【RMT】宅配制限3枠目【終了】

このエントリーをはてなブックマークに追加
445既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:24:11.32 ID:VxNCghmt
>>430
あのな、最初の>>380見てもらえばわかると思うが、
これで買い手を特定して取り締まれ!とか言ってるんじゃないってばw

おーあいつ今トレード中っぽいな。RMTerかー 

とかいうふうに見て楽しむっていう話なんだ。
446既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:24:16.08 ID:HHWGD8j+
業者にとってはトレードの手間が痛いだろうな
社壊人のRMTerがインする時間なんて決まってるだろうし
指定時間に多くの人と取引するには人件費も前よりかかる
業者おつwww
447既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:24:17.77 ID:7IFwuEW/
近くにいれば /ta キャラ名 でタゲられたはず。
トレードを申し込まれた方は、相手をタゲらずに「トレード」できる。

ガイドストーン周辺でトレードしても周囲からは全くわからない。
448既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:24:24.08 ID:fXsA56fy
まーギルも稼げない奴ら相手じゃ仕方ない
自分達が稼げるようになったら絶対不便だと言い出すから今はほっとくか
449既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:24:57.24 ID:SQ12buxl
>>444
>謝罪と言い訳
いつもの定型謝罪と「不便だけど我慢よろ」としか読めなかったが?
450既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:25:06.07 ID:Iozr9fFk
>>408
だからさー、なんで俺がFFに固執してると思ってるわけ?
というか固執してようがしてまいが俺の意見自体は何も変わらんわけだが。

それとも■eの豚パッチをハイハイ飲み込むような人じゃないと仲間意識持てませんか?w

それにそんなにこの宅配制限が素晴しい良策なのかねぇ
451既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:25:23.44 ID:iMa8DE16
FFのギル取り扱ってるサイトに圧力かけるように動けよ・・・
RMTサイトが無くなればユーザー締め付けもシステム改悪も
あまり必要がない、かつこれから新たにMMO作ったときも
RMT対策に割く時間も経費も大幅削減できるだろうに・・・
452既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:25:29.50 ID:F4/PVqHE
どんなことでもそうなんだけど、嫌なこともあればいいこともあるわけだ。
嫌なことがあったら辞めればいいって、どういうニート的発想だ?w
453既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:25:42.24 ID:ResaOfKC
>>380
面白れえなソレw

囮RMTした勇者に教えてやってもいいなw
454既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:25:52.32 ID:E8HZurfc
>>439
シナ業者を悪いと思ってないヤツが、このスレにいると思うのか?

犯罪起きるのは犯罪者が悪い。それは当たり前。
だけど、取り締まる側の対応も大事なんだよ。
455既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:27:35.50 ID:96pZ4Dtq
良策つーか元々FFの宅配システムがよくできていたって気がするが。
456既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:27:51.04 ID:zIyzIg1O
早く直るといいねw
ガンバレ業者www
457既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:28:11.96 ID:MV5CAwsu
>442
それでも一般の企業は「いやならやめてもいいんじゃよ。」
なんて客には言わない。(心でおもってるかもしれんが、そんな企業はいづれ必ず淘汰する
「いやならやめてもいいんじゃよ。」の思考が出るのはガキでマズ間違いない。

普通は「善処いたします。」が模範解答。
458既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:28:56.00 ID:XQ9Qh8BE
>>395
くそまともにはたらいてねぇし、分配とか報酬をシステム側の保証を通してっていうシステムはいいな。
銀行とかの手形決済みたいな感じでさ。
LSとかでNPCをチェックすれば残高とかもチェック入れられるみたいな。

…大した手間でもねぇしLS共有金庫NPCでもつくってくんね?
459既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:29:00.05 ID:08PD7hbl
とりあえず個数制限を解除してください。
なんで同一人物には100万限度でしか送れないように
つくらないんだ。単純に技術不足だろう。やるならしっかりやれよ。

このあと宅配予定だった多人数相手のギル結構控えてるのに。
460既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:29:14.71 ID:96pZ4Dtq
>>457
バカ 発見w■が普通の会社なわけねーww
461既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:29:22.86 ID:1Y6VTshk
囮でギル買い申し込んで、トレードするときシャウト

/sh (;゜ロ゜) <t>は業者です!!!
462既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:30:03.26 ID:mil2XXS3
>>457
ヒント:嫌でもやめない客がいる
463既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:30:13.66 ID:FfVtMGz/
しつこく業者業者とレスしてる奴うざすぎ。

そんなに業者が沢山いるわけないだろ。
恨みがあるなら直接サイト言って文句言ってこいっての。
464既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:30:23.39 ID:0Z+S8cvs
>>450
ゲームってのは娯楽、つまり楽しむためのもの。
楽しくなかったら、楽しくなくなったら辞めるだろ、普通。

それが不満一杯なので楽しくなさそうなのに、
なんでやってんの?ってことだろ。
465既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:30:32.30 ID:ResaOfKC
403 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 16:16:08.43 ID:MMSFO5Xu
苦しくなると廃人扱いして逃げる社員 

406名前: 既にその名前は使われています投稿日: 2006/02/21(火) 16:16:48.93 ID:Xt5emgNl
苦しくなると業者扱いして逃げる社員 

407名前: 既にその名前は使われています投稿日: 2006/02/21(火) 16:17:01.21 ID:PzogXgIH
苦しくなると業者扱いして逃げる社員 
このスレも社員が作ったキモスレやからな 

これ、中の人1人?(; ^ω^)
466既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:30:42.31 ID:I6SLaPYs
>>457
■eも嫌なら辞めても良いとは言った訳では無いぞ…
467既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:30:47.92 ID:sg/PN6mT
>>455
宅配と競売はのび太には勿体なかったのかもな(´・ω・`)
468既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:30:50.99 ID:08PD7hbl
>>461
垢バンくらったとしても、先におとりで振り込む金の方が高い。
469既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:31:18.69 ID:VxNCghmt
>>464
全体としては 楽しい^^;
470既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:31:52.74 ID:MV5CAwsu
>466
うん。442の坊やに言ってるだけなの。
471既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:32:04.18 ID:zIyzIg1O
ヴァージョンアップ適当にやっても真っ黒字なんだものwww
FF儲バカスwww
472既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:32:11.75 ID:w5uI7pCJ
モンスがGIL落とせば、RMTもへるんじゃ?
LV上げで結構稼げると思うし。
でも、神lvのモンスでも2000Gとかは修正いると思うけどねw
473既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:32:32.07 ID:E5DVRqLQ
>>465 ガチw
474既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:32:56.17 ID:7OKszUJz
>>457
■eは言ってないぞw

ゲーム内のそのセリフを皮肉ってネ実で言われてるだけw
475既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:33:10.37 ID:hidNdTHd
誰か公式の謝罪文うpしてくれ!
476既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:33:27.45 ID:yhhFzMEW
>>461
むしろきづかれないようにGMに通報する方がベスト。
受け渡すキャラはトカゲでいうとしっぽの部分。
ギル貯蔵キャラ絶たないと意味無いよ。
477既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:33:31.42 ID:96pZ4Dtq
>>461
シャウトした方を垢バンしそうだな。。。GM
478既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:33:41.08 ID:08PD7hbl
>>472
全体の物価が上がるだけだと思うが。
479既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:33:46.97 ID:sg/PN6mT
>>464
育てたデータに未練を持たせるのがMMOの手口。
恐ろしいね。
480既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:34:04.41 ID:MHmY62RS
>>474
言ってないのに言ったことにされる
これがネ実クオリティwww
481既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:34:18.21 ID:At8IQffL
開発チームでは、一定額以上のギルの宅配に課税することなども検討しておりましたが、
現在は2月9日にお知らせした「不正行為によるRMT行為の対処」後のギルの推移を
運営チームと共に注視している段階であり、
今回は純粋にRMTへの対策として一度の宅配にギルの上限を設けることが望ましいと判断しました。

開発・運営の両チームでは、今回の対処のみに止まらず、
随時、不正行為およびRMTを防ぐため、仕様の変更、調整の検討なども含め、
より一層の取り締まり強化に努めてまいります。


いろいろ検討してるみたいだから今後いい方向に向かうかもしれないよ






無理だろうけどwwww
482既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:34:51.70 ID:XQ9Qh8BE
>>442
オフゲ返金要求できないのはオフゲの商習慣がまるでダメなだけでむしろオマエがアホ。

サービス業でいうならどの時点で商取引が成立するか、に関しては、
既存産業の法整備/概念で考えれば歴史の厚みが違いすぎる、
というか既存の法概念の適用を敢えて無視してる部分が多い。ゲーム関係は。

食券前払いで散々待たせて残飯が出てきたら食わないで〜云々というのは、
お前の脳みその中で「うはwwwwおれすげぇ常識人wwwww」なんだろうが、
敢えて既存の部分が対応できてない部分を強調するだけなら帰れ。
意味ねぇから。
483既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:35:35.79 ID:MyBgnTb1
>>446
トレードは業者だけじゃなく、買い手にも痛いと思うよ。

例えば非合法品を手に入れるとして、
お金振り込んで郵便でブツが送付されてくるって場合
つまり顔を会わせる機会が一切ないのと、
バイヤーと対面して買わなきゃならないのとでは
バレた時の心配とか心理的プレッシャーが違うと思う。

つまり買い手にとって結構な抑止効果があると思うけどね。


って、ID検索したら、おまえ買い手かよ!
氏ねよ
484既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:35:45.00 ID:MMSFO5Xu
いあ、そんなに似たようなレスを殆ど同時刻に連射しねーし偶然だっぽw
驚いたがID抽出してレス比較すりゃ別人だとわかるっしょw
485既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:36:01.77 ID:0CXv5IhD
文句いってる奴さっさとやめろよw
まぁ生活かかってるんじゃ、やめられないだろうけどwww

今回の対策は、どうみてもRMT業者に大打撃を与えたし、今後も与え続ける良パッチ
よっぽどの馬鹿じゃなければ、そのとおりだと理解できる。
486既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:36:13.87 ID:k1ZCJkAe
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ENMであたりが出たから150万ギル送ろうとしたら何故か送れなかった
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        仕方なく75万ずつ2口にしようとしたが、それでも送れなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    宅配オンラインとか安鯖を技術力でカバーとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...        イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
487既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:36:14.84 ID:MV5CAwsu
ちがうって。ここで得意げに「いやならやめてもいいんじゃよ」
って言ってる奴に言ってるんだって。
なんだその「ガキ理論」はっwてね。
488既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:36:23.31 ID:sg/PN6mT
正直、移住する気は満々だよな。
ただ、それに足る国産MMOが無いってだけで。
489既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:36:26.11 ID:I6SLaPYs
>>428
黄色い救急車呼んであげようか?( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
490既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:36:36.00 ID:F4/PVqHE
楽しくないなんて誰がいったんだ?w
スポーツとかで負けて悔しがってる奴に、なら辞めろよ
とか言いそうだなw
491既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:36:43.79 ID:SQ12buxl
カウパじゃあるまいし、ID抽出とか一般人はしませんよ^^;
492既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:37:23.34 ID:fZdaY5dE
>>457
ちょw ここで社員認定された奴が「嫌なら辞めろ」とは言ってるが
■が公式で「嫌なら辞めても良いんじゃよ?」と言ってるのか?
493既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:37:59.68 ID:MafGlc/P
なんでここのスレこんなに伸びてるのwwwwwwwwww
業者乙ーー!!!!
494既にその名前は使われています
あのなー
なんでトレードやバザーで全然RMT業者痛くないクソパッチなのに
肯定するヤツいんの?一般ユーザーが苦しむだけでRMTが終わるわけねーだろこんなクソパッチじゃ
真剣に対策しろよここに溜まってるクソ社員ども

一般ユーザーがこのパッチで喜んでる偽装カキコもやめれ