【最初の壁は】モンスターハンター太刀スレ 弐太刀【大名蟹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
モンスターハンター弐(ドス)で新登場の【太刀】について語るスレです

◆MONSTER HUNTER 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆MONSTER HUNTER G 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
◆MONSTER HUNTER 2(dos) 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
◆MONSTER HUNTER PORTABLE 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/

◆モンスターハンター2用wiki
ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/

・前スレ
モンスターハンター太刀スレ 一太刀
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1138769324/
2既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 00:55:22.82 ID:lzIPRe1R
Q.密林でマカライトはどこで出る?
A.4・7・8番で出ます。残念ながら1番じゃ出ない

Q.砂漠で鉱石稼げねー?
A.砂漠8にいる爺でカクサンの実を交換すると幸せになれます

Q.電気袋誰が落とす?
A.我らがセクハラ大王フルフル様
 雪山を出した後に出現するっぽ

Q.オススメ連携ない?
A.一太刀目のカキコから抜粋
【ゲージ無し】
・抜刀縦か通常縦→追加縦か気刃一段か回避
・突き→回避か斬り上げ→回避か斬り下がり

【ゲージに余裕有】
・気刃1→突き→回避
・気刃1→気刃2→斬り上げ→回避
・気刃1→突き→気刃2→斬り上げ→気刃3→回避か斬り下がり
3既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 00:57:19.78 ID:HTkfIaYS
4既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 01:15:57.43 ID:DhctANoC
>>1
乙太刀
5既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 01:16:49.27 ID:XreSLKQX
6既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 01:17:35.96 ID:nCQM0uoI
>>1
7既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 01:30:23.69 ID:4ZFfvXrL
>>1
乙刀
8既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 01:38:36.54 ID:TL4BYgVy
>>1
乙太
9既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 03:13:42.57 ID:3C5JEqpb
前スレより鉄系統の派生

アイアンソード改
└鉄刀
 └鉄刀[禊]       攻撃力:528      赤橙黄黄緑
  └鉄刀[神楽]    攻撃力:576      赤赤赤黄黄緑     鉄x15、マカx12、大地x15 9420z
   └斬破刀      攻撃力:624 雷340  赤橙黄黄緑緑     マカx18、大地x30、電気袋x3 18980z
    └鬼斬破     攻撃力:672 雷470  赤赤赤黄緑緑緑    ドラx5、マカx20、電気袋x5 28560z
     └鬼人斬破刀 攻撃力:816 雷580  赤赤赤赤橙黄緑緑青 ドラx8、カブx24、アルビノの中落ちx2 78630z

10既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 03:14:06.76 ID:3C5JEqpb
骨系統の派生

骨刀[狼牙]
├骨刀[鮫牙]
│├骨刀[竜牙]
││├天下無双刀
│││└天上天下無双刀 912
││└龍刀[焔]
││ └龍刀[紅蓮]
││  ├龍刀[朧火]768龍520
││  └飛竜刀[朱]
││   └飛竜刀[楓]912火340
│└飛竜刀[青葉]
│ └飛竜刀[翠]
│  └飛竜刀[葵]672毒320
└黒刀[零ノ型]
 └黒刀[弐ノ型]
  └黒刀[参ノ型]816防10
11既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 03:37:02.70 ID:99fn52Cj
>1


鬼人斬破刀の外見超wktk
12既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 03:38:41.46 ID:p3YVU6o9
サザミに神楽で勝ちましたよっと
クーラー忘れて焦ったけど何とかなった(^ω^;)
13既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 03:43:21.01 ID:eshd5W6J
> A.4・7・8番で出ます。残念ながら1番じゃ出ない
マカライトは4と8だけじゃない?
14既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 03:46:38.20 ID:0rDHdiHs
新武器というのもあるけど、
どれくらいダメージを与えてるか分からないから
ついつい手数を多くしてしまい、
余計な攻撃を喰らうことが多々ある・・・。
15既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 03:48:29.56 ID:oFhGxGV7
>>13
どっかから高台に出たところで、下から石が突き出てる所から採取可能
16既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 03:53:12.88 ID:XreSLKQX
鉄刀じゃ切れ味が悪くてサザミにすぐダメージとおらなくなる・・・
17既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 04:12:42.14 ID:e5E5W9Ik
神楽でフルフル撃破記念パピコ
40分もかかったよorz そして電気袋でなす・・・orz
18既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 04:17:42.92 ID:w3yOTsjA
竜の牙が一番早く手に入るモンスターてなんですかね?
ドスガレででましたっけ?
19既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 04:23:45.10 ID:O45VHL12
大名?違うな
最大の壁は ト ト ス 様 だ ! 
20既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 04:24:50.38 ID:6okZwwgI
>>18
ゲリョじゃない?
21既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 06:39:34.48 ID:MeuBbsyt
まだ密林しか出てないけど、黒刀までいける?
22名無しさん:2006/02/18(土) 08:24:56.65 ID:5PqOYshy
>>19
"最初の壁"ってタイトルに書いてあるぞい

トト様が大きな壁であることは、まだトト様と
戦っていない漏れでも感じる。
ノーガード武器の試練だな
23既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 08:44:05.97 ID:YYOIXJcr
>>19
眠らせろよ、捕獲用麻酔玉を大量生産し、(クエでゲットも可能)樽爆弾と罠をフル活用。
ちなみに眠らせたらめちゃくちゃ簡単に倒せた。
トトスなんて装備いらないし俺にとっては1度だけ倒せればいいのさ…
でも実は2回死んで大赤字なんでしょ?とか聞かないでください。
24既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 08:51:09.01 ID:zJzxxVgA
神楽で戦うとフルフルがタフすぎる件について
電気袋3つそろうまで後何回戦えば・・・
25既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 09:29:42.71 ID:DQeId/5H
骨系統の派生

骨刀[狼牙]
├骨刀[鮫牙]
│├骨刀[竜牙]
││├天下無双刀
│││└天上天下無双刀 912
││└龍刀[焔]
││ └龍刀[紅蓮]
││  ├龍刀[朧火]768龍520
││  └飛竜刀[朱]
││   └飛竜刀[楓]912火340
│└飛竜刀[青葉]
│ └飛竜刀[翠]
│  └飛竜刀[葵]672毒320
└黒刀[零ノ型]
 └黒刀[弐ノ型]
  └黒刀[参ノ型]816防10
これにも鉄系みたいに,切れ味と素材記入していこーぜ
26既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 09:41:00.08 ID:aM6t7hS8
ゲリョスは連続攻撃にこだわらなければラクな相手だと思う。
尻尾に縦切り2回当てて回避繰り返せば怯みまくって沈むよ。
てか、クックの頭とか狙うときでも縦切りx2から突きの突きの部分が
からぶったりするけど、連続攻撃を続ける場合はそのまま継続?
気刃切りといい、どうもピンポイントで攻撃を当て続けるのが難しい・・・
27既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 09:47:02.19 ID:ST8y1P+A
ガノは基本的にヒット&アウェイで戦えばいいと思うな
ガノが足踏み始めたら回避に移れる様にして
タックルが来たらGの無敵ステップのタイミングで軸足に回転すれば
なんとかいけるはず

それにしてもオフの翠ガノ強いよ('A`)
28既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 10:05:22.58 ID:p3YVU6o9
PTでも振り下ろし二連でゲージ貯めて鬼刃がよさげ
突きから入られると足元に張り付いてる俺(片手剣)が仕事できませぬ(^ω^;)
29既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 10:56:24.65 ID:ihp6/CQL
片手、スパアマあるとか聞いたのだが違うのん?
30既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 11:58:28.01 ID:4ZFfvXrL
ねんがんの 斬破刀 をてにいれたぞ
何この鞘 変わりすぎ
31既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 12:11:11.38 ID:aM6t7hS8
骨刀【竜牙】でイャンガルルガ討伐記念カキコ。
顔2段階しか壊せずたてがみとれなかった。
首を攻めにゃならんのかねぇ・・・
太刀だと難しい気がするorz
32既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 12:22:05.14 ID:etsDNZ22
片手はジャンプ切りからだとスーパーアーマー
33既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 12:43:19.84 ID:4ZFfvXrL
とりあえずレイアを倒してきた
何かやたらとランポスがレイアに立ち向かって行くんだけど、気のせいか?
34既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 13:23:11.97 ID:+lPvUxRM
お前ら早すぎます
35既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 13:30:41.40 ID:pjPxdXxf
俺も次は大名と九九が相手って所で止まってるorz
昨日、ようやく神楽になったんだよ・・・
36既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 13:37:13.66 ID:PDFoIyWP
>>9
まさかオフじゃ鬼斬破作れないのか?
37既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 13:38:18.44 ID:TL4BYgVy
さっき大名と戦ってきたけど
あまり強い印象は無かったな
PTが良かったのもあるけど・・・
俺にとっての難問はババコンガ・・・orz
38既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 14:05:27.57 ID:8AeLvYE5

ソロ(オフ含)とオンPTの話がごっちゃになってる余寒
39既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 14:08:19.48 ID:TL4BYgVy
>>38
今ソロの話題だったのか・・・orz
ソロで裸で大名に突っ込んでくる
40既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 14:09:31.22 ID:8AeLvYE5

ソロ(オフ含)とオンPTの話がごっちゃになってる余寒
41既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 14:11:28.32 ID:8AeLvYE5
重ね書きスマソ・・・

 裸でババコンガと旅行行ってくるorz
42既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 14:12:27.36 ID:e5E5W9Ik
ねんがんの 斬破刀を てにいれたぞ
赤フル捕獲したら電気袋一気に4個きたわぁ。
43既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 14:22:42.45 ID:vKycZ4U0
フルフル戦は斬り下がりが真価を発揮するな
放電終わり際に足に突き→切り上げ→斬り下がり→放電→エンドレスで大活躍
倒れたら顔に気刃乱舞で(゚Д゚ )ウマー
44既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 14:30:36.74 ID:4ZFfvXrL
斬破刀作ったはいいが問題は次のドラグだよな
流石にオンっぽいが
45既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 14:36:58.15 ID:QVCzKCFO
坑道ってのがよくわからんが
オフでもそこで取れるようになるんじゃね?
46既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 14:42:58.19 ID:ihp6/CQL
大名、ソロだと雑魚がUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
大名潜る→俺逃げる→ゲネポスに噛み付かれる→大名下からコンニチハ→俺昇天
のコンビネーション喰らったぜ('A`)

面倒くさいが雑魚を一掃した方がいいか…
47既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 14:46:52.41 ID:GMCiDTjJ
ドラグはオフの古塔ってマップでも取れるよ
1週で2個取れればいい方だからかなりマラソンしないといけないけどな。しかもクリア条件が古龍の撃破だけだし
48既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 14:56:17.91 ID:aLmePlUv
ドスイーオスに挑んだら回復薬7つ持っていってもダメだった
その後ハンマーで行ったら応急だけで余裕
Gまでハンマー専門だったとはいえ、雑魚+素早いボスに辛すぎると思う
49既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 15:17:49.73 ID:bZ8nGRrd
>>48
もしかして雑魚に困ってる人は抜き刀とかばっかやってない?
必殺技のゲージがなくてもそのボタンを押せばかなり強い横切りがあるわけなんだが…
これで複数相手にしてもだめ?



それはおいといてさびた塊からの太刀キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! はいいけど、
刀じゃない!刃が両方についてる!刀じゃないじゃん!大剣じゃん!


畜生、村正とか期待したのに両刃とかありかよ、これじゃ勇者の剣だ…
50既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 15:34:08.79 ID:LcCL3K0r
>>49
こ、これは西洋人の想像した刀
サムライブレードじゃねーか!!!
51既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 15:35:06.77 ID:vKycZ4U0
神楽に限界を感じてきた
レイアと戦ってたんだが結局時間切れ
しかもGとパターン変わったのか飛びまくりで攻撃全然出来なかった
52既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 15:43:00.03 ID:99fn52Cj
今回
ライトクリスタル→雌火竜の棘
の交換出来なくなってる…
青葉作りたいのに…
53既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 16:03:51.54 ID:BA5vc4K/
>>52
HR11になればレイア出てくるよ
沼だからファンゴとかゲネポス・イーオスとかうざいのばっかりだけどレイア自体は相変わらずカモだった

太刀は尻尾斬りやすいね
頭斬るときも2回叩けるし楽しい
54既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 16:37:32.06 ID:ZhraWq93
黒刀は今回も弱いんかな〜〜〜〜?
55既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 16:50:33.01 ID:99fn52Cj
>53
ごめん…なさい……私…オフ専…な………の…(´:ω:`)
56既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 16:57:21.28 ID:2UhNsBSq
>>55
まあ、訓練所で早いうちに使えるから気分だけでも...
57既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 17:08:39.46 ID:fbdUecCp
オフはどこまで作れるんだ?天上天下まで作れる?
58既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 17:23:48.38 ID:ZcmV7LRz
鉄刀で大名討伐記念パピコ
59既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 17:24:15.10 ID:ZcmV7LRz
sage忘れすまんorz
60既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 17:38:21.66 ID:2Nm2y8XJ
もう俺は黒刀で頑張る。
というか今のところ鉄刀に引けはとらないだろ。
61既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 17:39:53.07 ID:dYgkVjhj
昨日、鉄刀で大名倒したけど時間かかるなぁ…               鉄刀派生が一本道なのがきついから骨刀の方が楽しめそう
62既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 17:39:53.49 ID:vKycZ4U0
>>52
ダオラ2回撃退でレイア出てくるぞ
63既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 17:44:07.31 ID:ihp6/CQL
ようやく大名戦の立ち回り方が感覚でわかってきた
応急と回復薬3〜4個ぐらいでいけるようになってきたぽ
64既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 17:44:10.31 ID:vKycZ4U0
みんな、防具にも金使おうな
防御70でフルフルいったら2発で死亡した
レイアも2発
ここら辺から防御100↑無いと1コンボで死ねるっぽい
65既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 17:48:35.23 ID:dYgkVjhj
防具強化いいみたいね。             金がぁ…
66既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 17:51:41.42 ID:gIbiRse/
アイアンソードGからの派生を楽しみにしてろよ
67既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 17:53:06.69 ID:2DHDqN9d
金は大食いマグロ食いまくれば楽に稼げるぞ
68既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 18:07:28.44 ID:lzIPRe1R
>>64
ザザミいいいよザザミ
三箇所ザザミにすれば防御+20つくからマジオススメ
69既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 18:08:07.86 ID:4ZFfvXrL
飛竜刀【青葉】 18560z
攻:528
毒:180
素材
マカライト:15
雌火竜の棘:1
雌火竜の甲殻:4

とりあえずレシピ
70既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 18:29:35.92 ID:3C5JEqpb
骨刀[狼牙] 432
├骨刀[鮫牙] 480            マカx4、魚竜の牙x5、ランボスの鱗x5 4650z
│├骨刀[竜牙] 624 マカx8、竜の牙x5、ドスランボスの皮x2 8250z
││├天下無双刀 768 鋼龍の角x1、鋼龍の爪x5、縞模様の皮x4 22750z
│││└天上天下無双刀 912
││└龍刀[焔] 720龍350       老山龍の角x1、紅蓮石x5、勇気の証x5 34550z
││ └龍刀[紅蓮]
││  ├龍刀[朧火]768龍520
││  └飛竜刀[朱]
││   └飛竜刀[楓]912火340
│└飛竜刀[青葉] 528毒180 マカx15、雌火竜の棘x1、雌火竜の甲殻x4 18560z
│ └飛竜刀[翠]
│  └飛竜刀[葵]672毒320
└黒刀[零ノ型] 576防2 カンタロスの頭x4、カンタロスの羽x10、硬化薬x3 12350z
 └黒刀[弐ノ型]
  └黒刀[参ノ型]816防10

わかる範囲で更新。間違いがあったら訂正してくれ。
切れ味は書き方がよくわからん。
71既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 18:33:52.85 ID:ZcmV7LRz
>>70ありがたい
72既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 18:39:33.72 ID:Ii1ohRSs
太刀使いの兄弟達
ガレオスがたおせん!倒せないって言うか一匹にスゲー時間がかかる
ギョリュウの牙が必要なのに・・・
何かコツなどあればおしえてくれまいか
73既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 18:40:49.72 ID:gIbiRse/
今回は大剣でも打ち上げづらくなってるから素直に音爆弾使え
74既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 19:06:16.61 ID:mUhsFbsS
>>72
つ音爆弾 サブイベこなせば追加支給でもっと貰える
後は腕だ、そこは知らん
75既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 19:06:46.09 ID:vKycZ4U0
>>72
2回曲がった次の角
つまり泳ぎ始めから3つ目の角で止まるのでそこで縦*2
ガレオスなら四角形で泳いでるのでわかりやすい
ドスガレはどうやら2パターンの泳ぎ方で五角形?に泳いでるのでなれない場合は音爆使うべし
76既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 19:08:41.63 ID:ZSUHkOYf
太刀の抜刀で打ち上げるのかなりきつくね
上半身だけ出してブレスはいてるときにコンボ決めればなんとか打ち上がるけど回遊中を上げるのには何発くらいか試した人いる?
77既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 19:20:44.30 ID:vKycZ4U0
神楽で2発でほぼ出てきた
てか、出てこなくても3回くらい縦*2かませば死ぬので
3匹いるマップで適当に斬ってればいいかと
78既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 19:38:46.02 ID:um+L9YyF
>>68
詳しく
79既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 19:44:30.78 ID:3+Grly13
たぶん最多連携攻撃

ゲージ8割以上で
抜刀縦か通常縦→縦→突き→切り上げ→気刃1→気刃2→切り上げ→気刃3→斬り下がり
これで11回斬り8連携だな

既出だったらごめん
80既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 19:50:42.45 ID:KX0wceak
防御力とか・・・・30です(`・З・")
無印からG,Pと頭は装備しないポリシーがあるのですよ。
81既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 19:59:53.67 ID:ZUShH1Lp
それで死ななきゃ問題はないよ。

俺もジャージとベルトだけだから人の事は言えんが
82既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:05:47.28 ID:b9eBnVPc
太刀でトトス様に勝てないんですが、アドバイスくださいorz
83既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:14:09.96 ID:Ii1ohRSs
みなさんアドバイスありがとう!
がんばって狩ってきます
そして保守コピペ

998 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/02/18(土) 03:12:03.81 ID:eshd5W6J
他にもダイミョウで苦しんでる人がいるみたいなので、
とりあえず、自分が心がけたことを挙げておきます

・基本は 突き>切り下がり で余裕があれば 突き>切り上げ>切り下がり
・蟹が攻撃行動に入ったときに横から攻撃を入れる
・その後の回避は右か左の足と胴体の間の隙間に向かって転がる
・うまいことゲージが満タンに溜まったらダメージは覚悟できじんぎりしまくる
・↑がうまいこと入ると倒れてぐったりするから、さらに連続で切りまくる!
84既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:15:26.87 ID:4ZFfvXrL
飛竜刀【翠】 36980z
攻:624
毒:290
素材
ドラグライト:5
雌火竜の甲殻:6
雌火竜の逆鱗:1←キタコレ

斬破刀よりも緑ゲージ長い、多分次(葵)で青ゲージだと思う
つか逆鱗・ω・`
85既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:16:40.71 ID:v59Pbw7U
>>84
逆鱗オフで確認されてるのが救いだorz
86既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:18:16.91 ID:ZSUHkOYf
やっぱこんだけだと太刀少なすぎるよな。レイア刀があってレウス刀がないとはまず思えんし
87既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:20:52.13 ID:KKXVOxg/
>>86
だよな
ダオラ刀とか有りそうなんだけど
88既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:24:49.56 ID:KZHsLC0V
>>86
水カタナとかもある気がする。
89既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:26:06.13 ID:b7e+1cH5
>>79
既出というか最多じゃないし、最多とか意味ないと思う。

縦→連携縦→(突き→斬り上げ→連携縦)×n
 →気刃1→特殊突き→気刃2→特殊斬り上げ→気刃3→斬り下がり

括弧の部分がループするから最多にしようと思えばいくらでもできる。
90既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:26:19.20 ID:ZSUHkOYf
ボーンソードGから色々派生すんのかねえ
91既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:28:33.70 ID:vKycZ4U0
>>79
気刃1と2の間に一発入らないか?

>>87
ダオラ刀が天下
92既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:31:25.02 ID:dvtzRvxG
神楽でレイア四十分もかかった
これ天天刀クラスでもグラビとか相手だと、時間内に終わらんかも
93既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:32:20.71 ID:4ZFfvXrL
他に太刀に付く属性って何があるんだろう

火、水、雷、氷、龍、毒、麻痺 くらいか、正直麻痺と氷は微妙だが
94既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:38:28.26 ID:ihp6/CQL
解析で存在する武器名出てるけど
明らかに太刀だとわかる名前の武器はあと4系統ぐらいしかないな…
95既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:48:57.83 ID:2UhNsBSq
>>82
普通にブレスを誘って腹に縦二発で勝てるよ。
その後はタックルか尻尾か見極め。足踏みならタックルなので回避。
ダメージよりも、水から引きずり出すのが問題なんだよなぁ。
釣りカエルで釣りまくったよ...
96既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 20:58:30.22 ID:vKycZ4U0
骨刀【竜牙】でフルフル25〜30分で撃破
放電中に正面から突き→切り上げor斬り下がり当たるからもっと短縮できるかもしれないが
咆哮が怖くて実行出来ないorz
97既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 21:03:50.73 ID:PsCimGBN
骨系と鉄系ってどっちのがいいんだろう・・・オフ専は鉄系に限界あるみたいだし、やっぱ骨になるのかな

でも葵や楓って強いのか?鉄なら弱くはないと思うけど長所のない太刀が出来そう
98既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 21:13:49.39 ID:ZUShH1Lp
太刀は手数が多いから毒はかなりいいと思うんだがな
99既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 21:25:25.82 ID:cdu5Pm3P
>>97
斬破刀作れれば十分
100既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 21:31:22.40 ID:lzIPRe1R
>>84-85
レイアたん初挑戦で逆鱗ゲッツしましたよ
片手で行ったんだが頭・両翼・尻尾の全てを破壊→捕獲して終了

んで報酬なんだが部位破壊しないとかなりショボイから全破壊マジオススメ

>>78
三箇所ザザミで防御+3×3
あとは初期でスロットが付いてる腕に装身具:防御+1をつけて防御+20発動
101既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 21:49:01.95 ID:on+K4k/u
防御力ってあまり効果ない気もするが、大名と戦ってる頃にはザザミシリーズが一番堅いのは間違いないだろうな
でもザザミで固めても受けるダメージが大して減った気がしないorz
102既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 21:53:42.71 ID:5uN26i0Y
トトスのこり10分で撃破………釣りかたわかんねorz
釣りカエルでいいんだよね?


>>100
レイアどこで出るの?
俺も逆鱗欲しい(・ω・)
103既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 21:56:55.25 ID:vKycZ4U0
>>101
とりあえず防御100↑は確保しておいた方がいい
マジデ
咆哮ガード出来ない太刀にとっては死活問題

あと、砥石使用高速化オヌヌメ
骨刀使ってると砥石使用量かなり増えるから便利

>>102
トトスが気づいてないときにしゃがみ移動で釣りポイントまで移動してカエル垂らせばok
レイアは密林に出てきた、クエ選ぶときにフィールド検索してクエ全部確認してみては?
104既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 22:02:34.93 ID:on+K4k/u
>>102
太刀ではまだオフクックまでしか倒せないが、参考にします
当面の目的は大名討伐かな。ハンマーだと余裕なのに、流石最初の壁。骨刀[鮫牙] に強化できれば少しは楽になるんだろうが
105既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 22:06:25.12 ID:GbgGsITw
黒刀【参ノ型】があるそうでなによりだ。

水属性太刀 ムラサメはなさげだな・・・
106既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 22:10:04.70 ID:5uN26i0Y
>>103
dクス気付いてない時ですね(・ω・)

レイアまだでてない……orz
雪山まで行かないと出ないのかな?オフです
107既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 22:18:37.00 ID:vKycZ4U0
>>106
ごめんダオラ撃退して雪山出さないと無理
ダオラと戦う時は毒ナイフはずしちゃ駄目だぞ
はずすとダオラとガチで戦う羽目になるから泣きそうになるぞ(´Д⊂
108既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 22:19:35.22 ID:P++oyGdD
太刀で砂漠クシャル撃退できねー
神楽でいける?
109既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 22:29:55.02 ID:5uN26i0Y
>>107
dクス
ガンガリます
110既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 22:32:15.54 ID:PbzmCr9P
>>108
その一個手前の刀でも勝てたからいけると思う。
閃光当てて頭狙いで
111既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 22:33:00.20 ID:vKycZ4U0
>>108
自分も神楽で行ったからいけるはず
とりあえず閃光*5用意
開幕閃光→毒ナイフで毒らせる→地上にいるときはブレスくるまで逃げ回ってブレス中に顔に抜刀
飛んだら閃光当ててたたき落とすから、地上にいるときは閃光温存しておくべし
抜刀状態だと逃げられないときがあるから攻撃時以外納刀しておくといい
あと、状態異常中は風の鎧が無くなるようだ
攻撃は尻尾と頭以外弾かれるっぽい
112既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 22:34:07.58 ID:cdu5Pm3P
ドラグライト鉱石ってオフで採れるよね?鬼斬破作りたいです教えてください
113既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 22:36:19.42 ID:v59Pbw7U
>>112
既出

調べる根性ないお前にはまぁ無理だw 諦め(ry
114既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 22:53:06.03 ID:cdu5Pm3P
>>113
すみません…よく見直したらありました、古城で採れるらしいですね。
115既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 23:06:00.59 ID:P++oyGdD
>>110-111
ありがとうございます
ドキドキキノコで防御力147になったのに
三発で殺されたw
116既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 23:09:19.36 ID:3C5JEqpb
ちょっと聞いて見たいんだけど、何かいい防具はないかな?
今の装備はランゴ頭、ガレオス胴、バトル手、ランゴ腰、バトル脚で、スキルが砥石高速化と業物、毒倍加。
強化してあるから防御力は98.これでも敵の攻撃が痛くなってきた。
お勧めの防具があったら教えてくれまいか。
117既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 23:13:52.74 ID:JKkZbmDI
ザザミ一式
118既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 23:47:58.28 ID:1g2a1nos
バサだと攻撃がまともにできない・・・。
みんなバサは装備変えてるの??
119既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 23:48:03.23 ID:5uN26i0Y
クシャおじさん撃退できたーヽ( ・∀・)ノ
閃光まじで持っていった方がいいね
あんな奴倒せる日がくるのか?
120既にその名前は使われています:2006/02/18(土) 23:48:17.95 ID:v59Pbw7U
>>116
ラルゴキャップ
クック一式
コンガ脚
で、攻撃15になって攻撃アップ(中)
見た目も武士ってかんじでいい
脚以外はランク3までアゲテ100
121既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 00:26:11.07 ID:5gin3qvj
ガノスやべぇwwwwwwwwwwww
122既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 01:39:29.70 ID:rpbGhDm3
ホント使えば使うほど太刀微妙に感じてくる。

いっぱいダメージ与えるためにはゲージ溜めたり気刃使わなきゃいけない。
気刃使うと味方に当たる。
ゲージ溜めるために無茶してダメージ喰らったりする。
堅実に行けば被ダメージは抑えられるけど、じゃあ太刀にする意味って?

それでも好きだから使いたい。
123既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 01:43:19.80 ID:ryT8Tr/4
気刃も十分強いけど
大剣の抜刀と一緒で
太刀も縦斬り2回→回避でも十分強いよ
124既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 01:47:53.52 ID:xLtjmfbw
>>122
だよなー・・・気刀使うとほぼ確実に味方に当たって俺にはなかなか使えんよ・・・。
でも気刀使わないと有効なダメージソースにはならない。


それでも好きだから使いたい。
125既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 01:49:03.14 ID:21q4zC0N
突き→切り上げ→回避ってのよくやるんだけど
ちゃんとダメージ与えられてるんだろうか不安になってきた
126既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 02:05:08.90 ID:YkACMW+W
大名の爪は太刀では破壊できないですかね?
127既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 02:10:37.40 ID:rpbGhDm3
>>123 >>125
こういうのも良いと思うし、実際俺もやってるけど、
これだったら太刀じゃなくても良くね?
ランスとか大剣ならガードあるし、
片手剣なら手数多くて被ダメージ率低いし。
じゃあ太刀ならではの良さ(強さ)ってなによ?
・・・と思いそうになる所をギリギリ堪えて太刀使ってる。好きだから。

最近は【適当→気刃1→気刃2→特殊斬り上げ→斬り下がり】をよく使ってる。
相手がダウンした時とか。
気刃1と2でゲージが減って斬り上げと斬り下がりでほぼ元に戻る。微妙に減ってるけど。
128既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 02:17:12.75 ID:7RiNpLu9
>>125
突きは微妙にダメージ低いと思う
ランポス蹴散らしてる時に気がついたんだがな
詳しくは検証してないからそのへんよろしく



でも、薙ぎ払いのダメージはいいんだよな・・・・雑魚蹴散らすのにはいいね


俺は倒れたところや、ジャンプの着地時に気刃食らわすよ
どうせやるなら最後まで・・・ね
129既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 02:19:16.03 ID:KDlN6Vdd
突きは出が早いのが良いと思う。
突き>切り上げ>切り下がりが結構良い。

巻き込みたくないときは縦>縦>回避かなぁ。
130既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 02:21:44.15 ID:ZjXCTjpP
大剣やランスより移動力がある分、雑魚掃除に向いてると思う
無限沸きも多いし、オンだと遠距離もいるしで掃除時間が減るのは大きい気がする
ゲージも溜まるしね。
131既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 02:31:14.42 ID:rpbGhDm3
雑魚を掃除するのは味方のためかと思いきや半分自分のためなんだよな。(ゲージ溜め)
しかし雑魚を掃除するにも何かと融通が利かない。
ヤオザミなんかはなかなかよろけないから結局雑魚にもセコイ戦い方をしないといけない。
ファンゴとかはかなり斬らないと死なないから結局効率が良いのか悪いのか。
ランポス系統は動きが速いから非常に非常に当てにくいのはみんな経験あるだろう。
コンガもなかなかよろけない上に雑魚のくせに攻撃力が高い。
加えてオンだと大抵の雑魚は耐久が上がってるから太刀といえども
何回も何回も斬らないといけない。(序盤、神楽装備の話)
大剣やランスも似たようなもんだと思うけど。
結局雑魚を狩るのは片手が一番やりやすい。
132既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 02:46:00.76 ID:s1hV7M/z
レイアの棘が出なくて太刀作れない・・・
今回も物欲センサーの感度は上々のようなだな
133既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 03:15:43.27 ID:peVZjvq+
>>132
俺も全然でない (つД`)
134既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 04:59:16.69 ID:Z4u0xeMZ
雑魚掃除はハンマーが一番楽だと思うけど
硬い相手はスタンするし・・・
135既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 07:23:36.40 ID:bkZ1t2uc
おまえら軍刀なるものハッケンしますたよ。
オフでしか作れない予感
136既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 07:27:34.47 ID:xLtjmfbw
斬波デケター
属性あるとゲージ溜まりやすいね。
137既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 07:42:20.68 ID:fznGG34D
>136
kwsk
138既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 07:50:35.39 ID:h/igtd0j
ザザミ防具見た目好きなんだけどクック他での攻撃+も捨てがたい・・・
ヘタレだから防御あげとくべきなんだろうか・・・
悩むw
139既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 07:54:45.40 ID:01HZvp5a
>>135
詳しく
140既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 08:16:49.85 ID:hVnj3+7g
クックでも強化すれば大分防御高くなるな
クックメイルだがLv4で27もある
ザザミは鍛えてないから分からないけど、
攻撃スキルついててこんだけの防御なら個人的に問題なし
141既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 08:20:47.77 ID:yH5fGrHD
ザザミいいよね。
強化して装飾品付ければ、中盤位まで平気かな。
142既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 08:24:35.58 ID:yH5fGrHD
女キャラでザザミ一式



何このマック店員w
でも気に入ってる。
143既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 08:56:13.58 ID:wh6tEoE9
やっぱ防具は見た目ですよ
144既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 09:00:44.96 ID:xLtjmfbw
>>137
神楽・斬波と続けてフルフルやったけど明らかにゲージの増え方が違う感じ。
攻撃値で増え方が違うのはみんな知ってると思うけど属性と攻撃力とは別にあるのかなぁ。
145既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 09:03:11.01 ID:EPTqj6Ea
ザザミ装備マジオヌヌメ
レベル2まで強化すれば一式で防御100
さらに装飾品で防御+2してやれば防御+30発動でウマー
146既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 09:04:47.16 ID:b0dUBphF
エロイからザザミ
147既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 09:05:59.84 ID:01HZvp5a
ザザミは頭だけは外すのが俺のジャスティス
148既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 09:38:20.79 ID:TYwGuVIb
>>145
一式だと結局ガレオスの性能が段違いな件について
149既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 09:52:11.08 ID:EPTqj6Ea
ガレオスは見た目が受け付けない
150既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 09:54:09.61 ID:RkPFpWXh
竜の牙って最速だとゲリョスなんだっけ?
爪しか出ないけど。
151既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 09:59:50.13 ID:8otzNABs
頭と腰はダサいから付けない
そんな猛者はいないのか
152既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 10:01:07.09 ID:2mzDi1aH
俺ガレオス一式
サブクエもやっても鱗ばっかで大変だった
153既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 10:12:17.50 ID:wh6tEoE9
♀ボーンを超える装備など存在しない。
154既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 10:17:32.67 ID:nSUfZyo9
おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?
ともかく、>149がガレオス装備を馬鹿にしたことによって
俺の怒りが有頂天になった
馬鹿すぐるおまえは俺の中で眠っていた
獣を眠りから覚ましてしまったのか確定的に明らか
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
こうなったら俺はもう誰の手にも止められない
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
今のうちに病院の予約しておいた方が高確率で懸命だ
それとそのレスも早々と撤回しておけ
今後そんなレスをしてもここは
【音爆弾】ガレオス萌えスレpart678【ディアの咆哮】なので人工的に淘汰されるのが目に見えている
リアルでなくて良かったな、リアルだったらお前はもう死んでるぞ
155既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 10:25:30.70 ID:wcjefUHT
スレ違い
156既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 10:26:26.53 ID:oymADpvy
>>147
「俺様の名を言ってみろ」出来ねーじゃんw
あと樽爆と毒ナイフは標準装備でw
157既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 10:54:10.62 ID:niXlqdap
鉄刀神楽で沼地だけど
どうにか強化できないかね

電撃とか爺さんと物交換で手に入らないのだろうか・・・・
神楽じゃ辛い
158既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 12:06:36.85 ID:VkfMNIaY
ねぇダオラが撃退できない・・・なんか攻略法ない?
やっぱ神楽じゃ無理あるかな。
159既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 12:12:22.56 ID:GVa/tWdE
>>158
黒刀零之型だったけど、
ブレスの時に頭だけ斬って逃げを繰り返して、
ダウンしたら頭に鬼刃コンボって感じでいけたなー。
毒投げナイフが便利なんで、
毒中にどこまで攻め込めるかかと。
160既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 12:17:20.55 ID:VkfMNIaY
毒けむり玉つかってダオラ毒に出来るかなぁ…
161既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 12:23:21.40 ID:UE0eLv5F
はたして毒けむり玉はGのときの
うんこ性能からかわったのだろうか(;^ω^)
162既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 12:41:38.38 ID:EwdqwsAZ
これから太刀使っていこうと思ってる人に言っておく
太刀は生半可な覚悟じゃ扱いきれないぞ
おそらく攻撃力はゲージMAX時の攻撃力が基本で考えられてるから通常時の攻撃力は低め
気刃斬りもゲージが無いと使えないので双剣の鬼人乱舞より使い勝手悪い
オンだと斬り下がり&気刃斬りが範囲広すぎて使いづらい
ガード出来ないので2新規はダオラ以降きつくなる
攻撃機会少ない敵だと火力激減
砥石使用量大杉、双剣並み?
厨がよく使ってるのでオンで他人の視線が痛い

何が言いたいかと言うと
太刀使いがんばって(´Д⊂
正直使いこなすにはかなりの腕が必要だと思う
でも好きだから使い続るよ
163既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 12:49:10.45 ID:Q9f/d24b
通常に関しては大剣よりツヨイ。気刃時はもっとツヨイ。
ランス使い以外となら気刃切りはアリだと思う。
あとは同意。
164既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 12:51:19.09 ID:VkfMNIaY
突きがあるのはとてもうれしいよ、速いし連携つなげるし。
165既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 12:52:50.35 ID:xLtjmfbw
研石以外は概ね同意。
太刀がこれは他武器より勝ってる!と言える所は尻尾斬りがめちゃしやすい事かな。
166既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 12:54:12.56 ID:TdGBNi+5
大剣に比べて覚えることがかなり多いと思う。敵によってパターン色々変えるから
大剣でなんとか一人前になるのに100時間程度はかけたしまだまだこれからだな
167既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 13:20:22.37 ID:SCp7+RY5
苦労して黒刀零ノ型作ったのに
大骨塊より弱いという現実orz
168既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 13:21:09.88 ID:zSeM20fW
みんなトトス何で狩った?これからトトスなんだが(´・ω・`)
169既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 13:27:12.29 ID:EPTqj6Ea
>>168
斬破刀でGO
170既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 13:29:54.93 ID:zSeM20fW
斬破かー・・まだ神楽の前なんだよね(´・д・`) PSもそんなないし武器強化しようかな
171既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 13:53:43.19 ID:Nwkpm8Pv
ダイミョウザザミが潜った時の対処ってどうすれば良い?
172既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 13:55:03.12 ID:zSeM20fW
走る
173既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:05:29.58 ID:Nwkpm8Pv
一旦納刀してからってこと?
174既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:08:05.23 ID:phS/m6Fd
>>173
納刀しないと走れないよ。
てか適当によければいいと思うけどね。
走ってるときにスタミナが大きく減ってる時は大名から遠ざかってるって事。
175既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:12:38.56 ID:Nwkpm8Pv
サンクス。逝ってくる
176既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:13:42.95 ID:9DzasFi4
最初の潜る時に反応遅れると納刀時に食らうけどね。
抜刀したまま歩いてても普通にかわせるよ。大剣ランスは移動遅くなるから駄目だけど
177既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:19:01.55 ID:2mzDi1aH
ランス片手以外はスーパーアーマー状態で戦う事が多いから
気刃で切られてもあんまり中断しないよ
178既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:19:24.68 ID:legyZYYF
突き→切り上げとかよく使ってたけども
距離を考えつつ踏み込む抜刀or縦斬り→突きの方がいい気がしてきた
相手の出方を伺う時とか至近距離なら突きスタートで。
臨機応変が大事な武器だねコレ
オフばっかで今は青クク相手にしてるけど
なんかだんだん太刀が馴染んできたぉ(`・ω・´)
179既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:19:31.06 ID:GRukVqx0
電気袋はフルフル以外からは入手できないすか?
骨刀もつくりたいけど魚竜の牙が中々テニハイラナイ(´□`)効率の良いとりかたあります??
180既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:22:04.63 ID:r+Oo6x6k
のりこねバッタってどこで・・・
181既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:30:08.45 ID:ipNelUJU
>>179
ない根気よくやろー
棘がでねーヽ(`Д´)ノウワァァン
>>180
沼猫樽がある所にでたよ
182既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:36:27.40 ID:OE8UhdIn
>>179
魚竜の牙はドスガレオスのクエのガレオス×4討伐で報酬に出るよ
運がいいと4個とか悪いとなす
183既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:38:30.82 ID:r+Oo6x6k
>>181
スレチなのにありがと〜
184既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:43:36.13 ID:ipNelUJU
雌火竜の棘って破壊部位報酬?
全部破壊してるのに出ないヽ(`Д´)ノウワァァン
185既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:56:14.65 ID:gVMsLaoz
>>184
まだ2回しか倒してないけど剥ぎ取りで一個取った
2回とも全部破壊したけど報酬ではでなかった

回数少ないから参考にならないかも
186既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 14:57:50.88 ID:VkfMNIaY
太刀でイャンクックの尻尾が切り落とせないんだがどういうことだ?
187既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 15:02:03.88 ID:ipNelUJU
>>185
dクス剥ぎ取りで出るのか今五回目
もー鱗と爪はいいよ(ノД`)
188既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 15:28:23.33 ID:tT+q2A3J
電気袋が出ない出ないとお嘆きの方、そんなアナタに
つ【落とし穴】+【捕獲用麻酔玉】

俺はフルフル狩猟2匹目で斬破作ったよ
189既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 15:29:48.88 ID:rBHIvoCL
昔から斬破刀はお世話になってたんで今回も作りたいんだが、電撃袋がない・・・。
フルフルってオンとオフでいつぐらいにでてくる?
現在の状況オンはランク6、オフはダオラがでる前くらいかな?
知ってる人いたら教えてくださいー。
190既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 15:33:29.36 ID:EPTqj6Ea
オフはダオラを2回撃退すると雪山に行けるようになって
そこでフルフルの狩猟クエが出る
191既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 15:33:38.30 ID:3Rz6lqen
>>189
HR11から
192既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 15:35:45.50 ID:DbZwZTlw
オフは、ダオラ撃退後に行ける雪山にて出現
多分最初からクエなかったから何個かこなせば出るはず
193既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 15:36:09.96 ID:EwdqwsAZ
>>186
クックの尻尾は切れない

>>189
電撃袋は知らない
オフはダオラ撃退後の雪山で出る


ガルルガ強すぎ何ですがorz
斬破で40分近く切り刻んだのに全然弱ってる気がしない
結局咆哮からのコンボで3落ち・・・
194既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 15:36:19.62 ID:OiQOVJdp
大名のために特産キノコクエで必死に集めた回復薬、回復薬G、アオキノコ、太陽草
そしていざ決戦し、全てを失って強制帰還させられたときのむなしさ・・・

何が足りない、太刀なのがいけないのかあああああ
195既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 15:36:59.50 ID:TdGBNi+5
いや、それは腕だわ
196既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 15:39:52.50 ID:rBHIvoCL
>>190
>>191
ありがとうー。
オフでもう少しか。オンは遠いな・・・。
今日頑張ってみるよ。
197既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 15:58:15.38 ID:peVZjvq+
>>184
棘は桜を捕獲した時に、報酬で1個でたぜー
198既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 15:59:28.23 ID:Yi+v/SRB
>>193
竜牙で時間ギリギリいけたよ。
寒冷の夜だと雑魚が少ないから3だけ掃除しとけほぼおk。
咆哮はゲリョスの閃光と同じなので前転で何とか抜ける。
尻尾は弾かれない戦端のふくらみを狙って斬って
あとはブレス誘って延々頭に切り下ろし2連>回避。
大剣みたいな戦い方だが何とかなったw
切り払い、突きは弾かれが怖くて使わなかった。
199既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 16:01:22.75 ID:Yi+v/SRB
連続カキコスマソ
クシャルの部位破壊できた猛者太刀使いの人はいる?
にゅるにゅる動き回ってかなりやりにくいorz
200既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 16:01:38.42 ID:A6LSCBvL
>>162
昔から大剣の重さにちょっと不満があった俺としては、太刀はすげぇいい武器だなーって思うけどね
なんかズバズバ斬ってる感があるし研ぎ石の使用量とかは繊細な武器って事で

あとはやっぱスタイリッシュな見た目、強さは二の次
201既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 16:08:00.67 ID:ipNelUJU
>>197
まじdクス
レイア10匹以上狩ってるねに出なかった………orz
竜の牙×40
竜の爪×27
使い道ある?(・ω・)
202既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 16:12:14.62 ID:jNXtkZ0s
ダオラはえええええええええええええええ
これはかなり緊張するな・・・ほとんど一撃死だし・・・
さて、最終決戦逝ってきます
203既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 16:19:16.87 ID:jNXtkZ0s
と、思ったらしばらくお預けなのか・・
斬破作るためにフルフル狩りしてくるぜー
204既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 16:20:45.49 ID:sB0wFrmV
つか、私も無印やGやPで刀みたいなのを使いたいって理由だけで大剣使ってたから
太刀に移ったけど、もう大剣には戻れないね…このサクサク感、慣れると手放せない。

ところで、ネ実に立てたら色んな弊害があるのに何でネ実に立てる事にこだわるの?
205既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 16:23:42.37 ID:nCoxRjaE
>>195が、>>194を一刀両断した件について
206既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 16:31:20.48 ID:P6kIIcVi
>>201
おまwww片手剣スレの905だろwww

今回のレイアたんからゲッツ出来る材料だが棘と翼爪が緑桜共通になってるもよう
桜の逆鱗がまだ未確認だが多分共通じゃないかな

という訳で青葉を作るぜ!って人はどっち狩ってもOK

んでお前らに聞きたいんだがキラビートルってどこで取れるか分かる?
あとキラビートルだけで青葉が作れるんだがどこで取れるのかサッパリ分からん・・・
207既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 16:33:05.97 ID:0Ps8eERl
キラビートルはたしか雪山で取れたと思う。
208既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 16:41:30.41 ID:P6kIIcVi
>>207
Ok,サンクス
とりあえず雪山突撃してくるよ
209既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 16:42:34.85 ID:WIreuJVJ
で、結局太刀って強いの?
210既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:00:47.28 ID:ipNelUJU
>>206
バレタかwwwwwwwwwww
片手サブで使ってるお
オンの時フレの手伝いするから
211既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:05:50.19 ID:A6LSCBvL
>>209
ほぼPスキルで強さ決まる
腕に自信ない人は素直に違う武器で
212既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:10:20.61 ID:01HZvp5a
>>210
武器を一本に絞るより、臨機応変に持ち帰る方が他人の役には立ちそうだ
213既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:12:30.53 ID:nCoxRjaE
>>209
おまいさんは、ハンマーかランス使ってればいいんじゃね?
214既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:13:49.99 ID:ipNelUJU
>>212
フレ限定だけどね(・ω・)ノシ
215既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:22:33.68 ID:ipNelUJU
雌火竜の棘撃破でも報酬で出たーあと3個
桜レイアですヽ(´▽`)/キャキャ
216既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:37:22.01 ID:+yA5RAGp
黒刀【零ノ型】作成!
どんなに微妙性能といわれようが使い続けてやるぜ
217既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:41:00.88 ID:P6kIIcVi
>>215
mjk
超ウラヤマスィ
レイアの防具だが腰と足に棘が必要で作れねぇー
頭・胴・腕は鱗と甲殻だから作りやすいんだがなぁ

つーか、リオハート装備はどうしたリオハート装備は・・・
桜レイアぬっころしても全然リストに上がってこNEEEEEE
大人しく雪山クリアしろってことか(´Д`;)
218既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:41:13.75 ID:jNXtkZ0s
フルフルうぜええええええええええええ
つーか耳栓必須っぽいな
即死コンボ・・・
219既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:42:54.43 ID:da7MWBxQ
レイアは太刀の方が大剣よりかなり楽だな
220既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:49:59.32 ID:P6kIIcVi
おまえら採取の解析がきましたよ
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/stpickmap/mitsu.html
221既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:51:51.49 ID:zSeM20fW
>>219でも時間かかるよねー
222既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:52:12.56 ID:ehcqcpXr
初期MH恒例で刀型に厨が集まってるけど、こりゃそのうち減ってくな。ってか扱えないだろう・・・
ダイミョウスタンプに一瞬で3落ち神楽タンズ テラワロス
223既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 17:53:37.69 ID:DbZwZTlw
坑道から古塔の断章・後編っての貰ったんだけど
全部合わせたら古塔に行けるのかな?wktk
224既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 18:02:07.47 ID:ofqyVge4
武器だし→縦斬の縦縦2連が最近のお気に入り
ゲリョス以下なら神楽でウンコちゃん!
225既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 18:05:24.26 ID:6dthJdSx
>>222
だよな

でもそのうち最強装備揃うようになってきたら
単なるモンス集団イジメゲーになるから
厨房たち喜んで太刀使うようになると思うぞ
226既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 18:07:02.92 ID:r+Oo6x6k
フルフルにいくための条件ってあります?
HR9なんですがでてない・・・
227既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 18:07:55.22 ID:phS/m6Fd
今ハンターランク6なんですけど
鋼龍の角x1、鋼龍の爪x5、縞模様の皮x4
この素材はハンターランクどれくらいの時に取れますか?
かなり先のような素材;;;;;
228既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 18:16:52.81 ID:xLtjmfbw
>>227
スレタイ100回読もう。スレタイ100回読もう、な!
229既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 18:17:36.53 ID:EPTqj6Ea
>>227
まだまだ先なので天下無双刀は諦めろ
鉄系、虫系作れ
230179:2006/02/19(日) 18:20:05.54 ID:GRukVqx0
>>181さんと>>182さん
最強にありがとぅm(__)m
みなさん「骨刀」なんて呼んでます?
ほねとう?こっとう?
231既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 18:22:28.82 ID:P6kIIcVi
>>226
スレ違い
オフだと雪山出したら出現する

>>230
MHはキーボードで会話するからどうでもいい気がするが
俺はこっとうと呼んでる
232既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 18:49:15.78 ID:h3FScdpY
233既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 18:52:05.44 ID:AXBdH18o
ようやく鉄刀作ったんだが、いまいち使いにくい
コツとかある?
234名無しさん:2006/02/19(日) 18:56:08.84 ID:zXr2j3GT
つ【説明書】
235既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 18:58:22.73 ID:da7MWBxQ
踏み込み切りが大剣と速度、距離、範囲とも違うんで早くなれることだな
俺は未だになれん
236既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 19:02:35.03 ID:jNXtkZ0s
ああああああああああああああああ
フル&赤フルをそれぞれ一匹ずつ捕獲してなんとか電気袋1つゲットオオオオオオオオ
先は長い・・・つかフルフル体力多すぎて疲れるな
237既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 19:07:07.47 ID:ipNelUJU
>>236
乙〜
俺は撃破報酬で3個一気に出てきたヽ(´▽`)/キャキャ
棘あと1個棘の方が出ない(ノД`)
238既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 19:07:52.06 ID:gnAzQSIU
今回両刃の太刀があるって聞いたけど、結局マスターブレイドみたいな細身な両刃はないのね…
さびた塊からの奴でかいよ…硬そうだよ…太いよ…黒いよ…
239既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 19:22:02.12 ID:phS/m6Fd
>>238
さびた大きい塊?あれ、砂漠の4で取れるらしいけど
また大地の結晶ですか?
240既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 19:23:24.05 ID:M/EFFm6q
棘の確率かなりさがってるな〜。
今のとこ撃破報酬1本体剥ぎ1尻尾剥ぎ1しかでてない・・・
尻尾から出ることに気づいてからはリタマラしてるんだが
棘より先に逆鱗でたし・・・うれしいやらかなしいやら
241既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 19:23:35.72 ID:01HZvp5a
>>233
全ての操作を熟知し、機に臨んでは変を以て応じられる視野と判断力とテクニックを身につけるのがコツかな
242既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 19:25:40.84 ID:gnAzQSIU
>>239
それだけじゃない今回は別の素材も必要。
243既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 19:33:11.52 ID:EwdqwsAZ
>>198
俺に咆哮を回避出来る腕が無いですorz
他の戦法は大体一緒だな
ただ、ブレス時以外の時は足に突き→切り上げor斬り下がりが安全にいれられることが結構あるぞ
とりあえず耳栓装備作ってからリベンジします
244既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 19:42:19.47 ID:rc0ElrTr
大名はいけたけどドスガレが倒せん……
245既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 19:51:44.34 ID:DbZwZTlw
バサと太刀が相性悪い予感
斬破刀で挑んだけど何しても弾かれる、そして咆哮時の硬直時間が長くなってる
腹壊すまでが時間掛かる
246既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 20:34:09.58 ID:yvaPPaoP
咆哮って飛び込みで回避可能じゃなかった?

あと、太刀が難しいって言ってる人って何が難しいんだろ?
大剣とほぼ一緒だから楽だと思うんだけど。
247既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 20:34:19.33 ID:EPTqj6Ea
前からバサル、グラビに大剣は不向きだったし、太刀も似たようなもんだべ
素直に違う武器使うが吉
248既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 20:38:26.65 ID:8Ioolqsn
骨塊がお勧めらしいな
249既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 20:38:32.34 ID:xLtjmfbw
>>246
味方に当てずかつゲージMAXに維持するのが難しい。
250既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 20:39:42.01 ID:jNXtkZ0s
太刀一本ですべてのモンスターは無理臭いな
さて・・・、何作ろう
251既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 20:41:00.26 ID:EwdqwsAZ
>>246
飛び込みってダイブ回避?それとも前転回避?
ダイブなら確かに避けられる。うん、避けられるよ。ただその後が地獄だが
特にガルルガ、起きあがり途中にブレス重ねられたり
前転回避も避けられるけどタイミング難しいので自分には無理だ

大剣とほとんど一緒=大剣の方がつy(ryいや、何でもない
252既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 20:42:33.09 ID:WoiqBlCH
>>230
こつとう
253既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 20:55:09.18 ID:ofqyVge4
>>230
ほねがたな
254既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 20:56:47.17 ID:c4qHEF7X
立ち回り大剣と全然違うだろ。一撃離脱型だし大剣は
255既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 21:01:45.73 ID:mEot3Ncs
捕獲してまで倒したフルフル 電気袋ゼロ・・・。

( д )
256既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 21:13:47.81 ID:eQANSN0C
レイアの尻尾を切り落として剥ぎ取ると・・・・
雌火竜の棘キター
257既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 21:23:22.24 ID:yH5fGrHD
太刀使うからには、日本人の心【侍魂】を持っているんだろうな?剣豪達よ。



大名ハンマーで倒したの、これ内緒ね。
258既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 21:42:40.95 ID:jNXtkZ0s
ふぃー、神楽で20分以内にノーマルフルフル狩れるようになってきたぜー
斬り下がりがかなり重要だな
しかし一向に電気袋出ねーなぁ、捕獲してるんだけど・・・
討伐の方が良さげだな
259既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 21:49:48.96 ID:Ve9ubr3e
オフで天上天下無双刀作れるっぽい?
260既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 21:54:20.96 ID:MS6OsBuZ
ドドブランコの太刀の立ち回りがわかんねぇ
気がついたらダメージ食らってるし雑魚うざいしアーアーアー。。
どうすりゃいいんだろうなぁ
261既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 21:56:39.16 ID:PGni11TF
2回死んで、G薬10個使ってやっと大名たおした ('A`)
腕が悪い上に、ボーンシリーズだと敵の攻撃が痛すぎる…。
大名のボディプレスだと即死する。
262既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 21:57:33.02 ID:3vL6a0rZ
>>254
太刀って一撃離脱じゃないの?
今まで 抜刀切り>縦>回避 みたいな2撃離脱をメインに立ち回ってる。
そんで隙がある時はゲージ技って感じ。
大体の敵はそれで倒してるんだけど、実際はもっとコンボ入れる武器なの?
263既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:01:36.00 ID:QkoqtsjE
それなら大剣使えば…は禁句だね、ごめんね
264既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:01:36.31 ID:V1K73wo/
やっぱり骨より鉄のが有利?今日やっと狼牙で大名倒せたんだが・・・
265既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:02:54.30 ID:01HZvp5a
太刀を十分に扱えていると言い切れる腕ではないが、大剣みたく抜刀斬りして即離脱ってやるなら素直に大剣使った方が良いと思う
もっと積極的にコンボ狙って行かないとダメージも足りないだろう
幸い足は速いので、むしろ抜刀状態で敵の周囲を回り、隙を見て突いたり斬ったりして回避か下切りで離脱するとどうだろう
266既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:04:21.33 ID:gnAzQSIU
>>264
レイアが出れば世界が変わる
鉄は派生なしそのまんま一直線。
とりあえずレイアの刀が毒でマジお勧め、これ作ったら本気でボスが楽になるぞ。
威力も斬破とかわらん。
267既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:05:10.49 ID:01HZvp5a
>>264
鉄の方が強化しやすいと思う。掘りまくってさえいれば神楽までいけるわけだし
骨は魚竜の牙を取るのに砂漠行かないと駄目だし、一段階目でしばらく止まってしまう
でも一段階目の狼牙で大名を倒せたなら別に良いかも
268既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:06:11.39 ID:V1K73wo/
>>266
ありがとう、骨で頑張るわ
269既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:06:57.74 ID:2BlKfSzH
黒刀使ってる俺は死亡ですか
270既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:08:00.06 ID:xLtjmfbw
太刀って斬り下がりや回避で敵に張り付いてゲージ貯めて常に攻撃力UPが持続するようにして
スキを見て気刃を入れてダメージソースになる武器。俺はそういうスタンスでやってるよ。
あのゲージMAXの攻撃力うp具合を見れば素の状態はどれくらいかは推測できるorz
一撃離脱じゃ大剣にはとてもとても及ばない予感。
271既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:12:59.54 ID:EwdqwsAZ
>>270
概ね同意だが、貼り付けない敵の場合はどう見ても劣化大剣です
本当にありがとうございました

トトスとかテラキツス
272既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:14:35.14 ID:jNXtkZ0s
斬破刀完成記念パピコ
なんか骨も良さそうだな、しばらくはこれ一本でいくつもりだけど
273既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:18:53.52 ID:phS/m6Fd
オンのレイアにはHRいくつ以上で参加できます?
スレ違いですけど気になって夜も眠れない。今HR6です。
274既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:23:29.09 ID:VkfMNIaY
雌飛龍の棘が手に入らない・・・マカライトが出てこない・・・うわぁぁぁん
275既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:24:20.07 ID:01HZvp5a
>>271
そう言う敵には素直に武器を持ち替えた方が良いな
今回は相性がものを言うと思う
276既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:24:54.07 ID:P6kIIcVi
>>274
マカライトが出る確率は1割だそーだ
気長にがんがれ

俺もマカライト掘らないと青葉がつくれねぇ・・・
277既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:25:53.32 ID:ZVUJrmmp
おまいら、ザザミ倒すとか以前の問題なんだが
もう20分も砂漠エリア3で粘ってるんだが

ザ ザ ミ が 出 て き ま せ ん

3で出てこないなんてことないよな?
やっぱ5なのか?
278既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:26:00.03 ID:gnAzQSIU
>>272
骨は派生が多いから見た目にこだわれるよ。
ただ、性能は龍に比例する。
レイアが出れば斬破なんてカスに見えてしまうが、鬼斬破、鬼神斬破までいくとレイアより強くなる。
ただ、レウスの太刀があるんだが、攻撃力はレウスの方が上で、属性が鬼のほうが上
ちなみにレウスの最強の奴は天上天下と同じ攻撃力912でレイアの赤色ver






重要なのはこれらと別の生産系統の刀のほうがレア度も強さも上なこと。
鬼神なんてレア6よ?悲しくならないか?
279既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:26:05.23 ID:PGni11TF
マカライトは採集付けないと全く出ない
付けてもろくにでない
280既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:26:15.61 ID:c4qHEF7X
8だ
281既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:26:33.49 ID:X1anylHd
>>272に続いて斬破刀完成記念ぱぴこ
トトスがなかったから桜レイアで試し斬りしてきた
なかなかゲージが溜まらなくて、ほぼ通常攻撃で倒したわ
まぁ止めが気刃3発目のいっちゃん最後で決まったから満足
282既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:26:38.16 ID:phS/m6Fd
>>277
つ千里眼
283既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:27:43.08 ID:ZVUJrmmp
>>282
千里眼持ってNEEEEEEET
てか村に売ってるのか?
284既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:27:49.19 ID:V1K73wo/
>>277
砂漠爺の手前のとこ
キャンプの井戸から行けば一分で行ける
285既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:28:38.05 ID:phS/m6Fd
>>283
サボテンの花と電光中を合成だ。










あ、連金スキルいるわ。
286既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:28:56.15 ID:01HZvp5a
>>277
最初は9辺りにいたと思う
その後は5や7、3辺りを主に移動するようだ
たまに小さな洞窟にも入る
287既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:29:13.82 ID:VkfMNIaY
>>278
鬼神がレア度低くても雷属性では最強に変わりは無い
288既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:29:23.17 ID:ZVUJrmmp
>>284
砂漠爺てどこですか
289既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:30:23.25 ID:ZVUJrmmp
>>286
まじか!
thx!9行って見るよ
290既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:31:35.39 ID:01HZvp5a
>>284
井戸……?
ま、まさかワープできるのか!?
早速試してくる
291既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:32:08.83 ID:DbZwZTlw
>>283
行商のばあちゃんが売ってる
いつ出てきたか忘れたけど
292既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:32:41.91 ID:P6kIIcVi
>>283,291
PSPと連動させればすぐ出てくるぞ
293既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:36:02.97 ID:01HZvp5a
こりゃ良いや。大分近道出来るな
294既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:38:29.33 ID:b23NSV53
今日か明日あたり「武士の町」建てたら来る人います?
295既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:44:29.62 ID:phS/m6Fd
明後日ならいける、いやマジデ。
296既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:44:31.14 ID:01HZvp5a
>>294
明日なら
297既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 22:50:43.08 ID:EwdqwsAZ
>>274
砂漠じいに竜骨【中】マジお勧め
俺は40分で11個集まった
じいは10分で再度交換してくれるのも( ・∀・)イイ!
待ち時間は2ch見るなり適当に採取するなりマカ漬けするなり好きにしる!
298既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:03:51.34 ID:ofqyVge4
カクサンの実おすすめ
299既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:08:38.53 ID:ipNelUJU
火山マカライト出やすいなヽ(´▽`)/キャキャ
バサル部位破壊でも出るしサブクエ報酬でも出る
15個でたよもっと早くに火山でろよ(´・ω・`)
300既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:14:21.05 ID:Q1QWgexp
みねうちで打属性、大名蟹も楽勝。

そんな夢を見た。
301既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:17:46.18 ID:nuslBr6R
>>294
行きたいけど、風邪っぴきでしんどい。。
痰に血が混じってるんだけど、仕事休めないし。。
302既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:20:38.01 ID:sB0wFrmV
>>301
釣りだろうけど、マジレスすると結核の恐れアリ。

つか、まったりやってるからまだ神楽にさえ到達していないんだが…
やっぱ骨刀の方が良いのかな…いやでも、アレは刀とは認めたくない('A`)
303既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:23:06.24 ID:gnAzQSIU
>>302
安心しろ。
さびた奴からの派生なんて両刃だぞ?
ガバスなんて唐傘の仕込みで槍くさいのだぞ?
まぁ鉄が一番良いのは同意。
何でもっと増やしてくれなかったんだ…
304既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:23:09.72 ID:0Ps8eERl
もうだめだ。なんで逆鱗が先にでるんだよ〜。
雌火竜の棘plz。
305既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:24:01.50 ID:nuslBr6R
>>302
むーん。。仕事終わって帰ると、20時ぐらいで救急病院ぐらいしか診てくれないしなぁ。
とりあえず、病院には行くことにする。レスありがとね。
306既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:24:54.61 ID:oymADpvy
>>301
つ【漢方薬】

俺も風邪うつされてダウン中。

レウス刀はどの派生なんだろう…
307既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:25:51.72 ID:gnAzQSIU
>>306
龍刀
龍属性から炎になります。
どういう仕組みなんだかさっぱり…普通に別で派生してくれりゃいいのにさ。
308既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:25:59.05 ID:EwdqwsAZ
>>302
フルフルまでは骨刀の方がいいかも?
フルフル出たら斬破がお勧め
でも、古龍は毒に弱いみたいだからレイア刀作っておくと幸せになれそう


まあ、趣味に走るのもアリだと思うぞ
309既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:27:49.98 ID:Afel22cN
>>269
おまえ一人では死なせはせん
310既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:33:00.45 ID:Vs9hOHAA
今ガノトなんだが、全然勝てない・・・・・。
ブレス避けるのは楽なんだが、中でデンプシーもどきしてるとタックルで吹っ飛ばされる。
HP半分以上あるのに一撃なんて・・・・・どうすればいいんだ・・・orz
311310:2006/02/19(日) 23:36:53.84 ID:Vs9hOHAA
今過去ログあさったら対処法書いてあった・・・・・世間ではトトスって呼ばれてるのな・・・ガノトで絞ってたよ。
スレ汚しスマンカッタ
312既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:55:39.60 ID:oymADpvy
>>307
謝々!希望が湧いてきた。
骨刀作って…まずは材料集めか…('A`)
313既にその名前は使われています:2006/02/19(日) 23:59:22.80 ID:7c5ugvtl
飛竜刀のレイアの奴のキー素材何?
フレはマカライトだったらしいけど出てないんだよな、持ってるのに
314既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:05:15.62 ID:S0+WJUY8
ザザミ装備に切り替えたが、
大名ともう一度戦うのは鬱だなぁ。
大名用にハンマーでも作るか…。
315既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:06:06.53 ID:C34sAFID
>>313
直接生産は出来ないぞ
316既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:08:57.89 ID:dNlBTx+H
>>313,315
飛竜刀【青葉】が直接生産出来る
材料は棘と甲殻、キラビートルにマカライトだったはず
ちなみにキラビートルは雪山で取れる
317既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:10:03.37 ID:SUbEbb9/
結局中落ちをオフで取れた人って居る?
318既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:12:12.57 ID:C34sAFID
>>316
直接生産出来たのか
正直スマンかったorz

>>317
オンかオフかは知らないが涎垂らした後に光ってるところあさったら中落ちゲットしたってやつはいたな
319既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:13:29.00 ID:ENZL4bJe
>>316
サンクス
キラビートル持ってねぇな
どっか探れば出るよね
320既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:14:25.05 ID:dNlBTx+H
>>319
お前は人の話を最後まで聞けと小一時間(ry
321既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:15:48.29 ID:ENZL4bJe
>>320
雪山の何処かをって事だけど
322既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:18:04.15 ID:SUbEbb9/
>>318
サンクス。まあ遠い先の話だからwktkしながら待つかな
323既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:18:23.39 ID:dNlBTx+H
>>321
今のところエリア1と2で確認されている
場所は
エリア1:左中央
エリア2:1から入って左の岩

ちなみにエリア2ではマカライトが出る採掘も出来る
場所はツタを2本登り、崖の下のほうを向いて左端から段差を降りる
さらにその段差の右のほうから段差を降りるとそこにある
324既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:21:39.85 ID:ENZL4bJe
>>323
聞いてないのに教えてくれて超感謝
とりあえず、雪山のどこか探ればでるよねって言いたかった
ありがとう、取ってくる
325既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:24:48.86 ID:qta0nJu+
両刃の画像って見れる?
326既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:25:10.64 ID:DUKPd7Vw
黒刀【零ノ型】完成記念パピコ
ってか初カキコ
たとえ雑魚といわれようが俺は使いつづける!




といいながらまた死んだよ ハァ・・・
327既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:26:09.08 ID:Gsv3fKEt
刀全種類集めるか
328既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:27:12.53 ID:B2uul7NF
>>326
大丈夫、信じろ
俺みたいにフルフルまで鉄刀ノーマルで挑む馬鹿もいるから。
329既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:31:05.52 ID:7kRx5zG+
やっと斬破刀ゲットぉぉぉぉぉぉ
330既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:37:35.37 ID:c48mmPdW
うおおおスゴイナ!!!
俺もがんばってオフ進めよっと
331既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:38:02.05 ID:/M3g9Ftq
やんやん
332既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 00:53:41.87 ID:c48mmPdW
砂漠のジジイSUGE-!
鉄鉱石99個の状態でクルミ渡したら
マカライトばかり渡してくれる!
333殺戮人形 ◆o521H8on7M :2006/02/20(月) 01:00:53.34 ID:9hvWHQPV
マカライトで困ってる人が多いみたいだね・・・

マカライトは鉄鉱石99個もって行って、砂漠の爺に、はじけクルミを渡すと◎
一回機嫌損ねても10分くらいたったらまた交換してもらえますよ
皆頑張って太刀鍛えて
334既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:01:29.41 ID:GsFTU2jk
たまにミミズとか要求してくるのがウゼー
335殺戮人形 ◆o521H8on7M :2006/02/20(月) 01:01:37.79 ID:9hvWHQPV
>>332

被ったwww
336既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:04:01.62 ID:AlEUkaeI
砂漠のジジィで鉄鉱石x99なくても
マカ持って鉄鉱石持つスペースなくせば
マカもらえるyp!
337既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:04:18.55 ID:Gsv3fKEt
はじけじゃなくてカクサンでもOK
338既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:05:36.81 ID:9hvWHQPV
sage忘れたorz スマソ

>>336
天才キタ
339既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:09:59.17 ID:B2uul7NF
>>336
天才って呼ばれたこと何度ある?
そんな方法考えも付かなかったよ。
340既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:16:52.27 ID:3x484EI2
フルフルの破壊可能部位ってどこですか
なんか壊れそうにないんですが?
341既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:17:02.28 ID:eorN9RuE
斬破刀つえええええええええええええ
世界が変わった
342既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:22:05.05 ID:II0bRirG
片手を強くするか鉄刀に乗り換えるか迷う。
一応両方可能だけど素材勿体ないしな。
それより改造無しヘッドなしのボーンシリーズ防具をなんとかするべきか。
大名で油断するとすぐあぼーん。
343既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:22:09.43 ID:SfuusLsE
>>341
斬破刀なら大名の殻が砕けるってレスどっかでみたから、
もしよかったら試してみてほしい。
344既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:24:41.49 ID:eorN9RuE
了解だ
345既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:25:38.33 ID:5p6jU3gz
さっき斬破刀で砂漠の桜レイアやったら45分かかった俺がきましたよっと・・・

みんな、初めての場所や敵にはペイントボールを使おうね
346既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:27:23.42 ID:hJjogmMP
>>345
翼で弾かれまくりってならなかった?
デッタバだと弾かれないんだけど、太刀って斬属性だよねえ?
347既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:28:40.16 ID:c48mmPdW
砂漠のジジィが「○○を持ってきてくれ」とか言い出したら
もうマカ交換は無理なのかな?
これも時間がたつとリセットされる?
348345:2006/02/20(月) 01:29:22.57 ID:5p6jU3gz
翼斬るときは気刃で斬ってる
まぁ事故で当たったときはお察しだが
349既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:34:27.63 ID:C34sAFID
>>346
片手は切れ味修正入ってズバズバ切れる
350既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:35:32.68 ID:hJjogmMP
>>348
>>349
なるほど、情報ありがd!
351既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:51:13.18 ID:7Wqy6Rj2
ババコンガえらいタフだな、神楽で時間切れ
352既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 01:51:39.66 ID:GjACNrxo
ごめん、スレ違いなのは分かってるんだけど、片手剣のスレってあんの?
353既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:02:12.45 ID:ToTDZ6IV
実況2にある
354既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:05:16.79 ID:EVG5l35P
今から太刀を極めようと思う、そこでおまいらのオヌヌメの太刀を教えてくれYO(・∀・)

ちなみに今砂漠に入れるようになったばかりだから、密林エリアと砂漠エリアで採れる素材でお願いな(´・ω・)
355既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:11:58.75 ID:8VIXeknJ
極めようと思う奴が人に教えを請うなんて
356既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:12:03.98 ID:GsFTU2jk
ババコンガは罠生肉が弱点だな。
戦闘中でもお構いなしに食いだすぞ。
357既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:13:02.25 ID:5p6jU3gz
なかなか上陸してくれないトトスをどうにかしてくれ
358既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:15:56.16 ID:GjACNrxo
>>353
あいしてる
359既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:19:33.52 ID:EVG5l35P
>>355
質問&聞き方を間違えたYO(・∀・)
鉄刀or骨刀はどっちが派生が多い?
360既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:22:40.01 ID:AlEUkaeI
>>347
一応15分くらい待って試したがダメだった...orz
○○持ってこい言われたら素直に探して持ってくるか
1回クエ終わらせるしかないと思う
361既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:23:34.59 ID:5p6jU3gz
>>359
>>9>>10参照
362既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:24:14.90 ID:YmBNoSIy
黒刀【零ノ型】完成記念カキコ
次は頭6つか…
Gのジャングルみたいにわらわらいるエリアないからキツいのなんの…
俺は温暖の夜密林1で毒煙玉で害虫駆除スタイルでマラソンしてたけど
他の黒刀使いはどうやって集めた?
っていうか他にいい集め方ないかね?
363既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:25:31.56 ID:pJiwqqXa
キラビートルもトゲも甲殻もマカもあるのに飛竜刀が生産乱に出てきませんお( ^ω^)!!1
なんでだろ。。_l ̄l○
364既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:25:53.85 ID:pJiwqqXa
ageすまそ_l ̄l○
365既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:26:02.33 ID:EVG5l35P
>>361
ありがと〜(`・ω・)ノシ
366既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:37:30.74 ID:7Wqy6Rj2
>>356
サンクス、試してみる
367既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:38:26.47 ID:ToTDZ6IV
>>363
工房レベルは?
俺は工房2+PSP連動で生産に出てる
368既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:39:40.08 ID:YmBNoSIy
すまそageちゃった
369既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 02:53:01.17 ID:pJiwqqXa
>>367
連動させたら出ました ありがとー
370既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 03:18:38.27 ID:GsFTU2jk
>>362
ハイドラ持って密林1
正直かなりだるかった
371既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 03:21:33.07 ID:1sQngUh8
>>362
サブクエでタロス15匹討伐があるクエが確か沼にあったと思う。
それこなしてれば少しはマシなのでは。

しかし、レイア相手には太刀すごくいいね。
上で誰かも言ってたけど
今回は敵に合わせて武器を選ぶことが重要な希ガス。
372既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 03:24:24.26 ID:jjR1pCI8
ただいま神楽でドドブラと対決中
てか動き速えぇヽ(;´Д`)ノ 1オチ目〜
373既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 03:38:54.04 ID:eorN9RuE
しかし太刀使ってると部位破壊が楽だな
ソロでも簡単に全破壊出来るよ
大剣の双剣バージョンみたいで楽しい

>>343
殻ってモノブロスの頭蓋骨だよね?
一転集中して嫌になるほど斬り刻んだけど全く壊れる気配なく討伐したよ
たぶん打属性のみなんじゃね
374既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 03:56:17.66 ID:CWreOs/O
既出だったら申し訳ないが
PSPと連動させなきゃ絶対作れない太刀あるの?
持ってないよorz
375既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 03:58:58.51 ID:Lal1ggE1
ピンクゴリラ討伐ヽ( ・∀・)ノヤター。記念カキコ

髪の毛2段階までいかなかった…orz
それにしてもひっかき威力高いな…
376既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 04:15:19.40 ID:dgp8pBYn


せめて大剣スレぐらいテンプレ入れろよ
377既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 07:52:35.74 ID:CfsvGE7K
>>336
GJ!
378既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 07:53:17.71 ID:gTwZoUvN
【MMOプレイヤーに知っておいて欲しい】

他板出張&マルチ失礼します。
過去、例を見ない程の神運営が存在します。
トゥループランケーション
もう僕達の力ではどうにもできません。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1139583407/l50

*ちゃんと失礼しますとことわっているので宣伝うざい等の書き込みはやめてください
379既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 08:03:22.07 ID:7kRx5zG+
>>336のやり方でやってみたら交換してくれって言わなくなったんだが…
380既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 09:13:00.28 ID:XtLSz2T4
このゲームって広大な世界で、自由に色んなことできるの?
FF11みたいなもん?
381既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 09:18:25.98 ID:Ghg/jM+D
>>380
MMOじゃないから違うよ 
やることといったら敵を狩る、素材剥ぐ
それで装備をつくるってゲームなのですよ
382既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 09:20:05.13 ID:7b+Wsy83
>>380
狩猟笛の音色に合わせてみんなで踊るゲームだよ
383既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 10:42:46.86 ID:jrTiKNpS
>>378
どこにでも貼ってるが、スゲェウザイ…テスターの奴等で何とか改善させろよ。
つか、そのスレはとっくに落ちてるんだが、コピペするなら改訂しとけよ。

>>380
FFXIと比べるアフォが多いけど、全く違う。
広大な世界なんてものはないし、大して自由でもない。
実際にやってみるのが一番だが、たぶん君には合わない^^
384既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 10:49:46.69 ID:LB+WRS1k
思ったよりフルフルに苦戦しなかった。
大剣より楽かも。

取りあえず、捕獲したら一回で電撃袋が三つでたので斬破作りますね^^
385既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 10:56:35.30 ID:S0+WJUY8
対フルフル用に火炎系の大剣つくろうかな…。
386既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 11:38:18.29 ID:ywCttQhu
斬破刀作った奴はとりあえずドスファンゴと戦ってみよう

ひるみまくりでサンドバック状態ですよ
387既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 11:38:24.73 ID:R7ZnyHSa
ウホ、神楽であれだけ苦労したガノトトスが斬破刀だとめっちゃ楽だ。
翠ガノトトスめっちゃウマーだな。
翠水竜の鱗大量に手に入るから1回で2万以上儲かる。
388既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 11:40:28.81 ID:PVQrkN4G
>>384
斬破は電気袋だぞ。もう二、三回俺と一緒に頑張ろうや
389既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 11:49:34.66 ID:hOMpoWN2
慣れない間はスーパーアーマーが怖いなぁ
HP減ってる実感が沸かねぇ
390既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 11:57:23.58 ID:xVxVEREp
太刀で大名倒した人、どの太刀ですかい・・・
負けてしまった。まず探すのに時間かけてしまったからかもしれないけど
391既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 11:59:10.32 ID:nWGRmWup
神楽でトトス討伐記念パピコ
ほんと辛かった・・・・1は大剣でやったら意外と楽だったが、防御できないとかなりきついのな・・・・。
タックル来るのわかってるのにかわせなかったのが多かった。
回復薬一式にきのこ+太陽草フルで持っていったのにグレード残り一個で倒したよ。正直もうだめかと思った
392既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 12:05:45.86 ID:ywCttQhu
>>390
神楽で倒したのでそれぐらいの太刀ならいけると思うぽ
とりあえず大名の移動するエリアを把握しておこう
長期戦になってしまうなら定期的にペイント当てて維持しておくべし
393既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 12:06:17.47 ID:qPFb+ZOM
>>389
同意
気づくと瀕死だったりして結構恐い
394既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 12:07:36.06 ID:TwFlwEjP
つーか今回フルフル逃げすぎマジうぜえ
395既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 12:12:35.68 ID:5p6jU3gz
>>390
>>392の言うとおり、場所を把握してりゃ結構いけるかと
ちなみに初めての大名は鉄刀ですた
もちろん倒しましたが
396既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 12:24:50.86 ID:l2kHcL6X
毒属性の刀レシピ出たんだけど、これって強い?
397既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 12:29:38.89 ID:5+iIunTm
レイアの腰装備(フィールド?のキーアイテムって何かな?声無効目指してレイアフル装備しようと思ったけど腰の名前だけない…
398既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 12:38:15.69 ID:QT3xA84R
>>396
最強厨はカエレ
毒属性が効果的な奴には良い

>>397
399既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 12:43:23.62 ID:qPFb+ZOM
>>396
演習で振ってみたら?
400既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 13:04:38.89 ID:NZFc2rXZ
>>396
レシピと派生図よろ
401既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 13:08:01.46 ID:vO8uIqeL
雪山のクシャル討伐してきた。
バロスwwwwwwこれ太刀じゃ無理じゃんwwwwwwwww
と思ったけどとりあえず3回死ぬまで頑張ってみるか、と思ったら何とかなった。
クシャル防具見ると雷がマイナスだから斬破刀の雷属性はいいかもしれんね。
初回だけなら地上ブレスの隙に縦+αを入れるだけでも勝てる。

とりあえず今のところ、
【やりやすい】ゲリョス、フルフル、
【ふつう】クック、レイア、ババコンガ
【めんどくさい】ダイミョウ、ガノトトス、ドドブラ
みたいな感じかなぁ。
めんどくさい奴は太刀に拘らない方が幸せかも。
402既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 13:11:02.75 ID:zokwv9X+
>>401
【もう大タルで爆破しようぜ】バサル、グラビ

うん、絶望するぞ。特にバサル
403既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 13:21:26.05 ID:TwFlwEjP
ドドブラは楽だけどなあ俺。
404既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 13:24:58.42 ID:qPFb+ZOM
めんどくさい内の大名はハンマー、ガノはランスって所か。ドドブラはわからない
バサルとグラビは毒弾でも撃ってる方が良いかな
405既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 15:18:20.95 ID:mUf91TLC
レイア戦いづらいなあと思ってたけど大剣と違って振り向くのまってるんじゃ駄目ということに気づいた
406既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 15:31:35.08 ID:32u3sWxm
>>405
それに気付くまで桜レイアに竜牙で45分超えましたよと
とにかく一撃でも多く!だね

桜ちゃんのサマー2連撃にビビったのは俺だけでいい…
407既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 15:39:06.33 ID:OPOc39RJ
神楽で大名挑んだんだけど2死+回復薬切れで諦めた、眠らせるとこまではいったんだが・・・
とりあえずボディブレス・水鉄砲をたまにくらうのが痛いか、フックはスーパーアーマーでなんとかなるんだけどね

やっぱ場所?
408既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 15:53:06.75 ID:7wjLDv7S
レイア装備は太刀に向いてるね。
耳栓アリガタス
でも棘でないよママンorz
斬破作れば討伐時間短縮できるかなぁ。
409既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 15:58:25.73 ID:FfP2LMxy
スーパーアーマーって何ですか?
教えてください。お願いします。
410既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 15:59:52.38 ID:ywCttQhu
>>407
被ダメが多いのは手数を無理に増やそうとしてやられてるんじゃないの?
常に後の先を取るかたちで1、2撃斬ったら奴のハサミの後ろ側(足元)に
潜り込むように回避すべし

>>409
攻撃喰らってものけぞらない状態のこと
411既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 16:13:48.06 ID:NZFc2rXZ
ね〜 太刀に無限コンボみたいなのってない?
412既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 16:15:30.32 ID:jG+ojLZI
>>362
カンタロスの頭あつめだが、俺はオフの寒冷期、沼
夜の猪突猛進ってドスファンゴ討伐でやったぜ
2番にカンタロス1匹だけいるんだが
無限とまではいかないが、結構狩れる
倒しても3〜5秒程度で沸くしな
沸かなくなればファンゴ3体で終わればいい

それにしても頭6つはイジメとしか思えん。
413既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 16:27:27.30 ID:DTfqDww+
>>411
あるけどどんどん前に進んでいくし無限にやれるほどじっとしてる敵もいない
必要なだけ錬気ためたら弱点部位に気刃斬りした方がいいよ

一応無限コンボ
突き>斬り上げ>縦>突き>斬り上げ>縦
414既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 16:43:32.65 ID:jhCsgqtc
>>413
つダウン・麻痺・スタン・穴

まぁ攻撃当てまくって錬気ためてきじん切りッスね
415既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 16:43:36.69 ID:2IWeTyyC
麻痺属性の太刀あれば最強なんだけどなぁ
416既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 16:52:30.93 ID:DTfqDww+
>>414
それでも無限ではないじゃない
落とし穴だったら
突き>斬り上げ>気刃斬り1>斬り上げ>気刃斬り2>斬り上げ>気刃斬り3>斬り下がりを選ぶよ俺は
417既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 17:03:51.63 ID:4D+yQjR5
>>415
太刀では最強は絶対目指せないぞ。
俺TUEEEしたいならランス当たりでもいったらどうだ?
418既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 17:06:16.00 ID:hOMpoWN2
集団戦での太刀の位置付けってダメージソースって事で良いのかねぇ
419既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 17:16:36.88 ID:eorN9RuE
>>407
眠るところまでいったら本当にあとちょっとだぞ
4,5回斬ったら死ぬんじゃないか
420既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 17:17:28.93 ID:pDC6M/dv
>>417
何故ランス?Gの時とは違うんだしそんなに強いとは限らんやん
421既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 17:20:52.07 ID:QpsGrr/T
オフのクシャル撃退って太刀でどう倒すんだ<("O")>
閃光玉いくつ必要なの??

しかも毒ナイフあてても毒ってるのかも確認できない(´ω`)
誰か教授お願いしランポス
422既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 17:26:12.93 ID:pK/uyHC7
素直にメイン武器とサブ武器作った方が精神衛生上よろしい気がしてきた。
普段は太刀で相性悪い時はハンマーが良いかな…
423既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 17:29:51.06 ID:C34sAFID
トトス強すぎ
大樽*3当てて、ブレス後に腹に斬破で縦*2やってたけど時間切れ
Gの時は大剣でこれですぐ終わったのに・・・
これ以上手数稼ぐとなると片手みたいな戦い方しなきゃいけんいんだがガード無いしorz
単に自分がトトス苦手なだけなのか?

>>407
大名は正面歩きからの攻撃を誘って横から数回斬りながら相手の様子みて
また、正面歩きになるなら足の隙間に回避して横から攻撃
横歩きなら大名の後ろに回避or体力あるなら切り刻んで攻撃前にダウン狙うのもいいと思う
ある程度防御力あると(80前後くらい)怖いのはブレス・ジャンププレス・後ろ歩きの突進・潜行突き上げなのでごり押し気味の方がいいと思う
ジャンププレスは足を折り曲げる予備動作があるので切り下がりで華麗に避けることも出来たはず
斬破なのであまり参考にならないかもしれないが、この方法でクエ開始7分でハサミ*2破壊&応急のみで終わった
とにかく前歩きを狙って横から切るのがいいかと、前歩きからの攻撃のほとんどがハサミと足の間が安全地帯っぽい
424既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 17:30:43.26 ID:5fpKLX6D
>>421
閃光玉5個(MAX)
光虫+素材玉たっぷり → 閃光玉が切れたら現地で調合
毒状態に陥ったら、自キャラと同じように紫のブクブクが出る
攻撃は頭に絞ってヒットアンドアウェイ
時間は余裕だと思うから、死なないようにこまめに回復してネチネチとやるべし
425既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 17:44:31.65 ID:OPOc39RJ
>>410 >>419 >>423
みんなありがとう
回避は横じゃなくて足元に潜り込むようにするんだね、確かにあそこは食らわなかった気がする
ちょっとやってみるよ
426421:2006/02/20(月) 17:47:01.16 ID:QpsGrr/T
424さん
ありがとぅm(__)m狩ってきます

してクシャルのブレスで一撃死なのは俺だけなのか(´□`)
427既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 17:51:44.49 ID:iQH6bk9B
今骨刀竜牙か飛龍刀か派生迷ってるんだけどレイアっていつ頃出るだろ・・・?
428既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 17:52:39.48 ID:jjR1pCI8
>>421
今回閃光は陽光石 ニトロ 粘着草でも出来るんで参考程度に

まあ閃光もあるけど俺的にはダオラ戦は毒にすることが最重要だと思われ
ホバリング時には閃光を使い落とし顔を狙う(ピヨリ時にパンチしてくるので注意)、なくなったら回避に専念
降りてきたらブレス後の硬直に顔を狙いつつ鬼人切り(ゲージは溜まり難いので使えるときに使う)
んな感じでやるといいと個人的解析



とまだ討伐クエ出てない俺が言ってみる
429既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 17:52:59.10 ID:RwpanDWD
翠のために逆鱗探してたのだが、
逆鱗は尻尾から普通に出るのか...
ガルルカ用に耳栓欲しいし、レイア頑張るか。

ドラグライトがオンで何時出るやら分からんからまだ先の話だが。
430既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 17:59:22.14 ID:06fiPd3f
>>427
レイアクエは雪山出現後にでたと思う。フルフルに夢中だったからあんまはっきりは覚えてないけど
431既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 18:06:11.89 ID:C34sAFID
>>429
残念ガルルガは高級耳栓
スキル値足りない(´Д⊂
432既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 18:12:53.78 ID:RwpanDWD
>>431
まじっすか。回りの雑魚とのコンボが死ぬほどウザイから何とかしたかったのだが。

季節と時間調整するか....
433既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 18:39:30.57 ID:iQH6bk9B
>>430 dクス
まだまだ先みたいだから竜牙作るよ。
434既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 18:55:36.99 ID:SVtd+xI1
カンタロス18匹の剥ぎ取り
羽11 体液4 甲殻2 頭1('A`)
435既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 18:58:48.94 ID:OQXfNZkJ
カンタは沼地クエまで放置しようと思った。
436既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:11:47.28 ID:qPFb+ZOM
>>433
レイア出るまでその骨刀を放置し、黒刀か鉄刀を新たに作るとか言う手もある
魚竜の牙を稼ぎなおすのだるいし
437既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:15:14.88 ID:qPFb+ZOM
と言うわけで黒刀か鉄刀を作ろうと思ったが、マカ20近く掘るのとカンタの頭を狙うのは果たしてどちらが早いのかってほど先が長いorz
ネイティブスピアがあるから虫狩りは楽そうだが
438既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:17:02.66 ID:8Uwet4eG
マカは密林1回で2〜3個取れないか?
あと砂漠のはじけクルミ交換とか。
439既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:18:51.24 ID:XHWfoDEL
密林五回行っても一個も取れなかった俺が着ましたよ
砂漠行くとトウガラシやら要求されるしもうね
440既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:19:06.51 ID:ywCttQhu
マカライトは交換で手に入れればよい
カンタロスの頭はきついぞ
441既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:25:07.88 ID:5fpKLX6D
マカライトは砂漠がいいんじゃね?
アイテム欄をマカとその他どうでもいいアイテムで埋めて、
ジジイとカクサンの実を交換で(ほぼ?)確実にマカがもらえる。
マカとランダムの鉄鉱石をもらえるスペースが無いからね。
5分か10分待てば再度交換してもらえるようになるし、一回砂漠行けば6〜7個は確実。
途中でトウガラシ持ってこいとか言われたらちょっと面倒だけど。
442既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:27:41.65 ID:qPFb+ZOM
せっかくだからオンのキノコクエでひたすら掘ってついでにHRP稼ごうかな
途中で虫がいたら狩ってと
443既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:33:09.85 ID:eH1pVnL4
>>441
カクサンの実交換は
80%大地の結晶20%マカじゃね?
その証拠に5回連続大地の結晶もらえた。
444既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:34:53.10 ID:Xym8xKuA
>>443
大地を持たず、マカを持った状態でアイテム欄を埋めてたら確実にマカがもらえる。
445既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:36:41.47 ID:KbgDKAJh
マカならはじけクルミ買って最初に8行くのお奨め。鉄鉱かマカ。
買うの勿体無いって奴は砂漠3でカクサン拾って8がお奨め。結晶かマカ。
446既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:38:05.96 ID:eH1pVnL4
>>444
頭良いーーーー!!ってかなるほどね。
俺が勝手に深読みせず勘違いしてたわ。スマン。
447既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:38:09.45 ID:YfSkOOYE
>>434
18匹で頭1ならいいほうだと思うぞ
448既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:51:24.65 ID:8nQgELCA
斬破刀早く作りたいんだけど
オフでダオラ2回目撃退したんだけど
雪山ででこないorz
季節の問題?それとも亜種ガノトトクリアしないとだめ・・?
449既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 19:52:01.17 ID:qPFb+ZOM
頭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
一つじゃ足りないんだがなorz
450既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:01:18.83 ID:cxxXV5yh
大名撃破記念カキコ、参考にさせていただきました。
(側面から突き→切り下がり→前(大名の側面)に回避)×N 
試してみたら本当に簡単、攻撃はこれだけでいけました。
とか言いながら雑魚蟹狩りの際に一回殺されたけど・・・
451既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:06:06.91 ID:c48mmPdW
>>445
その方法でマカ集めていたんだけれど
最近ジジィがクルミ欲しがらなくなってきた。
合成の話や「マタタビもってきてくれ」としか言わず
一つも交換してくれないことが多い。
これも季節と関係してんのかなぁ?
452既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:10:08.18 ID:lrb28Uv8
>>451
村でマタタビやトウガラシ買って持ってけば?
453409:2006/02/20(月) 20:13:33.28 ID:FfP2LMxy
>>410
遅くなりましたが、ありがとうございます。

スーパーアーマー=「攻撃喰らってものけぞらない状態」とは、どのようにすると
そのような状態になるのでしょうか?
もしかして、気刃ゲージが満タンで体の周りが光っているときのことですか?
454既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:18:54.66 ID:5fpKLX6D
>>448
俺は亜種トトスなんかクエスト自体が出てないけど、雪山は出てるよ。
赤青の依頼こなしつつ季節進めてたら、たぶんすぐ出てくる。
455既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:20:23.87 ID:8nQgELCA
>>454
なるほど、わかりました。
ありがとうございます!
456既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:25:46.82 ID:8Uwet4eG
>>444
鱗から鱗が落ちた
457既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:26:06.09 ID:8Uwet4eG
ゴメンsage忘れたorz
458既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:27:20.87 ID:qPFb+ZOM
50分間延々と狩り続けたら、羽35、甲殻11、頭2、体液10だった
効率よく狩れる毒武器さえあれば、黒刀零は何とかなるね
一応それでも神楽同等だし
459既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:41:04.89 ID:ywCttQhu
その後の強化の事を考えれば神楽が鉄板だけどな
460既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:41:17.65 ID:d+Vzw5YX
フルフルいつになったら出るんだよOTL
461既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:44:21.72 ID:qPFb+ZOM
>>459
まあ、どうせ苦労するならマカ集めた方が良いだろうな
鉄刀の方が将来性あるし
462既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:46:36.37 ID:M/R+Nb1C
神楽をもってる奴は腐るほどいるが、黒刀もってる奴は滅多にみない
>>458よ。お前は今、かっこいい。

俺は神楽だけど。
463既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:47:56.65 ID:qmhar/Nc
オフだと古城でドラグというのはわかってるんだけど
オンだとドラグはどこで入手なんですか?
464既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:48:44.51 ID:n1STnfFj
黒刀作りたいけど趣味武器っぽいよな…
やっぱ序盤は鉄刀か。
465既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:49:37.26 ID:/Cu4q+Dk
みんなマカのいい集め方で盛り上がってたみたいだけどはじけとカクサンがどこにあるかわかんNEEEEEE
466既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:50:10.51 ID:4boTlQwf
>465
カクサンはオフの素材屋で売ってるぞなもし。だからオヌヌメなん。
467既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:51:49.11 ID:/Cu4q+Dk
>>466
まじか!thx!
468既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 20:56:05.71 ID:GqWc24Rv
太刀使ってる人多いなw
新武器だからか
469ゾエ:2006/02/20(月) 21:05:07.31 ID:FK1f+9Ee
ふぅ、天下無双刀完成記念カキコ
、、、と言いたいところですが、鋼龍の爪あと1個がなかなか出ない、、、
斬波我慢してるのに、、、
>>427
竜牙で天下目指してがんばれ!縞模様の皮はオフでも出る。
470既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 21:07:21.53 ID:FK1f+9Ee
>>469
うわぁ、、なんか知らぬ間に名前かいてた、、。
しかもあげてる。
申し訳ない。
471既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 21:08:58.98 ID:gaETC9PF
骨刀を強化しようと思うんだが、オフで作れない派生形はどれ?
472既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 21:10:04.85 ID:d+Vzw5YX
密林4でピッケルが4つ壊れた俺は勝ち組ですか?
473既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 21:17:03.24 ID:lrb28Uv8
天上天下無双刀、龍刀[朧火]、飛竜刀[楓]、飛竜刀[葵]
どれがオススメ?
474既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 21:20:25.74 ID:iPv7Se89
さっき仕事の帰りにモンハン2買ってきたよ。
モンハンシリーズ初めてだけど、おまいら楽しそうでうらやましかったから
衝動買いしてしもうた (´・ω・`)
475既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 21:22:06.22 ID:gP3ZMiff
HR0でオフで手に入れた天下無双をオンにもってたらチトと間違えられた
何それ
476既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 21:25:34.83 ID:MOWCtn74
>>473
葵ちゃん
477既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 21:38:55.37 ID:160JDb/h
ようやく棘手に入れたぜってマカライトあと10個だと!
砂漠の爺のとこにいってもマカ1つしかもらえなかった・・・
竜骨中5個とカクサン10個も渡したのに・・・orz
478既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 21:40:06.62 ID:5fpKLX6D
479既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 21:41:44.30 ID:g3v9uYro
太刀でレイアの立ち回りが少しずつ解ってきた
ゲージMAX維持はそこまで難しくないな
まあドドブランゴ→桜レイアと応急&回復薬全部使って丁度倒せたんだがなー(´ー`)
そして雌火竜の棘ゲットε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ 【棘】
480既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 21:45:44.79 ID:EYDnChnc
斬破でレイア25分もかかったけど
桃レイアはもっと時間かかる?
481既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 21:55:17.61 ID:NAXHH8En
お初です。やっぱ太刀って人気ありますね。槌もかなり強化されましたが。。。
今回はオフでも結構いろいろ作れるみたいですね。
482既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:02:32.62 ID:l0zZUz89
斬破つえーな。
ドスファンゴに反撃の間を与えず20秒くらいで撃破(゜д゜)
483既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:04:06.36 ID:giMA+jUW
骨刀竜牙から斬破刀に乗り換えました。
なにこの新世界。長い切れ味ゲージ偉大だ。
雑魚掃除も格段にラクになりますた。
484既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:05:09.42 ID:LB+WRS1k
>>479
羨ましい。
今日だけで10匹捕獲したのに一つも出ない。

もうね、逆鱗なんかいらんからとっとと出せと
485既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:08:13.14 ID:Z5RlSCrj
タオラやレイア頭狙う時
皆は縦2回+払い?
486既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:10:15.24 ID:4D+yQjR5
ついついやってしまう事
ババコンガで斬り下がり使ったら正面に来てしまってモロ喰らい→アッー!
いや これマジで多い。だからババに斬り下がりは使わないようにしてる。
487既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:12:35.21 ID:B2uul7NF
鉄系統でいろいろ見てたら、
ガーディアンソードがなんと太刀だった…
ダイの大冒険のダイの剣が巨大化したような奴なんだが、どうみても大剣にしか見えない。
あと大長老の脇差ってのも太刀(脇差とは思えないほど巨大だが…大長老身長4mくらいあるの?片手剣程度が脇差じゃないの?)
これは斬破と鉄刀を合わせて、なんか忍者刀みたいな鍔付けて、格好よくした奴。

性能は火属性が10とか洒落でしかないようなものだが見た目はテラカッコヨス

ほかには軍刀とかかな?

両刃系統がかなりあるくさい、
ただ名前からするとどっちかわからんのが多い…フランベロジュとかどっちだよ!
488既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:13:12.82 ID:nuMgEfws
>>484
逆鱗出ただけでもありがたいとおもっときなさい
489既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:17:45.84 ID:g3v9uYro
>>485
状況による
縦*2を基本にして余裕あれば縦*2、少しやばそうなら縦→斬り下がり、やばそうなら縦のみとか
縦*2→斬り下がりは斬り下がりが当たらないことが多いので使ってない
まあダオラ討伐はまだだがナー
レイアはサマソ避けて斜め後ろから足に突き→切り上げ→斬り下がり
転んだら顔に気刃乱舞のコンボがテラツヨス
弾かれる桜レイアにも使えるのでマジお勧め
490既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:22:12.16 ID:4D+yQjR5
>>487
派生方法kwsk
491既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:26:00.16 ID:wGx/wSKd
>>487
忍者刀みたいな鍔ってOPの太刀かな?
テラホシス
492既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:29:57.78 ID:FfdQ/XLL
斬破刀でオン桜ソロクリア・・・
きつかった〜
493既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:34:30.37 ID:p8CQ9V/J
斬破でブレス時の頭狙いだけで回復10使って桃レイア30分かよorz
もっと楽な戦い方ねーのかな
494既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:39:52.91 ID:B2uul7NF
>>490
どれについてかわからないが、
ガーディアンソードは太古の塊のはずれで出た
ブレイズブレイドか、ガーディアンソードが出るみたいだ。
大長老については俺が出したんじゃないからわからないんだよね現在探してるスマソ
>>491
そうそうれ!
鞘がレウスっぽい赤色のやつ!
でも攻撃力700ちっとで属性は10とかいうネタ武器
しかし説明には大長老がこれを使ってラオの尻尾をちょん切ったとある。

両方ともレア度は5
かっこよさは大長老が糞上だけどね…
495494:2006/02/20(月) 22:42:36.91 ID:B2uul7NF
ごめ、レア度は6ですorz
明日は
大鬼薙刀
軍刀【獅子炎王】
龍木ノ太刀【神憑】
斬老刀【スサノオ】
鎌威太刀
これらが本当に太刀かどうか調べるかな。
残念ながらこれらは俺には出せないんでPARなんだが、
データだけでもほしいって人いそうだし調べてみるよ。
496既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:44:32.61 ID:jaP68BTA
軍刀と龍木ノ太刀は師匠が作ってくれるな
材料は忘れたが、軍刀の方はナナとかその辺だった気がする
497既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:46:42.36 ID:FfdQ/XLL
>>493
俺もその方法でやっててタイムオーバーになった
だから、ちょっとした隙でも攻撃する(足元に突き+αやサマーソルト着地時、横から気刃1→突き→回避など)ことで
ダメージソース増やしたら、なんとか残り10分で足引きずり出した

時代は突きだね
498既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:46:53.63 ID:DTfqDww+
頭斬る時は基本的には縦x2→斬り下がりでやってる
抜刀時なら突き→斬り上げ→斬り下がり

クシャルダオラ強いな
青葉持って行ってみたが毒にできんかった
錬気全然たまらなかったからもうちょっとウマく斬らないといけないんだろうなぁ
499既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:47:56.66 ID:B2uul7NF
>>496
スサノオは祖龍臭い…
鎌威太刀ってあからさまに鎌くさいんですが…
大剣から鎌が消えてるって話があったしまさかとは思うんだけど…
大鬼薙刀だけわからない。
500既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:49:07.51 ID:OPOc39RJ
>>425だけど大名倒せました、やり方と場所さえ選べば案外簡単かなって感じですね
あと怒った時はノーモーションからの水鉄砲があるので手を出さないって事も分かりました、最後はスーパーアーマーでゴリ押しで勝利

いろいろ教えてくれた方どうもありがとう〜
501既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:50:14.57 ID:98LWfDAw
>>499
確か鎌も太刀だったな
502既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:50:36.73 ID:QG6Zfc+b
>>495
解析みたくない人もいるという事もお忘れなく
503既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:50:38.50 ID:LQVgp6aQ
お金がなくて初心者スレで教わって作った大骨塊を使ってるんだが、
今日訓練でやってみたらなかなか楽しかった・・・
でも材料貯まらないな、なかなか
頑張って貯めて早く太刀デビューしたいです 
504既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:51:12.96 ID:jrTiKNpS
鎌・・・アレも太刀かよ・・・確かに振りが速い方が似合ってるけど、無茶苦茶過ぎる('A`)
505既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:52:31.31 ID:B2uul7NF
>>502
もちろん了解してるよ。
適当に性能だけ書いたtxtをうpしとく。
それだったら見るか見ないか選べるし大丈夫だと思うんだけども…
506既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:56:05.60 ID:g3v9uYro
薙刀いいな
太刀の攻撃モーションで薙刀使ってるのイメージしたら最高に( ・∀・)イイじゃないか!!
507既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 22:56:36.40 ID:QG6Zfc+b
>>505
それならおk
508既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:00:40.01 ID:4D+yQjR5
>>504
というか鞘どういう形になるんかと。
509既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:05:49.64 ID:Z/YARLAG
太刀と大剣ってどっちが使えるんだ?
最終的には攻撃力は大剣のほうが全然強くなるね
510既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:13:26.05 ID:YfSkOOYE
最強厨がいなくなってくれるほうがうれしい(゜▽゜)
511既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:15:39.75 ID:FfdQ/XLL
まあ、最強厨なら防御できない武器なんて選ばないだろうな
512既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:17:19.53 ID:B2uul7NF
>>511
ちょww
お兄さんハンマーはw
513既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:17:42.38 ID:ubvtU/lB
砂漠のマカライト交換爺さんが何回クエ立てしてねばっても(どんなに時間をおこうと)
「明日の〜〜おぬしに伝えておこう」としかホザかなくなって
マカ交換してくれないんだが・・・どなたかお助けを〜〜〜
514既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:19:57.51 ID:4D+yQjR5
>>509
現状を考えれば大剣が圧倒的。

ところでみんなちゃんと攻撃うp維持してる?
あれ無いとダメージ雀の涙な希ガス・・・。
515既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:22:32.50 ID:HkLFAkIW
太刀でダイミョウって倒せるんでしょうか??

できれば攻略法とか教えてください、
516既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:24:00.28 ID:dNlBTx+H
>>515
せめてスレ内検索ぐらいしような!な!
517既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:26:38.74 ID:qta0nJu+
>>515
楽勝ですよ
518既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:30:10.20 ID:f1PaEz/A
桃レイア狩ってもピンクの装備ねぇーじゃnN!
519既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:32:15.31 ID:g3v9uYro
>>515
俺が結構詳しく書いたのが上の方にある
決してそれが正解と言うわけではない、最終的な戦い方は自分で見つける物

>>514
とりあえずレイアまでは比較的維持出来るようになった
ただ、トトスに勝てないorz

太刀は壁を一つ越えたと思ったらすぐに次の壁が出てくるな
520既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:33:23.96 ID:Z/YARLAG
攻撃うp維持って何?
赤ゲージのこと?
521既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:45:18.44 ID:GHQ12DS+
太刀で大名って辛いのか・・・
道理で('A`)
一度やられたらその武器で倒さないと気がすまない性格だから
禊で何回も挑戦、苦闘の末、1発貰えば終了ってところで倒した
その感動といったら無かったね

今度はトトスかよ('A`)
522既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:45:56.68 ID:nuMgEfws
>>519
トトス戦は攻撃力UP維持より、縦斬りx2→回避でチマチマいくのがいいよ
体当たりがかなり痛いから

ブレス誘って左足あたり斬ってれば勝てる
523既にその名前は使われています:2006/02/20(月) 23:58:21.46 ID:160JDb/h
トト様は釣りカエル必須。
まず繁殖期の7番で糸垂らしながら待ち伏せをする、大体の確立で釣れる。
そんでもって6番に逃げられても追わない、待ってれば必ず戻ってくる、
ペイントボールつけておくとわかりやすい、暇なら魚でも釣ってればいい
トト様が7番に戻ってきて自分が見つかってないならカエルでまた釣る。

こういうことを繰り返していればきっと勝てる!おれは神楽でがんばったぞ
それに釣りでは大食いマグロとかが釣れるからなかなかいいよ。
524既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 00:02:08.52 ID:25ri2/su
つーかトトスって倒さないと先進めない?
Gの頃も大して重要な素材落とさなかったし、出来ればスルーしたいんだが。
525既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 00:31:38.97 ID:OTEOGty5
ザザ大名様は、1回倒して防具ザザにすればすごく楽になるんだが…。
4カ所作れば防御力100越えるから、
飛び出し攻撃とか、水ビーム食らっても死ななくなる。
でも、太刀では後ろの殻壊れないみたいだから、無視することにした。

初戦は鬼刃やコンボをこらえて、ひたすら赤保ってちまちまと横に回り込みながら
縦斬っては回避を繰り返してればそのうち死ぬ。
526既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 00:32:22.58 ID:OTEOGty5
>>524
トト様倒さないと、赤クエで船親父に渡すアイテムが足りなかったような気がする
527既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 00:33:13.69 ID:RqMdVuOL
>>526
釣り上げた報酬で済ませた俺が来ましたよ('A`)
528既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 00:34:02.27 ID:OTEOGty5
>>527
そんな手があったなんて('A`)
529既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 00:36:16.37 ID:wyeqIUEU
鬼斬破できたー!
鬼人グラかわんねorz
530既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 00:38:08.27 ID:PtoJjQIT
斬破刀作ってからというもの太刀の立ち回り方を研究しているのだが・・・

レイアにすらボコボコにされる始末・・・
巷で太刀ではキツイと言われてるドドブラにも挑戦したが回復5個にG2個使った
最後はゴリ押しだったけどね

結局太刀は多少ゴリ押しじゃないとキツイんかなぁ
531既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 01:13:33.26 ID:04TL7QzB
仲間たちよ、俺も太刀で大名を楽々倒せるまでに成長した。
神楽まで作ることに成功し、順調な太刀ライフをおくっている。

大名のハサミは切り落とせるんだな・・・今度やってみるか。
はぁ、村の発展のためにトトスいってみるか・・・
532既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 01:13:33.74 ID:nNwjYJ2H
レイアはカモだな、早くレウスと戦いたい
それよりトトスが怖いな
533既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 01:14:10.01 ID:heazk32r
斬破刀でバサ行って絶望してきましたよ。
正直萎えた・・・。腹でも弾くってどうよ。
武器変えないとな・・・。何かお勧めとかある?
534既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 01:17:08.02 ID:nNwjYJ2H
>>530
すまん、リロードしてなかったから嫌味なレスになってしまった
ゴリ押しっていうかちゃんと攻撃するタイミングを見極めれば全然大丈夫だよ
レイアだったらブレスの体勢に入ったときとかサマソの時とか
あと何より最初に尻尾切り落としておくことが重要だと思う
レイアの攻撃範囲が段違いで激減する
535既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 01:19:29.43 ID:9qTV9Vtv
>>412のポイントいいな
ハイドラバイトで行ってクエ開始から30分ちょいで頭4つゲット
ちなみに頭4つ揃うまでの総数は
羽61 甲殻8 体液16 頭4
536既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 01:33:21.46 ID:z5LsfrOY
トトスで太刀に幻滅
やっぱ大剣一番かア・・・はあが
537既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 01:37:59.16 ID:4yypnCid
>>371
オンのサブクエやったら報酬が全部甲殻で笑った
538既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 01:42:23.54 ID:9eNgllNn
突進してくる猪に真正面から突きを見舞うのが楽しい
もちろんこっちも吹っ飛ばされるがな
539既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 01:49:22.59 ID:GI56grKi
トトス様って音爆でも釣れるんだな。まあその後たっぷりお仕置きされたわけですが。
540既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 01:51:17.18 ID:vt/L2P22
トトスのテツザンは転がりでかわすと楽だぞ
541既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 02:01:50.58 ID:LxqhXpq/
ダオラの尻尾切ったやつおる?
村の掲示板見ると切れそうなんだが
542既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 02:09:16.93 ID:PtoJjQIT
>>541
切れるよ
まぁそんときは片手だったけどね
543既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 02:12:02.09 ID:6pRfNsps
>>539
釣れる訳ではなくて、怒るから出てきやすくなるだけ。
544既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 02:20:00.47 ID:4yypnCid
質問スレで見かけたんだが、
通常攻撃じゃダメで、気刃じゃないと壊せない部位とかあるのか?
545既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 02:26:09.68 ID:kApX2h9J
とりあえずザザミの前に初クック討伐記念真紀子
546既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 02:34:57.36 ID:GI56grKi
>>543
なるほど('A`)
547既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 02:35:32.93 ID:vWKJUTtC
ダオラって尻尾斬り落とせたのか
ダオラ倒しまくってる人攻略法ご教授願いたい
基本的にはブレス時と振り向きパンチ時に顔狙い
突き→斬り上げ→斬り下がりでやってるんだけど空中ブレスやら空中突進やらがかわせない
あれは足元で縦斬りした方がいいんだろうか
雪山での爆弾と爆雷針の使い方がよくわからんのでアイテムは閃光玉くらいしか使っとりません

毒片手剣作ってしまえば楽なんだろうか・・・
548既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 02:38:42.67 ID:laob9m/I
ぶっちゃけざんぱとったら世界が変わるな
549既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 02:49:21.13 ID:4yypnCid
ぶきをk(ry
550既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 03:04:33.51 ID:0q82PHdi
ガルルカを黒刀【弐ノ型】で安定して狩れるようになったオレ様がカキコ!
まだ5匹だが・・・
ヤツの尾が切断できるから素材で黒狼鳥の尾とかありそうなんだけど、実際の
ところどうなのかな?
つかガルルカ系武器で太刀と弓がリストに載らないのは、尾がキー素材だから
なのかな?
尾が存在すればという前提の話でスマヌ。
551既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 03:05:55.00 ID:vWKJUTtC
一応ないよりはあった方がいいと思って青葉でいったんだけど毒にはできず
40分ほど粘ってなんとか眠らせるところまではいったものの二回死んじまったのでたのでリタイアですよ
552既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 03:07:08.54 ID:vt/L2P22
ねんがんの 硬化薬グレートを てにいれたぞ!

さぁこれから朝まで虫狩りだ('A`)
553既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 03:09:32.84 ID:0q82PHdi
>>552
頑張れ同志!
オレも昨日1日中虫狩りしてた。
今は黒刀【参ノ型】の素材集め中さ!
ガルルカ出たらそっち優先だが(´ー`)y─┛~~
554既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 03:31:44.83 ID:Y+ZJ4/Y5
はいはいすごいすごい
555既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 03:35:58.04 ID:4yypnCid

ニア そう かんけいないね
556既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 05:20:15.26 ID:nNwjYJ2H
クシャルダオラとったどー!
報酬がめちゃくちゃ豪華だぜ
557既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 05:21:45.42 ID:vWKJUTtC
>>556
戦い方についてkwsk
558既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 05:50:42.63 ID:EpXaexVZ
>>552
頭が揃ったと思ったら硬化剤持ってなかったorz
そんな俺とお前が合体すれば万事解決だな
559既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 05:53:14.45 ID:nNwjYJ2H
>>557
いや、普通に支給品の毒ナイフ投げて、着地時のブレス後に踏み込み斬り1回→即離脱を繰り返してただけだよ
ダオラが飛んでるときは着地するまでひたすら逃げ
そしたら20分くらいで案外アッサリ死んだ
斬破刀でいったんだけど、たぶん武器の相性が良かっただけだと思うので、参考にならんと思う
スマン
560既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 06:00:36.00 ID:WtAKiuRK
なんか太刀だらけだったのに見なくなってきた。
オレだけか?
561既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 06:14:00.94 ID:9lBemMCM
40分カンタロスと戯れたけど薄羽出なかった('A`;)
何かの虫系サブクエクリアしたらでたりするのかのぅ
562既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 06:28:51.81 ID:vWKJUTtC
>>559
d
それで20分でいけるのか
563既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 06:35:53.38 ID:o8+2V8v8
気人斬りで突きの連打から斬り上げみたいなのって無いのかな?Pのドス映像であるやつ(´・ω・`)
564既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 06:40:41.09 ID:SoicqoZ+
太刀でナナ撃破記念パピコ
俺はいつまでも太刀で切り抜けてみせるさ!
…バサ以外はな('A`)
565既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 06:44:59.90 ID:EpXaexVZ
硬化薬に必要なのは忍耐の種で、忍耐の種は火山や雪山に行かないとないのか
交換爺で鉄鉱石→硬化薬は出来るが、黒刀って偉いハードル高いな
566既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 06:47:30.84 ID:5oT0dVOn
マカライトでねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
567既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 06:49:40.13 ID:w4nngHce
>>566
ヒント:砂漠爺さん
568既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 06:52:02.41 ID:5oT0dVOn
>>567
やっぱ砂漠いくしかないか…

イャンクック狩猟までやったんだけど、未開の地に行くのが恐い(´・ω・`)

ドスゲネポス倒せるかな…
569既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 06:53:06.96 ID:ILyP1GCl
大剣派生じゃなくてリーチの長い片手剣ととらえたら
驚くほど戦いやすくなった
570既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 06:53:51.71 ID:EpXaexVZ
>>568
ドスゲネはドスランより怯みにくいが、クックが倒せるなら問題ないと思われ
571既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 07:01:52.80 ID:5oT0dVOn
>>570
そうかぁ…
よし!未開の地を探索してくるお!(`・ω・´)






温暖期だった(´・ω・`)
572既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 07:09:35.53 ID:Mw4CHF1P
>>565
ジャングルだったと思うけど、爺さんが鉄鉱石と硬化薬交換してくれた。

ところでレイアがちっとも棘を出してくれないんだが、
捕獲もうめんどいから倒しちゃってもいいかな?
573既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 07:20:37.36 ID:nNwjYJ2H
バサどこ斬ってもはじかれるな・・・さてどうしたもんか
しかし将軍糞強いな、あとちょっとでやられるところだったぜ
574既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 07:27:23.26 ID:1EmpVstu
バサルだけは素直にヘビィで蜂の巣にしたほうがいいかもな
575既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 07:28:45.76 ID:OTEOGty5
フルフル袋ださねー。
大剣のバルバロイブレイドってどうなんよ。
あと火炎袋一つとれば簡単に作成できそうなんだが。
安いし。
576既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 07:30:24.20 ID:nHDqgNIq
>>575
縦斬りは平気だけど横斬りは結構はじかれる。
577既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 07:31:01.29 ID:EpXaexVZ
>>572
ああ、そこで手に入れたよ
なかなか出さなくて苦労したが

>>575
弱いというレスを何度か見た
578既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 08:53:42.77 ID:OTEOGty5
>>576-577
大人しく神楽で頑張るか…。
579既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 09:10:04.88 ID:yrKldOwP
>>575
今回結構レアなのかな?
580既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 09:11:13.58 ID:hWEUpfAX
てか、おまいら太刀一筋なのか?
俺は今のところ、使用率 太刀>>>大剣>ボウガン=弓
将来的に
全部同じくらい使う予定
581既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 09:45:14.20 ID:kR1eMg/b
太刀ひろし。
あ〜仕事休んでモンハンやりたいなー
582既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 09:47:40.69 ID:RSkru26p
200後半だあげ

太刀でディアやったが、タフすぐる
捕獲がやっとだ
抜刀突きが欲しいよ
583既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 09:55:16.07 ID:b4HD+oaR
鬼人斬破刀作れね〜

中落ちがムリス
584チラシ(n:2006/02/21(火) 09:59:38.37 ID:3fbC4Cqt
しかし、すごいよおまいら。
昨日、飛竜刀[青葉]つくって、ドスランポス〜クックやってみたけどさ・・・
むずいよ、マゾいよってもうね。
クック、片手剣ハンターカリンガで10分きる漏れがこのていたらく・・・
でも、かっこいいしおもろいけどね。
585既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 10:05:15.33 ID:2iPENEPD
黒グラだりー。
全身弾かれて胸部破壊しても弾かれるとは・・・。
586既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 10:30:55.63 ID:js4o3qLl
うおおおおおおおゲリョス戦だりぃぃぃ!!
ゲリョスより回りの雑魚うざすぎ。
猿あんないて戦えるかよ氏ね田中。
587既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 10:31:17.13 ID:nNwjYJ2H
スレ違いだが、片手剣ってバサとか相手でもはじかれない?
どうしようもないんでバサグラ相手にするときは別の武器にしようかと思うんだが
588既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 10:33:20.61 ID:OTEOGty5
あの猿、掃除しても2〜3匹復活するんだよな…。
まともに戦うのめんどいから、
猿ゾーンにいるときは、隣のエリアで猪斬ってゲージためて、
戻って鬼刃連発してまた隣に逃げるを繰り返してるw
589既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 10:33:25.68 ID:nNwjYJ2H
って、過去レス読んだら書いてあったよ
何か適当に作るか
590既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 10:33:31.59 ID:xK6KmQce
もうクシャル7匹も倒したんだが鋼龍の爪が1個もでないよ
破壊報酬かと思って足を狙ってるんだがまったくだめなんだが・・
ただ運がわるいだけ?
591既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 10:35:40.28 ID:nNwjYJ2H
>>590
角しか壊してないけど爪出たよ
592既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 10:39:45.75 ID:nNwjYJ2H
と思ったが、もしかしたら破壊してたかもしれん
気にしないでくれ
593既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 10:47:57.58 ID:gOaD/VR4
>>583
ヨダレたらしたときに落とすらしい。

んで昨日言ってた性能表をまとめた
骨系統のテンプレを大幅追加しといた。

あと調べてほしい刀があったら言ってくれ。
とくに名前が刀って付かない奴以外はすべてやったと思う。
ttp://e-125ch.keddy.net/cgi/uploader/src/up2948.txt
594593:2006/02/21(火) 10:52:48.84 ID:gOaD/VR4
スマソorz
昔のだ…
修正ver
ttp://e-125ch.keddy.net/cgi/uploader/src/up2949.txt
595既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 11:16:15.87 ID:WbXZg0YZ
なんかカンタロスの頭出たから黒刀作ろうと思うんだけど
黒刀って強い?
596既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 11:22:44.14 ID:tfbwJwhp
参之型まで頑張ろうと思ってたんだが、薄羽でないんだよな・・・
薄羽とか出した人いるんだろうか。
597既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 11:24:58.57 ID:gOaD/VR4
>>579
温暖の時のでかいタロス(7にいる奴)
から出たって報告が1件
信じるかどうかは君次第。

まぁランゴスタも温暖の時に女王虫だすからな…ちょっと信憑性はあり。
598既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 11:29:10.97 ID:EpXaexVZ
やっと戻って来れた。作ったばかりの黒刀の試し切りすらする暇なく駆り出されて鬱だったぜorz

>>595
そこそこの性能だが、作成も強化も条件が厳しいので趣味武器だと思う
599既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 11:32:08.43 ID:js4o3qLl
ああああああああああイライラする!!
てか物理的に無理だよクソ田中氏ねゲロ!
ゲリョスの後半戦、一発で怒り→移動→睡眠→一通があるから遠回りで睡眠ポイントへ→攻撃→怒り→移動のループループループで時間切れ。
だるすぎ氏ね
600593:2006/02/21(火) 11:32:45.21 ID:gOaD/VR4
ちなみにフランベロジュは見事に双剣でした…(西洋じゃ大剣だっつーの)
もうカプコンなんて大嫌い(´・ω・)
601既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 11:38:31.29 ID:hWEUpfAX
602既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 11:48:13.70 ID:x7q3YBCk
砂漠行けるようになって、骨刀[狼牙]から強化しようと考えています
形は黒刀がいいんですが性能微妙と聞いて迷ってます…
603既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 11:49:40.68 ID:8z/5mJk9
性能が微妙って言うか
割に合わない感じ
604既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 11:49:39.21 ID:nNwjYJ2H
黒刀が好きなら性能など気にせず精一杯愛せ
605既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 11:51:48.65 ID:x7q3YBCk
愛することにします…
606既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 11:54:33.76 ID:k5HAhXSw
黒刀参の型は条件が厳しいけど弱い太刀ではない






と、思う
607既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 12:05:55.84 ID:itnWSkV/
見える!見えるぞ!
あと一か月後に溢れんばかり龍刀使いが
608既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 12:18:03.58 ID:VyEjEy+1
ダオラ討伐記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
なんだあれ、弱すぎるぞ
食らった攻撃は前ひっかき数発くらいと空中サイドステップで接近後回避不能の位置での氷ブレス*2のみ
これ、ノーダメも行けそうだぞ

開幕閃光→毒らせる→頭破壊
地上いるときはブレス後に頭・翼・腹・足・尻尾、要は好きなところ攻撃しる
突進後は尻尾、振り向かれても頭に当たる
空中にいるときはブレス誘って横か後ろから縦*2、下潜れたら後は背後取りながら張り付けばダメ食らわない
常に納刀状態が理想、下潜るとゲージ溜まりまくり
破壊部位は頭・尻尾・翼らしい、俺は頭・尻尾・片翼まで破壊したところでオワタ
追加報酬は角と爪だった
使用アイテムは応急全部+回復1・支給品閃光玉のみ爆雷針使わなかった、多分太刀と相性良い相手
まあ撃退の時は素直にブレス後に顔斬って、飛んだら閃光でたたき落とすのが無難





雪だるまになって1落ちしたのは秘密
609既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 12:43:59.74 ID:vfRmWR/8
>>583
え?カブレライト鉱石は既にあるってことですか?
どこで取れるかで教えてほしいんですけど・・
610既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 12:50:49.05 ID:TPubju4h
レイアの棘、剥ぎ取りと報酬で2個同時キタコレ




ごめんなさい、レイア装備に使いました(´・ω・`)
飛竜刀のためにもう1個頑張るか
611既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 12:52:07.55 ID:VyEjEy+1
おい、解析に武器リスト来たぞ
思ってたより太刀多くて嬉す
612既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 12:54:45.63 ID:xt6nGhbR
『攻撃を回避する』
『ゲージも維持する』
『両方』やらなくっちゃあならないってのが『太刀使い』のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできている
613既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 13:05:54.10 ID:gOaD/VR4
>>611
増えた一部は鎌だね。
ラスティクレイモアの最大強化が気になるところ。
やってみっかねぇ…
614既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 13:06:49.68 ID:vZyTM4z2
覚悟だけでいいならできているさ

腕が付いていかないけどな('A`)
615既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 13:09:03.52 ID:TPubju4h
オレは「正しい」と思ったから選んだんだ
後悔はない…こんな世界とはいえオレは自分の『信じられる武器』を使っていたい
616既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 13:13:01.96 ID:WyJ+j4rt
>>612
覚悟とは
617既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 13:15:18.82 ID:EpXaexVZ
俺も覚悟はあるが腕がなorz
せっかくの黒刀も使いこなせないし
618既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 13:16:08.43 ID:df53HhyB
オフ最初の密林ダオラってドスファンゴより弱いのね・・・・・
どんなもんかとおもたら初対面して5分で逃げてクエ終わった
619既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 13:17:00.00 ID:CXbCan/A
将軍に勝てない…………orz
2度目の壁は将軍
太刀の天敵だな蟹(´・ω・`)
620既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 13:22:54.28 ID:k+i8Yb0d
>>612
お前の言うことが頭ではなく心で理解できたッ!

↑こんな感じだっけ?
621既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 13:59:37.68 ID:EpXaexVZ
俺に取っちゃ全部壁だなorz
雑魚ファンゴですら複数いるとさばけない
ハンマーだと楽なんだが、太刀はまだ使い切れていないな
622既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 14:00:40.49 ID:VyEjEy+1
>>619
今倒してきた
応急3+回復10+回復G3個で撃破
結構きつかった

有効と感じた戦術は大名とほぼ同じ
ある程度はダメージ覚悟、というよりもダメ食らわないのは流石に無理
横から足に縦→斬り下がり→少し離れて前歩き誘う→横から足に縦→以下繰り返し
横歩き攻撃は後ろ取れそうなら後ろ無理そうなら前にそれも無理そうならあきらめて攻撃
爆弾岩がかなり有効くさかったので誘導して自爆してもらうのもいいかと
岩が当たるとダウンすること多いのでたたみ込む
エリア移動したら岩が復活する場所もあるので活用しる
623既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 14:03:47.97 ID:Mw4CHF1P
とりあえずレイア色違い含めて15分以内に倒せるようにはなった。
どうみても鍛えまくったザザミ防具のお陰です。ありがとうございましたorz
624既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 14:22:37.25 ID:xt6nGhbR
ちょwwwwダオラのブレステラツヨスwwwwと思ったら
毒ナイフ使って鮫牙で切りまくってたらものの5分で撃退www
テラヨワスwww閃光も支給品一個だけしか使ってないとかwwww
アリエナスwwwwwwwwwww
625既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 14:24:00.73 ID:xt6nGhbR
と思ったら次は砂漠かよwwwテラシツコスwwwwwwww
626既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 14:45:47.45 ID:vZyTM4z2
レイアにボッコボコにされていた530だが
ようやく気刃ゲージを維持できるようになってきた
だが、いかんせん時間がかかりすぎる・・・

短時間で殺せる人はどうやってんだ・・・('A`)
627既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 14:56:44.75 ID:UesSjv9n
頭を狙わない足原
628既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 14:59:31.43 ID:NPv4Xtve
なんか大剣と攻撃力変わらないのに威力低い気がするんだが
太刀ってなんか補正掛かってるの・
629既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 15:06:45.24 ID:JnGEWPiP
そりゃ攻撃には全て補正値がかかってるもの。
表示される攻撃値を出せるわけじゃない。
100%の力を出せるのはハンマーのムロフシだけだね。
630既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 15:07:23.82 ID:R+mIaMF+
>>628
メーターMAXの時に表示分の攻撃力とかなんとか
631既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 15:10:44.78 ID:VyEjEy+1
>>628
攻撃力up無し通常<攻撃力up無し気刃混ぜ<攻撃力up有り通常<大剣<攻撃力up有り気刃混ぜ
ぐらいな気がする
>>612も言ってるが覚悟がなきゃ使いこなせないってか使っていけない
その影響で太刀厨が減ってきているらしいぞ
632既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 15:14:04.68 ID:1/dKOC8w
太刀ってやっぱ日本刀をイメージしたのだろうか
太刀は見てるとカプコンっぽさが染み出てる、龍刀とか鬼武者いああいうのあるし
633既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 15:14:29.59 ID:EpXaexVZ
>>629
ハンマーってそんなに強いのか
大剣には負けてると思っていた
属性と手数の問題があるから、ハンマー最強とはならんけど
634既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 15:18:28.83 ID:q5TX6utL
>584 太刀は回避が命ですから、回避使いこなせるまでつらいかも。
635既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 15:22:55.67 ID:TPubju4h
オフのゲネポスを殺せる手数だが

神楽(攻撃力572)だと抜刀→縦斬り→突きでシボンヌ
スティールガンランス(攻撃力299)だと抜槍→突きでシボンヌ

とこんなに違う
武器ごとのモーション攻撃力が違いすぎるので
違う種類の武器と比較するだけ無駄だべ
636既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 15:26:32.21 ID:JnGEWPiP
>>633
あぁそういえば溜めきりがあった・・・あれは250%は出てるかも知れない。
とりあえず俺の主観
双剣コンボ<太刀攻撃うp無し<片手コンボ<大剣コンボ=太刀攻撃うp=ランス3連突き<双剣鬼人<ハンマー3連<太刀鬼人3連<ムロフシ<龍撃砲<大剣MAX貯め
一通り使ってみたけど自分ではこんな感じかなぁ。あくまで自分の主観だから間違いはありありだろうけど。
637既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 15:37:25.36 ID:EpXaexVZ
太刀は攻撃力アップを維持し、かつ鬼人を当ててなんぼというわけだ
まあそれが性能を最大限に引き出すと言うことだし、性能を引き出せないと弱いのは当たり前か
638既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 15:57:44.48 ID:VyEjEy+1
>>637
ただ、性能を引き出すのに前提条件多すぎる気はする
639既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 15:59:41.81 ID:UesSjv9n
でもダオラ初殺しに20分きれたぜ。ざんぱだけど
640既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:02:18.77 ID:VUQt5Qwr
>>608
遅レスごめん。
翼をどう壊したか教えてもらえませんか?
自分でやったときは弾かれまくったんだけどモチツキで強引に壊した?
641既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:09:35.80 ID:2C4nYxIX
太刀を完璧に使いこなせるようになると他の剣類はすべて使いこなせる寸法
642既にその名前は使われています:2006/02/21(火) 16:40:22.44 ID:+SkFor24
フルフル装備で出てきた「回避性能」って何?
643既にその名前は使われています
>>640
ブレス中にもちつき
ブレス中は以外と無防備だった