○初心者に優しいバリスタスレ ペトラXI

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
初心者さん/welcome

参考リンク (>2-10も参照してください)
●コンフリクト「バリスタ」開催日程表:http://conflict.s66.xrea.com/
●FFバリスタ専門サイト:http://www.geocities.jp/caitsith_ballista/
●バリスタマンドラゴラ:http://www.geocities.jp/ballistamandragora/
●公式バリスタ:http://www.playonline.com/ff11/conflict/main
        http://www.playonline.com/comnews/040629fg5rh3.html
        http://www.playonline.com/comnews/200404225213.html
パーシヴァントの位置:北サンドK-9:バス港J-12:ウィン水の区J-9:ル・ルデの庭I-8

以下、バリスタ時にマクロに組み込んでおくと便利なコマンド
/quarry /scout /sprint /targetopp  /ta  /ta name 

前スレ
●初心者に優しいバリスタスレ ぺトラ10個stolen
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1128929418/
2既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 00:27:14 ID:IyGI3JLa
チンコw
3既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 00:27:17 ID:guhWpsXI
425getズザーーー
4既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 00:55:48 ID:U64Za4vK
やってほしいこと

・名前の色でTPのたまり具合がわかるようにしてほしい。
 先読みフラッシュ、ディフェンダー、スプリントで範囲外、デモモ等やりやすくなって戦術がヒロガリング

・範囲系のWS・魔法が味方を巻き込む用にしてほしい。
 何も考えずに黒・赤がガ1を連射するだけで異常な強さを発揮する現状を何とかしてほしい。
 範囲内人数によるダメ減衰率を下げて、リスキーだけど強力、という位置づけに。

・足止め効果のあるアイテムを実相してほしい。スタンと同じくらいのヤツ。範囲は狭く。
 逃げる時、とどめを刺す時、共に有効に使える。

・ブリーチ時間を短くしてほしい。2〜3分くらい。後、ブリーチ時間の上書き延長を無くしてほしい。

・現在の精霊属性に対する耐性薬品の代わりに、
 攻撃属性に耐性を得る薬品等実相してほしい。
 突耐性・・・槍・遠隔ダメ-50%  打耐性・・・格闘、棍棒系に-50% とか

・強力なWSの発動にディレイをつけて、有効範囲をのばしてほしい。
54:2005/10/31(月) 01:13:10 ID:U64Za4vK
追加

・挑発について
 メインとサポとの違いを成功率ではなく効果時間にしてほしい。
 メイン10秒、サポ3秒くらいに。
 はじめは成功率100%で徐々に耐性。死ぬとリセット。

 上のWS発動ディレイと併せて、
 WS妨害、魔法妨害等、有効性はあがる。
 逆に妨害されないように、相手の挑発持ちを先に挑発したりとかも。
6既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 01:17:20 ID:PXz3Iq8A
>>4
>・範囲系のWS・魔法が味方を巻き込む用にしてほしい。
敵味方入り乱れたところにガ系撃ちまくってヒャッホイしてぇぇ!
74:2005/10/31(月) 01:22:56 ID:U64Za4vK
追加2

・定型辞書にバリスタで使える文章を追加してほしい。

 【ルークを攻めましょう】
 【ルークに集まりましょう】
 【ルークを守りましょう】
 【シュートを妨害しましょう】
 【シュートしましょう】
 【囮をします】、【囮をしてください】
 【いったん下がってください】 等
8既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 01:23:54 ID:kfYA99RQ
>>4
挑発と足止めアイテム以外は同意しかねるな
GB時間なんて差が開いてきたらもうおいつけんだろ
それに敵味方ともに魔法まきこむなら空蝉まんせー
蝉はがれるので、範囲攻撃しないでね^^;つまんねーゲームになるだけ
敵のTPなんて感覚でやるのが楽しいんだがな〜なんでも表示されてなきゃだめなんですか・・・
いっそTPでも頭にださせてみては?w
バリスタに慣れてきたり、常連の戦術わかってくると
TPためにきてるのか、仕留めにきてるのか、とかわかってきてそこを読んで無効化させるのが
楽しんじゃんw
9既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 01:37:59 ID:H2Xm1ouQ

お前の考えに同感だなw
常連のやつなんか相手がWS打つ瞬間に心眼して見きるやつとかいるしなーw
そういう勘を働かしてやって成功するからおもしれーんだよw
10既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 01:38:43 ID:rTqEDXsL
>>4は相当つまらないバリスタがやりたいようですね^^;
11既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 01:44:54 ID:q0IBKGLv
後衛視点からみると、
範囲系の話し以外は実相されたらかなり面白くなりそうだな。

範囲が味方を巻き込むようになると
ノラが主体の現状では争いの火種になりそう。
箱庭のオプションで選べるといいかもね。
挑発がサポでも実用になれば蝉天国にはならないし、
逆にわざと味方のディアガくらって睡眠対策とか面白そう。

TPの貯まり具合いがわかるとかなりいいと思うよ。
前線に出ないジョブだとどのくらい貯まってるかなんて分からないし。
格ゲーだって相手のゲージ見えてるからこそ読みあいが発生して面白いんだし。
12既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 01:45:00 ID:BRbr92hN
大半が8に同感な予感
13既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 02:00:40 ID:/EIO6QPC
たまに白で出る香具師がいるが、
白って面白いのか?
14既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 02:00:47 ID:tt3nrZN+
TPの溜まり分かっちゃあスプリントで回避する個人的楽しみがなくなるなあ
>>11の言い方ならFPSなんかで相手の残弾数がわからないからこそ読みあいが発生するしね
逆に言えば、前線にいれば誰がどのくらいのTP持ってるかの情報をリスクと引き換えに得られるわけだから
15既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 02:03:27 ID:/gCdNYw0
こう4,5レス目あたりにこんなのが書いてあると
このスレ総意の要望のように見えてなんか嫌だなw
完全に8に同意。
16既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 02:12:50 ID:uq5cwxpB
暗ギロぐらい心眼でかわせタコ助が
17既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 02:14:29 ID:t8J1y9XF
今の攻めしかないバリスタにおいて、
守りの要素を入れようとしてる>4の意見は結構面白いと思うけど。

相手のTPがわかるならわかるなりに、
今とは違った駆け引きが出てくるだろうし。
勘で心眼するよりそっちのがいいと思うんだけど。
半分運に頼る読み合いより、有る程度明確な判断材料が有る上での読み合いの方が漏れは好きだな。

つーか、防御の概念がない現状のバリスタを変だと思ってないヤツがいてビックリですわ。
18既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 02:24:49 ID:jBRx5xji
8の意見は

今の仕様で俺が楽しんでるから変えなくていいよ

としか見えないから、全然同意出来ないんだけど?
これに同意って自演ですか?
どうせ無制限にモンクとかクラクラ戦死でいってるヤツでしょ?
19既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 02:49:17 ID:3Y1Tq2za
>>4は賛同しかねても面白いとは思うが
防御の概念がないとかすぐ自演とかいっちゃうのは香ばしいな
狩から黒への転向組かね?
20既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 03:46:57 ID:TlT8ipct
味方ガで巻き込めるようになったら試合壊し目的で来る奴出そうだな
21既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 04:29:13 ID:1hNuaE1N
レーテー水の効果が速攻発動してくれればいいよ
22既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 04:33:17 ID:dC+Qj0cp
こういう場所にずらずらと書き並べられた要望は
大抵が自分の都合のいい方にだけ突っ走った妄想
23既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 04:36:28 ID:VRHU22Od
>>13
倒すだけが戦いじゃないからな。
例えばPTメンバー突っ込ませてタコ殴りにされてるところに
印ケアルガ→祝福→技能祝福→適当なタイミングで撤退
これが綺麗に決まると汁出てくる。
24既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 06:21:56 ID:1jdECDY3
相手のTPなんて見えなくても分かる。
問題なのは見える見えないじゃなくて、読めた後の手札がふざけてること。
デモラライザーの効果を高くして即発動するように希望。


ブリーチ時間短くするのには賛成。
ルークを守ったり囮をしたりする意味が格段に出てくる。
今じゃとにかく倒すか倒されるか、それだけにこだわらなきゃいけない場面が多すぎる。

バリスタに限った事じゃないけど、気軽に死ねないクソさはどうにかして欲しいな。
楽しくねーんだよ。死んでゴメンとか馬鹿じゃね。何しに来てるの? 仕事?
死んでもいいような工夫が効果なさ杉意味なさ杉。

ルークとキャンプの位置にしてもテストプレイしてんのかと小一時間。
特に大人数戦で何度もやってねーのみえみえ。

詩人が大人数でやばいって話されてるのに、小人数戦のときだけ弱くなるような弱体して。
結局、大人数戦ではなにも変わらず、小人数戦でのサンドバッグ具合が増しただけ。ほんと馬鹿だな。

まぁ何もしないよりは今の方がよっぽどましだし、抜刀硬直なおしたのは高く評価するが。
25既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 06:40:43 ID:JJiTFgku
>>24はツンデレ
26既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 06:52:04 ID:FsQjmNBp
サポの弱体効き過ぎ
27既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 08:46:52 ID:H/hTXbGi
今のバリスタだと相手の行動に対して起こすアクションが余りに乏しい。
だから底が浅くホントに対人を楽しみたいヤツはすぐに去っていく。

基本的に攻撃しかないから腕や装備では覆せないジョブ格差ができてしまう。
28既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 11:18:59 ID:dC+Qj0cp
>>26
禿同。耐風マイナスでもないのに何で忍/赤のサイレス入るんだよ。
29既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 11:44:49 ID:hX1LIa/+
>>28
d術→サイレス

サポの弱体は逆に入ったほうがおもしろいと感じる自分。
前衛ででてるか後衛ででてるかの差だなあ。
30既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 11:46:51 ID:GOpDofPJ
スキルAかBじゃないとマトモにアクションが入らなくなると
黒のスリプガとか戦シ暗のボルトとか弊害が出るからかも。

サポだからって手抜きしないで、ちゃんと対策汁。
31既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 12:38:11 ID:z8NA+p6u
取り敢えず>>4は個人の妄想であってスレの総意では無い
32既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 13:02:33 ID:dC+Qj0cp
>>29
忍/赤例に出したのが悪かったがdなくても入るよ。
侍/白のとか普通に。低レベル制限だと特に。

スキルEの暗の射撃当たったり赤のアスピルで吸われたりするのは別にいいが、
完全にサポ依存のみのスキル普通に成功させられるとちょっとえーって思うさ……
何のためのメインスキルかと。

まあサポララとか今に始まったことじゃないがな。
33既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 13:46:13 ID:4W8Y9tEV
確かにモ/赤でも入る、40制限だと忍者相手に成功率8割以上だったし、たまにサイレスミスったらスロウ入れて【エキサイト】してたw
でもあんまサポだからって何でも弱体するとバリスタの売りの一つの(こう思ってるのは俺だけ?)サポの自由度が無くなってしまう気がする。
34既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 15:59:43 ID:nisZVb1z
無制限山から今の時間まで不成立継続中
そしてスレもおちそう
35既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 16:09:11 ID:zk0/xiZ/
60はフルアラ超えるくらいあつまるのになぁ
36既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 16:21:30 ID:z8NA+p6u
金庫の容量問題が解決しない限り低レベル制限に人が増えるとは思えない
制限ごとに倉庫キャラ行き来して何十分もかけて準備してくるのはバリスタ狂だけだ
37既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 17:46:53 ID:3bmtbKY7
>>4の案に対しては>>8に同じだな。
特に範囲攻撃が味方も巻き込むようになるって案は
同チーム内で馬鹿みたいな揉め事が絶対起きるから問題外だろ。

あとサポ弱体が入るのはいいことなんじゃないの。
何のためのサポジョブかと。
お前も使えるんだから有効と思うならガンガン使え。
38既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 18:03:41 ID:GOpDofPJ
・週一でミラテテ様が貰える
・武器防具が無料レンタルしてもらえる(むしろ自分で用意するものより高性能)
・2hアビを使用しても試合終了後に回復する(というかアビ回復のために参加する)


餌で釣って参加人数増やせば、今のバランスもうやむやに出来るはずだ。
がんがれ■超がんがれ!
39既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 18:17:03 ID:5gYa4p88
>>38
武器防具レンタルするなら、ユニクロより低性能がいいと思う。
武器防具のこだわりが無くなっちゃ面白くない。
40:2005/10/31(月) 18:45:32 ID:Iak187qt
盛り上がってるけど、
4の挑発の事に関してはかなり同意してるところあるんだよな〜
サポの挑発が運任せになりすぎて、サポ戦で来てるほとんどのやつは
ダブルアタックとバーサクくらいしか使ってないと思う
ディフェンダー使ってるのはメイン戦士と赤くらいだ

現状サポ固定してるシーフがサポ戦で出てバーサク射撃やバーサクWS打つのもいいし
とんずら生かして、前線にきた黒や赤に挑発して(サポなので数秒しか効果ないとしても)
そのまま戦地から遠ざかれば数秒間黒や赤を無効にする事可能だし
回避の高さを生かして仲間を挑発で守る事も出来るんじゃないかと思うんだよね

あとバリスタで鯖にもよるだろうけど、サポ固定してるようなジョブってあるかな?
シーフはサポ忍以外みたことねぇ、60以上の制限なら狩人はサポ侍とかあるが
シーフはどの制限でもサポ忍ばっか
41メイン吟遊詩人:2005/10/31(月) 19:01:08 ID:QxqUn++I
いろいろと鬱憤があるだろうが、
愚痴らせてくれ。

ララバイ連射するサポ詩氏ね

ほとぼりが冷めたと勘違いしたサポ詩がララバイ連射することによって
我々メイン詩人の敵対歌に影響してんだよね
耐性意味も無く付きまくるし


お前だよ!そこの赤/詩
常連気取っても、Uchino鯖のバリスタ常連からみればお前一人浮いてるからよ
そこ勘違いするなよ?もう一度言う

ララバイ連射するサポ詩氏ね

メイン詩人が迷惑してます。
42既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 19:02:46 ID:QxqUn++I
あーもちろんララバイうざいのは百も承知です。

ただ、詩人だってサポ詩に迷惑してるんです。と言う愚痴な
43既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 19:05:03 ID:Iak187qt
>>41
メイン詩人もララバイしかしないし、
バラ歌いに戻ってくる詩人も少ない、
ミンネ切れてもおかまいなしなララバイ詩人ばっかりなので
ケアル4とかリフレくれて、ララバイもできる赤/詩の方が好きです
正直うまくない詩人は要らない
詩人「寝かすのでディアガやめてください^^;」とかいうからしなかったら
相手の蝉もちの蝉残りまくりなんて事ザラ・・・
44既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 19:20:21 ID:5gYa4p88
下手プレイとか厨行動とか問題になる以前に人が集まらない。
ゴールデンの60で25人くらい、無制限で10人くらいしか集まらんがな(´・ω・`)

週に一回くらい2鯖で対抗戦(または混合戦)とかやればいいのに。鯖ローテーションで。
45既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 19:34:22 ID:QxqUn++I
>>43
それは同意
へたくそな詩人はいないほうがまし

でもね、
サポにレジ率勝手に上げられる身にもなってくれ
ララバイだけでなく、エレジーとか各種スレとか敵対歌にも影響してくるんですよね

例えるならば、白/黒あたりが精霊魔法撃ってるおかげで、
本職黒魔が撃つ精霊レジられてるようなものなのだ


46既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 19:50:24 ID:z8NA+p6u
下手糞というより思考停止して向上心の無い奴がイラネ
47既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 20:19:43 ID:EDJ7rQrN
ポイント気にしないと言ってる香具師に限って
高ポイントの人間に噛み付いてくる件について
48既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 20:22:21 ID:Iak187qt
>>45
それはエゴだろw
あなた以外にも詩人は居る可能性あるし、その場合どうするんだ?
サポブリンクや耐性アップ等が使えるなら、サポ白とかする人いるだろうし、
アイスパ目当てで40制限あたりでサポ黒もいる
ララバイも使えるからサポにつける人はつける訳だ
それを、
ぼくがららばい うたうんだから おまえらうたうなよ!
って言ってるようにしか思えないな
逆にあなたがララバイしかしない詩人である事を証明してるようなもんだ
耐性ついて寝にくくなったら、
ちょっと後ろ下がってバラでもミンネでもオーバードでも歌ってあげたらいいんじゃね?

100%完璧にララバイを使いこなし、蝉はがし寝かしに長けているならともかく
そんなの無理に近いし、もう1人ララバイできればカバーできる量が増えると考えられないのか?
バインドだってサポ赤なんかが使うから耐性つきやすいけど、別に気にならないし
そういうもんじゃないの?
49既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 21:19:12 ID:QxqUn++I
>>48
そうカッカ噛み付くなよ。エゴでもなんでもない所詮愚痴なんだから

だいぶ前から満場一致でサポ詩は嫌われ者って感じだろ
どうあがいてもこれは事実
50既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 22:05:49 ID:dC+Qj0cp
しかし■eも何で対策しないのか。

バイスタ中だけサポのスキル減らすとかララバイ成功率下げるとか(メインは満足に成功する程度に)
他のバリスタ仕様見る限りすぐできそうなんだがそんなに難しいのか……
51既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 22:17:39 ID:1hNuaE1N
だよなー、後衛のサポ白サポ赤も弱体してくれないとなw
52既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 00:45:11 ID:mBR5vBJI
 
53既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 02:09:50 ID:BIOijYkS
参加者どんどん減ってるな。
いつものメンバーでいつものメンバーに勝つのも確かに飽きてくるわけで。
新規参加者が入ればなあ。
ポイント2000で回数制限のある超便利アイテムとか出さなきゃ無理だな。
54既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 02:14:40 ID:dc9pq1fS
アイテムで釣っても取るもの取ったらアイテム厨はいなくなるし
効率厨が流れ込むのが一番やばい気がする
55既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 02:15:30 ID:z75WIKd1
下層競売前の建物前にランキングボード作るだけで参加者増えるよ
56既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 02:17:17 ID:sia7VG8X
一見はいらんよ。
ある程度参加してくれて、最低限の判断能力持ってる奴でないと。
本人真面目にやってるんだろうけど、周り見れずに一人で特攻して毎回死んでる奴と
組むと正直だるい。
57既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 03:08:15 ID:dc9pq1fS
初めてなら特攻も仕方ないと思うけど
4.5試合やって周りが見えてないのは大抵来なくなる
58既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 04:07:38 ID:Bl7fzznI
何気にライセンス取得クエも壁になってる気がする。
うちの周りにも取得してない奴らけっこういる。
こんなもん邪魔以外何者でもないし、とっとと削除してくれたほうが
もっと気軽に参加できると思うんだけどな。
59既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 04:21:55 ID:9GJuKV1b
アホなモンスと戯れる作業より経験になるだろうと思うので、経験値もうちょっとうpきぼん
60既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 06:07:10 ID:eYeIdvoi
確かにバリスタの経験がある程度ある連中はととっさの行動が上手い
ろくにやりもしないのに「バリスタ? つまんないよ」っていう
蝉回せれば上手いと思ってる、機械化したレベル上げばっかりのやつと
とっさの行動で切れるカードの枚数と手順と速度が違う。どっちかといえばきついソロやBC慣れしてるやつと同様かな
常連とレベル上げしてもとてとての2リンクで無事なのに、そういうやつはとてとて一匹にスリプルだけして一回レジられただけで死ぬ
「^^;」って責任転嫁する前に切れるカードは全部切れと
61既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 06:35:20 ID:eScTeQXs
「責任転嫁する前に切れるカードは全部切れ」
名言あげ
62既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 07:05:59 ID:eYeIdvoi
責任転嫁じゃ語弊ありそうだな
「俺なりに頑張った(んだから俺は下手じゃない)」
「運がなかった」
「ラグが(ラグ多いな)」
「構成からいって無理だよね」
「そもそも場所が悪い」
「(意味不明な理由)〜によってこれがベストだった」
自分への言い訳が上手いから下手なままなんだろうけどな
63既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 07:22:47 ID:WM2COQ8c
>>55
ランキングボードはル・ルデで3つ全部見られる

ってみんな知らなかったの?
64既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 07:54:38 ID:ogEEdCaQ
ランキング消えるの早すぎむしろ消えるのがおかしい
65既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 07:56:20 ID:WM2COQ8c
>>64
毎日参加しろという無言の圧力
66既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 08:03:50 ID:n5dAa6Lz
アイテムは即発動、硬直なしにしろ。
特にキャスト長いアイテム使ったあとの硬直は完全にバグじゃねえか。
あと、麻痺でアイテム消えるのなくせって何回言えばわかるんだよ!
67既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 08:08:13 ID:n5dAa6Lz
無制限黒のイギラの発動率さげろやあああああ!
68既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 08:20:46 ID:z75WIKd1
>>63
庭のあんな目立たないところに置かずに、人目につきやすい所に置いてくれって事
自分がバリスタで上位って事をもっと沢山の人に見て貰いたいし、それ見てフレや目立ちたがり屋が参加すると思うじゃん?
69既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 08:37:12 ID:n5dAa6Lz
得点王ねらいのヘタレシーフが増殖しそうw
70既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 08:39:13 ID:WM2COQ8c
>>68
下層って人目につきやすいか?
人が多い=人目につきやすい ってのは成り立たないぞ
下層の競売なんて競売に用があるときにしか近寄りたくないし
用が済んだらさっさと別の層に移動したい

飛空艇乗り場に設置したほうが遥かに人目につく
庭にいるのはテレポNPCや箱庭NPCが近くにいてバリスターの目に付きやすいから
71既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 08:39:34 ID:Sm6i4jfl
あのランキングボードって、各国の戦績も載せないと
本当に得点王狙いの香具師ばかりになるよな
72既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 08:51:52 ID:1i7cSeNG
>>68
そういうの来なくていいから。
それで自分が上位だと思い込んで語りはじめるとうざいうざい。

まともな戦略が出てるのに、自分が死にたくない(さらに自分が上級プレイヤーだと思っているため)から反発してる奴とかまじウザス。
はぁ? 俺はお前に高得点取らせるために囮したり前線でふんばってるんじゃねーんだよこの雑魚が。

ランキングいらねーから完全な振り分け制(でないと八百長が増える)で勝敗数記録するようにしてくれよ。
試合開始と同時に内部パラメータ的に全員敗北数に+1、勝ったと確認できる時点で敗北数-1、勝利数+1とカウントな。
これなら途中で落ちてそのままヴァナ時間一日戻ってこなくても敗北記録として残る。
ログイン障害ばっかじゃ不幸が増えそうだがノーカウントってわけにはいかないからな。

別にランク厨がうるさいだろうからランキングは今のまま存在してもいいというか、
むしろランキングの高さと勝率の低さがシンクロしてる奴多そうでテラワロスw

まあ結局、40の忍や50の赤で出れば過疎ってる鯖は勝率大幅アップなわけだが。
まぁランキングだのよりも、現状ジョブバランスが壊れてることほどバリスタをつまらなくしている要因はないわけだが。
73既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 09:31:23 ID:RI6/AqAV
ランキングも得点と撃破与ダメ数と支援回復数で細分化とかあかんか
これで得点厨も脳筋も回復厨もおおよろこびだし
74既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 09:48:09 ID:WM2COQ8c
>>73
そういう細分化はきりが無いから、逆に試合中の貢献ランキングは廃止または、
得点・総与ダメ・総回復・支援などなどそれぞれのランキング作って個別化して
メインランキングは参加回数だけでやればいいんだよ

バリスタは参加することに意義があるんだ
75既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 10:57:20 ID:XCA8e4x0
ランキングボードなんてどうやったって厨を自己満足させる為の
掲示板にしかならないんだからいらねーよ。
76既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 11:17:13 ID:XCA8e4x0
なんでそんなにシステムに評価されたがる奴がいるのかねー。
試合やってれば誰が活躍してるか、巧いかなんて分かるだろ。
これ以上その場の状況、空気を読めない厨を増殖させてどうすんだ?
77既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 11:40:19 ID:RsIwZJip
誰かにとってある種の励みになり参加者が増えるならそれに越したことはない。
自分にとって興味が無いからイラネってのはそれこそ頭が悪い考え方だろ。
高得点狙うことに対する議論は常にループしてるんだからもう少し空気読めよ。
78既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 11:44:17 ID:RsIwZJip
ああ書き忘れた。
テレポチケット100pts デジョンチケット100pts ミラテテ1000pts
を交換に追加してくれ。
特にテレポ・デジョンチケットはエントリー間に合わなかったり一旦モグに戻ったり
するのにかなり有用。
バリスタ以外の移動に使われるようになっていい仕様だと思うし。
79既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 11:50:49 ID:XCA8e4x0
総与ダメ→早々に黒魔道士リスト化する。ゾンビ黒大量POP
総回復量→必死な赤が上位を独占。ゾンビ赤白大量POP
総虐殺数→GB被ろうが一切お構いなしの納筋リスト。
総死亡数→上記のような空気読めてない奴の晒しリスト
80既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 12:10:39 ID:vwCR+GOi
与奪ブリ回数、得点、与被ダメ、回復量

これらをソート可能にして、参加各人について横一列で表示する。
やってくれないかな。
81既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 14:06:40 ID:dc9pq1fS
試合勝ちにくる常連がランクボードに何の価値も無いの気付いてるならいいじゃん
自己顕示欲の強い人だけが必死に上位狙ってれば
アイテムやランクで参加者集めるのだけは絶対やばい
82Ryom:2005/11/01(火) 14:07:49 ID:N0UmB1U9
>>656
あれは、実は誉めてるんだよ、エロいとかうざいとかやろ?(・・?)(笑)
そら復帰直後にすかさず弱体フルコース入れるボケナスとかサポ詩でハメ殺そうとかしてくるキチガイはさすがに怒ったけども…

あとどうでもいいけどコピペ俺ちゃうから
83既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 14:12:33 ID:N0UmB1U9
板間違えた…(笑)
84既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 15:18:15 ID:oTLY829D
晒しage
85既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 15:33:01 ID:eScTeQXs
>>78
開催地ヘラルド前テレポチケットは100くらいでいいね。
でもデジョンチケットは1000くらいじゃないと戦績ジュフの意味が無くなる。
ポイント交換で得られるならば「バリスタのため」のチケットじゃないとダメだと思う。

ミラテテもウマすぎる。
追加されるならば今キャップ2kpで貯められないけど3kpは必要じゃないと。
それでもミラテテなんか追加されたらポイント厨が増えるんで反対。
その代わり試合での獲得経験値を
30〜 500ex
40〜 600ex
50〜 800ex
60〜 1000ex
くらいにして欲しい。
今LV30で350ex貰える。真に時給350ならば高すぎず低すぎずだが
試合時間は1時間でも待機時間考えると時給175ex。これは低すぎる。
かといって倍の700exだとLV30じゃ高すぎる。
だから500exくらいが妥当かと。ここら辺上手く調整して欲しい。

色々追加されるのはいいけど弊害も考えないとね。
86既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 15:39:18 ID:Vby8hw3+
>>85
どうでもいいんだが
87既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 15:51:39 ID:FhSmlOuh
むしろ新しいコンフリクト追加してくれませんか
88既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 15:57:17 ID:TxSU8go9
バリスタの廃れっぷりからして、新しい対人戦入れても人集まらないだろうな
89既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 15:58:24 ID:n5dAa6Lz
そうだなー、もはや新コンフリクト欲しいな。

改善してほしいことはまだまだあるけど、バリスタに関しては■e結構がんばった方なんじゃねえ?
調べるログの変更が全てを物語っている気がする
90既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 16:00:54 ID:FHWpJ4zZ
バリスタ以外はなんにもしてないけどな
91既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 16:09:48 ID:TxSU8go9
もう全エリア他国PCに攻撃可能、組めるptは自国民のみ、
死んでも経験値ダウン無しの陣取り合戦にしようぜ
92既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 17:15:16 ID:eScTeQXs
>調べるログの変更が全てを物語っている気がする
ワラタ

少しはやる気あるが適当or空回り。
93既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 17:29:14 ID:z75WIKd1
おまいらは新規を増やしたいのか増やしたくないのかどっちだよwww
アイテムやランク厨が来てもぶっ殺せばいいだけじゃんw賑やかになればいいよ
94既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 17:51:01 ID:Sm6i4jfl
Pスキルなんて関係無いこのゲームでぶっ殺せるのは強ジョブだけ
95既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 17:53:25 ID:67ijzf92
>>94
それで?
96既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 18:04:22 ID:RI6/AqAV
たまにHNMLSの人が強ジョブ&超廃装備で遊びに来るけどポジショニング悪くてタコ殴りくらってもう来なくなるおw
所詮は馴れだなあ
97既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 18:08:54 ID:7iEvYvkh
>>96
HNMLSの人が強ジョブ&超廃装備でバリスタ常連で居るんだけど、
ポジショニングも上手くて手がつけられないんだけど、どうすればいいですか?
黒帯、佩楯、麒麟、ヘラルド、デストなモンク使いですwww
98既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 18:20:12 ID:TxSU8go9
無制限はまさに何でもありの無法地帯として機能してるクラスだから、バランスとか壊れてて当然。
バリスタのオマケみたいなもんだよ。
99既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 18:29:29 ID:dc9pq1fS
よくある廃装備=脳筋、低スキルみたいな決め付けはどこから来るんだろう
廃装備へのコンプレックスなのか?
100既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 18:42:08 ID:vwCR+GOi
単なる(感覚的)統計に基づく事実だろ。
101既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 18:53:56 ID:dc9pq1fS
なるほど
102既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 19:13:41 ID:KPTSTMNg
所持金○億廃装備>その辺の庶民と格が違うのは確定的>貧乏人は跪け
>単騎突入>ボコられる>「>>1on1しようぜ」
こういうのが多い
103既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:21:34 ID:dU0/XZBP
箱庭でわからんことを調べたけど、ぐぐったらブログしか
出てこないので質問です
箱庭はランセンスないヤツも入れる?普通のバリスタみたいに
最低6人必要?
104既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:31:01 ID:N0UmB1U9
ライセンスも人数もいらないよ〜
105既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:33:51 ID:TxSU8go9
>>103
ライセンス必須。6人要らない1対1も出来る。あとプロマシアインストール必須。
106既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:39:22 ID:7iEvYvkh
でも実際は無制限で強い廃人バリスターが、どのレベル制限でも暴れてるんだがなww
30制限:ストライダー、全装備HQ
40制限:ストライダー、孔雀
50制限:ストライダー、孔雀、ソボロ、メリクリ、ブリジットU胴装備、ブリガンダインHQ
60制限:スコハーやバーミリみたいな初期HNM装備、それらのHQ装備
しかも各制限で薬品やエンチャトアイテム使いまくりwww

レベル低いうちは素の性能も低いからストライダーやソボロといったアホみたいな装備で
アホみたいに強くなる、さらにメリポで差をつけられて、40制限でサイクロンや乱撃
50制限では侍の黙想ペンタと、使える使えないで全然違う強さになるのも事実ww
Uchino鯖では無制限で強い廃人バリスターが30〜50でも強いw
もう必死さが桁違いwwwあくまで上手いじゃなくて強いだがなwww
唯一60制限だけがAFで対抗できるから、一般バリスターでも張り合えるけど、
結局廃人常連バリスターが多い方が勝つんだよねww
107既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:39:35 ID:TxSU8go9
あれ、ライセンス要らなかったっけ?
ttp://www.playonline.com/update/050421er1gb2.html
ここ以降変更あったかな?
108既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:45:20 ID:Vby8hw3+
>>106
スコハやバーミリとか言ってる時点でおまえの程度がしれるな
109既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:49:14 ID:Sdf4isXh
>>107
ライセンスなしの倉庫キャラでヘラルドに話しかけたら
いらないって、言われたような。
110既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:50:35 ID:WM2COQ8c
>>85
経験値は現在のでベストバランスだよ
あれで物足りないって奴は常連を名乗ってはいけない
111既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:58:24 ID:VsKhTYrE
ライセンス要るのは主催者だけ
112既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 21:26:59 ID:BIOijYkS
不成立ばかりで暇なんでMPKでもして遊ぶかな
113既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 21:38:15 ID:B0a7MmZx
人が居ないのは新エリアでも探検してるんじゃないでしょうか
見かけなくなったのは豪華装備の人ばかりじゃないですか
114既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 22:02:27 ID:1i7cSeNG
ライセンス取得クエ撤廃して欲しい。

というか、ライセンスなければ、
バリスタポイントもらえなくてランキングに乗らないようにしろよ。

それだけでいいだろ? FFは初心者に対する敷居を上げまくって色々なところで損しつづけてるぞ。
まぁ開発にも色々あるんだろうがな。病原体ハケーン消去します
115既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 23:07:41 ID:VsKhTYrE
ライセンス取得はおつかいクエじゃ無くて
簡単なテスト形式の方がよかったかもね
その方がライセンスって感じだしw毎回説明するのも飽きた
116既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 23:08:44 ID:WM2COQ8c
>>115
それ採用
117既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 23:14:56 ID:0CBKUd9l
>>110
でも、30のジョブで出ると少ないとは思う
どのLVでも500固定でもいいと思うね
目的はともかく、@1000くらいでPT解散した奴とかでもとりあえず来て欲しいって感じだしね
うまい奴だけとか好きな奴だけって言ってられる時代はとっくに終わって
とりあえず来てもらって、楽しいって思った奴だけ残ってくれればいいよ

もしくは24時間営業バリスタってのもいいかもなw
好きな時に抜けて好きな時に入る

あとは、称号も色々追加希望
戦闘に関わらず、GB取れたら遥か後方に下がって、
ペトラばっか入れるシーフにはそれなりの称号を
GB上書きしまくる脳筋にもそれなりの称号を
ララバイにかかわらず、同じの連打する奴にもそれなりの称号を
後衛ばっか狙う奴もメイジキラーとかでいいんじゃね?w
バリスタんときだけ見れる特別な称号でペトラ調べられると、称号もバレてパターン化してる奴は
行動読まれるとかねw
118既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 23:23:20 ID:WM2COQ8c
>>117
30のジョブで300は一番もらえてるだろ
サクサクLv上がってあっという間に40になって40制限出れるようになるぞ

24時間バリスタはノーマルバリスタがある限り過疎確実

称号に関してはお話にならない
同じ行動でも試合によって貢献度が全く違うんだから、
行動だけ見て納金だのなんだの言ってるうちは素人だぞ
119既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 23:25:03 ID:0CBKUd9l
あとはバリスタって見てるだけでも面白いとこあるし、
モグに新メニュー追加してくれないかねw
負荷が気になるなら固定カメラ方式で配信でもいいけど、(ルーク近辺固定とか?)
自キャラが透明になって自由に移動できてバリスタ見学出来るだけでも
モグで玉出してぼーっとしてる奴なんて居るなら、時間つぶしにでも見て欲しいもんだw
時間つぶしにみてるのでも流れってつかめると思うし攻防の面白さとかわかってくれないかな〜
1鯖数千人いれば、バリスタ見て、俺ならもっとやれる!なんて奴もいて参加率上がりそうなんだが
120既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 23:25:30 ID:0MhKYroV
50制限に出たが、もはや初心者に出ろとは言えなくなってるほど糞化してるな。

出ても嫌な思いするだけだ。
121103:2005/11/01(火) 23:30:03 ID:dU0/XZBP
回答有難うございます。とりあえずフレをボコってきます
122既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 23:31:36 ID:VsKhTYrE
フレは大事にしろよ
123既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 23:49:44 ID:nIwsAtfo
どうでもいいけど前試合に出た人は16:00までエントリー不可っていうのは
今の仕様ならもういらないよなw
124既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 23:59:26 ID:0CBKUd9l
箱庭のさらに気軽に遊べる感じで、
次の試合まで、得点関係なしで遊べるってのもあれば楽しそうだな〜
あの空白の1時間って結構無駄だし、遊ぶなら連続して遊んで終わりにしたいけど、
バリスタだけやるにしてもあの時間すごく無駄に感じるんだよな
はじまるまでは、エントリーした国(暫定含めて)で遊ぶようにして
暫定エントリーした人は人数に問題なければ相手国に移動可能とかね
125既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 00:07:13 ID:WM2COQ8c
>>119
観戦希望案は過去に何度も出てるけど全く実装される気配が無いんだよな・・・
バリロワの視聴率考えたら大ヒット間違いないのに
126既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 00:08:24 ID:fcWH92/i
>>117
制限が時間で変動する関が原エリアでも作ってほしいよな
デスペナなしで1ブリーチごとに10EXP上限ありとか
とりあえず暇ならそこにいくか、というのがない
127既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 00:30:25 ID:otznVq2a
>>120
具体的にどう糞なのか何も書いてないから、さっぱり分からんけど
サーバーにもよるんじゃないのか。
ついでに初心者なら50でなくまず60制限からだろ
128既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 00:30:31 ID:pMYKLMME
同じシーフでもガンガン囮になってくれる奴と、
総力戦の時でも下がりめで堀まくって不意だま仕込んでdビジでごっつぁんだけの奴と色々だしな。

称号かえるだけでセコイ奴は来なくなるんじゃないか?
【ごっつぁん黄金バリ☆スター】とかさ。
あいつ、ごっつぁんだwとか面白そうだな。
129既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 00:31:50 ID:L3KUAnTy
1時間の試合が1時間おきにあるのが、微妙なダルさを生んでる

1試合は30分(3本制とか無し)
試合間隔30分くらいでテンポ上げたほうがたぶん流行る

1試合30分なら大差で負けても疲れは半分で済むし、試合間隔30分なら、次も出て今度は勝つぞって気分にもなりやすい
試合が不成立になっても1時間のロスで済む(今は2時間ロス)
130既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 00:41:24 ID:VKSE20hI
メリクリククリ持ってるやついるの?
もしすげー出回ったらサイク連打赤シの狂宴になって50制限終わりそうだなー。

あと移動速度アップ装備は無しにしる!!
131既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 01:04:10 ID:y2xlMlSs
もっと陣地戦色を強くするのはどうだろう。
・ルークから一定範囲内にチームの半分以上が居ると、ルークの色が各国の色に変わってペトラを入れた際1.5倍点数が入る。

・フリーのルークにペトラを入れると入れたチームの色に変わって
そのチームの人達しか入れられなくなる,これは何個も占有出来る。
ただし,そのルークに最初に入れた人(ルークキーパー)が死ぬと解除されそのチームはそのルークに一定時間シュートが出来なくなる。

・ルークキーパー
フリールークにペトラを入れるとなる。赤ネームになる。
ルークから半径MAP2マス分しか動くことが出来ず、それよりでると
敵チームに20点加算、占有が解除、そのルークに一定時間(略。

陣地戦っぽくするためのアイテム
バインドトラップ 使うと範囲内の敵全員にバインドの効果
スタントラップ        〃      スタンの効果
フィアートラップ 使うと範囲内の敵が戦闘体勢に入れなくなる
132既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 01:04:21 ID:ZqqL6gXl
観戦モードがあればやってる方もやる気出るよな(´ー`)

あと現地に観戦に行ってもBGM無くてショボス
133既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 01:17:05 ID:QNl+Kx+S
バリスタの称号つけて北サンドのExcenmille(サンド以外の所属だと別かも)に話すと
/clapして褒めてくれるのな。

このゲームでNPCに褒められて初めて嬉しいと思った。
134既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 01:28:26 ID:ZqqL6gXl
>>133
バスに入って勝ってジョブ1位になったりすると
「またしても拝金主義国家に・・・卿がスター選手に!?(拍手)」
って感じになってちと悪い気がした(´ー`)
135既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 02:04:05 ID:1CxNXHmn
ルール改正案が色々でてるが漏れの意見を聞いてくれ単純明快だw
@勝利国の経験値をMAX1000 敗北国の経験値をMAX500(チーム戦としての意識&シュート率の向上を狙う)
Aランキングの廃止(虐殺試合防止:特に初心者や新規に配慮&ランキング厨房の撲滅)
136既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 02:20:42 ID:sjjTbmLu
>>135
ランキングがなくなり経験値目的が増えると、
やはり負けると半分なだけに倒し続ける奴は出ると思う
よって、ランキングがなくなっても変わらないかと

2人PTで+1、4人で+4、6人で+6個全員シュートでペトラボーナスとかのが軽くていいんじゃね?
ボーナス分はランキング対象外、アラ作れるなら少人数PTが囮になって、6人PTにGB取らせ
5個シュート×6人+ボーナス6で、追い上げには面白そう
勝ちチームのがこれやりやすいだけに改良は必要そうだがね

実際やってると、GBあってもシュートしない人が少なからずいることが多い
それが数回あると、同じくらいGB取ってるのに何故か点数差が生まれる

あとは前にも出たけど、シュートによる支援効果希望
HPが一定量回復とかMPが一定量回復とかね
一定量ペトラで差がつくと、負けチームは7個くらいまで入れられるとかそういうのでも
おもしろそ〜なんて思ったりw
負けてるとやけにペトラほれるけど、大抵GB取れないんだよななかなかw
137既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 02:42:36 ID:ZqqL6gXl
ルールを複雑化すると、いよいよ初心者は入りづらくなるのよな。

ランキングは勝率ランキングにしたほうがいいと思う。
最低5試合出場しないと申請できない。勝率の横に出場回数も表示。毎週リセットで。
138既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 02:46:30 ID:AYw3n7Rb
今日久々に後衛でやってみたらポイント狙いの人に鴨にされて
何も出来なかった・・・初めてキャラ放置しようかと思うくらい萎えた。
同じチームの人に悪いから最後までやったけど・・・正直どうなのかな?(´・ω・`)
139既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 02:50:41 ID:UpAJVSkO
このゲームって全体的に移動を制限する傾向にあるから(飛空艇やテレポなど)、
バリスタのためのテレポも簡単に飛べるようにしちゃうと便利すぎてまずいって考えてるのかな

確かにあんまり便利にして、関係ない目的の移動でバリスタテレポ使われると■eとしてはあれだけど、
だったらせめてパーシヴァントから直接エントリー出来るようにして、開催されたら現地にテレポ、
とかしてくれれば手軽に参加できると思うんだがどうだろう

とかいって最近全然出てないや…たまには行こうかなあ
140既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 02:53:45 ID:UpAJVSkO
>>138
「相手に狙われる」というのはja挑発でも成し得ない超重要な戦術要素だ、うまいこと利用しろ

某サイトでsayで「全体挑発」とかやってたけどああいうのも戦術としては面白いよなあw
昔仲間が追われてるときにそれ追いかけてsayで「兄ちゃんお前の相手はこっちだろ」つって、
相手が「おもしれえwww」とかいってこっち向かってきたところにおもむろに乱撃かまして殺したw
141既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 02:54:09 ID:AYw3n7Rb
愚痴ってもうた・・・ 中の人のモラル次第だからどうなん言われても困る罠 申し訳!
142既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 03:00:28 ID:AYw3n7Rb
>>140
均衡状態なら囮っぽくやれそうなんだけどね・・・
うちのチームが前衛少な目なのも有って常に押されてたから囮にもなれなかったw
143既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 03:14:40 ID:vGMnrqpf
集中狙いされていた方が逆にやり易いけどな。

30制限で両チームともシ戦黒の少人数戦、
黒で出たのだが、相手チームのシ(フレ)がtellで
「お前、前の試合何やったんだ?憤慨して殺す殺す言われとるぞ…」
みたいなこと伝えてくれて、「おもしれえwww」状態に。

相手チームの黒がガのターゲットを俺にしかしないから、
余裕で勝てましたよっと。

ギリギリのレンジ保ってガを詠唱させる→少し移動して射程外に→
元の位置に戻って、棒立ちの敵黒にガ詠唱…なんかもうね。

あまり私情剥き出しにして感情のままに動くのは、
精神的にも戦術的にも良くないと多々感じるのだがなぁ。
144既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 03:20:08 ID:fcWH92/i
後衛でも対処手段はあるし、延々と粘着でカモにされるのはただ未熟なだけ
粘着されるということは人数少ないんだろうが、大人数とは根本的に動きを変えなきゃ
/l で愚痴こぼす後衛は60制限の動きと間違えている
145既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 03:30:07 ID:UpAJVSkO
でも選択肢が複数ある場合には、出来るだけムカツク奴に被害を与える手段を用いる俺w
146既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 03:31:33 ID:AYw3n7Rb
>>143
後衛 vs 後衛 なら行けるね 相手が前衛だとどうしようもないんだよ・・・

>>144
例えば40制限 黒 VS 前衛 対処手段具体的にお願いします。
前衛と戦うにはバインド・スリプルしか無いと思うんだけど
スリプルは毒・バインドは周りの前衛が叩いてあっという間に解除されてしまって
狙われてるとあっという間にWSで沈められる
147既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 03:38:26 ID:fcWH92/i
>>146
常に前線にいなければいけない、前衛と1vs1でやらなきゃいけないっていう思い込みを捨てろ
黒は一人で複数に打撃を与えられるジョブだ
距離確保して相手とスプリントの状態を合わせろ。もちろん得点できなきゃ話にならないが
相手のタゲ意識しろ

俺は大してうまくもないけど、昔カモにされてた状態からは抜け出せた
148既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 04:35:25 ID:ZZIe0WGp
>>146
40制限なんて黒最強だと思うが・・・
いいんだよ死んでも、得点も取れなくてもいい
精霊ガ→スプリント→精霊ガ→スプリントこれだけでいい
死ぬ前にMP使い切れ、
サポ忍で詠唱中断率ダウン装備があって防御食事取れれば尚良し
ガはみつからないように隠れて唱えればよい

ルーク1なら例え相手にGB与えようが制圧したほうが勝ちだし
ルーク2でもGB取った相手が逃げたらそのまま押せばよい

40制限なんてそこまで人いないだろうし
前線のある大人数戦と同じように考えるからダメなんだよ
149既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 05:48:55 ID:fcWH92/i
40制限ならWSが弱いしサポ忍とサポ白でストスキ差がないからまだ余裕だが、それ以上だと確かにきつめ
黒と黒潰し両方やったが黒潰しのほうが難易度と疲労度が低かった

黒潰しがスリプルされても毒あれば論外だし、耐性のお土産がつく。バインドも耐性が戻るころにはカトリコンが掘れる
スパイクと単体精霊にもゾンビの前には戦略的に勝つる
黒スプリントに対してもスプリントで慣れてれば射程により追いかける側が試合中かなりの間殴り続けられる

だから自分と同程度のスキルで両者が対峙した場合、黒側は味方との連携が潰し側よりも必要。特に位置取り
カモにはされないと言ったが、少人数で勝率上げたいなら前衛か白で出た方がいい
敵側がかみあってないか全員ケアル無しだと大差で勝てるけれどな。大差ヒャッホイ俺様サイキョーなら黒か
大人数なら黒強いんだからそれは仕方ないだろう
頑張って誰にも負けない神黒になってくれ。
150既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 07:29:07 ID:9KP/NkX5
黒は一番位置取りと間合いが難しいからなあ
黒一人では戦力として1でも近くに脳筋がいると2にも3にも4にもなる
逆に死にたくないからって逃げまくったり後ろで座ってヒールしてるとマイナスにもなる
151既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 10:40:33 ID:6ekoJ6du
嫌がらせ特化の詩/忍ウゼェェェェェェェェェェェッ!!!!!!!
152既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 11:09:49 ID:xqIGhaAi
>>148
40,50制限は黒がもっとも弱くなる制限だぞ
まあ、ほかの制限が強いってのもあるがいい装備がなく打たれ弱いな
153既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 11:15:53 ID:V1DVWO6Q
ストンスキン無いのが痛いよな、速攻死ぬ
精霊も遁術2回せる忍者に負けるし、ディアガの応酬だからスリプガで敵寝ないし
154既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 12:42:25 ID:uiYNmeKe

あのランキングを下層に設置したとしても
前線に行かない、堀りに徹する、死ぬ事を恐れて前に出ない
という今のランキング上位のプレイスタイルが加速するだけのような気が・・・。
155既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 12:44:35 ID:zeMBbjBH
40黒は十分輝けると思うんだけどな〜。
アクア掛けといて、詠唱中断率低下装備ちょっとすれば、
1〜2人くらいに殴られても、ストンガIIくらい詠唱できるから、
結構いけると思うのは自分だけ?
156既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 12:54:39 ID:k2IGIuFP
おまえだけ、2人に殴られたら速攻沈む
157既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 12:58:02 ID:SQBm0pEA
沈んでもいいじゃない、黒だもの
158既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 13:01:48 ID:I2M4vAyL
>>155
いけると思う奴のが多いと思う。

俺は40黒はサポ忍で食事はクッキーだなあ。
装備は皇帝・無臭の腕輪・ドッジイヤリングx2・マーシャルズボン・スピリットトルク
   エレマイトワンドx2・ドルイドロープ・ゲニンマント・胴足は種族装備。
これくらいなら殴られても結構唱えられるぞっと。
あと一人に粘着されたらブラインだけやって倒すのは仲間に任せる事。
粘着されてる奴に魔法撃つとしてもドレインとアスピルとバインド以外はだめだな。
相手が複数ならガ系も良いんだが一人だとmpが勿体ない。 
あと少ない人数ならサポ白の防御重視のが良い気もする。サイレスは偉大だ。
159既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 14:31:11 ID:h3sHZBay
うちの鯖、たまに参加する外人で恐ろしく不快なsayやエモ連発する奴がいるんだよな
自分に敵対行動とる奴が許せないのか、悪役ロールプレイなのか知らんが
倒れた相手に「にっこり」エモ連発や、sayで「【素人】【残念です】」やら罵倒しまくるし
倒されると「【怒り】【本当に?】loooooooool」とかテル送ってくるし
虐殺試合の勝ち側に居て調子こかれると本当に【残念です】
160既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 15:29:54 ID:l2EzGheb
そういうのが居る方が面白いと思うけどな
負け試合になったらそいつを20回キルとか目標にしてやればいい
そんだけ言ってんなら協賛してくれるヤツもいるだろ?
それを続けても来る様なら本物のエンターテイナー、来なくなったらただの雑魚
161既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 16:26:53 ID:756brlCa
ルーク前の乱戦で/s のアストラルフロウ!
ってやったら数人逃げました(^ω^)


どう見ても絶対回避です。本当にありがとうございました。
162既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 16:50:26 ID:1Nsd/HcG
>>161
・ja アストラルフロウ <me>もよろw

・p 敵集まってるからフロウいくね〜
もよろw
163既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 16:51:43 ID:L3KUAnTy
>>135
経験値は今がベスト
これ以上上げると厨が激増するから、絶対にダメ

ランキング制度廃止も反対
これが無い時は、試合後みんなさっさと帰ってしまったが
これができたおかげで、みんなその場で雑談するようになった。

ただ、現在のポイント評価基準は既出の通り誰が見てもおかしいので改善が期待される
164既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 16:55:57 ID:L3KUAnTy
>>155
黒はどのレベル制限でも破格の活躍ができてしまうジョブ
レベル制限に関わらず本気出すと嫌われるジョブ
165既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 17:16:57 ID:SQBm0pEA
以前は狩人っていう天敵がいたのになー。Uchino鯖はついに黒魔道士天国になってしまった。
どの制限に行っても黒いぱ〜いで大味な試合展開ばかり、正直ウンザリしてきた。
166既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 18:07:38 ID:opeUajXY
うちの鯖はいまだに天敵というのに相応しい狩ががんばってるけどな。
各ジョブに最低ひとりくらい常連で上手いのがいると全体の質が全然違ってくるね。
167既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 20:29:44 ID:4B+aKmA2
>>154

>前線に行かない、堀りに徹する、死ぬ事を恐れて前に出ない

ループの話題でうんざりするが、上記3つの選択肢がベストの局面は多々あるな。。

168既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 20:35:33 ID:LEpPGxbE
確かにあるが、それしか出来ないやらない奴は多い
169既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 22:40:00 ID:4B+aKmA2
>>168
それならそういうことも書いておくべき。ということが言いたかったのさ。

まあ、これもいつものループ。
170既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 22:54:35 ID:LEpPGxbE
>169
>>154は俺じゃないし
俺は逃げて掘ってようが突っ込んで死のうが別に好きにすればいいと思ってますから
171既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 00:07:50 ID:T1fP4moH
バリスタの時だけ強制的に調べるにフィルターかけてくれないかな。
敵の持つペトラ、GBの有無だけじゃなく味方の情報も逐一確認したいんよ。
気兼ねなく探りを入れられるならもうちょっと状況を把握しやすくなるんだけどなー。
172既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 00:28:44 ID:T1fP4moH
あと敵のMPバーも確認できるようになったらいいな。
敵後衛のMP残量の把握、MP尽きた際の放置プレイはなかなか難しい。
相手のMPが確認できるようになれば戦略の幅も広がると思う。
173既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 00:37:45 ID:9ESJuGB7
>>172
あまりお手軽にするのはどうかとおもうけどな
有効な戦術なのは認めるが、だからこそこの難易度にしておくべきじゃないか?
その読みあいも含めて、今のMP有り職とMP無し職のバランスがある気がする
174既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 01:56:26 ID:glBJ2sZJ
>>161
それアツいなあw

個人的にはキャンプから戦線復帰したら敵味方入り乱れてたってときに、
物陰でこっそり集中バーサク百烈発動させてさりげなく乱戦に加わって、
ヤバイと思ったときには既に敵側に甚大なる被害が…ってのが大好きw
175既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 03:22:09 ID:bDRNE6SN
あんまり詳しく調べられるようになったら困るだろ

気軽にさぼれんくなる
176既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 03:26:31 ID:S/zkS2az
休み前だってのに夕方から一回も開催されなかったぜーヽ(゚ー゚)ノ
177既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 04:46:28 ID:T6gANMPH
アブダロスの箱庭ー三国が欲しい。
178既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 06:57:06 ID:X64LqiJt
ティルコー < 師匠の名前間違うような人のお願いは聞けません >_<
179既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 08:20:19 ID:1KPC8g9n
山12人くらいは来るだろうか・・・・
今二人
180既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 09:57:57 ID:1KPC8g9n
24人もきたヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
181既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 10:37:21 ID:Fc+cBBbR
うちの鯖は40〜50はゴールデンタイムでも数人しか来ないのに60〜無制限はこの時間でも30人以上集まるお
182既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 11:40:47 ID:fx2dCOzU
ガIに徹してる赤・黒がいるとマジで試合つまんなくなるねぇ。
強いのはわかるんだけどさ・・・
183既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 11:50:00 ID:h8iIOt7l
>>180
いい鯖だな!
184既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 11:50:32 ID:3xmJooL+
>>182
黒が一人もいないと・・・前衛ひゃっほい。空蝉最強www
黒が三人以上いると・・・うはw近づくだけで瀕死なんだけどwww

どっちもどっちと思う。
185既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 12:19:23 ID:XrR/saMy

186既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 12:35:11 ID:73BECuI6
>>172
そこに心理戦の要素があるのに、それをシステム側で台無しにしちゃらめぇよ

MPあるのに無いように見せて逃げ延びたり
MP無いのにある振りして殺されてMP回復したり

そのへんの駆け引きが面白いんだから
187既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 12:42:10 ID:FJ9D02xd
>>182
そんなに空蝉消えるのがいやですか
188既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 12:42:27 ID:jCJ7R31D
12月頃にアブダルスの箱庭−プルノゴルゴが実装かな?
189既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 13:33:41 ID:fx2dCOzU
>>187
何も考えずガ1連発する赤登場w

ダメージに対するコストパフォーマンスと付随効果(蝉・ブリ消し)が高すぎるって気付あほw
190既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 13:34:24 ID:h8iIOt7l
箱庭も公式にスケジュールに組み込んでほすぃ
191既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 13:46:56 ID:czsHnevq
最近は空蝉剥がすためにストンガやディアガしただけで文句言われるのか
空蝉厨のわがままはすさまじいなw
192既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 13:59:07 ID:eje7t4v9
ディアガ連発これ最狂。もうね空蝉前衛とかみるとイライラすんのよw
空蝉マンセーの奴等にはディアガの鉄槌をかます!!空蝉使えない=サポ無しにはや代わり
自分がやられたら嫌なことを他人にする。これバリスタの基本っしょや?
193既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 14:07:22 ID:73BECuI6
初夜
194既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 14:29:44 ID:5A13wHyc
対人戦で相手の嫌がる行動をとるのは基本

でも無条件に強力なガ1やサポ詩の達ララ等を連射するのは違う。

ザンギ相手にバックジャンプ斬空撃ってるヤツがいたら
どう思う?って事だ
195既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 14:34:26 ID:EjElrJgH
箱庭でもいいからジュノ下層を実装して欲しい
高低差があるマップで何処から攻撃されてるか
一瞬分からない戦闘も楽しそうじゃない?
野良で実装されたら遠隔ジョブばっかりになる
だろうけど、それも新鮮でよい
196既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 14:41:24 ID:73BECuI6
>>195
> 高低差があるマップで何処から攻撃されてるか

一応、アブタルとメリは高低差あるな

あとジュノだったらル・ルデがいいかも
攻城戦っぽくなりそう
197既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 14:43:59 ID:kslYVBjW
重くてドアが開かない;;
198既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 14:51:32 ID:3xmJooL+
やるなら南サンドだな。キャンプは東西の門で。
ドアを無くせば移動はバッチリ。
視覚判定をつけておけば高所からは精霊最強!でも家に潜り込まれたらガクブル。
地形も結構入り組んでて楽しめると思う。
199既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 14:52:23 ID:EjElrJgH
>>196
アブタルとメリファトは前線が何処に出来るかで高低差を
有効に活かせる状況が少ないし、下層の直線的な
マップは強制的に進行方向が決まりそうだから
良くない?
「詩人酒場付近が崩れだした、噴水まで撤退!」
とか想像するだけでにやけてる俺ガイル
200既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 15:06:57 ID:PfZfqy71
>>194
チームプレイなのにオレ様がいやだから厨プレイと言われても困る
もしくはお前のチームは全員ザンギかw
201既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 15:11:13 ID:glBJ2sZJ
サポ詩人だけはどうにかならんかと思う、最近出てないけどあれ何とかなったの?
一度公式で「レジりやすくなりました^^」ってなったのは知ってる、でも変わらなかったw
202既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 15:18:37 ID:jLOYrtaQ
空蝉が無いと前にも出られずに後衛を盾にし
剥がされるとHP満タンでも一目散に後衛よりも後ろに逃げて張り替える
チキン空蝉様がさっきから必死になってるなw
203既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 15:28:08 ID:I0w0vK/K
ガの痛いところは消費に対するダメージ効率が良すぎることだろ。

たまにこれ撃ってるだけで自分が上手いと勘違いしてる馬鹿もいるくらいだしw
204既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 15:28:49 ID:u3j32yds
>>194の脳内では空蝉はレベル上げの時の様に
相手の攻撃を3回きっちりかわせるという物なんだよ、きっと
範囲魔法で剥がされて役に立たずに消えるなんて事は想定外でおかしい事なんだよw
205既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 15:32:17 ID:7doRvCEx
強いの知ってるから多用するに決まってるだろwww

あえて弱い攻撃してどうすんだよwww
206既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 15:44:31 ID:r+dGN+6+
>>182
>>189
>>194
>>203
どうみても同一人物ですね。お疲れさまです^^
でも、多人数かつ範囲魔法の飛び交うバリスタでは
空蝉なんてほんの補助的な役割でしかないですよ
レベル上げみたいにタゲをまわして攻撃をほとんど回避俺様さいきょーw
という事はほぼ無理ですので^^
207既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 15:47:45 ID:kslYVBjW
ララバイからタゲが外れたと思ったら次はガ系か
208既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 15:51:46 ID:AplUy84e
ガ1やストンガ2のが効率良い事解る!
しかし漢として脳筋として氷杖にブリザガ2−!!

やっぱ土杖背負ってストンガ2だよね、でもバリスタのためにストンガ2とか高すぎ
209既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 16:00:47 ID:Fc+cBBbR
AF2頭にダルマ装備の赤/黒凄いよ
装備もユニクロで手軽に最強になれて3・4人に囲まれても黒のように死なないからマジオススメ
210既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 16:09:53 ID:fx2dCOzU
>>206
的はずれな推理乙w

ダメ効率が良すぎるっていってるだろw
何が「でも」なんだ?w 頭の悪さ披露して何がいいたいの?w

ま、ガ1使いまくってもイイみたいだから
沼の無制限でてガ1連射してくるぜw
211既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 17:43:42 ID:AplUy84e
>>210
ダメ効率高いの使っちゃダメなのか?
ガ1なんてバランス崩れるほどじゃないだろ

ガ1規制するなんて、アタッカーにスキルB以上の武器はダメっていってるようなものじゃ
212既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 17:48:45 ID:PfZfqy71
そもそも単体攻撃を喰らいたくないからサポ忍にしてるのに
全体攻撃喰らったぐらいでがたがた言うなとw
サポ忍やめれば良いだけだろw

まあこいつらの理想としている究極のバリスタは、お互い足止めて淡々と叩きあうだけなんだろうな・・・
213既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 17:57:59 ID:R9mXetNs
>>209
詩人と赤は硬いけどさー、チキンばっか多くてつまらん
そんなに硬いなら殴り合おうぜ!! by黒帯モンク
214既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 18:10:57 ID:far4unji
「前衛はサポ忍じゃないと足止めされるから弱いよ、やっぱりサポ忍じゃないと」
と言ってる前衛に自分は前衛サポ赤、白でディアガしながら攻めてみた
「ディアガうざいし卑怯すぎ、前衛なら正々堂々と戦えよ」とマジギレされた
こういう時は【どうすればいいですか?】
215既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 18:11:36 ID:ntzgleJL
>>189
何も考えずガ1連発するだけで>>202みたいなことがおきるよ
コストパフォーマンスも良い
216既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 18:29:49 ID:BeJ++GPf
サポ忍で空蝉を使うのはいいがバリスタでは過信しない方がいいぞ
攻める時に単体足止め魔法を空蝉でかわされるのを警戒させ範囲魔法を撃たせて
そのスキを狙って敵に近づける事に一番意味があるんだからさ
攻撃をかわす事はおまけ、程度に考えておかないと行動がチキン気味になるだけ
敵に囲まれてるのに張替えようとして範囲や挑発を受けて張替え失敗>逃走
攻めないといけない場面なのに下がって張替え、とかはもっての他だと思う
217既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 18:46:40 ID:glBJ2sZJ
結局のところ蝉は牽制ののときとかにバインドでとっ捕まるのを防ぐって用途が9割だからな
もちろんそれもすごく大事だが、それでも>>216に同意

でも前線に蝉張った前衛がかわるがわるチョロチョロ出てきて遠隔してきたりするのはウザイなw
218既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 19:01:46 ID:73BECuI6
>>199
直線的ってところは良いね
モグハウスがスタートで、ルークをロラン出口あたりに1つ置いて
ビーチフラッグみたいなw
219既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 19:12:16 ID:Fc+cBBbR
最近はちまちま空蝉スプリントでTP貯めるよりサポ侍でさっさと放出した方が良い
赤/侍のこのこ前に出てきた黒詩をサイクロン>足止めハメうまぁ
220既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 20:52:42 ID:KSYVC4Ut
結論は
空蝉信者が「俺の空蝉がディアガやガ1で消されるのはおかしい!!」
普通の人「なに言ってんだ?レベル上げとは違うつーのわかんねぇのかなぁ?」
信者「俺の空蝉は範囲で消えちゃダメなの!!……そうだ!ガ系1はMPにあわないダメだしてる!」
普通の人「お前は効率のいい攻撃をしないのか?バランス壊れるほどでもないのに…マジ脳みそ筋に君だね」
信者「ま、ガ1使いまくってもイイみたいだから 沼の無制限でてガ1連射してくるぜw」
普通の人「誰も使っちゃいけないなんか話しにもなったことないんだけどね…w」
221既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 21:14:38 ID:z7crVUwn
なんでガ1が文句言われてるんだ?
MP効率はいいが、そのぶん瞬発力にかけてるから別にいいんじゃないか?
222既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 21:24:34 ID:kslYVBjW
多分土杖持って防御固めた赤/黒あたりにストンガ連発されまくってムカついてたんだろ
223既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 21:40:23 ID:2OW2YYu+
こういう空蝉信者様が空蝉を過信して単身突っ込んでタコにされたり
ディアガ一発で前線から後退して後衛を盾にしてる奴なんだろうな
そういう奴じゃ多分空蝉はチキン度を増してる要因になってるだけで
>>216>>217みたいな事ができる利点を生かせて無いと思うよ
224既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 21:55:41 ID:XfmFAeja
当方黒魔道士。
敵前衛がインビジ状態、視界外、から近接攻撃やWSを
自分に撃ち込んで逃げていく状況。
その他のサポの前衛ならスタン、バインド、スリプル、で足止めできる所を
サポ忍前衛の場合は大概「足止めを空蝉でかわすorストンガ、ディアガを撃ち込まれる」
の二択のためうまく逃げていきます。
後衛的にはこのあたりがサポ忍の強さじゃないかなぁと思ってみたり。
225既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 22:39:42 ID:VIW/93y6
つーか、ちまちま弱体やら回復してるより、
なにも考えずガぶっぱなしてるだけで強いってのがバリスタクオリティだろw

もともとバランスなんて無いんだから諦めろやwww
モ赤黒で来れるヤツは勝ち組
侍竜でしか来れないヤツは負け組
226既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 00:16:10 ID:k3eTDBoq
サポ忍で空蝉張ってる後衛には殺意を覚える。
227既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 00:22:35 ID:c+UJvz2+
>>226
勝手に殺意覚えててくださいw

お前のようなヘタレ前衛は返り討ちにしてやりますからw
228既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 01:27:26 ID:8yS53fP+
黒多杉。1チームに3人も4人も来られたら対処のしようがないお。
229既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 01:49:27 ID:6Zgi+qLt
うちの鯖は最近じゃ普通に両方に5人も6人もいるが…
夏まで狩人だった分が黒になった感じだな
範囲だらけで余計タチが悪い
230既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 02:32:03 ID:SCrHcpiJ
黒は黒でも、試しに上げてみましたみたいな感じで
暗黒スキルが全然上がってない奴は怖くないんだけどなw
お前そのアスピル赤字ですからーーっていう…


俺のことだがorz
231既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 04:10:18 ID:c+UJvz2+
>>230
カニゾーンで吸いまくれ
232既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 04:33:08 ID:StvyTTlJ
侍竜も上手く使える奴は強いからそれほど負け組ってわけでもないw
一番可哀相なのは白召だろw


うちの鯖に白召で上手いのがいないからかもしれんが
233既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 04:41:31 ID:82vYMx/6
ディアガもらったら、一旦空蝉張ったと思わせるために後退し
また前線に出てディアガをもらう これの繰り返しで
ディアガで1ダメでももらったらTP貯まるから、TP貯まったら
インビジ状態になって、レーテかけつつ瞬殺
もちろん、遠隔でTPためつつ。
234既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 04:41:47 ID:msdSAD5J
召喚はいくら神がやってもダメだろ。召喚獣は塩でしか起こせないから寝かされたら終了。塩でにくいし
235既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 04:42:50 ID:StvyTTlJ
とりあえず>225あたりはモ/忍でバリスタで俺最強しにいこうとしたら、ガやペンタで蝉剥がされて、逃げようとしても蝉ないから足止めくらって逃げ切れず、エースジョブにやられたモンク様ということでよろしいか?
236既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 06:37:20 ID:QekQpEOI
>>235
ば〜かw
負け組侍だよぼけw

ニートって頭悪すぎだな。
社会の汚物はさっさと死ね。
237既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 07:42:19 ID:W2RhvEw2
モでサポ忍にする奴はアタッカー向いて無いなw
死にたくなかったら赤でもやっときwwwwwwwwwwwwwwww
238既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 08:01:46 ID:+9sOZhcF
モなんてサポ関係なしにつえーよw
239既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 08:20:10 ID:jPjrdeOk
サポ戦、侍にするなら修羅足、アレテデルソル×2、
エレガントリボンくらい用意しろよwww
240既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 08:34:19 ID:/zXOGs/m
そんなもん買う金あるわけないし byモ/戦
241既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 08:39:53 ID:m5nGZP/g
モンクは害が使っても文句無しに強いな
242既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 08:40:50 ID:BJni7/aJ
ガとかはどうでもいいけど、無制限黒のイギラを修正してくれ。
聖水掘れるようにならんとどうにもなんねえ。
243既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 08:48:49 ID:J4E4xYZL
聖水ぐらい用意して行ってはどうか
やまびこと同じくらいの値段じゃなかったか
まあ、毒薬もそうだけど、快適にやりたいなら用意すればいいだけの事だな
244既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 08:49:45 ID:EoLm8Jz1
無制限で侍が二人いたら、野良でも片方のアシスト取った方がいいのかな。
月光→花車(核熱)とか常に狙えたら結構脅威になれる悪寒。
245既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 08:55:09 ID:msdSAD5J
つーか連携できた時点で驚異、〆がヘボダメじゃないかぎり連携で200くらい追加されんだからなぁ…
この程度のWSならなんとか耐えれる!つーのでも死ぬ、PCってモンスターに比べてHPひくすぎるからね
246既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 09:51:38 ID:EoLm8Jz1
>>245
よーし解った。今夜提案してみよう。
適当に味方モンクのアシスト取って夢想→月でもよさげだけど。
247既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 11:05:41 ID:2nxJD10C
Uchino鯖の40、50制限では常連のシーフや赤が
サイク>サイク>炸裂してくるww
合計で400近く喰らう事あるし結構痛い
遠距離でも撃てるWSは連携も狙いやすいからイイネ
248既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 11:10:25 ID:+2lKcvcR
月光>夢想でよろ〜
249既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 11:45:43 ID:EoLm8Jz1
>>248
すいません月光外しました!(>_<)

でもバリスタだと普通に夢想のが強いから、漏れなら言ってくれれば喜んでトスするよ。
ソボロ使えば三人くらいにトス上げられるし。

ソボロ月光200プギャーとか笑ってる納金に、追加で夢想600闇600とかでビックリさせてやりたい。
250既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 12:03:01 ID:QWrcnJP9
           ,      ,
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
251既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 12:46:12 ID:MgrWLtPX
ギロ>スタン>サイドとかどうだろう
252既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 12:47:40 ID:u/7cOVlY
>>251
暗のフレと油断してるモ/戦にいつもやってる
253既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 15:00:00 ID:mk+tV/hf
モと同行して、夢想の後に迅つなげてる

たいていはこれで沈む
254既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 15:59:54 ID:F01ZnEDA
何も打ち合せ無しで自然と無制限の話になっていくのがこの板
255既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 16:17:15 ID:Y0sHYHue
無制限は好きだぞ
タルの脳筋あたりって普段ヒャホイできないからか、
相手の黒ばかり狙ってきたりしてこちらは常時MP満タンになれるし
黒で出ると面白いw
エルとかガルは他制限でもある程度ヒャホイしてるので、脳筋同士で戦う事を好んでる気がするからそんな狙われないw
タルは、無制限で四神装備とかでぼくはこんなすごいそうびでつよいんだぞ〜って感じだろw
でも、狙うのは確実に倒せるタルだけwww

強化もなにもせず、ルークにガ系ばらまいてタルモあたりに殺されてまたキャンプへ
あいつら人数多いからか、戦略とかほぼなくてただタルだけ狙ってたりするのが多いと思う
おれのむそうつえーーーみたいにねw
ほとんどソロで行動してるので、与えるGBはほぼ1人
こちらはゾンビでそのうち倒せるので、GBはほぼPT全員に与えられるって寸法
無制限は黒が楽しすぎだねww
サンダガ3→スリプガ2→ブリザガ3でシュート妨害テラタノシスww
60まではペトラシュート多いけど、無制限ってなぜかシュートする奴少ないんだよなw
終わっても150vs130とかその程度
256既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 16:25:56 ID:hx6sOjEq
あるNAシ猫に不意打ち一発ぶち込んだら
粘着してくるようになってマジうぜー。
次も敵になったら間違いなく粘着してくるんだろうな。
こういうバカを黙らせるにはどうすればいいんだろ。
 
1vs1でぶちのめしたら更に悪化するのは必死だしな・・。
257既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 16:27:43 ID:Uo+O3lJH
>>256
永遠にララバイかけろ
258既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 16:29:15 ID:MgrWLtPX
シフの打撃なんかカスアタリみたいなモンだろうし
オマイのジョブ次第ならほっておくのもありじゃない?

すぐ粘着してくれるなら釣ってきてタコってしまうのはどうだろ。
259既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 16:31:53 ID:V+f9J102
一度タイマンでボコボコにした後は無視しる
260既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 16:32:55 ID:Y0sHYHue
大抵の外人は日本人のキチガイよりマシだよw
味方になった時、協力しあってれば(助けたりね)
エモとか送ってくれるようになったり、見かけたら手を振ってくれたりするようになるよw
日本人は味方になっても無言で敵になると自分に粘着したりするキモいのが多いけどさw
261既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 16:35:19 ID:bRS2anzK
30制限によく黒タルで出るから、シーフの粘着なんてなれましたよ。
執拗にお尻狙ってくるからw
262既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 16:44:18 ID:hx6sOjEq
>>257
詩人育ててないんだよね。
バリスタで出せるのはシーフだけ。
>>258
釣るのもいいけど、すぐ逃げるのがね・・。
インビジ+不意→逃げ。これの繰り返しがうざい。
敵がコイツだけならともかく他にもいるわけだしね。
>>259
それが一番いいのかもしれないけど・・。
無視できなくなる程粘着されそうで嫌w
>>260
それは言えてるかもしれないですね。
分かる気もしますw
>>261
あー。その点ではシーフの私としても覚えがありますw
別に粘着はしませんけどね。
 
とりあえず無視するようにしてみます。
あまり粘着されたら考えますけどね・・
263既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 16:47:33 ID:Y0sHYHue
>>262
ただ倒すのであれば、
シーフの攻撃って弱いし不意打ちだけじゃどうやっても死なない
そしてそのシーフは単独行動ならば人数差が生じるので、
他PTメンとともに行動して、相手を数名倒す
手の空いた味方と協力してシーフを倒すのがいいかもね
そうするとリアルヘイトも分散すると思うw
264既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 16:51:24 ID:2nxJD10C
低レベル制限出てる奴に言っとく!
とりあえず、不意打ちのシャキーンって音が聞こえたら
逃げてる途中でも、別の奴と殴り合ってても、シーフの正面に向くようにしろ!
これがキッチリできるようになるまでは、オマエはカモだ!!
265既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 16:55:04 ID:W2RhvEw2
もっと言うとジャキンが聞こえたらそのシフと正対してロックして後ろ徐々に交代
あとヒュムタル♀も粘着質なの多いがガルカも奴ら死ににくいからやられた相手に粘着して囲まれる事も多々w
266既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 17:31:33 ID:mk+tV/hf
要するに全員粘着質ってことじゃねぇかw
267既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 17:57:10 ID:D5v5rLsM
見える範囲で不意打ち発動させるツーフなんているのが信じられん

避けてくれって言ってるようなもんだし。
268既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 18:19:41 ID:2nxJD10C
1分毎に敵から見えない所まで逃げたり、
殴り合ってる時は不意打ち封印してカスダメ出して喜んだり、
のこりHP100程の逃げてる敵を不意打ちの音が聞こえないように
一旦逃がしてからとんずらで無駄に探しまくる>>267に乾杯www

269既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 18:29:33 ID:SCrHcpiJ
連携といえば、峰縛は連携トスWSとしてはヤヴァいくらい優秀だな
峰縛→不意シュトとかやれば大抵の敵は即死w
270既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 19:17:40 ID:y5MQnbDP
見える所で不意発動する場合は

1 相手がアビ使ったり魔法詠唱したりした瞬間に発動と同時に後ろに回り即ws撃つ
2 不意→かくれる→ws
3 殴った直後に発動、そのままおもむろにタゲを他のPCに変えて逃げるふりして変えた相手を後ろから殴る

まぁ状況は限られるんであまり人前で使うもんじゃないな。
271既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 19:22:06 ID:y5MQnbDP
訂正

2 相手が殴った直後に発動、不意→かくれる→ws
3 殴る直前のタイミングで後ろを向き、おもむろにタゲを他のPCに変えて
  逃げるふりして変えた相手を後ろから殴る

あと2,3種正面から不意当てたりするテクニックあるけど秘密(はぁと
272既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 19:34:13 ID:2nxJD10C
30制限辺りだとスリボル>不意打ちが結構有効だな
30制限はスリプガがない(達ララはあるけど)ためと、
毒自体のダメージが結構イタイので、毒のみが少ないw

蝉剥いだらスリボル>目の前で不意打ち>のんびり後ろ回って攻撃w
やられると殺意が沸いてくるぜ!!
273既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 19:36:16 ID:D5v5rLsM
そのときは装備変更連打するけどなw
274既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 19:52:27 ID:g1XIGpXt
挑発はメイン、サポ問わず成功率同じにして欲しい。
メインは効果時間長くする。
バリスタで唯一能動的に行える防御行動なんだから・・・
275既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 20:27:52 ID:2nxJD10C
>>273
オマエはまずマナーを学べw
276既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 20:31:39 ID:ozeXDZr5
>>268
このたまに見る「−に乾杯」ってレスほど寒いものはないな・・・
277既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 21:01:45 ID:jufwBshK
【かばう】は何とかならんかな
挑発したら相手の攻撃がどれだけ離れて理不尽な位置関係でも飛んできたりするんだし
かばうも指定した味方への攻撃を位置関係、距離共に関わらず総肩代わりでもいいと思うんだが
278既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 21:15:55 ID:r60OsGiO
黒<突っ込むからかばうよろw
が強すぎる予感。
279既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 21:18:47 ID:MgrWLtPX
対象の一定距離内にいて、尚且つ行動可能な状態でのみ肩代わり
とか、どうだろう。
ナイト本体がバインドやらされるとアウトと。
280既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 21:30:28 ID:4mnp66Un
普通に前面からの攻撃のみかばう発動でいいだろ。
モンクのかまえるだって後ろからじゃカウンター絶対とれないし
281既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 21:39:21 ID:UsAWYwfr
11月4日 今日は初めてバリスタに行ってみた。

とりあえずぐるぐるまわりながら叩いてみた。だるいのでやめた。
追われてsayで命乞いをしたら、見逃してくれた。
NPCとの戦闘には絶対にない光景だ。ありがとう。

乱戦になった時に殺しておいた。世間は甘くない。
やたらと指示するやつがいた。きっと常連だろう。参考になる。ありがとう。

ルークに集まればいいそうだ。
だがすでに敵が数人。すぐにスリプガがとんできた。先頭にいた常連がつかまる。
すると「引かないで ルークを奪おう」と言い出す。なるほど。

毒薬を飲んでいたオレは逃げた。
オマエは勝手に死んでおけ。内心うるさいと思っていた。世間は甘くない。

結局試合には負けたが楽しめた。
282既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 21:47:49 ID:D5v5rLsM
無制限2連続不成立age
283既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 22:02:13 ID:BJni7/aJ
無制限は不成立でいいよ
284既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 22:05:23 ID:uzEIGWvn
無制限不成立なんてあるのか
試練鯖なんて超にぎわってるぜー
285既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 22:14:46 ID:F01ZnEDA
ほとんど無制限不成立しかないな
たまに基地外害人HNMLSが集団でエントリーして障害者のような動きで
クラクラ持ち同士が殴り合いしてる光景を通りすがりに見る程度
286既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 00:56:16 ID:GM0pp3to
無制限は平日の昼に行くのが王道!
287既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 01:09:49 ID:TMhnTVlp
エントリー終了2分前にログインして
エントリー終了10秒後にログアウトする毎日
288既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 02:01:44 ID:oJL7OaOc
無制限3連続不成立のあとの30制限は20人集まったよ。
289既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 11:38:31 ID:o2xgObxG
age
290既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 19:07:55 ID:23PWP6ki
Uchino鯖の無制限は廃モンクだらけになって終わった。
いまじゃ6人いるかどうか。

60制限は30人以上集まるんだけどね。
291既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 19:27:21 ID:jtIMfeUc
昨日の無制限3.4人が毎回エントリーするも全部不成立
サポ忍クラクラ持ちの赤が「なんで無制限誰も来ないんだろ・・」
廃モ「楽しいのにねー」
という会話がかわされていた

そんだけ
292既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 19:32:16 ID:xDTb+fBT
これでいいじゃん

  ナナナ
  ナ黒ナ<かばうよろ
  ナナナ
293既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 19:39:47 ID:jtIMfeUc
>292
大発見な所悪いんだが相手にも黒がいたら全員揃って爆死
294既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 19:49:29 ID:d8FDtT/F
無制限どこも60制限並に人気だろw
クラクラぐらい20万RMで買えるんだし買えよw
1年は楽しめるし20万て安いもん
295既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 19:57:42 ID:N2RNi/BJ
FF11やらない奴>>>>>>>無制限に出ない奴>>>>>>>>>>>>無制限に廃装備・メリポカンストしてる強ジョブで出る奴>>>>>>>>>>>>>>無制限にユニクロで出る奴
296既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 20:02:21 ID:jtIMfeUc
黒、赤あたりはユニクロでいってもそこそこやれるかな
297既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 20:03:08 ID:jtIMfeUc
黒、赤あたりはユニクロでいってもそこそこやれるかな
298既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 20:04:06 ID:jtIMfeUc
連投すまんかった
299既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 21:17:14 ID:XKK1J9gi
安心汁
俺は無制限でこそ素っ裸だ
300既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 21:34:18 ID:xDTb+fBT
>>293
書いてて思ったけど1PTないし2PT人数固定でジョブも固定戦やってみたいなw

ナナナナナナ
vs
忍忍忍忍忍忍

シシシシシシシ
vs
暗暗暗暗暗暗   まあ赤が一番アレだろうけど意外とヘキサフラッシュある白がヤバそうな気も
301既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 22:03:06 ID:vxD3qRW9
いい加減テレポ時に落ちるの直せよクソが!!!!!!!!!!!!!!!!!
302既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 22:53:37 ID:9ebphU06
なにそれPS2仕様?
303既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 23:55:26 ID:tIJ7B+eH
うむ、バリスタ開始時刻20分前とかにPS起動して
やっとこログイン(21:08)そして、準備をしてルルデへGO!(21:25)
おし、時間ギリギリだけど、間に合いそうだ〜今日も遊ぶぜぇ〜テレポしまっす!

・・・・・・・


真っ暗!?!?!?


再起動・・・
ログイン・・・(23:43)
はぁ・・・・
304既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 00:05:22 ID:7pxd+KX8
無制限不成立連発って鯖どこよ?
305既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 00:10:12 ID:BRB9Tn9h
よほどの田舎鯖か新規鯖なのか・・
ボロ鯖はウザいくらい集まるし朝方や昼でも不成立は無いがむしろ40−50が不成立前提な空気になってる
306既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 00:10:40 ID:0Palu6Oa
なぜか毎回時間ギリギリまで来ない常連がいるよな
参加者の編成でも見てんのかな
サポ詩or詩人の常連がいつもギリギリに来るんだが
そいつ嫌ってる害人がその常連のエントリー阻止しようとしててワラタよ
307既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 00:20:50 ID:0Palu6Oa
ホモ鯖でやってるリアフレいるんだけど
無制限はあんまり繁盛してないらしいよ
サチコメで粘着したりする常連がいてみんな嫌がってるとか
まぁ聞いた話だから真偽も確かめれないけどホモ鯖の人に聞いてみたい
308既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 00:51:38 ID:MgXZ/b2J
>>306
俺は編成より参加人数見てていつも遅くなるな。
やっぱある程度集まってないと行く気がしない。
309既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 01:02:05 ID:a6bNfGN7
人数半端だったら、と言わずに
12:00くらいまでなら普通に途中参加できればいいのにな。
もちろん人数均等になるように自動割り振りで。
これだけでも参加人数増えそうなものなのに。
310既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 01:05:30 ID:nmul6sOa
また無制限不成立だったよ
311既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 01:16:10 ID:0Palu6Oa
>>310
支障なければ鯖教えてください
312既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 01:26:34 ID:mg3PIAfU
廃装備ってよばれる物は確かに時間かかるけど人脈があってコツコツ1年もあれば
手に入るものが多いし、無制限うぜーって奴はそういう人脈作れない人が多い

どの制限もそれぞれの良さがあるわけだしもっと前向きな意見ほしいとこだw
313既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 01:31:27 ID:edTk79VT
ラグ鯖はたしか11対11だったっぽ
314既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 01:31:54 ID:hkJkDvZ3
>>312
バリスタプレイヤーって、そういうのから排除された者と、
そういうのだけを求めてFFをプレイしてるような者の2極化傾向だと思うな
低レベル制限のみ出て、無制限イラネといってるのが前者
無制限と60のみに出るHNMLSの廃装備軍団が後者
ま、この両者が相容れる事はないだろうな、どっちも相手を馬鹿にしたがるからw
315既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 01:42:35 ID:nmul6sOa
装備に頼らないと下手糞なのがバレルのが怖いんだろうな
316既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 01:50:09 ID:0Palu6Oa
だがその装備含めて強さになりえるのがMMO
イコールコンディションを求めるならFPSとかがイイ
317既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 02:42:32 ID:SOm3UQ44
無制限を否定するつもりは無いし廃装備キモイと言うつもりもない
ただ自分には無制限における廃装備を揃えるほどの金も人脈も無いから行かない
60未満の装備であれば多少まともなものを揃えられるので行く、それだけの話
貧乏人は60未満に出て、それじゃ物足りない廃人は無制限に出る、これでいいじゃまいか

かくいう俺様は50ばっかり参加するクロカンモンク
318既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 04:55:41 ID:jqO9kqFA
無制限廃装備廃装備言うがそんなに差出るかね?
戦と防御装備の詩、あとナぐらいだと思うんだが。 装備で明らかな差出るのは。
他は誤差程度じゃねえの?

>>317
モは武器はユニクロで強いし、
殺すつもりで殴られることも少ないから防御も大して関係無いと思うんだが。
319既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 09:10:52 ID:CUqUaC/1
五神着られると堅いわHP多いわで手を出す気も失せる
320既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 09:37:22 ID:HG2yxZdD
差が出るのは例えば普通装備の赤タルがHP800ちょいとして
フルクリム血玉ボムクインの赤は種族によるけど1500近くあったりするから
単純にキャラの死亡率が全然違ったり、クリム脚の有無とか
あとはサブクラクラはやはり強いな、でもクラクラが嫌なら前衛でもサポ赤にしてくればいいわけで
無制限は免罪、四神、AF2なんて当たり前の空気だから、競売産だと浮いてたりして参加しにくいってのはあるかもね
321既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 09:41:26 ID:nmul6sOa
そんせいで最近は不成立連発だけどな。

廃人がご自慢の装備自慢できなくて成立してる低レベル制限に流れてきたが、
ユニクロ常連に虐殺されて愚痴愚痴言ってたのにはワロタ。
322既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 09:56:08 ID:zhR/qEhq
60制限なみに人が集まれば、装備の差もたいしたことなくなるからいくが
うちの鯖60制限30人のあとの無制限が全員メンバー入れ替わって外人10人とかだし
廃装備すら見れない。廃人も相手がいないから参加しないようになっちゃったwwwうぇうぇww
323既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 09:59:22 ID:XWd+DxPM
召喚は廃装備とユニクロで雲泥の差だよ。
324既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 11:54:28 ID:BRB9Tn9h
たしかに無制限は大袖じゃない忍モは厨みたいな風潮があるからなあ・・
やっぱ60制限がバランス的にも一番いいな
325既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 12:21:11 ID:47vz9Pt3
うちの鯖、
 Lv30 シ、黒 優勢
 Lv40 忍、シ、黒 優勢
 Lv50 忍、黒、赤 優勢
 Lv60 モ、赤、黒 支配
 無制限 モ、黒、赤 支配

ボンクラジョブじゃ、カモられてまったく楽しめない状況になりつつある。
Lv50以下だとアホな外人大杉w
1on1じゃねーよw
Lv30、Lv40なんてペトラ掘るヤツいやしねぇw
326既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 12:31:06 ID:B2vP+/nf
無制限は廃装備前提や参加者に厨が多いってのもあるが
サポで空蝉弐、スリプガを使えるっていう時点でなぁ・・・
試合も得点意識のない奴が多くてヒャホーイしてる事が多いしな。
327既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 12:40:16 ID:7pxd+KX8
>>321だから鯖どこだよw
328既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 12:49:41 ID:BRB9Tn9h
50制限の赤も黒も忍もゴミクズのように殺せるエースジョブがあったりするんだけどなw
329既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 13:27:10 ID:bpn22aka
>>306
・編成状況によってジョブを選びたいor特定のジョブがいたら行かない
・人数が多すぎたり少なすぎたりしたら行かない
・試合開始まで待つのがダルい
・試合と試合の間にリアルで何か作業しててギリギリになる
・20:00くらいまでテレビ見てる
・常連なので「ここまでなら遅刻しない」という時間感覚を持っている

>>316
MMOはリアルの影みたいなもんだからな
人脈と総資産が全て

バリスタは、そういった勝負に執着しない奴と執着する奴の二極化だな
前者はLv制限関係無くカボチャ頭できたりするし
後者はLv制限関係無く自分が用意できる最強の装備で来る
無制限に出ない奴は、前者なら単純に戦力差がありすぎてゲームにならないから出ないというだけだが
後者は負け組みであることを自覚させられるから出ない
つまり後者というのは何かのきっかけで勝ち組になったら必ず無制限に出てくる
330既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 14:08:20 ID:hkJkDvZ3
勝ちと負けしかないのに二極化もなにもないだろ
装備を整える事と無制限にしか出ない事にも何も関連性ないしな
50ソボロ侍だの、クロウフル装備シーフだの、低レベル制限のみで
優位に立てるジョブだってあるんだからな
331既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 14:11:56 ID:bpn22aka
>>330
よく、文盲って言われない?
332既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 14:30:40 ID:hkJkDvZ3
まったく言われないが、勝手に人の書き込み改変すんなボケ
333既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 14:33:32 ID:hT445Ogy
>>329
リアルの裏返しの間違いでないかい?
334既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 14:47:51 ID:Fjf6Hoc0
「勝ち組に転じたら無制限でてくるんだぜ」だって
さぶっ…別に無制限は普通のレベル上げ装備で十分です。やばいのはWSです。
というかモンクだけやばいです。モンクを75にすれば勝ち組ですか?
デストあるモンク>>>デストないモンク>【越えられない壁】>クラクラジュワとかもった人たち
ただ単純に大味すぎる。30制限で蝉、ブリンク禁止のボルト打ち合いみたいなもん
>>329の考える勝ち組の人もあまりにも大味なので嫌気がさしたようでUchino鯖では開催されませんよ
つーか>>329、お前の鯖で無制限の時間サーチで開催されたら調べてみ。半分以上モンクだから
そんな俺はもちろんモンク。無制限?おもしろくねー、つーかモンク自体おもしろくない

335既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 15:02:04 ID:bpn22aka
>>332
ん?もしかして>>330>>314への反論だったの?
それ自分への反論だからありえないと思ったんだが

俺への反論だったら文盲だなと
全く俺の言ってることを理解していない
336既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 15:09:44 ID:bpn22aka
>>333
裏返しっていうと、リアルは平等に見えるけど実際はMMOみたいに泥沼だよという意味になるからちょっと違うなと思って
でも適当な言葉が出てこなかったw

>>334
定期的にサーチしてるけどジョブの偏りはそこまで酷くないな
廃れてもいない
無制限がつまらないことには同意
モばっかりになるのは>>329の後者の勝ち組みが無制限に来ないからじゃね?
負け組みしか来ないなら試合は成立するだろうし
337既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 17:51:03 ID:rSX9/rUd
無制限は寿司でいうところのトロかな。
値段が高く(HNM装備多)、脂が乗りまくっている(空蝉2、wsやガで大ダメージ出まくり)。
無制限モンクは大トロだな。しかも極上の。
結局は嗜好の問題だと思う。
338既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 18:01:15 ID:jqO9kqFA
 |
J
339既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 18:40:27 ID:zhR/qEhq
ネ実はなんだかんだで無制限マンセーだよな。>>337の例なら俺はこう思う
30ハマチ
40玉子
50ヒラメ
60中トロ
75脂肪
340既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 19:15:40 ID:0Palu6Oa
特に指定が無ければ無制限前提で語るのがデフォだしなー
341既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 19:24:57 ID:bpn22aka
30赤身(ピンからキリまで食べてみるまで分からない)
40中トロ(通好み)
50あぶりトロ(通好み)
60大トロ(大衆向け)
75ロースかつ定食
342既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 19:30:44 ID:6TE/PpoK
30タマゴ
40イカ
50サーモン
60中トロ
75脂肪
343既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 19:30:49 ID:JWricSMb
現状LVキャップが75だし
75複数持ちも珍しくない時代だし
これから先新ジョブバランスも60を前提にバランス取っていくなんてありえないし
無制限が基準になるのはしょうがない


ていうか指示がどうのこうのとか指示がうざいとか結構もめる事あるんだけど
他鯖はどうなの?
バリスタで重要なのは指示より各PT、各アラで

ヒーラーは前衛と共に行動する。
前衛はヒーラーから離れすぎない。
前衛はなるべく同じ相手を狙っていく
ほっとくときつい黒モは殺すより足止め優先

が重要だと思うんだけど
指示出しとかでもめるより基本のチームプレイをもっと徹底してほしい
ルークうんぬんとかよりPTしっかりしてるほうが重要だと思うんだけどなー
344既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 19:30:53 ID:FtRwRs3e
一通りやってみたが、詩人が優位なレベル帯は一つもなかった。
ただの動く的じゃんよ・・・
345既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 19:37:13 ID:bpn22aka
>>343
うちの鯖では、それは重要じゃなくて基本中の基本
基本を守った上で、適確な指示を出す奴がいるチームが勝つ


前置き無しに語ったら普通は60制限じゃね?
たまに無制限
346既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 19:44:08 ID:JWricSMb
>>345
やっぱ基本だよなー。

とりあえず俺が言いたいのは指示とか出すなら
うまい奴とか常連とかばっかり組まずに
ヘタなのを集めてPT内でそういう基本の指示を出してくれって感じ

基本ができてないとLS会話でそういうルークに集まれとか指示出しても意味ねー。
チームの指示出す前に各PTの基本できてない事が多いんだよ(*´д`*)
347既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 19:58:40 ID:rSX9/rUd
前置き無しに語るのは60制限、弱体で語るのは無制限の話だなw

初心者は試合始まったら支援する人を決めてそいつにベッタリしておけ。
シーフ以外なら前衛後衛問わずな。やつらは消えてどっか行くから。
常に2人以上の状態ならそう死なないし得点の機会も増える。
348既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 20:22:24 ID:hI4OhMlU
一番人気あるのが60制限なんだからデフォルトは60。
俺のデフォルトは50だけどなー。
349既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 21:00:01 ID:XcwZWUxB

特に指定が無ければ、60制限なんじゃ??
バリロワも60制限だったし。
350既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 23:48:57 ID:kd02lblR
一人で前行くやつホント迷惑
行くんだったら絶対に死ぬな
351既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 00:15:44 ID:+q96KE9U
とりあえず無制限デフォルト厨と
空蝉頼りのチキン前衛様はこのスレには【いりません】
352既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 00:20:07 ID:kmhWX9Wg
むしろこのスレがいらんw
353既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 00:27:48 ID:NKlOnQSJ
無制限は面白くない負け組と面白くてたまらない勝ち組にハッキリわかれるからなあ

ただ無制限しか来ない奴は装備頼りの低スキルヘタレが多いのも事実だけどなw
354既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 00:33:47 ID:xlj97SU3
<Anastasia> もっとるーくにいないとだめぽんw
<Anastasia> ふかおいしたらMPもたないから
<Anastasia> だめぽんw
<Anastasia> るーくしゅーごー
<Anastasia> うごきが
<Anastasia> おそいw
<Anastasia> もっといっくにまえでてーw
<Anastasia> おそすぎるw
<Anastasia> ルークににむかって(。・_・。)
<Anastasia> うごきおそいw
<Anastasia> もっとルークを前面からまもって
<Anastasia> うしろよりこうえい それよりルークをまもるぽんw
<Anastasia> かたまってないから範囲ブリーチがいかないw
<Anastasia> たたかうよりさきるーく
<Anastasia> おそいc
<Anastasia> ブリーチ2重にいらないから
<Anastasia> さがらないで

355既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 00:34:31 ID:xlj97SU3
<Anastasia> あーもう(ノ_/)
<Anastasia> うごきすぎw
<Anastasia> 戦わない時間がおおすぎるw
<Anastasia> もうちょっとうごけない(*'-')?
<Anastasia> 前衛なんていくらなぐってもいみない@@b
<Anastasia> ルーク前へもどって
<Anastasia> るーくふきんからうごかないで
<Anastasia> いれられたらいけない
<Anastasia> くちょ
<Anastasia> さがったらだめ
<Anastasia> もーw
<Anastasia> なんでここまできれいに
<Anastasia> ばらばれになれるのw
<Anastasia> もー(ノ_/)w

356既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 00:34:53 ID:3uViTnRa
1時からパシュハウで暴れる奴挙手ノシ
357既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 00:37:59 ID:OS7GMuMq
ブリーチとってるのに瀕死の敵を追いかけてとどめさす馬鹿大杉
ほっときゃ前線にこれなくなって敵戦力ダウン
敵陣で回復されても、MP消費させてこちらが有利に。

廃装備モンクとか馬鹿みたいな耐久力あるから敵陣まで追いかけて、
とどめ指す必要ないヤツを倒して得意げに敵の攻撃食らいながら
帰ってくる・・・
おまえを回復して結局こっちが不利になってるっつーの!
358既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 00:39:44 ID:c9RYftm5
モンクはNPCだから
黒/忍と一緒
359既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 01:04:08 ID:c0Pen1Y/
指示出してる奴がバリスタ上手い奴だったら従おうかなと思う
下手な奴が指示出してたら・・・・ね
360既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 02:26:57 ID:6gdLQta7
うまい奴は指示出さずに人をまとめるからすげーよ
敵と味方を同時に動かすみたいな感じ
361既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 02:47:40 ID:1Kz6/8WG
>>357
相手がブリーチを多数持ってる状態なら、殺して上書きになっても構わんと思うが。
362既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 03:08:09 ID:THOBFs4g
とりあえずルーク、ルークはだめすぎる
ルークの取り合いって編成いいほうが結局は押すんだから
編成差ないとかキャンプで有利で勝つ見込みあるならまだわかるけど

まあほんとルークに集まる以前にチームプレイできてないのが原因すぎ
もうちょいちゃんとした説明欲しすぎる
ていうかそういうルールもないし結局はクソ試合でも心に余裕持つのが
バリスタで一番重要かw
363既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 03:18:55 ID:3EihK3Un
戦/忍 シ/忍 モ/忍 ナ/忍 暗/忍 獣/忍 狩/忍 忍/○
がいっぱいいる中でストンガディアガ飛ばしまくってたら相当ヘイト稼いだようで死にまくった
364既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 03:45:40 ID:Tv1rPWC/
自分の死んだ理由を
うざい行動して相手のリアルヘイトを上げたから
で片付けてたら絶対上手くなれないと思う。
365既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 04:05:59 ID:Z9Mh3RSR
詩人がいるのにディアガとかポイゾガばらまく糞後衛とか
味方を意識しないでバラバラに敵を追いかけ回してる馬鹿前衛とか

そんなのしかいないと悲しくなる。
366既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 05:01:38 ID:6gdLQta7
>>362
> ていうかそういうルールもないし結局はクソ試合でも心に余裕持つのが
> バリスタで一番重要かw

超重要
ぶっちぎりで重要
どんだけスキルがあっても、これがなかったら糞というくらい重要
POLIDとパスワードの次に重要
367既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 05:03:10 ID:6gdLQta7
>>365
詩人がいるのにディアガポイゾガするのは、「詩人で来るな糞が」という意思表示であることが多いようです
368既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 05:04:47 ID:LdiAvFtX
>>365
だって達ララって敵味方問わずうざいじゃんw
369既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 05:18:58 ID:5FaZawDt
>>365
両チームの後衛同士で、「睡眠無しな、ディアガよろしく。こっちもするから」
と見えないtellが飛び交っているようです。
370ブリジット ◆6acWblMBhM :2005/11/07(月) 05:38:55 ID:5JTDX1Lv
>>368
今はもう3,4回ララバイ食らえば勝手にレジるか一瞬で目覚めるよ
詩人2人敵にいたとき、開始からすぐにレジしまくってサンドバックになっとった
実質2人いないようなもんだから、当然試合は一方的になった
今時ララバイうざいとか言ってるのはかなり恥ずかしいと思うが
371既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 05:46:54 ID:sVbUpRhH
↑プギャーいい気味
もう出てこなく良いぞオマエw
372既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 05:48:30 ID:sVbUpRhH
出てこなくage
373既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 05:51:08 ID:6gdLQta7
>>370
3,4回くらう前に勝負ついてしまうことが多いようです
詩人がよほどヘタでなければ
374ブリジット ◆6acWblMBhM :2005/11/07(月) 05:57:52 ID:5JTDX1Lv
人数多ければまだ生きる道あると思うが、
今だと少人数戦の詩人は見てて哀れになるな・・・
狩人も死んだし、モ黒赤ばかりになった
375既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 06:14:35 ID:LdiAvFtX
>>370
ララバイの耐性ってさ、死んでも残る?
耐性ついた頃に死亡>MP枯渇だったのでキャンプに戻り
そして2、3分後に戦線復帰したんだけどあっさり寝ちまった。
376既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 06:22:46 ID:6gdLQta7
>>375
そもそも、この間のVupから一度もレジったことないんだけど・・どうなってんだろ
周りを見てても、誰もレジらないし、耐性付かないしどうにもならない
いや、ちゃんと起こせればなんとかなるんだが、よほどチームワークが良くないと勝てないな
377ブリジット ◆6acWblMBhM :2005/11/07(月) 06:28:51 ID:5JTDX1Lv
>>376
ためしにララバイ連続でかけてもらってみろ
だんだん睡眠の時間が減って、最後は一瞬で起きるかレジしかないから
378既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 06:42:32 ID:6gdLQta7
>>377
そんな検証できねーよ
黒だと死ぬまでに2回もララバイ喰らわないし、死んだらほとんどリセットっぽいし

どちらにしろ、前衛を見てると4回5回くらったってレジ無しなのは事実だ
だからって詩人程度で勝てなくなるとは全く思わないけどね
お前の言う通り詩人なんてたいした脅威じゃない
少人数ならなおさら
だが問題は素人だらけの60制限多人数の詩人なんだよ
素人相手にララバイすんな糞詩人
379既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 07:11:35 ID:12qL7BO5
ララバイの耐性アップは、スリプルのレジストと違って
睡眠時間がどんどん短くなるけど、一度は寝るんだよな。

なんでこんな仕様にしたのか理解に苦しむ。
スリプル耐性と同じにすりゃよかったのに。
380既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 07:16:52 ID:OS7GMuMq
うちの鯖、少人数チームでのリーグ戦やってるけど、
(Lv60サポ有り、3on3, 15分3試合、2本選手で勝利)
詩人はかなりやっかいだぞ?ルーク周辺のシュート妨害合戦で無類の強さを発揮する。

このルールだと悲惨なのが侍や竜、モンクっつー腕や装備じゃどうしようもない相手がいるからなw
381既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 07:25:15 ID:6mGwZ5i9
今回はブリの言ってることが正しい
箱庭で検証しろよ
最低2人いれば検証できるんだから
382既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 07:34:58 ID:OS7GMuMq
ブリは詩人の有無が即チームの勝敗に直結するようにしてほしいんでしょ。
無視しときゃいいよ。リアルでしょぼいからせめてゲームの中では英雄になりたいだけ。
383既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 07:49:38 ID:4LFwa1uA
今の詩人って優秀な囮役でしょ。
昔みたいに一人いるだけで試合全体の流れを左右できる方が異常。
鰤は昔のララバイ最強時代の夢を引きずり杉
384既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 07:54:07 ID:7JEXmq8/
ブリが詩人を語るのが、そもそも許せないんだろ。
385既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 08:02:44 ID:Z8oMBs+7
ブリは放置しろよ。
サポシ級の糞コテじゃねーか。
386既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 11:31:28 ID:yUyT9hDY
スリプガ ララって耐性つたぜwって喜んでると、
前線でもろ寝ちゃってるときがある。
387既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 13:36:06 ID:EqIJKM+Y
ブリが詩人について言ってる事はほぼ大体は間違ってる。
他の事で書いてるのは、あってる事もあるが言い方がおかしいとか少しずれてる事が多い。
388既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 13:49:42 ID:0Yl8iAM/
ララバイは5回くらいくらえば寝なくなるよ、つーか一瞬でおきるが正しいな
でも5回寝ると2分は動けないけどな。死んだらもちろん耐性リセット
つーか詩人は1チームに一人しか必要なかです。2人いたら邪魔。一人だと心強い
変なジョブです
389既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 15:02:26 ID:Z9Mh3RSR
蝉はがしと割り切ってる時は別にディアガは気にならんが
敵前衛に追いかけ回されてる時に、足止めとして撃ったララバイを殴ったりディアガ打ち込んで一瞬で終わらせる奴らは許せん。
390既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 15:07:21 ID:bXeSE6w9
だからそれは、詩人で来るなって言うPTメンからの意思表示
391既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 15:29:54 ID:Zl6TW7f5
詩人がいたら勝っても負けてもつまらない。これに尽きる。
392既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 15:38:34 ID:NKlOnQSJ
1時間延々ララララ自己ミンネのみのNA詩人がウザがられてたんだけど修正後サンドバッグになって来なくなったw
あと>>389の気持ちはわかるけどもう今のバリスタに詩人の居場所って少ないからララは諦めて味方支援した方が使えるお
393既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 15:42:46 ID:Z9Mh3RSR
味方支援しようにもそもそも歌を聴きにこない。
後衛ですらバラードをわざと避けるし。
394既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 15:50:25 ID:j42Yv1zv
■は馬鹿だな。遠隔弱体により30制限で最も強化されたのはシーフだし、
詩人は問題ないところが弱体されて問題だったところは未だ完全無欠。

ま、FF辞めるとなるともーどうしろとも思わなくなるわけだが。
バリスタ楽しかったよ。でもやっぱりジョブ差がなくならない限りは萎えるね。
永遠にそんな日はこないわけだが。
395既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 16:39:18 ID:hOYIryf5
詩人は上手い奴が使うと凄まじいぞ
ララバイばら撒くだけの詩人はゴミ
396既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 17:00:22 ID:oQqJZRKD
歌切れるとすぐ「@バラ」とかいう奴いるんだがどこの鯖にもこういうのいるのか?
397既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 17:13:46 ID:cGUp2TDf
正直、今回の詩人に対する修正は
前々回の狩人の修正に匹敵するぐらい弱体だな

歌えばほぼ確実に30秒間寝る!何度歌っても同じだけ寝る!
はめるなんて造作もねぇw毒飲んでても範囲スタン&蝉消し!

でも今は違う、ちょっと歌いすぎると全く寝ない
寝ても一瞬(1秒も寝てない)で起きて、足止めとしては全く機能してないw
弱い!弱い!!弱い!!!詩人最弱wwww
支援歌?んなすぐ効果が切れるもん一々聞きに戻れるかカス!!
オマエ等が見方のために前線まで歌いに来い!

前まで沼だけは詩人天国だったが、今は黒&赤天国だなw
詩人は寝かせれなかったらただのサンドバックだけど、
黒、赤は寝なくてもバインド・スタン・グラビデetc
おまけに黒にはスーパー攻撃力があるし、
赤には支援能力&中級攻撃力&スーパー防御力って
もうね、詩人不要w全然不要wwいらねぇwww黒か赤で来い!足手まといだからw

398既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 17:20:50 ID:kmhWX9Wg
逆に歌聴かない奴が多い
歌いおわったに後に来てバラよろメヌよろと
ちゃんと詩人の動き見てる人は歌い始めたらよってきてくれるけど常連でも少数だし
確かにララバイあんま使わなくても支援能力あるけど味方の積極的な協力が無かったらただのボンクラ
399既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 17:26:54 ID:bXeSE6w9
歌う時は何か台詞入れてくれよ
だまってプロテア、黙ってミンネ歌われてもな
400既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 17:29:47 ID:cGUp2TDf
MP消費する訳じゃないんだから何度も歌えよwww
ただでさえ足手まといなんだから、ちったぁ貢献しろww
401既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 17:30:55 ID:kzvJlrJQ
歌の効果時間が短いからララバイ以外は少々使いづらいんだよな。
詠唱時間がタラタラ長いんだから5分くらいもたせていい。
こうすれば多少散らばってても出会ったときに歌う、くらいで事足りると思う。
あとレクイエム強化や麻痺・ヘヴィ・ディア・バイオ歌とか実装していいんじゃね。
敵への選択肢が少ないからララバイうざいor死みたいなことになる。
攻撃歌が増えればララばかりって状況も改善されるんじゃないか。
402既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 17:31:56 ID:Z9Mh3RSR
一番欲しいのはスタン歌。
403既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 17:38:11 ID:cGUp2TDf
まぁ、それに対する■eの答えが今回の詩人弱体だったんだがなw
支援&寝かせ&攻撃がしたかったら黒か赤やれって事だろうw
回復よりでやりたいなら白でも十分強いしなw

話は変わって、召喚獣の技って昔からアラとか関係なしの範囲攻撃だったけ?
アラ組んでない違うPTの仲間とオレが召喚獣の技(フロウ?)同時に
喰らったんだけど、これって今回からか?
404既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 17:44:56 ID:kmhWX9Wg
>>399
俺は詩人でいくときは味方歌なるべく目立つようにしてあるよ
たが黙ってる奴が多いのも事実
たまにチキン前衛にプレやらマンボしろとか言われるけど無視
405既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 17:50:58 ID:0Yl8iAM/
あー、もうばらすね。詩人追放運動あるんだよ。
歌歌っても誰も聴かない、ララバイはディアガで潰す。こうすれば詩人はこなくなるじゃん?
406既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 17:55:39 ID:cGUp2TDf
バラすなよwww
Uchino鯖も詩人で来るようなDQNはもう1人か2人だから
しかもいっつも負けてるし、狙われまくってるから
そろそろ参るんじゃいかなwww
407既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 18:09:47 ID:8dYVd1DB
Uchino鯖も空気読めない常連詩人が来た場合は
敵味方関係なしでディアガ、襲われてても放置してるな。
408既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 18:39:53 ID:6gdLQta7
>>381
その最低2人ってのが

難しい


>>382
初心者チームが相手だと、詩人の有無が勝敗に直結するから大問題なんだよ
常連同士の試合じゃどうでもいい話なんだってば
409既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 18:45:39 ID:6gdLQta7
>>397
> 寝ても一瞬(1秒も寝てない)で起きて、足止めとしては全く機能してないw

ララバイのスタン効果はバリロワで機能しまくったんだけど
死んだら耐性リセットってのがある限り、ララバイは最強の範囲足止めだよ

> 詩人は寝かせれなかったらただのサンドバックだけど、

詩人はララバイ無しでも最強クラスのジョブ
ただし中の人のスキルが一番影響するジョブでもある
410既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 18:47:59 ID:6gdLQta7
>>403
フロウは昔からアラ対象
411既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 18:49:19 ID:6gdLQta7
>>403
って、アラじゃない奴も喰らったのかww
それ、たぶん見間違いだよ
そいつフロウとは別にイーグルでも喰らったんだろ
412既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 19:08:27 ID:cGUp2TDf
>>409
バリロワの頃の詩人と今の詩人を一緒にするなwww
今現状のバリスタでは詩人は弱い部類だ!
黒、赤、白に比べて詩人は間違いなく弱くされた!
で、召喚は確かに強くなってるぽいw 
まぁ、今でも召喚獣を寝かせればいいんだけど、
前みたい少しでもほっとくと結構ダメージ喰らうようになったw
どれでも黒の精霊のがまだまだ脅威だなw
黒>>赤>>>>白>>>>詩>召
今の後衛はこんな感じだろ?

>>411
何度もログ見たんだがなぁ?
また今度箱庭で実験してみるわ
413既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 19:34:10 ID:5FaZawDt
召喚獣の範囲履行は範囲。
ソロだろうが他PTだろうが巻き込む。
もしかしたら履行ごとに違うのかもしれないけど、フロウとサンダースパークは確実にそう。
414既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 19:50:09 ID:lMA6zo6b
フロウはアラじゃなくても当たったような気がする。
415既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 19:57:15 ID:Tgjvei24
範囲な癖に対象選ぶ謎の技
416既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 19:57:55 ID:wrldjjY3
もしかしてフェンリルだったらスリプルで寝ないから強いのでは?
417既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 20:00:36 ID:SXm6rgoq
寝るし、ドレイン、アスピルも普通にきく
418既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 20:04:19 ID:wrldjjY3
じゃあ逆か。フェンリルはララバイがきかずカーバンクルがスリプルきかないのか?
419既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 20:04:44 ID:6gdLQta7
>>412
> 今現状のバリスタでは詩人は弱い部類だ!

昔も今も、中の人のスキルに完全比例するジョブだよ
全ての中の人のスキルが等しい場合は最強ジョブ
詩人の中の人のスキルが低くて、相手が常連なら雑魚ジョブ
その逆なら大虐殺試合貢献ジョブ
加えて、チーム全体の中の人スキルにも影響される
どれだけ詩人の中の人のスキルが高くても他の味方のスキルが低ければ雑魚ジョブ
チーム全体が高スキルのとき、異常な強さを誇るジョブ

一方、黒は中の人のスキルにあまり左右されない強ジョブ
誰がやってもある程度活躍できるし、うまい奴がやっても詩人ほど活躍できない

> 黒>>赤>>>>白>>>>詩>召

したがって、この不等式が成り立つのは、詩の中の人、あるいは詩の味方の中の人が下手糞のときだけ
420既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 20:05:49 ID:Tgjvei24
AF2付けてたらどうなのかなあ
あとスタン効かないならラムウが最強な気も。
421既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 20:06:19 ID:6gdLQta7
>>418
全ての召喚獣に対して、全ての魔法が効きまくり
422既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 20:38:26 ID:XIUVOFdZ
Uchino鯖にいるバリロワ出場してた神詩人は
余裕で健在ですがw
423既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 20:47:37 ID:YDSmXXyU
上手い詩人は、相手が攻撃しようかなって思うギリギリの線から出てこないんだよな。
「詩人弱体されすぎなんとか汁!」っていう奴はララばら撒き君でしょ。
なんだかんだで味方歌を常時かけてて、その歌を聞きに行く味方が多い場合は脅威だよ。
普通に戦ってて、自分にミンネ、ピーアンかかっえるだけで全然違うしさ。
ルーク防衛時なんかそれが顕著になるし。

だから後衛で、ひゃっほいしたいなら赤や黒で出ろって事だな。
424既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 22:40:49 ID:HPeXT7TD
>>421
普段通り下位属性完全レジでいいはずなんだけどな。
とてとて相手のサンダガVをほぼレジるタイタンが
スタンで長時間止められたの見て萎えた。
425既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 23:33:08 ID:fvP/wJH1
黒むかつく…精霊で吹き飛ばされた;;
426既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 23:35:12 ID:kJowqSx1
侍むかつく、、、ペンタで処女膜破られた;;
427既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 23:54:58 ID:it+fPvD6
はいはいアナルアナル
428既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 01:11:13 ID:aL10QU6z
ブリスト張った黒が目の前でガIIIをゴゴゴ・・・ってしてるときに
妨害できるジョブって、詩人と戦士のみ。これだけでも十分神だと思うけど。

429既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 01:21:18 ID:dfy/mVuD
そこで、オスカーフカーフですよ!
430既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 01:22:06 ID:dfy/mVuD
オスカースカーフです○| ̄|_ 
裸でバリスタ逝ってます
431既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 01:22:40 ID:7xjQz/AG
>>428
ゾガ>スタンも出来るエースを忘れるな
ってか他にも妨害可能なジョブいっぱいいるし
432既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 01:31:12 ID:1p0k081k
>>428
スタン二発もあれば止まるよ
433既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 01:38:50 ID:DWP2WsC9
暗黒て暗黒WSばっかり狙いにくる人多いな
サポ忍斧2本ならWS使わなくても2振り4ヒットくらいさせたら700ダメくらいは出るんだけど
434既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 01:45:26 ID:JByk9ArI
たまにはシールドバッシュを使うジョブのことも思い出してあげて下さい
435既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 01:48:27 ID:kYie6CMq
普通にサイレス連打すりゃブリンク剥がせるか貫通して静寂にできるだろ
436既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 01:51:31 ID:0oUf9ZMu
黒/忍だと、空蝉されててガ3のゴゴゴゴ・・中に確実に止めれる方法は ララバイとスリプガとあとなんだ?
437既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 01:54:15 ID:VWRUHxM7
ガ3なんて止めなくたって、ただ範囲外に出ればいいんだよ。
438既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 01:57:18 ID:SmN1Y3je
>>435
つバエアロ+バサイレラ
439既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 01:58:32 ID:kYie6CMq
>>438
赤が撃ったらレジられねえって
440既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 03:23:04 ID:1p0k081k
>>436
ガ3なら1人でディアガ→スタン→サイレス→バインド→あとは前衛のWSに任せる

ガ2だと、2人でディアガ→スタン→以下同様
441既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 03:39:05 ID:va8cnkQL
ていうか蝉の上から夢想やらランペやらペンタやら撃てば詠唱中断だ
多段最強、単発カス
442既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 03:41:40 ID:JByk9ArI
バッシュが空蝉貫通って意外とみんな知らないのな……
443既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 06:13:10 ID:aL10QU6z
1p0k081kって馬鹿?w
こんな時間に起きてるニートにろくなやついないなw
444既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 06:17:24 ID:b6U11+tN
>>441の言うように、ニ刀や格闘のやつが抜刀して2枚蝉削ってそのまま多段撃てば止まると思う
サポ白とか赤でブリストだとそれじゃちょっと無理かもな…ブリンク引っぺがしてもスキンで止まる
445既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 06:36:19 ID:FSxeCs9Z
ブリンクに多段WSが当たったら悲劇だな。
446既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 06:37:35 ID:FYhDhg5W
ブリンクは多段全部吸われるしな
サポ忍の方がある意味やり易い

まぁ黒/忍なんて、蝉に遁甲して
MP切れるまでぶっ放して、後は死ぬだけ
脳筋の中の脳筋
447既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 06:45:28 ID:YPIvbKdZ
今の詩人はちょっと歌うだけで敵に耐性ついてどうにもならん
味方歌も、最近はアラ外すのが主流だから効果薄いし
特に少人数だと詩人いるほうが負けるな
レジばかりの無意味なララバイ歌ってる間に攻撃されてますよっと
448既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 07:25:05 ID:NsvcMVTC
周りが無能なだけなんじゃない?
449既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 07:35:25 ID:t2qPEegy
アラ外すのが主流になったのは、詩人が何も考えずララバイ撒き散らしてた結果じゃねーかw
450既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 07:38:32 ID:NsvcMVTC
スリプガIIの方じゃないか?
451既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 07:57:24 ID:u/W7v1b6
異常だったものが修正されただけなのに弱体されたとか騒ぐ最強厨多すぎ
452既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 08:13:05 ID:b6U11+tN
あれ、ブリンク1枚で多段全部防げるんだっけ!?知らなかった、蝉と同じかと思ってたw
心眼で全部止められるのは知ってたが…俺が悪かった
453既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 10:15:22 ID:zVKT39ld
>>447
まさに自業自得だなwww
454既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 12:10:42 ID:1DuPn/VU
いちおう耐性ついた後のララも範囲蝉剥がし微スタン効果はあるんだけど以前が凄すぎただけに今は怖くないからね
いままでララに依存しすぎてた詩人はスタイル変えないと味方にも嫌われる
やってる方としてもバラやミンネもせずにララに集中してる子は狙いやすいのよね絶対前出てくるしw
455既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 12:25:50 ID:7+to3Qco
ララバイ詩人が怖くない理由って、スリプガ黒が怖くない理由と一緒だな
他にもっと貢献できて、相手のチームが嫌がる事できるのに・・・
敵の姿見たらとりあえず範囲睡眠してる奴って、他の奴がポイントで寝かせようとしても
耐性ついて寝なくなるしチームの癌だな
456既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 12:45:51 ID:1p0k081k
>>452
ブリンクと蝉は全く違うぞw共通点は3枚ってとこだけじゃね?
457既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 12:47:45 ID:lJZk6iTj
ブリンクは2枚ブリンクバンドは3枚 …さみぃ
458既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 13:22:24 ID:1DuPn/VU
逆に言うとララやプガずっとセーブしてて勝負所に突如撃って来る奴は上手いというか怖い
乱戦で敵も味方も入り混じってる時のララプガ程怖いものは無いな 動いてる=味方 止まってる=敵 即認識w
459既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 14:05:04 ID:jkNPRlMu
詩人狙いの納金からプライド高そうなのを選んで
耐性つくまでピンポイントでララバイ。
寝なくなったらディア2とレクいれて味方の集団に紛れる。
防御装備で挑発するように鼻先をうろつけば、
そのうちアフォが釣れる。
460既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 14:26:52 ID:zVKT39ld
無駄だ無駄!!
もうね詩人は弱いのw劇弱なのww何やってもダメww
囮?勝手すれば嫌がらせすら出来なくなった詩人で釣れる物ならw
攻撃に一切参加出来ない上に支援もアラ解除が主流の今じゃ超微妙ww
しかもその原因が昔のララ詩人のせいだから笑えるwww
もう救い様がないねwバリスタで貢献したかったら違うジョブで来なって
その方が何万倍も貢献できるよ、マジでww

脳筋:ララウザイ修正しろ!
詩人:ララうざかったらオマエ等も詩人やれw
■e:ララ修正ww
詩人:ララ効かないけど囮で・・・
脳筋:何にもできん詩人なんか狙わんつーのw
仲間:(こっちに詩人さえいなければ・・・攻撃力一人分損してる)
461既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 14:27:43 ID:7+z8wTmX
ちなみにララバイ状態でもシュートできるから
詩人はルーク攻防戦では以外と力を発揮しなかったりするよ
ただこれを知らないの多いから寝かされたらただ突っ立ているのが多い
462既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 14:31:04 ID:zVKT39ld
知ってる知ってる
自慢気にルークでララ歌ってる詩人を見る度に
オマエが黒だったらなぁ・・・と思うよww
本当弱いよなぁ
463ブリジット ◆6acWblMBhM :2005/11/08(火) 16:18:47 ID:r2QjLZyp
じゃあ詩人強化でwwwwwwww
464既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 20:11:16 ID:91Z4s7d3
詩人叩いてる奴等は、黒赤脳筋ジョブあたり
数の暴力ってやつだな

465既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 21:20:06 ID:GE49bgeL
60制限が待ち遠しい><
466既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 22:27:30 ID:DWP2WsC9
詩人も雑魚とか強すぎとか言われて色々大変そうだな
467既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 00:03:56 ID:yF7Ryh0a
>>449
uti鯖の詩人がララ歌うのはナンセンスだと言っていたんだが
その意味が分かったような気がするわw

468既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 01:07:47 ID:TEeDHkz+
最近はスレ番が200後半までいくのが怖いな・・・
30分インターバルにして人増やしましょうよ■さん
469既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 01:14:49 ID:ujq3zfjL
詩人にはTPを増やす歌があればいいんだよ
470既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 04:27:58 ID:PNBkSNs9
常時服毒のバリロアですら、詩人大活躍なんだから
ミンネだけかけて後ろで掘ってるだけで並みのジョブより貢献度高い
狙われるとか以前のレベルだな、
仮に敵に歌をかけるために前に出て狙われたとしても装備などで最強クラスの防御力がある
詩人弱いとかいってるのは敵を倒すことしか頭に無い馬鹿だとおもう
471既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 04:43:51 ID:PWP7hUAd
そりゃあ脅威ジョブがいなきゃ詩人はゴミじゃないだろうよ
ミンネで被ダメ10くらい軽減される事もあるしな
ただサポなしだと、微妙っちゃ微妙だよ蝉なんて忍者しかないしね
うまく動ける詩人なら強いってのはわかるけど、他ジョブやっても強いだろうねそういう人は
歌を切らさずミンネ、メヌ、ピーアン、バラ、エレジーなどうまく歌い分ける能力は必要だろうね
出来ないのは、スリプガだけの黒並みかそれ以下の貢献度だな
フラッシュやリジェネ使わず大ケアルだけの白とかも同じ

サポなしで60制限やるとしたら、モが強すぎるんだよな
HP多いし通常で2回攻撃+WS強い
複数ジョブOKなら、モモモモ赤赤とか普通に強そうだしな、うまい詩人なら入れば尚○
472既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 05:05:05 ID:mtxE9q6O
もうFFやってないから言うが、詩人はバランス崩しすぎ。
存在しない方がPvPのため。

嫌なら別のゲームやりゃいいんだよ。
わざわざ優遇ジョブのおなぬーに付き合う気が知れんな。
無制限とかはシラネ

まあ他にも強ジョブあふれてるししったことじゃねー
FFでジョブバランスを語るなんて、豚小屋で衛生環境を語るようなもの。

豚は汚い環境でも生きていけるから家畜に適してるんだって。
だろ?
473既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 05:16:00 ID:PWP7hUAd
いくら神詩人であろうと、バリロワならともかく
普通のバリスタ(それも土杖使える60以降の制限)の場合は
味方6人以内なんて事もないので、常に歌を味方にかけるっていうのもほぼ無理
死んだら歌切れるし、それを確認してそいつにミンネ歌いに行くような詩人は見たことないな
プロと同じで、死んだら切れちゃうのがポイントだよな
味方で固まって行動してやるなら手ごわそうだけどね、まぁスリプガとかガくらいまくるだろうがw

歌の効果時間とか計ってかけなおしコールする詩人がいたら脅威だと思うよ
474ブリ(携帯から):2005/11/09(水) 06:40:31 ID:JJnlBjuI
バリロワで詩人が強いのは、息が合ったチームプレイができてこそ
詩人だけでなく他の人間も高スキルでないと役に立たない
実際野良バリじゃバリロワのときの半分も実力出せてないよ
乱戦中に自分の仕事をこなしつつ、詩人が歌ってる範囲に冷静に入れる奴が何人いる?
475既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 06:50:26 ID:EtQzqYsQ
詩人を叩いてる奴は何も考えずに突っ込んで
敵陣で眠らされてる猪武者に相違ない
476既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 09:44:55 ID:dU3GmZFm
バリロワで詩人が強かったのはルールが合ってただけ。薬品使い放題とか。
敵が6人しかいないから防御上げれば瞬殺はなくなりハイポで全快。
サポ無しだから詩人の動きを縛る選択肢が非常に少ない。しかも薬品で回復。
味方は統率が取れた5人のみで常に歌を聴いてくれる。
バリロワですら強い、とか言ってるのはアホだろ。バリロワだからだ。
477既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 11:14:57 ID:fp1n9zJm
バリロワ、バリロワってオマエ等今回のVerUpの事は無視ですか?
バリロワの頃の詩人は達ララだけしないような奴でも強かったのww
だがしかし、今は達ララだけしてたら
あっという間に耐性ついちゃって誰も寝なくなるのww
元々達ララを要所でしか使わなくて、
支援歌を出来るだけ欠かさず歌ってた詩人は今回のVerUpでは余り影響ないかもしれん
でも、最初から最後まで達ララばっかりだったアホ詩人が今回潰されたのよww
正に願い通り、ララ詩人ザマーミロ!
実際にちょっと前まで沼だけは詩人で来てた常連も、今は違うジョブで来てるし
支援歌ばっかり歌っても楽しくないでしょ?たまに歌うララすらまともに通るかも怪しいしw
あとサポ詩人なんだけど、これは本当に寝なくなったなww
しかも耐性まで頂いて、メイン詩人のララすら数秒で解けるようになるしwww

さて次は赤いアイツ等のアレを弱体しないとなwww
いくら殴られても足が遅いままなんて卑怯だよなww
グラビデはバインド同様にダメージ喰らったら解けるように要求しようwwwww

478既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 11:35:17 ID:PWP7hUAd
死んだら耐性なんてほとんどのこってねーよw
すぐ起きるように耐性ついたって、HP少なくなっても延々後方でポーション掘ってる前衛なんてイラネ
479既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 11:42:12 ID:JLUD4lIY
>>477

赤いやつは、スリプル>ディスペル>たこ殴りで楽勝。
それより、サポ忍の蝉2を、1と同様の3枚に。
サポ赤のファラ、サポ白・赤のストンスを、メインの半分から3分の2くらいの
性能に落としてくれないかな〜。
480既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 12:04:12 ID:VyX5Ltxu
>>474
> バリロワで詩人が強いのは、息が合ったチームプレイができてこそ

ブリのこの発言は初めて見たな
今までは、あらゆるケースで詩人は弱いって必死に言いふらしてたが
481既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 12:06:47 ID:VyX5Ltxu
ジョブバランスなんかよりも試合時間を30分にするほうが、集客力がアップする
30分なら虐殺試合になった場合のストレスを感じる時間が半分になるんだから
482既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 12:16:17 ID:YIT0PmAg
>>479
> それより、サポ忍の蝉2を、1と同様の3枚に。
483既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 13:12:12 ID:r+V5AAhD
箱庭の予約状況確認に、サチコメ見たいな3行コメントが欲しいな。
予めフリー参加可能とか分かれば、人も集めやすいのに。
484既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 13:14:03 ID:YIT0PmAg
>>483
それが出来るなら、掲示板が出来るので
ミッションから何からを書き込める掲示板があればいい
485既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 13:40:23 ID:VyX5Ltxu
>>483
せめて、予約者の名前が分かればサチコメチェックで近いことができるんだが・・
486既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 14:13:03 ID:ilxDct1L
幸※のタイプにバリスタって作ればいいだけだろ。それかPvPで。

大人数での詩人の脅威はなんらかわっちゃいないな。
ひとりにつく耐性はやたら大きいが、大人数に向かってかけると相変わらず寝まくり。
強化歌も相変わらずのトンデモ性能。

少人数ではサンドバッグかもしれんがな。
これが誰か一人でも望んだ結果か?
487既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 14:18:51 ID:oYbQTj45
つーかバリロワなんてバリスタじゃないんだから
このスレで語るなよw
488既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 14:56:08 ID:iMRvfkIE
バリロワなんて所詮金持ちの道楽だしな
489既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 15:56:35 ID:fp1n9zJm
ゲームの世界でまで、金持ちの道楽なんて言いたかないなww
たかがゲームのデータじゃねぇか?何を僻むような事がある?
ギル=RMなんて、極一部のクサレ野郎にしか通用しないっつーのw

っと、バリロワで薬品に何百万も使ってたオレが言ってみるww
490既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 18:11:50 ID:/5n3EZTC
タル♀赤ですが顔バレは出来ないのでバリロワに出場できませんでしたでもあたしが最強です><
491既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 19:21:33 ID:TERgABgw
タルだけはバリスタでダントツ劣等種族だなーと思ったり
前リアフレのガルモ使わせてもらったらジムからガンダムに乗り換えたような気分になった
492既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 19:25:04 ID:VyX5Ltxu
>>491
俺も、タルである期間裸で参戦した後、最強装備で出たら、ハロからジムに乗り換えたような気分になった
493既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 19:42:16 ID:TERgABgw
やっぱバリスタで打たれ強さの差はでかいな
特に前衛だと下手にSTRや攻上げるよりHP増やして
死ぬまでの時間を長くして1発でも多く殴るほうがずっと効率いいもんなぁ
494既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 00:21:50 ID:iKkHLh21
詩人のポジションって面白いと思うぞ。

詩人に突っ込んでくるタイプは毒を飲んでる奴とか多いから、
味方にうまく攻撃させるように仕向けたり、自分は防戦したり、
寝るタイプの奴は敵陣の奥にいるから深入りしてララバイを食らわす。
そこで防御タイプが生きてくるし囮としてもかく乱役としても活きてくるしな。

ブリーチを得るために攻撃重視のPC見つけて強化。
合間を見て後衛にバラード、敵を見てガボット、オペレッタで支援とかな。

ララバイが弱くなって詩の価値を見直すいい機会ができたと思うぞ。
495既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 01:09:26 ID:LG1CBW5i
広いメリファトなんかだと西側が勝つにはうまい囮がいいな
ガボットオーバードした詩人の囮にガ系連発して
最近増殖中のヘタレ黒/忍にMP盛大につかってもらう
あいつらはキャンプ際まで行くから戻る>最終的に倒すでウマー
496既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 01:39:40 ID:fW5MR3qx
詩人なんて毒飲んでシカト
サポ侍にして瀕死の敵や黒にスプリントWSウマ−が俺のマイブーム
赤のグラビデうぜえええwwwwwあとは暗黒のギロティンいてぇww
497既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 04:22:00 ID:2h6Zri8l
敵をエリア境界までおびき寄せて猛毒薬テラタノシス
498既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 08:24:47 ID:E09D358K
当たり前のように「ララバイが弱くなった」という嘘を前提としようとしている奴がいる件について
499既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 08:29:24 ID:omO7n6Rc
>>473
>普通のバリスタ(それも土杖使える60以降の制限)の場合は
味方6人以内なんて事もないので、常に歌を味方にかけるっていうのもほぼ無理

6人以上なら尚更強化かけやすいと思うが、何もアラ全員にかける必要は無いし

>>476
>バリロワで詩人が強かったのはルールが合ってただけ。薬品使い放題とか。
敵が6人しかいないから防御上げれば瞬殺はなくなりハイポで全快

意味わからん、全ジョブハイポ持てるし、詩人チームが死ににくかったのは
ミンネが大きかったのでは、しかも6人以上の時にわざわざ堅い詩人を狙うメリットは薄い

>>477
>バリロワの頃の詩人は達ララだけしないような奴でも強かったのww
だがしかし、今は達ララだけしてたら
あっという間に耐性ついちゃって誰も寝なくなるのww

だから常時服毒のバリロアでも強かったわけで、
ララバイはむしろ擬似スタン効果の大きかったのでは
500既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 08:32:57 ID:omO7n6Rc
少人数、常時服毒の悪条件のバリロアですら大活躍したのに
ララバイを少し弱体されたくらいで、ネガネガする理由がわからない
自ジョブが最強でなきゃ気がすまないのか
501既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 09:57:11 ID:1WoQWomk
>>499
普通のバリスタではいくら堅くなっても削られればいずれ死ぬ。敵が多ければなおさら。
バリロワだとハイポ他薬品のおかげで瞬殺さえ防げば死なない。
毒薬以外無しのバリロワルールでやれば結構変わってくると思う。
あとバリロワは時間も人数も少ないうえにルーク一つしかなく、薬品もありだから
いつも以上に固まって攻撃をする必要がありそれがララスタンをさらに有効にしただけ。
普通のバリスタで大量にララくらったりしないだろw
開始前多くのやつは普通の60制限の経験から毒有りだと詩人は役に立たないと判断した。
実際はルールの違いから普段とかけ離れた試合が行われたんだが・・・。
多くの人の当初の予想がバリスタでの詩人の印象じゃないかな。
502既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 10:33:37 ID:Ua1Q6KMi
バリアントスタント (ryしてバリスタ
503既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 10:53:32 ID:8Qvtn7qG
バリロワは結局パワープレイ行って来い勝負で細かい戦術も全く無い脳筋ゲームだったからなあ
■関係者も薬品制限しなかったのは失敗だったって後で言ってるから次回はルールかなり変わりそう
504既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 11:24:30 ID:F2YLEpaN
MNDブーストしたパライズって麻痺頻度UPするのかね?
505既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 11:28:57 ID:LTNcfE7x
>>503
開幕で誰をどうやって殺すかという駆け引きは熱かったと思うが

薬品制限って言ってもな
毒はOK、ハイポはNGってのはスマートじゃ無い

>>504
UPするだろうな
通常バリスタじゃ、なかなかパラナ要請って出来ないから、かなり嫌な魔法
506既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 11:41:13 ID:zLRLDBye

バリロワルールって明らかにバリスタを知らない人が提案したルールだよな。
少なくとも、ルークを二個にして
LV60制限、サポあり、食事のみあり、薬品使用不可。
これくらいが良かったと思われ。

サポ無しだと、ジョブ格差が広がりすぎる。
サポジョブ依存が強いジョブ全体が弱すぎる。

アビや魔法の揃っている、「赤戦モ暗」あたりが頭一つ抜けてた。
507既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 11:41:27 ID:+AHx03q8
達ララって巻き込まれた奴も耐性つくの?
508既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 11:53:47 ID:TFL9/a0J
>>506
各ジョブ一人まで、薬品は返ってくるから使い放題、なんていう仕様でジョブ格差を
誤魔化してたけど、そうじゃなかったらどうなってたかねぇw
509既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 12:52:26 ID:omO7n6Rc
何が主張したいのかよくわからない意見が多いが
薬品使用不可にしたら寝るからますます詩人マンセーになるな、

ルーク2つにしたところで先に死者出した方が圧倒的不利なんだから
ソウルミンネ×2かけて最初に衝突すれば詩人チームが有利だろ

サポつけたところで詩人はサポ戦で常時デフェを使えるけど
アタッカーなんてサポ忍つけたって少しだけ攻撃間隔短くなるくらいで
空蝉なんて簡単に剥がされるだろ
サポ侍にしたって3分に1度TP60だし、
WSだってわざわざ堅い詩人に撃つメリットは薄い

フィナーレ、エレジー当たりもボディーブローのように効く

詩人の影響力の大きさを軽視しすぎてる人多くないか?
510既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 13:06:29 ID:8Qvtn7qG
>>509
薬品使用不可 と 薬品持ち込み不可 が違うのはわかるな?
一試合に何百万も飛ぶ試合をやってしまってバリスタの頂点だと言ってしまった■が過ちを認めただけだよ
511既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 13:11:00 ID:8Qvtn7qG
つまりバリロワは倒す・掘る・得点のバリスタ3大要素のうちペトラ以外を掘る必要が無くなって単なる脳筋試合に落ちたわけ
512既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 14:02:01 ID:aPWccFd5
そうだ、テンポラリの毒薬をスタック出来ればいいんだ。
513既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 14:10:40 ID:sfY4hIj1
毒薬使用禁止にしてしてテンポラリに猛毒薬を追加。
眠り無効にできるんだから、もうちょっと不利益を被るべきだ。
514既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 14:46:19 ID:1WoQWomk
>>509
詩人の影響力が凄いのを認めない奴はいないだろ。
バリロワでの活躍をもとに詩人は凄いとか言ってるのが間違っている。
実際のバリスタでは敵も味方も都合よくまとまってくれない。
ミンネx2していても囲まれたらどのみち死ぬ。
だいたいオペレッタ・オーバード・バラードも歌わないといけない。
キージョブだからバインドグラビデスリプルを優先してもらえ、カトリコンにも限りがある。

要ではあるけど対処が出来るジョブ。バリロワのとは比べ物にならん。
515既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 16:28:08 ID:ygEBL/0v
いい加減バリロワの話題やめれよ・・
ここはバリスタスレ。
516既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 16:58:57 ID:pPBTnq1L
…?
ちょ質問なんだけど蝉と心眼しているときにWS撃たれた場合どっち優先で発動する?
つまり上の状態でランペされて
1、心眼発動で蝉消えない
2、蝉が消されて心眼発動。
3、蝉のみ消えて被弾

落ち着いたら教えてきゅれ(´・ω・`)自分でためそうにも…
517既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 17:01:42 ID:NB1py0Ma
>>516
ヒント:心眼は空蝉で上書きされる
518既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 17:02:37 ID:NB1py0Ma
あ、今上書きされないようになってるのか?
昔の話だから上書きされないようになってるなら、悪いけど知らないな。
519既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 17:15:05 ID:pPBTnq1L
今度60制限エースで葱倒そうかと思って。>>518そうか、ありがd。まぁ気にせずにやってみるよ。
520既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 17:18:47 ID:3PBnzQfD
このPvPごっこには外人も参加してますか?
521既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 18:29:09 ID:NkVtuljt
>>520
開催時間調べてその時間中に/sea all ballistaって入力するといいよ
522既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 20:19:07 ID:8Qvtn7qG
やっぱ60−無制限がゴールデンタイムにまたがった時が一番盛り上がるな〜
ジャグ無制限60人近くいたわ重すぎ・・
523既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 20:47:35 ID:Accwp2gn
Cerberus代表:ピースシンガーEtude
大方の予想を覆し、見事畏怖鯖を下した蹴鯖。
その大役の立役者として、敵の攻撃をことごとく無力化させた詩人Etudeの存在は欠かせなかっただろう。
敵が攻撃してくればミンネミンネ。魔法を唱えてくれば、ララバイバッシュ。
そして追うものあればエレジー。
彼女にかかれば全ての敵は武器を投げ出し、その美しき旋律に聴き入るに違いない。
乱れ重戦車、モンクのLiebelにも注目。




バリロワでぶっちぎり目立ってた詩人はこれだな
524既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 20:48:19 ID:aPWccFd5
ハァ?
525既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 20:58:08 ID:GQwRZsQi
激しくどうでもいいバリロワw
526既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 21:04:12 ID:ZatrqcWk
>>523
その人、準決勝にはなぜか出てなかったなー
527既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 00:47:10 ID:6JaFJAel
鯖対抗でフルアラGvG定期的にやってくれんかなー

60制限か無制限ある程度装備規制あり
サポあり
薬品持ち込みは山彦と毒ぐらいで
食事はOK
黒魔と達ララはちょっと弱体、その代わり強制的にアラ組まされる

これぐらいやってくれれば優勝=最強でも納得できるな漏れは



528既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 01:09:03 ID:mY+uc8HO
強いって言われたり、雑魚wwwwwって煽られたり、
詩人の中の人も大変だな
529既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 01:50:11 ID:1XcnDOM7
だが詩人にトドメをさされた事は一度も無い
これからも無いだろう
530既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 01:52:10 ID:8w7KgnUa
この前、タル詩人に殴り殺されてる垢をみかけた。
531既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 03:02:20 ID:B/xt5E3q
527のジョブ構成は各種ジョブを一人ずつ、と言ってみる
532既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 04:58:34 ID:FHy66Ooj
今夜は60制限だぜ(`・ω・´)
533既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 06:33:42 ID:Azg7OA/k
そういや赤/白ってなんだか好感持てるのは俺だけ?
ほとんど見ないけど。

状態異常やケアルガで起こしてくれたり助かるし
無制限なんてサポ黒でスリプガばっかりだし、60制限でもサポ黒多いな
534既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 06:44:27 ID:ygDb3MkV
>>533
サポ白は有効な事もあるけど、
ケアルガで起こすのは効率悪いだろw
ケアルで十分だし、即時数人寝た人を起こさなきゃならないような状況ってないと思う
毒ないのに全員で特効したとかだろw
寝てれば次スリプル効かなくなったりするし、寝まくる脳筋どもは少しは寝かしてたほうがいい

サポ黒はなんといっても、アスピルがいいね。MP補給と
相手後衛からMPすえるのが地味にデカイ、スリプガもそうだけどね
ディアガしかないから、ディアじゃない起こし方としてストンガ連打もあるし
低レベルはサポ黒でガチだね
サポ白できてるのって、たぶんコンバ時の自己ケアルだけ目的に近いと思うね
自分から行動するタイプの赤じゃないと思うからそういう人にはおすすめだね
何かがあってから対応するタイプの赤
サポ黒は、自分から行動に出るタイプだね逆に
535既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 07:16:36 ID:biyle/5Q
無制限3連続不成立。ゴールデンだったんだがな。
536既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 08:58:27 ID:tHWWeOVW
レベル上げじゃ赤/白だけどバリスタじゃ赤/黒が使い勝手いいね
ドレイン、アスピル、空蝉剥がしのストンガあたりの使い勝手がいい
コンサーブMPも総消費MPの多い赤には恩恵も高いし
連続魔アスピル&ドレインなんて事もできるのが強み
537既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 10:11:19 ID:qcOmsEq8
>>533
メインに限らず、サポ白にしてる奴はチームプレイを重視してることが多いからな
ただ、白がいるときはデフォで回復・強化魔法ある赤はサポ黒でいいと思う
538既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 10:23:30 ID:CEEo2vNo
>>537
>ただ、白がいるときはデフォで回復・強化魔法ある赤はサポ黒でいいと思う
これは、始まる直前までわからないからねぇ。白一人とかだと、始まるまでどうなるか
わからないし。バリスタポイント消費で、サポ変更とかあるといいね。モグ設置は便利
すぎるような気もするけど、サポ変更くらいなら問題ない気がする。
539既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 10:27:10 ID:qcOmsEq8
>>538
バリスタポイント消費で使えるノマドモグ設置はかなりいい案では

100pで30分利用可
540既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 11:15:53 ID:NRpmU619
赤メインでバリスタに参加している者だが、
サポ黒、白、暗、忍で色々試してみたが、
やっぱりサポ黒が一番使い勝手はいいと思う。
掘れば幾らでも薬品が出るバリスタにおいて、
治療魔法が最大メリットのサポ白は優秀度が落ちる。
一方サポ黒で使えるドレイン、アスピル、各種ガ系は
バリスタではレベル上げ時に比べて優秀度が上がる。

掘れば各種ポーション、カトリコン、万能薬、やまびこ、目薬
なんでも掘れるバリスタは脳筋がサポ忍にしているにも関わらず
白の助けなしに幾らでも自身で治療でき、暴れる事ができる
正にアタッカー向けの優遇仕様ではないかと改めて思い知らされる。
せめてサポ忍の脳筋の蝉を剥がし、多少でも後衛が抵抗しやすいように
これからもストンガを撃ちまくろうと思う。
541既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 11:24:26 ID:kHPNyENx
Uchino鯖だと、60制限以上だとサポ忍よりもサポ侍が圧倒的に優勢だなぁ。
デモモライザーを修正して欲しいよ。発動遅い・範囲狭い・あまり減らない。
全然使えねーwまぁ、前衛優遇になるのは仕方ないと思う。自分でしてても、
全LV帯で30制限みたいな、圧倒的に黒優勢になってもつまらん、と思うし。
542既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 11:33:01 ID:qcOmsEq8
>>540
サポ黒は優秀だけど、赤サポ白の高速サイレナ、高速ケアルガは混戦時は神だから選択枝に入れといてくれ
特に相手に赤白が多くてサイレス飛び交うときには、やまびこ掘って使うタイムロスが命取りになる
543既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 13:27:27 ID:rAqWM5Cf
人多いと赤/白は結構いい。60制限だと白のイレースと祝福以外はほぼサポで食えるし
ケアルガがアラにかかるのでMP効率いいと思う。
上の方で達ララスリプガはケアルで起こすのがいいと書いてるが、これも人数次第だな。
人少ない50制限とかだとちょっと微妙。
サポ黒はストンガが地味に優秀だね。蝉剥がしはもちろん、蓄積ダメージが結構馬鹿にならない。
544既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 15:31:26 ID:7bOzh/wD
赤はサポ無しでも問題無い程メインで完結してるからな
545既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 17:01:22 ID:ODjnElBj
今夜の60〜無制限は激しく盛り上がりそうだ樽狩りまくりすてぃwwwwwwwwwwwwwww
546既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 17:08:45 ID:t185Jac1
ヴァナ通・バリロワ特集のDVDちょっとみたけどさ
この実況、バリロワとかFFをやってない人の考えで実況されてるよなw
見当違いな報告してる。

準決勝第1試合の冒頭も、映像まちがってないか?

あまりにもひどいんで途中で見るの中断しちった・・・
547既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 19:32:45 ID:ODjnElBj
しょせんバミ通w
たったいま60ジャグで4タルタル首ポイントげっとしたぜえええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
548既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 21:17:45 ID:ygDb3MkV
>>541
なにが前衛優遇だよw
みんなサポ狩ならバインド放置されんだろw
それを味方脳筋が殴ってバインド解除してるから優遇ってことか?w
敵も味方も脳筋は互いに助け合って生きてますwww
549既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 21:28:06 ID:qcOmsEq8
敵も味方も脳筋は互いに助け合って生きてます


名言キタコレ
550既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 21:38:42 ID:ODjnElBj
続いて沼で3タルタル臓物ポイントげっとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HP満タン→0 のこの爽快感wwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 21:45:58 ID:lFke9QoD


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
552既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 22:49:54 ID:lsxjmvRE
黒タル「あんまりボクらをいぢめないで;;」
553既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 22:53:37 ID:qcOmsEq8
黒タル「と見せかけて、ファイガーヽ(゚∀゚)ノ」
554既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 23:12:28 ID:y74Zs/mx
これはタルタル救済パッチをあてないとなwwwww
555既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 00:13:29 ID:kBF2oNax
タルタルは狙われやすい
ガルモンクはバインド、グラビデが来やすい
エルは混戦中にガ系ターゲットになりやすい
猫はうるさい
人は
556既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 03:08:56 ID:ICBv1cnZ
なんか最近黒多杉の試合が目立つ。
大人数試合で、1/3以上が黒だったときには、さすがにどうかと思った。
557既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 03:23:48 ID:PPl7p/e/
夜中なのに大盛り上がり大会だった無制限
やっぱバリスタが盛んな鯖は最高だなw
558既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 06:54:27 ID:jhu7QOh/
不成立でしたよ。
559既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 08:09:21 ID:PMRegFsJ
>>557
たっちゃんがでてた聖鯖?
560既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 08:55:45 ID:AGMbxaQH
無制限はオールスターみたいなもんだからな
廃装備だけじゃなくてコンバ短縮した赤、ケアル速度強化してケアルめちゃ早い白、
雷や氷魔法攻撃力UPした黒、70履行が強烈な召喚等
前衛もTAやDA伸ばせるし楽しいね
561既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 08:56:40 ID:7vV1XIZ2
うちの鯖、60の黒は1人か2人だよ。白の方が多い事もあるw
562既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 09:06:46 ID:qW8DfPrT
バリロワの影響かNA増えたな、スターキャップかぶってる奴も見かける。
が、一人特攻して囲まれて「damn!」「shit!」だの、劣勢になると帰るような脳筋ばかりです。
563既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 11:13:51 ID:RzB6Lakb
うちの鯖は特に低レベル帯で黒/忍がかなり来る。
しかもほとんどが常連だから始末に負えないw
564既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 11:52:56 ID:hB+irI2O
まじかwファイナルタツヤとファイナルバリスタwwwテラウラヤマシスwwwwww
565既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 12:14:26 ID:etP16AWE
たっちゃん無制限だけなのが残念だ

某有名廃人みたいに30〜60にもカボチャ頭で来たりしてほすぃ
566既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 16:31:00 ID:QeGu2fjx
俺なんていつも水着にグラサンだぜ?

それに無制限つまんねーよ、夢想でぼこぼこぼこ900ダメですぐに死んだりして寿司切れるし
シーフに攻撃当たらんし、クラクラ持ち移動速度アップ装備してる奴等ばっかだし
ナイトや竜さん居るチームに入ったらまず勝てねぇ、【集まってください】連呼うぜーーんだよwwww
俺ヒュム黒帯大袖モンクだけどガルモ/戦いたら帰りたくなるわwwwww
567既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 18:46:14 ID:PPl7p/e/
そりゃお前がヘタレで状況判断が出来ないだけだよw
上手い奴は頭の回転が速いお前と違ってwwwwwwwwwwwww
568既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 18:57:12 ID:6Shrxmbw
>566
お前が負け組みなんだろ。
装備がいい奴って必ず弱い奴を狙うんだからな。

弱い奴ってお前のことだw
569既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 19:06:47 ID:TZhQfBQf
つまり自分は弱い物いじめして楽しんでる人間のクズだと。
570既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 19:34:31 ID:6TmohuwR
とりあえずおまいら全員へタレw
571既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 20:22:12 ID:D8cva0z0
ガ系ぶち込むの楽し杉w
すぐMP切れるんでゾンビ→ブリンク→アイスパ→インビジ→ダッシュ

さすがに後半のほうは飽きてくるがスカッとする
5人以上にヒットすると脳汁出そうになるw
572既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 21:29:48 ID:AGMbxaQH
つか黒にトドメ刺すとよけい苦しくなる時あるよな
キャンプ戻ったらMP完全回復だし
573既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 22:25:24 ID:RzB6Lakb
キャンプに戻る場合は復帰時間今の倍くらいにした方が良くね?
21:00ルーク移動で敵陣付近に沸かれたら退くに退けないし倒したらゾンビでどうにもならねー。
574既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 22:32:31 ID:ZThUb/vk
>>573
その場復帰もキャンプ復帰も10分でいいよ
ゾンビ作戦つまらん
575既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 22:41:38 ID:AGMbxaQH
まあブリストされてたら詠唱も止まらないし
黒対策でオススメなのは蝮のスタンかガルーダダガーの沈黙
魔法サイレスあたりだなー。

このへんやってくれるとだいぶ抑えられる
576既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 22:43:00 ID:AGMbxaQH
無制限限定だけどそのほかだとこれといった対策がないのも事実w
577既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 23:14:27 ID:PPl7p/e/
蝮二本の方が攻撃される方からしたら凄まじく恐ろしいんだけど雲・雲や千手・不動ばかりなんだよな忍者バカスw
シフにしてもどんな短剣装備しても大差ないんだからスタンナイフ+1なりガルーダなり持てばいいのにシフバカスw
578既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 23:45:26 ID:JSIyoOgR
昔低レベル制限で奮発して黙刀改2本買って参加してみたら、
黒赤には全然きかねーのにどうでもいい脳筋ばっかだまらせたんで速攻売ったw
579既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 00:09:27 ID:dVjDtlwT
漏れは勝負が決まった試合は古代の剣*2で遊ぶ
580既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 01:49:01 ID:/wrt77xp
>>578
発動率は自分と相手のINTやMND差だあとはわかるな?
INT高いタル忍がINT低いエル後衛を殴るとw(´・ω:;.:... 
581既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 01:49:44 ID:/wrt77xp
あ エル忍だったらスマンコ(´・ω・`)
582既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 01:50:26 ID:2urKFl/A
とりあえず複数回攻撃武器と移動速度アップ装備は持ち込めないようにしてくれ
平等じゃないですぅ、卑怯だぞ!このチキン野郎共
583既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 01:58:40 ID:8FouF2g2
自分だけ点入れれたらいいみたいに速攻で忍赤黒狩誘って
残りのメンバーや構成のことを何にも考えてないやつ
どうにかしてほしいな。最近こういう奴多すぎ
584既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 02:01:30 ID:2urKFl/A
>>583
とりあえず自分のPTを良編成にした後考える
585既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 02:08:58 ID:PlfBO7gQ
玉出したまんまで試合開始間近になっても自発的にPT作れないクズっているよな
586既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 04:04:03 ID:9Rppa3ce
フー(´・ω・`)60の連戦終了。
勝ったり負けたりだったが、試合が成立するってだけで面白かったわ(´・ω・`)
587既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 04:06:15 ID:XGqHFOqw
50から6連戦してきた

激しく疲れた


〆切りが近付くにつれてバリスタってしまう俺テラヤバスまじヤバスぽすけて
588既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 11:15:23 ID:umBb7Kax
雪山でバリスタやってる夢を見た。音楽がかっこよかった。
589既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 11:54:31 ID:87uXznQk
雪山でやったらプレステ組全滅だな
590既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 13:28:09 ID:AZMD4icN
腕や装備では絶対に覆せないジョブ格差

これがバリスタをつまらなくしてる全ての元凶。

最近の無制限なんて黒赤モで50人中20人とかだよ、うちの鯖。
591既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 13:50:29 ID:JmOmfe7e
不成立しそうなときは姉妹鯖でかき集める、とかしてほしいよ

常連組みもほぼ手口を知られているんで
新たな面子と戦ってみたい感じ

30制限
ラグ鯖VSビス鯖

鯖戦だったら激しく盛り上がるよなw
592既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 14:00:24 ID:9wgqlsF8
ビス鯖は寂れてはいないから問題ない。
ただ、戦術レベルは低くJPNA比が1:1程だな…

だが、それはある種娯楽として成り立っている証明にもなっていて、
バリスタしている連中のノリが良く、これ関連の晒しも
まったくと言っていい程無いのが良いところだな。
593既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 14:02:48 ID:XbsNk4Fh
鯖バリスタだと普段変わったジョブ/サポで来てる常連が本気できそうだ。
戦黒赤で大半が占められる予感。
594既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 15:29:10 ID:fQHUd/xN
バリスタの称号って全部でいくつあるのかな?
ゴールド☆☆☆バリスター
シルバー☆☆☆バリスター
ブロンズ☆☆☆バリスター
ルークバスター
後は各ジョブ毎のやつ。+15

ロワイヤルのもいれると・・・・
23くらい?詳細わかる人いますか?
もしくは詳細載ってるサイトないかな?
595既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 15:35:54 ID:2urKFl/A
ランキング申請してランキングボード見た後、
称号貰える瞬間一瞬称号がバリステイジャーになったんだけど
この称号をつけるためには【どうすればいいですか?】
596既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 15:36:53 ID:2urKFl/A
その後ジョブ別の称号貰えてバリステイジャーの称号は消されたんだ
597既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 16:04:37 ID:CSrsuCzO
なんでもいいから受勲して称号をもらう>その勲章返還時まで受勲しない&得点王(ルークバスター)にならない
>数日後、勲章を返還>称号も返還したことになってるのでその埋め合わせの称号として「バリステイジャー」
598既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 16:20:33 ID:XGqHFOqw
ルークバスターって得点王だったの?
昔(箱庭以前)は、参加するだけでそれになったよね
今は、参加賞がバリステイジャーなのか
599既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 16:50:57 ID:V0L7K1GC
昔からルークバスターは得点王だったが。
600既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 17:15:54 ID:XGqHFOqw
そうだっけ?
バリスタ実装初日に参加者ほぼ全員ルークバスターになって盛り上がった記憶があるんだが
別の称号だったのかな
601既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 17:28:31 ID:IRSxG5A6
バリステイジャーは勲章を返したときに付く称号だな。つまり称号の数は

バリ☆☆☆☆スター・ロワイヤル バリロワ優勝チーム
ファイナ・バリ☆☆☆☆スター バリロワ鯖予選突破
ゴールド・バリ☆☆☆☆スター 1位
ミスリル・バリ☆☆☆スター 2位
シルバー・バリ☆☆スター 3位
ブロンズ・バリ☆スター 4〜10位
ルークバスター 得点王
バリステイジャー 勲章返却時
ジョブ別+15

の九つだな。
602既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 17:29:01 ID:IRSxG5A6
九つじゃねぇ、23だ…。
603既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 17:30:09 ID:XGqHFOqw
>>601
まとめGJ
これマンドラサイトに追加されると嬉しい
604既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 17:36:33 ID:7hN37uZl
結構初心者が来るようになって人が多かった。まあ試合内容はバラバラの泥仕合だけど。
普通に立ち回れるようになるまで続けて欲しいけど・・・
605既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 17:39:43 ID:fQHUd/xN
>>601 GJ!
テンプレかテンプレサイトに欲しいなこのリストw
606既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 17:59:25 ID:IRSxG5A6
まてまて、転載するならもうちょっとマシに書き改める。


★バリスタ関連称号リスト★


======名称======――――――取得方法――――――

バリ☆☆☆☆スター・ロワイヤル:バリスタロワイヤル優勝チームが取得
ファイナ・バリ☆☆☆☆スター  :バリロワ鯖予選突破チームが取得
ゴールド・バリ☆☆☆☆スター  :ランキングボード1位ランクイン時に取得
ミスリル・バリ☆☆☆スター   :ランキングボード2位ランクイン時に取得
シルバー・バリ☆☆スター    :ランキングボード3位ランクイン時に取得
ブロンズ・バリ☆スター      :ランキングボード4〜10位ランクイン時に取得
ルークバスター           :得点王時に取得
バリステイジャー          :勲章返却時に取得
607既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 17:59:54 ID:IRSxG5A6
======名称======――――――取得方法――――――

灼熱の★軍星           :ランキングボード内の戦士の中で、最も成績が良い場合に取得
剛勇の★行星           :ランキングボード内のモンクの中で、最も成績が良い場合に取得
白銀の★明星           :ランキングボード内の白魔道士の中で、最も成績が良い場合に取得
黒衣の★巨星           :ランキングボード内の黒魔道士の中で、最も成績が良い場合に取得
赤心の★暁星           :ランキングボード内の赤魔道士の中で、最も成績が良い場合に取得
疾風の★流星           :ランキングボード内のシーフの中で、最も成績が良い場合に取得
名誉の★瑞星           :ランキングボード内のナイトの中で、最も成績が良い場合に取得
無情の★将星           :ランキングボード内の暗黒騎士の中で、最も成績が良い場合に取得
百獣の★群星           :ランキングボード内の獣使いの中で、最も成績が良い場合に取得
博愛の★極星           :ランキングボード内の吟遊詩人の中で、最も成績が良い場合に取得
神速の★彗星           :ランキングボード内の狩人の中で、最も成績が良い場合に取得
万夫の★魁星           :ランキングボード内の侍の中で、最も成績が良い場合に取得
雲影の★妖星           :ランキングボード内の忍者の中で、最も成績が良い場合に取得
竜座の★双星           :ランキングボード内の竜騎士の中で、最も成績が良い場合に取得
夢幻の★遊星           :ランキングボード内の召喚士の中で、最も成績が良い場合に取得
608既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 18:39:31 ID:AZMD4icN
バリスタ中だけで使用できるコマンドで防御を追加してほしいなぁ

通常状態:いままでの状態
対物理防御:攻撃不可、魔法不可、物理ダメージ-90%、魔法ダメージ+90%、移動速度-50%
対魔法防御:攻撃不可、魔法不可、物理ダメージ+90%、魔法ダメージ-90%、移動速度-50%

わけわかんねー薬じゃなくて、人が任意に選べるようにしてくれ!
609既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 18:42:34 ID:V0L7K1GC
>>608
本気で言ってるんなら頭悪すぎ。
610既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 18:58:33 ID:fQHUd/xN
IRSxG5A6 GJ〜
なんで今までなかったんだろうと思うw
611既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 19:03:31 ID:aMGK+wZW
ぬすむ、かすめとるに対するアイテム欲しいなー
トラップで対象にぬすむしたら数秒スタン、とか
もちろん見つめることでシーフもトラップの有無が見えるようにして
また逆に見つめられてからトラップ仕掛けるとかの駆け引きも出来るように
防ぐ術が少なすぎるからなー
612既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 19:03:51 ID:AZMD4icN
>>609
どこかダメなのか指摘できない時点でお前が一番頭悪いよw
613既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 19:08:15 ID:p82CFIFH
サポ忍のまま上位ディフェンダーを要求するニダ!
614既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 19:08:22 ID:XGqHFOqw
>>612
まず日本語がダメ
通じない
何が言いたいのかわからない
615既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 19:23:50 ID:fQHUd/xN
>>611
つ ペトライーター
616既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 19:26:18 ID:BYPJm1TN
メクリ要素がない防御なんて追加したらグダグダになるじゃん。

移動不可、側面と背後から攻撃加えられたら解除ってならいいかもしれんが。
617既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 00:43:25 ID:BqON9Ecm
防御行動は欲しいねぇ。
防御できないからこそモ赤黒が問答無用で最強なんだし。
スプリントみたいな感じで使える全ジョブ共通で使える防御行動が欲しいね。

>>616
めくりとかテラナツカシスww
後ろから攻撃で解除とかいいねw
移動不可は今のバリスタの仕様上、防御したら無視されるだけだから意味無いキガスw

っていうか、こういう案が出てくると理由も言わず脊髄反射で反対してくる馬鹿がいるけど、
どーせ優遇ジョブでスペックに任せてひゃっほいしてるヤツなんだろうなぁ。
馬鹿だから腕の要素が入ってくると活躍できないのはわかるけどさwww
反論できないと人格攻撃wwわかりやすーwww
618既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 00:49:12 ID:lTyYfsQX
w大量についてると馬鹿っぽい。
619既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 01:19:29 ID:Z+8Lv7oH
馬鹿だからしょうがない
620既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 02:51:35 ID:P3iug0T3
そんなことより防具はずすアイテム追加してほしい
ミスラ追っかけて脱がしたいw
621既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 03:00:28 ID:Ydo4VUwi
試合復帰準備中のやつに対して詠唱開始出来ないようにしてほしい
622既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 03:35:49 ID:lTyYfsQX
試合復帰準備中のやつが詠唱できるのも出来なくさせたほうがいいな。
623既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 05:11:25 ID:E5RMnz3q
じゃあ、試合復帰準備中の奴が移動できるのも制限しないとな
624既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 05:17:26 ID:e0E8a6JJ
>>620水+3辺りだなWW
625既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 07:35:53 ID:Pv4jixEt
いつもおんなじメンバーでツマンネんだよおおおお
626既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 07:59:25 ID:vNR2kUUc
言われてみると防御できない対人戦っておかしいよなw
FFに毒されすぎたか
627既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 08:07:45 ID:dEqv3kQE
バリスタはFFなのを承知した上でFPSだと防御なんてないしなあ
センチネルディフェあたりで丁度いいんじゃねーの
628既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 08:14:33 ID:Pv4jixEt
今までのFFでも防御コマンドはあったよ。
10秒間ダメージ半減+行動不能とかならいいかも。

でもまあ、盾装備、プロテア、防御系アビ、防御重視装備、などで十分だとは思うけどな。
629既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 09:00:06 ID:Jv65q/Rt
>>608はちょっと頭悪すぎるが確かにバリスタでは防御要素が少ないのは事実。

有効な防御行動と言えば (ここで言うのは単純な防御力ではない。)
・挑発(最強の防御行動)
・影縫い(蝉貫通で実は強い)
・フラッシュ(蝉に弱い)
・バインドスリプル等足止め(味方が殴ると切れる)
・スタン(蝉に弱い)
・サイレス(蝉に弱い)

やっぱバリじゃ蝉が強いんだよなぁ。
剥がせばいいわけなんだが、スプリントで飛んできてws放って逃げる相手には
挑発・影縫い以外では「わかってても」なかなか難しいものがある。
影縫いがカトリコン・イレースで回復できるようになったのは凄く疑問。

取り合えず死にアビになっているかばう辺りから調整するべき。
630既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 16:46:24 ID:Ykr7T/9F
バリスタ面白いけど、あんまり頻繁に出てるとウザがられそうでなあ。
やってる人間少ないし・・
631既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 18:23:40 ID:WN1nbGJm
ウザがられてからが勝負だろうが

上手い人が自分を意識して殺しに来るのがある意味嬉しかったり
逆に味方になったら無言でもフォローしあえる、奇妙な常連の付き合い方がちょっと萌え
632既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 18:45:45 ID:asEj3Jlb
うむ
常連とまでは行かなくても試合中に上手い奴は自然とマークされる
意識して狙われるのはヘタレで舐められてるか上手い奴は潰したいと思われてるかだね
あとはバリスタなんてヘイト稼いでなんぼ試合終わったらはいそれまでだなw
633既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 18:59:21 ID:7Wiseidt
はぁ?防御要素?
まぁ、どうせグダグダだらだらの待ち防戦マンセーなだけだろ。
どうやって死ぬんだよ。
突っ込んでくる相手を待ち伏せて囲めば最強じゃん。

あw何でも優遇じゃなきゃ納得できない後衛最強坊様でしたかwww
634既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 19:09:15 ID:8pYI+UyN
今日のゴールデンは30―40か。間に合え俺
635既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 19:33:26 ID:E5RMnz3q
>>630
1〜5人にウザがられるリスクと引き換えに、10〜30人くらいの友達を作る
そんなギャンブル的な人間関係構築の世界ですな
リスクゼロで楽しめるほど対人ゲームは甘くない

>>632>>631
同意
普通は、試合終わればヘイトリセットされる
されない奴(あるいはリセットしない奴)はリアルでの人間関係もヤバイかもしれない
636既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 19:42:32 ID:e0wzc4dK
そういう意味でララバイやスリプガは強いんだけどな。
蝉がつよいといっても赤や詩人いたら蝉なんてあっという間に消失するし。

まあ、アイテムなんて誰も持ち込んでないんだから沼はアイテム制限なしに戻せと
アイテム制限って死ににくい赤や防御詩や食事の影響の少ない黒の独壇場になるからなぁ。

後はメリファトのルーク位置もいい加減修正をしないと。
3本制も(゚听)イラネ
637既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 19:48:47 ID:aL9DOAjX
愚痴失礼。
Uchino鯖のバリスタ、
何人かフレ同士がグループ組んでその時エントリーしてる
気に入らない奴をターゲットして
敵チームなら気に入らない奴をボコり、
味方チームなら気に入らない奴は一切助けないって感じで
それをやられた結構な人数がバリスタから離れていって最悪・・・。

おかげで不成立も多くて
ゴールデンタイムですら6:6以上いくほうが少ないほうになっちゃった。

バリスタ、全鯖混合でやってくれないかなぁと愚痴失礼しました。
638既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 19:56:50 ID:7Wiseidt
>637
お前みたいなへタレチキンって何のつもりなの??
鯖名いえない、PC出せない、何をどうすればそんなショボイ嘘が言えるの?

おまえの脳内が余りに寂しくて、禿げしく萎える。
639既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 20:00:00 ID:aL9DOAjX
PC名と鯖晒していいの?
640既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 20:03:39 ID:E5RMnz3q
>>637
常連達は何やってんの?
そういうときこそ、初心者を必死にフォローして、バリスタの未来を繋げる努力しないと
うちの鯖は初期からそうやって常連達みんなで新規参入者をウェルカムしまくったおかげで
そんなクズグループが入り込む隙が無いくらい野良バリスタの絆みたいのができてるぞ
JPNA関係無く、試合前バリスタ知り合い同士がエモやらタブ変換やらでいい雰囲気になってる
バリスタって試合に勝つことよりもいい雰囲気で試合が終わることが最も重要なんだ
一つ一つの試合とは別に、バリスタ自体が過疎らないようにいい雰囲気をメイクするというゲームが潜んでる
このゲームをしっかり攻略しておかないと、試合すらできなくなっちゃうんだからとても重要
641既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 20:11:06 ID:E5RMnz3q
古参常連達は、バランス破壊の過酷な時代を知ってて
常に過疎化との戦いだったあの時代を経験してる
だから新規はとても大切にしてた
できるだけバリスタの楽しさをわかってもらおうとがんばったんだよ
ちょっと気を抜いたらすぐ過疎化する時代だったからね
そういう危機感を当初から感じてたかどうかが分かれ目だったかもしれないね
642既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 20:12:20 ID:aL9DOAjX
>>640
まず最初に良い雰囲気の常連たちが徹底的にボコられて来なくなった
そのグループら、廃バリスター達で装備もよければジョブも優遇ジョブ、
1日6試合以上は出る奴らだからかなり高確率で出会う
バリスタ楽しいんだけどそいつら来るようになってから
人も減ってつまんなくなったなと。

鯖混合を望むしかバリスタが楽しめなさそうでキツイorz
643既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 20:25:26 ID:E5RMnz3q
>>642
常連がヘタレすぎ
まあそこは責められるところじゃなくて
ヘタレじゃない常連がいなかったことを呪うしかないけど

無制限じゃなきゃ装備、ジョブの差なんて常連同士の戦いなら関係ないし
もっと粘らないとなぁ
どんなにボコられたって、バリスタ好きなら逃げちゃダメなのに
一番ふんばらなきゃならないところで逃げたら、過疎化決定じゃん

あとバリスタを守るには雰囲気作りだけじゃなくて、試合に勝てるスキルもいるね
敵が来たときに迎撃するための戦力が。
強さと優しさを両方備えた常連が守っていかなきゃいけないんだ
今のバリスタってそういう厳しい世界なんだよ
常に過疎化と背中合わせ
644既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 20:48:03 ID:aL9DOAjX
>>643
そか・・・orz
俺も何度かやられて逃げた常連の一人だから何とも言えん
今の俺の鯖のバリスタはそいつらが中心になって
外人達に集中でそいつを殺せと定形文で命令する感じで
手に負えん状況になってて・・・。

過疎化しちゃった今はもうダメだわ
日本人の常連もクソグループがほとんどだからなぁorz

愚痴聞いてくれてサンクスw
645既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 20:48:23 ID:qPZbwkgh
>>642
一日6試合以上は参加するプループってすげぇなw
連続して参加する場合希望するチームには入れなかったんじゃなかったっけ?
646既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 20:51:06 ID:ZZYWmbTr
メリファトもまぁそうだが
パシュハウの北側ルークの方がひどいよな

647既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 20:56:10 ID:E5RMnz3q
>>644
どんまい
鯖混合バリスタは俺もやりたい
各鯖では過疎化の危機があっても
全鯖合わせたらそんな危機は無いし

ただ、過疎化した鯖同士を混合したらダメで
混合するなら盛況鯖と混合しないとね
648既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 21:06:11 ID:PAIVPLDV
暫定エントリーしたら鯖もシャッフルしちまえ!
649既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 21:11:08 ID:E5RMnz3q
新バリスタエリアは、コンフリクト専用鯖内にキボン
バリロワで出来たんだから、できるはずだ
650既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 21:38:43 ID:PAIVPLDV
やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇー鯖対抗やりてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
651既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 21:49:28 ID:7Wiseidt
お前らつられんなよw
どうせ40、50制限が成立しないってだけだろw

652既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 21:50:51 ID:yBeVbTK5
さっそく不成立だったよ!
653既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 21:54:23 ID:PAIVPLDV
>>651
40制限さんにあやまれぇぇぇぇ!!!!
654既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 22:05:07 ID:E5RMnz3q
>>651
4050を成立させるのが一番重要なんだよおおおおおお!!!
655既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 00:17:53 ID:1OZFHWf/
パシュハウ40制限20人くらいでいいかんじでしたわ( ^ω^)
656既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 00:21:51 ID:XZ1odoKO
ウラヤマシス
657既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 00:57:48 ID:dZ+MStKf
うちはメリファト40制限2人ぐらいでいいかんじでしたわ( ^ω^)
658既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 02:26:10 ID:ZVflZwNA
いったん過疎が始まるとスパイラル化するからな、原因は色々あるけど
人が来ないから自分も行かない の連鎖
659既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 02:37:41 ID:U76ki4MS
うはメリ40制限2gぐらいでいいかんじでたわ( ^ω^)
660既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 02:37:51 ID:8K5pwdbS
>>658
それに関連したことだけど、
不成立になりそうな試合でギリギリまでエントリーしない奴いるんだが
それやられると、サーチで3−2なら参加しようかな、2−2ならどうせ不成立だから行かねー
っていう奴が来てくれなくなるから、頼むから18時過ぎたらエントリーしてくれ
21時30分までエントリーしないとかマジかんべん
661既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 06:19:18 ID:dZ+MStKf
早めにエントリーして結局集まったのは6−8人で一応開催されて

沼40で
MNK/NIN GAL - THF/NIN HUM
RDM/NIN HUM - MNK/NIN TAR
WHM/BLM MIT - SMN38/WHM HUM NA
SAM/NIN GAL - DRG/WAR TAR NA

とかになって落ちたくなる
エントリーキャンセルするとチケットなくなるし
試合始まってから構成がわかるから途中で帰ると顰蹙買う
662既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 06:24:28 ID:8K5pwdbS
>>661
くっ(><;)・・・・!

しかし、耐えろっ・・!そこが踏ん張りどころなんだっ・・・・!

そこで逃げたらアウトっ・・・・・!

   過疎化スパイラルっ・・・・・・・・・!
663既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 07:08:27 ID:U9ysMkHR
鯖統合は難しいよ。キャラデータを別鯖にコピーするのは恐らく手動。
バリロワで出来たから〜って言う奴は代表になれなかったヘタレ。

「バリスタのサポートサービスが受けられる鯖を作りました」
とかアナウンスして新規鯖立ち上げれば、
それなりにバリスタが盛んな鯖が出来そうだがな。
664既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 07:09:49 ID:8K5pwdbS
>>663
手動で出来るなら自動化すればいいだけじゃん
665既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 07:23:27 ID:U9ysMkHR
>>664
出来たら既にやっているだろう。
むしろ鯖統合戦を一般化するつもりはねーから、
バリロワっつー一発イベントやったんじゃねーの?
666既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 07:25:04 ID:dZ+MStKf
>>662
耐えてるよ
凍土に塹壕掘って死守せよってどっかの戦争みたいにな
最近あまりにも差がある試合は「我が軍の戦力はこれだけだ」みたいな脳内アナウンス聞いてやってる
667既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 07:32:01 ID:ohFC15Se
>>663
詳しい事はわからんが手動でやれば出来る程度のものならば
自動化なんて容易い事であるのは素人でもわかるぞ。
恐らくサバの「データを転送(コピー)する事自体」に
「技術的」ではない別の問題があるんだと思う。

色々問題あるだろうけど
箱庭・ブルゴノルゴはサバの垣根を越えたバリスタにして欲しい。
■e開発さん、お願いします。
668既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 07:36:13 ID:dZ+MStKf
それなりの技術者だけど鯖間なんていのいちにコスト考えると無理
そこそこの妥協点探って計画倒れに終わったら映画の二の舞だし
他のMMOからインスパイアした常時コンフリクトエリア実装のがまだ実現性がある
669既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 11:29:46 ID:aoTfOWRs
18:00に行っても暇なのよねえ(σ‐ ̄)
大抵不成立だし。

正直、外人が居る時点でやる気半減。
>>661の構成でも、全部JPなら何とかして勝とうって気にもなるのにな。
30,40,50は毎回、特攻外人がどっちに入るかで、勝負が決定してるよ。
「少し下がって!」連発しても、試合なんてどうでもいい人間には意味無いからなあ。
670既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 14:26:17 ID:VrPziISf
俺、しょっちゅう得点王狙いしてて囮とか特攻で死に役やるの嫌いだったんだけど
スプリントで敵陣走り抜けるだけで敵の陣形バラバラにできる事に気がついた・・・
うほwちょっと面白いじゃまいかww
671既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 14:26:44 ID:VrPziISf
バラバラって言うか崩すっていうか・・
672既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 14:33:00 ID:sY1REa3m
ゾンビ囮は相手にせず、後ろでモソモソしてる奴を奇襲するのが好きなんだ
GB5の奴を潰せたときなんかもうね
673既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 14:40:32 ID:Sjg2McA8
気魂香・パウダーブーツ使って敵陣に突入、すれ違いざまに敵黒に不意ジャンプかまして、
スプリントで敵を3人ほど引き連れて走りさる。うはwwやってみたいwww
674既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 15:49:23 ID:W6DlkljQ
貧弱装備しかないんで無制限出れない><
675既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 16:28:16 ID:e8IkH40l

防御行動が可能だと、
近接攻撃オンリージョブが
タイマンで魔法系ジョブに絶対に勝てなくなるんじゃない?w

圧倒的に素で魔法を持ってるジョブが有利になりそう。
現状でもMPもちジョブの方が汎用性が高いわけで・・・。
676既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 16:45:05 ID:W6DlkljQ
>>675
もしかして対戦格闘ゲームみたいな防御を想像してる?
RPG的には、防御コマンドを選択すると次のターンまで、ダメージ軽減+行動不能
って感じじゃないかな。
まあ要らないけど。
677既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 17:21:48 ID:pJg2xDXp
死にアビをなんとかしてほしいです。
挑発 ぬすむ かすめとる バリスタで使える用に調整されてるのに
キラー サークルはダメすぎ。獣で出ると なだめる みやぶる あやつる死にすぎですよーorz

 
678既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 17:28:12 ID:R2s+Lkxe
■eにこのボロボロのジョブバランスを改善する気はなさそうだし(おそらくそこは馬鹿が紐にぎってる)、
手間も考えたら調節はアイテムの追加がいいんじゃねーの?

ララとかガ系とか空蝉とか遠隔とか黙想WSとかくそつまらねーただそればっかり
やってりゃいいファンタジー崩すためにアイテム追加しよう。
無制限だけはシラネ

バランスについてはアイテムの掘れ率で後からいくらでも調節できるからな。
すでに毒薬の掘れ率もコソーリ変更されてるぽいし。


とりあえずはデモラライザー系の強化だな。
掘れなさすぎ&使用に時間かかりすぎ。今のまま沢山掘れたってゴミになるだけ。
WSほどとは言わなくても、もっと早くないと下がってる狩/侍とかどーにもなんね。

でもってずんずん前出て来る様魔道士や、
大人数でどうにもできない黒とか詩人の対策にエンサイレスのアイテムマジ暮れ。
効果は三十秒、攻撃二回に一回発動ぐらいか? サイレス武器とか駄目すぎ。
679既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 17:28:46 ID:R2s+Lkxe
あれだけやまびこ掘れるんだし、『とにかく殺せ』じゃなくて、追い払う方法があっていいだろ。
後衛がゾンビしてくるときはいくら殺してもなんの解決にもならんしな。
エン系アイテム追加で場合によっては後衛が殴る意味も出てくるのは良いことだ。

で、そうなるとやっぱり最強は魔法もエンも回避する不具合の集大成空蝉なわけで、
レーテーの即射性と掘れやすさを望む。今じゃレーテーの効果が出る前に蝉の詠唱が始まってるわけで。
かといってその使いやすくなった水で強化魔法やアイテムの効果をごっそり持っていったりするのも問題だろうし、
蝉貫通のバインドポーションとかスタンポーションとかファランクスオイルとかあっていいと思うけど。
でもニダニダ言うやからが出て来るんだろうな。

あと回復役がいないチームがじわじわジリ貧になっていくのを防ぐ為に、マナポーションみたいなヒールポーションでも追加で。
それから食事の効果消すアイテム欲しいな。これは個人的なモノだ。
680既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 17:47:20 ID:W6DlkljQ
デモラライザーってゴミな割によく掘れるんだよな
681既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 17:54:57 ID:o9i9Droc
デモラライザーやレーテー水は
キャスト4秒射程25mにすればいいんだよ

いやマジで本当に
682既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 18:08:04 ID:FmgZr2bu
>>678
後衛なんて邪魔ばっかりしてウザくて居なくなればいいのにって
思ってる脳筋モンクなんだろうなオマエwwww
都合よく無制限は置いといてって分かり安すぎwww

WSが使い辛くなって、魔法と同じ効果のアイテムがボコボコ掘れて
後衛にかかってる強化はすぐに全て剥ぎたくて、足止めなんて持っての他
おまけにエンサイレスのアイテム追加&蝉も貫通と来たかボケナス!!
お願いだからオマエはバリスタ来ないでくれ、向いてないよマジでw

箱庭で最後まで追い付けない鬼ごっこでもしてろモンク集めてwwww

683既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 18:18:43 ID:VrPziISf
レーテー水即発動してくれるようにするのと、カトリコン使ったら毒から治る不具合を修正よろ
684既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 18:18:57 ID:R2s+Lkxe
>>682
【頭】【おめでとう。】
685既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 18:20:09 ID:VrPziISf
赤魔がマジで死なないのはどうにかしろマジでwwとりあえずレーテー水は即発動しろwwww
686既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 18:38:24 ID:FmgZr2bu
相変わらずここは脳筋ばっかだなwwww
こんな奴等の意見を聞いて、レーテ水やらカトリコン追加する■eバカだけど
更に魔法同等のアイテム増やそうとして、魔法使いが戦士に勝つ世界がそんなに嫌いですか?
後衛はただ殺されるだけの役になれとでも言ってるの?ケアルだけしてろって事ですか?
レーテ水=デモラライザーとか思ってるのは前衛だけだ!
後衛は強化魔法でやっと前衛から瞬殺を免れてるのに、それを一瞬で剥ぎ瞬殺している
更に時間が長いから短く射程伸ばせってバカか?
デモラライザーなんか発動早くなっても射程延びて使わねぇよwww
TPちょっと減らしたからって意味ねぇよ
殴られてる状態だったら使ってる間に減らしたTP戻ってんじゃんwww
今のレーテ水と同レベルの効果にするなら、
デモラライザーかけられたら一定時間(10分以上)は幾ら殴ったり、
黙想してもTPが貯まらない仕様にしろ!これで同等だ!

今のバリスタは前衛が有利すぎる、これ以上後衛ばかりを弱体すんな糞脳筋!!!




687既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 18:41:39 ID:3PvOLoPF
>>686
>殴られてる状態だったら使ってる間に減らしたTP戻ってんじゃんwww

ここだけ激しく同意w
どっちかというと殴られてWS決められたらヤバスな仲間を助ける為のアイテムなんじゃないかしら?
688既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 18:46:16 ID:o9i9Droc
>>686
今時バリスタなんぞにそこまで熱をいれられるおまえが凄い
前衛とか後衛とかこだわるなよ
689既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 18:51:40 ID:In/uqBhK
デモラライザーは即時発動でNQで50、HQで100減少くらいにしないと使えないよな。
>>679
>あと回復役がいないチームがじわじわジリ貧になっていくのを防ぐ為に
原因が分かっているのに自分がサポ白にしようともしない所がミソだな。

色々突っ込みどころあるが一回低Lv制限でいいから後衛で出てみなさい。
バインドスリプルのレジられっぷり、前衛の途方も無いHPと攻撃力を理解出来るからw
690既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 18:52:28 ID:R2s+Lkxe
>>686くん
やべぇまじおめでたすぎる。
せめて前衛後衛共に3ジョブくらいやってから能書き垂れろよ。

勝とうと思ったら後衛で出る。
楽しもうと思ったら(死ぬがな)前衛で出る。
カモ野郎の意見なんか知ったこっちゃねーよ。

脳筋外人が、【俺が突撃したら誰にも止められないようにしろ】って言ってるのと同じだな。
下手だから死ぬんだよ。後衛使って瞬殺されてジョブのせいだなんて騒いでるのはただの初心者。

今だって上級者が黒詩赤白(←白は目立たないが)使うとやばいのに、自分が下手だから強化とかありえねー。
分からないんなら自分が上級者になってみろ。後衛は召喚以外満足な能力を持ってる。
ただし無制限のバランスはシラネ

まぁ、上達するまで死に続けるつもりがないから騒ぐんだろうなw
そうやって叫びながら、永遠にカモられる側でいるこったな。

残念ながらバリスタの調節はそれなりにマトモな担当らしいから無駄だろうがな。
資源は不足してるようだが。
691既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:11:20 ID:FmgZr2bu
>>蝉貫通のバインドポーションとかスタンポーションとかファランクスオイルとかあっていいと思うけど。
>>でもニダニダ言うやからが出て来るんだろうな。

お望みどおりニダニダしてやってるだけだww
じゃあ、前向きにクレクレで強化希望してやろうかwww

装備追加
バリスタナックル D+5 隔+0 バリスタ:HP+150 STR+15 格闘スキル+120 乱撃 Lv40〜 白吟召
バリスタナックル+1 D+10 隔+0 バリスタ:HP+300 STR+30 格闘スキル+200 乱撃 Lv60〜 白吟召
バリスタナックル+2 D+20 隔+0 バリスタ:HP+500 STR+50 格闘スキル+270 夢想阿修羅拳 Lv75〜 白吟召
取得条件、バリスタポイント2000点と交換
これあっても蹴りやMAあるぶんモンクのが強いだろwwwww


オマエが追加希望しているのはコレに近い事だ
後衛に殺されまくってるヘタレ前衛だと思うが、迷惑だから箱庭で練習でもしてろやカスwww
692既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:18:07 ID:ZVflZwNA
箱庭で仲間内だけとかでやってる奴てヘタレ多いよね
693既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:22:13 ID:IEagp1sx
インビジせずに前出てきてガ詠唱する黒は瞬殺されて当然
694既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:28:19 ID:6B9+SUgC
さっきの無制限:沼、20vs21で 20の方に黒x4集まってテラタノシスwww

圧倒的戦力で21人をゴキブリのように叩き潰して、305対45で快勝w
人がゴミのようだとはこの事だなwww
695既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:37:04 ID:WwUdVv5A
・バリスタでまともに機能するよう【かばう】の修正
・メリファト、パシュハウのキャンプ位置、ルーク出現位置の調整
・一部テンポラリアイテムの微調整(デモラライザーの発動時間、その他)
・召喚士にさらなるなんらかの戦力向上修正

あたりのよく話題になるものは最低修正が必要な気がするなぁ
696既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:46:02 ID:fId6ABEf
やっぱバリスタは無制限に限るなw
ヘタレ装備しか出来ない負け犬は30でオナヌーしとけ平等だからw
697既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:47:43 ID:8K5pwdbS
デモラライザーは、後衛としては、モンクや暗黒に殴られてるところに、仲間にかけてもらいたい
間違っても、助けようと思って殴りつけるなTP余計に貯まって死期が早まるから
WSが来ない時間が5秒あれば逃げられるので、前衛の皆さんよろしくおねがいします
698既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 20:06:10 ID:o9i9Droc
>>691
そんなの来たら
蹴りやMA「しかない」モンクに負けるわけないだろwww
699既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 20:32:02 ID:e8IkH40l

>>686

【頭】【大丈夫ですか?】
700既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 20:46:43 ID:HCp0XwbT
>>696
だな、ユニクロ装備で廃装の奴を備を倒すのが楽しくてたまらんw
701既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 20:48:57 ID:EquDwWeT
かばう リキャスト30秒 1発だけ肩代わり。立ち位置関係無し

これなら色々妄想が膨らむんだが、どうか
702既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 20:57:16 ID:1OZFHWf/
俺ウンコジョブでもナイトででるのが好きだぁあ。
かばうテコ入れよろしく(´ 3`)ぶちゅ
703既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:06:34 ID:sRWHnnkK
>>702
ネカマ後衛だけど、ピンチの時はやっぱりナイトにかばわれたい
現状、後衛を守る前衛アビって挑発しかないもんなあ
サポ戦のだと殆ど死んでるし・・・
704既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:10:34 ID:ZVflZwNA
ナイトはアスピルタンクにするにはもってこいだしな
獣のカニに次いでMP吸いやすい
705既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:27:41 ID:FmgZr2bu
>>699

>>678>>679を見てみろ!!
どこまで基地外な意見言ってるか本当に分からないのか?
これが前衛が思ってる本心なのか?

ケアル  <-------->各種ポーションと各種エリクサー
サイレナ <-------->やまびこ、万能薬、カトリコン2種類、パナケイア
パラナ  <-------->万能薬、カトリコン2種類、パナケイア
ブライナ <-------->目薬、万能薬、カトリコン2種類、パナケイア
イレース <-------->カトリコン2種類、パナケイア
ディスペル<-------->レーテ水2種類
リジェネ <-------->各種オレ

現状掘れるアイテムだけで、これだけ出来ればサポ白(白自体)不要だなw
更に薬品でエンサイレス、スタン、バインド、ファランクス、ケアルガが
お望みな脳筋供はどこまで強くなりたいんだ?
後衛をサポ侍でサンドバックにしたいだけだろ?違うのか?
706既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:29:27 ID:R2s+Lkxe
>>FmgZr2bu君
時に自称平均勝率八割を超える自称最強軍師様でありなおかつ自称最強の忠義の兵でもある
この自称俺様が自称雑魚にもわかりやすいように説明してやろう。

乱撃を食らったから死んだなんて当たり前だ。そんなの前衛で出てようが食らえば死ぬ。
問題はWSが来ることが分かってからの対処法だ。
例えばアスフロが来る場合。発動三十秒前に感付いたとして、TPがあるならほぼ全てのジョブで止められる。
しかしTPは発動しない限り無くならない、自分が逃げても他のプレイヤーが食らうだけだ。
その点においてデモラはWSを事前に予想できた時の数少ない対処法となる可能性を秘めている。

対人戦において唯一あってはいけないこと。
それは相手の行動パターンが単調であり、それが読めているのに反撃が不能であることだ。
それをハメという。かつての達ララ連打やスパルタン連打とかがそれだな。

デモラの強化やエンサイレス追加とは、【雑魚でもどうにでもなるようにしろ】と言ってるんじゃない。
【あらかじめ相手の行動パターンが読めた時の対処法】をクレと言っているにすぎん。
あくまで強ジョブによるハメを防ぐための手段の追加。

結局の所、お前のような雑魚がそれらを手にしたところでまったく脅威ではないのだよ。
前衛であるか後衛であるかに関わらず、ね。
707既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:30:13 ID:W6DlkljQ
30制限成立しねええええええええ
708既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:40:37 ID:In/uqBhK
エンサイレスアイテム追加だと後衛がどうにもならなくなるだろうに。
実装するならこんな感じだな。
パワーブレイク 攻撃力-50% 命中率-50%
マジックブレイク 魔法攻撃力-50% 魔法命中率-50%
これなら強ジョブ相手になんとかなるんじゃないのかね。
709既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:43:11 ID:FmgZr2bu
>>706のレスでなんか萎えた・・・orz

必死になってたオレがバカでした、ごめんなさい。
710既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:45:10 ID:R2s+Lkxe
>>708
それは剛体香を追加したら後衛がどうにもならなくなるってのと同じだな。

そんなに都合良くぽんぽん掘れるもんじゃないし、効果が短ければいい。
711既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:49:51 ID:In/uqBhK
>>710
前衛が、という書き間違いでいいよな。
じゃあエンサイレスじゃなくてエンスリプルでいいんじゃないの?
これなら誰にでも使えるしな。
712既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:53:01 ID:FmgZr2bu
>>710
後衛と前衛間違ってるし・・・
剛体香に対して気魂香がある事は無視してるし・・・
もう突込み所満載すぎて無視できないじゃん・・・勘弁してよマジで
713既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:57:52 ID:6B9+SUgC
っていうか、後衛が死にやすいって何?ww

樽黒だってHPブーストして、
サポ戦ディフェ張ってゆでガニ喰って、土杖背負えば、
侍・竜なんかよりよっぽどタフなんだがwww

マジで侍・竜あたりはゴミw
バリスタではモ赤黒の的でしかないw
714既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:59:28 ID:R2s+Lkxe
>>711
うむ。日本語的に間違ってなかったから放置したがな。

スリプルだと一斉に殴りかかって瞬間的に起きるだろうし、右手で眠って左手で起きたとか有りそうだな。
まあエンスタンでもべつにいいと思うぞ。

とにかく範囲遠隔能力を持った者が無制限に前に出てくるのは異常な影響力を持つからな。
ただ、エンなんたらだけだと蝉黒の一人勝ちになる危険性が危険な事実
715既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:02:39 ID:q33h/FZK
エンサイレスとかいっちゃう前衛様がいるのか・・・。
716既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:06:28 ID:R2s+Lkxe
>>715
俺は前衛とか後衛とか超越した最強軍師だっつってるのに人の話を聞けや。
717既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:08:27 ID:q33h/FZK
エンスリプルだのエンスタンだのでも、結局はアイテム使って俺様Tueeeeしたいだけじゃないか。
718既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:09:08 ID:FmgZr2bu
侍は強ジョブだと思うがなぁ
50制限ならペンタ侍が間違いなく最強だし、
60制限、無制限でソボロサイドマシーンもバカにできんし
オレの場合はこうかな
マジで竜狩白召あたりはゴミw
バリスタでは戦モ忍侍暗赤黒の的でしかないw

あと、ブロントさんに反論した自分が愚かでした。すいません。
719既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:10:50 ID:R2s+Lkxe
>>717
じゃあみんなでなかよく一個ずつ玉いれするゲームにしよう。
しおひガリみたいな感じで。
俺様頭良すぎ^^
720既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:13:13 ID:q33h/FZK
>>719
サルタバルタでマンドラでも殴ってればいいじゃない。
みんなを巻き込むなよw
721既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:15:05 ID:FmgZr2bu
>>719
やっぱりバリスタでもグラットンナイトが最強なんでしょうか?
だから無制限の事は触れたがらないんですね
722既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:15:31 ID:z4jEVyAt
バリスタ専用鯖つくってほしいな。そこはバリスタだけできる鯖で、全サーバーのバリスタ好きが集まる場所。単一サーバーのみだともう人数が少なすぎる。
723既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:19:12 ID:fId6ABEf
バリスタで一番のゴミはずば抜けて召喚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

花火一発以降延々サンドバッグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:20:37 ID:FmgZr2bu
理想だけで言えばオレが望むスタイルは全て鯖共通で、
ハンゲーのように部屋が用意されていて
「初心者だけで遊ぼう」とか「常連vs常連」とか「バリロワチームだ!挑戦者来い」
なんて部屋名が付けれて、好きな部屋でバリスタ出来れば最高だなwww

まぁ、無理は百も承知だけどなww
725既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:22:36 ID:q33h/FZK
バリスタだけ完全MOってのはいいな。
726既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:22:50 ID:6B9+SUgC
>>718
すまんw
漏れ黒なんで、全ジョブ雑魚なんだわw
沼でサイレス粘着してくる赤のみ脅威w

確かに侍はペンタ、ソボロサイドで攻撃力が強いのはわかるが、
蝉無いからバインド&弱体一式で完全放置対象だな、うちの鯖じゃw
侍がサイド打ちまくりなんて、初期だけだったな。
攻撃力は最強かもしれんが、トータルじゃ禿げしく雑魚w

つか、白が雑魚ってのはちょっと違うんじゃないのか?
おっとw
ダメージ出せる=強いと勘違いしてるっぽいから
モンク辺りの納金ジョブの中の人かなw
727既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:23:49 ID:fId6ABEf
どうせ30〜50なんかだれもやらんし外人が遊ぶだけでつまらんし廃止して60無制限だけ開催してほしいよなw
728既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:34:06 ID:ZVflZwNA
低レベルは装備出したりしまったりがダリー
729既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 23:08:56 ID:q33h/FZK
武器と預けた防具だけで十分だからダルくもない。
730既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 23:20:47 ID:rgh4kJG7
>>678
なんか香ばしい脳筋がPOPしてるなw
二回に一回発動のエンサイレス?どんな試合展開になるか想像もできないのか?
取りあえずお前のその筋肉で固まったサポを柔軟にする努力をしてみよう。
731既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 23:24:51 ID:R2s+Lkxe
>>718
これからは口を慎むように

>>720
お前サルタのマンドラになめてる口を利いたことで
あれはサルタにいるモンスターの中で同レベルならばトップクラスに強い事実
入り口のやつと間違えて殴った雑魚が返り討ちにあうのは確定的

鯖対抗はいいねぇうちは強いよ〜
732既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 23:31:16 ID:R2s+Lkxe
>>730
また愚か者がpopしたな雑魚はpop時間が早いから困る
剛体香が実装されたらどんな試合内容になるかそうぞうできない阿呆は消えるがいい
どんな攻撃もこれでふせぎきることにより後衛は完全無欠のじょぶになつる

それもわからないような阿呆は消えるがいい
剛体香があれば試合展開はそうぞうできる
733既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 23:49:41 ID:cEasKFKD
>>725
俺は後衛でやってると無制限とかでの侍は怖いというか、ちょっと苦手なところもあるね。
隠れて一気に詰め寄ってきて月光食らったりすると、サイレス効果のおかげで反撃できないし、
スキンはげてhp黄色くなるから追加攻撃怖くて逃げるしかない。上手い侍は手強いね〜。

イ寺は常に解りやすく射程距離に入って来てくれるから、蝉も無いこと多いし大切なお客様だけど。
734既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 00:16:56 ID:6q1BoR4M
侍/シ おすすめ
735上から順に強い(無制限):2005/11/16(水) 00:30:10 ID:2CMs1JaX
黒:スリプガ、精霊ガ系と適当にぶっ放してるだけでも最強。黒の人数が勝敗を分けるといっても過言じゃない影響力を持つ。
赤:妨害能力高い。支援能力もそれなりに高い。タフ杉。一人で何人もの敵を無力化できる。
モ:タゲロックして殴ってるだけで、上2ジョブ以外は圧倒できるw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
白:支援能力高い。妨害能力もそこそこ。
忍:蝉と弱体忍術でエースジョブを圧倒。追加効果スタンも嫌らしい。サポを選ばないのが強い。
詩:味方が詩人の特性を理解してくれると強い。単体では硬いだけのザコ。
戦:唯一の防御活動である挑発を唯一有効に使える。腕が反映される数少ないジョブ。
暗:スタン+ja暗黒ランペで狙ってGB取れるジョブ。やれることが多いのでバリスタで一番楽しいジョブかもしれない。
シ:純粋な攻撃力は低いが、アビが豊富かつ有効なものが多い。支援系ジョブ。
ナ:完全支援に回るとソコソコいける。攻撃はおまけ程度。硬いけどMPタンクになりやすい。ルーク防衛戦で力を発揮。
獣:二刀流ランペと蝉貫通の操るバインドが地味に強い。ペットはMPタンクになるので使いどころが難しい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜エースの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
狩:スパルタンブレッドでの妨害がまあ有効。耐久力皆無なのに攻撃力も中途半端。
侍:ソボロ持って月光粘着が沼限定でかなり有効。後はザコ。
竜:侍相手ならペンタとジャンプで強い
召:召還獣が睡眠耐性持たないとだめぽ
736既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 00:36:45 ID:5opd+IDP
侍/シなんて全ジョブから的ではないかw
737既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 00:41:38 ID:oX9l2KPh
あやつるってバリスタでもバインドになるようになったの?
738既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 00:42:44 ID:5opd+IDP
ちょwwwwリューサンッwwwwww
739既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 00:47:46 ID:blUerIPQ
侍と竜は50や60で黙祷ペンタが撃てる場合の局地戦では最強の瞬間もあるけど総合するとやっぱゴミなんだよなあ
というわけで侍は黙祷サイクロンで擬似黒を目指せ竜は・・知らんw

あと処理速度の速い白は黒赤を圧倒出来る局面もある
サイレスめくり合い合戦になった時状態回復が早い白がいると味方赤もどんどん前に行ける
赤赤白黒対赤赤黒黒なんかの時白が気合入ってると相手黒を封殺しつつ赤も潰せるがまぁそんな白は鯖に一人くらいw
740既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 00:54:41 ID:rjP/iAXM
ま〜なんだかんだでバリスタ参加者は前衛が遥かに多い。
どっちが優遇とかそういう話は置いておいても、どっちが楽しいかは明白。
741既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 00:56:25 ID:LwIqJimQ
15ジョブのうち前衛が10あるんだからそりゃ前衛が多いのは当然
742既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 00:58:35 ID:68UeIc0X
あやつるの使用感を誰かおしえれw
743既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:01:52 ID:gkyaH2fd
つまり次の拡張で後衛ジョブ5個増やせと
744既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:06:50 ID:ZRqAnYCG
ヒャッホイ墨は前衛と変わらない程度かそれ以下なほど簡単だから前衛に含めていいな
ていうか前衛ジョブの多さ考慮しても前衛多すぎ
低レベル少人数だと全員前衛とかあるし、来ても黒/忍とかばかり
745既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:07:41 ID:q27TSC/+
そんな事より鯖対抗ry
746既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:14:01 ID:29Sl4Xbf
人数少ないと侍強いけどな
747既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:21:49 ID:LwIqJimQ
後衛は少人数になると途端に難易度HARDだからな
前衛3人に殴られたら何も出来ん
748既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:37:51 ID:6q1BoR4M
>>736
確かに死なないための努力は全力でしてるなあ
その意味でも黙想はホントに便利
749既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 02:02:40 ID:1wewO9ZT
>>723
まあ、やってる自分で言うのもあれだが、ほんとサンドバッグだよなあ。
足止め魔法一切無しだし、召喚魔法以外のスキルも無いから
サポの弱体、強化魔法に頼るのも厳しいものがある。
バレバレの脳筋特攻すら仲間に頼らなければ撃退不可能。
大人数試合が前提で、味方がきちんと陣を組んで集まっている状態で
その後方に身を隠していないとすぐ殺される。

別に現状の脆さでも召喚獣が強力なら何も問題無いんだが
足止めor睡眠で一発終了だからなぁ・・・。
スメリングだけじゃ、どう考えても無理。
毒薬みたいな予防アイテムじゃないと。
750既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 02:42:50 ID:rlJ7swxG
話し変わるけど
前みたいに、復帰時間を長くして復帰場所を遠くしてほしい
じゃないと30・40制限や森に限らずは倒れにくい黒・前衛より
デスアしてくる黒・前衛のが脅威っておかしすぎだべw

後、前衛後衛どっちが優遇とか言ってるけど
前衛も後衛もお互いに協力し合うのが一番強い

足止め寝かすのうぜえWS痛えって言ってるのは
何も考えずに一人で突っ込む納筋か
前衛の援護なしに前でてガぶっ放す黒

適度に足止め寝やかしがないと
強WS持ってないジョブは敵倒せなくなりますよ
751既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 08:05:36 ID:kCrKsU58
モモモ黒黒赤が協力するより

黒黒黒黒黒黒が協力した方が強い。

問題をそらすなやw
752既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 08:37:57 ID:non1gZCa
>>751が真理だな
753既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 08:54:15 ID:Bq3HAcLM
デスアタック黒は強いというより両軍に★振りまくりわけで。
要するに大雑把な展開になって激しく試合がつまらなくなるんだよな。

やってる本人は楽しいだろうが周りの気持ちも考えて欲しいな。
754既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 09:25:46 ID:tAw78cwX
>>749
召喚はほぼサンドバックだが上手い奴は1試合に1、2発決めるからなあ。
ある程度流れを変えることが出来るだけに修正必要ないと思われてたりw
アストラル以外では根本的に変えないといけないが手間がかかるからな。
召喚と竜騎士は技能掘れやすくすることにより簡易的に問題は回避出来ると思う。
>>750
何も出来ない時間がだるいとのことから復帰場所も時間も見直されて現在に至る。
カトリコンやら耐性UPで足止めも弱体されてるしこの流れは変わらないだろう。
755既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 09:34:10 ID:LwIqJimQ
>>751
でも、黒黒黒vsモモモだったら、後者が圧勝するけどな
756既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 09:36:03 ID:LwIqJimQ
>>754
3人対3人だと召喚がいるチームが100%負ける
多人数戦ならちょっとマシになったらしいが、まだまだ要修正だろ
757既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 11:10:45 ID:XtxD9u9Z
まあ召喚ファンタジーにならないくらいの強化と考えれば妥当だろう。
普通のジョブバランスもこれくらいに調節されればいいんだがな。

担当変われ。というか片方事故死しろ。
758既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 11:14:21 ID:gLU7xfh4
もしかしたら召喚獣が寝なくなればいいんじゃないか?
759既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 11:24:43 ID:LwIqJimQ
>>758
味方がペットをケアルで起こしたり、HP回復できるようになったらおk
760既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 12:10:15 ID:non1gZCa
ペット簡単に起きるようになったら50制限以下は獣ファンタジーになりそうだが。
761既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 12:15:57 ID:ZwKnmZam
んじゃ起こせるのは召喚獣のみで
762既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 12:34:23 ID:LwIqJimQ
>>760
送還できなくすればおk
763既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 14:38:12 ID:ZwKnmZam
60黒がほとんど居ないのはうちだけか?来ても一人か二人
764川|ΦωΦ川 ◆rUxiQsgI0I :2005/11/16(水) 14:43:34 ID:Jd/T8Zgn
話をぶった切って悪いが
他のコンフリクトはどうなったんだ?
765既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 14:53:45 ID:29Sl4Xbf
>>763
60は人数多いわHP多いわ前衛のWS強いわで直接殺せない・ゾンビの方が戦力になったり
他ジョブあるランク厨は60黒でこないと
766既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 19:34:43 ID:OHmmg81S
蝉持ちやブリストファラに守られてるジョブより
モの方が漢らしい、カッコイイ
767既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 19:40:39 ID:mQDLIYPi
話をぶった切れてなくて悪いが、60制限素人うぜー^^;
768既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 19:42:14 ID:F1dX7G2d
一度に複数回攻撃するジョブより
一撃にかけるリューサンの方が漢らしい、カッコイイ
769既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 19:53:47 ID:gB49LyFL
召はエレメントがめちゃ強くなればいいんだよな。
履行で一発家の精霊とオートアタックのエレメント。

ていうか、お前ら黒なんて完全放置しとけば単なる人だろw頭つかえよw
770既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 19:58:30 ID:blUerIPQ
ようするに召喚士が黒タルを召喚できるようになれば最強か!!!!!!
771既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 19:58:41 ID:ZRqAnYCG
黒放置って負けたいのか
772既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 20:04:46 ID:OHmmg81S
ためる12回気孔弾>スプリントWSで即死
スタン>暗黒ギロティンで死亡

この二つは反則的、超必殺技
773既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 20:06:48 ID:F1dX7G2d
リューサンの超必殺技

スーパージャンプ>ペトラシュート
774既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 20:21:28 ID:ZwKnmZam
はー無制限タイムか
775既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 20:31:42 ID:LwIqJimQ
>>773
それ最強だよなwww
776既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 20:34:01 ID:29Sl4Xbf
黒放置はいただけないがわざわざ敵陣まで単体で追っていって
MP空の黒を倒してソロブリーチのアホはいなくていい
お前のソロブリーチのせいでガの嵐が復活するんだよ
しかもブリーチ持ってるのに殺すとかそのままやられるとか戦犯はお前だ
777既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:01:15 ID:kf0IEULR
モモモvs黒黒黒

って、黒が負ける要素なんて無いだろw
まさかモがダイダロス掘れるまで待ち、
ためるx10を待った上で戦闘開始するつもりなのか?w

黒の開幕ジェットストリームアタックで瞬殺だろうがw
778既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:05:16 ID:LwIqJimQ
>>777
一度やってみればわかる
黒に勝ち目は1%も無い
779既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:05:43 ID:F1dX7G2d
>>777
ネ実の基準は

無制限
廃ガルモ廃ガルモ廃ガルモvs樽黒樽黒樽黒
ですから
780既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:08:10 ID:LwIqJimQ
ヒントはゾンビだ

黒のMPが尽きるまでひたすら粘着ゾンビ
これで楽勝
781既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:10:23 ID:F1dX7G2d
黒もモンクと並ぶゾンビ戦術のA級戦犯じゃないか
782既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:11:29 ID:AQeFsckp
6人以下の少人数戦は後衛多い方が負けるよな。
783既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:14:33 ID:ZwKnmZam
30制限とかはそうでもないぞ。

まあ上の例えも状況しだいだな
784既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:21:48 ID:LwIqJimQ
>>781
その場で復帰したらMP半分ってのがジワジワと効いてくるよ
対してモンクはその場で復帰してすぐ全力でいける

確実に勝ちたければしょっぱなから3人で百烈すればものの十数秒で3人殺せるからゾンビは百烈が無いときの戦法になるが

>>782
まず、召喚がいるチームは負け決定
次が黒、詩
赤と白は4人〜6人なら1人くらいいても不利にならないが
3人だと厳しい
ゾンビが有効である以上、とにもかくにも、回復や補助よりまず火力
詠唱中断の無い打撃が一番ものをいうのが少人数バリスタだな
785既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:22:35 ID:c85klKAR
楽しいかどうか解らんが、
黒が二人を足止めしつつ、
開幕モ一人を即効で倒してシュート。

そして







デジョン。
786既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:25:22 ID:7qv3Lish
PT組まずにモが速攻かけたら結構互角な展開になりそうだけどなぁ
787既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:27:05 ID:LwIqJimQ
>>785
あ〜

OPにHPセットしてデジョン駆使したら、勝機が見える気がしてきた
788既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:30:30 ID:ZwKnmZam
ゴールデンに無制限がくると暇ぽ(´・ω・`)
789既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:31:08 ID:3Tj6quBD
相手チームの奴をPTに入れてデジョンII、コレ最強。
味方と連携してバインド→デジョンIIとか決まったときはもう脳汁出まくり。
790既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:31:32 ID:xnEuItqV
毒薬があれば黒なんて雑魚だろw
791既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:32:08 ID:nQLV3PXy
>>790
お前のほうが雑魚です><
792既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:42:35 ID:xnEuItqV
>>791
^^;
793既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:46:38 ID:9YMuu2aO
黒が強化魔法使ってからって前提なら、モンクが溜めてても問題無いな
794既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:58:56 ID:xnEuItqV
結局黒なんて前衛居ないとなんにもできないんだよw
795既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:09:23 ID:2CMs1JaX
まあ、ここでモンクサイキョーwwって言ってるお馬鹿さんは
以下の条件のうち5つがデフォルトで適用されるからなw

・モは全員ガル、黒は全員樽
・モは超絶廃装備、黒はユニクロ
・モは攻撃食事、黒は食事なしorMP食事
・モはスプリントする、黒はしない
・黒はモがワンワン砲チャージまで待つ紳士ばかり
・モのみアイテム使用自由
・モのみゾンビ可能
・モは空蝉で全攻撃完全回避
・黒はスタン、バインド使わないNA黒樽
・黒はサポ無し

796既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:11:52 ID:fqSCWBsf
もういいよ
797既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:12:50 ID:blUerIPQ
実際殴りにはいるとアクアベールかけてても中断>固まり>中断で一人ずつ一殺でおわり
構成が少数になるほど弱くなるよ黒ってw
798既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:17:35 ID:QPTzgfmy
>>795
そういうお前だってこれがデフォだろ?ww

・スタン、バインドのリキャストは常に0である。
・モンクのサポは戦かシである。
・モンクは薬使わない。
・黒は完璧な連携を取る。
・黒は常に強化がかかっている。
・スパイクの麻痺やスタンは100%
799既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:21:26 ID:LwIqJimQ
黒はいかにタゲられないようにコソコソするかってのが最大のテーマなのに
黒しかいないんじゃコソコソしようが無いんだよ
敵3人に見つかって負われたら終了
味方前衛がタゲ取っててくれないとどうにもならんちゅうの
800既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:27:54 ID:F1dX7G2d
>>784
>>799
ちょっと違う
黒はキャンプまで釣ってキャンプゾンビ
801既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:29:26 ID:QPTzgfmy
>>787
テリガンへのOPテレポの悪夢が見えてきた。
>>800
失敗したらバリロワ並みの粘着を受けそうだw
802既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:29:53 ID:non1gZCa
黒もモもぶっ壊れてるでFA。


あと関係ないけどリューサンは手数とトリックで勝負する方だと思う。
一発屋はむしろ鎌暗。 ギロった後生還できれば勝ち。できなかったら負け。
803既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:29:57 ID:VHvPp+b2
モンクってマジで馬鹿しかいないんだなwwwwwwww
804既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:32:43 ID:blUerIPQ
ギロ暗は後衛や黒キラーになれるから数人は欲しいけどな〜
モンクは殴って夢想死んで殴って延々ガンバレw
805既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:33:24 ID:xnEuItqV
リューサンは魔法着弾の一歩手前とかで飛ばれるとウザい
806既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:36:00 ID:QPTzgfmy
>>804
上手く行けばかなりの戦力だよな。
黒か後衛が死んだ時に他の前衛が前に出て乱戦を開始したら、の話だけど。。
807既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:42:59 ID:mQDLIYPi
>>806
そういう時に前に出ないで後ろにいて
「前に出ないでください」とか言うのが60制限素人くおりてい。

60制限は面白くても低制限に比べてゲームメイクを知らない引篭もり大杉。
808既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:52:26 ID:fqSCWBsf
作戦を提案せず周りに合わせる事も出来ない常連君もきっつい
809既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 22:54:39 ID:xnEuItqV
つ 臨機応変
810既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 23:52:19 ID:F1dX7G2d
つまり

臨機応変に殴るのが上級モンク
動きが止まってる敵は殴らないのが中級モンク
目の前の敵は殴るのが下級モンク
811既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 23:58:28 ID:aehlJPr2
あのさぁ

3vs3とかで開幕点入れて、終了直前まで3人ともログアウトしてたらどうなる?
まさか逃げ切り得点王とかなったりするもんかね
812既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 00:02:23 ID:F1dX7G2d
肛門が常時開いて何時でも玉を入れる事ができるようになります
813既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 00:03:06 ID:LwIqJimQ
>>811
バリスタの基本ルールくらい一読しとけ
814既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 00:06:51 ID:PcL1MAPV
しかしモンクはどの制限も増えすぎだなw前衛半分くらいモンクじゃね?
815既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 00:07:21 ID:WxYnwyUS
やっぱメリファト糞すぎてダメだわ。
壮絶な待ち試合で釣られた方が負けの糞試合ばっか。
816既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 00:30:36 ID:mDM+KGdH
無制限3連続不成立だよ
817既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 00:31:35 ID:39BgPHFN
クリスマス中止のお知らせ

みなさん、楽しみにしていたクリスマスですが
2005年度のクリスマスは諸事情により中止となりました。
また、合わせてクリスマスイヴも中止となります。

尚、正月行事は例年通り執り行われますので
そちらでお楽しみ下さい

2005年クリスマス中止のお知らせ
http://2chart.fc2web.com/2chart/2005kurisumasuchuusi.html
818既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 00:32:15 ID:UEv8DTTD
つまるところ待ってた方が掘れるしルーク近いからなあ
NAとかなれてない奴が東西にどんどん進んじゃって皆もそれに続いて気がついたら敵のゾンビ横でやってる愚かさw
819既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 01:34:30 ID:uOUQXQKY
黒がモンク様に余裕勝ちできるというスレはここですか?
820既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 01:39:45 ID:UEv8DTTD
>>814
なんか狩人と同じ道を進んでるように見えるw
821既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 01:46:00 ID:60xvZEmW

30,60制限はモが少ない。

多いのは、40,50,無制限。

40制限のメリポ乱撃
50制限のクロカン
無制限のユニクロでも十分すぐるぶっ壊れた強さ

822既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 01:53:33 ID:uOUQXQKY
モンクサイキョォー!!黒なんて敵じゃねぇwwwwww
823既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 02:07:22 ID:AhnANkI7
30少人数だと休む暇無くて疲れるわ(;^ω^)
824既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 02:09:13 ID:uOUQXQKY
30少人数には白が味方に居て欲しい
825既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 02:10:55 ID:ZTpIhS1R
モンクの天敵は赤と射撃持ち前衛

と言ってもHP多杉
826既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 02:15:42 ID:AhnANkI7
メリファトのキャンプ位置の糞っぷりは萎えるねえ。待つ方は気まずさとの戦いだ。
827既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 02:40:45 ID:YYxtAvSl
>>811
最初に点入れたのが3X5で15点だと、一回に限り相手チームに
無条件でルークが開く(GB状態になる)ので、おそらく引き分け。
シュートが同点数だと最初に点入れた人間が得点王なので、
逃げてようが得点王になる。

メリファトの場合で一本目にこの状態になったけど、2本目3本目
は誰もGBになれませんでした(相手誰もいないw)

もう一回逃げた側が復活して、再度会場から全員いなくなったら
おそらくルークはあくはず。
判定が、戦闘区域外に全員出るごとに一回行われてるらしいので、
逃げるのが一度だけなら最初のようになる。
828既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 02:50:57 ID:uOUQXQKY
開幕で得点差つけて後はマップの隅っこで放置してて漫画読んでおけばおkさ
829既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 02:53:46 ID:ZXSS9XwA
>>810
臨機応変に殴るのが上級モンク
動きが止まってる敵は殴らないのが中級モンク
目の前の敵は殴るのが下級モンク

※これも追加
wsやバインドを喰らわせた相手に粘着するのが低脳モンク
830既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 02:55:19 ID:YYxtAvSl
>>819
極限まで装備を極めた同士の無制限1VS1で
一本限り、サポアリ、強化0、消費アイテム使用不可、ヨーイドン、アビ全部OK
背中合わせに立って納刀状態で開始なら黒のほうがかなり勝率は高いんじゃないかな。
泉>スリプガ>フル強化で終わるから。

アイテム使用可能になると、黒が勝つのは運次第だけど、まだモンクの方が不利だな。


試合中の遭遇戦だと、どっちに転ぶかは不明w
831既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 03:11:56 ID:uOUQXQKY
モンクの振り向き殴り>黒魔の詠唱は中断された・・・
832既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 03:27:42 ID:YYxtAvSl
魔力の泉中は殴りによる詠唱中断ないから、わざわざ泉使ってるし、
条件に一本限り、アビ全部OKって書いたんだけどw

833既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 03:33:54 ID:iae5JBar
>>831
アクア入ってたらそれくらいじゃ詠唱中断しないよ。
834既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 04:09:32 ID:uOUQXQKY
マジカヨww泉中は詠唱中断されないのかwww
じゃあアイテム使用不可なら毒使えないし寝かされて終わりじゃん

アイテム有なら、毒とパナケイア、イギラ対策に聖水?ハイポ大量保険でモの勝ちかなw
サポ無なら超余裕でモw殴らなくてもマインド装備にしてためため気孔弾撃てば1000ダメでて黒即死wうほww

黒様には毒有りじゃないと勝てませんよ、えぇ
835既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 06:06:03 ID:5ssS+2Bu
メリファトぉぉぉぉ!
ほんともうあのねいいかげんに・・・
キャンプの位置なおせやぁぁぁぁぁぁぁぅぇぁ!■e!!!
バリスタ最高に面白いけど、メリファトだけはいつも終わった後いやな気持ちになることが多い
836既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 06:53:00 ID:Jued6agc
アイテム大量に持ち込めばモンクの勝ちだろうけど、
それってホントにモンクが強いことになるのか?w
837既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 08:21:32 ID:MRZi3YP8
黒に勝つにはパナケ必須だろうなw

バインド、スタン、サポ赤のグラビデ
攻撃つえーのに足止め手段多すぎなんだよ。
838既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 08:33:59 ID:TTnc/SYR
>>836
アイテム持ち込んでも黒に勝てないジョブがあるからいいんじゃね?
839既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 08:38:13 ID:TTnc/SYR
>>830
泉発動と同時にスプリントで逃亡、とかはどーだ


スタンですかそうですか
840既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 08:45:37 ID:MztAL/jz
>>830
その条件でも厳しいな、モンクはスプリントでスリプガや泉避けれるから。
黙想か百烈で一度TPが溜まれば糸冬だしな。
841既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 08:57:30 ID:+2DbQ5/Z
どうもモンクの中ではバインド、グラビデ、スタンは食らわない事が前提らしいなw
ほんと思考停止してるなw
842既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 09:01:31 ID:MztAL/jz
廃装備前提になるとバインドグラビデは厳しいからな、単体魔法だし蝉もある。
843既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 09:06:32 ID:nOVZdoaS
むしろ無理に寝かせずに
ディアガ→スタン→グラビデで終わる気が…
844既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 09:28:49 ID:ZXSS9XwA
矢・睡眠が弱体され抜刀硬直も修正された今、
バリスタでの不満はメリファトのキャンプ位置。

いいか■e、もう一度言うぞ?


  メ リ フ ァ ト の キ ャ ン プ 位 置 だ 。


何が悪いのかはわかるよな?
わかるならばとっとと修正しろ。
845既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 10:20:40 ID:e3ebzaJj
>>844
山だけではない、沼も同罪だ。

気軽に楽しめるのは森だけ。
攻めるか引くかの作戦はどっちにしても必ず裏目に出る可能性がある。
それに、勝てないってわからない素人が、攻めれば良かっただの守れば
よかっただの勝手に考えてるからやってらんね。

さらに、沼や山だと誰のせいで負けたとか明確になる。
森なら突撃脳筋とかいてもなんとかなるけど沼とか山はまず無理。
下がれと言っても嫌だと返されたらそこで終わる。

あとルーク1つでキャンプ近いほうのチームにMP持ちがいてゾンビした場合完璧に終わる。

森ならいつでも行きたいのに、沼と山は少しバリスタ行きたくなくなる。
ほんと修正してくれ。過疎化勧めるようなことはもうやめれ。
ルークの位置を平等に。

そしてキャンプでひたすら待ちプレイはいらねー空気悪すぎ。
対人戦で待ちが最強とかもうどうにかしろよ。
846既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 10:22:23 ID:1AS0UfXb
なんでモンクのほうは普通にPT組んでるだw
対黒のみならGB簡単にゲットできるし、
さすがに全員ソロだとGB取った人が狙われるから
2人か3人でPT組めばガはほぼ無効だろ
847既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 10:24:06 ID:1AS0UfXb
そうかモンクチームは頭が弱いという欠点があったかwww
848既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 11:07:16 ID:Y924dFTc
今夜はゴールデン60だよ!
849既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 11:42:18 ID:LuPTAsHl
>>827
いや、一回限りなんて制限無いよ
いくらでも入れ放題状態
850既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 11:43:43 ID:LuPTAsHl
>>830
泉のログ見てスプリント余裕でした
851既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 11:46:59 ID:LuPTAsHl
>>836
アイテムなんて何もいらない
毒薬すら無しでも余裕で勝てる

実際に何度も3−3の前衛vs後衛を経験した上で言っている
前衛vs黒3だってやったことあるし、よほど前衛が脳筋じゃなきゃまず勝てないよ
852既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 12:00:40 ID:nOVZdoaS
>>851
話はタイマンにかわったんじゃないのか?
853既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 12:02:01 ID:LuPTAsHl
>>852
マ ジ で !?

すまんかった
854既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 12:03:42 ID:e3ebzaJj
スプリント見てスタンバインド余裕でした^^

というか無制限で黒がサポ忍にしたらモ終わりじゃね?

まあモの打撃はリューサンのスーパーじゃぷとおなじで蝉貫通なんだろうなきっと
855既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 12:04:19 ID:n4bHYoLR
だいたいの試合が40人以下でのキャンプ配置だとして・・・

ジャグナー
ルーク1つ:北キャンプがルーク群からやや遠く若干不利だが許容範囲内
ルーク2つ:今度は南キャンプが若干不利といえば不利だが気になるほどではない

パシュハウ
ルーク1つ:北キャンプがルーク群から遠く明らかに不利
ルーク2つ:一見北キャンプが有利になったように見えるがヘラルドの位置の関係上南方面が主戦場になり北は不利
が、北チームが北方面に下がり北を主戦場にすればかなり有利、いわゆる待ち

メリファト
ルーク1つ:北キャンプがルーク群にかなり近く、南キャンプはルーク群からかなり遠い、北チームが有利すぎ
ルーク2つ:一見バランスが良さそうだがヘラルドの位置の関係上東方面が主戦場になり相変わらず西がとても不利
が、西チームが西方面に下がり西を主戦場にすれば有利、いわゆる待ち

まずルークが1つか2つかで両チームの有利不利が逆転しがちなのが気になる
あとジャグナーはいいとして沼&山が待ち戦法をするかしないかで勝敗が大きく変わりがちなのがなんとも・・・
特にメリファトはキャンプ、ルーク、さらにヘラルドの位置関係を再考したほうがいいと思う
856既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 12:10:30 ID:MztAL/jz
>>854
>>830の条件だろ?
黒/忍なんてカスじゃないか
857既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 12:20:07 ID:zMXs57e0
つまり、アイテム無し+2hアビ+魔法射程からスタートって条件じゃなきゃ黒は勝てないって事か?
858既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 12:27:14 ID:PAEesMg0
黒vs侍 で>>830の条件なら絶対に黒はお侍様に勝てない。
確実に勝てない(^ω^)=お侍様最強v(^ω^)v=黒弱過ぎ(^ω^;)
859既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 12:28:46 ID:vUaS2AlL
てかそのモvs黒って何制限を基準に話してんだ?
860既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 12:34:03 ID:MztAL/jz
>>830の条件で廃ガルモvs廃黒樽だろ
黒の一挙手一投足で試合が運ぶが、有利なのは常に廃ガルモだと思うが。
861既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 13:09:15 ID:Yn2b7q5f
>>830のルールでモンク側の立場で考えてみた
完全に黒とのタイマン仕様なので、バリスタ全体から見たら弱いかもしれん

種族はガル、サポは詩人にして
メリポは格闘6段階、クリティカル3段階、HP+70、STR+4、歌スキル6段階
装備は・・・
アレテデルソル×2個 スタン、グラビデ、バインド耐性2段UP
シャドウリング 時々魔法無効
ミネルヴァリング 被魔法ダメージ-8%
フローレンスリボン 闇、光耐性+30 全状態異常耐性UP
白虎佩楯 雷耐性+50 ヘイスト
ヘラルドゲートル 移動速度12%UP
メレーグローブ チャクラ効果アップ2
テンプルシクラス チャクラ効果アップ
ジュエルドカラー+1 全属性耐性+10 万が一寝たらオポオポに装備変更、寝てるからペナルティ関係ない
アイスベルト 風耐性+20 火耐性-20
ブラックマント+1  闇耐性+10
チョプリクスコイフ 光以外の属性耐性+10
スファライ ファイナルヘブンって強いの?
862既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 13:13:22 ID:Yn2b7q5f
作戦は開始即効でララバイ(詠唱速度2秒)を歌う。
黒はスタン(詠唱速度0.5秒)以外ララバイは止めれないはず
サイレスは詠唱速度3秒、スリプルが2.5秒なのでサポ赤&FC装備でスタン以外で間に合うかどうか
安全に開始するなら即スタンが有効だろう
運良くスタンをレジし、逆にララで黒が寝たら、オーバード>百列拳>WS>気孔弾で9割以上モンクの勝利
逆にスタンが決まったら、次は印スリプルII、これはほぼ100%入ると思う
45秒間の間でプロ、ストスキ、ブリンク、ファランクス、パライズ、サイレス(入るまで何度も)をし、
最後にグラビデ>バインド>ブリザドIV(モンクの雷耐性が高いため)
バインドが解けてなければ続けて精霊を撃ち、バインドが解けたら、ストスキがあるのでもう一発普通に撃つ
そして3発目を泉(詠唱中断なし)でブリザガIIIを撃つ、ここまで途中レジられたり無効にされたり、
サイレスが解けてララバイされたなら黒の勝率はグンっと下がると思う。
ちなみにスリプルされてる間に貯まるオポオポでのTPは約37%、起きて速攻WSは無理そう
最初のスタンが決まらなければ黒はほぼ負け、決まったとしてもその先からも運まかせな要素が多いため、
黒が勝てる見込みは少ないと思われる。
863既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 13:27:37 ID:Q2PVAlK0
何この馬鹿?
864既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 13:31:24 ID:e3ebzaJj
というか>>830条件なら脳筋どもは呪われて終わり。
865既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 13:33:22 ID:nOVZdoaS
百烈なんかしても呪い出て終わると思うんだけどなぁ、ヘラルドゲートルは黒も装備できるし。
866既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 13:35:45 ID:LuPTAsHl
無制限で議論しても不毛だからやめれ

30〜60にしとけ
867既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 13:42:57 ID:XebwMpq9
また無制限前提厨が暴れてるのかw
868既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 13:45:51 ID:Uprdsl3/
そんな長文書いてる暇あったら、箱庭でやってこいよ(´д`)
そのログでも貼り付けてくれるほうが、よっぽど楽しいわ
脳内戦術【いりません】
869既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 13:47:01 ID:Us88UUVv
無意味でもどっちが強いと決めないとおさまりつかない最強厨
870既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 13:52:19 ID:e3ebzaJj
本当に強い者は口で説明しない
説明するくらいなら俺は強ジョブ最強装備そろえてから
弱そうな召喚タルタルを見つけて牙を剥くだろうな

そしてその鯖のバリスタは終わるだろうな
871既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 13:54:58 ID:Yn2b7q5f
こういう脳内戦術って結構スキなんだがなぁ

>>865
呪いがあったか・・・確かにイギラの発動率は高いからバカにできんか

>>867
廃装備モンク vs 廃装備黒 が前提なんだから無制限じゃない?

>>868
すまん、白と赤メインで装備も白、赤用しかないんだ
って、どうせ箱庭でやって報告しても信じないくせにぃww

872既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 15:42:24 ID:MztAL/jz
>>830の条件だとクラクラ持ち暗黒が楽しそうだな
873既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 17:01:23 ID:CtglbLSL

そろそろ「初心者に優しいバリスタスレ」に戻ってくれないかね
874既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 17:14:05 ID:TTnc/SYR
初心者に優しくないのは今に始まった事じゃないだろうに。
875既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 17:16:29 ID:Uprdsl3/
初心者装って質問すれば、鬼のようにレス付くと思われ
そういう奴がいないから、こんな話題なだけ
876既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 17:26:06 ID:e3ebzaJj
とうほうしょしんしゃですが、
てきのかりうどがぼくにかげぬいしてから乱れのえふぇくとを出してるんです。

だからとっさにれーたー水+1をかりうどにつかったんだけど、
乱れのこうかはきえなくて、ぼくはちょくげきをうけました。

あんこくwやかめむしの技はこれでけせるのに、どうして乱れうちだけだめなんですか?;;
これはバグですか?おかしいとおもいます、どうしてなのかだれかおしえてください;;
877既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 17:29:29 ID:Us88UUVv
おかあさんのむねでなきましょう
そうすればいやなきもちもなおるよ
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
878既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 17:31:19 ID:vUHCOHMa
プロテス、シェル、狙い撃ちが消えて乱れが残ったんじゃないの?
879既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 17:54:59 ID:e3ebzaJj
>>878
そんなことないです >< ばかにしないでください ><
+1つかったのにこうかはなにかひとつしかきえてません
どうみてもねらいうちです ほんとうにありがとうございました
880既にその名前は使われています
遠隔の構えに入った後に消しても、もう意味ナスって事かな