【RMT】垢バン写真【MPK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
http://ff11-photo.gamers-online.net/joyfulyy/img/37477_1.jpg
http://ff11-photo.gamers-online.net/joyfulyy/img/37477_2.jpg
ソースは香港の名無し
バンされた人はそこそこいるらしい
LM-11って、RMTかMPKか?
2既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 14:25:53.03 ID:aX/iVCOj
ズサー
3既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 14:26:41.17 ID:kOP8M9Qt
>>1
ID:rOG7mFGM

GMなんだから自分で処理汁
終了
4既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 14:48:15.73 ID:ajXJdEPY
今RMTで垢バンしたら6割くらい人減るんじゃない?w
5既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 14:56:55.11 ID:BqGNjeTW
6割で済むのだろうか・・・
6既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 15:24:36.67 ID:5pTA1F+Z
芝でHK垢バン続出ですぜ旦那
7既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 15:25:00.22 ID:Zj7yU4CC
>>4>>5
お前らもRMTerかぁぁぁぁぁ
8既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 15:32:43.00 ID:C+Xo3BaL
いきなり外国と同じ鯖にまとめた■eが
RMTを気軽にしてる外人なんかもバンできるのかしら?
バンしたら外人の6割は消えそうだ
さらにインフレに耐えきれなくなってRMTに手を出してしまった
哀れな日本人ユーザーも3割はいると思うんだが
そもそもやれるならとっくの昔にやってそうだなぁ
9既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 15:32:47.07 ID:rQSOXf6s
今のPOLってバージョンいくつだっけか。
10既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 15:34:35.27 ID:lHpuzy+9
>>8
ばかだなぁ BANは日本人だけだよ
11既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 15:52:42.79 ID:cHD65UTA
>>8
 外人をRMT理由にバンはできないだろう
 NAでは、当然の文化のように行われているRMTごときで、それを理由に■eがバンしても
 ”なんか、ありえないイチャモン”つけて裁判されて■eが負ける可能性もあるしな。

 タバコ吸って、肺癌になって、悪いのは”販売元”ってことで数百億もの金を、一個人に支払う
 ように命令する国だからな。。。何があってもおかしくないなw
12既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 16:01:19.48 ID:1ppGWOff
■<規約嫁
13既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 16:02:35.42 ID:C+Xo3BaL
それじゃあ日本人もバンするのは難しいんじゃないのか?
売り手をバンすることはあるかもしれんが
14既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 16:16:38.78 ID:BqGNjeTW
>>7
まて!もちつけ!
おれはお前の仲間だ
15既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 16:20:09.15 ID:eedNrzFL
あげ
16既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 16:22:21.88 ID:CHZ05Stp
ていうか、RMTで垢バンてさ、
規約的には
■eの許諾ない業者が売ったら垢バン、

買うほうはバンされないんだから、

6割も減るわけないよ('∇')
17既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 16:23:35.57 ID:eedNrzFL
と、自分で自分をはげましてるのかぁ
参考になります^^
18既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 16:35:04.62 ID:aX+ZJ+pC
個人的に数千万を自アカの倉庫にも還流させてみ。
そのログ持ってればレベル1の倉庫でも他キャラから数千万送られようが
RMTの証拠としては不十分だから何にもされない。
まったくギルの還流を持たせない倉庫キャラで受け取るから足が付くんだよ。
19既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 18:19:41.03 ID:C0If3uMu
ちゃんとスイス銀行を経由させないからだよ
20既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 18:52:30.40 ID:NCQw3f+f
>>12
規約には法的な拘束力はない。
例えば消費者の権利を侵害するような無茶な規約があっても、裁判で争えば無効にできる。
「このゲームをインストールしたものは規約に同意したものとする」という一方的な言い分も無効にできる。
あのお決まりの条文って、消費者を牽制するためのブラフだから。
21既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 18:56:32.54 ID:6RkysrrZ
今まで5000万Gぐらい買ったけど垢停すらないよ
22既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 22:22:53.12 ID:5pTA1F+Z
今回のバンはFFのサービスエリア外からのログインとマジレスしとく
23既にその名前は使われています:2006/02/01(水) 22:48:22.68 ID:ZxiDNa+e
人気オンラインゲーム「ファイナルファンタジー●(ローマ数字の11)」のキャラクターなどを売買するサイトに「キャラクターがほ

http://www.sankei.co.jp/news/060201/sha079.htm
24既にその名前は使われています:2006/02/02(木) 04:23:34.22 ID:Yzxp4Vl3
>>22
うちの鯖の台湾やら中華業者は元気に稼動中だが?
25既にその名前は使われています:2006/02/02(木) 09:50:56.17 ID:pyjBcVn5
>>21
なにげに自分の買った額を計算したら、億単位いっててワロタ
たぶんお前さんも正確に勘定したらもっと上いってるぞw

そんなに高額品買った記憶はないんだが
ちょこちょこ7桁単位の装備とか買ったり、合成スキル上げしたり
名声上げするのに競売買いでアイテム入手したりとかあるからな
26既にその名前は使われています:2006/02/02(木) 10:36:19.33 ID:rA3A29tI
中華シネ
27既にその名前は使われています:2006/02/02(木) 10:39:21.86 ID:LCTh4iG9
ちょっと前に1000万購入してバミリとジョン買っておいたら手元に3500万になって帰ってきた
なにを言ってるかわk
28既にその名前は使われています:2006/02/02(木) 10:44:06.88 ID:mR5inypA
>>20
ほんとうにそう思っているのか?
規約違反による損害賠償とかありえないって事になるぞ?

>>22
サービスエリア外からのログインは規約違反では無いとGM見解があったはず
29既にその名前は使われています:2006/02/02(木) 10:49:29.03 ID:pyjBcVn5
そうだね、サービス当初〜1年くらいは目立ったRMTerもいなかったし
日本人業者は主に寝釣りメインで稼いでいただろうから
俺ら一般人にはほとんど影響なかったし
10万ギル1,000円以上してた記憶があるので、
だったら自力で金策して稼いだ方がいいやって気もあった。

NAが同じ鯖に入ってきてから状況が変わってきた。
中国人労働者の狩り場荒らしやNM独占が始まったのもその後からだ。

正直、中国人労働者が全員垢バンされたら良いのにと思う。
30既にその名前は使われています:2006/02/02(木) 10:56:05.09 ID:GIauntC3
>>20
それは規約が法律その他に反するような内容だった場合な。
法律その他に反しない真っ当な規約だったらちゃんと有効だよ。

「インストールしたら規約に同意云々」の例は
インストールしないと規約の全文が確認できない、とかのトンデモ話の場合だ。
31既にその名前は使われています:2006/02/02(木) 10:56:24.99 ID:IRWwtd8N
>>20
規約にだって法的な拘束力があるに決まってるだろ。
口約束にだってそれをしたことを証明できれば法的な拘束力がある。
そうじゃなきゃ世の中のほとんどの婚約破棄の慰謝料は成立しない。
32既にその名前は使われています:2006/02/02(木) 14:57:00.34 ID:X5rX0UZO
流れを断ち切って悪いが、ちょい質問。
自分の倉庫キャラとして作ったキャラを、嫁が合成したりクエ受けたりして遊ぶのは、NG?
33既にその名前は使われています:2006/02/02(木) 23:50:10.45 ID:aOoKhip0
>32
垢BANだ!!

といいつつも誰にそれが判断できるのかわからん
仮にわかっても、「嫁ならこうする」ロールプレイ中だったでいいんでないの?


流れ戻すけど、一方的に不利な契約は破棄できるみたいな判例もあったんでわ
箱の外側に大々的に書いてあり、
例えばプロマシアの呪縛って表に表記して、裏側の左上にはジラートの幻影と表記とかは
契約違反
34既にその名前は使われています
>>31規約が法律に則って作られてるんならそうなんじゃね?
規約を誰が作ってるか考えれば答えはすぐ出ると思うが