そろそろ別のMMORPGを語ろうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
FF以外ね
PT必須じゃなければ何でもいい
2既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:10:51 ID:GbdLqxaU
うい
3既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:11:11 ID:n0HnoMku
そっか
4既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:11:46 ID:3cik7a54
自分で作れ
5既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:12:01 ID:FsQmn30g
チョンゲーも除外で
6既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:15:58 ID:wPVsY0aS
洋ゲーマンセー派と見た目は大事だよ派の不毛な議論開始

所々にミスラは尻だよ派と腰だよ派の小競り合いが入ります
7既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:25:07 ID:blt7w9Q5
まだFFやってる奴いるんだよなぁ
それが不思議
8既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:25:35 ID:rpYCVtxy
9既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:26:31 ID:N39yPS3I
洋ゲーマンセーというか、国産とチョンゲには全くいいものがない。
この事実は動かんよ。
10既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:30:59 ID:8Npgo37q
WoWが神ゲーらしいが英語読めね
11既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:31:54 ID:gyVkFvjQ
Wowでも日本はいってくれば効率厨に支配されるw
12既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:32:23 ID:N39yPS3I
日本に入ってこないけどね。
13既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:33:42 ID:GbdLqxaU
日本に入ってくる洋ゲーのMMOはなんか人少ないからなぁ。
14既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:34:49 ID:lf//1xs+
国産MMOがチョンゲに劣る現実の哀しさ
15既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:35:37 ID:Vc//sUTB
日本人はMO向けなんじゃないかね。
16既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:36:48 ID:GbdLqxaU
まあなんつーか洋ゲーは世界観が日本人に合わないのかも。
17既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:49:55 ID:tngEoOXI
FEもアレなんだろうなぁ
18既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:50:08 ID:t+zZrtaE
EQII、キャラのグラフィックをFFよりにして、コントローラー対応にすれば、日本でブレイクしないだろうか

キュートモード(プレーヤーキャラクタの頭が通常の何倍にも大きくなり、いずれのキャラクタも四頭身の姿になる)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051012/eq16.jpg
こんなこともやれてるんだから、技術的には問題ないと思う
19既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:52:44 ID:29MlB68V
やんたま
20既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:55:51 ID:N39yPS3I
パッド対応汁!とか騒いでるのってFF出身者だけな罠。
21既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:03:03 ID:wPVsY0aS
パッドなんて一々チャットで持ち替えなきゃいけないからイヤン
22既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:04:26 ID:RcSIdnf6
ミスラはやっぱ尻だろ?
腰がイイって逝ってる奴の気がしれん
23既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:07:31 ID:F+Vo4Bfr
>>8
ぶっちゃけEQ2はかなり面白い。FFの糞な部分を取り除いたゲームと考えると良い。
デザートオブフレイムは高レベル者向けの大拡張。
スピリットポゥは小拡張でゾーンに入る人のレベルに応じてダンジョン
の敵の強さが変わるからレベル20〜50まで遊べるやつ。しかも945円。
戦闘システム自体に大幅な調整が入ってさらに面白くなった。
月1〜2回のバージョンアップがあるから、どんどん改善&追加要素が
実装されていってて常に新鮮。
FFのような糞ジョブバランスがないため自由にグループを組めるし、
ソロで最高レベルまで上げれるので平日1時間プレイとかも余裕でできる。
FFのようなHNMLS戦はレベル20くらいから誰でも挑戦できる。専用エリアならポップ待ちなし。
グラフィック関係も改善されて見た目も前以上に豪華で綺麗になった。
グラキモイとか思ってるヤツはデフォルメ表示モードが実装されたので
種族ネズミ選んでデフォルメ表示させると萌えすぎ。ネコもいける。
お遊び程度だが対人戦やギャンブルゲームなども実装された。これらはまだ改善必要。
ダメな点は鯖が弱くて夜になると混雑しすぎでラグがスゲーことだけかな。
24既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:08:12 ID:ivcQ9QRm
他のMMOは結局ただのクリックゲーって感じ・・・
25既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:10:24 ID:wPVsY0aS
腰は尻の名脇役

主役だけでは輝きに限度があるんだ
26既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:10:38 ID:VZgPuCPb
いやパッドは便利だけど。姿勢もリラックスしながらできるから
PCユーザーにもパッド好きは多い
何より小さい頃からパッドは使い慣れてるからな。

唯一の問題はチャットだけだな
27既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:10:56 ID:VQG8pc+U
永遠6人で1匹の生きもの狩るよりまし…
28既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:11:51 ID:OWX1Xynn
>>23
EQ2はそもそもゲームとしてつまらないというオチがあるがな。
FFを賽の河原の石積みとするなら
EQ2は一辺5cmの立方体の積み木をひたすら上に積み上げる感じ
EQ1のが断然おもろいよ
EQ2が面白いとか言う奴はEQ1、UO、WoW、DAoCあたりから二つくらいお試しで遊んでみるべき
29既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:12:03 ID:gGGD8A/l
forever
30既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:13:42 ID:dwup9STc
パッドは使い慣れるとやっぱ良い感じかと。
マウス操作って一回一回がかなり疲れるんだよ。

FFが一番誇れる部分はこのパッド操作の快適さにあるかと。
後はミスラの存在かな。それだけだがな。
31既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:19:33 ID:N39yPS3I
理解できないなぁ。
パッドが楽って言ってる人は必ず枕詞が抜けてるんだよ。
チャットというコミュニケーション部分を放棄した上での楽でしょ?
そんなの他MMOやってる人には全く理解できないわけで。

まぁそれがいいと言われちゃうくらい、無駄な時間浪費が多いのがFFっていうだけの話。

それに、FFのパッド操作が神ってのも井の中の蛙だよ。
魔法どうやって選ぶの?糞深い階層メニュー1個1個選ぶ?
やたら複雑なマクロを山ほど作って着替えしまくるのがFF。
マクロで支えられてるゲームといっていい。
それをパッド操作が神とか笑うしかないぞw
32既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:20:12 ID:m3xMlEDo
UOってまだやってるんだな。宝珠の守人なんつー拡張パックまででてるし
サービス開始してから15年以上経つんじゃないか?
人いるのかしら

なんだかんだといいながら、FFはそれ以上いったりしてなw
33既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:31:17 ID:dwup9STc
>>31
チャットする時は普通にキーボードでも操作するけどね。
ダラダラと素材狩りなんだり、黙々とする時は寝ながらでも
操作できるパッドはやはり良い物だ。
別にパッドしか使っちゃいけないわけじゃないし。

洋MMO(特にEQ信者)は事あるごとにFF厨とか言ったりして
FFを蔑む事で、EQマンセーな自己満足をしてるけど、
FFにも良い部分はあるし、洋MMOにだって悪い部分はあるよ。

俺もEQ2はやってるけど、ここ最近じゃFF厨よかEQ厨のが遥かにうざく感じるな。
やたらモラルを持ち出して、逆に人を不愉快にさせてゲームを縛ってる。

どんなにEQ2が素晴らしい、と言っても規模でも評価でも数じゃFFに負けてる訳で。
34既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:32:15 ID:Hdg8a5/X
CorumOnlintやってみたけど面白いな。

まだはじめたばかりだとは思うが
35既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:33:47 ID:py48uaNH
UOのブリ観が閉鎖しててショボン・・・
36既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:45:22 ID:KL+Ws3Yy
マウスよりパッドのが優れてるってことじゃなく、パッドも対応して間口を広げようって話でしょ?
優劣の話と勘違いしてる奴が沸いてるな
37既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:47:22 ID:OIrahbLs
>>23
つか頼むからネ実からEQIIに移民募集すんな
FF厨がどのネトゲでも嫌われてるのは知ってるだろ
38既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:52:08 ID:OWX1Xynn
ネトゲ四大厨ってFFとROとあとなんだっけか
39既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:53:53 ID:GbdLqxaU
MOEとマビ・・・?ていうか他は人少なすぎてわからんな。
40既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:56:49 ID:N39yPS3I
>>33
FFって典型的なモラル崩壊MMOだろ・・・
41既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 14:00:50 ID:H5TqF43o
ウォーハンマーオンラインに期待。激しく期待。超期待。
42既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 14:05:44 ID:OIrahbLs
>>41
なにそのTHE脳筋ゲー?
43既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 14:12:16 ID:OF1CBRGh
ウォーハンマーのワールドセッティングはすごい昔からあるよ

オンラインは去年販売中止の発表
http://www.quiter.jp/news/145/001035.html
44既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 14:13:20 ID:foBVSz0v
パッド使うのがコミュニケーション部分を放棄しているなんて、勇み足すぎwwwwww
単純に、キャラクター動かすのは、マウスよりパッドの方が優れているよ
マアUOなんかだったらマウスでもいいかもしれんが
45既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 14:14:58 ID:N39yPS3I
>>43
Warhammer OnlineはDAoCのMythicが権利を買い取り、一から開発中
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0679.html
46既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 14:16:33 ID:O7T7RRsn
ミスラは腰ってどこのバカだよ・・・。
ミスラといえば尻に決まってるだろが!
この良さが分からないなら出直してこい!
47既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 14:18:26 ID:FsQmn30g
6人で一匹を延々と狩るのはもう嫌だ
一人で6匹相手にするようなのないの?
48既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 14:18:28 ID:OIrahbLs
ミスラは尻尾だよ
49既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 14:20:13 ID:GbdLqxaU
>>47
ROで剣士でもやればいいじゃん?w
50既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 15:42:20 ID:o1DzFam5
大別するとこうだろ


狩りゲー    クリックゲー  対人ゲー その他MMO 
EQ         RO       WoW   UO
EQ2 RO2?   DAoC  UC
FF11 リネ MoE ときめも
マビノギ       リネ2      FE    
           ECO      RF

FFに不満がある奴はジャンル違うのに行けよ
EQやっても、ゲームが変わって同じ事延々と続けてるだけだぞ
結局簡素化すればgrpもしくはソロでMob狩って、Lv上げてアイテム集めるゲームだからな。
あとクリックゲーはFFでよく聞く6人で1匹を延々とは無いが、1人でmobを延々と狩るゲームだと思ったほうがいいけどな。
51既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 15:43:07 ID:o1DzFam5
>>50
ずれた分はアンカーを当てるとまともに見える不思議な図
52既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 16:21:41 ID:7QyfW/u9
>>47
集団リンチゲーはもう勘弁
マビみたいな1対1ならまだいいんだが
53既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 16:23:51 ID:VQG8pc+U
>>47
楽敵でもリンクさせれば?w
いやならやめろ
54既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 16:42:21 ID:Ud+3MffM
もう、どのキャラも尻だけは桂 正和にデザインさせろよ
55既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 16:46:39 ID:tTVni5SR
WoWやってて英語わかるけどやっぱ時差はつらい。ソロばっかりやってる。
あとアライアンスのヒュームがおっさんしかいないw
56既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 17:15:10 ID:WSEz6N5C
>>53
カレカレクポー
57既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 17:16:06 ID:yI5BtW4u
ワンダと巨像みたいなのを大勢でやりたい
58既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 17:21:02 ID:KoEyDtWt
>>33
EQ2Jって結局、ユーザーの絶対数的には元FFプレイヤーが多いからウザいし汚染されている。
EQ1から2に乗り換えたユーザーも居るには居るけど、大半は廃だし初心者がいるのに
専門用語バリバリで空気が読めないっていうか、何も考えてないんだよね。

EQ2は全体的に無難なゲームだけど、名前負けしてる部分がある。
EQ1やFFで問題だったマイナス面は結構払拭されているが、突き抜けてプラスがない感じ。
ライト向けとかいいつつも、充分楽しむにはギルドに入るしかないし
結局ヘリテージとかで廃活動をやらざるを得なくなる。
59既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 17:53:59 ID:blt7w9Q5
>>57
ゲーム内容知らんけど
MHがそんな感じじゃないのか
60既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 17:56:19 ID:lXBlsT+o
RF
61既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:00:05 ID:DVD08w2d
>>57
ランダムで集まったプレイヤーの中から1人巨人で
ほか63人とVS!
もちろん一撃死
62既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:13:08 ID:/0BRT/BH
>>58
ソロで楽しめてますが何か
63既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 22:03:08 ID:rpYCVtxy
>>62
友達がEQ2で遊んでて良く勧誘に来るw
基本はソロで時間があるときにソロりつつPT募集を待つらしい
64既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 02:34:08 ID:4ztsK6cp
FFみたいなレベル縛りさえ無ければなんでもいいや
65既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 02:42:44 ID:vTsQUwX5
はっきり言ってFFでカンスト出来たならどんなMMOでもマナーさえ
気をつければ気楽に出来る。
PSでFFやっていて、PCは低スペックなのでUOをやってみたら初
めからエサいらない馬付いてくるわ、町の道端に結構良いアイテムがば
ら撒いてあるわで簡単過ぎてMMOとは思えなかった。
ただ、家がないと辛いのだが、土地が空いていない。
2週間で家建てる金は出来たのだが・・・・・
66Mana公 ◆iyvtchdp5o :2005/10/24(月) 03:08:11 ID:FdgTyIW5
MoEをお勧めしとくかな。俺はβでやり尽くした感があったので正式版はプレイ
してないが。完全スキル制で自分好みのキャラが作れるからレベル制のゲームに
飽きたらやってみるといい。FFで慣らした奴ならすぐ飽きるかもしれんが。

後、最強厨を目指すなら(preage)刀剣、神秘、強化、戦闘技術スキルは鍛えておけ。
mobは基本的に最大ダメ与えた奴がアイテムをルート出来る。FFみたく釣ったもん勝ちではないな。
レアアイテム落とすMobのルート合戦は中々面白かったぞ。
PTプレイの意味があまり無い分ソロ専の奴には向いてるかもな。
ダンスなどのネタスキルはネタキャラ作って鍛えるのもいいかもしれん。

…と、昔を懐かしんでみた。
67既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 03:12:53 ID:PxXRtUtH
FFやった後ならすべて神ゲーにおもえる
68既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 03:17:03 ID:hOnXVxGh
でもFFを超えるMMOって無いんだよなー
もっと日本人向けグラフィックで作ってくれないといくらシステム良くても人気でないよ?
69Mana公 ◆iyvtchdp5o :2005/10/24(月) 03:33:42 ID:FdgTyIW5
>>68
無い、な。国産MMOでここまでストーリー重視で遊べるのは皆無。
グラやモーションも3年前に出たゲームとは思えないしな。俺は儲じゃないが
まだまだ遊べると思ってるぜ。縛りが多いゲームだとは思ってるがな。
寝るか。
70既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 06:14:10 ID:55Qgm0T0
>>68
何を求めるかだな。
俺的にはグラフィック◎でシステム◎なMMOは無い。
今は、グラはあれだがシステムとかFFに似ていてギスギスしないと聞くEQIIに感心がある。
71既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 07:13:33 ID:BMc1cDjz
>>70
ギスギスは(完全にないわけじゃないが)ほぼない
但し、なんつうかこう滾る物や燃える物もない
なんか独特の空気だね
72既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 07:33:36 ID:WU0yAf5a
グラもPS2があるから小手先の綺麗さはあっても
もう少し土台的な部分がどうしようもないからなぁ。
ローブが膝上しかない状況とか。

DAoCみたいに、導入した人だけグラが進化するパックだせばいいのに。
あとチャットのウィンドウなどのインターフェイスの改良も。
まあそれが改良されてもSayウザイってのはいなくならない可能性強いが。
TVに繋げて遊ぶXBOX360とPS2はインターフェイスはどうにもならないかもしれない。
HDTVなら何とかなるのかもしれないが、よくわからんな。
PS2の人にはグラの部分だけはあきらめてもらうしかない。
73既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 07:53:56 ID:BMc1cDjz
>>72
グラもインターフェースも■eにやる気ないだけ
74既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 08:09:15 ID:T4r3+Lm3
パーティーはNPCでも組めるけど、仲間のレベルは自分より5低いとかシステム作って欲しいな。
俺にとってFFは面白い詰まらない以前の問題で、とにかくプレイが出来ない。
パーティー組めないから何も出来ない。
とくに最近新規で始めた俺としては
75既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 11:03:09 ID:Etu2MT5r
>>74
あるあるw
で気づけば数時間wwwwww
76既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 12:55:42 ID:6RSFbHmK
>>68
これでゲーム自体が面白ければなぁ
MMORPGの雄になれただろうに
77既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 12:57:17 ID:KmHAlHI1
ファイナルファンタジーの11が本とかで読んだけど面白いらしいよ。
78既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 13:02:15 ID:yNMWTkFH
SWGはもうちょっとギスギスしてほしい・・・
反乱軍も帝国軍も仲よすぎだろ・・・
79既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 13:08:44 ID:W0iQOXER
俺クロスゲート好きだったなぁ
80既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 13:09:59 ID:6RSFbHmK
>>77
1の見間違いじゃないか?

>>79
中国で大人気らしいよ
81既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 13:23:23 ID:xxuCEF8j
国産MMO選択肢少なすぎ。家庭用ゲーム機のオフゲばっか。

↓キャラ萌え派も多分イケル。タダだからやってみ?
ttp://www.tantraonline.jp/
日本風の城と城下町エリア実装予定とか、あの半島の情勢でよく作れたもんだ。
82既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 14:00:15 ID:BMc1cDjz
タントラならまだROのがマシでROやるくらいならFFのがマシ
83既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 14:07:27 ID:iDYihpZ3
なんで底辺の汚泥の中で優劣競ってんの?
しかもそれで満足してるFF民・・・
84既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 14:25:07 ID:QEWHWmXe
ていうかMMOが既に汚泥
85既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 14:35:38 ID:mgBiuKMG
MMORPGなんてやってねぇで
セックスしろよ セックス
86既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 14:37:08 ID:Etu2MT5r
セックスすると腰が痛くなるんです^^;
87既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 14:41:43 ID:fM2V+187
WoWは何で日本でサービスしないんだよ
88既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 14:45:46 ID:iDYihpZ3
ネトゲ更新国の小さい市場には興味ないからです。
89既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 14:50:20 ID:BMc1cDjz
>>87
ネトゲ市場は大きいものの客層が糞で運営委託できる良会社がないから
90既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 14:52:19 ID:H4157T3S
FFプレイヤーってシステムの想定内でしか動かないから詰まらん。
しまいにはストーリー性のあるイベント付けてくれって言い出す。
なんでオフゲやらないの?
91既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 15:02:28 ID:jMzXkd1e
シナのFFのパクリMMO(?)はどうなったの?
魔域だっけか
92既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 15:20:48 ID:UgDNxt6q
>>87
WoWおもしろいよねー。
●FFと違ってマップはFFの4倍くらい広いのに移動にストレスがない。
●敵のHPがPCと同じくらいなので楽な敵に楽に殺されることはないw
●クエストの数が膨大でなおかつ終わらせると経験値もらえるのでクエだけやっててもキャップまでレベル上げできる。

英語版しかないけど翻訳サイト使いながらやれば必要なことはわかるし、
なによりソロでもPTでも快適に遊べる。
日本語のサイトや、日本語でチャットできるツールなんかもあるし
FFと違ってツールは規約に違反しなければすべて合法。
評判良ければ正規版になっちゃうこともある。

やりたい人はLlane鯖に数人日本人いるから是非どうぞ。
9392:2005/10/24(月) 15:21:19 ID:UgDNxt6q
AddonとQuest関係はコチラを参照。

http://wow.qp.land.to/index.php

海外情報系サイト
http://wow.allakhazam.com/
http://www.thottbot.com/
http://wowvault.ign.com/
http://www.goblinworkshop.com/

Addon系サイト
The Unofficial WoW UI Site
http://ui.worldofwar.net/
Curse Gaming - WoW ultimate addons database
http://www.curse-gaming.com/mod.php

日本語化チャットaddon
http://nikujiru.gotdns.com/wow/
94既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 15:25:06 ID:BMc1cDjz
WoWやるとEQ2がいかに糞かわかるよ

WoW(不等号省略)EQ1>>>>>>>>>>>>EQ2くらい
95既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 15:26:55 ID:ZSQEz3nK
>>90
せっかく育てたキャラが無駄になるのが嫌なんだとさ
どっちが無駄なんだか・・・
9692:2005/10/24(月) 15:42:27 ID:UgDNxt6q
そうそう、PCはオーク、トロール、アンデットの勢力と
ドワーフ、ナイトエルフ、ヒュームの勢力にわかれてて、
勢力が違うとチャットもできないっwwwwww(変な言葉に変換されて解読不能ww)

PvPもできるけど、攻撃を仕掛けない限りこちらが攻撃されることはない。
たまに中立の街で40人くらいが殺しあいしてることあるけど、
手出さなければ問題なし。

あと、死んでもデスペナは装備の耐久が落ちるだけで街で鍛冶屋さんに
カツンと修理してもらえば終わり。修理には金がかかるけどごく小額。
97既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 16:28:18 ID:UNd/49dk
皆ラピスやろうぜ
個人的には結構面白いと思うんだが
いかんせん人が居なさ杉・・・。
まぁcβ終わったばっかでoβまで出来ないんだけどなー。
98既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 16:42:09 ID:wvGSR/CK
そもそもMMOにストーリーいらねーよ
99既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 16:44:56 ID:wvGSR/CK
>>81
これ究極のクリックゲーだぞ
マジつまらn
100既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 16:46:31 ID:QEWHWmXe
WoWはサクサク上がって面白いんだけど
その分、1年くらいたつとやる事無くなりそうな悪寒

時間無い人向けのゲームだぁね。ニート廃人にはオススメできない
101既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 17:34:38 ID:YH6Ylz2y
ディアブロみたいなかんじで、オンラインのやつない?
102既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 17:39:41 ID:iDYihpZ3
というか英語でいいなら洋物選べってのは最初から明らかだろうに。
なぜ今更という気がしないでもない。
103既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 17:41:05 ID:61ZQHD+e
お前ら、少しはミスラの腰と尻について語れよ
104既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 17:44:57 ID:XuRGhH7/
あんま関係ないかもしれないが今のテレビだとチャットウィンドウって1個だけしか出せないのか?
EQとかあの辺みたいにウィンドウいくつも出すのは無理?
105既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 18:40:22 ID:UE/SahXk
>>100
キャップまで上げた後はEQやFFと同様に廃人向けコンテンツが待ってるよ
106既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 22:48:33 ID:3YTnkkbS
>>98
同意
でもFFの長所ってそれぐらいだよな
あとグラか
107既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:19:41 ID:N3Op6gJl
洋MMOは基本的に、作り手の「楽しんでくれ!」って姿勢が感じられるのがよいなあ。

FFも、最近のパッチはいい感じのが多いと思う。
でも、あまりにも遅すぎた。
108既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:22:39 ID:TPZEmWp6
EQIIのグラは確かに取っ付きにくいが、いったん始めちゃえばすぐ慣れるな。
キャラの顔アップで見る機会なんてそれほどないし。
109既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 09:10:59 ID:8FDheOvL
>>108
EQ2はキャラグラとかそういう次元でダメなんじゃないよ
110既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 14:54:26 ID:sVRTMXyD
WoWは面白いんだが日本人が少なく時間差もあり英語環境なのでクエストもいまいち楽しめず。
そんなわけで俺の中ではこんな位置付け。
EQ2J>WoW>EQ1J=EQ2>FF>>>その他
MMOなんだからやっぱり人とのコミュニケーションや世界観が楽しめるのが基本だと思った。
WoWの日本語版出ればWoW>EQ2Jだと思うけどね。
FEがどの辺の位置にくるかは微妙だ。面白そうなんだが糞ゲーの香りも少ししている。
日本や韓国の糞MMOを見てるとなんだかんだでFFは優秀なMMOだと思う。
111既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 14:57:16 ID:4EkTnU7D
UOやてった時家建てるかね集めてる時が面白かったなぁ・・・
急に萎えたが。
112既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 14:57:47 ID:IkhhJb+t
>>110
それは運営を含めた評価なのか?
113既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 15:00:00 ID:M/HIoHom
多くのチョンゲがディアブロをまねてMMOにしてるのも糞な原因。
FFは良かれ悪しかれ、
EQ1というMMORPGとして成功した物をベースに模倣したからそこそこのできにはなった。

しかし表層的に模倣しただけで随所に歪が出まり。
FFの問題点はすべてこの歪に集約される。
114既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 15:04:36 ID:IkhhJb+t
>>113
FF脳にはディアブロがMMOに見えるんだね・・・カワイソス(´・ω・`)
115既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 15:10:11 ID:M/HIoHom
>>114
m9(^Д^)プギャーーーッ

ディアブロはMO。
それをまねてMMOに拡張してるからチョンゲは糞化してるといってるんだが?
さすが朝鮮人。日本語読めないようですね。
116既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 15:26:31 ID:IkhhJb+t
>>115
なるほどそういう意味だったか。
FF脳などと馬鹿にしてスマンかった。
とにかくチョンゲはダメって言いたいんだな。
117既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:28:55 ID:slln9Wzu
>>115
自分への反論が気に入らないだけで朝鮮人扱いかw
日本人の品位が半島並みに落ちるから、バカは消えてね。
118既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 17:30:34 ID:n36pXI4B
そういってる本人が半島人だから。巧妙にやってるからだまされるな!
119既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 17:37:29 ID:8FDheOvL
>>110
EQ2もEQ1も、JEと付けるだけでFF以下になるじゃんwwwwww
JE厨おつwwwwwwwww
120既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 17:52:29 ID:H8mixs0Z
流れを読まずに質問。
FF11以外はやったことないんだけど、
他のMMOって長いやつだと何年くらいサービス続いてるの?
121既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 18:28:46 ID:y2/eUbaK
FF以外のMMOもやりたいけど、ウェブマネーでしか代金払う手段がないから
やれるものが自然と少なくなる罠
122既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 19:35:32 ID:xphCj+KK
>>120
サービス終了した奴を数えたほうが早い。
俺が知ってるのはネトゲ黎明期のMMO幾つかと、ヤンキー魂ぐらいか。
123既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 19:36:54 ID:aFHfXxSx
>>120
UOは8年目です。あれは長い
124既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 21:32:55 ID:7IqmqznV
居なくなってしまったジャンクメタルのこと・・・
ときどきでいいから思い出してください・・・・・・・・る
125既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 04:50:40 ID:SZ1XUBf8
フロントミッションは?
126既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 05:00:58 ID:xgmsMOav
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │えらいっ            │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │                 │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
127既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 10:17:09 ID:Z9wcDpF+
EQ1が6年目。
AC(マイクロソフトのやつね)が5年目で、AOも5年目?
DAoCが4年目かな。
128120:2005/10/26(水) 17:47:16 ID:ROv4WhUQ
>>122>>123>>127
なるほど、サービス終了したMMOってまだあんまり無いんですね。
他のMMOの様子だと、FFもあと数年は余裕で続く勢いなのかな?
一応、MMOの中では成功した部類ですよね?
(ゲーム内容じゃなく、契約者数とかって意味で)

よく「FFサービス終了間近」「もう末期」みたいなスレやレスを見かけるので、
そろそろ危ないのかと思っていました。
まだまだやりたいことがたくさんあるし、頑張るおー!!
129既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 17:49:20 ID:IlafhAOW
サービス終了のMMOは少ないが壊滅的に人が少ないゲームはかなり多い。
そう考えるとスクエニはサービス終了さすのが早いほうだなぁ。
130既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 18:01:50 ID:xwGTwO+V
普通のMMOはグループでも遊べるけど、ソロでも遊べる。
FFの様に人が居なくて悲鳴上げるような事が無い
「もっと人が居れば楽しいのにねぇ」程度
131既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 20:27:55 ID:y7SgJyHu
まだ新規でそれなりに遊べるゲーム並べると、こんな感じか?
対人戦好き:WoW>DAoC>RF(FEは不明)
クエスト好き:EQ2>FF11>信長
レベル上げ好き:リネ2>RO>ECO
その他:SWG>大航海>UC(ときめもは不明)
132既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 23:19:27 ID:k6OEmP20
>>131
両方やったことないんだけど、

>対人戦好き:WoW>DAoC>RF(FEは不明)

               ↓
DAoC > WoWじゃないだろうか?
133既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 01:46:13 ID:hDL8hpvF
WoWとDAoCではPvPの方向性が違うな。

DAoCは拠点取り合いレリック取り合いのRvRだが、
WoWは取り合いという要素は無い。

Realm要素が希薄なんだよね。WoWは。
2勢力に分かれてはいるけど、別に拠点や領土が変動するわけでもなし。
ただ敵対勢力を見たら攻撃できるというだけ。
そのシンプルさと、PvEやクエスト、Raidといった総合的に楽しむゲーム。
現状でのメインコンテンツはPvEとRaid。
134既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 20:21:50 ID:YYNKZWfF
ジャンクメタルage
135既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 22:35:55 ID:ZTTF2ZLh
>>131
いやーDAoC超過疎ってるから新規はキツい
俺も人増えればやるんだけど、アレは日本人には受けないね
正直もう終わったゲームだと思う

あとRFは対戦ツールとしてはDAoCと比較にならんくらい糞
俺も期待してやったけど拍子抜けした
136既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 02:16:24 ID:A1QgHVx0
EQ2は来月くらいに韓国風にグラチェンジできるオプション追加されるみたいだぞ。
http://www.1t1t.com/inews_view_image.html?url=http://www.1t1t.com/upload/2005-03/903829_human_female_plate01.jpg
http://www.1t1t.com/inews_view_image.html?url=http://www.1t1t.com/upload/2005-03/903804_human_female_mage02.jpg
俺は激しくチョン臭くて嫌な感じだが美形キャラ好きの香具師にはいいかもね。
137既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 02:18:35 ID:A1QgHVx0
138既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 07:17:13 ID:MUxqfvBk
>>136
俺も邪道って感じがするのとチョン臭が引っかかるので嫌。
たぶん日本のことを甘くみてるんだと思うが
カンッコックに開発依頼するのも間違ってる。外注費安いからか?
キュートモードもなんか勘違いしてたなあ。
139既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 07:35:21 ID:nV6aUK1I
アイディア自体は評価できるがなー。
システムはいいのに見た目で損してるゲーム2,3あるから
ユーザーの選択肢が増えるのはいいことだ。
ただEQローカライズはイマイチだなw
140既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 11:16:06 ID:/8XpNDh2
>>138
なんか勘違いしてるようだが、SOGAモデルは英語版EQ2に導入されるんであって
日本鯖用に用意されたものではない。
もともとSOGAモデルは東南アジア向けEQ2用に作られたもの。
日本向けじゃないんだよ。

東南アジア向けモデルを全EQ2プレイヤーにも提供するってのがポイントなの。
何の追加料金も発生しないし、どのモデルを選ぶかはプレイヤーの自由選択。
141既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 12:41:35 ID:42cmfKyg
>>135
もう引退した身だけど、DAoCの新しいムービー出てた。
http://www.4gamer.net/news/history/2005.10/20051027214808detail.html

凄まじくかっこよく出来てるw
142既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 12:44:44 ID:/8XpNDh2
>>141
リンク先にムービー無いよ〜
どこでしょう
143既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 14:41:12 ID:42cmfKyg
>>142
そこのカムバック・トゥー・キャメロットって記事内にリンク貼られてる。
そんでTRAILERから見れる。
144既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 19:13:25 ID:A1QgHVx0
『スター・ウォーズ ギャラクシーズ』日本での有料サービス停止のお知らせ
http://www.japan.ea.com/swg/news.phtml?NEWS_ID=323
FEβがかなり評判悪いみたいだし、WoWの日本語版は出ないし、DAoC超過疎ってるらしいし
チョンゲー嫌いだし、結局FFしか今のところ選択枝がないのか?
145既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 19:32:01 ID:DbaLrg7/
日本のMMOユーザーのほとんどをFFが囲ってるしな
未来なんて無いな
146既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 19:38:50 ID:BLdHfQpF
よくFF以上のMMOが無いって書き込みみるけどさ
そういう人達は何を求めてるんだろうな。
FF以下のMMO探す方が難しいと思うが。
147既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 20:14:12 ID:bBZn5JW5
SWG終了か高いパッケージ勝って損したよ・・・
148既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 20:27:16 ID:YsfLluBM
日本のMMOに期待するより英語勉強したほうが早いかもな。英検一級レベル
までは1万時間だ。ガンガレ。
149既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 20:35:05 ID:vgXddXCl
実は今年の良作MMOはRYL2
もうすぐ対人実装されておもしろくなる
操作も簡単で爽快
爽快感がうりのゲームです
150既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 21:13:41 ID:A1QgHVx0
>>149
RYL2って内容知らんけどチョンゲーじゃんw
チョンゲーってだけではじめから敬遠しちゃうぞ。
151既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 13:22:55 ID:IYy1yJdv
ゲーム内容は別として
同じスクエニなのに
この対応の違いは何?
152既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 13:25:17 ID:xjml4rLt
事業部が違うんじゃね?
153既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 17:24:58 ID:6wJafBBj
EQ2はSoEがスクエニの尻叩いてるからな
154既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 17:36:27 ID:Pjm2dS7L
SOE<ちゃんと仕事しろよ!いい加減なローカライズなんかしたらNA版FF11の運営降りるからな!
155既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 17:40:38 ID:FmjtFfBd
そういえば、Suqareはアメリカに支社というか分社なかったっけ?
映画で潰れた?
156既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 17:41:27 ID:FmjtFfBd
Squareだった。
157既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 22:35:07 ID:IYy1yJdv
158既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 22:56:59 ID:FmjtFfBd
>>157
■はStation Playersがそんなに嫌いなのか・・・
何が何でもPlay Onlineにくみこみたいんだな。
159既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 23:11:10 ID:LdNApWjM
ランキングサイト見つけた。EQ2がやっぱり評判いいみたいだなぁ。
FFがチョンゲーに負けててちょっとカワイソス。
http://www.initial-g.com/cgi-bin/mmorpg_rev/tail_review.cgi?mode=rank_review
順位[No]タイトル名
第1位◇エバークエストU
第2位◇スターウォーズギャラクシーズ
第3位◇Dark Age of Camelot
第4位◇クロスゲート
第5位◇ウルティマオンライン
第6位◇大航海時代 Online
第7位◇プリストンテール
第8位◇エバークエスト
第9位◇SealOnline
第10位◇信長の野望 Online
第11位◇ストーンエイジ
第12位◇アスガルド
第13位◇PSO BB
第14位◇童話王国
第15位◇墨香オンライン
160既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 23:11:45 ID:LdNApWjM
第16位◇ディプス ファンタジア
第17位◇RF online
第18位◇Master of Epic(旧RA)
第19位◇エランシア
第20位◇ミュー 〜奇蹟の大地〜
第21位◇マビノギ
第22位◇A3オンライン
第23位◇天上碑
第24位◇ファイナルファンタジーXI
第25位◇ストラガーデン
第26位◇天下無双
第27位◇ベルアイル
第28位◇Helbreath
第29位◇ワールド・ネバーランド
第30位◇ラグナロクオンライン
161既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 23:12:32 ID:MHqmo4f6
>>159
EQ2やってる人結構いるんだなあ。
漏れのPCじゃ動かなかったぜ
162既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 23:42:22 ID:DRIXmt7x
大航海や信onが上位か・・・()笑
163既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 01:35:40 ID:4ZzVgKq+
自分のいまやってるMMOを『いいぜコレ!最高!!』と書きに行く奴の数と
『飽きた呆れた解約した!!』ってアンチが電波吐きに行く数とで
絶対的に後者が多いからなぁ・・・

やった人の少ないゲームの普通のランキングの中にまた別の
”アンチの多さランキング”が逆順ではめこまれてる感じだよな。
164既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 07:56:02 ID:YBhEYgMM
海外のサイトだと、EQ2とかランキング外で、FFは上位だったりする。
そもそもサービス終了がきまったSWGがついせんじつまでトップ独走してたし、
あそこは『きもい信者の数』ランキングだぞ。
165既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 08:41:35 ID:Mo6367IB
>海外のサイト

>サービス終了がきまったSWGがついせんじつまでトップ独走してたし



日本語版だけだろ。
166既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 12:28:21 ID:OTY3J5F6
164の情報収集能力の低さにワロス
167既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 17:55:53 ID:q0PwU12q
>>164みたいなランキングもあるのか。どんなコメント付いてるか見てみたいな。
どこのサイトか教えてくれ。
海外はWoWがあるから、ぶっちぎりだとして、その後がどう続くか興味ある。
日本は期待されていたFEがこけそうな気配だし、日本産の良ゲーは当分出そうにないなぁ。
168既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 18:18:27 ID:THuK58dW
国産MMOではMoEが一番良い線いってると思うよ。
過去のMMOをしっかり研究してるんだなってのがやっててよくわかった。
まあ見た目がアレだし、同期問題や未実装な部分等まだまだこれからな部分もあるけど
ハドソンには頑張ってほしいな。
169既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 18:24:19 ID:ZwoSldhc
MoE評判いいけど、その同期ズレは治る見込みあるの??
オープンβのとき速攻やめちゃったんだけどさ、よく面白いって聞くから気になる。
170既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 18:35:16 ID:THuK58dW
実は俺もβしかやってなくて詳しくないんだすまんこ( ´ω`)
スキル制で自分好みのキャラ作りができるからマイペースでじっくり遊ぶことができる。

つかスキル制MMOってもっと増えていいと思うんだがなんでこんなに少ないのか。
3D空間でUOのようなまったりMMOがやりたいと思って夏にSWGを買ったが
すでにレベル制になってたわ日本サービス終了するわもうね(´;ω;`)ウッ
結局一番無難なEQ2をやってる俺
171既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 18:41:43 ID:OTY3J5F6
スキル制は、もうMMO界では過去の要素になってると思うよ。
あのUOでさえ、何年もかけて結局バランス取り切れてないんだから。

概念としては面白いけど、実現は困難ってのが大方の結論なんじゃないの?
運営側に相当な体力があって、ユーザーが十分いるなら
長期間粘り強く調整すればいいとは思うけど。

新規要素を追加していくのが宿命なゲームで
スキル制のバランス調整困難さはみんな腰が引けてるんだと思う。

でもSWGのコンバットレベルは失敗だったねぇ。
戦闘面の貧弱さを改善しようという趣旨はよかったけどコンバットレベルはまずかった。
おかげでスキル制の生産面まで悪影響が・・・
172既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 18:57:01 ID:TSx8PTLd
UOはバランス取り切れなかったんじゃなくて自らぶっ壊していた感じな気がする
173既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 03:03:08 ID:qpoBgUJ/
uoの場合、スキル性「だから」失敗したわけじゃないでしょ。
174既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 05:30:17 ID:EgtGaHeK
ときメモβ!
175既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 05:39:16 ID:/1CUhFht
>>170
早ければ一週間でキャラ育成が終わるスキル制MMOに一ヶ月以上課金する奴は
日本じゃ少ないだろ
UOとMoEは状況が特殊だっただけ
176既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 06:10:40 ID:L4wWT0OF
箱のTFOっていつ出るの?
177既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 06:21:16 ID:/1CUhFht
>>176
ゐ`
178既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 06:22:52 ID:SFt5wLeL
スキル制のじわじわ成長してく感がたまらなく好きなんだがもう時代遅れなのか・・・。
戦闘以外でもスキルが上げられたりするからまったり派にはちょうどいいんだが( ´ω`)
レベル制は戦闘だけだから疲れるんだよな。

>>175
スキル制MMOはキャラが完成してからが本番だろ。
179既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 06:32:38 ID:/1CUhFht
>>178
キャラ完成して後何すんの?って奴が世界的に多かったんだろ
180既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 06:41:30 ID:L4wWT0OF
(´;ω;`)知ってたよ…TFOをやりたい為に、ゴルフクラブ買うのに貯めていたお小遣いで箱かったのに…
奥さんには馬鹿にされるし、箱持ってコース行こうかとも思いましたyo!
181既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 06:54:27 ID:EMoIREFa
>>159
大航海時代が6位に入ってる時点でそのランキングは信用できないわw
流石に大後悔がFFより上ってのはありえない
つか、クロスゲートが4位ってのもマニアックだな
182既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 07:04:51 ID:c2QyvqTF
基本的に、今のMMOって
まず、レベルキャップ(スキルキャップ)までのキャラ育成が
第一段階としてあって、それ以上の付加価値って、
・ダンジョン探索、raid等によるアイテム収集でインフレ
・RvR,PvPによる対人
この2パターンじゃないの?

そうするとスキル制ってインフレでバランスをとって行くのは難しいし、
対人だとパターンが制限されてすぐ飽きられるって事になるような気がする。

あとは、街の住人になりきったり、まったり路線なんだろうが、
現状その路線って健在なのかな?
183既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 15:10:01 ID:zlPyg1UT
>>181
自分の価値観と違うからといって、嘘と決め付けるのはよくないなw
184既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 15:26:53 ID:cfDfrTXH
>>181
俺もゲーム自体は信長よりFFXIの方が面白いと思うけど、ランキングは管理運営
やシステム面でも点数つけてるから、その辺でFFXIは評価落としてるんだろうな。
FFXIはバージョンアップの遅さとその内容の薄さ、度重なるDDoS攻撃による鯖ダ
ウン、中華を永遠放置、PT強要システムもダメな原因。普通はソロでもPTでも
気軽に遊べるからな。クロスゲートはやったことないけど、気軽に遊べるとか
そんなんでランク上位になってるんじゃね?EQ2、SWG、DoACはWoW以外でよく
話題に出るゲームだし、まぁ,そこそこのランキングだと思うがなぁ。
185既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 16:34:56 ID:v8fGiY7Y
他のMMOではバージョンアップが頻繁にあって、それは毎回濃い内容で
鯖は海外からの集中DDoSを喰らっても落ちなくて、中華は永久追放されているわけだ・・・

なにその夢のMMO?w 自分の書いたことをよく読み返してみろよ。
186既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 16:50:28 ID:V9vViJqR
>>185
お前もちゃんと嫁
FFが極端に酷いって言ってるだけなのにどこから夢のMMOなんてでてくるんだ
187既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 16:53:42 ID:Ax9CnFKw
>FFが極端に酷い

おまえは他のMMOに行って、泣いて帰ってくるタイプ。
188既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 16:56:00 ID:9F504OgI
職業をジョブと表現するのはFFだけ?
パーティーorグループは色々?
189既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 16:56:02 ID:HatMuSRX
FFの鯖の安定度は他とは比べ物にならんぞ・・・MOEなんかラグだらけでゲーム自体不可能だしw
190既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 17:04:09 ID:uxTy9fpE
UOは本当にスキル以外でも色々できて楽しかった(今はもうどうでもいいが)
船のって適当に探し回ったり家になる場所を探して歩き回ったり他にも色々・・・
MOEはとりあえずスキル性にすれば自由度高くてうけるでしょw
てな感じがした。
191既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 17:14:12 ID:zlPyg1UT
>>189
FFの鯖の安定度は他とは比べ物にならんぞ
FFの鯖の安定度は他とは比べ物にならんぞ
FFの鯖の安定度は他とは比べ物にならんぞ
FFの鯖の安定度は他とは比べ物にならんぞ
FFの鯖の安定度は他とは比べ物にならんぞ
FFの鯖の安定度は他とは比べ物にならんぞ
FFの鯖の安定度は他とは比べ物にならんぞ
FFの鯖の安定度は他とは比べ物にならんぞ
192既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 17:15:40 ID:ZWTr000b
>>189
鯖が安定ねぇ・・・
何かある度にDDoSで鯖が落ちる現在
安定していると言えるのか?

ちょっとでも厨蚊どもの機嫌を損ねると落ちる鯖
193既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 17:19:18 ID:6O4aKyGD
だから他のMMOやれって。

日本は治安悪いよ!って小学生がワイドショー観て言ってるみたいで
レスしない奴からめちゃめちゃ苦笑されてんの自覚しろよ。
194既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 17:43:45 ID:HVwAmB+J
安定して不具合提供していると思うけど?
週末夜9頃予定って何よw
195既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 19:12:31 ID:7XuVBct/
>>185
俺が知っている中ではEQとEQIIだな。
メジャーなUS/UK産のネトゲはほとんどそうじゃないか?
196既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 19:19:38 ID:HatMuSRX
EQ2って・・・いくらパッチ当ててもゲーム本編が糞じゃ意味ないでしょ^^;
197既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 19:50:43 ID:V9vViJqR
少なくともFFよりは安定してるし
サポートや運営、バージョンアップも念入りなEQ2の方が遥かにましだな
198既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 19:53:12 ID:4hXxtssm
あれかなメンテで鯖が吹っ飛んだ罪滅ぼしに経験値増大キャンペーンやったり、
ハロウィンイベントの翻訳実装が遅れて「やった方がいい?」ってアンケートしたりするMMO?

いやー プレイヤーのことを考えていらっしゃるw
199既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:27:38 ID:cfDfrTXH
FF信者は、ときどきリネ2とかRFなんかのチョンゲーに手を出して、
やっぱりFFは最高だぜってFFに帰ってくるんだろうな。
よくEQ2が引き合いに出されるが、中途半端にFFより面白いEQ2より、
ぶっちぎりで面白いWoWをやるのがオススメ。
200181:2005/11/01(火) 20:30:22 ID:nG9nkdNl
>>183
一度でいいから大航海時代やってみろw オレが言ってる意味がわかるから。

>>184
信長なんて言って無いよ。大航海時代です。
運営とか以前に、アレはゲームじゃなかった。
201既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:33:19 ID:vYs84g4s
>>198
>あれかなメンテで鯖が吹っ飛んだ罪滅ぼしに経験値増大キャンペーンやったり、
鯖吹っ飛んだからじゃないし。

>ハロウィンイベントの翻訳実装が遅れて「やった方がいい?」ってアンケートしたりするMMO?
意見聞く素振りすら見せないよかマシ。
202既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:49:46 ID:OAX1RiGX
RYL2信者の俺がやってきましたよ
RYL2はチョンゲーであってチョンゲーにあらず
203既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:55:59 ID:axg2+PrQ
何故FF信者はそうまでしてFF以外のMMOを否定するのでしょうか
204既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 22:20:26 ID:8g9vVUWD
とゆうよりも、アンチはまずMMOの大多数(無論FF含む)は糞という現状を
理解した方がいい
205195:2005/11/02(水) 01:03:00 ID:+YY65Oxb
>>198
日本語版はやってないからわかんない。
ってか
>メジャーなUS/UK産のネトゲはほとんどそうじゃないか?
から察してくれ。■は駄目だ。
206既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 02:29:37 ID:CQCQtM9A
>>200はまず、ゲームとは何か、MMOとは何かについて
ゆっくり考える時間を持ってみたらどうかと思う。
207既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 02:49:50 ID:cgO6rY3+
FFXI超おもしれーよ!
とにかくグラフィックが綺麗だし!
えーっと・・・自動翻訳機能なんて他にはそうそうないし!!
あとは・・・えっと・・・外人プレイヤーと仲良くなれるし!
とにかくFFは面白いんだって!!
208既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 05:49:10 ID:vcHj0Utq
>>205
つうかな、EQ2は知らんがEQは中華多いぞ
垢売りが主流だから目立たないだけで

あ、もちろん J E 以 外 な
209既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 06:21:45 ID:qxqzWCVh
>>199
FFやってからリネ2やったけど、あまりのつまらなさに衝撃を受けた。
なんか、出来そこないの学生際の出しものって感じがした。
鯖落ちもFFの比じゃないくらい激しかった。
みんなも一度やってみるといいよ。www

EQ2もちょっとやったが、キャラデザインが個人的にダメだった。
WoWやってみるかな。
210既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 10:47:25 ID:+U4xw9BR
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

http://eq2players.station.sony.com/jp/news_archive.vm?id=43§ion=Development&month=current
毎月アップ
クラス(FF11で言うジョブ)調整も毎回のようにされます
今回は、LU#13でHP回復系でクレリックが飛びぬけていたので他の回復系救済と盾系のダメージ救済アップです
211既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 17:40:38 ID:nqGCHehW
>全ての男性キャラクターの上半身が裸に!
キタコレwwwwwwwww

しかし毎度毎度アップ内容が濃いな
UIファイル更新がまんどくせえが
212既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 17:47:37 ID:iM7DzqY4
EQIIツマンネ
多分FFの方が面白いよ
213既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 17:48:43 ID:+YY65Oxb
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ FFから出ちゃダメよ。
          ノr┴-<]]: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) 
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)>>1
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._]]]]__ノ
214既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 17:51:30 ID:i2hPSh00
BF2やろうぜ
体験版無料だし、ソロもマルチも可
コントローラーも使える

食わず嫌いもいいが、一度試しにやってみるといいぞ
最初は死にまくりだが馬鹿面白い
人数多いから足引っ張ってても誰も怒りゃしないし、結構好き放題思うがままに遊べる
いつでも入れて、いつでも抜けれて、その上激しく面白い
215既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 13:30:07 ID:XccoatwP
DOACが無料期間なのにすさまじく過疎ってる。
216既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 14:50:48 ID:NrLYSc/a
FEに備えて3週間ほど前にPC新調したが、発売まで結構ありそうなのでEQ2やりはじめた。
実際やってみるとかなり面白いな。
EQ2の良い所を書き子してる香具師が時々いるけど、大体真実だったなという印象。
まさにFFの糞な部分と派手なムービーを取り除いたゲーム。
グラだけそのままFFのを持ってきたら日本では最強ゲーになるかもしれんと思った。
1ヶ月前の俺<EQ2つまんね〜!(実はやったことがない)
今の俺<FFはそこそこ遊べるが糞システム過ぎ!(正直な気持ち)
217既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 17:42:41 ID:fvuKxeuc
お前・・・FEの為にPC新調したのかよ
218既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 20:12:48 ID:t6+EWJuh
>>215
日本ではもうFF、ラグナロクが主流だろうから、他のMMOで風穴開けるのは難しいんだろう。

まー俺はマッタリ遊べるEQ2が今のところは一番好きだ。
燃え上がるような楽しさはないけど、社会人でも普通に遊べる手軽さはあるし
FFと違って未踏の地が多いしな
219既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 20:27:53 ID:btFrtOh6
>FFと違って未踏の地が多いしな

普通にプレイしてるリーマン(FF11歴3年)としては
まだウルガランも越えてないし、リンバスも含め
未踏の地だらけなんだが。

FFの自称”普通”の人が他のMMOの何に当たるのかを
いいかげん自覚しなよ。
220既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 20:37:44 ID:t6+EWJuh
>>219
いや、俺もアルタユはおろかトゥーリアすら行ったことないんだが
そこでどういうイベントがあるのか、どういう敵がいるのかってのは情報として知ってしまってるし
そういうのは未踏の地と言えるかどうかは感性の違いなんだろうが、俺にとっては未踏の地ではないんだ。

なんでそこに噛み付くのか、理解できねーや。
221既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 20:59:36 ID:lEGXzthz
未踏の地、こなしていないイベント、戦ったことの無い敵
このうちイベントには興味があるが、未踏の地と敵に関しての話

フィールドはどこも似通っているというか同じように見えるのですが・・・

敵に関して、戦闘全般といえるが、戦闘手段が少ないので敵が変わっても新鮮味がない
ネットゲー最大の魅力であるPT戦バリエーション少なくてねぇ・・・

キーワードは【新鮮味】
222既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 21:01:24 ID:mJ9yolPF
MMOに戦闘のバリエーションなんか求めてんじゃねーよw
223既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 21:02:52 ID:lEGXzthz
>>222
PT戦闘のバリエーションと戦闘のバリエーションの違いとは何か
224既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 21:15:17 ID:mJ9yolPF
>>223
mob狩りなんてどこ行っても同じ事の繰り返しだよ
225既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 21:22:26 ID:4ZA6SgJn
いやEQなら棒を並べたり(謎w
226既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 00:04:39 ID:h/0Tp/1U
===============
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆オラにマナロッドをわけてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
227既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 02:15:16 ID:02kV09As
228既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 02:31:08 ID:qRvAggxE
>>220
流石にそこまで情報出てない様なのは、始まったばかりのゲームか実装されたてのエリアとかだけだろ、どのゲームでも

そもそも分かっちゃうのが嫌ならネットを見なけりゃいいわけで
FFだとミッションやBCの性質上、それじゃ辛いことだらけだけどね
オフゲやるのに全員攻略本見ながらやらなきゃいけないようなもんだし
229既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 03:48:30 ID:LPdueSv1
EQ2EQ2て、FFの悪い所を取り除いてFFとEQのいい所も一緒に取り除いた
積み木積み上げゲーのどこが面白いんだか。

EQ1やれってマジで
230既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 04:01:26 ID:EQb2e3Vf
はいはい
231既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 04:02:11 ID:LPdueSv1
おいみんな、>>230がEQ1やるってよ!
232既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 04:05:51 ID:KbGAliKh
そんなことよりギルドウォーズが面白そうですよおまえら
233既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 04:25:52 ID:Momtnoun
FFより面白いのはリアルオンラインしかない
234既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 07:30:36 ID:h8z3EDLu
>>228
ミッションもBCも「なんで事前に調べてないんですか^^;;;;;;」って雰囲気のFFだからな・・・
235既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 10:20:26 ID:G1STsDpE
ミッションやBCは実装されて直ぐの時が一番面白いなー
あれこれ試してクリアするのがイイ

そこで空気読めない一言「攻略出てからやろうよ^^;」
('A`)・・・
236既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 17:28:03 ID:VaX9Nkrk
これどうよ?パッと見で既にUCGOは確実に超えてそうだがw
SDガンダムONLINE(仮称)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051104/sdg.htm
237既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 17:31:35 ID:0Osls/3a
>>236
これさえあれば、UCGOはなかったことに出来そうだなw
238既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 17:35:48 ID:fkgBupML

MMOの寿命は良作ならば5年、10年と続くのかもしれんが。
賞味期限は発売から3ヵ月で切れる。
239既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 21:35:36 ID:Momtnoun
だな。
そろそろFFクラスのMMOが欲しいぜ。
田中先生に期待しつつsage
240既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 22:46:35 ID:45XQcMHF
WoWはまだ賞味期限切れは起こしてないと思うぞ
Lv60までは最高のMMORPGって言われてるぐらいだし
実際俺もそう思った
241既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 00:03:36 ID:hPdYG4Q2
WoWもEQ2もFFより面白いんだけど、FFのような待たされるような事があまり
ないから、さくさく進むんだよな。その分、寿命は短そうな気がする。
やりつくして飽きて去っていく感じだな。俺は半年くらいで、ちょっとやる事がなくなってきてる。
FFはソロできないから、平日はチャット、週末にレベル上げか金策かミッションって
いうスタイルだったから、異常に時間食ったな。
途中サポジョブ上げとかもあったから、1ジョブカンストするのに2年半かかった。
ミッションも最初から実装されてなくて小出しで足止めされたし。
242既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 00:14:37 ID:mLkRnB0N
EQ2とかWoWのって、消費に負けない勢いで追加するっていう方針でしょ。
FFは消費されないように縛りきつくして、
なおかつ3ヶ月に1回にパッチペース落としてるし・・・
243既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 00:29:56 ID:8M+5FzRs
WoWは別に消費に負けないように追加〜って感じでは無いな
元々作るのが遅い会社でWoWも開発に5年かけてる
半年ぐらい遊んでサッパリ辞める感じかね
もうちょっとゆっくりLV上がって良いんじゃないの?ってぐらいサクサク進む
lv40-50より50-60の方が早かったからな
244既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 16:25:08 ID:iZU/LGk8
もりあがらねぇなw
245既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 00:15:25 ID:QrY/h8+/
>>244
ここは実質FF板だしな。
大規模MMO板がなけりゃ盛り上がるんだろうが
246既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 01:41:08 ID:Lqp/yyEg
EQ日本語版以外ありえない
247既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 10:42:34 ID:cdbnezk4
まぁ実際確実にFFより上と言えるのってWoWくらいだしな。
SWGは日本撤退したしEQ2も過疎ってるし。
248既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 10:43:14 ID:dsg372L1
Shadowbaneはひどかった
249既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 11:50:50 ID:smr3OSCS
RFって面白い?
友達がはまってるんだけど
250既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 11:52:24 ID:smr3OSCS
>>18
グロモードの間違えじゃねーこれ?キモイよ
251既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 11:58:07 ID:pmdFCgrR
>>249
悲惨なゲーム。
三国無双のように自分が殺される3国RvR。
オタグラ好き以外残らん。
252既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 12:50:45 ID:bjsLtgNE
>>247
国内会員数で言うならWoWはFF超えてないのでは?
全世界の会員数で言うならFF超えてるタイトルは多数あるのでは?
253既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 12:53:43 ID:Jkg5ywnS
会員数ならLineage1が最強
その次にLineage2、EQ、WoWがくるんでない?
254既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 13:16:03 ID:osiuf8na
国内会員数ならFF超えてるのないだろね。厨の多さも最高ですがw
大手の洋ゲーに比べると質が悪いけどPS2で手軽に開始できるから
幅広い年齢層に人気が出たからね。
正直PS2がなかったら会員数も少ないだろうけど、もっとまともな
ゲームになったと思う。
255既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 13:43:26 ID:Jn7YMAfV
リネ2上位に来るか? リネ2やってる者からすると笑っちまうが。
256既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 13:58:16 ID:6z0gX20N
個人的にはグモンジ。マジオススメ。サービス再開が楽しみ。

大航海は2ヶ月で飽きたな、インド行って満足
信長はFFとスタイルが被ってる。

でもやっぱり歴代一番はAoCだなぁwwwww
257既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 14:05:01 ID:+jZZWAy5
早く貢ニダ!
あとキムチも食えニダ< `ш´>
258既にその名前は使われています:2005/11/06(日) 15:39:53 ID:RhQfWd1l
なんかキムチに寄生虫の卵がはいってるとか言ってるニュースがあったなw
259既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 00:59:21 ID://hhX2e7
人体に影響はないらしいが…
オレはもう2度とキムチを口に出来ない(;´_ゝ`)
260既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 01:05:19 ID:4UoMQH5b
自分で漬けるのも手だが。難しいのかな?
261既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 02:12:36 ID:VCOrOKyb
>>259
ttp://www.pref.miyagi.jp/doubutuaigo/zoonosis_Parasits.htm
回虫症

マスコミは「影響ない」とか「害は少ない」とか言うけれど、
やばいよ。
262既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 02:20:22 ID:6dTx9JvG
人糞での回虫なら宿主が人の回虫だから特に害はないなぁ。

嫌だけどな。
263既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 02:31:46 ID:VCOrOKyb
264既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 02:33:23 ID:VCOrOKyb
害が無いと思うなら思う存分食らってくださいニダ。
265既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 02:39:12 ID:FAoea3DA
自分で漬ける場合は、人回虫と犬・猫回虫の入手がネックだよな。
みんなどこで分けてもらってるんだろう。
266既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 02:40:32 ID:PRiYlaI4
昔さ、チョンは日本へ輸出するキムチには
痰や唾を入れてたと聞いてから
キムチ食えなくなったよ。
267既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 03:58:21 ID:vYqMoLAa
日本のキムチの殆どは国内生産じゃないっけ?
まあ回虫なんかより生魚の寄生虫のほうがはるかにヤバイ
一回、寄生虫の医学本読んでみろ。しばらく刺身とか寿司食えなくなるぞ
268既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 07:05:49 ID:PzpN04M6
>>251
普通の3Dだろグラは
惨殺オンラインなのは本当らしいがwww
269既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 18:06:28 ID:+JuVjIWY
そろそろ別のキムチを語ろうか
270既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 18:20:09 ID:uXffK5oj
>>253
WoWは7桁

>>252
そもそも日本で正式にサービスしてるわけじゃないので「公式には」日本人0だぞ
271既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 18:41:50 ID:npXvM8h9
>>270
中国で正式サービスしていない某ファ○ナルファンタジー11は数に含めています。
272既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 18:51:10 ID:wXEMIlxB
ディプス ファンタジア
273既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 18:51:47 ID:KPWka2LU
ネトゲなんてもう辞めろよ池沼wwwwwwwwwww
274既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 18:57:56 ID:KPWka2LU
どう見ても釣りでした、本当に有難う御座います。
275既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 19:01:40 ID:VCOrOKyb

気付くのが遅くて釣られることができませんでした。
本当に申し訳ありません。
276既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 19:52:28 ID:vYqMoLAa
>>270
規約にローカライズしてない国のサービスはUSで行う云々が追加されたらしいから
公式にも日本人はokだぞ
277既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 22:41:10 ID:9oqJc40Y
寄生虫よりもこっちの方が問題な気もする↓

//////////////////////////////
★フランスがキムチを「有毒食品」に認定★
 31日、フランスの衛生省(日本の厚労省に相当)は、
「食べると人体に悪影響を与える食料」のリストに
韓国の民族料理であるキムチを追加した、と発表した。
中毒性が高く、脳細胞にダメージを与えるとされる
「カプサイシン」が多量に含まれている事が主な理由で、
この発表と同時に韓国からのキムチの輸入が全面的に禁止された。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1117542844/
//////////////////////////////

脳にダメージって、、、納得w
278既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 23:26:58 ID:ivwnK9j3
>>277
フランス人は辛いもの食べないので有名だしな。
辛いものへの過剰反応もうなづける。
279既にその名前は使われています:2005/11/07(月) 23:32:30 ID:PRiYlaI4
仏蘭西は、キムチとかそんな状況じゃないだろうに…w
280既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 10:19:02 ID:SWiYfVIX
>>277
そういうことだったのか。
カプサイシン=朝鮮人と。
281既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 10:22:38 ID:b/HMtsEg
キムチスレと化しててワロタ。
まあお前らがどう騒ごうが、次にきそうなのはラグナロク2かグラナドなわけだが。
282既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 10:44:35 ID:vfJBjwRb
MMOでは無いがスカッとゴルフパンヤお勧め。みんごるに爽快感とキャラ萌え要素をブラスした感じ。
基本無料、アイテム課金方式で初めは課金しなくても十分楽しめる。
ちょっとやりたくなってきたな、と思ったら3000円程注ぎ込めばずっと遊べる。
時間も十分程ありゃ遊べるし、何より毎週何らかのパッチ来るわ対策早いわで運営が神。
時間の無い社会人には特にお勧めする。アクションゲーだから廃人する必要は無いしな。
283既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 10:52:55 ID:6cXGYQ7+
韓国製のネトゲって、萌えのツボはちゃんと押さえてあるんだよな。
あの国の娯楽文化はどうなってるんだ・・・。
284既にその名前は使われています :2005/11/08(火) 11:24:40 ID:Jm8Zemvk
>>283 映画でも漫画でもアニメでもゲームでもネットによる多数意見で製作される
映画なんてのはモロにネットの意見が反映されスジが当初と違ってくるばかりでなく
矛盾だらけになるが誰も気にしない。
ネチズンなんて韓国しか使わない言葉だけど、それが新聞紙面にでるくらい影響力がある
異常な環境。
ちなみに日本でネチズンなんていってる奴は覚えた言葉を使いたがってる奴か在日のどっちか。
この言葉の生みの親のアメリカですら根付かなかったのにな。
285既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 14:36:43 ID:MnmJgmj5
日本だって他から見たらエロゲーの広告を堂々と街に張ったり(秋葉限定だが)
HGがゴールデンタイムに出てるしと
かなりイカれてるんだけどな
ネトゲの話だと韓国のネトゲもKO、RYLあたりは別に萌えんだろ
要は叩こうって視点でフォーカスしてるから見えて無いだけだ

というかキムチの国とかどうでもいいんだよ
本田宗一郎も言ってただろ「係わるな」だ
286既にその名前は使われています:2005/11/08(火) 18:48:24 ID:ykTDspKt
>>285
朝鮮の若者を熱心に指導していた福沢諭吉も、最後には朝鮮のアホさにキレて
有名な「アジアの悪友と手を切って」との文言から始まる有名な脱ア入欧論と唱えになられたしな。
リネージュで韓国と関わったギャリオットも韓国人にはそうとう懲りたようだしw

つか、
キムチ=脳細胞にダメージ
も、冗談としてではなく、真面目に日本でも有害食品として扱うかどうか検討すべきだと思うな
日本における凶悪犯罪の増加とキムチの普及も比例しそうだし。
287既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 01:36:11 ID:woRdAerP
無料ってことでナイトオンラインを試してみた

お試しで戦士系のキャラ作って開始

グラは言うまでもなくFFより格段に劣る
敵の再POPは異常に早く、狩場には困らない
マウス操作なので手が痛くなる(クリッククリックの嵐)
戦士の系の技でも使うとMPを消費。MPは自然に回復する。
見てる感じでは、魔法使い系のが強そう(範囲魔法で乱獲してる人いた)
装備の種類は多くないが、装備を強化するシステムがあって10段階強化でき、1段階強化するだけでもかなり強くなる
しかし、強化するのは運で失敗したらロストで強化するのに必要なアイテムは敵から取るか(ドロップ率低い)店で買う(ハンパ無く高い)
戦争があるようで人間と魔族の抗争。プレイヤー同士の多vs多の戦いがあるようだ(まだ、参加できるレベルではない)
ソロでもレベル上げ・金稼ぎができる。PTだとさらに効率よくなる。
狩場でソロでやりながら近くに居る人と気軽にPTを組む感じ
みんな日本語プレイヤーのようだ

始め男キャラを作ってはじめて、やっぱ魔法使い系がいいとおもってキャラを作り直した
その時、女性キャラにしてみたんだが、しょっちゅう声かけられるようになった。(男キャラのときは一言も声かけられなかった)
男女差別はスゴイようだ
288既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 02:02:44 ID:nTeTeu0+
MoEの無料キャンペーンをやってみた。
絵が萌え系アニオタ狙っててキモイとか言われてるが、オタの俺はそうは思わなかった。
単純に「下手糞だな」と。キャラデザが下手で、モデリングがもっと下手なんだろな、と。

で、なんやかやチュートリアルやらされて、最初の町に降り立った。そしたら。

「アイツ糞過ぎ」「XXはさー」「○○死ねばいいのに」

なんて会話が画面に入ってきた。そのままログアウトしてアンインストールした。
289既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 12:41:37 ID:2BebxeA6
俺のFF11のイメージ→噛んでも噛んでも味の出ないスルメ。
WoWのイメージ→牛丼大盛り、卵と味噌汁付き。

あとMoEはキャラデザはいいんだけど、モデリングが糞なんだと擁護してみる。
290既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 14:17:33 ID:LIl9uM1z
キャラデザって言ってる時点で、十分キモイですね^^
291既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 14:18:13 ID:woRdAerP
モデリング

プゲラ
292既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 17:33:29 ID:lkzGTM5v
モンデイン
293既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 19:36:00 ID:YWCUE7Oy
ちょっとおまいら、面白そうなMMOみつけてきたよ!
これ絶対面白いって、間違いなく!!!

ttp://braveheart.versus.jp/tflo/main/index.html
294既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 20:20:52 ID:DG82UuyF
>>293
それは泣けてくるからやめてくれ
295既にその名前は使われています:2005/11/09(水) 23:27:25 ID:tYohcVhy
おまえら、TANTRAやれよ
296既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 18:41:10 ID:eiDqg/dX
このままUCGOがバージョンアップ続けると良ゲーになるよな?

















100年後にな!
297既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 18:45:32 ID:xCHg22/B
微妙だったゲームが、相次ぐパッチにより良ゲーになった例ってあったっけか・・・?


逆はいくらでも心当たりがあるけど。
298既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 20:40:39 ID:ksX7z07I
こないだUCGOのパッケージ広告見た気がするんだが

エイプリルフール用のページにでも迷い込んだんだろうか
299既にその名前は使われています:2005/11/10(木) 21:03:04 ID:pJiutDhQ
アニメグラ好きならECOおすすめ。
FF的魅力はないが、逆にFFで言われている不満点はほぼ無い。

・装備グラ全部反映される(カバンやアクセサリー類まで、装備の染色、髪型や髪色の変更可)
・現状デスペナ無し
・ソロ可
・生産系など戦闘苦手なタイプは生産クエストこなすだけでもLVが上がる
・一日にこなせるクエ回数に上限がある(クエしてないと蓄積される)など、廃人有利要素が比較的抑えられてる
・癌にしては対応も良い方

着せ替えゲーなんで、マント実装汁とか言ってるやつとか
マターリ派には向いてると思う。
クリックゲーなのと、RO厨が多いっていう以外は。
300既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 00:20:53 ID:tKwRYuQJ
301既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 00:24:06 ID:yqheG5M8
ポケモンオンライン

お前まだピカチューゲトしてないのかテラワロスwwww
302既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 00:24:41 ID:wo8J0o9j
>>299
ECOのシステムでFEのグラならよかったんじゃね、という気がしてきた
303既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 00:56:05 ID:iclbvIaQ
いや、つまんない同士くっつけて面白くなるとかないから
304既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 01:14:03 ID:UX70y867
MOEのシステムでFEのグラでいいよ。
これで当分食っていけるw
305既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 14:39:24 ID:0/jYN7CU
コーエーも信長とかやめてジルオールOn-line作ればいいのに
306既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 15:01:38 ID:jBNQdb0z
ジルオールオンラインならやるなぁ
307既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 15:14:25 ID:9CRxU44N
クリックゲー以外でおすすめたのむ
308既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 15:24:44 ID:n/sTGxIV
どんな罵倒でも受けるよ


パッド使えないゲームは糞
309既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 15:32:34 ID:k49uswg3
スーパーマリオンライン
『うはwヨッシー最強w』
310既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 15:37:25 ID:n/sTGxIV
いやクッパかお化けが最強
311既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 16:10:26 ID:/WimxMX1
ECOのグラ、思ったより悪くないぞ。
動いてるとこを見てみろ。
まあ時間が惜しいので遊んではいないが。
312既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 17:44:44 ID:3QOqsKmH
>>308
BF2すれば?
313既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 17:49:31 ID:zPGvz46Q
今現在一番洗礼されたMMOはWoWだね
ソロで遊んでよしチームで遊んでもよし、WoWは対人ゲームと思われがちだけど
秀逸なのはPvEのgp戦だと思う。EQや他のMMOのいい所悪いとこをこれでもか
ってくらい練りこんでバランス取ってストレスなく爽快に遊ばせてる
あとゲームの見せ方(グラや世界観、モーション)が異様に上手い

今現在ゲームの面白さならWoW>>>EQII>>MoE>>その他だと思う
英語が苦しい人はEQIIかMoEかね
EQIIもFFから移籍した人なら文句なく楽しめる。
314既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 17:51:01 ID:kdbb4BE1
ネ実が一番面白いだろ
タルエルの種族煽り合いPvPなんか最高
315既にその名前は使われています:2005/11/11(金) 18:04:34 ID:kPgDxq8X
俺もFF引退したけど、ネ実民の罵り合いや弱体しろなどの連呼が面白くてネ実だけは卒業できない。
システム的に相手を蹴落とすような作りにしてるからネタも出やすいんだろうね。
MoEはβしかやってなかったからわからんけど、間違いなくWoWとEQ2はFF民も納得する面白さだね。
EQ2は日本語版の無料体験版がDLできるようになったしFFに疲れたら1度遊んでみると良いぞ。
316既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 04:26:15 ID:YViulhrP
煽りあいを楽しむようになったら末期でしょう、人として。
スレが本来の議題からはずれて何時も同じような内容になるし
ログの流れ早くて追うのが面倒になるから煽りあい嫌い。
317既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 13:32:31 ID:S3cmTd7c
俺は街の入り口を守る衛兵がやりたいなぁ、って思う。
起きて、教会でお祈りして、朝飯食べて、軽く訓練をして、
昼飯食べたら仲間と当番を代わって、門を出入りする人に
声かけられたりして、たまにモンスターが迷い込んで、
夜になったら交代で、門の塔の部屋で晩飯食べてランプの
明かりで仲間とトランプでもして、当直終わる時間になったら
自宅に帰って寝ている妹(もうすぐ結婚)におやすみを言って就寝。
318既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 13:43:00 ID:/XPR5v0s
つまり最強は

【ネ実オンライン】だな
ジャンルはMMORPG
319既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 13:47:55 ID:S8GCJlvN
ネ実オンラインへようこそ

ネ実オンラインでの生活は楽しいものですが
学校や仕事は大切にしてください
あなたに学校や仕事があればの話ですがね
320既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 13:52:54 ID:rh/lC48R
>>314
俺もそう思うwwネ実が1番面白いわ
ヴァナはネ実を楽しむ為のスパイスでしかないよw
321既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 15:19:20 ID:zs8wO4yn
ニャーニャーうるさいスレ等で頭からっぽにしてアホな事言ったり
ヒュム♀スレとかでエロい話もし
VUスレとかで実況したり
ガンダム系や少年漫画スレで同じ年代の人と話し
もっとハードな争いしたければ赤スレや弱体種族煽り合いスレに身を投じ

色んな遊び方できるネ実最高
322既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 15:35:58 ID:Jpr/g5Pc
ネ実というか、2chという文化は日本のネトゲをある意味破壊したなw
コミィニティサイトで一番人が集まるのが2chだから、ゲーム内も必然的に痛くなるw
323既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 16:23:38 ID:C9TQSbFW
>>317
コピペだよな?
昔、どこかで見た記憶があるんだが
324既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 16:28:09 ID:TisZjjc/
ディベートオンライン
325既にその名前は使われています:2005/11/12(土) 16:31:53 ID:Gm8vaALP
>>324
ディプロマシー?
326既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 20:50:43 ID:cEqQO8Q0
なかなか良スレじゃないか
ageますよ
327既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 21:26:55 ID:0GliFjp/
日本最大のMMORPG、ラグナロクオンラインをお前さんら忘れてはいないか?
328既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 21:32:13 ID:PzzhsyLs
忘れていないから名前が出てこないんだよ
329既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 22:05:10 ID:SGoqFZG6
その言い方だと、まるで国産と言わんばかりだなw
330既にその名前は使われています:2005/11/13(日) 23:04:49 ID:JqUZarMQ
FFは韓国発祥ニダ
331既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 06:49:55 ID:oWRYD9dF
>>299
なにこのゲーム
普通にかわいいしおもしろそう
これが韓ゲーか
やるな韓国
332既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 07:39:42 ID:ZRsUub2o
>>331
ECOは国産だ
情け無い事に劣化韓国MMOと言われるような糞ゲー
333既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 13:15:38 ID:oWRYD9dF
>>332
マジ国産なの?
ガンホーオンラインのIDがいるわけだが
韓ゲーじゃないの?
おもしろい
334かっぱ ◆qReYrb8b5w :2005/11/14(月) 13:19:30 ID:f7joMzMb
そのECOにもついに巻き戻りがきたようですけどね。
335既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 13:31:24 ID:Fd9HwPrj
ECOはガンホー、ブロッコリー、ヘッドロックが共同出資した会社が作ったMMO。
ブロッコリーがデザインしてヘッドロックが作ってガンホーが運営だったかな。
なので国産といっていいかと。

ところがブロッコリー、ヘッドロックは全株をガンホーに売り払ったので
今は完全にガンホー支配。
一応ブロッコリーのデザイン、ヘッドロック製作は継続されるが
これからガンホー色が強くなるのは必然だろうな。

それ以前に、ECOなんか最初から全く評価されてないが・・・
内容は完全にマゾチョンゲです。
336既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 13:45:27 ID:L0dNMRT/
ガンホーはもう何出しても無理だろう
あまりにもずさんな管理で評価が落ちすぎた
ラグナロクオンラインが衰退していけば自然とガンホーも消滅するかと

その点■eは優秀だよな
FFで糞管理してても、まだFEやるって人間とか沢山いるしw
337かっぱ ◆qReYrb8b5w :2005/11/14(月) 13:52:58 ID:f7joMzMb
■eとガンホーじゃ企業の体力が桁違いですからねー。
でも、辿る道は同じ気がする。
338既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 15:36:25 ID:ilwQM6qi
でもさ、MMORPGアホほど発表されてるけど
数年遊んだFF11からわざわざ離れてまで遊びたいって程でも無いんだよね
結局惰性でFF11遊んでしまう
FF11が発表された同じ時期に発表されてれば他のMMORPGの方選択してたかも
しれないけどさ
先行ウマーだよなFF11って
339既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 15:43:23 ID:Fd9HwPrj
FF11が出た時点でも選択肢は山ほどあったわけだけど。
340既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 15:48:18 ID:rWmf3IK7
>>339
日本製というくくりを入れると選択肢は無かったけどね。
341既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 16:10:10 ID:i/pCfL6p
EA産で、なんかでねえかなー
342既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 16:18:24 ID:Fd9HwPrj
EAってパブリッシャーであってゲームそのものは作ってないぞ?
343既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 17:39:27 ID:oWRYD9dF
>>339
FF11以前はネトゲの知名度が低かった
どんなに選択肢が多くても、客が知らなければ意味が無いわけで
344既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 17:40:29 ID:i/pCfL6p
>>342
バブリッシャーの意味がよくわからんけど
管理会社〜だよね?たしか
そうか、じゃあ言い直します。ありがとう
EAが管理会社で日本語版WoW出ねえかな
345既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 17:41:49 ID:lMoLb3nS
おまいら外で野球やったほうが糞面白くね?
346既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 17:42:45 ID:i/pCfL6p
>>345
野球よりサッカーがいいな
それか鬼ごっこ
347既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 17:43:44 ID:9vb1Gy5V
>>346
どっちにしろグラウンドの予約取れないし片道2時間でいける範囲にできる場所ないけどな
348既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 17:44:54 ID:i/pCfL6p
>>347
田んぼでやればいいじゃない
349既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 17:45:58 ID:WbpwhCWy
>>348
おま稲でぼこるわ・・
350既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 17:48:13 ID:lMoLb3nS
ネトゲでキャラ育成より農作物育成すれば金持ちになれんじゃね?
351既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 17:50:50 ID:oWRYD9dF
>>345
生まれた直後から小児喘息で体力が弱いから
スポーツで汗を流しても苦しくなるだけで何も楽しくないのさ
352既にその名前は使われています:2005/11/14(月) 18:01:46 ID:/8jlSQaT
思いついてすぐ外遊びが出来るのはガキのうちまでだわな

準備と人集めと場所の手配とで下手すりゃ1週間
で、楽しいじかんは半日ありゃ良いほうで、次は出たくないやつも出てくる
353既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 00:23:56 ID:4gO76I+o
>>352
おまえ厨房〜工房辺りの地元の旧友いないのかよw
初対面の相手と遊ぶと違うんだぜw
354既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 00:45:54 ID:j3EGAoWM
お前の友人には暇人しかおらんのか

うらやましい限りだ
355既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 01:19:57 ID:4gO76I+o
>>354
土、日の2〜3時頃なら遊べるからなww
毎日仕事後ジムで一緒に汗流してる友達だから楽しいぜw
356既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 03:25:23 ID:ieaI2Od5
ECO課金はいくら?
357既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 10:46:11 ID:wncDp49q
惰性だから仕方ないって、別にFFを続けてる言い訳をしなくてもいいんですよ?^^;
358既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 11:00:56 ID:F+NKip07
>>325
お仲間のにおいがする。
汝は人狼なりや?とかどうですか?
359既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 12:27:28 ID:vhRWGmWR
>>356
課金は今月25日からだが、まだ発表されてない。
60日分垢&レアアイテム付のパッケージ版が3000円前後なので
1500程度といったとこかな
360既にその名前は使われています :2005/11/15(火) 12:45:05 ID:5goYnnvt
FFも、もう時期的にはエバークエストみたく2が出てもいいと思うんだよね。
世界観とかわりといいんだし、PCオンリーにしてさ。
もしできたらエバークエストシステムパクリじゃなく自社オリジナルシステム
でいってほしいもんだ。
あとコンクェストも意味あるようにキャラを宗教や国家に帰属させる方向でいってほしい。
「冒険者」なんて無属性の根無し草にしてるから面白くないんだよ。
海外MMOはその点キャラに所属を割り当てきっちりわけてるのがいいね。
361既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 12:56:53 ID:Pe8IMuIo
PCオンリーになることは100%ない
むしろ日本語版だけならPCは除外される
362既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 14:34:09 ID:ZuYlGHN/
どうせやるならときめもマジオススメ。
一度しかない人生、もうどうなってもいいじゃんという方は是非!
363既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 14:59:20 ID:wncDp49q
>>362
人生を左右する程のゲームなのかw
364既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 15:12:09 ID:DhVNo0eD
冷ややかな眼で見られたり、信用を失ったり、軽蔑されたりするリスクがあるな
365既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 15:42:25 ID:HoWpR+u1
>>360
FinalFantasyXI-2か?
366既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 15:44:59 ID:SBwEyZ+k
トリックスターがいあらしい。無料
367既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 15:55:27 ID:Hdkg0DLR
いあらしい…?
いやらしい?

いやらしいならやってみようかなw
368既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 15:57:15 ID:wncDp49q
>>366
ありゃだめだろ。
初期のイラストなんてキムチ臭くてちょっと食えない。
まあライトユーザー向けだから、FFと違って息抜きにはいいかもな・・・。
369既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 15:59:57 ID:eYPDD/CX
>>359
ECO\1500予想か。あれで1.5kなら続ける。
パッドに対応してくれとか言い出したらFF厨認定だよな流石に。
370既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 16:01:15 ID:8DJJNk1y
>>360
ジョブチェンジの概念を残して
FF5ベースで作ってほしいですよ
371既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 16:43:06 ID:qiqvyvfU
次回作はFFの外伝ってことにしてシリーズに絡まないようにすりゃPCのみでおkじゃね。
372既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 18:02:42 ID:sXNQBod1
■<売れなくなるので却下
373既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 18:45:32 ID:joZOA+tL
ECOマジ萌える
374既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 18:54:49 ID:joZOA+tL
素でパンチラまじヤバスwwwww
375既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 18:58:07 ID:gFZ/ACzZ
ECOなんか糞ゲーですよ、RO2マジオススメ

なんとあの最高にキモイ顔グラが改善されるらしい
これでECOの唯一の取り得の萌えに匹敵されたら勝ち目ないなwww

どっちにしろ癌なんで■eよりアレなんですがね
376既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:00:46 ID:vWj5AJLH
ディプスファンタジアって超面白そうじゃね?
うまく育てればソロでガンガンいけるみたいだし
家もあるし、さっそく注文しちゃったよwこれから楽しみだなぁ^^
377既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:03:37 ID:7Ock+K6N
ファイナルファンタジー11オフライン










はやくだせ
378既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:08:07 ID:gFZ/ACzZ
379既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:14:26 ID:/qFm3XGD
もっとUCGO引き立ててやろうよw
国産かつスキル製ですよ?
公式掲示板もおすすめ
380既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:22:43 ID:JVhNQ5aX
>>379
今後、銀英伝並みの展開が期待できそうですな
381既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:38:04 ID:cnyAnHpz
>>360
360版も出ることだし、低Lv帯のテコ入れって意味も含めて上位ジョブとかでないかなぁ

グラを追加するのがスペック的に無理なようなら見た目は今のままでもいいからさ。
ジョブや種族の長所と短所を極端に強調したピーキーなステータス&スキルキャップに
するくらいのことなら、わりと簡単にできそうな気がするんだけど…
382既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:39:25 ID:9S1LjlSG
いや、現状ECOが萌え系ではトップだろ。
3Dだしパンチラだし無料期間中だし。
383既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:40:36 ID:9S1LjlSG
トゥーンレンダリングでキモい萌え系3Dの常識を覆してるよ
昨日DLして体験してるけど、すげえ
384既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:45:50 ID:0G5VuImH
チャット窓に/dogezaとか/orzとか入れてみろw
385既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:47:53 ID:8DJJNk1y
そんなにパンチラパンチラ言うなら
ECOとやらのパンチラ画像を張ってくれよ!!!!!!!!!!!!!!1111111111
386既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:52:15 ID:gFZ/ACzZ
ttp://eromilk.net/up/src/1131471003869.jpg

これとか?
どちらにしても萌えしかとりえがなくてゲーム部分が終わってるからな…
387既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:54:03 ID:9S1LjlSG
>>386
これは輪郭消してるからキモいな。
ON設定でヨロw
388既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:57:52 ID:9S1LjlSG
あと、動いてるキャラを見ないと萌えは伝わってこない。
タルタルも静止画じゃちっともかわいくないだろ。
389既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:58:19 ID:qiqvyvfU
ttp://digital.hmx.net/

ECOの凄い人
390既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 19:59:01 ID:gFZ/ACzZ
>>388
しるかwwww

お前はECOのシアターで3000回同じアニメを見てくる刑に処する
391既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 20:08:53 ID:DDmTvjb8
>>390
知るかじゃない、知るんだぁあ

ふじこ
392既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 20:52:37 ID:GVZSR+Ta
10段階で採点

エントリー:FF11
・システム(戦闘、FFで言うクエミッション等色々):4
・グラ:7
・インターフェイス:9
・運営(VER.UP,ユーザーへの対応とか):3

あんまり0点てか連発してもしょうがないので多少甘目に
他のも評価よろ
393既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 20:54:05 ID:GVZSR+Ta
エントリー:RO

システム:7
グラ:5
インターフェイス:5
運営:4
394既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 20:55:39 ID:GVZSR+Ta
エントリー:リネ

システム:6
グラ:3
インターフェイス:4
運営:5
395既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 20:57:11 ID:GVZSR+Ta
エントリー:リネ2

システム:7
グラ:6
インターフェイス:6
運営:6
396既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 20:59:15 ID:gFZ/ACzZ
>>393
癌の方が■eより運営↑とかありえねぇwww

■が3なら癌は0だろwww
397既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:02:53 ID:i5lpGfTo
エントリー:EQ2

システム:9
グラ:6
インターフェイス:8
運営(SOE):10
運営(■e):7
398既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:04:03 ID:i5lpGfTo
エントリー:WoW

システム:10
グラ:8
インターフェイス:8
運営:10
399既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:04:25 ID:UMu8I/R+
>>396
最近の動向みている限り、どっちも赤点未満で点数は2w
400既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:16:27 ID:CVhUu+Yw
>>398
インターフェイスは8+2(Addon)だな
401既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:18:49 ID:dNbE8VR4
12月から基本料金無料になるシールは?
β以来またやろうかと思うが最近のシールはどうよ?
402既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:28:12 ID:qiqvyvfU
誰かWoW日本語版作ってくれよ!!!!!!
403既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:28:47 ID:DhVNo0eD
FFのインターフェイス9は無いなぁ。
7くらいだろう。

パッドが使えるじゃないかという人もいるけど、
魔法の並び替えとか、ログ行数問題、高解像度での見難さ、
カスタマイズ性の低さはPCゲーとしては致命的。

このスレはPS2限定スレじゃないのでPCゲーの視点で見て、
FF11のインターフェイスは7がいいところかと。
404既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 21:40:16 ID:GChQkaWd
>>402
カプコン作るらしいけど。。。
405既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:14:17 ID:CVhUu+Yw
>>404
また騙されたのか
406既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 22:38:42 ID:a5E5Xigz
WoW日本語版まだぁ?クエスト追ったら自然に次の土地行って
俺最強TUEEEEEEEEEEが基本コンセプト
日本人に愛されてるドラクエオンラインみたいな典型だから
売れそうに思うけどなぁ
キャラも言われるほどバタ臭くないし
407既にその名前は使われています:2005/11/15(火) 23:22:25 ID:CVhUu+Yw
やってる身としては

888 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 12:31:29 ID:18JIxOac
日本語版でても英語版から日本語版に人が移って
英語版の日本人が減って日本語版は運営するには人が
少なすぎでSWGみたいに運営終了になる。
英語版の日本人が減るだけでいいことない。

多分こうなるから日本語版は勘弁なんだが
408既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 00:05:33 ID:xw3ghe7C
PCメインのネトゲーマーが評価したFF11。

システム:5(ログをじっと見つめる戦闘システムはMMOとして疑問)
グラ:7(FFシリーズのグラが好きな人なら10)
インターフェイス:7(コンシューマ、パッド派なら9)
運営:3(パッケージ売りっぱなし体質が客から見えるようではダメ)


ただし、これに音楽:10を追加しないと正当な評価とはいえない。
409既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:05:01 ID:KtEfIGKH
音楽は良い物はあるが
無音エリアが多すぎて手抜き臭しかしない・・・
拡張パックはどんどん戦闘曲のパターンも削られていくし。
10もないだろこれ
410既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:09:04 ID:nXn76mjy
もう一般人はMMORPGは楽しめないよ
興味ある人は一度くらいFFなり韓国ゲーなりに手を出して廃人仕様を理解できたし
これからどんどん廃れていくよ。発売してもいかに新規と廃人を取り込めるかだな。
411既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:22:57 ID:ofoH20Xn
オレっちさ、クルマに金かけてさ、チューンしたんスよ! チューン。
でも200万とかかけてさ、バリバリチューンしたのにあんまり嬉しくないんスよ!
なんつうかオレ、バカ?
これからはクルマなんて廃れるっス。実体験したオレが言うんだから間違いないっス!
412既にその名前は使われています :2005/11/16(水) 01:28:21 ID:Or15qriT
MMORPGが楽しめないって言うより、永久に続くアイテム取得ゲーが
限界なんじゃねーの?


413既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:35:07 ID:BSuTWNUJ
アイテム取得ゲーはマジ無理
取得しても結局更に廃装備が追加されまたそれを目指してと延々と廃スパイラルにはまる
しかも終わりがない

対人ゲーはその点対人可能な領域まで達したらあとは対人してれば楽しめる
MoEマジオススメ、FEも期待している
FPSはジャンル違うからここでは無視する
414既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:35:08 ID:CzBP/UIu
永久にアイテムを追ってるからじゃねーの?
415既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:36:09 ID:I6MSwE4y
エントリー:ECO

システム:7
グラ:8
インターフェイス:8
運営:6
416既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:38:51 ID:BSuTWNUJ
>>415
('A`)

システム:2
グラ:8
インターフェイス:5
開発(ヘドロク):2
運営(癌):3

こんなもんだろ…
417既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:44:26 ID:foh9OWS6
>>416
ECOのグラがそこまでいいとは思えん。
4〜5あたりじゃね。
418既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:49:26 ID:xw3ghe7C
>>416
いやいや、ECOは憑依システムがあるからシステムは5ぐらいある。
職業選択が見た目重視だったりするので、将来的にも5以上は厳しいけど。
419既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 01:52:52 ID:BSuTWNUJ
>>417
グラはまあ好み次第だから前の奴を尊重した
>>418
憑依はむしろマイナスじゃないか?
画期的システムではあるが…、SUとか憑依してたら適当に魔法撃つだけだし、憑依してPTするのが当然になってるし…
ログアウト時に経験値が入るぐらいしか利点が見えない…
420既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 02:01:32 ID:xw3ghe7C
>>419
多少の経験値が入るだけでなく、ログアウト中も仲間や他人を助けられる点で優秀。
「今日はもう寝なくっちゃ、武器に憑依させて!」ってのがプレイ時間の縛り対策になってる。
421既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 02:13:42 ID:GqdE4J12
まさかネ実でecoがここまで語られているとは思わなかったよ。
んじゃ萌えグラキモゲーの代表格でも・・・

エントリー:ヨーグルティング

システム:3
グラ:9
インターフェイス:4
運営:5
422既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 02:19:39 ID:xw3ghe7C
誰か、ときめもonlineもお願い。
423既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 03:35:47 ID:5+82r/YF
wow最近始めたがいいぞ

システム:10 クエストは英語なのに日本語版EQ2より全然わかりやすい、数も適度、報酬も良い。そのエリアのクエをこなしてると自然とレベル上がる。
生産もわかりやすいし、時間もかからない、手軽。レベルで覚えるスキル以外に、diablo2みたいなスキルツリーが別にあってそっちも別に育てて行くから個性化できる。
全体的なシステムはEQ2に似てるけど、劣って点はない、questのshareが便利

グラ:7 超軽いが綺麗ではない、デフォルメな世界なんで軽くしてる。無駄に重いEQ2よりいい

音楽:4 効果音は良いけど、BGMはほぼない。戦闘も音楽ない

インターフェイス:10 addonで色々変えれるんで

運営:9 サーバーめっちゃ多いけど、向こうのピークタイムにやるとフルな場合がある

英語版だけどそこらの日本語版ゲームよりわかりやすい、10日間トライアルあるからとりあえずやってみたら?
11/9に新サーバーいくつかできたんで低レベル多くておすすめ
高卒レベルの英語力あればプレイに支障はないよ。外人と雑談は難しいけど、pt組んで、ダンジョンで遊ぶ分にはその程度の英語で十分
424既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 04:40:38 ID:SZhGBT8T
もうちょいまとめろよw
425既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 04:58:36 ID:7pl2sv4U
WoWぱっち長すぎ
426既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 08:21:22 ID:Rbt3egh6
>>423
正式に日本語圏域に対応してくれればやるんだがなぁ
いつ手の平返されるかわからんのが怖い
427既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 10:16:46 ID:kaqRytM9
俺は日本語版出るまで待ってみる。英語2だったしな!
428既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 10:19:11 ID:d4tGmZ4R
トライアルやってんだな
英語自信無いけどいい機会だからWoWの世界に触れてみる( ^ω^)wktk
しかしDLなげー
429既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 11:06:39 ID:kejhtBfJ
万年赤点、偏差値39、通信簿1な俺の友達もやってる訳だが
430既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 11:27:08 ID:foh9OWS6
俺もトライアルあんなら久しぶりにやってみよかなー。

日本人ギルド探せばよかったんだけど、めんどくなって辞めた罠。
WoWやったあとEQ2やれば、劣化WoWって判ると思うよ。
WoWはほとんどゾーンレスだし、痒いところに手が届きまくってるし。
まぁUI変更は必須のような気もするが。変えないと色々と面倒。

クエストやるのに、
クエスト受ける→英語サイトで同じクエスト探す→翻訳サイトで翻訳
→翻訳された内容を解読(←ここが一番厄介)→クエストを攻略しにいく。
こんな手順を踏まなきゃならんので面倒でならん。
まぁ中には翻訳しなくても、何となく判る奴もあるが。

>>427
俺も2だったお^^
431既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 11:50:38 ID:faSRAazC
>>429
類は友を呼ぶ
なるほどヴァカ仲間ってわけか
432既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 12:05:29 ID:kejhtBfJ
>>431
残念ながら俺はそこまで酷くはなかった
英語教師の資格も一応持ってる
433既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 15:48:52 ID:YJqABEH3
>>430
クエスト調べないとわからないっていうのはEQ2の事だよね?あれは対象の場所が書いてないからきついよな
WOWは大体の場所は必ず載ってるからわかりやすい
434既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:33:37 ID:ZBTURVod
アニメ好き
かわいいもの好きにはECOオススメ
435既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 21:58:54 ID:yI7Hppib
ヤングジャンプに無料で遊べるメイプルストーリーの広告があったから
やってみたんだけど・・・
あれは20歳以上はやらないほうがいいね
小中学生ばかりで、痛いのが多かった。

余談だけど、最初70万人が体験済みと書いてあったが、しばらく後の
ヤンジャンには75万人が体験済みと書いてあった。
この5万人の中には自分も含まれているんだろうなと感じたよ
436既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 23:02:18 ID:BdMn307l
>>435
ある程度のスペックを要求するゲームでないと
本当に小学生や小学生レベルの人間ばっかりでツライ。
敷居の高いFF11ですら痛い一般人ばかりだというのに。
437既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 23:22:58 ID:kejhtBfJ
FFが敷居高いとかワロス
PS2でできる=敷居低いだぞ

敷居ってのは
洋ゲー等の濃いグラフィック、パッケージ購入型、英語、クレジットカード
みたいな条件の事だ
438既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 23:27:01 ID:BdMn307l
>>437
BBユニットは敷居が低いとおっしゃるwww
439既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 23:34:17 ID:nXn76mjy
BBユニット程度なら親にゴネれば買えそうだしな
グラボ関連なら小、厨房には厳しいからある程度防げる

箱ライブと同じ運営するのが一番いいお
440既にその名前は使われています:2005/11/16(水) 23:46:56 ID:vW+wFJdP
リアルライフオフライン

これ最強
441既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 02:24:01 ID:7BjvviOO
リアルでオフライン=引きこもり
442既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 10:59:29 ID:FRenIP5I
>>434
エミルクロニクルオフライン
11:00-11:30
443既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 11:01:30 ID:FRenIP5I
ECOが11:30までメンテだからFFでもやるか。
あークソ。30分じゃ何もできねぇ。やっぱFFクソゲーwww
444既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 11:17:17 ID:P3TEjAfN
チョンゲあたりやってからFFやると痛いのが少ないと感じられる。
445既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 11:35:43 ID:8+hVqTs7
FFはPT組みにくいをなんとかすりゃ、普通に及第点だと思うけどね。
ただPTの組みにくさで評価を超絶に下げてる。

LV上げるのに何時間も待たなきゃいけないゲームって何だよ。
446既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 11:56:21 ID:cz3FUtlh
PT組みにくいか?よく言われることだけどリーダーしてる?
それよかミッションが嫌で嫌でしょうがなかった。
一区切り一区切りが長すぎ。
進めないといけないエリアとか糞すぎ。
447既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 11:59:30 ID:8i1l3Lzf
他MMOとちがってFFのリーダーなんて誰もやりたがらないでしょ。
異常に知識や責任要求されて、息苦しいったらない。
448既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 13:11:36 ID:t3ohHZYS
疲れるからダメだねFFは。
ログインして狩り始めるまでに最低でも30分はかかるし。
449既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 13:55:48 ID:/f02w2/m
リーダーやならいと、仕切れないからやだな。いらいらする
レベルや時間によっては人いないからどうしようもないよな
450既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 14:04:22 ID:XLtGz/NV
ひさしぶりにネ実3覗いたら、すっかりMoE板になってんのな
451既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 15:47:43 ID:v9XNTbrS
FFはPT組みにくいのはもう我慢するとして、ソロでそれなりの効率出せれば俺的に神ゲーなんだが…
やはりEQタイプLv上げとチョンゲータイプlv上げの両立は不可能なのだろうか…

時給3000でLv1>75までずっとできればなぁ('A`)
452既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 16:43:37 ID:/f02w2/m
EQ2、wowはソロとグループ両立できるけど
453既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 17:59:42 ID:+IDFyyUQ
俺はレベル制MMOはFFとEQ2しかやったことないけど
EQ2は多少自分のプレイスタイルというか、ノリでGrpやっても問題無いんだが、
FFは常に効率を求めていかなきゃいけない雰囲気が出来上がってるから
リーダーやりたくない気持ちもわかるんだよな
454既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:06:40 ID:x4WxjVXz
PT組むのキツイのがFFの良いところだと思うんだけどね、ソロできないのも。
良いPTが組めてがっつり稼げたときはマジ最高w
455既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:10:19 ID:q/T95JUQ
うむ、FFはプレイヤーが効率を求め過ぎて
そしてそれが当たり前になってしまって
結果的に自分たちでゲームをつまらなくした感があるね
6人集まるまでは狩りに出ない、とかもそう
特に野良だと、絶対6人集まるまで出発しないよね

他のMMOだと、敵1匹倒してもらえる経験値のわずかな違いや
時給いくらだとか、FFほど神経質に気にしたりしない

俺は今リネIIもやってるんだけど
PT人数なんてその時によって全然違うし、
人数や欲しい職が足りなくても、PTメンバー募集を出しながら
集まるまでダンジョン入り口で弱めの敵を狩ってたりする
「今日はかなり稼げたね^^」とかの会話もあるけれど
FFみたく細かい数値まで気にせず、かなりアバウトな感覚だよ
456既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:14:01 ID:8i1l3Lzf
>>454
完全に病気だな。

どのMMOでも、Raidでみんながきっちり動いて勝てたときとかは脳汁でるけど
それを1グループのMob狩りでやってたら神経燃え尽きますよ。
457既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:15:05 ID:q/T95JUQ
でもって「それはFFのレベル上げはマゾいから」というなかれ

FFはLv70台でも時給10%くらい普通にいくけど
(NextEXP 40000で、時給4000なんて普通にいくでしょ)
リネIIのLv70台ともなると、時給1〜2%くらい
レベル1つ上がるのにFFの10倍くらい時間がかかる
レベルアップにかかる時間のマゾさで言ったら、FFの比じゃない

なんでFFのプレイヤーって、あんなに効率効率って効率ばかり
追い求めるようになっちゃったんだろうなぁ
458既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:17:56 ID:UVpe1Kk0
>>455
ユーザーの責任にするのは間違いだと思うが。
なぜユーザーがその道を選んだのか考えてみれば、
自ずと仕様に問題があるとの結論が出るよ。
459既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:18:28 ID:8i1l3Lzf
正直、時給とか言ってる時点でもうこのスレにいちゃいけないと思われ。
460既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:19:24 ID:pZH0+dKd
FF厨はマジで一生FFやっててくれ、画像掲示板PhotoIIやネ実の乗りで他ゲーで暴れられると気分悪い。
461既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:27:17 ID:3bqp3zD8
最近はWoW厨の方がうざい。

日本語化なんてやった日にや・・・
462既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:30:24 ID:q/T95JUQ
>>459
いや、俺もプレイヤーだけのせいだとは思ってないよ
俺は、あまりにもソロ不可な仕様も原因の1つだと思ってる

ただね、こういう場だとすぐ■e叩きになっちゃうけれど
ゲーム仕様だけの責任じゃなくて、逆にプレイヤー側にも
少なからず原因があるんじゃないかな?って思うんだよね
まぁ、こういうこと書くと、今度は社員乙とか
言われてしまうんだろうけどさ(社員じゃないよw
463既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:31:56 ID:q/T95JUQ
うお、アンカーみすった orz
>>462>>458へのレスね
464既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:33:02 ID:8i1l3Lzf
>逆にプレイヤー側にも少なからず原因があるんじゃないかな?って思うんだよね

公式BBSとかテスト鯖つくって、プレイヤーと対話する姿勢みせてから言う言葉だな。
465既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:34:10 ID:XLtGz/NV
>>457
なかなかPT組めないから、稼げる時に稼がないとって思うんじゃないの?
466既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:35:43 ID:XLtGz/NV
やっぱりPTボーナス、チェーンボーナスが心理的にプレッシャーになるのかもしれんなぁ
467既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:37:43 ID:j8v8+LLM
FFは、廃人に限らずユーザー誰も彼もが必死すぎ
もう何でもかんでも、ゲーム内で何もやるのでも必死
回りを気にして、他人と自分を比べては気にして

で、新規もその雰囲気に染められて必死になっていく。。。
468既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:38:14 ID:rKvGQMPb
FF辞めたら他のMMOはやらんと思う、そんなに暇なくなると思うし
それに今までも他の色々やってみたけど、続かなかった
ゲーセンのネット対戦とか、これから益々流行るであろう
通信対戦格闘ゲームとか、バトルフィールドタイプのゲームしかやらんわ
MMORPGは結局時間の無駄、面白いけどな
469既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:45:11 ID:pZH0+dKd
MMO自体が時間の無駄と結論付けて総論として〆るなら
ネトゲ板なんて不要だな
つーか、極論で言わせて貰うと働くこと以外の娯楽は全部
 
         



           無 駄


ネ実で無駄無駄事大本末転倒もいいとこだ
470既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:48:20 ID:hyQX7+LO
ここ覗いてることじたい無駄な訳だが。
471既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:51:19 ID:j8v8+LLM
>>468
公式BBSを作らないのは、
混合サーバなのも大きな理由の一つだろうな

掲示板も混合というわけにゃいかないだろうし
かといって、少なくとも■としては混合サーバという
インターナショナルさを売り文句の一つにしてるのに
同じサーバの住人を掲示板だけは別にする、って訳にも
表向きにはしづらいだろうしなぁ
472既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:52:16 ID:b4HhCvsQ
>>462
楽経験値アップ、フェロー、女帝の指輪
このへん導入されて幾分マシになったと思うけど?>ソロ不可仕様
常駐ソロが増えすぎて、PT狩場が潰されたり
それまでの仕様でソロを楽しんでた人らの狩場が荒らされて殺伐としてるけどね。
473既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 19:57:55 ID:j8v8+LLM
>>472
確かに幾分かマシになった

が、あまりにも遅すぎたな
サービス開始から既に3年半
その間に出来上がった空気は、今さらそうそう変わらんだろうな
474既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 21:47:57 ID:E6vBErJa
まぁ、FF厨、FF厨 言う奴もそのFF厨と同類なんだがな。














当然俺もだがwwwwww
475既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 22:19:28 ID:CGvKS295
>>473
何格好つけて達観したフリしてんのか知らんが、空気なんざパッチ一発で変わる
常にマイナス方向に、だがな。サロン、ラウンジの流れを汲む祖vip的形質の発露。
FFだからとかわけわからん理由じゃない。ここが2chでネ実だから。
476既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 23:01:45 ID:wTDoH+8R
EQ2体験版やってみたけど、すげー面白いよ!
必死な雰囲気のFFがアホみたいに思えた。

EQ2を進めるわけではないけど、一回やったらFFやめるいいきっかけになるかもしれん。
477既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 23:02:57 ID:CGvKS295
>>476
そのままWoW始めればEQ2がアホみたいに思えるお
478既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 23:14:34 ID:+IDFyyUQ
WoWは敷居が高いんだよな、EQ2とは違う意味で。

とか言いながら我慢できなくてパケ購入した俺ガイル
479既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 23:26:47 ID:Mlxm+v5h
WoWは面白いんだけど、とにかく英語なのがしんどい。
日本語版出たら、どこの鯖もAlly優勢になってしまう気もするが。
480既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 23:38:27 ID:qhW5kp7u
次の拡張でHordeにBloodelfが追加されるから大丈夫。

でもAllianceにパンダ来たらやっぱり惨敗。
481既にその名前は使われています:2005/11/17(木) 23:52:39 ID:zZzpsBv9
EQ2のグラはまだバタ臭いままですか?
482既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 00:07:18 ID:IJdOygEO
リネ2モドキが入ってFFと同じくらいキモくなってる。
483既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 00:46:24 ID:BNDkmSsw
日本語版とか出ないから杞憂だろ
484既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 00:54:01 ID:L6tYeKcf
WoWのPvPは、何かテコ入れ的な動きありました?
485既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 00:56:39 ID:Z6ZOYbqZ
Raid系PvEコンテンツばっかり整備してるよ。最近は。
486既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 07:42:52 ID:J6/iNxK3
>>462
ゲームを楽しむには、そのゲームの参加者が「楽しもう」と協力する必要があるよね。
その意味では、FFを楽しめない理由がユーザーにあるとも言えるけど、
楽しみたくても楽しめない。締め付けの苦痛ばかりで愚痴しか出てこない。
そんな仕様こそがNo1の原因だと思う。
ログインしてPT編成から出発まで、最低でも30分必要で、
2時間以内に抜けると晒される。そんな仕様は社会の常識から外れた悪質なソフトだよ。

晒すのが悪いんじゃなくて、仕様が晒させていることを忘れないで。
487既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 08:08:43 ID:VslcP5C0
自分が楽しめないことを、すべてに当てはめるくせがあるのがアンチの特徴。
リアルでも、能無しなやつほど、理屈っぽくて自分の責任ではないことを強調するやつおおいけど。
アンチがいうほど、FFがゴミなら、オレだってとっくにFFやめてるってw
カンストレベルで1時間で10%いくゲームで、グループが組みやすく、ソロでもグループ並に稼げ
たら、それこそやばいじゃんw
488既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 09:09:51 ID:J6/iNxK3
>>487
つまり、ユーザーが得るべき爽快感を犠牲にして
システムの存続を優先してるわけだね。
カンストレベルで1時間Next5%稼げればいいから、
グループが組み易くなるほうがまだマシだと思うね。
FFは待機時間、移動時間、何もしない時間が多すぎるんだよ。
489既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 09:18:17 ID:aMYvwwdH
          r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
             \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
          , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、
       | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
          Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、
     ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ
      (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´
      `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ
      く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l
    / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::| <ようこそECOへ
   └t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !
     `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ
         `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´
           `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´
490既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 09:56:07 ID:+bT4dInZ
別のMMO語ろうってスレなのに、結局FFの愚痴になっちゃうのなww
491既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 10:05:29 ID:drBxhzHt
          r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
             \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
          , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、
       | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
          Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、   アニメ好きのあなた
     ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ      かわいいキャラクターが好きなあなた
      (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´
      `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ   エミル・クロニクル・オンライン
      く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l   オープンβテスト期間中ですよ
    / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|    クライアントのDLはもちろん
   └t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    月々のお支払いもゼロ
     `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ     この機会にぜひ体験してみてくださいね
         `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´     (本日10:00-15:00までメンテナンス中)
           `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´        ttp://www.econline.jp/
492既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 10:40:08 ID:z11FPk5O
Q.ECOはチョンゲーですか?
A.3社が共同で開発したRPGです。11月10日に共同事業体が解散され、
  管理をガンホーが、製作をヘッドロックが、キャラクターをブロッコリーが担当します。

  ttp://www.broccoli.co.jp/company/pr/pdf/051110_eco.pdf
  【エミル・クロニクル・オンライン】 エミル・クロニクル・オンライン」は、ガンホー、ヘッドロック、ブロッコリーが贈る、
  日本が誇るマンガやアニメ、ゲーム文化をオンラインゲームに生かすため企画・開発された、
  全く新しいオンラインRPGです。
  かつてなかった斬新なシステムによる新しいコミュニティ、そして、
  ユーザーの要望をダイレクトに受け止め進化する“生きているサービス”など、
  今までにない新しいオンラインRPGの愉みを提供しております。

Q.ECOはクリックゲーですか?
A.クリックゲーです。
493既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 11:00:00 ID:Tz9T/244
ECOってチョンゲじゃなかったのかもろROだったからチョンゲと思ってた・・・
494既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 11:08:19 ID:nltAs+hd
ときメモのβ2、来年の2月になっちゃったよ…

それまでどうしよっかな orz
495既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 12:17:04 ID:hm1Hl6BQ
>>491
可愛さではトップクラス。
おそらくキャラクターはブロッコリーに担当させてるんだろうな。
狩りがだるいから遊べとは言わないが、一回ぐらい見ておいても損はない。
496既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 13:02:51 ID:h0DJKWD1
ECOはアクションRPGに近い
憑依システムで他のPCに勝手に乗り移るのがマイブームw
497既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 13:14:27 ID:VwPe0tj8
>>486
EQやWoWがプレイ対象に入ってる人は
FFでお気楽NAPTに入らないの?
狩場で拾われ2戦しかしてなくても抜けれるお気楽仕様だよ。
498既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 13:30:38 ID:IJdOygEO
>>497
なにか勘違いしてるようだが、FFと違ってEQ2やWoWはレベル上げゲーじゃないw
狩場で拾われるのは、クエスト対象が同じだから、一緒に狩りましょうとなるシステム。
レベル上げ目的のゲームでPT構成も縛られるFFで2戦して抜けるとか糞すぎますw
ゲームコンセプトが根本的に違うのに、勘違いしてEQ2やWoWに手を出して、
クエストやらずにひたすらレベル上げに走ると、すぐにカンストして俺やること
なくなったと言って引退することになる。まぁ,それも1つの遊び方だけどね。
FF出身者よりもチョンゲー出身者に、こういうヤツが特に多い傾向にある気がする。
499既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 13:33:14 ID:hm1Hl6BQ
>>496
ふと気が付くと誰かに憑依されてるんだよな。
そのまま飼ってもいいし、憑依解除したりしてるw
500既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 13:33:58 ID:Tz9T/244
なんだかんだでUOが一番ほのぼのしてる気がしてきた。
501既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 13:34:48 ID:yez3bMh+
EQ2だって基本的にレベル上げゲーじゃんw
まさか沢山有るが中身の無いクエストか?
ま、経験値と割とましなアイテム貰える事多いからFFよりマシかもなw
502既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 13:46:34 ID:IJdOygEO
例を書くとこんな感じで進むわけです。

クエスト:マンドゴラ退治(適正レベル5)
最近、サルタバルタ周辺に夜な夜なマンドゴラの集団が集まって
何やら不穏な動きをしているので、調査して欲しい。
1.星降る丘を夜に訪れてマンドゴラの集会を偵察する。
2.ウィンダスに攻め込む計画を立てている事が判明した。
  リーダーを見つけ出して計画を阻止しなければいけない。
3.マンドゴラを10体倒してリーダーの居場所を突き止める。
4.リーダーのTom Tit Tatを見つけて退治する。

こういう過程で現地でマンドゴラ狩るなら一緒に狩りましょう!といって
協力することになる。
503既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 13:50:04 ID:Tz9T/244
>>502
なぜかSWGの巣つぶし思い出した
504既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 14:16:20 ID:0J5ENpwP
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : : <ようこそエミルクロニクルへ
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
505既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 14:18:17 ID:IJdOygEO
レベル上げとレアアイテム収集が好きならリネ2などの方が楽しい
と感じる人もいるかもしれない。

クエスト嫌いな人、レベル上げ大好きな人はWoWもEQ2も向いていない。
極論するとクエストって○○を倒せだからね。
1.クエストをそもそもやらない人
2.とりあえずクエストは受けるが読み飛ばす人
3.報酬の良いクエストしかやらない人
クエストを適正レベルで楽しむために経験値を入らないようにしておく
ことができるシステムも用意されてます。

FFの場合は1本のミッションを進めることで世界の歴史を理解し、
クエストはオマケみたいな感じだけど、WoWとEQ2は世界に散りばめられた
パズルの欠片を順に拾って埋めていく感じ。FFから移民すると、この過程
でムービーがないから味気なく感じる人も多いと思う。
手紙を運んでくれのようなお使いクエストから24人で協力して伝説の怪物を
退治するような大クエストまであるんだから、じっくり世界を冒険すれば
かなり楽しいんだけどね。
まぁ,ミッションのあるFFですら、ミッションやらずにジョブチェンジ
繰り返してひたすらレベル上げしてる人もいるわけですがね。
506既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 14:19:19 ID:JAMkQWci
EQ2クエストは本気でヤバイぞ。ありえないほどにお使い。
507既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 14:25:00 ID:xMcyDcQL
お使いじゃないクエストってどんなの?
508既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 14:41:34 ID:IJdOygEO
クエストをお使いと感じるかどうかは人それぞれだが、
例えば、今ならEQ2日本語版で行われているハロウィンクエスト
の1つなどはどうだろう?
4章からなるクエストで順に謎を解明していき
最終的に適正レベルなら12人でボスを退治することになる。
昔のアドベンチャーゲームっぽいところもある。
体験版をやって、購入した人もいると思うのでネタバレに少しなって
しまうが、概要を書くとこんな感じ

カボチャが育たなくなってしまった。最近、各地で奇妙な
カカシが目撃されているので調査して欲しい。
1章.失われたパンプキンパイ
農場周辺を調査するとともに、色々な人に聞き込みを行う。
2章.McQuibble農場の謎
夜に農場に行ってカカシの儀式を見て、カカシの集団を倒す。
3章.カカシの呪い
更に聞き込みを行い、次第に謎が解明していく。
4章.明かされた真実
いよいよ謎が明らかに!最後はボス(12人推奨)の戦いで、
倒すと、真実が明らかになります。犯人はこいつか!とね。
509既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 14:46:17 ID:gXGJG6+n
リネ2はなー、マゾゲーの極地だから時間やリアルマネーがないと
上との差を埋められないので、そういうのが嫌な人間にはクソゲーになっちゃうよな。
あと月額高すぎ。運営にそこまで金かかってるふうにみえないし。
510既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 14:58:56 ID:hm1Hl6BQ
>>509
これ、FF脳でしょ。
上との差を埋めるとかいう言葉が出て来るのって。
511既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 15:16:06 ID:v7+7tjyf
WoWの良い評判が多いし、日本語版が出たら買いたいと思うんだが、
何故ローカライズに乗り出そうとするメーカーがいないんだ?
それともWoW作ってるとこが拒否してるだけ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/World_of_Warcraft
↑見る限りだと文字コードもユニコードらしいし、
翻訳して、日本鯖用意すりゃ簡単に日本語版できるんじゃね?

それともディアブロ2をローカライズしたカプコムさんがあまりにも酷いから日本嫌いになっちゃったとか?
それとも既にBlizzard社のソフトはカプコムが出すと独占契約結んでるけど、カプコムがやる気無いから出さないだけとか。
もしカプコムローカライズしてもやらないけど。マジカプコム害悪。ホリエモンの会社あたり頑張ったらどうなんだろ?
512既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 15:25:21 ID:Z6ZOYbqZ
>>511
何万回も既出。
ググってみろ。
513既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 15:30:16 ID:crIeWAmC
>>何故ローカライズに乗り出そうとするメーカーがいないんだ?
採算が取れそうにないからです。あと、高い。
どんなに評判が良くて実力があっても、大事なのは見た目とネームバリュー。それが日本。

>>それともWoW作ってるとこが拒否してるだけ?
>>それともディアブロ2をローカライズしたカプコムさんがあまりにも酷いから日本嫌いになっちゃったとか?
拒否はしてないけど嫌われてるのは確かかもしれん。

>>翻訳して、日本鯖用意すりゃ簡単に日本語版できるんじゃね?
日本語化自体は簡単。もうチャットやメールだけなら日本語にできるModをユーザーが作成してる。
クエストログも同じ方法で可能らしい。
http://nikujiru.gotdns.com/wow/

>>それとも既にBlizzard社のソフトはカプコムが出すと独占契約結んでるけど、カプコムがやる気無いから出さないだけとか。
Blizzardとカプの契約は先日切れたはず。


WoW日本語版、 まともにやれそうなのは唯一■eくらいだったんだが。
514既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 15:33:47 ID:NX3zNRBA
WoW、全角文字でチャットできるツールがあるみたいだな
これさえあれば日本語版も必要ないんじゃね
515既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 15:37:48 ID:Z6ZOYbqZ
日本だけ特殊な市場で面白くても売れない。
だから海外からそっぽ向かれてる。
それだけの話です。
516既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 15:41:50 ID:gXGJG6+n
>510
キャラ強くする以外の遊び要素皆無なゲームで
他人と競わず何するの?
FF脳ってレッテルはってある種の考え方に対して思考停止してるんじゃないの君。
517既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 15:47:37 ID:v7+7tjyf
>>512 何万回も?マジで? どう見ても嘘です。本当にありがとうございました。 後はぐぐるわ。
>>513
>>採算が取れそうにないからです。あと、高い。
それはあるかもな。そこでホリエモンパワーで宣伝wwww無理かwww

>>Blizzardとカプの契約は先日切れたはず
大期待。

>>514
>>これさえあれば日本語版も必要ないんじゃね
しかし俺が張ったwikiに書いてあったんだけど、そう設定しても他の国の言葉は表示されなくて、他の国のやつらからはUZEEEEだからやっぱ問題あるんじゃ。
というわけで完全日本語版希望なわけ。FFで散々NAとふれあってきてわかってるだろそこらへん。
518既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 15:50:17 ID:rnws2iW3
          r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
             \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
          , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、
       | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
          Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、   アニメ好きのあなた
     ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ  かわいいもの好きのあなた
      (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´
      `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ   エミル・クロニクル・オンライン
      く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l   オープンβテスト期間中ですよ
    / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|    クライアントのDLはもちろん
   └t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    月々のお支払いもゼロ
     `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ     この機会にぜひ体験してみてくださいね
         `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´     
           `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´        ttp://www.econline.jp/
519既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 16:11:09 ID:NX3zNRBA
>>517
そりゃ日本語チャットは身内でしか使わないけどな。
英語のゲームだから業に従うべきだと思うし。
俺も以前は日本語版希望してたが、もう当分は無理そうだから我慢できなくて買っちまったよ。
520既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 16:12:23 ID:7kqlkGWy
wowやってるが、高卒以上なら英語は問題ないよ
会話は適当で通じるし、クエストの内容はわかりやすい
つうか60までのPVEに関してはこれやると、他のMMOやる気しない
521既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 17:30:15 ID:qjF6rgAC
WoWもいいけど、みんな勇者に向かっていくようなMMOはもういいかな。
UOみたいな、生活感のあるのないのかね。
522既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 18:01:50 ID:NX3zNRBA
SWG・・・orz
UOのようなシステムは開発や運営が難しいんだろうな。
だがそろそろ3Dのブリタニアを歩きたい・・・頑張れEA。
523既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 18:05:42 ID:v7+7tjyf
>>520
ok。俺は中卒レベル以下の学力だ。無理wwwww

>>521-522
個人的にはウルティマXに期待してたんだが開発中止になっちゃったんだよねたしか。
524既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 18:08:00 ID:Go6biZWZ
>>523
UXOはEQタイプだったらしいよ
その方が継続的な課金が見込めるとかどうとか当時のインタビューに出てた
525既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 18:44:31 ID:BNDkmSsw
そしてUOをそのまま引き継ぐ予定だったUO2はUXOのはるか昔に開発中止になってます
残念!
526既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 18:48:15 ID:U3RHH3BX
>>520
そして60になると、やることがなくなる
60までは楽しいが、時間稼ぎ的な要素が少ない分
さくさく60まで上がって、やることもやり尽くして
飽きて去っていく、MMOにしてはかなり寿命の短いゲーム
よくも悪くもそれがWoW
527既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:07:23 ID:BNDkmSsw
半年遊べれば十分だろ
無駄に時間かけて2年も3年もプレイしてるほかのMMOが異常だと思わんのか
528既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:09:56 ID:QW2X5h09
FFは自分からは動こうとしないやつが多すぎなんだよな

なんでもかんでも他人任せ
PTだってリーダーやれば大抵30分くらいでメンバー集まるってのに
自分は何もせず、餌を待ってる金魚みたいにひたすら口だけ開けて待ち続け
何か言ったかと思えばLS会話で「PT誘われねー」って愚痴ばっか

で、やっと誘ってもらったPTでリーダーが狩場の希望を聞いても
誰もかれもが「お任せでw」
PT終了までに喋る言葉は「おk」「うぃ」「w」

自分からは何もしようとしない
自分からは楽しむために一切動こうとしない
実際、こんなヤツばっかりだろ?

あれだ、マグロ女ならぬ、裸でベッドで大の字に寝っ転がって
「さぁ俺様を気持ち良くしてくれよ」って言ってるだけのマグロ男状態
ゲームが糞なせいでプレイヤーも糞になったのか
ゲームが糞だから糞プレイヤーが集まるのか分からんが
どっちもどっちなんだろうな
529既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:11:16 ID:NX3zNRBA
UOは4年くらいやってたが、今のMMOみたいにへたに時間つかったりしないから
健康的だったなあ
530既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:12:09 ID:Z6ZOYbqZ
>PTだってリーダーやれば大抵30分くらいでメンバー集まるってのに

異常です
531既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:14:10 ID:nBXwSeih
>>527
つまり

WoW:
 良ゲーでも神ゲーでもなく、本来は普通

WoWを除く全てのMMORPG:
 全部クソゲー

これで、おk?
532既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:20:05 ID:gMP8HMo6
っていうか同じゲームを何年もやる事自体が異常なわけで・・

3年毎日やり続けりゃどんなゲームも飽きるよ
533既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:24:32 ID:qZZlf+Rk
>>532
FFだと3年毎日の上に、数時間連続の強制だなw
534既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:28:52 ID:nBXwSeih
まぁな、確かにそれだけ長期間やってりゃ
飽きてきてもおかしくないな

てことは、FFが飽きてくるのも極自然って
ことなんだよなぁ
やれバージョンアップだ、やれ拡張ディスクだと
手を替え品を替えて新要素を追加しても
ベースは本来のFFXIのままなんだから
どうやっても別物ゲームにはなり得ない
新作ゲームと比べて目新しさに欠けるのは、仕方ない話だな
535既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:33:38 ID:crIeWAmC
60になるとやる事がなくなる
半年でやる事がなくなる

って言ってる人は、本当に毎日3−4時間欠かさず遊べる人か、
さもなきゃ2chでそういう話をよく聞くから言ってみたってだけの、実際は遊んだことない人のどちらかだと思う。
あと、いくらソロOKだからって本当に会話もしないで友達作らず60までソロクエの繰り返しだった人。
煽りじゃなく実感としてそう思うよ。
536既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:38:31 ID:5i5ssfYj
大航海時代がパッド対応だったら課金してた
クリックゲーはいらん
537既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:39:57 ID:Z6ZOYbqZ
PCゲーでパッド使う池沼なんかどこでも相手されません
538既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:45:25 ID:qZZlf+Rk
パッド厨は、エイジオブエンパイアみたいなゲームもパッドでやるんだろうな。
539既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:48:36 ID:5i5ssfYj
池沼やら厨やらクリックゲーマンセーも大変ですねw
540既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 19:52:20 ID:nBXwSeih
>>536
パッドにキチンと対応してるMMORPGは
俺の知る限りだと、FFXI、信on、PSOBB(MOだが)
どれもコンシューマ出身のゲーム

ゲーム機と違って、PCにパッドは標準で付いてないからね
標準装備のキーボードとマウスだけで遊べるように
遊びやすいようにゲームデザインされてるし、
ずっとPCゲームをやってきてるプレイヤーもそれに慣れてる
だから、わざわざパッド対応なんてしないんだよな

MMORPGはネット標準対応、HDD標準装備のPCがメインストリームだから
パッド対応にこだわってると選択肢が非常に限られてしまう
慣れるしかないね
541既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 20:02:26 ID:5i5ssfYj
>>540
うん、でも別に慣れるつもりないからさ
説明はありがたい

MMOじゃないがBFは面白いのでBFについては慣れたよ
でもその他のRPGのようなゲームだと慣れてまでやろうと思わない
542既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 20:19:01 ID:v7+7tjyf
>>526
それが正しいゲーム感かもしんない。>寿命の短い
今までのFFは全てクリアしてきたっていうFFマニアの友達がFFXIにも興味もって、
俺に聞いてきた言葉は「何時間あればクリアできる?」だった。軽いカルチャーショックをうけたよ。

>>528
FPSとかのMOだと自分で野良鯖立てて、さぁ入ってきてくれってて感じだけど、
そんな感じのPT参加希望ではなくPT募集機能が欲しいとか密かに思ってる。
まぁ竜竜竜竜召獣みたいなPTできるだろうけど。そんなPTでアラ組んでひゃっほいしたいと思ってる俺は納金。

>>540-541
とりあえずFPSとRTSはマウス+キーボード以外認めない。
FPSはマウス以外考えられない。RTSは俺の尊敬するゲーマーであるhalenのプレイスタイルに感銘を受けたので絶対キーボード。
543既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 20:29:12 ID:ROVgpsAp
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  アニメ好きのあなた
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ  かわいいもの好きのあなた
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ   エミル・クロニクル・オンライン
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l   オープンβテスト期間中ですよ
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|    クライアントのDLはもちろん
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    月々のお支払いもゼロ
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ     この機会にぜひ体験してみてくださいね
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´     
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´        ttp://www.econline.jp/
544既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 20:29:28 ID:ROVgpsAp
Q.エミルクロニクルは【チョンゲー】ですか?
A.3社が共同で開発したハートフルRPGです。
  11月10日に共同事業体が解散され、管理をガンホー、製作をヘッドロック、
  キャラクターをブロッコリーが担当します。
  ---
  エミル・クロニクル・オンライン」は、ガンホー、ヘッドロック、ブロッコリーが贈る、
  日本が誇るマンガやアニメ、ゲーム文化をオンラインゲームに生かすために
  企画・開発された、全く新しいオンラインRPGです。
  ttp://www.broccoli.co.jp/company/pr/pdf/051110_eco.pdf
  ---
545既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 20:30:50 ID:IMht7a3i
546既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 20:36:05 ID:km1y4/ve
Q.エミルクロニクルは長時間拘束されますか?
A.プレイスタイルにもよりますが、ソロも可能ですから
  ログインして5分だけ狩ってログアウトのような遊び方も可能です。
  因みに、5秒でログアウトできます。

Q.エミルクロニクルは絆を強制されますか?
A.参加するリングや付き合うフレンドさんによっては、
  絆を強制する人がいるかもしれませんが、
  仕様が絆を強制することはありません。

Q.エミルクロニクルはクリックゲーですか?
A.一般的にクリックゲーと呼ばれるタイプのゲームです。
547既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 21:21:12 ID:+uvIbpLd
♀キャラでモンクしたかったオレはタントラで楽しんでる。
ソロでもさくさく上がるし常時百烈みたいな事できるw
結構オススメ
548既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 22:14:44 ID:PF13K0Az
>>547

 同じく、モ/白の種族の♀でやってるw
さくさく狩れるのが○


ただ、俺は一日一時間で飽きる
549既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 22:26:19 ID:BNDkmSsw
まあ大概ゲーム内で聞く時は
俺様TUEEEEの「TUEEEE=Uber」だけどな
550既にその名前は使われています:2005/11/18(金) 22:38:18 ID:oTQ8iW72
>>542
>「何時間あればクリアできる?」

これは■も同じだな。
何時間あればクリアされてしまうのか。
そういうゲームデザインで作られたとしか思えない。
551既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 02:13:32 ID:mpPF+LwV
グラナド・エスパダ

αに近いクローズドβということでシステム点は将来性も考慮


グラ:8 背景等かなり綺麗、見た目の量などはこれからに期待

音楽:8 SoundTEMP+久保田修は伊達じゃない

システム7+: MCC最高。

インターフェイス:6+ 悪くはない。もう一押し欲しい。

運営:7+ 未知数。Cβ時点ではGMもフレンドリーな上に親切でいい運営。
552既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 03:43:52 ID:SMgU9yhE
チョンゲーイラネ
553既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 05:13:15 ID:DNS+I+OY
いまからWoWするなら
やっぱり日本人が・・・というなら、JP多い既成鯖のPvPかPvE
ただ、低レベル帯はソロしつつチャットで話すって感じかな
というわけで英語が気にならず、60でちょっとやってやめるならオススメは新鯖
Elwynnとか死体だらけだけどなw
554既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 07:51:18 ID:ZBRPFOx/
>>551
フレンドリーで親切なGMはいつか癒着を起こすぞ!気をつけろ!
555既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 10:33:07 ID:Xwy2Ofyk
洋MMOのGMは結構マトモなのが多い気がするが
惨いのもいるんかね?
556既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 12:43:57 ID:6aeUf+W4
>>511
WoWがMacでできるって初めて知ったMacユーザの俺ガイル
557既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 13:04:04 ID:eC4SAkMi
>>551
肝心のゲーム性の点数が低すぎるんだよな・・・。
558既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 14:08:05 ID:s3TsUrIj
FFのGMってフレンドリーでも親切でもないのに
情報漏えいしてたヤツいたよね。
559既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 16:33:18 ID:ynIiGCAU
ヨーグルティング、正式前にどんなもんかと思ってβやってみたら
思ってたよりも結構面白いな


ローディング画面とかの二次絵はさすがにひどいがw
560既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 17:42:46 ID:tCFxXCEU
フレンドリーなGMは問題を起こす。
FFのクールなGM対応は、Sage氏の経験が出した結論なんだよ。
俺はFFのGMこそが本来あるべき姿だと思うね。
561既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 17:44:13 ID:H0U4qx0t
>>560
m9(^Д^)プギャーーーッ

562既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 18:00:27 ID:ZBRPFOx/
EQだって何度もGMとUberGuildが癒着起こしてるじゃまいか
蔑んでぃがいたUOは更に酷いし
563既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 18:05:30 ID:H0U4qx0t
>>562
FFだってばっちり癒着してますが?
564既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 18:44:07 ID:YwwXepU4
MMOじゃないかもしれんが、GWが楽しみだな。
チョンが親会社というのは気に食わないが面白そうだ。
565既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 18:50:13 ID:j4R1XYZz
ギルドウォーズ楽しみだな
この動画みたらみなぎってきたwwwwwww
ttp://guildwars.gameamp.com/modules/video/video_downloads/enfuego.wmv

SWGもそうだったが、アメリカさんのノリは良いなwwww大好きだwwwwww
566既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 18:55:27 ID:YwwXepU4
それ観て、SWGのYATTAを思い出した
567既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 19:12:54 ID:FmVdksel
>>564
日本は嫌いだけど日本製品が好き
そういう特アの連中と同じことを言ってるわけだが
チョンを否定する割には自分のことが見えてないようだな。
ここの全嫌韓住民に言えること。
568既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 19:21:30 ID:H0U4qx0t
>>567
全然わかってないな。
GWを作ったのはブリザード社をスピンアウトしたアメリカ人。
NCは金と運営やってるだけ。

たとえ話が完全にズレてるよ。
569既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 19:35:46 ID:caSlzL8C
なんだかんだ言っても、チョンゲーは絶対やらないという人、てをあげて〜 ^−^ノ

570既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 19:56:35 ID:KLPSRcCA
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  アニメ好きのあなた
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ  かわいいもの好きのあなた
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ   エミル・クロニクル・オンライン
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l   オープンβテスト期間中ですよ
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|    クライアントのDLはもちろん
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    月々のお支払いもゼロ
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ     この機会にぜひ体験してみてくださいね
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´     
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´        ttp://www.econline.jp/
571既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 19:57:30 ID:KLPSRcCA
Q.エミルクロニクルは【チョンゲー】ですか?

A.3社が共同で開発したハートフルRPGです。
  11月10日に共同事業体が解散され、管理をガンホー、製作をヘッドロック、
  キャラクターをブロッコリーが担当します。
  ---
  エミル・クロニクル・オンライン」は、ガンホー、ヘッドロック、ブロッコリーが贈る、
  日本が誇るマンガやアニメ、ゲーム文化をオンラインゲームに生かすために
  企画・開発された、全く新しいオンラインRPGです。
  ttp://www.broccoli.co.jp/company/pr/pdf/051110_eco.pdf
  ---
572既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 20:02:03 ID:0lprguPN
>音楽:8 SoundTEMP+久保田修は伊達じゃない
(;^ω^)
573既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 21:30:06 ID:SMgU9yhE
>>569


βとか無料ならちっとはやってもいいが、
課金は絶対しない。
574既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 21:59:04 ID:NaWti+i5
>>565
sugeeeeeeee
このゲーム、ブレイクダンスできるのかよ!
575既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 22:13:30 ID:HEjkbIcZ
>>570
すげーつまらなかったw
576既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 22:24:08 ID:P0hXwMpz
エミルクロニクル?
移動とカメラ作り直せ
577既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 22:26:25 ID:HEjkbIcZ
操作性にも問題あるけど、
それ以前にゲームとして…なんかこれがクリゲーというヤツか…
578既にその名前は使われています:2005/11/19(土) 23:42:30 ID:cXXXoh2t
クロサワのMMOがやりたい
579既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 00:41:45 ID:/e96P8Lc
邦画からのオンライン化はどうだろう?

7人の侍オンライン(MO)
リングオンライン(MO)
天空の城ラピュタオンライン(FPS)
マルサの女オンライン(MMO)
580既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 00:42:38 ID:v5oKd1WG
戦国自衛隊オンライン(MO)
日本沈没オンライン(MMO)
581既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 00:50:22 ID:LuA9qUD3
GANTZオンラインでもいいや。
田中星人とか河豚星人を狩りてぇ。
582既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 01:08:47 ID:CaSM5EW7
黒澤か。

全てのクエストが「こんな夢をみた」で始まる、そんなMMO。
583既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 01:17:37 ID:YI7yi3vb
ファイナルファンタジーオンライン出ないかな^^
584既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 02:09:03 ID:1JhMr13W
それはアホ将軍が防御壁を切って街の人が皆殺しになるイベントが発生する
オンラインゲームですか?
585既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 06:18:00 ID:8o+3hybD
>>570
いけないきのこ萌え
586既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 09:59:54 ID:NFJLqqNV
クロサワ「雲の形が気に入らない」




緊急メンテとなりました。本日はログインできません。
587既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 10:01:52 ID:fWG4NDxD
>>565
胸と腰をふりふりするシーンがイイ!
588既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 10:14:09 ID:ksx585bA
SEALが最近アイテム課金化して基本無料になったんでやってみたんだが
いろんな意味でFFの対極的なゲームだな、あれ。

釣り放置で魚釣ってドカ食いしながらコンボするゲーム
いかんせん昔のゲームだがそれが気持ち良いっつーかなんつーか
589既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 10:54:46 ID:7DDPVAP1
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  アニメ好きのあなた
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ  かわいいもの好きのあなた
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ   エミル・クロニクル・オンライン
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l   オープンβテスト期間中ですよ
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|    クライアントのDLはもちろん
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    月々のお支払いもゼロ
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ   この機会に体験してみてくださいね
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´     
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´        ttp://www.econline.jp/
590既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 10:56:50 ID:7DDPVAP1
Q.エミルクロニクルは【チョンゲー】ですか?

A.3社が共同で開発したハートフルRPGです。
  11月10日に共同事業体が解散され
  管理をガンホー、製作をヘッドロック、
  キャラクターをブロッコリーが担当します。

  エミル・クロニクル・オンライン」は
  ガンホー、ヘッドロック、ブロッコリーが贈る
  日本が誇るマンガやアニメ、ゲーム文化を
  オンラインゲームに生かすために企画・開発された
  全く新しいオンラインRPGです。
  ttp://www.broccoli.co.jp/company/pr/pdf/051110_eco.pdf
591既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 11:01:00 ID:7DDPVAP1
Q.エミルクロニクルは長時間拘束されますか?
A.プレイスタイルにもよりますが、ソロも可能ですから
  ログインして5分だけ狩ってログアウトのような遊び方も可能です。
  因みに、5秒でログアウトできます。

Q.エミルクロニクルは絆を強制されますか?
A.参加するリングや付き合うフレンドさんによっては、
  絆を強制する人がいるかもしれませんが、
  仕様が絆を強制することは考えられません。

Q.エミルクロニクルはクリックゲーですか?
A.一般的にクリックゲーと呼ばれるタイプのゲームです。
  ボタン1つで簡単に移動・攻撃などができますから
  マウス操作が苦手なあたなにも安心ですよ。

Q.エミルクロニクルはフルスクリーンで他の作業は禁止ですか?
A.フルスクリーンはもちろん、最小化、窓化も可能です。
592既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 11:53:37 ID:mJpWIbxk
クソゲの宣伝は一回で良いよ
593きあ:2005/11/20(日) 16:10:42 ID:xy5PC8i5
かさ
594既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 21:44:04 ID:qIZQMurV
ガンホー絡んでたら、ちょんげーだろうに。ほかはしらんが。
595既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 22:19:09 ID:Ndr1op+5
中身に関係なく、管理がガンホーじゃどの道お先真っ暗だなw
596既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 23:12:55 ID:qIZQMurV
チョンゲーということを隠し、ユーザの獲得を狙う。
そしてそのあとは、ガンホーということ隠し、別会社を作る。

そんなことを考えてた時期が俺にもありました。
597既にその名前は使われています:2005/11/20(日) 23:41:37 ID:1WQ5VNU/
>>589
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1132497563306.jpg
もう少しで見えるんだがなー
598既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 00:05:01 ID:INrPwn6p
>>597
いや、ちょっと視点ずらしたらモロに見えるからw
見えないほうが萌えるwwwww
599既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 00:21:18 ID:+9rT9LWP
ECOってチュートリアル終わらないうちに辞めたんだけど、
カメラ下の方に行かないよね?
イライラしたわぁ
600既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 00:56:02 ID:eoljVX0z
ガンホーなんて、今の障害起こりまくりのFFすら神に見えるほど酷い管理だからな。
601既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 01:59:28 ID:INrPwn6p
>>599
いや、横たわってるキャラのスカートの中は見えるよw
602既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 02:03:26 ID:sQePnOFP
クリックゲーはやりたくないなぁ。
あのマウス連打の音がなによりも嫌い
603既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 02:29:28 ID:rNQihZ/S
WoWやってみたが良いな。
すんげー軽いのに絵を綺麗に見せてるところに感動した。
正直英語に自信はなかったが、わりとわかりやすい文章ばかりだったから
英会話以外はやってくうちに慣れてきそうだな。
すげーやりたいけど英語が・・・って人も無料トライアルで触ってみたらどうだい。
604既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 02:38:41 ID:7HcBEwhW
あの絵は実際に動いてるのを見ないと凄さが分からん。
605既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 03:15:55 ID:0EKf5mKs
>>603
どこでDLできるの?
606既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 03:36:38 ID:xG0uG6BP
http://www.maidmarian.com/MOONBASE.htm

みんなでムーンベースやろうぜ
607既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 04:39:48 ID:dsXA1J9H
俺もWoW凄い期待してるっどうかX-BOX360にお願いしますっお願いしますっ

ついでに日本鯖もお願いしますっ。FF難民ばかりでしょうが数はかなり流れると思いますハイ
608既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 05:31:10 ID:qLYM0sz6
コンシューマにはコンシューマに合ったゲームというものがある。
MMOがやりたきゃPCで遊べって。
PS2でFFXI作って、どういう結果になったか見てきただろw
609既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 05:33:03 ID:qIbHRsGb
PCのゲームもコンシューマーと言わんか?
610既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 05:38:40 ID:qIbHRsGb
↑素朴な疑問で。
コンシューマって家庭用って意味で使われる思ってたんでな
対になるのは業務用(アーケード)だと思ってた
611既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 07:31:20 ID:hEAWRuHN
>>603
初めてグリフ乗るとマジで感動するよね。
自キャラ箱庭のFFも凄いすきなんだけど、正直戻ることはなさげ。
ちょっと装備とかギルがもったいないけどね。
と、最近ネカマPri始めた漏れが言ってみる。
612既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 07:55:35 ID:R4aaZhL5
WoWのトライアルはここ、クレジットカード登録しないとトライアルもできない
あと最初のfileplanetでkeyとるとこまでは北米の串使わないと無理
http://www.fileplanet.com/promotions/worldofwarcraft/trial/wow_na.aspx
613既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 10:04:49 ID:gqPO2F/C
もう発売1年経つのにようやくFF捨ててWoWか。
どんだけアンテナ低いのかと。
614既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 11:32:10 ID:0EKf5mKs
今もFFやってるのはPS2しか持ってない奴か
絆に束縛されて離れることができない獄絆奴か
今まで消費したプレイ時間を「無」に化す恐怖に囚われた被害者のどれかだろ?
615既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 13:00:20 ID:KJLiEN6R
>614
それいったら、数年続いてるゲームは下の2行にモロ当てはまる。
WoWを1年やってれば、おのずとその2つに当てはまってくるよ。
2ツにあてはまらない人は3ヶ月でカンストハッピー引退する。それがWoW。
EQ2は速いと2週間であきる。続けるには、やっぱ絆強制になるよな。
616既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:22:46 ID:MSV15lo0
長時間拘束のMMOというジャンル自体がもう終焉だろ
617既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:25:31 ID:gqPO2F/C
FFで長時間拘束に苦しんだからって、
それが全MMOそうだと勘違いするのは勘弁。

というか、MMO終末論、MMO終了論を語るのは100%FF経験者なんだよな。
困ったもんだ。
618既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:32:40 ID:hEAWRuHN
>>615
結局は続けられるモチベ保てるかどうかの違いになってくるからな。
フレはいまだEQだし、俺もFF長かった。
99BCとかやれちゃうLSだったからずるずるいた感じかな。
モチベ自体は相当前から下がりっぱなしだったけど、なんとなくログインしてた。
やることはENMと空と裏の繰り返しだけなんだけどね。
619既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:40:19 ID:GN+sNElW
FFつまんね
マジで疲れる
ストレスを思い出すと頭痛がして吐き気がする
620既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 14:57:14 ID:cGS7ED61
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクル】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   こんなひとにオススメです
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  ゲームは「お遊び」だと思う
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ クールよりキュートが好き
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 1日に長時間プレイは難しい
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ      ソロでもそれなりに楽しみたい
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     現実の都合でIN/OUTしたい
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     ログアウト状態でも参加したい
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    現実の世界で女の子
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    長時間張り込みが苦手
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      じっくりよりサックリが好き
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´         難しい戦略は避けてほしい
                             かわいいものを見ると和む
   オープンβの無料期間中です        絆のプレッシャーで泣きそう
   この機会に体験してみてくださいね     小悪魔少年や魔法少女が好き
   ttp://www.econline.jp/            アニメは誇れる文化だと思う
621既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:34:23 ID:0hwMon1H
>絆のプレッシャーで泣きそう

wwwwwwww
622既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 15:38:40 ID:W8wV8igK
EQ2やってるのに我慢できずにWoW始めちまった。
なんだかんだいってどっちもおもろいから困った。
623既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 16:30:08 ID:Znr8vRyx
581 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2005/11/21(月) 06:25:18 ID:GzkWYg+A
たまに「WoWやろうと思うんですが、面白いですか?」とここで聞く奴がいるが
だいたいが「面白い」って答えるんだよな
普通のMMOだと
「このゲームだけは辞めとけ」とか結構返ってくるから
そのあたりは凄いと思う


2ちゃんですらここまで評判いいゲームの日本語版がないなんて・・・
このイジメはいつまで続くのでしょうか
624既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 16:34:06 ID:gqPO2F/C
お前のようなやつ消えるまで、かな。
日本語版が出るべきだ、と思ってる勘違い君が消えるまで。

日本人が思ってるほど日本市場は注目されてないという現実を直視しましょう。
625既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:45:23 ID:nbK2rTuQ
日本語版って本気で言ってるの?
そんなことだから日本はネット市場に置いて行かれるんだよ。
糞シナなんて英才教育でマルチリンガルの子供がバンバン輩出されてるのに
いいかげん英語アレルギーを克服しないと、
取り返しの付かない所まで国際競争に置いて行かれるよ。
626既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:46:11 ID:nbK2rTuQ
まずお前ら自覚したほうがいいよ。
学力が糞シナ以下だってこと。
627既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:47:40 ID:+Vku/Gd+
てかまじよほどのDQNでなければ英語のゲームなんて余裕だろ
学校で教わるような細かい文法なんてどうでもいい、適当で伝わるよ
628既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:48:07 ID:+gmNpQnE
お勧めMMO
銀英伝オンライン、ジャンクメタル。
629既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:50:00 ID:91LxDfnb
なんだかんだでFF以上に面白いファンタジーMMOってWoWかEQ2しかないよな。
FFの引退考えてて、次に長く遊びたいゲーム探してるならこの2択しかない気がする。
630既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 17:51:20 ID:l8mpuD7F
いやEQ2はだめでしょw
631既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 18:18:05 ID:AnR3ZbRZ
うん、EQ2はなぁ・・・
632既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 18:38:07 ID:+gmNpQnE
EQ2なら■が販売しているのじゃなくてインターナショナル版買えばいい。
ちゃんと日本語にも対応している。
633既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 18:39:06 ID:hcA5Fw7a
-私は今日、この発表が行えることに興奮を隠さずにはいられない

こんな台詞から今日の発表会がスタートした
何の発表か? というと「World of Warcraft 日本語版」(以下WoW)である。
発表は都内のネットカフェでブリザードのCEO担当ビルローパー氏みずから行われた。

ビル氏は日本市場は非常に魅力的でWoW開発時にもサービス展開の視野に入っていたが
現地のパブリッシャが決まらず
日本語版の発売が英語版から丸一年も掛かってしまったことに非常にファンの皆様に申し訳ありません、という挨拶をした。

記者からの質問については
・サーバーは日本国内に置かれる
・サーバーは少なくともPvE、PvPの二つを設置する
・翻訳具合は現段階で進行中だが、近日開始予定のβのフィードバック次第
・EQ2のように翻訳>未翻訳を切り替え可能
・パッケージ販売のみで初回限定版も販売される、また初回限定版のPetにはBllizconのMurlockPetも選択できる
・課金はクレジットカードとゲームカードが用意される
・英語サーバーから日本語サーバーへの移動は出来ない
など、正式リリース日とβについては追って詳細を報告するとのこと。
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.11/20051118114138detail.html
634既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 18:52:19 ID:ly7i/d8+
はっきり言わせてもらうが、WoWが面白いって言うのはネットの情報に踊らされてるだけ。
それは日本人がブランドに弱い精神からきてる。
WoWは会員数が多い、だとか、成功してる、だとかで良い情報ばかり聞いていて、
おまけに日本語版が発売してないからマンセーレスしか返ってこない。
そもそもWoWの成功のきっかけは中国で圧倒的シェアを取れたから。
ゲーム性がとんでもなく優れてる、とかではない。低スペックPCでも動く事にある。

EQ2も英語版発売の時は「楽しい」だとか「期待のゲーム」だとか言われまくってた。
だがいざ日本語版が発売されたら批判されてる。
WoWも同じ。日本人大多数がプレイしたら絶対批判される。
635既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 18:55:14 ID:GbfsiUy3
それでもFFXIよりは抜群にいい物なんだけどな。
636既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 18:57:09 ID:AnR3ZbRZ
>>634
だれも会員数450万人超えてるから面白いと言ってる訳ではないんだがw
プレイした感想を感じたままに述べてる人がほとんどじゃない?
実際具体例を挙げて面白いと言ってる人もいるしねぇ

637既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 19:11:36 ID:uoUVT3SU
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクルオンライン】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   サクッとかるくカンタンに遊べます
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、「憑依システム」
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キャラクターをアイテムに変身させ
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 他のキャラクターが装備します。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ    
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l   このシステムを応用すれば
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|    ログイン・ログアウトに関係なく
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    経験値がもらえてしまいます。
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´    …誰かのために頑張ることが嬉しくなる
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´        それがECOの新しいシステムです。
                           
   エミルクロニクルは、オープンβテストの無料期間中ですよ
   この機会に体験してみてくださいね。
   http://www.econline.jp/
638既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 19:22:14 ID:AnR3ZbRZ
>>634あぁちなみに
>はっきり言わせてもらうが、WoWが面白いって言うのはネットの情報に踊らされてるだけ。
>それは日本人がブランドに弱い精神からきてる。
これWoWをFFに置き換えたらいいね。

>低スペックPCでも動く事にある。
「Mirage MMORPG report」の受け売りそのままだね。
だが要因の一部でしかない。

>EQ2も英語版発売の時は「楽しい」だとか「期待のゲーム」だとか言われまくってた。
全くのデマ。ベータテストの時点で既に世間の評価はWoW>EQ2だった。
そしてEQ1の正統進化版ともいえるWoWにEQerは流れた。
EQ2はWoWに対抗すべくグダグダなまま正式サービス開始。

ただ、EQ2の怒涛のverupには関心する。双方頑張れ〜〜
スクエニだけはオンラインゲームから撤退したほうがいいと思われ
639既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 19:25:10 ID:tm8gY3yY
WoW厨必死杉
640既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 19:29:17 ID:GbfsiUy3
>>639は英語の問題がクリアできなくて、でもWoWがやりたくてやきもきしてる韓国ゲーム住人。
641既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 19:32:41 ID:k0Q/J1wo
あのグラでは日本じゃどうしようもない
642既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 19:33:43 ID:ly7i/d8+
>>638

>>EQ2も英語版発売の時は「楽しい」だとか「期待のゲーム」だとか言われまくってた。
>全くのデマ。ベータテストの時点で既に世間の評価はWoW>EQ2だった。

いや、誰もWoWとEQ2を比べて優劣を付ける、なんて書いてないんだが。
英語版EQ2発売された時に、いち早く英語版をプレイした日本人の感想が
今のWoWみたいな感想だったって事。

そもそもFFを擁護してもいないしEQ2も擁護もしてない。
ただWoWが言われてる程、神ゲーじゃないってことを言いたい。
643既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 19:37:37 ID:GbfsiUy3
>>642
逃げ入るのかっこわるい。
644既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 19:49:27 ID:KMrHbPk3
別にEQ2もFFもチョンゲーもどうでもいいんだが
WoW信者ってなんでこんなにいつも必死なの?

ちょっとでも批判されるのがそんなに怖いんかね…
ゲームなんて嗜好品だから批判する人がいてもおかしくないのに
少しでも批判されると瞬く間に擁護レスがつくんだよなぁ
645既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 19:52:25 ID:W8wV8igK
EQ2もWoWも、日本では一部にしか受けないんだと思うよ。
FFやROがいまだに人気なのをみると
やっぱり見た目のかっこよさや萌えを第一に求めてる人が日本では多いんだろうね。
646既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 20:00:29 ID:JgTg2Z4X
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクルオンライン】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   かわいい、かんたん、すぐやれる
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、「マリオネットシステム」
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ ぬいぐるみのようなアイテムに
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ プレイヤーが乗り移ります。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ  
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l これを応用すると
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|  ログアウト後にアイテムを収集させたり
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !  バザーを任せたりすることができます
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ 
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´   …ログインしていなくても参加できる
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´      それがECOの新しいシステムです
                          
   エミルクロニクルは、オープンβテストの無料期間中ですよ
   この機会に体験してみてくださいね。
   http://www.econline.jp/   
647既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 20:05:57 ID:+9rT9LWP
>>634
俺はEQ2もWoWもどっちもやったが、
日本語版EQ2は英語のWoWよりも明らかにつまらなかったと思うけどな。


あとECOのコピペ張ってる奴は死ね。
648既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 20:38:30 ID:91LxDfnb
俺はEQ2もWoWもFFも全部今もやってるwFFはチャットだけだが・・・。

もうEQ2辞めてWoWに移っちゃったヤツ多いと思うけど、EQ2はバージョンアップ
繰り返してWoWに近づいてる。今は対人要素なんかでWoWがリードしてる感じだな。
EQ2はレベル30くらいのときにツライ時期があるからな。あそこを抜けれるかが
ポイントになると思う。その点WoWはスムーズに流れてくよな。
ただ、今からやるならEQ2日本語版でいいんでないかなと思ったりもする。
アドベンチャーパック2個発売されてDoFも12月に控えてるしな。遊び要素には当分困らないだろ。
649既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 21:04:44 ID:i8L0Jssc
WoW面白いって言ってる奴、WoWのどんな所がどんな風に面白いか教えてくれ。
ただ、おもしろい言われても解らん。煽りじゃないぞ

ECOのコピペみたいに解りやすく教えてくれw
650既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 21:08:50 ID:C6AUFcfQ
つか「WoWは神ゲー」なんて誰も言ってないだろ
>>10で「らしい」とか書いてるだけじゃん
それにEQ2ってβ時代は「微妙」って言われまくってたぞ
バージョンupで徐々に評価が回復して来たが
当時はボコボコに叩かれてた
651既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 21:15:34 ID:LkDgpVXB
どうせ教えてもやらないんでしょ?w
652既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 21:19:03 ID:YjzclvKI
11月10日に正式に始まったグランドチェイスは面白いよ
ワイワイやるアクション系のMMOだけど、とりあえず基本料金
無料だから、だまされたと思ってやってみては
5分ぐらいから遊べるし、FFに疲れたら気晴らしにはなると思うよ
653既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 21:31:15 ID:7HcBEwhW
ID:ly7i/d8+がちょっと困った事書き過ぎなんだが。本当にあの頃のEQ2、WoW周りの事情をリアルタイムで見てたのかな?

>>WoWが面白いって言うのはネットの情報に踊らされてるだけ。
ネット上での評判は2ch、Blog、個人サイト問わず高いが、それは国内に限った話でも、
最近に限った話でもないよ。WoWは発売前のβ段階からこんな感じだった。

>>そもそもWoWの成功のきっかけは中国で圧倒的シェアを取れたから。
だから、Mirageの間違った(あえてこう書くよ)記事を鵜呑みにするのやめなって。
北米版と欧州版の初週の販売本数見りゃ分かるけど、この時点で既に「大成功」のレベルなんだよ。
中国での圧倒的シェアは付加要素でしかない。
同じ400万本でも、ほぼ中国だけで400万と、中国200万+その他200万じゃ全く意味が違うでしょ。

>>ゲーム性がとんでもなく優れてる、とかではない。低スペックPCでも動く事にある。
またMirage?低スペックPC、Macで動く、は売り上げに貢献したのは確か。

>>EQ2も英語版発売の時は「楽しい」だとか「期待のゲーム」だとか言われまくってた。
言われてない。日本どころか海外でも言われてない。
βでやばさを知った連中から、今発売するなんて馬鹿だ、SWGの二の舞だぞ等とは言われまくっていた。
654既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 21:33:50 ID:7HcBEwhW
>>だがいざ日本語版が発売されたら批判されてる。
EQ2の批判は英語版close,openβの頃から山盛りだった。発売されてからは言うまでもないよな。
国内の某close β招待プレイヤーも自サイトで発売直前のEQ2をボロッカスに言ってた。
日本語版の発売で起きたのは、批判が「増えた」だけ。しかも言われてる内容は
海外BBSで発売当初から批判され続けた来た内容そのままだった。

>>WoWも同じ。日本人大多数がプレイしたら絶対批判される。
プレイ人数が増える分批判が増えるのは確実。ただEQ2に対する批判とはスタンスが異なるだろうな、たぶん。
どうでもいいが大多数というほど人集まらないと思われ。

>>英語版EQ2発売された時に、いち早く英語版をプレイした日本人の感想が
>>今のWoWみたいな感想だったって事。
100%確実に記憶違い。
655既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 21:53:52 ID:Ggz4kluj
カプコン様が日本に来る有力なMMORPGをせっかく潰してきたってのに
とうとう一番恐れていたWoWが日本に上陸してしまうか、ブリザードの連中は懲りないな
656既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 21:55:05 ID:C6AUFcfQ
>>655
また騙された君ガイル
657既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 21:57:12 ID:rNQihZ/S
EQ2酷い言われ様だな(;^ω^)
俺はどっちもおもすれーと思うがなあ。
658既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 22:02:15 ID:Cs7Y1G11
あまり好評すぎるのも問題だのぉ
おかしな連中が傾れ込んでくるでのぉ
659既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 22:02:37 ID:mqiN4wn2
>>657
面白いっていうか、適当なやっているとクエ消化のついでに経験値も貰えて
普通に冒険者として生きていけるって感じだな。
660既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 22:07:40 ID:zcg6d1SO
661既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 22:12:18 ID:KKMKl/o6
WOWは肝心のPVPが糞バランスだからな…
バトルグラウンドってのがあってそこでは大規模PVPが楽しめるんだけど、
一方の勝率が9割超えてたりとかもう無茶苦茶。

ダンジョンとかHNMとかストーリーとかはホント神なのに・・・
662既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 22:12:56 ID:6UTGSzO9
まぁ体験版あるんだからやってみれって話だな。
おれは、WOWは癖があってダメだったけど、EQ2はすんなり入れた。
ってか面白い。
人それぞれなんじゃないかな?
663既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 22:49:27 ID:gqPO2F/C
>>660
少なくともこういうURL持ってくる人はWoWもEQ2も語れないのでは。
情報古すぎ。

EQ2なんかこの1年で16回もメジャーパッチ当たって激変してるよ。
664既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 22:57:27 ID:AnR3ZbRZ
>>663
WoW紹介しろって言ってるんだからいいんでね?
EQ2のこと教えろって言ってないんだし
665既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:03:12 ID:i8L0Jssc
>>660
http://www5.kannet.ne.jp/users/reiga/
見てきた。

ソロメインで遊ぶには、どのクラスがいいですか?
全クラスがソロ最強ですので、いろいろな理由でソロプレイがメインになりがちな人も安心して気に入ったクラスを選んでください。
無理せず、普通にレベル60までソロで上げられます。

これだけでかなり好感が持てました。
666既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:03:19 ID:8W/3Ru6c
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクル】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   こんなひとにオススメです
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  ゲームは「お遊び」だと思う
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ クールよりキュートが好き
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 1日に長時間プレイは難しい
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ      ソロでもそれなりに楽しみたい
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     現実の都合でIN/OUTしたい
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     ログアウト状態でも参加したい
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    現実の世界で女の子
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    長時間張り込みが苦手
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      じっくりよりサックリが好き
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´         難しい戦略は避けてほしい
                             かわいいものを見ると和む
   オープンβの無料期間中です        絆のプレッシャーで泣きそう
   この機会に体験してみてくださいね     小悪魔少年や魔法少女が好き
   ttp://www.econline.jp/            アニメは誇れる文化だと思う
667既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:04:44 ID:EoyRVJqk
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクルオンライン】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   サクッとかるくカンタンに遊べます
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、「憑依システム」
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キャラクターをアイテムに変身させ
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 他のキャラクターが装備します。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ    
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l   このシステムを応用すれば
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|    ログイン・ログアウトに関係なく
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    経験値がもらえてしまいます。
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´    …誰かのために頑張ることが嬉しくなる
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´        それがECOの新しいシステムです。
                           
   エミルクロニクルは、オープンβテストの無料期間中ですよ
   この機会に体験してみてくださいね。
   http://www.econline.jp/
668既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:04:54 ID:C6AUFcfQ
>>661
あれは黒岩のallyがザコ過ぎるだけ
実際Raid組んだ同士がABでガチで戦えばallyも勝つし
他の鯖もAVはHordeの勝率がどこでも高いけど、ABはAllyの方が勝率高いとこも普通にある

誰も旗防衛しない、MP満タンで突撃するPAL、大根食わない
ちょっと不利になるとすぐ無抵抗(さっさと負けて次のBG行こうモード)
こんなので勝てる方がおかしいわ
669既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:07:28 ID:keBCpEfc
>>667
必ずsageるようにしてください。
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクルオンライン】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   かわいい、かんたん、すぐやれる
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、「マリオネットシステム」
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ ぬいぐるみのようなアイテムに
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ プレイヤーが乗り移ります。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ  
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l これを応用すると
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|  ログアウト後にアイテムを収集させたり
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !  バザーを任せたりすることができます
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ 
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´   …ログインしていなくても参加できる
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´      それがECOの新しいシステムです
                          
   エミルクロニクルは、オープンβテストの無料期間中ですよ
   この機会に体験してみてくださいね。
   http://www.econline.jp/ 
670既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:07:48 ID:eHn418XA
個人サイトに直リンしない方がいいと思う。
671既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:08:26 ID:EoyRVJqk
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクルオンライン】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   サクッとかるくカンタンに遊べます
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、「憑依システム」
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キャラクターをアイテムに変身させ
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 他のキャラクターが装備します。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ    
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l   このシステムを応用すれば
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|    ログイン・ログアウトに関係なく
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    経験値がもらえてしまいます。
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ     チョンゲーだけど、国産の皮を被ってます
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´    …誰かのために頑張ることが嬉しくなる
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´        それがECOの新しいシステムです。
                           
   エミルクロニクルは、オープンβテストの無料期間中ですよ
   この機会に体験してみてくださいね。
   http://www.econline.jp/
672既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:09:14 ID:keBCpEfc
>>671
他の迷惑ですので、
必ずsageるようにしてください。
673既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:12:31 ID:+9rT9LWP
ECOの宣伝張りすぎなんだよボケ
逆効果だって判んねえか?
674age:2005/11/21(月) 23:12:43 ID:hi5ouIeL
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクルオンライン】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   サクッとかるくカンタンに遊べます
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、「憑依システム」
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キャラクターをアイテムに変身させ
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 他のキャラクターが装備します。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     日本人大嫌いだけど、金出せば遊ばせないでもない
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l   このシステムを応用すれば
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|    ログイン・ログアウトに関係なく
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    経験値がもらえてしまいます。
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ     更に信者になれば、キムチがもらえます。
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´    …誰かのために頑張ることが嬉しくなる
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´        それがECOの新しいシステムです。
                           
   エミルクロニクルは、オープンβテストの無料期間中ですよ
   この機会に体験してみてくださいね。
   http://www.econline.jp/
675既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:14:15 ID:pKHxkeiq
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクル】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   こんなひとにオススメです
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  ゲームは「お遊び」だと思う
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ クールよりキュートが好き
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 1日に長時間プレイは難しい
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ      ソロでもそれなりに楽しみたい
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     現実の都合でIN/OUTしたい
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     ログアウト状態でも参加したい
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    現実の世界で女の子
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    長時間張り込みが苦手
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      じっくりよりサックリが好き
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´         難しい戦略は避けてほしい
                             かわいいものを見ると和む
   オープンβの無料期間中です        絆のプレッシャーで泣きそう
   この機会に体験してみてくださいね     小悪魔少年や魔法少女が好き
   ttp://www.econline.jp/            アニメは誇れる文化だと思う
676既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:14:33 ID:WaLwugBJ
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクル】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   こんなひとにオススメです
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  ゲームは「お遊び」だと思う
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ クールよりキュートが好き
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 1日に長時間プレイは難しい
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ      ソロでもそれなりに楽しみたい
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     現実の都合でIN/OUTしたい
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     ログアウト状態でも参加したい
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    現実の世界で女の子
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    長時間張り込みが苦手
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      じっくりよりサックリが好き
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´         難しい戦略は避けてほしい
                             かわいいものを見ると和む
   オープンβの無料期間中です        絆のプレッシャーで泣きそう
   この機会に体験してみてくださいね     小悪魔少年や魔法少女が好き
   ttp://www.econline.jp/            アニメは誇れる文化だと思う
677既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:14:52 ID:Da3ji7Pm
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクル】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   こんなひとにオススメです
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  ゲームは「お遊び」だと思う
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ クールよりキュートが好き
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 1日に長時間プレイは難しい
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ      ソロでもそれなりに楽しみたい
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     現実の都合でIN/OUTしたい
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     ログアウト状態でも参加したい
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    現実の世界で女の子
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    長時間張り込みが苦手
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      じっくりよりサックリが好き
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´         難しい戦略は避けてほしい
                             かわいいものを見ると和む
   オープンβの無料期間中です        絆のプレッシャーで泣きそう
   この機会に体験してみてくださいね     小悪魔少年や魔法少女が好き
   ttp://www.econline.jp/            アニメは誇れる文化だと思う
678既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:15:08 ID:/fhmjgn/
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクル】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   こんなひとにオススメです
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  ゲームは「お遊び」だと思う
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ クールよりキュートが好き
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 1日に長時間プレイは難しい
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ      ソロでもそれなりに楽しみたい
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     現実の都合でIN/OUTしたい
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     ログアウト状態でも参加したい
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    現実の世界で女の子
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    長時間張り込みが苦手
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      じっくりよりサックリが好き
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´         難しい戦略は避けてほしい
                             かわいいものを見ると和む
   オープンβの無料期間中です        絆のプレッシャーで泣きそう
   この機会に体験してみてくださいね     小悪魔少年や魔法少女が好き
   ttp://www.econline.jp/            アニメは誇れる文化だと思う
679既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:15:28 ID:fGdIMF/1
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクル】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   こんなひとにオススメです
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  ゲームは「お遊び」だと思う
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ クールよりキュートが好き
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 1日に長時間プレイは難しい
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ      ソロでもそれなりに楽しみたい
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     現実の都合でIN/OUTしたい
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     ログアウト状態でも参加したい
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    現実の世界で女の子
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    長時間張り込みが苦手
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      じっくりよりサックリが好き
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´         難しい戦略は避けてほしい
                             かわいいものを見ると和む
   オープンβの無料期間中です        絆のプレッシャーで泣きそう
   この機会に体験してみてくださいね     小悪魔少年や魔法少女が好き
   ttp://www.econline.jp/            アニメは誇れる文化だと思う
680既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:21:24 ID:UR862lzl
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクノル】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   こんなひとにオズマです
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  ゲームは「お遊び」だと思う
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ クールより毒が好き
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 1日に長時間プレイは楽勝
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ      ソロでもそれなりに楽しみたい
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     現実でアソコにIN/OUTしたい
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     ログアウト状態でもインしたい
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    現実の世界で男の子
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    長時間プレイが苦手
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      じっくりよりブッサイクが好き
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´         難しい用語は避けてほしい
                             かわいいものを見ると持って帰る
   オープンβの無料期間中です        虫入りのキムチで泣きそう
   この機会に体験してみてくださいね     小悪魔少年や魔法幼女が好き
   ttp://www.econline.jp/            不倫は誇れる文化だと思う
681既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:26:47 ID:cqTRf3zJ
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクル】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   こんなひとにオススメです
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  ゲームは「お遊び」だと思う
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ クールよりキュートが好き
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 1日に長時間プレイは難しい
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ      ソロでもそれなりに楽しみたい
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     現実の都合でIN/OUTしたい
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     ログアウト状態でも参加したい
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    現実の世界で女の子
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    長時間張り込みが苦手
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      じっくりよりサックリが好き
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´         難しい戦略は避けてほしい
                             かわいいものを見ると和む
   オープンβの無料期間中です        絆のプレッシャーで泣きそう
   この機会に体験してみてくださいね     小悪魔少年や魔法少女が好き
   ttp://www.econline.jp/            アニメは誇れる文化だと思う
682既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:30:06 ID:UR862lzl
>>680
ちょ、おまwwww
683既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:34:50 ID:RGAdNFs1
>>673
どうみても荒らしです。NG登録しる。
684既にその名前は使われています:2005/11/21(月) 23:53:03 ID:R4aaZhL5
EQ2とWoWは両方やったけど
メンターシステム以外は全てにおいてwowが勝ってる
システムとか似てるから今EQ2やってる人ならすぐになじめると思う
685既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 05:48:53 ID:PTvPv78s
WoW厨kimosu
686既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 06:33:27 ID:u+fmCbtF
ちょっとえこやってみようかね
687既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 06:40:33 ID:u+fmCbtF
エコ落としてんだけど
落としが99%からすすまないんだしかも小窓みれなくなってる
なんだこれ
688既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 06:42:50 ID:37blRH4B
DAoCやろうよ〜
今BBの不具合で月末まで新規入れないけど・・・
689既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 11:48:40 ID:drtI5Mhq
>>678
FF厨イラネ
チャット見ればFF厨はすぐ分かる
690既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 12:08:29 ID:ljoIEePV
WoWが超絶素晴らしいMMOなのはわかったから
日本語でできるお勧めの教えろ
691既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 12:52:40 ID:gvJlPTUw
>690
海外の評価サイトとかでも、WoWが頭飛び抜けてる以外では、例えばここで出ている
EQ2よりもFFの評価が高かったりする現実がある。
アンチFFの基準が「FFが一番最低」になるわけだし、評価の低いEQ2をアンチFFは
絶賛するこの状況で、お勧めなんてわからんよw
「評価の高いゲーム」に勝ち馬に乗った気で楽しめる性格なら無理にでもWoWでも
やって、オレってすげーとかしてればいいし、自分の価値基準がしっかりしていて
自分でMMOを選べるなら、韓国産だっていいわけだし。
692既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 13:02:43 ID:dvsjZdkY
結局EQ2にWoWがまるで歯がたたなかった件について7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1121452992/

今現在のEQ2とWoWを比べてみよう(・∀・)
693既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:04:40 ID:drtI5Mhq
8 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/07/16(土) 10:36:16 ID:vCSUJJE1
海外の大手ゲームサイトGame SpotのMMOの評価です。

http://www.gamespot.com/index.html?tag=gs_head_home

・World of Warcraft 9.5
・Dark Age of Camelot 9.1
・EverQuest 8.4
・Final Fantasy XI 8.2
・EverQuest II 7.8
・スターウォーズギャラクシーズ 7.5 拡張パックは7.6です。
・Ultima Online Age of Shadows 7.3
・Final Fantasy XI プロマシアの呪縛 6.8
・Horizons 6.7
・リネージュ2 6.0
・リネージュ 5.5
・ラグナロクオンライン レビューなし ユーザー評価7.6。
・MUオンライン レビューなし ユーザー評価5.5。
694既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:17:56 ID:gTtJM8Dw
散々既出だがFFからの乗り換えならEQ2日本語版しかない。
現在の人はピーク時で1サーバーあたり2000人くらい。キャラ数は28000くらい。
FFよりEQ2の方が絶対面白いと言っているわけではないので注意。
人それぞれなので。あくまでFF飽きてからの乗り換えを前提に書く。

劣化WoWだが、満足できる日本語可能なFFタイプのファンタジーMMOはEQ2しかない。
ときどきEQ2糞でWoW神と書くヤツいるけど、発売1年でEQ2はかなり進化して
実際はWoWとさほど変わらんレベルの面白さになってきている。
WoWは低レベルのグラを上手く組み合わせて美麗にしているため非常に軽いのに対して
EQ2は凝り過ぎてグラが非常に重くなっているのが難点。こはかなり致命的で、
それなりのPCスペックが要求されるためユーザー獲得も伸び悩んでいる。
システムはWoW、EQ2、FF全てEQ1を元にしてるから、FF出身者なら乗り換えも
スムーズにできる。
体験版も出たからお試しで動作確認や実際の戦闘なども楽しめるので安心。
http://www.trialoftheisle.com/jp/
695既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:18:08 ID:gTtJM8Dw
濃いグラが嫌い、リネ2くらいのグラなら我慢できると思ってるヤツならオプションで
韓国モデルに1発チェンジできるように今月末くらいになる。
それも嫌なら獣人系を使えばよい。
通常モードの画像しか見た事ないヤツ多いと思うけどキュートモードや韓国風(SOGA)
モードというのがある。この辺でもダメなら現状は諦めて日本のオフゲーやるしかない。
ハイエルフ @韓国風
http://nur.ath.cx/no0/pb/src/1132315702247.jpg
獣人虎(ケラ)@キュートモード
http://nur.ath.cx/no0/pb/src/1131966501081.jpg
獣人ねずみ(ラトンガ)@キュートモード
http://nur.ath.cx/no0/pb/src/1131966481490.jpg
※EQ2スレから拝借
696既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:18:27 ID:gTtJM8Dw
面白いとか糞とかの意見しか書いてない人多いから具体例も書いておく。
FF用語使って比較しながら書く。
こっから書く事は基本はWoWも同じなので、英語可能なら更に面白いWoW
へ行く事をおすすめする。私は両方楽しんでいる。
FFがいかに縛られて押し付けられた世界か分かると思う。
これらのシステムを取り入れればFFもまだまだ進化できると思うので
アルトガンでは大幅な改変を行って是非取り入れて欲しいと思っている。

■ジョブバランスや種族差など
ソロもPTも可能、ジョブバランスが良いため組合せが自由。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml
PTプレイは2〜24人まで好きに汁で、マズくならずに遊べる。
大手のLS(ギルド)に入らなくても巨大モンスター戦(HNM)なども楽しめる。
http://www.4gamer.net/specials/eq2dof_report/img/03-03.jpg
http://www.4gamer.net/specials/eq2dof_report/img/08-02.jpg
http://www.4gamer.net/specials/eq2dof_report/img/09-02.jpg

ジョブは24種類(戦士系6、盗賊系6、僧侶系6、魔法系6)、種族16種類
種族特性など特徴あるが、好きなのを選べばよい。
FFのタルタルとガルカのような差はない。
697既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:18:44 ID:gTtJM8Dw
■戦闘システム
EQ1を元にしているためFFの戦闘に似ている。挑発で引き付けたりなど。
基本は複数プレイヤーvs複数敵。戦闘はスピーディーでWSを常に出しながら
派手なエフェクトでガンガンなぎ倒していく感じ。
http://www.4gamer.net/weekly/eq2/009/eq2_009.shtml

■戦闘システムとレベル上げ
基本は数千に及ぶクエストを同時に複数受けて、対象となる敵を倒したり
しながら、レベルが勝手に上がっていく感じ。
ただの経験値目的(狩り目的)だけでPTを組むような事はほとんどない。
基本的には狩場でPTを組む。ソロで狩りならがら同じ目的の人がいたら
誘って徐々に人が増えていく。同じクエストなら1度で全員がヒットするので
、1人ずつやって無駄な時間がかかるというような事はない。
698既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:19:01 ID:gTtJM8Dw
■運営、バージョンアップ頻度など
2週間〜1ヶ月おきにFFの数倍の規模のバージョンアップが行われている。
日本語版は基本的には2週間遅れで導入される。
この1年で16回だった。ほぼ毎回ジョブバランス調整が入っているため、
突出して強いジョブなどは存在しないように、開発者が常にウォッチしている。
テストサーバーには誰でも入る事が可能で、公式掲示板も設置されているため
開発者との意見交換も積極的に行われている。
この1年で発売された拡張ディスクは小型2本と大型1本。
日本では12月に大型が発売される予定
699既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:20:17 ID:gTtJM8Dw
■レベル差解消システム(メンターシステム)
友達とレベル差が開いてもメンターシステムというものがあって、自分のレベルを
下げて、友達のレベルに調整できる。クエストが沢山ありすぎて、やり残す事が多く
なるので、こういった事は頻繁に行われている。
FFのマンドゴラ帽子はこれを改悪して実用性0にしたものというのは有名な話。
更にはメンターを使わなくても基本は最高レベルの人の75%のレベル差までなら問題
なくPTが組める。(レベル40ならレベル30までの人と)

■狩場の混雑解消システム
70人以上の人が同じエリアに集まるとパラレルワールドができ、人が分散できる
ようになっている。狩場が混んでるから、移動というような事はない。
ただ、日本語版だと■eがサーバー運営費をケチっているために、一部のエリアしか
エリアが増えずに人が多くて夜になると一部エリアでラグが多発する場合がある。
700既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:21:17 ID:gTtJM8Dw
■様々なクエスト
お使いクエストから伝説級の敵を倒すようなものまで様々。
ゲーム世界を変えるクエストまである。ある団体が大きなクエストをクリアすると
サーバーの全員が追加の種族を使えるようになったりなど。
次のアップデートではサーバーの人が協力して駅を作るイベントが実装される。
これであるエリアの移動が楽になる。このように世界を動かすクエストさえもある。

また、10レベル毎の各レベル帯にHNMが複数いるので、低レベルでも、強力な力を
持つ敵との戦闘が楽しめる。HNMLSに必ず所属しなと楽しめないという事はない。
>>508にクエストの一例が書いてあったが、これは今行われているハロウィンイベント
の1つ。3つある内の1つだがどれも内容が濃く、かなり好評。

■翻訳具合
日本語版発売当初は、かなり英語交じりであったが、今では多くの部分が日本語化
されていて、英語が苦手な人も通常プレイでは不自由は感じないと思う。
701既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:21:30 ID:gTtJM8Dw
■操作感やユーザーインターフェース
基本はキーボード操作。PCゲームでは基本なのだが、慣れない人も多いと思う。
どうしてもキーボードNGな人はJoyToKeyなどを使えば、ジョイパッド操作でも、
設定を工夫すれば、ほとんど問題なく遊べる。

ユーザーインターフェースはプログラムの知識があればxml形式で自由にカスタ
マイズできる。もちろん、ファンが作ったものが多数配布されているので、
知識がない人も安心。導入することで格段に良くなる。
702既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:26:37 ID:mUPnkcYP
IDで抽出したら■eの社員にしか見えない
703既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:28:46 ID:CTgmBDvI
>>696
ライトプレイヤーの視点で簡潔に書いてみろ
704既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:31:18 ID:gTtJM8Dw
簡潔に書くと日本語で遊べるソロでもPTでも遊べるFFからの乗り換えに最適なゲーム
705既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:34:37 ID:OFxqE9Qv
>>695
顔が異様にでかくてきもいんだけど…
韓国モデルではそれってバグでなくてそれが標準?
706既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:34:58 ID:eK4yEzvo
言ってることは間違ってないけど
こんなとこで宣伝するとFF厨がなだれこんでくるから程々にしてくれ
707既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:35:56 ID:CTgmBDvI
まるで可もなく不可もないみたいな言い方だな。
なぜ楽しんでプレイしている様子が書けないのか。
例えば、ねづみたん最高でチュー!って言われたら俺はやってみたいと思うぞw
708既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:46:40 ID:asXCWz8Z
いや、正直微妙なゲームだろ。
どちらかと言えばダメな方。
709既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:50:19 ID:gTtJM8Dw
ちなみに、おまいらのWoW以外のファンタジーMMOでオススメのゲーム教えてくれ。
ネタじゃなくて別のMMORPGを真面目に語ってくれ。面白いゲームでも埋もれてる
かもしれないからな。良い点とか悪い点なんかも書いて貰えると良い。
710既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:56:53 ID:baDUb4bF
何気にフリフが面白い
711既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 14:59:53 ID:OFxqE9Qv
WoW以外というとFFXIかな
712既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 15:07:11 ID:CTgmBDvI
>>709
ネトゲ探すなら自分の足で行ってこい。
体験版やβ版、基本無料のアイテム課金MMOが山ほど転がってるぞ。
ハズレを引きたくないんだろうが、面白さは人によって違うしな。
713既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 15:32:23 ID:XPCTwXpB
オススメはギルドウォーズかなぁ
WoWもEQ2もやったけど食傷気味
ギルドウォーズはいいぞ〜
対戦の方法がいくつかあんだけど、一番簡単なのはランダムでグループ作って4 vs4やるやつ
鯖は米と欧州と韓国にあるんだけど、ランダム対戦の相手が韓国チームだったりするとテラ燃エス
対戦は鯖毎じゃなくて、全鯖ってのがイカスな
714既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 16:10:52 ID:Y/s6uaMN
GWはすげー期待してる。
日本語版でも英鯖に遊びにいければいいんだけどな。

EQ2もWoWも気の合う友達ができればボコスカヒャッホイできておもすれーぞ。
まあそれぞれのプレイスタイルにもよるが。
715既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 16:48:33 ID:qNYihJa4
EQ2のカメラ周りってどんな感じですかね?
自分の場合FFは酔わなかったんだけどEQとかDQ8は見事に酔いました・・
んでWoWの動画とか見たらかなりカメラ引けるのが好感持てました
EQ2の動画も見たことあるけどあまりカメラ引けない印象があります

EQ2はバージョンアップでカメラ周りのカスタマイズは変更されましたかね?
716既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 18:46:04 ID:A+1WOPB/
>>715
実際に触ってないのにカメラワークが糞と決め付けてるのかw
717既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:01:33 ID:1PYvkaqO
>>714マルチウゼー。
しかもマジどうでもいい話。
デブの三半規管の話なんてどうでもいい。
718既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:08:13 ID:BOYKjATb
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクル】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   こんなひとにオススメです
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  ゲームは「お遊び」だと思う
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ クールよりキュートが好き
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 1日に長時間プレイは難しい
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ      ソロでもそれなりに楽しみたい
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     現実の都合でIN/OUTしたい
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     ログアウト状態でも参加したい
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    現実の世界で女の子
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    長時間張り込みが苦手
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      じっくりよりサックリが好き
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´         難しい戦略は避けてほしい
                             かわいいものを見ると和む
   オープンβの無料期間中です        絆のプレッシャーで泣きそう
   この機会に体験してみてくださいね     小悪魔少年や魔法少女が好き
   ttp://www.econline.jp/            アニメは誇れる文化だと思う
719既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 19:41:32 ID:Y/s6uaMN
>>717
え、なに俺?(;^ω^)
720既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 20:21:24 ID:PTvPv78s
WoWが評価高かろうと、ずば抜けて面白かろうと、
FFで散々「外人と鯖分けろ」だとか「JPonly」だとか言ってる奴等に
外人だらけのWoWなんてできるわけないから、薦めるだけ無駄。
721既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 21:12:45 ID:FRrbULGc
>>719
マルチ乙
でいいのか?
??????
(´_`)????
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
722既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 21:25:05 ID:FRrbULGc

       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 【 FINAL FANTASY XI -ONLINE- 】
     ,r'"           `ヽ.     こんなひとにオススメです
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7  ゲームが「リアル」だと思う
  | ヽ`l ::              /ノ )  サドよりマゾが好き
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   1日に短時間プレイはへタレ
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  締め付けられると感じる
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   現実を思い出すと禿げそう
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  ログアウト状態で気が狂う
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  現実の世界でオカマ
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   ストーキングが得意
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    さっぱりよりネットリが好き
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、   最大限のポテンシャルを発揮すべき
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  明日を思うと鬱になる
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_ 現実の人間関係で泣きそう
    久々に大好評運営中         コルセットまたはガードルが好き
    一般人はプレイしないから困る。   ニートは誇れる文化だと思う
723既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 21:34:19 ID:ZSfJHXUy
>720
だからこそ、FF難民にはEQ2日本語版が最後の砦なわけよ。チョンゲーは嫌っていうしwそれしか選択しないやん。

724既にその名前は使われています:2005/11/22(火) 22:58:53 ID:mter+Ol3
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミルクロニクノル】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   こんなひとにオズマです
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、  ゲームは「お遊び」だと思う
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ クールより毒が好き
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 1日に長時間プレイは楽勝
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ      ソロでもそれなりに楽しみたい
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     現実でアソコにIN/OUTしたい
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     ログアウト状態でもインしたい
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    現実の世界で男の子
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    長時間プレイが苦手
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      じっくりよりブッサイクが好き
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´         難しい用語は避けてほしい
                             かわいいものを見ると持って帰る
   オープンβの無料期間中です        虫入りのキムチで泣きそう
   この機会に体験してみてくださいね     小悪魔少年や魔法幼女が好き
   ttp://www.econline.jp/            不倫は誇れる文化だと思う
725既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 00:37:17 ID:d7BaBHMa
DAoCが瀕死なのでおまいらの力で助けてやってほしい…
グラはきもいし、RMT価値は無いし、超過疎で初期マゾいけど。
726既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 02:38:53 ID:j2GFw3up
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 【 FINAL FANTASY XI -ONLINE- 】
     ,r'"           `ヽ.     こんなひとにオススメです
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7  ゲームが「リアル」だと思う
  | ヽ`l ::              /ノ )  サドよりマゾが好き
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   1日に短時間プレイはへタレ
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  締め付けられると感じる
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   現実を思い出すと禿げそう
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  ログアウト状態で気が狂う
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  現実の世界でオカマ
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   ストーキングが得意
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    さっぱりよりネットリが好き
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、   最大限のポテンシャルを発揮すべき
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  明日を思うと鬱になる
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_ 現実の人間関係で泣きそう
    久々に大好評運営中         コルセットまたはガードルが好き
    一般人はプレイしないから困る。   ニートは誇れる文化だと思う
727既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 02:53:46 ID:c20d0n9X
DAoCは興味あるんだけど、FEやってるし拡張で糞になったって噂を聞いたのがなぁ
728既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 03:54:46 ID:5nSe0EnK
噂で言うならそのFEは・・・
DAoCは別に糞じゃないよ。なんかアンチがやたら叩きまくってるけどね
今のゲームに慣れると不便なとこが多いし、日本鯖が過疎ってるのもまた事実
729既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 04:02:00 ID:fU5JY1X8
>>728
人のいないRvRを糞と言わずして何と言うか
730既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 04:48:14 ID:5nSe0EnK
だから洋鯖の話だってば
JEは人いねーからβで辞めたわ
731既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 04:51:51 ID:ByDIJjLI
今んとこ総合的に見て一番面白いと思えるのはRYL2だと思う
732既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 04:55:12 ID:EqlTGoGr
今までのMMOと同じ遊び方をするならWOWは超お勧め。
重厚なストーリー、無駄に細かい演出、攻略しがいのあるダンジョン。
まあでも神廃人なら3ヶ月でやる事なくなるだろうけどね。

ただしPVPに期待してプレイするとハッキリ言ってガッカリすると思う。
キャラ性能が偏りすぎてて選んだ陣営で全てが決まるから。
FFで言うバリスタみたいなのが3種類あるんだけど、
腕で決まるのは一つだけ。あとはもうぜんぜん駄目。腕とか関係ない。
(ド下手連合と神プレイヤー連合がやったら神プレイヤーが勝つぐらいの差はあるけどね)

何回も言うけど、普通に遊ぶなら神。PVPに期待すると糞。それがWOW
733既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 05:53:54 ID:5nSe0EnK
http://www.downloadanime.org/~docbrazen/wow/

戦場で歌ったり、踊ったり、釣りしたりとAllyは楽しそうですね^^
734既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 09:56:52 ID:YsHq7L0o
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 【 大航海時代 -ONLINE- 】
     ,r'"           `ヽ.     こんなひとにオススメです
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7  ゲームは「海水浴」だと思う
  | ヽ`l ::              /ノ )  山より海が好き
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   1日に短時間プレイはヘタレ
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  船が沈むと感じる
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   現実を思い出しても泳いでそう
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  ログアウト状態で気が狂う
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  現実の世界でスイマー
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   クロールが得意
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    三度の飯より大砲が好き
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、   最大限のポテンシャルを発揮すべき
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  かわいいものを見ると大砲発射
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_ 海賊のプレッシャーでイキそう
    久々に二番煎じ             帆船や戦艦が好き
   大航海時代なんてやったことないから困る。  航海は誇れる文化だと思う
735既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 09:59:40 ID:Dlz38FSK
>>732
PvEだとけっこう別キャラでやるみたいね。
今日組んだ外人がそんなこと言ってた。
と、初めてのVanCleef討伐に行った漏れ。
Pri、スペル代高くて無理じゃ?思ってたら、VC行ったらあっという間に装備とお金がそろう。
ちょっといい感じ。
736名も無き求道者:2005/11/23(水) 12:47:20 ID:vnWlgamk
DAoC日本語版の現状は低Lv帯が間違いなく過疎ってる。
Lv50カンスト後の主戦場NFは逆に充分すぎるほどの人がいて一部からは人多すぎって声もある。 

1grp接敵>戦闘開始>10秒後前後>別1grp add>もう1grp addな感じなのが毎晩って感じ。だから同数対決のみを望む人にはDAoCはお勧めでない。

低Lv帯は間違いなく過疎ってるが、現状20BG(20〜24Lv専用RvRエリア)は味方も敵もいる。

新規の人にとってLevelingが辛いけど、カンストしようがこの
ゲームは自分から積極的に動く・声をかける・誘うがかなーーーり重要。
FFのような誘われ待ちをするタイプの人には楽しめないこと間違い無し。

メインユーザーは大学生〜子持ち。馬鹿はほとんどいない。つか半年以上
playして1人しかみたことない。
社会人が多いためか、昼は同接人数100人以下。ピークは700〜800人。夜22時〜25時の間にログインできるなら楽しめる。
家に帰ってきて、飯風呂いって寝る前の娯楽って感じのゲームになってる。


737既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 12:57:03 ID:Az+f0HzA
ギルドウォーズ
738既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 14:17:51 ID:/sa631Hm
>>736
DAoCってセカンドジョブはLv20からスタートなんだっけ?
739既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 14:24:32 ID:qdnAwkNc
レベル50キャラを持ってるなら2nd以降はいきなりLv20にできる。
もちろんレベル20にしなくてもいいけどね。

で、ジョブじゃなくてクラスな。
740既にその名前は使われています:2005/11/23(水) 16:39:16 ID:d7BaBHMa
DAoC解説
・萌え成分5%未満。
・馬鹿な子は生きていけない。
・キノコ、クマー、バケツ
・バケツはいらない子。
741既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 07:43:54 ID:qNCTKXSi
4カ月ぶりにEQ2に復帰予定なんだけども、
戦闘で大きく変わったとこってある?
ちなみに、ウォーデン25で、アーマークエ終わったとこで止ってる。
ドルイド的に、変わったとこ知ってる人おせーて。

EQ2のドルイドってさ、FFの風水師みたいだよね。
詠唱すると木の葉が舞うし、体全体が木になったりして。
見た目だけだけども。
742既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 09:08:50 ID:8Q8z1Xtk
変わったところが多すぎて説明しきれねえ
743既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 10:32:30 ID:u2FqjnVf
>>741
7月からなら、君が辞めてからLiveUpdateが5回当たってる。
744既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 11:28:56 ID:59DDovQN
>>736
Lv20までソロでも2〜3時間程度で上げれるならいいんだが


EQ2って対人要素あるの?
あるならどんな感じなんだろう
単なるPKとか?
745既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 11:39:04 ID:u2FqjnVf
ねーよ
746既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 12:51:33 ID:Aw7KC19t
>>744
EQ2の対人戦は大きく分けて2種類。
1.デュエル(実装済みで誰でも可能)
試合形式は2種類。相手の同意が必要なためPKは不可。
・純粋な戦いのみの「デュエル」
・報酬を賭けて戦う「デュエル」
死ぬとこによる不利益はなし。試合終了後は即復活。街中でも外でも好きなところで可能。
対人用にクラスバランスが調整されていないため、相性などあり。

2.アリーナ(日本語版12月15日発売の拡張パック購入者のみ)
専用の闘技場で戦うPvP。最大6対6の団体戦。
通常のキャラクタで戦うことも可能だが、上記のように対人用のクラスバランスではないため、
対人用に調整されたモンスター(現状24種類あり)に自らを変身させて戦える。
プレーヤーキャラクタとは別のパラメーターが用意されており、レベル格差のあるプレーヤー
同士でも対等の条件で戦える。24種類のうちのいくつかは購入可能だが、他はクエスト報酬、
ドロップ品など。今後増えると予想される。
試合形式は3種類。今後増える予定。
・制限時間内で倒したプレーヤーの数を競う「デスマッチ」
・持ち帰った旗の数を競う「キャプチャー・ザ・フラッグ」
・陣地内の像を守りながら敵の像を破壊する「デストロイ・ジ・アイドル」
747741:2005/11/24(木) 12:56:45 ID:rynFifvm
アップデート情報は一通り読んでみたんだけどねぇ。
情報多すぎてわけわかめ。。。
なんとなーく、ヒーラーはどのジョブも同等になったのかな?という感じはしたけど。
以前の、テンプラー>>>>シャーマン>ドルイドって落差は無くなったのかしら。
とりあえず特攻してしばらくソロってみるか。。。
748既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:10:03 ID:59DDovQN
>>746
Thx
2のPvPは面白そうだね
EQ2も視野に入れておきます。
749既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:11:51 ID:1Dqe09Bw
>>744
Lvcap50のゲームなのにソロでLv20まで2〜3時間なんて
そんなヌルゲーは無いだろ
育成要素を破棄した対人だけしたいならFPSがオススメ

750既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:19:59 ID:u2FqjnVf
そこでPlanetSideですよ。
751既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 13:30:56 ID:59DDovQN
PSやってたよ
FPSは面白いけど飽きるのもはやい。
でも、しばらくしたらまたやりたくなるんだよね
だから、RPGとFPSを行ったり来たりしている。
752既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 14:45:33 ID:Aw7KC19t
>>748
アリーナは動いてる動画見たいなら公式にムービーがある。
細切れ紹介だけど、雰囲気はわかるはず。
http://everquest2.station.sony.com/expansions/desertofflames/
上段のメニューから「MEDIA」を選択
本のページが出るから、その中の左ページの一番下のムービー
「HITCH A RIDE TO A NEW ADVENTURE!」が目的のもの。
他の動画も結構面白い。
753既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 19:07:38 ID:3YHTYBAJ
>>718
エミルクロニクルのようなオンラインゲームが
純国産で発売されないことに日本国の恥を感じます。
アニメは日本で生まれた芸術表現です。
それが国内では尊重せずに、
海外の力によってゲーム化されています。
このような状況を、私たち日本人は恥じるべきです。
一刻も早くアニメ表現を駆使した純国産MMOを作るべきです。
リアル志向に走る日本のゲーム業界は大きな過ちを犯しています。
いまや萌え分野は軽視できないほどの規模に成長しています。
そして、その萌えアニメの源流は他でもない日本です。
今こそ、産みだしたものを自ら捨てようとしている
日本のゲーム業界に警鐘を鳴らすべきではないでしょうか。
今の業界を現実に喩えるなら、
むけかけたチンコの皮を、再び被せているようなものです。
754既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 19:12:12 ID:no1CPYJs
MMOではないけど、PSUが楽しみで仕方ない俺ガイル
755既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 19:50:12 ID:sIvZyuvp
WoWはPvPが糞というがそれほどでもないと思う
遭遇戦による1on1なんかはプレイヤーの腕の差が結構でるんじゃないかな

ただ、現在PvPのメインコンテンツがBGでの大規模PvPになるんだけど
やはり種族特性などの絡みで「チリも積もれば…」的になり
どうしても勝敗に偏りがでてしまうのは事実
756既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 20:22:01 ID:6Br8Ku+9
PSUは、FFからごっそりユーザを引っこ抜くだろうなー。
追加ディスクぶつけてくるだろうが、逆に恥かく結果になるだろう。

757既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 21:17:06 ID:pBSmbBBe
>>755
フィールドPvPって終わりが無いからグダグダになるんだよね・・・
(粘着死体キャンプとかやられるともう最悪)
かといってBGは詰んでるしPVP好きにはやはり物足りない感が。
758既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 21:23:50 ID:rpJrlo1z
リネIIはおもしろい?
759既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 21:35:08 ID:6Br8Ku+9
PKとぱんつとロリッコの世界。
開発元のチョンいわく
<ドワ♀は日本人のために作りました。
760既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 22:07:20 ID:78ARG1Gt
エバクエ2は重すぎて辞めた。メモリが512だとエリチェンで5分掛かったりしやがるからな。
ヒューリーは中途半端すぎてこりゃ駄目だなと思ったってのもあるけど。
盾ジョブに仕事が集中しすぎて他のジョブは結構たいくつ気味。FFの感覚だとメリポに近いか。
敵がどこまでも追ってこないとか、ロスト少なくてその場で蘇れるとか、移動がゆるいとか
FFに比べて良い所は一杯ある。でもエピックとかヒロイックとか数が多すぎてレベル上げても達成感はあんま無い。
ウォーロックとかなら狩れるんだろうか?
761既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 22:11:17 ID:WT1OD/Fr
MMOなんて底辺のやつらが唯一優越感に浸れる素晴らしいゲームだと思います<>
762既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 22:13:03 ID:u2FqjnVf
低品質燃料過ぎる。
763既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 22:32:27 ID:qEIDC50R
>>761は最強になれなかった最強厨
764既にその名前は使われています:2005/11/24(木) 23:44:38 ID:Wpc7sONi
とにかくFFは廃ホイホイとしてこれからもがんばってもらいたい
765既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 01:03:21 ID:f7hKjfi8
SWGが凄いことになってる。
今日から君も僕もジェダイナイトだ状態。
FFにちょっとでも慣れているなら1ヶ月以内にやること無くなるって状態
にだれでもなれる。
766既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 01:12:45 ID:blUsQ2EO
SWGの日本鯖終了の話はどうなんだろうね。
あれ過疎ってたのか?
767既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 01:44:56 ID:shoD4vA8
日本人は、とことんレベルを上げたり、とことん金策したりと極端だから
普通に作られたMMOは「やることない、つまんね」ってことになる。
きついレベル上げと金策を延々やり続けるだけのFFXIが受ける由縁だ。
768既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 01:47:28 ID:M1pQ6Qlp
頼むからEQ2にはこないでくれ
769既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 01:57:48 ID:8x0ghBfl
尻は寺沢武一でガチ。
770既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 02:01:48 ID:fn444qij
771既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 02:31:34 ID:0cW+V/ai
>>769
コブラのTVアニメを観た。
OPで掘れた
772既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 05:03:36 ID:HrfzuRfA
BG積んでるか?
ABだと明らかにAllyの方が強いんだけど

PUGじゃ誰もディフェンスしないから
PALやNEHUNの性能が生きて無いけど、あいつらが守備にはいるとメチャ強いよ
773既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 08:29:59 ID:qdcXSnvQ
>767
FFのレベル上げがキツイとかいってるやつは、FLGオンリーのひきこもりだって
何度も出てるだろ。経験値テーブルは、近年のMMOじゃ最高に緩いし。
カンストレベル付近で、時給10%越えるMMOがどこにあるんだよw
774既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 08:48:36 ID:DfiqsRbv
>>766
だいぶ過疎ってたんじゃね?
8月ごろだったか忘れたがでかい町が税金ポイの払えないでつぶれたとかいってたし。
775既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 08:57:30 ID:b2P8Mxrv
>>773
そいえば詩人72から75まではあっという間だった。
やっててつまんねえと思いつつ駆け抜けた感じ。
同じ作業すると言う点である意味きついかもしれず。
そんなことよりGnomeregan lfgなのですよ。
776既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 09:50:46 ID:7Q7iqmCT
FFのレベル上げがきついのは、PT組めるまでジュノで引きこもりだからです。

まさに絆。
777既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 10:00:07 ID:DBH/KT0O
MMOやめてFPSで対戦やろうぜ
778既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 11:20:33 ID:o2oKuhGw
>>766
まあ、過疎っていたといえば過疎っていたのだが、
それよりも、最近入ったゲームシステム大幅変更の糞パッチの影響もあるかも。
当初EAが契約したSWGとはまったく別のゲームになってしまったし
779既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 14:20:44 ID:y4+LfG0y
>>770
急にBF2になってワロス
780既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 16:47:08 ID:ftI57KUl
ネ実民の多くは
萌えグラにしか興味がない→韓国産に流れる→数週間で飽きる→FFに戻る→やっぱりFF最高!
のスパイラルにしか思えない。

アルトガン出るまでの繋ぎを探してて、移民するならこの辺だぞ。
あとは好みの問題で評価がわかれる。
正統派:WoW、EQ2
萌え派:MoE
対人派:GW、BF2
781既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 17:03:34 ID:MHxWrvQN
>>780
あるある
俺の周りにもそんなやつがいたな
782既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 17:13:53 ID:DyHPAu00
萌えグラは好きだが韓国産はやりたくない→MOE→(^ω^;)→ファンタジーアース→
783既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 17:31:18 ID:DfiqsRbv
自由度がほしい→UO→SWG→日本サービス終了しちゃうねwwww→FF
784既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 17:36:20 ID:XjvHIa5M
そこでFF行くやつはいないだろ。
785既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 17:51:13 ID:zRZx5NZh
リネ1より経験値テーブルきついゲームある?

参考
Lineageは0.3〜1%/h
Lv65からさらに半分
Lv70からさらに半分
Lv75から(ry
現在JP最高がLv75
786既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:11:30 ID:y4+LfG0y
>>785
>Lineageは0.3〜1%/h
1Lvl上げるのに100〜300時間掛かるって事?
平均200時間として、65まで13000時間(541日間)掛かるの!?
787既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:12:27 ID:DfiqsRbv
あっちのゲームは経験値量すごいよな。
788既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:15:50 ID:b2P8Mxrv
だてにネトゲやってて死んだりしないよな。
789既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:17:01 ID:DfiqsRbv
ああそうか向こうはネトゲで死人でてるんだよな、ていうか結構な数の人しんでそう。
790既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:17:12 ID:bgR5m0+R
チョンゲーは下品だもん
FFのような優雅さがまるでない
791既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 18:30:31 ID:IetmH44A
いわゆるチョンのクリックゲーはソロで無限雑魚狩りが基本なんで、
経験値テーブルはかなりきついことになってる。

チョンゲで一週間同じ雑魚を狩り続けてLv1つ上がるのと、
FFで一週間PTを待ってLv1つ上がるのと、どっちが楽しいかだな。
792既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 19:09:10 ID:y4+LfG0y
>>785は桁間違えてないか?
1%/hでも1Lvl上げるのに100時間
BOTで寝狩りしても、丸4日掛かるんだが・・・
1日3時間程度のプレイだと、1Lvl上げるのに1ヶ月掛かる
これが間違いでないなら、開いた口が塞がらない・・・
793既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 19:16:41 ID:XjvHIa5M
>>792
いや、まず前提条件を知らないんだと思う。

普通のMMORPGならレベルMaxがあって、そこに常識的な時間でたどり着くように出来てる。
が、リネでは発想を逆転して、高レベルになるほど指数関数的に必要経験値を増やすことで
レベルMaxという概念をなくしたんだ。
これによってレベルの糞詰まりというか(失礼)、そういう停滞時期を作り出し
そこが実質的なレベルMaxみたいな感じになってるんですよ。

確かにレベル1個上げると強いんだが、死んだときのロストも絶望的なものになる。
なので高レベル者は戦場で常に多数から狙われることになり、
高レベル者は戦場に出てこなくなる、という仕組み。

面白いシステムだったが、リネというゲームが時代遅れになるにつれて
廃人ばっかりが残るようになり、もうシステムとしては死んでる。
ゲーム最盛期にはうまく働いてたシステムではある。
794既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 19:21:54 ID:DfiqsRbv
>>791
チョンゲーはBOTでレベル上げるゲームだろ?w
795既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 19:27:39 ID:UBqzr/1d
796既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 19:33:11 ID:DfiqsRbv
微妙な時期だなぁ忘れてそう。
797既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 20:16:19 ID:NdY/ctxZ
WOWの腐り具合は本スレみたらよくわかる。
WOWスレじゃなくてID認定スレ。
798既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 21:33:30 ID:4Z+7H8ag
>>795
PSOの続編か。すっかり忘れてた
FF11以来動かしてないBBUの出番だな
799既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 21:57:22 ID:IetmH44A
>>794
まあそうだなw
あれはゲームじゃなくてアバターチャットだ。
800既にその名前は使われています:2005/11/25(金) 22:51:20 ID:b2P8Mxrv
サーチ死んだり入れなくなったりもするけど、FFの鯖は安定してたな。
WoWなんかキュー待ちはまぁいいとして、ピーク時のラグが結構あるね。
限りなくシームレスっぽく遊べるからかな?と思ってみたり。
ところでオークション売れたのに全然メールこないお?
801既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 00:08:03 ID:wXBPyXbq
ファンタシースターユニバース(MORPG)
http://phantasystaruniverse.com/

【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 44
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1132895209/

2月16日発売予定。PS2版、PC版同時発売
PSOの続編が来年ついに登場。高いアクション制が売り
今度は鯖で管理なのでチートなどの対策も万全
MMORPGに疲れた人、手軽にネットゲームを楽しみたい人に最適
802既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 00:36:08 ID:MKZpwglk
もしかして延期した?<PSO
803785:2005/11/26(土) 01:44:08 ID:oDcp9Md4
正確にはLv49から上記の経験値テーブルに固定される。

Lv1〜48とLv49〜Lv50が同じくらい掛かる

Lv1あげるのに廃人だと1ヶ月、一般人は3ヶ月、社会人は半年なんてざら。

これをLv60まで経験済みの俺はきついと言われてる他ゲーのLv域すら、その程度( ´_ゝ`)って思えるようになった
804785:2005/11/26(土) 01:46:25 ID:oDcp9Md4
間違えた、Lv1〜49と49〜50な。
良かったら他ゲームのレベリングとかも教えてくれないか?
805既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 01:47:01 ID:4vaItm/s
リネよりEQのが上じゃないか?
806既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 02:08:03 ID:mz7p1jFH
EQ2はソロや2人でほとんどのことできる?RAIDできないのは当然だけど
807既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 02:14:52 ID:ztfVIq7E
MMOで最高に面白かったのがMoEの「血のバレンタイン」
FFも負けずに「血のクリスマス」みたいなことやってみれ
808既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 03:18:41 ID:oRJuxzBb
今のSWGとかUOなんかで慣れちゃうともうFFはプレイ出来なくなるね。
装備は簡単に手に入るし、ソロで大抵のこと出来るし。
ちなみにUOもSWGも家一軒をタダで貰っちゃいました。
SWGの方は光熱費とか高レベルの人が負担で、しかも5万程お金まで貰った。
809既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 03:37:22 ID:qhWQ2bFt
>>808
家を貰ったらやることなくなってつまらなくなる、家を譲れるシステムは欠陥品、
FF信者ならそう考えると思う。
810既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 03:45:22 ID:/Nja5sMC

たむけだ
早く別のネトゲ見つかるといいな

ネットゲーム改造の館

>動画部屋
>ミミズプレイ2
>ミミズプレイ
>乳揺れテスト
>花弁開きテスト
>尻尾プレイ
>レズプレイ
>一人くねくね
>フェイスアニメテスト
>後ろ回し蹴り

ttp://www.mithra.to/~tobiiri/movie.html

動画のpassは1919uuu
811既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 03:46:10 ID:lwIGEDDm
期間限定、釘バットにサンタクロースな格好をしてPK可能なエリアきぼんぬ
もちろんレイズは一切なし。
812既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 04:34:22 ID:2QpEZ0Vt
>>808
UOで家もらったら本格的にやる事なくならね?
813既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 05:04:34 ID:/BW6ZC/p
>>812
UOは家があると、ものすごいやる事が増えて忙しくなるぞ。
814既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 05:25:34 ID:5obrMV26
>>812
目標見失って一気に萎える奴と、あれこれとやる事を思いついて忙しくなる奴と
2タイプある。
815既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 08:02:10 ID:eRaxH1Gp
まあでも、やっぱりUOの家は自分でコツコツ貯めて買った方がいいんじゃないかな。
なんて思うTD引退世代。
サンドパティオ?って小サイズのだったけど、あの嬉しさは忘れられない。
816既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 08:42:37 ID:rm5oEeLO
サンドストーンパティオは俺の憧れだったなあ。
俺がやっと手に入れた土地は障害物のせいで
ストーンショップしか建てられなかった。
それでも何度も内装して楽しんだよ。

良いゲームだったなほんと
817既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 11:15:24 ID:oTG2oBvf
SWG日本語版のサービス終了が決まって、各ゲームの夜のピーク人数が気になります。
夜のピーク時の人数報告よろしく!とりあえず、わかってるのだけ書いておきます。

エントリー
FFXI:3500人(JP,NA,EU混合)x32鯖
DoAC:800人(JP)x ?鯖
EQ2:2000人(JP)x2鯖 + ?人(NA,DU,UK,fr) x30鯖
WoW:
リネ2:
MoE:
FMO:
大航海時代:
信長:
RO:
ECO:
EQ1:
SWG:
RF:
UCGO:
818既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 12:12:29 ID:CXW0UEA/
>>817
今は大航海プレイしているけど、「通常」とか「混雑」しか表示されないから人数わかんないお。
体感的には今の人口は課金開始時の1/2〜1/3ぐらいってところ。
プレオープン時に最大接続者数21000人を記録したって発表があったから
今はピークタイムで7000〜10000くらいか?なお鯖数は3。

ROは日曜のピーク時で全鯖あわせて95000人、鯖数23、ソースは↓
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120914420/

ついでにマビノギは推測10000人前後か?鯖数5
819既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 14:12:04 ID:WMLY5MQa
>>817
FF厨おきまりの人口調査か。
820既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 14:31:44 ID:a/3aJqV9
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 【 FINAL FANTASY XI -ONLINE- 】
     ,r'"           `ヽ.     こんなひとにオススメです
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7  ゲームが「リアル」だと思う
  | ヽ`l ::              /ノ )  サドよりマゾが好き
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   1日に短時間プレイはへタレ
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  締め付けられると感じる
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   現実を思い出すと禿げそう
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  ログアウト状態で気が狂う
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  現実の世界でオカマ
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   ストーキングが得意
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    さっぱりよりネットリが好き
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、   最大限のポテンシャルを発揮すべき
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  明日を思うと鬱になる
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_ 現実の人間関係で泣きそう
    久々に大好評運営中         コルセットまたはガードルが好き
    一般人はプレイしないから困る。   ニートは誇れる文化だと思う
821既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 14:57:00 ID:jCgVnctx
テンプレが無いと何も出来ない人向けだねFF11は
822既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 15:37:22 ID:lo4Vts7R
長くやってると、無為な時間=非効率って考えになっちまうんだよな・・・。
FFに限らないけどさ。

ぼーっと釣りやったり、砂丘をさまようだけで
面白かった時期が俺にもありました。(AA略
823既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 18:52:24 ID:MKZpwglk
大航海は、チョン国では
課金料金が高い!って騒ぎになってたなw

それでも平均的な金額だったらしいが
824既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 19:34:55 ID:+69FALjd
日本より高いから文句出たんだろ
日本が1500円で向こうが2600円だったか
825既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 23:35:56 ID:kyHsJdj5
826既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 23:39:42 ID:MKZpwglk
スタークラフトと同じ価格設定らしいぞ。
827既にその名前は使われています:2005/11/26(土) 23:42:31 ID:rh9ZyZKX
>>822
たしかにそうだな。
他のネトゲやると純粋にイベントや物事を楽しむが、
FFだとやってる期間が長いから、どうすれば儲かる とか一番重要な部分がもう全部解っちゃってるんだよな。
まぁ、それはやりこんだ期間が長ければ長いほど、どのゲームでもそうなるだろが。
828既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 02:13:44 ID:w3Ctkv6M
あっちの国は大航海に限らず全体的に月額課金の相場が高いみたいやね。
その分、ベータを渡り歩くタダゲー厨も(日本より)多かったようだけど・・・
829既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 12:31:58 ID:2gkcEcpg
10〜20代男性の趣味ナンバー1にネトゲがくるような国だからw
830既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 13:23:41 ID:dUzIb4/l
別に良いんじゃねえの?
日本の漫画の発行部数とかも「漫画=子ども」って国から見たら
プギャーってなもんだし
電車の週刊誌の吊革広告とか秋葉のエロゲーポスターが堂々と貼ってあるのとか
Hentaiの国って言われても仕方ないぞw
831既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 16:04:03 ID:h7rurCQo
まあ漏れのRealmのqueueが500なわけだが・・・
832既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 16:05:23 ID:yYisHjGc
最近じゃマニアを否定する傾向が強くなりつつあるから困る。
日本の進化はマニアとヲタクとフェチによって成されたようなものなんだぜえ?
833既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 16:35:39 ID:dUzIb4/l
>>831
Change Relmを選んでLowの鯖に行ってみろ
queueを有難く感じるようになるぞ
834既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 17:31:50 ID:GdG1sAtB
日本人はMMOよりMOのが受けると思うがなー。時間かかんないし。
スレ違いスマソ
835既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 17:32:40 ID:AmFB0lh2
それは思う
836既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 17:49:43 ID:4FYnR3xB
なんか妙に日本人は素で内に籠もる奴が多いからなー

多人数が勝手なことやって一つの世界を成してるMMOは
その”多人数が勝手なことやって”って
『ままならなさ』がある種の”MMOらしさ”なんだが、
それを「俺はその要素はいらないから消してくれ」とか
真顔(マジ)で言い出す奴が後を絶たないしw
ムリだってのw
837既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 19:20:41 ID:hPy7R2aa
真顔(マジ)
838ポエムか?レーシングか?ラグーンか?:2005/11/27(日) 20:37:12 ID:IBPukQOZ
真顔(マジ)
839既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 21:59:55 ID:h7rurCQo
>>833
過疎だとEliteとDungeon以外のクエでレベル上げなきゃいけなそうだね
まぁそれでもそこそこ遊べるんだけどね
丁度いい鯖というか、queue待ちさせてるならもうちょっと夜に安定して欲しいなと思うこの頃
StamBuff唱えてかれこれ10分くらい手が光ってるんですが(´・ω・`)
840既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 22:50:21 ID:IBPukQOZ
>>770とか見て思ったんだが、もしかしてMOEっておもしろいのか?
あちこち調べてみると、

・スキル制(やり直し可
・レアアイテムなし(初心者どんとこい
・まったり系
・装備は消耗する(生産系が死なない

と、UO好きだった自分にはかなり合っている希ガス。
でも絵柄でドン引き。さらばMOE。
841既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 22:54:58 ID:kLYFQ2ly
>>840
レアアイテムが存在するゲームでも、べつに初心者は困らないと思う。
FFだってそうだろ。
カンストジョブが複数で持ってないなら何か言われるだろうけど。
842既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 22:58:34 ID:yK1lK4nl
>>840
MOEスレ行けば分かるよ
843既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 23:46:33 ID:AmFB0lh2
確かに
絵柄で損してるな<MOE
844既にその名前は使われています:2005/11/27(日) 23:56:54 ID:2OXRl0qK
RA時代は渋くてよかった
845既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 00:00:04 ID:yGgmik3y
さいきん、ECOのウザイ宣伝なくて嬉しい。
846Gato(Gilagamesh) ◆1tt7fucfkk :2005/11/28(月) 00:26:03 ID:rp2UOMQQ
バトルフィールド2やろうぜ
MMORPGじゃないけどな

ヘボいPCのカスは来なくていいぜ
847既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 00:47:14 ID:MrhoFP80
>>846
チームホモホモズに掘られてしまえ
どんなMMOやるにしても余裕のない必死な方ばっかなんでやらないのが一番いいんじゃね
848既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 01:17:15 ID:QLu3PvHQ
>>839
Frostmourne以外の新鯖がお勧め
時間ずれてるからそこまで人いないが、低レベル多くて結構いろんな国の人いるから
こっちの夜でも人いる
849既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 01:28:31 ID:O6Kj33eK
>>845
そうなのか。NGワードに指定してしまったからぜんぜん気づかんかった。
850既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 01:59:01 ID:NB42zaxk
でも風呂鯖みたくオージー専用だとかの特色無いと
新鯖ってだけじゃすぐ過疎鯖になると思うんだが
851既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 02:48:14 ID:xQqUbbqs
>>847
周りが余裕のない必死な奴ばっかりに見えるのって、
そういうのが集まる(高効率で美味しい)場所にしか行かないからじゃね?w
852既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 03:06:04 ID:BKj9FiYF
>>808
チッこい家って低級スキル上げで作ったりすしるから家は素材どうでもいいから結構安いんだよな。
あのゲームFFより便利な競売機能で物やすくするか本当にいいものしか売れないからきついな
金もレベル上げいきゃすぐたまる・・・
SWGは高レベルという概念ができてからなんかグダグダだったな・・・

何だかんだでUOの方が好かったな今はもうどっちもやるきないけど。
853既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 16:19:53 ID:r/67x7N5
最近WoW始めたんだけど、一緒に遊んでくれる人がなかなかできなくてサミシス
友達誘っても英語が・・・って尻込みしてるし('A`)
854既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 16:21:17 ID:jCkWBA+p
FF〜RF〜MOEとやってきたが
次何やろうかね
855既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 16:24:07 ID:Ck0Rcw9O
>>854
管理がずさんでBOTマンセーお先真っ暗のROとかどうかね?
856既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 17:49:00 ID:LAKkA4w1
>>855
消費者センターに叱られてBOT駆逐しますって必死に宣伝してたけど、
その後どうなったの?
857既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 17:52:06 ID:pIzT1+OZ
>>856
BOT対策>BOT対策対策>元の木阿弥
858既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 18:28:32 ID:UZ+rH5FG
WoWはグラ濃いから嫌い。

Line1みたいにしょぼくても別に小奇麗にまとまってるならそれでいいが、濃いのだけは受け付けない。

やっぱり見た目は大事だよ
見た目がいいとモチベーションが上がる。
859既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 19:08:36 ID:mjk3NC8q
見た目の良さを重視するならFFやリネをやってたほうがいいと思う。

洋モノもかっこいいのもあるけどやっぱ濃いからね。
860既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 20:12:56 ID:4oJjv9xp
見た目>>ゲーム要素の不等号の数と方向の違いによって
オススメのゲームかわるからなー。
見た目そこそこでバタくさくないMMOはFFくらいでしょ。
861既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 20:20:01 ID:NB42zaxk
>>853
風呂鯖のallyでもやったらどうだい?
今なら低lvl多いし確かギルドもあったハズだ
まずは/wowjpにでも入ってみれ
862既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 21:08:46 ID:MICn378r
で。モンスターハンターってどうだなの
863既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 21:11:01 ID:MICn378r
うほ。タイプミスったw
864既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 21:11:13 ID:4Afoh3Q8
MMO・・・もういいわ。
865既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 22:31:44 ID:SwBr15Z3
萌え度はマビだと思うが・・・ブラヂャ、パンチラ・・・

人いねー
866既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 22:45:53 ID:qM9elHmI
プレイしたければ
ウリ達の足をなめるニダ
867既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 23:17:00 ID:BfU9F2KQ
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミル・クロニクル・オンライン】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、   こんなひとにオススメです
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、 ゲームは「お遊び」だと思う
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ クールよりキュートが好き
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 1日に長時間プレイは難しい
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     ソロでもそれなりに楽しみたい
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     現実の都合でIN/OUTしたい
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     ログアウト状態でも参加したい
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !     とにかく気楽に遊びたい
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ     長時間張り込みが苦手
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      じっくりよりサックリが好き
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´         難しい戦略は避けてほしい
                             かわいいものを見ると和む
   オープンβの無料期間中です        絆強制のゲームにはこりごり
   この機会に体験してみてくださいね     小悪魔少年や魔法少女が好き
   ttp://www.econline.jp/            アニメは誇れる文化だと思う
868既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 23:20:10 ID:8l5TNqI5
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 【 FINAL FANTASY XI -ONLINE- 】
     ,r'"           `ヽ.     こんなひとにオススメです
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7  ゲームが「現実」だと思う
  | ヽ`l ::              /ノ )  サドよりマゾが好き
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   1日に短時間プレイはへタレ
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  締め付けられるとイきそう
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   現実を思い出すと脱毛
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  ログアウト状態で気が狂う
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  ヒキコモリ、鬱、対人恐怖症
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   ストーキングなら得意
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    さっぱりよりネットリが好き
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、   最大限のポテンシャルを発揮すべき
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  明日を思うと鬱になる
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_ 現実の人間関係で泣きそう
    久々に大好評運営中         コルセットやガードルが好き
    一般人はプレイしないから困る。   ニートは誇れる文化だと思う
869既にその名前は使われています:2005/11/28(月) 23:34:36 ID:+C3WEX0a
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 【 大航海時代 -ONLINE- 】
     ,r'"           `ヽ.     こんなひとにオススメです
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7  ゲームは「戦場」であるべき
  | ヽ`l ::              /ノ )  ミサイルより大砲が好き
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   長時間待てない奴はヘタレ
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  船乗りは船と運命を共にするそうだ
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }  現実は誘導兵器ばかりで困る
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  ログアウト状態で気が狂う
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  俺が正義で奴は悪
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  無差別に他人を攻撃したい
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    ゴシックロリータで抜ける
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    最大限のポテンシャルを発揮すべき
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \   少女キャラを使ってみたい
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_  人類は韓国起源ニダ
    久々に二番煎じ               原油や原子力より風と共に生きよう
   大航海時代なんてやったことないから困る。 
870既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 00:18:19 ID:KNCItO1u
>>853
漏れはKhaz'gorothでまたーり。
日本人は結構いるらしいけどwowjpはほとんど誰もいないかな。
まぁ同じ鯖だったら遊びまっしょい。

そいえばWoWって地味に不具合あるね。
GM3度くらい呼んでる・・・
871853:2005/11/29(火) 00:27:25 ID:og/VtHSc
レスくれた人トンクス
ProudmooreでLv11までやったけど新鯖にも日本人多いなら移動しようかな。
Normalで慣れてからPvPに行こうと思ってるんでとりあえずKhaz'gorothに行ってみよう( ^ω^)
872既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 02:35:24 ID:QWCnT/wu
>>865
性犯罪予備群
873Gato(Gilagamesh) ◆1tt7fucfkk :2005/11/29(火) 02:48:44 ID:zjJBe/vG
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 【 バトルフィールド2 -スペシャルフォース- 】
     ,r'"           `ヽ.     こんなひとにオススメです
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7  ゲームは「戦場」であるべき
  | ヽ`l ::              /ノ )  モンスター殺しより人間殺しが好き
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   スパイナーな奴はヘタレ
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  C4と命を共にするそうだ
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }  現実はGL厨ばかりで困る
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  待ち伏せ状態で気が狂う
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  俺が分隊長で奴は隊員
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  無差別に他人を攻撃したい
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    メディコで抜ける
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    最大限のボイスチャットを発揮すべき
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \   工兵キャラを使ってみたい
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_  韓国はてつも敵ニダ
874既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 02:51:36 ID:z4E+R/Fb
WoWが日本にきたら、高確率でAllyのリンチ状態になるな
HordeはWarcraftをやった人じゃないと絶対馴染めない…

俺は黒岩鯖でやっとります
日本人多いけど、挨拶したぐらいしか交流がない…ブワッ
875既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 03:08:16 ID:l1lCIsKR
>>873
そうそう、BF2は馬鹿ゲー以外の何者でもないよなwwwwww
876既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 03:48:12 ID:Ol3+UyNn
まぁ、BF2は専スレが立ってるくらいだしなw

それにしてもヨーグルがあまり話題にならないな
基本無料で結構遊べると思うんだが
MOだから話題的に除外なのか、癌運営だからなのか・・・
たぶん後者だろうなw
877既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 08:00:32 ID:Q2fNVnWm
カンコック産で結構遊べるってすげえな。
ゲームがすごいんじゃなくて>>876がすげえ。
878既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 12:27:15 ID:Ol3+UyNn
そりゃ、うがちすぎ
韓国産でもリネやROはそこそこ遊べたし
パンヤなんかもいい出来だしな
879既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 17:34:06 ID:5bbJYR/H
WoWしたいんだけど、英語能力どのくらい必要?
厨房レベルしか覚えてないよ(・ε・)
880既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 17:37:38 ID:XCSFoDjo
それをここで聞く段階でダメかと。
881既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 17:47:54 ID:2DpKTDIr
>>879
日本人ギルドに入れば厨房レベルあれば十分
外人ギルドに入ってジョークに上手く返事するとかだと
かなり英語力必要だけどな
882既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 19:49:11 ID:Tjv8tvA5
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.11/20051129133452detail.html

この「Starfall」とかいうのもMMORPGなのかねぇ。
883877:2005/11/29(火) 22:33:10 ID:Q2fNVnWm
>>878
無料とか無料βの渡り鳥さんでしたか。
ありがとうございました。
884既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 23:42:57 ID:uwlY6ZR/
とりあえずWoWを紹介してみる
世界最強のMMORPGを今すぐ楽しむべし!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050516/wow.htm
“珠玉のクエスト群を楽しみ尽くせ!”編
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050701/wow1.htm
“アイテム収集&生産スキル”編
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050720/wow2.htm
「PvE」も「PvP」も!バトル編
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050812/wow3.htm
885既にその名前は使われています:2005/11/29(火) 23:46:06 ID:XCSFoDjo
最近WoW信者の勧誘が盛んだな。
886既にその名前は使われています:2005/11/30(水) 00:08:10 ID:Tm6THr2o
いえいえMoE信者と比べたら、うちなどとてもとても、足元にも及びません。
887既にその名前は使われています:2005/11/30(水) 00:27:23 ID:j8+shvNL
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 【抗日OL−Anti-japan war online− 】
     ,r'"           `ヽ.     
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7  
  | ヽ`l ::              /ノ )  
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   [検閲削除]
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \   
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_  
ttp://www.joyyang.com/zt/20051116/kr/
888既にその名前は使われています:2005/11/30(水) 16:00:22 ID:X77r+TRR
いまのSWGのジェダイナイトって暗黒面もクソもなしショボ過ぎ。
ジェダイナイトって言うよりジエイタイナイトだな。
889既にその名前は使われています:2005/11/30(水) 16:20:04 ID:O0d3nx24
MoE、アイテム課金へ移行決定。
終了〜
890既にその名前は使われています:2005/11/30(水) 17:41:58 ID:PAV/lNol
「エバークエストII」,アップデートでアドオンモデルを実装
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.11/20051130145411detail.html
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.11/20051130145411_3big.jpg

グラフィックで敬遠してた人は、この機会に是非
891既にその名前は使われています:2005/11/30(水) 18:12:01 ID:aAqloN5d
Dark Age of Camelot日本語版
12月16日のゲーム内RvRイベントにむけて
12月3日からレベル50キャラが無くても一気にレベル20にできます
14日無料期間中にRvRを体験できるチャンスですので
これを機会に一度覗いて見てはいかがでしょうか?
ttp://www.darkageofcamelot.com/japan/event/20bg_rvr_event.php
892既にその名前は使われています:2005/11/30(水) 18:57:30 ID:i3LjN+6x
>>890
やべちんこ勃った
893既にその名前は使われています:2005/11/30(水) 20:36:36 ID:dbqdHK0+
EQ2の今日のバージョンアップで入ったアドオンでミスラを作ってみたw
http://nur.ath.cx/no0/pb/src/1133350209787.jpg
しばらくFF離れてたから気付かんかったけど、ミスラって結構微妙な顔だな。
894既にその名前は使われています:2005/12/01(木) 00:00:28 ID:v48q4Cpd
>>890
うわーーーー
なんか、うわーーー
895既にその名前は使われています:2005/12/01(木) 01:30:56 ID:DchJpicN
アドオン?ぶっちゃけ曽我モデル?
896Gato(Gilagamesh) ◆1tt7fucfkk :2005/12/01(木) 04:09:56 ID:0UtwxBFe
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 【 マビノギ −mabinogi− 】
     ,r'"           `ヽ.     こんなひとにオススメです
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7  ゲームは「生活重視」であるべき
  | ヽ`l ::              /ノ )  クリック連打よりアクションが好き
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   スキル発動が遅れる奴はヘタレ
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  ナオたんと命を共にするそうだ
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }  現実はソロ厨ばかりで困る
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  某スキルがマゾ状態で気が狂う
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  俺がギルマスで奴は勧誘要員
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  無差別にモンスターを攻撃したい
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |      ラサで抜ける
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    マヌスをマヌケと改名すべき
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \   萌えキャラを使ってみたい
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_  1chはいつも商売チャンネルニダ
897既にその名前は使われています:2005/12/01(木) 18:24:08 ID:IYHBK6cd
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミル・クロニクル・オンライン】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、  12月9日(金)17時
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t   正式サービス開始決定!
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、 
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ 利用料金
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 1500円/30日間(税込)
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l  正式サービス移行に伴って
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ギルド商人銀行預金を削除
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   所持金[レベル*2万Gold]以上を削除
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    ギルド商人倉庫アイテムを削除
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´      新マップやクエストの追加
                          低レベルキャラ育成支援
   無料オープンβ終了までわずかです  初級者ダンジョン、フィールドボス追加
   この機会に体験してみませんか     他にも大幅Updateもりだくさん
   ttp://www.econline.jp/
898既にその名前は使われています:2005/12/01(木) 18:40:22 ID:IYHBK6cd
>>493
エミルクロニクルオンラインは、ガンホーが
ブロッコリー、ヘッドロックの2社と提携して企画・開発・運営する国産のMMORPGです。
899既にその名前は使われています:2005/12/01(木) 19:26:27 ID:xkWs5mXf
>>898
それは嘘。
今はガンホーが共同出資してたブロッコリーぶんとヘッドロックぶんの株を全て買い取って
100%ガンホー運営。
キャラデザインブロッコリー、開発ヘッドロックという体制だが、
ガンホーが完全に主導権握ってる事実。

ECOはチョンゲになりました。
900既にその名前は使われています:2005/12/01(木) 20:47:43 ID:bCS9ml+T
>>897
ECOは,ガンホー,ヘッドロック,ブロッコリーの3社共同で開発された純国産のMMORPGで,
2005年8月から開始されたβテスト以来,現在までに30万IDの登録を達成している。
正式サービス時のプレイ料金は月額固定方式で,1500円/30日間(税込)と決定した。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.12/20051201163208detail.html
901既にその名前は使われています:2005/12/01(木) 21:40:54 ID:qpGaBTAB
ガンホーって日本の運営会社じゃないのか?
よく知らんけど
902既にその名前は使われています:2005/12/01(木) 21:42:32 ID:qpGaBTAB
って考えたらソフトバンクの傘下に入ったんだっけな
903既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 00:41:37 ID:WTZRIcN4
>>900
「エミル・クロニクル・オンライン」共同事業体が解散
ガンホーが単独で運営、他2社は従来どおり開発に関与
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051111/eco.htm
904既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 00:44:54 ID:kVlpMiGJ
他2社は従来どおり開発に関与か
しかしアニメのような国産の文化を利用したオンゲが
純国産MMOとして発売されないのは悲しいな。
905既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 00:52:49 ID:p2m4wvBW
ROで銭カンスト増殖のバグが発見されても「不具合があったためメンテします(2005/12/1)」と対応しただけで
巻き戻しをしない神のような運営会社。
それがガンホー!!
906既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 03:09:42 ID:B2tl0XBV
MOEは終わった。
MMO中毒の廃人に、アイテム課金て・・・。
退院した麻薬患者に、いきなりシャブ届けるようなもんだ。

正直キモース
絵柄だけじゃなく、ゲームがキモイというより怖いわー
907既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 03:19:27 ID:JuWekik9
FFのことだろ?
908既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 03:20:48 ID:QYVP+emD
でぃぷすふぁんたじあ

http://saru.square-enix.co.jp/depthfantasia/
909既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 04:36:48 ID:CpJIds+q
ECOは国産ですよ。
チョンは関わってません。
910既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 05:20:11 ID:cTiao4a4
国産なのはいいんだけどな。
急いで効率よくレベルを上げて各種珍しい装備を争ってゲットするような
そういう雰囲気がどうにも合わなくて遊ばなくなった。
勝ち負けや競争は度外視する、ゆるやかにゲームを楽しめる人って少ないね。
どうぶつの森でもやるかな・・・。
911既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 05:37:48 ID:k5yIkJHN
>>910
ちょっとまて。
それは遊び方によるんじゃないか?
競争に参加しなければ、いくらでもマッタリできる。
ECOのレアアイテムは、出た直後こそ高価だが、
一ヶ月もすれば安定してくる。

ネトゲで最先端に立とうと思うなら、廃人になるしかない。
これはFF,ECO,EQ,MoE,大航海、その他のどのオンゲでも条件は同じだぞ。
遊び方を選ぶのはユーザーだ。
自分で競争する遊び方を選んでおきながら、「競争が嫌」とは世話がないな。
912既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 05:56:46 ID:H8TeaWre
>>909
ガンホーは実質在日企業。
913既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 05:58:58 ID:cTiao4a4
>>911
うん、俺はゆっくりやってたんだけどね。
木箱は売ったほうが儲かるとか、マーチャントが木箱買いますとかやってるの見て
なんだかつらくなって来て。
価値観の合う人が少なそうだなと思ったら途端につまらなくなった。
基本が狩りゲーだから仕方がないんだけどもね。
生活型RPGの面影が残るUOにでも戻るかな。
914既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 06:08:21 ID:Hh+g2GvD
>>913
それはあるかもな。
仕様がユーザーの態度に出ることはFFが証明してる。
ユーザーが競争心むきだしになるのは、
「仕様がそうさせている」といっても言い過ぎじゃない。
915既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 06:09:56 ID:pfg0F6EX
>>914
EQ本家とEQJEを見る限りでは仕様よりも国民性だと思うがね
916既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 06:13:30 ID:Hh+g2GvD
>>915
それ言われると返す言葉ないなw
917既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 06:53:14 ID:CpJIds+q
>>912
作っているのはヘッドロック
918既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 06:56:28 ID:XUCGwj0r
エミルクロニクルよりラグナロクオンライン2のほうが萌える
日本人は萌えを産み出しておきながら、捨ててしまったのか・・・。
もったいないな。巨大な市場なのに。
純国産の萌えゲー作ってよ。FFみたいなリアル志向はキモい。
919既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 06:58:58 ID:4SAN+uBX
ジェットセットラジオフューチャーオンライン作ってくれ
マジで楽しいだろうな、一番面白かったゲームだ
920既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 06:59:47 ID:9/w4pxm3
>918
萌え萌え言ってるお前の方がキモいよ。
921既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 07:05:27 ID:hhii3cxu
たるたるが萌えるからFFがかみ
922既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 07:36:18 ID:hhii3cxu
>>920
萌えはバカにできないよ
FFもタルタル萌えで復帰するユーザーが後を断たない
と脳内妄想でFAでてる。
923既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 09:51:52 ID:CpJIds+q
>>918
RO2のキャラはだめだろw
顔が微妙にリアルな3頭身でキモすぎるんですがwww

キャラだけならECOが一番萌える
次点でFEかな
924既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 13:32:24 ID:iXyGgWVU
>>922
それは君たちのような特殊な種族だけじゃ。
925既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 13:54:12 ID:kQG/FwVQ
あからさまなぷに萌えとかはいらん
マンドラくらいで「あ、かわいい」程度でいいよ
癒される部分があれば満足だ
萌えばっかりだと新鮮さがなくなっちゃうだろ?
926既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 19:45:38 ID:hhii3cxu
>>924
それはキミが知らないだけ。
殆どの萌え好きは、恥ずかしいから隠れてるんだよ。
「隠れ萌え好き」は日本にも腐るほどいるよ。
表向きは否定しても、市場規模がそれを証明してる。
927既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 19:59:50 ID:dl+h5dho
だから友達に「一緒にやろうぜ!」って
恥ずかしくて言えないようなゲーム作られても困るだろ
928既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 20:01:56 ID:CTqQDwep
ECOは男性キャラもなかなかいいな。
萌えとはちょっとちがう、カッコ可愛い。
929既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 20:02:49 ID:hhii3cxu
巨大な市場なのに、それを韓国企業に吸い取られている現実を放置して
恥ずかしくないのかい?恥云々ではなくビジネスの問題でもある。
商人として日本人は韓国に劣ることになるんだぜ。恥とかを気にしてる間にね。
930既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 20:11:34 ID:Ld99m+th
SWGでジエイタイナイトやっているけど、この間、ダースベイダーと並んで
記念写真撮ってきたwwwwww
ってあのダースベイダーは本物だったのかな?
931既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 20:14:24 ID:Zg2yWzBB
>>929
そこでときめきメモリアルOnlineですよ。
より痛々しいギャルオタ、エロゲオタの集客が見込まれる
まさに地獄絵図ですよ。
932既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 20:16:16 ID:CTqQDwep
>>930
すげぇ!SWGって本物のダースベイダーもプレイしてるの?
933既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 20:27:36 ID:Ld99m+th
いや、ダースベイダーはNPC。
プログラムで動いているらしく大道芸人を眺めて拍手送っていたりして
???な感じでしたwwwww
つか、特別なキャラなんだから特別な行動してくれと・・・・
試しに攻撃した人もいたけどやはり激つよで瞬殺されてた。
934既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 20:29:29 ID:dl+h5dho
>>929
巨大な市場?
最大同時接続者数が10万人でNo1なれる市場がか?
WoWみたくマトモなゲーム作って世界狙った方が100倍デカい市場規模だろ
935既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 20:48:09 ID:QoqM3ejH
ベーダー卿も戦い疲れた時はダンサーみて癒されたいんだよ。
936既にその名前は使われています:2005/12/02(金) 21:44:48 ID:WTZRIcN4
>>933
確か皇帝は機嫌損ねるとバリバリでぬっ殺されると聞いた
937Gato(Gilagamesh) ◆1tt7fucfkk :2005/12/03(土) 03:37:38 ID:LWTVdn3E
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ  ときめきメモリアルOnline
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |        痛々しいギャルオタ、エロゲオタ、ネカマの巣窟
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ
938既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 04:14:28 ID:1MFztCQO
大道芸に拍手するベイダー卿
なかなかワロスw
939既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 04:21:21 ID:arsvGzZu
>>930
ところでSWGはいきなりレベル制になって戦闘が変わったと噂は聞くけど実際どんな感じ?
940既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 10:03:19 ID:DwNhfskp
以前に比べてかなり楽になった。
武器は磨耗しないし、始めていきなり結構いい装備もらえる。
だが、操作性はバグがあって最悪。
タゲが変な所に行くので、敵に攻撃されているのにこっちは花瓶を攻撃して
いたり逃げ回る雑魚敵の小動物を攻撃出来ず殺されたりする。
あの皇帝のバリバリ攻撃ならジエイタイナイトならLV1から使えて、おな
つよ相手でもHPの四分の一を削れるので4人PTだと瞬殺できる。
クエも一本道なのが数本ある程度で、FFのクエと比べると殆どソロで出来
るし、はっきり言ってちょろ杉。
FFの廃人なら1ヶ月でやること無くなるのは間違いない。
941既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 10:12:46 ID:slyBPWEZ
>>940
FFと違ってLv上げばっかりするゲームじゃないしね。
SWGは生産が面白いって聞いたけど、そこはどう?

>>FFの廃人なら1ヶ月でやること無くなるのは間違いない
チョンゲ以外のどのMMOでもそうだけど、FF出身の廃人は無駄にLv上げて
「することが無い」って言い出すんだよな。
もっと世界を楽しめよって思うが、まぁすぐにFFに帰ってくれるから別に
イイや。
942既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 10:15:57 ID:f+ro5Xuh
SWGの場合はレベル上げすらすることないって感じだったな・・・
生産はまあそこそこ面白かったと思うよ、そこそこだからサービス終わったんだろうけど。
943既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 10:22:09 ID:+nesPNLT
ダースベイダーに投げキッスしたらフォースでぬっころされた。
NPCがPCのエモートに反応するのは面白いよね
944既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 10:23:25 ID:DwNhfskp
生産は意味が無くなった。なぜなら、わざわざ装備を買う必要がなくなった
から。 磨耗もしないので消費も少ないし。
945既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 12:33:30 ID:MRbLNthQ
生産といえばWoWはめちゃくちゃ楽だね。
最後のキャップがきつめだけど、FFでいう皆伝クラスまでは比較的楽に上がる。
でも、オークションの値段がなぜか異常に高かったりする、素材そこらですぐに手に入るのに・・・。
946既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 12:48:35 ID:irYFJ84A
WoWは生産スキルは2つまでしか覚えられないから
材料集めのスキルは切って、生産だけに絞る人が多い
おかげで始めたばっかでも採集系のスキル取ってればガンガン金貯まってウマー
947既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 14:52:07 ID:TeES6ErH
次々と基本無料になるなぁ。韓国ゲーはこの形態多いみたいだけど、
洋ゲー、国産ゲーは今後どうなっていくかね・・・。
基本無料でアイテム課金も月1000円くらいの出費で済むなら良いけど、
実際のところ、普通にプレイするのにいくらくらい注ぎ込めばやってけるんだろ。

「マビノギ」がサービス価格改定を発表。基本無料でオプションサービスも値下げ
http://www.4gamer.net/news/history/2005.12/20051202151027detail.html
MMORPG「ストラガーデン」12月21日より基本プレイ料金が無料に
http://www.4gamer.net/news/history/2005.12/20051202141912detail.html
「Master of Epic」アイテム課金制への移行に伴う新企画の方針発表
http://www.4gamer.net/news/history/2005.12/20051202234217detail.html
948既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 16:35:14 ID:w3CsUAV0
現状まともに遊べるMMOってのは、MoEとEQ2とWoWって言われてるよな
MoEはアイテム課金で崩壊
EQ2は過疎化が深刻でSWGの運命な予感
WoWは日本語版ローカライズは99%なしな方向

もう日本人はMMOやるなとの啓示ですかね^^;;;
949既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 16:37:45 ID:XaJ0xvrr
>>948
MoE厨乙
MoEならまだFFの方が遊べる
最底辺同士で競っても仕方ないが
950既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 16:43:34 ID:w3CsUAV0
>>949
ネトゲしたいんですが何がいいですか?part49
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1133147312/

このスレ5〜6見てると信者の活動もあるのかもしれないけど
だいたいこの3つが面白いって言われてるぞ?
FFの評価は2〜3時間ゲーム強制じゃないとプレーできないから
評価は低いねぇ
951既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 16:49:48 ID:ZVvxHoEa
今はEQ2プレイヤーだが、FFとMoEだったら後者の方が満足に遊べたな。
廃プレイヤーには物足りないだろうが。
952既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 16:51:20 ID:XaJ0xvrr
>>950
FFの評価が低いのはネ実民が各所で大暴れした結果だろ
ネ実民の手が出ないNAやEUなんかの非日本語サイトだとMMORPGの上位3つに入るし
953既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 17:08:57 ID:c6U+8q6s
>>948
EQ2ってそんな過疎ってたのか・・・

高い必要スペックがたたった?
それともパッケージ購入が新規をためらわせるのか?
そもそも洋ゲーは人自体選ぶせいか・・・?
954既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 17:10:00 ID:Nymtg6NZ
スレ違いかもしれんけど・・・
ネタとか社員とかじゃなく、最近つくづく思うのが、FFってやっぱ面白かったなーと。
樽で始め、白・黒・暗・獣をカンスト。ミッション・裏・空NMなど、一通りクリアしたら突然やる気がなくなってきてついに引退。その後他のネトゲを色々したんだけどやっぱFFって面白かったんだなーと思う今日この頃。超難関ミッション・裏・BC・HNM戦 などなど。
クリアしたときの充実感は、かなりの物だったと思う。はじめて空・アルタユ・裏に行ったときの興奮もすごかったかな。で、最近マジで復活したいな・・とか思ってるんだけど・・・。もちろんキャラも消えてると思う。どう思う? 

955既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 17:12:26 ID:+a99u27k
>>953
やれること多すぎて日本人向けじゃない予感もする。
956既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 17:14:22 ID:arsvGzZu
>>953
全然過疎ってないけど過疎過疎と騒ぐ過疎厨が粘着してるだけだけどね。
957既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 17:26:22 ID:TeES6ErH
日本人がどんどん解約(休止)してるとはいっても、FFもアトルガンで復活しそうだな。
とりあえず、ある程度の人数がいて、内容も良いゲームならこんな感じでFA。
英語力必須:WoW
PCスペックきつい:EQ2
混合鯖、PT必須:FF
アイテム課金、萌えグラ:MoE

あと、EQ2は過疎ってないってw夜は人で溢れかえってる。過疎=何人が目安?
EQ2=過疎はFF難民を来させないための工作員の作り話だぞw
低年齢層は今のところPCスペックで切断してるので、オッサンと主婦が多い。
変なヤツが流れ難い状況になってるけど、2鯖に人を詰め込まれて増えた分は
英語鯖行けみたいな状況なんで大量移民によるラグ防止が目的ってのもあるw
958既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 17:45:15 ID:XaJ0xvrr
>>957
完全上位ゲーのEQ1があるのにわざわざEQ2やる奴の気が知れないんだが
959既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 17:48:07 ID:TeES6ErH
>>958
EQ1、FF=廃プレイヤー用
WoW、EQ2=リーマンプレイヤー用
MoE=アニオタ隔離
960既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 17:52:18 ID:KDHFeo5x
>MoE=アニオタ隔離
MoE=タダ厨房隔離
RO=アニオタ、在日朝鮮人隔離
961既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 17:53:04 ID:XaJ0xvrr
>>959
リーマンプレイヤーこそEQ1だろう
EQ2は「いつかEQ2がメインストリームになるはずだから先行ダッシュ」プレイヤーと
そんな連中に騙された哀れなプレイヤーとFF脱出組以外にやる奴なんざいないと思うが
962既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 17:58:19 ID:MzD5pMfK
俺が狙ってるMOが晒されて無くてよかったぜ
お前ら絶対繰るなy?
963既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 18:06:30 ID:r85tw3Kc
>>962
FFから一番流れるのはPSUだと思うけど?
GWに流れるやつは少ないかな
MH2よりはPSUだろうなぁ
964既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 18:24:41 ID:kpRkk2PX
PS3ではMMOネトゲーでないの?
ググってもわからーん><
(仮とか予定はあるみたいですけど)
965既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 18:27:24 ID:+a99u27k
>>964
システムの拡張とか考えると最適なプラットホームは家庭用ゲーム機よりはPCだろうな。
それにMMORPG自体、斜陽だし。
966既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 18:35:43 ID:TeES6ErH
>>961
まて、EQ1を今からはじめてもAA+50くらいにしてから来て下さい状態で
追いついたときには、みんな辞めてる可能性高いじゃんw
しかも、EQ1JEじゃ新規なんていないだろ。まわりの連中に今から追いつくのはリーマンじゃ無理すぎ。
サービス開始間もないEQ2、スキル制のMoE、PS2+ジョブチェンジシステム+アトルガン予定のFF
あたりは、やっぱり今から遊んでも楽しめるって言えるんじゃないか。
967既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 18:41:16 ID:arsvGzZu
>>961
低級釣り氏だなー。
流石に「リーマンならEQ1」理論はどのスレに開陳しても笑いが取れるわw
968既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 19:06:33 ID:KDHFeo5x
>>964
箱360買え。
もう最近のクソニーには流石にアフォな消費者も離れて行ってる。
969既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 19:24:41 ID:KFp/9Xnr
ソニーが糞化してるのには全くの同意だが、
そこで箱360を買う奴は救い難い阿呆だぞ。
970既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 19:27:50 ID:mYgfo3fc
基本無料のアイテム課金ゲーは押し寄せるタダゲ厨で世界観なんてすぐにぶち壊れる
まぁアイテム課金にでも移行しなきゃMOEなんてどう頑張っても開発費の回収も不可能だし
971既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 20:06:02 ID:KDHFeo5x
>>969
>>964では
>PS3ではMMOネトゲーでないの?
と書かれているから、家庭用ゲーム機でMMO無いのか?って意味かと思って
それなら箱360が良いんじゃ無いか?って感じだ。
違ってたらスマソ。
972既にその名前は使われています:2005/12/03(土) 20:10:44 ID:P5CoKvPO
いまEQ1を管理しているのはガマニアだぜ?
この間ようやくDX9.0のパッチをやっと当てた程度の技術力で、しかも
バグだらけで全部のクエが出来るわけじゃない。
初心者はほぼ絶滅しており、3人PT組めればかなり多いって状態。
公式BBS見ても愚痴しか出てない、初心者の欄はカキコすら殆どない。
それともアメリカの方にでも繋げるのか?
973既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 01:24:55 ID:BPIOUKvZ
MMOやるんならHDD必須だと思われる。
しかし、PS3のHDDはポートがあるだけで全く未定。
これじゃMMOプレイ可能になるのも時間かかるかなと。
つうか、PS3の情報が全くないんだがどうなっているの?
974既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 01:36:08 ID:XVOezdyB
偉大な発明家がいた頃の日本はスゴスだけど
今の日本は効率いい生き方しかしないゴミクズばっかり
SONYもだめぽ
975既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 01:56:56 ID:y4oZWhxU
田中久重、盛田昭夫、豊田佐吉、松下幸之助
天才と呼ばれた人間はもういないし、
彼らのような天才が生まれる気配もない。
日本もうだめぽw
976既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 04:38:04 ID:OkDfsuq9
>>972
管理会社で損してるゲームも多いな

今ヨーグルやってるが癌管理でもうぼろぼろに
ECOもそうだが元がいいのに勿体無い
977既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 08:04:38 ID:y4oZWhxU
>>976
ECOについてはコラボキャンペーンパッケージの遅延問題などで
癌とは思えないサービスを展開してるよ。
最初だけかもしれないが、正直なところ驚いてる。
978既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 10:52:38 ID:kcB+2sV9
そろそろ次スレ立てお願い。
次世代機にMMORPGの予定まるでないのが微妙にさびしいなぁ
もう国内産はFF11が最初で最後になる予感
979既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 11:15:23 ID:PPldRgJn
>>978
っ信長の野望オンライン

三国志オンライン化予定
980既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 11:33:46 ID:9qDcKdFr
出かける前にメールチェックしよう思ったら20分のQueue待ち。
WoWはちょっとログインでも?に諦めがついていいな。
981既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 13:47:04 ID:zLG+Uo43
今WoW起動したらQueue665って何の冗談だ。
982既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 14:08:20 ID:dkU7KrSf
週末で現地のコアタイムなんだから
過密鯖ならqueueあんのは普通だろ
何を今更言ってんの?
983既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 14:20:13 ID:kcB+2sV9
そろそろ別のMMORPGを語ろうか 2回目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1133673368/
984既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 15:10:44 ID:mJtkcdAC
WoWは入場制限することで何とか鯖安定させようとしてるからな。
もともとシームレスフィールドでPvPというデザイン上、過密にさせないようにしてる。
やたらめったら鯖多いのも1鯖あたりの収容人数を少なくしてるから。

痛し痒しだよ。
985既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 17:24:15 ID:dkU7KrSf
シームレスに一回慣れると
ロードが頻繁なゲームとか耐えられなくなるけどな
986既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 18:37:03 ID:7t1K4VQp
WoWの日本語版まだぁ??
987既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 18:40:17 ID:sy3BzuMI
英語も出来ない厨房来たら雰囲気ぶち壊しになりそう・・・。
988既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 19:16:12 ID:NRKERBs1
裸もあるようなエロいMMORPGってないのか?
989既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 19:46:52 ID:dkU7KrSf
WoWやってる日本人が皆英語上手い訳じゃない
グループ組む程度の英語力なら中学生程度でも十分
それすらも怪しい奴もいっぱいいる
逆にバイリンガルとか現地に住んでる奴もいる
まあ厨房英語がヤバくても日本人ギルドに居れば普通に遊べるんだけどな
990既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 21:29:08 ID:9qDcKdFr
>>989
日本人ギルドかぁ。
漏れの鯖日本人いるけど完全にバラバラだ。
最近誘われた外人のギルド入ってみたらメンバー何人いるんだよって状態だった。
でも、これはこれでちと楽しかったりもする。
991既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 22:19:23 ID:7LR6/ujA
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\  【エミル・クロニクル・オンライソ】
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、  3月9日(金)17時
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t   正式サービヌ閉始決定か?!
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、 
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ 利用料金
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 66000円/30日間(税込)
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l  正式サービス性交に伴って
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ギルド商人銀行預金を削除
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   所持金[レベル*2万Galka]以上を削除
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ    ギルド商人倉庫、あなたの倫理も削除
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´      
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´      新マップやクエストの追加
                          低レベル脳みそ育成支援
   無料オープンβ終了までもちません     初級者ダンジョン、フィールドボス追加
   この機会に洗脳してみませんか     他にも大幅厨房もりだくさん
   http://japanese.chosun.com/
992既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 22:21:34 ID:ixf5KZea
1000ならモテモテになる
993既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 22:22:32 ID:l8gauNYL
1000ならFFやめる
994既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 22:25:15 ID:mv0U+JAW
994なら明日テストだけどEQIIやる。
995既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 22:25:35 ID:B3qsc1bR
uooooooooooooooooooooooee
996既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 22:38:31 ID:kXTkLxkE
そろそろ別のMMORPGを語ろうか 2回目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1133673368/
997既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 22:40:17 ID:MPElpck8
997
998既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 22:52:31 ID:yzwKDGHJ
あー!あーー!!そして
999既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 22:58:09 ID:yzwKDGHJ
EQ2が
1000既にその名前は使われています:2005/12/04(日) 22:58:27 ID:yzwKDGHJ
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪