【モンスターハンター】ガンナーズシティー32番街

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
◆ガンナーの心得◆
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、テンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう。
・マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに
・sage進行
・リロバグの話題は荒れる原因となるので控えめに
・愚痴、煽り、荒しは徹底無視。スルー推奨
・一人前だと思うと、それ以上向上しようという心意気がなくなりやすい、何時までも半人前と思うべし。
◆公式サイト
┣モンスターハンター   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┗モンスターハンターG  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【総合サイト】     ttp://www.pensil.jp/mh/
┣【ダメージ関連】    ttp://mhtt.biz/
┣【Gデータサイト】    ttp://ww36.tiki.ne.jp/ ̄n14t20/mhg
┣【解析サイト】     ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
┗【テンプレまとめ】   ttp://www.geocities.jp/mhg_gun/
【モンスターハンター】ガンナーズシティー31番街
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1128259953/
次スレは>>970
2既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:17:58 ID:4yUto5RE
なんか余裕で2取れそうな気がしなくもない
と書いてる余裕がある
3既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:19:33 ID:tczqFg3q
【ガンナーの基礎】
使いこなしたいのなら知識と状況判断力を磨きましょう、腕は後から付いてくる
照準はL1・R1どちらでも好きな方を使いましょう
飛竜毎の肉質柔らかい所ベスト3&ワーストは把握しよう
攻撃の基本は弱点か次点ぐらいを常に狙ってひたすら撃ち込む
(状況や弾種によっては弱点よりヒット数を優先すべき場合も)
飛竜との間合いは威力が1.5倍となる距離を見極め、攻撃時にはその距離をとる
移動の基本は前転回避(特にヘビィ)、距離が大きく開いたときは収納して走る
麻痺は麻痺になるタイミングを見極め、配分を加減しつつ他アイテムとの連携を
立ち回りを詳しく知りたいなら ttp://mhtt.biz/
弱点を調べたいなら ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
4既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:20:55 ID:tczqFg3q
◆ガンナーズスキル
【段差ハメ】
 飛龍が歩いて段差を登れない習性を利用して、ハメる戦術。
龍に殴られず一方的に攻撃できるのはガンナーの醍醐味。
【歩き納銃】
 ヘビガン必須スキル。左スティックを倒しながら銃を納めると歩きながら銃をしまえる。
回避率が飛躍的に上昇するのでマスターしておくこと。
【転がり回避】
 単なる回避技として用いる以外に、移動技として用いると飛躍的に機動力が上昇する。
銃をしまわず高速移動できるので活用できる機会は非常に多い。スコープモード中にも
出来るが前転のみなので注意。
【スコープ固定】
 スコープで照準を付けた後、通常画面に戻しても銃の角度がニュートラルに戻らない現象。
広い視界を確保したまま攻撃できるので重宝する。
【食らいキャンセル】
 リロードや納銃モーション中に弱い攻撃を受けると怯みモーションになり、通常より早く
リロードや納銃できる現象。オフラインではさほど役に立たないが、味方の攻撃を受ける
オンラインでは仲間に蹴りを入れてもらうことによりノーダメージで行える。要練習。
5既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:21:20 ID:tczqFg3q
【歩き調合】
 その名の通り交戦中にカメラ移動を駆使して歩きで敵の攻撃をかわしながら弾調合。
強力だが、持ち込み制限のある弾を大量に使いたい場合等に使用。敵の隙を突いて行うこと。
緊急時には、スタートボタンでオールキャンセルできる。
【高速調合】
 調合する際に○ボタンと別のボタンを交互に連打すること。
なぜか調合スピードが飛躍的に上昇するため、大量の弾の調合には非常に効果が高い。
【咆哮調合】
 咆哮モーションが見えた瞬間、スタートメニューから調合を選択。
キャラが咆哮を食らって耳を押さえている状態でも調合が出来る。
6既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:21:53 ID:tczqFg3q
【ガンナーステップ】
 剣士とは逆の方向に攻撃を避けることで、剣士とガンナーで敵を挟む位置関係にする立ち回り。
MHGでは飛竜の尻尾攻撃の回転方向がランダムになったため、不可能という意見が挙がっている。
やるとなると、かなりの高プレイヤースキルが必要か?要討論。
【壁背負い】
 飛龍との位置関係が固定しやすく、タゲられる機会の多いガンナーが飛龍を誘導する作戦。
壁を背負う事で突進を走らせず飛龍との距離を維持し、味方の攻撃チャンスを格段に増やす。
【超近接】
 通常弾等のクリティカル距離が短距離の場合、近接並に接近する。
そうする事で飛龍が遠距離時に飛び回る行為や、タックルによる暴れを激減できる。
よって、PTが最大限に機能するという荒技。
攻撃パターンを知っていないと出来ない高等テクニック。上級ガンナー向け。
7既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:22:30 ID:tczqFg3q
◆ボウガン改造
【ロングバレル】
弾道が曲がりづらくなる→有効射程距離の拡大
【サイレンサー】
消音→射撃時のヘイト値上昇が半分になり飛龍に狙われにくくなる。
隠密スキルと組み合わせることで、より効果的に

※両方気休め程度なのでどっちにするかはお好みでどうぞ

◆ガンナーの戒め
【ムロフシ殺し】
散弾を乱射し、味方のハンマーを完全無効化する技。
追加効果として回避行動をキャンセルさせる効果あり。
【ザ・ワールド】
散弾水平撃ちによって、味方の「時を止める」最終奥義。
突進を回避中に散弾撃ちなどはプロの仕業だろう・・・
8既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:22:58 ID:tczqFg3q
【リロード速度について】
弾種とボウガンのリロード速度と装填スキルの三要素が、リロード速度に影響する
リロードのモーションは 早い・普通・遅い の三種類

リロード速度=弾種別リロード数値−ホ゛ウカ゛ンのリロート゛速度値−装填スキルの値

上記式より求めたリロード速度の値が  0〜4なら速い 5〜7なら普通 8〜10なら遅い となる

各弾リロード数値
A【5】 通常1 散弾1
B【6】 通常2 貫通1 散弾2 火水雷
C【7】 通常3 貫通2 散弾3 榴弾1 回復1 補助1 ペイント 鬼人 硬化
D【8】 貫通3 榴弾2 拡散1 捕獲
E【9】 榴弾3 拡散2 回復2 補助2 滅龍
F【10】 拡散3

ボウガンのリロード速度の値は 遅い0 やや遅い1 普通2 やや速い3 速い4
装填速度スキルの値はスキル数と等しい(装填+2なら2)
9既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:23:24 ID:tczqFg3q
ボウガンのリロード速度+装填スキルの値から求める実際のリロード速度
=6 速 ABCDEF
=5 速 ABCDE 普 F
=4 速 ABCD  普 EF
=3 速 ABC   普 DEF
=2 速 AB    普 CDE 遅 F
=1 速 A     普 BCD 遅 EF
=0          普 ABC 遅 DEF
=-1         普 AB  遅 CDEF
=-2         普 A   遅 BCDEF
=-3                遅 ABCDEF
10既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:23:54 ID:tczqFg3q
【反動について】
弾種とボウガンの反動ステータスと反動軽減スキルの三要素が、反動の大きさに影響する
反動モーションは 大・中・小 の3種類

反動値=弾固有の反動値−ボウガンの反動修正値−反動軽減スキルの値

上記式より求めた反動値が  0〜8なら小 9〜10なら中 11〜14なら大 となる

ホ゛ウカ゛ンの反動ステータスはラオ系は反動【やや小】他は全て反動【中】。その値はやや小=3、中=2
反動軽減スキルの値はスキル数の2倍になる(+1なら2、+2なら4)
スキル「連射」を付けた場合、ボウガンの修正は無視され、弾固有反動値のみの値となる
11既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:24:21 ID:tczqFg3q
反動一覧表
【連射】 【中】(2)  【やや小】(3)
      0 +1 +2  0 +1 +2 反動軽減スキル(0・2・4)
  小  小 小 小  小 小 小【8】通常1
  中  小 小 小  小 小 小【9】通常2
  中  小 小 小  小 小 小【10】通常3 貫通1 貫通2 散弾1 散弾2 火水雷
  大  中 小 小  小 小 小【11】貫通3 散弾3 榴弾1 回復1 補助1 ペイ 鬼人 硬化 捕獲
  大  中 小 小  中 小 小【12】榴弾2
  大  大 中 小  中 小 小【13】榴弾3 拡散1 回復2 補助2 滅龍
  大  大 中 小  大 中 小【14】拡散2 拡散3
12既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:24:53 ID:tczqFg3q
☆距離を気にするべき弾、ガンの攻撃力に依存する弾
 通常:尻尾が届くか届かないかの距離で弱点を撃て。それより離れると弱い。
 貫通:通常よりちょっとだけ離れて撃て。近づきすぎると逆に×。弱点よりも全弾ヒット重視。
 散弾:飛竜に使っても弱い。対雑魚用。多弾ヒットに騙されるな。
☆距離を気にしないでいい弾、ガンの攻撃力に依存する弾
 麻痺:麻痺時初撃2倍ダメ。肉質・距離無視の攻撃力依存着弾ダメが固い敵に有効。麻痺中蓄積不可。
 毒弾:肉質・距離無視のガン攻撃力依存着弾ダメが固い敵に有効。 毒中も蓄積可能。
 属性:値段の価値なし。猫や虫に火、猪に雷、グラビ腹、亀に水は有効。飛竜には通常貫通のが強い。
☆距離を気にしないでいい弾 、ガンの攻撃力に依存しない弾
 拡散:ほぼ固定ダメ。近接を吹っ飛ばす危険があるので近接がそばにいるときは使わない方が無難。
 榴弾:ほぼ固定ダメ。音爆弾の効果あり。威力は期待できない。
 滅龍:強力な属性ダメ。威力はまずますだが使えるガンの性能が微妙。
☆威力0、付加効果のみ、距離関係無し
 睡眠:怒りリセット効果あり。睡眠時初撃3倍ダメ。
  回復:敵に当てても回復量は微々たるものなので気にするな。味方がダウン中の時は当たらない。
 他にペイント、麻酔、鬼人、硬化もここに属する。
以上を把握してもまだまだ半人前。 もっと詳しくなりたい奴は>>1にある解析サイトやダメージ関連サイトの
ボウガン、肉質についてを熟読し、反動値、リロード値、クリティカル距離、飛龍の弱点を頭に叩き込め!!
13既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:25:35 ID:tczqFg3q
【弾丸特性】
■クリティカル距離
Lv1通常弾 0〜15歩(約3回避半)   Lv1貫通弾 9〜15.75歩(約4回避)
Lv2通常弾 0〜18歩(約4回避強)   Lv2貫通弾 9〜18歩 (約4回避強)
Lv3通常弾 0〜21歩(約5回避)    Lv3貫通弾 9〜22.5歩(約5回避半)
上記距離内でヒットマーク(大)が発生すると威力が1.5倍になります、この距離で撃つのが基本。
貫通弾は開始位置である9歩目の距離で、弾に白い輪のエフェクトが発生するのを確認できます。
*歩数は、ヘビィを構えて歩く時の歩幅が基準です(1回避=約4.2歩)。
■弾丸速度(推定される元設定)
通常弾 毎秒45歩 (18歩を12/30秒で飛翔)
貫通弾 毎秒33.75歩(18歩を16/30秒で飛翔)
改造レベル、ライト/ヘビィ、サイレンサー、ロングバレルによる弾速の変化は無し。

14既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:26:04 ID:tczqFg3q
ガンナーズシティ作成告知テンプレ

時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、3ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー

15既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:29:08 ID:tczqFg3q
攻撃量について

攻撃量=表示攻撃力×装填数÷リロード攻撃時間(×ヒット数×弾丸倍率)

リロード攻撃時間=「最終的なリロード速度+(装填数×反動硬直時間)」
基本は同一弾種で比較、カッコ内は違う弾でも比較する際に使用
最終的なリロード速度 速い=2.1秒、普通=2.6秒、
最終的な反動(小)の硬直時間0.9秒、いずれも大戦術論より。

上記式により求められる攻撃量で瞬発的な性能を単純比較することができます。
攻撃量は、数値というよりも指標ととらえてください。 詳しくは↓↓
http://www.geocities.jp/mhg_gun/index.html
16既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:30:56 ID:tczqFg3q
よ、ようやく終わった・・・。初スレたてでした。ミスってたらすみません・・・。

17既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:40:00 ID:hlGaAXxJ
>>1よ乙である。
18既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 17:53:02 ID:rGUZYupG
>>1乙であります
     ∧,,∧
   γ(;`・ω・ll===ll_     目指せ百発百中!
 /~~し二_ゞ二m,/二二/======ll
 \_/しー-J
19既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 18:01:38 ID:j40KlsX0
>1乙乙
20既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 18:22:02 ID:yu1xuMtn
私が立て方知らない為にお騒がせしました
皆様に感謝いたしますm(__)m
21既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 18:34:11 ID:Uf7Uy/PN
>>1
22既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 18:34:38 ID:uHBlPXet
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   >1乙。この鮭の切り身やるよ。
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
23既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 18:36:11 ID:5U8Oqwkv
天麩羅の中の人に拒否されたのでとりあえず蒼桜
ねころだ 50MB 24321.lzh パスはMHG
24既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 18:47:09 ID:vvw/pS4O
>>23
GJ!ありがとうございます!
25既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 19:16:14 ID:j40KlsX0
>23
時には電撃弾も撃つ、それがガンナーズクオリティ。
26既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 19:26:46 ID:KPoNBHIJ
電撃弾はファンゴ様を追っ払うのに重宝しております
27既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 21:20:15 ID:CAeYArZF
>>23
GJ!!
28既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 21:21:37 ID:eTCckeod
>1お疲れ様でありますd(>_・ )
今更だけど…

・・・麻痺しろ麻痺しろうるせーYO!
           ∨
           |
           |
          ∧∧
         (    )
    >――  (   ⊃==| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
          しーO     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
           ∧

         θθθθ

      <<||||||>>
              △
コレの意味が分かってワラタ。槍バージョンできんかな(・・?
29既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 21:56:05 ID:vvw/pS4O
時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、3ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー

今夜の主役はモニターの前の君だ!m9(`・ω・´)ビシッ
30既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 22:23:37 ID:U8TOJ3SD
>>523
たしかにな。
ゆあ〜ん、ゆよ〜ん、ゆやゆよん
とかどんな擬音だよ、って思うもんな
31既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 22:25:13 ID:QA3/SlBC
>>30
俺も思う
32既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 22:34:49 ID:CAeYArZF
>>31
ちょwwww
33既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 23:08:17 ID:hz11A5mG
ワロスwwwww
34既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 23:09:51 ID:x1aD23la
ワクテカしながら523を待つことにします
35既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 23:12:54 ID:XtukUJLe
シチー満員でしたので下に第2たてました
36既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 23:43:46 ID:djzzHWA4
腹を一段階壊したグラビのケツを死ぬまで撃ってきた
結果、何度も怯むが破壊二段階目には至らず
つまり胸殻破壊は二段階目も胸部への攻撃でしか行えない、という話

「二段階目の破壊も胸部への攻撃でなければ駄目なのか?」
という疑問が過去に出てたけど、実際に試行したというカキコがないようなので一応
37既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 23:56:51 ID:5U8Oqwkv
ランス版作ってみたけどこれが限界orz

・・・麻痺しろ麻痺しろうるせーYO!

           ∨
           |
           |
           ∧∧
          (Д´ ;)
  ―==二二) | ̄ ̄|==  ――<
          し\_/
           |
           |
           ∧

         θθθθ

      <<||||||>>
              △
38既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 00:18:09 ID:oqxPXdBL
           ∩_   
           〈〈〈 ヽ  
          〈⊃  }  
   ∩___∩  |   |    
   | ノ      ヽ !   !   こいつすげぇGJ!!
  /  ●   ● |  /  
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /  
/ __  ヽノ /    
(___)   / 
39既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 00:30:39 ID:1lOcgFIy
961 名も無き求道者 sage 2005/10/20(木) 23:12:19 ID:D/6m/oi5
つうかガンナーでやる阿呆は消えろ
すぐ事故死するし火力も劣る
40既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 00:40:00 ID:ya9TL7br
>>39
典型的な麻痺ガン以外駄目の勇者ランサーだな
41既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 00:40:26 ID:ya9TL7br
あっと第2閉めました。
42既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 01:08:06 ID:hY7g50AZ
>>37最高。




            ネ申  認  定  



  
43既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 01:50:12 ID:OgbW2EPA
>>37重箱の隅を突く様で恐縮だが
槍は左手盾は右手だった希ガス
44既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 01:53:57 ID:h07s7iEM
訓練所フルフルをボウガンでやってるんですが、
5回中コイン1枚、、、なんで(><
45既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 02:01:30 ID:vrrIBeOR
MHってなぜか左利きなんだよな
46既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 02:08:11 ID:yprB2wSG
ガンスレはいちばんAAが充実してる武器スレだな
職人さんありがたや
47既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 02:15:07 ID:rtVNcYcB
・・・麻痺しろ麻痺しろうるせーYO!

           ∨
           |
           |
           ∧∧ マヒマダー?
          (; `Д)
 >――― =| ̄ ̄| (二二==―
         \_/J

           |
           |
           ∧

         θθθθ

      <<||||||>>
              △
48既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 02:20:28 ID:hY7g50AZ
左右うるせーYOだったらワラタ


にしても、あなたネ申いわゆるゴッドです。おツ。
49既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 02:24:09 ID:rtVNcYcB
おまけ1
・・・麻痺しろ麻痺しろうるせーYO!

           ∨
           |
           |
          ∧∧       ∧
         (    )    :| ̄  ̄|:
    >――  (   ⊃==|:: * ::|>
          しーO    :|_ _|:
           |       ∨
           |
           ∧

         θθθθ

      <<||||||>>
              △
50既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 02:32:57 ID:rtVNcYcB
おまけ2
・・・麻痺しろ麻痺しろうるせーYO!

           ∨
           |
           |
           ∧∧
          (    )
   >―― | ̄(   ⊃)=−
        \/しーO
           |
           |
           ∧

         θθθθ

      <<||||||>>
              △
片手も左右逆だったorz
51既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 02:40:01 ID:FcKRnm0W
>>50
麻痺しろ麻痺しろうr…してやるYO!

ってなみたいにしてほしかったw  何にせよGJJ!
52既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 02:52:08 ID:yprB2wSG
でも全武器作っちゃうと他武器にケンカうってるみたいな気がしないでもない
乱用はできんな
53既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 03:02:26 ID:3zr4Zt0T
麻痺を要求してくるハンマー片手なんているんスか?
54既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 03:10:49 ID:G8wCHg2P
麻痺中は咆哮→突進に備えて離脱しているムロフナーがやってきましたよ。
ヘイト値が把握できなくなるので、耳栓かガードがないと安心できん…
55既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 03:20:06 ID:ya9TL7br
勝手に性格診断
大剣タイプ:自己中心性、衝動的、無責任。
ランスタイプ:叱咤、強制、干渉、攻撃的。
ハンマータイプ:天真爛漫、現実志向、寛容。
片手剣タイプ:思いやり、責任感、自己束縛、慎重。
ボウガンタイプ:感情抑制、過保護、冷静、道徳的。
まぁそれはどうでもいいとして。

シティ閉鎖です!今日もお疲れ様でした。
っていうか第1も第2も閉めが俺って、どんだけ暇なんだ俺。
56既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 03:23:07 ID:wqmzSCmA
           ∨
           |
           | ||
           ∧∧| |
          (    )|
    >――| ̄(    ⊃――<
        \_しー O
           |
           |
           ∧

         θθθθ

      <<||||||>>
              △
57既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 03:53:07 ID:gqn+XXfj
>>55
気持ち悪い。
58既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 03:53:47 ID:5nG5SQor
「麻痺よろ^^」

           ∨
           |
           |
           ∧∧
          (ω^  )
  ―==二二) | ̄ ̄|==  ――<
          し\_/
           |
           |
           ∧

         θθθθ

      <<||||||>>
              △
59既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 03:53:53 ID:yprB2wSG
>>55
あの、双剣・・・
まぁどうでもいいけどさ
60既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 04:01:19 ID:x8ZySKLq
一回空陸でクイック改担いでたときにあまりに「麻痺できねーの」「使えね」とうるさかったので
マヒダケ採取してランスに打ち込んだとき
まさに>>56の状態だった・・・
61既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 04:01:41 ID:x8ZySKLq
あげちゃったゴメン
62既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 04:26:21 ID:ya9TL7br
>>57
ヌルーしてくれよ。
63既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 04:35:36 ID:iUP02D7I
もうシティ終わってるのな…いや時刻を考えたら当然だが
こんな時間にインした俺バカス
64既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 04:40:57 ID:18lyMFUz
>>63
バラライカ
65既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 05:10:16 ID:NNV004xC
ラオの紅玉が出ねえ
誰か助けてくれ

俺がラオ砲かつげるようになるのはいつになるのやら
66既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 06:30:53 ID:wqmzSCmA
超クック砲でいいじゃまいか。
67既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 07:36:51 ID:FyArHE6Y
また合同シティやりたいなぁ
6828:2005/10/21(金) 07:42:50 ID:ockZ+DBe
うーん槍バージョンだけでなく、片手、槌まで作ってくださるとは…多謝m(_ _)m
69既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 08:34:42 ID:oqxPXdBL
>>60
やっとAAが理解できたよ。
俺は最初(大剣)味方をふっとばしてるんだと思ってた。
70既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 12:38:01 ID:i42nO/Ld
>55俺大剣と片手剣とボウガン使ってるけどあんまり焦った事無いよ。
71既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 13:06:13 ID:IY3MSNp4
で、でたー!まだモンハンやってるくずw
72既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 13:41:54 ID:VOoScpWT
>>71
不平不満は気に入らない上司なり教師なり親なりクラスメートなりに直接言え。
できないなら自分を恨め。代用品を弄ってみても所詮ミジメな境遇からは浮かび上がれんぞ?
73既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 13:44:15 ID:oqxPXdBL
>67
ムロフシ工作員乙!
74既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 14:00:13 ID:dJBUTht1
今日はふいんきがわるいな
75既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 14:03:57 ID:xA9xZdSJ
アホのすくつだな
76既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 14:24:17 ID:MMDK9xaI
よーし、パッとふいんき(なry)を変えるためにガンナーズ&ムロフシの合同シティを
開催予告するぞー。「第2回 ガンナーズ&ムロフシ 秋の・・・」ということで
題目を募集する。何かいいものがあればレスしてくれ。
予定としては今夜8時〜10時までの間に立てることにする。

ムロフシ工作員は責任を持ってムロフシスレに宣伝よろしく。
77既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 15:30:52 ID:ockZ+DBe
秋の「秋刀魚大量発生」

…秋刀魚、今安いぢゃん。
78既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 15:53:26 ID:JVU/ipE7
頼む、明日にしてくれ・・・
79既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 16:41:04 ID:WytxgX2v
明日「も」開催すればいいんですよ
80既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 17:48:33 ID:+MXg68su
>>79
(゚∀゚)ソレダ!!
81既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 18:01:18 ID:5BZR+YFY
ハンマー「ふんどし一丁で漢をしめせ!秋の裸祭り!!」
ガンナー「粉塵回復弾は私におまかせ!秋の癒し祭り!」

これでクックも強敵になると思いまふが・・・
82既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 18:26:19 ID:6xs+kp/1
超既出かもしれんが、
ハミ痛にオートガードは選択式って書いてあったな。

ヘビーが楽しみだ
83既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 18:41:44 ID:ya9TL7br
ライトにも何か無いものかネェ。
威力は弱いが手数で攻める速射弾とかさぁ・・・。
84既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 18:47:07 ID:JZfTDDDw
どうせやるなら武器交換祭りとかどうだろう。
ムロフシはガンナーに、ガンナーはムロフシに。
まあ経験済みって人が圧倒的多数だと意味無いけど。
85既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 18:57:40 ID:Z1TPC0rn
>82
ロングバレル・サイレンサー・ガード(シールド?)
ってな感じの三択だと予想する。
86既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 19:04:51 ID:dJBUTht1
ロンバレとガード二つ作れと?
87既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 19:21:57 ID:ya9TL7br
さてそろそろだな。
飯食ってから素材調達してこう。

何処に立てるの?
88既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 19:22:56 ID:6xs+kp/1
ガード機能をオートにするか、マニュアルにするかって
話じゃなかったんだ
がっかり;;
89既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 19:40:55 ID:PAeUfjS/
>>85
これありっちゃ、ありだと思った
2択から3択に選択の幅が広がるってのはうれしいな
90既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 19:41:06 ID:AE602hBD BE:345525449-
マニュアルならガードあってもいい希ガス
91既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 19:41:41 ID:Ft3fgkAj
いや、端から「オートガードが」付くって記事だったんだから
マニュアルとかの期待は違うんじゃないかね
92既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 19:51:27 ID:ya9TL7br
オートガードによって敷居低くしたつもりなんじゃないだろうか。田中なりに。
93既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 20:07:44 ID:AE602hBD BE:403112467-
マニュアルなら便利だが、オートだと逆に使いにくいような気がするのは漏れだけか?
94既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 20:10:45 ID:/WNy3Rto
結局8時すぎたけど開催告知ないね・・
釣りか?
95既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 20:14:05 ID:ya9TL7br
やな釣りだなww
96既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 20:15:30 ID:KedSwXHW
やるならやりたい。
すごくやりたい。
本業室伏兼業ガンナーの俺には嬉しすぎるイベントだから。
97既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 20:20:56 ID:ya9TL7br
>>76をよく読むと
「8時から10時の間に立てることにする」
と書いてあることに気が付いたww

告知通りだと最大で後約1時間半は待たないといけない訳だw
98既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 20:21:07 ID:PAeUfjS/
オートガードって
銃構えの状態で、正面からの攻撃だけをガードするってことだよね
ガードモーションに燃える漏れとしては楽しみだに

ガードなんてイラネェYOって人もいるだろうけど
使用するかどうかをバレルで選択(?)できれば問題にはならないだろうから安心した
「使いたい人は使ってね」というゲーム設計は好感が持てる
99既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 20:31:57 ID:E50XXt2+
第2回 ガンナーズ&ムロフシ 秋の大感謝祭スペシャル!

時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、5ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズ&ムロフシティを作ります
ガンナーズシティとムロフシティの猛者たちが夢の共闘!
ガンナーズシティだけの人もムロフシティだけの人も両方行っている人もみんな集まれ!
もちろんこれが初参加の人も大歓迎 低HRでも気にせず、気軽にどうぞー

待ちきれないので建てさせてもらいますy
100既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 20:35:20 ID:/WNy3Rto
>>99 乙です〜 100get
101既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 20:53:32 ID:KedSwXHW
すでに結構な数の人が集まってるので一つ下にもう一個立てました。
遠慮無くドゾー
102既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 22:11:15 ID:TcvYo0PK
前回はガンナー多すぎて自分の居た街は只のガンシティ状態に。
楽しい事に変わりないけどせっかくの合同だし・・・
「Ahhhhhh」とか「んんんなおおおぉぉぉ」とか聞いてミタス(´・ω・)
103既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 22:23:55 ID:jcTDQALu
3街目も埋まっちゃったんで4街目建てます。
ガンナーもムロフシも遠慮なくお越しください。
10476:2005/10/21(金) 22:44:09 ID:MMDK9xaI
すみません、一眠りしたら10時過ぎまでたっていました。
申し訳ない。立ててくれた人に感謝します。
105既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 23:00:06 ID:YOiMhKEI
第4も一杯なので第5作りました
106既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 23:11:23 ID:6xs+kp/1
ちょwwww
盛況すぎww
俺もいって見よ


・・・何このHR30の群れ
107既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 23:12:16 ID:3Ie5IAal
うわぁぁぁぁwwwいきてぇぇぇwwww

仕事おわらねぇ・・・orz
108既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 23:19:46 ID:KedSwXHW
ランクとか気にしたら負けだ
109既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 00:21:49 ID:7imCVSod
右も左も30,30…

年は取りたくないもんです。
でも仕方ないジャマイカ、心はいつも少年のままだお
110既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 02:02:28 ID:ZBaXmeAL
蒼桜と黒グラで回線落ちしたものです。
本当にすんませんでしたorz
原因はPS側っぽいですが、いまだ分かっていません(´・ω・)

直らなければ新しいPS2を買ってきて
思いっきりシティで遊びたいと思いますので、
その時はよろしくです。

報告がガンシティだけなのはご容赦。
111既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 02:34:05 ID:WExeHOtI
合同シティの皆様、お疲れ様でした。
誤爆あり、誤射ありの楽しい時間をすごせました。
ではまたシティでお会いしましょう ノシ
112既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 02:46:40 ID:f5XEOfK9
シティ。地味に未だ稼働中。
113既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 03:40:17 ID:OJjt3EU7
第二シティ閉じますた
114既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 06:47:08 ID:FjNpxSid
10時間やってみましたが限界なので落ちました。
第6シティまで立つ相当な盛り上がりをみせた祭も残すは第1シティのみとなっています。

どれくらいの盛り上がりかといいますと
「『仲間と遊んでいます』の所にスイマセン、ハンマーとボウガンの人だけで面白そうで」
というガンナーズシティ、ムロフシーズとも関係の無い、まったくの野良の人まで惹きつけましたw

とりあえず今夜もあるとの事なので
私も今夜の予定はぶった切って準備しておく事にします。
皆さん本当に精子です、ありがとうございました。
115既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 08:51:01 ID:6+9cm4wG
昨日のガンフシティ(ムロフナーズシティ?)の第二シティに参加させて頂いた者ですが、
蒼桜戦での桜部分の動画がUPできましたので報告いたします。

あぷろだ名:ゲーム動画あぷろだ
ファイル名:hame_2617.lzh

今回、昔取った杵柄でハンマーを振り回させていただきました。
快く名前出しの許可を下さった皆様に感謝します。
どう見ても精子です、ありがとうございました。
116既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 10:19:47 ID:jAeAsdLG
>>115
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

昨日の合同シティは相当盛り上がったみたいですな。
回転ホームラン上手く入れますね&ガンナーさんの的確な硬直解除には恐れ入りました。
117既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 11:44:03 ID:6+9cm4wG
空気を読まずに2つ目の動画を。
ハンマ:ボウガン=2:2の単ディア戦で、開始1分後くらいから撮ってます。

あぷろだ名:ゲーム動画あぷろだ
ファイル名:hame_2619.lzh

こちらは、もう一人のムロフシさんは結構映ってるのですが…
なかなかカメラマンも難しいですね。
ちなみに今回の動画はこれでおしまいです。ありがとうございました。
118既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 12:54:25 ID:cUnq0qDY
>>117
動画(・∀・)イイヨイイヨ
久しぶりにオンに行きたくなった。
119既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 13:01:03 ID:/QYH1mHb
活気づいてるねぇ、イイヨイイヨー
ちなみに昨日の祭りには用事で参加できなかったよフハハ-

orz
120既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 14:19:34 ID:FpfL6cqR
ガンフシ街やってたのか・・・・・いけなかったorz
121既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 14:21:26 ID:FpfL6cqR
しかもあげちゃったし、ぬるぽ(´・ω・`)
122既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 14:31:05 ID:gFcigFIj
ガンフシお疲れ様〜
某クリハン椅子取りゲー提案したのが私ですが、罰ゲームはもっとみんなで楽しめるのを提案すればよかったかもとちょと反省気味。
次回もまたあそんでくださいまし〜
123既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 14:35:19 ID:Ol+H9jR3
動画見たけどみんなうまいなあ。
ガンナー視点の動画とかどこかにないかな?
最近ヘヴィ始めたので参考にしたいです。
124既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 14:41:13 ID:Am64u9lh
シティってもう立ち上げても人来るのかな?と、一応聞いてみる
125既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 14:46:09 ID:deY+bDH8
>>124
くるんじゃない?
126既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 14:48:07 ID:FpfL6cqR
ものすごい馬鹿な質問なんだが、動画どうやったら見れるの?教えてくんなまし(´・ω・`)
127既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 14:51:17 ID:Am64u9lh
>125
来るかなー?もうちょっと様子見。来れる人はいますかね?


>126
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1119970920/l100
こっちで聞いてみてくれ。
128既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 14:52:58 ID:Am64u9lh
>126
ごめん。俺勘違いしてるみたいだ・・・ついでに俺わかんないorzごめんよ
129既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 14:54:59 ID:P9MOaiTP
行きたいけど装備先行のヘタレだからなぁ・・・
130既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 14:58:22 ID:Am+lqKrS
>124
いくよ〜。
131既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 15:12:01 ID:6+9cm4wG
>>126
どこで詰まってるのかわかりませんが、再生できないのなら>>127のスレを参考に。
ちなみに、コーデックはxvidの新し目のものを使ってますので、
ffdshowというソフトウェアをインストールすればokです。
向こうのスレから解説サイトへのリンクも張られてます。
ダウンロードする場所がわからない場合は、あぷろだ名をグーグルで検索。

>>123
MySterにいくつか流れてますが…
今度許可が下りたら、幾つかボウガン視点も撮ってみたいと思います。
132既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 15:13:27 ID:sXlwrMWM
>124
俺も行くぞ。にわかだけど。

>126
まさか解凍してないとか・・・
133既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 15:14:41 ID:FpfL6cqR
わざわざありがとう、本当に感謝するよ(´・ω・`)
134既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 15:14:55 ID:LixYKId5
桜戦のおそらくゴールドヴァルキリーか何かの人の回復弾にシビれた。
上手く当てるなぁ・・ラグあるはずなのに。
135既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 15:17:28 ID:Am64u9lh
第3回 ガンナーズ&ムロフシ 秋の大感謝祭スペシャル!

時刻   :今から10分後
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、5ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズ&ムロフシティを作ります
ガンナーズシティとムロフシティの猛者たちが夢の共闘!
ガンナーズシティだけの人もムロフシティだけの人も両方行っている人もみんな集まれ!
もちろんこれが初参加の人も大歓迎 低HRでも気にせず、気軽にどうぞー

待ちきれないので建てさせてもらいます。
ゲームやってるときはPC出来ないので、もし先客がいましたら別の街に作ります。
目印として裸アルバ改でいます。こことの連絡員は有志の方お願いします。
シティは数回しか行ったことないので緊張しまくりですので、イタイとこは華麗にスルーしてください。
シティを盛り上げるのは君だm9(`・ω・´)
136既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 15:20:58 ID:FpfL6cqR
キタコレ!
137既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 15:22:10 ID:sXlwrMWM
>135
ちょっと準備してから特攻するze!
138既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 15:25:28 ID:4bsZ6/Ed
>135
肉焼いてから行くます
139既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 15:30:02 ID:/QYH1mHb
名募集保守sage
140既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 16:08:32 ID:f5XEOfK9
すでに10人入ってもうたので第二立てますた
141既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 17:06:38 ID:deY+bDH8
いきたいよ…もうね……

┌─┐
│仕│
│事│…………入
┴─┴
142既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 17:24:03 ID:jkKTyO/s
ガンナーズ&ムロフシ 秋の大感謝祭スペシャル!記念に
・・・硬直を狙撃しますYO!
                ∨
                |
                |
             \ 回転ホームランイキマース!! /
                 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧          ∧_三_∧           ∧
    :| ̄  ̄|:      (´∀三∀`)       :| ̄  ̄|:
  ((<|:: * ::|===⊂ 三三三 ⊃===|:: * ::|>))
    :|_ _|:     / /三 \ \     :|_ _|:  
        ∀      (_(__三__)_)       ∀
          
                |
                ∧

              θθθθ

           <<||||||>>
                   △
143既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 17:31:51 ID:jAeAsdLG
>>142
  ノノノノ      グッジョブ!!
 ( ゚∋゚)      n
 ̄ \/ \    ( ミ)
フ     /ヽ ヽ_//
144既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 17:37:20 ID:5GdP9dst
動画DLしたんだけど
音楽しか流れないのってなんで?
145既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 17:47:44 ID:6+9cm4wG
ヒント:動画 音しか流れない xvid
答え:>>131

今度うpする時は動画スレに書き込んでリンク張るようにします。
146既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 17:48:05 ID:jAeAsdLG
>>144
動画再生のコーデックが入ってないと思われる。
>>127のリンク先参照してみてくれ。
147既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 17:57:34 ID:5GdP9dst
み・・・見れたよポマイラ・゜・(ノд`)・゜・
どうみてm(ry
本当にありがとうございました
148既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 18:17:10 ID:ns0ZHlxT
>>142
ネ申AAキタコレ
149既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 18:24:30 ID:Am64u9lh
第1シティ消滅しました。イベバサから帰ってきて驚きました。
150既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 18:27:54 ID:sXlwrMWM
>149
ちょwwマジデスカwwww
また夜にでも建てようぜ。
151既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 18:31:51 ID:jAeAsdLG
>>149
満員までいたんでないの?
恒例の全員鯖キックとかかな?
まさか、何かあったんじゃないだろうね(´・ω・`)
152既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 18:37:23 ID:qOeWDorB
メシ時だからみんな落ちたとかじゃなかろうか。

夜建ったら今度はフレ連れて行くお
153既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 18:47:21 ID:Am64u9lh
おそらく飯かと^^;
来た人はたててくださいね。
154既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 20:09:40 ID:oLAzgC5x
戯れに3rdキャラを作ってみた。
生肉クエをクリアした後、村の伝説のガンナーに話しかけてみた。

『モンスターとの戦闘では相手との距離を、常に意識することだな。
  とくにガンナーの場合、標的との距離で威力が大きく変わっちまうぜ。
   まぁ、オレ様にゃ全然関係ねぇことだけどな。』

( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ

(*°ρ°)

Σ( ̄ロ ̄lll)

コノヒトこんなコト言ってたんだねぇ…全国の高台ガンナーに見せてやりたい( ´△`)
155既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 21:14:02 ID:y3VCFEbd
第3たてました〜
156既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 21:55:49 ID:y3VCFEbd
第4もたてますた〜
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
157既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 22:12:56 ID:zZ731Ow5
>>154
まあ通常L1で雑魚狩りでもしてみりゃすぐ分かることだと思うんだがなあ。
まあ、ランポス1匹倒したこと無いんだろうなあ。
158既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 22:26:15 ID:O11EGMLJ
こっそりと第五も建設
4人でもがんがんはいってきてくんなし
159既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 22:34:05 ID:gFcigFIj
>>157
黒龍イベでガンの面白さに魅せられてガンを始めた
最初は高台or長距離ガンナだった
もっと強くなりたい。もっと巧くなりたい
いろんな情報を探し歩き、このシティに辿り着いた

結論・・・村の伝説ガンナーの話なんて聞いてませんでしたw

いえ、ま・・・当時剣士でしたし、剣だけでいっぱいいっぱいでしたからw
160既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 22:44:47 ID:Md7uwsj1
>>159
( ・ω・)_旦 

不慣れでも出来る方法が高台+麻痺だからねぇ
麻痺弾は距離の増減ないし
でもレウスに対して登ってキック食らっているの笑ったなぁ
161既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 23:23:20 ID:zZ731Ow5
高台はディアモノの角折りたい時しか登らんなあ。
高台でじっとしてると、これ見よがしにランゴが襲ってきてたまらん。
レウスキックやでかいディアだと高台でもダメ食らうし。
162既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 23:27:00 ID:ns0ZHlxT
いまディアやってたらなんか突然落とし穴状態で死んだ
地下でも倒せたんだなこいつ
ガンナー汁でまくりんぐ
163既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 23:43:45 ID:rg0V9bRV
初めて高台ガンナーやったときレウスの火球が飛んできて
「全然安全じゃねー」って思ったから
高台ガンナーはそれ以来やったことは・・・

ソロで夫婦が同時に来たときに。・゚・(ノД`)・゚・。
164既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 00:19:19 ID:8vwlYpat
ディア単品開幕時の10は高台使うなぁ
メンバーが中央付近で戦うならもちろん降りる
1だと高台ってかえって危ない。
165154:2005/10/23(日) 00:30:10 ID:9ZcNuuoN
言い方悪かったな…高台弾かれガンナー…。

コレでいいかな?
ちなみに★2の時の伝説のガンナー様のお話は、
「弾代が大変なら調合してみろ」
でした。
166既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 01:15:48 ID:sHWL21fG
体感レベルだけど
通常L3と貫通弾って、ある程度距離を離したほうが
多段ヒットしやすく感じる。 …気のせいかな?
167既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 01:26:33 ID:vp8WOkgM
体高より体長が大きい飛竜に高い仰角で撃ち上げたら・・・あとはわかるな?
通常3は単に近いほうが兆弾しやすい内股に弾が入りやすいからかと
168既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 01:28:03 ID:VreKbgXO
ってことは、否定したいんだな?
169既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 01:44:13 ID:Mw9id63u
クリティカル距離ってのがどうにもわからないんですが。。

通常弾は2メートル貫通弾は7メートルくらい?
170既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 01:50:03 ID:Kyt3Bi1k
171既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 01:56:32 ID:Mw9id63u
一歩って70センチくらい?
172既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 02:05:23 ID:DPj3IiwQ
測って来い
173既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 02:05:47 ID:t+T8gkjB
リアルハンターの方ですか?
174既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 02:09:49 ID:Mw9id63u
ちがいますよ

真剣にガンナ始めようと思って聞いただけなのに
175166:2005/10/23(日) 02:09:59 ID:sHWL21fG
>>167
わかったような気がするよ
サンクス!
176既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 02:13:18 ID:9ZcNuuoN
いや…メートルとかで出そうってコト自体、土台間違いかと・・・。

つ *歩数は、ヘビィを構えて歩く時の歩幅が基準です(1回避=約4.2歩)
177既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 02:18:02 ID:VxNHcUW0
まだ祭り中ですか?
行きたいけど・・・来週に期待(ry
178既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 02:18:38 ID:VxNHcUW0
上げてしま・・・・
吊ってきますorz
179既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 02:19:31 ID:N/Ho77tQ
合同シティ楽しかったです。

4フォンで肉忘れた上死亡してしまって情けなかったでふ

精進せねば・・・
180既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 02:38:14 ID:nt/WmtNX
まだシティー四つたってるほど好評頂いてます
新規参加お待ちしてますよ
181既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 03:05:59 ID:Tp4SW6j/
シティ開催中に書くのもなんだが。
片手スレでガンナーとの合同シティの計画が進みつつ頓挫してるみたいだな。
182既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 03:11:27 ID:2sheZTvE
合同シティーたのしかったです
運搬レースは一人除きドーピング+運搬の達人。。。
ホントすいませんでした^^;
183既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 03:11:50 ID:nmTAxA/v
ガン ハンマーシティが好評でしかも週末にたつこと多いから、立てづらいのかもしれないですね。
立ってしまえば、需要はありそうですが。
184既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 03:18:36 ID:VreKbgXO
そうそう、もしかしたらランスと合同シティで
至強の境地、とか思ってみたんだが。槍とガンアタッカーなんて汁出るんじゃね?
まぁ、いづれの武器にしてもイメージ下げてるのは所謂ブレイバーなワケだが。

ハンマーシティの話で出てたのと、同じにしていいかどうかはわからんが
合同もたまにやるからいいような…
にしても、ガンナーとムロフシはよほど相性いいみたいですね。
185既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 04:24:24 ID:RX/Q4Fvv
ハンマとガンの相性は位置取り云々じゃなくとか事務的なもんじゃなくて各スレの性格的のような気がする
186既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 04:28:14 ID:DPj3IiwQ
184はその事を言ってるような気がする
187既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 05:36:23 ID:xyTijpII
まだシティ2つあります。どしどし参加してください



マッタリシティ最高でした
188既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 07:13:10 ID:Tp4SW6j/
第1回 片手人&ガンナーズ 秋の大運動会スペシャル! 

時刻   :今夜8時予定
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、4ページ目仲魔と遊んでいます
クエスト名:ランク問わず何でも 
備考   :片手人&ガンナーズシティを作る予定です
片手県の兵とガンナーズシティの猛者たちが夢の共闘!
片手県だけの人もガンナーズシティだけの人も両方行っている人もみんな集まれ! 
初参加の人でも低HRの人でも、当シティは誰でもウェルカム!!
タツジン、デッドリ、ハイガノなどなど穴麻痺毒笛閃光その他サポート請け負いますよb
今こそ、金バルキリやらクロノス、クックアンガーでふるってご参加を!!
189既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 07:43:35 ID:0hY7SN/7
片手スレの感じではライトガンナ主体なのかぁ。
俺ライト全くつかわんからナー・・・。クックアンガーは好きだけど。
190既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 07:46:55 ID:GV/GO1HE
金バルキリやクロノスって…ライト推奨だとサポだらけになるんジャマイカ?
って思ったのは漏れだけ?
191既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 07:55:49 ID:gNLbwZ6d
>188
これはほんとにやるんだよな?
192既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 08:01:46 ID:t+T8gkjB
ライトと片手。決定打が足りない気がする。
双方支援にはカナリ優れてるんだが・・・。
双璧とか時間切れになるんジャマカ?
193既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 08:13:13 ID:z+p1RAo9
いくらんでも朝早過ぎだろー
194既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 08:15:22 ID:z+p1RAo9
うは、ちゃんと読んでなかったorz
女のフレにアタックしてきますね…
195既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 08:18:21 ID:AU8Tq2T0
俺は別にどちらのスレの住人でもないが、ライト主体ってわけでは無いと思うよ。
告知の人は「普段使わない武器での参加も歓迎」とでも言いたいんじゃないかね。

推測だがおそらくきっとたぶん絶対そうだと思う。
196既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 08:32:05 ID:DPj3IiwQ
クロノスやバルキリの何が悪い
197既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 09:38:44 ID:ozCuzxyq
普段は皆から「サポやれよ^^^^^;;;;;」
みたいな境遇にあるライトと片手が一同に会し、
ブレイバーからの差別や圧力を受けることなくアタッカーをやってみるという漢な企画!
……だと脳内妄想。いや実際そういう意図で書いたんジャマイカ。
198既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 09:42:31 ID:iG2ibxVk
片手県でも双璧討伐をやったという報告を聞いたことがあるが…。
ボウガンもアルバ改ですら3人で25分、毒拡散無しなら4人で25分だった。
G級ライトならまず問題無いんじゃないかな。

腹割れるまで片手剣の人大変そうだけど。

ちなみに、片手スレはネ実2にお引越ししました。
199既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 09:50:05 ID:q6igmnqK
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2005/10/23(日) 08:03:12 ID:s+xVN0SE
第1回 片手人&双剣士&ガンナーズ 秋の大運動会スペシャル!

時刻   :今夜8時予定
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、4ページ目仲魔と遊んでいます
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :片手人&双剣士&ガンナーズシティを作る予定です
片手県、双県の兵とガンナーズシティの猛者たちが夢の共闘!
片手県だけの人も双県だけの人もガンナーズシティだけの人も両方行っている人もみんな集まれ!
初参加の人でも低HRの人でも、当シティは誰でもウェルカム!!
タツジン、デッドリ、ハイガノなどなど穴麻痺毒笛閃光その他サポート請け負いますよb
今こそGKS、ゲキリュウや電ノコ、トマホークにガバス。皆さんふるってご参加を!!

武器種が増えてるお^^
200既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 09:59:47 ID:q6igmnqK
連投すまんが、双剣がいたら片手の存在意義がうわなにをするおまえらー
201既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 10:16:05 ID:o1BIgROl
双剣スレはやたら醒めた反応だった
仕事の後で俺はスライサー担いで行くケドナー
何で日曜に8時まで仕事なんだろうorz
202既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 10:40:50 ID:9ZcNuuoN
ぇ?尻尾が斬れる…シッポガキレル……シッポガキ(ry

203既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 10:46:59 ID:lo9IlrWc
>>199
キタコレ!
204既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 11:05:35 ID:5CcmdYHS
合同で双璧行ったらガンナーの1人は
ソロでもう1匹の腹を拡散で割っておくと早いぞ

野良や仲間内でも討伐に20分以上かかる場合はオススメ
5分以上短くなる
205既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 12:58:46 ID:8+robn3A
攻撃型ライトも、普段は「サポートしてろよ」て空気で
あまり話題に登らないけど、片手剣と不遇の双璧だからなぁ
片手との合同シティってのはいい企画かも知れんね

久しぶりに黒の優れねー弩を担ごうかな
206既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:17:05 ID:p/Cew/c6
>黒の優れねー弩
的確な誤変換涙吹いた
207既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:19:39 ID:rjU+vEd3
>>205
上手すぎ
くろのすぐれねーどテラワロス
208既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 13:22:13 ID:hhzE3uQD
うめぇなwwwwふいた
209既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 14:05:03 ID:iG2ibxVk
ちょっと通りますよ…
昨日の第3回の合同シティでの動画(ガンナー視点)をUPしました。
動画スレのほうに報告しましたので、詳細はそちらを参照してください。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1119970920/505

名前出しを許可して下さった皆さん及び全てのムロフシ&ガンナーズに感謝。
210既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 14:52:44 ID:Q4y6uWuL
>>209
お、ガンナー視点か。
楽しみだ
211既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 16:12:31 ID:mcbwVEGw
時刻   :今から 合同シティ開始前くらいまで
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、3ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー

合同前にライト担いだりシマセンカ?
もちろんヘヴィでもおk
合同シティ待ちきれないって方うぇるかむ
212既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 17:36:39 ID:fUt2TCMU
この連休中立て続けにナイス募集が行われてるなぁ。
うぅぅ、実家に帰ったのが悔やまれるorz
213既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 17:42:41 ID:XtBrBXZU
土・日で睡眠時間4時間超えないかもしらん。
何で?そこにシティがあるからさ。
214既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:04:53 ID:QZ1T0xlw
ながれを斬ってすまないが、弾丸倍率のことを教えてくれまいか。
大戦術論も解析サイトも読んだけど弾丸倍率っていう記述が見つからない。
215既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:08:56 ID:rjU+vEd3
そもそも弾丸倍率ってなんの事を指すんだよ
聞いた事ないぞ
216既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:13:06 ID:i4hX3QEA
クリティカル距離で当てた時の倍率の事とかじゃ?
217既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:14:39 ID:gtIuxUfT
218既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:16:17 ID:t+T8gkjB
今ボールド待合所Cのエリアに居るんだが
なんか既にガンナーズシティに片手双肩混ざってるな。
時間も場所も告知と違うのだが大丈夫なのか?
219既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:18:26 ID:k7JNLBTO
>ボウガンの弾の攻撃力は、ボウガンの武器倍率に上表の弾の威力値を%として掛けたものが基本となります。
そこのこれのことをそう言い換えてるだけ

要するに弾の威力が計算上倍率と同じ意味になるからだと思う
220既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:19:13 ID:o1BIgROl
とりあえず突入してみれ
9時過ぎまでやってるなら俺も突貫します
221既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:19:54 ID:i4hX3QEA
>>218
わかってる人は移動するんだろうけど
勘違いしてる人がいそうだな
8時になったら>>211にってことでいいんじゃまいか?
片手スレでも、街立てるって人でてきたから
222既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:21:31 ID:mcbwVEGw
>218
いつのまにか片手さんがまざってました
合同シティは8時あたりに建てるのでまた告知します
223既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:23:52 ID:QZ1T0xlw
>>219
攻撃量の計算で弾丸倍率ってのがあって、
実際に計算してみようとしたら弾丸倍率のことがわかんなくて聞いてみた次第です。
自分もそれ見てこれか?などと思って計算してみたんですけど、
まとめサイトの数値で全然合わない・・・・どうなってるんだろう・・
224既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:24:21 ID:t+T8gkjB
アンカー先間違ってるが言いたい事は分かった。
片手スレ見てきた、ネ実2に有ったんだな。

とりあえず片手スレの方で告知されてから突貫する事にするよ。
225既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:24:40 ID:8+robn3A
弾丸倍率って言葉、某ブログで使われてるね

りどる氏の攻撃量表と比較するために、通2だか3だかの威力を1とした場合の
相対的な数値のことを「弾丸倍率」と表現しているのでは
226224:2005/10/23(日) 19:25:53 ID:t+T8gkjB
>>221へのレスな。
アンカー付け忘れスマソ。
227既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:26:07 ID:i4hX3QEA
はっておこうか

【モンスターハンター】片手剣スレ11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1129534891/
228既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:35:38 ID:QZ1T0xlw
>>225
ありがとう。
とりあえず計算式の理論は間違ってないから自分で最初から計算することにするよ。
某ブログでも散弾の弾丸倍率0.416って、これどういう計算で出すの?
っていう感じで・・・。俺の頭が悪いだけか・・・・
229既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:36:14 ID:v2RcY82J
なぁ、エリア人数が10名以上になったら時間前でもシティ建てていいんじゃね?
230既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:37:13 ID:k7JNLBTO
貫通攻撃量 = 25*攻撃力*貫通装填数/(21+(9*貫通装填数))
通2攻撃量 = 10*攻撃力*通2装填数/(21+(9*通2装填数))
通3攻撃量 = (100/12)*攻撃力*通3装填数/(21+(9*通3装填数))


まとめサイトの最終的な装填速度が「速い」の場合の式
*計算しやすいように分子分母10倍してあります
231既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:49:53 ID:q6igmnqK
>>229
許す!(・∀・)
232既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:51:43 ID:QZ1T0xlw
>>225
>>230
ありがとう、今理解できました。
自分がアホでした。申し訳ないです。
233既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:52:32 ID:f82uHgDv
流れ豚義理だが
動画が長すぎて落とせない俺は
どうすりゃいいですか?
234既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:56:45 ID:mcbwVEGw
第1回 片手人&双剣士&ガンナーズ 秋の大運動会スペシャル!

時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、4ページ目一番下「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :片手人&双剣士&ガンナーズシティを作ります
片手県、双県の兵とガンナーズシティの猛者たちが夢の共闘!
片手県だけの人も双県だけの人もガンナーズシティだけの人も両方行っている人もみんな集まれ!
初参加の人でも低HRの人でも、当シティは誰でもウェルカム!!
愛する武器で何の気がね無く狩りを楽しみたい方はぜひカモン!!

上手く空いてるページがないので変則的ですが4Pの一番下から建てていきます
1・2番街はすぐ埋まると思うのでその上に3・4番と続いてください
235既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 20:01:04 ID:Q4y6uWuL
>>233
俺も長くて落としても破損する
236既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 20:06:46 ID:iG2ibxVk
MySterのほうでも流していただいてますが、そちらでも無理ですか?<動画
237既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 20:12:52 ID:t+T8gkjB
問題掘り起こしてすまんがやっぱり言わせてくれ。
ガンシティはガンシティ、合同シティは合同シティなんだから
いくら予習であってもガンシティで他の武器使用するのは止めないか?

ガンシティのプレイヤーを一覧で見て、
片手居たので入るのやめたのは俺だけじゃないと思うし。
片手が嫌なんじゃないぞ。ガンシティに片手が居るのが嫌なんだ。

とりあえず合同立ってるので行ってくる。ノシ
238既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 20:16:11 ID:aeU4ausi
まあ好きにすれ
239既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 20:46:27 ID:uFdb0BMj
237は18782
240既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 20:50:17 ID:XtBrBXZU
まあ、そう言ってやるな。
規模が大きくなって無法地帯にならないか心配してるんだろう。
「楽しければいいじゃん」はまんま無礼部だしな。
241既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 21:00:25 ID:mcbwVEGw
>237
街で片手さんに言おうかどうか迷ったんですが
初の合同シティ前だったので今回は何も言いませんでした
今回のケースは多少大目に見てもいいんでわと思います

次同じようなことがあったら言いますが
242既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 21:03:32 ID:q6igmnqK
悪いが、俺は>>237に賛成だ。
ガンシティならガンオンリーにしてくれないと萎える。
と、いうか、だったら合同シティの意味がない。
243既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 21:06:24 ID:f5YmGnPi
>>237
俺もそう思うよ。
244既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 21:07:07 ID:f5YmGnPi
>>237
あたしもそう思うお^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
245既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 21:08:50 ID:XZCNJiiT
うわなにこのあからさまな自演
246既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 21:26:46 ID:/ELbQQqv
いや〜金銀ライト2片手1の49分討伐には泣きました〜
仕事で泣く泣く落ちましたけどもっと感動を分かち合いたかったですよ
いい思い出になりそうです。
ありがとうございました〜
247既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 21:27:06 ID:yn2eubwn
合同と思って来てる人もいて、言ったらみんなガンに持ち替えてたじゃないか
それでいいのではなかろうか
248既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 21:35:35 ID:p/Cew/c6
しかし次からはちゃんと区別してもらいたい
いちお明文化してるんだししめるところはしめてほしい
249237:2005/10/23(日) 21:36:43 ID:t+T8gkjB
同意してくれる人が居れば幸いです。

>>243-244
ワロタ
250既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 21:42:41 ID:k7JNLBTO
PCとPS2を同時に繋げられない人もいますし
そういう人は今回は開始時間に近かったので
わからずに入ってくる場合も考えられるから・・・

とりあえず住人にシティを解ってない人はいないはずだから
今回だけのことだと思いますよ。
251既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 21:43:17 ID:wVeBpGtG
>>>10
252既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 21:49:12 ID:yn2eubwn
気持ちは分かった、次からはみんなで言い合って確認していこう
それで問題なし
253既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 21:53:54 ID:uFdb0BMj
>237自演おつ?
254既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 21:57:54 ID:P0anhj91
今ほんとにシティー開いてる?
開いてるならいくお
255既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 22:02:18 ID:iG2ibxVk
街4つで安定している模様。
256既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 22:02:56 ID:iG2ibxVk
5つだった(・ω・`
257既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 22:42:26 ID:t+T8gkjB
>>253
自分でもそう思えるくらいのクオリティだけど残念な事に違うw
258既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 22:43:38 ID:WuQpSfll
りどるです。
攻撃量の弾丸倍率は通常2を12としたときの各球の威力を意味しています。
通常2は12/12 通常3は10/12 貫通1は10/12
各弾の威力については解析情報のボウガンについてを参照。

これは勘違いによるもので、正しくは0.10/1.2など、分母が1.2、分子は%に直します。
ですが、2桁で小数点がつくより3桁の方が見やすいと思い、まあいいか、と。

時間がないのでこれにて失礼します。明日朝なら返事できるかも
シティいいな〜! がんばって〜!!
259既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 22:44:16 ID:f82uHgDv
>>236
ごめんよ、俺マイスターは英語だらけでワケワカランから
使ってないんだ・・・使い方もインストールのしかたも
解らんのよ
260既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 22:56:47 ID:iG2ibxVk
>259
では他の方法も検討してみたいと思います。
とりあえず原因を知りたいのですが、あぷろだが重いのか、
それとも回線が細いのかを教えて頂けますでしょうか?
回線の場合はADSL○Mbps のような感じでお願いします。
261既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 23:08:41 ID:p/Cew/c6
ほかのあぷろだじゃだめなのか?
かくいうおれも重くてぜんぜんおちてこない
IEだと時間制限で勝手にきるしそれ以前に転送速度10-20kbpsだし
マイスタいくかな・・・
262既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 23:14:34 ID:iG2ibxVk
あぷろだが重いのかな?
100〜150M程度上げられて、そこそこ軽いあぷろだがあればいいのですが…
あぷろだ普段使わないので検索してみたけど、ハロモニ用のばっかだったお。
263既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 23:43:47 ID:q6igmnqK
既にその名前は使われています :2005/10/23(日) 23:38:24 ID:8+robn3A
シティでフレ同士で談笑するなよ
つーか片手ガン合同シティに大剣背負ってくるなよ

てめぇらだよ
バルバロイで入ってきた馬鹿とその取り巻きども

さっさと死ね
264既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 23:45:23 ID:p/Cew/c6
晒していいよ
265既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 00:07:32 ID:13mwZ2OI
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | まったく最近のリア厨は常識がないから困る。
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙(o  o)'´`ヽ.  /i l"  < それとも文盲か?シティの名前が読めないのか。
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | バルちゃん。もう来ないでくれ・・・。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
266既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 00:16:34 ID:4Z2EEiIp
りどるです。
ちょっと追記。某ブログの散弾の弾丸倍率0.416は5/12の計算結果だと思われます。
忙しくてオンできないよ・・・。

某ブログの管理人さん、そのうち遊びに行きます、すみません。
267既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 00:21:35 ID:JndTGxG/
流れ豚切りするけど
さっき野良でメテバス使いに会ったんだけど
その人ってここの住人だったりするのかな?
クリティカル距離で撃ってたし立ち回りも良かったし・・・
もしここの方なら先ほどはありがとでした〜!
268既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 00:22:28 ID:NFp+W/vm
ガン・カタ・シティが二つとも10人で埋まっているので下から二つ目に立てますた。
もしエリアの人が空き待ちなら、ここに突撃してください。

時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、
4ページ目下から二つ目「仲間と遊んでいます」
269既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 00:38:43 ID:/d6eXF6F
マイスタつかったら一瞬で落ちたまじおぬぬめ
IEでの苦労がアホみたい
270既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 00:38:45 ID:41jF4s/Z
あの・・・調合厨は消えてくださいねw
271既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 00:42:37 ID:HJT9vVIa
さきほどクイック改でトレパンに参加した者です。
みなさま、お疲れさまでした。
尻尾から紅玉をありがたくいただきましたw

ではでは ノシ
272既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 01:01:01 ID:GBUiEtJp
>>268
ガン・カタ・シティとか言うから某クレリック想像して一瞬燃えたジャマイカ
273既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 01:23:28 ID:GBUiEtJp
>>267
オプションパーツはどっち付けてた?
サイレンサかバレル
274252:2005/10/24(月) 02:37:17 ID:WKdSaIAq
マイスタ何とか落としてDLしたら
ハヤ━━━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!
どう見てもせいs(ry
本当にありがとうございました

ところでカメラマンさんの例文がほとんどネタで
ワロスwww
275既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 03:13:17 ID:4Z2EEiIp
>>270
気分を害したのならすみません。
攻撃量関係の質問は他人の振りして答えるより
直接回答したほうが誤解が少ないだろう、という判断でした。
今後はなるべく個人名出さずに行きます。

私信は申し訳なかったです。控えるべきでしたね。
あと、2回もageてしまったのは本当にすみませんorz
276既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 03:31:07 ID:K87O5W/l
>>270
りどる氏の事を言ってるんならお前が消えろ

そうじゃないならkwsk
277既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 03:34:44 ID:OiBmSkJm
>>275
私信以外は気にする必要ナス
漏れには>>270ほうが厨に見えるし
278既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 03:45:09 ID:MKMiPzRV
いつもどおりにPOPして、
先に繋いでいたフレのトコにジャンプしたらシティでした・・・。

心の準備が出来ていなかったのでアタフタしてしまって・・・。

固定GRPメンツが揃ってしまったので、
あっという間に去ることになってしまいましたが、
今度は時間を作って、きちんと遊びに行きたいと思います。
短い時間でしたがとても楽しかったです。ありがとでした!

【チラシの裏】
よーやくキャスト改ができました。
これで4本行くの夢だったんじゃよー。
足を引っ張らないよう、腕を磨いておきます\(`ω´)ノ
279既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 03:50:47 ID:rHFEFxuo
合同シティ楽しかったです
なかなか会話も弾んで、居心地よかったです
280既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 04:18:52 ID:xCrYdbM8
ガン・カタ・シティ〜、ラオ覇・メテバスにて参加させていただきました

いつもフレとorソロなワタクシには刺激たっぷりで楽しいひと時でした。
クエ中はいっぱいイッパイになってしまい、
周りの状況を把握できない自分の甘さも痛感したしだいであります。
率先してシティを建ててくださった方、クエ同行して下さった方々、
ありがとうございました。

>>278
バスケットは好きですか?by赤木晴子
もしそうなら黒4本ご一緒しましたね。
当方♂ガン、またご一緒しましたらデュエルキャストでヒャッホイしましょう
281既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 04:24:31 ID:TadNDdoh
>>275
それが賢明だろうね。
名無しで通じる話は名無しですれば叩かれないし無用な荒れも起こらない。
気持ちはありがたいんだけどね。
282既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 04:48:34 ID:ghRR1KFp
検証など世話になってる癖に叩いたりする奴は無礼部にカエレ!
弾丸倍率の詳細、横から参考になりました。りどる氏乙
283既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 05:08:46 ID:9ANugMgz
>>281
この場合は名前出したほうが事が早いと思うがな。
元々は彼の計算方法なわけで。
さっさと本人にFA出してもらった方がスレ的にも賢明だぞ?

叩きってほどの叩きでも無いわけだし。1名だけがなんやら言っただけ、と。
284既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 05:33:23 ID:TadNDdoh
>>283
別に>>270がこのスレの意見だとも思ってないし、カスだと思ってる。

ただりどる氏のレスがあまりにも無防備だと思ったんでね。
スレにはスレの空気もあるし、あまりにそぐわない行いをすると妙な粘着アンチ沸くだろ。
結果荒れ叩きでりどる氏がスレから離れてしまっては元の子もない。
そうならないようお互い多少は気を使う事も必要かな、と。

なによりガンスレはりどる氏を始め、古くより結構な名だたる方々が書き込んでいたりするじゃん。
それが名無しなのはやっぱ空気読んでの事だろうし、だからこそ上手く成り立っているのではないかな。
285既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 05:47:11 ID:9ANugMgz
むしろ270が調合の人間だという事に気付いた・・
286既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 06:11:55 ID:tRKHQCbm
第1回 片手人&双剣士&ガンナーズ 秋の大運動会スペシャル!

最後の街を閉めました。
片手剣、双剣、ガンナーが入り混じり、
飛竜をアヒャンアヒャン言わせる様子は壮観でした。
街で会ったハンターの皆。
また何処かで会おうぜ。
楽しかった。本当にありがとう。
287既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 06:45:37 ID:kDoA7qjk
http://o.z-z.jp/thbbs.cgi?id=mh-g&p3=&th=20434

こんなの見ると悲しくなるよ…
288既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 08:10:46 ID:AdRerJXj
>>287
そうだったのか
俺も拡散で腹狙って近接もろとも吹っ飛ばすようにするよ!
289既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 09:01:28 ID:ZyFlCKJ0
片手&ガンシティにモノ改ガンで参加した者です。
時間も遅く、黒単ディア1回しか出来ませんでしたが、片手の方々の流れる様な
動きが見れて満足です。
その動き、蝶の様でした。(スコープ越しより)
白槍×4とかで瞬殺するよか2000倍楽しかったよ。
次回の開催も楽しみです。



290既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 11:11:44 ID:ncs5/XN6
通常弾3のことなんですが、うまく複数HIT出来ません。
翼や尻尾の根元に当てると、複数HITすることもあるけど、
頭などを狙うと1HITしかしてない感じです。

効果的に複数HITを狙えるもんでしょうか?
291既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 11:14:12 ID:GBUiEtJp
初弾が当る位置を調整するしかないねぇ
どの角度に兆弾しても当る確率が高い位置を狙えとしか…
足の内股側の付け根とか狙うと、
かなり兆弾しても他の部分まきこむかもね
292既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 11:31:32 ID:vRA77f+P
横からスマソ

だとすると通常3は最初から兆弾を狙って撃った方がイイでしょうか?
それとも頭などの弱点を狙って撃つのとどっちにすべきでしょうか…?
293既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 11:50:34 ID:/d6eXF6F
弱点狙ったがいい
グラでもないかぎり兆段なんて狙ってもそうそうしない
悔し紛れの1発が跳ねまくったほうが楽しいしお得感がある
294既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 11:54:12 ID:ncs5/XN6
じゃ〜やっぱり通常2で弱点に撃ったほうが良いんだね。
2がなくなったら3を撃つ感じで。
295既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 11:57:11 ID:ghRR1KFp
レウスとか腹がダメ効率いい相手なら
積極的に足からの兆弾狙ってもいいかもしれんが
例えばフルの腹から腹に全弾兆弾したとしても(事実上ありえないが)
頭に単発当てる方がダメ効率が上。
合わせてPTプレイの場合に足狙ってたら、近接の邪魔する事になる時も。

という理由で俺は弱点を狙っているけど、人によって狙いつける速さとか精度も違うし、
戦術論の算出機で割り出して自分の戦闘スタイルと合わせて考えてみたらいいかも。
296既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 12:29:25 ID:88fkLbND
通常L3の複数HITは跳ねる方向がランダムだから狙い難いよな
身体の内側に撃つと跳弾しやすいような気がするけど所詮体感だし
L3は弱点狙いで撃って、跳ねたらラッキーぐらいに考えるのが吉かと
個人的に跳弾は好きなんだけどな
297既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 12:32:28 ID:GBUiEtJp
一応完全ランダムではないみたいだけど、
(討伐した飛竜に同じ角度で撃つと兆弾も同じ所にする)
予測はできないよね
基本中央付近の弱点狙いでいいかもねえ
298292:2005/10/24(月) 13:13:03 ID:vRA77f+P
なるほろ。
書き込んでくれた方サンクス、参考にナタm(_ _)m
299既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 13:54:50 ID:NfbEsY5V
基本は跳ねたらラッキーで
でかい飛竜は腹とか足のつけねの内側とかを狙ってあわよくば跳ねさせる感じかな
俺は通常3が撃ってて一番楽しい弾ですわい
グラビの振動がたまらん
300既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 15:02:46 ID:l5Ea3vcm
確実に兆弾を全ヒットさせられるなら
攻撃量が貫通1より上になりうるからね
301既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 19:56:27 ID:vtoaQQDN
とりあえず攻撃量表に弾丸倍率について軽く説明しておきました。
そのうち具体的に数値入れた解説を蛇足の方にでも追加します。
302既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 20:40:12 ID:9ANugMgz
ageないとヤバめ
303既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 20:43:05 ID:eqr5EJ7A
ではあげよう
304既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 21:00:44 ID:etxCjXcK
時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、3ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー

今夜もヒャッホイ!ヒャッホイ!(゚∀゚)
305既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 21:19:13 ID:+BJ5UrEz
様々な弾が新たな可能性を見出されていく昨今。
俺も発見してぇな・・・と、徹甲榴弾に目をつけた。

時間の無駄だった。
306既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 21:23:28 ID:Jc0mhGi1
キリンの角に当たったらめちゃ脳汁でるよ。
307既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 21:25:25 ID:7GjKwjM2
榴弾ならアレだ。
モノディアが地中に潜りきる直前に尻尾に当てて、地中で子爆弾を爆発させる。
これで音爆弾効果が得られるのかを調査してくれ。拡散でもいいけど

気になっているのに、最近ゲームできなくて試せんのだ…。
308既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 21:37:22 ID:YHLes1kU
>307
無印の頃は得られた。
まだオフ戦だった頃、ガンでモノディア戦では
それから繋げる閃光コンボが最高の自己満足だった。

ただその頃、タイミングが激しく難しいと思っていたのは
怒り状態だとハマリ状態にならないという事に
気づいていなかっただけが原因なのかどうか…。

Gではまだ通用するのか
今となっては分からない、元ガンナーより。
309既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 21:47:44 ID:NfbEsY5V
>>307
時々やるけど、無理っぽい
よろめき?が発生すれば出て来るかもしれんけど
って書いてたら、もしかしたらあれは怒り状態だったかもって思って不安になってきた
310既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 21:57:21 ID:YHLes1kU
なるほど、どうやら俺は嘘をついていたらしい。
たまにしか出来ないので、タイミングの問題かと思っていたら
怒りじゃない状態で当てて、地面に潜りきってコントローラがブルれば
必ず起こるはずのものが、余り出来なかった以上よろめき説が正しいみたいだ。
部外者がしゃしゃり出てスマネェ。
311既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 22:22:27 ID:eqr5EJ7A
おれもむかしは一生懸命しこたまディアの尻尾に榴弾ぶちこんだもんだ
しかし徒労
312既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 22:26:04 ID:vtoaQQDN
なんか検証してみたい方々が意外と多いようなので
今、こんな実験してみたいなぁと漠然と思って準備中なのを晒してみる。

目的:
弾調合スキルありとなしでどの程度差が出るかきっちりと検証してみたい。
生産数が変動する弾の種類によって偏りがあるのかどうか。

検証方法:
スキルなし確率100%で5回調合した時点の弾薬数のデータを取り、
これを1セットとして繰り返して値を取りデータを集め、
調合1回あたりの平均生産数を求める。

試行回数:未定

とりあえず実験前にみんなの体感を聞いてみたいかも
313既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 22:26:28 ID:9ANugMgz
何を今更そんな既出ネタで盛り上がってますか

ついでに言えば、怯み値の低い翼狙いの榴弾ブチこみで地中怯み発生させやすくするでFA出てたハズ
314既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 22:46:06 ID:CSL54R0K
いつのFAだよ。無地の時じゃねーかそれ?
315既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 22:59:55 ID:eqr5EJ7A
合同開いてからなんか空気悪いな
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、クーラードリンコが入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦砂旦魂旦旦旦神旦旦旦旦虫旦旦石旦旦皇
316既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:09:48 ID:Jc0mhGi1
つか、ある程度ふるいネタなら既出でも話題にだしていいと思うし。
新参さんだっているでしょうよ。過去ログ追えない人だっているだろーし。
ムロフシティなんて何回もバッシュとファンゴ頭ネタを繰り広げてるが、サッと答えてるぞ。
あげくにはブルファンゴ狩りシティまでたてちゃう始末(゚∀゚)
317既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:10:24 ID:HJT9vVIa
合同シティは漏れは面白かったし、
他の大部分の参加者もそう思ってるハズ

是非とも今後も継続してもらいたいよ
318既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:17:06 ID:Jc0mhGi1
>315
ゴチ (’皿’)
   O旦⊂

>317
参加者じゃないけど、動画見てすごく参加したくなった。
319既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:18:55 ID:7GjKwjM2
結論出てたならモウシワケネィ。

音爆弾も尻尾が完全に潜ってからしか効かんから
タイミング速いといかんのか?って思ったのさ

榴弾とは関係ないけど、風圧無効の人が
潜ったその場で子タルボカーンしてもダメかね?
320既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:20:51 ID:GcbLYk7l
個人的意見だけど、ぶっちゃけムロフナーの方が面白かったな〜、皆ノリが良くて楽しく狩りができた。

片手剣の人達とはあんまりチャットできなかった…まあ組んだ人達がたまたまってだけかもしれないけど。
せっかく合同シティー開いたんだからもっとワイワイやりたいっつーのは間違ってるかな?
321既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:32:08 ID:s7xdiy9u
ぶっちゃけ片手の中の人がムロフシだった。
322既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:34:38 ID:13mwZ2OI
ほとんどの武器兼業してる人がほとんどだろ。
ガンムロシティが楽しかったのは前半で元気があったから。
323既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:37:51 ID:13mwZ2OI
と言いつつ、バルちゃん晒されてるな。
324既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:42:41 ID:s7xdiy9u
なんか可哀想だな。
そんな些細なことで。
325既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:06:55 ID:X8b6rXQ1
さっき初めてヘビィ担いでクエ行ってきたんだが・・・
あまりの気持ちよさに泣いた。

326既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:08:46 ID:616mBqAo
まあ、なんだ、その街にいないとわからんと思うぞ。
>324もここのカキコで知っただけで直接いたわけじゃないだろ?




まあ俺もいなかったが
327既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:10:33 ID:7kuT1OvT
頭でも冷やして戻ってくればいいんじゃないかねえ。
空気読めないお子チャマは社交場には早いって話よ。
シティは寛容であるべきだとも思うんだがね。

片手は…バサでは役割がかぶって時間かけて、
ディアでは立ち回りがへたくそで片手さん死なせて…
ぶっちゃけ自信なくしそうになt(ry
もちょい研究してくるよぅ、あのときの片手さんマジスマソ
そしてもう一度ご一緒できることを祈ってます。
328既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:11:40 ID:e/48uhyv
でもフレが来たら邪険にするわけにもいかないし
その人らの前でシティの人に弁解もできないだろうし
どうしようもない状況ってのはあると思う。
まあそれが不安なら隠密にでもすればいいんだろうけど。
329既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:13:19 ID:e/48uhyv
片手県民の咆哮解除がなにげにありがたかった。
でも誤射は勘弁な。
330既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:13:42 ID:NgKqhMqz
居たけど晒す程ではないと思う。
ヲチランク18くらいとみる俺ガイル。

シティまだやってますか?
331既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:27:17 ID:IxMUmSVr
シティやってますよー
332既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:35:57 ID:PYjtrm0f
今度シティがあったらいこうと思ってた矢先に逃してしまった。
なんてこった・・・('A`)

まぁそれは置いといて少々お聞きしたい事が。
グラのお腹を破壊したあとって、通常撃ったほうがいい?
それとも貫通?皆さんどっちを撃ってます?
333既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:40:06 ID:DdmD/azY
得物によるがな
334既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:45:06 ID:KImPDIbQ
>>328
ほんの数秒の間に3人で入ってきて、いきなり騒ぎだしたんですけどね
335既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:59:24 ID:axAQptCb
シティの手前まで来たけど
やっぱ怖いんでおとなしくブレイブに帰りましたよ…
336既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:02:47 ID:7kuT1OvT
>335
マジ不正解
キミの一歩が新しい世界開くよ。
337既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 02:01:51 ID:uCqGKfr9
YOU入っちゃいなよ!
338既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 02:44:31 ID:T0uvoQ84
>>332
腹壊す前は通常撃ってることが多いから、自然と破壊後は貫通撃ってることが多いけど
どっちでも大差ないはず。その銃の得意な方とか、スキルで強化してある方とかかな。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ID晒そうぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日話題になった片手ガンシティに来た***たち

LAIN←バルバロイ
KATOH
KONATA

装備はフルミラとかフルドラ
339既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 02:59:33 ID:igEuYMrj
ここで晒しはやめようぜ
340既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:02:21 ID:ZPK3rSxK
色んなところに貼ってまわるのはやめとけ
続きをやるなら晒しスレの方で。
本人が向こうで叩かれてるし
341既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:04:03 ID:igEuYMrj
>>338
マルチ君だったのか、スルーピアス作ってきます・・・・
342既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:07:58 ID:uCqGKfr9
>332
単品なら好きなほうでいいと思うけど、双璧なら通常弾撃っておけば残弾数も安心。
ただ貫通弾の場合、怯みでグラが完全に動けない状態にできる場合もあるので、PTによっては貫通優先かな。
人数多い場合、早期の腹割りがPT全体の攻撃力UPに繋がるので、
割る時は他人にタゲいっても当てやすい水冷貫通が安定 と思ってる。
ちなみに私は、お財布に優しい通常弾を撃ってます。

>例の話題
正直、晒す必要性を感じない。
一過性の嫌な出来事なら忘れるに限る。
343既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:11:11 ID:ZynZ0L3K
まあ誰が一番糞かって言うと、こんなどうでもいいことを
わざわざ「シティが」って枕詞つけて糞スレに書き込んだ
某阿呆だな。
344既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:11:36 ID:NgKqhMqz
シティでバル本人登場中。
本人は普通に謝罪しとる。

KONATAが厨なだけな気がする。
も、いいだろ嫌な人だけ登録して関わらないようにしとけば。
345既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:19:44 ID:nVVA246P
後ろからチマチマ右スティック押して時々×ボタンででんぐり返し
346既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:20:59 ID:Smpf3Oo6
OK、KONATAだけが厨と認識した
347既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:24:16 ID:uCqGKfr9
どうやら>338も反省しているようです(本スレ参照)。
しかし、愚痴は愚痴スレで止めておいたほうがいいね。
シティやる時は、お尻の穴広げておきませう。
348既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:25:35 ID:ZynZ0L3K
シティごときで大騒ぎとかバカバカしいって愚痴
349既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:26:27 ID:KImPDIbQ
把握した
KONATA=モンスターのフン=yoyoyo

まぁバルでもKONATAでもない人もいるけど・・・
350既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:29:37 ID:ZynZ0L3K
ID:KImPDIbQもシティに何食わぬ顔しているんだろうな・・・
351既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:32:06 ID:KImPDIbQ
>350
喜ばしいことに、シティには行ってない
352既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:39:21 ID:Bl2tX/6b
次の話題ドゾー↓
353既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:41:02 ID:Zh3hRTCu
はいはい
これで晒しにビクビクしながら参加するシティの完成ですね

おまいらいいかげんにこの話やめないか?
354既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:42:06 ID:Zh3hRTCu
リロードしてなかった
スマン orz
355既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:44:59 ID:ElH1smnT
>352
シティでちょっと話題になった照準の話をば

大体の人は Rで合わせてすぐ普通視点に戻すorLで合わせる だと思うけど
みんなどんな感じでやってますか?
356既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:47:16 ID:NgKqhMqz
>>352-354
ワロタ
俺もこの話はもういいと思う。気にしてない奴の方が多いし。

そしてシティ解散しました。今日も楽しかったです。
またよろしくお願いします。「麻痺よろ^^」
357既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:50:30 ID:Bl2tX/6b
常にR使用だが最近抜き撃ちでクイック&デッドごっこしてるので十字照準が追いつかない
もはや完全に勘
初撃の十字位置と実照準位置がずれてると2撃目で補正かけるのがまた難しい
というか一番むずい
358既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:56:04 ID:ZynZ0L3K
>>351
>>334
こういう奴が居るのは少し不安だけど
末永くシティ続けてください。
おやすみなさい。
359既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 04:02:49 ID:CnuH5cQA
ガンナー動画見て思うけど、俺が動画上げたら近接メインの人とか気分悪くなりそう。
ってぐらい頻繁にRと通常視点切り替える。Lは不使用。

1発って回避しようと思ったらひるんだんでもう2〜3発撃った、
っていう状況でもR使ってる。ほんの一瞬でもR使う。
突進のすれ違いざまに足をねらうときだけ使わないか。
360既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 04:07:19 ID:KImPDIbQ
>358
あぁ
直前の話題から「今もシティで何食わぬ顔でどうこう」てなことかと思った
不快に感じたならすまんかったよ、シティ突撃は当分控える
361既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 04:10:35 ID:uCqGKfr9
>360
突撃は控えないで、マルチだけ控えるという選択肢は無いのかな?
362既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 04:12:15 ID:KImPDIbQ
>361
俺、いつどこでマルチしたっけ
363既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 04:14:36 ID:uCqGKfr9
マルチの人と間違えてました。スミマセン。
364既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 04:16:03 ID:ovtriOUN
まあ晒し野郎はかなり特定されるけどな。
365既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 05:17:29 ID:59e5WK53
Lボタンばっかりだな

あとよくやるのがバサが2匹でてきたり、レウスレイアが同じエリアにいるときは
1度レウスに弾撃ってそっちに標準固定して
カメラはレイアに向けてそのままR3連打でレイア注意して見ながらレウス撃ったりする

そんでそろそろレウス来るかなーと思ったらLボタンでカメラをレウスに変えてみたりとか
366既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 09:23:32 ID:5o8yR2cV
俺はRが多いかな。
視点上げてるから、Lだと照準ズレあって無理。慣れなんだろうけど、距離ごとの角度ズレを習得するまでの時間とメリットが見出せず。
動画の人も特定距離以外の狙いがキツそうな感があったんだが、気のせいかな。
周りに雑魚が多いときは視点デフォにしてL照準にすることはある。

あとは照準カーソル動かすのに、アナログが使えないのがちょっと俺には向いてない。
小さい隙間とか狙うのが好きな方なので。というか十字キーのカクカク感が・・・。

慣れというのは怖いもので、初撃のカーソル位置から一瞬で狙いに移動させて撃つのもある程度はできるようになった。
たまに、照準は上方だがスコープはまだ下に向いてたりとか、かなりムチャに酷使してますよ。
367既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 09:55:27 ID:NjObTQo2
視点は一段上だけど殆どLだ。
Rはホバリング中の飛竜や遠距離から毒弾や拡散当てる時くらいしか使わない。
368既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 11:36:20 ID:R43NBFsu
俺はもっぱらL押してる、視点一段上で
最初は思ったように弾がとばんことあるけど
慣れてくるといいですぜ
369既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 11:58:57 ID:uCqGKfr9
普段はL1。毒、拡散、ゲリョスのカクカク頭にはR1です。
ちなみに近接上がりで元ガングリフォンプレイヤーです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜動画UPしました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日のガン・カタシティでのプレイ動画です。
今回ライト視点を撮ってみましたが、ちょっと命中率低目&逃げ腰です。
詳細は今回も動画スレの方に書いておきました。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1119970920/518

名前出しの承諾請求が無理やりになってきた感があります。反省してます。
それでも許可をくださった皆さんに感謝致します。
最後に、中の人はVIPPERでは無く、ワロタ2ッキ読者であることを付け加えておきます。
370既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 12:39:22 ID:JtRTr0WA
L+十字だとどうしても精密射撃が出来ない

R派とL派ではカスタムに差もあるんだろうか?
俺はライトメインでロングバレルなんだけど、みんなはどうだろう


好きなスキルは挑発(関係無い
371既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 13:30:02 ID:LdjNuie2
ヘヴィメイン ロングバレル L十字なので当然スコープ改造無し

カスタムは大して変わらないだろう
R派の中でスコープ改造するかしないかくらいじゃないか?
372既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 13:42:53 ID:R43NBFsu
ヘヴぃ L十字だけど
サイレンサーからロングバレルにしたら
狙いにくくなった感がちょっとある
373既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 14:22:31 ID:wuHpD60J
動画のことなど何も分からなかった漏れががんがってうpしてみました
MHG_第3回ガンナーズ&ムロフシ秋の大感謝祭スペシャル!_蒼桜ムロフシ視点
です ヘタレプレイですがそこらへんは勘弁・・・
マイスタに流したんですが流れてるかどうかもわかりません・・・
再生できたかどうかなど教えてもらえるとありがたいです
374既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 15:00:12 ID:/t+HJZZ7
>>310
地中にいても散弾はあたるから地中でよろめきとか発動すれば音爆弾の効果でるよ。
375既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:01:39 ID:wjW1x08u
HR30にもなって、クックレイジとメイルシュトロームを作成記(ry
クックレイジは遊び、メイルはマジ。
対ディア戦の実践的な攻撃力を各弾ごとにデータ取ってきました。
□□検証 各弾の威力@ディア□□
オフディアが全体防御率100%で、600ダメージごとに怒り状態になることを利用、
怒り状態になるまで1種類の弾丸で攻撃し、消耗弾数を数え、そこから1発当たりの与ダメ量を探る。

ボウガン:攻撃力162 (メイルシュトロームLv1 +力の爪護符)
■結果  消耗数  威力  威力(理論値、肉質35%、Cr)
 通常2 70発  8.5    8
 貫通1 41発  14.6   21
 貫通2 34発  17.6   24
 散弾2 54発  11.1   12

結論。4本ソロでディスティに要求される通常2の発射速度は毎分43発。無理。
376既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:06:02 ID:kz4oix3t
計算めんどいんだが
貫通1調合うち混ぜるとどうなる?
377既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:06:34 ID:kHIWDzQK
周りにはミラバルカンを楽しみにしてる人が多いんだけど
そこで問題になるのが爪の確保

30日の素材の日まで待てない人は、激運つけて砂まみれへGO
378既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:07:46 ID:NgKqhMqz
>>376
検証乙。通常2のみで4本ソロしようとすると無理って事でいいんだよな?
379378:2005/10/25(火) 16:08:22 ID:NgKqhMqz
アンカーミス>>375
380375:2005/10/25(火) 16:20:15 ID:wjW1x08u
ディスティで崖撃ちして撃てるのが毎分35〜40弱が限界。
貫通12を調合して撃ちきり、拡散2を撃ちきり、1匹の8割程度行けるかどうか。

残りまるまる1匹の体力を、
381375:2005/10/25(火) 16:26:52 ID:wjW1x08u
激しくミスorz
>>378
そのとおりです。
>>376
最大生産なしで貫通12、拡散2を調合しながら撃ちきって、1匹の体力の8割くらい。
残り1匹はまるまる通常2で倒す計算になるので、その時点でかなりシビアかと。

もし達成者が出るなら貫通強化通常強化か、通常強化最大数生産か・・・。
音爆弾50発を総動員して、潜り時間を減らすしかないようです。
その上で怒り状態での立ち回りが鍵に。・・・課題が多すぎ。
とりあえず、連続突進を閃光なしで止める方法はわかったけど、発表する前に検証してきます。
382既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:30:00 ID:CBjYVGi4
上位グラビ、老皇を使って(爪護符猫メシ剛弾有り)、
ここの猛者は討伐時間はどれくらいですか?

30分超えじゃあ、遅すぎですよね…。
エンシェントよりは早かったけど。
383既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:42:58 ID:G/r07/wn
>>382
神ヶ島で15分以下かな?
もち腹は拡散で壊すけどね
拡散無しだとモノキャスで35分ぐらい
384既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:52:08 ID:CBjYVGi4
ということは、通常貫通のみでやって30分前後は、
普通ということで?
385既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:55:10 ID:Bl2tX/6b
討伐評価もう禁止したがいいんじゃないか?
386既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:57:39 ID:CBjYVGi4
ごめんなさい。初ガンナーソロ挑戦だったもので。
以後控えます。
387既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 17:26:04 ID:6/w+gUJY
>連続突進を閃光なしで止める方法
wktk
388既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 17:42:28 ID:5o8yR2cV
ワクテカかよw
389既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 18:05:01 ID:1s1P1V3s
竜の爪2500個でたりる?
390既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 18:15:52 ID:nBd0mBk6
ソロスレに4本の砂漠側ディアの移動タイムテーブル報告が出てるね
391既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 19:14:24 ID:G/r07/wn
>>385
同意したいが禁止ってのも何だかな 
ガン中級者になると自分がどの程度上手いのか知りたくなるし
ソロスレはレベル高すぎてカキコしにくい
とはいえ討伐評価ばかりなのも嫌なんでボーダーラインを決めたらどう?
目安としてはディア以外のG級単品をソロで倒せれば中級卒業ぐらいでどでしょ?
392既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 20:01:50 ID:uCqGKfr9
中級とか上級とかやっちゃうと、ナントカ騎士団みたいになっちゃうからなぁ…。
自分のタイムと慣れてる人のタイムを比べて、どうやったら追いつき追い越せるのかと
考えるのが討伐評価の楽しみであり、ソロガンナーのモチベーション維持に繋がると思う。
>>382見て上位グラビに出かけた人も何人かいるでしょうし。

ただ、報告が増えすぎるとこれまた微妙で。
流れを読んでたまに報告するくらいならいいんじゃないかな…?
専用スレがあればいいけど、もう末期だしねー。
(ソロリストはソロ討伐リストを埋めるスレだからスレ違い)
393既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 20:07:44 ID:6CqD7UMR
気にしてる時点で、中級にも上級にも成れん。
394既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 20:10:55 ID:5o8yR2cV
>>384
老覇(爪護符剛弾)

Lv2通常弾(調合含む)、水冷弾のみ
時計の針15のところ。恐らく19分くらい。ちなみに沼グラです。

貫通弾じゃなくて水冷じゃダメかい?
395312:2005/10/25(火) 20:31:13 ID:nBd0mBk6
スルーされてもめげずにやってきましたよ
各弾ごと最大1000セット(調合5000回分)やってきました。
弾の違いで変化はみられず、平均値は下記の通り
■■調合1回あたりの平均生産数■■
通常2(2-4) 通常3(2-4)
 3.03     3.09
貫通1(1-3) 貫通2(1-3) 貫通3(1-2)
 1.97     2.05    1.48
散弾1(1-3) 散弾2(1-3) 散弾3(1-3)
 2.01     2.01    1.99
水冷弾(1-3) 電撃弾(2-4)
 2.01     2.98
注)通常3&貫通23&水冷電撃は100セットしかやってません
結果から
n回調合する度にn発分の差がつくと思われます、つまり
素材を99個持ち込めるモノはだいたい99発分差がつくようです。
貫通1だと99発分(約28%減)通常2だと99発分(約20%減)
弾&素材の最大所持数の違いでスキルの影響度が変わります。
そして懐がものすごく寂しくなってしまいました・・・双魚連戦逝ってきます
396既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 20:34:01 ID:Bl2tX/6b
討伐時間の評価もとめてくるやつってたいてい自慢したいやつだろ
とりあえず金銀ソロできたら一流って名乗っていいよ
ほかはみんなドングリということで

>>395
お疲れ、感動した
397既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 20:36:21 ID:LdjNuie2
一流の壁が物凄い分厚いですな

まあだからこその一流なのだろうけど
398既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 20:38:28 ID:uCqGKfr9
>395
GJ。100セットだけでもかなり理論値に近いですね。
乱数発生のルーチンに何か工夫があるのかな…
まぁ、結局紅玉は出ないのですが。
399既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 21:13:33 ID:wuHpD60J
時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、3ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー
400既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 21:13:38 ID:uCqGKfr9
>>384
叩かれ覚悟で挑戦報告。
ラオ皇火山グラで15分+数十秒。時計の針が15の位置だったのと、手元の時計から推測。
スキルは貫通追加+装填。使用弾は水冷60貫通160通常390程度。
爪護符飯使用。アイテムはクーラー、回復、角笛です。
401既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 23:25:05 ID:wuHpD60J
>>373ですが マイスタ無理っぽいのでとりあえずゲーム動画あぷろだにうpしました
MHG_第3回ガンナーズ&ムロフシ秋の大感謝祭スペシャル!_蒼桜ムロフシ視点
[hame_2695.lzh]です
優しい方マイスタにもながしてください
402既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 00:45:49 ID:yM0zyEi+
大剣スレより
449:10/25(火) 03:23 YvKTYfTo [sage]
448
マルチ乙^^::::::


片手ガンシチーあるなら大剣ガンシチーもあっていいよね。
って妄言垂れ流してみる。

451:10/25(火) 04:46 YOuzjxEt [sage]
こうなりゃ全武器合同シティでやるしかないか!
む、ちょ、おまそのラン(ry

453:10/25(火) 21:44 HZKnMdxo [sage]
451
隙を見て俺が建ててやるよ。

ガンナー大人気ですね
403既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 00:51:23 ID:8nVjMNQF
よく読むと全武器シティだったり。
404既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 00:58:02 ID:cnpBmrc2
それじゃただの野良t(ry
405既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 01:10:35 ID:IPDCgTPT
>>393
他人との差を気にせずPT戦で貫通通常だけ
撃ってるヤツ程成長しないと思うぞ

どのみち自慢系のカキコは叩かれるかスルーっしょ
382系のカキコには反応してもいいと思うケドね

とにかくガンソロ推奨派な俺
双魚、蒼桜、双璧、黒ディア単品、赤二重奏の順にムズいと思う。
一通りクリアしたら拡散無しで挑戦してみるのもいいかも
ここまでやってもまだ自分より上手い人には沢山出会う
ガンナーの道は長いぞ、と。

アタックガンナーや貫通弾に固執してガンナー強ぇって思ってる時期は
まだガンナーの入り口近くだと思われ。
偉そうに書いたけど自分にもそんな時期があったんで。スマン
406既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 01:34:32 ID:HMNTztPt
おれは赤二重奏<黒ディアなかんじ
拡散は情緒がないから使わない派
407既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 01:36:08 ID:O61hLC3y
>>405
デュエルキャスト好きな漏れは上達をあきらめろってことですか( ;ω;)
408既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 01:41:09 ID:Q/4Go+2Q
要は単種の弾に拘りすぎず全ての弾の運用に精通した方が、
結果的に好きな弾の使い方の向上に繋がるって事かね?

好意的に深読み
409既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 01:52:56 ID:fHJDs5ju
そんな感じだろうけど、道は一つと決まってるわけではないし
私は自分なりの活き方を模索するほうが楽しいから、好きに進むとするよ
410既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 01:53:54 ID:bM/E/GiC
んまー成長したい人にはオレもソロ推奨派
自分で試行錯誤してやるから
各々の飛竜に対しての戦術を学ぶには効果的だと思う
411既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 01:55:19 ID:xy0clG08
>>405
すまん、俺の考え方を押し付けたレスだったな。
なんていうか、他人のタイムを気にしたって個々の武器の選択や立ち回り方があるんだから
上達への参考にはならんだろ。と思ったわけで。
そりゃもっと頑張ろうとは思うだろうが
それを越えられたかといって、精進を怠ってはいけないし。 結局なにが言いたいのかよく分からなくなってきたし。
412既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 02:03:56 ID:hauRhmEH
最後に頼れるのは自分の情熱。好きな銃、弾を使えばいいと思うぞ。
俺は音とロングバレルが好きだからパンスト常用してる。
考えすぎず、感じたままにトリガーを引くべし。
413既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 02:04:09 ID:H5Nwol11
一つのスタイル、弾種にこだわるのも大事だけどな。
貫き通してこそ見えてくるものもある。

本物はつづく
   つづければ本物になる


こんな言葉がありますよ。
でも、視野が狭くなるという諸刃の剣。
たまには他のルート、スタイルを模倣でもいいからやってみると、意外な部分が見えてきたり。
そこでまた自分のスタイルを考察してみる、と深く広い栄達の極みに達することができる、と。

まあ、あれだ。がんばろうぜ、みんな。

414既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 02:05:18 ID:VneP00Ye
このスレの誰もがソロマンセーな猛者なわけじゃない。
普通にPTプレイを楽しんでる人のほうが多い。
だから、430みたいに、俺ソロでここまで出来るからTueee!!!
みたいな雰囲気を醸し出されるのが嫌な人も多いわけでつ。

で、討伐評価をタイムアタックとしてやるのはいいんだけど、
ソロの技術至上主義にならないよう周りの空気を読んでやって欲しい。
415既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 02:07:07 ID:HMNTztPt
どの飛竜にも大量に使うのは通常貫通拡散属性毒あたりだろうか
散弾使うのはゲリョとブロスくらいかの
むしろスキルにこだわったほうがおもしろいかも
B級スキル使って倒すと妙に気持ちイイ
みんなはソロるときなんか使ってる微妙スキルある?
416既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 02:07:08 ID:fHJDs5ju
>>430に期待がかかりましたよ
417既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 02:14:30 ID:VneP00Ye
414だけど、責任とって430の内容は考えた。


とにかくガンソロ推奨派な俺
双魚、蒼桜、双璧、黒ディア単品、赤二重奏の順にムズいと思う。
一通りクリアしたら拡散無しで挑戦してみるのもいいかも
ここまでやってもまだ自分より上手い人には沢山出会う
ガンナーの道は長いぞ、と。


これでいい?
418既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 02:15:43 ID:HMNTztPt
おまえ ひどいな
419既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 04:29:54 ID:KOe8TF2g
普段ソロでやるのなんてクックとか精々黒グラくらいだなあ。
クリアする迄は自分でも出来るかどうかやってみようっていうのがあるけど
いざクリアしたらもうソロでやりたいとは全然思わないな。
結局複数名で割と適当にバシバシ撃ってる方が面白い。
420既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 04:30:53 ID:btiv6Z4e
なんか最近荒れ気味ですね。

グラで寝ている人に貫通撃って起こしたりするのが、好きなんですが、
みなさんのお勧めガンナー小技があればぜひご指導下さい。
脳汁出したいです。

マヒなんかも解除出来るんでしょうか?

ぬるぽ
421既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 04:31:43 ID:8nVjMNQF
拡散撃てば解除できるかも…?

ガッ
422既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 04:40:31 ID:UULKbBWA
麻痺lv2使わなくともメテバスより銀タカシの方がPTに貢献できてる漏れが来ましたよ
ヘヴィ一筋だったのに自信無くすぜorz
423既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 04:42:20 ID:dArsxllc
耳栓つけてれば咆哮怯み状態の人は撃ってあげるといいね

クックは瀕死になると榴弾撃ち込んでも
怒らない(確実かどうかは知らんが)ので
榴弾で足止めして顔に通常撃ちまくりってのはやる
まあガンナーじゃなくても小タルでやってたりするけど

ソロは否定はしないが自己満足程度で留めとくといいと思う
本来PTプレイを楽しむもんだからね
424既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 06:03:00 ID:/mXOlZBB
>>420
股下に潜って近接フレと一緒に戦う
野良でやったら迷惑だけども
425既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 07:31:25 ID:cnpBmrc2
>423
楽しみ方は人それぞれ
おまいの言う「本来」もおまいの勝手な考え
押し付けいくないお
426既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 07:46:24 ID:3ituKqle
ネトゲとして制作されている時点で基本的にはそうだろ。
ソロ楽しむってのも選択肢の一つってだけで。
427既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 07:46:38 ID:8nVjMNQF
PTプレイも楽しいけど、やってみたらソロも意外と面白かった。
一つのSTGにアーケード・スコトラ・ボス連戦等、色々なモードがあるように、
MHGにも色々な遊び方があってもいいよね。
やっと白4本終わったので、次はGディアだ(`・ω・)
428既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 07:51:37 ID:H5Nwol11
>>426
製作設計の話なんてのは、そもそも関係無いというか、誰もしてない。
あくまでも楽しみ方の価値観の話なんじゃないんですかね。

その辺ごっちゃにすると、話こじれますよ。
429既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 07:56:28 ID:3ituKqle
単に>423の指す「本来」ってのはそういう意味なんじゃないか
って事ですよ。
430既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 08:19:00 ID:cnpBmrc2
ネトゲ=PTプレイ=本来 て考え方が主観でしかない
それを押し付けんなってこと

自己満足て言葉の裏に「自慢乙^^;」を感じたから噛み付いてみた
反省はしてないお
431既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 10:29:50 ID:JYfBC0W4
>>407
ソロでのキャスト系は拡散追加がべりぐ
L2まで追加してリロ早のままで行けるよ、しかも2連装
432既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 11:02:11 ID:uvRYHCC/
>>720
小技、小技、小技ねぇ・・・
➀グラ&バサに閃光をあてると、高確率で咆哮をする。
味方に双剣、ハンマがいたら高級耳栓つけて打ち抜こう。
A回復薬、砥石を味方が使っていたら終わり際の硬直を無くす為、打ち抜こう。←ムズス
味方とのラグは硬化・奇人笛で目安に
B対ガノトト戦
川岸をよーく見ると出っ張ってるとこがあるんで、そこで川中のガノを睡眠させよう。(水中からブレス吐くとき)川側ギリギリのとこに大タルGを置いて爆発させると爆風がギリ届いてヒットするよ。
C対飛竜全般
ガンで一番攻撃力が高いのはラオ砲・皇だ。毒弾は肉質無視だ。
ゆえに足に対して効果的にダメージが入る。
「右足だけ」とかを集中して狙い、転倒を誘おう。ダッシュ中とかに転倒させればヒーローだ。

一応、思いつくだけ書いてみました。
433既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 11:03:09 ID:uvRYHCC/
すまない、>>420のミス。
434既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 11:14:59 ID:SVqu5iVa
麻痺者には大剣一振りですよ
435既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 11:33:16 ID:jt1iBjgG
>>432
グラ&バサに高級はいらんですよ、普通の耳栓で十分
436既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 12:40:11 ID:/ejXPeJV
一応実用段階なので、ディア連続突進の止め方。って行っても大したことはないです。
簡単に言えば、戻ってくるのをまって、走り出す前に股下に入ります。
突進で距離を開けられ、また突進するようなら納銃してまち、
突進してくるディアに背を向けてダッシュしてなるべく引きつけ、ダイブで回避。
その後振り向いたディアが構えている間に、股下の影より尻尾側まで奪取で移動します。
すると、高確率で角突き上げの短距離移動になるはず。
少しでも股下に入るのが遅いとロングダッシュを繰り返すので、タイミングが重要。

音爆弾状態のディアの、腹と地面の境界に拡散を打ち込むやり方の、小爆弾命中率を調べました。
結果は85〜90%で、立った状態でうつよりずっとこぼれにくいようです。

ところでラオ皇音閃光フル活用可、ただし通常弾Lv2のみで砂漠側ディア30分切れる人いる?
437既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 12:44:37 ID:nCqB0C3u
それおれが半年前から日常的にやってる
438既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 12:52:16 ID:cwoH7etG
>>436
ほぼみんな知ってやってると思うよ
439既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 12:57:59 ID:JYfBC0W4
>>436
突進止めはソロの話しだよね?なら壁を背にすれば早い。
拡散は慣れれば音爆状態じゃなくても9割以上当てられるようになる。
L2通常だけでは無理だわな。
ってか30分切れれば黒4本クリアも間近だと思うけどまさか切れるの?
440既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 13:36:17 ID:nCqB0C3u
通常2だけつっても錬金つかってればぜんぜんすごくないけどな
まあ鬼人系抜いて最大攻撃力もとめても尻尾で58(種込みで59)
DAM58×(持ち込み弾数99+調合調達数99×3)×全体防御0.7=160776
でいちお持ち込み調合だけでディア最大HPは越えるけど怒り状態で全体防御増えるし
そもそも尻尾に全弾撃ちこむなんて不可能だし
もしそんなことができる神プレイヤーであらせられるのなら毒貫通使えばまじ黒4楽勝ですね^^
名前欄に「現人神」とでも書いとけば?

まあなにがいいたいかってテンプレ>>1
>・一人前だと思うと、それ以上向上しようという心意気がなくなりやすい、何時までも半人前と思うべし。
=自分が人よりうまいととおもったら以下略だってことくらいわかれよ最近の俺TUEEEEさんたち
441既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 13:42:43 ID:cwoH7etG
いや、岩地側ディアに貫通とか毒とか駆使して速攻で倒すと
砂漠側ディアはほぼ通2のみで倒すことになるじゃん?
それで30分切れる人がもしいるのであれば
黒4ガンソロは理論上可能だと、そう言ってるんじゃない?

本人ができるとはどこにも書いてない
442既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 13:47:29 ID:/ejXPeJV
>>436 - >>439
連日の検証で煮詰まってしまったようです。申し訳ない。
よく考えたらソロリストが知らないはずもなくorz また、腕も未熟なようですみません。
とはいえ、どこかで経験を共有したいものですが・・・。

荒れ地側はまだいいのですが、砂漠側は打つ手がないです。
どうしても通常弾が鍵になるので、通常弾をメインで行けないか、と。
誰かしらこれに近い値が出せるなら、希望も見えるかと思ったのですが。
443既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 13:47:42 ID:cwoH7etG
これよこれ
>>375-381
この辺の流れを見れば察せると思うんだが
444既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 13:49:27 ID:JYfBC0W4
スルービアス装着
445既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 13:54:10 ID:/ejXPeJV
リロードしていませんでした、すみません。概ね>>441さんのおっしゃる通り。

突進について補足。連続突進モードでは距離をつめたり壁を背負うだけでは
止まらないことが多いようです。
壁を背負うとストレスは半減するのは確かですので、心がけてはいるのですが・・。

尻尾に確実に当てれるのは音爆弾直後のホバリングくらいで、
あとは背中判定かどうか見極めるのも難しいです。
こつをご存知の方は教えていただければ幸いです
446既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 13:55:43 ID:ziKAZIt0
だからもういいって
447既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 14:00:18 ID:vsgRfcnL
昼間っからなにをやってるか
448既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 14:31:17 ID:BzggrSjZ
一人前だと思うと、それ以上向上しようという心意気がなくなりやすい。
無理だと思えば、挑戦しようとする気持ちが消えていく。
ガンナーは修練を止めたときに、そして挑戦をあきらめたときに、年老いていくのだと思います。
強さに、限界なんて無い。

     ∧,,∧
   γ(;`・ω・ll===ll_     目指せ百発百中!
 /~~し二_ゞ二m,/二二/======ll
 \_/しー-J
449既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 14:59:19 ID:nXxXUcaQ
そんなのガンナーだけじゃないだろ
450既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 15:26:17 ID:DuVaqRmq
先日、僚乱を作ったんですが、今までヘヴィ貫通通常一筋できてましたんで、
使い勝手がいまいちピンとこないんですよね;
そこで皆さんに僚乱を使ってる時の立ち回り、持って行く弾、お薦めスキルを参考に教えて頂きたいのです。
ラオ、黒用に拡散ってのも味気ないですし。
よろしくお願いします!
451既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 15:42:50 ID:hOp1Vl31
耳栓+隠密と貫通強化+隠密のどっちかかな?通常強化+耳栓もありだと思う
ガンに状態異常強化もどうかと思うし装填も問題ないからな
452既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 15:49:50 ID:hOp1Vl31
あ、持っていく弾書いて中田。「天と地の怒り」を例に取ると俺の場合
貫通Lv1,Lv2通常Lv2,回復Lv1,麻痺Lv1,Lv2 カラランとマグロ、
メンバーが苦戦してるようならサポートメインに切り替える

連レススマソ
453既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 15:59:25 ID:/mXOlZBB
通3オモシロス
454既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:35:37 ID:BzggrSjZ
>>445
弱点に当たったかどうかは音と振動を目安にするといいよ。
乾いた良い音がしてる場合は固い部位。
振動が大きく長めだったら柔らかい部位。
当て方に関しては個人のスタイルによるから、一概には言えないけどね。
455既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:42:38 ID:H5Nwol11
部位によって音や振動違うかな。ほんと?
456既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:53:08 ID:rTAD2kMu
グラビモスハウル完成記念age
これに通常3追加するのが、真の勝ち組。
457既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 17:03:41 ID:BzggrSjZ
>>455
あー。音はもしかしたら違うかも。
ちょっと自信なくなってきた。
458既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 17:36:33 ID:H5Nwol11
桜レイアの腹と翼で試してきたが、振動の違いがわからなかった;
459既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 17:42:18 ID:snBivyIg
>458
腹ではなく脚に当たったとか?
>456
同じくハウル完成^^
イベグラ様々でした。耳栓って素晴らしいですなぁ…。
460既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 17:43:44 ID:H5Nwol11
>>459
腹怯みしてたから、それは無いと思う
461既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 17:50:24 ID:H5Nwol11
クックの頭と足でも違い・・・無いみたいだけど。
俺のコントローラーがクソな可能性もあり。
462既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 17:53:11 ID:nxHAuz2P
貫通のクリティカル距離では響き具合が違うような気がするな
463既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 17:53:47 ID:DuVaqRmq
>>451>>452
レスありがとうございます。
なるほど参考になりました!
まあ、臨機応変にってことですね。自分でも色々と試してみます!
464既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 18:07:55 ID:50bkDlx/
G級突入したのはいいけど、新しいヘビィが作れるのは星7からなのね・・。
上位ではクック砲を愛用してきたけど、実は肌にあってないんd
そんなラピッドキャスト好きの俺に、おまいらのオススメを教えてください。
465既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 18:10:37 ID:nxHAuz2P
Sアルバ&装填の組み合わせでどうだ?
466既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 18:14:38 ID:50bkDlx/
>>465
新しい部屋に泊まれるようになっていたのか!!
早速泊まりマクってチケットもらってくる。サンクス。
467既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 18:15:08 ID:VneP00Ye
>464
とりあえずGガン作りたいなら星6でも作れるSアルバまじおすすめ。
素材の集めやすいバトルSとの相性もバッチリ
468既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 18:16:22 ID:VneP00Ye
>465とだぶった...orz
469既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 18:51:53 ID:jt1iBjgG
>>464
バストンも作れるべ?
サポートもこなせるヘビーボウガンとしては最高峰
470454:2005/10/26(水) 19:57:58 ID:8nVjMNQF
振動は、もしかしたら距離倍率での変化だったかも…。
お騒がせしてす***こってす(´・ω・)
何か手ごたえに違いがあったような気はするんだけど。うーん。気のせい?
471既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 20:13:21 ID:DemHX88O
時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、3ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー
472既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 20:36:20 ID:nXxXUcaQ
盛り上がってる・・・?
人いないなら凸しようかなと・・・
473既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 20:37:07 ID:Ll2wJenM
たまに手応え(振動)が違う事はあるよなー

でも弱点に当てたから振動が強い、ってわけでもなさそう?だし
正直よくわからんけど…
474既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 20:40:43 ID:Q/Lp9Mor
最近のシティは殆ど面子が固定なのがな・・・
内輪ネタで盛り上がられてもなぁ
始めて来た人に積極的に話しかけるとかしねーし
結局、身内だけ(2ch内だけ)の集まりなんかねぇ
475既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 20:43:08 ID:tPgyo113
俺はクリティカル+弱点部位(夫婦腹など)に当てたときに
強く振動しるとオモタ

検証したわけではなく漏れの実感でですが・・・or2
476420:2005/10/26(水) 20:51:09 ID:Z41ir5Y3
こんな漏れに、ガッしてくれてありがd

みんなの意見を取り入れた下の内容で逝ってくるよ。
耳栓スキルつけて飛竜の股下に潜り込み、足に毒弾射撃。
麻痺、睡眠、ぴよぴよになったらすかさず拡散撃ち込んで、
トトスが川の中にいたら睡眠弾で寝かす。

こんな漏れを見かけたら、優しく「GJ!」って言ってくれよ?
477既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 21:31:26 ID:xlA/axpW
>>474
固定面子になってくるほど安定して続けてきた事も良い事ジャマイカ。

2の発表があって新規プレイヤーもまだまだ増えてく事だろうし、
むしろニューガンナーが入りやすい環境を作ってく様に改善してこうぜ〜。
478既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 21:37:22 ID:QAd40EoH
シティって、クエとクエの間の雑談タイムみたいなのが長いような気がしたけどいつもあんな感じなの?
全員クエから帰ってきた後20分位雑談(みんな遠慮がちな感じ?)続いたから移動しちまった
クエにいくの1時間に一回位だったけど「ドンドンいこうぜ!」とか言ってもよかったのかしらん
479既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 21:49:40 ID:3YeHcoqM
クエいきたくなったら貼ればいい
複数の組に分かれてクエにいってるような街だったら
みんな同時に帰ってきてるわけじゃないし
480:2005/10/26(水) 21:51:58 ID:nXxXUcaQ
同意。俺はちょっと話してすぐクエって感じが好きなんだよな・・・・
まあ、楽しみ方は人それぞれだから。

積極的に行くならお供します。
481既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 21:52:34 ID:lapvpv5M
ペースはそのときによるな
戻ってきて5分おかずに連戦することもあれば
いくごとに20分雑談することもある
おれはどっちでもウマーだが
482既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 21:52:45 ID:nXxXUcaQ
>480は>>478に脳内アンカーうっといてorz
483既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 22:35:13 ID:3JCV3BjH
3−2に第2立てました。
どしどしどおぞ。
484既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 22:51:24 ID:m//7MWz/
シティーがどんな感じなのか少し興味があるが
街の前まで来て、勇気が無くて入れない小心者な俺((;゚Д゚)ガクガクブルブル
485既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 22:53:55 ID:XazE2Vaf
484、なんのためにそこにいる?
わかったら行くんだ。
486既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 22:54:16 ID:xlA/axpW
あいやそこのお主!ちと来たれい、歓迎申す。
487既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 23:00:12 ID:TyhujGq2
シティ批判がいろいろ出てたみたいだけど
なんだかんだで、今日もシティは活況ですよw
488既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 23:09:07 ID:8nVjMNQF
雑談中でも、サッとクエを貼るとみんな飛びつきますよ。
489既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 23:10:05 ID:N70y5Qht
平日昼間のシティが欲しい人ってあまりいないかな
私は欲しいんだけどね、夜は仕事中でぬるぽ(´・ω・`)
490既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 01:32:11 ID:l2EpEhKJ
乙ガッ

久しぶりにログインして久しぶりにPT組んだー。
…立ち回り方ワカンネ。それに近いHRじゃないと部屋に入りづらいな。

ラオやって時間切れ5分前に弾切れになり、オロオロしたり。
チャットもっとはっちゃけてもよかったのかなぁと思ったり。
今度シティに潜り込んでみるかな。
491既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 05:53:09 ID:UOQ4IWOY
街移動する時に急に落ちなければならなくなってしまって
挨拶もしないで居なくなって、ごめんなさい;;

また行きますので、よろしく〜
492既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 10:20:42 ID:XJrTVk8w
オフで最初からやるとして、ヘビィ、ライトを問わずどんどん新しいボウガン
作ってくとしたらどんな風に持ち替えてくのがいいと思う?
なんというか、ドラクエで魔法や新しい武器手に入れて感動するみたいな
一段一段階段を上っていくような楽しみ方をしたんだけど。
493既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 10:44:33 ID:dayZkJ47
ヘビィは数が少ない(4個)上に、最初からライトの上位版のような位置づけなので、
ライトでクロスボウ(改)あたりから始めるのがオススメ。
改造は、レベルアップのLv3くらいまでは安いのでそこらへんまでで。
クロスボウは弾の種類・装填数が少ないので、そこから好きな弾に特化したボウガンへと…
494既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 11:24:41 ID:8c89pnP4
今更ながら、昨日からMHG始めました。
無印ではHR20まで上げて最高ランクの装備を一通り揃えています。
1年近くブランクがあるのでリハビリを兼ねてオフクエを消化中ですが、
ボウガンの性能に色々と調整が入っているようで少々戸惑っています。
もしオンに復帰してHR13以上のクエに出撃するとして、
回りの足を引っ張らないためにはどの程度の装備を揃えていけばよいでしょうか?
前作のレア5武器や上級素材は一通り揃っています。
とりあえず今はスパルタカスフレイムを作ってみて使い勝手を試しているところです。

それと、ちょっと聞き辛い質問ですが、オンでは相変わらずライトガンナーは
拡散調合撃ちか麻痺弾補助が主流ですか?
495既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 11:36:57 ID:o9Ysc0wQ
>>494

答えられるところだけ答えます。

>それと、ちょっと聞き辛い質問ですが、オンでは相変わらずライトガンナーは
>拡散調合撃ちか麻痺弾補助が主流ですか?
面子にもよりますが、ライトですと「麻痺ない?」と聴かれるときもあります。
麻痺一択ですと悲しいので戦術はスキルで広げられてはどうでしょうか。
オフで一対&訓練場をやりまくりリオソウルセット+クロオビで「高級耳栓」がお勧め

拡散調合撃ちはラオ&黒竜 ぐらいじゃないかと。




496既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 11:46:39 ID:8WBQ4Dt+
>>493
レスサンクス。
やはり基本を押さえてから自分向きのに行くべきなのかな。
ハードやG級で近接をある程度そろえて
資金も素材も潤沢になってからボウガンはじめたので
武器&防具の性能任せな乱暴な戦い方しかして無いから
苦戦しそう。まあ、それを矯正するのが目的なんだけど。
砂嵐とかにいきなり行かないでランポス系全部作ったりして
じっくりボウガンと向き合うことにしますわ。
497既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 11:47:22 ID:SkisYOn5
今回は貫通2の反動が小になったから
貫通と通常をメインに使う機会が多いと思うよ
あと毒が弱体化したから毒でヒャッホイできなくなりますた
498既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 12:10:24 ID:jKarhyOb
>>496
オフ専かと思ってた。
オン環境あるなら適当なライト→アルバ改で上位まで。
あとはヘビィならインジェクション・クック砲・メテオ。
ライトならデザスト・タカス・ヴァルキリ等。
上位から各ボウガンに特徴が出てくるので選びやすい。
っていうか好きなボウガン使えばいいと思うお。
499既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 12:15:52 ID:8c89pnP4
>>495
レスthx
まずはオフ全クリアを目指すつもりなのでリオソウルとクロオビ揃えてみます。

色々調べてるところですが、前作と比べると弱点をきっちり狙う必要性が高くなったっぽいですね。
かなり腕が鈍ってるみたいなので訓練所で鍛えなおしてきます。
500既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 12:24:50 ID:8WBQ4Dt+
>>498
いや、オンソロする腕も無く、とりあえず
武器防具に頼った戦い方の矯正目的と
過程をすっ飛ばしていきなり強武器を持ってしまった
味気なさを埋める目的なので。オハズカシイ・゜・(ノд`)・゜・
501既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 12:41:50 ID:jKarhyOb
>>500
なるほど…オヌヌメの武器置いておきますね。
っ[クロスボウガン改,タイタングレネード,デュエルキャスト,ハニーコーマー]
502既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 12:45:09 ID:SkisYOn5
ここで華麗にヌルーされた俺が再出現
503既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 12:45:55 ID:os4zDxH7
>>500
オンやるときはもしもに備えてこれをちゃんと持つんだ
1のときより安いから、持ち帰る物多くても安心だぞ
つ【カラの実+ハリの実】
504495:2005/10/27(木) 12:47:58 ID:66nW5Wi/
>>499
つくるクロオビはさしあたり頭、腕だけで大丈夫です。
これはG級になっても色々スキル合わせで使えて便利ですよ
(胴倍加)
私も未だにつかっています
足、腰、胴のクロオビはマゾ的なコイン数なのでお薦めできませぬ
505既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 13:00:34 ID:AEmXh785
質問でわるいんだけど、今日からミラボレでしょ?その為ランクあげてきたんだけど、実際黒龍自体見たことない。なんで、どんな銃持ってけばいい?普通に拡散打てればいいの?
506既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 13:08:28 ID:SkisYOn5
島でいいと思うよ
507既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 13:09:48 ID:plWXryLV
>>505
ミラバルは明日から

拡散2が撃てさえすれば倒すには不自由しないけど
部位破壊報酬がほしい人が多いだろうから、破壊前提のPTであれば麻痺2も必要
慣れないうちはライトの方がいいと思う

繚乱反動軽減が最善らしいけど、その時点で用意しやすいものでは
装填あげた神ヶ島や拡散追加したタツジンてとこかなあ
508既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 13:15:40 ID:+YHfxou+
それと毒弾レベ2も撃てた方がいいね
双剣と組んで部位破壊したい場合には麻痺も

入手のし易さも考えれば神ヶ島でいいと思われ
スキルで装填+1以上か、反動軽減があれば便利だお
509既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 13:21:12 ID:AEmXh785
ありがとう!まさかこんなにアドバイスくれるなんて思わなかったさ…。やっぱガンナ‐いいやつばっかだな!…俺含めてw
510既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 13:29:14 ID:kYnbFBvq
香ばしい香りがする。






紅初めてなら、1回ソロで行動パターン確認しとけよ。
511既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 13:38:11 ID:AEmXh785
その手があったな!ホント使えないわぁ〜…俺
512既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 14:03:45 ID:zkZODMpl
またデスティ使いにくい時期が来るのか…。
にわかがいなくなるまでラオ砲皇かロアでも担いでおくか。
513既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 14:07:24 ID:U7dHUGVB
>>512
前にディスティに連射付けてた人が居た・・・そして拡散連射・・・

意味ね〜うえに勿体ね〜って叫びたかったが沈黙を貫いた
514既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 14:32:46 ID:v29j8NOE
保守
515既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 14:52:17 ID:GC7ICr+j
にわかの定義とは何ぞや?
ディスティが初めてのボウガンとういう人もいるわけで
解析サイト等みてないとボウガンの性能を引き出すのは難しいわけで
まあ生暖かく見守ってあげようよ
516既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 15:15:29 ID:dh6MQY3e
初心者は仕方ないさ。誰だってそういう時はあるし、ディスティで初めて使ってみたって人もいるだろうな。
いいじゃないか、大歓迎だ。


ディスティに連射つけて拡散連打、ここまではいいが、そこから能書きたれ始めるウンチク勇者。
まさしくにわかと呼ぶにふさわしい典型。
その他、麻痺ないとボウガンは・・・とかいろいろあるがな、能書き勇者の種類は。
517既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 15:21:26 ID:YXjs3Q7p
というか、シティはにわかも歓迎なんじゃなかったっけ?
518既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 15:51:30 ID:diZo/8br
>517
うん、そうだね。
でも建前ってやつだからあまり気にしないようにね。
519既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 16:31:40 ID:85B6XvsF
シティでちょいちょい聞いて好感触だったのでここで改めて聞きたい。
10月28日金曜日20時前後に第4回ムロフナー祭をやらないか?
ペース早いのは承知なんだが待ちどうしくてな。

こちらがおkならムロフシスレに交渉行って来る予定。
520既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 16:37:18 ID:85B6XvsF
あぁあと既出かもしれんがオートガードってコレか。

ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0510/27/ge_mh06.jpg

見た目が余り好きじゃないなぁ。
521既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 16:38:59 ID:85B6XvsF
連投スマン、画像直だと見れないらしい。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/27/news027_2.html
の真ランポスマンの隣な。
522既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 16:41:39 ID:jKarhyOb
>>519
平日参加できない人向けの週末ガンシティも大事にしたほうがいいんじゃないかなぁと。
かわりに、来月3日の文化の日に合わせて開いてみてはどうだろうか。

>>518
日本語がおかしいような…
・遠慮してるだけだから気にしないでね
・建前だからあまり本気にしないようにね
523既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 16:44:36 ID:ck7joloT
バサルモスガンがバキュームになりそうな件
524既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 16:45:03 ID:AgbkJKoY
>>518
結局は上手い奴だけ来いと
そういうことなのか
525既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 16:58:50 ID:diZo/8br
522さんのおかげで自分の日本語がおかしいと言うことに気が付きました。
これからは文法に注意して書き込んでいきます。
いつか必ず522さんみたいな華麗な文章を書き込んでみせます!!
518より親愛なる522さんへ
526既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 17:25:40 ID:KGUlI5lH
>>524
たった一人の煽りレスをいかにもスレの総意のように取るのは止めとけ。
なんか変なのが武器スレ間抗争けしかけて楽しんでる気がするが
おまえさんもその口か?
527既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 17:28:48 ID:jKarhyOb
>>526
正直スマンかった。
好意的な解釈をしてヌルーピアス作ってきます。
528既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 17:30:28 ID:YXjs3Q7p
>>518
その言い方だと
にわか歓迎が建前、ってことになってしまうように思えるのだが、
私が文盲なだけだろうか? それとも真実を言っているのか?
529既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 17:31:57 ID:YXjs3Q7p
リロードし忘れ…。
>>518、そんな私を許しておくれ。
530既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 17:33:20 ID:VuFcBdVI
秋って不安定な季節だからね
531既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 17:34:02 ID:diZo/8br
>528
にわか歓迎が建前ということです。
ディスティに連射つけて拡散連打とかする人が来たら嫌でしょう?
532既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 17:36:38 ID:HLAxsO8l
>>530
秋か、栗食いたいな
ちょっとモスが在り処を知ってないかスコープで覗いてくる
533既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 17:37:35 ID:iaUqhyLo
ID:diZo/8br
キモすぎ。頼むからシティとか来ないでくれ
534既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 17:38:07 ID:LBKu07Ym
その程度で嫌がられるんだ・・・。
好きな装備で好きな弾撃ってヒャッホイしている
俺とは無縁そうなとこだ。
535既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 18:10:07 ID:kBGOIhXV
ヒント:531=518
536既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 18:35:36 ID:UjKTdbvn
ID:diZo/8br の言ってることも間違ってはないと思うよ。
技術がないのは問題無いけど、知ろうとしないのはマズイ。
一般人ならともかく、このスレに来てる人ならテンプレに書いてることぐらい
知ってて当然だし。なんのためのクソ長いテンプレなのかと。
テンプレも読まないでそのスレのシティーに参加するってイタイ人なら
一緒になりたくないと思うし。

まぁオレはシティーでそんな変な人見たことないけどね。
537既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 18:38:03 ID:GC7ICr+j
でもさシティでにわかプゲリョスwwwみたいな会話をしてたんだけど
シティにいる俺達は他とは一味違うぜ、みたいな考えはもってるのかもしれん
538既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 18:42:37 ID:iaUqhyLo
>>531>>518だけじゃなく、>>525も見てみれ。
ただの厨房だろ。

粘着する気もないからこれでレス終了。
539既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 19:00:49 ID:85B6XvsF
にわかの定義の個々で違ってるからだと思うよ。

1、ガン始め立てでまだ突進回避が難しいって人が居て
  「自分まだまだにわかガンナーですけど・・・。」ってのと。
2、「今日野良でラオ行って貫通撃ってたら、もう1人のガンに強い弾撃たないと
  ダメージ稼げませんよって言われたよ。にわかガンナーワロスw」

とかどっちもにわかって言葉使ってるけど意味は変わってくる。
1の様なにわかガンナーはシティとしては大歓迎。
そんなこんなで>>536に同意。
ただID:diZo/8brの言い方は弱者来るなと言ってる様に思える。


あと>>519を取り下げ
シティに影響無い様に土日の昼間にでも募集かける事にしますorz
540既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 19:04:21 ID:pa5aTvvV
空気読まずに

>>この飛竜は「モンスターハンター2」との連動要素にかかわるモンスターであることが明らかになっている。



もうね('A`)
541既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 19:59:07 ID:gBbPDK28
バサルボウガンよりも
一緒に写ってるガン装備がカッコいい
542既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 20:00:34 ID:/y1lSYdn
そんなぁぁぁ
543既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 20:18:43 ID:OQhv7SWV
オレはシティにディスティ連射拡散が来ても構わんけどなー
それがその人のプレイスタイルかもわからんし(まあちょっと極端だが)
ラオ、黒龍以外で気兼ねなく拡散撃つにはシティはうってつけだしなぁ
そんなオレは食材の日はせっかくだから拡散Lv3調合撃ちしてる
まあ、なにが言いたいかっていうと、みんな好きな弾撃とうぜ!!!


ダメ?(´・ω・`)
544既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 20:20:52 ID:U7dHUGVB
>>540
よーし、パパPAR買ってきちゃうぞ〜、って人が激増しそうな事を・・・

自分の首を絞めるの好きだね〜カプコン
545既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 20:39:13 ID:OVVjKXrF
時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、3ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー
546既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 20:47:38 ID:+hzYTKJk
普段野良やってる人が集まってるだけだからさ。
聖人君主がシティの為だけに生まれる訳無いじゃない。
門戸は広く取ってあるけれど、どんな印象を持たれるか
までは責任取れないね。
シティだから普段の態度を隠してる者は多いかと。
悲しいけど、これが現実なのよね。
547既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 21:02:33 ID:KGUlI5lH
>>546
何を当たり前のことをいってるんだ・・・
548既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 21:11:44 ID:V2aw5+yY
いまさら気づいたんだが・・・・・・

ペ イ ン ト ボ ー ル で 尻 尾 切 れ る の か よ

いまレウスの尻尾切れやがったぜ・・・・
549既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 21:13:26 ID:+oFjF0Gw
>>548
ちなみにどのエリアで?
550既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 21:29:17 ID:S9xHo+5t
ざ わ ・ ・ ・ ・ ざ わ ・ ・ ・ ・ ・
551既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 21:41:41 ID:c0870C5o
盛岡9なら経験あり

552既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 21:45:21 ID:P1fEV3uA
再現性のない情報なら今までも数例有り。
検証が行われ否定されているけど。
再現性があるなら凄い発見だぞ。
全国のガンナーとムロフシが泣いて喜ぶ。
553既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 21:47:46 ID:pyyF4uOe
ってことは、それが本当ならペイントは斬撃になるのか
554既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 21:50:36 ID:GjedfKXD
実はランゴのお尻が斬打両属性です
あいるー☆ぱんちは斬属性です
555既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 21:56:35 ID:IE4lmvd1
確かグラビの突進もだよな。
ペイントは知らんが。
556既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 21:59:54 ID:/y1lSYdn
ペイントを頭に当てたらなぜか切れたことが…しかも2回経験した…
557既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 22:01:35 ID:KJywkZXk
ペイントの中の人も大変ですね
558既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 22:03:34 ID:AujX9z1I
第一シティーいっぱいなので下に第二シティー作りました。
559既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 22:07:35 ID:wb1vFq1l
>556
コレどーゆー意味?「切れた」って尻尾が切れたってコトか?

ペイントボール貯めに行かなきゃΣ(゜д゜)
560既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 22:15:05 ID:/y1lSYdn
>>559そのとおり。

当時レウスと五分の戦いができるくらいで、
レウスに逃げられる(゚Д゚;;;と思って投げたペイントで尻尾が切れた(落ちた?

ちとオフで試してきます。
561既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 22:26:40 ID:dayZkJ47
しばらく前に、尻尾切れる寸前に弾属性ダメージでアヒャンさせちゃうと
せっかく貯めた蓄積値がループするらしい、って検証がありましたね。
キック1発分のダメージを残してペイントを投げれば切れるかもしれない…と。
>>560の検証結果にwktk
562既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 22:27:00 ID:iaUqhyLo
おまえらおちつけ。

548 :既にその名前は使われています :2005/10/27(木) 21:11:44 ID:V2aw5+yY
いまさら気づいたんだが・・・・・・
ペ イ ン ト ボ ー ル で 尻 尾 切 れ る の か よ
いまレウスの尻尾切れやがったぜ・・・・

こいつがその後何か書き込んだか?
これは検証として正しい書き方か?
どういう状況で、どこに当てたんだ?どうやって再現するんだ
ニヤニヤしてる姿が目に浮かばないか?
これまで何個のペイントボールを投げた?特定条件で切れたのか?

これは釣りだろ。
563既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 22:27:53 ID:/y1lSYdn
断念しましたorz
理由は…パーマンが必要だから…(´・ω・`)

ごめんね
564既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 22:37:14 ID:P1fEV3uA
尻尾切断って怯み2回目だよね?
ペイントボールがダメージ0だとすれば、どんな方法で検証すればいいんだろう?
レウスなら毒麻痺とキックで299に調節してペイントとかかな。
565既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 22:38:22 ID:/y1lSYdn
>>563訂正。

断念しないけどかなり時間かかると思うから、期待せずに待っててくれ。

2が出る前には見つけるさ('・ω・´)

じゃいってきます
566既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 22:46:42 ID:iaUqhyLo
半日まってくれ、たのむ。理論的に不可能なんだよ、意味のない1ケースをのぞいて。
今から出かけにゃならんのだorz
夜中じゅうに理由を書いてみる・・・。
567既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 23:40:24 ID:P1fEV3uA
うーん難しい。
弾ダメでの怯みが安定しない。
理論値通りに発生したり、理論値当てても怯まなかったり。
当たり所がシビアなんだろうか?
斬で切る時はそうでもないんだけど。

とりあえず2回目直後にボールでは無理だった。
568既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 23:44:39 ID:dayZkJ47
私も挑戦してみましたが、同じく怯みが安定しませんでした。
与ダメの計算式にズレがあるのか、背中判定箇所に当ててしまっているのか…
569既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 00:23:54 ID:4QHJsSZC
ここはお魚がいっぱいのインターネッツですねぇw
570既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 00:56:06 ID:3RGI9lT0
昨日、おくるーを通常貫通4人で撃退したので、
明日からのバルカンも通常貫通で行ってみたくてwktk
野良でやったら怒られそうですが、やっぱり無理かな?
571既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 00:58:36 ID:XMl6fmdO
ミラバルは勃起時間がアレだな。
肉質無視ダメージ入れないと無理そうな気がする。
572548:2005/10/28(金) 01:37:42 ID:lBfNJMS5
すまない、こんな話題になってるとはおもわなかった

切れたのは訓練所レウス討伐、大剣の盛岡9
ペイントし直そうと尻尾にぶつけたら切れました

ただのバグだったら申し訳ない
573既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 02:06:32 ID:fv1ijlP8
空中にいるときに尻尾切り分のダメージがはいった場合
その場では尻尾は切れなくて、着陸したあとに属性関係無くダメージが入り次第切れるんじゃなかった?
574既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 02:19:36 ID:hDnHJwHK
以前、ペイントの属性は装備してる武器に依存するって説を聞いた事アル、よ


あくまでも説だけどね
575既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 02:20:52 ID:P2eKrmWa
多分撃墜されるかと…
576既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 04:10:19 ID:EhBNHUIZ
仮にペイントが斬属性でもダメージ蓄積も斬属性じゃないといけないからガン&ハンマじゃ無理そう
577既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 04:30:16 ID:FvqbqFHg
俺はもし仮に可能だとわかったとしても
めんどくさい作業するくらいなら
頭破壊だけして普通に倒すよ
578既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 06:00:48 ID:fo+v7j9F
結局実用性はないって事か・・・(´・ω・`)
579既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 06:15:45 ID:6w/PS30i
そこでブーメランと空手を融合したまったく新しい格闘g(ry
580既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 07:43:19 ID:W8NqbZ26
>>579
朝っぱらからクソワロタ
581既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 11:52:07 ID:jfzNM9gU
>>572の場合は普通に切れる
尻尾切れる直前まで斬撃ダメ入れておいて仕上げがペイントボールなだけ
今までも切れたって報告は あちこちであるし自分も経験済み
ただし再現は難しいと思う

>>556の場合はやり方がある
ハンマだろが弾だろが翼だろが足だろが切れる
ただし斬撃蓄積が必要。
つ【睡眠弾】って事で模索してみてくれ
582既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 12:27:11 ID:x2kQ12Qe
>>579
それなんて風雲黙示録?
583既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 13:14:16 ID:vqgjqyT/
ペイントボールのダメージは0だ。
頭に当てようが尻尾に当てようが変わらない。
0ダメージの攻撃で尻尾が切れるかどうかはわからない。
584既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 14:41:57 ID:7A9NllER
ちょっとお聞きしますね。
貫通強化と隠密つけると
装填−は必ずつきますよね?
585既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 15:00:19 ID:Os86Vu0Q
G級になるとクックすげえ強いのな。
ソロじゃ勝てないヘタレな俺(´Д`)ママンタスケテ
586既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 15:01:01 ID:84juXTuq
>>584
足をダークSとしてやってみた

頭:クロオビ
胴:クロオビ
腕:クロオビ
腰:レザーU

これで装填―をつけずに出来ると
587既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 15:01:56 ID:Tc3BE6oN
>>584
つかない
588既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 15:52:35 ID:JQnoeWPG
頭:リオハートG
胴:イーオスS
腕:イーオスS
腰:忍の帯・天or地
足:ダークメタルS
男だとリオハートGキャップがダサいのが難点だが防御はそこそこあると思う
589既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 15:55:04 ID:JQnoeWPG
あ、ダメだ装填-ついちゃう
胴をクロオビにすればいける
590既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 16:28:02 ID:Tc3BE6oN
ランポスS腰もいい
591既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 16:41:52 ID:Z70eNSn7
老山龍砲・皇のスキル「連射」での通常1の攻撃量は213(スキルなし:144)
表で参照すると理論上は繚乱やメテオキャノン等の通常2(211)と並ぶ
連射スキルは攻撃主体だと通常1しか使いにくくなるから微妙だけど
なかなか強いんだね、目から何か落ちた気分。

ソロでマターリ弾代節約しつつ狩るには結構いいかもと思ったので、
いまからG級クックタンと戯れながら試してくる。
592既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 16:45:27 ID:4drw3cNc
>>591
連射と通常Lv1追加って同時につけれるの?
593既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 16:52:36 ID:usGoAoVp
凄腕のピアスをPARの類で入手すれば
594既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 16:55:01 ID:3A+H7Eyz
_
595既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 17:00:23 ID:aA+NO0Fg
>584
頭:リオハートG
胴:イーオスS
腕:忍
腰:レザーライトU
脚:ダークメタルS
596既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 17:20:13 ID:OcObmakN
>>584
頭クロオビ
道クロオビ
腕ハイメタS
腰ランポスS
足ダークメタルS
597既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 17:33:29 ID:FvqbqFHg
オススメスキルとかならわかるんだけど
スキルサーチ使えばわかることは書かなくていいんじゃない?
貫通強化なんて組み合わせかなりあるし
598既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 18:12:40 ID:Z70eNSn7
うはwww通常1だけで森丘クック行こうとしたら弾がねぇ警告でたYO!
とりあえず無視して現地採取&調合撃ちしてクックタソにしばかれてきましたw
通常1使えないの忘れてた俺テラハズカシスorz

通常1を使える最強銃の超クックだと186だね、
ラピッドキャスト通常2の192並だけど、もう一度試してくる。
599既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 19:20:53 ID:7WZD+7rk
向こうでのコピペですが
前回までの祭りに(他ゲー浮気で><)参加出来なかった私が
第4回のガンナーズ&ムロフシ合同シティを建ててみてもよろしいでせうか?

時刻    :今から10分後
場所    :ノーブル・ミナガルデ待合所募集、3ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
      ※今回は本家東口店でなく、元祖西口店で
(勝手に昔のムロフシティ在籍地にしてしまいました、申し訳無い−−;)
       先客居た場合は下にずれます。
クエスト名 :適当に楽しく、いきあたりばったりで
備考    :とにかく楽しみませう

え〜と、建てるってこんな感じでいいのかな;
誰も来なかったらどうしよう・・・><
600既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 19:48:48 ID:6L8zcl/c
ええ〜この間俺が聞いて駄目っぽかったのにw
開催時間も俺の望みと同じとはwまぁ立ってるなら行くけどww
601既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 20:13:03 ID:pr55rCIz
ボールドのミナガルデ待合所Cの3ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
ってあるんだけど、これはシティなの・・・?
602既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 20:13:57 ID:La5fOl/s
>601
違うと思う
603既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 20:19:41 ID:3lC/YfWA
第2たてますた
604既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 22:03:39 ID:xU7HPd+I
念願のディスティを手に入れたぞ
605既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 22:04:19 ID:mapn4Egy
あっそ
606既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 22:08:46 ID:xU7HPd+I
うは
まさかの反応に箸落とした
いけず
607既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 22:21:18 ID:Hx8SWBmW
ここは

rァ そう かんけいないね

としておかないと(;´Д`)
608既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 22:25:54 ID:IweIm5Fu
>>606
うまい けさは かず の反応に箸落とした

こうですか?わかりません!
609既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 22:58:10 ID:GL/ahm7l
うまいは酒
610既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 02:54:24 ID:xq04GvoM
今さらながら
ついに念願のクイックキャスト改を手に入れたぞ

ようやくキリン素材を使いきりますた
611既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 04:34:45 ID:qlf6MXe2
念願のぼる改を手に入れたぞ。
612既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 05:29:03 ID:1FlI6t/F
ついに念願のラオ砲皇を手に入れたぞ

でもミラバルイベに誘われることが多くて使う機会しばらくないぜ
613既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 08:31:20 ID:Dvv/e0Pi
ここで激しくスレ違いな質問なんだが
「念願の〜を手に入れた」って間違った使い方なの?
よく「ねんがんの〜」とか平仮名で馬鹿にされた感じで書かれたりしてるから
間違ってるのか…とか最近思い始めた。
614既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 08:48:43 ID:rc+7E1Ow
そう かんけいないね
615既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 08:48:48 ID:8L4YhSyX
>>613
元ネタはスーファミ時代のロマサガ。
ガラハド、アイスソードあたりでぐぐると詳しいこと出てくると思ふ
616既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 08:51:19 ID:sPqRnRmu
>612
ラオ砲で行くといいお

野良だと晒される気もするけどw
617既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 08:59:46 ID:IUcfW4sk
では ねんがんの フルミラバル を てにいれたぞ

滅龍弾20連発逝って来ます、金銀に
618既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 09:06:17 ID:PXQEHpIw
>>613
もともとはファミコン時代の別のゲームの名文句?常套句?らしいぞ。
ドットの表示限界上、平仮名カタカナアルファベットしかない時代のもの?らしい。
なので、普通に嬉しかったら使えばいいんじゃない?

詳しい方は補足ヨロ。
619既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 09:21:56 ID:PXQEHpIw
激しく見落としorz >>615すまん
620既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 10:06:58 ID:8L4YhSyX
オフでガン修行中なんだけど、ゲリョスが激しくウザイ。
走るわ毒吐くわファンゴ山盛りだわともう嫌になる。
お掃除用と角破壊用に散弾2買ったら1200zとか取られるし
1戦やっただけでげっそりですよorz
でもバストンつくるのにゴム皮いるんだよなあ・・・
皆さんどうやって戦ってますか?
頭に通常2?それとも貫通ヒャッホイですか?
ちなみに得物はショットボウガン蒼にフルバトルです。
621既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 10:12:37 ID:Y9HO0aBi
パンスト名人にゴム皮がいらない件
622既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 10:13:35 ID:GWrhlfaV
ショット蒼に装填+いらな(ry
623既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 10:14:03 ID:rHpiMzqI
>>621
タンクメイジの間違いですた・・・orz
624既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 10:19:32 ID:opUSm+md
ゲリョスなんて頭に散弾うてば怯みまくり
625既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 10:20:38 ID:sPqRnRmu
ついでに言うとゲリョなら頭に散弾ヒャホイだけでも
かなり強いかと
626既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 10:22:23 ID:sPqRnRmu
かぶった
627既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 10:31:44 ID:E81rAyNn
散弾が高くて困ってるんです><
628既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 10:35:27 ID:GWrhlfaV
頭無視・スキル気絶無効・貫通ヒャッホイ

いかが(・ω・)?
629既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 10:58:49 ID:8L4YhSyX
>>624-625
オンで迷惑にならない程度の腕になるのが目標なので
雑魚散らし以外は出来るだけ最大仰角で頭狙い打ってるんですが
奴、ヘッドバンキング激しすぎorz
同じ理由で、通常2も撃ちにくいと感じてます。
それに>>627の人も指摘してる通り、オフのみだと1戦で散弾2毎回使ってたら
報酬がほぼなくなってしまいますし。
>>628
どうも>>622の人の指摘からすると
ショットボウガン蒼にバトルはあまり意味の無い組み合わせの
ようなのでその組み合わせも考えて見ます。まずランポス狩りかな。
でもライトクリスタルもホスィ・・・なんて言いません。とにかく修行だ。
630既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 11:15:01 ID:pAXGM6g/
当てることではなく、閃光を回避するほうを練習してみてはどうだろう?
閃光さえ回避できれば後は適当に通常弾を当ててれば倒せるし、
連戦できればそのうち頭や尻尾に当てることにも慣れてくと思うよ。
何より、前転による閃光回避は全武器共通で使える技だしね。
631既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 11:18:01 ID:x6JOE7EL
>>629
いいなぁ、激しく楽しそうで。
成長途中が一番楽しいやね。
そこで自分からアドバイスを(参考程度にして下さいな)
スキルは>>628さんもいっての通り「気絶無効」がマジお勧め

狙撃を楽しむ為に「徹甲榴弾LV1」を買っていこう。ちょっと贅沢品ですけど。
徹甲榴弾をあてるタイミングは、ゲリョがこっちにテケテケッて歩いてきて
「メーッ」って首ラリアートしてくる時の戻り際。
ここでトサカにブチあてましょう。





632既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 11:18:32 ID:x6JOE7EL
つづき


[睡眠弾→大樽爆弾×2] 
大樽は自分で作ろう。ガンナは節約上手じゃないとね。
起爆は余った睡眠弾で、ゲリョに当たらないように樽起爆。

[毒弾LV1で毒化]
1回だけでもいいんで毒化しよう。
攻撃力低いライトでは毒1回といえど貴重なダメージ源さね。

[貫通]
これも>>628さんもいっての通り、貫通で頭→尻尾を貫通するイメージで乱射。
中間距離を保って深追いは禁物よ。
ランボス牙は森丘ドスランクエの報酬で貯めてね。
ガンナは節(ry
貫通に慣れたら通常lv2でピンポイント狙撃
こんなトコですがどうでしょう?
633既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 11:25:36 ID:pAXGM6g/
ラン牙を売ってかんt…いやなんでもない。。
634既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 11:26:19 ID:5rMVFt25
>>618
若いな。
635既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 11:42:16 ID:LsNeIi2+
>>618
若すぎる。ウラヤマシス

名文句なんかじゃない。名シーンだ。
今じゃ有りえない位の。ちなみにリメイク版ではセリフ変えられたがな。
デリケートな時代になっちまった。

常套句でもない。だって彼は な なにをする きさm(ry

スレ違いに気付いた。
636既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 12:13:15 ID:hasJnaEH
そろそろageときますよ
637既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 12:17:19 ID:pAXGM6g/
ところで、グラビの胸郭って腹でも胸でもなくて首の怯みで破壊されてたりしない?
昨日、龍の実集めにオフグラに大剣で行って、たまたまグラの首斬った時に腹が割れたんだけど…。

激しくシーズン逃した話題だけど、詳しく知ってる方いたら教えてほしいです。
638既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 12:39:47 ID:FuGalDZs
>>629
散弾は自分で作るべし。ほら、倉庫に眠ってるだろ?
竜の牙が。
639既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 12:45:57 ID:opUSm+md
ランポスを見たら必ず通常1で倒してランポスの牙を拾う俺ガイル
640既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 13:18:02 ID:LNox5Ia8
凄いレスついてビビってる>>620の俺が来ましたよ、と。皆さんありがとうございます。
前転回避や狙撃は練習あるのみ!って感じですね。
慣れもあるんでしょうが、とにかく走り回られると待ち伏せても
2週目にはいられたりして辛いのと、頭〜尾を通るような貫通の打ち方が
今のところ難しいと感じます。
特に貫通は正面に捉えて軸を合わせて狙って撃つ、という状況を
作り出すのが意外と難しい。突進で轢かれますし撃てて精々2発、
欲張るとまた突進で(ry
これはどの飛隆相手でも似たような感じで、どうしても側面から翼胴翼を
狙いがちになってしまいます。

睡眠タル爆はガンナーの楽しみですねw猫の巣からタルは毎回漁ってます。
弾も出来るだけ作ってますがオフで最初からやってるとどうしても
素材が持ちきれず泣く泣く捨てることが多いので・・・
竜の牙はドスガレ連戦でもして集めますか・・・
正直、防具のスキルは最大段数生産がいいんじゃないかと
思えてくるほどの貧乏生活はもうイヤorz
しかも素材パンパンで倉庫拡張しようと思ったら15000zとかもうね(ry
641既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 15:05:34 ID:vliWmziO
みなさんクリティカルはどのように撃ってますか?
輪っかが出てからどれぐらいの距離までがクリティカルなのでしょか?
642既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 15:08:57 ID:hasJnaEH
643既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 15:22:44 ID:vliWmziO
>>642
テンプレにあったのねありがとう
644既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 17:40:51 ID:+AbMlZnQ
倉庫か。。。俺もよく悩んだ。
結局、自分の使いたいガンに必要な素材だけ残してほとんど売った。
これで5000くらいは稼げるはず。
もう後は気合しかないな。
がんばれ未来の一流ガンナー!
645既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 19:43:52 ID:9ZkU0JRo
遅ればせながら、合同シティに参加してくれたガンナの皆様
有難う御座いましたm−−m

個人的な思い入れでボールドでなくノーブルにしてしまったり
シティとは関係無い私の個人的な関係者の方が混ざってしまっていたり
愚痴スレではお祭りなのに間隔短すぎると怒られたり
何だか反省することばかり・・・

本当、申し訳無いです><
646既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 20:11:46 ID:uDF4OdrE
質問です。

密林の水竜でソロやってるとランゴが激しく邪魔なんだが
皆さんはどのように対処しておられるのでしょうか。
647既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 20:29:49 ID:SHAXwdDt
毒煙玉つかうといいぞ、死体が消えるまでランゴ沸かないから。もしくは散弾、毒弾で除去。
648既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 20:35:13 ID:uDF4OdrE
>>647
アドバイス?ォクス。
毒煙玉かぁ。早速ドクテングタケ集めてきて作ってみます。
649既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 22:16:51 ID:8Hr2jsa9
貫通と通常はダメージ効率はどっちが上なのだしょうか?
ボウガンは蒼桜の対弩っす
今は通常のLv3と2で普通レイア(サイズ普通ぐらい)が倒せるぐらいなんだけど
とりあえず肉質覚えて弱点狙えって事でいいのかな?
他の人のプレイ見れないんで良く分からない・・・
650既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 22:43:44 ID:Hg96KmWo
時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、5ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー
651既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 23:03:31 ID:qhw/tVQ4
>>649
他の人のプレイはともかく解析とか戦術論を熟読しようぜ
これ置いてく
ttp://mhtt.or.tv/labo/light_frame/8g.html
652既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 23:47:47 ID:8Hr2jsa9
>>651
一通り読んだけど暇だからも一回読むよ

それにしても一々sage消えるから面倒だ
653既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 23:53:38 ID:AzUkCSpB
>>652
つ2ch専用ブラウザ
654既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 23:56:55 ID:aoDM0DAf
ノ【2ちゃんブラウザ】
655既にその名前は使われています:2005/10/29(土) 23:57:52 ID:aoDM0DAf
>>653
今から夫婦行こうぜ
656既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 00:04:59 ID:BsJ8k8cs
>>655
誤爆だろうが、断る。
657既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 00:07:02 ID:5xGvckaL
ケコーンって意味だろう
658既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 00:12:24 ID:BsJ8k8cs
>>657
そういう意味か。

>>655
すまない。誤解した。
あらためて断る。
659既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 00:26:47 ID:RPj6vSQp
謝罪してもあくまでも断るその姿勢に萌えた
660既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 01:17:33 ID:QAOLnLHt
>>658

俺なら・・どうか?
661既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 01:36:10 ID:H2NpcIBE
外からシティ覗いてみたけど装備見る限り予想通りというか・・・。
【野良双剣担当】λ……もう疲れたよ
662既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 01:52:28 ID:8NhGmHhg
え、まさかシティで江に竜とか黒竜とか?
いや、そんなこともあるだろうが…予想外だな


…違う?
663既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 02:25:09 ID:c4ZSnxsv
通常狙撃で眼を破壊するのが楽しい様な気がするんだが

硬化したら麻痺弾や溜弾で狙撃して麻痺ったらタル爆頭や翼とか
664既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 02:38:42 ID:niYqXAKS
シティ初参加。無事ランクUPも出来、お付き合いくださいまして、ありがとう御座いました。
全然貢献出来ず、己の身の低さを知った思いでいる所存で御座います。
又、顔を御出ししたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
                                          ハードランクのライトより。
665既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 02:51:22 ID:WWNnuvq+
もう来んなよ〜
666既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 02:53:15 ID:8NhGmHhg
一所懸命と表現したい気持ちが言葉としてでないときのもどかしさといったらないね。

所存→ところ  :所存はつもり、考え。 所は具体的場所。
御出ししたい→出させてもらいたい:御出しは尊敬語。ニュアンスからしてもこれ。

こういうことがないように学校で練習するのに。
667既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 02:57:48 ID:8NhGmHhg
いまさらIDがMhgになっているのに気づいた;
So lucky.
俺は>>665がいたって思うと今日参加しなくてよかったと思うよ!
色んな人と組みいろんな武器でますます練習を積んでくれ>664!
と掲示板の文面だけに踊らされてみるテスツ

それにしても>>663が言うような紅龍攻略もあるんだな。
俺はイベ黒で弾切れして・・・orz
668既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 03:38:56 ID:wA9ITtOQ
ミラバルをソロでムッ殺そうと思って、マイスターでミラバルガンソロ動画を探してみた











ディスティと繚乱の対弩しかねぇや
んなレア物持ってねーよバヤ
やっぱ、この2丁じゃないと無理なんだろうか・・・
669既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 04:04:58 ID:f+gSyjpy
今日中にラオ砲天皇で倒すから待ってれ。



・・・ところで紅流の体力いくつ?
670既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 05:06:34 ID:oEyDfyJ2
金レイアくらいだ
671既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 07:47:48 ID:s0SH7pQB
じゃあ、俺はヴォル改かグラロアで挑んでみるわ
672既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 11:13:28 ID:zDLHDj3I
673既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 11:32:11 ID:D+5UDOjz
紅龍の体力は11,000でした
674既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 12:17:13 ID:OSxbp7RD
>667
よく見てみろ?微妙にMHGになってないぞ?ID
675既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 12:47:15 ID:066mblI8
mHhg→MHHG→モンスターハンターハードゲイ
676既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 13:24:05 ID:wAz0pi9f
昨日寝るときフト考えたんだけど
実はライトボウガンって、かなりいけてるんじゃないか?
攻撃力はヘビィに劣るけど、素早く動けるので
位置取りとかすぐ出来てヘビィよりガシガシ打ち込めると思うんだけど・・・
で、実際攻撃ライトボウガンってどうよ?
ヘビィよりもダメ稼げることはあるかね?
677既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 13:34:39 ID:GLHjv7oi
>>674-675
喪前らは俺ですか
678既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 13:39:56 ID:JehyVNKt
>>676
どんぶり勘定というか勘だけど、ヘヴィの2倍の手数をライトで出せれば
ヘヴィより瞬発力はあると思うけど。。。きびしくね?
679既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 14:10:57 ID:8+0UU+QM
1.5倍くらいじゃね?2倍はいくらなんでも言い過ぎ
680既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 14:45:30 ID:h01SnS2Y
1.5ぐらいならなんとかなるんじゃなかろうか。
有力候補は繚乱、シルスパ、クロノスあたり?
681既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 14:54:36 ID:YeF5RRyx
時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、5ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず
備考   :ガンナーズシティ

当方未熟ヘヴィガンナーです。3オチして弾薬無くなっても挫けない精神でよろしく。
682既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 16:04:55 ID:SKJVMMWF
平均的な攻撃力で言えば1.3倍くらい(の手数が必要)
これを突き詰めて考えていくうちに攻撃量を思いついたのさ。

ってことで撩乱なら普通に位置取りして戦ってればそこらのヘビィよりは上。
683既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 16:25:42 ID:xcDPY/D6
繚乱はメテオキャノンやインジェクションなんかと
攻撃力一緒で貫通装填6だもんな
そりゃ強いよ
684既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 16:52:43 ID:osCPJH+Q
メテオにだが貫通6であってほしかった
685既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 17:06:25 ID:FcfA5jgL
ライトを同じような性能のヘビィと比べたら大体2〜3割減

例えば、ブレスを避けた後に攻撃する場合、
ライトなら少し歩いて軸ずらしてすぐ照準出来るけど、
ヘビィだと回転回避の硬直後に照準することになるから
ライトよりは攻撃開始が遅くなるよね。
あと、突進かわすときもライトだと、
次のクリティカルレンジまで避けながら移動出来たりするから、
ライトもヘビィと比べて、それ程見劣りすることはないかと。

両方やってみて使い易いほうがいいんじゃないですかね。
686既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 17:07:26 ID:GLHjv7oi
シティ一旦解散しました。
後ほど腰を落ち着けて再開致します。
687既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 20:25:24 ID:GLHjv7oi
時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、5ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー

時期的にシティと間違え易い街が建ちますが、お間違えの無い様。
5ページ目一番上です。奮ってご参加下さい。
688既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 20:46:54 ID:T0xxEP8H
シティは待合5−2にあります
お間違えないようにお願いします
689既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 20:56:45 ID:WqWT2wzw
機動力に関して

ヘビィの連続回転回避、ライトの抜銃歩き、
スピードの差はほとんどないと思う。
少なくとも2発も3発も撃てるような差が出るとは思えない。

さらに言えば、照準の合わせる時間。
歩きの遅いヘビィのほうが反転する時間が早いので
ライトよりも照準を合わせるのが早いと思う。

そんなわたしはライト:ヘビィ=2:8なガンナー
690既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 21:07:09 ID:qwn1oa5Q
いっぱいだったので第2シティーを5−3に立てました
691既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 21:37:12 ID:caP8q7m4
少し質問
バルカンで拡散撃って、
着弾後に燃える事ってありますかな?
足元で燃えてるのが多かったように見えるのだけど、
まさか鉄鋼だったのかと気になったので教えてもらえませんかね

拡散でも燃える事があるならば勘違いなわけで
言うに言えないのでちょっと困りました
692既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 21:42:03 ID:FcfA5jgL
>>689
685で書いた者だけど、自分も某掲示板見て一時は
そう思ってました。

でも、例えばブレスなんかだと回転して避けるより、
抜銃して数歩歩いて軸ずらしたほうが
反撃までの時間に明確な差が出てくる。

それと、ソロで自分だけにタゲが向いているならともかく、
PTプレイであっちこっちに移動しちゃう場合
なんかだと機動力の差はやはり大きいと思う。
693既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 21:44:15 ID:/jfVEFP5
ドスではヘビィに盾をつけられるっぽいがライトにも何か欲しいよな。

つーか、念願のオートリロード。

薬室残弾ゼロの時にR3を押し込むとリロード。
あの頭悪すぎなカラ撃ちモーションは勘弁していただきたい。
694既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 21:46:32 ID:FcfA5jgL
3点バーストが実装されるといいな・・・
695既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 22:00:49 ID:l5NnhLM+
>>694
通常弾の装填数が多いピンクフリルパラソルなんかは鬼だな・・・
696既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 22:21:32 ID:WqWT2wzw
>>692

反撃までの時間に明確な差・・・

反撃するときの照準の合わせかたが人によって違うんだよな
わたしの合わせかたを基準にしてるのが間違いだったかも。
ちなみにわたしの場合夫婦ブレス攻撃に対して、

飛竜こちら向く
→横方向に回転回避(と同時に飛竜が真正面になるよう視点移動)
ブレス
→回避終わりに(スティック上に倒しながら)リロード
→L照準でちょっと上にずらして攻撃

ライトでもヘビィでも同じ立ち回りになる。
キャラを前に向かせるときにちょっと歩いてしまうぶん
ライトのほうが遅くなってしまう
697既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 22:28:01 ID:WqWT2wzw
続き。
> それと、ソロで自分だけにタゲが向いているならともかく、
> PTプレイであっちこっちに移動しちゃう場合
> なんかだと機動力の差はやはり大きいと思う。

通常貫通のクリティカル距離が結構長いため、
ガンナー自身の移動距離は回転2〜3回分で
済んでしまうことがほとんど。

もちろん、黒龍紅龍2バサなどはその限りでは無いけど。
そこらは肉やら強走やらで補える
そこまでするガンナーなんてあまりいないか・・・
698既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 22:51:24 ID:wwsflHlw
ヘヴィでも、回避=次の位置取り方向に意識して動けば
ライトと大差ないと思うんだけどな
特にグラなんかは差が出ないね
699既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 23:26:13 ID:M83MOt77
4人プレイだとバストンみたいな万能タイプの汎用性の高さが活かせない・・・
野良だと大体ランスがいるから戦闘時間があまり長くないって事だと思うんだけど
ある程度用途を絞った方が(メテバスやサンドフォール、極端なのがデュエル改)使いやすいんすよ
兄弟達は4人プレイでランスが2人いるような場合バストンでは如何様に戦いますか?
700既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 23:32:47 ID:8NhGmHhg
そりゃー



麻痺ガンして終わったら飲みにいくに決まってんだろーガッ
701既にその名前は使われています:2005/10/30(日) 23:45:39 ID:c4ZSnxsv
>>699
ランスの場合適当に麻痺→回復サイクルで終了かな
ハンマーの場合怒りそうになったら距離を取って散弾装填して咆哮硬直解除してあげたり
片手や大剣の場合回復撃たなくても生存率が高いし、麻痺の恩恵が尻尾斬り位しかないから貫通重視
双剣は麻痺や穴の恩恵が高いし死にやすいので補助重視、乱舞オンリーなら許可とって散弾ヒャッホイ
ボウガン4とかの場合は何となく流れに逆らって毒拡散連打とか
702既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 00:52:33 ID:m3A1+jNN
シティ解散します。
場所が違って混乱を招いたこと、お詫びします。
ともあれ参加者の皆様、本日も有難う御座いました。
703既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 01:02:51 ID:QuNUaTxu
>>697
ライトとヘビィだと結構意識してない部分に差が出ると思うな。
特に弱点狙いのベスト&回避準備も万端な位置取りはライトが上手。
基本的に弾消費量だけ見るとやっぱりライトが多くなるし。
だからってライトがヘビィより強いって程の差じゃないんだけど。

ちなみにこういう話題で最高水準の論議が交わされた某掲示板では
ライト → 限定的・瞬間的にヘビィを上回る事もある
ヘビィ → 全体平均では圧倒有利
ってな感じの落とし所だった。
704既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 01:15:24 ID:RzXpCmD4
まぁおまえら最強最強というまえに好きに使えってこった
705既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 01:33:59 ID:5cYvJeNg
結局はそこに行き着くな
706既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 02:23:37 ID:rxtfaKmX
そうそう、おまえらそんな俺の背中の陸上部のエースが泣くような論議しないでくれYO
707既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 03:35:50 ID:hpIFp5k7
>>706
ああ


ああ?
708既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 03:50:21 ID:evJHoGVK
>>707
おれの後ろの童顔巨乳がおびえるので怖い顔しないでください
709既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 05:10:28 ID:HLiXtD1N
漏れの愛する真っ赤なトイレ掃除のオバチャンが「みんな仲よくね」と仰ってます。
710既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 06:14:56 ID:hpIFp5k7
ディスティ使いやすいなー
調合撃ちも少なくすんで経済的だ

おれの後ろの童顔巨乳が怖い顔してます
711既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 10:27:42 ID:lhPbiNnO


リロバグ載ってねーじゃんm9(^д^)プギャー


712既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 11:04:19 ID:vrKi9phS
713既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 11:32:47 ID:Isw5zcyU
今更ながら、雑魚モンスターを麻痺らせると面白い
ブルファンゴはひっくり返った状態で麻痺ってるし
714既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 13:40:30 ID:aFjzihGn
715既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 14:50:48 ID:ORgLphGU
アゲ
716既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 16:10:30 ID:/1JGXnTh
>>714
未だに幼なじみと一緒にいる俺オフ專
717既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 17:13:54 ID:D/BFVfE5
ゲリョスの頭を今まで散弾で破壊してたんだけど、リュウダンのが早いと言われた。
リロード数や威力を考えても明らかに散弾の方が早いと思うんですが、おいら間違ってる?
718既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 17:51:45 ID:MPk1cfRX
その理論を相手に言った時、相手はどう返したか。
どちらか納得できるほうで戦えばいいと思うし、
それでも気になるなら大戦術論とか攻撃量の比較とか

住人も上記+体感(過去に議論されていたら+ログ)位でしか答えることはできんと思う。
719既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 18:18:08 ID:5cYvJeNg
ゲリョス2匹のクエで競争してみれば?
720既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 18:32:11 ID:pB576Nc5
榴弾を精密射撃できる自信がない俺は散弾派。
その人の腕前しだいだとは思う。
まぁソロ以外では散弾は使わないけどな。
721既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 19:12:47 ID:GHDEh4HU
散弾2と榴弾2を比較したら威力は榴弾2のほうが
やや上だけど
実際の運用を考えたら単発で当てにくい榴弾より、
複数装填で当てやすい散弾のほうがいいじゃない?
722既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 19:16:02 ID:Wp3iGQgF
火炎弾パスパス撃ってたら簡単に壊れた
723既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 20:57:45 ID:qg3llZUz
そもそも、りゅう弾当てれるのなら、火炎弾当てるわけであって…なぜ散弾使うかといいますと…
724既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 21:14:17 ID:ZSlmLGsk
時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、4ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー

月曜日ですが、がんばりましょう。
725既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 21:55:06 ID:tlDHiAcT
ひとつ質問。
ラオ砲・覇で蒼桜に挑んでるんだが…弾威力うp系と装填+どっち付けた方がイイだろうか?
さっき挑んだが敗北しちゃったよ…orz
閃光使ってもナイのに合流すんナヨ、時間ロスだっつーの(T_T)

あ、ちなみに貫通追加は付けてるお^^;
726既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 22:03:58 ID:zWaz4Q1B
装填の遅さのスキをつかれない自信があるなら威力ウpでいいんじゃまいか?
727既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 22:04:03 ID:GHDEh4HU
>725
どっちでも大差ないと思われ
4で合流したらのなら毒弾を高台撃ちしてみるとかどう?
728既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 22:12:27 ID:ukkxNUN+
>>717
お前の好きな弾を撃つがいい
そこに見つかるさ、お前だけのガンナーズ・ロードが
729既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 22:12:51 ID:tlDHiAcT
>726
被ダメはほとんどが咆哮+突進(orブレス)だったから…何とかなるかな?
>727
毒弾持ってってなか(ry
やっぱ持ってくべきか…通常・貫通のみじゃキツイかなぁ…。
730既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 22:19:36 ID:nMm4GTw2
貫通追加+耳栓とかはどう?
731既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 22:49:00 ID:20FaOLN8
無印では円盤断その他色々で尻尾が切れたって言うのは本当ディスカ?
732既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 23:23:27 ID:RzXpCmD4
>>731
ガセ
733既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 23:27:37 ID:lehRWLAe
ふと思いついた新スキル

斬 属 性 追加
734既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 23:30:23 ID:Wp3iGQgF
距離補正+スキルこないかな
735既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 23:35:29 ID:20FaOLN8
>>732
そうか、ガセか
なんか初期のスレ見てたら物凄い本当そうに言われてて・・・
できないってレスがなかったのはスルーされてたのか?
736既にその名前は使われています:2005/10/31(月) 23:43:14 ID:4ZolvBHk
初期じゃないけど、あとから否定されてたお
737既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 00:11:42 ID:8ZtaPM4C
つまり、結局切れないのか
ちょっと期待してた・・・
738既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 00:34:28 ID:/CQ4KDaj BE:460699586-
2の弓で尻尾が切れそうな予感もするが・・・
739既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 00:38:20 ID:I18Q5lGn
弾属性のが俺としては入りやすくていいな
接近攻撃の時だけ斬属性とか

そいえば弓使いはガンナーだよな?防具もガンナー用だし
740既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 00:46:24 ID:2+c0PXZw
分類上はそう、としかいえんな。

感情的には
認  め  な  い  。
741既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 01:17:21 ID:FEmLerd0
認知してください!
742既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 02:03:53 ID:o4/m+beX
>739
違うよ。アーチャーだよ。
槍使いがランサーで槌使いがムロフシであるように
743既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 02:20:30 ID:sADwh1Fx
       ,,,,,.,,.,..
   ┌=='''‐,,,_◎ `'▽
クエー |     ~゙゙゙゙`)  
    ヽ___    ノ 
       フ~`У
      / /
      3 /∧ ∧
       ヽ(; ゚Д゚)  <呼びました?
        \⊂\
         O-、 )〜
           ∪
744既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 02:21:45 ID:sADwh1Fx
       ,,,,,.,,.,..
   ┌=='''‐,,,_◎ `'▽
クエー |     ~゙゙゙゙`)  
    ヽ___    ノ 
       フ~`У
      / /
      3 / ∧ ∧
       ヽ(;゚Д゚)  <呼びました?
        \⊂\
         O-、 )〜
           ∪
745既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 10:32:28 ID:KLu++xkU
ドスで、弾どうなるか発表あった?
クエ終了ごとに余った弾捨てる生活はもうイヤだ……
746既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 13:00:47 ID:C7J/SY1K
弾薬はポーチとは別扱いにして欲しい

そういう自分はいまリオソウル装備集めに夢中です・・・
747既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 13:03:15 ID:nhK30ogN
>>717
キャーリュウダーン!

俺は榴弾派。好きなの使えはええねん。
748既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 13:21:24 ID:wYfemcRJ
>>746
それは思うんだけどさ、もしそうなったら
ソロの難易度が変わっちゃうからなぁ・・・
749既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 14:17:28 ID:/+4tvKTu
弾とポーチ別はないだろ
毒、麻痺、拡散なんてアイテムみたいなもんだし
750既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 14:23:45 ID:C7J/SY1K
それならせめて、報酬はポーチより直接コンテナに・・・
751既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 14:45:35 ID:eHfKei1t
弾は弾用のポーチを作ってほしいな
そのポーチで1アイテム枠使ってさ
と思ったけど、大体撃ち尽くすからいらんかも?>>750の案には賛成です

ながれぶった切って悪いんだけど
剛弾のピアス・イーオスS・イーオスS・レザーライトU・クリームジャージー
の装備で通常弾強化と貫通弾強化、装填ー1になるみたいなんです。
実際、どうですかね?このスキルは
もっと有用というか、こっちのがオススメだよーとか俺はこういうのだよーとかないでしょか?
紅龍を倒しまくって念願のディスティを作れるようになったんでバトルだけじゃなくて
ガンナー装備を色々と作ってみようかと思っているのです。
よかたご助言のほうよろしくです
752既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 15:25:41 ID:2Ol6KlfY
>>751
頭:ジャイアンのピアス
胴・腕:クロオビ
腰:ランポスSコート(ランポスコート)
足:忍の足袋・地(天)

これで装填−無しで通常&貫通強化可能。
腕・腰ハイメタUに足を胴倍加でも大丈夫。
貫通2と通常3も使用するなら装填−はないほうがいいと。


チラシの(ry
スキルーサーチ使ってる?
753既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 15:34:13 ID:3+5tJEFa
754既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 15:47:00 ID:lEhoWX+0
>>751
タケシのピアス、エロオビメイル・アーム、レザーライトU腰、青ジャージ
これで通常・貫通強化でマイナススキル無し。
気分がかわって剣士やりたくなったときも着替え要らず。ついでに匠付き。
755既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 15:50:18 ID:Oq6BzhFF
>>751
私の場合マイナススキル無しで通常、貫通強化はコレ。
メテバス用だが。

頭:剛田ピアス
胴:クロオビ
腕:ハイメタS
腰:ランポスS
足:ブルーSジャージ

ディス砲はそのままでも十分強いので個人的には
・ハメ死を防ぐ耳栓系
・貫通によるターゲッティングの増加を抑える隠密
・大型の敵、穴ハメ等に活躍する反動軽減+1
辺りはお勧めと言えるかも知れない。

さらに言うならガンナーのスキルは模索する楽しみが大きいと思うので
いろいろ試したり調べたりして自分なりの装備を決めていくのが1番お勧め。
756既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 16:08:10 ID:TT/lz08G
最近、天地連戦でこればっか

自動マーキング+耳栓
 ブラックSピアス
 リオソウルレジスト
 クロオビアーム
 レザーライトSベルト
 ブルーSジャージー
757既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 16:17:37 ID:eHfKei1t
>>752
スキルサーチは使ってます
装填ー1ない組み合わせがあるのねorz
色々やって>>751が最良だい!とか思ってしまってました
>>754
匠付きってのはいいですね
クロオビ系は、なにげに良スキル付きなのか・・・
>>755
耳栓装備は作ってあるます。
隠密は、サイレンサーと組み合わせでしょか?

なんつか検討不足でした
そんなんで書き込んですいませんでした
そして、ありがとうございました
758既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 19:40:14 ID:JRU7G1be
イーオスS チェーンS胴腕腰 レイアG のボマーが大好きです(*´∀`)

…シルバーメタルSだと色合い悪いよママン あれじゃメタリックブルーじゃないかー!
759既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 19:40:25 ID:Zhon8/ZQ
>>757
剛弾つけると4つフリーになるから色々付けられて楽しいよ
これを機に色んなスキルの付け方考えてみるといいかもね
俺は2ndで訓練所やるのめんどいから3箇所使わないと通常強化付けれない・・・

ミラバル遊びでソロってみたが結構難しいな
何が難しいって頭に当てるのがw
ありゃ慣れないと通常弾外しまくりだ
760既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:00:26 ID:FEmLerd0
おれもやってみたが硬化すらしてくれないしそもそも硬化してるのかもわからないまま失敗
ダメージ量がはかれないからやりにくいしつまらないから3回でやめた

>何が難しいって頭に当てるのが
真正面から撃つのが安定するが常に滑空即死と隣り合わせの恐怖
761既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 20:12:04 ID:U+BX5s3B
ソロ紅龍は常に左右の足の前方付近にいるかな
方向転換してきたら反対の足に転がって
這いずり&猫パンチ誘って顔に撃ち込む
調子乗って近づきすぎると咆吼からのコンボが炸裂するけどね
762752:2005/11/01(火) 21:06:28 ID:2Ol6KlfY
今までまったく気付かなかったorz
ハイメタ「U」じゃなくて「S」ね。
マジゴメン
763既にその名前は使われています:2005/11/01(火) 21:25:01 ID:0Q3A56ae
時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C、2ページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー

秋ですね。芸術の秋、食欲の秋、そしてガンナーの秋(゚∀゚)
764既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 00:56:13 ID:XzH/bQdI
いつもより早めですがシティ解散しました
参加者の皆さんお疲れ様です
また次のシティでお会いしましょう
765既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 04:32:06 ID:I1WO1Oac
そろそろageますよ
766既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 12:06:53 ID:q74H4u9M
あちこちで荒れているようなので計算。
もし見せるならこっちへの誘導はせずにコピペしてほしいかも。

表は順に 装填数&必要スキル(最終装填速度) 毎分○発□具体例(スキル/弾種)
1発ふつう(装填遅い)10.2発 □ 神ヶ島(/麻痺)レイジ(/拡散)
1発ふつう(装填普通)12.0発 □ 撩乱&達人(/麻痺)
1発&装填(装填速い)13.3発 □ 撩乱&達人(装填+/麻痺)
1発&反動(装填普通)13.3発 □ 撩乱&達人(反動軽/麻痺)
1発&連射(装填なし)25.0発 □ 各種ボウガン(/麻痺・拡散)
2発ふつう(装填普通)14.5発 □ 撩乱(/拡散)
2発&装填(装填速い)15.7発 □ 撩乱(装填+/拡散)
2発&反動(装填普通)16.5発 □ 撩乱(反動軽/拡散)
3発ふつう(装填遅い)16.8発 □ 神ヶ島(/拡散)
3発&装填(装填普通)18.4発 □ 神ヶ島(装填+/拡散)達人(拡散追加/拡散)
3発&反動(装填遅い)19.6発 □ 神ヶ島(反動軽/拡散)
特殊:1発&連射(装填なし)20.7発 □ 2発に1回1秒移動
767既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 12:17:46 ID:q74H4u9M
攻撃量同様の計算になるため、装填数がモノを言う模様。
神が島なければ達人+拡散追加は十分な装備。
チキンと勇者で発射速度が断然違うので3〜4割は覆せる・・・って計算の意味ないな。

反動大→反動中の軽減は時間的には大差なし、反動大に慣れていれば問題ないレベル。
が、紅龍に慣れない方には反動軽減、でも装備が出来るのが遅い・・・。
1分のうち10〜15秒は調合時間になるので、全体的に差はうまる。

遊び心で初期に配置したクックレイジ(/拡散)を消し忘れ。
(拡散が撃てるライトで1発装填、装填遅いはクックレイジ/アンガーだけ)
768725:2005/11/02(水) 14:26:51 ID:vNhueqIt
流れが全く読めないアポだが、蒼桜クリア出来たよんv

助言くれた方々サンクス^^
769既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 14:49:32 ID:Ku6Bs8+h
>>768
蒼桜クリアおめで?ォ
ちなみに、最終的にどの装備でクリアしたのか気になったり。
770既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 14:57:42 ID:eKlyHcZN
最近練習してたらガンナーズスキルとしていいかもと思ったので報告。

耳栓無しの状態で飛竜の咆哮モーションが見えたら、同じく耳栓を持ってないプレイヤーを狙撃。
その後咆哮。自分はどうしようもないが上手くいけば味方は瞬時にキャンセル出来る。
割と遠方の味方じゃないと咆哮前に当るので注意。
利点は解除してあげた時の感謝の言葉が、耳栓ある時よりなんか嬉しい。

当方基本的に耳栓つけない派なので、俺と同じタイプのスタンドの方お試しどぞ。
771既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 15:01:17 ID:MG/Pjmob
咆哮までの、あの一瞬で、比較的遠方の味方に照準なんて合わせられませぬ(´・ω・`)

散弾?
772既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 15:07:35 ID:eKlyHcZN
>>771
割と大丈夫!味方と自分の間に飛竜挟む形で位置取りして、
咆哮見えたらアナログ傾け一回で標準を合わすとやり易い。
まだまだ成功率は低いけど俺でも可能なので他の生粋のガンナーならもっと。
773既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 15:09:40 ID:eKlyHcZN
スマソ文修正中に書き込んじゃった。

>>771
割と大丈夫!味方と自分の間に飛竜挟む形で位置取りするとやり易い、
咆哮見えたらアナログ傾け一回で標準を合わすと感じで。
まだまだ成功率は低いけど俺でも可能なので
他の生粋のガンナーならもっと成功率は高いと思う。
774既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 15:37:51 ID:Ku6Bs8+h
>>770
弾速の遅い貫通弾なんかだと、さらに成功率が高まりそうですね。
今度ディア戦で試してみる。
775既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 15:43:25 ID:vNhueqIt
>769
結局、通常うp、貫通L1追加、あとオマケでついた地図常備wでいきました^^

大体43分でクリアできましたいm(_ _)m
776既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 15:51:56 ID:Ku6Bs8+h
やはりラオ砲には通常弾強化が似合うということか。
777既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 16:48:10 ID:l+pPG9CW
ラオ砲はスキル迷うよなー
そんな漏れは貫通追加と装填+2の1択
778既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 17:26:40 ID:6Ne1XEX2
ついに念願の連射げっつ!!!
早速天地連戦募集して試しうち。何これ、麻痺しまくりんぐwwwww
貫通弾なんてもうイラネ(゜Д゜)、ペッ
779既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 17:28:39 ID:eKlyHcZN
>>778
ガンスレ卒業おめでとう。
立派な麻痺専になって下さい。
780既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 17:37:16 ID:vNhueqIt
>>778
よかったな〜連射^^
貫通弾を捨てた君には麻痺弾のみGクエソロとゆー使命が課せられた!

期待してるぞ〜(^^/~~
781既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 17:39:06 ID:r3TtL8S7
白グラと戦ってて、睡眠ガスを食らい
「もう駄目だ絶対死んだ、俺の人生こんなのばかりだよチクショウ。」
と思ったら貫通弾が飛んできて助かった。
振り返ってみるとかなり遠くにいるのねガンナーさんが。
ちょwおまwその距離で当てられるのかypと思いつつお礼を言いました。
まあ、何が言いたいかっていうとガンナーカコイイってことです。
782既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 17:47:36 ID:lVb+akYS
上位上がってからの友、メテオキャノンに暇を出した。
なんとなくほかのガンにも触れたくなったんでね。
そんで持って選んだ銃は、ラストニードル。
上位にあがってから一度だって他の人が背負ってる
ところを見たことがない。
そんなラストニードルだがこのスレ住人的にはどうよ?
俺的には見た目が最高だし、なかなかの実力だとは思うんだが…

あと、お勧めスキルがあったら教えてくれ。
783既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 17:50:47 ID:6Ne1XEX2
ちなみに連射スキルがあれば、夫婦なら落とし穴ハメで瞬殺出来ますwww
やり方。(例レイス)
落とし穴にハメる→麻痺弾(LV2)を17〜19秒くらいに合わせて2発撃つ。(約18秒間殴り放題)
麻痺中麻痺弾チャージ(10秒間殴り放題)→麻痺弾(LV2)17〜19秒くらいに合わせて5発撃つ(約18秒間殴り放題)
麻痺中麻痺弾チャージ(10秒間殴り放題)→睡眠弾(LV1)を17〜19秒くらいに合わせて4発(?)撃つ。(リセットで約18秒間殴り放題)
残りの睡眠弾(LV1)を17〜19秒くらいに合わせて撃つ。(リセットで約18秒間殴り放題)
落とし穴から出るまでに麻痺弾(LV2)を撃ちまくる。→出た直後辺りで麻痺る→閃光でも投げとく。
尻尾切れる→閃光切れるまでに貫通でもうってりゃシボンヌwwwwwwww
もちろん接近は槍。精々双剣でも用意しとけよwwww

784既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 17:56:25 ID:1soWmCSj
>>783
伊勢屋稲荷に犬の糞、ってな。
どこへでも現われて荒らしてると飽きられるのも早いぞ。
地道に自分のフィールドに帰れ。
まして当然本スレと住人被ってるんだし。
785既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 18:03:46 ID:eKlyHcZN
>>782
ガンナーは全ての銃を愛す。
ので自分にとって見た目が最高なら全然構わないという事だ。
ただ残念な事に単純な攻撃量はメテオキャノンに劣る><
そこは愛でカバー。

スキルは装填が遅いので装填スキルを薦める。
786既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 18:04:15 ID:Ku6Bs8+h
睡眠起こしについて質問があるのだが、睡眠ガス喰らった直後に弾当てても解除されなくない?
ヒザカックンした直後でも失敗する気がするのだが…
どのタイミングで弾を当てればベストなのか、誰かアドバイスをくれないか?
787既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 18:05:16 ID:wuMFP6+0
レイスかぁ

レイスなぁ・・・
788既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 18:09:01 ID:Pvk7QgUV
漏れもはやく連射やりてーyp!!
レイスさん玉出してくださいお願いします・・・・orz
5時間やって0とかアフォかと。カプコン氏ね
789既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 18:49:15 ID:YN51twQA
>>788
出ないやつは1週間やっても出ない。
俺とかな。orz
790既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 18:52:27 ID:zLZUFCVq
紅玉以前にミラバル20回やって魔眼1翼2の俺は、、
邪眼と剛翼ばかりが倉庫にたまってるよ
まあデスティできたからいいか
791既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 18:58:33 ID:39SUThVC
カプコンが死んだらドスが発売されなくなるわけだが・・・
792既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 19:19:05 ID:749YUknQ
フルミラバルは連射を一回試した後あっという間にお蔵入りになったし

2匹系で競争とかで使えなさすぎなスキルだし、
そもそも4人でやるならどんな装備だってクリアできるし、
793既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 19:21:45 ID:eKlyHcZN
エサを与えないでいただきたい
794既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 19:45:20 ID:6E2JpNW6
わかりました
795既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 20:17:38 ID:FegDh1uf
第2回 ガンナーズ&片手県&双剣シティ

時刻   :9時ごろ
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所Cのどこか
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズ&片手県&双剣シティです
       HR気にせずにお気軽にどうぞ。

上記のような感じでシティを立てようかと思うのですが
皆さんの都合を聞いてみたいです。
796既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 20:30:53 ID:aDRJVS4f
立ててもいいんジャマイカ?
797既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 20:43:41 ID:I4hJNHdv
>>790
かれこれ30回ほどは紅倒した。翼破壊も20回くらい行った。
だが、紅翼0、剛翼17なのはなぜなのだ!?

まだ倒したりないってことかしら

シティでは紅倒しに行ってたりしてますか?
798既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 20:45:01 ID:3HfYS0aX
倒さなくもないがおまいの期待にはそえないだろう
799既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 20:46:39 ID:aDRJVS4f
>797
えにるーはシティでもたまにやってます。

自分はラオ砲で1回やっただけですが・・・w
800既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 20:50:49 ID:Vo8x2zz3
>786
アドバイスじゃないけど…

ふあぁ〜してる時でも大丈夫だったよ
倒れる前のが当てやすいから早めに撃っちゃってます
貫通だと飛竜の脚に邪魔されないのでオススメ
801既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 20:55:20 ID:FegDh1uf
第2回 ガンナーズ&片手県&双剣シティ

時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所C3−1
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズ&片手県&双剣シティです
       HR気にせずにお気軽にどうぞ。

ちょと早いですが合同シティを開きます
よい子のみんなはテレビの前に集合だっ!
802既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 21:24:42 ID:2e4YIA0l
>>791
権利だけ違う会社に買ってもらえば・・・
とか考えてみたりしたが可能かどうかは知らん
803既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 21:39:55 ID:vNhueqIt
>799
「えにるー」ってゆーとネコの仲間みたいやな
804既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 22:16:35 ID:FegDh1uf
第2シティを3−2に増設しました
お気軽にどうぞー
805既にその名前は使われています:2005/11/02(水) 22:31:41 ID:8FHuDMo/
ってことは、表示が多少遅れてるだけなのかな。
今度ふぁ〜で当ててしばらく様子見てみます。
806既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 00:01:37 ID:EZjlNUIH
第3シティを3-3に増設しました
お気軽にどうぞー


807既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 02:49:38 ID:5DGozESQ
一日一age
808既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 06:57:21 ID:uo/k3Km+
シティ解散しました。
みなさんお疲れさまです
809既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 11:52:08 ID:PmqDrqf2
豚切りますが。
貫通通常UP(通常弾未使用)ディスティでレウス42分かかってしまいました。
自分がど下手くそなのはわかりきってはいたんですが、最終的な目標にしたいんでだいたいでいいんで皆さんの討伐時間教えて頂けませんか?
810既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 13:08:53 ID:DeYIAzlY
閃光はあり?なし?
811既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 13:59:20 ID:PmqDrqf2
あ、すみません。
なしです。
812既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 14:31:03 ID:4a96NPRD
>>786
睡眠や麻痺の倒れこみと起き上がりは無敵で当たり判定が
発生してないからだと桃割れ
だから「バタッ」ってなったらあてるといいぞ
813既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 14:48:45 ID:gQmqPawQ
散弾は至近距離だとバイオみたく派手にクリティカルして欲しいんだがなあ・・・

今の仕様だと誤射のせいで飛竜戦では使いにくいんだから
かなり強めにしても問題ない気がするんだ
814既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 15:35:46 ID:fHMnMyh4
前もって頭に入ってるイメージあるからなぁ。
雑魚に散弾接射して、纏めて当ててるはずなのに
何故倒れないんだって最初戸惑ったのを思い出した。
815既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 17:54:06 ID:Jl+wn94s
>>809
面白そうなのでやってみた。G級森丘レウス。
スキルは通常弾強化+耳栓。
貫通2と貫通1、通常2、通常3を撃ちきって最後は通常1で戦い
30分かかった。私もど下手くそですね。

レウスの頻繁な移動が無ければもう少し短縮できるかも。
あと、調合撃ちの大切さを実感した。

飛竜の体力の個体差もあるのであまり参考にならないかもしれないが
報告まで。
816既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 19:25:19 ID:YS9WifxE
>>813
現状で通常=貫通>散弾 位じゃないか?
超えられない壁があるわけでもなく、場合によっては通常貫通を凌ぐ。
エイムに慣れない初心者でも使いやすく、属性弾程高価でないうえ、雑魚の掃除にも使える。

現状くらいでいいと思うし、下手に強くなって勘違い厨にザ・ワールドを発動させられても困る。


・・・という、拡散で溜解除されまくりんぐな室伏の愚痴。
817既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 19:39:48 ID:eXD0mLyC
ブレイブにいったら夫婦に拡散撃ちまくるアホがいてろくに攻撃できなかったっていう愚痴
818既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 19:41:13 ID:eaKtILOI
愚痴って君達w
いやガンに関わってるからガンスレでいいのか?
いや、でも・・・。
819既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 19:55:36 ID:U6Ecq3Ae
迷うな!ズバッと言ってやるんだ!


↓さあ!↓
820既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 19:58:59 ID:sVxuR8iu
オフでクック先生にしごいてもらった。
貫通1だとほぼ撃ち尽くし、通常2だと半分余った。
個体差あるにしても弾の選択って大切だなぁ、と思った。
821既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 20:05:15 ID:dEPpnGAb
>>809
24分
スキル 耳栓+自動マーキング
貫通2→貫通1調合撃ち→途中から通常2に切り換えてほどなく撃沈。

ソウル装備だったから怖かったよ…orz
822既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 20:17:01 ID:FEqeMb3e
>>809
メテバス使用、スキル自動マーキング、穴、閃光等サポアイテム無しで38分だった。
30分切れそうな気もするが、激しく運任せ(咆哮の回数)の希ガス。
823既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 20:24:20 ID:V7JDQfrx
>819はスルーか…いや!今からでも遅くない!?

と思ったら>>1に「 ・愚痴、煽り、荒しは徹底無視。スルー推奨 」ってあったよorz

仕方がない、ハァ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1130496002/l50
824既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 20:28:14 ID:dEPpnGAb
ごめ。
>>821はディスティでした。

クロスボウガンで黒グラ逝ってきます
825既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 20:31:25 ID:QKL13BwL
双壁ソロ討伐記念パピコ


ディア単体のほうがよっぽど難しかった
826815:2005/11/03(木) 20:43:07 ID:Jl+wn94s
>>824
>>809はデスティで行ってるみたいだからデスティ使っていいのでは?

それとも私が何か読み違えているのか?
827既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 20:50:50 ID:eaKtILOI
>>826
「使用武器明記してなかった、ディスティハーダです。反省。」
だと思う。
828815:2005/11/03(木) 20:59:28 ID:Jl+wn94s
>>827
なるほど。私も815はデイスティです、と書いておけば良かったかな。

裸+クック砲でドスゲネ逝ってきます。
829既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 21:27:07 ID:QKL13BwL
試しにディスティでレウスやって約25分でした
スキルは貫通強化、カララン撃ち切り+貫通2を6発
830既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 22:05:54 ID:PmqDrqf2
皆さんありがd。
とりあえず35分を目指してみます。
耳栓って選択肢もあったんですね、咆哮→突進を5回ぐらいくらってたんで作ってみます。
831既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 22:39:14 ID:/l4B6r0y
少し出遅れたけどレウス討伐。
ディスティに通常強化付きのおしゃれ装備で25分を過ぎてすぐに討伐。
麻痺と毒を1回。通常3を99発、貫通1を18発、貫通2を6発。
通常弾2は持ち込み99発でカラハリ調合を38回。残ったのが3発。

やはり単レウスはエリア移動が多いですね。
空陸のほうが戦いやすいかも…。
832既にその名前は使われています:2005/11/03(木) 23:46:11 ID:nJcY3AVX
・・・気絶
      ∧,,∧
   γ(;`・ω・ll===ll_               ☆〜(〇ω〇)〜☆
 /~~し二_ゞ二m,/二二/======ll         〜(    )〜 
 \_/しー-J                         < <

・・・咆吼
      ∧,,∧
   γ(;`・ω・ll===ll_              キ━━p(>ω<)q━━ン
 /~~し二_ゞ二m,/二二/======ll         └(    )┘ 
 \_/しー-J                         <   >

・・・睡眠
      ∧,,∧て
   γ(;`・ω・ll===ll_                     。o O
 /~~し二_ゞ二m,/二二/======ll          <⌒/ヽ-、___
 \_/しー-J                       /<_/____/
833ずれたorz:2005/11/03(木) 23:50:12 ID:nJcY3AVX
・・・気絶
     ∧,,∧
   γ(;`・ω・ll===ll_                 ☆〜(〇ω〇)〜☆
 /~~し二_ゞ二m,/二二/======ll         〜(    )〜 
 \_/しー-J                        < <

・・・咆吼
     ∧,,∧
   γ(;`・ω・ll===ll_                キ━━p(>ω<)q━━ン
 /~~し二_ゞ二m,/二二/======ll         └(    )┘ 
 \_/しー-J                        <   >

・・・睡眠
     ∧,,∧て
   γ(;`・ω・ll===ll_                        。o O
 /~~し二_ゞ二m,/二二/======ll          <⌒/ヽ-、___
 \_/しー-J                       /<_/____/
834既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 00:14:54 ID:L8vMS5/p
おもしろいんだがただでさえAA張りにくいスレだからさらに使いどころに困る
835既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 00:18:24 ID:tlLGY5oB
空陸のレウスにレッツチャレンジ
武器:ディスティハ
頭:ジャイアン
胴:クロオビ
腕:クロオビ
腰:ランポスS
足:忍・地
スキル、貫通強化、通常強化
貫通2を調合撃ちし、貫通2を約120発と貫通1を約30発で討伐、
時間は11分43秒、改めて強さ実感
836既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 00:34:30 ID:a5HDyc3T
ガンシティではもはや剛弾のピアス=ジャイアンなのな。
浸透っぷりにメチャウケタww
837既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 00:35:12 ID:Ka/txfSE
なんかあまりにもレベル低すぎて言いづらいんだが…

イヤンクック討伐訓練なんだけど支給の弾ほとんど全て撃ち込んでもクリアできない。もちろん
クリティカルの範囲内から撃ち込んでるけど足引きずりすらしない。
やっぱり頭狙って撃たないと駄目なんだろうか…。
838既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 00:43:13 ID:0NrgoFmC
つい翼に当たりがちなんだよな。頑張って頭狙おうぜ。
839既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 00:56:13 ID:m23P9Brq
訓練所の友「大タル爆弾」
いや弾だけでって縛りプレイしてるなら構わんが
840既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 01:06:46 ID:Kv0E6Xvc
>836

検証してみた
最初は貫通弾、多段ヒットする箇所狙い

撃ちきったあたりで足ひきずり
榴弾で足止めしつつ散弾で攻撃

5に移動して散弾使ってランポス掃除
(掃除に20発くらい使用)

散弾を数発撃ってクリア


使用した弾
貫通lv1 60発
散弾lv1 38発
榴弾lv2 2発

俺も暇だな
841既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 01:18:09 ID:L8vMS5/p
>>837
もしかして最初にタルとか榴弾とか使って怒らせてないか?
あれは足引きずりはじめてから使ったほうがいいぞ

レスがないのが不安だ
842既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 01:24:58 ID:Kv0E6Xvc
ついでにレウスもやってみた

使用弾
貫通lv1 60発
通常lv2 20発
拡散lv1 3発

あと、掃除に散弾少々(レウスには使用せず)

ボウガンが強いのでこっちのほうが楽ですたw
843既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 02:21:15 ID:lh2rzzaj
隠しエリアから、ガンで抜けれる猛者はいますか?
844既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 02:29:45 ID:BII7yyYJ
沼地の岩で塞がれているエリアか?
モドリ玉なんて常備していないし、普通にヌッコロして出るしかないじゃないか。
845既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 03:39:56 ID:X1qwMqmn
モノデビルキャスト改を作ろうと一念発起してモノブロスを狩り続け
60匹を越えた所でハート以外の素材が集まったので
デュエルキャスト改に変更しようとしている俺を誰か止めてください。

ハート・・・ハートぉ・・・
846既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 03:45:00 ID:++YA9ue7
>>845
つ【両方】
847既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 04:06:58 ID:X1qwMqmn
そ の 手 が あ っ た か ! !
848既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 04:37:56 ID:oebyYqa+
クイック改、デュエル改、モノデビ改を全部作った俺は勝ち組!HUHAHAHAHAHAHA・・・








地道に3ヵ月かかったけどな(´・ω・`)

何が言いたいかというと・・・
ボウガンはいくらやっても飽きないってのろけ
849既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 07:05:06 ID:21kwVS03
隠しエリアって複数あるんか!沼では誰もいないトコにしか出た事ないや。
岩で塞がれてるとこに飛ばされたら大変だわぁ。ブルブル
850既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 07:34:05 ID:mXiY19Tk
だな。俺も岩で塞がれたエリアdだことない。
851既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 07:49:04 ID:eBdIXN6s
>>849-850
初めてのG沼が隠しでしたよ。
やけに閉鎖感あるのぉ…と思ってたらいきなり衝撃がおきてゴロゴロー。
(゚Α゚;)≡(; ゚Д゚)こんなんなってる間に岩を突き破ったところへ吹っ飛ばされ。
出たときには瀕死ですた…
あれはもう恐怖でしたお。
852既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 08:28:36 ID:13joueBU
クエによってはファンゴと岩があるんだよな。
で、ファンゴ誘導して岩を破壊させれば万事解決
853既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 09:41:38 ID:UvIENSBP
片手の黒4本達成で残るはボウガンだけになってしまったな。
「麻痺ないですか^^^;;;」と言わせないためにも、頑張らねば。

と、いいつつ50分で2匹目足引きずりまでが限界。
これ以上時間を縮めても、単純に残弾が足りんよ・・・。
854既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 10:17:16 ID:MFUJdVua
片手黒四本ってソロか!?
855既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 10:18:41 ID:ETtStfWQ
>>853
そこまで出来るだけでもフツーにスゲぇと思いますた
参考までにポーチの中身とか教えていただけると嬉しいです
856既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 12:42:38 ID:92SfIs0G
ガンナは弾くらいだれかに補給してもらってもバチは当たらないとおもうorz
857既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 13:16:24 ID:eBdIXN6s
麻痺無効、毒半減、貫通弾強化、装填速度−1の装備ができたんだが、肝心のデュエル改がないって愚痴。








あれ?
858既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 16:16:33 ID:TCn/Myy9
毒無効、麻痺半減、貫通弾うpの装備があるが…見た目ワロスw





おろ?
859既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 17:19:47 ID:IOVQfU08
フルクエで隠しエリア飛ばされたら岩だった希ガス。
ファンゴも出た。
この頃はディスティ使い出したヘビガンにわかだったんで、死にそうだった。
散弾撃てないし出られないし勘弁してくれって感じ。
やっと出れたときにはもう終わりかけだった。
860既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 17:48:11 ID:BGHMbjSm
>>837
ヒント:段差撃ち
861既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 20:07:35 ID:dk5fcHux
黒4本挑戦するかとスキル考えてて
よくよく考えたらディアにまだ金付いてなかったよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
862既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 20:33:43 ID:mXiY19Tk
orz
863既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 22:57:17 ID:D/WTg0Eo
今日一緒にやった人にうまいねって言われてちょっとウレシス(・ω・*
嬉しいけどガンナー道に終わりは無いのよー

ボマー30歳独身恋人絶賛爆破中 *本日一人爆殺
864既にその名前は使われています:2005/11/04(金) 23:50:35 ID:j+JdEqvI
ほしゅ
865既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 01:09:49 ID:SFMAkHNN
2ndでお金が無いのでハンマーやっていたら
上手ですねって複数の人に言われちったよ・・・
いや、うれしいはずなんだけどね、
本職のガンの時はあんまり言われてない気がするよ・・・


やっぱりガン下手なんだ・・・
866既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 01:25:58 ID:o0YFfSyk
ボウガンの知識が無ければ上手いかどうか、わからんのではなかろうか
ボウガンの知識が皆無だと麻痺・回復・拡散・属性みたいに派手なのが上手そうにみえない?
867既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 03:26:40 ID:mu8POk27
ディアの尻尾に当てまくってる人がいたら褒めてやりなよ。
868既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 04:38:14 ID:RyhYNacQ
レウス落としまくってると「うまいですね」といわれます。
869既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 06:04:35 ID:NzNv6hOa
でも真下に近接がいる時に落とすと
「うまいですねwwwwwwwwwwww^^;」になるので注意した方がいい。
870既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 06:19:15 ID:exA5FFp/
どのみち降りてくるとき風圧発生するんだから真下にいるほうがわるいんじゃ
それま回復研ぎ研ぎしてるの邪魔したらわるいが
871既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 06:21:10 ID:k5MFEVz4
尻尾斬るまでは狙う人いるから落とさないようにして
斬ってからも下で近接が砥いでたりしたら撃たない
でもそれ以外は割と撃ちまくりだな俺
872既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 06:48:00 ID:IzdJnST0
双剣・大剣は降下時にタイミング合わせて鬼人化・武器出しするコトが多いからちと迷惑になるかもね。

ま、ソレで文句言われたコトは無いからシカトで落としまくってるけど…。
873既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 07:07:32 ID:rmWo9i1T
そういう場合毒2がイイ
874既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 07:36:34 ID:xoSJEmJz
ディスティで夫婦行って撃墜どころか毎回1死して顰蹙を買ったのは
俺だけでいい・・・
いや、久々に野良で穴があったら入りたい気になりましたよorz
ガンナーって難しい・・・
875既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 07:41:43 ID:exA5FFp/
これからうまくなればいいじゃまいか
876既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 07:50:36 ID:xoSJEmJz
>>875
ありがとう。精進します。
なんか天地募集に乗ったら金銀ばかり出やがってさorz
近接さんが羽根突いてひるませまくってくれるのはいいんだけど
タゲがいちいち切り替わってそのつど慎重に
回避行動取ってたんだけど直後に他所向いちゃうから
気にせず撃ち込んでたら2ゲトズザー>滝沢国電キック下り>アボーン
慎重にやってるつもりなんだけど気を抜いた一瞬を狙うようにして
怯みから回復して襲ってくるのよorz
ああいうときは慎重すぎるくらいがちょうどいいかねぇ。。。
877既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 09:13:59 ID:APeA4CIW
>気にせず撃ち込んでたら
ここだな、問題は。
878既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 09:19:11 ID:j5YmhR9c
真後ろぐらいにいなさい
879既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 10:26:43 ID:MxFZmSlw
耳栓と隠密をつけてみソラシド。あとサイレンサー
880既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 11:33:42 ID:Yv66h1vE
やっぱ、ガンナーの基本は回避だろ。
近接と違って防御力もないし、力押しってのも難しい。

だが、ただ避けるんじゃなく回避後に相手の隙を作り攻撃するってのも重要。
常に考えて行動するのがガンナーの面白さだと思う。
881既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 12:25:46 ID:IzdJnST0
>880の言うコトはもっともだが、近接防具よりガン防具の方が防御高い俺モイル。

オフで眠魚釣ったお、睡眠弾L2撃てるお(・ω・)v
882既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 12:58:58 ID:GVvpm6TN
武器:ラオ砲皇
頭:剛弾ピアス
胴:シルバーソル
腕:シルバーソル
脚:シルバーソル
足:ダークメタルS
883既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 13:16:11 ID:B0zzNgyO BE:431906459-
よく分からんのだが、↑は何が言いたいんだ?
884既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 13:23:40 ID:6uLOCKL8
いいスキルってことじゃないか?
885既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 13:28:34 ID:7Gap6uX+
>>876
一回挑発スキル付けてやってみるといいよ
886既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 13:48:39 ID:MqZqrcGi
傘でライトしかやったことないんだけどなんだけど
・滅龍弾ガイルかいらないか
・ヘビィの魅力を教えてくれ
887既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 13:49:17 ID:MqZqrcGi
文おかしい スマソ
888既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 13:54:48 ID:2FWoVunn
落ちるぞ
889既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 14:20:10 ID:qL79DEaL
>>886
ガイルやらないかに見えた
890既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 14:27:29 ID:IzdJnST0
>>886
・滅龍弾撃ったコトな(ry
 必要不可欠ではない
・見た目、重量感、波動
>>889
言われてみると…なるほど。
891既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 14:50:52 ID:BHUMPqc2
・滅龍弾
ラオ用と割り切るがよろし。弱点狙撃でヒャッホイできるぞ。

・ヘビー
バカデカイ見た目。
圧倒的重厚感。
モノにもよるが発射音。
ごんごろげんげれ。
火力の凄まじさ。
構えるときの動作。

こんなところかな
892既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 16:20:53 ID:xcUJqd6i
滅龍弾撃てるガンって使い勝手悪いからなぁ
結局専用になっちゃうんで使ってない

ヘビィはあの重量感がたまらん
893既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 16:24:39 ID:j5YmhR9c
いまだにラオの弱点がわからんちん
894既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 17:07:40 ID:05B0SyCL
いままで弾最大数生産を勘違いしていた・・・
通貫の1度に生産できる最大数が出来るのであって、所持できる最大数が出来るわけじゃないのね

でもいいわ。節制第一だし
895既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 18:54:39 ID:8CIuW0Yp
ハーダ黒4本荒野側のソロ動画をマイスターにアップしてみました。
黒4本ガンソロクリアを目指す人口が増えると嬉しいです。
詳細はソロスレまで。
896既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 20:25:09 ID:Uosh5pop
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/
>>893ここ見れば詳しく載ってるぞ
897既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 20:39:56 ID:AUU0SzOY
>>896 のサイト見たが、
そうか、オートガードって咆哮にもできるのか
超いいな
898既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 20:54:01 ID:ElzxwdBK
これでディアやフルフル相手に高級耳栓付ける必要がなくなるわけだ
899既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 21:08:51 ID:+y0Obqwz
やばい、咆哮だ→前作の癖でリロード→ウボァ
900既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 21:19:54 ID:F1eXpD7/
時刻   :今から
場所   :【ボールド、ミナガルデ待合所D、4ページ目1番上「仲間と遊んでいます」】
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ガンナーズシティを作ります
ガンナーだけでクエをしたり、飛竜を蜂の巣にしたい方を募集します。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー 。

需要あるかどうかわからないけど作ります。テレビとザッピングしながら待ってます(゚∀゚)
901既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 21:51:23 ID:eNZXECf3
ただいまシティ、5人です。どんどんきてくだされー。
902886:2005/11/05(土) 22:09:58 ID:MqZqrcGi
そうか 滅龍弾はとくにいらないのか・・・ヘビィの魅力は個人的なものが多いが
>>890反動ってなんだ?やや軽いって奴か?それともヘビィそのものについてるのか?

傘のデザインに惚れてしまった・・・他の強いガンあっても変えられそうにない・・・
ガン卒業したい・・・
903既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 22:19:40 ID:G7/dMh1G
シティ満室なので下にセカンドシティ作ってみました。

3落ちして弾薬・素材が無駄になっても怒らない、挫けないガンナーを街が一杯になるまで募集します。
ガンナーであれば、にわか・メイン・ヘヴィ・ライト何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー 。
904既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 22:57:16 ID:4QRkc0bR
>>902
波動じゃないか?
まあオーラとかそんなんかと。好きなものは好きだからしょうがないレベルだね。

俺も好きだからって理由でガンナーをやめられない。
905既にその名前は使われています:2005/11/05(土) 23:56:22 ID:j5YmhR9c
>>896
そこ見たけどよく分からんのよね
どこに乗ってるかもよく分からんちん だめな俺
906既にその名前は使われています
落ちるぞ