投資総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
投資のがしっくりくるかなと思いスレタイ変更

投資対象アイテムの吟味や、その経過などを語り合ってください

前スレ
【インフレ対策】 高騰アイテム予想すれ 2スレ目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1131671176/
2既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 00:30:17 ID:QfJXG8YR
2だったら妹のブルマうp
3既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 00:36:59 ID:s9N3QQ7t
一番儲かったのは
スクエニの株を3000円以下で買ってた事だな
4既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 00:37:55 ID:wiDBrHOu
ネ実デイトレスレじゃないのかよ
5ちゃ ◆iqKSA5MS0o :2005/11/21(月) 01:36:14 ID:hohfs+5i
ねるぽ
6既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 01:38:16 ID:fODmDvLS
忙しくてログイン出来ない貧乏者が投資でもしてみる。

ウチノ鯖、
ウォーウルフ 1万 (出品10)
ヒエラーキ 2万 (10)  
ライフ 8万 (2)

とかなんだが、手始めにこれ突っ込んでいいかな?
先輩方教えてください m(_ _)m
7既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 01:38:29 ID:yqsOLnry
     ___
     /    \
    | ^   ^ |    <運を運ぶと書いて運命か・・・・ふふ^^
    .| .>ノ(、_, )ヽ、.| 
   ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト-、    
..''"L \\`ニニ´//_ |   ゙` ]
8既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 01:38:56 ID:dKp0FHVB
スレタイセンスないな
9既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 01:48:04 ID:qNeYa3bY
1週間程前にダスク手を400万で買った。
競売を除くと驚いたことに、まだ400万だった( ´д`)
10既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 01:50:49 ID:hjlzs/hn
Uchino鯖皇帝が260万
まだまだ騰ガリそうなオカン
11既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 02:11:36 ID:bzXgApEn
>>7
間違いだな
命を運ぶと書いて運命
12タル暗さん ◆AN/0EHPADE :2005/11/21(月) 02:24:04 ID:92dc3+li
>>6
うえふたつはお勧めしない
ウルフえらいことになったし
13既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 02:25:48 ID:oDXWHvVz
龍の爪相場上げてまで480>500で買ったら一週間で550になった俺は勝ち組
14既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 02:28:34 ID:KVcvk5Bk
去年、スクエニの株なら何度も買い注文だしてたんだがなー。
こわくて約定するまえに、キャンセルしていた… orz
15既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 02:32:19 ID:0ZcRx1P3
日経平均12000円台の頃
日経平均に連動する225つう投信を500万ほど買った
今見たらすごいことになっていた
うひゃほ
16既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 02:34:09 ID:oDXWHvVz
でもこれ、RMT換算数万〜数十万規模でアイテム投資したらかなり儲かりそうだな
規模でかけりゃ価格操作も容易いし
17既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 02:49:22 ID:mDiTdHH9
ボムの塊(投擲の奴)が160万なんですが
みなさんはどう見ますか?
18既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 02:51:32 ID:4aOZS+h/
俺も日経255のパッシブ買ったら
一週間で5パーセントくらい上がった
19既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 03:06:09 ID:Zft991fh
>>17
鯖どこよ
20既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 03:07:05 ID:oDXWHvVz
>>17
欲しがるのが現在不遇と言われやすいアタッカージョブで、
かつ代替や別種装備多いからレア以外の値上がりは少ないと思う。
21タル暗さん ◆AN/0EHPADE :2005/11/21(月) 03:11:14 ID:92dc3+li
>>17
なおかつ中華支配の鯖が多い
22既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 03:11:57 ID:QMskN+tv
マーシャル系は

ガンとソードとスタッフとアネラスが買いだな
23既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 03:14:04 ID:d1uV6HbU
裏情報だ。
次のVUで、ウーツインゴが来るぞ。
24既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 03:14:36 ID:XWLL6Okw
出品0になったら値上がると思っていい
出品10になったら値下がると思っていい
25既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 03:25:43 ID:6S8FB2P4
ならば俺は半年出品0の村雨を買い占めるぜ!
26既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 03:27:23 ID:0ZcRx1P3
マーシャル系は週末買って平日に売ると微妙に儲かる
しかし、出所のENMをやる奴増えてきてるし
絶対数は増える一方なので、あと半年たったら、
半分くらいの値段になりそうだな

ただ、サバイバルの例があるように、もっと楽で稼げるのが
でたときは高騰するだろうな。
27既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 04:06:11 ID:JOF+sK1T
1500万で買ったストブーが3000万突破キタコレ
新ジョブ装備可能ならスピベル超えそうだな
なかなか夢があってイイ
28既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 04:39:30 ID:DKqOE8Ht
でもさぁ、値段が上がると欲が出て売れなくね?
29既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 06:00:44 ID:mVIFqzb3
前スレで出てたオポ首とかウォーウルフ買占めされててワロヌww
30既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 06:09:18 ID:rQtpmRqc
競売2500マソのストライダーブーツ4500でバザーで売れた
31既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 06:10:40 ID:hL4W34OY
>>22
バクチ好きならブージいっとけ
32既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 06:27:33 ID:qYvUDmjQ
ネ実住民で同じ株買えば儲かるんじゃね?w
俺頭良くね?
33既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 07:25:08 ID:5ajG13TJ
現状、HNM合成品が高騰傾向にある。

1)HQ狙いでしか作らない為、供給が少ない
2)そもそもほかの合成品素材として使用する率が高い
3)過去に合成されたものが流通しているが、供給量が需要に比べて低い
4)Lv60制限で使用可能な攻+装備

以上の点から、素材が高値なベヒモスマントは間違いなく高騰する。

また、新魔法が実装される際、神聖魔法が追加される可能性が高いことから
神聖魔法スキル+装備であるディバインピアスが高騰する公算が高い。
同じく、暗黒魔法スキル装備も買っておいてもおもしろい。

と思うんだけど、どうでしょう。

34既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 07:28:31 ID:5uK5mZSO
(´・ω・`)つ義眼とマント
35既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 09:20:43 ID:Py+814kC
先週から投資のまねごと始めたのでヴァナ小遣い帳付け始めたw
ギルで500万→1300万+自分用安定資産用にバミクロ
もう素材狩りとかやれない・・・
36既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 09:47:57 ID:u9Ifn5kx
かなり前に全財産1000で買ったエラントケープが4000になってる。
売るかどうか思案中。
37既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 11:17:00 ID:+kY1QvLv
うちのサバのバーミリが1000万超えた…
700万で停滞していたのに、徐々に上がってきたんだよな〜。
38既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 11:21:58 ID:N7XM23UV
”投資談合スレ”って見えたw
39タル暗さん ◆AN/0EHPADE :2005/11/21(月) 11:47:45 ID:92dc3+li
確り下げてるおまいらがすき
40既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 12:05:30 ID:pFuXSg9I
うちはバミ1100のロイクロ1300。半年前の2倍、去年の5倍。
でもなぜか ロイクロ=バミ+200 の公式はずっと保たれているw
ちなみにダマ織物は@350。
41既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 13:02:13 ID:XWRxKpzR
一ヶ月前に80で買った風魔がいまや200。
自分用以外に投資用にも買いだめしときゃよかったぜヒャーハー
42既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 13:02:19 ID:3gF2LNln
このスレでな
○○かうぞ〜〜ってアイテム指定してみんな買いだしたら
出品数なくなってだんだん値段高くなって来るんだよ

吊り上げ談合?みたいなもんwwww
43既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 13:22:14 ID:hjlzs/hn
大規模オンラインで談合とかテラワロス

ここで出たの買ってくれるならとっとと売り捌こっと
RMTで現金にしとくのが一番だわ
44既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 13:23:24 ID:b2Z/VwEd
ボムの塊のびなさそうですね、レスありがとうございました。

皇帝80→200
落人200→ 400
スコハ600→800

今は上記に投資してます。
また手元に700万近くあるので追加で投資したいのですが、何が良いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
45既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 13:28:32 ID:a4cqX2Hj
今一番お勧めの物件は隆起しだ。
これ以上下がることはないと確約されているから今のうちに買っとけば損はしないぞ。
46既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 13:32:31 ID:nTmEqtAC
つうか■の目論見どおり、とりあえずギルの回収は着実に進んでるよな。
47タル暗さん ◆AN/0EHPADE :2005/11/21(月) 13:34:11 ID:92dc3+li
>>44
じっくり競売みて考えればわかる
供給がすくなく需要が高いもの

わからないなら前スレよんだり汁!
48既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 13:46:47 ID:Om+cJEHj
いまFF関係でこのスレが一番楽しい
49既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 13:54:55 ID:b2Z/VwEd
昨日なやんで悩みまくってボムくらいしかなかったのですよ(>_<)
手堅くアスリンあたり?くらいしか・・・・
50既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:00:31 ID:G+04nvDS
ムバルポロスが半年振りに獣人から解放されたので
100万近くかけてムバ水を10グロス買ってみた。

倍くらいになってくれると嬉しいが・・・。
51既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:04:23 ID:O9CUfPn1
前スレをおもいっきりあげてしまったおっちょこちょいの私です。
ギルカンストがカンストバザーと同じ99999999(およそ1億)なら
バザーで99999999と50000000のが二つ売れたら余剰分はどうなるん?
52既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:05:10 ID:Db5/sewn
>>51
ギルカンストは一桁違う
53既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:06:47 ID:bzXgApEn
アスリンはいざとなれば簡単に手に入るから投資には微妙と思われ
みんながどのBCに印章を注ぎ込むかで変わってくるからそこを読めるかどうか
54既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:09:48 ID:Db5/sewn
新ジョブやら新BCで盛り上がってる時に
誰も微妙な旧BC何ぞ行かないだろう。
55既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:09:49 ID:5qmkyGR1
取りあえず。ソーサラーリングは、バザで230で売れた。
競売の最終価格は130。


56既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:11:33 ID:mhZ+k5KQ
>>49
素材関係も競売でチェックしてみるといいぞ。
手頃な値段で、動きが活発・値が動きやすい、たまに相場から8割の投売りあり、
 タフタ、羅紗、虹布、金インゴ、プラチナインゴ、タラ皮、アメミ皮、
 セイレーン髪、ヒポ尾、ピジョンブラッド等各種宝石
あたりかな。合成してないとわかりにくいかもだけど。
57既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:12:35 ID:G+04nvDS
小物で数動かすなら、クリスタルが一番手っ取り早い。
58既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:15:40 ID:O9CUfPn1
>>52
ありがとう!
59既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:21:56 ID:bzXgApEn
>>54
微妙って・・
メインlv20でも人印20枚3人で挑戦でき4分の1でアスリンが出るし雷の精霊も金になる
これほどお手軽なBCもない
60既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:23:10 ID:bdXlQyqN
投資っていうか、そうとう前に出来たマハトマケープがあるんだが、
売ったらいくらぐらいだろう?
アミティもそのままで三つ保有してるが、履歴ないし
61タル暗さん ◆AN/0EHPADE :2005/11/21(月) 14:25:58 ID:92dc3+li
うちエラントで3000万だぞ
マトハトなら5000ぐらいするんじゃね?
アミティもエラントと同じぐらいでうれる気がする
62既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:27:16 ID:6Wu+GHf5
ベヒーモスの革500万以下なら買っておけ。
アホみたいに値段上がっていく
63既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:34:15 ID:YojwsAyQ
漏れの鯖、マハトマケープ8000万で売れてる
64既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:37:26 ID:XWRxKpzR
>>59
20装備揃えるのメンドクセ
4分の1で程度じゃ誰もイカネ

なによりヴァナで浸透してない。
65既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:46:52 ID:mUav1+nc
古銭がインフレ加速装置として凄い効果を上げてヤバス。
アポに1組突入するだけで50枚×30万として1500万のギルが、
廃&RMTerから一般人に流れる可能性がある。
全員が全員古銭を売りに出すわけでないにしても、
古銭を売るPCには3日に1度100万手に入る。
で、古銭を売ってギルに変えるのは古銭関係に良装備の無いジョブ。
つまり、そういうジョブで百万ギル台の装備が値上がるはず。
66既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:59:35 ID:jwyr9Xz6
クリスタル価格操作なんてやってるくらいなら外で蜂でも狩ってるほうが儲かるぞ?w
投資としてはせめて100万単位以上のものでやらないと手間のわりに儲けは素材狩りに劣る
単価の大きなものを買って寝かしておく事で相場が上がっていくのが醍醐味だと思う
一定期間の値上がり幅が明らかに高額商品のほうがでかいからね
極端な話だけど昨日孔雀2個1400前後のかった者だけど2個とも夕べの寝バザで1800で売れてた
全財産突っ込んでたけど一晩で800万の儲けだ
ロランバザーとかは履歴出ないから通う事がオススメ相場分からないやつがサチコメ見て同じくらいにするから
普段いくらなのか知らない奴が多いのと、値上がり前の相場で出してる奴とかもいる
1週間前は1400が相場だったのを昨日急に2000になったから1400のまま売ってたのを買い占めたんだよ

1000万単位のものは大体100万単位で値上がりするし
100万単位後半のものは10万単位で値上がりする
100万前半のものは在庫により10万単位から1万単位で変動する

あんまり細かいものやるなら少し運転資金増やしてやるといいと思う

67既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:01:34 ID:/HHZD9MB
>>65の言ってることが分からんのだけど誰か解説してくれ。
68既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:03:26 ID:b2Z/VwEd
ベヒ皮は500で在庫0、ダスクも同じくらいでした。

今日帰ったら素材もいろいろ見てみます。
オリハルコンは180くらいで在庫少なかったです。
69既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:04:06 ID:44/KYP3C
たしかにPC同士の取引ではインフレは加速されないが
もう使い古された釣ネタなのでry
70既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:06:23 ID:3gF2LNln
>>67
貧乏人が大金もつと多少高くても関係なしにアイテム買いまくるって話。
71既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:07:47 ID:G+04nvDS
簡単に言うと
現在死蔵してるギルが自称一般人に流れることにより
経済が今より活性化するってことだろ。

まあ、インフレとは違うと思うが・・・w
72既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:10:08 ID:RcGmiW60
いやインフレだろw
日銀が金ばらまくのと効果一緒じゃないか
73既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:11:33 ID:o9PKFqJr
>>67
世の中には金持ち過ぎて使うのに困っている人が居るんだね。
その人たちが貧乏人どもに金を撒き散らしているんだな
74既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:12:19 ID:3gF2LNln
う〜ん日銀が金ばらまくというよりも
日本の社長さんたちが全財産社員にボーナスとして支給するようなもん?
75既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:13:23 ID:G+04nvDS
テレビ会社東証で買った個人所有の株をライブドアが買うようなもんw
76既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:15:47 ID:OLT7K77v
インフレは防げない、なぜなら
今日のインフレを招いているのは寝釣りではなく、
無論連続クエでも、モンスドロップやクエアイテムの店売りでもないからさ
77既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:17:43 ID:o9PKFqJr
>>76
金の出元の大半は寝釣りとかだけどなwwwwwww
78既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:25:32 ID:q+cDGJVc
>>76
もしそうなら、いつかは止まる
今じゃもう普通じゃよほどのレア以外上がらんから
投資ブーム起こして皆のタンス預金を引き出して物価上げてる状況だ
79既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:25:39 ID:s9N3QQ7t
インフレ起こす根本は

獣人の落とすギル
クエ・ミッションの報酬のギル
店売りで金になるアイテムの入手(釣り・合成等)

だけなんだけどけどねぇ
対策以前の寝釣りで増えたギルの量がやばすぎたんだろう
鯖内でのギル総量尋常じゃないぐらい増えたっぽ
80既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:27:16 ID:3gF2LNln
所詮やったもん勝ちのMMOですから
81既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:28:17 ID:G+04nvDS
今じゃ、ジュノでの流通量の5%がシステムに吸われてるし
そのうち沈静化するとよんでるお^^
チョコボなんかも昔より乗る乗らないの上限があがってるようで
2000ギルオーバーとか当たり前だからなw
リンバスなんかも■に取っちゃ都合の良いギル回収システムの1つだべ
82既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:30:47 ID:X6ip5KZ2
白サブリガみたいなの増やせばいいのに
てかバブル弾けたら大損するかw
83既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:34:02 ID:o9PKFqJr
>>81
高額品はバタリアバザーが主流になってきてるしね。
というか手数料は2%じゃなかったっけ?
>>82
いっそ、師範クラスの合成で使う素材も店売りすればいいのにね
84既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:37:33 ID:s9N3QQ7t
鯖内ギル総量は緩やかに減ってると思って良さそうだよね
目に見えて変化起きるのはまだまだ先だろうけど

空売りシステムあればなあw
85既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:44:44 ID:OLT7K77v
>79
いやいや、もっともっと簡単な方法があるんだわ
文字通り一瞬で流通ギルを増やしてしまう方法が

考えてみてくれ
・寝釣りごときで、こんな短期間にギル流通量が何倍にもなるだろうか
・RMTは順次BANしているなんて嘘をなぜ□eはつくのか
86既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:45:15 ID:7cW4npZ9
インフレ終息感はあるな
高額品でも、「一択モノ」系しか売れん
一昔前の、HQなら何でも出しゃ売れるぜ状態ではない

RMTで血流がよくなってんだよなぁ・・・好景気といえなくもない
87既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:45:19 ID:c/P6PsyW
1500万の競売に出すと30万くらい取られる
ジュノ競売にギルが物凄い勢いで吸い取られてると思う
毎日10億の出品があるとすると2000万ギル鯖から消えてる
以前の寝釣り10アカ分くらいか?
まだ足りねえかw
88既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:45:57 ID:d88G1YYZ
空売りあると世界恐慌とか借金してキャラ削除とかでるだろ
89既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:48:06 ID:c/P6PsyW
RMTする奴に限って飽きてすぐ止めてるな
貧乏人のほうがFF楽しめるぞ
資産億あっても200万の買い物に小1時間悩める俺は勝ち組w
90既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:50:20 ID:XZ2jBZeN
Uchino鯖
ヲーウルフあがんねぇな
マーシャルガンも履歴3っつくらいだったかな?
これってバザ売りのみでしか流通すてないんかな?

あとNQだけでジョン・バニは頭打ちっぽいな
91既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 16:41:41 ID:6S8FB2P4
アトルガン見越してバミ中心に後衛装備買い溜めしてるんだけど、
そもそもディスク買う奴いるかが疑問になってきてヒヤヒヤもん。
92既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 16:43:33 ID:qNeYa3bY
>>91
Xボックスで新規が増えてほすぃよな〜
もっと俺と遊んでくれ!!!
93既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 16:44:30 ID:G+04nvDS
マーシャルガンはそんなに値上がりしないとおもうぞー。
威力だけならヘルファイア+1のが高いからな。
即撃ち前提でNMやる狩人が欲しいんじゃね?って程度。
94既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 16:49:53 ID:iAp7nHOr
インフレを止めるすべを考えた。
高額アイテムを□eが競売に出品して売りさばく。
もちろんアイテム自体は正規に取得しな方法ね

うはwwwおれINT2くらいしかないwwwww
95既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:00:44 ID:7PnV/u0E
紫帯買占めキタコレ
96既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:17:45 ID:zlclLFKf
投資ってなんだよw こういうのは先物取引って言うのw
97既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:21:30 ID:G+04nvDS
先物っつーのは、○月○日に今の価格で取引しますよ!
ってもんだろ?

今やってるのは株や外貨購入と一緒で投資だわな。
98既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:25:26 ID:L0WEsehY
某人物が最近、モル糸を買い占めてる。
99既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:27:21 ID:iAp7nHOr
>>96は最近覚えた言葉を使ってみたかったんだよ。そっとしといてやれ
100既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:36:52 ID:l7gLKmUF
しばらくしてから
>>96がリアルではいかに儲けているかの解説を始めるに小豆5000トン
101既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:38:10 ID:zlclLFKf
マンイーター
4月 30万 5月 30万 6月 30万 7月 30万
8月 40万 9月 50万 10月 100万 11月 300万

テラワロス
102既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:40:31 ID:dQmI4pHG
サバイバルベルト

半年前 3000ギル
今日 90万ギル

何これ
103タル暗さん ◆AN/0EHPADE :2005/11/21(月) 17:40:45 ID:92dc3+li
ステップサッシュが250万でバサってたから買った

これタルタルには神装備だし…
ぽまいらの鯖いくら?
104既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:41:55 ID:G+04nvDS
昔、マンドラBCサバイバルベルト 精霊召喚 とか糞ばかりでて
泣く泣く回避+のベルト取ったんだが、今となっちゃ正解だったw
105既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:42:41 ID:sC7/pzb6
>>103
ほしい奴はもう大体持ってるだろ、、、
供給死んでるからうまいこと売れなくもなさそうだけど
こっちは150万で安定かな
106既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:43:56 ID:3gF2LNln
まぁ今はバブル期みたいなもんで

パッチで性能ひっくり返るようなものがでると
一気に暴落するのがヴァナ。
107既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:48:24 ID:/YYyLMTV
落人に投資成功
2週間ほど前350で6個買った
倉庫使って500→600→700と上げていった
900で5個売れた 1個は履歴作る途中で700で売れてしまったが(´・ω・`)
108既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:48:45 ID:DbGeG/fv
12月のパッチで黒と赤がどうなるかだろうなぁ〜
強化候補はなにか、そこが読めれば大もうけなんだろうが..
109既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:48:59 ID:d88G1YYZ
インフレすすんでるし追加ディスク延期っぽいからまだまだ上がるね
俺は追加ディスク発売日決まったら即処分するけど
110既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:58:26 ID:3gF2LNln
大型パッチ前後は売り逃げとか多くて変動激しくて面白いね。
111既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 18:06:20 ID:iAp7nHOr
>>103
オレも買いそうになったけど
ステップサッシュ 防5 HP+60 VIT+4 MND-4 Lv70〜 樽only
コレがLv60だったら制限エリアで使えるなら多数のジョブで使える神装備だろうが
だが実際はLv70まともに使うのはナイトもしくはソロ用
供給も少ないが、需要はもっと少ないだろうと思って投資はやめといた。

蝉時代が終われば上がるだろうなぁ
112既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 18:35:58 ID:L0WEsehY
おまいらバカだな。アポリオンでベヒモス大量追加。


つまり、、わかるよな?
113タル暗さん ◆AN/0EHPADE :2005/11/21(月) 19:25:14 ID:92dc3+li
競売最終が300だから、自分ようにかったとぉもえばいいか
暗黒とバリで使えるし
114既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 22:29:29 ID:6uJCVABs
スレタイが微妙だからいまいち伸びなくなったな^^;
マンイーターが今だと投資対象だと思う
ジャガーノート並に値段上がると思うよ
115既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:01:02 ID:q+cDGJVc
>>103
300万
漏れは40万で買ったのを持っているが…
需要は実質ナイトのみだが、供給は今はほぼ無くなったせいで値上がりが激しい。
116既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:18:39 ID:L0WEsehY
マンイーターのどの辺がいいのか教えてくれ。
どこからどうみてもウッドヴィル以下なんだが
117既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:23:19 ID:q+cDGJVc
>>116
そりゃ当然だ
マンイーターの価値は"見えないところ"
118タル暗さん ◆AN/0EHPADE :2005/11/21(月) 23:23:38 ID:92dc3+li
>>116
隠し効果があるからな
119既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:40:39 ID:L0WEsehY
うお、隠しで攻+18 命中+5あるのか。
最強片手斧じゃん。どうせ片手斧メインで使うジョブなんでランペ即打ちだろ。
てか、ジャガーよりよくね?
120タル暗さん ◆AN/0EHPADE :2005/11/21(月) 23:50:46 ID:92dc3+li
けどそれなりに供給もあるからジャガほどあがらんだろうなw
121既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 00:07:09 ID:nEiBfh1W
ウッドヴィルよりは高くなりそうだな。
うちの鯖ウッドヴィル600万。マンイーター200万。
この値段でウッドヴィル買ってるヤツバカだなwww
どうみてもマンイーターのがいいのにな
122既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 01:02:42 ID:/Ue++bRA
やヴぇーマンイーター3本買えるけど先が怖くてカエネー

供給元は18人推奨のところ?だと山分けだろうから吊り上げそうだなー
123タル暗さん ◆AN/0EHPADE :2005/11/22(火) 01:07:46 ID:rRLnJlGN
>>122
3人ENMでもでるから
意外に供給ENMが多い
124既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 01:09:08 ID:xvJtMvL5
風とともにでもでるし、マンイーターは結構ヤバスw
125既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 01:16:55 ID:jMV+4lI4
3人の「風と共に」
18人の「トーテンタンツ」
でマンコ出る

性能は抜群に良いんだが、
隠し性能を広めないとネット見てない人は買わないってとこか

一般人からすればブラオが2500万とかシーフ馬鹿すぎなんじゃない?とか思われてるだろう
実際馬鹿だが
126既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 01:17:52 ID:xvJtMvL5
ブラオドルヒは隠し性能なくても神短剣w
127既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 01:34:33 ID:eD//Mw+f
効果がひろまれば
阿修羅の数珠がそこそこくるかな
128既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 01:37:08 ID:xvJtMvL5
ヤグ数珠分解効果うpだっけか?w
眉唾もんな気もするが、マジなら少しだけ価格うpか?w
129既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 01:55:04 ID:P+vVBko8
>>122
18人推奨だけど6〜8人で行ってるよ
この前ブラオ+コースケープの大当たりで分配一人400万
130既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 02:18:40 ID:nEiBfh1W
性能がいいものの値があがるのはサバイバルベルトで証明されたからなぁ
特に狩弱体されて廃人が侍、戦をあげてるからマンイーターは500万ぐらいはくるかも。
131既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 02:34:15 ID:eLHoQ5ch
投資するのはいいんだが、同じものをいくつも買うのは馬鹿
分散投資を学ぼうぜ
132既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 02:40:03 ID:wrnAvu75
マンイーター熱いな
とりあえずみんなで買うかw
133既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 02:42:08 ID:P+vVBko8
マンイーターは履歴みるかぎり1日3〜4個競売取引あるようだ
うまく買い占めて履歴操作すれば1個500万くらいまでは吊り上げられそうなきはするな
134既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 03:01:39 ID:2+3GTFmh
分散投資も悪いとは言えないが、
複数個購入して在庫0になれば値上げがしやすいんだよね。
なんか投資じゃなくて競売操作になっちゃうけど…

最近気になってるのが「アサイラントリング」
アストラルピアスNMのはずれアイテムっぽいんだけどuchiの鯖だと40万なんだよね
気になるんだけど所持金5万しかなくて投資できねwww
135既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 03:04:20 ID:3OoWG7Eg
マンイは3人ENMだから、高騰したら
出品増えて破軍以上の暴落かますと思うぞ?
136既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 03:07:57 ID:3OoWG7Eg
ちなみに3人推奨だが2人でも勝てたりするぬるぽENMだよ
137既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 03:29:16 ID:hzkywqgC
投資って投資したものが値上がりした頃には
欲しい物も値上がりしててぬるぽー!って感じもするけどなw

どっちかというと現金価値ががんがん下がっていくから
どうにかして損害を少なくするスレだな。あわよくば黒字程度かw
138既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 04:16:33 ID:1msNzIsA
凄い隠し効果あるんだけど意外に知られてない、ってアイテムない?
139既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 04:33:41 ID:eD//Mw+f
アサイラントはネ実でスナイパーイラネスレが立った時に値上がりしたよw
敵対心装備の無意味さなんかも語られてマーメイドリングと値段が逆転してた
もれはそのときさがったウッズマンを70万で買った。
140既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 04:36:34 ID:x0oNLzvN
>>138

つ トレアドールケープ
141既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 06:34:33 ID:RTDse5YK
マジレス

をするとまず、HNMとBCのレア素材。

どこの鯖も今ダスクが高騰しているらしいね。
うちの鯖もダスクがここ2ヶ月で400→750
ベヒ革も同じ比率で値上がり。
ベヒ革は安いところは間違いなく今が買い。
今400のところも数ヶ月で1000万まで上がると思う。
馬鹿みたいに増えてる忍者がこぞってダスク手買うからな。
シーフやナイトがダスク脚や足を糞高い金出して買うし。
まだ安いところなら投資目的の奴は買い占めておくといい。
また、同じ期間でダマスク織物200→300 ダマインゴ300→480 オリハルコン90→180
ここらへんはあり得ない速さで値上がりしてる。
バーミリは装備可能ジョブの多さに織物の供給が追いついてないし、
ジョンも同じ、今まで買ってなかった忍者までジョン買い始めてるから猛烈な値上がり見せてる。
オリハルコンは彫金カンストするために大量に使う。
複数のRMT害彫金師範が争うように買い漁ってこのざま。

最近のインフレには古銭ブームで一般層に廃人とRMTからのギルが大量に流れ込んでることが絡んでると思っている。
142既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 06:51:39 ID:RTDse5YK
ENMは素材系がほぼ全滅してだんだん金策として成り立たなくなったのと
面倒なワリに全然経験値がもらえないため皆行かなくなってきてる。

ブラオなんて特に人集めがまんどくさいから高騰しまくり。つーより競売にはでない。
他ENMのフォーレージや破軍、ギガマンなんかの高額レアも値上がる一方。買い。

落人、風魔、は完全に中華が独占中。
このまま行けば間違いなく値段高騰し続ける。
■がアスリン、スナリンやリーピンと同様の修正をするだろうことを考えると
ここの製品はさらにさらに値上がると思われる。買いだな。

シム、ロック、赤カニ、セルケト、キャシー等地上HNM製品も完全中華独占。
ここが難しいな、レア製品の価値は落とさないといいつつ
ユニクロ装備にされたスコハネ、クジャクを考えると
BCでこれらと戦えるようになって低確率ドロップもあり得る・・・。
が、使うなら買えるうちに買っておくのがいいだろうな。それほどの性能がある。
投資としては微妙か、売りたいときに売れない。

ちなみに俺は投資目的でベヒ革2を500で買った。今750万。
唯一の超高額レアのスピベルを持っているが怖くて売る気にはなれない。
143既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 07:35:52 ID:RKF2Z3E0
ステップサッシュ最終500マソ@試練
さすがにこれ以上は上がらず450あたりでバザってるのミタ
144既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 09:18:47 ID:BszdiQKl
ソーサラーリング競売で300になってた
このスレに踊らされすぎwww

きっと500で売れたとか嘘書いても値上がりするねw
出品数が少ないから価格操作しまくりwww
145既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 09:26:36 ID:eUlAusWU
貝塚でもブラオ出るのに何でトーテンタンツにこだわるんだ

黒3くらいいれば6人でもクリアできる
マラソンが肝
146既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 09:36:02 ID:2zwDYeEC
>>141
ダスク暴落中だぞ?つられてベヒ皮も下がってる
少なくとも皮はどう見ても供給過多で余ってる

ダスク売りは、革職人・お古が半々くらいになって
NQの値下げラインが保ててない感じ
競売取引がメインの品だと、500〜600万の壁は厚い
147既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 09:37:08 ID:agkzzugk
ふと思ったんだが、アイテム買って値上がりしたとこで売ってギルを増やしても
その増えた分のギルはインフレで帳消しになってたりしないか?
いまのヴァナってそのぐらいインフレの進行が早いじゃん。
買ったアイテムだけが短期間に値上がりして、他の物価がそのままなら儲かるけどさ。
せっかく投資するならそういうアイテムじゃないとな。
ほとんどの場合ギルは増えても実質は損してることが多い。
148既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 09:38:28 ID:Gvrb8/4U
5日位前に120万で買ったアメマン+1、今200なんだが売り時かな? フォーレージって供給多いんだろうか・・・
149既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 09:42:40 ID:RKF2Z3E0
でも アメマンHQはすぐ在庫補充されるからなー
150既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 09:45:00 ID:vF1OWa7n
>>147
だから手元に無駄にギルを置いておくと周りから置いていかれるぞ
っというお話
151既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 09:47:52 ID:NiqRSAUi
デザートロープ50万なんだけど後衛やるガルカって少ないんかな
152既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 09:49:38 ID:TrrTNcwT
ガルカの数が少ないうえに
その少ないガルカが向かない後衛に向かう率は・・・

おのずとわかるべ
153既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 09:49:52 ID:RKF2Z3E0
ガル人口が多くない上に後衛やるガルはさらに絞られるってことじゃない。
154既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 09:51:00 ID:RKF2Z3E0
orz デザートロープで吊ってくr
155既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:01:35 ID:5JpNhX/F
おいおい引退して3ヶ月になるがこの数ヶ月でどれだけ高騰してんだよ。
700万くらい残して引退したが今戻っても何も買えそうにないな
156既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:01:36 ID:0GIqiw6o
アメマンは出品ある時はやばいあるからな。
投資で買ったんなら売っていいと思う。
157既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:02:21 ID:agkzzugk
>150
うん、でもアイテム買って値上がりしたら売っての繰り返しで、結局またギルに戻してるだけみたいな人も多いから
あれ? って思ったの。
158既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:03:14 ID:TrrTNcwT
デイトレードみたいなもn
159既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:03:29 ID:hL7GaxMp
だからギルのまま持ってたら損してるだろ
脳みそついてんのかダボ
160既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:04:02 ID:hL7GaxMp
ごめん言い過ぎた ついカッとなるとはこのことか
161既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:05:21 ID:LvtWOsdE
言い方が悪いな。
ギルを増やすために投資してるんだから、ギルに戻すのは当然だわな。
ここでは高騰しないうちに自分の物とするために買うのとは違う事を皆やっている。
162既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:05:31 ID:J0U7+N5W
Uchino鯖は既に全体的に物価が緩やかに下がっていってるな
食事、触媒、薬品だけはむしろ上がってるぐらいだが・・・
ただのパッチ前の買い控えかも知れないが

一番堅実なアイテムって何だろ
追加DISCを見る限り、中衛、後衛ジョブの追加が多そうだけど
DISC出たら絶対新素材がメインになるだろうしなぁ
合成品は危険だから除外するとして、その中で価値が揺るぎない物・・・?

>>154
まぁまぁ落ち込むな
遠い話だが、青が追加されたら需要が多少は出るだろうさ
それにガル後衛にとっては、最高クラスの品物な訳で
価値が下がりにくいって意味では中々かもしれんよ
163既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:21:34 ID:TrrTNcwT
ククク・・・・・・ むろん・・・と言うか・・・・・・・・
言うまでもなく・・・・・・ わしは 持っておるっ・・・・!
このスレの誰よりも・・・・・・・・ 持っておるっ・・・・・・・・!
装備をっ・・・・・・!
バーニー+1を・・・ ロイヤルクロークを・・・・・・!
スピードベルトを・・・・・・・・ クジャクの護符を・・・・!
持っておるっ・・・・!

ククク・・・・・・ どこに鼠・・・・・・
晒し板の輩が 潜んでおるか知れんから 大きな声では言えんが
それぞれ・・・・・・・・
1000万はくだらぬ装備を 持っておるっ・・・・・・・・・・!

最近では・・・・・・・・ 装備にばかり資産を集中させるのも どうかと思い・・・・・・
素材にも手を出した・・・・・・
ほんの500万のベヒーモスのなめし革だが・・・・・・・・・・・・
転ばぬ先のなんとやらだ・・・・・・・・・・!
常にリスクの分散は 怠らないっ・・・・・・・・!
164既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:29:34 ID:n2KA9IVI
マジレスすると、中華独占品を高騰させるのはRMT促進に繋がるんでやめれ
165既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:31:48 ID:vF1OWa7n
吊り上げは業者の自演だが、それを買うことで業者をつけあがらせてるからな
166既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:36:53 ID:xSoT8r4p
風説の流布も相場操縦も思い通りだからなぁ。
正直、現実もヴァナくらい運用成績上がらんかな。
167既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:37:42 ID:K7yt4tzw
このスレ見てるとあれだな。バブル崩壊前の日本。で、一気に崩壊して全員
アボン。実際はコツコツ稼いでギルを残してた奴が笑う。もしくは、早く売
り抜けた奴が。最高値を待つな。ある程度値上がったら売るんだ。それが
出来ないとすぐに破産になるぞ!

と言っても聞かない人ばかりだろうけど。まさにバブル前w
168既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:41:27 ID:txT5QZSq
プレイ頻度が少ないんだけどとりあえず500万ほど捻出してみようと思う

三国競売で掘り出し物がたまに見つかるよ
履歴に2万と2千が混在してて
ジュノ相場2万の品が2千で落ちたりする
あと、三国で履歴のないのが1個だけ出品されてたりする
とりあえずやたら低い数字入れてみると案外落ちる

こんなせこいことして生計立ててるのはサムいから
全うな転売はじめようと思います
169既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 10:47:58 ID:hL7GaxMp
バブル前じゃなくてバブル崩壊前だろw
170既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 11:04:40 ID:LvtWOsdE
崩壊してもヴァナじゃ破産しないからな。
損はするけど。
171既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 11:26:13 ID:fnpGTW5T
スナリンはなんであんなに上がってるんだ?価格操作のせい?
うちの鯖200万ごえなんだが
172既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 11:27:54 ID:TrrTNcwT
供給が絞られたからなぁ・・・。
シカリーから出来るのがマジかネタか知らんが、
マジだとしても、HQ狙いの職人がわざわざ出張るほどの稼ぎにならんしな・・・。
173既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 11:39:04 ID:zP5ML0Ie
12月のバージョンうpででモ狩に高レベル専用装備追加確定
モ狩の戦力向上と共に
既存装備の価値下がるから注意しとけよ
174既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 11:41:44 ID:TrrTNcwT
5分後のことを言うと俺が笑うよ^^
175既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 11:45:23 ID:LvtWOsdE
ネタにマジレスすると、落人とか忍侍も使うし、装備レベルというFF最大の癌に対するメリットがあるからな。
風魔は高レベルのものより低レベルのが高い事からも分かり易い。

大幅に新しいものが強ければ価値は下がるだろうが、絶対あり得ないと言いきれるしな。
176既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 12:07:13 ID:RTDse5YK
落人、風魔はきっとシカリーや姫帝みたくなるだろうな。
するとそこに待ってるのは・・・ 落 人 高 騰 (笑)
なわけだが。
自力で取れるってのも楽しいし悪くない。
177既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 12:12:21 ID:Op4pUG0N
バブル崩壊と言うけど、日本はなんでバブル崩壊したん?
178既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 12:14:56 ID:IEin/veY
正直な話スナリンの上か下の命中+3のリング
これ来ると思うがお金がなくて1つも買えない
ジュノ下層のみんなオラに1人100Gでいいからわけてくれ!
179既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 12:28:22 ID:fU5XzMAb
>>177
冷静になったから
180既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 12:38:44 ID:y2PDqRY6
>>177
バブルは、価値が上がるから買う→それにより値上がり
を繰り返すされた為に起きた。

何かのきっかけで1つの暴落が引き金で一斉に目が覚めたように
売りに走るとバブルが弾けた状態になる。

さらに株や土地を担保に借金して他の株を買うみたいな
事をやってるのが大量にいたため連鎖的に株価が変動した。


つまり投機目的で実態に合わない価格が付いた事がバブルの原因。

181既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 12:47:18 ID:AgsYqi0i
uchino鯖、落人500母衣640で推移。
182既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 12:48:15 ID:OfTmFqOM
>>180
まさに今のヴァナ
183既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 12:57:45 ID:3CiBlUNH
やっぱそう考えると一部の人間がギルを大量に持ってるほうが健全なのかね
物の流通枠を増やしてギルが満遍なく一般人にも行き渡ったしね
184既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 12:59:40 ID:hL7GaxMp
造幣局がいくらでも金を吐きだすのが現実と違うところだな
185既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 13:00:01 ID:OfTmFqOM
しかし廃人金持ちすぎとさわいだのは
自称一般人たち

■eは要望とおりにギルを平均化しようとしたにすぎない。
186既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 13:15:07 ID:Op4pUG0N
>>180 おまいカコイイな。アリガトウ

みんなはヴァナでの崩壊についてはありえると思う?
上の人も言ってるけどヴァナはいくらでもギルを引き出すことできるし、そこんとこどうなんだろうか・・・
187既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 13:15:59 ID:TrrTNcwT
競売を通してドブに捨てられるギル量もバカにならんぞw
188既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 13:17:18 ID:OfTmFqOM
だから今は
ENM、裏、リンバスなどをこまめにいって
廃人たちから金を取るようなことしないと
即効金欠になるような状態になってしまった。
189既にその名は使われています:2005/11/22(火) 13:30:06 ID:L+Wa53QE
オイオイどうなってんだ?UCHINO鯖風魔の脛当が300突破したんだが。
ほんの一週間前には150万とかだったのに…
あとスカウターロープも300万突破。
コレって買いなのかな
190既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 13:31:38 ID:y2PDqRY6

現在、死蔵されているギルが市場に大量流出してるから
これが止まるまでインフレは続くと思われます。
(ENM装備品の大幅下落が始まる時が危険?)

191既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 13:33:13 ID:TrrTNcwT
ENM品は雑魚から出る素材と大してかわらんので
そう遠くない将来に値下がりするだろ。

遠くないっつっても1年くらいかかる気がするがw
192既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 13:33:23 ID:OfTmFqOM
しかしENMもドロップ絞ったぽい気がしなくもない
193既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 13:54:50 ID:3OoWG7Eg
ENMはドロップ絞ったってよりは、通う奴が少なくなっただけでしょ
日曜の夜に固定で通ってるんだが
先々月位までは順番待ちが出来る程のPTがたむろってたのに
今週行ったらプロMで負けた臭い死体が1山転がってただけだったよw
今週に限らずリンパスが実装されたここ1ヶ月で急速に減ったね
194既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 13:56:13 ID:bc2wQo8K
>>189
長い目で見れば確実にあがっていくだろ。 たぶんw

ウォーウルフベルトを底値約3万の時に17個買い、サソリBCに行く連中が
減少したためか供給が減り、現在約20万まで上昇。現在約340万の黒字。
これで追加ディスクの販売に伴い、装備できるジョブが追加され、これを上回
る代替品、入手経路がカンタンでなければ更に上がっていくと思う。
はやく追加ディスク販売されないかなああああああああああああああ
195194:2005/11/22(火) 14:10:06 ID:bc2wQo8K
馬鹿っぷりを披露してしまった。黒字約290万だなw
196既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:23:39 ID:RKF2Z3E0
追加ディスクまで待つのは危険だと思うぞw
せめて10個くらい捌いといたら。
197既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:26:10 ID:WyY0x0Hi
どうせ1本数千か数万だろ
買っといて倉庫に放置でいいじゃん
198既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:26:55 ID:TrrTNcwT
鬼丸3本買いましたorz
199既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:40:40 ID:7CWbFW6j
アナルガンいつでるんだっけ?
200既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:48:52 ID:RTDse5YK
>>198
鬼哭ってやつの方がいいみたいだよ。3本買っとけ。
201既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:57:00 ID:8L/hZYlh
マンイーター Rare D49 隔276 攻+18 命中+5 Lv73〜 戦暗獣狩
ジャガーノート Rare D46 隔288 HP+18 STR+3 AGI-3 攻+30 Lv70〜 戦獣

値段はジャガーノート>マンイーター
性能はマンイーター>ジャガーノート
202既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:58:03 ID:8L/hZYlh
ENMは実装されて半年以上経つのに未だに防具系は値段どれも落ちてないし
武器系は今ごろになって有効性を見出されて値上がりしてる傾向がある
なかなか武器防具は宝箱から出ないから値段もそう落ちない
ENMやってる人って意外と少ないからね
203既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 15:07:56 ID:OhrwUTFG
ギガントとかはやや下がり気味傾向あるかなぁ。ナイトも随分減ったから・・。
あとコースケープも需要そのものがさほど多くないのか安定かやや下落。

HNM素材だとべヒ皮はどこの鯖でも安定気味だと思うけど神木やダマインは行き渡ってきて伸び悩み傾向。
バーミリは初期鯖とそれ以外で差が出てると聞いた。廃人少な目の初期鯖だとそろそろ安定か。
龍の爪はまだまだ上がる感じ。一週間で一割程度の増加。(フレからのソース@汁)
少なくともアトルガンまでは安泰か。
204既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 15:11:15 ID:Kp14H6rd
両手刀は破軍が神すぎるからダメだろ。
205既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 15:39:19 ID:zxN6cCN7
セトラーケープとエイムブレスレット買っておけ。
206既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 15:40:36 ID:TrrTNcwT
○○買っておけと書かれると
単純に売りたい奴なんじゃないかと思ってしまうw
207既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 15:54:00 ID:bc2wQo8K
>>201
隠し性能が知られてから急激に値が上がり、俺の鯖ではもう気軽に転売目的で購入で
きる額じゃなくなってる。単に俺が出資できる金が無いただの貧乏人なだけなのかも
しれないがw
マンイ400>ジャガー1500>ウッド850。これ性能順と値段が釣り合ってないよな…

コースケープはアルタユが全面的に開放され、少々入手困難だけども上位のマントが
実装されてから値が下がり気味。アルタユが行ける人が多くなればなるほどそれを求
める人も多くなっていくだろうから上位の出てる他のアイテムも含め、緩やかに下が
って行くと思うな
208既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 15:58:56 ID:TrrTNcwT
自分も貧乏人だ貧乏人だと思ってたけど
スナイパーリング2個 サバイバルベルト
トラなめし革20ダース 空蝉の術2個
とかで結構ギル換算すると増えてきたな・・・

でも他に欲しい装備ないし、半端にギル持ってても仕方ないから
無駄にムバル水とか買ってしまったよw

同業者が上手く価格を上げてくれることを望む・・・
209既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 16:01:55 ID:wtqmWk61
ライトブーメランってどうよ
うちの鯖の競売履歴見る限りでわ相当出にくいみたいだけど投擲WS実装されたら値上がりしそうでない?
210既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 16:18:29 ID:vwTsx0p6
投擲WSは実装されれば、忍者専用だろうから、WSで使うとしたら手裏剣だよね
211既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 16:19:05 ID:nEiBfh1W
>>207
禿同。Uchino鯖はマンイーターの性能があんまり知られてないのかしらんが、
マンイ230在庫4>ジャガー2300在庫0>ウッド500在庫0

脳筋は武器の性能とか調べたりしないのかねぇ。
212既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 16:19:41 ID:TrrTNcwT
在庫4だから安いといってみるテスト
213既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 16:24:06 ID:vwTsx0p6
マンイよりジャガー取ることの方が相当キツイから値段上なんじゃww
214既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 16:32:07 ID:nEiBfh1W
あと、バルキリーマスク・ダマスクインゴット辺りはもっと値上がりそうだな。
アタッカーやるやつはオプチまでの最強頭がバルキリーだからな。
更にバルキリー値上がればワルキューレマスクも同時に値上がりそう。

ふたつとも買い占めておけば、ウマーできるかもな
215既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 16:33:50 ID:0GIqiw6o
俺達二ヵ月ジャガー独占してるから値段釣り上げ楽勝。
マーシャルガン出品してくれ…出たら現地買取したいが一度も出ない。
216既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 16:50:02 ID:B4JjQD+v
スパイダートルクが100万、少し前まで6万とかだったのに
インフィブルが高騰したからそれにつられたんだろうけど
最高装備だけじゃなく次点の装備も要チェックなキガス
217既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 16:53:05 ID:TrrTNcwT
俺は遠隔攻撃の時代がまた来ると信じて
狩人系装備が値下がりしてる今、色々かってみますた^^
218既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:03:57 ID:bc2wQo8K
>>211
2300ってマジなのか…
ジャガーを独占しているLSがあって価格を自由に操作しているといった感じだな
マンイも隠し性能が後に知られれば在庫が待ちの状態で値も上がっていくだろうな
219既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:07:29 ID:ayPqZaHG
いや、マンイは上がらんだろう。高くなれば3人ENMなんだから取りにいくし
便乗で取りに行く奴も増えて結果値下がりパターンだろう。
220既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:08:54 ID:TrrTNcwT
基本的に戦士しか買わないからねぇ・・・。
それでもマネラスよりは高値推移がしばらく続くんじゃね?
ENMドロップ品は時と共に廃れる希ガス。
221既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:09:00 ID:6OXCJ6ry

うちの鯖サバイバルトベルトどんどん下がってるけどなぁ
100万から50-60万まで下がってる
取るの大変じゃないのに何で他は上がってるんだろ?
222既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:10:01 ID:wrnAvu75
>>217
2・3年後くらいに上がってるかもなw
FF続いてれば、だけど
223既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:15:00 ID:x0oNLzvN
>>220
破軍と同じ運命を辿ると見た
一時期400まで上がったが
その後出品数10とか行って、一挙に200程度まで下がった
224既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:17:02 ID:OfTmFqOM
おまいらwwww
ガリ装備買い占めろwwwwwwwwwwww
225既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:18:05 ID:TrrTNcwT
リューサンスーパー強化きたぞw
コールワイバーン 20分化
新2Hアビ追加wwwwww


バローネ買い占めてくるwwwwwwwww
226既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:19:34 ID:xkEnRM6a
マジで!!公式行ってきます〜
227既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:20:42 ID:B4JjQD+v
別にずっと値上がりする必要もないんだよね
安い時に買って一時的に値上がりして売り抜けてそのあと下がるとかさ
要は価格の変動を読めるかどうか
今思えばBC追加直後に乱高下したクジャクで数億儲けた奴もいるんだろうな
228既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:24:44 ID:TrrTNcwT
数億儲けるほど、クジャクの玉数が無いと言ってみるw
229既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:25:23 ID:B4JjQD+v
うはwまじすげー
ヴォランスグリーヴ(両足 防9 ジャンプ:命中+4 Lv38〜 竜)とかどうなんだろうか
230既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:26:04 ID:IYn3pBRr
パッチ前のこの時期に高い買い物するのって勇気いるよなあ。
このドキドキ感がたまらん。
231既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:26:07 ID:j84FCiUz
竜さんマジきてた。
低LVの竜さん用装備って何だろう。
232既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:26:08 ID:bFbezS4t
ENM系でそこそこ出る武器と人印BCでそこそこ出るアイテムは現在は水物だな。
ギガントマントも頭打ちしてこれから月単位で100万くらい変動していくと予想。
233既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:27:21 ID:tzU6fhqf
アイスランス買い占めてくるwwwwwwwww
234既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:28:40 ID:DaM0a0To
とりあえず>>107は死ね。
中華の手先かお前は。
235既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:29:07 ID:bFbezS4t
>>233
早まるな、買い占めるのはアイスランス+1だ。
あれは練り金だからNQはやめとけwwwwww
236既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:33:31 ID:AtpfbTe8
>>233
メリポ最強ジョブ竜さんは、墓でも強い
あとは分かるな?
237既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:34:00 ID:kVxC9GKl
さーて竜装備、何買い占めようかなwww
238既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:34:53 ID:PseiLEEc
マーシャルランス買い占めたw
239既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:35:09 ID:PseiLEEc
ナトジ買い占めたw
240既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:35:43 ID:ayPqZaHG
>>223 まさにバブルだなw廃人戦士様が焦って大枚はたいてくれることを祈ろうw
241既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:39:24 ID:2TM2LMlD
Uchino鯖はここ1ヶ月ほどギガントの出品がないなー
ENM行く奴減ってきたのかな?
242既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:43:28 ID:ayPqZaHG
竜のかったぞーw
243既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:44:22 ID:TrrTNcwT
サポ竜には大きな変化はないか・・・
俺のワイバーン装備wwww
244既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:47:46 ID:hL7GaxMp
とりあえず竜装備運用に臨時で2000万拠出した
勝負に出るお
245既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:52:25 ID:j84FCiUz
俺は竜AFクエに目をつけたぜ
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/quest/artifact/3.html#Miaux

金の髪飾りとアストラガルス買い占めてくるwwww
246既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:59:08 ID:mbGJJjli
おまいらさんがたのマンイーターとウッドいくら?
貧乏だからどっちかしか買えなくて迷ってる
因みにマンイ150、ウッド320
247既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 17:59:44 ID:tzU6fhqf
竜装備安すぎ&出品自身すくねーw
マーシャルもアレも捨て値だったしw
248既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 18:03:55 ID:UB/gejPv
今2Hに求められてるのは瞬発力だから
百烈並みのトンデモ強化じゃないと結局モンクさん以下だよね。
その辺■はわかって・・ないだろうな。きっとww
249既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 18:04:09 ID:StzECraU
>>246
マン200、ウッド400で両者ともここ2週間はほぼ安定。但し出品1日以内には売れてる。
ただ供給もものすごく安定してるからドンと値があがるきっかけはないね。
2、3日位出品なしのような状況にならないとポンとは上がらんね。
250既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 18:09:06 ID:mbGJJjli
>>249
なるほど。こっちは田舎なのか、両方飛び飛びで取引されてるから少しづつ上がってて…出来ることなら両方買いたいんだけどなぁ
サンクスですよ
251既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 18:29:20 ID:wtqmWk61
ワイバーンパーチだったっけ?あの両手こん
252既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 18:35:25 ID:B4JjQD+v
・新SPアビリティ
飛竜から力を借りて一定時間竜騎士自身のパワーアップと、効果時間中はジャンプ系アビリティにそれぞれ特殊な追加効果が得られるように調整を進めています。

これ読んで取りあえずヴォランス3つ買った、はぁはぁ、、、

あとは、、分からん、、しかし槍安すぎ、
253既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 18:36:02 ID:hcr57dHp
まぁ、投資で言えばワイバーンピアスはゴミとなるわけだが。
254タル暗さん:2005/11/22(火) 18:36:23 ID:rRLnJlGN
うわぁぁぁぁ
出遅れたぁぁぁ
今から病院だしぁああああああああ

尻のやつ代わりにかっといて
255既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 18:38:28 ID:ayPqZaHG
これからはマジで竜さん時代きそうだな。取りあえず武器はかなり買っておいた。
256既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 18:38:59 ID:hL7GaxMp
おまえ尻だったのかよwwwwwwwwwwwww
もうめぼしい所抑えられてるぞ
257タル暗さん@トリ紛失:2005/11/22(火) 18:42:51 ID:rRLnJlGN
まじで;;
呑気にメガブかってるんじゃなかった…

くそぉぉぉ!!!
バローネ買ってくる
258既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 18:50:24 ID:bFbezS4t
オリハルコンランスとアイスランスNQ以外のLV71〜の槍が消えたwwwwww
仕方ないんでシュヴァルツランス購入したお!
259タル暗さん@トリ紛失:2005/11/22(火) 18:52:45 ID:rRLnJlGN
まぁ今日は在庫が消えるだろ

プルノゴルに篭るわ
260既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:04:23 ID:2+3GTFmh
>>253
ワイバーン売ってドレイクたくさん買うがよろし。
っ[ドレイクピアス 潜在能力:ダブルアタック+5 Lv70〜 竜]
261既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:09:37 ID:xvJtMvL5
アイスランスHQ買ってみたw
値上がりする気がしねえwwwwwww
262既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:27:26 ID:RhNOPkkF
職人じゃないのに合成品のしかもNQを価格操作しようたってそうはいかんざきwwwwwwwww
しかもれんきんwwwwwwwwwwww
263既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:28:23 ID:6OXCJ6ry
何時もは、ほとんど売れて無いのに
履歴見るとVUP情報が出た後
取りにくい、りゅーさん装備が軒並み売り切れててワロス
264既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:30:03 ID:8WVKhmNX
>>151
ヒエラーキベルト
265既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:30:31 ID:RhNOPkkF
HQとNQ見間違えた
もうだめぽ
266既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:31:18 ID:5JpNhX/F
ブールドナスも意外に見逃せないぞ
WS時は突になるとはいえ通常が骨相手にも鬼強い
267既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:31:40 ID:B4JjQD+v
オリハルコンとか素材を買った方が安パイなきガス
268既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:49:21 ID:QO4f6Sd9
戦績を王国槍にするか共和国斧にするか悩みどころだ・・・
269既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:50:00 ID:8de/zXAB
そりゃ、槍だろ。
270既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:54:10 ID:eUlAusWU
アビ化するってことは、サポでも食えるってことかな?
他ジョブには関係なかった飛竜:〜っていう性能も効果あるってことか
271既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:54:34 ID:zP5ML0Ie
アイスランス+1は大量生産されるから価格上がる事はまずないぞw
272既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:54:57 ID:8de/zXAB
・コールワイバーン
再使用間隔が20分前後になるように調整を進めています。
サポートジョブが竜騎士の場合は使用不可な特別なアビリティとなります。
273既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:58:59 ID:xvJtMvL5
>>271
最悪、知り合いのリューサンにプレゼントだw
274既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 20:53:53 ID:xwb3tYPg
ドライツァックという神99BC槍を500万で2つ買ってみた。どうなることやらw
275既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 21:11:06 ID:j84FCiUz
>>274
槍一覧見たけど、それはやばくねぇ?ww
276既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 21:18:59 ID:bFbezS4t
>>274
それうちの鯖は既に1000万超えてる。
強化こなくても勝負できる物件だと思う。
277既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 21:20:08 ID:OfTmFqOM
774 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 19:45:35 ID:RsWYk5M+
BrianさんHikeshiさんアイスランス+1買い占め乙です!
278既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 21:30:10 ID:hcr57dHp
Utino鯖かよ。
279既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 21:55:42 ID:ayPqZaHG
かなーり買い占めたwさぁVUが楽しみになってきたぞw
俺以外のやつも買ってるのかうちの鯖ではもう竜さん装備ほとんど売り切れだw
しかし、ジャンプアップや竜ダブルアタックの装備の安さに笑ったw
リスク0で金儲けが出来そうだw
280既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 22:09:48 ID:xk1VHDtX
アイスランス+1買占めってwwwwwww

今オリハルコンランスがあるやんwwwwwwww
281既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 23:28:44 ID:cwEW9emd
昔サポ上げの時買ったキャシーイヤリングいくらだったか忘れたけど
今日競売見たらうちの鯖700万だった、他の鯖ってどのくらいだろうか?
同じくらいなら売って資金にまわしたいんだけど
282既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 23:37:30 ID:xk1VHDtX
>>281
1000マンこえてる
283既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 23:44:53 ID:GiFRkWvn
ボム魂が200万wwwwwwww
284既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 23:53:21 ID:B4JjQD+v
他鯖より物価安めなうちはキャイヤ500マソ
285既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 23:57:03 ID:cwEW9emd
>>282
>>284

ありがとう、なんか鯖によってばらつきがあるみたいですね
うちの鯖の履歴700でずっと続いてるからもうちょっと様子みてみる事にします
286既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 00:11:40 ID:y5nzlqWI
ブラオ1000万Gで売ってたら即買いだよな・・・?
相場2500万〜3000万G
買わないのはバカだよなぁ・・・
287既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 00:19:13 ID:hzQv4top
>>286

誰かに買われないうちに買え うちは履歴ですら1000万はくだってない
288既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 00:24:06 ID:k5cHFH8W
竜装備はマジ上がる ねたじゃない きをtyけろ!
289既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 00:39:29 ID:MEGwl6Gc
高額商品は、高いからって怖がってるあとで後悔する
290既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 00:45:19 ID:3WMWntnZ
とりあえずランス系のうちの鯖の報告を。

■オリハルコンランスは最終89万。
オリハルコンそのものは単品80万。
トントンで上げたいモッコリーナのスキル上げ優勢?
本日の取引3件。
■アイスランスHQ
在庫なしで21日での売買は2件のみ。
最終15万。
■ドライツァック
最終1000万。
今日の取引なし。
■ブルードナス
本日だけで取引4件。
現在最終15k
>>274へ幸運を祈る。
■サーメットランスHQ
今日の取引なし。
最終30万。
291既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 00:50:24 ID:LXTMN3nc
シーフあたりだと、

中〜高Lvまで育ててるけど弱いので使ってない

強化パッチで再開、装備高騰

のパターンがお馴染みだけど
竜上げてる人って強弱の流行に無関係にやってそうだからなあ
1から育てる層を相手にするには気の長い投資になりそうだし
292既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 00:56:56 ID:x9HxyUI+
このスレ見て買占めした奴が晒されてて笑えるなw
倉庫とかあるだろー
って本気でツッコみたくなった
293既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 00:57:02 ID:P1MrQZZu
>>290
コロッサルは?
294既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 01:03:16 ID:QUTOKU5a
ジャガーノート 2500↓500DOWN
マンイーター  800 .↑300UP

'`,、('∀`) '`,、 
295既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 01:06:17 ID:k5cHFH8W
槍がヤバイ
296既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 01:07:04 ID:Yo6UC/G2
>>286
>>287
自作自演の見本か
297既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 01:08:20 ID:3WMWntnZ
>>293
行が長すぎと怒られたのでいくつは割愛させて貰った。
しかも274へのエールが間違えてるし。

■コロッサルランス
最終250万。
22日の取引は2件。
10月頭の履歴は300万。
298既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 01:13:49 ID:3WMWntnZ
とりあえず今回のリューサン関係はtotoとか宝くじを買う感覚で安めなのを買ってみたw
299既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 02:05:55 ID:jkx02Nem
サメランスは木工でアイスランスは錬金で
それぞれスキル上げでモリモリ作るから高騰は無いと思うけどね
ただでさえオリハルコンが追加されてアイスランス価値が下がってるんだし
ちなみにスピアとランスはすでにフェロー特需で大量産中HQのが安い勢いw
ビワードランスは光る眼で大量産中
シュワルツは戦績槍のが高性能

ねらい目としては
プラトーン・ナス・マーシャル・マイティ辺りだが
ぶっちゃけサメ→アイス→オリハルと合成で作れる物が優秀なので高騰するかは微妙

コロッサルは既にUtino鯖だと500万な上D隔で考えると70~73でしか最強足り得ないビミョス性能
300既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 02:13:10 ID:2kY8j+VA
廃竜騎士増加>ゲイボルク欲しさに釜に集まる>タラスクや竜の血も狙う
>タラスクミトン&竜の血値下がり(´д`)

かなり先のお話でした。。。
301既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 02:14:38 ID:tEqdy1RL
まぁ、来るならバルキリーマスク・ワルキューレマスクだろうな。
竜あげる人急増したら間違いなく高騰するだろうし、別に竜あげる人が増えようと増えまいと値段あがるのはガチ。
302既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 02:21:45 ID:6q+JAq65
片手斧のミリタリーピックの値上がり見ると、lv30で使えるミリタリースピア・
王国槍斧あたり、小粒だけど堅い感じするんだけどな。
303既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 02:34:54 ID:B6f15aW0
ところでお前らの中で硫酸をあげよと思う勇者はいないのか?
304既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 02:37:34 ID:LTs/FDDO
ブリシンガメン 防3 時間/曜日:能力値が変化 Lv71〜 All Jobs

これの性能見れば今の値段じゃ納得いかないだろう…
つまり 買いだ !
305既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 02:54:32 ID:z/LB6Azr
とりあえず、ブルードナス・マーシャルランス・プラトーンランス買ってみた。
全部安かったから期待はしてないけどねヾ(*ΦωΦ)ノ
306既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 03:02:14 ID:jkx02Nem
ミリタリースピアは悪くは無いんだが
フェロー関連クエでスピアHQが捨て値になってるはず
Lv20台だしD1に拘る奴がどの程度居るかだなー
Lv的には現状でも他ジョブより強すぎる位強いし
307既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 04:21:25 ID:F9LpPOq8

入手が簡単なものが値上がりするか馬鹿
308既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 06:08:37 ID:XpVtzG1J
やれやれ
量産タイプでも今がゴミみたいな値段で売られてるわけで竜の数が今より増えて需要が少しアップするだけでも値上がりする可能性はある
1万の物が5万になれば10個で40万の利益
仮に失敗して店売りすることになっても痛くも痒くもない程度のもの
買って置いても良いだろつーことでしょ
309既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 07:17:18 ID:bFLzFBx+
俺様のオベリスクが火を吹く時がきたようだな
名前だけ強そうなんだぜ!
310既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 08:00:35 ID:vzpni9di
競売の手数料・裏の砂時計・寝バザ税金・チョコボ料金・ギルド等からのNPC買い
なんかで 毎日1億ギル程度 は闇に消えてるハズなのに、
なんでこんなにインフレが加速するんだろうな。
もう、

1日に闇に消えるギル>1日に寝釣り等で引き出されるギル

になってるよな?↑になってればいずれインフレも収まるよな?
311既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 08:15:03 ID:QE+CDNbV
バージョンアップに踊らされてどれだけの人があげるのか
んで衰退するまではどれくらいかが問題

竜騎士ってキャラクター自体は結構魅力的だし、ネタとしても立ってるから
とりあえずはあげてみる人は多そうだけど
312既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 08:36:44 ID:Q4efWMXj
313302:2005/11/23(水) 08:43:33 ID:6q+JAq65
>>306
なるほど、確かにスピア+1めちゃ安いなw(1万2千)ミリタリーは在庫ないし。
というわけで、王国槍2万、ドレイクピアス1千、マーシャルランス1万を1個買って
みました。
314既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 08:45:41 ID:fBlsFTYF
>>310
ラチェット効果というのがある

以下引用
ラチェット効果 †
景気悪化で所得が減少しても、消費者は現在の消費水準を維持しようとする。
このため消費マインドは低下するが、消費性向は上昇してしまうこと。
景気後退時にも、消費者には歯止めがかかって過去の最高所得時の消費水準をなかなか切り下げられないこと。
景気を下支えする役割を果たす。


俗にいう中流意識だな(自分は3段階で言えば中かなとか思う人が大半ってこと)
上の階層の生活を味わったら下の階層の生活には戻れない

今は75持ちがかなり多くなってきたし合成師範も多い
装備もNQばっかりの手抜きとかではなくて、かなり突き詰めたものが選ばれている
自己の中流意識を保つために、たとえ少々高かろうが満足のいく装備を選ぶ
より高みの生活をしたいがためにRMTなどを使ってでも上流階層に入ろうとする馬鹿が多いってこった
315既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 08:54:01 ID:MKKr2J1I
>>314
例えると小室哲也の現状ってことですね
316既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 08:58:12 ID:6z/pWXjB
  /\∧_∧/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ  これが目の錯覚だよ
 ←〜∪ ∪


  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
317既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 09:45:24 ID:t3PWRLFz
おそらく一番値段あがるのは水鉛鉱とバローネコラッツァ。
318既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 09:56:33 ID:QDCQG528
蹴鯖、まだアルキオ1600万履歴なんだが他鯖はどんなもん?
結構数千万とかいうレス見るからこれから来るものなんだろうか。
今ロランバザーで1800の開いたまま待ってる。

ただ、侍ブーム落ち着いちゃったのが怖いんだよな。

319既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 10:19:33 ID:vzpni9di
>>314
なるほど、納得です(´・ω・`)
320既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 10:20:22 ID:sdpRZM9V
>>318
うちのパラースの値段が1600だw
321既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 11:15:17 ID:A+k76Fvm
うちアルキ4000 なかなか売りに出ない
ドロップ糞悪いから脳筋がはびこる限り
アルキ安定だろう 
322既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 11:25:34 ID:5SXm7dyG
今度のうpでリューサンがちょっと変わるみたいだけど
そんなにホイホイ竜始める人が多いとは思えないんだが
323既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 11:28:21 ID:z/LB6Azr
修正しだいだと思う。
強いって言われれば脳筋さんは始めるだろうさ。
324既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 11:54:29 ID:sJx1t+LK
スゲェって売りがなきゃやらないよw
モンクは前衛としちゃ最強だけど派手な売りがないから
狩忍みたいに雪崩をうって始めるような事にはなってないね
325既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 11:56:24 ID:ono81zWK
75の時点でどうなるかがすべて
2hアビの性能でどうにかなるとでも思ってるのか?
空蝉と挑発を両立できるジョブさえメリポ以外ではいらない子なんだよ
326既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 11:57:19 ID:kceGKR7I
ホイホイ始める人は少ないかも知れないけど
何か上げようと考えてた人が竜さんを選ぶ可能性は高い。

強くなれば間違いなく人数は増えるよ。
327既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 11:59:18 ID:NCXE8Cm2
マンイーターとジャガーを性能で比べてる人多いけど、
ジャガーはサブウェポンに持つこと前提の武器ですから・・
マンイーターとウッドを比べたらマンイーターのがいいと思うけどね
328既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 12:05:09 ID:ono81zWK
強くなっても所詮は前衛ジョブ
これはプロマシアミッションやった事がある奴ならよく分かるはず
329既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 12:05:33 ID:o3DXvUVT
メイン赤で暗黒か竜か迷ってる香具師は
サポでコールワイバーン食えるなら間違いなく上げる
330既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 12:06:49 ID:z/LB6Azr
残念ながらコールワイバーンは喰えません。
公式でも発表しております
331既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 12:14:28 ID:o3DXvUVT
そんじゃメインにする気なければ上げる香具師少なそう
オーガが竜も装備できてブレスダメあっぷでもついてりゃ糞装備も日の目見るのにナー
332既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 13:12:10 ID:k5cHFH8W
アルキなんて、パラつけときゃいいだろ
てか、STRブーストに4000マンもかけてくれる金持ちが鯖に何人いるんだよ
黒上げたほうがHNM狩るには何倍もいいだろ
まさかソロの行動のために4000マンも払うのか?
333既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 13:14:22 ID:k5cHFH8W
>>327 サポ忍じゃないならもうゴミ装備だもんな
戦にしか需要ないべ
獣なんてサポ忍よりサポ戦や白でごまかせるし

てか、そもそも獣なんて募集かからないからジャガー買ってまでアピールする必要ない
334既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 13:59:40 ID:v76F8ROV
>>318
楽鯖アルキオネウス50Mで売りサチコ
335既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 14:03:21 ID:nD3MTRBs
そりゃ売りサチコ書くだけなら1億でも2億でもいけるが
336既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 14:04:06 ID:k5cHFH8W
>>334 売れたらいいな マズ無理だろうけど
337既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 14:19:53 ID:5M8Rn/Z4
>>332
金がない奴ほどそういう事いうな。

アルキオって大体4000〜5000万だ。
338既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 14:24:00 ID:NqeGDmlJ
アルキオは普通に価値あるだろ
3000万とかなら余裕で売れていくぞ
339タル暗さん@修理から戻ってきた携帯2時間で故障:2005/11/23(水) 14:38:37 ID:ISbXlJLw
ふぅ
定例報告のテンプレ消えたw
ひとまず何も値上がってない
340既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 14:52:57 ID:CRlRM4o0
この休日がまた色々と変動しそうで怖いな
341既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 15:49:50 ID:k6YNSVO9
HNMドロップ品が次々とBC戦利品で出るようになる中、いまだBCで出ない素材がある。
ここ2,3ヶ月でどこの鯖も急騰したと思われるダスク装備、いまのうちに売っとけー
BCで出るようになって暴落と見てる。ここ最近の急騰がやばすぎだよね。
342既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 15:50:38 ID:k6YNSVO9
神99で出るじゃんという突っ込みはナシで・・・。
343既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 16:39:52 ID:6ab+doC7
おいおい、ベヒ皮は今や神99が最大の供給源だぞ
それもドロップ率下がったとのウワサだから、ここまで上がってる。
344既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 16:46:35 ID:FmvUZ3hZ
Uchino鯖HQ杖の値動きが異常
たった10日で80%UPの400万ってどうなのw
345既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 16:48:01 ID:R3eqylMt
>>341
ダスクは正直まだ上がるだろう。
ようやく最終装備の一つとして認識された程度だと思うし、合成装備品そのものがBCで
出るようになるとは考えられない。
346既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 16:49:39 ID:3WMWntnZ
ここ最近の急騰は狩→戦へと流れた人が増えて需要が増した結果だしね
347既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 16:54:43 ID:G1mXqDa7
ベヒ革がなんで高騰するのか理解できん・・・・・
リンバスで、最高三枚、ヘタレでも一枚お持ち帰りできるだろ?
業者の価格操作じゃないの?
348既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 17:10:44 ID:LNOILtFH
>>344
うちは値下がりが続いているが・・・
必要な物はHQにしたからもうどうなっても構わん
349既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 17:31:03 ID:5M8Rn/Z4
属性杖は中華の参入でやすくなってるはずだが?
350既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 17:49:39 ID:k5cHFH8W
アルキオが本気でわからんのだが
STRブースとはWSの威力上げるためにするんだろ
通常攻撃なら攻+の落人とかがいいんだろ
でだ WSって必中じゃないよな?ということはサポシで不意だま入れてやるのか?
今、侍や暗黒厄年はサポシが常識なの?サポ戦じゃあかんのか?

でだ レベル上げで5000万もするSTRブースト装備したら自給どのくらい上がるんだ?
1000?2000?

HNM狩るためにはめるんならやっぱ黒誘ったほうが得だしなー

具体的に何のためにはめるんだ???
351既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 17:51:08 ID:3++h4sg/
自己満足のため
352既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 17:51:34 ID:Rkq/wwq2
おいィ?お前らは>>350の言葉聞こえたか?
WSダメすこしでもあげて
脳汁出すためにきまってんだろ
354既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 17:55:28 ID:k5cHFH8W
>>351 なるほど まあ、そのために5000払える貴族がいるならそれでいいか
355既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 17:59:38 ID:o3DXvUVT
報告
シュジャブル値上がり中
やっと魔法命中の効果が巷に認知されてきたようだ

チェビオットケープは変動無し
まだ夜間効果2倍の隠し効果が知れ渡ってないのかの〜

マーシャルガン400から下がり始めてる(なぜかは不明
ダスク、ブレスド装備も下がり傾向
アスリンペニテンは順調に上がってる
356既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 17:59:42 ID:3WMWntnZ
>>347
リンバスのあのベヒから出るようになればいいね。
357既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 17:59:55 ID:7Io9yc5J
>>354
うむ、時給500すら増えないのに5000も払う馬鹿が多いので
業者は大儲かりってとこだね。
358既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 18:13:12 ID:CRlRM4o0
うおーうるふべると
これはホントに値上がりするの?ぶっちゃけ性能いいのはわかるんだけど、
この安さには裏があるような・・・
359既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 18:14:11 ID:QdmKlECl
>>355
ENMから人が遠ざかってるのか
霊牛の供給が確実に落ちてる

ワイズはどれもぱらぱら売れるが
HQは総じて不人気だし(脚がマシ程度)、
革2枚で割れまくりの胴は避けられてるだけだと思う

投資先としてはキケン
360既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 18:16:13 ID:MYG3TpQH
ワイズは結構いいと思うが、胴には正直魅力無いなー
←と思う赤魔
361既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 18:17:25 ID:7qOYYx2v
赤は脚と足しか興味ない
362既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 18:24:48 ID:P1MrQZZu
>>358
裏もなにも、サソリBCで出まくるからだよ。
劇毒が高い&調整が無い限りウォーウルフは安いまま。
363既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 18:36:55 ID:CRlRM4o0
なるほど!理解できたっす
364既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 18:44:19 ID:CRlRM4o0
けど神印章ってそんなにみんな持ってるもん?
75ジョブが1つもないから分かんないんですが、毎日同じペースでサソリBC
行ってたらいつかは印章かれるんじゃ?
365既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 18:45:12 ID:n1LQvjDR
1本1万でかえるうちのウォーウルフだが、
万が一カス性能で売れなくなっても、2000ギルのお釣りがあるからな・・・。
100本で赤字になっても80万ギル程度だから助かるわ。
366既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 18:49:52 ID:CRlRM4o0
同じペースって鯖全体のってことです。
それでもBC待ちとかで印章あまりまくりとか?
367既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 18:53:31 ID:3WMWntnZ
孔雀みたく一時的に枯れ気味になっても結局本気で行きたい人はソロで貯めるし
毎日LV上げにどれだけの人数が行ってると思ってるんだw
368既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 18:53:45 ID:a2SwWrH+
一日でどれだけの神印章が生産されると思ってるんだ
369既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 19:09:58 ID:CRlRM4o0
神印章99個使うBCって・・・?
370既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 19:18:34 ID:MEGwl6Gc
ヲーウルフなんかはサバイバルベルトの再来を狙う装備
新BC追加でマンドラBCが廃れたようにサソリBCに変わるBCが出るまで
大幅な値上がりはないぞ
371既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 19:39:14 ID:MYG3TpQH
気づいたらアメマが30万もしてる罠( д )・・・゜゜
372既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 19:47:30 ID:ZY3gh+M3
前スレでウッド迷ってた者だが誘惑に負けてギガマン買ってしまった。
マンイは売ってしまったが毎週、風と共に通っているので問題無い。
ウォーウルフとヒエラーキは最下層BCが供給源だから上がるわけ無いw
初心者はこんなの買ってないでクエ報酬押さえとけ。

373既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 20:29:11 ID:MB7Zf2Qc
チェビオットケープって夜間効果2倍だったのか
初めて知った
374タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/23(水) 22:59:11 ID:ISbXlJLw
定期報告

マーシャルナイフ×2(90,100)→100
ブラッドソード(400)
マーシャルソード×2(70,150)→150
マーシャルガン(200)→400(完売)
ステップサッシュ(250)→300
サピエントケープ×2(230,240)→270(一個完売)
ナイトリーマント×2(20)→19
ネメシスイヤリング(45)→50
マジシャンピアス(150)
ソーサラーリング(160)→200
アーチャーリング(220,240)→300

投資開始総額 2585万
現在総額 3178万
差額(利益)585万

アチャリンまだまだあがる
375既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 23:10:09 ID:n1LQvjDR
FFって買占めることが出来れば
売り抜けるの簡単だよなw
376タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/23(水) 23:13:00 ID:ISbXlJLw
マーシャルソード一本落ちたw
250で売れるかやってみるか
377既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 01:08:38 ID:e8nUW1qT
Uchino鯖マーシャルソード7万
378既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 01:14:07 ID:TZg+i2c7
差がありすぎwwwwwwwwwwww尻は高いよな
379タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/24(木) 01:25:01 ID:AaWTL5Yc
7万とかありえんw
全部買い占めろよw
俺マーシャルになら200までならだすぞ
380既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 01:34:51 ID:Hh/FZ3Ma
>>377
まさか過疎鯖のフェアリーとかいうオチじゃないだろうな?
381既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 01:47:40 ID:GtNgNUQ2
神印章はフェローやってるとモリモリ溜まるからな
フェロー1回ソロでやりきるとると神3個は取れる1週間で21個
人印章物が高値傾向に比べ神の装備品が安値安定傾向なのはフェローでソロる機会が増えてるからだと思う
12月パッチでフェローのキャップ外れるからよりフェローやる人が増えると思うし
(65ともなれば火力だけならキャリーに並ぶと思うしね)
んでジョブ無関係で通うとしたらやっぱ蠍になりやすい訳で
BC自体に手が加えられないと高騰は見込めないね
382既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 01:47:58 ID:1C0R4MCr
汁鯖マーシャルソード47マソ
383既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 01:56:28 ID:GtNgNUQ2
リューサン関連で一番値上がりすると思えるのは
槍じゃ無くてヴォランスグリーヴ(ジャンプ命中+4)かな
公式<新SPアビ効果時間中はジャンプ系アビリティにそれぞれ特殊な追加効果が得られる

となるとジャンプ命中+4が注目されると思われる
AFのジャンプ効果UPが新アビとどう絡んでくるか次第だけどね
384既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 03:18:24 ID:GFmWC+ut
>>383
加えてあの糞ドロップ率だもんな
高騰必至
385タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/24(木) 03:29:02 ID:AaWTL5Yc
72回避トルクが在庫多くて200万で落ちたんだが、おまいらの鯖はいくらだ?
386既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 03:33:12 ID:+frywP1q
順調にマンイーターが上がってまいりました。まじで楽しみww
387既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 03:41:50 ID:7oqiDtq0
>>381
キャリー舐めんなよぅW 通常攻撃なら、両手前衛ジョブの一撃と同じくらいだよ(75ね


価格操作スレ注意age
388既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 03:42:30 ID:GOd/hi+H
180万くらいだったかな
389タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/24(木) 03:51:58 ID:AaWTL5Yc
定期報告

マーシャルナイフ×2(90,100)→100
ブラッドソード(400)
マーシャルソード×3(70,150,150)
マーシャルガン(200)→400(完売)
ステップサッシュ(250)→300
サピエントケープ×2(230,240)→270(一個完売)
ナイトリーマント×2(20)→19
ネメシスイヤリング(45)→50
マジシャンピアス(150)
ソーサラーリング(160)→200
アーチャーリング(220,240)→300
イベンジョントルク(200)

投資開始総額 2935万
現在総額 3178万
総合利益 585万
回収済利益 240万
390既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 03:54:42 ID:2mT5EXc/
旧ムバで雑魚乱獲する時は
キャリー(間隔300程度)の攻撃→350ダメージ
フェロー(60フェロ両手斧間隔500超)→300ダメージ(たまにDA)

キャリーのメタルボディ
フェローのシュトルムヴィント→1000ダメージ

こんな感じだけど
さすがにフェロー65でも神章入る敵はまだまだ物足りない
391既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 03:55:55 ID:shlPeh4r
汁のやつ見てたら龍の爪売ってくれないか?ここ数日供給無くて合成できん
相場+50までなら出すから出品したら書き込み頼む
392タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/24(木) 04:00:57 ID:AaWTL5Yc
尻は爪溢れてる
毎日2本生産してるんだが、骨職人が全くかわないw
イギラつくれよ、イギラ!
393既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 04:12:44 ID:mxkjUe/c
ファーストキャラでメイン竜
強化うれしいけど装備高騰とかやめて欲しい…
そんな自分は土クリD1〜3kの楽鯖
394既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 04:17:29 ID:7oqiDtq0
雑魚狩りだとキャリーの与ダメ振り切る(?)から、
比較にならない気がす。
395既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 04:19:18 ID:2mT5EXc/
だからフェローじゃ神章落とす敵相手にゃ全然物足りないって言ってるじゃんw
396既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 04:20:07 ID:5pvJIVv9
>>393
竜装備高騰とかありえないからww
397既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 04:44:03 ID:gKapp28N
タル暗さん=糞タルAnpanan@尻鯖
398既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 05:18:15 ID:GtNgNUQ2
>>394
キャリーもフェローも与ダメ計算殆ど一緒
フェローから見て各下ならフェロの攻撃も与ダメ青天井

フェローから見ておなつよにぶつけた時の与ダメも
キャリーから見ておなつよにぶつけた時の与ダメも殆ど一緒

実際制限エリアでLv揃えると与ダメ同じようなもんでタゲが行ったり来たりになる
キャリーがナイトタイプって事考慮すると、ナイトタイプの70と攻撃タイプの65フェローの与ダメは同程度になると
推測してみた
399既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 06:50:21 ID:vrX34KQQ
タル暗さん=糞タルAnpanan@尻鯖
400既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 08:12:03 ID:GCE6dKaV
AnpananってENM主催して
出たアイテムを相場より安く買い取ってうまー
せこっ
401既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 08:43:24 ID:e8nUW1qT
マジレスするとアサルトピアスがくる
402既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 08:50:40 ID:3PNWtQpt
どんないざこざあったか知らんけど、あんま必死になるなよ
逆に惨めだぞ
403既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 08:56:28 ID:shlPeh4r
アサルトは元々結構高くないか?
404既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:02:54 ID:R26WYFLi
せこい思うなら売るなよw
安く買って高く売るのはここじゃ当たり前の行為じゃん
405既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:03:45 ID:fH8AyZqZ
今回のリューサン強化を筆頭に両手武器持ちジョブの強化が来そうだな

命中装備は高騰すると思うから今のうちに買いだめておけ
406既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:05:20 ID:avUfZXG8
先の先を見て、暗黒装備いまからおさえとくべき。
407既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:07:09 ID:fH8AyZqZ
青魔道士がCHR依存ということに賭けて
CHR系買い占めるとかなw
408既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:15:48 ID:avUfZXG8
ダンス靴は、きっと踊り子に隠し効果:つるぎのまい発動率UP
409既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:53:38 ID:Y58sk6wW
なぁなぁ、シャイル胴って高騰するかな?
1着フレに貰ったのだが・・・ミスラ詩人の俺には手放せない一品だ

後、黒上げてる人多くて、イギラ胴、龍の爪がここ数週間で350→450になった
これって買っても損なさそう?
410既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:55:28 ID:Y58sk6wW
あぁ。なんか日本語おかしくなった

シャイル胴手放せないんだが、高騰するならもう1着自力で買おうかなと思ってる
って書き込もうとしたのにorz
411既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:56:23 ID:f+oFqTsa
他人の意見に左右されまくりな香具師は投資では損するぞ。
結局自分で見切って自分で張るしかねえ。
412既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:56:25 ID:fH8AyZqZ
>>409
性能的にはそうでもないが、現在の値段は素材と稀少的な価値によるもの

この先ギルの価値がどんどん下がるとその値段もどんどん下がるから
売る気なら今のうち
413既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:56:30 ID:3quJ44KZ
マジレス
ブラオ、ストブ
これは上がる
414既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:57:49 ID:vixS89OR
ブラッドソード値上がりってなんか理由あんのか?

戦暗のみの片手剣だぞ?
415既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:58:00 ID:wibH6ba+
>>409
シャイル胴の素材は白サブリガ(店売り1つ800万G)分解でできるから高騰は望み薄

イギラは投資対象としては有望だと思う
416既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:58:32 ID:3quJ44KZ
>>425
お前は成功率しってほざいてるんだろうな?
417既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:58:44 ID:fH8AyZqZ
>>414
ギルの価値が下がるにつれた相対的なもんだろ

418既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:59:43 ID:fH8AyZqZ
>>425がどんな的外れな発言をしてくれるかワクテカしてます
419既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:00:18 ID:shlPeh4r
シャイルは俺の対象外だからちょっと曖昧になるけど、希少価値ボーナスがある田舎鯖なら高いと思う。
ただ、HNMやる奴らはミンストのが人気だから実質レベル上げ、メリポ専用装備なのがなぁ。
今は詩人も少ないから精々安定かやや↑ってとこじゃないかと。
420既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:00:27 ID:mKQgdJkC
デデオ鯖イギラ最終650万w龍の爪400w
421既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:01:06 ID:wibH6ba+
>>416
俺にいってるのか?
成功率が問題じゃなく分解できるものが店売り固定値段で売られているから
高騰しないといっているんだが?
422既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:03:17 ID:3quJ44KZ
>>421
おまえは実に頭が悪いな
今出回ってるのはほとんど初期のパンツ分解で作られた分。
成功率の低さがバレたから
いまから新たに分解するやつなんてほとんどいねーわ
だが詩人75はどんどん増えていく
423既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:03:40 ID:Y58sk6wW
>>412
>>415
そうか、ありがとう。 俺HNMLSには所属してないからそこらわかんないのよね
イギラは競売確認したら最終470になってた、爪は400
家帰って在庫あったら買っておこうと思う、サンクス
424既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:04:13 ID:f+oFqTsa
店売り固定価格で分解率も固定なら
分解による期待価格以上になることはない
425既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:05:07 ID:tigByCSU
ウィングゴルゲット分解すげーー儲かる
426既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:05:58 ID:wibH6ba+
>>422
いや、そういう話をしているんじゃないんだけどな・・・
どうも話の本筋を理解できない人らしいからもう俺にレスしなくていいよ
427既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:07:24 ID:Ca1jPryf
成功率がいくらだろうと>>424の言うとおりの結果にしかならない。
>>422は池沼。
428既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:10:03 ID:CBbJXDYg
>>413
ブラオは上がる余地はありそうだが
ストブは頭打ちでないか?
429既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:11:54 ID:f+oFqTsa
ストライダーブーツはなかなか市場に出てこないよ・・・。
該当NM狩ってる連中の中で使われるのがオチ。
廃人引退時くらいしかお目にかかれない・・・。

それゆえに希少価値が高いともいえるがな。
430既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:13:05 ID:fH8AyZqZ
>>428
低レベルから有用である点を考えるとそうでもない

十分な数があるわけでもないし、インフレが加速する今
少なくとも2,3割り上乗せされた値段で出回る日も遠くはなさそう
431タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/24(木) 10:25:19 ID:AaWTL5Yc
何がセコいんだ?
文句があるなら俺の主催にこなければいいしさw

つかタル暗スレ消したのに粘着ばっかじゃん

俺このスレじゃあおったりなにもしてねーべ
432既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:26:28 ID:wibH6ba+
>>431
煽りは反応すれば喜ぶんだし放置しとこう
433既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:41:32 ID:EXAljypa
シム三戦に一回くらいはストブー落とすぞ。
逆にダマイン全然出ないな。
434既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 11:18:48 ID:VKOowCD9
新ディスクで新ジョブ3〜4は追加だろうし
ストブ装備できるジョブも増えるんじゃないの
というか殆どの武具が装備できるジョブ増える思ってた方がいい
435既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 11:20:34 ID:GtNgNUQ2
>>422
結局店売りが素材入手手段て時点で頭打ちは有る
光布が大暴落とかしてるのなら別としても1000位で売れてるならどんなに高騰しても頭打ち価格は存在する
436既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 11:23:31 ID:GtNgNUQ2
バイキングシールドが上がってきたな
ここ1ヶ月で150万→350万まで跳ね上がった
未だに寝上がってない鯖ならブラオなんかより余程投資価値が有ると思うな
437既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 11:45:11 ID:7oqiDtq0
>>395
あんま怒らんでぇ 愛してる(はぁと

フェロそんなに強いのか、、、 俺のタルフェロに、猪木ばりの張り手で気合い入れてくる('A`)



ところで、Xboxなどの新規さんて、既存の鯖に入って来るの?
438既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 11:51:46 ID:H0bPACno
ブラオはシーフ強化こないかぎり需要がな・・・
時にバミクロが900万に!!さすがに売り時か
439既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 11:58:53 ID:X8U3r1tp
バーミリは装備LVと装備できるジョブが多いので需要はいくらでもある
あといろいろなBCで出るといっても、織物3枚必要なのが高くなる原因だな
うちの鯖では1000万超えましたよ・・・
440既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 12:02:18 ID:5DgCUFzi
バーミリ装備可能ジョブが追加される可能性は有るから
買っておいて損は無いんじゃないかな
441既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 12:20:15 ID:ubqRphyB
マハトマとかどんな感じ?Uchino鯖では順調に値上がり中なんだが。
442既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 12:22:17 ID:U6aSzIAK
現時点での最高装備が値下がる事ってあるのか?
443既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 12:30:44 ID:3whWv0Od
リーピン素材のエアブーツが死んでる
打ち直し神装備化あるかもヾ(@† ▽ †@)ノうわーん
444既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 12:34:52 ID:GtNgNUQ2
>>442
Utino鯖だとHQ属性杖が値下がったな
雷300その他200位になった時に
NA含めた木工100+αと鉱石生産者が一気に増えて
常にHQ杖が5個位出品状態になったら雷200その他150位に下がって未だに微下がってるw
445既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 12:37:30 ID:Etv8fmXi
シャイルは詩人のみっていうのがな・・
今レベル上げしてる詩人ほとんどいないぞ。
446タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/24(木) 12:42:44 ID:AaWTL5Yc
鉱石買い占めが稼げる気がしてきた
447既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 12:49:04 ID:HxmooV6Z
スルーしてるが、ギルの価値が下がると額面価格は上昇するんだが。
そのための装備へのギル置き換えだろ?

あと、白サブリガ分解の成功率は裏パッチで下げられる可能性があるから
モノ自体がNPCから供給されても価格高騰の可能性はあるぞ。
448既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 12:52:58 ID:f+oFqTsa
たらればでいいなら、次回のパッチで山串高騰の可能性もあるな
449既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 12:53:19 ID:3Jkom0Y0
アサルトピアスはリューサンも装備できる。

アイスランス買うならサーメットランス、
HQ狙いでめんどくさがり練り金師がかってくれるかもよ。
またはサーメットチップ
450既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:05:26 ID:WlV33YRO
>>447
お前いい加減ウザイ
ギルの総量が増え価値が下がるってことは
800固定のサブリガを分解しやすくなるってこと
金が余れば800万がはした金になるってこと

ここでやってるのは装備の値上がり(素材の値上がり)が連動して起こっているから
投資してその流れに乗ろうってスレ

>白サブリガ分解の成功率は裏パッチで下げられる可能性があるから
はあ?
としかいいようがない
なんで下がるんだ?上がる可能性は?
そもそも裏パッチで分解の確立いじる根拠は?
お前池沼だろ
451既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:06:33 ID:1C0R4MCr
つーかシャイルの正確な適正価格誰も分からんだろ
成功率が普通の分解と同じかどうかも定かじゃないし
白パン分解はHQの光布が癌なんだよなぁ
あれが成功率を下げてる
光布だとほぼちゃらだし
成功率3分の1と仮定すると、割れ割れ光布割れ割れ光布割れ割れカシミア、ってなって実質成功率7分の1みたいな感じになる
もしギルの価値が上がることがあれば高騰するだろうな
つーか詩人なら大抵まず分解から入るな
そんでギルが底をついて諦めるパターンか
分解を諦めて大金はたいて今更買うのもな〜と思う
452既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:07:58 ID:M2Jx6ASS
光布が高すぎるんだよな
ノーブルとブラクロっていう、本来同格の装備に差がありすぎ
どっちかに修正が入ると俺は見てる
453既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:08:37 ID:Etv8fmXi
根拠は無いが素材のドロップの下方修正もあちこちで
言われてるし、延命のために下げる可能性はあっても
あがる可能性はまったくないと言っていいと思う。
454既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:10:19 ID:f+oFqTsa
ダルメルのドロップ量が上がるパッチは
過去に実際にあった
455既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:12:00 ID:1cuwlRK5
分解の成功率を上げるとギル回収しやすくなるなぁ
さらにカシミヤ使ったレシピを追加すればギルを回収しやすくなるな
まぁ、チラシの裏だ
456既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:12:17 ID:BIHUKbk9
白砂?なんか忘れたけど
ドロップ増えてなかった?
457既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:12:50 ID:wtGk2yZb
シャイルマンティルは吟遊の最終防具の一つだし、憧れてるから皆欲しいはず
サブリガ分解も実装当初から裏パッチで分解成功率下げられてるからカシミア
入手率は劇レアな現状
他にカシミア糸使って何か合成できるようになったら安くなるかもな
裁縫職人でわざわざパンツ分解して儲けようと考える人なんていないから
シャイルマンティルは値段どんどん上がると思う
ヴリトラが楽に倒されるようになったらどうなるかしらんが(^_^;)
458既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:13:03 ID:AOi+gQNS
雄羊のドロップも過去に上方修正されたね
459既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:13:56 ID:WlV33YRO
裏パッチがきたら前提でやれば全部で値上がり値下がりの可能性になるっての
ベヒ皮調整が来る→値上がりor値下がり
シャイル1つの問題じゃなくなりすべての物価に関わる
460既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:14:07 ID:f+oFqTsa
実装当初から裏パッチで下げられてるって何言ってるのかわかんねw
461既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:14:28 ID:HxmooV6Z
>>450
> なんで下がるんだ?上がる可能性は?

ギル回収

> そもそも裏パッチで分解の確立いじる根拠は?

ギル回収w

> お前池沼だろ

おまえがな
462既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:15:21 ID:Ca1jPryf
>>461
( ゚Д゚)ポカーン
463既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:17:52 ID:EjWSHgLN
竜さんパッチみたいな確定情報じゃないと
パッチによる相場上下議論は無意味だな。



464既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:20:26 ID:o7ZGL22g
詩人の装備に金かけても虚しくなるだけなのは、詩人75にしたやつなら誰でもわかるはず
そんなものに30Mとかかけてまで買うやつなんて希少だよ
465既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:20:38 ID:WlV33YRO
>>461
頭悪すぎて説明しても理解できないのか
>>424が正解だぞ
466既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:22:25 ID:BIHUKbk9
>>464
あれは独自グラのオシャレ装備だった
残念なことに、赤シャイル実装されたがw
467既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:23:09 ID:pm527sp3
オマイラ竜騎士が強くなると思ってるようだが
根本的に何にも変わりませんから・・・
強化でようやくスタートラインに立ったくらいだぞ
2アビ追加が目玉だが範囲ある狩場で普通に誘われるようにはなるかもな
現状のメリポでもスピリンで十分維持できるから特需出るほどでは無いと思う
スピリンの被ダメが減るのと与TP減るくらい
まだまだ両手武器ジョブは不遇のままだ
まぁ途中まで興味本位で上げる人は出るだろうが高LVで挫折する奴多そう
槍の連携属性がビミョスでホント誘われない

と言う事でリューサン75の漏れは素材であるオリハルコンを購入した
468既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:24:42 ID:f+oFqTsa
槍の連携属性は今のFFとはよくマッチしてると思うぞ。
469既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:26:13 ID:BIHUKbk9
>>465
むむ、>>424のは、今ではおかしいと思う
店売り価格は一定なのに、魔法の転売とかの相場も釣りあがってるからw
なんで?とか言われても、こちらも理解できないんだがw
だから、店売り価格が8M、分解率が今と同じでも、値段据え置きとはかぎらないよ
470既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:27:16 ID:4hxHoAHj
>>467
竜が強くなって竜75が量産
しかも4ヶ月後のバージョンアップまでに強い槍が作られない

これがオリハルコンランスが売れる条件。

ぶっちゃけ期待値薄。

だが、オリハルコンは属性リングやら彫金鍛冶のスキル上げ、
高額合成に頻繁に使うからダマインゴ、ダマ織物以上に値上がるだろうな。
竜に期待しているのは外れだが、買ったものは外れていない。
471既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:28:14 ID:GtNgNUQ2
槍の連携属性はむしろ全武器中一番良いだろ
低Lvから貫通トス可能で、高Lvになってlv3連携が出来ないのは遠隔だけだぞ?
472既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:31:53 ID:Ca1jPryf
>>469
転売と同列に語ってるのがまずおかしいんだよ。
転売ってのは要は手間賃として利益を得るわけで、インフレが進めば当然手間賃も釣りあがる。
これは商品そのものの価格が上がったとは言えない。
473既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:33:57 ID:BIHUKbk9
>>472
うん、そうだよ?
でも、>>424では、はっきりと価格って明記されてるよね?
「価値」はそのままだが、「価格」は上がる可能性がある、でしょ
どこかおかしい?
474既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:34:18 ID:WlV33YRO
>>469
お前はシャイル胴がいくらすると思っているんだ・・・
もともと激しく高いものなんだよ
ギルの価値が下がるのはシャイルの値上がり要因だが
それはシャイル胴の生産量が増えなければという前提
ギルの価値が下がる=800万のサブリガの価値も下がる
475既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:34:25 ID:GtNgNUQ2
>>469
魔法のように利益の単価が低い物の転売の場合は
インフレ前と同じ価格だと他の金策に比べて利益が悪くなるからな

シャイルとか利益が大きくて需要が少なめな場合は
需要が少々増えても値上がる前に作成者が増えるだけで価格落ち着くと思うんだな
476既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:34:33 ID:Etv8fmXi
>>469
魔法転売は移動して買うのが面倒な分の代金が釣りあがってる
この程度なら競売のほうがいいやwという思考。もっとひどいと元の値段も調べない
つまりギルの価値が下がってる。
477既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:37:16 ID:BIHUKbk9
>>474
5500万で買ったよw
高いか安いか知らんが、それしかなければソレを買うしかないからね(´・ω・`)
つーか、そもそもこのクラスのものに相場はあって無いようなもの
>ギルの価値が下がる=800万のサブリガの価値も下がる 
これ、ありえないwインフレ分かってる?
478既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:37:55 ID:EjWSHgLN
詭弁の特徴のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

詭弁の特徴のガイドライン:4 
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/11179492
479既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:38:03 ID:f+oFqTsa
NPC買いの運輸業と希少品への投資が混同しているスレはここですか?
つーか、揚げ足取りに必死ですねw
480既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:38:37 ID:BIHUKbk9
今のインフレ、ってことねw
死にギルが溢れるだけなんだから
481既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:39:08 ID:WlV33YRO
>>477
お前こそ意味わかっていってるか?
800万固定なんだよ
相対的価値の変化って知ってるか?
482既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:40:27 ID:Ca1jPryf
何この小学生に経済を教え込むスレ
483既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:40:58 ID:WlV33YRO
800万のサブリガは競売価格じゃない

何度もいうが店売り固定価格だ
484既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:43:06 ID:BIHUKbk9
>>483
だからさ、仮にカシミヤ20%、光布20%として、
光布1500、カシミヤ2500なら、とりあえずトントンなんでしょ?
>>424のなら、
常に価格は一定、ってことでしょ?

相場もヘッタクレもなく
485既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:45:00 ID:EjWSHgLN
店売り800万のサブリガが原料だから
価格が一定だとインフレ進めば、
相対的にお求めやすくなるってだけだろ?

そんな単純な事に幾つレス付けてるんだよw
486ちゃ ◆iqKSA5MS0o :2005/11/24(木) 13:45:13 ID:wBhuQ9Lw
>>477
一旦落ち着いてから書き込んだほうがいいよ
487既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:45:45 ID:WlV33YRO
だめだこいつ
だれも常に一定なんぞいってないっての
そういう意味じゃないし、お前に経済教えるスレじゃない
>>424を百回読め
488既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:46:48 ID:D7dkmJLQ
店売り品に投資するスレはここですか?
489既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:47:10 ID:BIHUKbk9
>>485
なんで、「価格」「価値」「インフレ」
の違いがわからんの?
465 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2005/11/24(木) 13:20:38 ID:WlV33YRO
>>461 
頭悪すぎて説明しても理解できないのか 
>>424が正解だぞ 

こーゆーの見たらレスしたくなるやん
>>461バカにする前に ID:WlV33YROは日本語勉強してこい
490既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:49:02 ID:1C0R4MCr
魔法転売の労力とシャイル作る労力は比べようも無いくらい後者が大きい
で売るために作るなら大きな利益を上乗せする
インフレが進めば利益率も上げる必要があるから必ず下がるとは言えないし上がるかも知れない
誰でも作れるってわけじゃないしね
裁縫高スキル(師範が望ましい)彫金師範、数億の資金が必要かな
491既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:49:04 ID:BIHUKbk9
>>487
>店売り固定価格で分解率も固定なら 
>分解による期待価格以上になることはない 

インフレ進んでも、店売り価格が一定なら、
その期待価格を越えることはないってか?
それがありえないって言ってんの
492既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:49:29 ID:cp234nP0
インフレってのは俺の認識だと、金の価値が下がるってことだよな?
>>485は何が間違ってるんだ?
493既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:50:02 ID:WlV33YRO
これ以上スレ違いなんで小学生の相手するのやめる
494既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:50:34 ID:BIHUKbk9
>>492
金の価値は下がるよ
でも、カシミヤの「価格」は下がらない
495既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:51:01 ID:f+oFqTsa
期待価格で分からなければ
原価と書いてやればわかるかな?
496既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:51:52 ID:cp234nP0
>>494相手にしてすいませんでした。
497既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:51:52 ID:EjWSHgLN
>>494
価格は一定と書いてあるわけですが・・・
498既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:53:41 ID:BIHUKbk9
>>495
>>483 
だからさ、仮にカシミヤ20%、光布20%として、 
光布1500、カシミヤ2500なら、とりあえずトントンなんでしょ?
適当に数字だしたが、
原価800なら、上 のが適正な「価格」ですよね?
ギル価値が下がって、買いやすくなるかもしれんが、
パンチ800、分解そのままでも、光布2000、カシミヤ4000になることは無いのか?
499既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:56:23 ID:U6aSzIAK
>>498
職人腐るほどいるし
ないだろ
500既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:56:26 ID:f+oFqTsa
>>498
何が言いたいのか全然分かりません。

店売り価格が一定で分解率も一定なら
どの商品であれ原価は変わりません。
501既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:58:25 ID:JXbeis1Y
インフレ進んであらゆるものの値段が上がってるから
シャイル出す職人が更に高値で出すこともあるだろうって話でしょ
502既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:59:22 ID:+K4SkK2y
小学生に経済学を教えるスレはここでつか?
503既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:59:33 ID:BIHUKbk9
>>499
>分解による期待価格以上になることはない 
ってことね・・・・
>パンツ800、分解そのままでも、光布2000、カシミヤ4000になることは無いのか?
ってのは、普通にありえると思うからw
職人はNPCじゃないの、人間なのw
504既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:00:42 ID:4hxHoAHj
ID:BIHUKbk9

例えるとな

○ この後も1年超絶インフレ>ダマスク織物の値段が200→1000万になる>バーミリは600→3000万超え

この流れはわかるよな?ダマスク織物は取るのが大変だから相対価値も上がる。

○ この後も1年超絶インフレ>スピベルの値段が4000万→1億

これもわかるな。スピベルは取るのに膨大な時間がかかるから相対価値も上がる。

× この後も1年超絶インフレ>白パンの価格は800万のまま>シャイル胴が3000→1億5000万超え

最後がなぜ成り立たないかというと、シャイル胴を作るまでがぜんぜん大変じゃないから、
どこにも相対価値が上昇するところがない。
あえて言うなら、ポチっとパンツ買ってポチッと合成する手間だけ。
しかも裁縫師範なんてものすごい勢いで増えてる。
505既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:01:13 ID:BIHUKbk9
>>501
そそw
なんでも原価がそのままだからって、商品価格も据え置きとか言ってる非職人が多いからねえココw
原価は800で変わらんが、恐らくカシミヤはその原価以上になるよw
506既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:01:34 ID:cp234nP0
だから、パンツが店売りだから他の物と違って、値上がりに頭打ちが来るって皆いってるんだろ?
>>503すいません相手にしちゃいました。
凄い腕前だなぁ、、
507既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:01:59 ID:+K4SkK2y
フレに裁縫100 2人と99 1人いるよ
彫金100も2人フレにいる
どんどん増えてますよ^^;
508既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:02:19 ID:EjWSHgLN
>>501
その話なら、インフレ分工賃が上がる可能性は有るね。

素材原価+工賃= シャイル価格

但し工賃に関しては自由競争の余地が有るので
独占して無い限りインフレ率と同じ程度しか上がらないと
思われます。
509既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:03:16 ID:BIHUKbk9
>>504
>○ この後も1年超絶インフレ>スピベルの値段が4000万→1億 

>× この後も1年超絶インフレ>白パンの価格は800万のまま>シャイル胴が3000→1億5000万超え 

これって、詭弁のガイドラインに当てはまるねw
なんで3000→15000とか極端なの?
3000→5000とか、普通に○でしょ?
510既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:04:14 ID:+K4SkK2y
うはwこいつ本物だwwwwwww
ちょっと宣伝してくる
511既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:04:23 ID:BIHUKbk9
>>506
値上がりに頭うちくるよ、そらねw
オレのレスにケチつけてるやつは、値上がりが無いって言ってるんだが?
512かっぱ ◆qReYrb8b5w :2005/11/24(木) 14:04:28 ID:7Xs4AXU2
フレは減る一方ですが。
513既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:05:02 ID:f+oFqTsa
いったい、誰が値上がりが無いって言ったんだろう(^ω^)
514既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:05:15 ID:U6aSzIAK
そこらじゅう職人増えて
馬鹿職人も同じように増えてきてるのに
素材が潤沢にあるようなものが利益旨い合成になるわけないよ。

下手すると超廃人がHQ狙いでNQを原価割れで処分しだす可能性だってある。
515既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:05:42 ID:BIHUKbk9
>>513
>分解による期待価格以上になることはない  
516既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:06:58 ID:HxmooV6Z
>>500
その分解が問題なんだよねぇ。

うちの鯖、カシミア狙いで白サブリガ分解しまくってるやつが多くて、
光布がだぶついてロランバザーで値下げ合戦が始まってる。

原価は確かに店売り800万x(1+成功率)だけど、成果物の価格は当初より下落してるんだよなぁ。
517既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:08:03 ID:EjWSHgLN
>>515
後で”原価”って言ってたと思うけど
それは無視ですか?
518既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:08:06 ID:U6aSzIAK
シャイルを必死に集めた5500万で買って
値上がることないだろうって言われたとおもってカッとなってしまったんだな。
かわいそうに
519既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:08:29 ID:Etv8fmXi
原価800って、分解したことないヤツって多いんだな。
必要スキル+51とかでも普通に成功率10回に1回とかあるんだが
そうすると原価8000万だが。
520既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:09:35 ID:1C0R4MCr
>>514
HQはまだうちの鯖で確認されてませんが
師範級の合成でHQ狙いの合成が出来るわけ無いでしょ
521既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:09:45 ID:7rHyAwr1
NQは既に原価割れ処分価格だが

運とタイミングで
原価x分解率に1割乗れば御の字
522既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:10:17 ID:EjWSHgLN
>>519
もう一度読みなおせ
だれもそんな事言ってないw
523既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:11:15 ID:JXbeis1Y
>>520
それが最近そうでもないんだな・・・
みんな強引にHQ狙ってるのよ
524既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:11:23 ID:HxmooV6Z
>>516
> 原価は確かに店売り800万x(1+成功率)だけど、成果物の価格は当初より下落してるんだよなぁ。

○原価は800万x(1/成功率)
525既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:11:56 ID:hLX3ETnH
・パンツ分解できる職人なんぞいくらでもいる
・ギルの価値が下がるのは固定価格のパンツが買いやすくなる
・シャイルが市場に出やすくなる(出やすくなる=高騰じゃない)

この辺ポイントだな
526既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:12:13 ID:Ca1jPryf
>>519
>必要スキル+51とかでも
この一文でお前が分解どころか合成すらまともにやったことないのバレバレ。
馬鹿は黙ってたほうが良いという好例。
527既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:12:28 ID:hLX3ETnH
>>520
バハ鯖シャイルHQあるぞw
528既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:12:45 ID:LGxoVVQu
前にメルクリウスクリスを2000で買ったんだけど、
今は相場いくらぐらいなのかな?
このごろ、ロランバザーでも見かけないから相場がわからない・・
529既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:12:47 ID:oqAqlqjq
このスレって職人はいなそうだなw
おまいら、シャイル分解なんて、期待値やら原価なんて、計算成り立たないぞw
運よく一度で取れたなら3000万とかでうるし、
あんまりにもダメなら、又違う値段で出すし
530既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:12:51 ID:f+oFqTsa
ウィンダス茶葉の転売をしてて
1年前はダース500ギルが関の山だったのに
最近になって1500ギルで売れるから
白パンツ分解も3倍になると思ったのかな?^^;
531既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:14:34 ID:hLX3ETnH
>>529
期待値の計算ってのは、運よくできた
ってのとは違うからw
532既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:14:47 ID:oqAqlqjq
どっちかっつーと、シャイルをその期待価格?で売れって願望に見える
>>528
なんか、買った魚でもハラキリいけるか判明するまでどこも様子見っぽ
533既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:16:22 ID:Etv8fmXi
>>529
ここの連中って、宝くじとか競馬でまじめに商売しようとしてるようにしか
見えないよな
534既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:17:01 ID:hLX3ETnH
つかインフレと連動してどんどん値上がりするんなら
欲しけりゃふつうに分解してつくるだろ
競売で買うのは職人の利益含んでるだろうし
535既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:18:10 ID:wHoHFrO4
落人の上昇が止まりません!!
500以下の鯖の奴ら買っておけ!!
来月には800位になるぞ!

ウマァーーー!
536既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:18:10 ID:cp234nP0
↑みたいな職人ばかりなら、利益含んでないかもw
537既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:18:19 ID:f+oFqTsa
元々、レート変動の間隙を突いてギルを増やすのが趣向であって
分解狙いとか合成HQ狙いとか全然関係ない話題ですから・・・。

ギルさえあればlv1だろうが合成スキル0だろうが参加できる遊び。
538既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:22:27 ID:bsY2NuV0
>>495
シャイル三倍にはならんだろう(むしろ下がる)が、
カシミヤ価格は上昇するとは思うけどな
光布との兼ね合いもあるけど
 ID:Etv8fmXiとID:BIHUKbk9
のは職人側の意見としては普通だとおもうんだけどなあw
539既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:23:26 ID:bsY2NuV0
む?レス番がズレてる?
よくわからん
540既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:24:20 ID:1C0R4MCr
>>534
誰もが師範持ってるわけじゃないので
それ言うなら全ての合成品自作するでしょ
HQ狙いで原価割れのNQ以外なら作ったほうが安いし
そしたら誰も買わなくなるな
541既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:24:51 ID:39Oruq4w
今回のリューサン関係てのは現状リューサン装備が底値なわけで
とりあえず安いから押さえておいてサバイバルベルトの夢よ再び!
て感じで騒いでるから、午後からのこの流れは何なんだよw
542ちゃ ◆iqKSA5MS0o :2005/11/24(木) 14:25:19 ID:wBhuQ9Lw
>>520
複合じゃないがスナリンは原価割れだぞ 一応師範クラスだしオステア装備とかもうちは原価割れ
543既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:26:42 ID:bsY2NuV0
>>502
えー、一番の投資は、¥105でネカマキャラ、これ最強
544既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:28:18 ID:EjWSHgLN
>>543
やっぱり、レス番ずれてますねw
リロードをお勧めします。
545既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:29:13 ID:hLX3ETnH
>>540
自作なんぞいってないが
俺ならふつうにフレに座ってもらう
546既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:29:22 ID:bsY2NuV0
>>509
そうするよ・・OTL
547タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/24(木) 14:30:18 ID:AaWTL5Yc
まぁ俺は地味に稼いでるから関係ないです。
おまいら勝手にがんばるです
548既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:32:26 ID:4hxHoAHj
>>509
キチガイクンなのかシャイルの持ち主なのかわからんが、言い直すよ。

○ この後も1年超絶インフレ>ダマスク織物の値段が200→1000万になる>バーミリは600→3000万超え

この流れはわかるよな?ダマスク織物は取るのが大変だから相対価値も上がる。

○ この後も1年超絶インフレ>スピベルの値段が4000万→2億

これもわかるな。スピベルは取るのに膨大な時間がかかるから相対価値も上がる。

× この後も1年超絶インフレ>白パンの価格は800万のまま>シャイル胴が3000→1億5000万超え

この相場ならシャイルはよくても3500万にしかならない。
わかるか、ここは投資スレ。シャイルはとてもとても投資に見合わない。
549既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:32:46 ID:U6aSzIAK
>>541
大まかに言うと

素材がNPC買いできる合成装備に投資の価値があるかどうかを話してた。
550既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:33:23 ID:Etv8fmXi
>>545
フレ:パンツ五個消えたから価格4500万でいいよw
551既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:33:53 ID:hLX3ETnH
ま、シャイルが高騰すると考えるのも勝手だから好きにすりゃいいじゃん
でも、スレ見てるとシャイルは高騰しないだろうって一意見に噛み付いた>>416>>422からの流れはおかしいと思うがな
552既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:34:23 ID:hLX3ETnH
>>550
4500万安いね
ふつうに買うよ
553既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:34:32 ID:1C0R4MCr
>>545
つーかね分解したこと無いらしいから分からんだろうけどね
値段にもよるがシャイルは買った方が絶対いい
運が良ければ800万で出来るが運が悪けりゃ1億でも出来ない
後で後悔してもギルは戻ってこないよ
554既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:35:16 ID:39Oruq4w
というかいつものように転売の話しようぜw
シャイルやら合成師範やらの話は別スレでお腹がいっぱいだ。
競馬の予想スレみいなノリをここで楽しんでるんだから、頼むぜ本当w
555既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:35:50 ID:f+oFqTsa
いい加減、「たられば」で語るのやめれ。
556既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:36:16 ID:1cuwlRK5
まぁシャイルのような1ジョブ限定しかも不人気ジョブ装備は投資には向かないわな
ってか、原価がよく分からないし
557既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:36:23 ID:hLX3ETnH
>>553
いや鍛冶、木工師範で分解くらいしてるが?
558既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:36:56 ID:bsY2NuV0
>>548
そもそも、シャイルを販売目的で作るやつがいないなら、
存在するシャイルが高騰とかないのかな
鯖事情かもしれんが、シャイル相場6000万だなあ、シャイフも一着は出来てるみたい
職人の話では、これでもトントンらしいが(リアルラック低いだけかもw)

レス番直ったかな?
559ちゃ ◆iqKSA5MS0o :2005/11/24(木) 14:38:03 ID:wBhuQ9Lw
運が悪いとNM目的のもの落とさないから買ったほうがいいよ^^
560既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:38:26 ID:U6aSzIAK
素材がNPCから潤沢に出せる時点で
超廃人や馬鹿職人が暴れたら即暴落の危機って所が怖い
投資の価値はないわな。

次のパッチで竜さんは需要増えるけど、
黒関係の装備がどうなるかちょっと怖いな。
561既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:39:40 ID:1C0R4MCr
>>557
なら800万の分解がいかにギャンブルか分かるだろ
562既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:40:22 ID:1cuwlRK5
そういえば、うちのイギラは400→330と順調に下がってきてるな
563既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:40:26 ID:hLX3ETnH
>運が良ければ800万で出来るが運が悪けりゃ1億でも出来ない
>後で後悔してもギルは戻ってこないよ
ま、こういうこというやつは合成しない方がいいな
>>561
800万なんぞはした金だが?
564既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:40:42 ID:Etv8fmXi
投資の話をするなら、シャイルの価値は希少性と
オサレ目的だけ。わざわざパンツ大量購入して
作るやつは少ない。HNMで出たら作ってみるか、程度のもの。
現状維持か、そんなに高騰はしないでしょう。
565既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:43:02 ID:bsY2NuV0
>>562
イギラ胴?
400から700か800になってるw
それはNQでも上がると思うよ、多分
黒様に最強厨がなだれ込んでるから
566既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:43:04 ID:U6aSzIAK
シャイルなんかに投資する金あったら
その辺のHNMドロップアイテム買いまくるよ。
567既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:44:56 ID:1C0R4MCr
>>563
安い素材を数多く分解してほぼ計算通りの結果が見込めるとのは訳が違う
たった数回の分解じゃ計算通りいかないことも分からんかな
まあはした金ならお好きにどうぞ
568既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:45:43 ID:EjWSHgLN
竜装備高騰中www
このスレ的にはタイムリーなパッチの話題でしたな〜

私は買い逃したわけですが・・・orz
569既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:46:26 ID:hLX3ETnH
>>567
>たった数回の分解じゃ計算通りいかないことも分からんかな
お前合成したことないのか?
たった数回より回数増やした方が期待値に近づくのは常識
誰が数回で作るといいましたか?一言でもいったか?
570既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:46:55 ID:f+oFqTsa
俺は買占め連中が値上げさせた今こそ竜装備の売り時な気がしてならないw
571既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:47:01 ID:7rHyAwr1
単品5000万の投資で「ウマイ」と思えるほどイロがつくなら
鯖に腐るほどいる職人がばんばん座る
ましてや真新しさも薄れて、HQ狙いにシフトしてるレシピ

店売りは価格固定に加えて、供給無限なんだよ
572既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:47:05 ID:Etv8fmXi
>>563
原価率が二倍も三倍も変化する商売で
安定収入が見込めるわけないだろwしかも
不人気ジョブの詩人しか装備できないシャイルでw
まともな脳で考えればわかるはず。最初から金を捨てる気なのが
かっこいいと思ってるようだけどギャンブルと商売を一緒にするなw
573既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:47:18 ID:bsY2NuV0
>>568
まだそんなことやってるバカがいたのかw
どうせ、ガッカリ砲への連携トスなんだから、おとなしくしてるw
本体じゃなくて、竜騎士が強くなっても変わらんよw
574ちゃ ◆iqKSA5MS0o :2005/11/24(木) 14:48:26 ID:wBhuQ9Lw
リューサンのサポは何がいいのかな?
それによっても目を付けるアイテムがかわりそう
575既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:48:45 ID:hLX3ETnH
>>572
>不人気ジョブの詩人
初耳です
576既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:49:19 ID:f+oFqTsa
>>575
あんたスレ違いだからこなくていいよ
577既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:50:05 ID:hLX3ETnH
どこに書き込もうが俺の勝手だし
俺にレスしてくるやつがいるんだから返事するのも自由
578既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:50:37 ID:bsY2NuV0
>>574
PT:戦 シ
ソロ:詩 忍 白 赤 etc・・
579既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:50:41 ID:EjWSHgLN
>>570
そこの見極めが難しいね〜
安全考えれば、実際のパッチ前に売りぬけた方が
良いとは思うけどね。


580既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:50:45 ID:U6aSzIAK
>>570
多分そんな気がする。
買占め連中に高値で売り逃げしたほうがよさげw

あの程度の変更で竜が誘われそうにないもの・・・。
581既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:51:53 ID:/+du/Iw8
2chでしかコミュニケーション取れない奴テラカワイソス
582既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:53:43 ID:39Oruq4w
>>580
初日に買った槍を今競売に出してるw
583既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:56:52 ID:0LuWImMk
インフレが加速しているんだからシャイル胴は値上がりするだろ

買う奴がいっぱいいて落札競争になるから市場原理で値上がりする

こんな簡単なことでゴチャゴチャいってるやつはシャイル胴安く買いたいだけの小物だろ
584既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:58:24 ID:EjWSHgLN
>>582
それを誰かが転売目的に買うと・・・
バブリーですな〜w
585467:2005/11/24(木) 14:59:09 ID:pm527sp3
槍の連携属性は高LVでの話ね
60までは狩人が減ったから昔以上に誘われるし
核熱ライバルには万能な戦士とWSマシーンの侍が(以前は狩人が溢れてて入る余地無し)
威力が弱い重力(インパ)はPTに1人はいる忍者が使えるし夢想のモンクがライバルだから更に微妙

と言うことね
586既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:59:16 ID:1cuwlRK5
そして、VUで竜さんバブル崩壊か
587既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:00:46 ID:0LuWImMk
1回8百万っしょ?
運が良ければ1回でできるけど1億でもできないかもしれない
これ同意
Uchino鯖じゃ7千万だしな
これでも買い手がいるんだから値上がりは濃厚
588ちゃ ◆iqKSA5MS0o :2005/11/24(木) 15:02:42 ID:wBhuQ9Lw
>>578 サンクス
SJでジャンプ効果変わったりしたらすごいな
リューサンが何装備できるかわからないから帰ってから考える
589既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:03:00 ID:0LuWImMk
このスレ合成素人ばかりか?
なんで高騰派が叩かれてるのかワカラン
自演か
590既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:03:25 ID:wtGk2yZb
ギル回収目的で800万サブリガ販売
ギル回収の為に分解成功率下げる
シャイルマンティルの需要がなくなる
サブリガ分解する人がいなくなる
ギル回収が出来なくなる

となると次に■eがやってくる事はカシミヤ織物でマントあたりの防具類
合成レシピの実装ですね(^_^;) 

ちなみにサブリガ分解は裁縫スキル106でモーグリ応援分解なら80%成功します
591既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:03:54 ID:1C0R4MCr
ガッカリ砲が来る可能性もあるからVU直前に買価より高めで売りぬくのも手かなとも思う
VU前なら上がると予想した奴が買ってくれるしな
利益は少なめになるが失敗する可能性は低いかなと
592既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:04:47 ID:0LuWImMk
シャイル胴は高騰するぞ
593既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:05:20 ID:pm527sp3
>>570
あの程度の強化では何も変わらんからねw
Mikanと一緒にいれたら幸せな人向けのパッチ

それでも竜する奴は少し増えると思うからレア物買っておけば値上がるだろね
竜関係で買うなら安定度抜群のドライ、コロランも悪く無い
合成品は目を付けた職人が大量生産するから難しいと思われ
しかし進行早いなw
594既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:05:47 ID:bsY2NuV0
>>583
普通は、そういうのを支持するんだけど、
買う奴(装備できる詩人)がどれだけいるのかがわかんないんだよね
今の現状は、供給少、需要少 だから釣り合いが取れてる(6000万でほぼ固定)んだろうけど
販売目的でガンガン作るにはリスキーだから、そこまでの供給多寡もないとは思うけど
595既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:07:38 ID:EjWSHgLN
>>591
微妙なのが、真っ当なVUだった時だね。
普通に使える性能の場合の判断が難しそうw
596既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:09:51 ID:IfmOukpg
投資スレだけ異様にスレの伸びが早いなー。
597既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:10:14 ID:bsY2NuV0
>>589
たぶん、職人は少ないと思う
期待価格?原価?より値段上げて売るなってことだしね
>>595
そんなパッチが来るとは想定外
598既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:10:19 ID:U6aSzIAK
新エリアの開放とVerUpにあったから

そこに神装備実装されて
今の最高装備が暴落する恐れもあるよ。
599既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:11:17 ID:0LuWImMk
>>594
HNMやってる詩人はだいたい欲しがる
HNMLSに詩人は腐るほどいる
でもヴリトラを倒せるところは少ない
見栄で購入
このパターンだろ
そんでノーブルみたいに一般人も欲しがり高騰
600既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:12:06 ID:0LuWImMk
>>597
やっぱりここは価格操作スレだな
601既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:12:27 ID:/ece8bby
シャイルは期待値がそもそも3000万じゃない
5000万とかだ
分解する人が減れば当然価格が上がる
今の相場が期待値を大幅に下回ってる処分価格だって気づけ
602既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:12:35 ID:wtGk2yZb
多分アトルガン帝国の裁縫ギルドにカシミヤ織物500万くらいで売られてるよ(^_^;)
魔法ショップには空蝉弐とかファランクスとかイレース売ってるよ(^_^;)
603既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:13:23 ID:EjWSHgLN
>>598
まぁそれを言ったら
どんな物にも投資するのは
危険ですけどねw
604既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:13:29 ID:pm527sp3
遠隔装備底値の今こそ買い時と思うがどうだ?
直前の告知で遠隔修正くる気がしなくもない
605既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:13:44 ID:cfXR399u
シャイル胴スレはここですか?
606既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:13:52 ID:wtGk2yZb
シャイルマンティル3000万ってどこの鯖ですか?(^_^;)
売る方も馬鹿ですね(^_^;)
あれは5000万〜7000万くらいで売るべきものですよ(^_^;)
607既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:16:52 ID:0LuWImMk
投資するならシャイル胴 ストブー 落人だな
608既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:17:35 ID:Etv8fmXi
>>603
そこは■eとしてはゲームの寿命を縮めたくないから
AF打ち直しを導入するにしてもレリックを上回らないよう
注意してる感じだし。お手軽な神装備追加の可能性はあまりないかと。
レイズ3とか必須といわれるものは過去に緩和されてるけどね。
609既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:18:11 ID:1cuwlRK5
シャイル胴は値上がるだろうな
購入層が廃ネカマ中心だからな
610既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:19:12 ID:0LuWImMk
ほら見ろ
シャイル胴値上がり派多数じゃないか
自演見っともないぞ
611既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:19:14 ID:bsY2NuV0
>>607
シャイル:×  ストブー:△  落人:○

落人は、もしBCドロップになっても、クジャクみたいなことになるだろうから、
下がらないとは思う、別のユニクロ追加なら死亡だけどねw
 
612既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:20:30 ID:0LuWImMk
>>611
お前が素人なのはわかった
613既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:22:32 ID:EjWSHgLN
合成品jはHQが出にくい物意外は、
値上がりはしても、投資には向かないって前スレで
FAでてるんだよ。

簡単に言うと変動幅が少なすぎる。

614既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:22:45 ID:U6aSzIAK
>>611
BCドロップなったときに
ドロップしまくり!って情報をネ実で流せば
あせった馬鹿が出品しまくり
底値で購入して数ヵ月後(゚Д゚)ウマー
615既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:23:35 ID:+sWTMh5L
シャイルの話飽きた。
616既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:24:10 ID:f+oFqTsa
急にシャイル値上がり支持が増えてワロス
自演ですか?w
617既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:25:08 ID:0LuWImMk
は?
てめえが自演で値下がりいってたんだろうが
618既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:27:04 ID:EjWSHgLN
>>617
はいはい。

値上がりするのはわかったから。
でもこのスレ的には変動幅が低いので投資には
向きませんよって事。
619既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:28:33 ID:wR2ZP35A
そろそろ誰かまとめてくれ。
620既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:28:49 ID:0LuWImMk
安く買いたい厨必死だな
そうやって指くわえてシャイル胴見てろ(ゲラ
621既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:29:05 ID:HxmooV6Z
>>606
俺は3000でロランバザーで買った。
たぶん、たまたま分解が成功したんだと思うけどな。

詩人関連ではメヌエット4が7千から25万くらいに高騰。
海蛇に籠もってる業者の価格操作と思われ。

ここ最近、落人が母衣の価格と100しか差がないくらいまでに高騰してきた。
イギラ胴は500で安定。
622既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:29:16 ID:U6aSzIAK
シャイルは大して変動しないし投資に向きません。
623既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:30:12 ID:f+oFqTsa
まとめると、ファストブレードは多段
624既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:30:37 ID:U6aSzIAK
最初の奴がシャイル5500万で買ったのをちょっと突付かれて火病しちゃったからなぁw
あのあたりからグダグダになった
625既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:31:14 ID:0LuWImMk
ID:f+oFqTsa=ID:EjWSHgLN=ID:U6aSzIAK

プギャー
626既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:32:15 ID:JQ54I+XD
投資の基本は安値で買って高く売る。
安く買ったものを高くするための方策としては、需要>供給なら自然に上がっていくから、
それを引き起こすために買占めをして供給量を減らしたりとかも有るけど、
手っ取り早いのとしては偽の情報を流して、それに引っかかった奴から巻き上げるのが一番早いんじゃない?

今度のVUで峠のtaisaiがカシミヤ落とすようになるらしいから暴落しないうちに売っといたほうがいいですよ?
627既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:32:42 ID:b2c7A+EB
NM品と同列で評価してるあたりがアホ

シャイル胴がウマーな状況なら
HQ狙いの裁縫職人がもっとウマーだろうが
元の供給源が店売りなんだから、短期高騰も_

不良在庫抱えた奴なら宣伝しなくても
裏を返せば5000万よりガッツリ下がることはないよ
投資としては大失敗だがな
628既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:33:39 ID:0LuWImMk
どうせお前らにはRMTでもしない限り変えないだろうがな
629既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:34:24 ID:U6aSzIAK
はいはい
5500万で頑張って金策して買ったのね
すごいね〜
630既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:34:42 ID:bHNAo+fn
おれたくあん好きだぞ
631既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:35:11 ID:0LuWImMk
プ
カスが必死に値下げしようと必死ダナ
632ちゃ ◆iqKSA5MS0o :2005/11/24(木) 15:36:11 ID:wBhuQ9Lw
ちょっと峠行ってTaisaijin狙いともめてくる
633既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:36:17 ID:f+oFqTsa
もう彼は放置で・・・。

今一番楽しいのは竜騎士装備であることは間違いないなw
634既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:36:42 ID:0LuWImMk
敗北宣言キター
俺の勝ち
635既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:37:14 ID:U6aSzIAK
パッチ前後が楽しいわね
636既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:37:44 ID:0LuWImMk
カスニート
637既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:38:14 ID:Etv8fmXi
シャイル着てるやつが0LuWImMkみたいなヤツばっかりだと
思うと価値は下がると思うけどな・・いかにも廃人のブルジョワ趣味って
感じで。それを狙った高度な策略なのか。
638既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:38:32 ID:EjWSHgLN
コノスレだと
短期で上がっただの暴落しただの言うスレだからな〜
ソーサラーリング:10万→300万 (1月)

これ買ったやつは正直すごいと思ったよ。
639既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:39:42 ID:0LuWImMk
だまれニート
職安いけ
640既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:40:48 ID:0LuWImMk
ニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニート
ニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニート
ニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニート
ニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニート
ニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニート
ニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニート
641既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:42:36 ID:0LuWImMk
おい
どうした
おいおいおいおい
642既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:42:55 ID:tigByCSU
0LuWImMk
なにこの馬鹿w
シャイルは合成で作れるから大きく値上がったり下がったりすることはないぞ
643既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:43:12 ID:wR2ZP35A
>>640
おいおい、そんなに自分のこと言わなくても
みんなわかってるってwwwwっうぇwwwww
644既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:43:57 ID:0LuWImMk
オマエラのことだ
一日中FFやってる無職のクズが
645ちゃ ◆iqKSA5MS0o :2005/11/24(木) 15:44:04 ID:wBhuQ9Lw
ソーサラー気が付かないうちに値上がりしてたんだよなぁ
646既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:44:33 ID:Etv8fmXi
>>638
うちの鯖の最近の傾向ではダスク系が
数百万単位であがってる。母衣もすごいな。打ち止めっぽいが
647既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:45:52 ID:EjWSHgLN
詭弁の特徴のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

詭弁の特徴のガイドライン:4 
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/11179492
648既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:46:23 ID:1AvhnmTI
一日中ネ実に張り付いてる無職のクズがいるなw

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7933/nayuki/KGtop.htm#nayu
↑思い出したw
649既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:47:12 ID:0LuWImMk
>>648
ああいるな
このスレの住人だ
650タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/24(木) 15:49:26 ID:AaWTL5Yc
呼んだ?
651既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:49:26 ID:+sWTMh5L
もういいよシャイルマン。
652既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:49:41 ID:0LuWImMk
死ねよ
653既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:50:40 ID:b2c7A+EB
シャイルマンいいなw
YOU コテにしちゃいなよ
654既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:50:50 ID:f+oFqTsa
荒らし報告していいのかな?
655タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/24(木) 15:51:40 ID:AaWTL5Yc
コテハンになったら皆からいぢめられて気持いいですよ^^
シャイルマンさん
656ちゃ ◆iqKSA5MS0o :2005/11/24(木) 15:52:33 ID:wBhuQ9Lw
シャイルマン吹いた
657既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:54:08 ID:wR2ZP35A
ハロペリとシャイルマンってどっちが強いんだろう?
って、一瞬思ったが、ただの泥仕合になりそうで萎えた。

>>654
是非やってくれw
658既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:54:42 ID:EXAljypa
シャイル胴ねー、あれは投資には向かないと思うな。
他の専用装備とこれまた違うしねー。
ちなみにシャイル4000万シャイフ2億。
659既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:54:55 ID:U6aSzIAK
カウパニーマン
バーニーマン

シャイルマン
660タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/24(木) 15:56:59 ID:AaWTL5Yc
シャイルマンがでてこないわけですが
どうかされましたか?
661既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 15:58:24 ID:EjWSHgLN
なんだ・・・せっかく専用スレ立ててやろうと思ったのにw
662ツァイルマン:2005/11/24(木) 15:58:50 ID:UcPmMHv8
よんだ?
663ツャイルマン:2005/11/24(木) 15:59:41 ID:UcPmMHv8
名前まちがった
664既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:01:47 ID:1AvhnmTI
>>647
先生っ Datが見つかりませんって出ます(@д@;ゞ
665既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:02:27 ID:2vVT1E/y
このスレはあれだな。

最強厨からどうやってむしり取るかを考察するスレ。

個人的に最強厨は大嫌いなんだ。
くれぐれもババを引かないように注意してくれ。
破軍の茶番には笑わせてもらったがw
666既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:03:04 ID:JY5KKzNo
正直シャイルは予測不可能、まともに市場に出回ってないのにどーにもできんだろ
売れるかどうか微妙、ロスト率が通常より高すぎる
って事で大抵はフレに分解を依頼な詩人が多いと思われ

売りにでるのは、余分に買ったパンツが偶々成功or金持ちが道楽でHQねらいをして
そのときに出来たNQとかぐらいか..
市場自体が形成されていない物に対して、転売目的の購入はギャンブルだから
俺はやらんな

宝くじやるつもりで作るってのなら有りだけどねぇ〜
667既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:04:05 ID:Hh/FZ3Ma

シャイルうんぬん以前に
詩人装備なんて投資の対象にならね

まぁ忍者の優秀な装備なら高騰しただろうなぁ

このゲーム効率厨テラ多いから
668既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:07:04 ID:Etv8fmXi
値上がらないのが不思議って装備はたまにあるよな。
そういうのが狙い目。
669既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:09:08 ID:EjWSHgLN
670既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:13:27 ID:2vVT1E/y
シャイル胴なんて裁縫師範のガチャポンだろ。
彫金師範だがカシミアなんて持ってこられても参るしな。
671既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:14:47 ID:f+oFqTsa
ここは投資スレなんで
合成で儲かる云々はスレ違い
672既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:17:03 ID:1AvhnmTI
>>669
さんくす
おもろそうなんで見てくるヽ(´ー`)ノ
673既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:22:57 ID:aQXkli2d
このスレでバルキリーマスクが値上がると書き込みがあったその後の競売履歴
80万→120万→200万
674既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:26:05 ID:Hh/FZ3Ma
>>580
売るなら週末に売れよw
675既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:37:32 ID:wHoHFrO4
デイトレ気味に相場見ながらアイテム競売に流してるんだが
俺は不動でやってる。相場の変動激しいから向いてるような気がする
他に何かないかな
676既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:40:17 ID:WmcHf3QX
>>638
それは黒スレで散々話題になり、
余裕で予測できた。
677既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:43:03 ID:xuyZaWOr
ソーサラの次は詩人リングだろうな。あれもかなり高性能だし。
678既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 16:57:01 ID:bsY2NuV0
>>667
ミンストリングは投資対象にしてますよ
今20、100まで上がると予想して買いました
シャイルなんて、オレには予測できませんから×
679既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:04:03 ID:bsY2NuV0
>>642
それはないw
もし、どっかのバカ達(複数)がHQ目当てでNQ量産でもやったら多少なりとも下がるだろうし、
誰もリスキーな作成に興味なくなったら上がる
ヴリたんドロップのは、そのLSで保有するだろうし出回らないはず
だから、こんな先のよめんもんは投資しない
680既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:30:58 ID:39Oruq4w
まあせめてシャイルの相場が500万前後だったら真っ当な対象として盛り上がれたのになw
681既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:33:00 ID:BkPi9hpK
なんで200以上も伸びてんのw読まないけど
682既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:33:45 ID:39Oruq4w
>>681
シャイルをNGワードにすれば暗タルとかの少数除いてほぼ消えるw
683タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/24(木) 17:35:33 ID:AaWTL5Yc
まったり進行だたが、シャイルマンがPOPしたからな
684既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:42:43 ID:1C0R4MCr
公式に新情報来てるよ
685既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:43:48 ID:Ca1jPryf
ファミ痛早売り情報すでに見た人間からすれば新情報じゃないからなぁ
686既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:44:25 ID:1C0R4MCr
すまん読んでなかったよ・・・
687既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:44:33 ID:f+oFqTsa
とりあえず、鍋の材料になりそうなのを
大量に購入しておくわwwwwwwwwwww
688既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:44:52 ID:Qnm7AuAy
はぁーいみんな!大きな声で呼んであげよ〜!
せーのっ

[シャイルマァーーン!!]

689既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:47:16 ID:6uZUoqXO
うちの鯖リューサン強化のせいでアサルトピアスが120>150>165まで上がってた
690既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:50:26 ID:wR2ZP35A
当面、リューサンと青魔関係のアイテムが上がってきそうだが、
実装されたらどうなることやら。
691既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:50:33 ID:ya5tb6an
リューサン強化はそれほど関係無い気もする
692既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:50:59 ID:Ca1jPryf
>>609
自分のジョブが装備できないのに気付かず50万で落とした俺は勝ち組
693ちゃ ◆iqKSA5MS0o :2005/11/24(木) 17:52:40 ID:wBhuQ9Lw
紫帯買い占めで最終的に一本13万黒字ウマス(・ω・´)
694既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 17:58:01 ID:PSYIXwVd
「シャイル持ちの詩人きた!」「もう唱え終わった!」「詠唱早い!」「これで勝つる!」
695既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 18:00:20 ID:qkUI3A+4
フィナーレ連発ぐらいしか、コートより優れてる点思いつかんw
あ、あと♂はシャイル買うなw見苦しい
696既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 18:05:26 ID:aQLa1rUD
シャイルサラウィルが値上がると聞いて飛んできました!
697既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 18:13:30 ID:GtNgNUQ2
>>695
マズルカの詠唱が早くてエリア直後に動いちゃってもマズルカ漏れになりにくいw
まぁ暗転中にすでに移動開始してる位無駄に急いでる奴は漏れるけど
698既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 19:03:39 ID:74Qlo8FH
タルタルさんこのスレ見てるだろ。
699タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/24(木) 21:24:44 ID:AaWTL5Yc
定期報告

マーシャルナイフ×2(90,100)→100
ブラッドソード(400)
マーシャルソード×3(70,150,150)→150
マーシャルガン(200)→400(完売)
イベイジョントルク(200)→210
ステップサッシュ(250)→300
サピエントケープ×2(230,240)→270,290(完売)
ナイトリーマント×2(20)→19
ネメシスイヤリング(45)→50
マジシャンピアス(150)→180
ソーサラーリング(160)→200
アーチャーリング(220,240)→350
投資開始総額 2935万
現在総額 3688万
差額(利益)753万
回収済利益 290万
アチャリンきたよきたよー
700既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 21:30:09 ID:hhEHzF9Q
701既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 21:36:06 ID:Etv8fmXi
バルキリーは55万で買った。今うちでは
90くらいかな。
702既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 22:50:35 ID:6uZUoqXO
バルキリーとかボイジャーあるからイラネ的な漏れガイル
703既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 22:53:10 ID:FJh3U8VP
バルキリーは最低でも1日に3個〜4個出てるなぁ・・・。
これじゃなかなか値上がりしないんじゃね?
704既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 23:14:46 ID:HM+i9xOX
皇帝や落人と違って一生ものって訳じゃないからな
買った香具師が競売に戻すもんで在庫なくならん
705既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 23:21:37 ID:Z7GbWiuF
はぁ転売で投資金稼ごう思ってここ1週間くらいいろんな装備とかやってきたけど
どこも値下げ厨マジウザスギ^^;
これってトリビアの種になりませんかね?
706既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 23:25:35 ID:eUfQkpDX
100万以上の装備はかわない俺には関係ないなw
それでもレベラゲは普通にできるしw
707既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 23:29:29 ID:FJh3U8VP
値が下がってるなら全部買っちゃえよw
708既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 23:31:14 ID:E9qI9RjJ
タイタンと狼は1週間の動きがここでチェックできるな
ttp://www.fleckz.com/ah/

たとえばスコハ
ttp://www.fleckz.com/ah/details.php?id=2999&sid=2&cid=1
709既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 23:45:34 ID:Pe/XwPpr
>>695
やはり早く詠唱終わるのはけっこう嬉しいですかね(貧乏なので持ってませんが)
(1)メリポでも役に立ちそう(メリポやらんから知りませんが,連戦ってのを考えると良さそう)
(2)敵が範囲攻撃をしてくる場合にはさっさと詠唱おわらせて範囲外に行きたい
あたりが利点なんでしょうかね
ちなみにヘイスト2%くらいじゃ,フィナーレのリキャストほとんど変わらないのでは...
710既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 23:53:41 ID:P5SQB08o
アーチャー350万も出してスナイパー+1狙うもんなのか・・・
711既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 23:57:02 ID:FrBTclJ+
競売見てて思ったんだけど10万やそこらの物って1〜5万の値上がり
50万位になると5〜10万位、100万になると20〜50万なんだよね
そこで、だ おれが全資産の半分使ってスコハ+1買うとどうなるか予想してくれw
712既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 23:57:59 ID:FJh3U8VP
上位装備が出るまで高騰が続く
713タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/24(木) 23:58:19 ID:AaWTL5Yc
アーチャーリングどうしようか
このまま350でながすか、380まで待つか
供給が皆無に近いから、金持ってる皮職がかってくんじゃないの?
ちなみにスナリンNQは160〜180
714既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 00:02:50 ID:Etv8fmXi
バクチ感覚で買うんだろうね。今までだいぶ稼いだだろうから。
アチャリンがどこまで上がるかはスナリンの価格次第じゃね。
715既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 00:12:06 ID:+QdwB8Fy
ワロスwwwwwwwwww
インフレワロスwwwwwwwwwwwWWWWWWWwwW
このww超絶wwwインフレwwwwwwどうにかしてうはおkwwwwwwww

ってかもう本気で頭おかしくなるわこれwwwwwwwwwWWWww
716既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 00:16:50 ID:rsrNAV+i
革はRMT師範多そうだしなー
金策でやってる奴はもう少ないと思うし
カモにして革用の素材買い占めるのも手かもしれん
717タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/25(金) 00:33:10 ID:igZAytN6
ある程度初期投資額回収できたら皮素材買い占めるかなぁ…
売り払ったモノにもう一回投資しても値上がりはしないし…
LSに皮職人2人いるのがネックなんだよなぁ
718既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 00:39:23 ID:ze26Vcix
使い道多いベヒ・霊牛あたりになるだろうなあ
ちょっとでも供給を断てれば、買い気運は高まりそうだが・・・

NM皮は完全中国産ぽいから、在庫はすごそう
売り側の意思統一は完璧だから、一旦上がれば下がりにくいか
719既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 01:47:17 ID:931LoEvr
>>711

俺の勝手な考えだけど、毎日ロランに通ってる限り劇毒はだぶついてる
おそらく何処の鯖もスコハは下がり気味だと思う
うちの鯖で言うと価格の差が1.8倍くらいがんばって金策できるなら
スコハはHQ買ったほうがいい、出にくいとはいえ気楽にいける蠍BCだからな
720既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 02:01:00 ID:NbntVbd3
つーか、孔雀は5%ってアナウンスされたけど
それに乗じてサソリを5%ってことにしようとしてるヤツいるよな。
俺は今まで全員分のをカウントしてるけど、

15劇毒爪/95戦

なんだが、大体のヤツも1回行ったら1個くらい
少ないときは0だが多いときは2個とか見かけるだろ?

孔雀はガチだぞ。1/45だからな。
同じドロップ率とは到底思えない。
721既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 02:21:06 ID:931LoEvr
>>720

多分ロランバザーやらバザーサチコメあまり見ない人が競売に残された相場を妄信してるんだと思う
スコハ欲しいやつは競売の履歴じゃなくロランバザーとかよく見ろ
劇毒の値段思ってるより安いやつがほとんどだ
722既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 02:22:54 ID:L4C23eIR
>>720
おいィ?劇毒48回やってまだ見たことないぞ?
723既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 02:23:26 ID:ObKIboBG
>>722
お前とBC行きたくないなw
724既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 02:27:26 ID:upk/dhSy
アスリン150→150(変化無し)
マンイーター200→200(変化無し)

アスリンってオズで乱獲してたシーフどもが結構溜め込んでるのかな
全然値崩れしない・・・
マンタもENM産だから全く値上がりの兆し無し。

再出品の手数料分損しそう(´д`)  
725既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 02:34:20 ID:tBpm34kE
鯖にもよるだろ
初期鯖はかなりの数、在庫あるはずだから上がりにくいと思う
726既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 02:44:07 ID:upk/dhSy
>>725
御察しの通り初期鯖だ。
リーピン、皇帝、アスリン在庫多いからこれらで儲けるのは無理かもしれん。
ダマスクとか素材に手出してみた方がいいのかねぇ・・?
727既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 02:51:45 ID:m9F9OGyG
NM産素材がええよ
728既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 02:55:04 ID:MtLrXLtM
ほとんどのBC、NM素材はこれから先高騰は必至だぞ

とくに一般ユーザーにとって一生物に近いジョン、バーク、バミは一度買ったらなかなか手放さないはずだから
どんどんlv高齢化、複数カンスト化になる現状において上記の装備の元となる素材はまだまだ需要がある

ちなみに過疎BCで出る特有のアイテム(タコBCの首、トランプクラウン)は下手に手を出さないほうがいい
弾みで暴落する危険性がタカス
729既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 03:13:49 ID:Rm9w7zzC
>>728
タコBCの首はINT上がるから廃黒に人気だぞー
トランプクラウンは・・カード持ってるとHPMP増えるらしい。ゴミ装備だなw
730既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 03:43:51 ID:4nJ57DVH
Uchino鯖、先週マンイーター150万(在庫3)→今週マンイーター320万(在庫0)
ちなみに180の時に4つ買い占めた。先が楽しみですw
731既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 04:08:03 ID:m8G152cL
うちの鯖のマンイは130万まで下がった。
一時期250までいってたんだが、出品数急増してこの値段に。
スコハ600、イギラ道650て相場で他は相場と変わらんが、うちのENM品は緩やかに下がってる。
732既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 04:42:42 ID:QqTEjEnm
マンイーターは隠し性能が世間に知れ渡らず
良くて現状の値段の横倍のままになりそうだな
もしくは需要が伸び悩み供給が増え、緩やかに値が下がっていくだろ
騒いでいる人が結構いるけどこういった板を目にする人は余りいない
みたいだし、武具は目に見えた表記しか参考にしない人多いみたいだ
から、マンイーター隠された性能は知られず終わっていくんだろうな…
733既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 04:58:13 ID:w7KbEyMT
75もなればさすがに知ってるだろ

ただ、潜在条件からメリポ以外では使いにくいな
734既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 05:29:05 ID:3nljPagu
本気で知らない奴が多いと思ってるのかね?
表記しか見てないやつばかりなら
値上がり前の値段でタバル50なのにマンイ150とかしませんから…

今300近くまで急速に跳ね上がってる鯖が有るってのは単に知れつつ有るってんじゃ無くて
投資対象として買ってる奴の影響だw
735既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 05:30:40 ID:BVrOramd
タル暗さん=糞タルAnpanan@尻鯖
736既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 05:34:39 ID:DesaMRIG
バカ スコハ600まだ安いほう
うちは2ヶ月でスコハ600から1000に上がったから買っとけ
737既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 05:47:45 ID:W+2Wi3JX
>>729
トランプクラウンは装備LVで増加分が変動だけど
LV75でHP+27、MP+27なのは確認済み。
これに隠しでさらにカード持ってる分増加するなら
普通に神装備になるんだけど・・・
738既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 06:06:23 ID:3nljPagu
>>737
カードで増加するってのは無いって話をよく聞くが自分で試したわけじゃ無いし隠しの有無は解らんが
仮にカード1枚で1UPだとしても
仮に妖花の髪飾りと同じMP+55にするには28スロット潰される訳で…
HP+有るけど防御が無いからなぁ
イラネw
739既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 07:22:05 ID:LGiyqaDn
>>738
お前本当に馬鹿だな
740既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 08:17:54 ID:4nJ57DVH
いまの狙い目は戦士、侍、黒の装備だな。竜は詳細分かってからでも間に合うから、まだ手を出すべきではない。

マンイーター、ウッドヴィルアクス、大般若、イギラ、龍の爪、ダマスクインゴット、アサルトピアス、ベヒーモス毛皮、アーチャーリング
この辺りに投資しとけ。特にマンイーターはまだまだ上がる。
741既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 09:22:28 ID:zFeZTVQC
シャイルマンティルの値段はインフレも加速して5000万まで上がると思う
742既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 09:25:09 ID:QoKOfVzV
>>741
は?シャイルなんて現状でそれ以上の価格だけど
上がって5000万ってどんな田舎鯖だよ
743既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 09:26:58 ID:520VFLif
そんなに怒るなよw
744既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 09:30:21 ID:j/82fEpx
マンイーターは供給多すぎないか?
ある程度いきわたればあぶれると思う
ウッドは今後黒弱体がくればあがりそう
745既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 09:31:38 ID:lBJB2KXs
マンイはどうしても供給安定してしまう。
まぁ投資のリスクは少なくて済むかな。

巨人腕輪は止め処なく上がると思われ。
後、頭脚以外の八幡改。凱旋。素材ではオリハルコン。
746既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 09:47:59 ID:acb7JRm1
おいおい、昨日パンツ原価、分解性効率一定だからシャイル
の値段は上がらないとか馬鹿なことほざいてた奴どこ行った
どんどん高騰してますが何か?
747既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 09:51:54 ID:3nljPagu
1日でドンドン値上がりするなんてどれだけ詩人の数が居る鯖なんだよw
748既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 09:51:59 ID:520VFLif
1日でどんどん高騰しましたか
749既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 09:52:43 ID:acb7JRm1
お前ら頭いいな
INT5万くらいあるんじゃね?
750既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 09:53:07 ID:Z7uMIBcp
マンイーターの隠し性能は知らないんじゃなくて、信じてないor信じたくない奴が多いんじゃね?
今まではHNM品のジャガーの方が信仰されてたってだけ。廃人どもも馬鹿じゃないから、いずれ価格は
ジャガー<マンイになる
価格そのものが上がるかどうかは分からんがな
751既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 09:56:29 ID:Z+32+y0P
ジャガーはサブ用だからマンイとは直接競合しないんじゃね?
マンイとウッドでしょ比べるなら
752既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 09:58:01 ID:acb7JRm1
もうメリポしか戦死なんて使わんからサブはジュワでいいわ
753既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 10:12:25 ID:3nljPagu
>>750
価格は性能だけじゃ無くて、レア度も関係してくるからな
まぁジャガーレアって程数が出ない物じゃ無いがマンイに比べれば数倍数は少ないし
この先も存在数差は広がっていくから値段逆転までは行かないだろうな

>>751
マンイも基本はサブじゃないかね?マンイ装備Lv≒メリポLvだし
メリポとなると攻撃力+よりもSTR+していった方が有効に思える
特にメヌメヌ有りだと片手斧の組み合わせだとウッド+マンイ辺りが一番repが伸びてると感じるな
754既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 10:20:38 ID:bxs+5IRt
>>753
ジャガーってドロップ100%だぞ?
ほかの神クラスと違って、ここのはお手軽に狩れるから、
数もそれなりに出回ってるとおもうんだけどなあ
もしかして、ドロップ修正されてるの?
755既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 10:25:01 ID:CkJG0XGO
08鯖シャイルマンティル最終履歴2500万
龍から取った分だからサブリガ分解より
安いなw
756既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 10:27:47 ID:Bl9rMcfs
>>708

なにこれw
ここに載ってるPCの競売利用履歴までわかっちゃうじゃん
すげーって言うかこえーーー
757既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 10:36:32 ID:/xyV6fs/
うちの鯖マンイ180万ジャガー1500万ウッド300万
履歴見る限るジャガーは1月2〜3個くらいしか出てない
758タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/25(金) 10:47:30 ID:igZAytN6
ジャガーは王HQの豚神だから、月に沸いて6回とかじゃない?
759既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 10:47:35 ID:3nljPagu
>>754
毎日沸く訳じゃ無いんだしw
週に10数本取引有るマンイと比べたら圧倒的に数は出回らないって言えるだろ…
760既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 10:59:31 ID:V1eP0x+S
マンイはさすがに供給過多になって下がるんじゃねーの。
ENMも楽だしな。
獣だと3人でカニ当てるだけ。しかも一回に2本とか出ることあるし。
761既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 11:12:21 ID:iU4K84T7
>>708
おもろいなあ。
フェンリル、血玉とピジョン+1の差がありすぎだと思うんだけどw


762既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 11:16:06 ID:dcRmLeD9
なんかこのスレのおかげで実際の価値以上に値段上がってるのねーか?
まじバブルと同じだ
763既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 11:18:17 ID:IP83CwNM
>>762
なぜか高止まりするけど、

バブルならその内弾けるさw
764既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 11:28:50 ID:ifP1FlPo
俺、今ようやくバブルってのが理解できた気がする
なぜ起こったのか、なぜはじけたのか
765既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 11:36:27 ID:m8G152cL
バブルシュミレータと化してきてこれはこれで面白い
766既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 11:48:25 ID:j01gznYr
俺も最近トレーディング始めたんだけど、やっぱ買い占めたキャラとは別キャラで出品とかしてるわけ?
同キャラでやってる勇者いる?
まートレーダキャラだから晒されたら作り直せばいいんだけどさ
767既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 11:53:22 ID:Z+32+y0P
早く崩壊して欲しいと思ってる一般人は沢山いそうだ
崩壊っても極端に崩壊するってイメージが今一わかないが
768既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 11:59:17 ID:IP83CwNM
まぁ信用取引きが無いヴァナじゃ
バブル崩壊が有っても、たかが知れてるわけで。

あと、バブル崩壊と、インフレ停止の見通しは、
死蔵されているギルの残量次第かな〜
769既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 12:02:09 ID:3nljPagu
>>766
面倒だから同キャラでやってる
複数個買うような物は買ってから売るまでに大抵履歴流れてるし
履歴流れないような物だとそうそう複数個仕入れられないから
履歴に売り→買いがあってもそう不自然じゃ無いし
晒しとか気にするようならそもそもLSやフレにも名前が割れてない倉庫使えって事でw
770既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 12:10:28 ID:ljlIYpme
シャイルは性能は糞だから、出回りはじめて着てても優越感に浸れなくなってくると一気に値崩れするよ。
771既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 12:16:12 ID:mBucCYBH
マンイーター在庫9個ワロシュwwwwwww
772既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 12:19:27 ID:Qo9OIgrN
バブルの利益、はじけた被害を考えて皆10〜1000万くらいの品狙ってる
でも、100万台の初期に議論されてたものはみんなわざと書いてない

儲かった後のPTで俺みたいに浮かれてファントムタスラム投げたりするんじゃないぞw
773タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/25(金) 12:28:29 ID:igZAytN6
在庫9もあったらうちの鯖なら200きるな…
774既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 12:34:34 ID:j/82fEpx
マンイってサブじゃ潜在発動しない?
サブとして今後使おうか迷ってるけどメインならウッドでいいかなあ…
775既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 12:53:51 ID:V1eP0x+S
シャイルが欲しくて(Uchino鯖3800〜4000万くらいで安定してた)
必死に金ためて、ようやく貯まって昨日見てみたら急に4800万になってた。

ここでシャイルで騒いでるやつらは全員詩ね!
776既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 13:01:45 ID:/xyV6fs/
今のヴァナインフレとあの当時のバブルはちと違う気もする
バブル時でもここまで物価は高くなかったんじゃないかな
俺の曖昧な記憶だとあの当時はお金があって投資するだけでほぼ確実に利益が見込める景気だった
それでその景気を過信して借金して投資、借金して投資を繰り返し銀行もどんどん貸していった
大きな利益は上げていたが借金もかなりあった
である時投資しても利益が出なくなり借金が返せなくなった
そして一気に崩れた、って感じじゃなかったかな
でも同じ様なところもあるかな
今のインフレを過信して値上がりを見込んでどんどん高額商品を買いあさってるところとか
もし物が売れなくなったら、デフレになってギルに対して物の価値が下がったら、一気に資産が減る可能性もあるかな
777既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 13:08:33 ID:n/UFae9g
旧HNM素材の合成品も危うくなってきた気がする。BCや空で毎日のように素材が出てるし。
少しずつ出品されてたかと思うと、いきなり在庫が2桁になって50〜100万単位で暴落。
そこからまた再スタートを繰り返しているが、その周期が短くなってきてる。
■eが倉庫使って在庫購入、こっそり処分して調整してくれてると助かるんだが、さすがに需要にも限界があるか。
778既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 13:28:33 ID:ObKIboBG
マンイは下がるよ
忍赤の二人で余裕
779既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 13:31:32 ID:QR5eToN8
そーいやバブルがはじけたで思い出したが
ジラート発売日にバブルがはじけたみたいにNMが落とす装備が一気に何十万とか下がったな。
逆に刀とかは高いままだったがNM製品がどんどん下がってくのには驚いた。
780既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 13:33:34 ID:Qo9OIgrN
>>776
他国って概念が無いからな、ギルで統一されてるから
造幣局で金作りすぎてかね余ったからインフレに感じる

給料が1円→3000円→30万に時代とともに変わったってだけ
FFのクエ報酬も値上げされないと収入が追いつく余地は無いけどな
781既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 13:38:57 ID:jVdjYOIT
ヴァナには借金も金利の概念もないからな。
実際のバブルみたいなことは起きないんじゃないか。
ギルが多すぎるんだったら社員がRMTから買い占めるか、
人気素材を密かに生み出してちょこちょこ売ればいい。
(儲けた金は削除)
782既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 13:42:11 ID:IP83CwNM
みんなの所持金こっそり
10分の1にすれば良いだけw

通貨の切り下げですw
これでクエ報酬も修正しなくて良しw
783既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 13:45:01 ID:520VFLif
>>人気素材を密かに生み出してちょこちょこ売ればいい。
これやってる気がするw
784既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 13:53:37 ID:4nJ57DVH
モル糸なんていまや2マソですよ。昔、ブルコタを150万出して買ったのに・・・・すごい値下がりよう
785既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 15:01:17 ID:Vv8MI4CD
>>756
競売の前に一日中突っ立ってる奴は、こういうデータ吸い出してるのかな?
そりゃ競売も重くなるわなw
786既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 15:48:56 ID:g+9GAxBs
>>774
サブでも発動する
787既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 16:05:32 ID:/pHtO5pE
むしろマンイよりジャガー値下がりそうだなwなんだかんだで
この板でマンイ ウッド てのは人気あるのわかったw
ジャガーは持ってる人が必死になってるのがわかったw
マンイ ウッドかってくるw
788既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 16:42:45 ID:bxs+5IRt
>>775
このスレのやつらは、価値上がらないと思ってるのが大半みたいだけど?
さすがにシャイルはあがらんだろw
カシミヤが5000万〜くらいに上がるかもしれんが・・・
作るのダルいし、供給あるなら、安全パイのそっちに行くし
NQ投売りでHQ狙いのアホが荒らし始めたらそうなる
789既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 17:13:45 ID:sdN6UJch
>>786
潜在のDと、隠しの攻撃UPはつくが
命中はサブじゃつかねえよ
790既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 17:21:19 ID:ar+9bSA7
>>789
ぷgy(ry
791既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 17:28:55 ID:5mGVP9cv
>>788
↓ここでシャイルマンの出番
792既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 17:30:43 ID:HeN8Xk8J
サブリガ買えるから値段上がらないって言ってる奴いるけど
調理品や薬だってNPCから買えるのに値上がってるだろ!!!

シャイルだって値上がるんだよ!!!!



シャイルマン無理wwww
793既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 17:37:00 ID:mf3HZBwm
やまびこ転売うまー
794既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 17:42:06 ID:QmXr2k9e
NQシャイルは、どっかで高騰はありえるが、
そんな相場になったら、すぐに下がるだろ
どのみちHQ狙いのNAなりがNQ量産して原価割れで捌く
>>788
カシミヤって、分解から取れるけどさ、
販売目的で作る物好きはぜったいいないw
作成(分解)依頼とかになるんじゃねーの?
市場には出回らんから、相場もヘッタクレもない
795既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 17:50:20 ID:+mU86JSm
いま、NQ8000の鯖とかあるんでしょ?
どこの鯖でも、800万のサブリガ分解ってので材料とれるのに、
それだけ差があるんだし
そういや、マネラスが150→200、マーシャルガンが400→200になってた
マーシャルガンもうだめぽw
796既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 17:58:27 ID:zpyTl7r+
うちのファミ通鯖
ノーブルの出品が5とかつてない出品数でてるんだけど
なんか次期VUで光布入手緩和とか来るのか?
いままではあって0-1の出品数なのに今日一日だけでいきなり5って。。
797既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:00:10 ID:m8G152cL
出品者があの連中の関係者だったら危険信号だよな・・・w
798既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:03:23 ID:5mGVP9cv
>>796
光布の入手方法は白サブリガで十分緩和されてる。
799既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:09:18 ID:ljlIYpme
ジャガーは所詮オーク王の100%ハズレドロップだしな。
実は盾のほうがレア。
800既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:13:08 ID:GFx1wNTk
楽鯖 落人530万超え記念あげ
801既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:17:22 ID:HeN8Xk8J
Uchino鯖

ラミアの竪琴買い占められてたwwwwwwwwwwwwwwwww
802既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:33:11 ID:G4pYx/MK
シャイル上がる要素はあるけど大幅な上がりは期待出来ないんだよな
競買売りだと手数料馬鹿高いから利益落ちるから面倒なトレードになるし
何よりシャイルが流行るとシステムにギル吸われてインフレが止まって他の投資に響きかねないからこのスレ的には投資価値無しだろ
803既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:38:30 ID:/xyV6fs/
つーか竜装備100万程買ったけど心配になってきたよ・・
まあ最悪元値で売れれば良いか
NM品だから数は多くないけど
804既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:42:44 ID:ckQfjHSt
うちの鯖にアイスランスNQを買い占めてる阿呆がいるんだがこのスレのせいか?
HQ買い占めるなら分かるんだが・・・
805既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 19:21:19 ID:aWib3/yF
光布はそれなりに出るとこ多くないか?BC、KB、麒麟とか。
HNMLSなら倉庫番の不在とかでまとめて出品もあるし、今の所需給バランスは比較的取れてるほうだと思うが。
とりあえずインタビュー見る限り黒は年内は安泰っぽいし龍の爪は赤字にはならないと踏んでる。
というか、競合ジョブが出ない限り何の心配も無く上がりそうなもんだが。
青は画面写真見る限りヌーカーでじゃなさそうだし、バミクロと並んでイギラは鉄板だと思う。
806タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/25(金) 21:20:18 ID:igZAytN6
インフィブルピアス500万で購入
いくらでうれるかなぁ
807既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 23:37:01 ID:RKRL2Lwr
インフィブルトルクはやたら高騰してるから上がるんじゃね
808既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 23:52:09 ID:ZHkdbcrK
ワイバーンパーチ高騰するよ
これで墓メリポはリューサンのもの
809既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 00:11:25 ID:6pARQL91
マジな投機の履歴でも書き込むかのう。

去年1470で買ったナムコを統合前に1787で売って+130万。
8月末に3066で買ったスクエニを3280で売って+40万。
先々週1585で買ったナムコを1758で売って+60万。
今年はこんなカンジだった。

来週コナミに手を出す予定。またスクエニかナムコでも良いが。
810既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 00:44:18 ID:ILeskao7
妄想(・へ・)ヨクナイ!
811既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 00:45:19 ID:P7xcnaeO
ベヒ革の値段がアホみたいに上がっていくのだが
いくらぐらいまで上がると思う?
ビス鯖は現在650〜700万
他鯖の情報希望。
812タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/26(土) 00:49:11 ID:dtU0PVEy
うちは400から急に値上がりして、いまでは800〜850
アレは上がるよ
813既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 01:03:46 ID:i16VrqNV
キラー系ピアスって他鯖じゃどう?
うちんとこ全種上がりまくってるんだけど
814既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 01:11:29 ID:1egGCfIo
マンイーターとジャガーの値段はあがらんけど
Uchino鯖ウッドの値段が物凄い勢いで上がってる2週間ほどで300→800
815既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 01:14:53 ID:t5WXBMfY
>>811
楽鯖600前後で安定期
上がることもあったがダブついて下がることも
816既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 01:16:55 ID:6pARQL91
>>810
妄想きゃw
んー微妙な後悔として、「光栄」買っとくべきだったとは思ってるが。
ちなみに親族へ貸してる(返済計画・利子なしw)総額は250万。
うはww俺様太っ腹杉w
817既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 01:20:14 ID:r9dhyZi6
蛇鯖 落人500万突破記念パピコ
まだまだいきそう^^^^
818タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/26(土) 01:25:28 ID:dtU0PVEy
キラーはビースト300、デーモン、ドラゴンが200あと100ぐらいだったかな?
ガリスンいくやつらが増えたか、値下がり傾向
819既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 01:50:04 ID:mdNUgdzA
合成装備で高騰しても元になる素材が高騰してない装備があるのでおかしい。

イギラ胴なんか700万突破で
気になる素材の方をみてみると380程度。
イギラ胴が400万のときと変化なしw
それなのにたまたま在庫ないからって装備だけが高騰。

悔しいので鬼のごとく合成スキル上げ始めました。
欲しい装備で合成できる装備は自分でつくることにします。
820既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 01:53:05 ID:e6t1cM4A
Uchino鯖はベヒ毛皮800〜900万で即売れ常に在庫なし状態。ダスクは1000万で安定してる。
バーニーは最終710万でしばらく出品なし。
まだ上がるかもしれない。

先月までベヒ皮300ぐらいだったんだけどな。
821既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 01:53:43 ID:zwBLAbEH
戦忍赤黒
これらの優良装備は鉄板で値上がりだ
最強厨多すぎ
822既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 01:59:04 ID:rVZlupVh
>>819
イギラ胴作れるようになるまで気の長い話だなw
823既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 01:59:36 ID:zQwjCHkK
イギラなんてついこないだまで70満くらいだったぜ?
派手鯖
824既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 02:02:19 ID:EB/GYNPw
狩人死んで、大量に黒に流れたんかね?
825既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 02:04:15 ID:TfCswKEA
イギラは実装当時は安かったな
数十万だった
826既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 02:12:49 ID:at+inw6g
イギラなんて趣味装備だと思うんだが
827既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 02:19:35 ID:e6t1cM4A
イギラが高騰してる理由は精霊スキル+でかなりレジ減らせるから。
これはマジで黒やってないとわからない。HNMとか裏ザルカではイギラは必須な感じになってきてる。
雑魚相手ならエラントのが性能はいいけど、ランクの高い敵にはエラントじゃムリ。
828既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 02:58:17 ID:TfCswKEA
裏で殴られて相手を呪うのは面白いな
病み付きになる
829既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 03:08:43 ID:PjxidxoW
>>828はガルカ

バーミを大分前に920で買ったんだが1000すらいかね・・・
ここはウッパラってイギラに行ってみようかと考え中。
竜系は変わらないと思うw
830既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 03:30:08 ID:wVRoKOqS
バミ、ジョン系は既製品狙うより素材のほうが変動激しくて狙いやすいんじゃないか?
831既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 03:34:59 ID:rVZlupVh
うちはバミ1100だぜええええええ
360の時作ったから差額740万
832既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 03:39:30 ID:lg5H54jL
やはりダスク系じわじわと下がって来てるな。
900から850になり競売、バタリア在庫過多。
いまのうちに売っとけー
833既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 03:46:35 ID:nIcavgJn
しかし入手手段が緩和されない限りはまた騰がるよ
834既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 03:52:36 ID:VP167f0f
獣人古銭に私は目をつけている
今は30万で売ってるが
各LSがホマム/ナシラ獲得権を古銭で売ってる場合が多い
そうなると古銭の価値があがる
最終的には一枚100万くらいまでいくと思う
835既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 04:08:45 ID:txeHYb20
すると古銭目当てで突入すれば週に実動6時間で1500万位稼げる訳ですねw
836既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 05:40:40 ID:2uR8/Gs+
ビス鯖のモンスターシグナが100→180→200→210と上がった瞬間出品8でワロヌw
837既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 07:04:58 ID:tohS8R58
せ、精霊スキルはデモクロじゃダメなんだから!
838既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 08:03:54 ID:zPZCC/3K
麒麟じゃ エラント胴>イギラ胴
839既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 09:06:13 ID:s9MvjNa7
>>838
そんなわきゃない。
詩人にエチュエチュもらってイギラ胴がベスト
840既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 09:38:10 ID:qZjaiVak
イギラ買うか悩んでる
そのうち黒やりたいし
841既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 10:01:55 ID:R17gPB9G
ダスク下がり始めた・・・

おれ一番高いときに買ったんじゃもしかして・・・
842既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 10:03:03 ID:/jy40nTa
古銭は現在下がってるし、リンバススレだと20万くらいに落ち着くって見解だな。
現状リンバスいってる人数て古銭目当て>ナシラホマラ目当て。
古銭狙いの層がどんどん増えているから、結構売り時は見切ったほうが良い。

あとイギラ。
精霊PT組むとダメ出る順が ゼニスミトン>イギラ>タル て感じになる。
それとベレーとイギラの組み合わせが1番精霊スキル上がるからかなり実用装備。
なくても困らないが、あると便利。
前衛のジョンみたいなもんだわ。
843既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 10:26:24 ID:Cp20nwom
チェビオットの隠し効果書かれてからじわじわ上がってる
今210.最強厨赤がどれくらい買うかね・・・

俺の予想は350まで上がると予想
844既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 10:58:46 ID:42Z2Ox0Q
>>843
夜間では被物理ダメカットの性能が倍(NQ10%・HQ12%)になる、だっけ?
Uchino鯖では過去10件の履歴が順調に値下がり続けてるよw
10件前→270マソG
最終→200マソG
ソロで夜間にしか湧かない敵と戦うときなんかは優秀なんだけどな。
845既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 11:07:50 ID:z4zpGaTB
いらねーだろこのマントwwww

忍ナ装備可能だったらギガントマントとタメはる人気商品になってたとおもうがなー
846既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 11:19:36 ID:rVZlupVh
忍ナ装備可能だったらこんな性能になってないだろうけどな
847既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 11:20:30 ID:z4zpGaTB
まあなw 分かってるじゃないかw
848既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 12:07:48 ID:lpVz05R7
勇者赤しか必要ない装備だしな
849タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/26(土) 12:45:33 ID:dtU0PVEy
定期報告

マーシャルナイフ×2(90,100)→100
ブラッドソード(400)
マーシャルソード×3(70,150,150)→180
マーシャルガン(200)→400(完売)
イベイジョントルク(200)→210
ステップサッシュ(250)→300
サピエントケープ×2(230,240)→270,290(完売)
ナイトリーマント×2(20)→19
ネメシスイヤリング(45)→50
マジシャンピアス(150)→200(完売)
インフィブルピアス(500)→570(完売)
ソーサラーリング(160)→170
アーチャーリング(220,240)→350
回収済利益 410万
インフィブルとマジシャン完売
850既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 13:40:24 ID:qZjaiVak
インフィブルはやかったな
851タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/26(土) 13:44:45 ID:dtU0PVEy
インフィブルはシャウトしてたのを500で買って、在庫0だったから570で流した(相場540
手数料ひいて60万の儲けウマ
852タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/26(土) 13:50:01 ID:dtU0PVEy
投資じゃなくて転売だなw
853既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 13:53:36 ID:lpVz05R7
転売で一番いいのは
裏貨幣や古銭だ

キャラは複数用意しとけ
854既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 14:07:35 ID:++XJNo4e
>>843
俺は最強厨赤だから100万のときに買ったお!
855既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 14:11:17 ID:Qr+LllXz
チェビオット、玄武盾、ジェリリンと組み合わせたら神なんだけどね。
でもアルタユではひたすらソロで寝かせ精霊のみw

ファントムピアス+1は合成品だけどどうだ?
今uchino鯖450
出品がないから動かないw
856タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/26(土) 14:29:08 ID:dtU0PVEy
ケープうち77万なんだがw
これはあがるのか?
かうなら織物な気もするが
857既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 15:06:47 ID:kTQPl6lk
皇帝500万リーピン300万超えたよこれまじおかしいorz
低LVのシーフどうやって上げれっていうんだよ・・
もうこれ以上は上がらんだろと思って傍観してたらこの有様だ。
858既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 15:14:01 ID:qZjaiVak
低レベル物は天井知らず
859既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 15:39:17 ID:N8RafT71
うちの鯖ファントムピアスHQとモリオンピアスHQの差が50しかないんだがやっぱ制限エリアで使えるからモリオン結構人気あるのかね?
860既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 15:51:14 ID:R17gPB9G
次のディスクもまたレベル制限者きそうだしな

なんかインタビューでそんなん言ってたし
クジャクとか皇帝、オチュウト、柔術とがはもっときたい品だな・・
861既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 15:54:52 ID:rVZlupVh
皇帝500万てw
どこの鯖だよ
862既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 15:59:22 ID:xPL20p5c
>>860
つーか全部無くても困んないだろw
863既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 16:19:27 ID:thBofsnE
>>857
まだ皇帝、リーピンが20万でもお釣りが来る時代、もって無くても全然平気だった
今はそのときより他にDEX、AGI上げる装備が安く手に入るから
もって無くても気にすることはない
864既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 16:21:42 ID:Cp20nwom
>>855
チェビオット&ジェリリンだけでも結構違うんだけどね〜
HNMでマラソン赤になるなら必須

ファントム+1は短期なら上がるかも鯖のモルダバの張られ具合によりかね・・

865既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 16:43:35 ID:3z5YdPZA
ダスクほしいジョブって何だ?戦か?赤か?

命中とヘイスト両立できるホマム追加されたせいで確実に需要は減ったとおもうが。
866既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 17:31:48 ID:zwBLAbEH
チェビオットイラネー
殴りあうような相手なら値段同じぐらいのアメ+1のほうがいいし
魔法主体ならレインボーでいい
867既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 17:31:52 ID:/jy40nTa
ホマムの装備可能ジョブと入手難易度考えてからその台詞をはけw
868既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 17:34:52 ID:kTQPl6lk
一部の廃ナ竜暗シの需要が少し減ったぐらいでダスクの需要は変わらないと思う。
869既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 17:41:34 ID:3z5YdPZA
しかし移動速度ダウン含めて考えると性能がホマム>ダスクなのは事実
一言でいうと劣化装備
870既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 17:43:27 ID:t9n4XHDQ
チュビオットはバリスタで役に立つ、少しだけ
871既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 17:48:06 ID:VbPfrkFC
○○必須なんて言ってるのは、その装備を持ってる奴だけ
872既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 17:49:31 ID:BKF3wrNj
持ってなくて、必須じゃないと言ってても、説得力がないのも事実。
873既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 17:57:59 ID:OtD62YxC
魔法とかBCの薬とかはともかく、レベル上げの時給を明らかに(
874既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 17:58:29 ID:OtD62YxC
みすった

続き:
左右するのは、闇杖くらいじゃね?
875既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 17:58:39 ID:DfurU6bi
インフラ、インフラってうるせーなw
てめぇらインフラのイの字もわかってねぇくせに偉そうに語ってるんじゃねぇよww
876既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 17:59:18 ID:V8b4FuO4
ボーナスでギル買うアホが出てくるから
脳筋装備は12月20%値段上がるぞ
スコハ ホーバー 落人 皇帝 鉄板
戦シモ忍の良装備は取りあえず抑えとけ
877既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 18:03:27 ID:rVZlupVh
イはわからないけどンはわかる!
878既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 18:12:34 ID:t9n4XHDQ
まあわざとだろうけどインフレとインフラは全然チガウ
インフラはインフラストラクチャーの略で電気水道ガス通信道路交通等の社会基盤をいう
879既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 18:18:46 ID:VUWLZYba
寿司時代な今ホマム手よりダスク手の方が性能いいっしょw
移動速度ダウンとかいってるひと着替えないのか?www
880既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 18:19:51 ID:y272m6WI
Crtl+Alt+Del押したときに
「internat」っていう変なやつが起動してたから終了させてみたら
異常終了したことならあるぞ(´・ω・`)
881既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 18:34:04 ID:/Nja5sMC
>>819
フレに作ってもらえば
882既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 18:35:45 ID:L6OrKW07
チェビオット210万って、ウンブラいくらなのよ?
ウチだとNQが原価割れの40〜60万
+31が確保できる師範がゴロゴロいるから値上がりはしないと思う
ウンブラがバンバン売れてるのなら別だろうけど
投資目的で買うようなモノじゃないね
883既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 18:44:06 ID:y272m6WI
+31確保できるのはHQ狙いでNQが赤字なものが多いが
チェビオットケープはそもそも供給がそこまでない

まぁ需要もそんなにないがな(・∀・)
被ダメージ3%カットのヘクセレイケープで十分(ENMで取れる)
物理だけじゃないのが味噌
884既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 18:55:27 ID:/jy40nTa
>>869
煽り口様で書いてたが、ちゃんと真面目に書くとこうだ。

現在廃戦の脚装備で主流なのは、通常白虎脚・WS時ダスク。
ダスク脚とホマム脚て比べる対象じゃないんだよ。
885既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 19:15:45 ID:P3Cb2b8p
ダスク手脚はホマムもびっくりなぶっとび性能

一月前買っといてヨカタ

886タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/26(土) 19:30:16 ID:dtU0PVEy
ベヒ皮を770で仕入れたんだが、どうしようか

A.相場の800〜850で売る
B.ベヒモスセルタスにしちゃう
C.ダスク手にして売る
D.寝かせて高くなったら売る

個人的にはAだが…
どうしようか
887既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 19:35:51 ID:P3Cb2b8p
俺ならAで他のに投資

888既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 19:56:21 ID:dJ4zQWNu
スレ内容、投資じゃなくて投機だな。
889既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 20:05:18 ID:/jy40nTa
Aだな
890既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 20:10:25 ID:ugVdeNtN
新裏で、ダマ鉱(鍛治合成でダマインに)とかベヒ皮とか落とさないか。
891既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 20:12:49 ID:ot7uc2Pr
BDは論外

Uchino鯖なら皮より完成品のが高いから手にして売る
892既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 20:37:39 ID:F+7z8YC7
マンイはあれだな、もうダメかもな。
買い手側は73以上の戦士&獣だけだし、供給多すぎて行き渡っちゃった感がする。
今購入してるのは、俺らとおなじく投資目的の奴が多いかも‥‥

ダブついて暴落する前に、売っぱらっちまうわ;
893既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 20:39:21 ID:y272m6WI
ここでマンイ騒がれても全然相場変動しなかった
894既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 21:17:34 ID:OtD62YxC
マンイ、uchino鯖は供給0だから変動しないんだが・・・・
895既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 21:47:31 ID:/3I2Nwrf
>>884
WS時にダスク脚てどこの馬鹿戦死だよw寝言は寝て言えwww
896既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 21:52:05 ID:/jy40nTa
戦士スレだとwsの着替えの時に使えば良い的な事良く見るが、実は違った?
だったらあやまるw
897既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 22:48:02 ID:vSc1LI+7
もうVU近いから短期だと儲からなさそう
898既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 23:30:25 ID:ycJIEtZb
>>896
攻+よりSTR上げろよって事ジャマイカ?
AF2とかバローネとか
899既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 00:13:54 ID:IWEZIcYN
ソーサラーリング200万超えた

忍&黒のレア装備は天井知らずに上がり続けるな
900既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 00:50:20 ID:mOkFQO9H
トリーダーリング 防1 HP+10 命中+7 Lv57〜 All Jobs
これ貴方の鯖でいくら?今後値上がりするかなぁ…?
買うべきだろうか?
901既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 00:57:49 ID:cf3AlLos
6+
ENMでボロボロ出るのを買うとは
勇者だな まあ、ENMいく俺からすればいいかも課w
902タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/27(日) 00:58:33 ID:e68dgSaZ
トリーダーはスナイパ+1の折り合いもあるが
スナイパ+1より安かったら即かえ
つか廃人様がほしかったらいくらでも出しそう
903既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 01:03:02 ID:pG5xBd/W
うちの鯖トリーダー1000万で在庫なし
904既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 01:03:04 ID:E/SaKc6M
トリーダーはスナリン+1の1,5〜2倍が適正価格と思われ
とにかく出ない 鯖に20存在していないと思う
ウチの鯖競売履歴埋まってない 最終10M多分15Mでも売れる
905既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 01:04:06 ID:lAuF8D4i
いくら位で買おうとしてるのかはわからんけんども
以前ネ実にスナリンスレがあった時、トリーダの話題出てたね
その時は1500万位でも買いだとか何とか騒いでる輩がいたなぁ
自鯖でも自演履歴しかないし、他鯖もそんなもんなんでない?
見かけるのすら困難な気がするので値段によっては押さえるべきかも?

スナリンスレは何気にヨスレだったんだけどな〜
消えちゃって残念…と、これはスレ違いでしたな、失敬
906既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 01:10:13 ID:unCWwTvL
ワケあってメイン入れなくて倉庫でれべらーげして遊んでんだが、所持金が40万しかない。
そこでメインのジョン、皇帝、リーピン、アストラル×2、ヴァサゴとか色々装備を売って、
とりあえず資金つくって投資すべきか、あるていど倉庫(赤L40)金稼いでから投資するか非常に迷う。
インフレの加速が尋常じゃないから、もちろん早めに投資しといたほうが後の利益は上がるっての分かるけど、
う〜みんなならどうするか・・・
907タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/27(日) 01:11:54 ID:e68dgSaZ
まずは投資よら転売で資金を作るのをお勧めする
908既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 01:18:14 ID:mOkFQO9H
トリーダーリングは2500万くらいの価値あると思うけど(^_^;)
909既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 01:21:39 ID:DMEupO6c
売りたい奴必死だなって言われるんだけどなー
削り前衛が装備する指にはこれ以上のもの無いしね
つーか出無さ杉マジ出無さ杉。つーか1500なら俺が買うわ。
910既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 01:22:54 ID:lAuF8D4i
自分で2500万の価値あると思うならその値段で押さえて
しばらく寝かせとけばいいんじゃないの?

スレ巡回しててマルチしてるのもわかっちったし、
アドバイスにもならんかったけど答えて損した気分
911既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 01:27:20 ID:Ob67KM2X
>>906
そのクラスの装備ならうっぱらって投資するぐらいなら持ちっぱだろ。
それ自体投資対象として優良なモノばかりだ。
どうしても必要なもの買うために売るなら別だけど。
912既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 01:31:57 ID:pG5xBd/W
メインが使えないなら持っててもしょうがないから売っちまいな
どんなゴタゴタがあったか知らんけど
913既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 01:42:39 ID:unCWwTvL
やっぱそうだよな。けど結構思い入れのあるもんばっかだし、値上がりしても売るにうれないかもしれない。
けど今売って稼いだらまだそれらの装備って買える範囲の値段に収まってるかもしれない、って思ってるのかもしれない。なんか質屋に装備預けるっていう感じかな?
つまり今後の変動なさそうな装備なら今売っても買うとき同じ値段で買い戻せる!っていうのなら今すぐ売って資金にしたいんだけど
そこの見極めが難しくて今装備売るのに躊躇してるって感じ。
どれも値上がりする見込みあるのだろうか?ジョンとかはここんとこ350万で変動ないんだけど
914既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 01:44:14 ID:cf3AlLos
908 :既にその名前は使われています :2005/11/27(日) 01:18:14 ID:mOkFQO9H
トリーダーリングは2500万くらいの価値あると思うけど(^_^;)

908 :既にその名前は使われています :2005/11/27(日) 01:18:14 ID:mOkFQO9H
トリーダーリングは2500万くらいの価値あると思うけど(^_^;)

908 :既にその名前は使われています :2005/11/27(日) 01:18:14 ID:mOkFQO9H
トリーダーリングは2500万くらいの価値あると思うけど(^_^;)

908 :既にその名前は使われています :2005/11/27(日) 01:18:14 ID:mOkFQO9H
トリーダーリングは2500万くらいの価値あると思うけど(^_^;)
915既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 01:45:33 ID:IWEZIcYN
トリーダーバタリアでバザコメも書いて2000万でバザってるやつがいるけど
もう3週間以上売れてないな
916既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 01:48:23 ID:cf3AlLos
ENMで腐るほど出るのが2000万wwwww
行ったもん勝ちだなwwwwww
917既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 02:06:17 ID:GdNfUUEY
195 :既にその名前は使われています :2005/11/27(日) 01:19:23 ID:mOkFQO9H
トリーダーリングって貴方の鯖でいくら?

908 :既にその名前は使われています :2005/11/27(日) 01:18:14 ID:mOkFQO9H
トリーダーリングは2500万くらいの価値あると思うけど(^_^;)


こいつアフォだろ
918既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 02:11:41 ID:07uqyuTg
投資しようかと思ったけど元手がない。さーて、どうしようか・・。
919既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 02:14:37 ID:K4Mgt9RA
まあとりあえずトリーダーは自分の守備範囲だったので報告を。
ヴァズENM、この半年ほど毎週のように行ってるけど

トリーダー出たのはまだ1回です。

8月くらいに1000万で売ったな。
性能考えると正直ここまで出すものじゃないと思う。
ただレア度だけは高いよ、これ。
ウッズマンリングは毎週ソロでリヴェENMいって月1くらい見てるけど
トリーダーだけはマジで出ないw
920既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 02:24:47 ID:mc7n5myW
メイン黒なんだが予想してみると
デーモンクローク!これは来る。

ブラクロも徐々に値上がり傾向にあるが・・・イギラ胴はこない。
ブラクロかデーモンクロークで十分。
あと手はエラントよりイギラ手のHQの方が高性能だが、
それよりもAF手がガチで高性能なのでいらない。

魔攻ブーストひゃっほいしたいひとはジニー手にイギラ胴かな。
首にはINT+3のフィロマスストールもあるが実用性は皆無。
これらはHNM相手にはレジられてカスダメしか出せないからね。
まぁオナニー装備として欲しい人は買うんだろうけど。

黒はブラクロ(orデーモン)とAF手と首にはエレメンタルトルクがあれば必須装備はほかにはないかな。
エレメタンタルトルクも何気に供給が多いので140万程度で安定してるから値上がりはないかな。

実用性を考えた時点でINT装備はまず必要なし。
それよりもMPブーストと精霊スキルが第一になるな。
ぺ人テントロープもいらないな。
INTなんてブースとしてもカスダメしか出ないってことが良く分かるよ。
921既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 02:29:53 ID:86AQfUl3
アホドロップなもので、需要が見込めるのは
天井知らずで値上がりしてくだろうなー
uchino鯖では、トリーダー1000万で取引されてたが
履歴3つぐらいしか無かった。
出やすいのならもっとゴロゴロ履歴あるよな?
半年後には3000万とかになりそう・・・
今は物>ギルの時代だしな。
922既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 02:30:22 ID:R6gFqJil
普通イギラ胴 + AF2頭orエリートベレーだろ?
今更デモクロなんか、AF2胴体無い黒がリフレ装備欲しい時くらいしか付けないだろ
923既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 02:33:20 ID:r7ryi66p
ウガペン
924既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 02:37:22 ID:Ob67KM2X
>>920
エリートベレーとAF2頭で頭が抑えられているから値上がりはあまり期待できない。
上がるとすれば、むしろ素材値上がりによる影響のほうがデカイ。
925既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 02:51:50 ID:K4Mgt9RA
あと実用経験から1つ。
イギラって使ってると地味にコンサーブMPの効果出るのですよ。
あまり座る時間が確保出来ない(アポリオンや裏)時には地味に重宝。

「趣味みたいな性能じゃない?」て言われるけど、購入してから中古に回さない黒が多いから
このスレ的にはお勧めですよ。
(こんなの値段と釣りあわないて声は否定はしませんが、投機用にいいと思います)

・精霊スキルup(エリートベレーとの組み合わせはNQでは1番)
・魔攻up(他に魔攻up系の装備が少ない)
・コンサーブMP(ここは個人の「体感」では微妙)
・3種複合スキルで実は割れやすい
・爪の供給が劇毒と大して変わらない
・黒ブーム
926既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 03:05:49 ID:cf3AlLos
トリーダー1000万wwwwww
マジハゲワラwwwwwww

うちのLS全員もう両手そろえてるよwwwwww

池wとりあえず池w行けばわかるwwwwwぼろぼろ出るからwwwwww
927既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 03:07:43 ID:8rm8K3bF
>>925
問題なのは
・特定のジョブしか装備できない
・高LV装備
これが2つ組み合わさった物は損をする可能性が高いっていうのがあって投資しにくいんだよな。
928既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 03:12:54 ID:Ob67KM2X
>>927
狩人弱体のときのあの装備の爆下げぶりを覚えてるなら、まず躊躇するだろうな…
高騰しきってた装備が、たちまち半額とかになった。
929既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 03:18:45 ID:K4Mgt9RA
>>927
12月に黒が弱体されないて前提で話します。

上記の書き込みは共感がもてます。。
ただ黒って1度やると解るのですが、精霊PTで他の黒に精霊ダメ負けると
本当復讐のようにダメをあげる装備を買います。
その中のイギラは手っ取り早くダメ上げれる装備なので(魔攻)
いまの「脳筋黒予備軍」ていわれている層にはうけが良いと思いますよ。
他の鯖より相場が安いなら買い、同等かそれ以上なら待ちだと思います。

あとトリーダーに関しては2ヶ月ほどヴァズENMへ行くのがお勧めです。
現在競売に出てる取り引数が結構納得出来ますから・・・。

でもmOkFQO9Hの書き込みはジョブ板までマルチされたのでうぇぜええええええ!
てところです。
930既にその名前は使われています :2005/11/27(日) 03:27:36 ID:MOVI2EY4
インゴ330で
ホーバージョン340  バーク250って買いだよな・・
まあバークHQ(1200)狙いで鍛冶屋が作ってるんだが


ダマスクインゴ、オリハなど毎日複数個競売にだしてるBC業者ぽいのがいるから
在庫多くて上がらない気もする・・
そいつらがいなくなれば中期でバーク倍狙えそうなんだが‥
931既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 03:34:46 ID:8rm8K3bF
単品の値段だけじゃ判断できない部分って結構多いと思う。
ホーバー340はうちの鯖と比べたら断然安いが、他の物価も安ければホーバーだけ飛びぬけて値上がる可能性は低い。
932タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/27(日) 03:39:12 ID:e68dgSaZ
バークHQ1200って安いなぁ…
羨ましい

アチャリン400でだしてみたが、うれっかなぁ
933既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 03:48:30 ID:r7ryi66p
バークHQ1200なら投資対象として買うな

アチャリン400で出したって書いたらみんな390で出すんじゃね?
934タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/27(日) 03:57:00 ID:e68dgSaZ
出品皆無だし、尻に俺以外でアチャ買い占めてそうなやついないもん
935既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 04:03:32 ID:UqP9JZFx
オポオポネックレスが60万いっとる(’A`)
936既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 04:12:28 ID:r7ryi66p
よく考えたらここ見てる奴なら400出品後どうなるか静観するだろうな

ウガペン350→約2週間で550まで来てますよ
937既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 04:25:23 ID:1ejfo6iL
ここで〇〇に投資するぞ〜って騒いでるから
みんな真似して値段つりあがってるだけの話。
938既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 04:40:05 ID:qlNGS/z/
むしろそれが狙い
939既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 07:50:10 ID:A6EBA4YZ
そこまで影響力ないよw
940既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 10:47:05 ID:OVtNhDxw
履歴見てみろw
書けば同じ奴が一気に買ってくからウマー
941タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/27(日) 12:21:05 ID:e68dgSaZ
ヒエラーキ20個もってるんだが、どうしようか…
942既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 12:49:30 ID:RotUzqbi
1Gバザー
943既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 13:07:25 ID:XcG7rUA7
ケトリンが700万から800万へとジワジワ上がってるんだけど…
1000万超えてる鯖もあるんだっけか。
今のうちに買っといた方がいいのかなぁ(´・ω・`)
944既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 13:13:29 ID:b/XUg7K+
>>943
岩じゃない限りいらないだろ
俺はコンバの時は使うけど、すぐにステ装備にしちゃってる
945既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 13:17:03 ID:Lif1COQ0
セルケトシールドも値上がりしてください><
946既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 13:18:39 ID:HnGD1UQw
トリーダーのドロップは3%かな、経験上。
価値としては1500万底値であとは青天井だろう。
947既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 13:19:44 ID:CJ6IB1yW
>>944
スレタイ嫁はげ
948既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 13:22:25 ID:Ob67KM2X
>>943
Uchino鯖は最近は出品かなり多い時期(競売在庫3、更にバザーで2、3人が売ってるとか)があって700で止まってたけど
全部捌けて出てる量少なくなってから上がりだしたよ。
949タル暗さん ◆9Ce54OonTI :2005/11/27(日) 13:25:17 ID:e68dgSaZ
>>943
いま1000万
11月頭は600万だった
950既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 14:41:20 ID:KylRXH+G
レアなアイテムの出品数が同時に3とか4とかにならない限り
売り手としてはわざわざ値下げして売るわけないからな

出品止まっていたのなら最終履歴で出せば売れるだろうっていう感覚
むしろ、もう少しふっかけてもいいかも?どうせ出品手数料高いし
ってなってる可能性が高い

劇毒とかダマインはBCで出るから一般人でも手に入れる機会が十分にある
一般人にとっては600万も580万も大金で、早く売りさばいて現金ゲッツのために値下げ

レアはレアでも供給元がどうかで相場変動の仕方が違う
951既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 15:09:43 ID:XcG7rUA7
皆さんレスありがとぉー。
ケトリンの在庫1だったので、値上がると予想して買ってみることにするよ。

ちなみにケト盾は1万ギル(´・ω・`)
952既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 16:08:00 ID:YRNhNIB3
タル暗黒さん=糞タルAnpanan@尻鯖
953既にその名前は使われています
アンパンってシンナーって意味じゃん