさか44分もかかるとは思わなかった・・・沼地だと落とし穴使えないのね
37分頃にやっと足引きずって、使おうと思ったらorz
駄目元で打ち続けたらなんとか倒せた、で ちょっと質問を

黒倉デカいから貫通のがいいだろうと思ってLv2で最後まで撃ってたんだけど
装填数UP付けてたし、Lv4で撃ってた方が良かったかな・・・?

65既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:24:25.45 ID:QdHSWkwF
つまりパワハンかハート作っとけばなんでもOKどうとでも遊べるってことね?
てか過去過去スレか自分で検索したか忘れたけど弓の全種類の性能とグラがうpされてたけど
たしか溜め4の情報が載ってなくて>>5は活用させてもらってるが、その全種が載ってるHPが見当たらない。
素材も集まって研究したいのだが、どなたかそういうHPわかんないだろうか?
66既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:24:28.55 ID:vKybbJ6r
>>57
その仕様がやりやすいのは超同意。
ただ・・・照準合わせが終わったら元々の見下ろす視点に
変え直さないと行けないのがいやなんだよう・・・。
照準合わせから視点戻しの手間が結構致命的な場合もあるから
それが無かったら間違いなくカメラ1なんだが・・・。
ドドブランゴなんてカメラ2じゃないと雑魚一匹でも怖いんだ・ω・
67既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:27:14.42 ID:6BwQJEv+
本日の部活

場所:チアフル 自由区4−4 「仲間と遊んでいます」
時間: まさに今から
条件: 特になし
備考:10人で休憩、ご飯、入れ替え有

3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない弓師を街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、にわか・メイン・裸・ビンなし何でもオッケーオッケー!
オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ

さぁみんな!今日も始まるぉ!
68既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:30:38.11 ID:loPmw4N1
>>64
威力はLv4だろうけどそこまでの溜めてる時間と
Lv2貫通の威力の差がどれだけかによるんだよな
69既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:34:29.95 ID:CizMFNKj
落とし穴使えないエリアは、麻痺罠ですよ
70既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:38:52.86 ID:jHW14J1a
オフ中盤で店売り弓で試しプレイしてあまりの微妙さに弓から遠のいていたが・・・
オフを進めて霞龍も倒してひと段落したのでレウス弓作ってみた・・・
クック相手に拡散フルヒットで脳汁出まくり

まぁあれだ・・・
おまいらこれからよろしく(´・ω・`)
71既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:39:45.57 ID:bF8onezy
中らずば死 中らずとも貫かざれば死 貫きてもその技 久しからずば 死
   ↑          ↑       ↑      ↑      ↑ 
 問題外        溜め1    溜め2    溜め3    溜め4
72既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:40:36.79 ID:X1rwMBgR
爆雷針っててもあるぞ
73既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:41:26.67 ID:cahrWdVW
>>72
文章から察するに捕獲しようとしてたんだとオモ
74既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:51:25.22 ID:OOhsaF2Z
>>71
MH色に訳すと

「まずR1をうまくつかって当てろ。 あぁー、でもちゃんと溜めてからな!
でも溜めさえしとけば溜めいいってもんじゃない、クリティカル距離も考えないとな。
それができないようじゃ、せっかくの弓が泣いちゃうぜ?」

でいい?
75既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:52:38.00 ID:OOhsaF2Z
>>74
直しながらやったら「溜め」が1箇所多くなった(´・ω・`)
脳内補完よろ。
76既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:54:54.76 ID:hWOtmgYY
>>前スレ349
ちょ、ちょっと待て
ビッグサイズは金冠じゃなくて白っつーか銀っつーかああ、いや、うんまぁなんだその
良かったな
77既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:55:53.21 ID:AXhtjaf5
>>74
それにプラスして
「だけど狙いに時間をかけすぎちゃあ意味が無い。迅速に弱点を打ち抜くんだ。」
も追加かな。
78既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:02:18.50 ID:X1rwMBgR
>>73
亀でごめん orz
しかもこいつじゃ捕獲できないよね。

ガノと遊んできます・・
79既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:05:16.39 ID:PV/Bdp84
ディア様討伐完了

パワーハンター2
強撃 マヒ 毒 全部使用
音爆弾20 閃光5 使用
回復アイテム使用ほとんど無し

角は楽に折れたが、尻尾は最後まで粘ったけどやっぱり切断ならず。
一度切りのマヒチャンスタイムをガレオスに完璧に邪魔されて、一切に何も出来ずに終わったから、コレが無ければ楽に時間は縮まった。
尻尾切り諦めればまだ楽に行けるな。

というわけで討伐時間40分
80既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:05:53.04 ID:0q7RrfW7
なぁ、ここでよく紹介されるランナー装芯数アップ同時発動防具の組み合わせについてなんだけど。
頭イエローピアス+装芯殊
胴バサル
腕ガレオスlevel4+装芯殊
腰バサル
足ガレオスlevel4+装芯殊の組み合わせ
これって装芯の方のスキルちゃんと発動する?スタミナは頭4、腕3、足3で10行くけど、装芯は頭1、胴3、腕1、腰3、足1で合計9じゃない??
なんか作る前に計算したらそういう風にでたんですけど…
81既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:07:11.25 ID:J/Fmoe/L
質問なんだが
ブロミネンスの炎属性
拡散かなんかで連発した方が属性でダメ出るんじゃないかなーと思ったんだが考え違い?
82既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:08:57.36 ID:9PIQX665
>>80
武器につけるから
83既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:12:58.84 ID:b+TJoUAN
大抵の弓にスロットあるだろ?耳あつめろってこった
84既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:13:36.43 ID:0q7RrfW7
>>80納得!ありがとう!!
85既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:18:16.49 ID:Sx5EIhh1
オンで片手3人に混じってたのに霧龍の尻尾を弓の接近切りで3戦連続切断できたのは笑った

ただ角には幾ら当てても折れなかったから、あれって破壊するには打属性必要なのかな
86既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:19:01.12 ID:MkN3jCdv
角は龍属性必須じゃなかったっけ?
87既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:22:03.71 ID:Ko+sjgdL
ナズチは何処破壊するにも龍属性が必要だった筈だが…尻尾は違うのか
88既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:25:31.28 ID:cahrWdVW
>>84
まて!それは罠だ!
バサルコートはレベル4になればスロットが付く!

って前も言ったんだけどなぁ(´・ω・`)<古龍の血を使うのでご利用は計画的に
89既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:25:52.94 ID:WN0Zy8JR
どうせならランスみたいにサイドステップもつけて欲しかった
90既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:39:26.45 ID:W0UPlSVk
>>89
そっちのほうがカッコいいしな
91既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:39:43.32 ID:OFySt7dL
>>85
竜属性の武器
92既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:46:32.89 ID:DlrVfGLQ
SSは悪くないけど、ローリングがなくなると困るな。
93既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:48:25.52 ID:B7rxcG/W
きっと龍属性の弓でも装備してたんだよ、うん
94既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:51:30.32 ID:OFySt7dL
いや、竜属性じゃないと破壊できないはずだが。
勘違いだったらスマソ

サイドステップは切りつけ、発射の硬直中のみ可能であれば良かった。
さらに言うと貯めながらステップできたら完璧
95既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:52:40.36 ID:DcxhBDyH
溜め可バックステップだったら100万回つかったのになあ
96既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:55:26.24 ID:mcNrSDj7
すまねぇ・・オフ火山将軍の倒し方を伝授してください・・・
ハート2で強激とタル爆使って、岩もほぼ使って残り1分で3死してしまった。
倒せる気がしねー
97既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:57:08.18 ID:B7rxcG/W
将軍は怒ると手がつけられなくなるよな
様子見で行って一度倒した事有るけど
それ以来行ってない
98既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:07:40.78 ID:DcxhBDyH
攻撃範囲を狭くするために、ツメは早めに割ったほうがいい
顔(?)の辺りを攻撃してれば結構ひるむから、その隙に叩き込む
怒るとだいぶ避けづらくなるから、弓はしまって回避に専念した方が無難
横に向かって走りざまに斬りつける攻撃は、ショーグンの後方に避けるといいかもしれない
99既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:08:41.21 ID:PT3wrNCo
まだ弓道部やってるかな?やってるなら凸しようと思うが
100既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:11:32.33 ID:mcNrSDj7
というか、後半は将軍様、常にキレていらっしゃるのですが・・・
たまに潜りからの攻撃、避けれない時あるんですが、あれって確実にかわせるものですか?
でも、時間も足らないって事は攻撃回数が少ないんですよね、恐らく
101既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:12:04.46 ID:6BwQJEv+
>>99
やってるよー
102既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:17:08.65 ID:73Tpo5d2
このスレ見て楽しそうだから弓を始めてみようと思ったんですが
パワーハンター、ハートショット、プロミネンス、凄弓
このなかならどれが良いですか?
レウスとかグラとか大型飛龍に有効な弓がいいんですが
103既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:18:32.73 ID:1eG8z3Of
>>102
全部作って自分で確認してみればいいじゃない
冗談抜きでそれが良いと思うのは俺だけか。
104既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:18:47.98 ID:DcxhBDyH
>>102
それぐらい自分で考えなさい
105既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:18:50.98 ID:HGpyhX+Q
とりあえずハンターから始めとけ
106既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:19:00.76 ID:SMfq2p+T
将軍の飛び出し攻撃は鬼だね

    ○←蟹


   ●←PC

だとして

    ・


   ●→→→

みたいな
将軍が埋まった地点を中心に円を描くように逃げると当たりにくいと思う
あと、将軍は地面に出てくるときに右手→左手の順に鎌を振ってくる
ので、逆時計回りに逃げると若干安全かも知れません
107既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:19:31.18 ID:W0UPlSVk
パワーハンター、ハートショット
があればオフは楽
他は好み
108既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:21:22.99 ID:PT3wrNCo
>>101
サンクス、4人だったけど凸したお
誰かあと一人くらいきて欲しいところ
今日もヌコ飯みんなで食べましょ
109既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:27:48.01 ID:SMfq2p+T
>>102
まじれすすると
基本立ち回り(※テンプレとかスレを読んでれば自ずと分かると思う)
が出来てない弓はどんな強い弓使っていてもクソなので、連射が
溜め3・4あたりで使える弓で練習するといいんじゃないかな。

ってことでパワハンあたりがオススメ。
110既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:27:53.19 ID:73Tpo5d2
レスありがとうございます
全部作って試してみます
111既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:28:38.22 ID:hWOtmgYY
>>80
すまん、とても気になったんだが
装芯(そうしん?) → 装填(そうてん)
だよな?
右脳での脳内変換はできてたんだが
どうしても俺の左脳が気にしてしまってしょうがないんだ
112既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:37:06.85 ID:1arHAI2i
砥石のことを歯石と言ってた奴を思い出した
113既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:40:43.03 ID:lddtlKBB
バックステップってちょっと近づき過ぎた時と、クックの攻撃避けるくらいにしか使わんね。
あとは近接1止めくらいか。
もうちょい使い勝手のいいステップが欲しかったよな…
114既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:45:22.53 ID:B7rxcG/W
バックステップはあんな程度ならないほうがよかった
回避の時誤作動でバックステップが出てキレそうになる
115既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:45:44.49 ID:ZfIzhkes
参考までに
対バサル戦(火属弱点)
パワーハンターUで10分
勇気と希望の弓で30分
それぞれかかりました
ぶっちゃけ弓の属性武器バグってない?効果感じられない
116既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:46:00.50 ID:zZQA00G0
普通の横回避もつけて欲しかったな
まあそれだと便利すぎるか
117既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:49:39.80 ID:GCY1eBrc
バックステップは猪猿相手の時に使うかも
前方の獲物に矢を放ちつつ、視界外からの突進を紙一重でヒラリと躱す


実際は移動距離が短すぎて、殴られるんだけどね
見た目&自己満足のみで楽しめるorz
118既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:51:39.23 ID:36FBkwt3
アーチャーだけに近接攻撃は双剣での一撃にして欲しかったと言ってみる。
119既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:52:40.35 ID:lddtlKBB
ブレスの類はすべて花びらの盾でガードできればよかったのにと言ってみる。
120既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:53:59.51 ID:W0UPlSVk
キリンの落雷をバクステで回避した時は、俺UMEEEEEEE!!ってなったよ
いや実際、転がって逃げようとした時に間違ってバクステしちゃっただけだけどさ。
121既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:54:21.67 ID:JBhS5bNo
ロングバクステもサイドステップもできない
なにこれふざけてるの?
122既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:00:51.55 ID:qBlTnRBm
初オフ将軍行こうと思うんだけど、やっぱ弓だと雑魚がうざいので
いつの時期に行った方がいいですかね?
瓶も必須ですよね?
123既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:01:02.01 ID:lddtlKBB
突進を避けようと横に転がろうとしてバックステップとか殺意が芽生えてしょうがない。
124既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:06:03.83 ID:36FBkwt3
>>123
その場合、バックステップじゃなかったとしても前方向に前転してるから気にするなw
つーか、ボタン押すのが早いんだ。
125既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:06:15.51 ID:KtyHJ9q4
将軍も密林か砂漠に出てくれれば良かったのに
特に雑魚がウザイ沼地と火山にしかでねーからなぁ
イーオス固いよ
126既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:18:01.59 ID:hcu0iod9
>>122
ついさっき将軍クリアした俺の個人的な意見だが、寒冷期・昼がいいと思う
雑魚蟹がいないてのが一番の理由かな。
夜だと3が黒猫でうざいが昼は白猫なんでだいぶまし。
安全策の7で高台撃ちもできるてのもやばいときには便利

ビンは強だけ使って倒した、ビンよりタル爆があると良い
127既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:24:48.28 ID:9NYAFIoY
これからオフ初バサルたんなんだが、みんなはどんな感じで倒してる?
128既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:29:11.13 ID:84qbFv4D
俺もバサルたんいってこよ
弓じゃ初だ
129既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:29:18.50 ID:qBlTnRBm
>>126
サンクス!!!
今から討伐してきます
130既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:34:11.98 ID:SMfq2p+T
バサルは貫通適当に突き刺してれば適当に倒せる。
やっかいなのは瞬間エリア移動くらいなのでペイントしてやるといいと思います。
しかし・・・貫通適当に撃ってるだけだと尻尾切れないんだよね・・・

バサルの尻尾を弓で切断するグレートハンターさんはどうやっているのでしょうか
131既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:34:40.15 ID:0dwmwuKZ
>バサル
何も考えないで腹に貫通撃ってたらすぐ死んじゃう。
カモだよねカモ
132既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:38:17.66 ID:u6j6Txp6
俺はバサルは貫通より連射の方が早いなー
大剣で行った時とは大違いだった。
133既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:39:40.77 ID:lddtlKBB
同じく貫通より連射の方が早い。
溜め3を腹に打ちまくるだけ。
134既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:43:21.37 ID:ui7ny5sH
ブーメランとか駆使して、やっと切ったかと思ったらマカライトとかだと萎えるよな
135既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:46:48.05 ID:JaeLqUAw
>>118-119
ビルの上から40秒溜めて鉄橋上の敵を撃てたらいいのにと言ってみる。
136既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:49:13.77 ID:r8w+SJjD
スマン・・・

どうしても射的で4000点だせない・・・
何かコツみたいなものがあったら教えてくれ・・・

あと射的でもらえるのはスナイパーの称号だけかな?
137既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:50:17.30 ID:QdHSWkwF
ブメーラン試したがお前ら尻尾切ってんの?すげえな。
ONバサルで試したがぜんぜん切れない。つかダメージは当たった時の見た目的に雀の涙ほどじゃない?
何十回ぶつけてんのよ?
138既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:52:41.21 ID:b16PPFSo
寝てるドスガレの足元に大タル*2置いて貫通で
全身何度か貫いてやったら10秒で沈んだwwwwwww
貫通当たるたびに脳汁噴出しまくりでテラキモチヨスwwwwwwwwww
139既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:53:06.07 ID:XT1gGjrf
>>136
テンポよくいくんだ
グラビは9発で倒せるから数えとくのも忘れるなよ
イーオス2匹以上(弾3発分くらい)だめにすると4000越えない
140既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:01:59.09 ID:/4f7f9vJ
明日の夜弓&ガンシティを建てようと思うんだが参加してくれる人はいるだろうか?
シティ名、場所等は審議中…
141既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:03:05.61 ID:X1rwMBgR
いやっほーい!古塔ナナ撃破記念パピコ!

やったよママン! (ノД`)
142既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:06:30.74 ID:SMfq2p+T
             ナナ撃破おめでとう
       ∧_∧  このカクテルは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       /    /
      /     /
    /       /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   __   | ガシャン
   |  (__();o。|
       ゜*・:.。 コロコロ
143既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:11:25.17 ID:4UQbPHL9
不覚にもワロタw
144既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:16:06.28 ID:wptpktWk
>>140
合同合宿ですか?
参加しますよー
145既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:18:48.12 ID:X1rwMBgR
>>142

落ちたよマスター (ノД`) つ【おかわり】
146既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:24:21.64 ID:YsbzLlr2
駆け出し弓使いなんだけど
テンプレ見てたら泣けてきたのでちょっとここで泣かせてください


(ノA`)弓種類すくねー……
ていうかレイア倒すまでハンターボウかコンガボウの二択しかないのね……

レイアなんてかなり先じゃん
田中のアホー!
147既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:29:21.04 ID:X1rwMBgR
>>146
     (´・ω・)つ旦~
      マァモチツケ

ハンタくんもコンガさんもいい弓だぞい、使いこなしてやってくり。
148既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:31:06.01 ID:ww0qbVw5
突然だが俺カメラ2でずっとやってんのよ
たぶん多数派だと思う
カメラ1がアップだっけ?最初に嫌でやめたが
あれって使い慣れると良い?カメラ1派の感想聞きたいなあ
149既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:31:52.59 ID:pey73sq2
確かに種類少ないけど、弓はダメな子が少ない気がする
150既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:34:37.80 ID:OGHFKtoR
ドドブランゴ討伐記念カキコ

あれは雑魚さえいなけりゃなんとかなるな、
寒冷期か繁殖期か忘れたけど昼に行けば3と8しかブランゴ居ないから
そいつら掃除しながら戦ってたら割と楽に勝てた。
一番辛かったのは奴がエリア移動したときどこに行ったかわかり辛いことくらいかな。
151既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:43:23.00 ID:u6j6Txp6
>>146
ハンターにとっての一番の宝は「より強い武器」だ。
弓は離れた間合いから一方的に攻撃できる、近接よりも強い武器と言える。
その中で最高の弓といったらまさしく「至宝」だ。

そんなのが簡単に手に入ったらつまらないだろ?
まずは基本を身に付けなされ・・・
152既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:47:07.71 ID:/rDf9lCV
質問
連射って拡散みたいに味方に被害ないですか?
貫通だと貫通して破壊力ありそうだけど
連射のメリットって?
153既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:53:05.96 ID:SMfq2p+T
>>152
1,ある
2,貫通は弱点に多段ヒットするというケースは実はそんなに多くない。
 連射は腕さえあれば弱点部位に攻撃を強力に叩き込むことが出来、部位破壊もお手の物。
 腕さえあれば、ね・・・
154既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:53:59.68 ID:lddtlKBB
>>152
連射は縦に2~4発くらいなので、見方への誤射は少ない。

利点は部位破壊がしやすいことかな。
貫通だと頭から打ったときなら、頭→腹→尻尾などと一発づつだが、
連射だと一箇所に全部当たる。つまり破壊しやすい

要するに弱点をピンポイントで狙うタイプなのね。
それと貫通より雑魚が掃除しやすいってのもある。
155既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:54:33.36 ID:qV0TLfsW
>>152

1・連射はちゃんと狙えば問題なし、貫通はあるんじゃね? 

2・ちっこい敵は貫通しても当たる場所が少ないからダメージがそれほど上がらない。

3・10回殴って部分破壊できる箇所だとすると、連射Lv3だと4回で済む。
  あとちっこい敵に集中してダメージが出せるところじゃね?
156既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:56:26.46 ID:N91hV1HP
あー、これからオフで密林クシャルさんだよ。
勝てるか心配だ
157既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:02:23.68 ID:/rDf9lCV
>>153
>>154
>>155
レスthx
弓使うの初めてだから味方に被害が無いよう、オフで練習した方が良さ気ですね
何か聞いてると難しそう、弓初で連射をチョイスしたのは失敗だった……かな?
158既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:04:21.67 ID:1HAjn3UU
最初は連射が一番良いと思うよ
159既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:07:10.47 ID:qV0TLfsW
>>156
きっとお前さんはこんな弓使いになるのだろう……。

vs密林クシャル (ノA`)ウボァTUEE、なにコイツ暴れすg ←毒ナイフと閃光弾でなんとか勝利
vs砂漠クシャル (ノA`)相変わらずTUEE、つーか飛び回るんじゃねーよ ←でもなんとか倒す
vs雪山クシャル (ノA`)なにこの雪ダルマ、UZEEEEE ← 2死、でも勝利

……そして数クエスト後……

(・∀・)なにこのバサルYOEEEEE!!!

弓は使い込んで、敵を倒せば倒すほど強くなる武装だ。
ついでに言えばクシャルは雑魚。 真の強敵は 猿 と 蟹 だ。
160既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:07:44.36 ID:Kbo76tbA
>>156
使い慣れてるなら下手な近接武器より弓の方がよっぽど楽だぞ
161既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:20:36.37 ID:BYcxpNTv
【中らざれば 死】
まずは動き回るモンスターに攻撃を当てられるようになろう
近寄って斬りつければいいだけの近接武器とは勝手が違うぞ
【貫かざれば 死】
攻撃をしっかり当てられるようになったら、次はクリティカル距離を覚えよう
ただ矢が当たっただけではダメージは低い。近付き過ぎず離れ過ぎず、最良の距離を体で覚えよう
目安は矢の軌道の最高点の距離だ
【久しからずば 死】
クリティカル距離がわかってきたら、後はその距離を極力保って攻撃できるようになろう
これができるようになれば一人前だ

弓の三死を部活風かつ入門用にとらえてみた
162既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:21:24.76 ID:Sx5EIhh1
弓は小さくて素早い相手が苦手だから連射が何かと使いやすいんだよな

パワーハンターボウは本当に良い弓だ
163既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:28:16.68 ID:wptpktWk
ありゃ弓道部満室か
第二弓道部立てようかと思うんでよかったらどうぞー

弓道場テンプレ
場所:チアフル 自由区4-3 
時間: 今から
条件: 弓を愛する心
備考: 「仲間と遊んでいます」
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない弓師を街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、にわか・メイン・裸・ビンなし何でもオッケーオッケー!
オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ
164既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:33:48.85 ID:ivYptmv9
弓の貫通は、ボウガンの貫通と比べて当たってる感が弱い希ガス
当たってる感というか、ガリガリ削ってる感が
ま、別にいいんだけどさ
165既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:35:11.45 ID:wptpktWk
弓道部立てたばかりで一人しかいない時に古龍イベ来た・・・

・・・otz

166既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:35:52.29 ID:65sOnoxq
今日からオンいけるぜ
HR低いがいっても大丈夫かな?
167既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:36:19.12 ID:OOhsaF2Z
古龍襲撃きたああああああああ!!!!!!
168既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:38:54.87 ID:B7rxcG/W
弓だけでダオラやりてえええ
169既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:39:59.91 ID:Kbo76tbA
>>168
正に今から行って来る所 in 弓道場
170既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:42:18.89 ID:wptpktWk
ダオラ HR条件なし、みなさまの参加お待ちしてマース!
171既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:57:49.96 ID:N/hrLUSx
これは凶悪だw
172既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:05:11.29 ID:Ko+sjgdL
何あの弓に対する嫌がらせ('A`)街、雑魚多すぎだっつーの
173既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:07:48.46 ID:1Gv2qGjW
雑魚の数マジで嫌がらせだろ・・・あの槍担いだ兵士達は何やってんだ
174既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:10:27.86 ID:W0UPlSVk
俺も行きてー!!けどアダプタ届いてないから池ねー!
175既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:12:02.49 ID:aihOa1th
このイベントは何時までやってるんだろう
176既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:16:47.29 ID:MuvOsGiX
163もいっぱいじゃないかw
177既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:19:02.58 ID:XXSp8L4X
ほんと雑魚がありえないよ。なんでイーオスがいるんだよ。
城壁飛び越えて来たってか?そりゃご苦労なこった
178既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:19:51.34 ID:d5SSDUPw
4-3、4-4がいっぱいなので、4-5にも建ててみました
179既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:20:16.82 ID:B7rxcG/W
雑魚おおすぎwwwwwwwwww
180既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:24:23.45 ID:dnCKiL1a
なんだなんだ街で何かあったのか!?

・・・ちょっと街へ行ってくるッ!
181既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:25:37.13 ID:EIZjGJAq
小猿邪魔すんなよおおおあああqあwせdrftgyふじこlp
もうドドブラに挑みたくないor2゛
182既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:27:55.77 ID:Kbo76tbA
>>177
ラオ戦にもイーオス居ただろう?つまりはそういうことだ
183既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:39:22.90 ID:FTQ8fLIX
ちょっとクエやってみた
雑魚多すぎて帰ってきた
184既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:47:28.65 ID:DbstxxDy
>>174 同士よ!一緒にソニーに呪いを送ろう!

( ゚д゚ )販売見越してアダブタ作れやボケーーー
185既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:52:08.65 ID:nyjZQAy0
おまいらはドドブランゴ何分ぐらいで討伐してる?
できれば何弓使ってるかも書いてくれるとうれしいんですけども・・・
186既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:53:31.68 ID:Tt8zjV2i
部室いっぱいだな・・・
187既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:53:41.74 ID:YsCUaaWr
レイアの火炎弾を真正面からバックステップの無敵で回避できるようになったら神



っていうか、たまに暴発して避けるんだが、アレって無敵あんのか?
188既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:54:20.31 ID:MuvOsGiX
189既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:55:24.17 ID:Tt8zjV2i
バックステップ、無敵あるよ。
ゲリョの閃光は簡単によけられるし、ザザミの横歩きからのなぎ払いもよけられる。
190既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:56:40.17 ID:d5SSDUPw
部屋いっぱいなのでたてました。遊びにきてください。

場所:チアフル 自由区4-5
時間: 今から
条件: 弓を愛する心
備考: 「仲間と遊んでいます」
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない弓師を街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、にわか・メイン・裸・ビンなし何でもオッケーオッケー!
オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ

191既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:57:06.26 ID:YsCUaaWr
>>189
やはりあるのか
情報サンクス

一瞬系の技がこれでかわせるようになったらカコイイな

ムダな努力っぽいがw
192156:2006/03/03(金) 23:03:03.72 ID:N91hV1HP
密林クシャルものすごくあっけなかったな、支給品使う前に去っていったよorz
本番は雪山かぁ(´・ω・)
193既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:05:33.77 ID:MuvOsGiX
5でやってた方々
ごめ、落ちた。
194既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:07:16.56 ID:JaeLqUAw
>>191
グラビームを間違って手前にダイブして
熱線の中でふわーっと浮かんでいた自キャラが着地と共に
思いっきり吹っ飛んだのに笑ったのを思い出した
195既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:08:17.12 ID:vYB5Fr+W
>>185
普通にビン使って無くてもPハンターで10分ぐらいで倒せたよ
196既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:16:50.28 ID:dnCKiL1a
イベントクシャ美味すぎる
たった500Gで強撃10本大タル3個打ち上げタル5個もらえるよ!

∀゚)よ!
197既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:19:30.44 ID:B7rxcG/W
アーチャーにとっては地獄のクエストだなしかし
198既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:21:40.35 ID:dnCKiL1a
別に誘導怖いのイーオスだけだし、
むしろ角壊し要因に筆頭になれない?

一番の敵は風付きクシャに突っ込む近s
199既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:23:53.54 ID:nyjZQAy0
>>195
まじですか!
漏れまだ砂漠のクシャルだけどもがんがってオフ進めるよ!1!!
200既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:29:40.42 ID:N/hrLUSx
ダオラ、大たる爆弾もっていって槍の前で飛んでる時に仕掛けとけば結構楽な悪寒。
2回失敗して3回目で弓道場で倒せマスタ。
楽しかったぜぇええええ
みんな何気にランク高いのなw
201既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:32:52.12 ID:YsCUaaWr
もしかしてカメラタイプ2が基本なのか?
ずっと1なんだが・・・
202既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:34:52.40 ID:ICjvqEhk
カメラタイプは自分が使いやすい方を使えば良いと思いますだよ。
2を試して肌に合わなかった俺も1のままですし。
203既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:47:40.79 ID:Sx5EIhh1
Pハンター強いな、普通色モノを回復使用無しで25分程度で尻尾斬って角折って倒せた
204既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:48:51.90 ID:Ko+sjgdL
>>200
上位討伐?正直、良く出来たな(´・ω・`)
205既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:49:02.88 ID:9PIQX665
>>201
以前2が多いとい書き込みがあってやってみたが自分にはあわずすぐ1に戻した
よーわ、自分にあったのが一番
206既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:04:09.33 ID:HAK/FBsT
そしてイベントクシャルで砦の耐久値があることに気付く。
(´・ω・)? コンナノアッタッケ 気付いた一人が登って閃光弾で登ったクシャルタンを撃ち落してましたがな。
207既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:10:56.67 ID:q78D42nv
すまんちと聞かせてくれ。
ナズチの装備で装填数+とスタミナがあがるとか聞いたんだが、
今つくってみると風圧とかしかスキルないんだ・・・
強化していくとつくのだろうか?
208既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:13:55.56 ID:xSH0ZZMm
単純な強化してもスキルは増えたり変わったりしないはず
UやSでスキルがガラッと変わるが、普通にLvあげても変わらんっしょ?
それにUやSがあるのかはしらんがw
209既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:14:31.23 ID:cuRYCp19
オフで弓集めしてんだけどハンター・ピンクマリモ・クイーン・ハート・Pハンター・ブロミネンス・勇気と昨日の弓
 
あとオフで作れる奴ありますか?
210既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:14:32.94 ID:2h7qowjW
>>207
それはナズチではなく、ヤマツカミの装備だ。
211既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:16:13.30 ID:THvnYnqe
アーチャーはもれなくヤマツカミ装備になるということか
212既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:17:00.18 ID:xNQF3XjC
ドドブラやっとたおせたぜぇええええ
213既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:19:05.61 ID:iv/GSS6D
>>209
昨日の弓ワロスwwwww
ん、まぁそんなもんだろう。
個人的にはソニックが大好きなんだが、オフなのでビードローで我慢しよう。
214既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:21:50.43 ID:q78D42nv
>>210
>>208
ありゃ、勘違いだったか教えてくれてありがとう。
215既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:25:00.34 ID:TQF5p5Eh
>>211
だが男女共に見た目がキツすぎるぜ
216既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:49:10.40 ID:Lwk5z5uV
ムートン・・・カワイス
217既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:52:50.47 ID:C/SmMfYn
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   ムートンカワユス
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ
  ((  ミ       ;:'
      ';      彡
      (/~"゙''´~"U
218既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:22:59.43 ID:tOHfAQNY
なぁ
ナナたんの尻尾ってブーメランじゃ切れないのか?
尻尾に矢うちこんでるんだが壊れる気配が無いし

角同様龍属性専用?
219既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:38:37.06 ID:q0HB0qBA
襲撃イベントはみんな風流剣で雑魚掃除なんてしないから弓には地獄だぜフゥハハハハー
むしろイーオス退治してくれるダオラおじさん大好きだぜえ
220既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:39:41.57 ID:bBcHxjg2
>>218
それ以前に尻尾には一定以上の斬属性ダメージが蓄積しないといけないから
矢うちこんでも意味ない希ガス
221既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:41:56.25 ID:v/EJxbSr
襲撃イベントでイーオスと空飛んでる奴とダオラの見事なコンビネーションに参りました
ってか、体力上げとかないと一撃死したよ・・・
222既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:48:09.44 ID:tOHfAQNY
>220
弓オンリーじゃぁ尻尾は切れないってことか
尻尾あきらめて戦ってたら倒しちゃったよ
体感なんだが、ナナたんもやっぱ翼がダメの通り良い感じがする
ブレス中と粉塵爆破のときに羽に狙いつけて撃ってたらなんとなく早めに倒せた

普段は走りとか飛び込みのときに脇腹あたりやら、尻尾付近、あとケツの部分撃ってる
223既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:49:29.66 ID:skhqzR+O
>>67
第一弓道場の鍵返却しました〜
ダオラ撃退に参加してくださった皆さん、本当に御疲れ様でした。
また弓道場で会いましょう。 ではでは〜 (*^ー゚)/~~
224既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:51:12.64 ID:UztboYNz
>>111遅スレすまぬっ。てかID変わっちゃった…
まさにその通り、そうてんを今の今までそうしんと勘違いしてた…どうりで変換でないわけだorz
225既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:53:18.36 ID:fn5yijjW
なんか適当にスキル重視で装備整えてたら、防御、体力、ランナースキル同時発動出来たわ
何この肉体派アーチャー
226既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:53:34.05 ID:HJAm4u10
みんなランク高いのか(つ∀`)せめて10ぐらいになってから参加させてもらおう
227既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:53:54.97 ID:iv/GSS6D
すまん、とても気になったんだが
遅スレ(ちすれ?) → 遅レス(ちれす)
だよな?
右脳での脳内変換はできてたんだが
どうしても俺の左脳が気にしてしまってしょうがないんだ

日本語の勉強と同じくらい2chの基本用語のべんきょ(ry
228既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:56:29.22 ID:fn5yijjW
弓道場満員ショボーン
229既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:05:32.48 ID:/bDckJoX
>>218
横から頭に撃つ→こけたら尻尾を斬るじゃダメか?頭への蓄積値を計算して
こけそうになったら強撃付けて撃ってこかせば、なお良い感じ
230既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:14:53.81 ID:Q72Sm9uI
オフディアに勝てる気がしないぜ!
アヒャヒャヒャヒャヒャorz
231既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:21:43.90 ID:cqa84pLQ
雪山3の怒りドドブラ
あんなのと戦えるかよ…
232既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:23:48.30 ID:fn5yijjW
>>230
序盤は音爆弾でハメてしまえ

音>攻撃>閃光>麻痺狙い

落ち着いて頭とかを狙って、しっかりひるませながらがんばれ
233既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:25:07.13 ID:SfhGs0gA
カメラタイプ1って、弾道が横から見えるほう(山なりもちゃんと見える)
で2が後ろからなんで山なりの頂点がどこかわからない方でしたっけ?

自分は1使ってるなぁ。
234既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:33:10.97 ID:BvXH4Evp
今弓道場はどんな感じ?
風呂入ったら行こうかなと思ってるんだけど…
235既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:34:30.70 ID:Q72Sm9uI
>>232
なるほど。閃光は使ってなかったよ。
後でもっかい行ってくる!
236既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:40:34.28 ID:eJCdCmfv
>>234
隣の街から飯で人を釣った家主が
マズ飯を馳走してボロクソになじられてた
237既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:44:36.14 ID:BvXH4Evp
>>236
なんかシュールな光景だね。
でも想像出来ちゃうのが何とも。
238既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:01:16.67 ID:f+oUEflf
凄弓ってどうやって作るんですか?
239既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:05:26.63 ID:hGJFPIo5
イェアーーーー ホウェーイ カン カン カン
240既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:06:28.52 ID:hGJFPIo5
すまん誤爆したorz
241既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:07:24.03 ID:BvXH4Evp
>>240
誤爆先のスレをだな
242既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:09:09.49 ID:Y1SG+EHf
防音の装飾作ろうとしているんだが怪鳥の耳全くあつまらねぇ・・・。
皆こんなレアなやつどうやって集めてるんだ?
部位破壊は確実に成功していると思うのだが鱗ばかりだ・・・
243既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:12:20.07 ID:AjZHO62b
>>242
つ物欲センサー

……一応、部位破壊報酬で耳は18%ある
ちなみに青クックだと24%な
244既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:14:22.39 ID:Y1SG+EHf
>>243
マジか18%もあるように思えん。
物欲センサーおそろしすぎる
245既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:14:26.04 ID:iv/GSS6D
>>242
そんなキミに朗報
まずスカルクラッシュ改を作る そしてそれでクックに挑む
そうすればロム内の物欲センサーは巨大なクチバシにターゲットを絞るので
耳なんてがっぽがっぽさ!!!!!!111

つか、12%なんだから弱音吐くな。モノハートじゃあるまいし。
こちとら鋼龍の翼膜が出ねぇんだ。67%だからむしろ怖いぞ。
246既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:14:59.58 ID:Y1SG+EHf
すみません上げてしまった・・・。
247既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:15:16.09 ID:iv/GSS6D
ごめ、誤植
× 12%
○ 18%
ハンターIでドドブラ行って来る。
248既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:20:00.11 ID:Lwk5z5uV
>>238
がんばって作る


      以上
249既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:31:19.09 ID:4MG2C/h6
ガレオスSシリーズを作ってみた。余計なヒレが取れてかっこよくなった。








ランナースキルも何処かへ消えた。
250既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 04:03:04.41 ID:Y1SG+EHf
>>247
巨大なクチバシが手に入ってしまった・・・。
ってか一応念のための確認させてほしいんだけど、
クックの耳部位破壊って耳がもうなんとか残ってる状態だよな?
1段階(なんかボロボロになってる)→2段階(両耳にほんの少し耳)
これで一応報酬の下のほうに鱗が2〜3個出てるのだが、24%とは
本当に思えないくらい手に入らない・・・。
251既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 04:04:59.91 ID:a/AuwwZS
>>250
クックの耳は二段階破壊じゃないぞ。
耳が萎むのは瀕死のサインだ。
252既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 04:09:20.57 ID:Y1SG+EHf
また下げ忘れてすまん。
二段階じゃないのか・・・。
勘違いしていたみたいだ、ありがとう。
しかし手に入らないのは物欲センサーか・・・。
密林・寒冷じゃ手に入りにくいとかはないか・・・。
253既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 04:12:59.21 ID:2D4G11S2
俺も岩竜の翼欲しさでバサルマラソンしてるが
凄弓連射3とパワハン連射3でほぼ討伐時間同じですよ
凄弓って格好よさだけね・・・
254既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 04:19:40.10 ID:MmvtBj9P
第2弓道場の鍵返却しました。
255既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 04:20:34.91 ID:/bDckJoX
>>253
あんな程度の属性値じゃザコならともかくボスクラスの耐性じゃあ殆ど無効だしな
属性でしか壊せない部位破壊用と割り切った方がよさげだ

まあその理屈で言うと龍弓がやはり欲しい訳だが、ナナたんの角折る為に絶一門使うハメになるのはなあ
256既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 04:22:38.65 ID:fboZTQ3d
>>255
同じ溜め武器&ガード無しって事でハンマー使おうぜ!
龍属性のも簡単に作れるしオススメ
257既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 04:49:47.03 ID:dtQxftxK
ずっとバトルシリーズとかで装填数と鈍足でやってたんだけど
溜めてられる時間短くて戦いづらいけどこれが弓なのね!と思ってたんだが
ランナー付けたら世界が変わった。俺、損してたのね!
装填数もハンターボウだと微妙すぎるし、赤いエフェクトに騙されてたよ…
バトルシリーズは今後新しい弓の溜め4確認の為だけに使われる事になりそうです
258既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 04:57:54.04 ID:fboZTQ3d
>>257
そのうち装填数で化ける弓も出てくるよ
多分そのときにはランナー無しじゃ生きていけない体になってると思うから、
ランナー+装填数装備のための準備を早くからしておく事をオススメする
クックの耳乱獲したりとかね。
259既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 05:13:27.45 ID:pfPu2Tds
街を襲撃したクシャ+ザコの群れに次々と倒れていく仲間達。
その中を単騎突入してひょいひょいかわしつつクシャ角折ってきた俺が来ましたよ。
そして弓士の卵が2人増えました。
どう見ても印象度UPです。本当n


今日は古龍の血も剥げたしいい日だった。
まぁ使わn
260既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 05:33:33.95 ID:EHGMvJht
なー糞野郎ども
このスレってageしちゃいけないの?
ネ実だからいいべ?
寝る
261既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 06:11:45.16 ID:cqa84pLQ
ブランゴの処理にやたらと手間取る
ドドブラのステップがさっぱり読めない
ペイント取られて延々と追いかけっこ

もう疲れたよパトラッシュ
262既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 08:11:54.34 ID:iHtz3BgP
オンクシャルダオラ襲撃戦ソロ撃退記念カキコ
263既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 08:15:07.30 ID:fboZTQ3d
>>262
崇めさせてくれ
ガブラスとイーオスの波状攻撃が避けれなくて生き残る事すら難しいよ
264既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 08:28:14.01 ID:iHtz3BgP
ちなみにパワーハンタIIのランナーのみ防御99で42分
槍の4発目がとどめになった。

分かったことはソロでやる時は2番のほうが戦いやすい。
265既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 08:30:36.35 ID:IanjyPck
>>259
まさにアーチャー・オブ・ジイヤーだな





師匠と呼んでもいいですか?
266既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 08:35:59.31 ID:xNQF3XjC
すげぇえええええええええええ
ちなみにHRいくつ?
267既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 08:43:22.42 ID:Ki8HUMS2
>>342
弓はスリル、ショック、サスペンス
268既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 08:48:05.13 ID:vTr3bBR9
ロングパスキタコレ
269既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 08:48:08.37 ID:sJhRAGUG
弓はエンジョイ&エキサイティングですだよ
270既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 08:50:28.33 ID:APxyDHq2
否。弓とは己の心なり
271既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 08:57:06.95 ID:APxyDHq2
わかったことがある。
やっぱ貫通は如何にデカイ敵でも尻尾から貫通させるよか、
連射で弱点を狙った方が早く終わる。
バサルとか貫通より連射で顔面狙った方が早く倒せる
272既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 08:59:45.72 ID:fboZTQ3d
>>271
バサルなら腹狙えばもっと早く終わるはず
273既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:15:09.57 ID:Q/bXXZu6
>>271
無知で申し訳ないがバサルモスは顔が弾属性の弱点なの?
てっきり腹かと思ってましたが
274既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:16:31.00 ID:sFB+YkBK
カメラタイプ1と2の違いが体感できないおいらが
275既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:17:35.11 ID:W14L7X5F
ちっとこんなん考えてみた。太刀みたいにゲージがあってたまるとR1+□で2連続発射。ゲージは太刀より50%多くて、溜め3、溜め2装填うpつけてる場合4、3発射。
こんなんどう?
276既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:31:28.40 ID:APxyDHq2
>>272
顔が弱点かと思って、腹なんか破壊しないで倒してたorz
それでも腹に連射した方がいいよな。
277既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:37:13.67 ID:H7Ip5RIg
>>276
Gと同じなら火竜の弱点も顔じゃなくて腹だからな
278既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:40:22.09 ID:fboZTQ3d
ダオラあたりも狙えるときは腹狙ってるんだけど、実際はどうなんだろうな。
肉質データの公開が待ち遠しいよ。あれさえあれば戦術も色々考えられるんだけど。
279既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:44:53.25 ID:fIpVoD1C
昨日4-5で遊んで頂いた方ありがとうございます。
アリーナで10人で踊ったり等最高の日でしたw
280既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:45:24.77 ID:IanjyPck
>>276
確か、バサは腹と足以外大差無い肉質だったハズ
281既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:46:37.79 ID:rPSJt6KB
オフ黒倉の腹を二段階壊せたのは今のところ弓だけ。
黒倉よか雑魚がウザイのも弓ならでわか…。
282既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:47:33.29 ID:ZMtft6v4
弓は装備作るだけでドスファンゴに2回くらい行っただけだったけど
初挑戦のナナタソ討伐記念真紀子
採取含めて30分だった、翼膜もちゃんと壊したし

弓道部の兄貴達、俺、俺やったよっ!
いつか使うだろうと思ってこのスレを初めから読んできた甲斐があった
漏れはこれからアーチャーになるよ、よろしくな!
283既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:49:25.59 ID:EXZaPNTW
やっと俺もソロでオンダオラ追い返せた
睡眠タル爆破やら打ち上げ連打やらバリスタやら駆使したからか、
龍撃槍三回当てた後エリア2でとどめだった
ありゃもう雑魚との戦いだな ウザすぎる そしてマズすぎる
284既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:50:52.61 ID:IanjyPck
弓使いの真の敵は猿蟹猫
285既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:53:35.30 ID:fboZTQ3d
猫はもう盗みにきた奴を近接カウンターで処理できるようになってしまったよ…
自分と壁で猫を挟んで、1撃目で浮かせて2撃目で叩き落すのが何ともいえない快感
286既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 10:25:02.84 ID:Ki8HUMS2
状態異状の特殊ビンって溜めると効果が上がったりする?
287既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 10:25:05.96 ID:stiRNpTo
せっかく装填数+ランナーの装備作ったのに見た目がアレすぎて全然使ってねえ…
こういうのを本末転倒というんだな
288既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 10:35:53.50 ID:Z0P3sT7e
俺も見た目重視だから、まだランナーすら付けてない…
さっさとピアス作るか。
289既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 10:36:16.95 ID:4o5LgDBj
流れ無視して書き込むが
クック毒ビン付パワーボウで近接のみでやったんだ
25分ほどで討伐だが一回も毒らなかったんだが
なんなのコレ?
290既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 10:44:38.20 ID:fgBfvvZy
ナナやクシャルの翼って弓でも破壊できるよね?
なんだか一向に壊れる気配が・・・
291既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 10:51:26.86 ID:HyD2t+Ap
>>289
毒属性の付いた攻撃だと属性値三桁だろ?
弓は体感上、二桁だとおもふ。そして近接は一撃、良くて二撃しか入らん。
属性の値が10分の一の毒武装でだ。
たった一撃二撃で毒にさせることができるとお思いか?
292既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 10:57:52.77 ID:4o5LgDBj
>>291
死ぬまで一度も毒らなかったのに
毒属性のってるとは到底思えないんだが・・・

それともエフェクトはでてるけど毒発生してないとか?
293既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 11:03:44.55 ID:9JYHpdm2
毒蓄積値は時間で減少するから
連続で当てないと毒にならない
弓近接なんかの連続攻撃で毒になるわけが無い
294既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 11:08:00.06 ID:4o5LgDBj
>>293
てことは斬りで毒麻痺狙いの節約ってのはほぼ無意味なのね・・
ガックリ

お二方ともサンクス
295既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 11:12:01.71 ID:4n3y5IYb
ブーメランで尻尾切ったとか斬属性溜まらないと切り落とせないとかどっちが本当なんだよw
ギリギリまで矢切りで蓄積させてブーメランで落としたとかそんな感じ?
そんな芸当は岩竜の翼なみにレアっぽいな。いっその事矢切りで切っちゃえばいいし。
296既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 11:22:11.98 ID:svgV3A7g
矢は弾属性
ブーメラン、矢切りは斬属性
わかった?
297既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 11:41:09.51 ID:ZMtft6v4
>>290
連射でいったけど結構あっさりだった希ガス
298既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 11:42:13.58 ID:dLfEpIB7
ようやく弓オンリーでナナたん討伐成功!
エンディングでまさか涙すると思わんかった・・・
弓だけでもオフなんとかなるもんだなぁ

以上チラ裏
299136:2006/03/04(土) 11:44:00.63 ID:QdUjzA19
>>>139

大分遅くなったけどレスありがd
もうちょっと頑張ってみる!
300既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 12:07:39.33 ID:mpR7zONz
レイアたんの弱点って顔?
301既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 12:13:58.91 ID:nJTGSnUW
下腹部
302既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 12:20:33.60 ID:dTe5G7lt
オンで近接の邪魔にならないように撃ってるから
どうしても下腹部というより翼>背骨やや下に貫通通してしまう
やっぱハズレと思われてるんかなぁ
303既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 12:22:10.64 ID:mpR7zONz
下腹部なのか。顔かと思ってた・・・
今から狩ってきます。
304既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 12:22:59.61 ID:iHtz3BgP
>>266
まだ19
オフもモノブロス倒したぐらい。
ちなみに、アフロ。
305既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 12:44:00.12 ID:Lwk5z5uV
>>298
おめでとう。
俺も弓だけでエンディング迎えたけど、なにか達成感があるよな。

さーてとそろそろオンで腰すえる準備準備すっかぁ。

そんなチラ裏
306既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:01:05.09 ID:kUPCQRxa
>>295
そういえば、質問スレで蓄積値は斬打射なんでもよくて
最後の一発だけ斬でやれば尻尾切れる。なんて回答があったんだけど・・・これはマジなのか?
正直自分でやった時は斬以外は蓄積してない感じだったからさ。
前にこのスレでも似たようなこと言ってる人いたし・・・本当トコどうなんでしょ?
307既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:05:54.35 ID:VKNXcTF1
駆け出し弓兵です。
いまワイルド2つかってるんですが飛竜くらいまでは
ハンターのほうがいいでしょうか
貫通と連射ですごい悩みます
308既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:14:22.93 ID:Td5toGYq
プロミネンスボウのキー素材って何なのか教えてくださいエロい人!
309既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:24:54.20 ID:Q72Sm9uI
オフディア討伐記念パピコ
やったZEEEEEEEEEEEEE!!
310既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:26:18.14 ID:fQ6fu9+G
>>307
適材適所という言葉があります
クエ目的によって使い分けてみなされ
311既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:28:06.36 ID:q6C9DtSN
>>306
俺も弓で散々攻撃したあと切りかかったけど、全然切れなかったから
たぶん、蓄積値は斬属性だけだと思う

>>307
貫通はレイアクラスにならないと使えない。
クック、ゲリョスとかの小型飛竜や馬場さんとかなら断然連射のがやりやすい。
というか、貫通じゃ雑魚処理辛いしワイルド2はオススメできない。
装填数UPあるならまだしも、ないならせめて3にして連射がついてからの方がいい。
312既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:28:33.51 ID:VKNXcTF1
>>310
レスサンクス。やっぱり臨機応変なのですわね
313既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:29:20.53 ID:VKNXcTF1
>>311もさんくすなのだわ
314既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:39:39.36 ID:tnYTT4bP
いつの間にか子猿と一緒にいる雪猿ですら倒せるようになっていた
俺バルログ。
315既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:45:14.35 ID:VKNXcTF1
>>314
大名すら倒せてない俺ブランカ
316既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:50:11.09 ID:0JLG3RH6
>>314はアフロ猫
317既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:50:30.49 ID:kUPCQRxa
>>311
レスありがとん、私も今試してきますた。
ある程度射撃で攻撃→近接攻撃で尻尾怯み発生を2回繰り返してみたけど切れず。
その後何度も切りつけてようやく切断。
普通にデマだったようで・・・。
むしろ蓄積値ループするバグ残ってるなら、切るまで尻尾に射撃当てないほうがよさそうですね。
318既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:51:25.52 ID:byWlbCQV
>>314
夜の16試験をやってるとき、子猿を相手にしてると時間足りないと悟って俺もやったな。
睡眠ビン→Gタル のコンボを邪魔されたときはどうしてやろうかと思ったが、
Gタルに巻き込まれて爆死したから許してやった。
319既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:57:42.75 ID:tnYTT4bP
>>318
小猿相手にしなくても、結構親猿との同士討ちで
死んでくれるのよね。それを雑魚に目を向けるくらいなら
勝手に死んでもらおうってやった方が倒せたりしますな。

>>315
大名は結構強い部類に入るよん。レイアよりよっぽど強い。
だが、貫通を使えば結構いけるんで頑張れ!
甲殻を撃てば貫いて中身にヒットする。
320既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:58:58.40 ID:sTvEQYlh
精密射撃を付けたら散弾が散らばらないってガンナースレに書いてあったんだけど、
弓だったら、連射、拡散がばらけなくなるかな?
やってみた人、いる?
321既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:07:05.01 ID:8OnG3tpJ
拡散が散らなかったら最強じゃね?
気になるわー
322既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:08:06.49 ID:tP1vxkt/
>>320
進行的にネタかと思ってたんだが・・・
323既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:08:12.47 ID:QoyutpuM
ナナたん弓で倒した人、どんな感じに動いてたか聞きたいです。
近くにいても突進がホーミングしてくる・・
今2死して補助アイテム一切なしの状況で俺は何が出来るんだヽ(`Д´)ノ
324既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:08:18.71 ID:THvnYnqe
ホントなら凄弓がとんでもない事になるんじゃないか
325既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:08:28.67 ID:ML2ixpgF
今道場やってる?
326既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:10:11.87 ID:iHtz3BgP
だからホーミングじゃなくて弧をえがいてるだけだと何度言っt(ry
327既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:11:33.29 ID:dTe5G7lt
貫通って外皮(もしくは殻)ぶち抜いていくんだよな
となると討ち取った頃には穴だらけになってるのか・・・


なんて思った早めのティータイム
328既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:13:00.13 ID:sTvEQYlh
>>322
ネタかもしれないのか……。
でも、もしかしたらって可能性もあるから、針穴珠作って、やってみる。
これから出かけなきゃいけないんで、帰ったらレイアと戯れて棘げっとして作ってみる。
今日中に完成させてやってみたいけど、出来なかったらスマン。
329既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:13:10.05 ID:VKNXcTF1
>>319
大名相手だと貫通でデフォですかね?
いままさにハンターでハサミ狙おうとおもたんですが
330既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:16:34.19 ID:QoyutpuM
>>326
どっち回りに回ってる?
試しに右回りでも左回りでも問答無用で来るのだが
331既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:18:10.84 ID:tnYTT4bP
>>329
後ろから攻撃する時は貫通狙って
前からの時は連射でって感じが良いと思う。
カス当たりの貫通は弱いから、貫通撃つときは
しっかり甲殻から体まで貫くような角度で撃つとよろし。
332既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:18:12.80 ID:eJCdCmfv
精密射撃もってるけど拡散は拡散のままでした
どうみてもガンナー用ですほんとうにry
333既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:25:56.29 ID:iHtz3BgP
>>330
どっちもやってくるけど自分が半時計周りに動いてたほうが当たりづらいっていうのが今までの意見
ただ一番確実なのは追ってくると思ったらすぐ咆哮を切り替えてローリングできるようになること。
334既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:32:48.91 ID:THvnYnqe
つか正面から狙わなきゃ余裕で回避できるだろ
あと避けられないのは距離開けすぎてるから
335既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:37:07.00 ID:qDCiBBt7
なあ、上位行ってパワーワイルドボウを作ったんだが
マリモが成長してないか?
336既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:46:46.64 ID:C/SmMfYn
ムートンのことか
337既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:50:33.24 ID:W6lAH/mJ
>>335
解析の画像一覧見たけどでっかくなってるね。邪魔そう。
338既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:00:02.08 ID:4ZFKp7U/
魚竜コイン集めに疲れたんで"スタミナ+装填数"装備はバサルガレオスで
いこうと思うんだが、これ結構防御力頼りなくない?俺自分がヘタレなのか
1〜2人の少人数で遊ぶことが多いからか、結構被弾が目立つんだけど、他の
弓使いは防御力あんま気にせんのかな?
339既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:03:58.96 ID:rC5Vd2tF
バサルボディは見た目が厳しい・・・
340既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:04:49.92 ID:kcLl4k2k
>>338
自分は当たらなければどうという事は無い状態だから
防御は二の次でスキル優先
341既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:05:53.07 ID:3qBpJXHI
なんか同じPTにもう一人弓使ってる人がいたんだが敵に当ったときに爆発してたけどあれは何で?
オレはかこわるいワイルドでぱしぱし撃ってて「あの人かこいい!!」って思ってたんだけど・・・
342既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:08:30.45 ID:rC5Vd2tF
火属性の弓使ってたんじゃない?
343既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:13:46.15 ID:CkBrRmMn
装飾品に使うこんがりGってなにで焼けるんですか?
344既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:13:57.17 ID:W14L7X5F
水晶運んで、ベットで回復しようとしたら間違ってクエリタイヤしてしまった…
自分UZeeeeee!シクシク
345既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:15:11.48 ID:4XUynNhs
今からMH2買ってきますm9っ`・ω・´)シャキーン
弓魅力恐るべし(*´Д`)ハァ? ハァハァ
346既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:17:06.89 ID:R+44QSRW
>>344
イキロ・・・

>>345
オープニングを見れば分かるさ・・・!
347既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:17:39.60 ID:kcLl4k2k
>>344
お前がウザイ
348既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:24:25.40 ID:QW4td5ty
雪山猿ぬっころし記念眞紀子
ハンターVで強撃50もつかっちゃったよ
40分もかかっちゃったし
ペイント消えちゃうから探すの手間取るし
349既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:25:54.70 ID:f4ggm3/g
蛇竜装備がスト3のレミーみたいでイイ!スタミナつくしね。
マニアックだね。
350既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:28:46.26 ID:BWXbS53j
ハートIIでラオ討伐記念パピコ
351既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:31:28.85 ID:THvnYnqe
バサル胴は肩のアレさえ無ければなぁ
352既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:32:46.52 ID:5bXKiiML
ガノトトスに時間切れもらっちゃう新米アチャ子なんだけど
何かアドバイスください
ワイルドボウで貫通ガシガシな戦い方なんだけど、うーん
353既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:38:36.08 ID:cxOVHSQp
>>352
一本釣りすると、ダメージが入るぽい
俺も最初、釣りしないでやったときは時間切れになったけど、
釣りカエル持参していったら、サクっと倒せた
354既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:42:03.26 ID:PY0J8VjE
>>351
ディアみたいに片方だけで半分スマートな感じならまだ良かったんだけどな
あれじゃ岩男だ・・・

>>352
水中から水鉄砲する時に大タル爆弾置いておくと自爆してくれる
それに運良いと地上に飛び出してくるよ
355既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:42:40.43 ID:HyD2t+Ap
>>352
音爆弾をもっていくべし。貫通属性なら毒瓶をもっていけ。
陸に打ち上げたガノトトスの状態で、奴の水ブレスはギリギリで避けられる。
そしてブレス発動後、1秒立たないうちに顔面に立てる。
で、矢の軌道を上にすこーしだけ上げて撃つ。そして弓を引きながら後ろに下がる。
緑トトスはタックルを多用してくるから注意な。これでワイルドVでも25分で倒せる。
356既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:44:06.53 ID:C/SmMfYn
1,ガノのブレス・ズサー・鉄山靠を誘う
  ↓
2,かわす
  ↓
3,ガノの頭カら尻尾に突き抜けるように貫通を撃つ
  ↓
 1へ戻る

しっかり貫通当ててれば勝てます
連射Lv3くらいをガノの首筋に当てまくるってのでも可能
357既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:46:04.34 ID:THvnYnqe
音爆弾無くても水中のトトスに向かって矢放ってれば飛び出てくるぞ
358既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:48:14.75 ID:bBcHxjg2
>>357
でそのまま水中で(ry
359既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:50:10.85 ID:jPBJcbG/
場所:チアフル 自由区5−11 「仲間と遊んでいます」
時間:ただいまより
条件:あーちゃんならどなたでも
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない弓師を街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、にわか・メイン・裸・ビンなし何でもオッケーオッケー!
オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ
360既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:02:08.24 ID:cxOVHSQp
いま高級耳栓ほしくって、装備の組み合わせ考えてるんだけど
高級耳栓つけてる人ってどんな装備してるのかな?

いま、考えてるのは

武器(0)+防音珠
タロスUキャップ(3)+防音珠
ガノスレジスト(2)
ガノスガード(2)+防音珠
レイアフォールド(2)
タロスUレギンス(3)

こんな感じなんだけど、ほかにいい組み合わせとかあるのかな・・(・ω・)
361既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:03:04.41 ID:NAYLJ0VI
激しくダサそうだ・・・・
362既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:23:54.59 ID:W14L7X5F
漏れのは…

頭から腰までラオ系に足シルバーメタルで腕に防音珠武器に防音珠3個。これで
ダメージ回復速度+1
高級耳栓がつく。

ラオやるのが飽きるけど…
363既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:26:17.80 ID:W14L7X5F
見た目江戸時代の弓兵見たいな感じ。
連投スマソ
364352:2006/03/04(土) 16:29:25.08 ID:5bXKiiML
皆さんアドバイスありがとう。
頑張ってリベンジしてきまっす。
365既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:36:03.58 ID:q0HB0qBA
やったー聴覚保護[大]+装填数の装備ができたよー

弓 聴覚保護4
艶【鉢金】(Lv5) 聴覚保護3 + 装填数2個
レイアメイル(Lv1) 聴覚保護2 + 装填数1個
タロスUガード(Lv5) 聴覚保護3 + 装填数2個
バサルコート(Lv4) 装填数3
艶【袴】(Lv5) 聴覚保護3 + 装填数2個

いつになったら作れるんだ('A`)
366既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:46:56.54 ID:fQ6fu9+G
>>365
♂だと烏帽子になるから凄い違和感あるんだよな・・・
367既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:55:03.21 ID:W14L7X5F
>>366 あのグラはすきくない。女のってどんな感じなんだろ
368既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:57:47.88 ID:fQ6fu9+G
369既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:58:55.33 ID:RcOkNGpg
16試験のフルフルをおまいらと行きたいんだが
立てたら来る人いるかな?
その後は普通に弓道部の活動でもおkw
370既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:59:02.20 ID:8OnG3tpJ
さらさらロングヘアーで素敵な感じ。
♂とはえらい違いですョ
371既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:00:04.10 ID:Xpfz0+T2
やたーヽ(*´∀`)ノ
今まで弓一筋でナナタン撃破まで来たよ
さて、エンディング見たけど船Lv3の為にコンガ狩りにいこうかのぉ
へばのw
372既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:02:42.44 ID:kcLl4k2k
>>369
俺の予想では立てて20分以内に満員になる
373既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:05:45.76 ID:W14L7X5F
>>368>>370
♂と全然違うなw
最初から女作るかな!
374既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:12:21.36 ID:d5/Nql/p
今の今まで赤い瓶の名前を間違えて覚えてた
強襲瓶じゃなくて強撃瓶だったのか
ビデオケーブルだと文字が潰れちゃうんだよ
375既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:13:15.97 ID:xSH0ZZMm
>>369
もちろんイクイクw
376既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:27:06.03 ID:5GoznBpU
>>365
弓に聴覚保護4ってどうやんの?
377既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:27:57.78 ID:flSRkQKp
クシャナ様が倒せナイ。・゚・(ノд`)・゚・。
毒系アイテム大量に持ち込んだらいけるかナ…
378既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:29:19.14 ID:fQ6fu9+G
>>376
音無珠 上位で入手の瑠璃原珠が必要
スロット3個使用で聴覚保護+4 加護-2だったかな
379既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:32:22.31 ID:kcLl4k2k
>>377
気休めに毒けむり玉を持っていくんだ
380既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:33:32.73 ID:RLO7z5gb
クシャナ様には毒ビンは風防御を貫通する為の戦法として使った方がいいと思うね。

閃光→毒ナイフ→ビン無しで顔に攻撃→風復活→
毒ビンで顔に攻撃(顔以外でも矢が跳ね返ってこない)→角折り

まあ角は復活するんで顔に攻撃すること考えてればいいんだけど。
381既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:34:45.74 ID:tP1vxkt/
>>377
毒なんぞなくてもいける。
連射がクリヒットする間合いでかわしつつ頭に撃ち込むだけでおk
クシャ様が飛んだら逃げるんだよォォォ!!


ディア慣れるとカモっていうか簡単にはめられるな。
スタート直後に7(トトス釣堀)で開戦→中央岩に角刺させて翼へ射撃→6へ逃げる
→崖撃ちで翼へ射撃→7へ逃げる
の無限ループ・・・
角は折れないけどそれは別途サブクエクリアで入手すればいいしこりゃ楽だわ。

どうせ避ける必要ないならヘビィ(ry

382既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:37:39.88 ID:RLO7z5gb
>>381
角はひとつだけ折ればいいじゃない。
足引きずり始めたらふたつめを折ればいいじゃない。
383既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:40:02.53 ID:tP1vxkt/
>>382
この戦法やってると足引きずり見ることがなかったり・・・
突進→角刺さってもがく→翼撃たれてひるむ→突進→(;´∀`)
384既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:43:06.00 ID:fboZTQ3d
>>383
1発で怒るようになったら瀕死の合図な気がする
それから角折って、すぐに捕獲すれば時間も素材もお得な気分
385既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:43:25.04 ID:RLO7z5gb
>>383
見られるにょ。ディアの足引きずりは逃げじゃなくて
足引きずっても突進しようとする根性行動だから面白いよ。
むしろ「痛みに耐えて良く頑張った!!感動した!!!!」状態ですよ。

でも足引きずり始めたら角折ってから止めに入るんだけどね・・・ハンターとは残酷です。
386既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:01:41.21 ID:VH4ruI84
質問スレで華麗にヌルーされたので
弓道部の方ならわかるかと思いここで質問させていただきたい

ドンドルマのアリーナでぬこが弓道部だったら唄聞きな!?
みたいなこといっちょりますが、これっていったい何がおきるんすかね?
387既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:02:53.72 ID:tP1vxkt/
確かに最後の方は怒りやすく怯みやすく、だった。
今度角折り討伐も試してみるよ。

てかほとんど一方的に攻撃してたのにパワハン2で25分もかかった。
翼はやわらかいと感じるんだけど、これは単にディアがタフなだけなのかな・・・
388既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:04:44.30 ID:/bDckJoX
ディアは片方の足に集中して撃つ→こけそうだと思ったら強撃付ける→こけたら尻尾に斬撃
んで角は段差のあるエリアに逃げたら登って強撃付けて斬撃だな、平地では危ないから角は狙わない

角と尻尾を破壊する頃には大体瀕死だから、足に撃ってこかしてシビレ罠で捕獲で終了
389既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:05:34.34 ID:cVfq1Xks
>>381
矢は貫通でもおk?
6,7以外に逃げたらどうすればいい?
時間切ればかりでそろそろキツイんだ・・・助けてくれ
390既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:11:17.77 ID:tP1vxkt/
>>389
十分なダメージを与えれば6・7しか行かないっぽ
スタートから支給品回収即井戸経由で7へいって件の作戦でダメとれば
もう砂漠には行かないみたい。
391既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:11:38.58 ID:2h7qowjW
ねんがんのソニックボウIIIをてにいれたぞ!(*゚∀゚)=3
やっぱ音がいいな、氷属性の音が(*´Д`)
392390:2006/03/04(土) 18:15:47.84 ID:tP1vxkt/
スマソ最初に一回2へ行くね。
まぁ序盤くらいガチで戦ってもいいんじゃね?(・∀・)
ダメージが溜まると放置しない限り6・7固定になるのは間違いないと思う。
393既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:20:13.93 ID:KcHNwu9O
>>389
潜り突進で飛び出したスキに溜め3をお腹に入れているか?

砂漠の5は9の入り口付近に岩があるだろ?
そこではディアの突進を岩で邪魔できるしガレオの邪魔も入りにくいんだ。
ただし潜り突進だけは岩を貫通するから注意。

1はガレオス要掃除。
ディア咆哮→ガレオス飛び出る→砂とガレオス魚雷でハメころされたりディアが
はぎ取り間に合わない距離でガレオス魚雷で殺されたりする。

1と2は壁を背に戦う。角を突き刺して尻に攻撃できるし、突進で距離がはなれない。

6は逃げられたことがない。

3と9は高台があるのでハメられる。7は角がささる岩だね。

まあぶっちゃけ1の掃除だけが必要だと思う。7もガレオス乱舞があるけど多少楽だしょ。
394既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:20:29.03 ID:cVfq1Xks
>>390
サンクス。やる気出てきた
395390:2006/03/04(土) 18:21:30.64 ID:tP1vxkt/
6・7じゃなくて3・7だった・・・何度もスマソ

2はキャンプ出てすぐ目の前にある小岩が突進ストッパーになるね。
でも岩は背が低いから弓で普通に攻撃できる。
396既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:28:21.22 ID:THvnYnqe
装填数+装備作ったけどあまり使わないな
ランナーだけ付けて溜め3連続で放ったほうがよさそうだ
397既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:32:45.76 ID:nQ+VKpMU
業務連絡
人が来なそうなので弓&ガンシティの開催は見送ることになりました。
398既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:34:05.26 ID:BuQQvxe0
な、なんやてーーー
399既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:42:58.64 ID:H7Ip5RIg
まだ早いんでない?
御飯前ってのもあるから建てるなら8時すぎ辺りからでしょ
400既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:43:18.64 ID:e3ZTiRtS
>>397
昨日の道場参加してたやつら、行く気だったやつ何人もいたど。
「ガンも一丁用意しとくか」とか言ってたし。

ガンナーが参加少ないのかはしらね
401既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:43:47.43 ID:kNSlOWKK
402既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:44:11.87 ID:kNSlOWKK
しまった…誤送信スマソ。
403既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:46:55.04 ID:fQ6fu9+G
ねんがんの 高級耳栓装備を てにいれたぞ!
404既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:49:47.49 ID:kNSlOWKK
今はオフだからまだマシだけど
グラビの咆哮→ビームのコンボきっついな…。

叫ぶモーションの前に武器収納して
なんとかダイブでかわせるかかわせないか…。


つーか一人で火薬岩って間に合うのか…
405既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:52:09.98 ID:THvnYnqe
オフだと食らっても耐えられるんだけどな
オンだと体力フルでも全部もってかれるからどうしようもない
406既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:56:46.75 ID:ML2ixpgF
弓道場人すくねー
407既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:58:15.39 ID:ZMtft6v4
>>360
フルタロスuじゃダメか?
ちなみにスキルシミュのあれは間違ってるから
普通に防具に防音付けるだけでいける
408既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:59:51.45 ID:ML2ixpgF
て わけで人募集ー
409既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:02:33.79 ID:ZMtft6v4
唐突だけど
バサガレ装備とタロス装備が好きな漏れは勝ち組
もちろん♀ね
410既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:06:11.51 ID:fQ6fu9+G
>>407
フルタロスUにすると悪霊の加護付く気がする

タロスUキャップ+防音珠
タロスUレジスト+防音珠
曙丸【篭手】+防音珠
タロスUコート
トヨタマ【具足】+防音珠

防御96 火-10 水11 雷-6 龍6 氷-10
411既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:07:46.89 ID:cqa84pLQ
ドドブラにどうしても勝てなかったから
アイテム駆使してなんとか捕獲したよ
もうあいつは見たくない
412既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:09:45.39 ID:8SsZWKai
撃龍槍って何回も撃てるんだな、1回のみだと思ってたよorz

調合書1      素材玉
調合書2      光虫
調合書3      閃光玉
調合書4      大タル爆弾
回復薬       大タル爆弾G
回復薬グレート  強撃ビン
強走薬       空ビン
秘薬        ニトロダケ
力の護符     怪力の種
力の爪

こんだけ持ち込んで時計の針は30分の所で達成。
タル爆弾をザコの毒攻撃で爆破されたときはキレそうになった。
413既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:11:47.55 ID:ZMtft6v4
>>410
どうせ食らわないからよくない?
タロスuならかなりお手軽に作れるし、もちろんその装備のが安定するけどね
414既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:17:39.24 ID:tY2bqCBe
オン黒グラ強瓶罠無しソロ記念パピコ
地形が広くて戦いやすい昼に行ったのと咆哮からの事故死率軽減が勝因か。
残り5分ちょいであせったけど、ますます弓が好きになったぜ
415既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:19:30.19 ID:fQ6fu9+G
>>413
それもそうなんだけどね
手持ちの素材でたまたまこの組み合わせにできたから挙げてみた

ランナー+耳栓作ったのはいいけど
♂だとランゴUレジストとレイアフォールドじゃ上半身だけごつすぎて違和感が凄い・・・
416既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:19:51.83 ID:kcLl4k2k
今弓道場空いてる?
417既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:25:08.40 ID:dLfEpIB7
亀レスだが
>>350
ぜひ持ち込み等のアドバイスをお願いします!
同じハートIIで行きましたがどうしても撃退が限界です

自分の持ち込みは大タル爆3・小タル・強撃素材です

弓だとスコープがないので、某ヘビィガンナーサイトで載っている弱点が狙いにくい・・・
特に右足側から狙おうと並走するとカメラがえらいことになるんですがw
あとは立ち上がり時もどこにヒットしてるのかもわからない
418既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:28:43.39 ID:fboZTQ3d
>>417
>>350じゃないけども。
とにかく弱点を素早く狙う練習から始めた方がいい。
多分当たり判定はかなり広いから、大まかでもなんとかなるはず。
クリティカル距離もわかりづらいので、何度もやって振動で確かめて。
視点が見づらいならカメラタイプの変更も視野に入れると良いかも。
慣れれば夜で爆弾使えなくても25〜30分くらいで倒せるようになる。
上手い人なら砦にたどり着く前に倒せるかもしれない。
419既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:37:27.38 ID:dLfEpIB7
アドバイスサンクス!
カメラは慣れるしかないかw何度も練習してみるよ

>>上手い人なら砦にたどり着く前に倒せるかもしれない。
今回は最終エリア到着前に討伐できるようになったのか・・・
前回は最終エリアまで一定の体力残らなかったっけ?
420既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:38:09.32 ID:FKeFp2gL
高級耳栓、普通に曙丸一式に装飾3つ付けじゃだめ?
強化大変だけど、みためもスキルもいけてるよ。
421既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:44:40.53 ID:fboZTQ3d
>>419
あ、やっぱり意味が伝わらなかったかorz
最終エリアで、ラオが砦の前に到達したら絶対に咆哮するでしょ?
アレの前に倒せるかもしれないって事を言ったんだ。言葉足らずですまない。
422既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:08:44.96 ID:fQ6fu9+G
>>420
ラオを狩り続ける根気がありません・・・
423既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:11:23.40 ID:OAritifb
オフキリン初撃破記念パピコ
持ち込みの攻撃用は強撃50本だけで20分かかった、どっかで片手で15分とか見かけたが・・
昨日俺を弓ってだけで蹴った奴、弓弱くないぞ(`・ω・')9m
424既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:20:45.61 ID:H7Ip5RIg
>>423
キリンは弓にとってカモだぞ
デフォで弱点の頭〜角に当たる上にパワーハンタボウのタメ3で連射ガシガシ
慣れれば挟撃なしで15分ってとこだろうか

弓はヘビィ並に扱いが難しいが充分強いってのは禿げたほど同意
425既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:32:17.64 ID:dLfEpIB7
>>421
やっぱりそうかw勘違いスマンカッタ
あれだオフラオを超絶一門でやるとバリスタで死ぬようなもんか
あれやるとすごい焦るw

426既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:33:59.05 ID:dLfEpIB7
ありゃ弓道部満室か
需要あるなら第二弓道部立てるけど
参加者いるかな?
427既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:41:20.07 ID:FK+5280z
なにこのレウスのチキンっぷりとこの攻撃力
428既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:43:22.20 ID:Q72Sm9uI
>>426
立てるなら行くよー
429既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:44:54.28 ID:sFoFTlXu
>>427
オフじゃ蒼レウスと赤レウスが同時に出てくるクエがあるぞ



(゚д゚)
430既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:46:42.38 ID:W14L7X5F
>>427
繁殖期やると3、4しかいかないよ。レイヤがまれに協力してくるが…
431既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:50:48.54 ID:qBiCaKso
やっとドスガレに慣れた・・・・・・。
やっぱワイルド2よりハンター3の方が速いでつね。
青クックに惨殺されましたが。弱らないし。
あとガレオスの鱗報酬ででれば腕つくってランナーだったのに!
物欲のバカバカ
432既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:51:30.21 ID:Lwk5z5uV
夫婦で燃えてる最中
   ↓
ハンター現る
   ↓
レウス・レイア「なめんな!ゴルアァ!」


いやー盛岡の4で挟み撃ちされたy・
433既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:52:38.48 ID:tP1vxkt/
NPCが繁殖期は飛竜の攻撃力うpするとか言ってたと思うけど
実際どんなもんなんだろう?
細かいダメージ受けてること前提とすると
一撃80いくかどうかあたりで生存率がだいぶ変わってくるわけだが・・・
434既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:55:23.39 ID:Sh0ScGSN
レウスよりチャチャブーのほうが怖いんですが
何あの空中回転切り 痛すぎです・・・orz
435既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:12:05.31 ID:3qBpJXHI
クイーンブラスターって2で打ち止めなの?
普通に桜だけ作っとけばよかったよ・・・
436既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:16:17.90 ID:flSRkQKp
>>435
いつか必要になる日が来るさ
437既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:19:46.31 ID:S+64GwEp
弓道部に行きたいが>>7が見あたらない件。
438既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:21:08.05 ID:u9fWsBPF
クイーンは装填数UPで連射Lv4撃てるのが魅力的
439既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:22:46.31 ID:MJ3/dxBA
ナナ討伐記念パピコ

もうね、爆弾Gだの閃光玉とか使って30分ぐらいでやっとこさ倒せました。
もう二度と戦いたくないと思いました。
思えば無印の頃はクックすら倒せなくて挫折してたのに
弓のおかげでここまでこれました。
俺は一生弓を背負って生きていくつもりです。
あれ・・目からなんか変な汁が・・
440既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:22:59.78 ID:kcLl4k2k
クイーンでひたすら拡散撃ってる俺の登場ですよ
441既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:25:56.77 ID:fIpVoD1C
弓道部で2人でやっていたんだけど、
すごい厨にあたってしまった・・・。
はぁ・・・弓道部楽しかったのになぁ。
442既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:27:02.58 ID:3qBpJXHI
>>441
kwsk
443既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:28:07.88 ID:ZMtft6v4
レイア系弓の拡散は貫通とか連射うった後とか、微妙な隙とか
ほとんど狙いつけないでいいし、私的に拡散はクリティカルが出しやすいから
ちょっと手だせる時に便利だよな
444既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:28:34.28 ID:5J3qd3jO
スキルの「装填速度−1」って弓にも影響するんですか?
自分なりにランナー&装填+1を目指してたら付いてしまうことに
気づいた・・・・。
445既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:30:17.29 ID:dLfEpIB7
>>441
第二弓道部立ってるのか?
詳細kwsk
446既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:30:21.72 ID:S+64GwEp
>>444
弓には関係ないと思うけど、違うかな?
447既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:30:36.74 ID:u9fWsBPF
>>444
ビン装着がちょっと遅くなるだけじゃないっけ?
特に気にしなくても良いと思う
448既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:32:26.98 ID:FK+5280z
だめだこんなんじゃプロミネンス2作る前に俺の精神が崩壊してしまう
閃光、麻痺、睡眠爆弾駆使してやらないと精神衛生上よろしくなさすぎる
とゆうか既に胃が痛い
449既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:35:35.44 ID:5J3qd3jO
>>446-447
サンクスです。
気にしなくて良いんですね

さぁ、これからクック乱獲だ!!
450既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:35:50.86 ID:HyD2t+Ap
>>448
で、何を相手してたんだ? 状況kwsk
451既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:37:40.23 ID:u9fWsBPF
レウスっしょ
452既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:37:51.59 ID:fIpVoD1C
>>442
弓道部10人いて、4,4でクエいったから当然2人余まりまして・・。
当然暇なので、そいつが火山行きたいって言ったから着いていったら
ピッケル忘れたらしく、まぁ仕方ないかと思いあげました。
まぁ、そこまではいいとして、その後エリア6にいく途中で
ドスイーがいたからとりあえず、軽く攻撃していたら、
奴は無視してそのまま堀にいこうとして・・・。
このあたりで、段々イラついてはきたんだけど、まぁ自分も
放棄して堀に行って・・。
して、クエ終わった後もお礼もお疲れ様もなしみたいな状況で
終わって・・。

そして、街戻るとまたクシャ募集があったから、行く人って言われて
はいって早めに言って、秘薬とかとりに準備しにいったんだけど、
戻ってみるとその厨が無言でクエ受注してて自分はまたあぶれましたと・・。


なんだかなー・・・。
453既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:40:02.52 ID:S+64GwEp
454既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:40:28.67 ID:RhJxDCY7
>>448
尻尾切りのサブクエだけやるのおすすめ
甲殻もばっちり入るし運がよければ骨髄も入ってウマー
たしか逆鱗も出る希ガス
455既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:41:59.88 ID:fIpVoD1C
>>453
第二はたってないよ。1つだけ。
456既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:42:46.20 ID:S+64GwEp
>>455
thx
457既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:44:56.55 ID:Mc+F18vA
>>448
レウスは、かなり楽だと思うぞ
俺はペイントボールx4と強撃ビンしか使わなかった

ハート2で、横から翼ごと狙えば5HIT位するし
ホバリング始めたら、足元にいけば全攻撃当たらないべ
458既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:45:58.68 ID:nQ+VKpMU
毒瓶の使い方
1・誰かに毒化してもらう
2・15本撃ちこむ
3・毒が切れたら即残りの毒瓶を頭、胴体撃ちこむ

でFA?
459既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:46:47.07 ID:ua4kW3aV
ねぇ…やっぱり「凄弓」は「すごゆみ」なの?(´・ω・`)
460既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:46:48.26 ID:xSH0ZZMm
>>452
前半は別に気にする事でも無いと思う。
掘ると言う前提で話が進んだのなら、敵を後回しにしても問題無いかと。
ピッケル欲しい=掘りたいって事だと思うし。
お疲れ等も空気で変わるかな。仲間が挨拶すれば、もちろん次から積極的にするけど。
2ちゃんの集まりなのに一々挨拶するな〜 って書き込み他スレで見たからなw

後半はかなり痛い罠〜 と個人的に感想を書いてみた。
461既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:47:41.75 ID:kcLl4k2k
>>459
個人的には「せいきゅう」
462既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:48:35.65 ID:3qBpJXHI
弓道部いっぱいだね
新しくつくろうか?
463既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:49:37.09 ID:QNlVTr1i
つーか本人みてんじゃね?
そして本人に言え
464既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:49:51.77 ID:fQ6fu9+G
>>452
誰が行くか決まってるのに割り込むのはアレだな
気付かない他の面子も面子だが
465既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:50:02.63 ID:Mc+F18vA
グループが10人までってのが、おかしいんだよな
二人余ってて気マズイヽ(;´Д`)ノ
466既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:50:24.10 ID:S+64GwEp
>>462
お願いします。

467既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:51:05.10 ID:/aK55eRy
オフでハートショットボウ作りたいんだが桜レイアが全然でない・・・
いつになったら出てくるんだ・・・orz
468既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:52:06.01 ID:IIscNreb
>>459
俺もせいきゅうと読んでる
469既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:52:12.13 ID:kNSlOWKK
>>465
そういう時は4,3,3にすることがあるわ。
470既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:52:22.13 ID:KiGOonwE
>>465
3 3 4とかじゃダメなの?
471 既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:52:36.27 ID:gGqWDARa
>>459
「凄文句」(すごもんく)なんて読みの言葉があるくらいだから
「すごゆみ」でもいいような気もする
472既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:53:24.04 ID:L0DDIx2a
>>464
4:3:3でいいじゃない
473既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:53:36.06 ID:kOpYZZMS
>>465
12人なら4×3で丁度良かったのにな…。
いっそのこと8人までとか、さ。
474既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:55:06.75 ID:3qBpJXHI
建てたよー

弓道場
場所:チアフル 自由区5−12 「仲間と遊んでいます」

3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない弓師を街が一杯になるまで募集します。 
弓師であれば、にわか・メイン・裸・ビンなし何でもオッケーオッケー!
オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ
475既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:55:17.56 ID:xNQF3XjC
求人区にたくさん立てちゃえば?w
476既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:55:27.96 ID:kcLl4k2k
今度からテンプレの備考に八人までって入れる?
勿論任意でさ
477既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:57:35.10 ID:Mc+F18vA
>>469 >>470 >>472
いや、ちゃうねん
>>473さんの言う通りやねん
エリアチャットもあるんだから、ちょっと考えて欲しかったなーとね
スレ違いな話題スミマセンでした
478既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:00:54.44 ID:dWYoNLVC
オフディア35分撃破記念カキコ

一死しちゃったけど・・・
479既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:01:03.23 ID:Lwk5z5uV
だんだん敷居が高くなっていくね弓道部
480既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:02:46.90 ID:PKdauqwU
それが人間
481既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:03:12.66 ID:4MG2C/h6
パワーハンターUでガルルガ倒すのに45分もかかった…
尻尾切ってないのに報酬で尻尾出たり、耳もたてがみもクチバシも出たからよかったけど、また45分戦うかと思うと辛い('A`)
このスレのベテランアーチャーのみなさんはガルルガをどのくらいで倒せますか?
482既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:04:58.23 ID:L0DDIx2a
第二満員、3需要あるかな?
483既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:04:58.66 ID:kcLl4k2k
>>481
クイーン強撃毒瓶無しで25分
484既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:07:10.66 ID:AjZHO62b
>>482
ふむ、立てるならイクヨ
485既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:07:39.96 ID:FK+5280z
がああああああああああああああ
レウスの行動ルーチン組んだのどこの馬鹿だ
出会い頭に即飛び立って、追い付いたと思ったらまた飛んで、いざまともに戦えるかと思いきや上空滑空やらホバリングばっかで尻尾は切れないし、尻尾切るのに手を拱いてる内にまた飛んでいたちごっこの繰り返し
そして怒れば即死コンボでさようなら、なんとか弱らせて巣に帰ればチャチャブーが熱烈な歓迎ときたもんだ
人って頭に血がのぼりきると笑い出すのな
486既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:08:09.56 ID:L0DDIx2a
一応立てとこう

弓道場
場所:チアフル 自由区5−14 「仲間と遊んでいます」

3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない弓師を街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、にわか・メイン・裸・ビンなし何でもオッケーオッケー!
オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ
487既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:08:09.47 ID:+HMINXqV
9人目が次を立てればいいんじゃない?
488既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:11:32.36 ID:O8MePG/n
>>459
ゲーム内では、「ゆうきときぼうのすごゆみ」で入力すると一発変換できる
「ゆうきときぼうのせいきゅう」だと、勇気と希望の請求になる罠

本来はどっちかしらんが、MH的には「すごゆみ」なんだろうね
アイテム名は全て登録されてるみたいだから変換できるのがゲーム内では正解でしょうな
489既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:12:00.77 ID:PcmS3/cb
ぬは、落とされた、、また同じとコ立てます
490既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:13:10.39 ID:kcLl4k2k
>>488
カプコンの、田中の正気を疑う
491既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:14:23.92 ID:bBcHxjg2
>>487
頭良すぎ

ってか、いまだにチャチャブーがこっちに気づくタイミングがわからん。ランダム?
492既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:27:05.35 ID:Lwk5z5uV
>>480
弓道場のテンプレを、よーく見ることをお勧めする。
493既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:31:23.87 ID:qDCiBBt7
まぁ他のスレみてもあれだな、やっぱりドスになって
厨も増えたんだな。
昔みたいにシティは安全というのはなくなったか…。
なんか寂しいな。
494既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:34:12.73 ID:THvnYnqe
20〜が大半の中取り残された人々はきっといるはず

時刻:今から
場所:チアフル自由区1−31
人数:HR15〜とりあえず4人
備考:やらないか
495既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:34:50.12 ID:THvnYnqe
やべぇ誤爆したぜ
496既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:35:08.83 ID:kcLl4k2k
ウホッいい弓道場
497既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:35:36.63 ID:kcLl4k2k
って誤爆かよw
498既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:38:01.35 ID:lH663VN+
貫通Lv3と拡散Lv3ではどちらがお薦めですか?

拡散Lv3が使えるクイーンブラスターと、
貫通Lv3と拡散Lv2が使い分けられるハートショットボウ。
あまりお金が無いので、どちらを作るか悩んでいます。
499既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:38:05.77 ID:xNQF3XjC
募集スレと間違えてるなw
500既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:40:54.46 ID:THvnYnqe
あぁ、見事に間違えたよ。恥ずかしくて街も速攻で出たけどなw
501既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:52:53.41 ID:FK+5280z
オフレウスハート2で尻尾切って40分、切らなくても40分
…あれ?(´・ω・`)
つか40分っていくらなんでもかかりすぎだよな…
どうしてだ…、他のなら平均前後でどれもやれてるのに…
502既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:54:19.79 ID:iv/GSS6D
>>498
連射4が使えるクイーンブラスター。
あくまで俺の主観なので、好きなようにしていいと思われ。
503既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:01:12.84 ID:ce7KYzqn
パワーハンターボウは連射3、貫通4と使い分けできて、いい弓だと思うんだけど、
あんまり話題にのぼらないね
見かけが好みに合わない?
504既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:02:58.77 ID:d6zLoloy
雪山ダオラ討伐記念カキコ
これでやっと火山に行ける
505既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:05:32.18 ID:hXhUp/AU
ソウシンスキルないとタメ4はできないのかね??
506既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:06:57.52 ID:2D4G11S2
おまいらもちろん弓士ならナルニア見に行くよな?
507既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:11:00.21 ID:fQ6fu9+G
填を何故「しん」と読む

そういや解毒を「かいどく」と読んでるらしく「解読」って発言してる奴いたなぁ
508既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:12:19.46 ID:uK6sj+cu
>>506
ナルニアは弓の見せ場はほとんど無いぞ?
509既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:13:03.82 ID:xSH0ZZMm
げどく そうてん
510既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:13:26.16 ID:hXhUp/AU
ゲドクは読めるんだ(>_<)ごめんなさい
511既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:15:19.27 ID:v/EJxbSr
バサルの翼が出ねー!!
これって普通の討伐で出る物です?
512既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:15:40.31 ID:hXhUp/AU
装填スキルつけないとレベル4いけないの!?
513既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:16:18.97 ID:V/kM8iRG
弓道部すげえええええええ、いっぱいじゃねーか
おら、なんだかわくわk(ry
514既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:16:57.23 ID:FK+5280z
プロミネンス2完成記念パピコ
二、三度発狂しかけたがな
あとは剣士の防具用の分とラスティクレイモアの分か…
俺正気保てるかな…
515既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:16:59.68 ID:iv/GSS6D
>>512
空気くらい読めにわかが
516既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:17:57.40 ID:xSH0ZZMm
>>511
出る
翼ねらわないとダメかと思ってたが一回出て、無欲になったら翼攻撃意識しないで倒してもすぐ出た
物欲センサーが原因でしょうw
517360:2006/03/04(土) 23:20:50.61 ID:cxOVHSQp
レスくれた人ありがとう

そうか、スキルシミュって間違いがあるのか(´д`)
じゃあ、とりあえずフルタロスUにしてみようかな・・・
518既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:21:47.11 ID:v/EJxbSr
物欲センサーオソロシス
519既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:21:59.56 ID:+HMINXqV
>>511
オフのバサルででる。

>>512
できない。ってか装填数な。
520既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:24:19.06 ID:xNQF3XjC
オンのバサルで剥ぎ取りで翼取れたぞ
521既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:24:39.58 ID:ju/xO8Pc
>>503         普通に結構話題になってるし、みんな使ってるぞ  この前道場行った時も3人くらいいたし
522既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:26:59.47 ID:FK+5280z
どうやらスランプのようだ…
青99に20分かけた挙げ句1落ちした…
523既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:28:23.97 ID:xNQF3XjC
tu-ka、たった今パワーハンター作ったんだが連射つええな
弱点にクリティカル入れれるなら連射だなといまさらながら思った。
524既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:29:33.37 ID:tP1vxkt/
イベントクシャ様ソロ時間切れでモウダメポ
タル爆ありったけ喰わせてパワハン2撃ち込んだのになぁ
発狂モードに入ってるようには見えたけど・・・
まったくもって264を崇めたい

525既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:29:34.46 ID:uFFr9cC5
串刺し撃ち出来るようになるとトトスマジ雑魚になるなー
先人の知恵スゴス


ところで、スキルシミュなんてあったんだな
うっかり自分用に作ってたよ
526既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:37:31.10 ID:bo/44RhP
ねんがんのパワーハンターボウを作る事が出来たぞ
これでやっと



将軍様逝ってきます・・・
|火山|λ......
527既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:38:26.57 ID:e3ZTiRtS
チアフル自5−11道場
空き3名
イラッシャイマセー
528既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:46:37.01 ID:FO6wOKD/
ハートUで、ナナを古塔においつめた!


塔でも砂漠や火山と同じように戦えばいいですか!?
529既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:46:42.01 ID:+HMINXqV
ナナに掘られちゃったorz

てか、5回しか弓引いてないのに2死だよ。
もう絶望して切ってしまった。開始5分なのに…
ブレスがなぎ払いということを知らずに1死、突進→シッポ→突進で1死。

とりあえずどうすればいいんだろう…セオリーとかはないだろうか?
530既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:48:19.72 ID:kcLl4k2k
弓のセオリー
「当たらなければどうという事は無い」
531既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:50:24.78 ID:KXTpxavc
>>530
真理を見た( ゚д゚ )
やっとこさ青クック倒したけど
まさに「当たらなければどうという事はない」だったよ。
532既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:51:40.88 ID:tP1vxkt/
ナナさんの前では絶対に立ち止まらない、攻撃は斜め前か横から
これだけでかなり違うと思う。
533既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:52:12.23 ID:dMNyZybQ
>529
どうやってそこまで行けたの?^^
534既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:54:34.12 ID:xSH0ZZMm
クシャルとかナナで正面から攻撃って普通しねーべw
つか敵全体に言える事じゃね?例外はあるけど。
535既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:55:20.93 ID:DUXA6yO2
16試験ソロでクリア。
戦友の絆をギルドマスターから貰う。


戦友…

ああ、共に戦ってくれた弓達のことか(´∀`)
マスターも粋なことしてくれるぜ!
536350:2006/03/04(土) 23:55:28.65 ID:BWXbS53j
>>417
いまさらだけど>>380ですハイ
自分は大タルG2個 大タル現地調合 強瓶持って行った
あと力・守りの護符も

戦略はラオの下入って右前足の付け根を狙い心臓(?)を貫通させる感じで(最初は強瓶で)。
途中からラオの右側いってから付け根狙っていったけどそっちのが安全ぽい。威力はワカンネ('з')
とりあえずタル爆は全部使って、砦エリアのとこではバリスタ10発撃って槍も使った。
あとは↑のように右側から右前足付け根を狙って貫通
立ったときは右後ろ足付け根狙って腹狙う感じで貫通。
このやり方で残り6分辺りで討伐できた。

すげぇ醜い&分かり難いと思うけどキニシナイ!('з')
537既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:56:11.83 ID:kOpYZZMS
>>535
どんなメンバーでももらえるみたいだよ
538350:2006/03/04(土) 23:57:09.97 ID:BWXbS53j
>>380じゃなくて>>350でしたハイ。
>>380スマソ 裸ハンターIでラオをブーメランで討伐してくる。
539既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:00:26.54 ID:9bJU30Ao
第三鍵返却です
540529:2006/03/05(日) 00:04:53.47 ID:CuowMXwi
>>532
了解した。
てか、もちろんやるつもりだったが。
なんていうか、運が悪かったのか廻旋突進を見事にくらっったり、理不尽に2死して萎えた感じだわ。

>>533
安い煽りにムキになる気はないよ。
まあ、弓歴は長くない。片手剣で始めて、大名あたりで弓に持ち替え。↓は倒した。
ドスランポス系、クック、ゲロス、大名、ドスガレ、レイア、ガノトト、バサル、グラビあたり。


とりあえずひたすら側面に回りこんでみる。ありがとう。
541既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:07:32.22 ID:spuP+xxz
>>528
俺はとりあえず閃光玉25個と大タルG2個と大タル13個持って行った
常に閃光玉で動きとめて爆弾や強撃ビンで攻撃
回復するときも閃光玉使ってた 
この繰り返しで20分ぐらいで討伐できたよ
542既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:08:34.66 ID:J60YFfzX
将軍きついわぁ…

中々死ぬ気配ない…
543既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:10:20.00 ID:na+0XFdr
そういや将軍って大名みたいに瀕死のサインないよな?
このまえ将軍捕獲しようと思って、黒泡吹くの待ってたら殺しちゃってさ
544既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:11:05.41 ID:q9uYwQLL
気分転換にレウス捕獲してみた












レウス可愛いよレウス(*´Д`)
545既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:13:24.84 ID:mPt2daRj
白グラビの怒りビームが一撃でランゴを死なせなかった件。
546既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:15:47.65 ID:Uu97v4Ra
>>535
あ、あれおかしいな。
なんだか視界がぼやけて画面がよく見えないよ・・・
547既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:29:37.49 ID:6zL7eJiz
>>544
鱗欲しさにレウスぶっ殺してしまう俺。
てか、ほんと鱗出づらい。(俺だけ?)

甲殻は毎回10枚前後手に入るのに、鱗は1・2枚手に入れば良い方とかアホかと。
548既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:29:54.73 ID:vI6c9uSn
>>546
ゲーム PC TV の見過ぎやりすぎ。
つコンタクト メガネ ブルーベリー
549既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:30:27.20 ID:M1kxbNRB
>>547
俺と逆ですね。
甲殻テラホシス
550既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:31:36.52 ID:TwVcfqza
コンタクトあげつつ視力も回復させようとする
>>548のやさしさに泣いた
551既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:32:45.14 ID:QS4+KTv7
甲殻ってなんて読むの?
教えてエロい弓お兄さん
552既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:33:45.35 ID:vI6c9uSn
こうかく
553既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:34:01.44 ID:vI6c9uSn
ageスマン
554既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:34:56.43 ID:ALf679cw
ここは小学生が多いインターネットですね
555既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:37:57.85 ID:QS4+KTv7
そうだね。お兄さん
556既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:41:06.04 ID:GzH8YJ4C
ゆとり世代か
557既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:42:05.70 ID:mPt2daRj
ゆとり教育は航行から受けた
558既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:42:36.64 ID:tm/awj6Z
>>517
シミュのマチガイは一応あそこの掲示板に挙げてみた
参考にしてくれ
559オフ専。:2006/03/05(日) 00:50:16.85 ID:Az1Z3h4E
ラオォォォォォ弓ぃぃぃぃぃ ねぇ
オーンーライーンにつーなぐ こーとがでーきーたーならー あーあーーあぁ
りゅうーーーぞくーーーせいーのー矢ーを こりゅーうにはーなつ
こーとがでーきたーのかい
560360:2006/03/05(日) 00:51:49.34 ID:E5YLPZP2
>>558
おお、ありがとうございます(`・ω・´)ゝ
561既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:54:16.11 ID:CuowMXwi
中一からゆとり教育が始まった。

ところで火山ナナたん撃破。
なんかあっさり帰っちゃった。
まあ2死しといて言う台詞じゃないけど。
562既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:06:20.39 ID:q9uYwQLL
紋班学園弓道部部員紹介
【ハンターボウ】
三年生部長。弓道初心者にも分かりやすく弓道の基礎から応用まで手取り足取り教えてくれる。
他の部員から心から好か信頼される人気者。
【ワイルドボウ】
三年生副部長。ハンターボウのライバルにして恋人
性格はいいのだが、服の趣味が少々変わっているためか評判は賛否両論。
弓の腕は確か。
【クイーンブラスター】
二年生。入部したばかりの頃は地味な印象で部内でも浮いていた。弓の方もお世辞にも上手いとは言えなかったが
進級と同時にイメチェン、これに大成功 。いまでは部のアイドル的存在に。
弓の腕もめきめきと上達し、いまでは部内でも1、2を争う腕前。最近彼氏ができた
【ハートショットボウ】
二年生。 弓道の名家のお嬢様。性格は少々高飛車なところはあるが素直な心の持ち主。
弓の腕は言うまでもなくトップクラス
只今恋人募集中。
563既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:10:12.29 ID:ugp9Ozdf
>>559
ちょっと雪山に行くまえにその弓の作り方教えなさいよ。
ラオ4回倒してるけど生産リスト見てもなにもないぞ。
調べてもどこにも書いてないんだが皆どこで知ったの?

追伸、ガノトトスのタックルをステップで避けるのにハマッてから
   近接のみで倒せるのか、と思ってる俺チャチャブ〜
564既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:11:47.03 ID:ooON8DTt
>>562
パワハンとビッグピンクマリモもOBとして入れてくれ
565既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:12:56.43 ID:8B+qpoCk
>>562
ムロフシっぽくてGJ 次スレはテンプレ入りな
>>563
解析にもまだ遠距離系は載ってないしね
どうせ堅殻でも使うんだろうよorz
566既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:13:54.67 ID:na+0XFdr
>>563
蒼角×2
紅玉×1
あと一個忘れた
567既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:14:11.27 ID:dxoATooM
>>565
紅玉とか蒼角とかつかった希ガス
568既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:15:25.89 ID:na+0XFdr
>>566
後、鱗×4だとさ
569既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:16:05.86 ID:Shvf5WBy
バクステって連続でできるんだな
知らんかった・・・
570既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:18:39.61 ID:8B+qpoCk
>>569
俺もさっきYouTubeにあるクック闘技演習動画で知った
571既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:18:56.90 ID:5Bqfj0pd
連続というには少々遅すぎるような
572既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:20:09.41 ID:q9uYwQLL
紋班学園弓道部部員紹介
【パワーハンターボウ】
二年生。部長の弟。兄と同じく部の人気者。弓の腕にはムラがあるもののかなりの腕前
進級の際にちょっと手間取ったようだ
【プロミネンスボウ】
一年生。クイーンブラスターの恋人
子供っぽく少々臆病なところはあるものの熱いものを心に秘めている
弓の腕の素質は十分にある。
【勇気と希望の凄弓】
一年生。海外からの留学生
まだまだ部に馴染めていないのか他の部員とあまり関わろうとしない上に排他的な雰囲気があり中性的な容姿なため一人でいることが多い。
弓はアーチェリーの経験があるためか、他の部員にも劣らない腕前
573既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:22:09.82 ID:ugp9Ozdf
>>566
オフでも手に入るのか・・・
つうかさ、どんだけラオ倒せばいいのよ・・もう飽きたぜ


ソロプレイクエスト「カラオケ」で夢物語歌ってくる
574既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:22:42.70 ID:l7GTWiKJ
初オフ将軍討伐カキコ

タル爆Gのしばらしさがわかった戦いだった
575既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:22:52.51 ID:q9uYwQLL
ムロフシの真似てみた
顧問の先生は誰にしようか
576既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:23:12.69 ID:Sb2CyP5Y
>>571
ランスに比べれば早いと思う
577既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:23:16.38 ID:na+0XFdr
>>573
酷なことかもしれないけど
蒼ラオってオフで出るの?
578既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:24:48.66 ID:KIkYEC2/
>>575
ブーメランだろ
579既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:26:08.82 ID:vI6c9uSn
ブメィラン賛成
580既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:34:42.93 ID:tm/awj6Z
データ置き場にきた弓一覧きたけど
祖龍弓とラオ弓やばいな
攻撃300に属性付きとか龍属性270とか
一見大したことないけど弓として考えるとかなり凶悪だな
溜めも両方使いやすくてかなりいい感じ
581既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:35:05.04 ID:ugp9Ozdf
>>573
あれ? 俺なにバカなこと書いてるんだ?
うわ待て俺はまだ夢物語を歌ってる最ちゅ・・・・・・・

【573はネタが尽きた】
【ROMに戻ります】
582既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:35:29.82 ID:sc5KQjj7
やっとオンラインつなげたのだが
キーボードがPC用にしかない俺がオン弓道部行っても大丈夫かね?
583既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:44:44.70 ID:CuowMXwi
>>582
接続がUSBなら流用できるんじゃないか?
3000円出してソニーの純正キーボード買ったけども、
使わなくなった98用のキーボード使えたときは萎えた…


ところでたった今砂漠NANA撃破。
さて、塔に行こうかと思う。
ところでNANAに打ち込んでるとき、
ヒットマークは出るけど矢はバラバラに飛ばされてるってのは当たってない扱い?
なんか40分強かかったんだが…
584既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:48:01.33 ID:nucmGEm3
さっきダオラいってきたとき風圧に矢撃ち込んでしまったんだが
操作ミスってバクステだしたら華麗によけれた。少し脳汁がでた。
585既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:49:37.76 ID:BBDuuchs
バサル討伐数89
…翼DENEEEEEEE!!なにこれふざけてんのかよ…さすがに発狂しそうだorz
物欲センサーテラオソロシス('A`)はたして無事に装点数うpできるのだろうか…
586既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:51:18.65 ID:J60YFfzX
オフ将軍初討伐記念パピコ。

タル爆を持っていき忘れたけど
なんとか残り5分切ったところで討伐完了したぜ…

防具を新調するまではお預けしておこう…
587既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:52:23.54 ID:na+0XFdr
>>584
大名が引き篭もってる時にミスって撃ち込んだ時
ゲネが間に飛び込んできて身代わりになった
何故か戦隊モノのワンシーンが頭に浮かんだ
588既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:53:07.17 ID:mPt2daRj
バサ討伐数23で翼3出てる俺は勝ち組。






2個余ってます( ̄- ̄)
589既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:54:05.81 ID:nG5Tr6Ry
>>585
すまない・・・それは俺の所為なんだ。
俺が11匹中3枚も(ry
590既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:56:54.20 ID:vI6c9uSn
すまん>>585、10匹で2枚だ
591既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:58:07.23 ID:BBDuuchs
>>588-589殺してでもうばい(ry
しかしマジ物欲センサーは恐ろしいな
ただ電気袋と雌火竜の棘についてはまったく発動しなかったのを思いだし少し納得(´・ω・`)
592既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:58:39.92 ID:tm/awj6Z
ああ、すまない
3匹で4枚でてしまったことがあるよ、翼
593既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:00:21.73 ID:MC6kPEOr
今弓道場やってないのかのう?
594既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:02:14.94 ID:2tbvAAJY
雑魚蟹の攻撃をステップでよけると少しだけ脳汁出る
595既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:07:10.00 ID:IDwkRq5r
翼は剥ぎ取り名人と激運つけて捕獲ならどっちのが出やすいんだろうな
596既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:14:40.61 ID:I2+PrmZf
>>593
やってるよん
597既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:17:30.11 ID:yz99HhKY
古塔ナナ時間切れ・・・orz

ハートUで、常に横腹に場所とりながら拡散Lv2、後ろを見せたら貫通、って感じで
戦っていたんだけど、何が悪いんですか!?

・・・・俺の腕では弓は使いこなせないんだろうか
598既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:19:43.48 ID:dxoATooM
>>597
Pハンターのほうがやりやすくないか?いや、おれの勝手な主観なんだけどさ。
599既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:20:43.34 ID:CuowMXwi
>>597
思うんだが…矢弾かれてないか?
600既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:20:51.80 ID:GjE1miVg
俺もナナたんはパワーだな
601既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:21:50.17 ID:yz99HhKY
15−20分くらいの時点でバリア無くなってるのですが・・・遅い?
1,2戦目でダメージを十分に与えてなかったのかなぁ・・・絶望した。
602既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:28:52.46 ID:KIkYEC2/
>>597
Pハンターで睡眠タル爆マジオススメ
まぁ漏れはナナたんが睡眠になったときにガブラスが即起こしたんだがな
603既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:29:06.54 ID:vI6c9uSn
>>570
YouTubeって無料なのか?
604603:2006/03/05(日) 02:31:28.09 ID:vI6c9uSn
あー、これで金とれるわけねーなw
見たこと無かったけどアニサロで有料有料つって釣ってる奴がいんな。
605既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:35:03.88 ID:3n7Ve2q+
第1弓道部乙でしたー。
みんな親切で初部活はヨカッタヨカッタ。
またよろー
606既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:52:49.03 ID:aNK5rQDx
弓の属性ダメージについて

・多段ヒットする矢それぞれに属性ダメージがあるのか?
・属性ダメージは固定なのか?(溜め1≒溜め4?)

その辺について理解しきれていません。
体感では火属弱点のバサル相手でさえも無属のパワーハンターのが強く感じてしまいます。
現在あらゆる視点から研究中ですが
同じような疑問をもった方居ましたら情報の方どうかよろしくお願い致します
607既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:54:28.82 ID:DuXNIkM1
今日弓道場で改めて誓った
弓を使い続けようと
マジでたのしかったよー
608既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 03:12:31.26 ID:Buqjc4j/
>>606
全部固定、ちなみにビンの状態異常も固定
609既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 03:54:41.89 ID:I2+PrmZf
第二道場も終了〜
鍵返しておきますね。

弓道場楽しかったですヽ(´∀`)ノ
四人で弓使って狩りするのがあんなに楽しいだなんて。
クックやレイアを囲んで弓撃つのが気持ち良すぎる。

参加者のみなさん乙でした。
次回も参加するぞ(・∀・)
610既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 04:02:55.16 ID:d+QM7f8r
弓・・・仲間・・・友情・・・
うあああああああああああああああぁッ!!!!!
611既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 04:17:45.03 ID:Q0R7ytf0
いま、装填+ランナースキルついたテンプレの装備
頭イエローピアス+装填数
胴バサルレジスト
腕ガレオスガード+装填数
腰バサルコート
足ガレオスレギンス+装填数

をつくってたんだが、どうにも装填数が1たりなくなるですが
これは武器で補填するってことでいいんでしょうか?
612既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 04:18:59.42 ID:l7GTWiKJ
はい
613既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 04:19:44.09 ID:l7GTWiKJ
ま、バサルのLvあげればスロット1空くから
武器につけなくてもいけるけど
614既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 04:23:56.69 ID:nG5Tr6Ry
>>611申し訳ない、あれ修正前の何です。修正済みはコッチ↓
スキルについて:
・ランナー(スタミナ+10)
  溜めやダッシュなどの行動でのスタミナ消費量が半減されます。
  スタミナ不足が一気に解消される良スキル。比較的簡単につけれるので、オサレ重視のあーちゃんにもオススメ。
・装填数UP(装填数+10)
  溜め段階が増加、Lv4まで溜めることが出来る様に。(その際撃てる矢の種類は、武器別に異なるので注意!)
  攻撃力の増加が見込めるスキルですが、武器によってはイマイチだったり、
  スタミナの消費が激しくなったりと、単品だと癖のあるスキル。

・装飾品レシピ
  装填数+1  弾穴珠 【水光原珠x1 怪鳥の耳x1 魚竜の牙x1】
  スタミナ+1  強精珠 【水光原珠x1 狂走薬グレートx1 こんがり肉Gx1 紅蓮石x1】

※装備例(スタミナ&装填数UP)
頭イエローピアス+弾穴珠
胴バサルレジスト
腕ガレオスガード+弾穴珠
腰バサルコート+弾穴珠(lv4まで改造が必要)
足ガレオスレギンス+弾穴珠
615611:2006/03/05(日) 04:31:40.99 ID:Q0R7ytf0
回答ありがとうございました。
バサル強化してつけてみます〜イベで血に余裕あるので。

あとは耳取りせねば・・・
616既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 04:46:17.60 ID:Buqjc4j/
>>615
装填数+は武器によっては微妙だから無理に付ける必要ないよ、ランナーは神スキルだけど
617既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 05:33:17.56 ID:kcswjvDk
ラオ撃退しかできん!なんかアドバイスくれー!






お願い(´;ω;`)
618既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 05:40:23.32 ID:vI6c9uSn
装填数はなぁ 連射に慣れててパワーつかってる俺としてはなぁ

装填付けてない場合
溜め→突進回避→振り返り撃つ 
で溜め3状態で放って場合によればクリ距離で当たったりするからよかったんだが

付けると・・・
溜め→突進回避→振り返り(溜め4へ・・・ちょwwwww)撃つ!1・2段貫通ヒット!
討伐時間もガクンと落ち、微妙な性能になりました。

PT組むと幾分か楽だが、やっぱり溜め4が邪魔で狙いが粗末になりがち
貫通になればなったでよりヒットする位置に付こうとしても、PTとかだと中々旨くいかんしな
位置取りも更に重要だわ
619既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 05:42:16.89 ID:av1GtAp9
2日前から始めた初心者なんですが、
もしや弓にとって投擲スキルって意味なし?
クリティカル距離の範囲アップとか想像してそろえちゃったよ。。。
620既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 05:43:50.47 ID:nG5Tr6Ry
>>617
弱点の位置を把握しているのなら、ハートUorプロミUでいけば倒せるはず。
タルも支給品だけで十分、強撃もなくても問題無さそうです。


それでもダメなら、カメラをタイプ1にすると幸せになれるかもしれない
621既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 05:53:26.49 ID:OO39Tf9k
みんなが言うように(まあ、俺も連射の方がいい局面が多いとは思っているが)
貫通がいまいちだとすると、プロミや凄弓の存在価値はねえってことか?

てか後半の弓拡散や貫通ばっかだしなあ。

ソニックボウしかないんかな。

後、これは質問になってしまうがスレ違いではないと思うので聞いてみるが
コンガの矢の弱点は頭で、雪猿はケツ、蟹は頭であってるかい?

これだと、コンガと蟹は貫通の方がやりやすい気がする。

622既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 06:13:08.82 ID:ge2nB+vC
>>618
狙う→溜めと溜め→狙うを使い分けるといい

623既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 06:14:05.14 ID:l7GTWiKJ
グラビいってきた
先輩方の言う咆哮ブレスなにあれ・・・ムリポorz
でけーし弓クリであたってもなんか象につまようじさしてる気分だった
今から不貞寝でもします・・
624既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 06:41:46.52 ID:RUnRl6mW
>>623
グラビはまだいいほうなんだ。咆哮ブレスもすぐ横に転がれば避けれる。
問題は黒グラだ。咆哮ブレスが絶対に避けられない。
右足めがけて飛び込んで踏んでもらうしかないから困る。
625既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 06:46:57.32 ID:n4WSiPCX
バサグラの咆哮による硬直が長くなったけど、もしかして高級耳栓じゃないとミリ?
626既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 06:51:00.98 ID:hS9dbkl2
おまいらラオ失敗しましたよ
撃退すらできずに orz
心臓狙って激流荘もあてて大砲もバリスタもあてて
それでも失敗
で、弓かえたら普通に討伐できた

結論:溜め4の貫通は使えない(パワー
627既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 06:54:51.05 ID:hS9dbkl2
付け加えると
溜め4の貫通うつより、溜め3の貫通を数こなす方が火力が↑ってことです
628既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 06:56:56.54 ID:ES9u+aul
>>627
そりゃあ最大ヒット数が増えるだけだからねぇ・・・
チャンスの多い敵には低レベルをたくさん撃った方がヒット数は上だよね。
629既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 07:01:40.83 ID:4q0kvSN4
テンプレの装填スタミナって防御ウンコじゃね?
630既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 07:03:31.06 ID:4q0kvSN4
レウス級の普通サイズの敵って貫通と連射どっちが強いんだ?
631既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 07:13:13.13 ID:dFfNEie8
>>629
敵にボコスカ殴られるような奴には向かない装備なんだろ
そもそも弓の特性からしてそんなに敵に隣接しないだろうし
632既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 07:50:17.24 ID:KKe7EREl
ラオはワイルドVでも竜激槍2回あてたら討伐できたぞ。
持ち込みは大たる3のみで
633既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 07:50:46.66 ID:RUnRl6mW
ガンナー種なんて即死さえ避けられれば問題ないからな
オンでは流石に厳しい装備だけど、オフでは十分やっていけるはず

黒グラビなんて知りません
634既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 08:00:05.46 ID:lART5HVP
弓とか弱いというか雑魚いというかまぁとにかくうんこ
635既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 08:11:26.02 ID:dxoATooM
>>634は誰も見ていなさそうな時にしか煽れず、どうして自分が弓を弱いと思うのかの根拠も示せないことから
根暗で引き篭もりでニートでシャイで口下手なツンデレと推測
636既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 08:48:57.37 ID:ES9u+aul
>>635
つ【スルーピアス】
637既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 09:13:31.52 ID:8eSTQiQQ
ハンターボウVで、沼地レイア討伐記念カキコ
ビンは強撃だけしか使わないで、尻尾きれなかった・・・
1死したけど、よくがんばった・・・
そして、ハンターボウVから・・・ハートショットボウに・・・・

現在の所持金・5890
ハートの価格・11000



orz・・・・なんか売ります・・・・
638既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 09:20:54.41 ID:dxoATooM
>>637
は や ま る な !
ハートTを作る時はUまで一気に作ったほうがいい、Tだと使い物にならないから
というか火山くらいまではハンターVで十分な気がする、音がいいし。
639既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 09:28:29.47 ID:aG0a0kQA
解析見たが俺が目をつけたのはラオ弓でもなく黒竜弓でもなくて「竜頭琴」
これはつまりレベル1連射して属性でダメージを稼ぐ武器と見ていいんだな?
レベル1が拡散3水属性、つまり雨のように水属性矢を降らせろって事だな?
オラすげぇワクテカしてきたぞ!!
640既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 09:29:21.39 ID:BUsrRJrI
パワーハンターボウに拡散があれば
何も考えずにそれ使うのになあ……

種類少ないくせにどの弓も何かが足りない
641既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 09:41:26.28 ID:0RdAJs4K
642既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 09:41:42.40 ID:aoDYQb0h
拡散は個人的に討伐時間が長くなる気がする。
弱点狙えるなら連射じゃね?

まぁ、ただの体感だが。
クリ距離とかで個人個人で得意な弓は違いそうだけどね
643既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 09:44:07.10 ID:bSWMbzxP
タナーカのことだから2Gで改造段階を一段階増やす気なんだろうナァ…
644既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 09:53:56.68 ID:mPt2daRj
はい、皆さんナルニア見に行って来ます。
微妙に弓が活躍すること願って…
645既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 09:54:20.90 ID:mPt2daRj
はい、今日ナルニア見に行って来ます。
微妙に弓が活躍すること願って…
646既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:00:53.73 ID:hS9dbkl2
ソニックV完成記念かきこ
これから試射してくるノシ
647既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:03:13.35 ID:6Jk5RNH5
人口少なそうな武器を使いたがる俺がいる
オフ専だから友達が使わない武器・・・
・・・こう言った。弓あたんない 弓弱すぎ
だからあえて弓を使った。そして本当の楽しさに気づいた
俺は中3 あと9日で卒業式だ。ばいばい皆 思い出ありがとう
648既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:10:22.68 ID:Jw9ZjW2t
はぁ、ブロスボーンボウ使いたいなぁ。
649既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:12:25.65 ID:ugp9Ozdf
にゃんにゃんボウ使いたいなぁ。
撃つたびに「にゃん♪」と言ってくれる・・・・あぁ鬱だ
650既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:30:05.19 ID:3lNBNpAl
>>648
無属性で貫通のみってのがディアらしくて熱いよな

【ブロスホーンボウ】
今年弓道部に入部した特待生
無口で強面だが、気は優しくて力持ち
色黒の双子の兄弟がいると噂されているが、ファンの希望的観測のようだ

勢いで書いてしまった。反省も後悔もしている。
651既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:37:34.84 ID:FxL0UeEo
弓道部スレみてて、
最近天上天下読み始めた私は、
あーちゃんの心得が作中に出てきてびっくらですよ。
652既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:39:26.91 ID:fyYZs41J
>>639
あの形から、打った時の音が普通のと違う!と予想している自分がいる
653既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:41:16.98 ID:BUsrRJrI
>マガッタボウ
>ただの曲がった棒。糸を張って弓にすることもできる。

妄想スレで噴いた
ちくしょう弓が微妙だからってこんな
654既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:43:56.85 ID:CuowMXwi
【ワイルドボウ】
まっすぐな性格で人望が厚い。
学生服や胴着を着ているときはわからないが、
普段着のセンスは目を疑うほど悪い。

とか書いてみる。
655既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:52:49.31 ID:FXXPgBm0
弓は攻撃力が低い分捕獲がしやすくていいよね。

・・・

猫に落とし穴を盗まれました

追いつかねぇし、矢は当たらないし、全米が泣いたよ
656既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:59:27.76 ID:c4N+TBhH
弓が微妙なのは他のどの武器よりも中の人に依存するからだよ。
まぁ確かに攻撃力だけみたら下の方に入るけど、モンハンは武器の使い方次第。
要は頭脳戦が出来ない奴には弓は微妙としか感じないと思うな。
657既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:00:33.29 ID:OfYQmku+
>>655
よろず焼きセットを盗まれてまさに穴を掘っている最中に
遠距離から溜め1の矢をヒットさせた時はなんか変な汁出た。
658既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:15:38.39 ID:JN+64hzc
>>657
その汁をちゃんと矢尻に塗っておけよ?
659既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:20:00.53 ID:CuowMXwi
よっしゃ、今からナナ様と最終決戦行ってくる。

ところでこれ倒しちゃったらしばらく塔いけない?
フル装備にしてから気がついた…ピッケルも虫網ももてないよママン。
660既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:23:36.64 ID:SbY3Km7q
>>656
頭を使うのはどの武器でも一緒ですよ?
そーいう妙な優越感を表に出さない方がいいよ。弓使いがウザがられるだけ
661既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:28:55.06 ID:CP5p20Aj
俺は良くボウガン使うんだが、何度か野良で弓の人とクエいったときに感じたこと。
もちろん弓に限ったことじゃないんだが、今のとこ同じ武器種にあまり会うこと無いんでそういう印象が
強いだけだとは思う。
背の低いけど頑丈な敵(ババコンガとかドドブランコみたいな)と対峙するとき、貫通撃つ場合は多少
面倒でも対角線に同じ遠距離武器がいないか考えて位置取りするか、そのまま水平に近い状態でも
当たるけど敢えて射角つけてはどうだろうか。
よく突き抜けてきて、動作キャンセルされることがある。攻撃キャンセルならいいが、隙を見つけて相手の
横腹あたりで、薬飲んでるのキャンセルされたときは、ほんとイライラするときがある。
弓の人もそういう経験ないだろうか。
662既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:30:32.53 ID:iN1Vu5Dv
俺は良くボウガン使うんだが、何度か

まで読んだ。
663既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:32:14.69 ID:CP5p20Aj
そうか、悪かった。
どうやらただの愚痴にしかみえなかったみたいだね。
661は無かったことにしてくれ。
664既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:33:21.86 ID:CuowMXwi
弓にしろボウガンにしろ、
一部の人間が何も考えずに拡散・散弾をぶっ放す輩がいるから嫌なイメージがつくんだよな。
それに弓はある程度の知識(溜め1連射厨、接射厨)がないと糞火力だし。

>>661
ドドブラとかは多少射角を下げてる。
665既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:34:47.39 ID:5Bqfj0pd
PTだとヘイト稼ぎ過ぎて走らせまくるから攻撃すること自体ためらってしまう
延々と狙ってくるから壁に当ててもPCに突っ込ませてもすぐ戻ってくるから無意味
どうしようこれ
666既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:39:06.17 ID:CuowMXwi
爆弾岩に当てる時は便利だけどな。
なければ罠士もやったりとか。誘導はお手の物ですよ。
667既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:42:15.50 ID:OfYQmku+
>>664
俺も知識を深めてという意味での>>656の頭脳戦だと思ってたんだが。
他の武器ははじめて使うときどんな攻撃を当てても最低限度のダメージは入るから
敵を倒すときに多少時間がかかっても使う気にはなると思うんだ。
その後に>>660が言ったような攻撃のダメージ倍率等を考えた頭を使った戦闘になっていける。
だけど弓は1溜めor接射だけで攻撃してるとあまりにも威力がお粗末だから
それだけで使う気が無くなってちゃんとした使い方が分からないままゴミ箱行きになってるんだと思う。

ボウガンは弾にレベルX○○弾とか付いてるから最初に低レベル弾で使っても
「これはレベルが低いから弱いんだな。高レベルになれば強いんだろうな。」
って思えるからすぐに弱い弱い言われないんだと思う。
668既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:58:59.29 ID:CP5p20Aj
>667
弓は新しい武器なんで、とりあえず触ってみてうまく使えなかった=弱いって認識が広まってるだけだと
思うよ。ボウガンも無印のころはそんな感じだったし。
うまい立ち回り方とかクリティカルの概念なんかが、研究されて広まってけばどんどん強くなると思う。
後は、弓使ってる人がそういう技を野良で見せつける機会が増えれば周りの考えも変わるんじゃないかな。
669既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:00:19.74 ID:hTRY9syy
ぶっちゃけ拡散は状態異常しなければいらないな
というか、弓に麻痺や毒たよってんじゃねぇ!
670既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:03:16.66 ID:CuowMXwi
>>669
日本語でおk
671既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:04:05.85 ID:RyrTmKT8
しかし、弓撃つより毒ナイフ2〜3本投げるほうが遥かに強力ってのはどうなのか・・
ナイフの毒性値テラタカス
672既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:05:37.73 ID:38jjkuhx
強撃ビンにも独自のエフェクトがあればなぁ
ビンつかてますよーってアピールできるのに・・・・・
673既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:06:32.87 ID:aoDYQb0h
>>661
どんな敵であろうと味方に当てないように射角気をつけるの常識だと思ってた俺ガイル。
674既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:16:22.73 ID:znVOj2Ha
俺、いつもクイーンUで貫通メインで使ってて
敵が突っ込んできたり、弱ってきたら超接射で拡散乱射使うんだけど、やっぱり近接の人からしたらウザいのかな?
一応当たらないように出射角度は上の方に向けて、背中、翼を狙うようにしてるんだけど・・・

上の部分が気になって気になって、オンだと完全に同期してないとか聞いたことあるから、もしかしたら当たっちゃってるのかなと・・
675葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2006/03/05(日) 12:17:29.11 ID:3UwoK8Bg
>>673
だよね。少なくともこのスレにいる人には当たり前だと思う。
手数よりまず味方当てないこと重視。それでも当てちゃうことあるけど
676既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:21:01.92 ID:zO5ZkxJi
敵の行動予測も当たり前だが味方の行動予測をして
クリティカル当てなくてはならない
もちろん紙装甲ゆえに攻撃を99%回避することも怠ってはならない


頭じゃわかってんだけどむずかしいわぁ
完全に出来れば10段なんだろうけどさ
677既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:23:33.42 ID:CuowMXwi
ランナー+装填数つけてから思った。
Pハンター装填数イラネ…
なにか防御力の高い胴でも作ってくるか…
678418:2006/03/05(日) 12:28:09.97 ID:lF1eMnLc
>>418 350
おかげさまでオフラオ初討伐できましたぁ!
・・・ラオは撃退でもダメージ蓄積しないですよね?
やけに簡単に討伐行けたんで気になる・・・
679既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:32:16.12 ID:DuXNIkM1
昼弓道場開催してるー?
680既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:33:21.63 ID:IqxO/3PZ
つーかオンの時で敵が小さかったら貫通使いません
681既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:35:55.24 ID:z5U+JiE0
属性弓の属性ダメージって
弓の飛距離によって変動するのかな?
それとも通常ダメージのみ変動して属性ダメージは固定かな?
682既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:40:43.10 ID:1qfdGxuY
>>679 YOU!立てちゃいなYO!
683既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:48:30.43 ID:Zi+9wFqr
クシャナ様倒したー。・゚・(ノд`)・゚・。
ほぼ毒に頼ってばっかだったけど_| ̄|○
684既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:50:06.35 ID:hS9dbkl2
ソニック3の感想
上位のコンガがひるみまくる
かなり楽になったぽ
685既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:12:59.38 ID:DuXNIkM1
>>682

場所:チアフル 自由区4−4 「仲間と遊んでいます」
時間:これから
条件:弓
備考:はじけろ!!
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない弓師を街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、にわか・メイン・裸・ビンなし何でもオッケーオッケー!
オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ
686既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:25:13.94 ID:CuowMXwi
ナナちゃん討伐記念パピコ

Pハンターで30分少々でした。
装填数つけなくてよかった。
基本的に側面から狙うから連射のほうが効くよね。
何より熱気纏ってると貫通1で止まるし。

てか、ガブラスUZEEEEEEEEEE、危うく1死のところでした。
またあの塔登るとかもうぬるぽ。

とにかく何とかなったので今度はココット目指してがんばります。
工房の婆さんに竜頭殻要求されてもめげない。
687既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:25:45.84 ID:sc5KQjj7
皆堅実のコインどうやってとってるんだ?

演習がんばっては見たものの結局失敗するへたれの俺に教えてください…
688既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:27:57.88 ID:N1VJEXRk
闘技クックでハンターボウ4分以内

どっかのスレで、闘技レイアをバインドキューブでしばくと良いってのもあった
689既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:36:13.23 ID:iRBFSi3R
着弾したら爆発する弓ってなんて名前?
アレカッコヨス
690既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:36:45.65 ID:WOCHyya+
レイア二人でやると楽だよ。
ハンマーで

開幕閃光→転倒→頭ぶん殴り(ピヨり)→麻痺→頃合見計らって穴→
大樽→閃光→転倒→頭ぶん殴り(ピヨり)→麻痺→穴→殴り

で10分以内。
綺麗に全部入ると15000以上もらえて道場得点王の称号も付く
弓だと部位をちくちく破壊してから討伐が一番確実。
691既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:42:22.95 ID:QTFvWSwA
もしかして装填数ってプロミネンスボウぐらいしか付けてもそこまで意味ないのか?
今までPハンターに装填数付けてグラビとか倒してきたけど
ランナーのほうがいいのかな
仕方ないレイアSでも作るかな。 それかディアブロS
692既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:43:32.34 ID:cuIgd8oC
>>688
噂によると二分で沈むらしいな
スタン+麻痺強すぎ
693既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:43:33.18 ID:EdMSwlte
オフキリンが楽。3分で終わる
ハンマーでスタンプやってるだけで20000以上確定
15000以上出せば30%で堅実なコインが3個出る
古龍のコイン売ればお金もウマー
694既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:06:41.00 ID:LJ9sDddx
>>691
モノによる。
ワイルド3に装填数+つけると雑魚殲滅力がグンっと上がるぞ。
695既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:14:35.38 ID:GzH8YJ4C
レイアSかこいいな
スタミナと体力も付くし気に入った
696既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:17:36.16 ID:Buqjc4j/
>>691
溜め4に連射があると恐ろしく強いぞ、まあ溜め2→溜め3ほどの威力の上昇を感じられないけどな
697既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:22:58.47 ID:4q0kvSN4
>>695
男だと戦死はデブになるしガンは顔がアレだけどな
698既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:41:51.72 ID:6j+FvIPg
頭装備はアレが他は悪くない
699既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:42:24.90 ID:6j+FvIPg
○ アレだが
700既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:49:43.31 ID:gIjCID8i
>>695
できればへたれな俺にキー素材を(ry
701既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:58:03.62 ID:OQGMzFi8
ナナちゃん討伐記念パピコ

・・・言いたいこと>>689に全部言われてコメントがNeeeeee----
大タルG2個使ったから20分で沈んだな、ってかGいらなかった
黒ディア、グラのがよっぽど強い
弓師にはいいカモだな
702既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:04:43.07 ID:iFtT+GFd
怪鳥の耳DENEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
常に鱗って・・・(´・ω・`)
そしてニトロダケが在庫切れorz
きのこ狩りは弓師の重要な副職ですね
703既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:05:31.76 ID:aNK5rQDx
属性付きの弓に関して

属性ダメージは固定という事なので溜め撃ちよりも溜め無しの速射の方が効率が良いという事なのだろうか?

溜め3撃つ間に溜め無しの速射なら5回は攻撃を叩き込める事が出来る。

なので属性弓に限ってはぞの属性が弱点ならば溜め無し連射のがいいのだろう
704既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:24:19.82 ID:iFtT+GFd
弓道部に入部したいのですが
家電NTT
携帯暴打
学生
どうすればオンに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


誰かタケステ
705既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:25:52.22 ID:1DcZnosf
諦めろ
706既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:27:28.63 ID:4q0kvSN4
学生なら入部できるだろが
707既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:27:38.55 ID:RyrTmKT8
遠慮なく諦めろ
708既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:28:25.32 ID:iFtT+GFd
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
やっぱ無理?
友達に依頼とかじゃ無理?
709既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:31:45.20 ID:VIWqOXfW
弓道場いっぱいだったので第二立ててみる

場所:チアフル 自由区4−6 「仲間と遊んでいます」
時間:これから
条件:弓
備考:(c´・ω・)》          −( ゜∀゜)→
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない弓師を街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、にわか・メイン・裸・ビンなし何でもオッケーオッケー!
オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ
710既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:32:38.48 ID:4q0kvSN4
>>709
床屋行ってそれでも空いてたら行く
711既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:34:10.65 ID:iFtT+GFd
あ・・・・・・・・・・・・・・・・
漫喫とかオンできるかな
712既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:34:43.90 ID:bSWMbzxP
レウスがDeneeee!
依頼こなすのも全ての季節でクエにクリアマーク付けるのも飽きたよママン
嗚呼、プロミまでまだ遠い…
713既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:35:13.16 ID:HME8NyEj
オフでやっとダイミョウ倒せたー
残り3分でかなり危なかったけど…

でもザザミソを二連続で剥ぎ取れたのは嫌がらせか!!!!!!11111
714既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:35:39.31 ID:RyrTmKT8
一応いっとくが、ココット村のギルドでないとリストに出ないぞ
715既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:37:09.40 ID:m67930f7
装飾品つけてランナーというスキルが付くのか?
716既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:40:27.65 ID:iFtT+GFd
>>715
スタミナ+が合計10以上で発動です
717既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:48:25.51 ID:m67930f7
>>716
ありがとう
つまり防具の恩恵でスタミナスキルが付いているというのが
テンプレにある一例ということか。
初めてこのスレ来たけど色々あるんだな・・・
何も考えずにザザミフル着てたよ
718既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:48:33.53 ID:bSWMbzxP
>>714
いや、ココット村に行っては見てるんだが、毎回盛岡でのクエが無いのよ。
テオもキリンも皆倒してはいるんだが…
考えられるのは村への貢献が足りないか、全季節全クエにクリアマーク付けるか、
それとも全モンスターを一定数狩るのか…
719既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:50:22.82 ID:RyrTmKT8
俺はナナ倒したあとに船完成させてココット行ったら、その時点でレオスあったけどなー
古龍みたいに、ある程度時間がたたないと再登場しないとかじゃないかね
720既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:51:27.74 ID:iFtT+GFd
>>717
昨日やっとランナースキル付いたけど
ホント素敵スキルw
溜め3でもゲージが±0ww
721既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:52:19.15 ID:iB48TvwS
>>718
ココット村長とは話したか?
あとは温暖期で単品レウスがいたと思う
722既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:53:49.23 ID:RryJ9Z7v
ザザミもいんじゃね?
スタミナは大事っちゃ大事だけどなぁ…
立ち回りでなんとでも。
723既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:56:16.53 ID:F0tjrmF3
弓道部は10人と4人か(´・ω・)残念
724既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:57:07.11 ID:1DcZnosf
でもランナーは一度使うともうはずせなくなるなw
725既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:58:03.33 ID:H5OHrg7q
亀だけど
上位の弓の、弓道部としての紹介は附属中の弓道部とかのがよくね?
段階分けで遅い程年下げてるみたいだからプロミとかと上位被っちゃうし
下位と上位の境を明確にしとけるし
上位弓の厨くさい強さと厨学生をかけて




厨な程強くないけどね(´・ω・`)
まぁ、テンプレにするならの話だけど
726既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:02:41.87 ID:BUsrRJrI
ランナーは密林ベースキャンプのツタをスタミナ150ちょうどで上れるから好きだ
結局ずっと使ってる
727既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:09:50.19 ID:bSWMbzxP
>>721
温暖期か…。早速爆睡してからクエ回してくるよ。
無事プロミ作れたら部室で飲もうZE!
728既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:23:12.59 ID:zHmQaCDj
ガノトトス、接近戦はキツイので弓を使おーと思ったオイラが来ました。
やっぱ弓だと瞬殺ですか?
ビンとか無くてもok?
雪山ぐらいでオススメの弓を教えてください。
729既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:23:57.53 ID:dmIYooCz
申し訳ないが、弓を学生と見立てての紹介は痛々しいと思うのは俺だけ?
テンプレは正直やめて欲しいんだけど・・
730既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:27:02.26 ID:IR7etXFt
>>728
たぶんおまいが瞬殺
んで2度目は慎重になりすぎて時間切れなんてな
731既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:27:10.80 ID:RyrTmKT8
使いたきゃ、自分で使って戦い方考えればイイだけだしな
別に布教してるわけじゃないんだし、あの長い説明文は丸ごとイラネって気はする
732既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:27:16.27 ID:LdrS5f/u
>725
キモイです^^;
733既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:30:20.73 ID:U2zvNNFg
>>728
オフでトトスだと普通ハンター3とワイルド3しか選択肢がないと思う。
ワイルド3はトトス等には特効だけど基本的にハンター3の方が便利。
あと本当に瞬殺したいならヘヴィガンの方が早いよ。金飛ぶけど。
弓は弓自体と腕さえあれば弾薬0zでなんでもいける。
734既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:31:06.84 ID:aoDYQb0h
紹介は作りたきゃ作れって感じだが痛々しいのは同意w
735既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:32:27.48 ID:Zi+9wFqr
部室のトコで別ページ作ってTOPにでも小さく(小さい文字とか)リンク貼って
見れるようにでもすればいい…かもしれない、でも管理人さん大変か。
736既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:36:03.23 ID:IvLB7OBw
なんだ、おまいら乗り気じゃなかったのか
スレ汚しスマンコ
737既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:36:23.13 ID:zHmQaCDj
>>733
親切にアリガト。
いろいろ試して考えてみます
738既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:46:19.23 ID:IW3z6OO3
プロミネンスやばいな
オフ翠ガノが15分で焼き魚になった
739既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:47:51.77 ID:317JNb15
HR16試験ソロクリア記念カキコ
プロミネンスいい感じだわ。
740既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:50:53.67 ID:EClYsrvw
オフだけど将軍ソロはきっついな…

地中からの飛び出し攻撃も自分を狙ってくるやつはステップ連続かダッシュで回避できるけど
ランダムで来る奴はどうしようもないわ…。

爆弾岩みたいなのが配置されてるのが救いだなぁ(火山)。
741既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:53:58.67 ID:4pZAHxnm
俺は紹介は良いと思うよ。けどテンプレにするのは・・・やめた方がイイカモ
742既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:02:56.09 ID:sc5KQjj7
初部活楽しかった〜
皆ありがとう!
743既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:04:04.86 ID:lF1eMnLc
オフラオ練習した結果
「ヌコ飯・持ち込みなし」でハートIIで討伐余裕になりました
カメラ1で左足の付け根から弱点部分へ向けて打てばかなり余裕なんだね・・・
MHPでボウガンの時はすごい苦労したのに

がラオ爪が出てくれない・・・OTZ
大爪ばっかりでてくるよママン
744既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:06:07.65 ID:KIkYEC2/
大佐。姉にPS2を取られてMHができない!どうすればいい!
745既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:09:31.35 ID:Gx3S+uG1
>>743
まさか… 護符から爪を調合するつもりじゃないよな?な?
746既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:10:03.68 ID:ScWN7sBh
スネーク、落ち着いて。
セーブする?
747既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:11:56.20 ID:2j0h5SbE
>>743
ヒント 今回、爪はない。
748既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:16:19.38 ID:OILcFkAW
普通のよりデカイほうがいいもんな
749既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:24:01.77 ID:uWwfK5MF
>>743
ためしに調合してみ
750既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:25:15.76 ID:qtdZtnS5
>>744
スネーク、この僕が姉ちゃんうp と言うとでも思ったかい?
PS2は消耗品だ、もう一台買うといいよ
751既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:27:31.48 ID:Buqjc4j/
貫通だと普通に倒す分には問題無いけど、足を撃ってこかして尻尾を斬るって流れが出来ないのが痛い

やっぱ連射は使い勝手良すぎだな
752既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:28:14.89 ID:ScWN7sBh
>>750
オタコン!生きていたのか!
753既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:30:29.20 ID:lF1eMnLc
・・・・ちょ、必死に爪を求めた漏れの時間返してOTZ
曙一式作れるだけの素材そろってるよ・・・
754既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:33:21.58 ID:uWwfK5MF
>>753
調合屋だかNPCの誰かが大爪で調合できるみたいなこと言ってた
それ見なかったら俺も爪求めてラオ連戦してたかもしれん
755既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:39:54.85 ID:N0aEV2Ge
岩竜の翼ってバサルとグラビ両方からとれますか?
756既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:40:22.66 ID:Bh6eMa3m
今回でるのは大爪のほうジャマイカ?
757既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:42:00.07 ID:E02wNEbt
>>755
バサルのみ
758既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:46:46.95 ID:N0aEV2Ge
>>757
ありがとう

グラビじゃなくて良かった…、本当に良かった
(つд`)
759既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:57:25.02 ID:4q0kvSN4
>>753
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
全米がm9(^Д^)プギャーした
760既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:01:47.89 ID:E3HvRH5u
なぁ、ちょっと質問なんだが
愛希望Uの連射と、パワーUの連射だったら愛希望の方がダメージでかいよな?
いくら溜めた方が威力高いて言っても、
基本攻撃力と属性ダメージひっくり返すほどじゃないよな?
761既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:10:28.86 ID:dxoATooM
>>760
もし持っているならそこらへんの肉で試し撃ちすればいい
762755:2006/03/05(日) 18:12:29.26 ID:N0aEV2Ge
二匹目で翼でました
これで夢のランナー+装填数うp

クイーンブラスターで暴れてきます
763既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:24:36.89 ID:E3HvRH5u
>>761
まぁ一応試してはみたんだが差が出る前に死んじまって・・・
ボスで試す前に皆の体感的なものだけでも聞けたらなぁと思って。
あと愛と希望でなく勇気と希望だったorz
764既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:27:18.73 ID:RyrTmKT8
むしろ愛と希望のエロ弓が欲しかった
765既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:30:05.47 ID:WijRAdux
ホーリーアーップ
766既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:35:58.76 ID:43NBEJgv
>>765
赤ずきんテラナツカシス
767既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:36:42.15 ID:1enuwc7b
弓マニアキタコレ
768既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:42:36.60 ID:Mz+YoSzT
装填数スキルの装飾品の鍵は水翅原珠???だとしたらどこなんでしょうか
769既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:46:06.43 ID:bMIqmwwu
>>768
何語で質問されてるのでしょうか???
770既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:46:49.63 ID:EClYsrvw
>>769
俺も一瞬意味がわからんかったw

>>768
水光源珠は沼や雪山で採れる、採掘で。
771既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:53:54.47 ID:QEApvbeX
解析に弓うpされてたな。
「勝利と栄光の勇弓」ってのが、まさに俺の理想の弓!!!

でも、オン専用なんですか・・・orz
祖龍って一体何さ・・・。
772既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:55:18.66 ID:AmUez1Cr
聴覚保護+スタミナでお勧めの仕様あるかな?
ぱぱっと見てタロスとレイアの組み合わせがよさげなんだけど
レイア絡めると龍属性落ちちゃうし。
ちなみにディアブロス戦仕様を想定しています
773既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:04:54.30 ID:OO39Tf9k
おいおいおいおい、シリーズフルセットで今回高級耳栓
つけれんの、タロス系、曙ノーマル、ガノス系のみかよ・・・

強化でスロット増やして好きなフルセット防具に耳栓
つけれんだろうな・・・。
774既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:06:54.38 ID:OO39Tf9k
>>772
レイアの聴覚保護は剣士のみじゃないか?
775既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:07:32.38 ID:OO39Tf9k
そういや、トヨタマも聴覚保護だな・・・。いらね。
776既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:09:34.12 ID:KYldmAw7
レイア防具弓と相性いいね。♀だと見た目も良いし
レイアガン防具フルセットで体力+10とランナー付くから栄養Gでも飲めばわざわざ秘薬とか持ち込まずとも体力いい感じだし。
悪霊の加護は簡単に消せるから気にする必要ないし。

何がいいたいかと言うと・・・
何でハート防具にスタミナ付いてないのさ!
見た目と素材の関係上ハートにしようと思ったらSにしかスタミナないとか・・・
防御のS、スキルのUとか嘘だろ(´・ω・`)
防御23・スタミナ付きのS>>>>>越えられない壁>>>>>>防御19・スタミナなしのU or2
777既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:11:17.02 ID:zulTH4Nq
オフ将軍に装填数プロミで練習しに行って来たら10分かからなくてびっくりした。
火山にはもう弓以外持っていく気がしねぇ。
778既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:13:58.28 ID:AmUez1Cr
>>774
腰とか兼用になってるよ
779既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:15:44.64 ID:OO39Tf9k
>>778
あ、なるほど。失礼しました。
780既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:32:04.87 ID:Mz+YoSzT
>>768 >>769ごめん
781既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:37:02.88 ID:4lAafUfl
第二道場の鍵返却しましたー
782既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:42:47.15 ID:OfYQmku+
さーて飯くったしもっかいクシャルダオラしばくかなぁっと思ったら


なんでまだ21時なってないのに襲撃終ってんのよorz
既にある部屋じゃないと21時までできないのかよ('A`)バカプンコ
783既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:44:50.20 ID:yIscVlTt
ようやくプロミネンスが生産できた・・・強化素材が足りないけどさ
今回もレウスは逃げまくりだしorz

尻尾切りだけして甲殻狙ってみたら、報酬が骨髄2逆鱗1・・・
はぁ、面倒だけど討伐するしかないのか
784既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:46:08.82 ID:bth0/Ncf
>>783
捕獲オススメ
甲殻5個とか出てくる。
785既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:15:42.91 ID:ScWN7sBh
プロミネンス製作記念チャチャブー

火のエフェクトは最高なんだが・・・連射も貫通もLv2どまりなのか・・・
見た目がかっこいいから(・ε・)キニシナイ!!けどね
786既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:29:13.34 ID:tVUy94LL
今やっとこさランナー+装填数出来たんだが、上から
イエロピアス
バサル体
クロオビ腰
ガレオス手足
で弓とかに弾穴珠何個かつけてんだけど、見た目が恐ろしくキモイ。
上半身と下半身のアンバランスさに泣けてくる。
なんか変なヒレもついてるし(;´д`)

他にラン+装填数使ってる人はどんな姿してるんかいなぁ。
787既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:31:26.90 ID:Oj2qPoGO
>>786
等価交換
788既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:32:07.61 ID:aoDYQb0h
オフ雪山ダオラ討伐記念パピコ
なんtu-ka、ドドブラのほうが強いなこれw
789既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:33:50.31 ID:vI6c9uSn
>>786
イエロ
クロ
クロ
バサ
シルバー

これで装填ー無しだ。
で、グラは俺好み、バサ腰が気に入らない人いそうだけどねw
あとクロムメタルブーツ(だっけ?)と変えればランナーのみにもできるからイイ 
武器スロ2つつかうけどなーw
790既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:35:53.56 ID:Mz+YoSzT
俺も同じ ……バランスがワリイ 知りたいね
791既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:37:20.43 ID:K0vjWRht
??
792既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:37:33.17 ID:0hce6kTt
クック耳って何につかうの?・・・・新入部員っす
793既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:40:05.46 ID:vI6c9uSn
>>792
スレ違い

つーか、ここで聞くって事は、分かってるんだろ?
794既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:44:30.22 ID:U/PAn3cO
OPの弓に憧れて最近使い始めたんだけど
弓の立場はどんなもんですか?ボウガンと同じものと考えた方がイイ?
795既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:50:23.80 ID:4q0kvSN4
>>794
中途半端
攻撃も中途半端
補助も中途半端
強さも中途半端

だがそれがいい
796既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:51:16.17 ID:q6AuvY9z
>>794
>弓の立場はどんなもんですか?
一般的には弱武器扱いらしい。
んでも、弱いとは思わんけどね、オンソロで大物狩り結構いけるし。

>ボウガンと同じものと考えた方がイイ?
ボウガンと比べて金がかからんのが良い。
俺の場合サブの近接装備のほうが豪華だったり。
後はテンプレを見るべし。
797既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:56:22.97 ID:3n7Ve2q+
今の時間って弓道場の需要あるのかな?
798既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:59:07.53 ID:3n7Ve2q+
日曜の夜に弓道場開いてもみんな来れる?

開くか迷ってる。
799既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:00:11.74 ID:Oj2qPoGO
>>798
今すぐという訳には行かないけど、開いてくれれば行くよ
800既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:01:24.97 ID:3n7Ve2q+
二重カキコスマンカッタ…

不慣れなケータイからと言い訳しておく。
801既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:04:12.63 ID:PB4En0Mz
オンでは弓道部でしか組んでいないことに気がついた
802既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:07:16.97 ID:3n7Ve2q+
チアフル 自由区4 11
仲間で遊んでいます

みんなこいこーい。テンプレ使わないでゴメン。
803既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:29:29.67 ID:OyNcKfA0
ブロスホーンボウIIが強すぎる件について。気に入ったww
804既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:29:59.43 ID:4IbMueZy
↑募集主がクエからかえってこない…。
805既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:32:43.79 ID:dDbrIs6D
ようやくドドブラおわった記念カキコ

回復薬忘れたり、ランポスで死んだりしたが、
残り時間10分も出なかったし、終わってみれば割とあっさりしたもんだった
意外と体力低いのか?
806既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:32:59.96 ID:GzH8YJ4C
コマンドー見なきゃならんから今日は道場いけないな
807既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:35:31.96 ID:RyrTmKT8
ドドブラは、初戦は結構堅いと感じたが、今やると結構モロいなw
動きになれると、クリティカルで顔面に当て続けられるようになるのがデカイ気がする
808既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:40:40.42 ID:OQGMzFi8
おぉ、コマンドー・・ナツカシス
シュワちゃん若いな〜w
漏れも見よっと
809既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:44:53.29 ID:R8WlQ7uc
将軍討伐記念カキコ
クーラードリンクも回復薬も使い切ってギリギリ撃破
耐熱時間短すぎるよ・・・
810既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:46:37.94 ID:2L7tu5Px
弓道部はHR大体どれくらいのひとが多い?昨日からオン始めてまだHR9です。
ソロでひたすらクック狩ってるが飽きてきたよ。

称号「赤鳥」と耳7個ゲット!
811既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:55:16.97 ID:DVVXm3aZ
>>810
まぁ道場でHRなんて気にする人なんていないでそ、気兼ねしないで
いってみそ?

耳7個て。。殺してで(ry
812既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:55:29.37 ID:o1jlBBid
明日オンに繋ぐ予定です
狩入部は可能ですか?
813既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:57:48.80 ID:RyrTmKT8
HR8あれば、とりあえず大型なレイアとか行けるし野良でもそんなに気にせんでもいいかも
8までは結構キツイけどな・・・
オフで、ソロでやるのに丁度いいような中型モンスターばっかりだし、
なんでオンきて多人数でドスファンゴなんぞやらにゃならんのかと思ったものだw

8未満だと、一番大型でゲロスとかだからなぁ
814既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:02:26.84 ID:bth0/Ncf
>>812
まだ1度しか顔出してない人間がいうのも何だが、大丈夫じゃないか?
弓さえ持ってりゃ皆部員だろう。いや、俺は幽霊部員だけども。

>>813
ゲロスいいじゃないか。
あの怒り時の素早さで繰り出される攻撃を回避しながら、クリティカル距離を保って弱点を狙撃。
彼の乱獲は始めの頃のいい練習になったよ。今でも思い出したかのように狩りに行く。
815既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:03:21.65 ID:yIscVlTt
>>810
ざっと見た感じでは弓道部ではランク10〜20が多いかな?
まあ、ランクなんざ関係ないさ。効率求めて集まってるわけじゃーないんだろうしさ


ランク低かったら耳狙い&金稼ぎでクック狩りでもしてたらすぐ上がるんじゃないかな?
フレと好き勝手な装備で適当に遊んでたら耳6個たまったよ
816既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:13:07.14 ID:2L7tu5Px
>>813-815
サンクス。突入してくる。
817既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:14:55.31 ID:qAq0bNlW
弓道場満員で入れないや(´・ω・`)
なんか片手持った輩がいるみたいだがなんなんだ?
818既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:16:05.65 ID:2L7tu5Px
と思ったが満員orz

クック狩ってくる。
819既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:16:33.91 ID:lF1eMnLc
>>817
第二立てる?
立てるならいくお
820既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:16:53.17 ID:AFyYDxtz
>>817
オフで片手つかっててそのままオン来ちゃったってコトとかじゃない?
なんにせよ弓好きで弓使ってるなら無問題だと思うが。
821既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:19:15.03 ID:qAq0bNlW
>>819
立てようかどうしようか考え中

>>820
プレイヤー情報見ても接続されてませんって出るから
なんか変な人なのかと思っちまった、今弓に変わったから弓を愛する人なんだね
疑ってごめんよ
822既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:22:59.24 ID:K4kiq2eB
弓道場なの知らずに入っちゃった人ですだね。
これを機に弓仲間が増えれば良いですだねー。
823既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:31:16.61 ID:fkED5udG
その片手の人とドスファンゴ様行ってきました。
弓おもしれー!って言ってくれました。
なんだか不思議な気持ちになれました(*・ω・)
824既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:34:59.30 ID:3n7Ve2q+
フレを追っかけて来たら弓道でした。らしいです。
趣旨を話して狩りにいったら弓の楽しさに気付いてもらえたぽいです。

にしても片手ではいってきた彼に

変わった形の弓ですね!という大人の対応には感服ですた。
825既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:46:33.78 ID:GzH8YJ4C
そういえばフレをおっかけて弓道部に入ってきて
片手のままいきなりクエ貼って「てつだってw」とか言ってた奴がいたな
826既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:46:39.86 ID:uzqpM3Nu
弓道部の流れをぶった切ってほんとスマンが
オンで古龍弓で行こうとしたら
属性しかほとんど乗らないから弓やめてと言われた
・・・これマジですか?
新モンスの情報ないからわかんないんだがコレ本当だったら
剣士装備を作らなければいけなくなるorz
827既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:48:24.37 ID:zIJG12I6
パワーハンターボウがやっぱり
ソロでは一番ですか?
ソロでHR16試験のババコンガに
ハートショットボウUでいったら
時間切れ
パワーハンターボウUで行ったら35分で終わり
弱点がさっぱりわからないから
顔面に撃ってたのですが
828既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:49:22.31 ID:bth0/Ncf
>>826
イベダオラの弓ソロ撃退成功してる神がこのスレに光臨してたから
それはないだろうね。多分デマに踊らされてるか嘘ついたか。
シェンガオレンあたりになってくると俺は全然わからないけど…
829既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:50:01.07 ID:Oj2qPoGO
>>826
半分間違い半分正解かな?
830既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:53:03.69 ID:kcswjvDk
オフ黒ディア時間切れ記念パピコ
カプンコ氏ね!つーか氏ね!
831既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:53:08.10 ID:uzqpM3Nu
>>828
ごめんなさい、補足です
クシャルあたりならたぶん行けると俺もおもってるんだが
そのとき行こうとしてた古龍はテオ
属性・・・プロミネンス・・・火じゃん(;´д`)って流れ
>>829
半分ってどういうこと?
832既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:01:29.77 ID:Oj2qPoGO
>>831
属性無いとキツイのもいるけど
属性無くても殺せる
833既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:08:57.01 ID:uzqpM3Nu
>>832
サンクス
やっぱりキツいのか
周り片手だと効率云々言われて寄生扱いだよ本当に・・・
834既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:11:16.32 ID:IvLB7OBw
テオにプロミ担いでいって属性しかのらないか
ただの無知じゃないか
それにテオナナに弓とか相性抜群だし、やっぱり言ったやつが無知なだけかと
835既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:14:04.65 ID:U2zvNNFg
片手剣四人とか飛龍に群がってると多すぎて逆に効率落ちそうだけどなぁ
一人くらい遠距離サポート入れてた方が間断なく攻撃できそうだよね

確かに片手剣は強いけどさ
836既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:15:02.83 ID:dDbrIs6D
効率しか見てない片手厨とかは、
ゲームが楽しいんじゃない、ゲームが好きなんじゃない
データが好きで、データが増えたり埋まったりするのが楽しいのさ

そんな連中は願い下げだが、
国産ネトゲーはそんなんが多いからなー

837既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:16:17.78 ID:CuowMXwi
弓だとテオナナは完全カモだな。
ガブラスタックルと広域爆発食らわない限りノーダメだ。

ところで広域爆発見分ける方法ないかな?
アレだけは今のところ完全運任せなんだけど…
838既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:17:14.51 ID:IvLB7OBw
コレクションするのが楽しいのはわかるけどね
やつらのは意味合いが違う


弓集めるの楽しいよママン
839既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:19:37.32 ID:U2zvNNFg
>>837
俺は正面ちょい左側、連射のクリティカル位置辺りに居座ってる
そこらだと近距離爆発も遠距離爆発も丁度かわせるような気がする
距離見過ってもよっぽど近づいてない限り平気だし
840既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:19:46.59 ID:IvLB7OBw
>>837
少し斜め前がいいって聞いたことあるけど
うまくいけば確かに爆発の間に突っ立ってたことある
詳しくはわからないけど
841既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:20:04.73 ID:bth0/Ncf
>>837
発想を転換するんだ。
広域爆発を避ける事が出来れば全部ノーダメじゃないか。
爆発と爆発の隙間を見切るんだ。そしてその間に立つんだ。
六角形か八角形か忘れたけど、そのどちらかの頂点で爆発が起こってるから、
そこに立たないようにすればいい。あとは撃ち放題だよ。
遠距離と近距離の間に立つのもありだね。
842既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:20:42.79 ID:oSPy6C5r
俺は相手によってコロコロ武器変えるが、人の武器に文句言う連中とは組みたくないなあ。言われたトキないけど。
つーかダオラなら弓持っていくぞ。
843既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:20:49.55 ID:3SAxvg/9
>>837
>>839の位置で大丈夫だったぞ
弓でも近接でも、この位置に入れば頭を狙いにいける
844既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:20:51.38 ID:dOViNlMK
すげーありがとう
なんか弓使いとして元気でてきた
>>834
手持ちの弓がプロミしかないって意味ね
845既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:21:16.62 ID:UzkjB0Ah
>>833
効率云々言ってるのは気にしないのが一番
大抵、にわか効率厨だし
鬼人笛でも吹いてやれば喜ぶぞ

折角、楽しいゲームをやってるんだから、楽しまなければ勿体ない
846既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:23:34.27 ID:nY4w3By4
プロミレンス完成記念パピ 
レウスを黙々と討伐してて気付いたんだが、アーチャーにとって一番の強敵は チャチャブーだと思うんだよな。
チャチャブー二匹が交互に飛び斬りして一瞬で落ちたもうアボガド
847既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:23:43.06 ID:CuowMXwi
>>839
おk、やってみる。

>>841
爆発の場所はしらなかった、ちょっと見てみるよ。
848既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:24:45.77 ID:4hYBOESF
やられた…orz
弓が好きで今まで弓しかつかってなくて、これからも弓だけでいく!
とか思ってたのにナナの角は龍属性ないと取れないなんて…
ナナ腰つくれね…
849既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:33:42.58 ID:AFyYDxtz
先生…ディアブロスが高台のとこに来てくれない。・゚・(ノд`)・゚・。
っていうか姿すら見えない。・゚・(ノд`)・゚・。

ところで弓で角折れるよ…ね?
850既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:35:45.90 ID:BBDuuchs
念願のプロミTを手に入れたぞ!!
…今までのPハンターやクイーンの方がよく感じてしまい少し戸惑ってるのは漏れだけ?
それとも装填数うpするとなにかいいのがつくのかい!?
851既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:36:49.90 ID:ib6u8HMk
>>849
折れます。


さっきナナタソ倒してきたよ
ココット村やっとキタコレ!
852既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:39:06.12 ID:U2zvNNFg
>>850
装填数あげると貫通が付くので対トトス戦とかで役に立つね
連射重視の闘いをしてるなら正直Pハンターの方が使いやすいと思う
853既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:40:08.59 ID:UzkjB0Ah
>>849
高台が駄目なら、7の中央の岩に突き刺す事を薦めてみる
雑魚が面倒だが、高台でもランゴスタ居るしそんなに変わらん
854既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:42:01.32 ID:8B+qpoCk
>>850
クイーンとかにも言えることだが、Iじゃあんまり使えなかったりする。
プロミは
・見た目
・火属性
・攻撃力

くらいしか取り柄がないので、使える相手が非常に限定される。
まぁ、溜め4が貫通Lv4なのでトトスだと脳汁が枯渇するほど楽しい。
855既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:44:24.74 ID:q6AuvY9z
ラオなんかはプロミのほうがよさげだけどな〜。
実際、ハートだと撃退止まりだったのが、
プロミだと余裕綽々で討伐だった。
856既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:46:05.06 ID:BBDuuchs
>>852-854貴重な意見ありがとう、せっかくだし装填数うpできる防具作って頑張ってみる!!
…岩竜の翼全く出る気配ないがなぁorz
しかしここのスレの住人は皆いい人ばかりだなぁ、漏れも皆みたくオンつなぎたいよ…
857既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:49:18.18 ID:AFyYDxtz
>>853
OKやってみる。

>>851
ありがとうー。
858既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 23:56:02.42 ID:zIJG12I6
HR16試験ソロでレイアいったんですよ
レイア

ブレスと弓の射ち合いで負けますた
どうみても
火耐性−15です
あああああああああああああああくそ
修行してきます・・・
859既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 00:00:58.73 ID:X/s+QE4G
装填速度+でチャージ時間短縮とかにならないですかね?
思いついたはいいものの、試す為の装備がすぐには作れなくて…
860既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 00:02:16.00 ID:d+QM7f8r
なりまへん
861既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 00:03:22.05 ID:3Bq3mEQl
orz
862既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 00:06:46.18 ID:XWKErg0q
なんかビンの装着が早くなるらしい
863既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 00:07:37.32 ID:GvghgBnq
スマソ、入門者なんですがパワーハンターボウを作ろうと思っています。
一点攻撃できる点と使用薬の種類、および攻撃力を考えると
一番汎用性があるように思ったのですがどうでしょうか?
864既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 00:10:15.43 ID:XWKErg0q
入門者ならハンターボウとワイルドボウつかって特性になれるが吉
その後で自分で判断したらいい


まあ弓は種類すくないから汎用性っつーよりどれも使う
865既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 00:23:49.59 ID:THpW+qLk
道場いっぱいだなぁ。
tekaチアフル自由区4まで道場の住所決めちゃってもいいかもわからんね。
いつもチアフル自4だし、2ch観れなくても合流しやすいし。

てなわけで第2道場 チアフル自4−12でつ
866既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 00:27:53.38 ID:cVWlRF1V
火属性の弓でドドブランゴの牙破壊って可能?
867既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 00:32:30.83 ID:422ilE2l
弓道場でてきた
皆ーもつかれさん(´・ω・`)
868既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 00:33:04.27 ID:gqbtRs+i
>>863
正解。ガンナーの人?
ついでに防御+20もあるし弱点むき出し系には文句無しの弓です。
869既にその名前は使われています :2006/03/06(月) 00:40:02.59 ID:ra3SyfOS
このスレを見て、弓を使い始めてみた者です。
難しくてよく倒されていますが、弓、すごく楽しいですね。
クリティカルが出たときが、気持ちいいです><

質問で申し訳ないのですが、
自分はオフ専で、今コンガ装備を使っています。
これはオフでもU・Sまで強化できるのでしょうか?
現在雪山なのですが、なかなかできないので
ちょっと心配になてきました。

使っているor御存知の方、どうか教えてください。
870既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 00:41:57.58 ID:CaOL1Swk
必要素材がオフ(下位)で出るかどうか解析サイトを見てらっしゃ
871既にその名前は使われています :2006/03/06(月) 00:51:01.17 ID:ra3SyfOS
>>870
上位=オンライン、ということでいいんでしょうか。
ありがとう調べてみます。
872既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 00:56:41.40 ID:9CmgCkKQ
弓使いのおいらに聞きたいんだが、
オフのテオって弓でだいたいどれくらいで倒せる?
古龍は何回か戦うって聞いたんだけどもその討伐するときはどれぐらい時間かかる?
おまいらは弓でも結構倒してるようなんだけど気になって・・・

これからオフをどんどん弓でやってこうと思ってるんだけど正直弓だけで古龍とか倒せるか
不安なんだ(´・ω・`)
誰かその辺のこと教えてくれまいかorz
873既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 00:57:51.01 ID:9CmgCkKQ
ちょ、おいらに聞きたいってなんだよorz

おいら=おまいらに脳内変換よろす
874既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:03:28.54 ID:qJ43S0pS
>>869
極彩色の毛さえあれば強化可能
今ババコンガの乱獲をしている俺が言うから間違いない
正直ちょっと泣きそうだぞ!
875既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:03:45.08 ID:QOZHgmWs
たった今火山NANA撃退してきた。
てかナナ戦にクーラー忘れるとかアリエナス(´・ω・`)
おかげで1死の撃退ですた。
876既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:08:24.71 ID:T8YcWbS+
グラビの咆哮強くした奴、マジ頭おかしいんじゃないかと思う
回避不能で即死する攻撃つくってどうすんだと
高級耳栓つけなきゃムリってどういうことだよ
877既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:12:03.56 ID:qJ43S0pS
>>872
俺はノーダメージ状態からの討伐なら2,3回位必要
2回の場合は大抵25分間×2をフルで使ってるね
近接よりも立ち回りはかなり楽だからそこまで言うほど辛くは感じないかな

と言うか弓は古龍に対しては偉く有利な気がする
878既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:13:31.32 ID:+QX/DeQR
>>876
咆哮時に後ろにいればガード不能武器でも食らわない
879既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:15:39.02 ID:pg1RQh5i
弓が苦手なのはやたらと小さくて速い相手か咆哮ハメ持ちだからな、古龍はどっちも無いから闘いやすい
880既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:17:42.25 ID:rB87MO1B
>>872
パワーハンターU+強撃で

クシャなら20分
ナナ・テオなら30分あれば屠れるお

別に自分は特別うまいわけじゃないと思うし距離と溜めだけしっかりすればノーダメも余裕だお

>>876
ソロなら大人しく耳栓つけたほうが無駄なストレスを感じないから作った方が良いお
オンなら笛スキーなナイスガイを相棒に探せばもうムテキだお
881既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:17:43.85 ID:+FzOqjXQ
トトスがストレス無く倒せるのは大きいなあ
というかガンナー装備の見た目が好きで弓使ってる漏れ
882既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:21:37.61 ID:9CmgCkKQ
>>877,880
dクス

色々と参考になりますた。
まだこれからクシャル初討伐だけど、がんばってカイザー一式とかそろえるよ!
もうくじけない、弓だけで制覇するお!!!
883既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:27:52.51 ID:QF1NgZd4
>>882
がんばれ、弓さえあれば何も要らんさ!


ところでオオナズチ考えた奴を呼び出して小一時間ほど問い詰めたいんだが
やっててあんなに楽しくなかった奴は初めてだ・・・
884既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:31:01.91 ID:Nk/VsMBg
>>880
それは1回も撃退なしで?
885既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:33:28.19 ID:zug1gDzn
そんなことより雑魚カニの挙動考えたやつ1回死んでくれ
886既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:35:08.37 ID:pg1RQh5i
いや、カイザーはどっちかというとガンナー向きだ・・・

てかアーチャーって神スキルのランナーさえ付ければ後は適当でよさげだな
他にはハメ対策として耳栓、弓の特性を変えるために装填数+(例、最大溜めを連射→貫通)位か
887既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:36:03.00 ID:X7i4yfjx
>>876
咆哮コンボ、食らうこと前提の装備とかどうでしょ?
頭レッドピアスで、後はモノSとか、スーツ系に付けれるだけ危機珠つけて火事馬力+2
HPはいにしえor食事で150。これで、

最初は普通に攻撃→咆哮コンボ食らいつつ強撃セット→HP40%以下
→イベント発生「まだだ、まだ終わらんよ・・・!!」→怒り時グラに約2倍の攻撃力で猛攻
→怒りが解けたら、いにしえ等で全快→スタートに戻る

みたいな。データサイトに底力の効果載っててつい妄想してみた。
え、即死するって?アハハハ・・・・・・orz
888既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:36:16.16 ID:ra3SyfOS
>>874
本当ですか!
極彩色の毛、強化の段階で無くなってて
気付きませんでした。ありがとうございます。
自分も頑張ってコンガ狩ります!^^
889既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:40:24.29 ID:+f4xhHeu
ランナーがよい、ランナーがすごいってみんな言ってるけど
言い換えれば鈍足は悪い、鈍足はキツイって事?
弓に乗り換えたんだけどボウガン用防具のままだから鈍足付いてるんです
890既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:41:30.67 ID:XWKErg0q
やってみればわかるが、
マトモに戦えない
891既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:44:45.31 ID:zOa7UoBG
>>889
弓の攻撃は溜めなきゃお話になりません
溜めにはスタミナ消費するわけですからスタミナ消費が減少するランナーはかなり良い
ボウガンなら鈍足あっても気にならんだろうけど、弓だと気になるどころじゃない罠
892既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 01:52:13.34 ID:GBYQeLmU
鈍足でもOK、そんな貴方に つ『強走薬グレート』
薬草を10個持ってツタの葉を密林爺と交換すればいくらでも貰えるZE!
893既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 02:02:09.61 ID:+f4xhHeu
と言うことは今まで異様にスタミナの減りが早い弓で戦ってたのか…
装鎮数うpは捨ててスタミナを重視します、ありがとうございました
894既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 02:06:41.65 ID:zOa7UoBG
ダオラ15分経過する前に死んだ・・・どこも壊せなかったorz
パワハンUで毒ビンと毒投げナイフ使っただけで終わったよ

ちょっと質問なんだが、撃退を一週間くらい前にしてその後ずっと放置してたんだが
そのときのダメージってずっと残ってるんかな?

895既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 02:06:48.12 ID:4jlXhQk+
>>883
俺も同意。コイツの口から出るゲロ食らうとスタミナがどれだけあっても
赤点滅とかふざけてる。消えてる状態だとどっち向いてるのか分かんないし
ゲロのリーチがクリティカル距離とほぼ同じ+着弾爆発だし・・・。
なにより盗み効果の舌攻撃ってなにアレ?
リーチあるし顔の真横にも判定あるし・・。

気になったのがオフでもチャット不可の状態異常になるんだな。
ひとりごとが出来ないとは・・・なかなかやるな田中氏。
896既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 02:17:55.10 ID:/hUoszJI
>>893
そうちん数?
897既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 02:20:54.18 ID:noKKI4OC
>>893
鈍足で慣れておくと、後でランナー付けた時に脳汁出るよ。

オレがそうだった。
898既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 02:22:32.45 ID:+FzOqjXQ
オオナズチ熱かったな
音楽良いしキモカッコイイし姿が見えないのは新鮮味があった
弓からしたらただの見難い的だろうけどな
899既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 02:23:14.35 ID:A41Yw/1b
スタミナの減りが気にならないのは溜めないへっぽこアーチャーくらいだろ
900既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 02:31:30.50 ID:9Gvm98lV
>>892
なんでそんな事にきづかなかったんだ… orz
アンタ最高だ、常時100個ストックするぜ
さらばこんがり肉、さらば元気ドリンコ
901既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 02:34:50.92 ID:pg1RQh5i
>>900
ついでにさらばホットドリンクだな、クーラーは嫌でも使うハメになるけど
902既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 03:08:07.57 ID:qtPsj2lw
俺はナズチ戦結構好きだわ
ただ突進してブレス吐くだけの龍は飽きてきてたから新鮮味があった
けむり玉で探すとこなんてヴァニラ・アイス戦のポルナレフ気分だ
903既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 03:10:52.18 ID:XW2pXGaW
HR16試験ソロでフルフルまで撃破した
次はドドブランゴなんですが
やつには
毒ビン・睡眠ビン・麻痺ビン
それぞれ20で
状態異常にもっていけますか?
904既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 03:20:53.01 ID:QOZHgmWs
>>903
一気に全部当てられたらな。
905既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 03:43:03.73 ID:X7i4yfjx
鎧竜の頭殻入手記念パピコ
ギザミマラソン地獄からようやく開放されるぜフゥーハハハー

そして、これから鎧竜の頭殻or龍頭骨を狙うあーちゃんへ
寒冷期の昼、強撃つけて近接メインで殻破壊オススメ、約5分ちょいで破壊できます。
破壊したらガプラス倒してさっさと帰還。
これなら10分程度で終わるし、縞模様の皮も手に入るし一石二鳥ですyo
既出でも気にしない、反省はする。
906既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 03:51:58.46 ID:guGx0ruy
弓弱すぎwwって言われたら逆に興奮して射精
907既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 03:54:10.30 ID:wLpnQqKa
クック虐殺してはや42匹…耳が1個も出てないorz
鱗は毎回余分に3枚くれるもんだから、100枚越えそう…
レイア30匹越えても棘0…
物欲センサー高性能すぎ!ボスケテヽ(;´Д`)ノ
908既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 04:01:49.19 ID:28piULKh
強走G大量にストックしておけば、ランナースキルもフリーになるな…。
そうなると、現実的には装填数うpつけて、あとはお好みのスキルをどうぞって感じか。
909既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 04:14:54.00 ID:Wkwg4uzY
>>907
50匹以上狩ってやっと装飾品用が揃ったんだが、
解析の確率みたら結構でやすいらしいのな
しかも揃った途端にぽろぽろもらえるし…
挫けずがんがれ
910既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 04:17:31.80 ID:AUQV6eg3
強走Gがジジイにツタの葉渡せばもらえるようになって貴重じゃなくなったなぁ
911既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 04:25:40.32 ID:QHQszUOS
だめだ…
ディア討伐に時間が残り5分以下になっちまう…
一応毎度倒せてはいるが心臓バクバクもんだ…。

皆は対ディアではどこを何属性で狙ってる?
俺は最初は尻尾を貫通だったけど
最近は翼の柔らかいところを貫通で撃ってる。
912既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 04:27:59.31 ID:28piULKh
>>911
パワーハンターで最初から最後まで顔狙い
音爆弾と閃光は容赦なく使用
普通に連射つかってダメージ与えてれば40分もあれば終わると思う
913既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 04:31:44.80 ID:j6I7Pv2g
連射で翼膜狙い続けてれば余裕持って終わります
914既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 04:53:50.68 ID:jP39m/DC
俺は足に集中攻撃→転倒したら尻尾狙い
使用武器はパワハン、眠りタル爆使用で40分くらいで終わりますた
R1で方向を調整する必要が無いから弱点じゃなくても気にしない
915既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 05:03:40.03 ID:pG6CkZoN
つーかここで弓以外の質問する奴居るがスレ違いもはだはだしいな
まぁ、弓好きになりました><、とでも言ってりゃ教えてもらえると思ってんだろ
916既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 05:03:51.79 ID:wLpnQqKa
>>909
挫けずガンガります。継続中。

そして44体目にして、ついに怪鳥の耳キタ--------(゜∇゜)-------->
後3つ!計算上ではあと132匹狩れば揃ぅ…あれ、目から水が…( ノД;)
917既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 05:04:12.83 ID:mZXjHakQ
さっき、ハート2でラオシャンロン討伐しそこねて撃退になり、
2回目チャレンジしたら最初っから顔壊れてたんだが。。。

ダメージも残ってんのか?すまん。2回目絶一門でいっちゃった
からよくわからんかった。

918既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 05:11:31.94 ID:mZXjHakQ
スレ違いって言われるかもだから補足。

ようするに、ラオが古龍と同じシステムだとしたら、
何度かあがってる討伐時間の話に意味があるのかという事。
919既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 05:13:33.86 ID:zsQ3dhXb
>>918
どっちにしろすれ違いだ。
920既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 05:14:22.53 ID:mZXjHakQ
すげえすまんかった・・・・orz

絶一門で開幕ラッシュかけたら、角が即効で
ぶっ壊れてただけかもしれん。
921既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 05:14:46.83 ID:mZXjHakQ
>>919
なんで?
922既にその名前は使われています:2006/03/06(月) 05:18:49.04 ID:Kc+ZnwxK
総合スレ向きの話題だからでない?
923既にその名前は使われています
そうか、ごめんね。ただのいいたがりかと思った。