ダージュオブケルベロス -FFVII- -27-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
2既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 00:34:57.76 ID:jMNykfh1
2
3既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 00:35:30.13 ID:mJft9+Or
ヴィンセンとー
4既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 00:38:14.51 ID:yyFfJpwV
オフとオンは全く別ゲーですのでストーリー目当てで検討してる方にはまとめサイトをオススメします。
オンライン目当ての方には普通にオススメ。月額800円を高いと感じるかは初月無料を利用し実際にプレイしてみて考えましょう。
5既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 00:46:20.83 ID:CLe++2Q4 BE:372485186-#
前スレで多かった質問について

Q,オフはクソゲーらしいけどオンもクソゲーなの?
A、基本的にオフとは楽しみ方が根本的に違うので人それぞれ。
勝ってると面白く感じるし、負け続けるとなんだこりゃって萎えるときもあります。
慣れないうちは不純に感じるかも。

Q,ダージュオブケルベロスのディスクなしでできるの?
A,HDDにインストールしてあるのでできるらしい。

Q,初月無料ってあるけど、どーゆーこと?
A,1月に契約すると2月までの6日間無料、2月から契約すると2月丸々無料ってこと。
様子みたい人は2月からのほうが明らかにお得なので待ったほうがいいかも?

Q、
A、
6既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 00:51:03.35 ID:CLe++2Q4 BE:279364649-#
ディスクなしじゃできないらしい。どっちやねん。w
7既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 00:52:15.99 ID:ErF1dBKy
オンにいくにはディスク起動してからです
8既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 00:55:47.74 ID:LEGg/5YW
確か、ディスク無しでPOLからケルベロ画面には行けるが、
シングル、マルチを選ぶ手前で
「ディスクを入れてください。」って注意が出て先に進めなくなる
9既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 00:59:26.19 ID:TkwRiTEb
主にTeam2chメンバーの雑談用

FF7DC@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/28065/
10既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:00:24.36 ID:C7XDstjJ
ひでぇ、ちゃんと中古対策済みかよ
11既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:10:27.52 ID:kZuS9yie
中古対策はいいんだ、だがこの値段は納得できないな
本体価格にしろオンの月額にしろ
12既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:11:45.92 ID:M2UJbeh9
ちょっと世界を救いに行ってくるお⊂( ^ω^)⊃
13既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:12:08.52 ID:gJEzkzuG
FF11で完全に調子乗っちゃってるね、■e。
ネット対応ゲームもどんどん増えてきているし、オンまで有料じゃ
すぐ見捨てられるだろ。
14既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:13:06.80 ID:jMNykfh1
無事1000とれたので、安心してこの神ゲーを保存することにしました
オンで、ぼこぼこにしてやってください
15既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:15:46.09 ID:U/KMVKPo
インスコ容量が足りませんだって・・すでに解約してるからFF11とFMO消すか
16既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:31:46.63 ID:lzDELQC2
これネットの知り合い0の俺でも楽しめるかなー
スクエニのネットゲームは初めてです、、
FF11もやろうとしてたんですけど、まずはこれやってみようかなぁ。
前スレの>>692見たら少し不安ですね。
17既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:36:29.03 ID:cy6MY/uV
>>13
新作のネトゲが出るとどれもこれも「見捨てられる」説が流れ出すな。

そういえばFF11も発売当時は
「絶対見捨てられる。半年後には過疎りまくりだ」
とか言われてたのを思い出した。

>>16
対人恐怖症だったり人と話すのが嫌いだったり
世界は自分を中心に動いてないと気が済まない人以外は楽しめると思う。
18既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:38:12.74 ID:kZuS9yie
楽しめるはずさ〜、コミュニケーション能力に問題なければね
まぁネチケットを知っていれば十分楽しめる、ゲーム自体は別としてね
19既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:44:06.85 ID:ldPZDv4E
>17
FFは見捨てられることがなさそうだが、
失敗した作品や賞味期限過ぎた作品の見捨て方はびっくりするぐらい冷酷だぞ。
これまで国内MMO限定で44タイトルのゲームがサービス終了している。

そのうち7タイトルがスクエニという事実。
実に7分の1以上を占める。
次に来るのはきっとFMOだろう。
20既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:45:06.40 ID:illVCcCm
おいおいおいおい!なんでまた新スレ立ててんの?
こんなクソゲについてここで語り合う必要ないんだから
FF・DQ板のほうでやれよ!!
21既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:45:48.58 ID:ldPZDv4E
>20
別にスレあったっていいだろ。
誰にとっても必要なかったら勝手に落ちる。
22既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:47:07.63 ID:Fmrbshwl
FF信者な私ですが、オフでまだ1面もクリアしないでかなり嫌気がさしてます。
23既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:49:36.90 ID:bLkqAKvd
CMに騙された俺が颯爽と登場しましたが眠いので寝ます。
24既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:50:23.99 ID:yiEZcHNy
もうβでもないんだし実況板でなくネトゲ板でよかったかも
25既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:53:46.06 ID:+ceJ9OUf
ネ実厨は住み分けできないから無理
26既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 01:56:23.22 ID:jiiAV5Cm
国内で44タイトルも終了しているとは初耳だw
しかもスクエニので7つも終了しているのか

お前の住んでる国は、何処の国だ?w
27既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:02:53.29 ID:ldPZDv4E
>26
日本。
全く信じてないようだから、
終了したスクエニのタイトルを終了日を挙げるとこうなる。
MMOかどうか疑問な作品も44タイトルの中、さらには以下7タイトルにもあるが。
ネトゲを見捨てているという点では変わりがないだろ?
2003/03/23 ネットdeゴルフ
2003/05/30 チェイスチェイス
2003/08/18 オンラインストライカー
2004/12/28 疾走ヤンキー魂
2005/04/25 コスモぐらし
2005/05/31 自動車王
2005/09/30 Junk Metal:ジャンクメタル
2005/11/13 Depth Fantasia:ディプスファンタジア

・・・あれ?8つだったw
28 ◆Mjk4PcAe16 :2006/01/28(土) 02:06:19.06 ID:puRGuzn1
29既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:12:16.23 ID:Ap70KzVu
オフの攻略はこちらなど

【Gackt】ダージュ オブ ケルベロス徹底攻略part1【イラネ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138268668/l50

FFZDC攻略スレッド
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1137815361/l50
30既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:14:10.49 ID:tGxxi0O2
>>26
あれ?お前キムチの国の人間?
報道規制でニュースにならないからって釣りか
31既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:18:37.96 ID:UAFfaimE
お前らさんざん叩いてるけど、ほんとは面白いんだろこれ?
FF11叩くような奴の意見は信じられネw

操作性?そんなのいくらでも今から直せる オンゲーだおこれ(#^ω^)っ
32既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:22:59.69 ID:T9GKOiQL
ここで今頃verうpインスト終わった俺が降臨
ソロしてみるか( ^ω^)ネムス
33既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:24:16.28 ID:kZuS9yie
>>31激しく同意

FF11の叩くのはわかるけどな、一般常識から見て3、4時間手が離せないとか

DCの操作性のどこが悪いんだ?どこも悪くないだろ
どちらかとゆうと廃人に有利にならないようなやり込み性が欲しいとこだな
自分はランク高いが正直あのランクボードは良いもんではないな
ランカーの自分から見て怪しい奴いるし何も特典ないのに晒された気分になるw
まぁー、そうゆうのを思いつかないから■はダメなんだろうがなー
34既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:25:29.49 ID:EwKyiNTA
しょせんMH2、PSUへのつなぎだしな
35R ◆JnQJ7PmG3g :2006/01/28(土) 02:29:35.07 ID:puRGuzn1
>>31
俺は面白いと思うよ
武器のカスタムとかもイイ感じ
36既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:30:43.59 ID:9KVzdFCo
手軽だし暇つぶしには最高じゃん。
800円は高いけどゲーセン行ったと思えば
37既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:35:34.39 ID:UIp6gfTA
てか2月スタートなら800円で2ヶ月遊べるんだし十分やん。
MMOじゃ無いんだから2ヶ月も遊び倒せば飽きるだろ?
38既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:35:47.18 ID:82OMuz1T
ゲーセンが糞高いっていう事実には目をつむるのな。
比べるなら同じPS2のオンゲとだろ。
39既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:43:12.21 ID:EwKyiNTA
タダのMGO、天と地の差
同じ値段のMH2、天と地の差
1200円のPSU、天と地の差
あれ(´・ω・`)
40既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:44:00.63 ID:VlfuZC5o
あれれ(´・ω・`)
41既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:45:00.87 ID:EwKyiNTA
実質1500円のFF11、ぎりぎりマシ
これでかつる!
42既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:54:06.06 ID:kZuS9yie
>>41
それ出してる会社いっsy(ry
43既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:56:02.10 ID:FZavWuD9
安いからいいじゃん('A`)
別に叩く必要ないじゃん('A`)
44既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 02:58:37.57 ID:0aIFwCjA
評価サイトって普通意見割れるじゃん?見事にクソゲーで一致してるんだがw
βやっといてよかったよ・・・もしやって無かったら8000円も出してしまうとこだった
45既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:00:35.12 ID:ySDK6fA2
FPSは無料が当たり前で800円はボッタクリと異様に叩きつつ、、
FPSと同じく本来無料なのが当たり前なMOながら1000円以上の月額をとるPSUは
何故かマンセーされる不思議なスレ
46既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:02:27.07 ID:0aIFwCjA
ダージュに比べれば・・・ってことじゃないの?
47既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:11:28.10 ID:kZuS9yie
>>45
内容が良いからじゃないのか?
PSOとかオンでやったことないがオフでもそこそこ楽しめたし
でもダージュのほうが面白く感じる俺FF信仰者
48既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:12:14.37 ID:82OMuz1T
>>45
誰もマンセーしてないじゃん・・・
PSUまだ始まってないし。
49既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:16:59.07 ID:jdLn3DqR
やっとクリアした〜ムービーの所???になってる奴はオンで何かすれば見れるの?
50既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:20:12.45 ID:T9TP+5dE
βしてクソゲーと分かったから買ってない。
つか視点クソすぎなんだよな
メタルギアオンのが100倍マシ
51既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:21:16.89 ID:nwLRQ9YT
>>49
マップ中に隠れているカプセルを破壊すると開放されるよ
52既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:25:02.87 ID:jdLn3DqR
成る程、レスありがとう〜
53既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:27:33.99 ID:OvVnO8cY
仕方なしに世界を救っていた間に乗り遅れたぜ
もうβの廃なお歴々は5万はいったかよ?ああ?
54既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:29:56.69 ID:kZuS9yie
>>53
世界をすくってくれてありがとう。
すまん、まだ1万ちょいだ
つか今回は一回倒したら5ptになってるから5万とかキツすぎ
55既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:33:11.82 ID:EwKyiNTA
まああれだ、1ヵ月後には廃れてるw
56既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:38:08.93 ID:+EOGK0Jg
>>31
少なくてもFF11は糞だろw
当初は
「ライトユーザでも楽しめる」
「1時間でも楽しめる」
とか言っておきながら
蓋を開けたらバリバリの廃人仕様

レベラゲも骨骨ファンタジー、虫虫ファンタジーと言われるくらい
同じような敵ばっかと戦うゲームだしな


まぁ・・・スレ違いスマソ
57既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:51:24.15 ID:OvVnO8cY
しかしなんだな・・・・なんだ・・・この静けさは・・・


まるで空家ではないかっ!?
58既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:53:01.80 ID:nwLRQ9YT
買うか悩んでいる人のためにマルチ対戦の動画撮ってみた。だけどサイズが225MBもあるよorz
このサイズでアップできるうpろだ知ってたら教えてくれないか?
59船長 ◆1rc/ds6b9g :2006/01/28(土) 03:53:04.56 ID:lSjKZWY2
ついさっきオフクリアしたんだけど
肝心のストーリー部分が驚くほど薄っぺらで驚いた。
ヴィンセントのアクションの演出も妙に浮いてて盛り上がらないし。
ボスの強さもなんだかバラバラだし。
オフ専で買った人は本当に哀れだなと思ったよ。
60既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:57:04.95 ID:OvVnO8cY
似非障害者が国からもらった金でテレビゲームやってる現状の方がよっぽど哀れだけどな
61既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:57:32.62 ID:ldPZDv4E
>57
そりゃ朝4時にもなろう頃に盛況だったらびっくりだわ。
62既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 03:57:39.74 ID:FyqK2ju2
定価で買った奴は負け組
63既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:02:51.76 ID:kZuS9yie
んじゃ定価-\1000で買った俺は勝ち組だな
64既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:06:09.16 ID:OvVnO8cY
FF11の時は昼夜問わずレスを重ねつづけ急遽ネットゲーム板が消滅したと思ったら
FF11板(仮)ってのができるくらいの凄い勢いだったからな・・・しかも7のネットゲームだし
βの酷評だって普通の人には届かないだろうし・・・・まさかこんなことになってるとはな
65既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:19:27.89 ID:9KVzdFCo
>>64
MMOじゃないし、オンはオマケだし、朝4時だし


FF7DC板でも出来ると思ってたの?www

頭大丈夫?www
66既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:22:19.77 ID:Ap70KzVu
>>29のスレのまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/mnm_hollow/bare.html
67既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:29:13.98 ID:0aIFwCjA
>>65
メインであるオフの評価が酷すぎるんだが・・・
そのオマケであるオンはどうなの?βやったから知ってるけどw
68既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:30:29.38 ID:ldPZDv4E
>67
この板ではDCはオフにさほど価値見出してない奴が多いよw
69既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:33:42.74 ID:9KVzdFCo
>>67
超面白いよ。
βより格段に楽しくなってる
70既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:35:14.67 ID:OvVnO8cY
キャラのグラのパターン増えてるか?βのキャラって残ってる?
71既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:40:24.13 ID:VKMHxqwr
グラは増えてない
ってかガンゲーになんで個性を求めるかねw
72既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:40:53.84 ID:r59Q28Ct
でもなんか過疎ってない?
それとも別のスレでオんの話題になってるの?
73既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:41:55.25 ID:82OMuz1T
>>69
β知らない人に「βより面白い」ってなんだよw
74既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:42:36.35 ID:ldPZDv4E
>72
みんなゲームやってるんでしょ。
誰かヴィンセンとー!鯖で1000人だとか言ってたよ。
俺は買ってないから真実かは知らんけど。
75既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:43:49.37 ID:OvVnO8cY
>>71
ゴツい髭とか使うだろ?みんな
76既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 04:50:04.10 ID:9KVzdFCo
>>73
安価先嫁
77既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 05:18:07.93 ID:Watgfwi2
ベータより数段面白いよん
78既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 05:25:18.44 ID:93d55fmo
まあ、10段階評価で1だったのが2〜3になっても数段上がった、と
言えるからなぁ〜
79既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 05:35:50.79 ID:VS+lTdOq
ああ言えば上裕

盛り上げるためにβに参加したんでなくタダゲーするために参加した奴はカエレ
80既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 05:37:50.14 ID:xi/ooNyn
インスコした後もソフト必要ってまじですか?
もうDVDまったく読み込まないので友人のPS2かりてHDDにインスコしてやろうと思ってたんだけど
一度インスコすればいいやと思って一瞬だけ借りる約束しちゃったよ
81既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 05:43:59.01 ID:cEYTa40T
>>80
オフやるには必要、オンは一度HDDにインスコすれば後は必要ない
82既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 05:47:20.27 ID:rMGKVm18
ほかのPS2で初期化したHDDはつかえないよ
83既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 05:49:12.64 ID:NQ6lssQT
えろえろユフィはいつでてくるの
チンポだしてんのにOP以外でてこない
84既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 05:52:34.22 ID:EZKKBpGT
つーかマジで金の使い道が無いんだが
これからどう進化していくんだか想像が付かない
85既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 06:00:41.96 ID:EZKKBpGT
サーバが7つあったけど
これからもっと人数増える事を計算しても2つで足りそう・・・
86既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 06:10:45.55 ID:U/KMVKPo
いや普通に足りないだろ
1鯖1000人〜1500人くらいが限度じゃねーの?
87既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 06:14:55.91 ID:uDG1WAHw
煽るわけじゃないけど、正直3000人とか行くのかこれ?
俺的にももっと盛り上がってはほしいんだけどさ
なんかもうやることないっつーか・・・
88既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 06:17:20.02 ID:liKRrgRa
FFだって最初の頃の高レベル装備はバス鎧と連邦なんちゃらのローブしかなかったんだし
きっとこれから増えるんだよ。長い年月をかけて・・・・・・・・・・・・
89既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 06:18:24.51 ID:k+u9Zd3q
>>86
800人→イエローカード(まだ頑張れる)
900人→レッドカード(回線切断する人がボチボチ)
950人→ロビーも重い、バトルもラグだらけ

βの時のだけどね。
950人越えると他鯖に非難する人がいるから
1000人はあまりいかないが
1000越えちゃうとかなりやばい。
90既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 06:30:25.30 ID:U/KMVKPo
ありがとん。5000人程度になると快適じゃなくなるってことね
MHもピーク時よく落とされてたな。あれは2000人だったっけ
91既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 06:32:24.22 ID:U/KMVKPo
いま1面オフラインやってるんだけど、ポーションガンガン使わないと死ぬね。みんなもそんな感じ?
92既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 06:45:37.53 ID:8dZijJxg
DMCみたいなの想像してたら
どうみてもFPSです
本当n(ry
93既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 06:48:32.22 ID:miFrR0E1
これって、7鯖あるみたいだけど
鯖間って移動できる?
94既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 06:55:53.49 ID:vYqJRPZL
>>81
まじ?

出来ないって話だったんだが
95既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 06:58:57.73 ID:YiL9F63r
服の色変えって、キャラ製作時にしかできない?
96既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 07:03:57.07 ID:miFrR0E1
自己解決した、対人戦だから 人が多い鯖に集中するんだな
7鯖の合計で、オンしてる人数が1000人強ってことで
いいんだな?
97既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 07:21:07.74 ID:SbAHob+M
インスコ開始

しばらく放置で風呂

あと何分かな?

32時間43分


(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

電源カット再起動

再インスコ

1時間45分

(`・ω・´)
98既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 07:51:11.88 ID:U/KMVKPo
オン始めたけどしょっぱなから1467ファイルもVUあるのね・・
99既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 08:14:24.16 ID:C7XDstjJ
これ明らかにヴィンセントが好きなだけの女の子が作ったような名前のキャラを虐殺すると後味悪いな
100既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 08:17:00.86 ID:bjfTSgWS
キモ
101既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 08:23:34.27 ID:VKMHxqwr
たしかにいるよな、動きがNPCのやつw
102既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 08:24:02.16 ID:YUtP1crC
アスールとか使いてえええええ
103既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 08:26:56.72 ID:SIsbOIBj
回復要素入ってるからか、全体にゴリ押しぎみなのがすげー気になるな・・・
104既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 08:35:12.16 ID:xYnMqZNq
インスコしたら後は、ディスクいらないって話もちらほら聞くけど、俺なんどやっても「ディスクを入れてください」みたいなメッセでるんだが…
なんかやり方ミスってるのかな?

ディスク無しでやれるって人詳細ヨロしく


まさか想像で言ったとかじゃないよな?W な?W
105既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 08:43:47.70 ID:q4iED4Xf
>>103
瞬時発動のポーションはだいぶ少なくなったのでそうでも無い
回復が無いとリスポン早すぎて相手の拠点やカプセル奪取が遠い遠い
106既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 08:56:21.86 ID:Q885+Jah
そういえばハイポ、エクスポなくなったんだな
107既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 09:14:32.93 ID:Rpa4h5Mg
>>104
ディスク必要だよ
108既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 09:24:06.75 ID:ldPZDv4E
>104
焼いた奴でもいけるんじゃね?
どっちにしろディスクは突っ込んでおかなきゃいけないわけでw
109既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 09:28:08.28 ID:ErF1dBKy
一つの鯖に限界が1000人で今7鯖ですかーたしかにあのせまいロビーだとみんなかたまって重いのかな
来月からオンはじめる新参です、
110既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 09:36:18.87 ID:q4iED4Xf
キャラだけなら既に3600キャラ登録されてるな
これセカンド作る奴そんなにいるか?
111既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 09:54:06.76 ID:Q885+Jah
>>110
倉庫にもならんし、あんまいないだろうなぁ
つーか800円でもアレなのにもう100円払いたくないw

それにしてもボム手榴弾つえーなこれ、それに引き換え
Sマインは設置おそすぎでつかえねーw
112既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 10:14:49.69 ID:cIiydrmJ
DMCみたいなアクションで、
スターウォーズEP2のジェダイvsアンドロイドのようなサブイベントで、
みんなと協力して倒しまくったり。
ダメくらってやばっと思った時にLVの高い仲間が助けてくれてそいつに「d!」って言ったり、
そんなゲームを妄想してますた。
113既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 10:18:13.98 ID:/A94bFPY
オフの話は向こうで、な。

エリア分かれすぎでフレに会うのに苦労したw
114既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 10:31:17.66 ID:rd3Ce5+O
さっそく「シャウト失礼しました」が出ました。
115既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 10:37:18.50 ID:/A94bFPY
ねみー
116既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 11:07:20.29 ID:QDG1o+mQ
ED画像キボンヌ
117既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 11:10:40.54 ID:/UBHhKSm
どうでも、いいですけど。
118既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 11:12:36.27 ID:DIYcIqRp
ファ見痛のレビュー評価って
あったの?
119既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 11:14:23.78 ID:Rpa4h5Mg
>>111
Sマイン、少し狭くなってるような場所に設置しておくと、たまに引っかかってくれるぞ
120既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 11:18:07.96 ID:T2xlwOc5
接近戦が苦手だ・・むずかシイヨー
121既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 11:25:00.88 ID:Q885+Jah
>>120
ボム持ってどっかーん、マジオススメ
122既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 11:33:06.36 ID:FZavWuD9
この手のゲームで1000人もいればなかなかなほうでないの?
123既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 11:33:06.37 ID:gVaFvT79
ファミ痛ほど信じられないレビューはないな。
電撃の一番後ろのレビューの方が参考になるぜ。
スクエニの事を悪く言えないからスゲー遠回しに批判してるがw

ちなみに評価はダージュB、新鬼武者がA。
なんでファミ痛だと新鬼武者がゴールド止まりなのかわからん。
GBA版FF4やローグでさえプラチナだったのに。金か?
124既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 11:47:07.24 ID:Enie/7Hb
ローグにプラチナって
PARでもつかってんのかファミ痛はwww
125既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 11:47:29.59 ID:82OMuz1T
広告費でずぶずぶなファミ通が■eのゲームを正当評価できるわけもなし。
126既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 11:52:00.82 ID:hio8ioBF
後ろのコラムでひげがローグをべたホメだからな
127既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 11:55:08.24 ID:U/KMVKPo
>>122
4000人近くいるぞ
ランキングみてみそ
128既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 11:57:02.30 ID:n52JfZGq
電撃だとオススメなら赤字になるが、このゲームは赤字無しと予想。みたら本当に無かった。
129既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 12:09:06.56 ID:7ArI88iM
一月でもそんなにいるのか、大抵(私も)2月からやるつもりだと思っってたのに、初日から行けばよかったかな。
2月になればまた結構増えると思いますよ
今日休みで、さっきオフ初クリアしました。オートスコープ無しで。(技術向上のため)
オンが楽しみでしかたないですよ
早く2月にならないかな〜。
130既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 12:11:58.54 ID:FyqK2ju2
この余りようなら、すぐに980円だね(゚∀゚)
131既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 12:13:01.75 ID:hio8ioBF
はやくハンマーふりまわしてー!!!
吹きまくりてー!!!!
132既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 12:18:22.87 ID:TQEjd0i6
FMOよりみにくいことになりそうだなw
早くガンランスつかいたいお!
133既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 12:25:50.02 ID:CGCc3yDO
キャラAを作る→イマイチなので消してキャラBを作る→ランキングにキャラAの名前は残ったまま

実際には4000人もいない罠w
セカンドキャラとか作ってる酔狂な馬鹿もいそうだしな
134既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 12:27:36.52 ID:3vMY3cQs
オン楽しいな
ていうかむしろこっちが本編でよかったのに
135既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 12:27:44.32 ID:LP8dPfFN
ヴィンセンとー
136既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 12:28:11.94 ID:ZWo1Mti+
ウンコ美味いタル^^v
137既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:00:02.78 ID:YiL9F63r
オンやってるんだけど、
何だかマウスがもっさりしてない?
動かした後に、カメラや照準がついてくる感じ。
俺のマウスの感度が悪いだけなのかな?
皆光学マウス?
138既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:01:42.47 ID:U/KMVKPo
ライフルにサイレンさー付けると神装備になるな
139既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:01:50.50 ID:hio8ioBF
レーザー使ってるけどそんな感じだぞ
人数多いと勝手に動いたりかなりきつくなる
まあパッドとの公平を保つためだろう
140既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:02:18.14 ID:kx0i9DWB
>>137
マウスもっさりはどうやらPS2の仕様らしい。
141既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:03:58.11 ID:hio8ioBF
ちなみにFMOでも同じような感じ
だからPC組が超有利w
142既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:05:33.50 ID:Enie/7Hb
オフの質問でもうしわけないんだけどFF7のシナリオスキーとしては買い?
143既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:07:44.11 ID:YiL9F63r
なるほど、ありがとう。かなり、照準合わせにくいね
狙撃とかだと、そこまで変な感じはしないんだけども
スカーレットのハンドガンのみで、ローリングとジャンプしまくりながら戦ってるんで
あの一瞬のラグみたいなのが凄いやりづらい
やっぱマシンガンのがいいのかねぇ
144既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:09:03.58 ID:YiL9F63r
>>142
ヴィンセンととルクレツィアの過去の話あたりは良いらしいけども
それ以外は、別になくてもよかったんじゃないか
ってのが良く見る意見だなぁ
もうちょっと待って、中古を買うのが正解じゃね?
145既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:10:23.57 ID:YucJ54h7
進めるごとにルクレツィアのヒスぶりに引く
146既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:13:24.48 ID:Enie/7Hb
家ゲー攻略板ものぞいてきたけどすごいクソゲー批難されてるな、
うーん どうしよ(´・ω・
新オに武者かおうかなぁ
147既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:15:55.77 ID:YiL9F63r
>>146
買う買わないは、スレで言うと荒れる元になるからあまり言わない方がいいよ
一応、俺のオススメは、新鬼かって、クリアして、売って、中古のDCを買う、かな
オンラインできるかはわかんね
148既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:17:15.73 ID:CLe++2Q4 BE:116401853-#
絶対このゲーム、オンラインのために作ったよねぇ。
オンを楽しむための要素が多すぎる。戦闘といいチャットといい。
だからオフじゃ通用しない。オンやらないやつは絶対買わないほうがいい。
149既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:20:20.37 ID:cPxWqmRC
オフクリアしたんでオン始めたんだがナニコレ。
相手カクカクで瞬間移動しまくり、
あさっての方向に撃った弾に当たる
ストレスたまりまくり
150既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:20:25.27 ID:CLe++2Q4 BE:488886697-#
>>137
>>143
おれも光学だけど、6〜7人で撃ち合って重いとき
照準の移動おかしくならない?
照準の移動スピードが極端に速くなって全然狙い定まらん。
だから大人数でやりたくないんだけどこれってかなりゲームの進行上致命的だわ。。
151既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:21:22.67 ID:CLe++2Q4 BE:558727698-#
>>149

それはさすがに回線の問題だろう。w
152既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:22:37.18 ID:hio8ioBF
エイムはGCのバイオ4くらいにしてもらわんとな
153既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:22:54.84 ID:U/KMVKPo
>>149
慣れですよ。慣れ
154既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:23:13.24 ID:x16C7T5K
こんなゲームよりテトリスのほうがおもしろい
155既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:24:31.18 ID:hio8ioBF
面白さ
ネ実>>>>>>>>>>DC
156既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:25:09.77 ID:/HSs/4lc
>>149
回線テストやってOK出てるのか?
157既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:26:05.96 ID:YiL9F63r
>>150
なるなる。ちょっとの移動で、照準がめっちゃ上に跳んだりするよな。
混戦ではそれが致命的すぎてきつい。
後、思いっきり横にマウス動かしても、ちょっとしか動かない事無い?
移動しながら動かすと、かなりもっさりするとかも無い?
158既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:26:08.05 ID:gJEzkzuG
100万は言って当然みたいなコメントしたんだっけ?
社員達も必死な頃でしょう。
159既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:26:51.62 ID:/HSs/4lc
>>158
そんなコメント儲以外で聞いたことねーよw
160既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:29:35.29 ID:hio8ioBF
ちなみに自分が使ってるのはELECOMのレーザーマウス
分解能1200カウントだからかなりきついwwwww
161既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:31:03.69 ID:U/KMVKPo
>>158
人数か?売り上げか?
鯖に詰めても10000人しか入んないから人数なんて発想はうまれないわな
社員の理想は売り上げ100万か。すくねーのww
162既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:35:16.14 ID:gPRh78QL
>>154
マインスイーパー>テトリス>>>>DC
てこと?

ごめん、オンラインどっぷりだ
マインスイーパーて言ってみたかった
163既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:35:41.77 ID:ITBEkvir
>>158
つーか営業が売れないとか言えるかよ。クビ飛ぶわ。
164既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:36:51.06 ID:I1FRHEI5
新作なのに1000本しか売れないソフト達のことも思い出してあげてください
165既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:46:12.42 ID:UAFfaimE
仕方ない 世界を救うか

ってCMはかっこいいのにな('A`)
166既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:48:32.76 ID:YucJ54h7
オフ終わったが最後あたりなんか、スティックグリグリで射撃してるだけだった
鬼武者2を髣髴とさせられた
167既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:51:25.65 ID:SIsbOIBj
大丈夫?FFって名前付いてるよ?
168既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:53:26.33 ID:ITBEkvir
今はFFってついてるだけじゃね。
169既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:54:15.34 ID:U/KMVKPo
本スレの意見に左右されて売っちまったやつが必死になってるだろどーせ
170既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:56:13.03 ID:WGxeayho
このゲーム、照準を一定方向に動かして止めようとすると
逆方向に少し照準が戻るベータ仕様残ってる?
レスポンスも悪かったのにああいう細かいとこでイライラすることが多かった
171既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:56:23.01 ID:/HSs/4lc
インストールナガス
バージョンアップも1時間くらいあるんだっけか
はやくオンやりてえ
172既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:58:42.76 ID:FZavWuD9
コントローラーに慣れるとPCのFPSやるとき困るんだよなぁ…
マウスのもっさり感なんとかならんかなぁ
つーかPCでやりたいし
173既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:59:23.66 ID:Ir1UvQIp
なぁ、β参加特典とかないのか?

せめて名前だけでも残ってるとか・・・ない?
174既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:01:07.16 ID:/HSs/4lc
>>173
部隊データが残ってる
βで培った知識経験が生かされるかもしれない
175既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:01:19.11 ID:FZavWuD9
β特典なんてついたらブチ切れる
176既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:04:20.55 ID:Rpa4h5Mg
部隊は残ってるっていうか、POLのグループを部隊として登録するものだから
グループ残ってればそれをまた部隊として登録できるってだけ
177既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:07:18.15 ID:sq5c3LQD
うにょーん
178既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:07:32.43 ID:Ir1UvQIp
そうか、部隊データが残ってるのか。

そういえばFAだったかのダンジョン構築戦闘はまだ実装されてないのか?

>>174
初心者マーク付いた熟練見かけたらヨロシク。
突撃スナイパー AHAHA

装備が1ギル使えるようになっても普通に撃破1位とかガンガン取れてたしなぁ。
しかし、手違いで今日到着だからキット類取得の遅さが怖いな・・・。
179既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:08:04.87 ID:U/KMVKPo
2月組みはマシな名前付けられなくなるだろうねこれ
180既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:08:41.25 ID:Ir1UvQIp
>>176
そういえばFMOにも同じグループがあってワロタ覚えがあったな。
登録はされてなかったが。
181既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:11:16.96 ID:xR0g2rxa
>>178
まだ実装されてないがチームフラッグ戦(TFL)/チームリーダー戦(TLD)
とかいうのがFAに相当するのかもしれないがβの時の「基地攻略戦」
という単語とはかけ離れてるようにも思える
182既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:12:27.10 ID:/HSs/4lc
>>181
どっちもどう考えても別物
その二つの後に追加されるかもうホントに無かったことにされたかでしょ
183既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:14:27.87 ID:+Dj0VEzZ
>>178
過去ログ読んどけって。
キットやらイベント武器は全て最初から店にある。
スカーレットですらはじめたその日から使える。
装備は1ギルではないが最初5000ギル持ってて武器スーツ全部100ギルとかだから
全部揃えるわけでなければ自分の欲しい装備は1戦もすることなく揃う。
184既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:14:33.49 ID:Ir1UvQIp
>>181
な・・・無いのか・・・
あれが結構やりたくて買ったんだが・・・w
βじゃ結局実装されなかったしのぅ。

部隊単位で攻城戦・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
185既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:15:43.50 ID:Ir1UvQIp
>>183
Σ('A`
な、なんだって。
なんか相当ヌルポな事になってないか。。。
186既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:18:03.12 ID:/HSs/4lc
そういや部隊戦もあるんだっけ
それがTFAとかだったりするのかもね

>>185
最初から武器によるハンデとか無くていいんじゃね?
187既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:19:24.05 ID:Ir1UvQIp
けどさ、キット類とイベントアイテムくらいは店に並べるな と。

イベント皆無じゃん・・・w

武器の上限はβと同じなのかしら。
3段階まで?
188既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:20:47.09 ID:/HSs/4lc
>>187
でも種クエあるみたいよ

それにイベントはオンのストーリーみたいなの沿っていく形にすれば問題ない気がする
189既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:22:20.20 ID:Ir1UvQIp
>>188
あぁ、そうか、それならいいな。

キット売ってあるのに種クエ・・・意味あるのか?

佐川め・・・早く届けろモルスァ
190既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:22:20.49 ID:+Dj0VEzZ
バレルは3段階。
武器は 初期状態→何か の2段階。
RPG的な要素は極力排除されて対戦に特化しか感じかね。
191既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:23:25.41 ID:YucJ54h7
誰か Gレポの場所 頼む
192既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:24:02.08 ID:Ir1UvQIp
>>190
ふむ、てことはキット品とノーマルしかないのか。
3段階目のハンドガンベースはなかなか使えたのになぁ。
193既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:25:07.34 ID:Ir1UvQIp
>>191
サボテンイベント
森のソルヂャわらわらイベント のどれかじゃなかったっけ。>βだと
194既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:25:26.98 ID:xR0g2rxa
あれ?キット売ってたっけ?
ランクあがると売られるんかな
195既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:31:06.17 ID:JH2joKD4
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10008449987.html
「とりあえずミリオンは確定。話はそれからです。
 100プラスあといくらいくかの話です」
と営業も自信たっぷりだった
「ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII」だが、
発売初日で出荷数の約4割強を消化したものの、
購入者の反応はかなり微妙で、中古ショップへの買い取り依頼も多いようだ。
品切れ続出(消化率93%)ながらも初週で42万本を叩き出した
「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」を
上回ることが出来るかは週末の動向次第だが、さて。

196既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:31:28.63 ID:/HSs/4lc
そういえばコレウェブマネーウォレット使える?
番号入力しかウェブマネー支払方法無い?
197既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:31:33.62 ID:+Dj0VEzZ
正確にはキットが売ってるんじゃなくて、キットで出来るフレームが
キットを消費することなくただのチューンで手に入る、か。
198既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:33:02.66 ID:Rpa4h5Mg
>>192
性能はβと違ってどれも一長一短あるように調整されてる
199既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:33:32.47 ID:iw6HG7sJ
>>195
内容が糞なのにそれだけ売れたらまた■eが調子に乗って
駄作を連発するじゃねーか
200既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:33:34.45 ID:CLe++2Q4 BE:232803465-#
>>194
βでキット使った武器のことでしょ。
普通に売られてるカリラとかテラシマのことじゃないの?
いずれ新しい武器が1個8万とかで追加されそうだけどね、ギルの存在価値がなくなっちゃうし。
ただ強ければ強いほど格差ができちゃうからなぁ。いま売ってるキットとかバレルも
強くなる分ウェイト多くしたりとかでバランス保ってるのに、一気に崩壊しかねないから追加するならするで慎重にやってほしいな。
201既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:34:10.19 ID:Ir1UvQIp
>>198
ほほー それはちょっと期待できるな。
テラシマの性能はどんな感じか今からワクテカ・・
202既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:38:15.93 ID:xR0g2rxa
>>197
そういうことか。確かにそうだわな

あれに種クエでキットもらってさらにカスタマイズできるんかな
203既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 14:58:54.69 ID:WLF+AF3C
ゲーム中でもディスク読み込んでるんだな低速で
ピックアップ逝かれているPS2は遊ぶなって事ですか
「ディスクが取り出されました」って出て強制終了しました
糞ゲーム本当にありがとうございました
204既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 15:05:49.16 ID:4BVvBfz3
もう部隊狩りがあるのな・・・
205既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 15:06:40.96 ID:jdLn3DqR
すみません、ギルって何処で使うんですか?
206既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 15:13:56.52 ID:REsAjaHc
>>203
なんでそれが糞ゲームの理由になるんだ。
ピックアップ壊れやすいPS2を非難するならともかく。
207既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 15:16:23.96 ID:QTndszT2
魔法で撃破数稼ぐクエって残ってる?
208既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 15:18:14.20 ID:hio8ioBF
そういやネ実部隊はないのか?w
209既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 15:21:41.21 ID:d8WdsTR2
>>203
古いPS2使っている奴こそ糞
m9(^Д^)プギャー
210既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 15:24:13.59 ID:FZavWuD9
僕の初期型は未だに現役ですが何か^^

211既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 15:26:24.99 ID:xi/ooNyn
起動時にソフト必須なのか、おわた
インスコもまともにできない初期型PS2で毎回DVD読み取りは無理ぽ
すざけんな
212既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 15:29:04.84 ID:7dJQ3ARy
レンズ掃除、レーザー調節汁
もうやってるならスマン
213既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 15:37:19.64 ID:ew/sf8Kz
俺持ってるPS2も、発売日のちょうど1ヵ月後に買ったから多分初期型だが。
毎回「ブラウザ・設定」とか本体に関する画面出てくるが一応平気
214既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 15:38:52.02 ID:FZavWuD9
ソニータイマーとかよく言われるけど
なんだかんだ言ってもう6,7年くらい現役
215既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 15:41:07.24 ID:xR0g2rxa
俺のも15000だが一回レンズ磨いたらあとは快調
216既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 16:04:31.04 ID:QTndszT2
スーツによって、移動不能になる重量の限界が違うっぽい
ソルジャーとスピードは6300でもゆっくり動ける
スナイパー・マジック・タフネスは3900で移動不能になった
217既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 16:14:21.05 ID:XmWPpvWK
設定でDCのインストまで来たがインスト終了時間が1時間50分と出た

これが普通なのか・・・?
218既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 16:17:19.35 ID:9KVzdFCo
ランクポイント厨ウゼー


シャウトで「時給5000はいきます!」

死ねよ
219既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 16:18:32.12 ID:9KVzdFCo
>>217
インスコ2時間、バージョンアップ1時間
220既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 16:26:58.03 ID:jKRrG5MG
1ヶ月の無料期間を有効に使おうと考えてる人の方が多いだろうから
2月スタート組みはバージョンアップで2〜3時間とかエラー続出とかありそうだなw
221既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 16:34:10.47 ID:XmWPpvWK
>>219
そんなに掛かるのか

今から始めるか無料期間を狙って2月から始めるか正直迷う
やってる人で今現在の接続人数ってどのくらいなんだ?
222既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 16:40:11.15 ID:33sXXa3g
一昨日の夜は800人
昨日の夜は1200人だったかな

昼間はやってないから分からない
223既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 16:43:21.84 ID:q4iED4Xf
>>133
削除したキャラはランキングでも削除されてるのであれは有効キャラ数
224既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 16:45:32.23 ID:q4iED4Xf
>>221
今900人
225既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 16:46:52.06 ID:TkwRiTEb
>>140
マウスもっさりはPS2の仕様じゃないよ、ベータから明らかに変更されてる

う〜んドット照準見づらいな、古戦場で地面から塀の上を狙うと空の色に同化して見えん
226既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 16:53:28.85 ID:nwLRQ9YT
>>225
ほかの香具師も言ってたけど、そんなにβのときは快適だったのか?
PCのFPSやったときと変わらない感じだったのなら羨ましい
227既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 17:03:19.78 ID:KXFARrM6
最初っからマウス最強だと初心者が離れるから、当面はこんな感じで、過疎化してコアな人だけが残るようになったらβ仕様に戻すらしい
228既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 17:14:12.88 ID:hio8ioBF
マウス、βとかわってねーよw
229221:2006/01/28(土) 17:14:33.43 ID:XmWPpvWK
決めた。俺は2月から始める事にしたわ
月額約800円は出せない金額じゃないけど今月は後4日しかないし
丸々1ヶ月無料となると少し考えちゃうな

兄にDC貸して2月まで様子見させてもらいます
230既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 17:17:04.14 ID:WwW7fjLS
兄が勝手にオンに繋いでしまい、枕を濡らす>>221
231既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 17:18:09.11 ID:+qSqIIfM
ここで■eが伝家の宝刀を抜く・・・!


1月中にオンライン課金をすると、
もれなくゲーム内で使用出来る◇▽×のアイテム(非売品)をプレゼント
232既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 17:18:51.92 ID:TkwRiTEb
>>226
振り向きスピードにちょっと制限がかけられてたぐらい。照準は全く癖無く動いた
ベータはPCのFPSにかなり近い感覚で感動した。製品版で仕様が変更されたのは想定外w
大げさじゃなくて、相手を見たら殺せるぐらいの快適さ
233既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 17:26:51.26 ID:lIr0hee0
いくら32vs32をやっても6vs6以上の数で対戦できた試しがない
234既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 17:29:45.39 ID:+Dj0VEzZ
いつから64人対戦になったのかと。
235既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 17:39:11.41 ID:U/KMVKPo
500ポイントバトルを三連戦したら目が回ってきた・・
236既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 17:45:45.49 ID:U/KMVKPo
どんどん新キャラ増えてるね。この2時間で300人くらい増えた
237既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 17:54:53.48 ID:iakiDc6Y
シェルクかわいすぐる
238既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 17:56:51.19 ID:EeLhvii4
ヴィンセンとー
239既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:01:02.81 ID:33sXXa3g
>>233-234
ワラタ

>>237
いやいや姉さんの方が
240既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:04:01.48 ID:nwLRQ9YT
ヴィンセント鯖混み過ぎで入る気しね〜 で、暇だから動画作ってうpしてみた
β組で俺同様に暇してる香具師いたらショボな点を指摘よろ

ttp://www.filebank.co.jp/guest/koukai
ID:koukai pass:koukai (DivX)

>>232
そか〜そんなに良かったのか。マウス周り以外は改善されているらしいから、そこだけが残念だわ
少なくとも俺には見えたら瞬殺なんて_すぎwww
241既にその名前は使われています :2006/01/28(土) 18:18:09.23 ID:jWjcpcNR
LogicoolのSOM-U20オプティカルマウスUSB買おうと思ってるんだけど
これでちゃんと動くかな?PC詳しい奴教えてくれー
なんかセットアップ必要とか書いてあるんだけど…
さっき買ってきたマウスがまともに動かなくてすごい凹んだ…orz
オンやりたいだけなのに、金かかりすぎ(´д`;)
242既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:26:00.34 ID:xR0g2rxa
マウスじゃなきゃできないわけでもないんだし
まずパッドでやってみりゃいいじゃん
243既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:28:29.59 ID:XmWPpvWK
俺DELLの光学マウス使ってるんだけど試しにPS2に繋いだら
プレイオンラインのログイン画面だが動作確認したな

もしかしてこれでも出来るのかな
244既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:30:21.99 ID:+Dj0VEzZ
POLで動作してもゲームじゃ不具合出るのもあるよ。
うちのキーボードはそうだった。
245既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:32:23.20 ID:XmWPpvWK
まだ現時点じゃ分からんか・・・
実際にやってちゃんと動作したらそれはそれで嬉しい限りなんだが
まぁ駄目だったとしても買えば言い訳で。

はよ2月にならんかな('A`)
246既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:32:29.32 ID:+tcxKf+p
>>240
ウマイナ
247既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:32:41.30 ID:TkwRiTEb
>>241
普通の工学マウスだしいけると思うけど、使ってみないことには何とも
まともに動かないマウスは光学式?下に敷いてる物の色によってまともに動かない事があるよ
色んなもの下に敷いて試してみて
248既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:32:51.22 ID:XNCnPw1S
ぐおー

何か
フレンドリーファイアしか出来ない状態キター
249既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:39:27.84 ID:k+u9Zd3q
>>218
そうゆうやつのおかげで個人RPランキングは強くも無いやつが上位にいるが
本当に強いのは撃破レートランキングで分かるからよし。
250既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:39:46.47 ID:nUItoNXX
そんなマウスマウスって、
パッド使う前から頼ってる奴はマウスもろくに使えないと思うが

パッドでも普通に上位取れると思うけど…
マシンガン乱射しても命中率は悪いがw
251既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:39:56.44 ID:q4iED4Xf
何か、試合が終わってブリーフィングルームに戻る画面でブラックアウトしてるんだが・・・
252既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:42:35.68 ID:XNCnPw1S
>>240
上手いね
参考になるわ
253既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:53:00.43 ID:nUItoNXX
>>240
上手いな・・・
狙撃の的確さが何というか・・・
ハンドフレームでスコープ使ってるのには驚いた
254既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:56:31.82 ID:JvWgJoBr
撃破レートランキング気にしてたら、拠点戦なんて絶対できねーwww
TBTで安全に数こなしてウマーーーwww
ってなってる罠。
さらに、どうせ2垢なりで捨てキャラ倒しまくりんぐwwwwwてなるのが目に見えてる。

拠点戦では(撃破ポイント数をカウントしないルールでは)レートに影響無しとかにならないかな〜
あとレートの低い人倒すのと高い人倒すのと同じ価値だしね。
ランキング機能がゴミすぎる。切磋琢磨するモチベーションあがんねぇw
255既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 18:57:08.25 ID:JvWgJoBr
>>253
ありゃライフルにショートバレルだべ。
スプリングあたりかな
256既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 19:00:51.28 ID:lIr0hee0
ランキングなんて見ないし同じパーティに1位の人がいても気づかないよ
257既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 19:00:55.54 ID:nUItoNXX
>>255
ライフルにショートか
試した事無かったから知らなかった…
色々組み合わせて試してくるわw
258241:2006/01/28(土) 19:03:09.78 ID:jWjcpcNR
>>247
ありがとう、試してみたけど駄目だったorz また電気屋いかねーと…
ちなみにβ版からパッドで頑張ってたけど、限界を感じて
上手い知り合いに聞いたらやっぱマウス使ってる奴多くてさ
259既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 19:04:18.15 ID:KXFARrM6
金が意味無いとか、バトルに行くのに数分かからんとか、FF11をネタにして作ったんじゃねえかこれw
260既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 19:04:52.96 ID:Q885+Jah
各種ランキングなんてどうせ飾りみたいなもんだろ
気にする必要なんて無いなー

本当に強い奴は人の記憶に刻まれる
261既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 19:15:10.09 ID:q4iED4Xf
そんな事よりブリーフィングルームで必ずブラックアウトするんだが
俺だけですか、お?
262既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 19:16:45.26 ID:nUItoNXX
ゲーム途中に突然画面がフリーズしたことはあった。
負けてただけに回線切断と思われてたら困るが、
ブリーフィングルームで切断される人結構聞くね
263既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 19:26:33.60 ID:q4iED4Xf
あとこれ/anon廃止してほしいな
チームランダムが有効になってない部屋は怪しすぎる
264既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 19:26:51.42 ID:QKYkB3yb
オメガ倒して一応全クリしたんですが質問がいくつかあります(ノ_<。)
・記憶の断片を見ると???の覧が大量にあったのですが、これを埋めるには、色々な隠し条件をやれば良いのでしょうか?
・全クリした後の隠し要素は無いんでしょうか?一応ノーマルでクリアしたので、次はハードでやるしかないのかな?と思いまして…
・強化した武器やレベルを持ち越して最初からスタートとか無理なんでしょうか?
質問ばかりすみません(>_<)
265240:2006/01/28(土) 19:28:53.12 ID:nwLRQ9YT
>>255 >>257
そそ、スプリング+ショートバレルV。威力は低いけど動きながら打てていいよ
266既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 19:29:08.74 ID:9KVzdFCo
>>264
顔文字がキモイから教えない
267既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 19:29:16.59 ID:XNCnPw1S
>>264
ここはオンスレ

オフスレで聞きなさい
268既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 20:01:28.37 ID:XyyckC+J
オフ一回もやってねえやw
269既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 20:03:49.97 ID:7Qyy1i04
270既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 20:08:43.64 ID:+tcxKf+p
ヴィンセントパパってなんて名前だっけ
271既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 20:12:18.42 ID:9KVzdFCo
なんかダージュで顔文字辞書が反映されなくなったんだが

>>264の呪いですか?
272既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 20:13:13.95 ID:sq5c3LQD
gaKuto
273既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 20:21:07.27 ID:9KVzdFCo
誰かボスケテwwww
(^O^)←こんなんしか出ないwwwwww
274既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 20:24:11.33 ID:q4iED4Xf
>>273
<<幸運を祈る>>
275既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 20:31:43.34 ID:9KVzdFCo
辞書付け直し、再起動しても駄目だwww
マジで助けてくれOTL
276既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 20:39:26.37 ID:FZavWuD9
メールが350件も届いてるんだけど…('A`)
277既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 20:43:54.01 ID:gPWT5lyO
@顔文字を使わない
超お勧め 本当の自分が見つかります
A□eに直接直訴
あまりお勧めできない ●<顔文字撃てるように汁 ■<好評で嬉しい
B^^ ^^;で妥協
超ハイリスク超ローリターン ギャンブラーの血が騒ぐならコレで
Cお口直しにwをデフォで付けてみる
実戦済みですね
278既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 20:44:24.60 ID:m8/Vscdw
ArgentてNPCのイベントてまだ見実装なのかな?
DCSC3で受けて、決戦、コレマン、鋼鉄終わらして、DCSC1になったんだが話が進まねぇ
279既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 20:53:02.95 ID:+Dj0VEzZ
>>278
ミッションの2ページ目に決戦2、コレマン2、拠点2あるぞ。
俺は終わらせてないからクリアしたら続きあるという確証はないが。
280既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 20:59:15.83 ID:9KVzdFCo
戦闘したら直った…
なんだったんだ?不具合か?
281既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 21:12:05.30 ID:sq5c3LQD
不具合といえば、対戦テーブル開くときやショップを開くときに何もでないことあるな。
別に気にする程でもないが、一応ここでスクエニに言っとく。
282既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 21:18:51.98 ID:m8/Vscdw
>>279
そうか、言われて気づいた
スカウトのミソンか

しかしファミリーは面倒くさそうだな…
283既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 21:20:43.89 ID:+QK8j6WU
>>281
それはFFでいうサーチに失敗しました。
284船長 ◆1rc/ds6b9g :2006/01/28(土) 21:26:36.85 ID:/mAfMLm1
初期型のPS2と外付けHDDでやってるせいか
ヴィンセント鯖へインしてもショップもエントリーもエラーでまだ一度も対戦出来てない。
他の人らはまともに動いてるんだろうか?
285既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 21:27:11.99 ID:tRPhOASV
本編のシェルクはツンデレ属性。
オンライン楽しみにしてたのに1日で飽きましたよっと。
これならFMOのがましだったんじゃ・・・なんてね!!
まぁ、どうでもいいですけど。
286既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 21:28:08.89 ID:iw6HG7sJ
>>285
オンライン初日のログイン人数もFMOのほうが多かった
287既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 21:58:33.96 ID:NwwiluqH
何ヶ月もつかな?
288既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:02:32.96 ID:KFW6E0bH
2月16日で3分の1くらい人減って、3月30日にはもう誰もいないだろ・・
289既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:09:46.98 ID:YiL9F63r
>>274
<<それはだめだ>>
290既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:23:22.25 ID:lMh4NLhH
>>284
鯖が赤くなってきた辺りから
ショップ表示が遅かったりするぽ

30000番台
291既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:26:21.14 ID:NwwiluqH
ヘッドショットまんどくせ
292既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:36:38.33 ID:QHzBkoX2
このクソゲーマジで買った奴いるのかwwwwwwwwww

タイトルにふぁいなるふぁんたじーとつけば何にでも飛びつくアホな■eの餌ども乙wwwwwww
293既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:37:44.37 ID:+QK8j6WU
>>292
なんでここにいるの?
294既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:39:00.09 ID:ldPZDv4E
>293
何でレスするの?

図星じゃなけりゃスルーすりゃいいのにレスするからダメなんだろ。
295既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:41:41.78 ID:+QK8j6WU
>>294
まてまて、何がダメなんだ?w
296既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:42:49.01 ID:NwwiluqH
ま、どうでもいいですけどね
297既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:43:22.04 ID:ldPZDv4E
>295
クソゲーと認めてるようなもんじゃないですか^^^^^
298既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:48:46.59 ID:rRDIbCZs
^^^^とかまだやってる奴いるのか?だんご3兄弟とかマイブームだろ?お前さ
299既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:53:43.59 ID:w94cwpen
>>286
2月からオンライン始める奴が多いと思うが?
そんな漏れも2月から始める予定
300既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:57:48.81 ID:lDwZoUT1
そういや、ガクトカムイはいるのか?w
301既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:58:16.25 ID:+QK8j6WU
>>297
買ってみなきゃクソゲーかなんてわからんぞw
つまり>>292は買っちゃったんだよ。ツンなんだよ。
302既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 22:59:03.74 ID:yiz3woy2
そうそう、この日程ならまあ2月からが賢いだろうな
同日BF2も発売してるわけだし
でもこの時点で900人とか居るんならβ程は集まるかもね
FFに釣られて来た人がそのままTPSにはまってくれれば良いんだけど
303既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:03:13.21 ID:7eMlBZK+
ミッション(オンライン)のコレクターズマインドのカプセルがあと一個見つからん。

どっか民家(入り口?はいってすぐ)を一度とったのだが、それがどこにあったのやら・・・。
他のは全てとれるんだけど・・・。

どこだかわかりませんか?
304既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:04:04.15 ID:ldPZDv4E
>301
βとか借りたとかでもわかるから何とも。
ま、糞ゲーと思ってないのならスルーしなされ。
305既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:09:31.02 ID:NwwiluqH
課金方式はなんとかならんかったのかな
月課金ってかなり不満なんだけど
306既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:11:48.39 ID:jiiAV5Cm
>27
ネットdeゴルフやチェイスチェイスのどこがMMOなんだ

馬鹿も休み休み言えよww厨房w
307既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:12:43.01 ID:bJbtN/y6
ランキングポイントを自給5000で稼げるというグループに入ってみました。
リーダーはタイピングが遅く、一言喋るのに30秒はかかっていました。
雑談するやつがいると、雑談しないでなどといちいち注意してたので
かなり時間が食って、その時点で自給5000なんて無理だと分かりました。
リーダーの統率力はかなり低く、言語能力も低い。恐らく厨房でしょう。おれは1000ほど稼いで速攻抜けました。
リーダーの名前はVauronです。こいつのランキングポイントは全部
八百長なのでみなさんには知っておいていただきたいと思い、書きました。
俺ですか?俺はソフト売ったので今後やりません。
308既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:14:30.87 ID:QP45r69O
DC買わないで新鬼武者買ったのは正解かな?
309既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:15:57.72 ID:jiiAV5Cm
>308
失敗。

MH2まで待てば良かった。
310既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:16:34.46 ID:VS+lTdOq
そういや特化型で強い奴ってまだ見たことないな
311既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:17:30.56 ID:QP45r69O
>>309
そ、そうか失敗かorz
まだ袋から出してないのよね
312既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:17:49.45 ID:1yKGmIGs
■eの呪縛画像、既出?
http://ff11-photo.gamers-online.net/joyfulyy/img/37180_1.jpg
DCFF7面白そうじゃんw
313既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:18:47.59 ID:NwwiluqH
>>311
結構おもしろいよ
314既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:30:05.98 ID:FZavWuD9
しかしなんか物足りないな
カスタマイズできるのはいいが、どれも色が強すぎて
これだ、というカスタマイズができない

攻撃力上げると遅くなるから先に頭に当てたほうが勝ちみたいな状態だし
接近戦だとずば抜けたAim能力がないと運のよかった方が生き残る感じだから
みんなチマチマと狙撃に回る

まあなんつーか
全ては照準の仕様が問題だと思うんだよね
315既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:33:58.91 ID:jiiAV5Cm
ところで、もまえらの銃カスタムを発表しない?

@スカーレットカスタム+ロングバレル+スコープ+レボパワーブースタ+ファーアジャスタ
ハンドガンでやる偽スナイパライフル。

Aリトルミル+ロングバレル+スコープ+ラピッドファイア+オートショット
長アサルトライフル仕様。

Bスミス+ミドルバレル+オートリローダー+ケアルマテリア
接近戦用突撃銃。

漏れの場合これ。弱いが楽しめる。
316既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:40:22.47 ID:+IOkNU8F
オフのヴァイスつおすぎ^^;勝てません
317既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:43:39.86 ID:rUHtJwG8
なにこれ、TBT終わったらタイトルに飛ばされたんだが
318既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:44:16.02 ID:F64g4eZP
みんなオンラインやる前に公式サイトにある通信速度調べるやつやった?
319既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:44:59.03 ID:7eMlBZK+
>>318
やってない。たいていのオンラインはできるから大丈夫だと思ってる。
320既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:48:21.87 ID:UAFfaimE
>>319 光じゃないと反応遅くてクリアできんよ
321既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:49:16.17 ID:+ceJ9OUf
クラウド多杉
322既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:51:08.62 ID:F64g4eZP
319は速度どれくらい?
323既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:51:45.06 ID:ErF1dBKy
発売初日の土曜日のオン人口は何人でした?
324既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:53:09.97 ID:UAFfaimE
>>323 170人 200いかなかった 売れてる枚数から考えると、やっぱオンは敷居が高いね
325既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:54:17.33 ID:T2xlwOc5
構えた状態で走れるの?
326既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:56:08.30 ID:NxMJ9rdp
振込み方法書いてあるHPある?

口座とクレジットしか無理?
コンビニから払えるなら買いたいんだけど。
327既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:57:30.04 ID:ErF1dBKy
振込み? プレイオンラインはウェブマネーか基本かな。コンビにで売ってるよ
328既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:58:11.21 ID:u/eKDg7F
>>326
ウェブマネーいけるんじゃね?
お近くのローソンあたりでどうぞ
329既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:59:53.96 ID:VS+lTdOq
>>324
嘘イクナイ

1000人越えてる
330既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:00:56.07 ID:bU/i9QxA
>>327,8
ほんと!?ありがとう!
それが不安で買えなかったんだけど、やっと買う気になったわ!
331既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:03:42.47 ID:jqIiFCKg
1000人こえてるんですか??来月から無料使ってオンする人口さらに増えそうですね、+1000人くらい?
無料期間終わると−1500人くらい??
332既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:08:10.43 ID:kaDK2Jod
社員さん落ち着いてください^^;;;;;;;;;;;;;
333既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:09:52.27 ID:2HQWk53V
ちくしょおおおおお!!11!
何で俺の弾は撃っても撃っても死なないのに
お前らの弾は数発カスっただけで即死なんだよ!氏ねやぁあああああああああああああ











コツ教えて('・ω・`)
334既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:10:24.60 ID:WW9w/Wlq
社員さんどうせ、x−2みたいに
ちょいと追加したやつだすんでしょ
オンはどういうつもりなんだい?
335既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:11:32.91 ID:jqIiFCKg
最近のオンのプレイ動画upしてくれる優しいのいない?
336既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:12:03.12 ID:Z71Hol65
>>325
重さを軽くすれば、
ライフルだろうと走りながら撃てるぞ
337既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:14:26.36 ID:bt5Ao8QG
■<オンは中古防止とPOL会員確保w
かつ月額料金でアブク銭稼いで年度末の株主総会でいい顔する為に必要なものですw
そのあとの事は考えていませんw
今後とも弊社をよろしくお願いしますw
338既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:15:47.65 ID:9F7O5IJ3
>>315
もうスカーレットとかリトルミルでてるんだ・・・・

339既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:16:48.51 ID:AQmeSNi/
>>338
もうもなにも最初からw
340既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:17:19.42 ID:Z71Hol65
>>335
少し前も見れない優しくない奴には見せたくないだろうな

今は1100人くらい?全体で
土曜日は0時で600以上はいたような気がするが、
インストールに3時間近くかかってたから入れなかった人もいたようで
3時の時点でも700近くいたよw
341既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:18:11.25 ID:9F7O5IJ3
>>339
β後期装備が初期装備クラスになったのか
342既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:18:34.94 ID:iEkvP/3g
MGOは4000人こえてたよな
343既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:19:08.18 ID:QHa42dqF
アンチの人ってすごい粘着ぶりだなぁ

>>338
プレイ時間によって装備に差がつかないようにしたんじゃないのかな
βの武器は初期の時点で全部入手可能(しかもめちゃめちゃ安価)
344既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:21:14.54 ID:rP4Jvgdi
優しいだけの言葉では 今の僕は癒せない!
345既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:22:13.38 ID:GeXvl//Q
>>333
頭をねらえ
346既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:22:29.43 ID:rDQqLtkj
>>341
マテリアは最初から4種持ってる

装備は破格でショップに全部出てる
が、全て一長一短

>>342
発売3日でワゴン行きだから
そりゃ人も増えるだろうな
347既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:23:10.50 ID:yX9D++a7
>>333
ハンドガンの威力を上げて胴体を狙う(2発くらいで殺せる) or マシンガンの連射力を上げてヘッドショット狙い
このあたりが敵を倒すまでの時間が短いと思われ
348既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:23:11.74 ID:yAwTncX5
オレの家のインターネットの速度9Mしかないねんけどこれでオンできますか?
349既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:23:23.02 ID:uo6vwLnv
BFスレやモンハンスレで盛り上がればいいのに
なぜわざわざくるんだろうなあ・・
350既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:23:49.41 ID:/Dt721vN
初心者マークっていつ消えるん?
351既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:25:11.03 ID:wsAqncmZ
>>350
プレイオンラインみてください><
http://www.playonline.com/dcff7/
352既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:25:51.61 ID:GeXvl//Q
>>303
アイテムコレクター・カプセル場所 
・スタート地点から先に進んだ塔の1階(バリア傍) 
・スタート地点から後ろに進んだ階段の踊り場 
・左側の家の2階 
・左側の壁の上の道の突き当たり 
・教会の2階(左側) 
・教会の1階中央 
・右側の壁の上の道の中ほど 
・右側の壁のはしごから降りないといけない場所(バリア傍) 
・マップ右側の教会へとつづく家の横を箱のぼるとこ 
       教会 
   通路      通路 
    ←ここ 
建物 

建物 
      スタート 
353既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:27:53.06 ID:rDQqLtkj
>>348
出来るよ

>>349
ゲハ板は大概こんなもん

>>350
・撃破人数が20人突破
・エリア3のサボテンダーが付いてる機械を調べて
「初心者マークを消す」を選択
354既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:31:17.57 ID:7f66JMNt
なんか、飽きたわ
355既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:31:54.95 ID:5LXgGuAH
今日2回位リミットブレイカー使った直後に死んだらゲーム終了まで弾薬と射撃スピードがリミットブレイク状態切れなかったんだけどこれって不具合かな?
ちなみにキャラはピカピカ光ってた。攻撃力と防御力は標準っぽい。
既出だったらごめんね(´・ω・`)
356既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:32:48.27 ID:GeXvl//Q
>>353
ふつうに戦ってるだけでもそのうち消えたぞ。なんかイベント起こって。
357既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:35:53.01 ID:67yqIFC0
>>356
>・撃破人数が20人突破
358既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:36:15.36 ID:rDQqLtkj
>>355
リミットブレイカー、
未だに取ったことないんだよな…

>>356
だから普通に戦ってるうちに
20人殺してマーク取れたんだろ?
359既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:36:30.66 ID:DUXQbMO3
3試合くらいしたらサボテンから後光が差して勝手に消えたが
360既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:39:10.54 ID:6Bf4ABj6
来月から参戦予定なんだけど、
やっぱオンってオフのHardぐらいできとかなきゃキツイかな?
361既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:42:44.60 ID:rP4Jvgdi
>>360 まあ、そんな感じ
362既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:42:51.69 ID:oUV1B6Zl
よし、朝買いに行ってくる
363既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:42:58.25 ID:jZSuEKYq
拠点でポイント稼ぎやってて見つけたんだが
拠点に全弾使いきり&殴りすると勲章もらえるっぽいな・・・w

もしかすると殴りはいらんかも・・・
364既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:47:49.40 ID:EPg/RVdI
ISDNではやれないかな?
365既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:50:15.76 ID:67yqIFC0
ISDNはさすがに厳しい
366既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:51:09.84 ID:EPg/RVdI
そんな・・・
367既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:51:14.95 ID:UKRuHmDr
もうP2Pできないやつ多すぎ
A判定以外は来るな
368既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:54:33.73 ID:67yqIFC0
>>366
残念だが今の時代、ISDNでは満足にプレイするのは難しい
といっても、プレイ事態はできないこともないと思うが、
いざやってみてできなかったり、ラグオンラインになっても文句は言えない
369既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:54:55.31 ID:jqIiFCKg
ISDNでも回線はかってみ
370既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 00:56:25.90 ID:DUXQbMO3
いいよ来なくて!マークのワープソルジャーイラネ
371既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:01:36.32 ID:lvCG/YQ8
ISDNじゃ対応してないだろ、FMOとDCは
ただ明らかに無理がある環境でもログイン出来てしまうのが■クオリティなのよね
FMOも酷かった
そもそもP2P採用してる■がとんでもなくクソ
372既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:02:28.93 ID:yAwTncX5
どれくらいの速度があればできるんですか?
373既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:08:11.24 ID:DUXQbMO3
そんな事も調べられない奴は戦場じゃ土嚢より役にたたないからこないでッ
374既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:09:10.19 ID:WXgm9/06
>372
DSLか光だって公式に書いてるだろ、読めよ。
つまり最低800kbpsもあれば問題ないってことだ。
後はノード間の反応速度の問題だから神に祈れ。
375既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:17:00.90 ID:JXP2OJLG
早くも「ころしあいなしで拠点破壊だけでポイント稼ぎ」することが
流行り始めている件についてw
376既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:17:57.35 ID:DUXQbMO3
マジですか、まぁどうでもいいんですけどね
377既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:18:15.20 ID:lvCG/YQ8
恐ろしいな
対戦TPSでは考えられない光景だ
378既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:25:43.28 ID:RenXDN/t
■eのネトゲーは総じてユーザーの質が悪い。
対戦TPSでポイント稼ぎに必死になってどうすんだよwwwwwww
MMOの経験値じゃあるまいしwwwwwwwwwww
379既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:25:52.40 ID:K1HkPzkN
捨てキャラで殺しまくってやれwww
380既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:29:28.93 ID:DUXQbMO3
どうせ必死こいたってストーリー全部見れないようになってるんだろ
381既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:30:31.77 ID:QHa42dqF
現在1300人いるな
382既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:31:55.32 ID:lkqcNGjw
ピョンピョン飛び跳ねながらの銃撃戦はメリケソゲーっぽいな。
383既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:32:56.15 ID:WW9w/Wlq
FFのオンラインは値段決めたらずっとそのまま?
3月に入って、人がほとんどいなくなってしまえば
4,5,6月あたりに、無料くるかな?
FFXTみたいに、VER.UP兼インタ版きそうでこわいんだよねこれ
384既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:34:52.49 ID:4FmeW1Sm
メタルギアのがおもしろいんじゃね?
385既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:36:19.80 ID:wsAqncmZ
>>384
でもあれはチャット部分とかがひどいってさ
システムは勝ってるだろうが
386既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:37:12.35 ID:4FmeW1Sm
>>385
まぁ、チャットはなー
フレンド同士のメール機能だけでもあれば・・・まぁ無料だしな
387既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:38:08.08 ID:kaDK2Jod
さっそく妙な雰囲気になってきたわけか(´∀`)
388既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:38:16.03 ID:JXP2OJLG
メタルギアは4vs4の8人までしか対戦できない。

FF7DCは32人までできる。これが大きい。
389既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:38:29.79 ID:wsAqncmZ
>>386
無料だからな・・・
DCも無料ならな・・・
390既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:41:29.54 ID:lvCG/YQ8
DC ATOK フレ登録あり
MGO 片仮名のみ ID登録あり
BF2 ボイチャのみ フレ登録あり
SWBF2 ボイチャのみ 無し

ただフレやチャットでどうこうするゲームジャンルではないのは確定的で明らか
391既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:42:50.18 ID:RenXDN/t
DCは一応パッチがあるだろ。
どの程度の頻度でやるかは知らんが。
392既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:43:13.56 ID:4FmeW1Sm
>>390
MGOもボイチャできるぜ

リアフレとかいちいちリアルメールで連絡つけながらやるのめんどいのよな
393既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:45:10.46 ID:67yqIFC0
DCはバージョンアップだけが唯一の希望
あとはうんこ
394既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:45:39.23 ID:4FmeW1Sm
>>391
大型パッチはソニーが禁止してるんだよな、確か
バグ修正とか解禁用かねー
追加ディスクとか発売したら笑うけど
395既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:46:11.58 ID:JXP2OJLG
FF7DC   32人
MGO     8人
BF2(MC) 24人

-備考-

CoD2(X360) 8人
BF2(PC)  64人
396既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:47:19.43 ID:67yqIFC0
あー、SOCOMやりてぇ
397既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:47:45.98 ID:1qjwQIlx
FF11の開始時はひどかったよな
ほとんどメンテ、バージョンうpで数日はまともにインできなかった記憶がある
だから翌月も無料にしたんだったよな
398既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:48:42.64 ID:lkqcNGjw
「クレイモアジライ アリ チュウイ サレタシ」 とか結構好きだったりw 平仮名漢字も欲しかったけどな。
DCもボイチャ使えたらなー。正直戦ってる最中キーボ打ってる暇あんまない・・・。
399既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:49:21.93 ID:RenXDN/t
>>394
大型パッチて禁止されてるんかwwwww
だめじょんwwwwwww
400既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:51:39.89 ID:WW9w/Wlq
オフやった俺からすると、追加ディスクはさけて通れないレベルだと思うぞ
THE END のあとの「G」ムービーは特にその賜物
追加くるなら、オフも一新されるはずだから今売ろうかどうか迷ってる・・・
401既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:54:44.16 ID:kQQETO1P
ひとつのマップに32人もいるの見たことないんだけど
402既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:54:59.87 ID:4FmeW1Sm
>>400
マジデ、このゲーム引っ張る気なのか
■は・・・・。
403既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 01:58:57.82 ID:wsAqncmZ
オンに力でもいれてくれ・・・

てかFF7本編はコレで終わりか?
過去のCC出るとして、未来はコレで終了?
404既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:03:19.03 ID:RTG8rDkF
>>401
そりゃ相手チームはMAPには表示されないからな
405既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:03:23.73 ID:67yqIFC0
まだだ!まだ終わらんよ!
なんか100万本出荷したとの話も出てきてるからDC-2が出たりしたらカモミールティ吹く
406既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:04:36.11 ID:WW9w/Wlq
MAPってどのくらいあります?
407既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:10:16.72 ID:67yqIFC0
7個くらいじゃね?
408既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:13:15.26 ID:DUXQbMO3
こりゃ8以来のスクエニショックがくるぞ
409既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:14:50.82 ID:RTG8rDkF
現状7種
ただ、北瀬氏がどっかのインタビューで20位は用意〜とか言ってた気がする
410既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:15:21.53 ID:zOgnamdk
対戦ルーム入ったら
10人ぐらいいるはずなのに
誰も見えないんだが、これどういうことですかねw
411既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:15:53.39 ID:9F7O5IJ3
>>410
PSPできてねーんじゃねーのwww
412既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:17:01.62 ID:9F7O5IJ3
p2pできてねーんじゃねーのwww
413既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:17:34.19 ID:67yqIFC0
まあ課金させる以上もっと拡張されないと脂肪ですよ
414既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:18:38.56 ID:4FmeW1Sm
オフはオフでデビルメイクライに負けてる

と思うんだけど
415既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:20:43.09 ID:DUXQbMO3
なんでDMCと比べるんだ?このゲームのジャンルってスタイリッシュアクションだったっけ?
416既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:20:50.90 ID:zOgnamdk
PSP?P2P?
なにこれバグか?w対処あったらおしえてくれぃ
対戦ぐらいさせてくれ■e
417既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:21:56.80 ID:WXgm9/06
>416
公式いってチェックしてこいよw
418既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:22:24.93 ID:4FmeW1Sm
銃でj攻撃しながら魔人に変身するからなんとなく
419既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:22:54.14 ID:9F7O5IJ3
>>416
回線測定まずやってこいwww

だめだったら設定見直して、それでもだめそうだったら
ルーター外して直で繋げww
420既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:24:23.33 ID:RenXDN/t
P2Pの悪夢再来かよ・・・
FMOでもう懲りたっつうの
421既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:24:47.31 ID:UKRuHmDr
FF11できてるからDCも出来ると思ってるアホが結構いる。
「P2Pできてないんじゃないですかね?」と言ったら
「なにそれw」と返された。説明したら「ウザw」と言われた。
FMOでも同じことやっただろ■e。
アカウント購入時に回線判定してA以上でなければ売るな!!
422既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:26:18.00 ID:JXP2OJLG
彼の脳内でだけ発生している症状だろw

嫌いなゲーム会社のゲームにだけ発生する、奇病ww
423既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:27:00.76 ID:WXgm9/06
>421
それは■eが悪いのもあるが・・・
そのDQNもおかしいだろwww

>「なにそれw」と返された。説明したら「ウザw」と言われた。
どこの礼儀知らずだよwwwwww
424既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:29:00.23 ID:K1HkPzkN
だって厨房だもん
RP稼ぎなんてやってる奴もいんだぜ?wwww
425既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:29:10.41 ID:4FmeW1Sm
たとえ話じゃないのか?


まぁ、結果は2月16日にでるだろーな、多分
426既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:32:13.98 ID:UKRuHmDr
>>416
PS2でPOLのDCのメニューのどこからか(すまん忘れた)回線検証ができる。
できるだけPS2でやった方が良い。

PS2でPOL接続できない人は、パソコンでマルチプレイモードの公式から検証ソフト落として
やってみてくれ。
通信の知識がある人なら同じ結果になるが、ファイヤーウォールの設定などで、
PCとPS2では結果が異なってくるので注意です。
427既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:35:03.62 ID:lvCG/YQ8
ウザw→P2Pか・・・ゲームするのにいちいち細かい設定させるなんてウザったいなw

と、とてもとても好意的に解釈してみる
428既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:35:20.96 ID:9F7O5IJ3
2/16、まじで何かが起こるよwwww
429既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:36:39.39 ID:67yqIFC0
ねーよwwwwwwwwwwwww
430既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:38:06.78 ID:XEGY5zZ3
上り:173987bps
下り:1000000bps以上
レイテンシ:58msec
ピアツーピア:タイプB1
Upnp:失敗

これと似たような回線判定結果でオンやってる奴居る?
居たら中の状況どんな感じか教えてくれ。
431既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:38:41.42 ID:WXgm9/06
こんやw12じwだれかがwしぬwwwww
432既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:40:30.28 ID:wsAqncmZ
>>430
俺は診断のサーバーに繋がらない_| ̄|○
433既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:41:30.20 ID:4FmeW1Sm
wwwwwwwwwwwww
434既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:42:23.68 ID:9F7O5IJ3
>>432
おまえはどういやってココにつないでるんだ?
435既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:42:29.79 ID:RuRcOeBU
こんや 12じ だれかが
















うんこふめ
436既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:43:37.49 ID:9F7O5IJ3
>>431
そりゃしぬさw

1秒に3人、人が生まれて
1秒に2人、人が死んでるといわれてるカランww
437既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:43:41.67 ID:wsAqncmZ
>>434
しらんがな・・・

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
438既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:44:59.46 ID:9F7O5IJ3
DC -FFVII-回線検証ツール Ver.1.0.0.15

上り伝送速度... 383662 bps
下り伝送速度... 654190 bps
レイテンシー... 65 msec
ピアツーピア通信... タイプA
UPnPポートマップ... 成功

おせぇぇww
439既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:49:10.71 ID:WXgm9/06
>438
問題はレイテンシだから。
いくらなんでもそれだけあれば問題ないっしょ。
440既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:50:19.28 ID:XEGY5zZ3
おおおPOLで回線測定して見たらP2P通信がタイプAになった。
どういう事か判らんがこりゃ行けるなw
441既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:54:23.58 ID:4FmeW1Sm
2006/01/29
02:50:25
02:52:48
00:02:23
1000000 bps以上
1000000 bps以上
41 msec
タイプA
成功
442既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:01:55.84 ID:yX9D++a7
動画追加してきた〜 暇な人どぞ(流れ無視でスマソ)

ttp://www.filebank.co.jp/guest/koukai
ID:koukai pass:koukai (片方は要DivX)

※ 前うpしたのは「BT戦場跡」にリネームしてある
※ 無料会員の高速DL対応させておいた

TBTを名前表示なしでやるのキツかったorz
443既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:04:48.45 ID:JXP2OJLG
>442
武器のカスタマイズおしえてけれ。
444既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:06:35.97 ID:yX9D++a7
>>430
UPnPに失敗しているのが気になる。説明書ざっとしか読んでないけど、ゲームの使用ポートは
公表されてないよな? そうするとP2Pでトラブりそうだ
445既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:08:34.86 ID:4FmeW1Sm
>>442
問題が発生したため、FBQ.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。

落とせないよ
446既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:08:52.38 ID:WXgm9/06
>444
パケット監視してポート調べてあげれば?
動的だとしてもある程度の目安になるっしょ。
447既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:09:31.70 ID:wsAqncmZ
>>445
俺も落とせない_| ̄|○

回線診断もサーバーに接続できないんだからしかたないよね★
448既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:10:43.33 ID:4FmeW1Sm
>>447
携帯でしてるんとちゃうんか
449既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:13:15.62 ID:wsAqncmZ
>>448
ちゃんとPCだよw
450既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:16:17.16 ID:WXgm9/06
>449
ポートちゃんと開けてる?
っていうかPS2でやったほうがいいかと。
451既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:17:00.91 ID:yX9D++a7
>>445 >>447
スマソorz とりあえず俺の環境だとゲストログインのは落とせる。Sleipnir2だとJAVAエラーが出たからブラウザ関係かも
無料会員の方はテストしてなかったから試してくる


>>446
ちょwww 俺にそんな知識はないぞwwww
452既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:19:37.68 ID:WXgm9/06
>451
俺、■eアンチだから買ってねぇし調査できんのだよwwwww
パケット監視はツール使えば簡単にできるさね。
まぁ、慈善行為だから無理してすることもないわな、スマソ。
453既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:20:13.82 ID:wsAqncmZ
>>450
ポート開けてないやw
PS2はまだ繋げてないorz
来月からやるからさ
454既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:22:28.84 ID:WXgm9/06
>453
そうかー、でもPS2でチェックしたほうがいいと思うぞ。
HDDあるならネットも使えたよな、確か。それでURL直打ちで見れない?

ポートもどこ開けたらいいかわからんし・・・・・・
ああ、一瞬だけ壁直でチェックしてみたらどうよ?
その短い間にアタックかけられたらすまんwwwww
455既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:25:50.15 ID:wsAqncmZ
>>454
HDDとか一式買うのも来月だからな〜


まぁ大丈夫だと思うがな
456既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:26:15.19 ID:UKRuHmDr
POLのQ&Aに「プレイするのに必要なポート」と入力して検索すれば
使用するポート番号が公開されています。
---------------------------------------------
プレイオンライン(FINAL FANTASY XIなどの対応ソフトウェアを含む)で使用する可能性のある、ポートの情報を下記にお知らせ致します。
ルーターをご利用の場合は、これらの番号でパケットが通過できるようポートの設定をお願い致します。

▼プレイオンラインのサーバー群で使用する可能性があるポート番号
 ・TCP 25,80,110,443 および 50000-65535
 ・UDP 50000-65535

▼Windowsで使用する可能性があるポート番号
 ・TCP 1024-65535
 ・UDP 50000-65535

詳しい設定方法につきましては、各通信機器の取扱説明書をご参照いだたくか、各メーカー様までお問合せください。
※プロキシ・メールなどの各種サーバーを指定されている場合は、表記以外の設定が必要になる場合があります。
※DNSサーバーの指定が必要なプロバイダーや通信サービスでは、表記に追加して’UDPポート番号 53’の通過が必須となる場合があります。

各詳細については、ご利用のプロバイダーや通信サービスなどの資料や、ルーターの取扱説明書をご確認ください。
457既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:27:42.40 ID:WXgm9/06
>456
神降臨。天麩羅入り確定。

本当にありがとうございました。
458既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:34:25.56 ID:yX9D++a7
>>445 >>447
無料会員の方も試したんだが、普通に落とせた。すまんが俺にはどうしようもなさげだ
今のところ誰も落とせていないのだとしたら、ほかのうpろだとか探してみるよ


>>442
Weapon1:速射型マシンガン
テラシマ、ショートバレルV、リコイルリミッター

Weapon2:軽量&高威力ハンドガン
キャバレリアル、ミドルバレル、ニアアジャスター

Weapon3:軽量スナイパーラフル
スプリングパンク、ショートバレルV、スナイパースコープ・−、パワーブースター、ケアルマテリア


>>452
PCをルーターみたいなサーバーにして、そこにPS2繋いだりするんではないの?
そこまで行くとちと面倒だ……
459既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:35:16.30 ID:yX9D++a7
最後のレスはスルーでよろ
460既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:42:48.24 ID:CcLjaYmE
正直CMにだまされた
ここまでヒドイとは
TPSの癖にヘッドショットでも死なない
しかもアイテムで回復したり仲間生き返らせたり
キャラゲーだね・・・
461既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:48:20.73 ID:K1HkPzkN
>>460
アイテム、魔法禁止すりゃいーじゃん
それにヘッドショットすりゃ死ぬし
462既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:56:52.63 ID:JXP2OJLG
ショートバレルでも普通に狙撃できるんだな。

ロングの存在価値って、なんなんだw
463既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 04:07:19.75 ID:K1HkPzkN
Keitenキメェwwwww
ブリーフィングルーム入ったとたん
「はやくわくはいれ」
出てる奴に「はやくしろ」を連呼wwwww

俺わざと出てたら「おいそこ!」とか言われたwwwww

教官RPしてんのか知らないが、素で引いたwwwwwwwww
464既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 04:13:53.09 ID:yX9D++a7
>>462
射程距離が結構短いからスナイパーライフルとしてはイマイチだったりするw
教会の城壁から反対側の城壁とかは届かないから、突撃兵専用かな

試してないけどミドルバレルつければスナイパーライフルとして十分かも
465既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 04:40:32.48 ID:1m7XSd7R
最初は狙撃の達人になろうとコソコソ動いてたが
突撃のほうがオモロイ事に気がついた....





でも死にまくりでチームに迷惑なだけかもしれん....でもやめられない...
狙撃手に突撃して蹂躙するのがまた...(*´д`*)ハァハァ
466既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 04:51:29.71 ID:HD9neijI
Ririさんのおかげでこのゲームがつまらなくなりました。
本当にありがとうございました。
467既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 04:53:02.77 ID:WXgm9/06
何この晒しスレ。
468既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:05:46.91 ID:8D6hz1EZ
糞ゲー、晒し、11で嫌なほど味わっただろ?
同じことの繰り返しなら、やめるか
469既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:06:40.57 ID:rRX6ybNG
晒されてもなんの害も受けないけどなw
FFみたいな馴れ合いゲーとは違うのですよ、これは。
470既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:07:42.07 ID:WXgm9/06
>468
俺はアンチだし辞めるかって前にやってないんだって。
別に糞ゲーだかどうだかってのはやってる奴が決めることだからいいとしても
晒しだけは気分が悪い。全然昔から進歩してないのな。
471既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:11:22.33 ID:tZKCbBI9
晒し厨→へたくそゴミプレイヤー
晒された人→善良な豪腕プレイヤー
472既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:15:19.32 ID:H9k2oGFu
>>470
じゃぁここで何してるの?w
473既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:17:28.92 ID:nH++d9Za
ポイント稼ぐためだけに、ころし×とかで部屋作ってる奴らがうざくてしょうがないんだが。
474既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:17:56.44 ID:WXgm9/06
>472
暇つぶし。DCがどんなもんかっていう評判も含めて見に来てる。
別に糞だから辞めろとかそんなことは言ってないっしょ?他のアンチと違って。
475既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:23:05.33 ID:RVpspEET
バラエティのデブ装備にしたら糞ダセエwwwwwwwwwwwww
476既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:23:57.89 ID:8suLKYmK
>>473
GUNZっていうオンゲーだと、
そういう部屋は、荒らされまくってたな
ポイントを稼いでる奴を殺しまくるのが、一番早いポイント稼ぎだったりとか。
477既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:24:04.58 ID:K1HkPzkN
午前5時に暇つぶしですか。
よっぽど暇なんですね。
478既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:29:26.87 ID:8D6hz1EZ
人、集中してる鯖で何人位いる?
479既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:32:41.21 ID:nH++d9Za
1000人くらいかな
480既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:34:23.87 ID:t9rH6u+h
>>473
そうゆう風にRP稼いでる奴だと思うけど
今日俺の建てた部屋に入ってきた
ポイント2万以上あるのに階級がドローンってやつ来てウケた

強くも無いのに無駄にRP高いのって…
481既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:39:43.91 ID:nH++d9Za
最初殺し×とだけあって意味がわからず殺しちゃったとき、
おいこら。ふざけんなよ。とか口だけは一人前だったぞw
482既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:39:45.93 ID:8D6hz1EZ
>>479
感謝
483既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:44:24.55 ID:klRGkRA+
これって昇級すると装備増えたりするんかね?
484既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:45:40.88 ID:wlq8fW4V
>>471
お前晒されたのか、かわいそうに
485既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:46:42.61 ID:t9rH6u+h
>>483
βの最強装備が最初から揃っているため
現時点で昇進しても買えるものは増えないとオモ
486既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:51:40.79 ID:klRGkRA+
>>485
なるほど。ありがと
487既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 05:56:00.66 ID:iZe93yT+
DCはチャット大好き、ゲームの良し悪しわからず、
自分にとって目新しかったらなんでもOKな厨房の集まり。
■eのゲーム同様糞にならないか心配。

BF2は戦争大好き、現実派。
ゲームに現実性を求めるお馬鹿さん。
現実派なだけにリアルで殺人しないか心配。

MGOは中途半端。
隠れるの大好きで、現実でも引きこもりニートが多数いる。
隠れすぎて、リアル社会でも永遠と隠れて、表舞台に出て来なさそうで心配。
488既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 06:07:39.69 ID:2xVBx6B3
お前らおはよう

βと同じで下水道がさっぱり人気無くてカワイソス
列車墓場も同じ匂いがする・・・
489既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 06:15:00.16 ID:a6k8tRnA
>>483
DGSC-1になったが何も変わらん
バトル開始時の支給品も一緒
β時期に北瀬氏がクラスがあがると
ツヴィエートに会えるかもとか言ってた気もするが…

まぁ、現状は自己満足だなぁ
昇級試験は腕よりもパズル的要素が高いから、
回数こなせばなんとかなるし、
プレイヤーの腕の目安にもならん
490既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 06:19:10.15 ID:0kcPO/V7
ってかランクポイント稼ぎしてるの叩いてる人いるけど
昇給試験やる為に必要だからやってるだけだぞ
階級上がるとなんか貰えるかもしれないしさ(初めの昇級試験でマスク貰えるし)
まぁかなり糞仕様だよね

ところでバトルしようとするとメニュに何も見えなくて
「意図しないエラー47117が発生しました」みたいのがしょっちゅうあるんだけどみんなもそうなの?
数秒後には正常に戻るけど、ホントにこれ多いのですげーウザイ
戦って勲章貰って、ロビーに戻ろうとした時になるとこれ最悪
491既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 06:29:10.52 ID:klRGkRA+
拠点のバトルって何をすればいいんですかね?
492既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 06:31:18.24 ID:2xVBx6B3
>>791
拠点を攻撃してHPを減らして、破壊したらその上に10秒居座る
493既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 06:32:32.24 ID:klRGkRA+
なるほど。さっきやったけどわけわからないままオワタw
494既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 06:37:14.76 ID:klRGkRA+
いまクリアしたけど、これ拠点の場所表示されないほうがおもしいと思うね
495既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 06:41:19.54 ID:0qTqRuzs
>>490
そういうやり方だと(βと同じ難易度だと仮定して)スカウトの2ndあたりで詰まりそうだよなw
496既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 06:53:37.60 ID:klRGkRA+
>>490
オンラインの初日付近でエラーが発生しないほうが珍しい
497既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 06:56:39.38 ID:tZKCbBI9
殺し×拠点って楽しみ方の一つかな
称号ゲッチュするために拠点用銃カスタムするのおもしろいし。

って書くとRP厨乙と言われそうだけど(・ω・)
498既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 06:57:10.65 ID:a6k8tRnA
>>490
クラス上げる為にバトルするなんてつまんなくね?

>>495
今回のDGSC-2昇進は楽だたよ
DGSC-1も以前と違ってる最初からパワー型武器持てるし、
ワンコの動きに運が絡むけど2〜3回やればこなせるかと
499既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 07:01:53.29 ID:zv5kOfou
>>497 そうなると重機関銃ないとつまらんよなあ

サブマシンガンはいいとして、クソ重くてでかいけど連射出来るのが欲しいぞ
500既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 07:15:46.71 ID:0qTqRuzs
>>498
え、簡単になってるの?
やや残念な気もするがスカウトっていや下っ端だからそんなもんなのかね
501既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 07:18:54.60 ID:H3bjfzgn



まあぶっちゃけツマランな



502既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 07:23:07.37 ID:sDw5QhRP
ツマラナイのはやる前から分かっていた事

これを如何に楽しむかが本スレの趣旨(゚◇゚)
503既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 07:29:39.24 ID:DxAuRqm7
>>490
βでもそれあったぞ・・・ぜんぜん改善できてないのかよ
まあ買う気ないから構わないけどさ
504既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 07:54:29.09 ID:v8PyOSet
俺はたのしんでいるがな。
エラーは気になるが連発するわけでもないし。
505既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 07:57:48.44 ID:a6k8tRnA
上でも言ってる奴が居たが、
そのエラーはFFで言う検索に失敗しましたって状況だってば
506既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 08:09:09.91 ID:HdPFacQh
このスレにいる粘着アンチどーにかして!きんもー
507既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 08:26:38.11 ID:zv5kOfou
「殺し無し」って・・・お前ら・・。
508既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 08:36:24.73 ID:2OWWIc9J
だから?
509既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 09:08:21.29 ID:dYzUHimP
で、ネタにも上がらないラジオチャットを早急に改善すべきだと思うのだが
510既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 09:15:19.93 ID:vVGJC8oX
実力伴わないでランクだけ貯まって、
RP無制限にしか参加できなくなり、
経験積んでる香具師にぼこられるのがオチって気づかないのが多すぎ
511既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 09:19:39.10 ID:wFDcxU8O
撃破レートどんくらい?
俺やっと0、6いった・・・
512既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 09:23:29.37 ID:0qTqRuzs
1.0超えたら初級者卒業だ、頑張れ!
513既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 09:45:56.15 ID:67yqIFC0
514既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 09:54:41.35 ID:jqIiFCKg
発売初日の日曜のオンの人口はどう?
515既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:01:15.38 ID:DuQfW9Fy
1000人くらい?かなり少ないね
516既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:10:17.49 ID:jqIiFCKg
来月なら無料つかってくる俺も含め多くなりそうだね
517既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:10:31.88 ID:++UpgmvE
2月待ちが多いもんね。
各部隊で聞いて周ったけどやはり相当数のプレイヤーが2月待ちだった。

オンは2月からが本番だ!
518既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:10:52.37 ID:jqIiFCKg
来月なら無料つかってくる俺も含め多くなりそうだね
519既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:13:44.72 ID:w5y3N6JX
来月なら無料つかってくる俺も含め多くなりそうだね
520既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:13:48.80 ID:YlIDrrSh
>>336
マジか・・やってみるぜ!dd!
521既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:14:23.28 ID:gbzAm2yw
お前等楽しそうだなwDCはイカレた■e信者の隔離場だから他オンゲーにはくるなよ?

楽しいんだろ?面白いんだろ?■eのゲームは世界一だろ?

絶対出てくるなよwwwww迷惑だからwwwwwwwwwwwwwww
522既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:14:54.72 ID:++UpgmvE
>>521
了解した
523既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:15:23.55 ID:5fgudUVe
>>521
御意
524既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:15:31.56 ID:zv5kOfou
転がり→回転中に視点移動で照準→即射撃 ってやつを練習してるんだが


ハリウッドぽい動きで好きなんだが実戦で使えるんかなコレw
525既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:16:54.50 ID:dYzUHimP
>>521
それはだめだ
526既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:17:36.95 ID:8D6hz1EZ
DC改造コードスレ立ってるけど、使ってる奴いるのか?
527既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:19:11.40 ID:q5RpDTBL
流れを無視して質問レス

ソフトウェアインストにかかる時間って表示の通り?
1時間46分とか表示されたからキャンセルしちゃったんだけど…
528既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:19:15.73 ID:++UpgmvE
使う必要性が見受けられない
529既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:19:24.97 ID:jqIiFCKg
コードはオンではDNAS認証しない
530既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:20:05.05 ID:++UpgmvE
>>527
2時間ぐらいだったらそのとおり
15時間とか表示されるのは混線とかぼ表示ミス
531既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:21:04.21 ID:8suLKYmK
>>521
ん?
532既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:21:33.17 ID:dYzUHimP
>>527
βインスコしてたからか知らないが表示より早かった
最初2時間15分と表示されてたけど実際は1時間20分ぐらいだった
533既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:24:36.43 ID:q5RpDTBL
>>530
mjk…
とりあえずシングルモードやって寝る時にインスト放置することにした。
レスd
534既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:25:09.37 ID:zv5kOfou
よしお前ら

今日の昼飯何にしますか
535既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:31:56.39 ID:DuQfW9Fy
焼きそばの上に焼肉のっけたスタミナ焼きそば
536既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:33:51.82 ID:d6Y7Xm6o
>>524
ローリング撃ちはβでは結構一般的だったような。
頭のイカれたやつは素で当ててきて、ヘタレはオートスコープ。
ただ製品版は、ローリング>射撃>リロードが重なるとしゃがみ状態でリロードし出して
死亡確定なので、一点集中高火力のカリラやスカーレットで使えない。
537既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:36:25.12 ID:DuQfW9Fy
スカーレット+オートリロードは移動できないからローリングかなり必須
538既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:36:56.82 ID:jqIiFCKg
オンでコード使ってるやついる?
539既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:42:17.83 ID:2xVBx6B3
540既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:43:46.03 ID:++UpgmvE
>>539
同じ ID:jqIiFCKg が発言してるんだが気のせいか?
541既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:44:52.70 ID:2xVBx6B3
>>540
俺がIDなんか気にもかけていなかったことは確定的に明らか
542既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:46:41.33 ID:DuQfW9Fy
俺が思うに全員別人なのではないか?
IDがたまたま同じになる事が結構あるらしい
543既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:52:04.78 ID:qs/W/FUk
βもやったことないヘタレですが、先輩方よろしくお願いしまっす!
迷惑にならんといいなぁ
544既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:58:12.46 ID:eMkamcKA
>>543
FFのところに入って味方撃ちまくるとかじゃないかぎりは
迷惑になるなんて事はないから気楽にやろうぜ
545既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 10:59:49.77 ID:DuQfW9Fy
うまくなりたいのなら
まずマウスを買え
カウント高めの奴な
546既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:00:54.66 ID:qs/W/FUk
>>544
えー仲間も撃てちゃんですか?
どうしよ、なんか焦って仲間ごとやりそうな気もしてきた。
547既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:01:11.44 ID:++UpgmvE
男ならパッドで勝負だ、
勿論照準スピード最速で。
548既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:02:01.67 ID:++UpgmvE
>>546
それもご愛嬌だ、ちゃんと謝れば許して貰える
549既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:03:01.90 ID:DuQfW9Fy
FFなんてあって当たり前
実際の戦争で一番怖いのがFFだからなw
たしか戦死でのFF率はかなり高かったと思う
550既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:03:49.38 ID:eMkamcKA
>>546
そういう設定もあるってだけ。
味方にもあたるのはFFってゲームルールだから、
その文字付いてる部屋に入らなければいいだけだよ

慣れてくると楽しいがw
551既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:12:37.14 ID:qs/W/FUk
>>548
パッドってコントローラーですよね?
コントローラーとキーボしかないやw
女性でもガチしてもいいよね?
>>550
FFってファイナルファンタジーの略…?
あまりここで質問するのもスレ違いっぽいんで
そういう質問スレってあるんかな?
ちょっとわからない事多いみたいなんで、過去スレよんできまっす。
レス有り難うございました!
552既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:18:30.53 ID:++UpgmvE
>>551
まぁ別にここで質問してもいいんだけどね。
FF=フレンドリーファイヤー だったかな?
553既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:20:02.66 ID:zv5kOfou
>>551 
[FF] ファイナルファンタジーの略 :味方を攻撃してしまう事
意味:名作ファイナルファンタジーUで味方同士で攻撃し合う事により、熟練度を上げる行為に由来する。

用例:「すいませんFFしちゃいました」
   「このFF野郎、ケツを上げろ」等
554既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:23:33.84 ID:++UpgmvE
>>553
吹いたじゃんかw
懐かしい事を掘り返した上でそうやって今と繋げるとはw
555既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:25:49.85 ID:eMkamcKA
しかし地雷に引っかかるとすげームカつくなw
逆に仕掛けて「○○を倒しました」って出たときはすげーうれしい
556既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:27:50.22 ID:++UpgmvE
確かに地雷うざいw
自分が引っかかったら即死だし、
自分が仕掛けたら何か全然ひっかかってくれない気がするんだよね。
思いがけないタイミングで倒したらすごい嬉しいけどw
557既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:27:57.10 ID:qs/W/FUk
>>553
なるほど、そういう意味だったんですね。
さっき549さんの内容が全て私の脳内では

「ファイナルファンタジーなんてあって当たり前
実際の戦争で一番怖いのがだファイナルファンタジーからなw
たしか戦死でのファイナルファンタジー率はかなり高かったと思う」

ふぁいなるふぁんたじぃー恐るべし…と解釈してました、すみません馬鹿で反省します。

558既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:28:42.14 ID:++UpgmvE
>>557
え?信じた?
559既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:33:55.64 ID:qs/W/FUk
>>558
あれ、違うんですか?つまりケロベロス内のFFって意味は
FF2で仲間を攻撃して経験値を稼いだ事からの由来で
ケロベロス内でのFFは「仲間殺し」ってことですよね?
奥深いですね FFって略語は。
560既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:34:36.13 ID:qs/W/FUk
すみません、上げちゃいました。
561既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:35:16.06 ID:++UpgmvE
>>559
だからフレンドリーファイヤーの略で、
戦争で同じ軍にいた友人でも誤射で殺してしまうことがあるから生まれた言葉だよ。
562既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:35:22.16 ID:ZN/A+ANR
リミットブレイクの発動ってMPが一定値以上でL1+R1を押すと発動するのか?
563既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:36:17.05 ID:++UpgmvE
>>562
リミットブレイカーっていうアイテムが必要
564既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:37:02.39 ID:DuQfW9Fy
そもそもソルジャーごときがリミットブレイクすんなよって話
565既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:37:45.23 ID:++UpgmvE
おきまりでは素質が無い奴が限界を超えたら死ぬべきだと思う
566既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:37:58.70 ID:ZN/A+ANR
リミットブレイカーか・・・・ありがと
567既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:38:00.98 ID:qs/W/FUk
>>561
そうなんですか!すっごくトンチンカンな事、私言ってたんですね。
うはぁすみません、どうもありがとうございました。
568既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:39:19.03 ID:DuQfW9Fy
そもそもバレルが長くなると弾の初速度あがるんだから威力あがってもいいはずだ!!
569既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:40:41.51 ID:++UpgmvE
ああ〜なるほどなぁ。
一応、射撃音はバレルが長くなると大きく激しい音になるんだが。
そっか、威力もか。
570既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:45:35.81 ID:/Dt721vN
マスクどこで売ってんだお
571既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:49:06.53 ID:++UpgmvE
ドローン2ndになったら教官に話し掛けて貰うんだお
572既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:49:57.45 ID:aBc4ibbi
ドローン2nd試験クリアしてランキングボードのわきのやつに話すといいお
573既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:52:13.24 ID:8suLKYmK
スカーレットを一丁だけもって特攻し、
ローリング>ジャンプ>射撃
の繰り返しで頑張ってるけど
20人戦を超えると、マウスが飛んで照準はあわせられないわ、
ローリング中に5〜6人に撃たれて殺されるわ
で、かなり悲惨な事に。
素直にマシンガンとライフルがいいのかねぇ
574既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 11:52:56.20 ID:++UpgmvE
ていうかこんなこと言うのもあれなんだが・・・
みんなsageようよw
575既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 12:11:50.94 ID:8QLGt2Xg
ふぁいなるふぁんたじー吹いた
576既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 12:27:11.97 ID:5GoBnUdC
>>442
上手いね。その動きはパッドかな?
パッド派の模範的なAIMだね。

まだ初心者が多いせいか止まったままAIMしている人が多いが、
キャラクターの移動を使って照準を敵に合わせるのが上手くなるコツ。
577既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 12:28:36.08 ID:dYzUHimP
>>573
接近戦ではローリングより射撃の方が早い、おぼえておくんだな
578既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 12:29:41.00 ID:klRGkRA+
32人対戦でβの人の仲間の集まり達が組んで敵になると悲惨だな
さっき500Pで76対500で負けたよ。復活した5秒後には死ぬし、こちらは撃ってもあたらんし、敵の攻撃はなぜか一撃死がほとんどだし
イライラしたらしく途中で何名か抜けるし
579既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 12:34:45.79 ID:5fgudUVe
>>578
そりゃ部隊で固まってんじゃねぇか?
チームランダムじゃない部屋は基本的に入らん
580既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 12:38:14.04 ID:67yqIFC0
せっかくverupできるんだからマスクとかアーマーの色違いとかもっと追加しろっつう話
581既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 12:38:59.98 ID:5GoBnUdC
>>578
β組は高威力銃でのヘッドショットが基本だからね。
あとチームランダムになっていない部屋は怪しんだほうが良い。
部隊のポイントGET部屋の可能性がある。

初心者は進んで初心者用の部屋を建てたほうが良い。
24人対戦、TBTでポイント50程度、マップは芋虫量産防止のためカームか戦場跡。
本当に上手くなりたいなら慣れるまでハンドガンのみで戦うこと。
582既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 12:47:45.74 ID:klRGkRA+
そうなのか・・マシンガンで撃って当たってるのにぜんぜん倒せなくて一撃撃たれただけでいつもやられるからイライラするこれ
583既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 12:51:46.77 ID:klRGkRA+
これって頭さえ狙えば一撃で倒せるの?オートロック系でも
584既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 12:52:42.77 ID:5GoBnUdC
スーツも考えたほうが良い。
今のところソルジャーが最も万能で使いやすい。
タフネスも初心者向きかな?

もっとも問題なのがスナイプスーツ。
βの頃からそうだったがコレは上級者用。
AIMに自信のあるヤツしか使ってはいけない。
585既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 12:55:14.67 ID:5GoBnUdC
>>583
ヘッドショットはダメージ大幅増でしかない。
でもスナスーツ+キャバレリアルで頭打たれればほとんど即死。
586既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 12:57:42.27 ID:klRGkRA+
なるほど。ありがとうです
587既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:04:51.12 ID:klRGkRA+
ちなみに高威力銃って何ですか?
588既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:08:15.57 ID:yX9D++a7
>>576
これでもマウスなんだよorz 照準の動きの鈍さに慣れないんだ・゚・(ノД`)ウワーン
やっぱマウス使いなのに身体の動きで合わせるのは邪道だよね……

ハンドガンでヘッドショットしまくる神プレイヤーの動画ほすぃ(´・ω・`)
589既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:18:17.30 ID:klRGkRA+
慣れるまで初心者対戦しかないね。キャラ消して初心者対戦してくるわ
590既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:23:57.36 ID:5GoBnUdC
>>588
いや失礼したw
照準ブッ飛んでるんでパッドかと思った。
ちょっと早すぎね?

身体の動きで合わせるのは邪道では無いでしょう。
マウスもっさりのDCではむしろ基本。
PCのFPSとは別物思ったほうが良いでしょう。
591既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:25:05.61 ID:yAwTncX5
誰か通信速度あげる方法おしえて!
592既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:25:14.07 ID:llQxaJ7/
おまいら壊れたハンドガンもらったんだけど、これ何かになるんかねー。
593既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:31:19.58 ID:RuRcOeBU
>>591
ADSLなら基地局のそばに引っ越す

光なら専用線に変えてみる。
594既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:35:43.55 ID:5GoBnUdC
>>591
○家の電話線をノイズカットのツイストケーブルに変える
○PS2とモデムを直つなぎorルータを高級品に
○プロバイダを変える(光にする)

つか9メガも出ていれば十分だよ。
何度も既出だが重要なのはレイテンシーが低いこととP2Pが出来ているかどうか。
595既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:39:24.20 ID:yX9D++a7
>>588
了解 ちょっとコンフィグ調整してみるよ

>>592
βではイベントでSCフレームキットってのを手に入れると、修理して強い銃になったらしい
ttp://www.xn--bckai5f8a2dxdd1r4czes657e85ub.com/dcff7/
ここに載ってた

>>593
ちょwww おまwwwww
正しいけど金かかりすぎえる対処法だなw
596既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:40:16.20 ID:yX9D++a7
588 → >>590
597既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:42:04.56 ID:60B6HG8U
なんだかんだオンは盛況なのかしら?
598既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:52:32.18 ID:JXP2OJLG
DGSC1昇進試験がえらく難しい・・・
荒野でコマンダーを5匹倒すんだが、向こうの攻撃はヘッドショット2回でプレイヤーを殺せるのに
こちらは10回以上きめないと倒せない。
そのうえ無限に湧く犬がうざすぎ

どうやるんだ、こんなの・・・。

つうか、これじゃただのパズルゲームだよ
599既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:57:59.53 ID:5GoBnUdC
>>597
BFが当面のライバルなんだが、システムがクソでフレンド登録しないと日本人同士でプレイできない。
ゲーム的にはこっちより10年先を行く内容だが意外な弱点に足踏みしそう。

日本人同士で馴れ合いたい人はこっち来るだろうから意外と棲み分けできそう。
こっちもFPSマニアが言うほど糞ゲーじゃないしな。

>>598
まずアーマーをソルジャかタフネスに変えろ。
そしてハンドガン+ロングバレル+スコープを使い遠くからヘッドショットを決めろ。
犬はこまめに掃除汁。
600既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:58:23.30 ID:CcLjaYmE
単なるキャラで客釣ったキャラゲー
601既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 13:59:15.85 ID:RuRcOeBU
DGSCになる方法って、どうやるんですか・・・?(´・ω・`)
602既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:00:07.73 ID:dO6vsLB1
カウント高めのマウスって例えばどれでしょう?

よくわからない・・・
603既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:00:16.38 ID:sbbP8g51
オンもキャラゲーならある意味買いなんだがな?
初めに出てきたしょぼいクライドとかダースベイダーとかどう収集つけるつもりなんだろうな
604既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:03:52.29 ID:rRdOR5CO
>>598
10発もHSする前に殺せるだろ?
カリラかキャバ+ロング使え。

たぶん3〜4発で沈むぞ。
試験にたいして難しいのなんか無かったけどな
βできつかったのは、怨念の森だっけか?
あれをソロクリアかな。
605既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:08:46.85 ID:yuEphX+0
>>602
logitech(logicool)のマウス
G3とか
606既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:08:54.54 ID:yX9D++a7
>>602
LogiCoolのG3とかMX-510とか。レーザーマウスはまだ出たばかりで不具合多いからLogicoolかMSの光学式マウスを買うといいお
米Razor社のマウスも質はいいんだけど、PS2に繋いだら解像度の変更ができなかったからダメポ
607既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:10:53.60 ID:0VBlZ76H
ケコーン
608既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:11:17.00 ID:yX9D++a7
追記:ゲーマー向けマウスならこの辺見ておくといい
ttp://wasd.jp/
609既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:16:53.68 ID:k9RG5zoX
>>599
BFがライバルってwwwwwwwwww
このゴミゲーと張り合えるのってSIMPLE2000シリーズぐらいだろwwwwwwwwwww
610602:2006/01/29(日) 14:19:47.47 ID:dO6vsLB1
>>605-606
ありがとん
さっそく探してきます
611既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:20:22.10 ID:4wSTnga/
>>609
SIMPLE2000を作ってる連中に失礼
612既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:21:50.46 ID:0VBlZ76H
少し勝てるようになってきた

今まで右スティックで照準合わせようとしてたが
それじゃ駄目なんだな…
613既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:30:32.03 ID:NfKzXGip
>>609
SIMPLE2000シリーズは隠れた名作が多いんだよ。ボケ。
SIMPLE2000シリーズ馬鹿にすんな
614既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:32:04.84 ID:5GoBnUdC
>>609
SIMPLE2000といえばコレだな
「THE 地球防衛軍」
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7096/edf_movie.asf

たしかにDCオフより数段面白い。
2000円のゲームに演出、迫力ともに負けてるよな。
615既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:32:30.71 ID:vVGJC8oX
>>598
溝から石橋?上のを落とすか殺す

赤チーム拠点方面、丘の2を倒す、途中犬来るから適度にうちわけ

倒したコマンドからアイテムせしめつつ、犬迎撃

石橋上にいたやつ生存してたら途中から狙撃

石橋右手(赤チーム側から)から登って、正面岩の横あたりのコマンド撃破

適当にその下にある岩に着地

左手の茂みのを撃破で終了

こんな感じで楽々さっきクリア
616既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:51:06.98 ID:llQxaJ7/
>>240氏みたいなダットレティクル(点照準)に変更するにはどうすればいいの?
ムービーだからそういう風に見えるだけ?
617既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:59:45.07 ID:yX9D++a7
>>616
コンフィグの「照準の表示」で出来るよ。これわかりにくいよな 最初ON/OFFのみかと思ってた
618既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 15:08:08.10 ID:llQxaJ7/
>>617
感謝w
619既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 15:21:20.81 ID:kQQETO1P
なんかオンはFFと全然関係ないな
620既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 15:25:46.76 ID:JXP2OJLG
>615
・溝から上の奴は見えない。

・仕方ないから左の奴からやる。

・スコープで狙ってると、敵からヘッドショト早速食らう。

・ケアルマテリアで回復

・もう1回狙おうとしたら、犬が着たから犬始末

・犬のダメージ+またヘッドショットで死亡。


これを10回ほど繰り返してます。
621既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 15:29:43.48 ID:JXP2OJLG
ミッション失敗した後、いちいち部屋からでて、また受けなおして、の流れがダルイな。
そのままその部屋からもう1回受けさせろよ。
622既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 15:30:39.05 ID:0kcPO/V7
一回しか挑戦出来ないミッションがあるとか聞いたけど
トライアルってのがそうなの?
623既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 15:32:49.08 ID:67yqIFC0
回線測定するとピアツーピア通信、71%,78%,85%でかなり時間かかるんだけど、これが普通なの?
なんかタイプB1って出る
とりあえずプレイに問題はないって書いてあるけど…

あとレイテンシーが39msecってのはどうなの?
624既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 15:37:34.55 ID:5GoBnUdC
>>620
10回じゃ少なすぎるな。簡単に終ると昇級試験にならない。βじゃもっと(ry
>>621
禿胴
>>623
39ならまあまあ良い方じゃね?
タイプB1はわかんね。
625既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 15:45:22.40 ID:vVGJC8oX
RPのランキング明らかに1〜11位まで戦って無いだろっていう名前が並ぶw
12・13位は普通に強い人だが、
その下も怪しいww
あとチーム戦関係のランクも実力じゃなくなってるね
ぶっちゃげ、撃破数と個人戦優勝と撃破レートくらいしかまともじゃない?
撃破レートも、どの距離をメインにやってるかっていうスタイルがもろに影響するとは思うが
626既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 15:49:54.79 ID:0kcPO/V7
昇進試験にポイントが必要な時点でポイントランキングとか意味ないっしょ
ランキング化されてる事自体おかしい
627既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 15:52:41.15 ID:vVGJC8oX
>>620
表現むずいから理解してもらえればいいんだが、
スタート位置から石橋向かって右の溝のかけあがり(奥め)から狙える
上の落とすか殺さないと赤チーム側狙撃の時後ろからバシバシ撃って来るから
できれば処理したいな

大体、4発撃った後あたり犬が来るタイミング
しつこく狙わないで、近距離迎撃備えるのも手

いかに素早く、動くかがトリガー
普通に戦ってきたら4〜5回でなんとかなると思うからガンバレ

βの時は拠点進入が凶悪だったけど、
思いっきり楽になっててワラタ
628既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 15:54:34.20 ID:vVGJC8oX
>>626
昇進基準が撃破数でもいいんじゃないかって思うな
629既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 15:57:21.96 ID:JXP2OJLG
クリアして次はトルーパー3ndでジャングルからカプセルを3個見つけるんだが
またこれが面倒。カプセルの場所を探す為だけに、何回死なないといけなんだ。

しかも、やってて全然面白くない、ただ苦痛なだけ。これのどこがゲームなんだ?

もう、このミッションシステム考えた奴、あほだろ?
FF11のクエであれだけ非難されてるのに、全く何も勉強していない。
ノモンハンで何も学習しなかった、旧日本陸軍並みの無能さだ。

やってて馬鹿らしくなってきたからもう辞める。2月を待たずに解約決定だ、


クソゲー乙。
630既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 16:00:21.75 ID:mOod4Tbe
ノモンハンで何も学習しなかった、旧日本陸軍並みの無能さだ。

何知識?
631既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 16:05:10.44 ID:5GoBnUdC
>>629
開発が無能なのは同意だが嫌なら情報出るまでやらなきゃ良いじゃん。
ランクなんて飾りですよ。上げたって良い事なんて無いよ。
むしろランク高くて弱いとかっこ悪い。

それともまさか対人戦以外でポイント稼いだわけじゃないよな?
現在のトップランカーみたいに。
MMOと同じ考えでスタートダッシュ命の人はやんない方が良いかもな。
632既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 16:08:29.19 ID:67yqIFC0
AIは壁の向こうにいる相手が見えるセンサーを持ち
遠距離にいる相手を自動的にロックオンでき、
常に背後にも気を配り
弾は自動生成される最強ソルジャー

君たちが束になってもかなう相手ではないよ
633船長 ◆1rc/ds6b9g :2006/01/29(日) 16:10:12.14 ID:JUdnEJ4f
>>629
ミッションだけやってりゃーそらつまんねーって。
634既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 16:14:03.89 ID:vVGJC8oX
>>629
訳すと、

クソ難しくて俺様がクリアできねーぞ
だからクソゲー

としか聞こえないですよ。
いいじゃん、実力がスカウト1stって認定されただけだし
635既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 16:19:17.85 ID:lwFbCaRS
いいんじゃね。
RPランキング なんだから、
RP稼ぐのが上手なやつがトップでw
636既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 16:24:28.14 ID:yX9D++a7
RPランキングが廃人ランキング化してしまうと、強くてランキングに載ってる人が可哀相だな(´・ω・`)
637既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 16:25:42.14 ID:lwFbCaRS
聞いてくれよ兄弟。

某ゲームでカニっていう、無力な塊に銃ぶっ放して
飽きて辞めた漏れなんだが。

新しく始めたゲームだと相手が棒切れになっただけだったんだw
638既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 16:28:20.50 ID:D8re1MY6
プレイオンラインのパス忘れた俺に罵声よろ
639既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 16:28:35.63 ID:3mlSbEur
ポイントランキング廃止して、レーティングランキングにしろ!

・・・拠点破壊onlyでポイント上げた人の愚痴orz
640既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 16:38:44.30 ID:WW9w/Wlq
無印→オンラインおまけ、プレイ料金800円、オフ最悪
Ver.Up版→オンラインおまけ、プレイ料金無料、オフ改善

なるほど、こういう流れですか
今売ってきたが、1年後また勝ってやるよ
641既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 16:46:50.08 ID:67yqIFC0
これだけは言える
スクエニはどうやっても無料にはしないよ
642既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 16:56:55.64 ID:K1HkPzkN
FFでの偉人達の名前のキャラがいるが、本人じゃないよな?ww
643既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:03:02.74 ID:XEGY5zZ3
開発者操作のFFキャラとか乱入してくれば面白いのに。
644既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:04:13.36 ID:k9RG5zoX
>>634
FMOでもお前のような言い方するやつがいたが
ゲームの糞さをプレイヤーのせいにするのはよくないぞw
645既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:06:54.70 ID:67yqIFC0
まあ敵のAIは要修正希望だが
646既にその名前は使われています :2006/01/29(日) 17:08:49.45 ID:hT+y0gZq
これオンで金溜まる一方なんだが使い道あんのか?
武器とか100ギルとかでクソ安いし・・・
647既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:09:17.61 ID:RuRcOeBU
オンラインの方の攻略とか、まとめサイトとかってある?
648既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:15:23.67 ID:0qTqRuzs
>>644
いや>>629はどうみても腕が足りないだけだろw
649既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:19:53.94 ID:JXP2OJLG
金が溜まるのはFMOで装備カエネーって連呼されたからだろうな。

>>648
すまんな、少し頭を冷やすわ。
650既にその名前は使われています :2006/01/29(日) 17:26:02.37 ID:hT+y0gZq
>>649 そうなのか・・・

つーかコントローラーじゃうまくはなれんのか?
16対16とかで特攻して3〜5回倒して10回死ぬ感じ、クソヘタクソスw
651既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:27:31.50 ID:HdPFacQh
ぶっちゃげ 吹いたwww
狙ったんだったら、いいセンスしてるよ!

 ところで、
北条の声がナッシュ・ブリッジスな件について。
652既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:29:29.16 ID:szW492r9
>>646
そのうちRMTしないと買えないようなものが出るんだよきっと
653既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:29:29.59 ID:0qTqRuzs
>>649
それがいいよ
この時期にDGT3rd受けられる&クリアで杵ってことはRP溜め部屋に通いつめてたんだろ?

落ち着いたらゲーム以外のことするか、普通の対戦やってみるのがいいと思うよ
654既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:30:32.82 ID:MDEJz5JL
>>629
それβのときのDGSC2昇進試験と同じやつかな
難しいって意見が多かったからDGTの試験に変わったのか・・・
655既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:35:55.89 ID:kQQETO1P
1100人とか微妙な接続数だとあふれた100人カワイソス
656既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:41:16.54 ID:yX9D++a7
>>650
んなこたーないだろう
SOCOM2のサービス終了間際でコアな香具師しかいない頃に入ったことがあるんだが、
出会い頭とか見えた瞬間に瞬殺されまくったよw

ただ同じ時間練習するならマウスの方が上手くなると思うがなwww
657既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:41:50.96 ID:0qTqRuzs
1000人超えた時に接続数が少ないサーバがある場合は多い方が5〜600人程度になるまで
戦闘が終わったら空いてるサーバにとばして欲しいな
658既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:49:14.20 ID:6wmBDpSf
>>656
パッドでウマイやつは確かにいる。

ただし無駄な努力w
659既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:49:51.27 ID:67yqIFC0
どの鯖でも同じミッション・対戦一覧が見れれば分散すると思うんだけど
660既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:51:47.06 ID:0qTqRuzs
接続人数2000人超とかになると部屋に入るところから勝負が始まるなw
661既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 17:55:36.70 ID:67yqIFC0
           , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
        ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,  あかん、そこ行くと撃たれるでぇーー!!
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――
662既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:01:50.48 ID:drCjJaGg
11のバリスタとはなぜか違う
死んでもイライラが無い、むしろやらないか。
バリスタに後続で参加してたのだが、ストレスを持て余す。
DCオンだとウホッと感じちゃうの…


やらないか
663既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:01:58.87 ID:yX9D++a7
どっかいいクランない? 野鯖で遊ぶの飽きてきた
shoutで宣伝してるのはRP効率厨なクランしかないし……orz
664既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:04:26.88 ID:WXgm9/06
>662
あのー・・・
対人戦やるのはFF11が初めて?
TPSやらFPSをやるのはDCが初めて・・・?
665既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:07:40.70 ID:t0jK0hJt
>>664
このゲームってTPS?FPS?何それ?って人が対象だろ
666既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:11:51.47 ID:DbKhWUs/
TPS・FPSの意味すら知らない人のがほとんどなんじゃないか?
FF7関係だから買った人のが多いと思う。
667既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:13:15.61 ID:RuRcOeBU
おまえらの装備、教えてくれ。
668既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:16:16.51 ID:drCjJaGg
>>664
とりあえず一言言わせてくれ

正直すまんかった
669既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:16:31.86 ID:WXgm9/06
>665-666
そうか、俺の質問はちょっとズレてんだな、スマソ。
脳汁出るのは対人相手のゲームなら当たり前の現象だと思ってたからさ・・・
670既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:28:42.01 ID:6wmBDpSf
>>665
そういう人がコロっとだまされる。
FFもそう。
MMO始めての人がコロっとだまされる。
671既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:33:34.39 ID:87Zu0mXk
MMOはFFXIが初めて、TPS?FPS?をやるのもDCが初めての俺が来ましたよ。
672既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:33:41.78 ID:wpDdXKbS
オンやりこまないと記憶の断片埋まらないっぽくてむかつく。
673既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:38:50.81 ID:MFI73k75
これで金とんのかよ…
674既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:41:11.04 ID:NTHUmVqe
オンで攻撃食らって倒れまくってんのに
全然HP減らない奴居たんだが
皆に攻撃されてるのに平然と立ち上がって
攻撃してきた。
他にそういう奴見た人と居ない?
675既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:41:59.05 ID:ceJp2PU9
FF1垢DC1垢で2000円でおさまる?
676既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:47:30.41 ID:U6s6M7p5
あまりのつまらなさに今日売ってきた
677既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:51:30.73 ID:FHy5B3io
なんかいつも倒した数1位になる奴が居たからそいつを執拗に狙って活躍できなくしてやったら
いつもは元気よくあいさつして部屋から出るのに駆け足無言で出て行きやがったアッハッハ


・・・・そんなボクには友達が居ません
678既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:52:09.79 ID:67yqIFC0
>>675
おさまらないんじゃね
679既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:52:34.99 ID:vVGJC8oX
>>677
良く一人を狙えたな、ある意味凄い
680既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 18:54:54.10 ID:vVGJC8oX
>>674
LBじゃなくて?
681既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:00:00.38 ID:FHy5B3io
スピードスーツでいつも同じルートから入ってきてグルグルまわりながらヘッド狙う奴だったから
ルート先回りしてウンコ投げまくったり格闘でねっちょり時間かけて殺されたりゾンビアタックしたりしてた


・・・そんなボクの晩御飯は父より一品少ないです
682既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:02:57.65 ID:NTHUmVqe
>>680
LB禁止だった。

683既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:13:02.03 ID:dYzUHimP
なぁ、なんで拠点戦は時間無制限ばかりなの?
そんなに長くゲームできない人もいるわけなんだが
684既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:14:09.83 ID:llCaIT9c
>>683
自分で時間制限のテーブル立てりゃいいじゃんw
685既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:14:33.38 ID:klRGkRA+
>>674
RAG(命中率)が低いと撃って当たってもHP減らないこと多いよ
特に命中率低いマシンガンだと頭にうまくあてないとなかなかHP減っていかない
686既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:16:35.94 ID:ceJp2PU9
>>678
マジか サンクス
687既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:17:01.01 ID:dYzUHimP
>>684
カブるのが多いんだよな
688既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:19:22.79 ID:klRGkRA+
カブッたとこに入ればいいじゃん
689既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:19:39.90 ID:vkYnB7BY
>>685
かなりの人数でそいつにずっと攻撃してたんだけど
死なないどころか、ダメージ与えられているかも謎だった。
690既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:20:49.87 ID:kQQETO1P
時間無制限で32人の拠点制圧やったら
4時間くらいかかってトラウマになった
691既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:25:05.69 ID:eTDDa32o
しかし最近は大手メーカーからのクソゲ発生率が高いね
そのうちクソゲ板が出来あがるくらい増えるかもしれないな
ところで2006年クソゲ1番乗りはFF7DCで決定かい?
692既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:25:18.71 ID:K1HkPzkN
>>689
回線の問題だと思うよ。
俺の時も点滅してる奴いたし。
攻撃はちゃんとくらってたけど。
693既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:31:11.83 ID:rP4Jvgdi
てか、どーせダージェ批判してる連中って、RPGしかしたことないシューティング初心者の下手糞どもだろw
なんか、反応が悪いとか敵が早いとか生ぬるい批判聞くけど、全然そんなことないぞ

普通に面白い

売った奴、お前ら当然バイオ2の豆腐モードくらい楽にクリアできるよな?
ロックマンは全部1日目でクリアするよな???
694既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:33:00.84 ID:vkYnB7BY
>>692
俺も最初は回線の問題って思ってたんだけど、
そいつ会うたびに何回攻撃してもHP減らないし。
>>674もそういう奴を見たみたいだから。どうなんだろ?
695既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:33:10.40 ID:XC8URG8U
>>693
HALOの伝説モードもついでに入れとけw
696既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:36:21.73 ID:uUnWAo0R
>>693
お前雑談スレでも同じこと言っただろ
697既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:37:27.65 ID:tWSXNK6K
オンラインモードは面白くなりそうな要素は結構ある。
まだはじめたばっかりだし良く分からないが
面白さは微妙なところ。バージョンアップには期待している。

とりあえず、シングルには手を出していない。
やらないで終わりそな予感も
698既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:37:36.40 ID:FHy5B3io
ロックマンとか豆腐モードとか言ってる時点で30代間近のオッサンメガネだな
699既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:37:55.84 ID:0qTqRuzs
そういや32人対戦でボム投げようとしたらボム表示されないまま
構えのポーズで固定されて移動以外が制限されたままになったんだけど
俺以外でもなった人いる?
一応死んだら直ったけど構えのまま逃げ回ってたら10分以上たっても直らなかった
ちなみに武器構えたままの方が発生確率高かった

そういや一度だけ復活しても構えのまま固まってて無敵解けて少したっていきなり爆発したことがあった
700既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:39:04.37 ID:0VBlZ76H
>>698
そんなこと言うから
フレンドが居なかったり
メシが足りなかったりするのだ( ´∀`)σ)Д`)
701既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:45:53.45 ID:67yqIFC0
FFoffだとボム特攻が原辰則
かと言ってFFonにするのも微妙なんだよな、これ…
702既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:48:54.12 ID:dYzUHimP
ボム特攻なんて食らった事無いんだがw
703既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 19:56:28.95 ID:yX9D++a7
>>701
普通はFFoffでも自分自身の攻撃はダメージ受けるもんなんだけどな。そのくらいはバージョンうpで直してほしいもんだ




そんな俺はボムのかけら片手に特攻してますよw 馬鹿っぽくて好きなんだ
704既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:02:55.25 ID:lKFzL3DK
名前の横に「!」が出て対人戦できないんだが(;´Д⊂)
705既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:04:43.45 ID:fUtybFWw
絵の綺麗なガンズみたいなかんじ?
ぶっちゃけどうなの?
ごちゃごちゃ言ってる奴が多くて・・・実際の所どうなのよ!!
706既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:04:53.57 ID:FHy5B3io
敵に発見されてるんじゃね?
707既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:05:09.66 ID:0VBlZ76H
ポート開放の確認だ!
708既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:07:21.08 ID:67yqIFC0
>>705
動画うpされてんじゃね
709既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:08:05.56 ID:sDw5QhRP
日本人が軽く見られてるんだろなぁ
こんなもんで誤魔化されても買うバカはいる
710既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:15:20.50 ID:eKkZyTjA
まあ一週間は楽しめそうな気がする
711既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:15:59.06 ID:dYzUHimP
>>709
わかったから早く神ゲー作ってくれ
PS2でマウス使えて24人以上対戦でMOD等アップデートできるやつな
712既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:17:32.76 ID:lKFzL3DK
やっぱり過疎鯖+少人数対戦でも相手が見えない(´・ω・`)
ソロで楽しむか。
713既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:18:22.00 ID:0VBlZ76H
だから公式見て
ポート開いてるかどうか確認せい言うのに
714既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:18:38.72 ID:FHy5B3io
少しでも調べればわかるのにやらない奴は鯖の負担を減らすためにプレイすらやめてほしい
715既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:19:38.01 ID:dYzUHimP
>>712
つ【POLでの回線判定】

基本的にTCP、UDPの50000−65535をPS2に開放してれば問題無いはず
716既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:19:38.15 ID:FnTCz/ww
もっとはっちゃけたの期待してたんだが普通だなこれ
武器をカスタムできるっても元が3種類ですくないし。
バズーカとかショットガンとか格闘武器とか火炎放射器とかほしいな
まぁあっても禁止にされるかw
717既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:21:05.07 ID:eKkZyTjA
ショットガンはいいんじゃね、ショートバレルV以下の射程なら
718既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:23:11.52 ID:dYzUHimP
バズーカ・・・ファイア
ショットガン・・・RFでサンダー

つまりマジックアーマーでやれとお達しが出ました
719既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:24:50.57 ID:MDEJz5JL
ひたすら拠点破壊のみでRP貯めてる人は楽しんでるのか・・・?
RPなんて階級上げる以外何の意味もないのに。
しかも昇進試験クリアできずにスカウトのままとか
720既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:25:09.71 ID:eKkZyTjA
ブリザドで狙撃ってどうよ


弾おっそ
721既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:28:46.08 ID:lKFzL3DK
コード抜けかかってただけだったわorz
>>714 もうちょっとやったら解約する。
722既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:29:00.20 ID:rid+kRKx
アイテムコレクターの右下の方にある家と家の間の柵の奥にあるカプセルがとれない、、、
723既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:30:17.85 ID:WXgm9/06
>714
そんなこと言ってるから友達が出来ないんだよ。
724既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:32:45.39 ID:0qTqRuzs
>>719
よくわからないが数字が増えていくことに喜びを感じるタイプなんだろう、きっと
コメント欄にRP殺×と書いてあるなら誰に迷惑かかるわけでもないし人それぞれでいいんじゃない?
725既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:34:11.67 ID:eH96HCVa
>>722
気合と根性でジャンプだ。箱とかも飛び越してしまえ!
726既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:34:14.36 ID:FHy5B3io
うるさい!うるさい!シネッシネッ!
727既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:38:47.36 ID:0qTqRuzs
>>722
つヒント MAP演習:教会
728既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:42:40.60 ID:vVGJC8oX
味方にボムでダメきたら、「ボムやめてください」沸きそうだからアレだけど、
持ってる本人はダメうけてもいいかもね〜
自爆テロはどうかと思うしw
729既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:45:53.70 ID:69juA8fX
FF11とFF7ではどちらがましですか???
FF7も壮大な世界なのですか?
730既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:49:34.05 ID:CjYgoJiY
階級上がったら買える武器増える?
いや、まさかアレで終わりってワケじゃあないだろうけど…
731既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:53:02.54 ID:6tJaIVXG
>>730
不公平になるので増えません
732既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:56:02.59 ID:eH96HCVa
βの時は増えたがな。
多分これから追加されるんだろう。
733既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:56:17.51 ID:rid+kRKx
>>725
ヒントども!言われて気付いたよ・・・
734既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 20:59:51.90 ID:dYzUHimP
まだ死霊の面当てやカリカリクポの人から何か貰った人はいないのかね

遅レスだが>>475
死霊の面当て+バラエティのタフネスは百式
735既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:07:42.95 ID:jqIiFCKg
発売初日の日曜のオンの人口はどうよ?増えたかい?
736既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:07:48.59 ID:eKkZyTjA
まあ一部の性能にとがったパーツならいいんじゃね、総数が同じなら
737既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:08:10.21 ID:eKkZyTjA
1200くらいで頭打ちかね、コレは
738既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:08:45.82 ID:WkstXMS1
>>yX9D++a7
動画見てたら自分のPCがいて驚いた。
こんな動きしてるのを相手によく何度も倒せたもんだ……。
自分の動き共々勉強になったよ。thx!
あんたのような動き目指して練習してみる!
739既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:19:07.83 ID:jqIiFCKg
オン動画upよろ
740既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:21:33.65 ID:eKkZyTjA
ところでズィーガーPSってなんだ?
741既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:27:44.91 ID:RTG8rDkF
ズィーガー プレジデント 神羅じゃないかな
742既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:42:14.28 ID:serHWelI
これ相手チームの復帰ポイント抑えれば楽勝じゃんw
うちの部隊でシミュレーションした後、実際にTBTの300killで試してみたが
10分くらいで圧勝しちまったぞオイw
743既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:45:22.18 ID:q/TS9ekN
なんかすぐやられるんですけど(`Д´)しかも相手はなかなか死なないんですけど(`Д´)タイマンで勝ったことほとんどないんですけど(`Д´)
744既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:45:50.32 ID:6Bf4ABj6
ところでズィーガーってなんだ?
745既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:45:54.02 ID:yX9D++a7
ズィーガー プレステーションだと思ってた阿呆な俺orz

>>738
えーと俺をヌッコロしまくったというとあの人かなw
まぁそれはいいとして無断で動画うpしてるのに感謝までしてくれてありがたい
全員に確認取るのが面倒で(ry


スレ住人に聞きたいのだが、今後うpしたときって報告した方がいいかね?
毎回書くのも宣伝みたいでウゼーと思うわけだがどうよ ちなみにちょっと前に1個うpしてある
746既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:50:31.79 ID:jqIiFCKg
RPてなんですか? orz
747既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:50:49.27 ID:serHWelI
>>745
別に宣伝とか気にしなくても良いんじゃねーの?
何も報告無ければうp板チェックなんかされないし。
常時スレに張り付いてる奴にはウザがられるかもしれんがw
748既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:53:14.19 ID:eKkZyTjA
>>746 ロールプレイの略

「俺にかまうな!」とか熱い演技をする部屋の事だ
749既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:54:29.85 ID:jqIiFCKg
解説ありがとうございます・・・RP×ってことは自分かってなこと×ってことですか?

来月からオンにいきたいのでご説明お願いしまうs
750既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:55:53.22 ID:serHWelI
>>749
RP×=ランクポイントある人は入室禁止
751既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:56:33.29 ID:RTG8rDkF
>>744
独語で勝利だったかな
勝利を神羅社長へ、とかそんなじゃないかね
752既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:58:08.64 ID:eKkZyTjA
いやあ、FFといいRPといいこうも簡単に騙されてくれると気持ちがいい
753既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:01:15.13 ID:DxS9Qx1o
死んだフリのコマンドはどうやるの?
よくロビー内で倒れてる人いるけど
754既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:01:47.29 ID:serHWelI
>>753
/bitch
755既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:03:46.87 ID:UTmZqw1M
操作に慣れねぇ…
756既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:05:35.55 ID:RTG8rDkF
>>745
俺も747と同意見
参考にしたいから気が向いたら上げてくだされ

>>753
/trick
だが、マニュアル読んで書いてなかったら公式読んできな
もしくは直接ゲーム内で聞きなさい
757既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:21:05.46 ID:jqIiFCKg
RP殺×のロビーはどういう意味?
ランキングポイントある人を殺しちゃ×ってこと?
758既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:21:57.95 ID:60B6HG8U
なんか早くも閉鎖的になってるのか?
759既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:30:44.02 ID:d6Y7Xm6o
>>757
貴様等の弾なぞ俺様にはカスりもしないぜ!
というロールプレイしてるやつは殺しちゃだめってことだろ。
760既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:32:16.72 ID:K1HkPzkN
>>757
ランクポイント稼ぐから人殺すな。って意味

よーするに
「ヘタクソだからポイント稼げない;;」と言って、ろくに練習もしない癖に
楽してポイント稼ぐへタレの集まり

ただ拠点を破壊するだけだから、RP≠実力になりつつある。

実際に実力があって高ポイントの人もいるだろうが
高ポイントなのに未だドローンな糞もいる。
761既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:39:49.41 ID:jqIiFCKg
ただRP稼ぎたいから殺し合いなしってことですね。拠点をせっせと壊せなのですね↓

ポイント低くても強い人いますよね、逆もいますしね。ありがとう説明
762既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:42:35.29 ID:drCjJaGg
一度も拠点戦したことが無いんだが、純粋に戦闘だけだとRP全然稼げないな
俺がヘタレだと言えばそうでもあるんだけどね
あとは強い相手ばっかあたってマイナス加算もある
ただ、相手に強いのがあたるだけにある程度コツつかんできたのも事実なんだが・・・
763既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:43:40.45 ID:++UpgmvE
部隊戦が実装されたらものすごい勢いで貯まると思うんだRP
764既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:45:08.53 ID:M3wt0/Va
765既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:52:01.99 ID:dYzUHimP
もう1400人いてヴィンセンとー!鯖満員なんですけど
766既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:56:06.63 ID:zH8gZKhW
入試の関係上繋げられるのが二週間程後になるんだけども、
公式を見る限りの仕様じゃ、周りと力(主として装備等の資産のことを指します)の差が開きすぎて、
初心者お断り的なコトにならないかと危惧してるわけですが、
資産による差、ってのは結構大きかったりするんでしょうか?
767既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:56:17.82 ID:jqIiFCKg
RPたくさんだとどんないいことが?
768既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:56:59.43 ID:yX9D++a7
>>747 >>756
レスd
そう言ってくれるとありがたい。1時間待っているあいだに反対意見がなかったから
とりあえずスレ住人の総意として受け取っておくwww
769既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:58:31.57 ID:RTG8rDkF
>>766
最初から3000ギル持ってて、
よっぽどのことが無い限り金には不自由しないよ

それにRPで入室制限掛けられるから問題ないと思うが
770既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:00:44.62 ID:QSWfb1xB
RPや勝率云々より
上手いほうがカコイイ

>>766
恐らく装備・階級では差はできない仕様だと思う
771既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:03:35.85 ID:kQQETO1P
2/16前の大型バージョンアップが楽しみだ
772既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:05:33.18 ID:4FmeW1Sm
2/16日は
上手に焼けました。の日
773既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:07:25.19 ID:Dk11ixK9
★祭り★
9条マガジンにブサヨの集団投票!
我々も対抗せよ!
詳細はVIP板にて!

VIP板
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138536368/l50
組織票推移
http://pic.skr.jp/src/img20060129224313.jpg
774既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:16:55.38 ID:jqIiFCKg
2月16バージョンアップ?
775既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:18:25.27 ID:dYzUHimP
いや来週にはVerup来るだろ
776既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:18:51.48 ID:JXP2OJLG
やっと勝負ついた、と思ったら画面真っ暗で、リセット乙。

ヴぃんせんとー鯖はヤバス。
777既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:20:39.51 ID:JXP2OJLG
来週のVerUPで、今のRP稼ぎが使用不能になるパッチが当てられる。
それに伴い、高位ランクだけ買える装備品が追加される。

今週上げなかった人。さようなら。
778既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:22:41.26 ID:RTG8rDkF
■eもログイン制限掛ければいいのにな
何の為に7鯖もあるのか・・・
779既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:22:54.74 ID:jqIiFCKg
↑どこ情報? URLよろ
780766:2006/01/29(日) 23:28:59.07 ID:zH8gZKhW
>>769-770
素早い回答感謝します
そう聞いて安心しました。暫くの間は学問に励むことになりそうです…
再来週辺りにショートバレル信者が居たらきっと俺です、優しく狙撃してやって下さいね(´ω`;)

781既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:29:07.36 ID:0qTqRuzs
>>777
それ最初から好きなだけカスタマイズできるお手軽仕様と真っ向から対立してるじゃないか

…FF11なら無条件で信じてしまいそうな自分がいるがw
782既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:29:29.72 ID:RTG8rDkF
>>777
殺不可拠点戦で稼いでいたヘタレが高位を維持できるとは思えないんだが。
それに限定装備と言ってもオサレ装備だと思うよ。
783既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:29:36.80 ID:JXP2OJLG
うは、また画面真っ黒になって復帰不能。
なんだこれ。
784既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:29:48.61 ID:serHWelI
>>777
そしてFF11文化の到来ですか。そうですか。
785既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:33:11.88 ID:K1HkPzkN
いくら強い武器あったて、腕がなけりゃ無意味www
786既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:34:57.04 ID:serHWelI
殺不可拠点戦で相手撃ち殺したらGMでも呼んでくれんのかなwwwww

■e:相手の同意を得ない状態でのネガティブ行為はマナー違反として然るべき措置を取ります。
787既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:36:22.92 ID:eN3h6/aa
>>777
それ明言しちゃったらVUまでみんなやるだろ。
修正するのに促進してどうするんだってのw




釣られた?(´・ω・`)
788既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:36:48.56 ID:+HoKHmkc
FF11
DC
テトラ
FMO
それぞれのイン人口どんな感じ?
789既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:37:35.32 ID:serHWelI
>>787
もしマジネタだったらお前はやるのか?w
790既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:38:18.18 ID:6tJaIVXG
>>788
1000:20:3:1
791既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:38:45.96 ID:0qTqRuzs
>>787
ここで実は>>777はVUにより格差が生じないように工作する□eDC班内の良心説
792既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:42:13.86 ID:serHWelI
>>788
FF11:東京都
DC:千葉県
テトラ:ダムに沈んだ村
FMO:神奈川県
793既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:43:16.02 ID:prkXQiSG
すまん誰か頼む
スレタイ:
●〜ゝ゜√バハムート鯖(00:Bahamut)総合スレ●104

本文:
▼FF11、Bahamut(00)バハムート鯖の情報はこちらのスレ
マターリ主体、ケンカするやつはテラフレア覚悟で。
●〜ゝ゜√バハムート鯖(00:Bahamut)総合スレ●103
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1137658275/l50
隔離兼避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/21165/1109943843/l100
したらばの鯖スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10109/1131583083/l100
▼晒し告発について
・晒す場合は当人の細かい行動を5W1Hで詳しく書きましょう。
 5W1H…Who(誰が)What(何を)When(いつ)Where(どこで)Why(なぜ)How(どうやって)
 →スレ住人による厨度判断とその他遭遇情報 →全会一致 →名前公開
・簡潔すぎる内容又は、複数の人が当てはまる半端な伏字は禁止!粘着は徹底放置で
794既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:43:43.55 ID:eN3h6/aa
>>787
や、やらねぇ・・・天邪鬼入ってるからかなぁ(´・ω・`)
795既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:43:46.89 ID:08dys+D0
 ランキングポイントは経験値とみています。
  ランキングポイントがないと試験受けれませんからね。
   さっさと全部の試験受けてこのゲーム終わらせるために
    いやいやポイント稼ぎの部屋に入ります。

 修正されてポイントを稼げれなくなると嫌だから、、、
  ユーザーの利益はスクエニ許してくれないんですもん。
   不利益は仕様です、、、はぁ、、、
    とくにFFをやっている方は知っての通りです。
     いつ修正されてもいいように、
      ポイント稼ぎの部屋が流行る理由も分かります。

 そんな会社だからスクエニの株を買って
  スクエニに使ったお金は全部返してもらいました。
   スクエニだけにはお金を払うだけで終わりたくないです。

 でもスクエニのゲームは好きですよ。ゲームはです。
796既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:45:39.56 ID:QbG+6oSH
土日はカスタム禁止でも無いのに後方から動かずスナイプオンリーで
「弾切れました;;」とか言う人が大量に居たな。
別にいいんだが、何かFMOの思い出が脳裏を。
797既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:45:47.61 ID:serHWelI
>>795
798既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:49:09.73 ID:ftUODOvE
Gの弟はヴァイス?それともセフィロス?
799既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:50:25.82 ID:yf1YJGXN

つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
800既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:51:52.08 ID:4FmeW1Sm
>>799
専ブラ使え、チンコス
801既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:53:04.97 ID:yX9D++a7
>>795
オン中の会話ログか何かか? FF11に汚染されすぎwwwwwwwww

>>799
つまらない釣りだな。5点
802既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:53:20.13 ID:t0jK0hJt
>>800
コピペだって
>>799
だよな!な?!
803既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:53:45.48 ID:0qTqRuzs
気持ちは分かるが前に出るついでに青い箱も拾って
死んだ時にスナオンリーの奴と弾、ボム交換とかオススメ

>>799
また懐かしいのをw
804既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:53:54.84 ID:Rnwrci+8
懐かしいコピペだな。
799は確か必ず釣れるレスのガイドラインだったかな。
805既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 23:55:51.61 ID:4FmeW1Sm
べ、別にあんたのために釣られたんじゃないんだからねっ!
ちょ、勘違いしないでよ、もぅ…。
806既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:05:11.07 ID:WXgm9/06
>799←のアンカーにカーソル合わせると
「つりいと」が見えるんだけど何で?
807既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:05:23.13 ID:wguK0hY3
もう1秒ほどSマインの設置時間が短くならないかなぁ
あと見えてる地雷は味方のだと理解できてなくて見つけ次第片っ端から撃って壊してごめんなさいorz


それはともかくとして上手いこと自分の設置した奴に敵を誘導して倒したときは凄く脳汁出るなwww
808既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:08:55.93 ID:kkwz2AT0
俺の地雷がまったく発動しないのは807のせいだったのか………
809既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:13:42.38 ID:Pu2NATVG
ああ、また>>807かよ・・・
810既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:16:03.54 ID:j4Oegiud
FF オフなら地雷とかもふんでも平気だよね? でも見分けつかないよね?
811既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:18:02.75 ID:Xr4f2riY
>>807
激しくワロタw
オレはそういうの大好きだ
812既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:19:29.72 ID:Pu2NATVG
>>810
意味がよくわからん・・・。
地雷を踏んでもオフラインならダメージ受けないよね?って事か?
しかも更に地雷を踏んだのかどうかすら見わけが付かないよね?って事か?
それはそもそもオフラインに地雷など存在しn(ry
813既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:21:44.52 ID:eWBnHVt9
>>812
読解力なさすぎてカワイソス
814既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:22:06.45 ID:YXqbCGIg
地雷はこのゲームのことだろw
815既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:22:50.78 ID:Pu2NATVG
>>813
んじゃどういう意味なのか解説よろしく
816既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:28:18.26 ID:eWBnHVt9
FFがオフなら、って話だろうに
FF=ふぁいなるふぁんたじーじゃないからなwww
817既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:29:40.37 ID:Pu2NATVG
>>816
うはwwwwwフwァwイwナwルwフwァwンwタwせdrftgyふじこlp

今日はもう寝るか
818既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:30:09.27 ID:pJMovJ+G
ふれんどりーふぁいあ
819既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:35:52.34 ID:oEaLnfs6
予測されないエラーが(ry
820既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:39:40.31 ID:j4Oegiud
フレンドリーファイアだよw味方もダメージですよwそれくらい分かってくれよw
821既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:41:03.14 ID:KtJoDDO7
ここでFFをファイナルファイトと呼んだ俺が降臨
822既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:43:18.93 ID:KtJoDDO7
823船長 ◆1rc/ds6b9g :2006/01/30(月) 00:50:34.66 ID:A6N2n/CS
>>735
23時半頃に確認したときは1400以上居たよ。
2月には2000人は超えそうな勢いだね。
824既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:52:44.12 ID:UCV6qrci
どうして噛み付いてるのかわからんがとりあえず地雷踏んでお逝きなさい>>Pu2NATVG
825既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 00:54:53.00 ID:+1b0uFHB
むしろフーファイターズ
826既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:02:07.78 ID:T1315F+Z
C_h_i-b_a_r_a ってヤツの部屋に入ったら、拠点のみ殺しなしルールのはずなのに、
殺されまくった・・・
ルールもなぜかFFに設定されていて、みんなやりたい放題やられてて、何がなんだかわからない様子だった。
こいつマジで危険すぎだから気をつけたほうがいいよ
827既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:02:36.05 ID:+rJoms5Y
このゲームってキーパッド使える?
828既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:03:55.46 ID:H6brAn1x
そういえば発動率半分のフェニックスはどこいったんだ
829既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:04:08.94 ID:ozrGRFIx
お寒いRP稼ぎがそういう事されるようなやっかまれる行為だという事ですね
自分には間違いなく確実に一点の否も無いと思ってるようですが、少しは考えた方がいいかもしれませんね
830既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:06:49.73 ID:rTLAD1IN
DC買うか,BF2買うか迷ってるんだけどDCスレ見る限り面白そうだなーと
におわせるスレがほぼ皆無だな......BF2のスレは盛り上がってた。

で、実際のところDCどうなのですか?
831既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:06:54.09 ID:T7jpuh1T
>ルールもなぜかFFに設定されていて、みんなやりたい放題やられてて、何がなんだかわからない様子だった。
入るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:07:52.40 ID:Z4//h+xO
このスレでBF2ってよく見るが
バーチャファイター?
833既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:09:18.85 ID:rTLAD1IN
バトルフィールドコンバット2という名前です。
ちなみに私もどちら購入するかいまだに迷走中.....
834既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:10:08.44 ID:JlissjOX
>>815
お前、黒タルだろ
835既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:11:26.02 ID:T1315F+Z
>>829 >>831
ちょっとRPの部屋ってどんなものかと思って入ってみただけだよ・・・
FFも入る前からおかしいとは思ってたけど、まさかこんな事になるとは思わなかった
836既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:13:57.80 ID:ozrGRFIx
入ってきた奴の名前全部晒せばいいのにchiなんとかとか言う奴も気が利かないな
837既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:16:56.63 ID:pJMovJ+G
つうか、既にヴィンセント鯖じゃゴールデンに常時3つ4つあるぞ、RP稼ぎの鯖。

普通に違和感なく存在してるし、すぐに満員になるから
参加者は100人を優に超えていると思われ。
838既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:17:47.55 ID:nVIaDLjf
>>830
チュートリアルやったときはもうこのまま売ろうかなって思ったけど
カメラ設定をリバース、最速にしたら格段にやりやすくなり敵もバンバン
倒せるのでそれなりに面白いと思った。
HSが面白いほど決まるのである意味爽快か?

しかしロードが結構長くところどころにムービーが入るが
そこでいちいちまた長いロードがあり萎える。
ロード中の画面右上がうざい。

ユフィとシェルクに萌えられそうならやってみたらどうだ?
839既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:19:15.31 ID:nVIaDLjf
>>838
わるい、カメラ設定はリバース→ノーマルだった。。。
840既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:21:45.96 ID:T1315F+Z
>>836
C_h_i-b_a_r_aはいまも必死に部屋作ってるよ。
こいつ朝までやるみたい
841既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:23:16.68 ID:ER/F3eDA
>>840
サービス終了まで延々とRP稼ぎしてたら面白いなw
842既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:24:24.84 ID:vS3bC2LE
ちょっと飽きてきたな・・・
843既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:24:43.39 ID:zSGbat50
本場のTPS、FPSがやりたい人はBFとか
ダージュはまぁ入門編みたいなもんよ。
これはこれで楽しいけどね
844既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:25:44.96 ID:rTLAD1IN
なるほど、爽快感売りの面白みなんですね。
ユフィーは好きなので2月にお試しで無料の間に自分に合うかどうか
試してみます!

>>838さん、ありがとう!(ちなみにシェルクはわかりませんでした、調べてきますw)
845既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:26:47.14 ID:H6brAn1x
WRO隊員の声でプレイしたい
「ハッ異常ありません!」「前方の安全を確保しろ!」
846既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:33:21.58 ID:8NdcD6NW
都合のイイとこしか読めないのかy
847既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:49:04.38 ID:H6brAn1x
本場のFPSがやりたいなら、マウス以外ありえないな
848既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:51:24.47 ID:zSGbat50
早くWRO本部追加されないかなぁ
849既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:53:12.70 ID:pJMovJ+G
つうかマウス禁止にしろよ。
明らかにマウスの方が有利だ。
850既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:54:34.34 ID:zSGbat50
>>849
キミもマウス使えばええんじゃない
851既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:56:53.03 ID:nVIaDLjf
>>844
すまん、言い過ぎた。
HSはバンバン決まるが、いかんせん酔いやすいゲームだから
爽快じゃあないな。こまめに休憩しながらやらないとまじキツイ。

ユフィが好きなんなら買うと良いよ。
852既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 01:58:06.05 ID:byaUGMzT
           , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
        ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,  あかん、そこ行くと撃たれるでぇーー!!
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――
853既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:00:02.34 ID:pJMovJ+G
これの為だけにPS2専用マウス買うのかよ・・・
854既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:02:34.33 ID:eBD8N+Vl
今ちょっとクイックターンとオートショットどんなのか
試しに使ってみたんだが、何も変化感じられず効果わからなかったんだが
誰かエロイ人教えてくれないか。
855既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:06:55.15 ID:+h4nwg2B
マウスに幻想抱きすぎな感もあるな。
パッドでも十分スレイヤー賞狙える。
856既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:07:21.41 ID:pJMovJ+G
リトル+オートショット+ショートバレルで、アサルトライフルにするのが今の趣味w
857既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:09:51.27 ID:pJMovJ+G
そいや、今日始めてオンでリミットブレイク拾ったが・・・効果がわからんかったな。

あと、魔法が微妙だね。
効果も低いし、マジックアーマー着てもファイア4発しか撃てないし、
死んでもMPは回復しないし。エーテルも毎回拾えるわけじゃない。むしろ滅多にでない。

なんかテコイレでもあるんかいな、今後。
858既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:10:12.01 ID:VASIz+7N
ミッソン難すぎw

トルーパー以上って何人いる?
そいつら凄すぎww
859既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:10:26.82 ID:LGFJni0a
PCのマウス引っこ抜いてPS2につければ?
860既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:19:00.18 ID:YXqbCGIg
PS2端子のことを言ってるんじゃまいか?
861既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:25:48.44 ID:ozrGRFIx
PS2って書いてあるキーボードを買ってきてプレステ2と全然端子があってなくて泣き崩れた19の夜
862既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:31:21.50 ID:YXqbCGIg
>861
変換コネクタ使えよ。PS2→USBのがあるだろ。
863既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:33:50.32 ID:LGFJni0a
おお、PS2端子なれどPS2につかないとは、これいかに。
正確にはPS/2端子だけど、今時PS/2端子のみのマウスってのも……。
864既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:42:55.61 ID:ozrGRFIx
>>862
FF11の時だよ、中々かわいいうっかりミスをするじゃないか昔の俺は
865既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:50:18.02 ID:T7jpuh1T
>>864
IDもそんな感じだしな
866既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:52:19.06 ID:YXqbCGIg
>864
なるほど、そうか。
若き頃を思い出した22の夜か。
867既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 02:57:13.62 ID:ozrGRFIx
ちょっ・・・やめてよっ・・・逆算しないでよっ・・・バッ・・バカじゃないの!
868既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 03:00:20.98 ID:9KUemksu
ヒソヒソ( ゚∀(;゚Д゚)
869既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 03:43:44.36 ID:YRIVnj9y
>>849
おまいさんは友達と対戦格闘やるときに
「つうかアーケードスティック禁止にしろよ。明らかにアーケードスティックの方が有利だ。」
と言って掴み掛かるのかい?wwww
870既にその名前は使われています
うん