【沼地の】モンスターハンターハンマー使い23槌目【案内人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
前スレ

【閃光を】モンスターハンターハンマー使い 22槌目【誇れ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140771486/l50

2のハンマーまとめ
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/4.html

現人神
ttp://www.joc.or.jp/athens/athlete/athletics/murofushikoji.html
2既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:09:06.24 ID:Si+7fMK5
抜鎚 : 38%
   ↑小
  横払 : 28%
   ←小
  通常縦振り1〜3段目 :100% + 38% + 192% (100%〜330%)
   ↓大↓小↑極大
  溜1 : 86%
   ←中+
  溜2 : 86% + 67% (153%)
   ←中+ ↑中
  溜3スタンプ : 38% + 146% (184%)
   ↑小 ↓大+
  溜3移動中 6〜7回転 : 38% 19%×4〜5 + 76% (190%〜209%)
   ←小 ←←←←←極小 ←中+
  溜3移動中 2〜3回転 : 38% 19%×1〜3 + 86% + 67% (210%〜248%)
   ←小 ←←←極小 ←中+ ↑中
  溜3移動中 4〜5回転 : 38% 19%×3〜5 + 192% (287%〜325%)
   ←小 ←←←←←極小 ↑極大
 ■麻痺、毒などは回転1発目で発生すれば回転終了まで継続。他タメ等ワンセット連続技も同様
 ■タメ開始モーション0.7秒・溜1 → 1秒経過【ブィーン】溜2 → 2秒経過【バシュッ】溜3・6回転 → 3秒経過 溜3・7回転
3既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:10:00.44 ID:Si+7fMK5
【オッコトヌシ】モンスターハンターハンマー使い 21槌目【様】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140501065/
モンスターハンターハンマー使い 20槌目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1138706346/
【酒と泪と】モンスターハンターハンマー使い15槌目【円盤石】 (17)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1130512254/
【酒と泪と】モンスターハンターハンマー使い15.1槌目【大骨塊】 (16)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1125043277/
【酒と泪と】モンスターハンターハンマー使い15槌目【龍壊棍】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1123280069/
【酒と泪と】モンスターハンターハンマー使い14槌目【龍壊棍】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1117433179/
【回転】モンスターハンマー13槌目【ドテッ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1112487451/
【ダークで】モンスターハンターハンマー使い12槌目【パニパニ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1110827391/
【酒と泪と】モンスターハンターハンマー使い11槌目【嬉々麒麟】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1109936105/
【もうネタとは】モンスターハンターハンマー使い10槌目【イワセナイ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1108678330/
4既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:10:30.76 ID:Si+7fMK5
【双剣】モンスターハンターハンマー使い9槌目【最強w】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1106913890/
【酒と泪と】モンスターハンターハンマー使い8槌目【MHG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1103461493/
【酒と泪と】モンスターハンターハンマー使い7槌目【いぶし銀】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1093500824/
【酒と泪と】MHハンマー使い6槌目【漢のハンマー】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1089477229/
【酒と泪と】MHハンマー使い5槌目【漢のハンマー】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1087118453/
【酒と泪と】MHハンマー使い4槌目【漢のハンマー】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084492704/
【酒と泪と】MHハンマー使い3槌目【漢のハンマー】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1081959808/
【酒と泪と】MHハンマー使いの蠢動【漢のハンマー】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080788440/
【味方も】MH ハンマー使いの憂鬱【吹き飛ぶ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1080019206/
5既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:10:47.31 ID:Si+7fMK5
            ∧,,∧          シ、シティ立てるぜ!
           (゚ω゚´ ;)           絶対にシティ立てる!ウソじゃない!
    _      oィ o  |             よし!立てる!もうちょっとしたら立てる!
    ■━e     しー-J
     ̄
                   _ _
                 ∩゚∀゚#)
          ∧,,∧   ヾ ⊂ |       この腑抜け野郎がッ!!
        ゚・。(´  :::゙こ二_´、  ,ノ
 _       と、   ⊃ ⊂_ノ三
 ■━e     しー-つ
  ̄
                _ _  ∩
               (゚∀゚#)彡       いいか?
         ∧,,∧   (  ⊂彡          俺たちに「シティ立てる」なんて
  _     ( ´・ω・n   |   |            言葉は必要ねぇんだ!
 ■━e  c(,_U_ ノ   し ⌒J
   ̄
6既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:11:00.86 ID:Si+7fMK5
         __     __      __
     _ _  |室伏| ._ _ |室伏|  、 , |室伏|
    ( ゚∀゚ ∩ ̄ ̄ ( ゚∀゚ ∩ ̄~  ( ゚∀゚ ∩ ̄~   なぜなら
    (  ⊂彡    (  ⊂彡    ( n⊂彡      心の中で「シティ立てる!」と
|\ ̄~【前頭葉】 ̄ ̄【脳幹】 ̄ ̄ ̄【陰茎】 ̄\            思ったならッ!
|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  |            脳内狩槌委員会          |
゙\|__________________|
            / _ _  ̄ \
           // (゚∀゚ ) \\ その時!スデに!
          ■━⊂     ノつ━■
          \\  ⊂ ノ  //
           \_<| / _ /
               し"
                      _て     
                  (; ´゚∀゚)そ        _
          ∧,,∧そ  ⊂    つe━Σボギッ   三■        立ておわわぁぁァァァァァ!!
 _       (;´゚ω゚n   ノ  っノ              ̄
 ■━e    c(,_U_ ノ   とr゙⌒J
  ̄
7既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:11:15.32 ID:Si+7fMK5
                                  あ あにきぃぃぃぃ!
          ∧,,∧                       ムロフシュート兄貴ィィィィ!!
         ( ∩ω;) /⌒/`ヽ‐-‐ー、_
        c(,___,つ ゙、_/______/ e━〜 
                                          _
                                          ■
                                           ̄
    /| ___________ _                         リ  タ  イ  ア
   く  to be not continued ..:://:i]         ムロフシュート兄貴   再 起 不 能
    \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `´
8既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:11:28.45 ID:Si+7fMK5
■バインドキューブを作らんとするムロフシ達へ

季節    :繁殖期・寒冷期
採集ポイント:密林3/砂漠1上・6/沼地1・8左右(沼地のみ昼推奨)
用意する物 :虫網・マカ壷・米虫・(モドリ玉)

手順:1、マカ壷に米虫を入れ、地面に埋める
   2、上記場所にて虫網を振るう
    (雷光虫でなければモドリ玉でリタイアしてもいい)
   3、壷を埋めてから『15分後、緑の煙』になったら掘り出す
   4、適当にクリア!

雪山爺交換:大食いマグロ>雷光虫or薬草

番外編:大雷光厨乱獲
9既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:12:42.11 ID:Si+7fMK5
シティテンプレ

時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、5ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :外は寒いけど、心は熱いムロフシ達のおこしをお待ちしております。

備考はご自由に変えてください
10既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:13:08.55 ID:Si+7fMK5
ゲリョス「おお!兄弟達よ!なんという姿に!私が今人間共の手から救い出してやるからな」

ヴェノム「やめてくれ!殺され、尚我々を武器に同族を殺すのか!我々に殺せというのか!」
モンスタ「何の恨みがあるんだ!許すまじ人間共、許すまじ人間共」
ヴェノムモンスター達の目からは、なんと涙が流れています。
自らが流した涙が毒となり、自分たちを助けようとしているゲリョスを苦しめているとも知らずに・・・・
ヴェノムモンスター達は泣きました。
ゲリョスの返り血を浴びながら、ヴェノムモンスター達は泣きました。
ハンター達が殴るのをやめた時、ゲリョスは冷たくなっていました。
ヴェノムモンスター達は心を痛め、また泣きました。
自らが流した涙が毒となり、親戚のクックおじさんや近所のレイアおばさんを苦しめるとも知らずに・・・
11既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:13:38.52 ID:Si+7fMK5
ゲリョにも負けず フルフルにも負けず
虫にもディアの頭にも負けぬ 丈夫な心を持ち
無駄はなく 決して奢らず いつも静かに回っている
一日に砥石四本と 肉と少しの薬草を飲み
あらゆる支給品を 自分を勘定に入れずに
よく把握し活かし そして忘れず
ノーブルの隅の林の陰の 小さなハンマーの街にいて
東に暴れる角竜あれば 行って荒挽き肉にしてやり
西に疲れたガンナーあれば 行ってその竜の爪を負い
南に死にそうな人あれば 行って俺が盾になればいいと吼え
北に増殖や寄生があれば つまらないからやめろといい
3落ちの時は 涙を流し
散弾の雨には おろおろ歩き
みんなにスタン厨と呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず
そういうハンターに
わたしは
なりたい
12既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:35:47.72 ID:4EpBZf8H
>>10-11
プゲランポス
13既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:36:29.18 ID:4EpBZf8H
>>10-11
プゲランポス
14既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:48:10.87 ID:6aR3vRAo
溜め中に散弾食らっても泣かない!
溜め走り中に息切れして無意味に回転したって挫けない!
本スレで武器ネタ話になってるのに話題に登らなくたって強く生きる!
仲間になりたそうな目でこっちを見ている龍壊棍に愛を!

ゲリョスとフルフルとランゴスタがライバル
最大のライバルはディアブロスの頭
いつ何時でも謙虚であれ
室伏を師と仰ぐアツい漢達の集うスレ
15既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:48:51.08 ID:u5f8WJov
十五回行ったのに頭結局でないし…




ドラグライトォ!のグラヴィトンで我慢するか('A`)
16既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 00:50:23.64 ID:rGJZftUk
15回とはまだまだ足りてないな。
オフ選だがとっくに30回超えちまったぜ。どうにもペイント1つ分の間に倒しきれんからペイントが減る減る。
17既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 01:28:02.10 ID:1H9vHgVr
イカリを四時間ほどで作った俺がまとめ。勘だし既出かもしれんが

砂漠翠トトスで出た。横ヒレの左端が水面に出てるのは最低限度必要。水面から出てるといっても
感覚的に3パターンぐらいある。

1.左端が水面を上下 2.左端の細い部分のみ常にでている 3.細い部分+膜の部分もでてる。

この内1,2だったらリセット(2でもでるかもしれんが)。3は確定だと。
ちなみに寒冷期な。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=18395.jpg
18既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 01:29:30.99 ID:HcSEZ7MA
>>17
俺の気のせいか?
こころなしか俺たちの神器が見当たらない気がするのだが…

気のせいか
19既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 01:35:38.40 ID:1H9vHgVr
>>18
浮気写真貼っちまったwww許してくれ…

頭でね→イカリだ→トトス水中にいすぎ→新武器もつかってみるか→アヒャ!!
20既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 01:42:47.51 ID:HcSEZ7MA
>>19
いや、いいんだ。色んな武器を使ってこそこのゲームが味わえるってもんだしな。
俺もねんがんのヴェノムを手に入れたのでちょっと翠ガノ逝ってきますわ ノシ
21既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 01:48:02.54 ID:gwtND1+1
2から初めたものですがハンマーの剛健さに惚れました

が、大骨塊より攻撃力が高いハンマーがいっこうに出てきません
攻撃力以外の要素の方が大事なの?大骨塊飽きた・・
22既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:05:44.79 ID:eyLvx9WY
>>21
つBBA
23既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 02:36:08.79 ID:YKcRJFER
ある日の俺(ハンマー)とフレ(双剣)の会話

俺「くそっ、またクチバシでなかった・・・。」
フレ「クチバシなら1つ持ってる。俺は耳が1つもでない。クック双剣作れないわ」
俺「クックの耳なんて3つくらい余ってるわっ!!!」
フレ「田中めっ」
俺「田中氏ね!!」


クリスタルロックのために灰水晶運んでも宝石券が出ない。
BBAのために竜骨大を求めてドスガレを狩っても、最後の1個がなかなかでない。
→ やっとでてBBAが完成したら、次のドスガレで竜骨大が一度に3つくらい出てくる・・・。

田中めぇ 田中めぇ 田中めぇぇぇぇ
24既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:22:31.78 ID:a5sQFSjE
はかった楠 はかってくれた楠
25既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:24:00.27 ID:ui2yvGw/
ドドブラの牙折りはタメ1、2主体の攻撃の練習になって良いな
牙は攻撃+3の装飾品の素材になるし

と思って狩りまくっていざ装飾品作ってみたら
スロット二つ使うじゃねーかorz
26既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 03:47:57.99 ID:FpkWfgyA
攻撃うpついてるクックシリーズきてたけど
兄貴たちはどんなのお勧めかな?
みみせんいいらしいので、レイアとか?
27既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:26:37.64 ID:MM/OvViC
キューブゲット記念マキコ

次はゲロ頭だー(`・ω・´)
28既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:41:11.67 ID:hVfLkiTs
前スレ>>1000
IDがクック
つまりお前さんは頭は出てもクチバシも耳も出ないって事だ!
29既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 04:49:07.95 ID:u5f8WJov
>16
ああ、オンのゲリニ匹討伐をソロで15回ってことだったんだ。


ゲリ二匹相手は面倒だしオフのゲリ苛める事にしよう。
30既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 05:48:11.37 ID:GR2QEDXT
サムライに憧れ太刀を使っていた俺に転機が訪れた。
一人で街にいると大きなハンマーを持った人が入ってきた。
「こんばんは、混ぜてもらえるかい?」
「構いませんが落ちないでくださいよ・・・」
「ああ、約束するよ」
今思えば、命の恩人に何という口の利き方であろうか。
グラ討伐に行くことになり俺は真っ先に尻尾を切ろうとした。
が、硬い甲殻に邪魔され思うように切れなかった。
つづく
31既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 05:48:34.89 ID:GR2QEDXT
こんな時にハンマーは何の役にも立たない、糞がっ!
そんなことを考えていると後ろから何か飛んできた。
ブーメランだっ!このハンマー野郎そんなものを持っているなんて・・・
何回かブーメランが当たるとグラの尻尾はあっけなく切れた。
俺は刃を持つのはサムライだけでは無いと悟った。
それと相手の刃のほうが何倍も切れ味がいいことに嫉妬した。
俺は悔しさをこらえて「ナイスカット」と言った。
ところがハンマー野郎は俺に「ナイスカット!」と返しやがった。
何故だ!普通尻尾を切ったなら「うっしww」の一言でも言うはずだ。
「何故だ!何故俺にナイスカットと言うんだ!」
「君の斬撃が無ければ尻尾が切れることは無かったからさ」
器の広さで完全に負けて動揺した俺はグラの咆哮を真正面で食らってしまった。
つづく
32既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 05:48:54.41 ID:GR2QEDXT
まずいッ!次は確実にビームが来る・・・死っ、死ぬのか・・・
死を覚悟した俺の耳にズザーという音が聞こえた。
ダイブ回避の着地音だッ!
彼はグラの行動を完全に予測し
先にダイブ回避をすることで無敵時間を作り出していたのだ。
クソっ、惨めに耳を塞ぐ俺を見て笑っているんだろうな・・・
グラビームの発射モーションが見えた。
が、発射直前で俺の体が宙を舞った。
!!!??!??!何が起こったのかわからない俺に目に
武器出し攻撃後の彼の姿が映った。
馬鹿なっ、こいつ死を恐れないのか!!
つづく
33既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 05:49:09.57 ID:GR2QEDXT
彼はビームの光の中に消えた。
二人とも死んだと勘違いしたグラはどこかへ去っていった。
ハンターとしても人としても俺の遥か上を行き
人を助けるために命を捨てる男。
そんな男を死なせてしまったことにより俺は涙した。
つづく
34既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 05:49:28.09 ID:GR2QEDXT
「何を泣いているんだい?」
声が聞こえた方を振り向くと、なんということだろう
グラビームの直撃を受けて死んだはずの彼が立っていた。
「死なないと約束したからな、栄養剤を飲んでおいたのさ」
俺いよいよもって涙で何も見えなくなった。
この男は自分の命も捨てていなかった
絶対生還の男ムロフシ、そんな男を前にして
俺は子どものように泣きじゃくるばかりだった。

俺は刀を置いた、そして新たに手にしたのは勿論ハンマー。
まだまだ未熟だがこれからも愛鎚と一緒に精進して行くつもりだ。
あのときの彼を目指して。
35既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 06:21:41.13 ID:/O8Mppbj
拍手。
36既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 06:27:53.76 ID:a5sQFSjE
最初のミスリードに惚れた
完全にだまされたぜ
37既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 07:11:45.56 ID:9MAnYJue
別に刀置く必要なんじゃないか?
38既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 07:19:49.46 ID:LbQkNA7s
>>30-34
ちょっと涙腺をやられた。いつかどこかでおまいら二人に会いたいな。

>>37
( ゚д゚)<そうかな?

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)< そうだな
39既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 07:35:17.03 ID:rdv5B6qr
本日のシティ無事終了
演習のレウスがネギ色の鴨に見えました、まる

>>34
そのムロフシならば紅龍メテオでさえ
「HAHAHA、栄養剤を飲んでいたから大丈夫さ!」
ってピンピンしてそうだね
40既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 07:52:18.09 ID:MM/OvViC
寒冷期。ノーマルゲリョいないから久しぶりの青クックとの対面

ちょwww小さすぎwwwwwwwwwww
小さくてやりにくいwwww

まぁ5分で倒したけど小さいほうの金冠ゲット



会心武器装備中に蹴ると会心のエフェクトでるね(・ω・`)
41既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 08:40:48.04 ID:5gTUS1Sb
>>25
+3は多分全部2個使うんじゃないかな。
+1を2個付けるよりお得って事なんだろうけど
スロット2個ある防具とかって結構少ないのよな。
42既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 08:49:31.41 ID:0pOc0vVv
>>39
本当におつかれさま☆
うっかりシティで8時間狩りを続けた香具師ですw

最後の辺りの演習レウスは、それぞれの役割分担が完全に出来あがってて脳汁出まくりでしたよww
またシティで会おうぜっ兄弟!!
43既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 11:08:21.17 ID:gK4r0i3W
>>30-34
漢前過ぎる
44既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 12:37:22.67 ID:ZkSrP8f2
やったよおまいらHR10前にクリスタルノヴァ完成!
つか大骨塊時代長過ぎ・・性能よすぎだよおまいorz

HR10試験も楽々クリアでした
これで中盤の素材集めの間ホァンホァン回せますw
グレートノヴァにするには遠いけどBBAより楽に作れる気がするし
強化が残っているのが自分的にオススメ(゜∀゜人°∀
45既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 12:47:14.87 ID:gxmsN2F7
ゴメン、ちょっと聞きたいんだけど
ヴェノムモンスターからデスヴェノムモンスターにすると
毒消えちゃうの?
46既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 12:49:40.61 ID:yaWH8258
次のスレタイは
【栄養剤で】モンスターハンターハンマー使い24槌目【大丈夫】
だな。
47既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 12:59:15.62 ID:vt16+Uyw
>>45
ヴェノムとは毒という意味だ デスヴェノムは死毒だな
分かったら解析神に聞いてこい
あとこれからは質問スレにな
48既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 13:04:50.97 ID:+FXp031m
久々の休日。今日こそくちばしゲットだぜ!
ノーマルも青クックも捕獲しまくりだ!!
・・・
眠くなってきました。
49既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 13:05:46.01 ID:MkIgffl+
>>48
戦士には休息も必要だ。ゆっくり(明日の朝まで)休め。
50既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 13:06:00.68 ID:c27MMaLQ
兄貴の優しさに竜の涙100粒こぼした。
さーて今日もトットス様に魚拓をつける作業に入るかねー。





おちごと終わってから( ゚Д゚ )
5145:2006/03/01(水) 13:06:15.63 ID:gxmsN2F7
>>47
サンクス
以後気をつけます
52既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 13:18:53.97 ID:Mv0vUetd
フルフル捕獲したら電気袋が9個もでた。
奴には何個付いてるんだろ
53既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 13:22:14.20 ID:6tjCKwON
普通は二つなんだけどね
54既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 13:37:03.49 ID:rGJZftUk
ガノに銀冠つけるのにモンスタースキルって有効?
いい加減ゲリョスオフラインに飽きてきたよorz
55既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 13:42:34.06 ID:MkIgffl+
>>53
睾丸みたいなもんですか?それともオパーイ?
56既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 13:43:03.50 ID:nCP0uPA6
>>52

       :/   /       
     ./ /  丿 : 太刀スレから来ますたー
    //  /_,. -;=''" _,       
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ    ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′     /⌒ヽ    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、   | _ _................/...............................\............................./................................\......................./.........
.!::^: ブーン   ヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;
57既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 13:50:05.03 ID:i45ZHO8X
まだムロフシ暦3ヵ月ほどの若輩者ですが、あることに気付いたのでチラ裏。
仁Dの影響からはいって自動車競技にも首を突っ込んでるけど、鎚の扱いには驚くほど共通点がおおい。
ベストラインを狙い澄まして決めるホームラン。
体に染み付いた感覚でパワーバンドやレヴリミットを把握し、ゲージなど見ずともスタミナを切らさずたたき込む三色タメ攻撃。
他車(者)の流れを読み、一瞬開いたイン(攻撃可能箇所)にスマートに体をねじ込む判断。

鎚を振るっていると眠くならないわけだ。
運転してるだけで楽しい車同様、慣れると無意識ながら思った以上に頭や神経を使ってるわこれ。
ボケ防止にもいいかもね。
58既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 14:41:18.72 ID:tvrvJUCg
おい!昨日ソロで闘技場逝ってきた。
高台上ってスタンプしてれば頭
楽に破壊できるぞ!

剥ぎ取れたかなんて愚問は聞いてくれるなよ!
59既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 15:00:15.08 ID:Bxd9EzYY
超遅レスだが、タイトルグッジョブ過ぎ。
確かに沼地はホームグラウンドだわな。w
6052:2006/03/01(水) 15:28:12.83 ID:SrqbnXtW
あれからフルフル5匹捕獲して電気袋26個・・。
頭破壊?の報酬枠に2個ずつ出るようです。
9個の時は、上段に1x3個、下段に2x3個でした。

それより中落ちとゲリョス頭はまだかorz
61既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 16:25:29.42 ID:5gTUS1Sb
>>54
ぶっちゃけ気休め程度。
素直にリタマラした方がいい。
62既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 16:28:42.51 ID:hVfLkiTs
>>54
疲れたらなら一日1ゲリョス辺りでのんびりとやってればいいんじゃないかい
そんなに必死でやって寿命を縮める必要も無かろう
そしてまたやる気が出たら乱獲すればいいさ
63既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 16:43:45.03 ID:juuxwAid
だがしかし兄貴よ
こうしてる間にも他の奴らがどんどん進んで行ってると思うと
やらざるを得ない感じがするんだが…
差がつきすぎると萎えてしまうというか、自分の作ろうとしてるものを他人が既に持ってるのを見ると萎えるというか
こんなゲームにマジになっちゃてどうすんの?って言われたらそこまでだけどね
64既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 16:51:11.00 ID:DWSxfXiR
トトスたおせねえええええええええええええ
オンで冠ついてもイカリくれるのかな?
何度やってもかてない・・・・orz
65既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 16:52:21.15 ID:gK4r0i3W
オンでも良いなら、同じ目的の人間で集まってマラソンできるんだが、どうなんだろうな
66既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 16:56:17.87 ID:qDmrqq+t
トトス強い・・・。
上手い人ってトトスどんな風に倒してるの?アドバイスお願いします。
ハンマーはジェイルハンマーです。
67既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 17:01:18.48 ID:nCP0uPA6
>>66
安全にやるならブレスを誘って顔にスタンプ
慣れてきたら足下でタメ2連発。タックルはトトスの左後方に転がって避ける

水中ブレスは岸に対してナナメの角度になるよう誘導
ブレスの来ない側に回りこんでスタンプ

以上。
これ以外の余計なことをしようとすると逆に危ない。
68既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 17:02:53.15 ID:qDmrqq+t
>67
ありがとう兄貴。
リベンジしてくるよ、ムロフシの名にかけて!
69既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 17:19:14.65 ID:YAg0IE0B
>>65
昨日とかイベントのゲリョス連戦してた
今日も需要あるならシティ作るよ
仕事が終わってからだけどな
70既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 17:28:10.82 ID:12CRF+Ca
>>63
毒槌ならグラビトンもある
バイオレンスや他の槌を担ぎながら色々やってる方が楽しいぞ
その内、物欲センサーの呪縛切れた頃にポロリがあるさ
71既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 17:33:26.91 ID:ioD+HK7K
兄者達はお気に入りの防具とかあるかい?
グラSのゴツさに憧れてるんだが、頭殻集めがマゾ過ぎて泣きそうだ・・・
72既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 17:40:06.36 ID:12CRF+Ca
上げてしもたスマソ

>>71 
オフ(下位)グラ剥ぎ取り 2%
将軍のヤドがグラ頭の時?の部位破壊報酬 23%

サザミ装備強化していくのに将軍狩りまくってたら自然と集まってたぞ
73既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 17:41:03.32 ID:12CRF+Ca
またやっちまった・・・
落ち着け俺(汗
74既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 17:41:25.47 ID:gK4r0i3W
>>69
シティ自体の需要はあると思われ
オン銀冠トトスでもイカリハンマーが貰えるかは別として、ハンマー対トトスの立ち回りを勉強するのも一興だろうし

>>71
今はフルフルSを目指してるが、中落ちが出なくてノーマルすら作れないorz
75既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:02:14.37 ID:DWSxfXiR
>>71
自分はレイア靴 レイアスカート ドドブラ服 ドドブラ腕 イエローピアス
でランナーつけてはぁはぁしてます

トトス5回やってもだめで試しに弓もったら支給の薬だけでたおせt
でも冠ついてないしトトスの死骸は水の底ダガナー
76既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:02:35.89 ID:MuNzLNra
>>74
中落ちは盛岡でキリンの雷角と交換して貰えるんじゃなかったかな。
いや、聞いただけで実際試したことないからホントか分からんが。
そもそも盛岡まだ行けない身(´・ω・`)
ホントなら普通に中落ち集めるよりは全然楽っぽい。
77既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:02:56.27 ID:+FXp031m
初めての雪山ダオラ。クック捕獲にも飽きたし行ってみるか。
結果、あっさり討伐。偉大なるトトス先生より激しく弱いと思った今日の出来事。
78既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:06:30.70 ID:mn4Vm0Nl
愚者だオラはダメージ蓄積されるからな。
密林、砂漠でおまいが頑張ったって事だ。

どっちにしろトト様より弱いと俺も思うけどな。
79既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:11:18.39 ID:gK4r0i3W
>>76
まだキリンと戦えないし盛岡にも行けないぜorz
いずれにせよ先は長いか

ダオラは最初は視界の悪さと今までにない動きに翻弄されるが、慣れれば比較的対処しやすい部類だよな
どの武器でもOKとは流石にいかんが
80既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:11:29.99 ID:3VrsQkT1
友達にPSP借りて連動してみたら・・・

一瞬でクリスタルロックが生産リストに!
しかも宝石券1枚で!?

ちょwwwwwおれのスパイクハンマ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:14:59.87 ID:PJMziR69
兄貴、やったよついに銀冠トトスが出たよ
さんざん既出だろうけど一応画像をupしておいたよ

ttp://aploda.org/dat4/upload412824.jpg

記録は2847.7でした
戦っていてヒレの先端より付け根の方が
水面から出ているのが銀冠らしいと思ったよ
82既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:16:52.56 ID:axZseaHk
>>80

・・・・・・
83既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:20:28.79 ID:qA7ZpSBq
でかいかどうか何て釣ってみればわかっぺょ!
>>81
でもGJ。
84既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:27:38.46 ID:d7LzazMU
あぁぁぁラオいつになったら大爪落とすんじゃーーー
いつまでたってもデストロイから進化しねよぉ
つうかラオ戦時間かかりすぎんだよ、ボケ
85既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:29:10.53 ID:Bxd9EzYY
>>80
アルエー!?まじすか。どういうレシピになってます?

うちも知り合いに借りて連動したけど、ガンランス、クックツインズ
は少ない素材で生産できる様になりましたがクリスタルロックの
一発生産は出てないです。
連動で得られるボーナスってまちまちなのかな?
86既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:33:55.49 ID:+FXp031m
髭だの血だのばっかりでやがって・・・
俺が求めているのはただ一つ、クチバシのみだっていうのにぃぃぃ。
87既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:38:38.20 ID:3VrsQkT1
>>82
別におれPSPマンセーではないので、そんな冷たくしないでくれ兄弟・・・

>>85
多分連動回数か進行具合によるとオモ。

【生産クリスタルロック】
ライト1
マカ13
氷結晶7
宝石券1

かなりコストパフォーマンスが高いと思う
てか宝石券、強化に3で生産は1てないだろ田中さん・・・
88既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:38:46.20 ID:QsXjI8kA
ちょっともっかい連動させてみるか
89既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:40:32.83 ID:Wjtwysxd
まだシティって立ってないですか?
90既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:43:49.12 ID:Bxd9EzYY
>>87
ありがとう!
2枚集まった所で物欲センサー食らってたんだよ。助かる。(T▽T)
91既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:47:07.94 ID:3VrsQkT1
>>90
いえいえ。
てか大剣のバルバロイもそうだけど、強化途中のセンチネルとかスパイクが
カワイソス (´・ω・`)
92既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:47:48.41 ID:BZuuGCEh
ハンマー作りに楽な道を選んではいけない!

決してPSP持ってないからじゃないぞ!
93既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:49:00.24 ID:491B8OTs
いくらイベントでもゲリョばっかのシティつまんね。
94既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:53:42.93 ID:0dt+V9pz
いや、最近のは「頭集めシティ」であって「ムロフシティ」じゃないし
95既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:54:02.84 ID:ycb8O58G
最近は楽しむためのシティを建てるんじゃなくて 利益のためのシティが建つから困る
96既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:54:09.33 ID:gK4r0i3W
そこでトトスですよ
普通に交互でクエ張っても良いだろうし
97既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:57:04.64 ID:DWSxfXiR
というか、頭集めシティ、トトスシティ、普通のシティってたてればいいんじゃない?
98既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 18:58:43.70 ID:gK4r0i3W
いや、別にトトスで独立したものを立てる必要まではないだろう。頭はともかく
99既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 19:02:06.95 ID:axZseaHk
>>87
いや、俺はあと一枚だから気にしてないよ
100既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 19:31:49.90 ID:Q0Vgxope
ドラブレの問題は爪より血じゃないかな・・
101既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 19:35:18.61 ID:PN/kunf1
兄貴 宝石券が話題沸騰中のようなので教えて下さい
いつが運搬が楽とかありますか?運搬装備あるのに、駄目でした。
温暖季の夜の無限ゲネポにやられました。
102既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 19:36:50.15 ID:BZuuGCEh
クシャルダオラ
ようやく振り向きざまにため1食らわせるタイミングを覚えたぜ!
しかし、浮いてる時なにすればいいかわからない・・・
103既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 19:38:46.30 ID:w78xfMrS
>>101
運搬あるならゲネでも出来る。どうしてもダメなら強走飲む。
104既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 19:40:32.73 ID:Q0Vgxope
>>102
エリチェンするのが手っ取り早い
閃光があるなら閃光
でも普通に貯め2を足と尻尾にぶち込めるよ
105既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 19:45:54.65 ID:5K5kmYA+
>>102
閃光ぶち込めばいいじゃない
あと低空始めたら隣エリアに行って10秒前後待ってから戻ると丁度降り立とうとしている頃合になる
106既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 19:49:35.02 ID:BZuuGCEh
>>104-105
アドバイスどうも
エリチェンすればよかったのか!
閃光はバリア消しに使い果たしてしまうヘタレムロフシです
107既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 19:57:24.16 ID:Q0Vgxope
しかしゲリョ頭のおかげで
初見の敵、強敵等に強走薬G使い放題ですげー楽だw
108既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:06:43.68 ID:juuxwAid
ゴム皮はコンドーム屋が開けそうなほど溜まりました
109既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:08:10.20 ID:gK4r0i3W
ゴム皮とエキスと後怪鳥の甲殻や鱗が溜まりすぎてる
おかげで家を改築できたが
110既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:22:09.50 ID:U6yu2knk
クシャ撃退してきた

ハンマー向きな敵ですね

フルフル、バサル、ドスガレに続き良いカモが見つかりました
111既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:24:47.30 ID:Wjtwysxd
>>108
コンドーム?って野球会場?ナントカドームだから
112既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:26:00.64 ID:Q6Z8tnGp
>>101
1.ボーンホルンをかつぐ
2.吹く
3.運ぶ

運搬装備だったら尚良し。
113既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:36:49.45 ID:juuxwAid
>>111
??
114既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:38:07.67 ID:Wjtwysxd
シティまだかな♪まだかな♪
115既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:39:40.01 ID:xpvDQcum
>114
>>5-7
116既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:45:17.08 ID:51/25q87
ナナに勝てない・・・イカリクラッッシャーを当てることすらできないなんて・・・
兄貴たちアドバイスorz
117既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:45:43.05 ID:u5qrT4N/
ハンマーはガードできないから回避性能あげようと思うんだ
おすすめ装備はなにがいいかな
やはり基本はガノス装備か
118既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:50:51.77 ID:SoGXcEgZ
>>81
銀冠トトス全く出ないんだが・・・
何匹目で出た?
それと亜種の方が出やすいとかってある?
119既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:52:30.28 ID:3m51/RQZ
シティ立てようかと思ったけど萎えたから止めた
120既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:53:31.49 ID:hNnYhLKn
フルフルって頭以外に破壊可能?
捕獲しても1個も電気袋出無いんだが。
121既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:53:35.43 ID:Wjtwysxd
クシャ撃破!ハンマーだと簡単だなぁ^ー^
122既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:55:18.78 ID:5FyCrTKX
大骨塊でラオ撃破
やっと新しいハンマーが作れたよ
クックハンターとなりトトスハンターとなり挫折の連続だったがやっと緑ゲージハンマーだ!!
123既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 20:57:33.54 ID:xpvDQcum
場所   :ノーブル自由区3グループ25仲間と遊んでます
クエスト :頭集めでもトトスしばきでも原石運搬でも何でもあり
備考   :回れるだけ回ろう。今日はハチミツ売ってる日ですよみなさん。
124既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 21:10:23.40 ID:PJMziR69
>>118
26匹目で亜種を主に狩っていました
自分の場合25匹目までは2500ぐらいまでしか出たので
2800クラスのなんているわけNEEEEEEEと思っていたところに
突然大物が出現したのでびっくりしました(捕獲セット忘れてたし)
まぁ”でかいの来い!”スキルを信じてがんばってみて下さい
125既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 21:24:45.28 ID:juuxwAid
ゲリョ120匹目討伐完了^^v
もうゲリョスの恨みでますます出なさそう
126既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 21:25:26.50 ID:ut9QRTa3
一人真性がいるな。
127既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 21:36:44.96 ID:PIx/Wqrt
ハチミツの日なのにオンに繋げない俺は負け組

今日を逃すと倉庫のグレートが0になっちまうぜ!
128既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 21:40:17.28 ID:rdv5B6qr
オフで港商人がたまに売ってるぞー
129既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 21:41:29.83 ID:i8KRpV4R
>>127
俺も繋げないが、俺達の心はいつだってオンラインさ!
一緒に密林散歩しようぜ!
ベースキャンプのツタのところでファイト一発ごっこしようぜ!
130既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 21:52:12.47 ID:R9EwnI5N
200個はちみつかってやったぜ!
買うのに夢中でお金がなくなっていくことに
気付いてなかったお…
131既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 21:55:20.14 ID:fkOYAK26
本スレにも書いたがソロでシェンガオレン討伐成功。
近作のハンマーは頭一つ抜けてる強さだな。
132既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:01:58.15 ID:aIOL4+Zm
>>123
満員なので一つ上に建てました
あぶれた兄貴達ヨロシク!
133既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:09:30.17 ID:3fzNlkBM
なぁ兄弟、片手との共存がGより難しい気がするんだ
縦3やってたら後から斬りつけられたり、溜め2で吹き飛ばしちゃったり。
溜め1で頑張りたいんだが、ゲリョだと羽くらいしか空いてない事もしばしば
なまじスーパーアーマーがある分よりアグレッシブになってる印象が・・・
134既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:12:44.50 ID:rdv5B6qr
スタンあるんだし頭占有しちゃっえばいいじゃなーい
135既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:18:52.25 ID:eYh4+cFM
>>127
虫の死骸を壷に入れて埋めて15分待つんだ
136既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:23:24.25 ID:xDVR/LPN
>>133
こっちもスーパーアーマー生かして、
溜め2辺りで片手より速く殴るぐらいしか思い浮かばんなぁ
137既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:25:54.71 ID:FA6uSRxR
>>135
確か回復薬5分でも良いはず
138既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:28:40.44 ID:qA7ZpSBq
他スレで閃光玉作るのに光蟲→陽光石でもOKと聞いたのだが、ほんとか?
あ〜もちろん自分で試してみるさ。
139既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:29:36.59 ID:eYh4+cFM
>>137
回復薬からは10分だな。5分で回復Gになるのはない。
それぞれ1回ずつしか試してないから季節や時間帯で回復Gになるときとそうでない時があるのかどうかは知らんが
140既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:32:51.42 ID:5gTUS1Sb
141既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:34:33.02 ID:lgC5grBE
ゲロ18匹撃破。
ここの兄貴達にはかないませんがね。
閃光への道が見えてきた気がする・・・
142既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:37:07.71 ID:qA7ZpSBq
>>139
うほ!いい調合リスト。
ムロフシは皆やさしいな(´∀`)
143既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:38:07.91 ID:m51bCv2/
雪山ジジに大食いマグロ渡すと雷光くれるとのことなんだが
薬草との割合はナンボくらい?10個渡して何個くれるとか
144既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:42:34.73 ID:so8j2aEB
>>143
確立はしらんが電光虫と大食いもってアイテムまんぱんにすればいいんでない?
そうすりゃ薬草もらえないし
145既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:51:43.77 ID:m51bCv2/
>>144
お。そんな小技が。
薬草満タンじゃだめなんだろうか
146既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:53:50.78 ID:5gTUS1Sb
>>145
いけるんじゃね、って言うかさして面倒でもないし
聞く前にやってみれ
147既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 22:54:36.17 ID:m51bCv2/
そうだな、、ごめんよ。ヤボな事聞いて
ちょっとドドブラいってくる⊂(゚Д゚⊂⌒`つ三三
148既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 23:31:27.44 ID:/6q9LEij
今ナナを倒してきたんだが、クシャより弱い気がするのは気のせいか……?
風より炎のほうがぜんぜん戦いやすいな、ダメージ炎ダメージ受けてでも
頭潰せばそのあと楽だし。
振り向きに合わせて潰すのならクシャのほうが楽だったがー。
149既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 23:48:37.65 ID:gKYxv9Ig
今、ラオ倒した。
大爪が3つ出た。
ゲリョ頭も出てないのに、血ですか、今度は。
古龍は閃光無しだと辛い。
150既にその名前は使われています:2006/03/01(水) 23:55:15.12 ID:aIOL4+Zm
お先に失礼しました兄貴達
フルフルだろうがレイアだろうが槌があつまりゃ楽勝でしたな
151既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 00:12:57.64 ID:IMKMcqFY
>>149
ダオラは閃光なしだと飛びまくりで鬱陶しいけど
(エリアチェンジすりゃ降りるが)
ナナはそうでもないよ。ってか、ナナに閃光は暴れまくるから
ほぼ無意味だし慣れるとかなり楽だからナナオススメ。
152既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 00:20:31.93 ID:6blrvdsU
そもそも古龍より、でかい飛竜や蟹さんの方が強い手強い。
古龍戦は雑魚も少ないしな。
153既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 00:56:08.65 ID:HlC2XKgY
古龍種が居るときには肉食が出ないって設定は感心したよ。
後、雪山でクシャミが出るときは吹雪いてくるとか。
棘出ないなぁ・・・
154既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 01:02:49.10 ID:8UI5lb8R
>>153
砂漠だと砂嵐のすの字も見えないけどな
155既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 01:04:46.49 ID:Iwzq7ULG
ディアブロスが倒せない・・・これが私の限界か・・・・
156既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 01:05:54.27 ID:6blrvdsU
雑魚モンスターは普段天敵となっているだろう飛竜等もタゲするようにしてほしかったな。
巣レイアに攻撃する青い人達みたいに。てか雑魚全の思考回路あれにすればいいんじゃねの?
同種族は別として。
157156:2006/03/02(木) 01:08:33.81 ID:6blrvdsU
何か読みにくいな、すまぬorz
158既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 01:11:56.71 ID:KVgJEebU
つーか今回雑魚が酷すぎる
猿蟹が特に酷い 
159既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 01:15:14.87 ID:lPfsVgDQ
ガブラスもナカナカ酷いわな
ほっといたら飛竜が殺してくれるけど
浮かんでる高さによっちゃ早めに始末できないのがきつい
160既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 01:24:07.92 ID:M+jXi7Cd
あーやっぱり血が出ない・・
ラオの爪何てかわいいもんだorz
161既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 01:35:33.91 ID:y2xZYRxr
しかも予め雑魚掃除しておいても、エリア切り替えたらまたいるし
場所によっては完全復活とかもうね
今回、飛龍移動しまくるうえに、この仕打ち
田中は本当に面白いと思ってるのか?
162既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 01:42:17.76 ID:J9Tz9UzL
わかるなぁ

特に頭のために討伐しまくってたりすると雑魚でイライラが倍増する
沼地のドスファンゴ+ファンゴなんて

てめぇらさっさとゲリョスに食われてろよって感じだ

163既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 01:49:03.95 ID:UUQgvFiX
>>155
ディアは捕獲した方が楽だよ
最後の方すぐ怒って手が付けられないから
164既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 01:50:22.52 ID:+waq27K6
ターゲットに攻撃されたモスがこっちに突進してくる不具合
165既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 01:50:38.25 ID:4InoVtli
ディア死に際でも怒りっぽくなくなってね?
166既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 02:03:55.66 ID:JcsZPqk0
体感だが、多分角両方折ったらキレまくり
気持ちはわかるがマジKOEEEE
167既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 02:07:30.97 ID:ZouZ3j8D
モスは不細工で、わがままで、猟奇的で、ツンデレで、過食症で、
強がりで、矜持がめちゃくちゃ高い
だから自分が傷ついて困っても素直になれなくて、
一番大好きで唯一頼れて甘えれるあなたにああいう乱暴な方法で
助けてって表現するのがモスの精一杯、たぶんなぁーw

そんなモスをいとも容易く狩ってしまう俺たちは反省すべきだと思いましたww
愛してやろうぜw

168既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 02:13:26.38 ID:ysuWIpl2
ディアが弱ったときのポーズってなんだろ?
169既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 02:13:49.15 ID:J9Tz9UzL
モスの討伐数が521とかなってるけど
自分で狩った記憶がないんだよ

なんだろうこの恐怖は・・・
170既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 02:20:37.64 ID:sTcEQdBn
>>169
おまえさんの戦友たちが狩ったのだろう。
ゲリョスとかゲリョスとかゲリョスとかが。
171既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 02:26:46.59 ID:ls31ac9S
昨日ソロイベでゲリョ頭一個
シティで一個
さっき青クック一回いったら一発でクチバシが
やばい俺死ぬかも
172カプンコ:2006/03/02(木) 02:29:16.42 ID:nNsCy3hp
バカなっ
俺様のセンサーをかいくぐっただと !?
173既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 02:54:39.52 ID:+PMujBzN
ライトクリスタルってよぉ〜 8%だよなぁ〜?
なんでこんなにでるんだよ・・・頭よこせ(#゚Д゚)
174既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 03:08:10.47 ID:zSgs+9dr
シャッター完成記念カキコ
やっぱいいね、コレ
結構簡単に作れる割に攻撃力高いし
緑ゲージ長いから砥石全部ブーメランに回せるしw
この先まだ強化できるみたいだし

今回も黒シャッターは無しですか(´・ω・`)
175既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 03:19:51.38 ID:MJH0Kio6
久々にディアと決戦

怒り状態の鳴き声>タックル>鳴き声>タックルで殺されること3回
どうやって戦ってたか思い出せねぇ…
176既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 03:58:43.54 ID:d74AZFXo
同じく思いだせん
殺られることはないが、攻撃が決まらない
素直に音響と閃光持って行くだす……
177既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 04:06:15.93 ID:KisGrtIr
基本足だがディアの左側から殴る
そうすっとタックルも尻尾もあたりにくい。まあ尻尾旋回はきついが。
実は意外とディアピヨリ易いから狙って見るといいかも
178既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 04:06:56.18 ID:BcsXmkiT
ディアはなんか、手ごたえがないというか…攻撃した!っていう感じが薄い…
戦い方が決まらないうちに一発ずつとか殴ってると、いつの間にか倒したり
179既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 04:11:49.56 ID:M+jXi7Cd
思い出せないって気持ちすげー分かる・・
地形と雑魚の問題もあるのかもだけど
他の既存の敵と違って戦ってて何か違和感がw
180既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 04:20:14.19 ID:ls31ac9S
ディアはひたすら足狙いで転倒中も足狙ってこけさしまくるとか
181既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 04:40:07.53 ID:FYYp6+Xn
転倒中の腹三段は重みがあって脳汁が出る
182既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 04:56:35.99 ID:9hHdhRwN
転倒中も頭殴ってないと、角折れる気がしないorz
183既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 05:08:46.49 ID:KisGrtIr
オンディアでも割り切って頭ばっか溜め2やスタンプで狙ってたら15分もかかんないで2つ折れたな
武器はシャッターだけど、、


調子こいてオンキリン一人で行ったら時間切れたお(*^ω^)

まあ20分以上雷光狩りしてたらな、、
184既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 05:29:11.68 ID:kkmlKYPZ
トトス銀冠つかねぇぇぇぇぇ…
モウツカレタヨ…
これオンで銀冠ついてももらえるのかね?
正直一人より同じく欲しいフレとやってた方が楽なんだが。
あと腕相撲になかなか勝てない、コツあったら教えて下さい。
連打機でも買うかなぁ……
185既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 05:54:51.88 ID:rcfgbEcL
あー駄目だ
ドドブランゴの尻尾にブーメラン当てまくったんだけど
ありゃちょん切れるように出来てないわ、無理無理
186既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 06:36:16.10 ID:b6aXaoOZ
うおおおおおおおお!?
ゲリョイベントおわっちまったorz
でやすいとの、噂を信じてたが、漏れはでなかったぜぇ、、、
187既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 06:57:23.00 ID:cO5YsTLQ
>>186
出やすいっていうか効率が良いだけだから
気に病むことないぜブラザー
例によって報酬・捕獲報酬には頭ないしな

まぁ皆で盛り上がって狩れる、というのが重要なんだと信じてるが
188既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 07:07:08.06 ID:u1me4Kkd
う〜〜〜〜ゲリョスゲリョス
今、クリスタルを求めて全力疾走している僕はMH2に通うごく一般的な大剣使い
強いて違うところをあげるとすればハンマーに興味があるってとこかナ
そんなわけで無礼部にある求人区にやってきたのだ
ふとみると椅子に一人の若いハンマー使いが座っていた
ウホッ!いいハンマー使い・・・
そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前で
クエストを掲示板にはりはじめたのだ…!
(゚д゚) (クエスト)やらないか
そういえばこの求人区はハンマー使いのクエストがあることで有名なところだった
ハンマー使いに弱い僕は誘われるままにホイホイとクエストについていっちゃったのだ
彼、ちょっとワルっぽい大骨塊使いで(゚д゚)と名乗った
ゲリョスもやりなれてるらしく沼地にはいるなり僕はゲリョスの弱点を聞かされた
(゚д゚) よかったのか、ホイホイとついてきて
俺は無言落ちだってかまわないでやっちまう人間なんだぜ
こんなこと初めてだけどいいんです・・・
僕・・・(゚д゚)さんみたいな人好きですから・・・
(゚д゚) うれしいこと言ってくれるじゃないの
    それじゃあとことん溜め切り邪魔してやるからな
189既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 07:19:31.71 ID:VzXvVzaj
ごめんなんか気持ち悪い
190既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 07:35:36.81 ID:BRpKXuJo
初めてやったモノブロスでハート。
次にやった白ブロスが金冠サイズ。


もうすぐ閃光で頭なし。
トト様も未だ銀つかず。

物欲センサーの呪縛を打ち砕くでっかいハンマーがホスィ。
191既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 07:54:20.12 ID:IMKMcqFY
>>187
効率云々より、間違いなく確率は高かったと思うよソロで4戦、組んで3戦やっただけで
2つ出たし、組んでた人も出たって言ってたしね。
まあそれでも出ない人は出ないみたいだから
1%が3とか5になってたくらいだと思うけど・・・
192既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 08:23:14.92 ID:JcsZPqk0
確立が上がってるなんて事は無いと思うぞ
先日のシティで10人の町で全員で5回は行ったハズだが、出たのはたった一人だったしな
運が良かったんだよおまいさんは

・・・それともムロフシの物欲センサーが強力すぎたのか?
193既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 08:32:03.89 ID:IMKMcqFY
う〜ん、報酬に何か特別なものがある訳でもないし
わざわざイベントにした理由って、他に考えられないんだがなあ。
まあ確かに、運がよかったって言われればそれまでだが。
194既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 08:33:44.81 ID:aV+qWgwL
ハンマー興味無しのフレ3人とイベゲリョ行ったけど、俺以外全員頭でたよ!センサー感度良すぎwwworz
195既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 09:07:23.60 ID:fVwPaYq4
>>191
一頭から四人中二人が頭を剥いだって事例もあった
運が良かったと言えばそれまでだが、微妙な調整が入っていたとしても信じられるほどの幸運だった
196既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 09:38:01.88 ID:UX1Jycwb
出るとか出ないとかはいい

ゲリョスを狩るんだ
197既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 09:49:47.78 ID:9kbtgaFx
はぁはぁ、「くそー出ねぇ、あれが…小さな錆が…くそっ!!」
「村長候補たる者が龍属性武器を封龍宝剣しか持っていないなんて、有権者に対して体裁が…」
俺は選挙運動の傍ら、ピッケルを担いで火山に通いつめた…封龍剣【絶一門】を手に入れるために。
対立候補は絶一門で古龍の角を折って有利に狩猟しているらしい。
このままではこの村長選挙に負けてしまう…俺は焦っていた。

そんな焦りが、狩猟中に事故を招いた。グラビモス…
咆哮のガードに失敗した俺は、混迷する意識の中でグラビモスのビームモーションを感じた
「やばい、ハメられる…」薄れゆく意識の中で覚悟を決めた

次の瞬間…俺の体は高々と宙を舞っていた…「えっ?」
俺を窮地から救ってくれた彼は、更に次の瞬間、見事にグラビモスの頭にスタンプを決める。
グラビモスは断末魔の雄叫びを上げて崩れ落ちた。
「あぶなかったな、怪我は無いか?」
「ありがとう助かったよ」右手を差し出す彼の背にはラオシャンロンの大爪が光っていた。

「ラオ?」俺は封龍宝剣を見つめた、ラオシャンロンを倒した証の剣を…
村に帰った俺はアイテムボックスからラオの大爪を取り出し工房に駆け込んでいた。
198既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 09:56:34.71 ID:lR91soT4
「すみません!双龍剣作ってください!」
199既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 10:43:27.34 ID:s82aaGlQ
暴れん坊将軍は北島三郎の出てたVが一番良かったな
200既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 10:44:13.96 ID:s82aaGlQ
誤爆スマソ
201既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 10:47:13.17 ID:2dT7Gqmq
ゲリョ討伐数5匹にしてヴェノムモンスターを手にした俺が来ましたよ。
オンでムロフシデビューしたけど立ち回りが良くわからん。
202既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 10:49:10.94 ID:R4sK/1dw
解析見て、ナナハンマ直接生産できるなら錆槌はブレスコアにしようと思ってたんだが
いつまでたってもナナハンマが生産リストに載らない。
工房レベルか?師匠待ちなのか?などといろいろ考えていたが、今やっと気付いた。
あれって多分P連動してる人は生産できるんだな。
だよな、おかしいと思ってたぜ。なんで強化より生産のほうが素材少ないのかと・・・

はぁ、大地掘ってくるお・・・
203既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 10:51:44.79 ID:Df841joy
>>199
誤爆にもなにかムロフシズムを感じた
204既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 11:07:36.89 ID:XEr8r7SI
>>197-198
ワロタ
205既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 11:10:04.73 ID:KZiMlgld
>>202
P連動してなくても普通にできるけど
工房にラオクエ持ってくる爺さんの生産リストにあるはず
ナナの角がキーだと思う
206既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 11:22:35.39 ID:+PMujBzN
「閃光」ゲット記念カキコ

「沼地の案内人」目指すかー('A`)
207ムシブロ:2006/03/02(木) 11:24:09.72 ID:dj+e56iQ
だぁー何回やってもオフガノに勝て無いよorz

ブレス誘って頭スタンプだけじゃ駄目なのかしら…
208既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 11:29:11.60 ID:R4sK/1dw
>>205
爺か!さんくす!俺の名推理意味ねー。
よし、ちょっくらナナと爺狩ってくる
209既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 11:31:38.43 ID:RKMUFVIN
>>207
つタル爆弾
つ落とし穴
つトラップツール
つネット

つ挫けない心
210既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 11:33:25.55 ID:M+jXi7Cd
ブレスコア作る人は血がなかなか出ないって事を考えて
ドラブレとどっち作るか決めてからの方が良い気がする
マジで血でないよ・・
211ムシブロ:2006/03/02(木) 11:36:01.31 ID:dj+e56iQ
>>209
うぉおぉぉおぉぉ!
最後の挫けない心を忘れていた自分に気が付いたよ。
ありがとう兄貴。

立派なムロフシになるべく必ず奴をフィレオフィッシュにして戻ってくるぜ!
212既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 11:41:33.73 ID:W8QSYBt3
そして砂漠の岸にうち捨てられた>>211の姿を見てムロフシたちは涙するのであった…

                                     -fin-
213既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 11:44:42.15 ID:UUQgvFiX
ナナちゃんが強すぎる
振り向いたとき攻撃しようしてるんだけど殺される
214既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 11:44:55.78 ID:AGNhVmid
物欲センサー感度良すぎ
装備とかで出現率変わったりするんだろうか
215既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 11:48:44.93 ID:R4sK/1dw
>>213
振り向いてからじゃ遅いお
振り向いた瞬間にはすでにスタンプが打ち下ろされてるぐらいの感じ
そしたらじゅうぶん回避が間に合うお
216既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 12:02:57.62 ID:He7B9aRA
>>184
俺オンでトトスに銀冠つけてからオフすすめたら普通にもらえたよ
217既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 12:43:21.11 ID:RUvSU+Vl
な、なんだっtー
てことは同じ目的の者どうし集まってトトスマラソンで
一気に4人とも冠ずさーも可能なのか

まぁ俺はソロでトトスに勝てないくらいヘタレだから
激しく足手まといだけどな
218既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 12:56:40.21 ID:ufjtHLFA
>>194
兄貴…俺もハンマー興味無い2人とイベントいったら俺以外でたよ…
こ、これが物欲センサーって奴かぁぁああ。
219既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 13:02:44.35 ID:NAG9nlQ+
お前らと一緒にオンがやりてえええええええ!
オンをプレイするに当たっての質問スレってどこか知らないかい兄貴?
auじゃないしクレカ使いたくないから口座引き落としのやりかた探してるんだが…
220既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 13:08:12.90 ID:VTxK2ihc
まだ買ってから一週間ちょいしかたってないドスからの初心者なんだけど
最近ちょっとハンマー興味もって何か作ろうかなーと思って倉庫覗いたら
巨大なクチバシが3個入ってたからクックジョーでも作ろうかなと思ってるんだけど
このスレ最初から見てみるとクックから作れるヴェノムモンスターって奴がなかなかいいみたいだけど
どうなんでしょ?
今のところ候補は
コーンヘッドハンマー
プロステイル
クックジョー
クリスタルロック
のどれか一つ作ろうかと思うんだけど
この中だったらどれがお勧めですか?
ネット繋いでないから中には作れないのもあるかもしれないけど・・・
221既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 13:10:45.17 ID:OSQ4dO8s
ヒント:どれも強い
振ってみてぐっと来るものがある槌を使うべし
222既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 13:15:26.92 ID:Vockdphw
>>219
とりあえずMMBB公式で書類取り寄せればいいんじゃないか
その場合ゲームできるまでに2〜3週間かかるんだっけか
223既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 13:15:33.61 ID:UUQgvFiX
やっとナナ倒せた
大タルG二個置いてつっこんできたところでタル叩いての特攻作戦で・・
224既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 13:16:45.55 ID:epq2W3oy
 やっぱこれ聞けるのはおまいらしかいない…。
 クックのくちばし出ないんだけどみんなはどうやってゲットした?
 諦めない心しかないですか、兄弟…。
225既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 13:28:28.14 ID:DOTq0zHg
最初にハンターナイフで肉質の硬さ、柔らかさを知り、
ドスゲネポスで限界を覚え
大剣を持って一撃に憧れ
ドスファンゴでヒットアンドアウェイを学び
ランスでタイミングをしっかりとつかんで
大名ザザミに挑んで負けて、
悔しさをばねにガルルガを乱獲してやっと作ったスイ【烏】

もう恐いものは僕には無い・・・・!!

って感じ(・ω・)

226既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 14:05:47.03 ID:pyBLF5Fd
兄弟よ諦めるな
227既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 14:13:06.41 ID:yxSJwvB7
「雨ニモマケズ」

雨にも負けず、風圧にも負けず、雪にも火山の暑さにも負けぬ丈夫な身体を持ち、
物慾センサーはなく、決して怒らず、いつも静かに笑っている。
一日に銀シャリ草四合とこんがり肉と少しのジャンゴーネギを食べ、
あらゆるモンスターの生態を、自分を勘定に入れずに、よく見聞きし分かり、そして忘れず。
森丘の松の密林の陰の、緑色屋根の小屋にいて
東に毒った狩人あれば、行って解毒剤を渡してやり
西に疲れた狩人あれば、行ってその狩りを手伝い
南に死にそうな狩人あれば、行って粉塵を使い
北に喧嘩や訴訟があれば、止めるのはつまらないからとニヤニヤし
ランゴスタには涙を流し、溜めている最中はおろおろ歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういうムロフシに
わたしは
なりたい
228224:2006/03/02(木) 14:16:41.52 ID:RAcsVfPO
 >>226猟会だ兄弟!ムロフシの諦めない心で捕獲行って来る!!とりあえずレスサンクス。
229既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 14:38:03.13 ID:QUb4LAHf
あと・・雷光虫4匹だッッ
230既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 14:42:01.87 ID:fVwPaYq4
>>228
後、青の方が出やすい
オンは今寒冷期でかつクック高騰してるから、ソロで青を乱獲すると良い
231224、228:2006/03/02(木) 15:08:48.81 ID:Z4rWqOwW
>>230兄弟…、ありがとう。
 クソっ、髪型ゲリョソウルだから涙が隠せないぜ…
232既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 15:10:59.71 ID:UUQgvFiX
気分転換にムービーを見たら
癒されるのと同時にハンター魂に火がついた
233既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 15:15:25.71 ID:+PMujBzN
>>232
お前は俺かwww

いつもいじめてるけどヌコかわいいよヌコ
234既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 15:20:41.75 ID:RUvSU+Vl
だめだトトスにかてねえええ
助言通りにブレス誘って顔にスタンプしようとしてもぎりぎりで届かないしorz
235既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 15:25:34.31 ID:UUQgvFiX
>>234
持てるだけ爆弾と罠を持っていくんだ!
236既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 15:52:17.68 ID:42HtsUlE
ハンマーでキリンに勝つ方法を教えて欲しいのです・・・
武器はデッドリボルバーなんだけど、立ち止まってる所に三連ぐらいしか入れれない
素早すぎだ
237既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:03:24.49 ID:9hHdhRwN
>>236
基本は振り向きや突進に向かって左側を抜けるように溜1か溜2
落雷は前方なら横から攻撃、キリン自身になら4回落ちるのでその後攻撃
全方位は慣れないうちなら回避でおk(一度落ちた所には落ちないし、順番決まってる)
転んだら角が弱点なので、溜2を綺麗にヒットさせてやるんだ
怒ってる時の回復は無理しないでエリチェンするのもやむなし

ハンマーでキリンは楽な部類だろうから、落ち着いて相手を画面にいれてがんばれ兄弟
238既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:03:48.84 ID:RUvSU+Vl
だめだ・・・
罠も爆弾ももてるだけもってってんのに時間切れ・・・orz
239既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:07:46.42 ID:ZXYf99ZA
>>234
トトスの話が出たので
1.火炎弾&電撃弾を扱えるボウガンでトトスに挑む。
2.トトスの空振りを誘い、その隙に反撃。(腹部に火炎弾or電撃弾)
3.ボウガンの硬直中にトトスの攻撃を食らわない
   タイミング≠ハンマーで反撃できるタイミング。

トトスの行動をよく見て攻撃パターンを覚えるのが肝要。
あるいは、攻撃パターンがほぼ同じガレオス種を相手に練習するのも良し。
あと、濃い色の部分(ウロコ)は硬いので、
【トトスの足を集中攻撃&一撃離脱→トトス転倒→白い部分(腹部)を集中攻撃】
という攻略法もあり。
240239:2006/03/02(木) 16:09:48.24 ID:ZXYf99ZA
sage忘れorz~
ハンマーでディアブロスの角折ってくる。
241既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:11:21.08 ID:42HtsUlE
>>237
なるほど、あの雷もパターンがあったのですか。
防具がやたら雷に弱い耐性だという事に気がついたので
新しいセットを作りながら挑んでみます。
ありがとう!
242既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:12:56.74 ID:RUvSU+Vl
やばいやばいトトス倒せないのにめっちゃでかいのきたこれ
うっうっがんがってくるよ!
243既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:18:01.35 ID:dkiKip5/
何回やっても俺にはトトス倒せん!糞が
工房もイカリもいんねーよボケがぁああああああああ
244既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:30:55.70 ID:UUQgvFiX
>>243
回復薬10  回復薬グレード10  小タル爆弾10  大タル爆弾3 大タル10 爆薬10 大タルG2 打ち上げタル爆弾10
落とし穴 トラップツール2 ネット2 こんがり肉10 砥石20 シビレ罠 釣りカエル10 調合の書123

これだけ持って勝てなかったらハンマー強化を
245既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:30:57.14 ID:b6aXaoOZ
>>243
爆弾パワーで押し切った。
武器は、大骨魂背負ってたが、
前でブレス誘い、頭に、ため3スタンプしかしてねぇぞ。
246既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:38:06.21 ID:ptabmS47
トトスはブレス時に首に回転ホームランかませるぞ。
釣り→トトス正面で少し離れて待つ→トトスブレス→すかさず首に回転ホムラン→回避
の繰り返しで25分くらい。武器はバイオレンスジョー。場所は夜の砂漠。
テツザンコウ時にもホムラン狙えるし。
247既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:38:36.81 ID:ZXYf99ZA
トトスの攻撃は、ブレス以外にも水属性付くから、
ダメージ軽減したいならガレオス種素材の防具作成がオススメ。
ガレオス種討伐で対トトス戦の訓練にもなる。
248既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:45:26.71 ID:lR91soT4
トトス慣れないうちはブレス時に溜め2でいいとおもう
でかいとスタンプをきちんと当てるのが難しい。溜め3まで溜まってたら2回転>派生で
タックルよけた後はすかさず、トトスの頭の下(タックル終了時)に潜り込んで
やや斜め前方に溜め3を振ると戻っていくトトスの頭に当たる
2〜3回当てればピヨル。サイズはでかくても安定して当たる
ttp://www.imgup.org/iup170841.jpg
股下に張り付かなくてもオフトト20分くらいでいけるようになります。クリスタルノヴァで
249既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:47:40.09 ID:3aEi2RtL
トトスはスタンプより溜め2を弾かれないように当てたほうが良くない?
密着せず、ブレス直後の頭にハンマーの先がかすめるような感じで。
250既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:49:26.69 ID:6pX8p3fi
>>248
どっかで見た絵だな
つーか何を表してるかワカンネwwwwww
251既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:50:53.11 ID:ZXYf99ZA
>>246に便乗。
狂走薬系でスタミナ維持すればなおやりやすい。

トトスの攻撃は、基本的に正面のみ。ハンターが側面に回り込んでも
真正面にブレスを吐くことが多い。
なので、一定距離を保っていても、真正面に立ち続けるのは得策ではない。
向かって左に回り込むと鉄山が来ることが多いので、
向かって右に回りこむと良し。だだし、回転尻尾には注意。
トトスの攻撃が空振りしたら、後はスタンプなりホームランなりお好きに。
そして離脱は早めに。
252既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 16:52:00.35 ID:hkJPeMIP
>250
タックル後の元の位置に戻ろうとするトトスと追撃する俺みたいな絵だろうな。
253既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 17:01:51.70 ID:LQYq1Xgz
イカリハンマーがドラブレやデドリボよりも短い感じがするのは俺の気違いか。
254既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 17:02:26.13 ID:M+jXi7Cd
ダオラの翼、爪ってハンマで破壊出来るよね?
かなり殴ってるつもりでも壊れない・・
255既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 17:06:54.41 ID:FFfD/xU4
>>252
お前すげえ!
256既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 17:30:50.15 ID:lR91soT4
>>250
うーん ご存知で なかったか。 残念
>>252
その通り!
257239-240:2006/03/02(木) 17:31:25.91 ID:ZXYf99ZA
sage忘れの上に記号間違えてるorz~
× ≠
○ ≒
258既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 17:32:38.22 ID:Lq2AoRq8
>>244>>245
チラ裏みたいなのにアドバイスありがとうッ
もう一度いってきます!
爆弾でこんがり焼いてやるーー!
259既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 17:36:31.84 ID:Mrd9Lmfr
うっ。質問スレ向きだけど、ガノトトスにも痺れ罠は聞くの?
今までドスファンゴしか引っ掛けた事が無く。

イベゲリョに気合入れて調合書と一緒に持ってったら
踏んでくれないわ調合書盗まれるわ。。。(´・ω・`)

ガノトもドスファンゴみたいに、突然クルッと逆さになるんすか??
260既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 17:39:23.94 ID:lCwmMIqN
>>259
ゲリョにしびれ罠に関しては、モンスターリストのゲリョを見ると少ししあわせになれるかも
261既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 17:52:40.64 ID:69XQkj2i
>>225
ガルルガ乱獲の兄貴、参考までに防具を教えてくれないか。
おれ10戦10敗だ・・・
武器はクリスタルノヴァでクチバシ翼爪破壊まではいくんだが、勝てん。
やはりクックLV3では話にならないか?
262既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 18:01:35.68 ID:Nw0qozie
ドラゴンブレイカーで頭に溜め3してたら勝手に死んだ
263既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 18:04:36.08 ID:RUvSU+Vl
トトス亜種だと体力多かったりする?
みんなのアドバイス参考にして、ほとんど攻撃はくらわないで
いけるんだけどいかんせんまだ頭にうまく当たらない方が多くて
時間切れになってしまう
溜め3より溜め2のほうが頭に当てやすいのと、ムロフシもいけたので
もうちょっと距離感をつかめば結構いけそうなんですが、あとは時間との
戦いです
ちなみに武器はバインドキューブです
264既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 18:11:35.61 ID:69XQkj2i
>>262
おれへのレス?だよな・・・?

やはりそのクラスの鎚でなければ荷が重い・・・ということか

>>263
亜種は一般的に体力が多いようだよ
265既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 18:11:36.79 ID:lR91soT4
亜種は体力多い。Gでいうと大体1割増し
バインドならブレス時に回転>派生をメインにするといいよ
もし麻痺エフェクトでたら回りっぱなしでもいいかも
大体3回くらいは麻痺にできると思うよ
266既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 18:13:46.20 ID:RUvSU+Vl
サンクス
267既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 18:15:31.58 ID:RUvSU+Vl
みすったゴメ
途中で送信してしまった

サンクス!やっぱ体力多かったのかorz
てことは季節回してノーマルで狙った方が良さそうですね
まだノーマルで1勝、亜種で1勝ですが、今日の亜種3連敗でだいぶ
コツをつかんできたようなのでもうすこしがんばれそうです

正直おとといは勝てる気がしなかったけどみんなのアドバイスのおかげで
勝てる気がしてきました
268既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 18:26:01.41 ID:WurcQssF
ハンマーで黒ディアきついな。罠と閃光玉もってくかorz
269既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 19:00:51.89 ID:m6cnXBTe
質問!質問!
兄貴たちはドドフランゴにどうやって勝ったんだ?
漏れの武器はバイオレンスジョーなのですが。。。
勝てない。罠ってこいつは痺れ罠が効くのですか?
270既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 19:01:31.38 ID:m6cnXBTe
ナイスハンマー!
271既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 19:05:49.97 ID:gZ6bgKHf
ナイスハンマー!
272既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 19:05:50.63 ID:+PMujBzN
ゲロ頭キタ――(゚∀゚)――!!
沼地の案内人にはなれなくてよかた(´;ω;`)
273既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 19:06:52.93 ID:+PMujBzN
ちょwww
どうやら、沼地100回目で頭でたらしい・・・

沼地の案内人ゲット・・・・(´・ω・`)
274既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 19:14:03.20 ID:wOkaiVya
>>261
225ではないが、クリスタルノヴァで十分いける
自分はクリスタルノヴァで、スイ【烏】作った
275既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 19:30:01.26 ID:VV8fanUX
兄弟、毒怪鳥の頭出たぜ、21匹目だ。
尻尾も揃ったし、うふふ。
276既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 19:31:40.61 ID:lR6nTiUi
>>269
奴は後ろに回るとバックジャンプ
側面を取るとサイドステップ
なら

真正面からやればいい

あの面で、あの巨体、そしてあの動き
つい側面を取ろうとしてラリアットやステップで返り討ち
臆せず真正面から顔面に回転ホームランやるべし
案外、正面から攻撃するとラリアットは当らなず
引っ掻きは当らず、雪投げも当らず、全てが空振りする
ブランゴを呼び出したらエリアチェンジで無かった事に
なせばなる
277既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 19:33:11.51 ID:UUQgvFiX
ハンマーには防御がないので
ということは回避性能を上げるスキルが重要になるんじゃないかと思い
回避の装飾品作ろうと思ったらリストにないorz
278既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 19:35:53.68 ID:lCwmMIqN
回避性能上げるより自分の性能上げる方が効果的と思うが
279既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 19:43:04.74 ID:6blrvdsU
ドドブラの腹の下で淡々と溜め1打ってたら倒してた。
あいつ腹の下無防備すぎ(´∀`)
280既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 19:46:38.62 ID:sTcEQdBn
あと、ガノトトスに時間切れって兄弟たちは
捕獲してしまうってのも一つの手だと思うぜよ?
281既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 19:56:53.92 ID:UUQgvFiX
ドドブラはオープニングの用に戦っている
282既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:04:48.02 ID:VV8fanUX
>>280
捕獲のほうが断然楽だよね。
でも、飛び込みの位置にきっちり設置しないと、素通りして悲しい気持ちになること請け合い。

知らない人へ。
トトスのヒレがヘタったら確実に捕獲できますよ。
283既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:05:46.67 ID:JTXIrZTV
誰か一緒にトトス狩らないか?
284既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:06:48.17 ID:fVwPaYq4
へたったので捕獲しようとしたら、釣りのダメージで倒してしまった私が来ましたよorz
285既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:07:46.22 ID:fVwPaYq4
>>283
シティ立てて、自分の番にトトスクエを貼っては?
もし集まったメンバーの意見が合うならマラソンでも良いだろうし
286既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:08:08.56 ID:8AvBRKEO
トッ、トトスシティ・・・ッ!
287既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:14:00.18 ID:JTXIrZTV
トトス狩るのにシティと名づけるのも
どうかと思ってね、考えすぎかな?
求人区辺りでこじんまりと狩りたいんだ。
需要ないかな・・・
街決めたら書き込んでみる。
288既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:16:09.42 ID:69XQkj2i
>>274
レスありがと!精進するよ兄貴!!
とりあえずヘボのおれに必要なのはいい防具だろうか。

でも・・・なんていうか、踏みつけやタックルのダメージ量に違和感を覚えたのはおれだけか?
え、これってハード級クエ?みたいな(´・ω・`)
289既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:21:34.80 ID:JopeU7IY
回避性能スキルの効果ってなんなんでしょ
無敵時間ができるのかな?
高級耳栓も少し欲しいし、どのスキルをつけようか迷います
290既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:26:33.66 ID:fVwPaYq4
>>289
ガンナースレで見たときは無敵時間のアップと書いてあったと思う
291既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:28:00.50 ID:JTXIrZTV
283だが、街に入って一応クエ確認してみたんだ
トトス出てなかったよ・・・
HRが原因?オンはほとんどやってないからなぁ
すまない、一緒に狩りたかったが村へ帰ります(´・ω・`)/~~
292既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:28:59.77 ID:8AvBRKEO
うほっ、6フレームが12フレームとかに増えれば神スキルなんだが
293既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:29:25.45 ID:fVwPaYq4
今寒冷期だっけか。トトスいなかったっけかな。HRが必要かどうかは記憶にないが
294既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:29:26.96 ID:MczLiatv
回避性能が一番実感できるのはゲリョスの閃光回避。

ハッ!
295274:2006/03/02(木) 20:33:10.19 ID:7oUBWZci
>>288
確かにガルルガのダメージ量は高いが、必要なのは
防具の前に、観察力じゃないだろうか
どのモーションの後にどの攻撃が来るかとか

ガルルガの振向きって大体、クッ、クッって2回に分けて振向くから
その時正面いると突っ込まれて、やばいかも
後は火球時に溜め3スタンプ入れてれば、勝てるはず

なんか、分かりづらくてゴメン
つか、ガルルガハンマー
たてがみ出なくて強化できないよ・゚・(ノД`)・゚・。
296既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:44:54.32 ID:KisGrtIr
ダチが三国無双4猛将伝持ってきたんでプレイしたんだ。

エディトキャラ作れるってんで作ったんだ。
なんかアイアンハンマーがあったんだ。

回転攻撃とかホームランとかあってものすごい時めいた一日だった
俺はこのキャラを知っている・・
297既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:55:13.52 ID:XEr8r7SI
>>295
本当にありがとう。
だよね…勝てないのを自分以外の何かのせいにするのはダメだよね。
無印の頃にクックに立ち向かった気持ちを思い出して頑張るよ。
298既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 20:56:45.17 ID:nkl5WQwj
初代MHからやってる一ムロフシが
三国無双シリーズの許チョに影響されてムロフシになったのは内緒
清々しいまでのあのホムーラン!
そんなムロフシに痺れる憧れるぅ!
299既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 21:00:48.71 ID:5AOwmaFf
とりあえず俺が書きたい事を書く

>>239
火炎弾・電撃弾よりも貫通1の方が百倍コストパフォーマンスが(ry

雌火竜の棘が欲しくてオフで連戦してたら二回目で
キター




逆鱗が二枚・・・orz
300既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 21:32:00.86 ID:UUQgvFiX
ようやくオフでラオが出た
しかしさっぱり爪がでない・・・
301既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 21:46:05.51 ID:IMKMcqFY
>>300
爪結構出やすいと思うけどなあ
剥ぎでも報酬でも出るし。
ラオ6回やったけど、爪出なかったの一回だけだたーよ
気長にやってみるといいとおも
302既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 21:49:45.92 ID:KisGrtIr
物欲センサーを打ち破る方法がある

剥ぎ取りは無心でやることだ。
303既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 21:51:09.87 ID:UoNmUXyt
それすら看破されるのが物欲センサークオリティ
頭でないよ頭
304既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 21:53:03.46 ID:UUQgvFiX
5回クリアしてまだ1個・・・
305既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 22:19:02.06 ID:JPG+U9vi
やったよ!兄貴達!!ついに強敵翠トトスを討伐できたよ!!
このスレを見て、今まで軽視していた釣りカエルを持ち込んでみたんだが、これがまた釣れる釣れる。
釣って殴ってスタンから麻痺(ジュエルハンマー)にはもう脳汁出まくり。

残り時間5分切ってヒヤヒヤしてたのは内緒にしてくれ('エ`)
306既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 22:35:15.14 ID:JcsZPqk0
トトスの顔面に溜め3スタンプをぶち込むタイミングは
水ブレスを打ってからじゃ遅かった希ガス
ブレスを吐いた直後が一番頭の位置が下がるので、その瞬間にスタンプを当たるように
あんまり近くだと水ブレスの時にぶっ飛ばされるからギリギリで当てる事を心がける
スタンしたらびったんびったんしてて当てにくいから、とりあえず柔らかそうな所に縦3を二回
バインドやヴェノムならムロフシで状態異常値蓄積
ちゃんと頭にスタンプを当ててスキあらば足、腹に溜め2を当てられるようになれば
アイアンインパクトでも2、30分で十分勝てる
307既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 22:40:34.97 ID:mXuOW1Kb
>>299
あるあるwwww
桜はよく逆鱗剥ぎとれる
308既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 22:48:50.67 ID:UUQgvFiX
今日はシティないのかな(´・ω・`)
309既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 22:58:08.07 ID:fVwPaYq4
明らかにでけぇ!と思ったトトスが2500だったときのこの切なさ
もう一歩、後ほんのわずかに及ばなかったかorz
310既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:03:39.08 ID:Rj13OsQz
とりあえずボーンブロードアックスでムロフシデビューしたんだけどランポスの群れに苦戦するしまつ…
とりあえず雑魚の基本的な闘い方を教えてください…
311既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:04:38.34 ID:5AOwmaFf
>>309
あれ?2666位でもつかなかったよ?
銀冠サイズってどのくらいだろうね。
Gでは金冠重視だったからよく分らない俺がいるorz
312既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:05:38.29 ID:fVwPaYq4
>>310
溜めながら逃げ回って、一体ずつスタンプで始末
あるいは溜めながら逃げ回り、敵が群れたところに突っ込んで回転ホームラン
俺はこうしてるけど、人によっても敵によっても変わるとは思う
313既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:06:22.75 ID:fVwPaYq4
>>311
マジですか
以前見たレスでは2550くらいで付いたとあった気がしたんだけど、記憶違いだったかorz
314既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:09:41.04 ID:RlqRWmCe
>>310
ランポスを正面に置き、止まっている又は噛み付きに着た時に、
左横をすり抜けるように溜め1なんてのも悪くない

後は無理に群れに突っ込まず、隅から個別撃破だ
315既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:14:05.70 ID:JcsZPqk0
>>309 
   ↓  <=雑魚
  △   <=自分

この辺の位置から溜め1
真正面だと当てにくいので自分から見て敵を右前〜右側に置いて溜め1or2を当てる
BBAならオフランポス程度はそれで溜め1で一撃だった気がする
316既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:15:47.70 ID:7X88xc1b
>313

2755で銀冠付いてない俺ガルルガ
317既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:29:54.55 ID:KisGrtIr
2770でついてる俺タオパイパイ
318既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:33:42.29 ID:IjFWZ6Au
ナナの頭(角?)がこわれなーい。コツとかあんの?
319既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:40:24.61 ID:6blrvdsU
>>318
ヒント:対龍兵器
320既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:46:01.57 ID:7X88xc1b
>317

まじでか・・・

あと15cmだったんかよ・・・
321既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:49:16.79 ID:IjFWZ6Au
>>319
ブレスコアじゃ無理・・?
322既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:49:29.88 ID:zIDdoYYu
>>317
2763で付いてない俺セル

ちぃくしょぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
323既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:49:49.07 ID:hKdBfdWk
2800~2890くらいで俺は銀がついたよ、詳しい数字までは覚えてないが。
324既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:53:01.60 ID:jHZfXGhC
自分と身長が同じぐらいのクックって全然怖くないね
325既にその名前は使われています:2006/03/02(木) 23:53:55.18 ID:kixhexJX
集まるかわからんけどシティ立ててみる。

場所   : ノーブル自由区5グループ26仲間と遊んでます
クエスト : 特にありません。
備考   : わし、HR13なんでHR低い方とかもぜひ。
326既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:03:24.29 ID:UUQgvFiX
銀冠トトス残り34秒で倒したぜ!!!!
327既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:10:24.26 ID:fWuyaNPW
大名の部位破壊をするためにハンマーを手に取りました
回転したりダウンさせたりと強いのは良いのですが部位破壊を行う前に倒してしまいます
何か良い立ち回りを教えていただけないでしょうか?
328既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:13:22.30 ID:tVVnAAdt
>>321
ムリらしい。ラオ倒してドラブレ目指すといい
329既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:14:09.12 ID:EysRuTfO
なんで、みんなトトス金冠つけようとしてるんだ?
330既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:14:43.01 ID:j7Bk4WKo
>>328
ありがと。シコシコオフやってくるよ
331既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:36:08.65 ID:ym8/rZI0
なあ、高級耳栓って武器のスロット使わないといかなくないか?
332既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:37:24.99 ID:Y5A+kStE
>>327
左後ろあたりから縦3を2セット位すれば1段階目はすぐ壊れたような気が
2段階目も割れたところへ溜め2なり縦3なりぶち込めば全破壊も簡単だぞ
あらかじめ足にダメージ与えてこけてる間にどうぞ。
333既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:41:43.67 ID:kmqXDXQ0
>>331
ミズチ頭
レイア胴
レイア腕
レイアS腰
ミズチ足

これで無理やりつけれる
334既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:42:58.15 ID:gocqpwye
自分は
足以外全部レイアで(腰だけS)んで、防具のスロット4つ全部に防音珠つけてる。
体力+10もついてけっこういい感じ。武器のいかりハンマーに体力+3すれば体力+20にもなるしいい感じ。
ガノスでもいけるみたいだけど、かっこ悪かったので却下した。
335既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:43:31.50 ID:f6PJZIN3
ミズチじゃなくてミヅチじゃよ
336既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:44:32.61 ID:f6PJZIN3
と思ったらミヅハだった・・・
337既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:47:49.62 ID:kmqXDXQ0
ミヅハとナズチがまざってしまったみたいだわ
338既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:52:36.07 ID:YlNdMPJv
ミズチで検索して ??
ミヅチで検索して ???
となってしまった漏れの時間を返してくれ
339既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 00:56:47.46 ID:Y5A+kStE
ムロフシの回転が亜光速になりついには光速の域に達すると
時をさかのぼれるとかなんとか
340既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 01:10:47.38 ID:kxBS3Wgn
時を駆けるムロフシ
ごめん、言ってみたかっただけ(´・ω・`)
341既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 01:15:07.95 ID:ym8/rZI0
>>333
トンクス。胴腕が見つからず泣きそうだった。助かった。
342既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 01:24:41.72 ID:WWnrnLQt
>>340
あれ、なんかそんな漫画あった希ガス・・・。
室伏って人がさえないおじさんから輝いてた
若い頃に戻るような・・・。
なんだったかなあ。
343既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 01:26:20.76 ID:GOKB7L7D
リプレイだな、コミックバンチでやってた。
後半はダレたが前半は楽しめた。
344既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 01:27:39.86 ID:WWnrnLQt
>>343
おお、それだ!サンクス。
本屋さんが一話だけ立ち読みできる
システム採用しててそこでよんだんだっけ。
345既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 02:03:14.37 ID:A+xVx+/q
ちょ・・・どっちやねん
ミズハとミズチ全然違うぞ
346既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 02:09:05.37 ID:0C80bj1A
俺のこのちょっとトンガリなコーンヘッドハンマーちゃん今日も乙( ゚Д゚)⊃旦
さらにお前をキュートに改造してやりたいのに・・・
ドドブラ・・・お前の尻尾はどこにあるのだ('A`)
347既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 02:47:57.27 ID:MW3Z2+PY
オンのダオラってドラブレか毒属性のハンマーどっち選択して良いのか悩むな・・
面子の武器次第だろうけど、序盤で素早く頭破壊出来なかった場合の事考えると
毒付きの方が良いのだろうか・・
348既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 03:39:20.82 ID:D1L3oRXe
ムロフシの兄貴たち、イカリハンマーを手にするべく
でかいの来い!のスキルをつけてガノのサイズ確認リタを
すること早30回。
リタでもさすがに心が折れそうさ。
兄貴たちは特に意識もせずにガノに銀冠はついたのですか?
349既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 03:54:56.43 ID:0C80bj1A
でかいの来いをつけて100回狩っても出てこなかったとの報告があったぞ!
だが負けるな!
俺もがんばる('A`)
350既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 04:09:27.16 ID:D1L3oRXe
サンクス兄貴!それを聞いてほっとした。
めげずにガムバルよ。このまま昼までやる覚悟はある。
351既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 04:14:45.15 ID:D1L3oRXe
今気づいた、>>326本当におめでとう。
おれも長い狩りに行ってくる
352既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 04:18:24.04 ID:NcO2wlNC
意識っつーか、俺は港のおやっさんの仇を撃つ気満々で翠行ったら3匹目で出た。
もう脳内設定ではおやっさんエイハブ船長ですよ。
おやっさんの怒りは俺が受け継いだ!みたいな。

後、砂漠よか密林で戦った方がサイズが判りやすいかも。
開幕2で雑魚掃除して釣りすりゃすぐ来るし、釣りのアングルで
トトスアップで見えるので大きさ判別しやすい。
ヨコビレが水から出てなけりゃ小さい、出てたら大きめ。
そのまま釣り上げてブレス後顔面にタメ3が当たるか当たらないか
ギリギリだったらほぼ確定で銀、かな。
353既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 04:21:00.82 ID:tVVnAAdt
密林はすぐ移動してしまうのがなあ
ガレ掃除が苦でないなら夜の砂漠がオススメだな、漏れ的には。
354既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 04:38:08.54 ID:NcO2wlNC
そのすぐ移動する特性を逆手に取って吊り上げまくるんだ!
2から逃げたら追わずにカエル垂らしてると、一分くらいでトトス戻って来て釣れるよ。
密林戦は弱るまで2から動いて無いわ、俺は。
355既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 04:58:41.95 ID:RhCisrNl
>>353
密林はすぐ移動するから釣りやすい。釣りによるダメージで稼げるのも楽でいい。
季節によるがカエルも現地調達可能だし。

で、そんな密林ガノハンターが気晴らしに砂漠の方に行ったらいきなり銀サイズになった。

ヤター
356既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 06:32:51.63 ID:EuFemtdB
バイオレンスジョーが作れたので、はじめてハンマースレに来ました
とりあえず溜めスタンプより3連コンボの方が強い事実に唖然としてます

ゲリョスもうすぐ100体なんだが、称号あるのかな((o(´∀`)o))ワクワク


頭くださいお願いします
357既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 07:06:18.67 ID:EysRuTfO
ドドブラ尻尾ホシス・・・
尻尾って破壊報酬?
切れるのか?
358既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 07:16:36.09 ID:OnBH5Kuh
解析サイト眺めて考えた漏れの目標装備
■聴覚保護[大] + 体力+30
レイアSヘルム35 体力3 聴覚保護2
レイアSメイル35 体力3 聴覚保護2 + 聴覚保護1
レイアアーム23  体力3 聴覚保護2 + 体力2
クロオビフォード19 胴系統倍加
クロオビグリーヴ19 胴系統倍加
■広域+2 + ランナー
フルフルUヘルム 防35 広域3 スタミナ1 + 広域1
フルフルUメイル 防35 広域3 スタミナ1 + スタミナ1
フルフルUアーム 防35 広域3 スタミナ1 + 広域1
クロオビフォード 防19 胴系統倍加
クロオビグリーヴ 防19 胴系統倍加
■聴覚保護[大] + ランナー
ガレオスSヘルム 防29 スタミナ2 聴覚保護2 + 聴覚保護3
レイアSメイル  防35       聴覚保護2 + 聴覚保護1
ガレオスSアーム 防29 スタミナ2 聴覚保護2 + 聴覚保護1
レイアフォールド 防23スタミナ3 聴覚保護2 
レイアグリーヴ  防23スタミナ3 聴覚保護2 
359既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 07:32:23.28 ID:nFPIAE5e
既出かもしれんが、雪山爺はマップの真ん中あたりに居ると
きは雷光虫くれやすい。すみっこの時は薬草ばっかりだよ。試してみ
360既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 07:51:53.60 ID:qhOIj4Il
沼地爺にナナの角持っていくと巨大なくちばしくれるっていうのは既出?
361既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 08:27:20.75 ID:P8Lp7W2Z
>358
何かおかしいと思ったら胴系統倍加を勘違いしてるっぽい
362既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 08:39:58.73 ID:iD4lTt77
>>361
だね。

■聴覚保護[大] + 体力+30
レイアSヘルム35 体力3 聴覚保護2
レイアSメイル35 体力3 聴覚保護2 + 聴覚保護1
レイアアーム23  体力3 聴覚保護2 + 体力2
クロオビフォード19 胴系統倍加
クロオビグリーヴ19 胴系統倍加

胴の聴覚保護+2に+1珠入れて+3にしたなら、
胴倍加を2個使うと、(+3)+(+3)+(+3)=+9
ここに頭+2と腕+2なら、+13になるから聴覚保護[大]は発動しないね。
363既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 08:42:11.54 ID:4cS5xOdS
あっ、ブーメランでトトスの首が飛んだ!




という夢を見た。

母親に「あんたニコニコしながら寝てたよ。」と言われたので
「いい夢だったんだ」と答えた
364既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 09:14:22.83 ID:GC+Aiciv
>>363
何か和んだが内容的にはグロすぎるな
365既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 09:15:54.51 ID:7pK5wGFP
>>363
昭和特撮みたいなフレーズと内容にワラタ
366既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 09:19:28.34 ID:POSl8k7/
ナズチ相手に、我々は何も考えず横腹に向かいグルグル回るしかないのだろうか。
367既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 09:21:05.72 ID:CUvr7H6N
ああ・・・もうすぐアダプタが届くよ・・・
これでやっと兄貴達と繋がれるんだね・・・
368既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 09:38:36.34 ID:4cS5xOdS
>>364-365
奴と戦いすぎて姿が網膜に焼き付いているのは
俺だけではないはずだ…
イカリハンマーは男の勲章ズラ!
>>367
兄貴たちはモンハンいち優しいぞ!
君も感じるはずだ!
「わぁ…ムロフシの中ってあったか(ry

369既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 09:38:50.35 ID:nD+iZUJd
男は度胸!何でも試してみるものさ。
ああ…次は挨拶だ。
370既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 09:49:38.10 ID:vo1yU4eT
キタキタキターーーーーーーーーーーーーーーーー






ヴェノム完成記念パピコ
クチバシでハマッた室伏は自分くらいなものだろう・・・orz
1週間延々と99狩ってた。
371既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 09:58:59.61 ID:Nk70Z2Hv
むしろ一時間で出たことが羨ましいほどくちばしが出ない
上位に行けば出やすくなるみたいだが、HR30オーバーよりは流石にクック乱獲の方が早いだろうし
372既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:16:52.22 ID:xTvoyBeZ
ようやく雷光虫がそろったぜ!
でも金も袋も全然足りないぜ!!
373既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:22:22.77 ID:QOQdISzI
■聴覚保護[大] + ランナー
ガレオスSヘルム 防29 スタミナ2 聴覚保護2 + 聴覚保護3
レイアSメイル  防35       聴覚保護2 + 聴覚保護1
ガレオスSアーム 防29 スタミナ2 聴覚保護2 + 聴覚保護1
レイアフォールド 防23スタミナ3 聴覚保護2 
レイアグリーヴ  防23スタミナ3 聴覚保護2 

これいいなと思ってwktkしながら調べてみた
聴覚保護球
防音球 スロット1 聴覚保護+1
無音球 スロット3 聴覚保護+4
レイアガレオス共にスロット3になし
・・・(´∀` マダブキガアルヨ
スロット3の武器
クロオビハンマー 780      
タツジンハンマー 884  
エンシェントレリック 780

・・・ヌルポ(´∀`
374既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:24:33.13 ID:PzsWtkDO
>373                _ _
                 ∩゚∀゚#)
          ∧,,∧   ヾ ⊂ |       この腑抜け野郎ガッ!!
        ゚・。(´  :::゙こ二_´、  ,ノ
 _       と、   ⊃ ⊂_ノ三
 ■━e     しー-つ
  ̄
375既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:27:57.41 ID:U++yCpO3
無意味にクチバシみっつある俺が来ましたよ
376既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:28:33.58 ID:qvf5w74o
冠付かないって言ってる奴
ちゃんとファンゴ被って亜種に突撃しなよ
377既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:29:02.55 ID:fgfg+35J
艶の頭とシルバーメタルにクロオビフォールドも組合してしまえば
Sまでいかずとも高級耳栓は可能だよ。
もちろん防音珠で穴は埋めないといけないけどね
378既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:34:15.71 ID:iD4lTt77
クチバシは無いけど、ゲリョ頭5つある俺も来ましたよ。
379既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:37:38.60 ID:jESql9SB
どっちもない俺もk(r
380既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:40:27.55 ID:xTvoyBeZ
>>378
交換してください
381既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:50:39.18 ID:vo1yU4eT
そうか、やっぱり室伏の難関だな。




公式のお姉さまのあp画像の古流予報は既出?
なんかちょっとオバさんはいってねーか・・・
382既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:53:39.70 ID:I8OyqxnM
クチバシなら>>360の方法で手に入れればいいじゃない
頭ウラヤマシス
383既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:54:53.53 ID:iD4lTt77
>>380
こちらこそ、お願いします。
384既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:57:40.93 ID:vo1yU4eT
連投スマソ。

>382
マジかよ・・・試してないから知らんが、ここ数日は帰宅と同時にとりつかれたように99乱獲してて知らんかった・・・。
あーもう。
385既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 10:58:19.39 ID:Nk70Z2Hv
>>382
ナナを倒すのは一体いつになる事か
しかも角壊すのに竜属性が必要orz
386既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 11:02:14.22 ID:iD4lTt77
>>385
ほれ

・)つ ラオの大爪
387既にその名前は使われています :2006/03/03(金) 11:04:18.09 ID:oB1OUhRj
兄貴!兄貴!
イカリハンマーが手に入りません。どうしてなんでしょうか?
イカリを入手して海の男になった諸兄!どうかおしえてくださいおながいします。
388既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 11:04:37.03 ID:Nk70Z2Hv
>>386
オーライ、工房の依頼をこなして師匠を召喚するよ
389既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 11:07:49.32 ID:mWpq4Q26
>>387
手に入れるために何をしてるのかわかんないから、どうしても何も答えられない
390既にその名前は使われています :2006/03/03(金) 11:09:32.94 ID:oB1OUhRj
>>387
申し訳ないです。簡単に言わせてもらうとどうすれば手に入れれるかが分からないのです。
391既にその名前は使われています :2006/03/03(金) 11:11:57.08 ID:oB1OUhRj
アンカーミスりました。。。>>389です
392既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 11:18:03.67 ID:QOQdISzI
>>391
ヒント:過去ログ
393既にその名前は使われています :2006/03/03(金) 11:21:08.35 ID:oB1OUhRj
ありがとうございます。発見しました〜
今から逝ってきます
394既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 11:32:54.70 ID:fWuyaNPW
>>332
大変遅くなりましたがアドバイスありがとうございました
無事破壊に成功しましたが、てっきり殻が丸ごと木っ端微塵になる物と思っていました
395既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 11:46:24.88 ID:iD4lTt77
>>373
俺も検証した

ガレオスSヘルム スタミナ2 聴覚保護2 スロットはLv5からで1
胴は置いておいて
ガレオスSアーム スタミナ2 聴覚保護2 スロットはLv4からで1
レイアフォールド スタミナ3 聴覚保護2  スロなし
レイアグリーヴ  スタミナ3 聴覚保護2  スロなし
胴は
レイアSメイル 聴覚保護2 スロットはLv5からで1
ガノスメイル 聴覚保護2 スロットはLv3からで1
レイアメイル 聴覚保護2 スロットはLv1からで1
なので胴はレイアメイルか、ガノにして。
その胴のスロット1に聴覚+1珠
そして、やっぱりスロ3の武器に聴覚+4珠入れないとムリポ
クロオビハンマーか…('A`)

396既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 11:48:38.13 ID:Nk70Z2Hv
って、S及びUに行く前にレベルを上げておけばスロットが増えるのか。知らなかったorz
もしかしたらばっちゃが言っていたかもしれないが、全部読み飛ばしてた。ごめんよばっちゃ
397既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 11:53:05.26 ID:dGEZ6Dix
高級耳栓だけなら簡単なんだがなぁ
ランナーの方は腕でカヴァー出来るんだし、問題無いだろうが
398既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 12:01:41.95 ID:fWuyaNPW
スタミナついてるスロット3の防具と言う物はないのでしょうか?
399既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 12:20:19.58 ID:QOQdISzI
>>397
まぁ通常は耳栓+ランナーで通して
咆哮コンボが怖いディアとか黒グラビには音無球タツジンになるのかなぁ
ランナーいらね 武器いいの使えよって言われたらそれまでだけどな
ヌルポ
400既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 12:21:23.66 ID:0pASHQ9+
まぁ、スキル選ぶなら腕でカバー出来ない所を補うのがベストだよな

今のところ耳栓さえ有れば十分な希ガス
即死コンボは御免だからな
後はオートマーキングとカカ
401既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 12:23:34.58 ID:uaGegXVo
五十匹目にして頭キターーーーーーーーーーーーー
やべええええええええええええええうれしいいいいいいいいいいいい
402既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 12:26:15.99 ID:iD4lTt77
>>398
スロット3個付いている防具は少ないというカキコを見たことがあるし、
音無球の素材って、上位のものですね。まだまだ先があるから望むのはやめるか。
403既にその名前は使われています :2006/03/03(金) 12:27:36.99 ID:cGbjB1VI
そろそろ足元で溜め3たたきつけぶっぱやめてくださいね
404既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 12:46:48.84 ID:QOQdISzI
>>400
高級耳栓だけあればいいってのは同意
+オートマーキング考えてみたけど千里眼+の防具少なすぎね?
聴覚保護優先でピアス入れないとなるとやっぱ武器スロット前提になる
まぁいろいろ試してみます
405既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 13:05:10.47 ID:0pASHQ9+
>>404
まぁ、無くても良いが有ると便利。位だからな<オートマーキング

ガンと違ってスキルごと戦略を考えるんじゃなくて、戦力の底上げになるスキルを適当に選ぶのが良さげ
むしろ戦略がスキルで変る事がないしな

耳栓主軸なら別に何かに拘らず、付いたスキルが有れはok程度で考えれば良いんじゃないか?
現状ほとんどのスキルよりは武器性能優先の方が戦力に直結する訳だし
406既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 13:07:23.92 ID:mWpq4Q26
>>396
それって例えばレベル3だとスロットなし、レベル4だと1つって装備を
Sにするとスロット1つつく装備に加工する場合、
レベル3からSにするとスロット1、4からだと2になるってこと?
407既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 13:49:29.43 ID:eGNW0Zq5
山菜爺詳細がわかったって事でムロフシ的においしいものをピックアップ

薬草10個もって密林爺とツタの葉交換>強走薬グレート
薬草10個もって雪山爺と大食いマグロ交換>雷光虫
ハチミツ10個もって密林爺とサシミウオ交換>秘薬
408既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 13:54:42.19 ID:kmqXDXQ0
S,Uと古龍系はHR30からの強化じゃないだろうか
確か村の掲示板でモデルチェンジするなら早めにしましょうとか書いてあったような
実際Lv4→SのLv1になったことあったしね
409既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 13:58:01.83 ID:YDav6EtR
連射が苦手なおらに親方本気モード攻略のアドヴァイスを・・・ 5秒時点でひっくり返される・・・orz
410既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:01:17.72 ID:gW6Q3dvX
兄貴達、雪獅子の尻尾どうしてる?
411既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:06:42.13 ID:xTvoyBeZ
>>409
カウントダウン残り1ぐらいから連打してた方がいいよ
412既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:08:03.30 ID:Elqw5yAw
>>410
尻尾のためにイフマロ使った俺を許してくれ
413既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:08:57.14 ID:kmqXDXQ0
>>409
親方本気は2段階あるように思う、
絶対勝てないと思ったら別のときにやるのも手
414既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:10:37.57 ID:MW3Z2+PY
作ろうとしてる防具が全部龍耐性マイナスが凄いことになってるのに気づいた
HR20超えると古龍やる機会多くなるのに大丈夫だろうか・・
415既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:13:29.48 ID:xTvoyBeZ
つねに食らったら一撃死の覚悟で望んでいる
416既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:16:49.37 ID:kmqXDXQ0
防御210 耐性-20
防御160 耐性+20

その属性の攻撃でも前者のが喰らわなかったり、同じぐらいだったりするのよな
他の攻撃考えると耐性より素の防御上げた方がよさげ
417既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:18:13.68 ID:mWpq4Q26
>>408
それでいいばずなんだ。3からでも5からでも加工後のSなりUの出来上がりは同じって村で聞いたはずだから。
ただ>>396読むと、加工前に強化しておくとスロット持ち越し、って読めるもんだから
誰か知ってはいまいか?
418既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:21:08.16 ID:Elqw5yAw
>>417
出来上がりは同じだよ。
スロット持ち越しなんて無い。
419既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:28:40.50 ID:gW6Q3dvX
>>412やはり斬のみか…
420既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:32:07.03 ID:mWpq4Q26
>>418
そっか。ありがとう
421既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:37:06.50 ID:WZmO3xMQ
高級耳栓つけるのすらしんどい・・・
耳栓でも硬直時間半減くらいの付加価値がほしかったなぁ・・・
422既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:41:13.12 ID:9JReXQI8
なんか攻撃判定前作とかと比べて小さくなってねぇ?
さっきゲリョスの頭を殴ろうとがんばってたんだが、ぜんぜんあたらねぇ…。
ゲリョスがでかすぎて勘がつかめなかったのか、俺の腕が落ちたのか…。
MHPでランスの練習なんかしてたせいなのだろうか…。
423既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:44:25.71 ID:kmqXDXQ0
トトス陸揚げしたときとかも
あれぇ?って感じにすり抜けるよね

それなのにキリンや一部飛竜のタックルは、見えない攻撃判定がある・・・
424既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:45:47.66 ID:KYP4l1hx
ムロフシでのレウス戦の立ち回りを教えてください
ブレス時と空中からの着地時に溜め3スタンプやってるんですがエライ時間掛かって・・・
レウスより古龍の方がやりやすいや
425既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:45:53.85 ID:RLS91d0v
それがモンハンクオリティ
426既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 14:46:10.74 ID:0pASHQ9+
>>422
確か某大戦術の戦術板ハンマースレには
攻撃範囲が狭くなったんじゃないか
的な内容が書いて有る
427既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:11:11.78 ID:teCsw8w5
翠ガノス2847.7cmキター!長かった…。
428既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:13:57.21 ID:xTvoyBeZ
溶解鎚作ろうと頑張ってみたんですが
ギガントハンマー改でもう挫けそうです・・・
429既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:17:10.64 ID:RLS91d0v
>>428
がんがれ、一緒にとげとげ振り回そうぜ
430既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 15:43:10.35 ID:hBpRYIiN
>>409
過去スレで既出だけど、
「ペットボトルの蓋の側面で、○&×ボタンを高速でこする」

追記
トトスに苦戦しているムロフシ達へ捧ぐ
・大タル爆弾G
大タル爆弾×トラップツール×火炎袋
・モドリ玉
ドキドキキノコ×素材玉
431既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:12:08.27 ID:pOQ4SUt1
兄貴ぃーブランゴは尻尾きれるの?やっぱ火属性じゃなきゃ切れないか?

尻尾欲しいよぅ
,゚.・(ノд`)゚・,゚ウワーン
432既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:13:52.75 ID:gNgvA2IH
昨日トトスのコツつかんだかもっていってた俺だが
今日ついに森亜種トトス40分で捕獲成功!
ブレス時攻撃もうまくあたるようになってきたし、森だと
逃げまくって釣られまくるから結構いいね
大タル爆弾3個と落とし穴1個と捕獲玉2個で無事捕獲
サイズは冠サイズじゃなかったのが残念だけど
この調子ならめげずにがんばれそうだ!
みんな助言サンクス!
433既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:14:30.96 ID:GC+Aiciv
>>431
俺の独り言

尻尾はどうもブチコンて切れるんじゃなくて報酬で素材が出る
解析見ても尻尾からの剥ぎ取りないしね

以上
434既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:26:07.92 ID:pOQ4SUt1
じゃーコンガみたいに破壊になるのかな…
独り言です…

ありがと兄貴
435既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:29:03.17 ID:tVVnAAdt
尻尾は破壊に成功すると短くなる
フレが切ってくれたんだけど、あれは確か無属性の槍だったと思う。
で、>433の言うように剥ぎ取りとかは出来ない。
436既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:41:44.95 ID:PHTAl1ck
トトス様強いよトトス様。つうか普通にデカイよ、飛龍より普通にデカイよ
437 :2006/03/03(金) 16:42:53.04 ID:OgFTd1M/
ゲリョ頭でねえよぅ…

く、挫けそうだ…
438既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:44:29.16 ID:mWpq4Q26
なんか亜種トトス密林がいいよ、みたいな声が多いが
どう考えても砂漠夜のほうがやりやすい
釣りのダメージがGと同じであるならBBAで頭に3回転>派生を一回当てるくらいのダメージしかない
よって密林でトトス移動>1分強?で戻りを待ってまで狙うほど効果はない。
タル爆当てるだけなら、釣りの隙じゃなくても水中ブレスにあわせられるし。
トトス出てくるし一石二鳥。
密林だと雑魚枯れない季節あるけど、砂漠はほっとけば勝手に枯れるしね。
439既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 16:58:14.05 ID:VVhD0COs
オフ演習レイアで初ハンマー使ってるんだけどむずい
なにやっていいのかまったくわからんw
ハンマー使いの方コツ教えてください

いまのとこブレスに合わせて頭にスタンプ
稀にいけそうかなと思ったら足にスタンプ
そんだけしかできないw

一応クリアタイムは4分きってるけど
できればバインドキューブ以外でポイント狙いたいので・・・
440既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:06:44.55 ID:Nk70Z2Hv
>>406>>408>>417
ああ、すまん
>>395を読んだらレベル○からスロットがっとあったので、派生前のレベルでスロットが変わるのかと思った
441既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:09:20.11 ID:mWpq4Q26
ブレス、サマー着地に頭にスタンプ。できたら尻尾回転にも頭にスタンプ
足は基本的には狙わなくていいよ。頭が無理な時に仕方なく〜くらいのニュアンスで
突進を追いかけた時は足に攻撃でもいいけどね。振り返りの頭狙うと怯まなかった時死ねる
2段階振り返りの1段階目に溜め1とかできるならそれで。
レイアは咆吼以外ハンマーにとってはカモ。頑張って。
咆吼も左足に蹴られれば恐くないけどね。まぁ無理な時も多い
442既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:11:50.29 ID:0pASHQ9+
>>439
お前は他の武器ではどの様に攻撃してきた?
相手の隙に攻撃を入れる基本は変らない

片手なら振り向き中にも頭や足に攻撃とか出来ただろ?
ハンマーも溜め3スタンプを置いたり、溜め12をすれ違い際に掠らせたり出来る

何が言いたいって、少しでも多くの隙に攻撃を入れようとする基本は変らない
溜めや通常攻撃のバリエーションを活かして相手のモーションに割り込めって事だ


判りにくかったらスマソ
443既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:15:38.16 ID:qjpXF9u6
>>439
ガンハンマで、閃光投げて顔に通常3連。ピヨっても通常3連で。
レイアの機嫌が良ければこれ2回やるだけで終わる。
444既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:17:24.05 ID:0pASHQ9+
すまん追記連投

レイアの突進前の振り返りは、溜め3スタンプを予め置く事で当ててから回避出来る
実際の見た目より当り判定が早く来ているからだろうな
怒り中もかなりギリギリだが一応可能
おとなしく次を待つ方が安全だがな
445既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:23:13.34 ID:VVhD0COs
3:30切れたw

>>441
d
尻尾回転に頭スタンプとか本職すごいな
尻尾くらうと下手したら即死コースだから怖いけどがんばってみるw
サマーは足にいってたので頭いきます

>>442
メイン太刀なんだけど
リーチ差で攻撃間に合わなさそうな状況が増えた
面白そうだから突進避けてすれ違い様ねらってみるw
サンクス
446既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:25:08.22 ID:VVhD0COs
>>443
ちょ・・・それまじでw
アイテム使うとポイント減るぽいから何も使ってなかったんだけど
それ試してきます

>>444
それも練習してみる
447既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:25:55.45 ID:5RjF4hii
>>446
ポイント減るのは体力回復系のみ。
厳密には最後の換金で若干利いて来るが、誤差の範囲
448既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:35:38.16 ID:VVhD0COs
ニ連続で死んできたw
通常攻撃なれないと使いにくいな。。
ちょっと激しく練習してきます
レスくれた人d

>>447
携帯食料くらいは食べるようにするよw
449既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:37:19.14 ID:ym8/rZI0
>>444
レイアがでかいと轢かれることおおいよなw
450既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:42:15.07 ID:DZnlo4ZI
昨日プレステが壊れたので、フレの家でプレイさせてもらっていたらフレ(片手剣使い)がこんな事を言い出した
「何でそんなカス武器使ってるんだ?今の時代は片手だろww」
ムロフシである事を侮辱され頭にきた俺はレウスをどちらが早く討伐(回復禁止)で勝負することにした、

結果、フレ「スタンがいいよなスタンが」
ムロフシ(兄弟)を侮辱する奴は許さない
451既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:43:00.90 ID:O8ibC0s6
クチバシゲット!



立派ですがorz
452既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:44:59.86 ID:gNgvA2IH
くっそー!
いまのトトスはでかいとおもったのに・・・
2665・・・orz

でも今回は亜種30分で捕獲できたし、徐々に時間も短くなって
自分が上達してるのがわかって楽しいな
砂漠で釣る時に顔は見えてたけどやっぱヒレが微妙かなぁって
思ったんだよね・・・顔だけじゃなくやはりヒレもしっかりでてないと
冠はつかないか
453既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:46:02.77 ID:Vr4Kch6E
>>450

≪上出来だ≫
454既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:50:45.20 ID:rg+SPCgE
>>450
GJ
455既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:51:43.39 ID:MW3Z2+PY
オフ黒グラやってみたんだけど
あいつのグラビーム時に頭殴り放題だね
何か弾かれなかった
456既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 17:53:57.43 ID:6hIQiH7D
黒頭殻ゲトォォ!!勿論グラビモスハンターだぜぇグヘヘ
ガノカット改で行ったんだが、乱舞から会費派生なんて凄すぎるよ
タックル避けまくりすていー研ぎりまくりすていー

トゲシャキーンカッコヨス
457既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:01:07.78 ID:YKR+FZNo
ギザミS揃えて武器スロット2のハンマーに怪力珠?(攻撃+3)
つけるとスキルで攻撃力アップ大がつく・・・

早速イカリクラッシャー様とグラヴィトンハンマー様に装着しました
調子にのって解析サイトでスロット2のハンマー調べてみたら・・・
ウォーバッシュがあるではないか!!!

やべぇ、やべぇよもう・・・
どこまで上がるんだ、この攻撃力・・・
458既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:18:48.27 ID:mWpq4Q26
匠つけたほうが結果的にあがってるけどな

>>395
俺も検証した。スロットの数は最終のものとして
ガレS スロット1 暑+3 ス+2 耳+2(耳装飾で+1)
レイアSスロット1 耳+2(耳装飾で+1)
ガレS スロット1 暑+3 ス+2 耳+2(耳装飾で+1)
ガレS スロット3 暑+3 ス+2(耳装飾で+4)
レイア スロット0 耳+2 ス+3
で耳+15・スタミナ+9・耐暑+9になる
あとは武器にスタミナか耐暑つければ(もしくは両方)そこそこ便利!!
459既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:25:15.55 ID:n+ExhVZ0
よーし、ギガトンハンマー改の材料やっと揃ったゼ!
ソログラビはダルイな、、ハンマーは楽な方つっても効いてる感じがしないからなあ
あれなんか工房ババが赤フキダシだしてる、、炉の改造?材料は?
頭竜殻 1
鎧龍の甲殻 2




いいよもう持ってけよこんにゃろウワーン!(´;ω;`)
460既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:37:42.99 ID:Nk70Z2Hv
>>459
それを上げることでラオに行けるんだからと思って頑張れ
でもハンマーでグラビ楽かねぇ。咆吼があるからどうしてもシールドに頼ってしまう
461既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:38:30.60 ID:FK4mZ5lo
>>450
そんな奴がオンにいること自体迷惑だから
その旨伝えてとっとと縁切れ
462既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 18:38:38.35 ID:ryjUtQRA
>>450
エクセレントだよ、450君
463既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:02:41.50 ID:Nk70Z2Hv
試しにハンマーでグラビ行ったら、弱らせたところで残り十分。焦ってテントに送還され、ダッシュするも討ちきれずに時間切れorz
BBAでは足りないか。腕が足りないのはもちろんだが、イカリハンマーが欲しいところだ
464既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:11:21.04 ID:n+ExhVZ0
>>463
水ハンマーならベターだが、バイオレンスジョークラスの威力と緑ゲージがあればいいかな
咆哮は左足に蹴られて防ぐ。無理ならビームだけは食らわない位置(基本的に足元)にいる。


なんだかんだいって工房Lv3になったぜ(`・ω・´)
これって他のお使いと同じくクエや熟睡こなしてれば師匠くるんかな?
465既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:22:32.19 ID:OSDCEdCn
古塔レウス×2討伐。うほ、いいクエスト!
小細工なしの愛槌一本で特攻してきまふ!
漏れが無事に帰ってこれたら・・・(ry
466既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:26:33.15 ID:A+xVx+/q
お前らゲリョス狩り過ぎ・・・なにこのストップ安www
マジで絶滅危惧種じゃねぇかwww
467既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:35:10.63 ID:Nk70Z2Hv
>>464
d。実は>>460の段階で既にビームで一死していたヘタレだが、足下にひっつくというのを参考に頑張ってみるよ
ボウガンで行くと弾代が馬鹿にならないしな

師匠は工房LV3時に工房の依頼を聞くと来るとか
468既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:37:37.80 ID:T0/cSMU8
うおおお、遂にゲリョ討伐数40超えます田。
嗚呼、無常。

50体倒して出なければクエ先に進めようと思うおれジョー使い。
ジョーでゲリョ5分以内に倒した時におれって進化してる!?っておもっちまった。



小さかっただけだったよ・・・      orz
469既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:46:17.55 ID:p/EKc27n
>>468
近作は小さくても体力あったりおおきくても体力なかったり
するらしいよ。ちゃんと腕が上がってるのさ!
470既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:48:25.99 ID:qsrtdBvJ
それはおおむね、小さくて体力無かっただけと…



言わないよね!
471既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:53:32.80 ID:b5kd8BgE
累計120体を超えました
472既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:53:40.94 ID:JaeLqUAw
12クエ目で大骨塊大名ノーダメ記念パピコ
将軍相手には4クエ目で出来たのに…なんなんだろう

ところで、初トトスで銀冠付いてイカリ貰って
剥ぎ取りと報酬で丁度水竜のヒレが2枚あって
次のクエの帰りに初本気親方で豪腕の鎖貰って
その場でイカリクラッシャー作った俺は何?
やっぱりクチバシとゲリョ頭で苦労しなきゃいけない宿命?
473既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 19:56:00.20 ID:n+ExhVZ0
弾薬屋のお使いこなしても師匠こないなあ、、(´・ω・`)

>>472
お前はそのうち「ラオの大爪でねぇええぇえぇ!!!」と言う。
474既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:13:55.52 ID:xTvoyBeZ
>>473
私はいま「魚竜のコインでねぇええぇぇぇぇえ」と言っています
475既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:14:43.82 ID:O8ibC0s6
>>474
同志よ
476既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:17:03.81 ID:bLCdHdVY
魚竜のコインとは丸一日戦った('・ω・`)
477既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:17:18.89 ID:8pE9VicC
>>463
罠なしでもBBAでいける。いけた。
ハンマーでグラビに負ける気がしなくて、理由を考えたら
Gの訓練所のおかげだったって話
しかしグラビ逃げまくるな・・・
見えないところからダッシュしてくるのはいかんだろ
478既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:20:47.74 ID:xTvoyBeZ
>>476
どのクエが一番出ました?
479既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:21:56.37 ID:2aMjliPg
兄貴。シティテンプレが昔のまんまだからdosでのシティがわかんないッスorz
鯖はボールドのまんまでやってるのかな?
480既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:22:04.67 ID:JaeLqUAw
え…俺魚竜のコインもう7個くらいある…
やべぇよ、やべぇよ本当に大爪が出ないかも知れないじゃないか!!!
481既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:22:33.90 ID:2aMjliPg
下げ忘れマジでごめんorz
482既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:24:18.42 ID:O8ibC0s6
>>480
大丈夫だ、強化するならまだ足りない
483既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:25:37.86 ID:Ya4b/alC
ゲリョス、管理ポストへ
484既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:27:48.94 ID:XZ8NxgU3
>>479
鯖はノーブルでやる方が多いかも
485既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:32:47.62 ID:2aMjliPg
>>484
サンクスコ!!
ゴールデンタイムに突入してみたらちょっと探してみよ。
それまでゲリョさん家へお邪魔してきま(゚ε゚ )
486既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:33:44.25 ID:2aMjliPg
またsageそこなった・・・orz
トトスにタックルもらって☆になってきま・・・
487既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:34:46.85 ID:n+ExhVZ0
ラオキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

友よ!またせたなぁああぁあぁあ!!!
488既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:37:15.41 ID:NXPS9zn/
>>487
あんまりはっちゃけると砦に着く前にバリスタで臨終しちゃうから注意されたし
489既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:43:45.93 ID:n+ExhVZ0
>>488
それはMHPで経験済みだぜ、、
今回も砦エリアまでは死なないよね?
490既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:47:03.94 ID:0pASHQ9+
これまで通り、決戦場に来るまでにライフが1000を切った場合、1000まで回復するで良さげ
491既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:47:20.06 ID:PsClnQTN
なぁナナの翼膜って翼破壊でしかでないんだよね?
ハンマー振り回してもいっこうに壊れる気配がないんだが
皆どうしてる?ってゆーか頭攻撃して転がってるとき位しか
翼攻撃できないから、どうして良いかわらんのです
何かアドヴァイス的なものをください・・・
492既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:47:43.17 ID:A+xVx+/q
俺も検証した。スロットの数は最終のものとして
ガレS スロット1 暑+3 ス+2 耳+2(耳装飾で+1)
レイアSスロット1 耳+2(耳装飾で+1)
ガレS スロット1 暑+3 ス+2 耳+2(耳装飾で+1)
ガレS スロット3 暑+3 ス+2(耳装飾で+4)
レイア スロット0 耳+2 ス+3
で耳+15・スタミナ+9・耐暑+9になる
あとは武器にスタミナか耐暑つければ(もしくは両方)そこそこ便利!!

これって・・・
かなり便利な反面、致命的にださいような・・・
493既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:48:33.59 ID:U++yCpO3
BBAってなによ
494既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:50:42.56 ID:X4yQZi6G
ボールボーイアドバンス
495既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:52:30.32 ID:p/EKc27n
>>491
どこかで見たんだけど、寝てるときに翼を
さんざん叩いて、起き上がって飛び始めたら
ブーメランを投げるといいらしいよ。
496既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:54:42.01 ID:6OwD4/Ik
>>491
打ち上げタル爆弾がいいらしい
497既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:54:53.17 ID:ifwS6cUS
レイア装備作ってるんだが、致命的に甲殻と棘が出ない、火炎袋×2とか剥ぐな。
ブーメランはすぐに無くなるし。
498既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 20:58:59.84 ID:n+ExhVZ0
やっと砦エリアまで来たゼ・・尻尾収納するまで様子みるか。

>>497
オフならブーメラン20回くらいあてりゃ斬れるぞ
俺は5個+予備素材3つ4つもってってる
499既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:00:08.79 ID:Bz5pB2RH
>>450
ナイスハンマー!
こうやって地道に評価を上げて行きたいところだね
ただ、オンだとフレに呼ばれたくなるだろうな・・・
500既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:00:37.86 ID:MW3Z2+PY
棘は太刀スレに効率良い取り方書いてあった希ガス
501既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:04:21.22 ID:xTvoyBeZ
剥ぎ取り回数増やすスキルって採集でいいんだよね?
502既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:05:44.03 ID:0pASHQ9+
そして、逆鱗いらないから骨髄をくれ…orz
503既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:11:21.38 ID:bLCdHdVY
>>478
遅レスですまないが、
一番出たというかひたすらガレオス3頭やってた。
クロオビ防具強化終わった後には
シロオビコイン400個永遠150個
ガレオス討伐数450近くになってた('・ω・`)
504既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:21:27.02 ID:kmqXDXQ0
>>501
剥ぎ取りスキル
+15じゃないと発動しないうえ、デメリットが少々きつすぎる
ソロ以外じゃできない諸刃の装備
505既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:24:34.09 ID:6OwD4/Ik
>>502
そして骨髄はもういいから棘を(ry
506既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:26:03.17 ID:n+ExhVZ0
ラオ倒したぜ。相変わらず頑張って7回剥ぎ取りなのな、、
高速剥ぎ取りスキル欲しいけど、、防具しょっぱかったよなあ。たしか、、


さて、まだ師匠がいたから連戦してくる
507既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:27:26.06 ID:m50NCffm
楽に金稼げるから俺も師匠来た時3連戦してるぜッ!



でもこれやると疲れて今日はおしまいにしたくなる罠
508既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:31:51.92 ID:kmqXDXQ0
とりあえず今すぐ繋いで町に入るんだ!
509既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:33:48.93 ID:aWS6cFdW
>>506
倒れる前から後ろ足あたりにスタンバっておけば、けっこう剥げるよ
上半身と下半身の剥げる場所がすぐ近くだからかもしれん
スキルなしで1度だけ9回剥げた
ただ、7回だったり8回だったりもあったから、何故9回も剥げたか分からん
510既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:39:11.57 ID:tdl70gWs
ノーブル自由区5グループ27仲間と遊んでいます
で作ってみた。
街入ったらムービー出たぞ。
今日は古竜イベントだ(ドンドルマフェスタでもあるよ)
511既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:39:11.92 ID:PsClnQTN
>>495-496
サンクス!ブーメランと打ち上げもってガンガってくる!
512既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:40:53.96 ID:POSl8k7/
ラオが怒り状態のまま死亡すると、倒れるのが速いので9回剥ぎ取れる。
普段は8回が限界だね。
513既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:41:25.98 ID:0iCx7M/0
>>500
754 既にその名前は使われています sage 2006/02/27(月) 15:21:13.13 ID:8EIS3INA
棘は尻尾破壊のサブとか部位破壊では出ない
捕獲でも追加されない
尻尾剥ぎ取りの8%、本体剥ぎ取りの2%、報酬の1%、サブターゲット:竜のナミダの納品の報酬10%
のどれか

HR30以下だとこれ以外で出ない
一番確率高くなるのは竜のナミダ納品して尻尾斬って剥ぎ取り、討伐して剥ぎ取り、報酬に期待

これだな
しかし沼の涙の出す方法今一はっきりしないな
514既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:42:38.22 ID:p/EKc27n
>>512
しゃがんで剥いだのかなあ?
しゃがんで剥ぐと少しだけ早くなるよね。
515既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:47:11.84 ID:Nk70Z2Hv
>>508
ダオラか
516既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 21:58:02.95 ID:n+ExhVZ0
ラオ1匹目で報酬で爪1個
2匹目で剥ぎ取りで1、報酬で1

物欲センサーありがとう。。ここまで順調にドラブレが作れるなんて・・

おし、ドラブレ持ってダオラ倒しにいくぜえええええええええ
517既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:01:48.48 ID:aWS6cFdW
>>512
それで9回剥げたことがあったんだな
ありがd
518既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:03:43.42 ID:Nk70Z2Hv
>>516
頑張れ
今行ってきたが、
違うぞこいつ、オフなんかとはスピードもパワーも!
519既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:07:54.76 ID:OSDCEdCn
ムロフシの底力、ダオラにみせつけてやりますよ!
520既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:13:05.29 ID:JaeLqUAw
戦闘街ダオラ、雑魚の数がありえない件について。
521既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:13:19.69 ID:xTvoyBeZ
オフとは違うのだよオフとはっ!
522既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:15:47.69 ID:m50NCffm
絶対言うと思ってた
523既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:19:32.00 ID:gNgvA2IH
おやすみベアがつくれるぞ
524既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:21:01.42 ID:QfJRLf+E
 兄弟達よ、流れをブチ叩いてすまないが聞いてくれ。
 無印でハンターナイフの次に握ったのは鉄製の無骨なハンマーだった。それ以来、俺はG、Pとオフ専ながら鈍器片手に数々のモンスターをミンチにしてきた。腕にはそこそこの自信があった。そして何より天狗になっていたようだ…。
 あの雪猿はそんな俺に久しぶりの三落ちと言う屈辱をもたらした!奴との戦い方が全く見えない…orz
 兄弟達よ、初心と無印の頃の闘志を取り戻した俺に、お前達ハンマーを愛する漢達からのアドバイスを頂きたい!
525既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:23:46.60 ID:SsFM7BGz
屋台ぶっ壊れてるのにめでたいおばはん達ワロス
526既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:36:08.88 ID:BV5ABjaZ
>>524
雑魚を掃除して無理に追わず敵の動きを観察して
10回は倒されて来い。
527既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:36:54.49 ID:n+ExhVZ0
すぐ隣の街路にイーオス達がいて門おっぴろげなのにドンドルマフェスタやっててワロスw
528既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:37:20.42 ID:xTvoyBeZ
>>524
罠やタル爆弾を使うんだ!
攻撃の隙はかち上げと前受身してるとき
529既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:50:08.82 ID:73lmmV9a
駄目だ…、ハンマーでフルフルに勝てNEEEE!!!!
叫ぶ→すくむ→3wayショットくらう→麻痺ってアボーン

装備はアイアンインパクトとクックシリーズ装備してまふ
あの公然猥褻物撲滅のアドバイスをください
(´・ω・`)
530既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:50:29.08 ID:Nk70Z2Hv
オンクシャルしゃれにならんな
531既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:51:56.47 ID:siiEI4TB
ついにナナ討伐!
最後まで愛槌クリスタルロックで戦い抜きました。
ところで、皆さんは初クリア時の愛槌って何を使ってました?
自分は、クックチンに挫折してクリスタルロックに走ったわけですが・・・。
532既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:52:33.64 ID:p/EKc27n
>>529
無理して攻撃しないことに尽きるきがするなあ・・・。
道具使ってもいいなら電撃ビームのときに大タル爆弾しかける
といいとどこかで見たよ。
533既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 22:53:37.21 ID:vo1yU4eT
>>524
・とりあえず動きを体に刻む。(バックヒップアタックとかサイドステップ、どの行動の後に振り向きやすいかetc)
・タメ2タメ3使い分けでヒットアンドアウェイ。
・子サル呼んだらエリア移動←ここは室伏魂に反するかも知れんが、目には目を、田中にはシステムの穴を。

エリア移動するとかなりの確率で呆けてるから殴り放題。

以上だ。少し邪道だが勝つためになんでもするのも狩りの原点だと思って。
534既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:01:32.44 ID:SsFM7BGz
ちょ、イベダオラなんたら槍使ったら逃げた。ソロなんだが。
討伐は無理なんのかえ?
535524:2006/03/03(金) 23:02:09.71 ID:+MDQZThH
>>526>>528>>533
 アドバイスサンクス。ムロフシの端くれとして、奴を超えるまで何度でも起き上がってみせるよ。ボコボコにされてくる!
536既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:02:51.28 ID:bLCdHdVY
雑魚うざいけど掃除に時間かけてる暇ないな
そもそも雑魚がちゃんと枯れるかもわからんが
537既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:05:26.69 ID:Nk70Z2Hv
>>534
たぶん無理かと

>>536
イベントダオラなら、恐らく無限。イーオスはいったん枯れたが、蛇竜が延々と
538既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:06:08.61 ID:9LbxCgF2
テオの頭にムロフシ1回転目あてるとすごい確率でひるむな
全般的にオフ古龍にムロフシブンブンすごくいいね
539既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:07:35.56 ID:vo1yU4eT
>>529
フルフルの左斜め前
◆←フルフル
 \←俺
でブレスを誘って頭に(ホント軽く先ッチョ潰す感じ)タメ2orスタンプ→回避→チソコこっち向く→ブレ(ryを繰り返す。
咆哮の予備動作見えたら
◆ ◎
 /
◎の位置を目指すとその後対処できる。

怒り時も慣れればこのやり方で対処できる。(自分は3wayの隙間に入ってやりすごす)
無理なときは跳びつき誘って足にスタンプで転ばせてヒャッホイもイイ。

このやり方だとクエ開始からオフ、クリノヴァで15〜20分で討伐できる。(大きさによる。)
あくまで参考程度にどうぞ。
540既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:16:19.42 ID:xTvoyBeZ
シティがエライ盛り上がりようです
541既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:17:35.64 ID:Nk70Z2Hv
イベントダオラもムロフシ達のパワーの前ではひとたまりもないだろうな
542既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:19:24.32 ID:ifwS6cUS
>>537
一番広いところの蛇竜は倒してたら居なくなったよ、ダオラ無視で最初に倒すのがいいかも。
ソロは疲れたぜ・・・。
543既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:21:13.44 ID:xpHclZ4K
ギザミ装備UとSに改造可能になったんだけどどっちがいいかな?
レベル1に戻るって事はまた改造可能・・・?
544既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:22:13.73 ID:SsFM7BGz
>>537
あ、今クエ詳細みたら、撃退のみってなってるな

つか、蛇竜ウザス、応急全部かってしもた。
545既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:27:14.47 ID:Nk70Z2Hv
>>542
そうなのか
だが掃除してると時間が厳しそうだ
ってか、ソロでよくやれたな……
龍属性武器を持ち出しても自信がないや
546既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:28:06.25 ID:fZAov27T
ちと流れぶった切るんですが、MHPのことなんですけど、
まだ高級耳栓がないとフルフルとか倒せない未熟者ですが、みなさんは咆哮を使う飛竜と戦う時は耳栓系スキルつけてますか?
もしつけてなければ、どの様なスキルをつけているかを教えていただければありがたいです
547既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:32:13.75 ID:bLCdHdVY
イベダオラ、一回目絶一門で25分あたりで撃退。
二回目はドラブレで15分あたりで撃退。
やっぱり討伐は無理っぽい…?
548既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:34:07.67 ID:eYCIqh23
どうも下位は撃退のみの模様
上位から討伐みたい
549既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:37:42.83 ID:FXMNdpGc

             \ 回転ホームランイキマース!! /
                 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧          ∧_三_∧           ∧
    :| ̄  ̄|:      (´∀三∀`)       :| ̄  ̄|:
  ((<|:: * ::|===⊂ 三三三 ⊃===|:: * ::|>))
    :|_ _|:     / /三 \ \     :|_ _|:  
        ∀      (_(__三__)_)       ∀
550既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:38:43.25 ID:JaeLqUAw
>>549はムロフシュート兄貴
551既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:47:07.81 ID:OSDCEdCn
毒が毒が〜〜〜
552既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:48:44.83 ID:Fo9o1utn
シティ満員・・・
´・ω:::,,,...
553既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:51:25.59 ID:DSHHxBil
クック10匹目でクチバシ出たぜえええええ!!BBAに走らなくてよかった
大きな骨と体液集めてきます
554既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:54:54.04 ID:Fo9o1utn
ノーブル自由区5の26「仲間と遊んでいます」
平たく言うと第一の上に第二立てますた。
来るかわからんけど待ってます
555既にその名前は使われています:2006/03/03(金) 23:56:47.85 ID:n+ExhVZ0
ハッハッハ。ドラブレの初陣は見事だったぜ
ドラブレ一人、片手二人、ガンナー一人でクシャル迎撃戦。
閃光→麻痺→ピヨりとコンボが何回も決まって実に悲惨だった、、
終わってみれば10分以内に撃退と。かなり美味しかったです。まる
556既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:05:01.94 ID:ruzptLRD
こんな日に限っていきつけのチャットでもイベント発生でシティに行けないぜ。

皆、オレの分も襲撃イベント楽しんでくれよ!?
557既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:05:47.79 ID:nVBoElRd
怪鳥の耳って部位破壊でないと出ない?
558既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:10:42.09 ID:fufyhnvF
第二閉鎖あげ。
立てたタイミング悪かったとです・・
559既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:15:13.69 ID:Qzyvijkj
やったよ兄貴!ついに閃光の称号ゲットだ!

頭出ないけどな!orz
560524、535:2006/03/04(土) 00:17:31.94 ID:SAG3xy7y
 兄弟、雪猿叩き潰してきたよ!氷かちあげ&地震の予備動作が見えてからは、久しぶりにヒット&アウェイを作業に感じない、気持ちのいい狩りでした。
 アドバイスをくれた兄貴達、本当に有難う!
561既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:18:15.92 ID:JTsA8uae
>>557
そのはず
562既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:32:46.16 ID:47bt9vVW
今オンクシャ撃退してきた
一発で折れた檄龍槍とか出たんだが、ランス使いに恨まれないだろうか……
563既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 00:36:48.29 ID:a/AuwwZS
>>562
俺は二回目で激龍槍出たよ…
これもまた物欲センサーか
564既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:00:17.49 ID:/x0V87xF
結構な確立でほとんど出てるみたいだな
〜でねぇぇぇぇ
っていうレス見ないし
565既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:16:49.85 ID:Qzyvijkj
54匹目のゲリョス君は素晴らしいものをくれました。

ライトクリスタル剥ぎ取り2個

……返すから首くれよorz
566既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:17:55.29 ID:6NEioJh0
ふあはははははははあ!
ねんがんのプライベートセットをてにいれたぞ!
これで剥ぎ取り回数+1だ!待ってろよゲリョス!
567既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:21:26.71 ID:/qsxbEP/
>>565
まだ大丈夫だ 三回ライトクリスタルだった事あるぞ
ガノトトマラソン 二回連続で銀まで20cm ('A`)
568既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:22:33.09 ID:+1nIwYGV
>>566
お兄さんと良い事しよう
569既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:28:20.99 ID:6ASspDZQ
解析情報より。
音無珠
聴覚保護+4、加護-2
瑠璃原珠×1、怪鳥の地獄耳×1、ゴム質の皮×1

地獄耳か・・・
570既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:33:24.99 ID:+zxr0Rdc
でもスロット3も使うな
571既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:52:01.31 ID:T8pp71jf
ちょ、漏れが仕事の日に限ってクシャルさんご来店でつか?
HRはいくらから出来るの?何時に帰る予定?

気になって仕事に身がはいらなス…
572既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 01:55:03.55 ID:+zxr0Rdc
HRはクエが下位と上位にわかれてて関係なしよ
明日にはお帰り頂く模様
573既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:06:50.53 ID:V/ag01xv
ドラゴンデストロイ使ってバサルに勝てない俺に、ハンマーの基本を教えてくれ。

ぐるぐるまわってるだけで良いわけないよな?
574571:2006/03/04(土) 02:10:48.56 ID:T8pp71jf
>>572
明日までなら時間はあるな…たっぷり接待してあげるかw

光る玉で遊んだ後、頭を撫で撫でしてやる予定w

クシャルタン待ってろよぉ♪
575既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:13:31.07 ID:JTsA8uae
>>574
ノーマルクシャルとは違うのだよノーマルクシャルとは!
な様子なので、油断はせんようにな
色も違うし特殊な仕様かも
576既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:16:52.44 ID:47bt9vVW
町入り口で説明してもらえるよ、オフで出てくるのは脱皮回数の少ない奴
街に来る奴は脱皮して固くなった奴だと。
577既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:22:02.96 ID:JTsA8uae
>>576
そうだったのか。道理で強いと思った
578既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:44:51.01 ID:+1nIwYGV
街のは脱皮直前の錆びてる奴じゃない?
一番凶暴な時期だとかなんとか。ちがったっけか
579既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:45:48.02 ID:47bt9vVW
>>578
そうだったかも、ともかくオフの奴とは一味違うとか言われたね
580既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:58:06.55 ID:JTsA8uae
イベントクシャルが来店中に是非ドラゴンブレイカーを持って接待しようと思っていたんだが、工房レベルを3にしても師匠がこんなんなぁ
仕事行く前に見ておきたかったのに残念だ
581既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 02:59:01.01 ID:a/AuwwZS
>>580
今はオンにも師匠来てるぞ
582既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:00:06.35 ID:JTsA8uae
>>581
いや、ラオと戦うために師匠に来て欲しかったんだ
583既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:00:10.32 ID:a/AuwwZS
と思ったらラオ出来ないって話かorz

大骨塊でクシャ気絶させてくる…
584既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:04:57.13 ID:teHFsmz/
やっとバインドできたぜ

試しに試験のガレオスでソロってみた
スタン→マヒ→スタン→そのまま昇天
夢みたいです兄貴
585既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:11:03.79 ID:zz7tWgRt
キ、キ、キ・・・キター
61匹目にしてやっと・・・長かった
まっててくれ兄貴達よ今行くぞ




出たのはクチバシで今からゲリョスだがな!!!!!!

3倍出にくいのを2回か・・・366匹?ボスケテ
586既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 03:45:59.86 ID:Oi1k69oW
ムロフシティ終了しました。
来てくれたブラザー、ありがとう。
来れなかったブラザーも今度一緒に回ろうぜ。
587既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 04:02:51.80 ID:JTsA8uae
さぼっちゃったw
ラオがついに出てきたが、本当に腹殴ってるだけで討伐できるのかねぇ
そして果たして大爪は出てくれるのか
くちばしは諦めても良いから出てくれ、出してくれムロフ神
588既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 04:51:37.90 ID:cxT5w0KK
ナナ討伐記念パピコ

村長・・・・(´;ω;`)ぅ・・・
589既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 04:58:27.76 ID:vaKhR0Md
>>588
アイツちょいちょい帰ってくるぞww
590既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 05:00:02.56 ID:cxT5w0KK
>>589
なんとΣ(・ω・`)

俺の感動を返せ!
591既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 05:00:40.22 ID:McphAZn9
解析に「交換じいさんリスト」でてるね
【巨大なくちばし】も交換でもらえるみたいだ。
毒鳥は、、、残念ながらなかったorz

ところで兄貴たち、
カブレライト鉱石と、モンスターの濃汁の入手仕方を
教えてくれませんか?

592既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 05:04:25.51 ID:cno7ggNv
こんな時間でもムロフシたちは熱いな…。
さて、ドスを買ってない俺はドラゴンブレイカー担いでラオってくるか。
593既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 05:07:14.63 ID:v6Rt+fhd
ドスじゃなくても心はムロフシ
漏れはPで黒グラビ中だし
早く煉獄作りたいなぁ…
594既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 05:08:07.44 ID:JTsA8uae
>>591
オンの上位じゃないかな
595既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 05:09:00.94 ID:2dbSsq2h
なぁ・・・

┗撃竜槍【阿】
  ┗撃竜槍【吽】


・・・・・・・
えっと・・・折れた激竜槍何本か確保しといたほうがよさそうだぞ・・・
一回目に1本使うから
2回目で3本とか使いそうだ・・・
596既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 05:13:56.54 ID:fboZTQ3d
>>595
いや、強化には必要ないみたいだ

おまけにそれ槌じゃないしな
597既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 05:34:51.65 ID:2dbSsq2h
>>596
そうか、じゃあ一本でいいのか

すまんムロフシスレだった・・・
598既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 06:05:54.93 ID:NUvB8Js5
普段、太刀使ってるんだけど、
バサルモス相手に大骨塊でいったら胸を禿ぐとこまではいけました。
バサルモスどうやって倒した?
599既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 06:15:36.04 ID:WXo8f3Xv
>>598
普通に撲殺
600既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 06:16:45.83 ID:rv7Z9Vz4
ハンマー少しかじっただけでオフ演習レイア倒せない俺にアドバイスをどうぞ!

お願いします。
601既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 06:25:47.74 ID:rv7Z9Vz4
動き観察してたら勝てました。
602既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 06:33:20.11 ID:vaKhR0Md
>>600
私的意見だけど深追いしない事だとオモ。
全武器に言える事だと思うけど、攻撃タイミングを欲張らないで戦う感じ。
具体例で言うと、相手が転ぶなり何なりで攻撃のチャンスだとしても、
それが間に合わなさそうなら無理に突っ込むよりは
中距離でタメ開始しといて相手の出方待つ方が

って書いた所でリロードしたら>>601が書き込まれてた orz
いや、おめでとう。
603既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 07:26:07.17 ID:JTsA8uae
>>598
突進をすかして胸部にスタンプ
その場で回転を始めたら胸部に溜め2か1
そばにいすぎるとガスが来るので、一撃離脱が良いかも
604既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 07:53:33.35 ID:+tuS5dtv
既出でないと良いけども、調子良い時の(通常時も可)
親方に腕相撲で楽に勝つ方法。
コントローラーを時計方向に60度程回して
Xボタンを左手親指、○ボタンを右手親指に担当させて
開始数秒前から交互に力強く連打。
押してる時のボタン状況見てると判るけど
やたら早く押すときちんと反応してない時があるようなので
力強く押す事を念頭におきつつ連打するのがコツです。
この方法でも中盤からの巻き返しを押さえ込むのは
キツいので、それまでに勝負をつけよう。
605既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 08:34:00.46 ID:MxZKEENB
ゲロス狩りに飽きてレイアたんに行ったら棘が出た
ゲロ頭と交換してくれませんか?

コレが物欲センサーの力なのか・・・
606既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 08:55:20.31 ID:FDrrb5ba
棘の確率自体低いわけじゃないしな
問題は必要数が違うって事だ
607既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:18:04.02 ID:2CsIe1mh
話ぶったぎるけど

ムロフッシャーにお勧め装備

http://opj.cc/mh/?mode=2&num=519
608既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:21:46.47 ID:5bXKiiML
カ、カックイイ!
その装備作るぞっと
609既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 09:44:30.51 ID:uAjCme2E
狩猟演習で見た
グラビ装備一式がかっこよかった
610既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 10:31:47.64 ID:+1nIwYGV
ディアS胴+ディア一式とブルファンゴフェイクがびっくりするほどピッタリピアな件

もうこれしか装備できない、、、
611既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 10:32:21.77 ID:qiczX1wf
ハンマーにはデブが良く似合う
612既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 10:40:28.33 ID:t1+8A0Jk
ガンランス、太刀、弓と渡り歩いてきたが
気がついたらこの鉄の塊を握っていた
理屈じゃないんだなハンマーって
613既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 10:44:55.81 ID:bxRn1+3w
>>612
 大事なのは今おまえがそれを握っていることだよ、兄弟。
614既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 11:32:55.12 ID:uAjCme2E
グラビの捕獲タイミングってどのあたりでしょうか?
足引きずらないなぁと思って攻撃してたら倒しちゃった・・・
615既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 11:36:42.35 ID:w50ZcmGd
とりあえず暫く削って4に戻ったらって感じかなぁ
削り具合は自分で覚えるしかないな・・
616既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 11:54:41.69 ID:Bznbuq26
グラビも足引きずるけどな
617既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 11:57:26.54 ID:fJUJ2D8A
質問はせめてハンマーについての質問だけにしようや・・・
618既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 12:06:59.18 ID:ryiVczQO
ハンマー使いの先輩達はゲリョスにもハンマーで挑むのですか?
いや、今バイオレンスが私の手に握られてるもので…
619既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 12:15:58.00 ID:bqb2DlqU
>>618
バイオレンス一本あればオフは余裕でいけるぞ
620既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 12:15:58.56 ID:yaXvkjxc
>>618
ヌハハハ無論だ
ゲリョスだろうとフルフルだろうと
その手に握るはハンマーのみだ
攻撃が通りにくい?
く、悔しくなんかないぞ
621既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 12:17:49.01 ID:6ASspDZQ
なんかもうこの調子だとBBAでオフ制覇しちまいそうだ。
素材は俺のROMにはないようだぜ。フハハ。
622既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 12:29:33.36 ID:Bznbuq26
初ラオ戦ではぎ取りで*2、報酬で*2の大爪
久々に物欲センサーねじ伏せた




他の報酬が勇気の証と角とさびだけだったけどな…
破壊報酬含めて5つって何よ、最低数かよ
鱗足りないよママン
623既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 12:35:24.38 ID:Bna3ymjd
昨日のシティの盛り上がりでムロフシは神だと確信した。

そんなことより兄弟。オフでオオナズチというキモ古龍との対戦にハンマーを握っていったんだが
攻撃のほとんどがはじかれエフェクトですぐに研がなきゃならないわダメージの通りは悪いわで散々な目にあった。
その後片手剣で挑んだところ腹下あたりがバシバシ斬れて楽勝だったのだがハンマーによるオオナズチの攻略はどうすればいいんだろうか?
経験豊富な兄貴達にご指南頂きたい。
624既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 12:50:09.85 ID:q78D42nv
>>623
ここのみんなの雰囲気が好きで、
今日始めてハンマー握った俺でもよかったら参考になるかわからないけど聞いてくれ。
オオナズチは、溜め3スタンプとか回転しないかぎりはじかれちゃうんだが、
自分が確認したとこで一箇所通るとこがあるよ。
頭の下の首から胸のところあたりで、
丁度そこに潜り込む感じで通常縦振りがホームランまで決まった。
尻尾をはたいてベロ攻撃してくるときなんかくらわずに攻撃きまるよ。
時々前をはたいてきたり毒噴出しながら飛ぶけど、
あわてずに離れて解毒やら回復やらすれば大丈夫。

ごめん偉そうな文かな…
ちょっとでもお役に立てれたら光栄です。
625既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:04:17.04 ID:WMCKA7gm
密着して溜め2連打で無問題
ノックバックできない位狭いとこで尻尾バサバサしだしたら
エンドレスリバウンド餅つきも有りかもしれん
あと、胸だか腹だか判んないけど
大体そのの辺りと頭はしっかり攻撃通るよ
626既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:41:49.38 ID:fJUJ2D8A
はじかれる=打撃ダメージ通らないから属性モノでムロフシ=>溜め2止めの連続も結構いいと思う
627既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 13:59:20.42 ID:bIpvE2Uz
ハンマーだけフルフルやゲリョスと戦いにくいって差別じゃね?
剣で攻撃通りにくいのとかいるの?
628既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:00:51.70 ID:iAKdX6AD
>>598>>601-603
ありがとう。やってみます。太刀では刃がたたないので・・・あしからず。
629既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:01:26.29 ID:jTxXfmfE
>>627
太刀などを使ってみることをお薦めします
630既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:04:44.46 ID:47bt9vVW
>>627
片手剣でグラビと戦ってごらん?
面白いように弾かれるから。

それにハンマーだと弾かれるからって溜め2なら弾かれてもあんま関係無いので
そこまで苦手ってのはいない気もするんだが。
631既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:07:08.11 ID:t1+8A0Jk
>>630
ところがどっこい弾かれない
632既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:07:46.36 ID:w50ZcmGd
>>627
沢山いる
ハンマでのフルフル、ゲリョス何てまだましな方だぞ
633既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:19:07.99 ID:bIpvE2Uz
すまない
ちょっといらついてしまったんだ

>>632
たくさんいるのか・・・
ハンマーだけつかってるから知らなかった
634既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:23:29.91 ID:t1+8A0Jk
>>633
まあグラバサは弾かれ無効攻撃がない・乏しい大剣/太刀で挑むとめちゃくちゃキツイ
特にバサはもうガインガイン餅つきするしかない。
まあ大剣なんかだと属性武器で安全圏から餅つきしてると意外に早く勝ててむしろ便利だったりするんだけどね
635既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:38:44.19 ID:Sh0ScGSN
今まで弓を主に使ってたんだけど
ヤド破壊したくて大骨塊作ってみたんだが・・・
ハンマー面白れーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
ってことで剣士用のディアブロS装備を作ってきますね

で、一つ質問なんだがオススメのハンマーある?
636既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:39:43.25 ID:f4ggm3/g
>>635
もう使っているではないか。
637既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:47:07.02 ID:bHZet4y4
大骨塊でどこまでいける?
というか大骨塊卒業したいんだけど、何を作れば良いのか(TдT)
大骨塊性能良すぎだよ大骨塊
638既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 14:49:13.49 ID:8Oqd/zBf
ガレSつくろうと思ったらリストがでない…

キー素材がわからないよ兄貴…orz
639既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:06:00.15 ID:HP4HPA9J
ようやくナナを倒して血をゲット。
つまりドラゴンブレイカーの完成だ!
黒グラ用のイカリは入手したし、あとは白猿用の火炎ハンマを作れば完璧だ。

ゲリョ頭は来年までに入手すればいいや・・・
640既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:06:50.88 ID:rXYsCjaJ
>>637
クシャ討伐まではいけた。
641既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:11:35.86 ID:xOIxjYcY
>637
ラオ討伐まではいけた
多分ここから先もいけるだろうが大爪が初回で手に入ったので卒業
642既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:22:59.69 ID:1Y6SBLZy
>>639
今回の黒グラは龍属性通るっぽいよ
防具見てみると龍耐性がマイナス2のままだった。
643ムシブロ:2006/03/04(土) 15:27:04.50 ID:PduyuCcN
>>211です!
やったよ兄貴達ー!
たった今ガノトトスをフィレオフィッシュにしてやったよ!

これもアドバイスくれた兄貴達の御陰だよ、有り難う!
これからもムロフシとして胸を張って生きていくよ。

ムロフシ達に栄光あれ。
644既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:28:41.54 ID:f4ggm3/g
水弱点の相手でもドラブレ使ってしまう。クラッシャーと比べて素の威力が100違うし切れ味もイイ。
それでも属性攻撃を重視すべきなのだろうか?
ま〜でも愛だよな。
645既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:40:24.27 ID:6ASspDZQ
初めての密林の翠ガノトトス、苦手だから辛い辛い。
10回釣って最後は一本釣りでとどめ。
でかいのこい!で見事に銀もつきました。
良い事もあるもんだ。
646既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:56:19.72 ID:FDrrb5ba
20回目のガノトトス、苦手だからつらい
5回釣って最後は捕獲で〆
でかいのこい!で見事に銀が付きました

称号「チキンオブチキン」を獲得しました
・・・orz
647既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 15:57:19.49 ID:buGHIfch
>>624 >>625 >>626

兄貴達アドバイスありがとう。コイツに立ち向かってしばらく技を磨くとします。
いつかムロフシ達でオオナズチ戦もやりたいものです。
648既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:09:29.00 ID:OdZxDCqu
ヴェノムかついで全身ギザミでコーディネートしたのに3死した
だれかグラビ攻略方教えてorz
649既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:12:24.14 ID:f4ggm3/g
>>648
俺流な!溜めつつグラビ中心に逆時計回り、グラビ体当たりor噛み付き、そこにスタンプ。
650既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:14:50.06 ID:vyfQyR/c
昨日不眠でやって何とかHR30になった
これでやっと念願のウォーバッシュや愛しの正式採用機械鎚が作れると興奮していた

・・・上位でも塔じゃなきゃドラグラ取れねぇのかよorz
651既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:19:38.82 ID:OdZxDCqu
>>649
トンクス
もう一回逝ってくる
652既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:22:34.57 ID:f4ggm3/g
かなり尻尾ぶん回してくるけど、慣れればかわせる。重なる直前だ。
653既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:22:43.13 ID:uAjCme2E
道場の狩猟のキリンの報酬のコインで金がたまりまくる!
ムロフシからすればキリンなんてドスランボスですね!
654既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:30:50.45 ID:hwhJaNWS
体力、攻撃力、防御力を大幅強化して雷落としてくる攻撃的なドスケルビだ
655既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:33:40.62 ID:uAjCme2E
>>654
そうでしたケルビですね
ドスランボスって自分で書いてて違和感がありました
656既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:35:45.24 ID:Qzyvijkj
よし、60ゲリョス目。

出ないよな、やっぱり。
友人の太刀使いは一匹目で出したらしいんだが、彼は彼で大事なレアが出てないそうだ。

ままならないもんなんだなあ…
657既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:41:08.13 ID:2C2WCKo/
やっぱ先輩はすげえや・・・
やっと38匹倒した・・・もちろん頭出ません。
弟は数匹で出ました(弟は太刀使い)。
なんか飽きてきた・・・バイオレンスだからこのまま先に進めてもいいんだけど、
なんかヴェノムほったらかしで先に進めない・・・
閃光まで後少しだ・・・
658既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 16:57:10.40 ID:xDiZjL8a
オッス、兄貴!
俺っちも兄貴達のようにマッチョな体を目指してハンマーを始めるぜ!

手始めの一本にバインドキューブを選択したんだが、>>8
>番外編:大雷光厨乱獲
ってのが気になるぜ!

とりあえず普通に雷光虫集めてくるが、何か情報あったら教えてくれ!
659既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:05:31.31 ID:vyfQyR/c
オフでもオンでも塔まで進めれば大雷光虫っていう
ふわふわした光みたいなのがいるんだ
それを倒すと下に光が落ちるんで、漁ると雷光虫が取れるって言う事だ
660既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:12:09.99 ID:xDiZjL8a
あの白いうざいだけだと思ってた奴にそんな秘密があったのか!
兄貴は優しいな!
爺さん交換リストで森丘の怪鳥の鱗と交換してくれるのを発見したので、
マラソンの計画を立ててたぜ!
さっそく乱獲してくるぜ
661既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:16:46.95 ID:JTsA8uae
でも大雷光中もあまり効率よくない気はする
一回塔登って四匹しか手に入らなかったよ。群がいるっているから期待しすぎたかorz
そしてナナを討伐したが、ハンマーだとクシャルの方が恐いな。風のモード最高。エシディシ雑魚
662既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:20:26.95 ID:xOIxjYcY
魚竜のコイン集めるために頑張ってるんだが室伏仲間達よ
タイムアタックしようぜ
とりあえず俺の記録はガレオス討伐58秒
草食竜の卵運びが3分52秒だ
出無すぎてやってられないよ・・・orz
663既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:25:52.54 ID:t1+8A0Jk
わずか17匹目で頭キタキター!
これでヴェノムが作れます
664既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:28:49.71 ID:VrReYEWN
>>663
おめでとぉ!そしてうらやますぃw
665既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:30:52.62 ID:vyfQyR/c
>>661
多くの作られるのを待っているハンマー達のためにドラグライト集めを一緒にどうぞ
666既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:34:31.04 ID:xDiZjL8a
>>661
兄貴の言うとおりだったぜ、てっきり無限沸きだと思ってたのに・・・
どうでもいいモンスターは無限沸きでいらいらさせるくせに、この仕打ちかよ!
これが田中クオリティってやつか・・・やっぱりムロフシへの道は甘くないな
667既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:36:02.16 ID:0cLcKhPW
バインドキューブ完成記念カキコ
長かった電光虫集めも終わりようやく完成!!
アイアンインパクト様今までありがとう。
それじゃガノトトス逝って来る…orz
668既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:49:07.58 ID:JTsA8uae
>>665
一応セーブせずに村に戻ってきて、どしようかと迷いながら放置してる
もう一度やり直して塔に登るべきなのかなぁ
669既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:50:04.72 ID:BvKT4E/J
兄貴達、ひとつ確認したいことがあるんだが
ゲリョスの頭はオフでも出るんだよな?

閃光になっても出る気配すら見せてくれないぜフゥーハハハァー
670既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:50:12.04 ID:1Y6SBLZy
>>655
細かいツッコミだがランボスじゃなくてランポスだぞ
671既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:53:40.63 ID:9Tc0Mx4G
魚竜のコインって何かに使うの?
672既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:56:36.44 ID:xDiZjL8a
しかし、生活の中に広く使われているという虫がなかなか手に入らないというのもおかしな話だぜ・・・
673既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:56:52.26 ID:6K2lv234
おまいら聞いてください
ゲリョ頭210匹目でやっと出た俺なんですが、今上位の古龍迎撃をフレと二人で8回挑んでやっと勝てたんだ。
そしたら宝玉が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
まだHR足りないがコロサル=ダオラ作れるZeeeeeeeeeeeeeee!!!!
674既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 17:57:06.17 ID:t1+8A0Jk
>>669
今さっき出した
675既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:01:42.40 ID:JTsA8uae
>>673
おめでとう!
676既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:06:56.26 ID:47bt9vVW
>>672
生活の中で広く使われてる
    ↓
いっぱい刈られる
    ↓
  数が減る
    ↓
ムロフシが苦労する ←いまここ
677既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:09:57.31 ID:MXHOOnJe
ガノトトス亜種初討伐記念カキコ!><b




五十分かけて剥ぎ取り出来ない悲しみTT
君が池から出て来てくれないのがいけないんだ…
678既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:13:00.20 ID:us1zPp/z
アヒャヒャヒャヒャヒャwwwww

前々スレあたりで男の肉焼き器で喜んでた俺だが



ゲリョスの頭と交換されましたorz
畜生
こんな時に限って物欲センサーが不調だよ・・・
679既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:23:54.37 ID:fyagZNKV

ゴム質の皮 → 99 99 99 46
680既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:35:40.83 ID:xDiZjL8a
塔だせる人が3人以上集まる
ダッシュで大雷光虫狩り
一人1回ずつ死んで終わり
塔出てる人が貼る

という雷光虫マラソンを考えてみた
681既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:47:19.25 ID:f4ggm3/g
町ダオラの龍激槍は何分おきに使えるのだろうか?
一戦で4回は使えるらしいけど、タイミングがわからず2回しか使えないyo。
682既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:55:37.89 ID:sFoFTlXu
>>681
オフラオの槍は10分おきだったから、もしかしたらオンでも10分かも
683既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 18:58:02.95 ID:f4ggm3/g
>>682
ありがとう兄弟。さて逝ってくるか。
684既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:00:08.57 ID:us1zPp/z
10分も経たずに終わるんだがな・・・
勿論仲間内だったけど。
しかし、ハンマー高さがないからフワフワしてる時微妙につらいな
タメ2が足に当たる程度って・・・


昇タルで遊べるけどw
685既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:18:48.97 ID:hxKZOlZK
機械槌完成したよー!
31に上がってから脇目も振らずに一人孤独に密林ドスランマラソンやった甲斐があった
686既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:20:27.31 ID:erZty6Me
>667
そこまで苦労してまだでんこうちゅうとか言ってるんだな・・・
ゲーム画面がしょぼくてもテンプレ読めば雷だって気付きそうなもんだが
687既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:40:15.63 ID:+1nIwYGV
ラオの大爪でねー!
いや、もうドラブレ作ったからいいんだけど力&守りの爪作りたいのYO
ラオのブレードアンテナとかもういらないから!指揮官機いらないから!
688既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 19:45:57.52 ID:f4ggm3/g
結局激龍槍一回だけでソロ町ダオラ、クリアできたよ。
雑魚のせいでストレス溜まりまくりだ(・ω・×)

689既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:08:49.13 ID:rs2LoIZc
オフでの塔キリンで大雷光虫無限湧きだったはずだが・・・
1匹だけだがなー
690既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:20:30.98 ID:mVt8stgn
オフ黒グラビに勝てねぇ・・・すぐに火を噴出してきて思うように殴れないorz

どうすればあんなバケモノに勝てるのか、コツを何か教えてくだされ
691既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:27:48.17 ID:zaR1LeLQ
>>686
オイ・・・マジか・・・
無印発売当初からやってる俺だが
今の今まで電光虫だと思ってたジャマイカー!
思い込みって怖いな今までフレにも全然指摘
されたこともなかったから気が付かなかったヨ
まぁいい、@25匹集めてくる!
692既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:29:51.67 ID:JTsA8uae
ややこしいからピカ虫で良いよピカチュウで
693既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:35:39.73 ID:J9CCe9A4
>>690
まずレーザーを撃った後のガス噴射を見極めるんだ
後は簡単
ドラゴンブレイカー作ってぶち殺す^^
な?簡単だろ
694既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:35:44.99 ID:/qsxbEP/
>>690
普通のグラビ倒せたならいけるんじゃね?火炎ガスでるっての前提で立ち回れば
黒グラビで怖いのは怒り咆哮からの即死 
重ねビームやめて重ねビーム
695既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:35:54.07 ID:bHZet4y4
ゲリョスの頭は捕獲じゃないと出ないんでしたっけ?
696既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:40:40.83 ID:47bt9vVW
ジェイダイトメイス、直接生産だとエライ楽だな!
さびた塊から作る意味がないほどに。
697既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:41:46.91 ID:mVt8stgn
>>693-694

よし、分かった!

とりあえず回復が切れるまでグラを殴り倒してくるわ、サンクス
698既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:42:52.00 ID:XIeR1BFW
大雷光虫って、何処に当てればいいんだ?
スカスカ外しまくり、でビリッっと。
ムカついたんで樽蹴って殺したら、漏れも死んだ。

古龍より強いわ。
699既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:45:41.92 ID:JTsA8uae
武器出し攻撃で十分だったような
700既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:46:50.29 ID:us1zPp/z
>>698
お前は何でタル爆常備なんだ
701既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:53:28.04 ID:xXDcfiQW
>>700
支給品じゃね?
702既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:53:53.55 ID:XIeR1BFW
>>700
支給品にあったんだよ。
正直、ドラクライトと古代豆と蛇素材目当てで、ナナなんてどうでも良かった、後悔はしていない。
703既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 20:54:29.27 ID:us1zPp/z
>>701-702
そうか、至急品か
スマンorz
704既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:02:29.52 ID:g48hEuEU
よう兄弟聞いてくれ、電気袋と縁のない俺の話を
99とゲリョをあきらめた俺は簡単に集まるほうに逃げたはずなんだが
見事に電気袋が出ません。捕獲しても出ないってもう悲しすぎ。
705既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:02:50.02 ID:JTsA8uae
ガンナーズシティに行ったらガンナーが頭を出した件
これが無心の勝利という奴かorz
706既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:12:06.96 ID:t1+8A0Jk
>>705
ムロフシが言ってた…俺が望みさえすれば、確率は絶えず俺に味方する!


つまり物欲センサーを振り切るほどの物欲をもって狩りをすればいいんだよ
707既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:12:44.83 ID:WXo8f3Xv
本日はシティはないのか?
708既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:13:38.57 ID:f4ggm3/g
>>707
おまいが立てるなら漏れはすぐにでも行くぞ。
709既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:15:14.42 ID:mVt8stgn
黒グラに勝てたぜー

ダメージなんてクソ食らえ、とりあえず殴り殺す!って開き直ったら何時の間にか撃破
こんなに嬉しいのはカノトトスに銀冠がついた以来だ(;ω;)
710既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:18:57.13 ID:XIeR1BFW
漏れはひたすらイカリハンマーで翼スタンプで倒したぜ、フフフ。
罠フル装備ならもっと早いだろうけどな。
711既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:21:36.33 ID:JTsA8uae
>>706
欲望がまだまだ足りなかったって事か!w
712既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:22:44.52 ID:JTsA8uae
>>707
立てるなら後で行くよ。今日は時間あるし
713既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:23:34.30 ID:us1zPp/z
714既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:36:23.91 ID:I2ohO4r9
愚問でしょうがすいません。
『閃光』の称号があるのでしょうか?

つまらない質問ですいません。
715既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:37:25.24 ID:iNwHh0UK
オフでナナたん出た。
やはりいきなり撲殺せずにしばらく塔で素材集め3死マラソンを繰り返すのがいいのだろうか。
しかし強いなぁ…離れて薬飲んだらいきなり飛び掛られるから回復もままならん。
ひょっとして密着してたほうが安全?地形スキルで熱スリップを消せるようだが…
作ってみるかなぁ。
716既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:41:04.39 ID:Qzyvijkj
>>714
うむ。俺たちムロフシの半分近くが取得している称号だ。
取得方法は単純明快。ゲリョス50頭の討伐!

つまり頭が出ないって事だ!
717既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:53:42.54 ID:/qsxbEP/
>>716
前スレのスレタイが全てを物語っているな
718既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:54:57.48 ID:JTsA8uae
閃光を誇れw
719既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:55:57.02 ID:ryiVczQO
オフ専なんだがダオラの撃退2回目は微塵も苦戦しなかった
ありがとうハンマー、ありがとうバイオレンス
720既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:56:15.37 ID:6ASspDZQ
アームレスラーの称号が誇らしい今日この頃。
721既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:56:30.52 ID:t1+8A0Jk
レイズナーみたいでかっこいいじゃないか
722既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:57:20.15 ID:XIeR1BFW
ムロフシが狩りまくってるせいで、ゲリョの価格は底値w
でも、クックが高騰してるのは何でだろう、耳が出なくて困ってるんだが。
723既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:58:52.11 ID:t1+8A0Jk
ああ閃光はザブングルだったか
724既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:59:12.61 ID:JTsA8uae
>>722
クックは全然値崩れしないよな
くちばしが出ないから暇なときに乱獲してるんだが、全体で見ると相手にされてないんだろうか
725既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 21:59:41.44 ID:I2ohO4r9
なるほどー。

閃光なんかかっこいい!

レスありがとうございます。
726既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:13:38.20 ID:cxT5w0KK
>>237に書いてある通りに動いてるんだがキリン強いな・・・
闘技演習のときは雑魚だったのに
727既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:35:32.38 ID:MlSyOKdD
ではムロフシティを開始いたします
場所はボールド、自由区6、グールプ23
クエストは適当に

髪型がアフロなムロフシが待ってます
728既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:36:07.47 ID:NUvB8Js5
>>598>>601-603
バサルモス、大骨塊で楽にいけました!よかった。
729既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:40:49.80 ID:WXo8f3Xv
ボールドは入れない(´・ω・`)
730既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:41:23.77 ID:XIeR1BFW
>>726
経験積めば動きが見えるようになる、Gよりはかなり楽だからがんがれ。
溜めのタイミングを予測する練習にはもってこいの相手ですよ。

個人的には大剣のほうが楽だな、角に当てやすいし、抜刀→回避だけだからスタミナ消費が少なくて済む。
731727:2006/03/04(土) 22:46:22.19 ID:MlSyOKdD
ボールドに入れない兄貴達がおられるそうなので
会場は以下の場所に変更しました。

ストロング、自由区6、グループ23仲間と遊んでます
732既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:46:22.91 ID:JTsA8uae
>>727
グループがない
733既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:46:39.69 ID:JTsA8uae
>>731
オーライ
734既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:51:50.84 ID:cxT5w0KK
>>730
そうだったな。動きをつかめば倒せるよな
ありがとう

20回くらい死んでくる
735既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 22:55:51.80 ID:t1+8A0Jk
俺はキリンより怒りレウスの方がよっぽど溜めのタイミングがわからないから困る
キリンは軸ずらしつつ溜めておいて、強引に叩き込んできゃいいからなあ
736既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:14:30.93 ID:2FJxZY2t
今回レウスには深追いしない方が、結果的に討伐楽な気がする。
特に怒り時に、突進の振り返りスタンプで怯まなかったら致命傷になりかねん。
それでも何故かスタンプをやってしまう槌の不思議。
やるときはスタンプの右か左の半分を、頭の半分に当てるようにすると、タックルを食らいにくいぞ。
737既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:19:58.96 ID:DpXxuJay
尻尾回転中に頭にタメ3スタンプを当てるのが快感な俺
アレ気持ち良いよね
Gの頃は尻尾が切れなくてスリルどころじゃなかったけど
738既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:22:33.10 ID:XIeR1BFW
振り返りに頭付近でうろうろしてると、高確率で噛み付いてくるからそこを殴るのがいい。
これはレイアも同じ。
739既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:30:29.83 ID:ak9dW0y2
しっぽ振り振り中のバサルタンの尻尾に
自分は当らずにスタンプ決められると嬉しい
740既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:30:52.31 ID:/x0V87xF
尻尾回した後いきなり突進することあるけど
あれって怒っている時のみ?
741既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:31:57.80 ID:/x0V87xF
>>740はレイアの事です
742既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:36:25.84 ID:+4QoDQtE
ラオの大爪って部位破壊?
オフラオ3回やって一個もでない・・・
743既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:46:39.84 ID:47bt9vVW
>>742
物欲センサーによる妨害
744既にその名前は使われています:2006/03/04(土) 23:48:27.27 ID:9Tc0Mx4G
>>742
剥ぎ・報酬ともに出る。
「つ、爪なんかほしくないんだからねっ!」と言いながらがんばれ
745既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:05:38.30 ID:mO/Ohhs4
うへぇ・・・
今ハンマーでラオクリアしたが
報酬がさびた系列2個 勇気の証4個
・・・本当に俺が倒したのはラオだったのか?
それともラオの皮を被った村長だったのか?
ラオ素材クレヨー
746既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:09:00.49 ID:cY+09IF0
すげぇいいこと考えた。
ゴム質の皮を全部売る。

バインドキューブやらメイルやらでゴム質が必要になる。

ゲリョス狩りに行く。

物欲センサーで頭ゲット!
747既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:09:48.98 ID:mO/Ohhs4
>>746
狂走エキス・狂走エキス・狂走エキス
748既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:14:26.16 ID:mq/iUJxw
>>746
毒袋・毒袋・毒袋
749既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:15:46.31 ID:ALf679cw
もう100匹目からは数えるのを止めた
750既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:16:30.14 ID:ye0WTbeO
>>743,744
やっぱりか・・・
古龍用にハンマー欲しいのに・・・

>>746
ライトクリスタル*3
751既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:28:24.13 ID:8B+qpoCk
竜頭殻のために大名に遊びに行った時
剥ぎ取りでザザミソが2つ出た俺が来ましたよ
752既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:38:44.19 ID:ulqcNXzQ
俺のバヤイ
ライトクリスタル探しに行く
     ↓
採掘で一個ゲトー
     ↓
ゲリョスに盗られたー
     ↓
クリスタル返しやがれゲロ鳥が
     ↓
頭取れたー クリスタルはなし

これが物欲センサーの・・・
753既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:46:06.04 ID:cC/Tu56u
754既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:48:56.89 ID:54UpZYXj
大雷光虫を50分乱獲してきたので、報告します。

倒した大雷光虫 80匹
雷光虫 29匹
虫の死骸 8匹

途中で他の素材集めたりだらだらやってたので、普通にやればおそらくもっと集まる。
マカ壺+米虫埋めておけば3匹増えるしね・・・ハァ疲れた
755既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:49:25.16 ID:fG0weUmx
赤フル捕獲2回で袋10個ゲット、バインドキューブ作ってお釣りがきたぜwwww
756既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:49:42.76 ID:7LGr++ZF
>>753
か、かっこよす!(・∀・)
担いでるのはハンマーの竿部分だよね?
757既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:52:47.79 ID:3q5s7stE
>>753
はらぁへっとんなぁ
758既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:53:03.38 ID:Ln+2D0YN
>>753
かっこいいなあ・・・。
筋トレ板(ウェイトトレ板)でも室伏さん
すごい人気あるんだけど、わかる気がするよ。
759既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:58:30.46 ID:Lqha5Wxc
船長の腕相撲強くね?
本気出されたら勝てなくなった……誰かコツ教えておくれ。腕痺れてきたよ。
760既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 00:58:32.99 ID:ooON8DTt
かっこいいんだが・・・
やっぱりどうしても日本人にみえないんだよな
761既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:00:53.72 ID:Ln+2D0YN
>>760
ハーフだよ。ルーマニア人がお母さん。
762既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:05:46.28 ID:0bJD99Px
大骨塊使ってみて、ハンマーの虜になりました
今日からよろしくな
早速だが、オススメのハンマー教えてくれぃ
進み具合は雪山入りたてでそこまでの素材なら何でもあるぞぃ
出来れば基本的な立ち回りも教えていただきたい
763既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:06:17.88 ID:1+YXkogV
>>759
腕の力を抜いて、彼女にバイバイと素早く手を振る感覚で
人差し指の爪で擦るんだ。コントローラーはしっかりと安定させろよ
リラックスリラックスが勝利の秘訣だ
764既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:10:55.40 ID:Lqha5Wxc
よし、駄目だった。というか手が痙攣して握力がなくなってきた。

30戦ぐらいやってたかな?そもそも今日ゲリョス10ほど倒したし。
とりあえず休むために寝る。ムロフシにも休養は必要だよな!
765既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:16:17.48 ID:n1AVto/T
>>762
基本的な立ち回り
まずオンでクエが始まると同時に溜め始めみんなが支給品ボックスに集まったと同時に
スタンプで全員吹っ飛ばす
その間に急いで支給品を全部かっさらう
こんな感じかな^^;
766既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:17:31.82 ID:0bJD99Px
>>764
右の親指を○ボタンに、左の親指を×ボタンにおいて連打してみ
あと、コントローラーを下に置いたらダメな。しっかり持つこと
767既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:22:04.41 ID:Ln+2D0YN
>>765
ヒドスwww
768既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:24:09.34 ID:3q5s7stE
>>765
吹いた
769既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:29:32.91 ID:crxqX1mB
大骨塊ってどうやって作るの?
770既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:29:43.27 ID:0bJD99Px
>>765
ヒドスww
771既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:29:54.61 ID:JTPWJSNa
トトス銀冠って実は珍しい現象だったのか・・・オレ2回目で銀ついた・・・イカリクラッシャーかっこえええ!!
そのかわり閃光の称号もちだがな・・・・
772既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:31:01.83 ID:h+QYjvtn
>>763
これ最強、テンプレに入れて欲しいくらいだ、連射とか要らないから。
これ考えた人天才。

265 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 21:41:45.41 ID:Ik10BEMS
>>252
俺もさっきまでブチキレ金剛寸前だったのだが今ようやく親方に勝てたぞ!
方法は>>230を参考にさせてもらった。
縦にしたコントローラを左右から掌で包み込むように持ち、親指は軽くボタンに添えるだけ。
他の指も力を入れずにほぼ添えるだけ。
で、キリで穴を開けるというか、手首のスナップのみで左右手を前後に手を洗う時のように動かす。
こまめに。親指で「押す」というより動くボタンが「当たる」といった感じ?
途中親指や他の指などに変に力入ったりボタンを「押そう」と意識したりして何度か失敗したよ。
773既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:31:16.80 ID:Ln+2D0YN
>>769
なぞの骨を集めて骨塊を作る。
で、もう6個なぞの骨をあつめておばあさんに
だす。
774既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:34:09.15 ID:0bJD99Px
>>773
その勢いで>>762の俺の質問にも答えてやってください
775既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:37:22.76 ID:Ln+2D0YN
>>774
了解、ちょっとまってて。
俺がハンマー入門のとき作ったメモ探してくるお。
776既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:41:59.79 ID:h+QYjvtn
理屈云々よりも実戦経験が一番だよね、言葉では説明できないような感覚?もあるし。
シティに参加して見物するってのもアリかもね。
粋なムロフシ講座なんて素晴らしい未来だな。
777既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:42:11.29 ID:0bJD99Px
>>775
マジdクス
778既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:44:51.97 ID:5jCxsYwm
念願のイカリクラッシャーを手に入れたぞ!!

早速ドスガレで試し打ち
ガチョガチョいってるよ!!ヤバイかっこよすぎる
適当にスタンプで開始5分終了
・・・母さん愛槌が決まりました
779既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:45:17.31 ID:xyxaVNQ/
>>772
ああ
勝てないぜ・・連射期買ったのに意味無かったぜ・・・
780既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:45:18.78 ID:Ln+2D0YN
>>774
あったあった。

材料を集めるのに運はさておき時間だけで
なんとか作れる系では

バインドキューブ 威力780(出だしはアイアンハンマー)

逆にオンラインできる環境で、材料集めに
ゲリョス100討してでも強いハンマーが欲しいなら

デスヴェノムハンマー 威力936(出だしはボーンハンマー)

ちなみに、とりあえず入門用に高威力のが欲しければ

大骨塊 威力は脅威の728、作るのに1900zくらいしか
かかりませぬ。
781既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:45:56.76 ID:Ln+2D0YN
・・・って大骨塊はもう持ってたか、スマソ
782既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:47:57.44 ID:Ln+2D0YN
あとは、クリスタルノヴァ 780も結構作りやすいかなあ。
オフだともう一個上には強化できないけど。
783既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:49:36.48 ID:41BGPOFp
おやすみベアの活用法を教えてください
784既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:51:09.18 ID:xyxaVNQ/
くそっ!くそっ!なにが正々堂々だ・・・お前疲れないだろ・・・!!
もうだめだ・・ハンマーコレクターこれにて挫折・・
785既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:51:27.17 ID:5jCxsYwm
>>780
それに加えるなら
ドラゴンブレイカ
デッドリボルバ
イカリクラッシャ
クリスタルロック
雪山出立てで作れるのはイカリクラッシャー・クリスタルロックだね
あとデスヴェノムはゲリョ上皮必要だから上位いかないと無理だよ
786既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:51:43.98 ID:Eucjt4xh
>>783
疲れたときに眺める
787既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:52:18.45 ID:1+YXkogV
>>772
ありがとう、そんな褒められるとは思わなかった
788既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:54:18.50 ID:Ln+2D0YN
>>785
お、なるほどサンクス!
メモに追加φ(.. )メモメモ

789既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 01:57:26.42 ID:0bJD99Px
>>780
改めてありがとう
今日から俺もムロフシャーだ、頑張ってハンマー色々作るよ
790既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:08:10.03 ID:JTPWJSNa
イカリクラッシャーは音がいいよな。ゴト・・・ゴトゴト・・・って音が・・・たまらん!
791既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:13:22.90 ID:4c7Y8Apc
上位の水属性鎚が欲しいなぁ、他はあるんだけど・・・
792既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:16:44.83 ID:h+QYjvtn
>>787
うお、本人?
ありがとうございます、本気親方に勝てました。
イカリハンマー、レイアやバサルに重宝してます。
793既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:20:04.85 ID:ALCcAIRt
ムロフシティ最高に楽しかったです。
まぁ、贅沢を言うならみんなもっと周りのことなど考えずガッツンガッツン振り回してドッカンドッカン空を飛ばせてくれた方が楽しかったかなw
次のシティでまたよろしく
794既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:22:48.45 ID:N0aEV2Ge
今からバインドで初雪山クシャル逝ってくる

ムロフシ達よ俺にアドバイスと勇気をくれ…
795既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:25:36.05 ID:1+YXkogV
>>792
その>>230は知らないが、彼女にバイバイは俺の考え
まぁ十人十色同じやり方の人もいるよな、素直に褒め言葉として受け取ってみたんだ
796既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:35:11.26 ID:JCXuFPM4
冗談じゃねぇ!!
古龍種が来たからって
俺たちが槌を止めるわけ
にゃあいかねぇ!
797既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 02:47:30.31 ID:lhUxvQy9
ああそうさ!



ハンマーでのキリンの倒し方忘れちゃった・・(´・ω・`)
元々得意ではなかったが、、だめだ_| ̄|○
798既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 03:41:33.65 ID:8d0CS7gb
漏れは振り向く時に溜め3スタンプ(ナナの振り向き時に顔に当てる感じで)
カミナリ時も同じ感じ。倒れたら頭に縦2、ほぼそれだけ。怒り時は無理しない。
キリンの頭に当たった時の強烈なヒットストップがたまらない(*´Д`)ハァハァ
799既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 03:47:19.36 ID:rkP3g5nJ
>>790
グラビィトンも、なかなかいい音するよ。
結構リアルな、重い石の音。

言葉にすると、同じ「ゴトッ・・・ゴトッ」
800既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 03:51:49.54 ID:wMxenWHZ
2回目ゲリョスから二個剥ぎ取れた俺は勝ち組
801既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 03:52:11.60 ID:rt3YTwk7
OPのゲリョ装備の奴が使ってるのってイカリ?
802既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 04:00:22.89 ID:JxqxzYM1
>>801
OPの〜ってのはシランが取説のハンマーのページに載ってたキガス


今リタマラしてるがなかなかでかいのこねーな('A`)
803既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 04:07:04.50 ID:rt3YTwk7
>>802
ほほう
アレがイカリか〜
ゴツくて効きそうだ
804既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 04:12:34.20 ID:9EZgprTm
オン古龍戦等強敵とやる場合に
ゲリョ頭取りでたまった強走エキス→強走薬グレートの貯金が物凄く助かってる・・
ロングバックステップするやつとか多いし
追撃するのすげー楽
在庫無くなったらエキス取りのついでに強化用にもう1個頭取れれば良いな
805既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 04:32:00.48 ID:5qv+FqtF
OPのハンマーはウォーメイスとかその辺のだよな
あのゲリョスムロフシはその程度の武器でドドブランゴに挑んだという訳か…カッコイイナ
806既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 05:11:53.66 ID:JxqxzYM1
スキル「でかいのこい」ってどの程度効果があるんだろ・・・

見た目に拒絶反応起こして作る気にならん(・ω・`)
807既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 05:58:41.71 ID:JxqxzYM1
2824.5って・・・・あと20cmじゃないか(´;ω;`)
808既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 07:56:12.12 ID:FltSHCC7
いまドラブレでキリン叩き殺してきたんだが、キリンの角って部位破壊できるの?
相当角狙って叩いたんだが壊れなかったんで・・・
809既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 08:49:33.16 ID:7zia6NYg
>>806
おまじない。お守り。気休め。その程度。
結局はリアルラック。
そんな劇的に効果あるならたびたび話題に上ることもないってばよ(´・ω・`)
810既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 09:02:39.54 ID:lF3nsfmr
棘集めに剥ぎ取り+装備作ってみたんだけどヤバイねこれ
規定回数剥ぎ取ると消えるモンスター(虫とか)は無理かと思ったら
ちゃんと1回多く剥ぎ取れる

お蔭で集めづらいハンマー素材もとり放題!・・・なのはいいが
加護-スキルのお蔭でオンじゃ前作の激運装備以上の迷惑装備になりそうな・・・。
811既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 09:35:50.44 ID:JxqxzYM1
>>809
やはりその程度か・・・(´・ω・`)

頭7個あるし気休め程度に作ろうかな
812既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 09:46:20.12 ID:KxwMYWuV
むしろ
でかいのこい!
つけたとたんに最小金冠連続更新
813既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 09:46:25.56 ID:9Z4+u2GB
>>810
ファミ通TシャツSを着るんだ
814既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:00:46.62 ID:F2FTQfJG
>>780
やっぱりオンじゃないと手に入らない素材ってかなりあるんだな(´Д`)
オフで作れる強いのってどんなのがある?
815既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:03:52.97 ID:cY+09IF0
角竜の尻尾あつめ辛すぎる・・
ブーメランで頑張って甲殻とか・・・効率いいのはないのかな?
報酬で出ないみたいだし。
816既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:06:23.27 ID:JxqxzYM1
でかいのきた!

大型船だけどね(´・ω・`)
ハチミツ買いだめできたのは嬉しいけど・・・
817既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:30:44.23 ID:JxqxzYM1
2847.7!!!!!!1111111111
ギリギリ銀だ!

おやっさん 仇はとったぜ(つд⊂)
818既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:41:14.25 ID:74bv6rBl
>>815
オフで適当な大剣作って尻尾切ってポーチ3つ集めて帰るんだ
慣れると1セット10分かかんないよ

つーかオフで黒ディア倒せねーよ
819既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 10:58:46.04 ID:92PKea8H
そういやサブのみクリアでも部位破壊報酬もらえたっけ?角とか。
820既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:01:33.55 ID:IW3z6OO3
貰えると思うよ
821既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 11:03:39.96 ID:+ZA9ml44
今角貰って来た
822815:2006/03/05(日) 11:06:05.87 ID:cY+09IF0
大剣はなかったが太刀があったからきりにいってみたけど、やっぱり刀はなれないな。
はじかれまくりでストレスたまりまくりだわ。
大剣つくっていってみるわ。
823780:2006/03/05(日) 11:50:19.53 ID:Ln+2D0YN
>>814

830にあるデスヴェノムハンマーの一つ前の段階の
ヴェノムモンスターもオフで作れて威力も832となかなか
だよ。ただ、これはゲリョスを狩りまくらないとしんどい
けど・・・。
あとはクリスタルノヴァとバインドキューブとかかなあ。
824既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:00:53.69 ID:E3jyC+KB
大名のヤドを壊すのには大骨塊でおk?
825既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:01:56.17 ID:26hi56LB
>>824
逆にオフだと大国会より強いハンマーだと
ヤド壊す前に昇天させてしまう
826既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:03:54.17 ID:E3jyC+KB
早いレスサンクス
827既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:06:20.57 ID:GlkuL/C8
2はまさに大骨塊時代到来だなあ(・∀・) 
ってコレ以降のナイス槌材料が貯まってない新入りなわけだがorz お手軽スギ
828既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:06:28.19 ID:KPK0EpJj
そんな事は無いぞ!
キッチリ溜め2をヤドに当てていれば例えドラブレでも普通にヤドも腕も壊せるさ
足を殴ってこかさないと殻を殴れないなんてのはナンセンス!
ムロフシの命は機動力だぜフゥーハハー
829既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:10:06.00 ID:26hi56LB
>>828
いやバイオレンスジョー使ってるんだけど
ヤドだけ殴ってても二段階壊せるのは死ぬ直前ぐらい・・・
830815:2006/03/05(日) 12:11:04.98 ID:cY+09IF0
もうだめだ・・ゲリョスも50匹目で頭をだした。
ガノトトスもリタマラで1日やって出た。
バインドキューブはゲリョスついでにやってたら雷光虫たまってた。
大爪も2試合目にてドラゴンブレイカーまで揃ったが

ディアブロスの尻尾で苦労してる。
30%の壁はあつい・・・。剥ぎ取り+1で使いたくもない太刀使って頑張ってみたが断念だ。
甲殻が15個集まったが尻尾が一個もでない。

オンラインで本職の人と組んでちょくちょくやるしかなさげだな。。
831既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:13:43.63 ID:LWVgqSQ6
>>829
腕が悪いだけだろ
ヤドだけなら普通に壊せる
爪もと言われたらちょっときついが
832既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:15:27.87 ID:JxqxzYM1
>>830
ゲロ頭の1%を思い出せ!


耳集めてたら「赤鳥」ゲット(´・ω・`)
833既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:19:13.81 ID:+ZA9ml44
レウスのチキンっぷりが悪化してるな
30分逃げ続けられたら流石に俺もキレそうだ…orz
834既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:19:48.60 ID:aCcrMb7w
来たぜついに毒怪鳥の頭が出やがった。
ゲリョスの狩猟数を見てみたら138匹だった。

(゚д゚)
835既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:21:14.60 ID:K9vTDXku
レイアの尻尾破壊めんどくさい(´・ω・`)
836既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:30:13.33 ID:26hi56LB
ムロフシスレで腕が悪いとか
直球の罵倒を浴びるとは思わなかった(´・ω・`)
837既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:33:45.48 ID:5Bqfj0pd
悪いものは悪いだろ
特訓汁
838既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:36:09.48 ID:E3jyC+KB
ハンマーだとダオラの翼も直接破壊できますか?
片手だと・・・
839既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:39:55.71 ID:F2FTQfJG
>>823
情報dです。ひたすら狩りまくってヴェノム作るとします
しかし100匹オーバーしてる人もいるのか
840既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:43:46.29 ID:Ln+2D0YN
>>836
ガンガレ・・・。
841既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:47:51.91 ID:KPK0EpJj
その厳しさもいつかは優しさだとわかる時が来るさ
ムロフシたるもの日々コレ精進
842既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 12:47:58.33 ID:g74oUmAJ
ずっと大骨塊を大骨魂と思ってた漏れが来ましたよ
無印、G、2とやってきて初めて気付いた真実org
843既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:03:32.19 ID:E3jyC+KB
殻破壊成功!!!!!
なんか見た目が気持ち悪いな・・・
844既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:05:22.15 ID:3q5s7stE
イベントダオラで5分と保たずに三死し、ハンマー使いの恥をさらしてしまった俺が来ましたよ
>>836
下には下がいるから頑張れ
845既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:11:48.07 ID:7UPSqWPq
おれさっき50超えて閃光の称号ついた。
50超えたらゲリョ狩りやめようって思ってた小一時間前の自分。
もうやってらんねぇって思ってた小一時間前の自分。

そんな事おもってたのに、いまだに狩り続けてる。
いつの間にか日課になっちまっていたようだぜ・・・orz
オンでさっくり大人数でやっちまった方がいいんかなぁ。
オフだと流石に精神的にキツイ
846既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:26:56.91 ID:OM9iqWOT
>>845
求人区使いナよ
今もムロフィッシャー達がゲロの取引価格下げまくってるからw
847既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:28:25.57 ID:rGOXXp9O
将軍にかてねぇ…
殻はいつもぶっ壊すんだけど…被ダメが多すぎてもたない。攻撃するタイミングが掴めない…基本はなんかの隙にスタンプなんだけど回転斬りとか避けられナス
ムロフシでのうまい立ち回りありますかね…
848既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:30:36.41 ID:E3jyC+KB
あれ?大名のヤドって2段階とかじゃないよね?
849既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:31:20.21 ID:udjSRMs6
もしかしてゲリョス亜種からは頭でない?
無駄なことやってる希ガス
850既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:31:45.19 ID:udjSRMs6
sage忘れスマソ
851既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:34:57.40 ID:3q5s7stE
>>848
目と角の二段階のはず。

>>849
回転切りには前兆があるから、回避が間に合うと思う。よく動きを見れば何とか
852既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:35:07.02 ID:7LGr++ZF
次からはイカリ関係、ゲロ関係もテンプレ入りだな。
853既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:40:51.95 ID:YKViogh4
軽い気持ちで手をだしたランナー
あぁ、ハンマーもって走り回ることがこれほど楽しいなんて
思っていた以上にスタミナ消費が軽減されるのねこれ
やべぇ手放せない・・・
854既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:41:44.61 ID:0bJD99Px
今は大骨塊を使ってるんだけど、そろそろ他のハンマーも使ってみたいと思うので、オススメのハンマーと、出来れば派生も教えてくださいな
素材は雪山までなら何でもあるよ
855既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:46:12.40 ID:fzvtszTZ
つバインドキューブ
856既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:47:22.82 ID:8B+qpoCk
私は先日より物欲センサーという大敵と合い見える為に
マカライト鉱石とライトクリスタルと毒怪鳥の頭と雷光虫を
同時に集めるという前代未聞の同時四重攻撃を展開し
頭が出なければマカライトを用いてアイアンインパクトを
雷光虫が出なければクリスタルロックをと言う具合に
物欲センサーの網を掻い潜る非合法な手段を使ったのであります
しかし しかしながら私の物欲は推測を遥かに超えていたようなのです
マカライトも クリスタルも 頭も 雷光も 何一つ出ないのであります
倉庫には陽光石と狂走エキス、ゴム質の皮とにが虫ばかりであります
これはいったいどういうことでありましょう
これはいったいどういうことでありましょう

もう死にたいよ兄弟…
857既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:48:49.93 ID:fzvtszTZ
恐るべし物欲センサーw
858既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:50:52.94 ID:Ln+2D0YN
>>854

>>780>>785>>823を参照するといいお。
859既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:51:30.64 ID:7UPSqWPq
>856
ライクリはトサカ破壊でめちゃ高確率でくる。
1クエ3つなんてざらに。。。
860既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:52:27.20 ID:Ln+2D0YN
>>856
マカライトは砂漠で交換すれば地道に
手に入るよ。あと、雷光は沼地かどこかで
10パーで取れるとこがあった。
861既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:52:39.20 ID:j6kakdLW
トトス銀冠つかねぇ…。
ぜったいこいつはいけるって思って倒した後だからショックも大きい。

翠水竜撃退でイカリハンマーくれよ。
862既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:56:15.30 ID:nhz16nHO
ヴェノム、ドラブレ、イカリの3ハンマーで黒グラ倒してみた
一番ドラブレが時間かかったんだけどやっぱ竜属性きかないのかな・・・
863既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:56:40.21 ID:YKViogh4
イカリクラッシャーの陰に隠れてしまってるけど
コーンヘッドハンマ改もゲージ、属性ダメージ共になかなかいいよ
何より氷のシャリシャリ感がたまらない
864既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:59:48.47 ID:ubtx0SLb
みんなバインドキューブ作りは楽っていうけど
なんで2日計30時間で電気袋4なのよ、物欲センサーって恐ろしいわ


865既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 13:59:53.30 ID:CEeOBXYB
だいぶ遅レスだが報告
以前上がっていたオススメ装備。

> ガレS スロット1 暑+3 ス+2 耳+2(耳装飾で+1)
>レイアSスロット1 耳+2(耳装飾で+1)
>ガレS スロット1 暑+3 ス+2 耳+2(耳装飾で+1)
上の3つはスロットなしだった。

>ガレS スロット3 暑+3 ス+2(耳装飾で+4)
未検証

>レイア スロット0 耳+2 ス+3
合ってる

というわけで高級耳栓&スタミナの夢が一歩遠のいた。
諸兄の夢を打ち砕くようでスマン。
866既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:07:34.38 ID:E3jyC+KB
大骨塊で密林ダオラ死んじゃった・・・
いや違うんだ。俺は翼を壊したかったんだよ!
867既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:10:38.95 ID:rZQOoPea
ガノが逃げ回ってイライラしたもんで水辺でハンマー食らわしてやったら逝っちまいやがった…
水中から浮かんできたけど剥ぎ取りできねええ…orz
868既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:18:45.93 ID:0bJD99Px
何でガノトトス銀冠狙って人多いんだ?
869既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:19:18.19 ID:9EZgprTm
ダオラの翼膜一度も出た事無い
あれ破壊するの難しすぎる・・
870既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:24:26.58 ID:tzEZ9AdM
>>869
っ龍激槍
オンイベのクシャにうまく叩き込んでやれば一発で壊れるぜ?
871既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:25:04.80 ID:3q5s7stE
>>868
イカリハンマーが格好いいし、水属性のハンマーは利用価値も高い
全ての系統のハンマーを揃えるのが目的のムロフシも少なくないし
872既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:28:28.18 ID:9EZgprTm
>>870
イベのやつじゃなくて普通のやつ・・
脇腹でムロフシ、縦3、貯め2やりまくってんだけどなぁ
ピンポイントで翼の爪に当てないとダメなのだろうかorz
873既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:29:21.09 ID:nhz16nHO
打ち上げタル爆弾とかで壊れるのは違う箇所だっけ?
874既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:32:46.29 ID:3q5s7stE
イベじゃ壊しても出ないんだっけ?
朽ちた竜翼になるだけで
875既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:35:09.20 ID:9EZgprTm
イベの奴は錆びた云々で別物です
あれで打ち上げタル爆弾の有効性知って
オフでぶちあててやろうと思ったけど
吹雪と雨でつかえねーw
876既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:36:15.21 ID:0bJD99Px
>>871
水属性か…俺も作りたいな
どうやって作るんだ?
877既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:36:38.52 ID:JxqxzYM1
っブーメラン
878既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:37:52.33 ID:3q5s7stE
>>876
銀冠トトスを倒して親方に報告(要、港レベル)
その後本気の親方に腕相撲で勝ったときに貰える豪腕の鎖などで、イカリクラッシャーに強化
879既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:39:53.99 ID:0bJD99Px
>>878
dクス
ガノトトスか…一番嫌いな奴だが頑張ってみるよ
880既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 14:43:09.72 ID:3q5s7stE
>>875
砂漠に来たとき、もしくは雪山の1や2にいるときがチャンスか
密林で雨が降らないエリアがあったかは覚えていないが
881既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:01:21.29 ID:iZpd7jl1
オンで足下に群がる片手使いをちぎっては飛ばしちぎっては飛ばししてしまう俺は
ハンマーを捨てるべきでしょうか
気がつけばこれしか俺の手には握られていないんだが…
882既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:04:51.94 ID:Ln+2D0YN
>>881
でもまあ、それはお互い様なとこもあるんじゃないかな・・・。


ところで誰か、釣りカエルとかどこでゴソゴソすれば
いいか教えてくれ・・・。解析とか見ると密林や砂漠に
いるとこまではわかるんだけどマップのどの辺で○
押せばいいのか全然検討がつかない。
883既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:06:54.55 ID:iZpd7jl1
砂漠の3の7側入り口の色違いの石がゴロゴロしてるところ
884既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:07:49.44 ID:Ln+2D0YN
>>883
ありがとう!さっそく探してくるよ!
885既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:08:06.59 ID:JxqxzYM1
>>882
密林3のMAPの左下
小石があるとこ
886既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:09:39.72 ID:3q5s7stE
>>883のは無限だったはずだから、トトス討伐を請け負ったときにちょうど良いかと
887既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:10:56.03 ID:Ln+2D0YN
>>885-886
ほんとありがとう!全然検討がつかなくて泣きそうだった・・・。
888既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:15:10.21 ID:4c7Y8Apc
>>865
頭:ガレオスS レベル5 スロット1
胴:レイアS レベル5 スロット1
腕:ガレオスS レベル4〜 スロット1
腰:ガレオスS レベル2 スロット1 レベル3〜4 スロット2 レベル5 スロット5
脚:レイア スロット0

>>869
頭狙って転倒後に回転途中止めしてれば壊れた事がある

>>847
蟹系は距離はなれた状態からで、相手攻撃で近づいてくる時こっちも近づいて後ろに回って攻撃=>離脱繰り返して
まず2回ヤド壊す、壊したらほぼ全身弱点になって転ばしやすくなるので後はゴリ押しでも結構いけたりする

天井張り付き=>モゾモゾ=>着地や長めの潜る=>潜った場所に一回頭出す=>その場に出てくるとかの隙には
回転ホームランとか決めればヤド破壊してたらその後大抵転んで続けて攻撃できる将軍は一撃はそんなに強くないけど
喰らう時は連続で喰らい安いからHP150にして常にHP多い状態にしてるとそうそう死なない
隙があってもHP減ってれば回復するように心がければいいと思う
889888:2006/03/05(日) 15:18:45.57 ID:4c7Y8Apc
ぶwスロット5ってなんだよ・・・3な
890既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:20:10.72 ID:41BGPOFp
スキル「でかいの来い!」を装備すれば銀冠サイズのトトスが出てくる
そんなことを考えてた時期もありました
891既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:20:38.57 ID:CEeOBXYB
>>888
つーことは、Sじゃない普通の装備をレベル5まで鍛えてSシリーズ化すれば
スロット有りの別物に派生するってこと?
そんな特殊なケースもあるのか。
どっちみちレベル5まで育てるのはキチーから最終目標になりそうだな。
892既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:22:07.74 ID:5jCxsYwm
>>888
あと将軍なら遭遇したとき後ろから突っ込むと叩いても暫く反応しない事あるな
大体貯め3スタンプ>縦3 2,3回分くらいの隙できるから楽に一段破壊できるな
将軍慣れると殻爪割っても10分そこらになるからがんがれ
893既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:22:44.11 ID:JxqxzYM1
>>889
あぶねーwww
スロット5を信じて生産リスト眺めてたよw
894既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:22:47.67 ID:4c7Y8Apc
>>891
違うよ、ガレオスSのレベル5な、レベル5にしてからSにしたらどうなるとかはわからん
895既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:24:06.40 ID:5jCxsYwm
>>894
Lv3とLv5からモデルチェンジしてもどっちも変わんない
多分村の掲示板にある早めに強化っていうのはそのことだろうね
896既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:25:28.56 ID:CEeOBXYB
>>894
んん?
Sシリーズって鍛えられるのか。
しかしレイアS作っても強化できなかった気が……
ちなみに俺はレベル3の胴をS化して確認した。
897既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:26:05.47 ID:41BGPOFp
つ:上位素材
898既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:28:10.97 ID:CEeOBXYB
上位目指すために耳栓ほしいのに上位素材とかアリエネー
もっと汎用的な装備でやってみるよ。
899既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:34:33.36 ID:5jCxsYwm
>>898
高級耳栓単体なら楽につけれる
上のはランナー+高級耳栓
900既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 15:54:55.40 ID:CEeOBXYB
>>899
うん。わかってる。
ランナーと暑さ小無効の2択っていう神構成。
たぶん下位しかできてない俺が悪いんだろうけど、
レイアSにスロットが無かったから確認したかっただけ。

高級楽っていうけど、そこまで楽ってわけでも無いんじゃない?
俺はレイアを基にアクセで付けたけど、計画的に狙ってつけないとできないよね。
901既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:01:52.49 ID:NMJsh2/R
オフ雪山クシャラ初討伐記念カキコ

アドバイスくれたムロフシ陣に感謝!

クシャラと戦うのは楽しいけど、
雪だるまにされて解除時にガッツポーズは理不尽
自分でクシャコンボの助長してんじゃねぇよw
おかげで死んでキャンプから山頂まで移動を何回もこなしたぜw
902既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:14:15.61 ID:JAVbMuYl
亀レスだがディアの尻尾切りの話。
俺もちょっとかじってみたガンランスで尻尾切りやってたんだわ。
でもかなり時間かかって宜しくないのね。討伐まで考えると超グダグダ

で、割り切ってハンマーでブーメランとその調合素材持って挑んでみたら、どうだい
意外とブーメラン強くて、30回も尻尾にあてたら切れちゃったよ
他の武器より格段に当てやすい上に隙も全くないからかなりオススメ
レイアやバサル、グラビまでも簡単に切れるから少し練習してみるといいよ
ムロフシには半必須アイテムだと思うぜ。オンでも余裕あれば尻尾切りに参加できるし
903既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:16:16.44 ID:E3jyC+KB
さっきダオラを大骨塊で倒したんだけど
ナナも楽勝かね?
904既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:20:05.03 ID:3q5s7stE
ダオラよりはやりやすかったよ
905既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:21:20.72 ID:vPAKRYTw
>>902
あんたのおかげで俺の悩みが解決したよ。
そういえばムロフシにはブーメランという相棒がいたんだな!
もう少しで素材ゲットのためにムロフシとしてのプライドを捨て他の武器に逃げそうになったありがとう。
906既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:32:39.27 ID:1DcZnosf
30-34のムロフシに泣いた
907既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:34:35.92 ID:KPK0EpJj
>>900
高級耳栓あれば黒グラ、黒ディアがかなり楽
というか事故死が無くなるんで是非欲しいところ
>>905
斬破刀作ってガッキンガッキンやれば5分もあればディアのは切れちゃうんだけどな
更に上のムロフシになるために他の武器を使うのもまた一つの手段じゃないか?
その代わり時間的な面では早くてもブーメランの技術は上達しないんだがな
908既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:38:19.21 ID:cY+09IF0
ディアの尻尾きりの説明したもんだけど、ブーメラン使いすぎて竜骨小がなくなってしまいましたw
ブーメランが一番さくさくいける気がするね。

オンラインで敵がダウン、麻痺となったら頭に陣取って攻撃を展開してるんだが、
後から大剣&片手剣さんが突っ込んできて通常3段が途中で中断させられる。
これは俺が譲るべきなのか?いや、絶対頭狙ったほうがいいと思うし、チャンスに出遅れた奴は空いてるとこ攻撃するのが一番じゃないのか?
こんな事思う俺はやっぱりハンマーを捨てるべきなのか?



うぅん。違う。そいつらに為3ぶち込んでやればいい話だね。
ごめん。自己解決。
909既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:40:52.13 ID:JAVbMuYl
>>905
がんがれ。慣れれば15分ないしは20分くらいで尻尾と角破壊完了できるぜ
角狙ってれば結構な頻度でピヨるからそのスキに尻尾狙えばウハウハ
910既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 16:54:16.72 ID:KPK0EpJj
>>908
ムロフシが我を貫きだしたらムロフシじゃなくなっちまうぞ兄弟
そういう時は面子に恵まれなかったと思って足にでも移動して縦3をかましてやればいい
何もスタンだけがムロフシの利点じゃあないんだ
足にダメージを蓄積させ転倒を促せる事によってもPTには謙譲出来るさ
いつ何時でも謙虚であろうぜ

もちろん、シティの時は何も遠慮せずぶん殴ってくれて結構だ
911既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:02:08.23 ID:0bJD99Px
ヴェノムモンスターやバインドキューブって、属性付いてる?
912既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:05:36.06 ID:6E2r7Lke
ナナよええ、、
ディアブロスのほうが強いジャマイカ
913既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:11:45.44 ID:ux8UrhKx
>>911
つ【>>1
914既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:40:18.09 ID:iZpd7jl1
>>910
謙虚であろうとあったら片手様を吹き飛ばしまくってしまって
特になにか言われる訳ではないし、相手も気にしていないかもしれないけれど
なんか悪い気持ちになってハンマーを握る事に疑問を持ってしまう俺はどうしたらいいですか
915既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:49:56.53 ID:35I3wOe5
>>914
孤高のハンターを目指す
916既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:52:29.20 ID:KPK0EpJj
すまないという気持ちを力に変えて槌を振れ
917既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:53:16.78 ID:E3jyC+KB
あら・・・ババコンガの頭が全然壊れないぞ
918既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:54:52.75 ID:PzFmA97w

919既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 17:58:17.03 ID:Ln+2D0YN
>>917
火属性じゃないとだめだよ。
920既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:01:17.36 ID:JAVbMuYl
ウホッ、今クボタのCMで我らが室伏のゴールデンスマイルが
921既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:03:17.32 ID:vU0gmwVV
くろねこハンマー作りたくて材料集めたのに出てこない。
wikiに載ってるスタンプ×3 星鉄×2ってなんか特別な条件のレシピなの?? 
922既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:06:20.02 ID:Y8dKLGJ2
キリンの角ハンマーで折れる?
折れんかったorz
923既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:09:12.60 ID:JAVbMuYl
角って折れるんだ?
折れたらそれこそ雷撃てなくなって本当にドスケルビに…
924既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:11:36.40 ID:5jCxsYwm
>>919
それはドドブラの牙じゃないか?
普通にバイオレンスジョーで割れたぞ
925既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:12:23.68 ID:Ln+2D0YN
>>924
(;゚Д゚)
こんがらかってた・・・。
スマソ
926既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:16:57.83 ID:dtcGLrUI
>>921
レシピが二つ有る理由を考えなさい
927既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:26:09.99 ID:8d0CS7gb
>>922
折れないと思うよ
剥ぎでも報酬でも普通に出るし
928既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:35:24.70 ID:2yyM6MFv
>>921
ヒント:PSP
929既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:37:10.74 ID:0bJD99Px
栄養剤の作り方や採り方教えてくれ
栄養剤グレート作るのに必要なんだ(つ´Д`)
930既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:38:07.55 ID:vALlkQSl
そういや、ブーメランの投げ方って通常、遠投、対空の3通り?
何度か使ってみたがとっさの使い分けが難しい、つか良く分からない。
931既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:39:49.57 ID:vU0gmwVV
>>926>>928
なるほど謎が解けたよ、ありが豚
最初は炉のlv上げてないからなのかとかオン専用とか
思ってたが・・・

さて今日もくちばし目指してがんばるか
932既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:39:52.40 ID:dtcGLrUI
ここは質問スレじゃねぇぇぇぇぇぇ
933既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:42:03.62 ID:ZMyUeiFl
だな。せめてハンマーに関することだけにしようぜ。
934既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:43:10.41 ID:PzFmA97w
耳栓なんてイラネ、体力増加もイラネ
漢ならだまってグラビS、防御スキルも合間って正に鉄壁

ガード+1が死にスキルになるけどなー
935既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:54:06.30 ID:ux8UrhKx
さっき私も晴れて閃光の仲間入りを果たしました。
これからも宜しくお願いします。

(´-`).。oO(田中氏ね・・・)
936既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:55:18.73 ID:U7nyYWbl
ブーメランの投げすぎで竜骨(小)の在庫が切れる。
しょうがないので、砂漠の亀竜から竜骨と生肉を狩りとって集める日々。


30個くらい集まったところで、行商のババァが竜骨を売りに来た。
.........金で買えるのかよ orz
937既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:56:08.87 ID:0bJD99Px
>>932
ハンマーを作る為に必要なんだが…それでもダメかな?
938既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 18:59:30.81 ID:vALlkQSl
>>937
いいからもう失せろ
939既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:04:26.63 ID:7LGr++ZF
町のイーオス、カブラスや確定コンボしてくるヤシを田中の使者と呼ぶ漏れです。
咆哮を避けるタイミングは、趙町長直前なのか?かわせたことないよ。
閃光と尻尾はなんとか。。
940既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:05:12.04 ID:qnlilMpc
>>930
スティックの倒し具合で変化する。
軽く倒す(ゆっくり歩き状態)と下段投げ、大きく倒すと上段投げ。

>>937
おまいさんこのスレで質問が少し多すぎるようだ。
少しは自分で調べるという事も大切だぞ。悪く思うな。
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1141488812/
941既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:18:43.46 ID:dtcGLrUI
>>937
お前さんは一度自分のIDで検索して見なさい
ハンマーに関係あろうが少し自分で調べればわかることを何度も聞かない
それに質問スレあるんだから、立ち回り関係以外はそっち行きなさいな・・・
942既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:22:52.92 ID:wMBcPi9R
>>929
太陽草・落陽草・アオキノコだお。
943既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:29:47.28 ID:+ZA9ml44
ハンマーに関われば何でも良いとか勘違いしてるんか?


それは兎も角、ゲリョ狩りの間にいつの間にかナナを倒し、ココットに行ける様になり、いつの間にか鍛冶ばあさんの師匠が来る様になった
そして、ついに…はぎ取り+1装備が完成

ここまで来たら、出なくても日課だから気にならなくなって来た…でも欲しいよママン
944既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:30:44.13 ID:cIHExjKH
こんな風に質問に答える奴も悪い
945既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:33:26.54 ID:3q5s7stE
>>943
そのスキルがあれば出ると信じるんだ!
勝利の鍵は不屈の精神さブラザー
946既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:57:48.75 ID:jeXSjwzc
シティ建たねえかな
自分で作れ?
俺、ルーター持ってないから作ってもスレに連絡出来ねぇんだよ
作る前に連絡して、いざ作ろうと思ったら既に別の街になってましたってのも、ね
947既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 19:59:17.43 ID:35I3wOe5
携帯で書き込めばいいジャマイカ
948既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:02:49.11 ID:5qv+FqtF
どうせゲリョの頭出ないし、バインドのための雷光虫でもとってくかなぁ
と考え虫網もっていざ沼地。
物欲センサーを跳ね除け雷光虫を3匹なんとかゲット!!
だが次の瞬間、今までに無かった新センサーが発動…

ゲ リ ョ ス に 全 部 取 ら れ た orz
949既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:05:43.99 ID:lhUxvQy9
作る素材もったいないからオン行って買える物あれば買ってまたオフに戻る俺
950既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:21:18.23 ID:bM9dZZLr
剥ぎ取り+装備ってどういうセットだろ
951既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:24:03.39 ID:3q5s7stE
>>950
ギルドナイト三つに黒帯フォールドとかどこかで見たが
952既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:31:23.97 ID:5jCxsYwm
>>948
ゲリョは光物好きだから光りそうな物から盗んでいく
鉱石とか光虫とか
953既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:32:34.38 ID:OQGMzFi8
ちと教えてくれ、、おっさんが豪腕の鎖くれないんだが、
腕相撲ってずっと勝ちつづけなきゃいけないのか?
それとも何回勝ったかでもらえるん?
954既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:33:33.97 ID:3q5s7stE
>>953
「今日は調子がいい」って時に勝つと貰える
必ずかどうかは知らないが
955既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:34:15.83 ID:lhUxvQy9
だから俺のスキンヘッドをぺろぺろしてたのか・・
956既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:39:39.13 ID:iZpd7jl1
行けども行けどもトトス銀つかず
957既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:40:55.11 ID:nhz16nHO
>>956
例の絵を見て
絵のとおりなるまでリタマラだ
958既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:41:35.16 ID:OQGMzFi8
>>954なるほど・・thx
かる〜く相手してやるわい・・って時にやってたよ
時期ずらすわ
959既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:44:09.39 ID:iZpd7jl1
>>957
アレっぽい絵だったんだがまだ2761だったかそんなぐらいで足りなかったんだ
もう少し頑張るお
960既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:52:03.82 ID:/2+hFZ4+
ダオが変な死に方したよ兄貴。
頭をタメ1かましてその直後風ブレスであぼん。
「キャンプに戻ります」が出た瞬間倒れこむダオ。




・・・・ん?
961既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:55:34.95 ID:3q5s7stE
1.ブレスは体力を削りながら吐いている
2.毒ナイフの毒が残留していた
3.男気がとどめを刺した
962既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 20:57:55.44 ID:8B+qpoCk
>>961
3.に1メンタツメンタツメンタツメンタツメンタツメンタツメンターーーーーーーーーツ!!!!!!!
963既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:04:07.17 ID:+ZA9ml44
ゲリョ狩った帰りのセーブで停電…後は察してくれ…orz
イカリもキューブもデストロイもはぎ取り装備も全てが…

さ、大骨塊作るかな…
964既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:05:25.47 ID:y8ol0Lvq
ジェイドメトス完成記念パピコォーッ!!

ナナたんを20分以内に倒せたのは初めてだ・・・。
初めて戦った時と比べてその差に驚きを隠せない俺ガイル
965既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:06:13.40 ID:3q5s7stE
「頭が出たけど保存失敗」よりきついな
頑張ってくれ…
966既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:08:13.68 ID:p2m4L1UB
>>963
ふん、いいざまね。
暇だからオンだったら一緒にやってあげてもいいのよ?
別にあんたの為にやるわけじゃないんだからね!
勘違いしないでよ!
967既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:15:06.10 ID:mq/iUJxw
これはいいツンムロ
968既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:15:54.79 ID:ASozLudp
普段はツンツンしてるけど、ある時をきっかけにムロムロ
969既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:16:18.23 ID:+ZA9ml44
ありがとうな
気晴らしにシュワちゃん見てムロフシ魂思い出してからガンガルよ

>>966
ありがとう、気持ちはとてもうれしいよ
ただ、俺にもムロフシとしての誇りが有る
今晩中にオフで装備整えてみせるさ

もし帰って来れたら…
970既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:17:21.85 ID:mDUwaNGg
 兄貴達に質問したいんだけど、イカリハンマー入手方法はガノの最大値に冠、豪腕の鎖は親方本気腕相撲に勝利でOKですか?
971既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:19:17.77 ID:3q5s7stE
>>969
無茶するな。今晩銃は無茶だ。体はこわすなよ
972既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:20:39.80 ID:wMBcPi9R
>>969
ちなみに、気分転換にテレ朝実況板行って
スレタイながめて見るのもいいよ。
コマンドーは題名いじりの王道としてずっと2chで人気だった
から、いろいろネタが見れるかも。
973既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:21:50.99 ID:d1NJtvzd
シティ建てますた

時刻:今から
場所:ストロング 自由区5 21部屋 仲間と遊んでいます。
クエスト:ランク問わず誰でも
備考:メンタツメンタツメンタツメンタツ(ry
974既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:22:05.78 ID:p2m4L1UB
>>969
そんな誇りなんてなんの役にも立たないのよ
なんでそんなこともわからないのよ
いつもあなたはバカなんだから
やっぱりバカは治らないわね!

それになに?
今晩中に装備整えるって
鉄やを覚悟とかいうつもり?
そんなんで体壊したらどうするのよ。





・・・・バカ


975既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:26:13.26 ID:rt3YTwk7
傍から見てると同じムロフシなのが恥かしくなるなり…
976既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:27:04.69 ID:pUqIHNxE
鉄やがちょっと気になった俺
977既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:27:53.83 ID:9MdN3H+g
兄貴達、そろそろ次スレ立てなくていいのかい?
978既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:30:59.45 ID:+ZA9ml44
停電の原因がブレイカーだと分かったから怖くてオン行けないの

確率に左右されるがクックバイオレンス迄は行けると…思う
最悪、ヘビィの封印解いてでも時間効率求めるさ
979既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:32:37.90 ID:0bJD99Px
バインドキューブは麻痺属性、ヴェノムモンスターは毒属性であってる?
980既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:35:53.54 ID:3q5s7stE
貴方には答えられない
981既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:36:17.87 ID:p2m4L1UB
>>979
お前さん、ほかの兄貴たちが言った言葉を忘れたのか?
質問スレのアドレスまで出しているんだからそちらにいくといい
それに自分で少し調べればわからるんだから
それでもダメなら質問スレで質問するといい。
982既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:36:26.22 ID:7rqEUbdJ
まったくだ
983既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:37:07.11 ID:8B+qpoCk
>>977
それでは>>990が次スレでどうでしょうか。
984既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:37:08.94 ID:9MdN3H+g
また質問かよ…まとめサイトとか見れば済む問題なんだから見てこいよ
Wikiとかに普通に乗ってることくらいは自分で調べなさい
985既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:39:13.23 ID:c77uJtd/
◆モンスターハンター2用wiki
ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
ミラー
ttp://watchy.s55.xrea.com/mh2/?MONSTER%20HUNTER2%20Analysis


※質問は質問スレで。ここじゃ質問に答えないからな。
モンスターハンター総合質問スレPART56
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1141311444/

モンスターハンター質問スレ まとめサイト
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/



テンプレにいれたほうがよくね?
986既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:41:31.10 ID:8B+qpoCk
それ入れても>>979は絶対に見ないだろうな
987既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:41:38.82 ID:8p6wrd3p
無印でムロフッシャーになりG、Pとずっとハンマーメインでやってきた俺
しかし2では太刀に浮気 刀をブンブンと振り回していた。

しだいにこのスレにも来なくなり新しい太刀を作ろうと闘技場キリンまで進めると・・・
こんにちは俺のGの相棒溶解槌。この手はまだ触れる事ができるのだろうか、振れる事ができるのだろうか。
あぁ、大丈夫だった。キリンをちゃんと倒せた。ブンブンと振り回すとムロフシティでの熱い思いが去来した。
忘れていた、2が出ようが刀を振ろうが所詮俺はムロフッシャーでしか無い。

明日の代休は一日ずっとハンマーつくりに勤しもうと思う。

ありがとうキリンさん。もう大量虐殺しちゃったけど。
988既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:42:27.10 ID:p2m4L1UB
>>985
※質問は質問スレで。ここじゃ質問に答えないからな。
この文章はムロフシには似合わないから
※質問の前にまず自分で調べる。ムロフシは一日にしてならず。

とかのがいい気がする
989既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 21:43:17.85 ID:lhUxvQy9
>>987
浮気したあんたなんか知らないんだからねっ!!

でも、、帰ってきて嬉しい・・
990既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:04:12.23 ID:8k2mRZ8N
気は優しくて力持ちな兄貴達が多いのをいい事に、ここを便利な所ぐらいにしか思ってない奴が増えてきたな



いいか、ムロフシを侮るな!

怒りのムロフシはな、あれだぞ、お前らなんかな路傍の石の如く吹き飛ばすんだぞ!

たとえそれが睡眠ガスで気持ち良く寝てようが、痺れて倒れこんでようが、容赦しない!
バトルの場から弾き飛ばしてやる!
991既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:05:39.83 ID:UuV9JCPb
熱い意気込みの兄貴、スレ立てヨロシクな!
992既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:05:58.27 ID:8B+qpoCk
>>990
次スレよろ
993既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:08:17.87 ID:FY/qQ/KG
このスレでNGIDを使う羽目になるとはなぁ
994既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:08:28.20 ID:3q5s7stE
>>990
状態異常を激しくぶっ飛ばす、そんな熱い新スレを
995既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:11:31.57 ID:BnnhHdpm
今、本気親方に勝ったんだが俺のやり方を書きます。
まず、椅子に座って足を組む。
コントローラーを組んだ足の上に置く。
左手の人差し指だけを×ボタンに当てる。
右手の人差し指で○ボタンを連打。
ポイントは左手の人差し指はコントローラーを押さえるだけ。
右手の指だけ連打。
他の指は使わず、両方一本指でやった。
これで今まで勝てなかったのがあっさり勝てた。
ちなみに右足を上にして足組んでた。
わかりにくかったらゴメン

しかし、いつになればトトスに銀がつくんだろうorz
996既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:11:50.61 ID:mq/iUJxw
ギリギリまで動じないのがムロフシ
997既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:16:06.13 ID:9MdN3H+g
次スレの名前は何になるかねぇ…沼地の案内人はヨカッタ
次のポイントは ガノトトス 閃光 とかだろうか
998既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:22:07.74 ID:lhUxvQy9
次は
砂漠の 案内人

だな
999990:2006/03/05(日) 22:22:42.67 ID:8k2mRZ8N
ごめん!

このホストからは〜できませんてなる!

次スレ代行頼んでいいですか!

999でお願いします


逝ってくる・・・
1000既にその名前は使われています:2006/03/05(日) 22:23:51.86 ID:D5K4nY9Z
ガノトトスに金王冠付いたよヽ(゚∀゚ )ノ

え?もちろん最小に('A`)
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪