新コンフリクト「ブレンナー」について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
709既にその名前は使われています
第三者がID:k4NXQ3Z6=ID:VhCkpIpSの出鱈目を真に受けるとマズイので解説。

ゆとり教育という言葉が最初に使われたのは昭和51年(1976年)12月なので
だいたい29年前と考えていい。今年の12月で30年。
当時の文部省(現在の文部科学省)の中央教育審議会が昭和51年12月答申で
ゆとりと充実という表現で学習内容削減を提言し、昭和55年度から実施された。
当初は授業時間が若干削減されたり選択科目が充実したりといった内容だったが
効果が指摘されたりしてマンドクセになったので、平成4年4月から大幅にゆとり化。
以後も段階的にゆとり化を強化し続けて現在に至っている。

ID:k4NXQ3Z6=ID:VhCkpIpSが主張している
>40年以上前にゆとり教育はスタートしたんです
というのは全くの出鱈目であるので、これは絶対信用してはならない。
「最初に30年か40年以上前って言いました」とか言い出す可能性も高いが、
昭和55年開始(26年前)なのは紛れも無い事実なので、結局ウソ。

俺を煽ってくる奴も、この文はよく読んで誤解はといておいた方がいいぞ。
平成4年3月までと平成4年4月以降では雲泥の差だからな。
自分が受けた教育がゆとりって馬鹿にされて頭に来るのは分かるがw