最初から言ってあって
+「やりたい人で引き継いでね」の一言
があれば問題ないんじゃね。
311 :
既にその名前は使われています:2006/01/27(金) 22:22:10.98 ID:IdxjihkL
実際Titanの廃人がザルカ専用少人数のLS作って
速攻でシャポー取って解散してたな
潔くもあるけど、1〜2回で取れる運がウラヤマシス
312 :
既にその名前は使われています:2006/01/27(金) 23:52:40.58 ID:epXjVrbd
まじめな主催者なら、苦労に見合う優先権を認めてあげたいが、それでも貨幣
総取りはありえない。こんなルールはどうだろう?
其の壱:主催者以外は参加費50万払う。ドロップは全てフリーロット。AF取って抜けるのも自由。
LSリダでなくとも、自信があるなら突入部隊の隊長になって参加費を徴収できる。
其の弐:全員が腕利きのLSで、参加者は傭兵扱い。突入の主催者が参加者全員
に総額1億くらい払う。ドロップは主催者総取り。
主催者と参加者の苦労に見合う条件で、時間縛りが最低限なルールを考え
出せたら、いいLSができると思う。
313 :
既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 00:05:38.82 ID:ltFn2YZt
314 :
既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 00:28:10.05 ID:x3bFdN8Y
さすがにオールフリーは不味くないか
AFは1ジョブしばりないと取れる気がしない
316 :
既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 09:24:19.10 ID:dggeZ8kY
(´_ゝ`)
317 :
既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 09:36:48.43 ID:0HMOQOHH
主催してるから優先権がある、って
幼稚園児のガキ大将的発想は
さすが強欲な日本人だな。
俺主催してるけど頭割り1貨幣流し装備100希望ロットのみ。
今じゃ安定して人が集まって釣り&黒PTは固定メンバーに近い
必死で主催優先シャウトしてる奴雑魚すぎて笑
これ以上公平なルールは無いと思うが。
他所でもマネしろって事じゃない念のため。
318 :
既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 10:13:38.29 ID:rkSCmuhZ
おでん鯖ただいま活動中wwwwwwwwwwwwwwwww
シャウトにつられるなよオマエラ
319 :
既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 12:44:36.06 ID:A9JUshp6
全員で時計買って、突入時間にトレード大会。成功したPCが総取り。
320 :
既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 13:21:02.66 ID:xGkXrSW6
>>319 フライングするやつ続出だなw
バレねーしwwwww
それじゃあ一人しか入れないぜ
322 :
既にその名前は使われています:2006/01/28(土) 23:37:31.72 ID:IMlRWREm
>>312 基本的に悪くないが、鯖によって金額は大幅に変更が必要だな。
それに、途中で全滅する可能性は無視できないから、参加費前払いは何かと問題が多そう。
突入の主催者には貨幣10-20枚くらいを優先ロットさせてあげるだけでいいと思う。
323 :
既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 02:50:08.72 ID:KPeP7afJ
芝鯖 pearl*i*i 裏LS募集シャウト
裏LSメンバー募集のお知らせヽ(´ー`)ノ
初心者様でも今の裏LS飽きたーって人も大歓迎です〜。
ジョブは問いません。活動曜日;火土です。
AFの縛りとかはないので気軽にテルください。
LP配布しております。質問などは詳細サチコみてからテルを
返事ない場合は再度テルください。長文失礼しました。
その時のサチコ
参加費タダ ただし貨幣主催者総取り
裏活動後1貨幣4万 100貨幣200万で売ります
素材、レリックはフリロです。
324 :
既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:27:11.09 ID:cc03u9IR
325 :
既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 03:37:57.60 ID:ZlMSNLmL
>>323を翻訳してみた
俺様の奴隷募集のお知らせ(´_ゝ`)
ぶっちゃけ黙って働きゃ誰でもいいよ。
クリアとかどうでもいいからジョブとかシラネ。活動曜日;火土です。
AFの縛りとかはないがどうせお前は取れないから無駄なテル送るな。
LP配布しております。ゴチャゴチャ言わずにテルを
返事ない場合は再度テルください。長文書かすなボケ。
サチコ
参加費タダ ただし当然奴隷ごときに貨幣はやらねえから
裏活動後1貨幣4万 100貨幣200万で売ってやってもいいんじゃよ?
素材、レリックはフリロです。まあ俺もガチロットするわけだがw
326 :
既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 04:35:44.21 ID:gQzjHZ+o
>>323-326 どうみても自作自演ですね
先に入られたのかダイスで負けたか知らないが
正直どうでもいい。
328 :
既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 04:46:37.55 ID:vy/WDGih
正直どうでもいい といいつつ顔を真っ赤にして
レスしている主催者(
>>327)m9(^Д^)プギャー
329 :
325:2006/01/29(日) 04:48:09.07 ID:ZlMSNLmL
自演じゃないお!例のAAの兄弟みたいな自演を言ってるならシラネ
330 :
既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 07:58:44.44 ID:a7C/Cm5u
俺貨幣そう取り主催者だけどさ
ちゃんとAF取らせてるんだからいいじゃんw
貨幣は全部倉庫で売ってほとんど好きな物買ったよw
去年に始めて10億近く儲けたかな?
今年は全部RMにして小遣い稼ぐよ、インフレで50億はいけそうだし
人心掌握に優れていれば誰でもできるし
貨幣そう取り=勝ち組でFAw
>>330 |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 安物のエサだクマー
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
332 :
既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 14:19:49.18 ID:VlRDoLuL
つうか裏LSが増加=かち合う可能性が高くなるから
出来るだけ既存のLSに入れよ。今月は解約者が多くて、人が足りないところなんて
山ほどあるんだからさ。
指揮をしたいやつも経験者が多いところで積極的に動いた方が面白いぞ。
333 :
既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 21:32:51.28 ID:c025J6NU
上へまいりまーす
334 :
既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:15:59.85 ID:rrlsH3TA
335 :
既にその名前は使われています:2006/01/29(日) 22:18:18.07 ID:SHKE2X5D
俺が出来る時間帯が総取りLSしかないのがな・・・。参加する気もおきん。
337 :
既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 13:57:46.23 ID:H6F0rOv4
338 :
既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 14:13:35.25 ID:uD1WzXG2
うちもちょっと前までは主催者貨幣総取りLSだったけど、
脱退者が多くなったのでルール変更した。
339 :
既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 14:34:50.51 ID:an08MzkS
裏実装当初
主催者が時計代負担・貨幣・レリック主催者優先って形でやっていた
今やっている奴は、強欲と晒され
当時の俺は、阿呆と晒された
貨幣なんかそのうち緩和で捨て値になるのに乙
とか
一枚3000Gとして300枚出ても赤字、頭足りないんじゃね?
とか言われた時代が懐かしいw
340 :
既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 15:11:36.24 ID:bFC4Mylq
>>339 貨幣一枚4〜5000か、そういやそんな時代もあったな。
今みたいに戦術もこなれていない実装当初は、どこもクリアするのさえ必死で、
サポシ入れてドロップ増やそうという余裕もない状態だったから、貨幣総取りといっても
叩かれる事もなかった。
100出ればかなりの儲けになるが、期待ドロップ数と相場考えたらまあバランス良かっただろ。
要は、貨幣総取りルールというのは昔の遺物なんだよ。
まともな脳ミソ持っているなら、普通はどんどん抜けていくからな。
奴隷として尽くしたい奴なら知らんwww
341 :
既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 16:43:04.00 ID:an08MzkS
>>340 要するに「俺が損して、お前が得するのが気に入らない」って事だろ?
どっちもどっちだよ
得だから総取りやる奴も、損だから総取り叩く奴も
342 :
既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 17:37:11.06 ID:bFC4Mylq
>>341 は?的外れなレスつけてるんじゃねーよw
俺は別に主催総取りの裏LS作る事自体は否定していないんだが?
現在の貨幣相場考えたら、たとえ初心者といえども何とかして普通のルール
(貨幣フリーロットとか流し)のLSに入った方がいい、と言いたいだけなんだがな。
このスレは、そういう初心者がトホホな思いしないようにアドバイスしているだけだと
いうことがわかりませんか?
このスレ読んで、それでもAF欲しいから総取りLSに入りたい!というなら止めやしないからw
343 :
既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 18:39:42.75 ID:Nnvvm6OY
>>341 は?わかってねーな
こんだけ貨幣の価値があがったんだから、総取りだとそれに気づいて人あつまらん。
よって、AFとれるとこまで裏進撃できんよ。できたとしても安定してない。
344 :
既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 19:39:13.62 ID:nbons1Pr
俺はAFいらねーから貨幣だけ欲しいんで参加してる。
4国だと人数が集まりにくい分、実入りがでかい。
このインフレのご時世に、エクレア装備なんざ金の足しにならねぇよ。
最終的にAFなんて余る。余らないのは貨幣の方だ。
それでも目先の餌に釣られて、総取りに参加するか?w
345 :
既にその名前は使われています:2006/01/30(月) 19:50:36.35 ID:fMPXJsnP
昨日4国逝って来たが普通に貨幣6枚とAFゲッツ
総取りLSに逝くやつは人脈が無くて可哀相だな
346 :
既にその名前は使われています:2006/01/31(火) 03:14:56.78 ID:M71hwUKB
保守
347 :
既にその名前は使われています:2006/01/31(火) 10:17:07.04 ID:0PIpNU0h
保守age
裏タブ追加までこんな調子かな。
俺、赤魔
フレに裏LS誘われたが、あまりよく分からん
参加費無料で貨幣というのも均等分配だし来ない〜?となんだが
これはラッキーなのか?
349 :
既にその名前は使われています:2006/01/31(火) 10:59:30.23 ID:sCoJnfK7
350 :
既にその名前は使われています:2006/01/31(火) 11:09:39.47 ID:QCc3vaDt
>>348 恵まれてる方なんじゃないかな
ザルカじゃなけりゃ死ぬこともそうそう無いだろうしな
うちのLSは貨幣回収だけど、
何枚出たか、いくらで売れて、いくら使ったか(時計代、矢代、忍具代)を全部公表
余った金は2ヵ月に一回参加率に応じて配布(皆勤で60〜80万ぐらい)
そういうLSもあるって事で
352 :
既にその名前は使われています:2006/01/31(火) 11:39:39.14 ID:O2A126eI
先週の裏、四国で、貨幣10枚+AFゲッツ
うちの鯖15万で即売れだから、しめて150万
ウマー
>>351 それ貨幣総取りLSって言わないんじゃないか?
354 :
既にその名前は使われています:2006/01/31(火) 11:41:22.94 ID:TdFg3mRc
一枚15万で即売れの鯖ってどこよ
355 :
既にその名前は使われています:2006/01/31(火) 13:13:49.96 ID:JxVm+0rW
>参加費無料で貨幣というのも均等分配
お前馬鹿か?コレ大事な条件わかんないじゃん。
ここポイント制だったら、垢なんて一生取れないよ?やめとけ。
うちの参加してる所は。
貨幣→参加している前衛幹部3名でロット。
100万分は売りに出して、次の突入代金にしてる。余ったのは参加者全員にその場配布。
参加費0 ロットは完全フリー。
百は砂時計代金とかLS内の買取希望者に売り、その場でお金分配。
完全フリー、と言っても 無論希望のジョブ一個だけ。
今の所参加率も9割程、既にgetした人も貨幣のために通ってる感じ。
毎回一人に付き6〜7枚貨幣が来る感じデス。
358 :
既にその名前は使われています:2006/01/31(火) 21:47:01.05 ID:foTe7fyg
緊急浮上
359 :
既にその名前は使われています:
>>356-357 そのルールなら、何の問題もないんじゃねーの?
幹部が100万分の貨幣を売りに出し、余った分の配布までやってくれるんだろ?
大量に貨幣ちょろまかしているとかじゃなければ、いいリーダーじゃないか。
もっとも、そこまでやってくれてるなら、端数の数枚程度なら手間賃ということで
取っておいてもいいんじゃないかとは思うがね。