○初心者に優しいバリスタスレ ぺトラ10個stolen

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
初心者さん/welcome

参考リンク (>2-10も参照してください)
●コンフリクト「バリスタ」開催日程表:http://conflict.s66.xrea.com/
●FFバリスタ専門サイト:http://www.geocities.jp/caitsith_ballista/
●バリスタマンドラゴラ:http://www.geocities.jp/ballistamandragora/
●公式バリスタ:http://www.playonline.com/ff11/conflict/main
        http://www.playonline.com/comnews/040629fg5rh3.html
        http://www.playonline.com/comnews/200404225213.html
2既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:30:58 ID:87NSSbzo
パーシヴァントの位置:北サンドK-9:バス港J-12:ウィン水の区J-9:ル・ルデの庭I-8

以下、バリスタ時にマクロに組み込んでおくと便利なコマンド
/quarry /scout /sprint /targetopp  /ta  /ta name 

前スレ
●初心者に優しいバリスタスレ〜ぺトラ9〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1127474668/
3既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:31:04 ID:WwaO92NA
軽やかに2GET
4既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:33:14 ID:zWtWW6v9
>>1乙!
5既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:34:51 ID:MCeFEFBt
>1乙
6既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:36:19 ID:EhvXd4FI
ナインボールゲット
7既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:37:32 ID:ftek61zz
純粋に戦術で語り合いたければしたらばへ行く
ララバイ等ループネタで煽り合いしたければネ実
8既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:40:09 ID:eSgSRpcX
>>7
そういえば何故かしたらばには遁ハメ修正汁厨とか来ないな
9既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:40:17 ID:tKIYynWN
バリスタやったことないけど、テンプレスレ見る限りだと、NPCツールとか使う相手には勝てそうもないことだけは
分かったw
10既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:43:14 ID:zWtWW6v9
■■■ララバイ問題テンプレ■■■

Q、ララバイがうぜーせいで俺様ヒャッホイができねーんだけどどうしたらいい?
A、毒薬飲め。

Q、相手チームに常連の詩人が一人いるだけで全然勝てなくなるんですけど、仕様ですか?
A、現状は仕様です。
 (10/11以降は改善されているかも知れません)

Q、ララバイのせいで脳汁の出るような接戦が経験できません!
A、詩人にジョブチェンジしてララバイすると能汁が出るらしいです。
 (10/11以降は改善されているかも知れません)

Q、ララバイが弱体されたら詩人には自衛手段がありません!
A、バリスタは団体競技です。詩人は殴るジョブではないので他の前衛に守ってもらいましょう。

Q、クソコテがいざいです。
A、MNDブーストしてください。
11既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:51:42 ID:zWtWW6v9
■■■バリスタプレイヤーレベル別傾向■■■

初級者:とにかくひゃっほいをする。
中級者:自分の得点、勝利を考える。
上級者:チームの得点、勝利を考える。

(あくまで傾向であり、上、中級者がひゃっほいをしないというわけではありません)
12既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:54:27 ID:PTkbnnCl
馬鹿がスレよごすなよw
13既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:55:00 ID:zWtWW6v9
だれかヨロ

■■■バリスタレベル制限ごと基礎戦術■■■

・30制限

・40制限

・50制限

・60制限

・無制限
14既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:55:05 ID:ftek61zz
>>8
純粋にPvPを楽しみたい人にはハメやチートは最初から論外だから
勝ちたいだけとかならまた話は変わってくるだろうけど
15既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:56:11 ID:PTkbnnCl
初心者:ルールややり方がわからない。
初級者:ルール、プレイ方法などわかってきたが、     
     全体的、局所的な考え分けができない。←MCeFEFBt  zWtWW6v9
中級者:見えなかった部分が見えるようになり始める。
     悩み多き年頃。
上級者:正しい状況判断ができて遊びもできる。
     見つけた問題を解決できて楽しいと思えたら上級者。

スーパープレイヤー:俺。
16既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:56:42 ID:zWtWW6v9
あんまりID粘着的なことは書きたくないが、ここはスレの初めなので一応。
PTkbnnCl はカンパ系なので無視すること。
17既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:57:38 ID:PTkbnnCl
14 名前:既にその名前は使われています 本日のレス 投稿日:2005/10/10(月) 16:55:05 ftek61zz
>>8
純粋にPvPを楽しみたい人にはハメやチートは最初から論外だから
勝ちたいだけとかならまた話は変わってくるだろうけど


純粋に楽しみたいからチート、ハメをするんだぜ?
脳内ルールに縛られ、禁欲的な奴が自由なのか?
18既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:57:48 ID:XrnfATzj
喧嘩なら専用スレ立ててやっててくださいね^^;
19既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:58:24 ID:PTkbnnCl
13 名前:既にその名前は使われています 本日のレス 投稿日:2005/10/10(月) 16:55:00 zWtWW6v9
だれかヨロ

■■■バリスタレベル制限ごと基礎戦術■■■

・30制限

・40制限

・50制限

・60制限

・無制限



こういう馬鹿なことをするから俺が食いつくんだよw
20既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:58:28 ID:KcIw1qIv
最近チームのことを考えるようになってきた漏れ上級者?

毒飲んで相手チームの詩人に粘着挑発したりとか全然楽しくない
やらなきゃやらないで寝かされて人数差できた状態で虐殺されるこれも楽しくない

楽しむだけなら初級者でひゃっほいしてるのが一番だぜ
21既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 16:58:30 ID:dHshNY30
俺も前はバリスタやってたが・・・。
結局、味方との連携ってのが深く練れないし、実行しにくい。
一人の動きじゃ限界あるからつまらなくなってでてこなくなる。

定期的にバリスタロワイアルみたいなのして
景品があればなぁ〜・・・・・・・・・・・・・。
22既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:00:34 ID:SM7c3Z7x
23既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:03:20 ID:PTkbnnCl
>20も>21も zWtWW6v9なアホ自論に押さえつけられてるだけなんだよな。

まずはうまい奴と友達になろうな。
24既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:03:54 ID:+peJOsip
(;;;;;⌒;;_ゝ;⌒;;;)
25既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:07:06 ID:5+0mcBMp
842 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/10/10(月) 17:00:09 ID:zWtWW6v9
>>840
広ガラねーよ。
75なんて廃だけやってりゃいーんだよ。
60で打ち止めだ。

それ以上を強要するならサヨウナラ
26既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:10:04 ID:5+0mcBMp
■廃人専用の追加はもういりません■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1127789148/
27既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:13:06 ID:ftek61zz
>21
バリロワは薬パワーマンセーの糞ルールだったけどなw
戦略とか色々やりたいならFPS系がお薦め
クランやチームで連携して勝った時の爽快感は最高だよ
28既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:14:56 ID:1OeGTLHY
とりあえず、思いつくことを書いてみる。異論あったらどんどんよろ。

■■■バリスタレベル制限ごと基礎戦術■■■

・30制限
シ・狩・黒が強い。どのジョブでも割りとすぐ死ぬので、逃げるよりも
積極的に攻めた方が、勝つことが多いと思う。

・40制限
30制限とあまり変わらず。メリポ乱撃モ・トン術忍が強い。このレベルも、
やっぱり攻めた方がいいと思う。
29既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:16:55 ID:dHshNY30
>>27
FPSはいらない。
リアル思考なためにやれることが限られてる。
結局のところ、連携というよりか、見たら速攻撃てってだけな話だし。
30既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:23:30 ID:1OeGTLHY
・50制限
この辺から、攻めるのが有利、とは言い切れなくなると思う。
りゅーさん・侍が強い。黒はやや弱いレベル帯ではなかろうか。
攻め・待ち・逃げ、状況に応じた動きをできた方が勝つ、と思う。

・60制限
人数が多い場合が多いので、多彩な戦術の選択が可能。
土杖・防御食で固めた後衛の方が、前衛より固いので、
突っ込んできた前衛をぼこるのが定番。待ちが有利か?
50制限と同じく、臨機応変に動けた方が勝つと思う。
31既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:24:20 ID:RsI1colb
>>27
こういうやつ多いけどバリロワでは薬品は元に戻るってこと知らないのかねぇ
こんなことに批判してるようじゃルールがかわっても勝てないけどな
32既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:24:51 ID:ftek61zz
>29
そうかー
俺はFFのジョブ、装備格差に嫌気が差して今はFPSにドップリなんだけどね
そういう考えもあったか
33既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:29:04 ID:1OeGTLHY
・無制限
廃装備マンセー。同じジョブでも、装備で激しく変わる。
が、チームの勝利に貢献してるかどうかは、中の人次第。
前衛は、どのジョブもかなりの攻撃力を持っているので、
攻めた方がやや有利かも?

・補足
強ジョブには上げてないけど、戦士はどのレベル帯でも強い。
挑発が神。赤・白・詩は、多すぎても攻撃力不足になるが、
いてくれると非常にありがたい。
34既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:32:55 ID:ftek61zz
>31
それは知ってるよ
試合中に元に戻るわけでは無いから多く持ち込んだ方が有利になるじゃない
試合時間も短いしルークも1個で単調な攻めにならざるをえないし
実際試合見ててもほとんどワンサイドゲーム
3528・30・33:2005/10/10(月) 17:34:07 ID:1OeGTLHY
色々書いてみたけど、基本的に待ってるときよりも攻めてる方が好きなので、
ややかたよってるかもしれないw当前だけど、構成や中の人で大きく変わる
だろうから、基本戦術云々というのはなかなか難しいなー。
36既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:34:36 ID:87NSSbzo
つーか所持品初期化はバリロワ本戦のみなんだがな。
予選ではしっかり薬代使っているぞ。
37既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:34:59 ID:zWtWW6v9
とんこうで
  かくれたシーフに
    不意かます

埋め立てだけのつもりが、なんだ面白くなってきた(´・ω・`)
38既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:36:12 ID:RsI1colb
>>34
どのチームも持てる数上限まで薬品持ち込んだと思うけどな
ハイポすら買えないのは想定外だが
試合時間短いのは同意
39既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:36:26 ID:zWtWW6v9
>>31
【薬を使う練習】がかなり重要になるはずだぞ?
40既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:38:00 ID:zWtWW6v9
かくれるで
  とんこうシーフに
    不意かます

の方が楽か。 見えない奴の背中を取るのが楽しいんだけどなぁ。
41既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:44:21 ID:PTkbnnCl
ごめん、妄想馬鹿がなんか言ってて笑えるw
42既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:46:58 ID:zWtWW6v9
でんぱテル
  おくるやつらは
    にちゃんでも
43既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:49:00 ID:XrnfATzj
つまんない俳句はもういいです。
駄レスでスレ無駄にしないでください。
44既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:50:18 ID:zWtWW6v9
電波キタ―(゚∀゚)
45既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:51:44 ID:zWtWW6v9
カレーくい
  やられてきれて
    ねんちゃくす
46既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:54:14 ID:zWtWW6v9
>>35
乙。

50,60から待ちになるのは、
やっぱWSで削れる体力の%が問題なんだろうな。
さらに高位ケアルの存在もあるか。
47既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:54:40 ID:ftek61zz
>>38
そりゃ持ち込み有りなら勝つには持ち込むしかないんだけど
財力の差を無くして対等な条件にするためには無しのほうがいいとは思ったり
MMOだと財力もパラメータになるかもしれんから微妙だけど
サポ無しや時間20分はバリスタやったことない人が考えたとしか思えない
48既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 17:56:13 ID:SKd8OVCw
無駄だから
  おまえにケアルは
    無駄だから
49既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 18:13:16 ID:PTkbnnCl
財力をつけるのもプレイなのに、
財力の差を平等にするために薬の持込禁止ってのはおかしいよな。

ていうか、参加もできない屑なんだからいちいち妄想にとらわれるなよ。
50既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 18:15:51 ID:RsI1colb
なんだかんだでサポなしは結構面白いと思ってたり
試合時間20分ってのは本当にアフォだ
51既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 18:33:45 ID:zWtWW6v9
>>47
>サポ無し

バランスの悪さが目に見えちゃうようにしたくなかったんだろう。
特に一ジョブ一人までっていう縛りはまさにそれだな。
優勝チームが全員赤とか困るだろうw

アイテムありも、多分睡眠ファンタジーになるのを恐れての事だったんじゃないのか?

>>49
>財力をつけるのもプレイなのに、

そういう問題じゃなく、盛り上げるためにより多くの参加人数を見込む必要があるわけだ。
そのためには敷居をさげるべきなのに、こういう縛りがあるはおかしいよな、もしかして池沼なのか?
という話だ。
52既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 18:56:41 ID:xeoYES8u
なんか思ったより続いてるなここ
53既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 19:19:57 ID:oO/kzaXA
アイテム無いと開幕ララバイ、スリプル合戦のしょっぱい試合になるぞw
54既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 19:33:45 ID:cfn+5Td1
スターズキャップってもう貰えないの?
テレポジュノテラウラヤマシス……
55既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 20:22:47 ID:zWtWW6v9
どくやくを
  すばやくとめる
    スタンガかな
56既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 20:24:37 ID:IyCuCmlz
>ID:zWtWW6v9

いい加減ツマンネ
57既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 20:26:13 ID:zWtWW6v9
お前のレスの方がつまらないが……(´・ω・`)
もっと面白い叩き方してよ。
58既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 20:28:00 ID:zWtWW6v9
また何か思いついたら書くよ。
59既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 20:31:11 ID:fm93VmHM
いい加減、バリロワなんて所詮バリスタじゃないんだからこのスレで語るなよ。
スレ違いだ。
60既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 21:45:51 ID:H6uOO51F
とりあえず電波テルきたときの対処方を教えてくれ
61既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 21:47:12 ID:87NSSbzo
/blist add <r>
62既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 21:47:53 ID:4ELwSAQr
>>60
電波tellを楽しむ
63既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 21:53:28 ID:zWtWW6v9
でんぱてる
  かまってやるまで
    きつづける

あれだ、好きな子を虐めてるのとおなじなんだろう(*^_^*)適当に返事して楽しんどけ。
64既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 21:57:17 ID:9WaAdim3
電波tellはいわば勲章むたいなもんだ
もっとやってもっとtell貰え
65既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 23:06:13 ID:H6uOO51F
Tellで済めばいいんだけどね
なんか言い返すと晒されそうで怖いorz
66既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 23:10:04 ID:4ELwSAQr
>>65
晒されたところで本当に痛い香具師で無いなら誰も相手にしない。
それに晒しの半分なんて粘着捏造だし、気にするな。

むしろそういうところの情報鵜呑みにするやつのほうが痛い。
67既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 23:19:40 ID:Rx75nYnG
ID:zWtWW6v9
つまんね〜よ バカか?
68既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 23:21:03 ID:4ELwSAQr
>>67
ヌルー推奨
69既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 23:22:58 ID:0+8BcB4n
電波テルきたらとりあえず携帯でもいいので証拠をとっとけ
でこの痛いテル保存してますので・・って言っとけ
これで相手によるがテルしてこなくなる


70既にその名前は使われています:2005/10/10(月) 23:44:29 ID:zWtWW6v9
>>65
大丈夫だって、ジュノでsayで「あいつ雑魚だゼ〜」みたいなこと言われるだけだから。
71既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 00:15:04 ID:8OPb9ki0
まあ携帯で取ったのは取ったんだけどねぇ
画像悪くてどうにも・・・
72既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 00:16:12 ID:kRF+IhTq
むしろいくらでも捏造できるSSより、そういう写真の方が信憑性がある


と適当なことを言ってみる
73既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 00:19:12 ID:8OPb9ki0
いやぁ、PCで拡大して見ないとみえないんだよねログが。
そんなの人様に見せれないorz
74既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 00:20:43 ID:Ufw4T8J/
ところで、それバリスタに何の関係あるの?
75既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 00:23:34 ID:kRF+IhTq
>>74
バリスタ名物、粘着電波tellに対する対策
76既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 00:34:11 ID:+VW041dQ
王者たちが語る バリスタ・ロワイヤル
http://www.playonline.com/ff11/vt2/11/index.html

勝つには楽しむことなんだってさ

んで、楽しむところってどこ?w
77既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 00:36:58 ID:EDWTaAHK
>>59
初心者をスルーして煽り合いしてる初心者スレでスレ違いなどと言うほうがスレ違い
78既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 00:44:19 ID:s46Wpl8u
>>76
オリンピックなんかのインタビューでも楽しんでやれました、って言うだろ
批判が少ないからとりあえずいっとけ風味の言葉なんだよ
79既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 01:14:50 ID:WPXLgpsG
荒らしのIDまとめ
OovNG3Hz = ofMSDDdS = m1e+060O = XMntTTHS = zWtWW6v9 = Ufw4T8J/
相手にしないでください、つまらないレスで荒れます
ジョブは内藤の模様
80既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 01:22:53 ID:Z6b8Akk3
セミマンセーども市ね、おれがころしてやるからかかって来い
81既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 01:30:25 ID:Ufw4T8J/
>>76
一番苦戦したのはワールド決勝ですとか、またすごいこと言っちゃってるね。
82既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 01:33:30 ID:paWOoauv
これ以上足止め魔法をなくすと赤以外の後衛誰も来なくなるよまじで
そして蝉もちマンセーになる
83既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 01:33:44 ID:1mET/rKm
バリロワ優勝チームのヒュム♀白姫Seraphyが根鎌だった件orz
84既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 01:56:06 ID:SJ1YeJLv
■■■初心者に優しくない常連について■■■

ワンサイドの勝敗確定試合なのに虐殺楽しむ常連には困りものw
虐殺されるのは、右も左もわからない不慣れな初心者ばかりw
これじゃ低レベルで参加のご新規さんも「二度と来るか!」と
泣きながら帰る始末w

常連だからこそ勝負の決まった試合には遊ぶぐらいの心の余裕が欲しいねw
(例外的に遊び心の無い特攻外人はボコるが吉w)
85既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 02:00:36 ID:FUA1zmSa
バリスタでも蝉アビはとびぬけてるか
バリスタやるとジョブ間のバランス差がわかりやすいね
86既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 02:25:09 ID:6BqGZD6+
本日のパッチ・バリスタ関連

・新たなテンポラリ属性アイテムが追加されました。
・バリスタポイントで入手できるだいじなものに、「万能薬交換券」、「パナケイア交換券」、「スメリングソルト交換券」が追加されました。
・一部の交換券を入手するために必要なバリスタポイントが下がりました。
・召喚士の「契約の履行」で、召喚獣が使用する技の有効範囲が拡大されました。
 ※一部拡大されていない技もあります。
・吟遊詩人の歌「ララバイ」に対する耐性効果が調整されました。従前より、耐性効果の持続時間が長くなっています。
・試合中の装備変更について、矢弾スロットのペナルティ該当条件が強化されました。
・試合に参加しているPCが忍術などの攻撃を連続で受けた際、そのエフェクトの影響を受けて武器を構えられなくなっていた問題が修正されました。これにより、エフェクトを利用して他PCを行動不能にすることはできなくなります。
・試合中、他PCに「調べる」を行った際、相手側に表示されるメッセージが『〜はあなたをじっと見つめた。どうやらバリスタの情報をチェックしているようだ。』に変更されました。
・バリスタポイントの所持上限値が1000→2000に変更されました。
・「アブダルスの箱庭-ゲルスバ」の予約に必要なバリスタポイントが200→100に変更されました。
・「アブダルスの箱庭-ゲルスバ」のルール設定で、「バリスタ・ロワイヤルルール」が選択できるようになりました。
ただし、チーム内のジョブ重複は制限されず、6人以上の参加も可能です。なお、レベル制限/レベル下限/エントリー方式の3項目は任意に設定する必要があります。
その他の項目の設定も、変更可能です。
・「バリスタ・ロワイヤルルール」を選択すると、一部のテンポラリ属性アイテムが出現しなくなります。
・従前の「バリスタ・ロワイヤルルール」では無効だった「バリストバンド」が有効になりました。
87既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 02:26:59 ID:SyhKmisy
>・試合に参加しているPCが忍術などの攻撃を連続で受けた際、そのエフェクトの影響を受けて武器を構えられなくなっていた問題が
> 修正されました。これにより、エフェクトを利用して他PCを行動不能にすることはできなくなります。

気になるな。
ちょっと期待してもいいかな?
88既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 02:27:02 ID:6BqGZD6+
・狩人のジョブアビリティ「影縫い」の効果を白魔法「イレース」で打ち消すことができなくなっていた不具合が修正されました。

てかこれの修正もけっこーデカいな
89既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 02:30:17 ID:rjmjG7fC
今回の修正は斜め上を行ってないか!?
90既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 02:30:21 ID:Hp0DdmlZ
狩人がさらに糞になったなw
91既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 02:33:20 ID:nOL5VsaU
ネ申パッチ
92既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 02:34:53 ID:9nUuGehx
・試合中、他PCに「調べる」を行った際、相手側に表示されるメッセージが
『〜はあなたをじっと見つめた。どうやらバリスタの情報をチェックしているようだ。』に変更されました。

 ワ ロ ス
93既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 02:36:00 ID:rjmjG7fC
>>92
PS2ユーザーはぜったい2行消費するよな??
UZEEEEEEE!!
94既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 02:45:23 ID:0ceB0dyF
バリスタで出来たらいいなって思うこと

 獣のなだめるに強制戦闘モード解除効果
 リューサンのクライムに戦闘モード解除効果
 近接&遠隔WSの発動距離をもっと伸ばして、発動に若干のディレイを
95既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 02:53:42 ID:Ufw4T8J/
本当だったら神だが、ネタだろうな。
96既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 02:59:39 ID:Ufw4T8J/
か、神だったとは……
97既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:01:35 ID:Ufw4T8J/
すげーほんとに斜め上だな。
やるじゃん■e、前回のバージョンアップといい、なんか最近はがっかりしてねーぞおいw
98既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:05:51 ID:uWeG8YPs
バリスタの修正だけは、ネ実としたらばのスレの要望がきっちり反映されてるよなw
細かいところまで行き届いてる感じw

>>92がその最たる例wwww


「〜はあなたをじっと見つめた。どうやら○○の情報をチェックしているようだ。」
はテンプレにできそうw
99既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:06:35 ID:pRnHxDxO
これで心置きなくdが回せるわけだ
100既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:09:51 ID:rjmjG7fC
いあ、トンは後衛には痛いので控えてくれ
101既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:10:38 ID:Dts7+DlP
スメリングソルトが気になる俺ガイル
102既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:11:07 ID:CzuxyuWv
カトリコンでも消せるようになったってことでいいのかな?
103既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:12:51 ID:uWeG8YPs
>>101
訳すと「匂い塩」だよな
敵にかけるのか自分にかけるのかすらわからんなw

>>102
おk

万能薬+パナケイア(イレース)=カトリコン
104既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:13:41 ID:Ufw4T8J/
にしてもすげーな、
一応張っとくか
http://www.playonline.com/pcd/update/ff11/20051011ZlUD61/detail.html
ぺたっ
105既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:14:52 ID:uWeG8YPs
ガッカリ要素が残ってるとすればここだな

 ※一部拡大されていない技もあります。

これがフロウだったりするのが■eクオリティ
106既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:17:28 ID:Ufw4T8J/
>>105
まあでもなんだ、召喚がフロウに頼らずともそれなりの働きができるとすればな。
無理にフロウは強化せずとも。今まではそれしかなかったっていう話だし。
107既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:17:46 ID:4BOs7U41
いやフロウは拡大されねえだろ
108既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:18:38 ID:iljDeGYc
>>105
フロウが決まりやすくなってたら召喚強すぎだろw
109既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:19:21 ID:uWeG8YPs
もしかしてアラにもかかるようになりましたってことかな?
それはそれで嬉しい修正だな
110既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:21:01 ID:uWeG8YPs
>>108
召喚獣寝かせるだけのことができないのなら最強だな
111既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:23:24 ID:Ufw4T8J/
>>109
味方履行はどーだろうな。
例えばアラ十八人の中に六人召喚がいて、
十秒ごとに大地とかやったらやばすぎるからアラはいかないもんだと思ってたが。

じっさいそう上手くいくとは限らないしな。
112既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:26:24 ID:rjmjG7fC
あらゆる意味でやばいな。

なんかこう、敵集団の一撃で壊滅しそうな
113既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:26:51 ID:CzuxyuWv
塩は獣の追跡サーチだっけ?
あれみたいに使うとレーダーに映るようになるんじゃないかと予想。
114既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:27:25 ID:9nUuGehx
>>101
敵にかけると臭い息の効果で
バインドグラビデサイレス毒麻痺暗闇スロウになるんジャマイカ?

うざいあの娘にパッパと♪
115既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:28:24 ID:rjmjG7fC
青魔道師が実装されるし、それはないんじゃね?
116既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:29:04 ID:Ufw4T8J/
>>113
む、それはつまり広域スキャンでロックしてるのと同じってこと?
117既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:29:33 ID:Ufw4T8J/
ファイナル粘着承認!?



いやでも面白そー
118既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:30:44 ID:Ufw4T8J/
あ、それで死に魔法だったデオード使えと?
119既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:31:09 ID:Dts7+DlP
>>118
これありえるな・・・w
120既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:31:56 ID:5a0W/6nn
獣も呼べるペット増えるし、おもろそうだな
121既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:35:52 ID:iljDeGYc
>>110
いつでもスリプルやらあるわけじゃないからなー
ヘタに決まりやすくすると明らかにバランス壊す原因になるのが目に見えてる



122既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:37:16 ID:Ufw4T8J/
闇エレってスリプルレジったりしないもんなの?
犬コロは盛大に寝てる気がするが。
123既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:38:14 ID:rjmjG7fC
闇エレがバリスタで何の役に立つのか教えてくれw
運に賭けるのか?
124既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:38:29 ID:Ufw4T8J/
召喚獣にインビジとかできたら面白そうだけど、それはなかなか面倒なんだろうなぁ。
125既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:40:00 ID:Ufw4T8J/
>>123
スリプルやアスピルの闇属性の魔法レジるなら、
白黒あたりにぶつけて詠唱中断とか狙えそうだけど。
126既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:41:12 ID:CzuxyuWv
116
そうそう、隠密黒追跡とかに使えそうだなって。まぁ妄想全開だけどねw
127既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:42:47 ID:rjmjG7fC
なるる、物理耐性もついてたら完璧だな。

だが消費MPが半端じゃない。
128既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:43:46 ID:VjgnzeIb
>>125
維持費が半端じゃないうえに履行も無い。
そもそもバインドで終了。
129既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:45:55 ID:Ufw4T8J/
>>126
そうであるように祈っておこう(-人-)

がっかりを考えるとするならば……
睡眠完全無効?
これはがっかりじゃないな(´・ω・`)

>>127
そういえばカー君よりは格段に減ってたような。

>>128
言われてみればそうだなぁ。まあ他よりはってことで。
130既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:47:47 ID:Xc0vRD01
蝉持ちが有利と言う意見があったので。
自分は戦士でやっているのですが、最近はサポ白か赤で両手斧か格闘してます。
サポ忍はたいていディアガして蝉消えると弱気になって下がるので、そこを一気に攻めれば余裕なのが多いデス。
ただディアガいれると詩人などララプガ要因の人が嫌がるので、事前に相談するといいかも。
131既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 03:58:01 ID:Ufw4T8J/
そういえば最近常連の黒さんがひさしぶりにプガやるからディアガやめてって言ってるの聞いたなァ。
まぁその五秒後にはディアガ炸裂してたけど(´・ω・`)
132ブリジット ◆6acWblMBhM :2005/10/11(火) 04:50:06 ID:d/dcqv44
■■■ララバイ問題テンプレ■■■

Q、ララバイがうぜーせいで俺様ヒャッホイができねーんだけどどうしたらいい?
A、毒薬飲め。

Q、相手チームに常連の詩人が一人いるだけで全然勝てなくなるんですけど、仕様ですか?
A、もっと腕を磨きましょう。実際ブリーチ取れる人間が一人いなくなるのでむしろ不利です。要修正

Q、ララバイのせいで脳汁の出るような接戦が経験できません!
A、詩人は攻撃すらできません。脳筋は氏にましょう

Q、ララバイが弱体されたら詩人には自衛手段がありません!
A、その通りです。今すぐ修正メールを送りましょう

Q、ブリたん最高!!wwwwwwww
A、最高wwwwwwwwww
133既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 04:56:19 ID:TiojZ8QG
一度バリスタスレからブリの発言全部抜き出してリストしてみたいな。
コテハンのくせに口を開けば詩人擁護だけで何のひねりも無い。
たまにお茶を濁すように召喚強化とか言ってみたり。

何この糞詩
134既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 05:02:48 ID:AaFBKk2i
>>131
明らかに不利で、1回の交戦が勝負ならスリプガもありだけど、
ほとんどの場合プガなんて連打する暇あったらガ連打ゾンビでもしててくれた方がいいんだよね
プガやっても、蝉はがれるだけだし、毒飲んだ前衛ならそのまま突っ込んできて殺されるだけだもんなw
ガなら最低でも100〜のダメージ与えられるし、死んでも役にはたってるけど、
プガして追いかけられて死ぬんじゃGBプレゼンターwww

PSユーザとしては、
『〜はあなたをじっと見つめた。どうやらバリスタの情報をチェックしているようだ。』
これを
『〜はどうやらバリスタの情報をチェックしているようだ。』
に変更して欲しい・・・じっと見つめたっていらないじゃんww
135既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 06:04:23 ID:F7Eaf4R+
自称常連の上級者達、とりあえず得点は最低15、いや・・20,30は入れてください
これは得点取りゲームなんですから・・勝たなきゃ1時間の無駄じゃないっすか・・
俺はバリスタ優勢時のBGMが聞きたいんだよぉーーー!!

は?ブリーチになれない?なんでいつも俺の側にくっついてないんだよボケが!いつも俺の横で補助してろ!
挑発持ってないから守れねーし、後衛にブリーチ取らせるのとかめんどくせー!

そんな俺はハイエナ大好きなシ/忍、モ/侍。
ソロでも余裕。むしろララバイやガ対策にアラ崩して欲しいくらいですね
ま、そうすると詩や召、白が嫌がるから困ったものですよ
136既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 06:20:41 ID:rjmjG7fC
シ/忍 UZEEEEE!!

ごめん、モ/侍は雑魚です…。
137既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 06:49:14 ID:rjmjG7fC
ラストエリクサー Ra Ex HPとMPを同時に完全回復する秘薬。
マナパウダー Ra Ex 魔力を秘めた散剤。 周囲に散布して魔力を回復させる。

キタゾオマエラ
138既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 07:03:28 ID:F7Eaf4R+
なんかバリスタ無制限で掘れそうな性能だw
139既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 09:30:19 ID:67QIW4tH
調べるログ変更は神だなー
次回はイギラの呪い発動率なおしてね。
140既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 09:39:01 ID:9uIKxc0G
『〜はあなたをじっと見つめた。どうやらバリスタの情報をチェックしているようだ。』
ナゲエエ
141既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 09:40:31 ID:67QIW4tH
〜はあなたのGBをチェックした

でいいのにねw
142既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 09:45:09 ID:uWeG8YPs
>>141
よくないよ
勲章受賞暦調べてるかもしれないじゃん
143既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 09:46:04 ID:ZTznetPK
装備を無言でのぞくなんてひどい^^:
144既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 09:46:42 ID:67QIW4tH
なるほど
145既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 09:51:16 ID:P4KsG/Wb
調べられただけで不快に思うなんてどれだけ秘密主義なんだよwバリスタに限らず
146既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 09:52:57 ID:uWeG8YPs
日本人の引き篭もり気質を甘く見ちゃいかん
国ごと引き篭もって鎖国しちゃうほどシャイなんだぜ
147既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 09:57:33 ID:U+y81jWf
自意識過剰なんだよな
148既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 10:03:08 ID:R6Zspyz9
秘密主義wwww
149既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 10:36:14 ID:1mET/rKm
なんとなくだが女キャラって調べたら狂ったように過剰反応するのが多い気がする特に樽♀w
150既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 12:49:07 ID:IVmupic6
○○はあなたを調べた。
でいいのに。

もしくはバリ開始時、ヘラルドに
「なおバリスタ中にPCを調べると相手の受賞歴、ブリーチ、ペトラ保持数が確認出来ます。
 別に見つめているわけではないので自意識過剰な勘違いはしないようにしましょう。」
って言わせれ。
151既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 12:59:30 ID:EDWTaAHK
>149
「あのひとあたしばっかり狙ってくる;;」
終始そんなことばっかり言ってたタル♀がいました
最後は鯖スレでも有名な暴言厨に「うるせーぞ豚ツイン黙ってろ」と言われてた
152既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 13:06:46 ID:d1alTnfT
バリスタ中の調べるログは強制フィルターでいいじゃない。
153既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 13:33:29 ID:P4KsG/Wb
>>152
そろだとシーフ等に狙われてることが分からなくて困る
154既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 13:33:59 ID:P4KsG/Wb
そ…それ………
155既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 13:35:04 ID:d1alTnfT
■<調べるログをうざくしたのは仕様です。皆さん自分でフィルターかけてくださいね^^
156既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 14:29:44 ID:HKCheyZH
■>>矢弾スロット装備変更でのペナルティを強化しました。


常時Dボルト推奨パッチキタコ。
眠ボルトと吸ボルトを使い分けてた戦暗シ辺りも被害受けるねこれ。
157既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 14:46:56 ID:wg0SqOW6
ジャグナー60やってきたけど
氷の矢とデーモンアローの装備変更マクロ使っても、なにもペナルティなかったよ。
158既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 14:57:25 ID:EDWTaAHK
点滅するのにペナルティ無かったやつだろ
ハイドロポンプ>タスラムとか
159既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 16:06:18 ID:5Z72DHje
みつめる修正ってこんな長いのきたらシーフ警戒するしw
ちょっとみつめる連打されたら前よりUzeeeeeeeeeee!!
160既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 16:26:17 ID:IVmupic6
つーか抜刀硬直完全に無くなってるな。
やれば出来るじゃん■!
俺のFFの寿命が半年は伸びたよ。
素直にグッジョブ。
161既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 16:45:12 ID:1mET/rKm
完全にはなくなってない気もするがまあ全く意識しなくなったね
ララの方は以前のようなズバ抜けたアドバンテージ無くなってディアガとの併用が難しいかもしらん
162既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 17:08:56 ID:kHBiSDGd
ララのレジ率ってどうなってるんだろう?
163既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 17:31:23 ID:lxdKPX2d
10回連続でくらったらレジり出す感じ。
普通の試合じゃ寝まくる。
164既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 17:41:31 ID:o7lGjRIF
約1時間の試合で詩人が歌うララバイの数なんて10じゃきかないだろ。
耐性ついたらここぞとばかりに粘着してやろっと。
ララバイ連打しないなら、それはそれで構わん、殺しやすいだけだしな。
165既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 17:50:18 ID:d1alTnfT
>>162
したらばの戦術スレで検証されてたぞ。
166既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 18:23:59 ID:2n34pYXi
イレースで影縫いのバインドけせるようになってるけど、カトリコンでもきえんのかな?
167既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 18:30:22 ID:kHBiSDGd
>>166
イレース+万能薬=カトリコン
168既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 18:31:34 ID:8OPb9ki0
スリプルのレジ率格段に上がったって聞いたけど実際試した人居る?
169既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 18:34:20 ID:2n34pYXi
>>167
いや上位なのは分かるけど、魔法とアイテムは別だしなw
つか狩人もうだめだめだなww

影縫い放置は、スリプルの代わりに使えて結構いやらしかったんだがww
170既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 18:35:36 ID:SJ1YeJLv
メリ60戦赤魔で出場相変わらず寝るw
171既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 18:38:11 ID:kHBiSDGd
スリプルレジ多い。バインドも多めか?
足止め系魔法のレジ率かなり増えたっぽいよ。
172既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 18:42:51 ID:lSwSJEOW
メリファトのルーク&ウィンダスキャンプ位置の不具合修正はまだですか
173既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 18:44:39 ID:67QIW4tH
いやいやバインドは健在でしょ。
スリプルも結構寝たよ。
174既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 18:49:58 ID:LoqFF0hU
スリプルは寝るね
さっきの60制限でたけど、普通に寝たw
175既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 18:59:15 ID:Z6b8Akk3
んで塩は何なんですか?
176既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 19:00:40 ID:lSwSJEOW
はっ!かっ!たっ!のっ!
177既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 19:02:37 ID:Z6b8Akk3
めんたいこ!
178既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 19:05:43 ID:sYSr2lyN
詩人と狩人死亡
179既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 19:07:04 ID:bzHIRlmv
ちょと変えて転載
塩…ペット用カトリコン?3個回復確認。
マナ…結構掘れました。ランダム回復?20%〜25%くらい回復?効果範囲は不明
180既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 19:09:34 ID:1mET/rKm
詩人はまだしも狩人はもう完全にアレだな
なんか恨みでもあるのか■は
181既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 19:10:45 ID:lSwSJEOW
詩人は少人数戦がさらに弱くなっただけで、
大人数戦ではまだまだ健在かな。

詩人の何が厄介って、ララバイよりも強化歌だからな。
182既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 19:12:05 ID:Hp0DdmlZ
前の修正後狩人くる人激減してたが
さらに減るのか・・・
183既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 19:22:23 ID:VdaU8ub3
マナパウダーの説明書きが、「周囲に散布」となっているけど
他人にも使える??
もしくは、周辺にいる魔法使いのMPが回復とか??
184既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 19:23:21 ID:hDKDVe7J
>>169
パナケイア+万能薬=カトリコン

パナケイア=イレース
185既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 19:43:47 ID:LXR99bdn
ノウキンが掘って後衛に使えるとかかね?
186既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 19:49:27 ID:Z6b8Akk3
しーふがクロウ装備したらどう?うざそー?
187既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 20:31:13 ID:P4KsG/Wb
>>186
50制限で回避+8は凄いと思う。
あと60や無制限でもスコハネに防御と回避は劣るけど氷耐性少なくならないからもしかしたら使えてくるのかも?
188既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 21:20:46 ID:p3FoGVBQ
んで、調整されたわけだが

これで1年もたせるんだろうなぁ
189既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 21:24:07 ID:LXR99bdn
>>187
そもそもシーフってあまり殴りにいかねえなあ
どうせすぐ逃げるし、やけに回避高いから黒に任せるかWSで即死させるかくらいで。
あったらあったでいいかもだが。
190既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 22:07:19 ID:EDWTaAHK
無制限がことごとく不成立でワロス
191既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 23:20:13 ID:SJ1YeJLv
無制限のレギュラーは廃ばかりだら新エリアに行ってる罠w
よって無制限不成立おkwwww
192既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 23:30:13 ID:AaFBKk2i
60制限で50装備はやばいだろw
50,40制限なのに29の装備で来る後衛のようなもんだw
殴られた時の被ダメが明らかに違うしな

スシ食われてたら痛すぎるような・・・
肉食ってる奴にはいいかもしれんけどさ
193既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 23:36:42 ID:8oyPpnTi
経験値リング装備して出たら・・・。これ仕様でいいのかな。
194既にその名前は使われています:2005/10/11(火) 23:45:19 ID:wg0SqOW6
上限が500、1000に設定されているってことは
ENMやバリスタでの経験値取得も想定されているんじゃないの?
仕様だろ。
195既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 00:09:58 ID:r1y95hPk
ってか今メリ無制限いってきたけど、ララバイレジなんて一回もなかったぞw
何を調整したんだよw
196既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 00:13:56 ID:aHrn+qMk
耐性アップだからレジ率は関係ねーよw
197既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 00:28:30 ID:aHrn+qMk
>>191
Uchino鯖やる気マンマンの廃装備エルが3試合1人でエントリーし続けてたぞw
198既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 00:38:47 ID:C1Y6uk/D
荒らしのIDまとめ
OovNG3Hz = ofMSDDdS = m1e+060O = XMntTTHS
= zWtWW6v9 = Ufw4T8J/ = WyNcx1Ft
相手にしないでください、つまらないレスで荒れます
ジョブは内藤の模様
199既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 01:06:39 ID:UWtWp/AN
遁ハメできなくなったらしいね〜
200既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 01:13:59 ID:ygdliAxg
>>199
MP消費せずに40や50制限で2系精霊連打できる黒みたいなもんだし
ある意味それでもハメなんだがねw
201既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 01:17:27 ID:qYjhBaUZ
よし、それじゃ早々に次の修正希望案を叫び始めようか

メリファトのキャンプとルーク位置見直せ!!
イギラの呪い発動率引き下げろ!!
エントリーから試合開始まで1時間以内に収めろ!!
金庫増やせ!!!!!!!!!!!!!!!!
202既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 01:19:13 ID:qYjhBaUZ
間違えた!

エントリーから試合終了まで1時間以内に収めろ!!

それと
途中抜けで人数差がついたとき途中参加可能にしろ!
203既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 01:33:24 ID:wogAmf4q
なんでバリスタまで狩イジメするんだお・・
204既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 01:46:09 ID:WQYOLa/N
>>165
検証の仕方が悪い
ララバイに巻き込まれた奴がどれだけ寝るかが検証されてない。
205既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 04:12:39 ID:6Rh1qOea
>>202
前から、途中抜けで差が付いた時は途中参加可能だよ。
抜ける奴がヘラルドに断って抜けた時だけな。
206既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 07:04:33 ID:WQYOLa/N
>>203
今の仕様でも十分強いと思うんだが
207既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 07:20:45 ID:PmaqUKdB
自分でやってレジ増えたなぁと思うもの。
スリプル系、ララバイ、バインドぐらいか。
バインドはサポ忍にうっても100%近かったのが、4試合で6回ぐらいレジられた。
足止め厳しくなったから後衛は今まで以上に殺される運命だろうな。
208既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 07:23:15 ID:E6wFMmmO
後衛で参加してたけど脳筋優遇措置にもう参加すんのやめた。
209既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 08:14:36 ID:+BScG7K2
バインドのレジ率上がったということは
今までスリプルを自重してた常連が解禁してくるってことだな
210既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 08:18:53 ID:PmaqUKdB
>>209
スリプルしても3、4回目でレジ多めになっちまう。
解禁してきても厳しいと思われる。
211既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 08:23:31 ID:5vJotkxQ
サポ忍なら普通それくらいレジるだろw
スコハ着てても平気でレジるぞ
ジョブ特性は耐性や弱体スキルとは関係無いんだから
212既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 08:26:16 ID:+BScG7K2
>>210
一試合に一人当たり3,4回決まれば十分すぎるだろ
バインド数回スリプル数回で十分


今まではバインドは高確率ではいったからスリプルいらなかったけど
さすがにバインドのレジ率上がると、サポ赤でグラビデがなかったら
少しだけスリプル解禁しないときつい
213既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 08:27:54 ID:+BScG7K2
>>207
って4試合にったった6回かよwww
ふつうもっとレジられるだろw
逆にバインド決まりやすくなってるんじゃねwwwww
214既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 08:30:36 ID:PmaqUKdB
ちょwwwwwバインドのレジって元からそんくらいだったの?wwww
今までの合計でレジ数回だけだったから、レジ率上がったんだと思ったよ・・・orz
215既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 09:32:59 ID:r1y95hPk
確かにバインド入りやすくなってる気がする。
216既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 09:45:34 ID:+BScG7K2
>>214
白詩や耐氷うp等によるバインド対策がそこそこあるとレジ率20〜40%ってとこ
しかも一度レジられた人には、もう一回かけてもほとんど入らない感じする
試合後半ほどレジられる気もする
217既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 09:51:49 ID:80OiRbfC
バインド、入りやすくなってるっていうか、切れなくなってる気がする…
218既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 10:07:07 ID:cRWMxr8A
>>217
バインドで最初から最後まで動けないのかーすごいバグですねwww
連続魔ディアガバインド連打でほぼ終わりですねw

もともとバインドはパッチ前から、ハーフでもなきゃ結構な時間動けないよ
219既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 10:14:06 ID:yAHzaF9R
40−50の不成立率が8割超えてんだけどどうなってんの?
30はそこそこで60−無制限はいつも20人以上いてウザイくらいなのに・・
220既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 10:41:02 ID:slWjK7Nw
昨日、無制限を赤で参加したのだが、スリプガのレジ率が下がってる気がする。
オレの場合、結構狙われるんで(昨日もスリプガ集中砲火くらった)後半からは
ほとんど寝ない状態になるんだが、昨日は最後まで寝かされ放題だった。
もちろん1度も死んでないので耐性リセットもなかった筈なのだが・・・
逆にオレのほうからのスリプガも殆どレジられなかった。
前は後半になると5人中5人がレジってのも珍しくなかったのだが、
昨日は5人中3〜4人は最後まで寝てた。

もしかしたらスリプル耐性の効果時間、短くなってるのかも知れない。
あくまで感覚なので検証等はしてない感想なのだがww
221既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 10:41:50 ID:MLoj/zlw
40〜50って流行ってるとこあるの?
装備そろえるのはめんどいし一部のジョブが多段やらで抜き出てるし

やっぱり装備も引き出さずにすむし無制限が楽だなー
60とジョブバランスもさほど変化ないし
222既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 10:42:22 ID:BgWTjJtY
後衛弱体ばかりでやってらんね〜前衛同士で1時間追いかけっこやってろw
223既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 11:24:20 ID:MLoj/zlw
後衛っていっても
サポ赤で土杖・ジェリリン・チェビオットケープ揃えて
無制限出てみろ。白でも鬼のように固いwwww

他の制限より前に出てケアルできるし楽しいなあ
ジェリリンは結構取りやすいし、土杖安いし、チェビオットは中華が
張り付いてて職人がHQ狙いで作りまくってNQ70万で結構手頃
ここは中華貢献してるなーと思ってる

あとメルクリ登場で50制限からでも装備が〜って話でてきそうだなw
224既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 11:26:53 ID:MLoj/zlw
まあなんつーか
廃装備もってないけど無制限の楽しさに気付いちゃったよ
225既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 11:28:07 ID:+BScG7K2
>>220
無制限なんて参考にならねぇ
226既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 11:42:44 ID:ZoGxoJq6
無制限は廃装備自慢の廃人と60以下の装備揃えるのを面倒がってるバリスタ初心者が
大味バランスの中で各自がひゃっほいしてるだけだからつまらんw
サポでスリプガ、空蝉弐が使えるという時点で既におかしすぎ。
無制限に限ってはサポ無しの方が面白い気はするな。
227既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 11:58:16 ID:QAtpAAfx
珍しいけど割と嫌な組み合わせのジョブ

・戦/黒
フルアダマン土杖ディフェで挑発してきたり、ストンガとか印プガとか割とヤバス。
・獣/忍
蝉なしだとキャリーテラオソロシス。いたわるしてくるし。
本体の二刀ランペもさりげなく痛い。
・忍/シ
追い込んでもとんずらで逃げていく。
不意天が意外に痛く、ぬすんだりかすめとったりでブリーチer兼シューター。
・ナ/黒
放置するとストンガスリプガ飛んでくるし。寝ないし。
でも倒そうとするとアイスパ。ウザい。
・白/暗
スタンにja暗黒ヘキサ、安い割に痛い。
・白/モ
白AF来た猫が乱撃うってきた。アリエナサス。
228既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 12:09:23 ID:PmaqUKdB
白/モの乱撃ワロスwwwww
229既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 12:22:23 ID:QAtpAAfx
>>228
みめ麗しき白いあんよで側頭部蹴られたyp。
「え!なんで?何で今蹴られたん!?」と軽くパニクってたら他の香具師にタコられてしぼんぬ。

リアルスタンオソロシス。
230既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 12:25:48 ID:Jw9hR47x
白って格闘スキルないだろ。
サポ37じゃ乱撃つかえないよ。

…とおもったけどメリポで行けるか。
231既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 12:36:53 ID:aHrn+qMk
普通に考えたら当たらん
232既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 12:38:53 ID:KOCr7MOF
ダイダロスを掘ったに違いない
233既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 12:44:22 ID:aHrn+qMk
TPはどうにでもなるだろうけどスキルEで200ちょいある武器が寿司でもスカスカなのに
125やそこらの乱撃が当たるもんなのか
ホーバーフルシックの戦士がアグレッサー中だったとかか
234既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 12:47:24 ID:r1y95hPk
白って殴られて結構TP貯まるからね
235既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 12:52:58 ID:r1y95hPk
当たる当たらないは大した問題じゃないなw

ふと思ったんだが50の忍/モって乱撃使えるし結構強そうだな。
今度やってみよう。
236既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 13:02:25 ID:aHrn+qMk
>>235
それ試したけど肉食って地うつのとほとんど変わらなかったw
237既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 15:54:43 ID:6CZyPb2q
>>235
一度忍者の乱撃もらったけど、本家には遠く及ばなかったな。
サポ赤短剣でサイクロンぶっ放すほうが有効かもしれん。
238既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 15:59:34 ID:evr8v3SW
サイクぶち込んでd6種叩き込めば、
50制限のタルなら大抵のジョブが瀕死になりそうだな
239既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 16:03:16 ID:slWjK7Nw
サイクロンは空蝉貫通だが、空蝉を剥がす事はできない
多少離れても発動するので止め用には便利w
周りの敵も巻き込めるしww
240既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 16:10:52 ID:evr8v3SW
>>239
うん、サイクだと剥がせないね
でもサポ赤ならディアガ撃てるから

昨日のパッチで遠慮なく遁術回せるようになったし
魔法攻撃うpとファストキャストついた遁術六連ヒャッホイできるw
多少の傷は自己回復できるし、攻守ともにバランス取れてるから良さそうだ

問題はレベル上げとは比べ物にならないほど触媒が減ることかw
241既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 17:51:34 ID:WyNcx1Ft
>>217
だよな、バインド入りにくくなった代わりに、入れば殴っても切れにくい気がする。

スリプルは強化なんてしなくても今(今まで?)のままで十分使えるっつーの。
おなじものばっかり連打するアポが悪いんだろ。
耐性はガンガンつけてくれていいけど、初段から入りにくいとかは困るな。

スリボルがまさに理想、一発入ると結構寝るけど、しばらくはまるで効かなくなる。
だから毒飲まれてる奴に撃っちゃうときつい。

ララもプガもあれ見習うべ。
242既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 17:54:19 ID:+BScG7K2
バインドレジ率は変わってないけど、殴っても切れにくくなったように感じた
243既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 19:12:18 ID:qFM8XyMH
支那ではないが、狩人は昔の所業を忘れることができないなw

一時期出場者の半分ぐらいが狩人だった時期がある
スパルタンブレッドでスタン>スタン×α>銀球スラッグ
射程ぎりぎりならば逃れられたが、近距離で喰らった=死ぬまでスタンだ
その頃は近遠距離の命中補正も無く、命中up特性もつきほぼ9割5分の命中率
さらに一度遠隔動作を構えればどんなに離れても追いかけていく
これが原因で全員サポ忍デフォルトになってたなーそれでも不利だったが

残すは赤だな
244既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 19:33:45 ID:WyNcx1Ft
>>243
確かにそうだが、忍者を忘れてる。
245既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 19:33:50 ID:Uym0CnqC
あのころは30-40制限はブラボル以上削るのがかなり厳しかった……
246既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 19:41:24 ID:7oE/t+AQ
狩人が遠隔ヒャッホイしてたから蝉がデフォになっちゃったんだよなぁ
247既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 19:47:12 ID:Jw9hR47x
狩人はしっかり弱体されてマゾジョブ化したんだから
そろそろ忍以外のサポも考えようぜ。バーサクでひゃっほいするのとか楽しいぞ。
248既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 21:17:18 ID:Qv65fIlU
60制限ジャグ>沼といってきたんだが
毒薬、ずいぶん掘れやすくなってない?
249既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 21:21:57 ID:yAHzaF9R
出やすくなってるっぽいね
もうララって範囲スタンと思ってディアガでどんどん蝉削っていった方が殲滅早そう
250既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 21:35:03 ID:Uym0CnqC
味方の死亡率も跳ね上がるけどな。
251既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 22:34:57 ID:WyNcx1Ft
>>248
昔に戻ったんじゃないか?
前回のバージョンアップ前もこれくらい掘れた気がする。
252既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:01:56 ID:cRWMxr8A
毒薬もほれやすくなってちょうどいいよな

ララバイやスリプルで寝る度寝る度、zzzとかうつやつうざww
起きたら即掘れ、すぐ出るだろww
そういう手間かけずにただ殴りにいって寝かされるアホが多いから
きちんとほってくださいね^^^^という意味でもいいパッチだなw
253既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:21:21 ID:Qv65fIlU
ニュアンスなんだが

「ぺトラ?まぁ慌てるな、まずはこれ」
つ【毒薬】

ぐらいの確率で掘れてるかも。

>>251
10/11V.UPとその前のV.UPの間、掘りづらくなってたってことかな?
バリスタ、1ヶ月ちょいしかやってないから、昔ってのがわからんわー(´・ω・`)
254既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:30:28 ID:evr8v3SW
俺さっきの試合で全然毒掘れなかったんだが(;´Д`)
255既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:31:45 ID:Qv65fIlU
>>254
む。そうか?
実は拾ってて、アイテム欄気がついてなかったとかないか?(´・ω・`)
256既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:34:07 ID:evr8v3SW
>>255
いや、スリプガ魔がいたからいつにも増して毒薬探してたから、それは無いと思う
相手のディアガにだいぶ助けられたよ

まぁただ運が悪かっただけと思うが・・・w
257既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:35:20 ID:WyNcx1Ft
寝る→掘る→毒ゲツ→起きる→毒使う→ララバイ→毒中断→寝る→スタートに戻る
258既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:35:48 ID:Qv65fIlU
>>256
そかー。ガンガレー(´・ω・`)
259既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:36:26 ID:evr8v3SW
>>257
んなこたぁないw
260既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:36:32 ID:WyNcx1Ft
そろそろ、ペトラやアイテム掘れるパターンもこのスレに開放していいんじゃないか? どうせ常連は知ってるんだし。
261既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:37:30 ID:WyNcx1Ft
>>259
いや、毒よりララの詠唱の方が早いからできるw 起きたってログでるしw
262既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:38:48 ID:evr8v3SW
>>261
いや、そのパターンで毒封じられた訳じゃないと言いたかった、スンマソw
263既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:41:11 ID:SdjEwmOl
寝る→掘る→毒ゲツ→起きる→毒使う→ララバイ→毒中断→寝る→スタートに戻る
                                   ↑
ここらへんで詩人は殴り殺されてると思う。
264既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:43:15 ID:E6wFMmmO
なんで日本は2部リーグレベルのDFが代表なんだ?
265既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:43:39 ID:E+yL/ILu
●残 念 な が ら あ な た は 近 日 身 内 が 死 ぬ 呪 い に か か り ま し た●

呪いを解く方法があります。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1128094795/l50       
↑のスレに

ID:werlr6Oe 池沼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

さ っ さ と 死 ね よ 底 辺 ワ ラ

と二行を書き込んでください。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
266既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:45:17 ID:WyNcx1Ft
>>263
いや、味方は全員寝てるが?
267既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:45:57 ID:K+wIWP8m
>>1のテンプレにマイケルサイトのバカスタを入れろよな。
あれこそバリスタの面白さだと思う…。
268既にその名前は使われています:2005/10/12(水) 23:51:40 ID:SdjEwmOl
本当に全員寝るなら下手くそなだけ
269既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 00:11:17 ID:Pu29rRka
>>268
詩人側の前衛が眠らなかった数人を放置しておくとしたら、そちらの方がおろかだなw
270既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 00:13:48 ID:RvWeb5vG
おたくの鯖ではフルアラ組んで密集形態でもとってんのかと。
271既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 00:18:22 ID:Pu29rRka
>>270
60上制限素人乙
272既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 00:20:16 ID:RvWeb5vG
何?30制限でそのていたらくなわけ?
273既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 00:24:24 ID:vnug5JeR
他鯖ってみんな作戦考えながらやってるん?
うちの鯖PT組むだけ組んで後はほぼ勝手にやってるんだが・・・
274既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 00:27:30 ID:Pu29rRka
>>272
30制限素人乙w
275既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 00:51:16 ID:qBTVEYC5
>>267
古き良き時代だ。
今は必死な常連しかいないからバカスタは成立しない。
276既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 01:17:44 ID:D123hulN
久々に無制限に廃防御装備した詩人が来た
味方になったからよかったが・・
廃装備モンクの片手のダメが20ちょいしか出てない
相手にも詩人いたけどかなり柔らかくて毒飲めばカモだった
クロス>夢想の普通ならまず生きて帰れないような連携食らって何事もなかったかのように強化歌を唄い続けてるのがうけた
詩人でこれだと赤/戦とかもっとやばいんかな?
サポ忍かサポ黒でヒャッホイしてる赤しか見たことないや
277既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 01:24:01 ID:+r9BRMtC
つ【レーテー水】2人前
278既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 01:35:40 ID:/XA3P9uR
相変わらず寝る寝ないの話かYO!よく飽きないなw
279既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 01:35:43 ID:D123hulN
>277
ぶっかけられまくってたけど逃げ足が速かったw

あと詩人で15得点で140ポイントてどうなのかな?
その廃の人にスコア聞いてみたんだけど
280既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 01:56:07 ID:xqBdcLW0
>>276 赤/戦 なら モの片手10台にもっていけるぞ。やることといたらディアガくらいになるが。
281既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 02:03:09 ID:D123hulN
>280
すげーなw
シーフとかだとストンスキン永遠にはがせなそうw
282既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 02:04:22 ID:XYmPExYi
>>276
装備によりけりだが、
阿修羅で張りたてスキン貫通出来ないからな。
この間廃ガルモが得意気に打ってきて0ダメ無効でウケたw
283既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 02:37:57 ID:u11yQKez
やっぱし、メリのキャンプの位置は修正するべきだ
どっちかが折れなければ試合にならぬ
敵に釣られてどちらかが敵キャンプ付近で戦わなければ、ヒマな時間が過ぎるだけ
負ける確立が高くなると解ってても行かなければならないのが悲しい
284ブリジット ◆6acWblMBhM :2005/10/13(木) 03:02:02 ID:M/DHImYl
ぶっかけ
285既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 03:54:12 ID:v1fayLGT
毒薬見てからララバイ余裕でした
286既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 04:24:50 ID:PGfRULnP
ララバイ見てから/doze余裕でした
287既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 06:11:11 ID:8166GvdK
スキンにファランクスが適用されるのは修正してくれないかな
288既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 06:14:49 ID:HK5CGLA0
 |⌒ヽ^ヽ
 |从从) )
 |(∞)^)~ 
 | ⊂/  (C)豚ツイン/ネ実

FF11 タル♀スレ7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1127658349/
289既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 06:19:04 ID:HAJ9jWwW
いまこそポイズン2の輝く時だな。
290既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 06:20:16 ID:6Nm6jeMp
ポイズン2よりバイオ2のがよくないか?
あれいれられると地味に痛いぞ
291既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 06:21:13 ID:HAJ9jWwW
両方入れる。
292既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 06:23:53 ID:HAJ9jWwW
HPを1/4ぐらいまで削って放置最強。
293既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 07:44:12 ID:ltub9Vxv
>>292
そこで放置すると30%ファストキャストで味方歌歌い続けるぞ。
やるなら一気に。
294既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 08:44:07 ID:RD0jXgtZ
最近始めた初心者なんですが、追加されたアイテムの効果が知りたいです。
パナケイア=?
スメリングソルト=ペット回復
マナなんとか=範囲MP回復
その他追加されたアイテムはありますか?
295既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 09:10:26 ID:L60hYyfO
>>294
パナケイアでこのスレを検索(Ctrl+F)すればすぐ出るぞ
はげしくガイシュツ
296既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 09:24:16 ID:bcUKsBxS
>>283
ルーク1個の場合は早急に修正欲しいな

2個は最初のぶつかり合いでGB取って逃げるので優位性がかなりかわるし
その後追いかけて相手陣地でルークの取り合いしかけるなら
それは不利だろうけど何人かうまく釣って一気に倒してまた自分の陣地
に入れにいくとか。

こうなると制限時間がうざいのがネックだけど
297既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 13:51:04 ID:ltub9Vxv
マナパウダー激しく使えるな。
小硬直で範囲アラ全員のmpを250くらい回復だもんな。

この勢いで範囲ダイダロスきぼんぬ。
298既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 14:12:10 ID:wPlQgYnF
>>297
神アイテムだよな
回復上限がわからんw
350以上回復したの見たぞ
299既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 15:03:53 ID:SSjd6JHk
途中参加の仕様も変えて欲しい。
・例1
人数差がある場合は今までと同様。問題はその後。
途中参加希望者は仮エントリーし、その人数が2人になった時点で振り分け。

・例2
Aチーム(10人)とBチーム(9人)の場合。
当然次に入るのはBチーム。
その次もB。その次はA。その次はA。その次はB。その次はB。と随時入れていく。

ついでにエントリー可の状態だったら試合中でもバリスタテレポを可能に。
300既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 16:46:29 ID:hwCbcOCt
なんか履行の伸びた射程、履行毎に違う値がする。
まずアスフロはまったく伸びてないのを確認。
70履行等の近接物理系履行は少し伸びてる気がした。
ルナーロアやサンダースパークは、さらにもっと伸びてる気がする。
かなり当てやすかった。さすがに遠くから使用したんじゃ逃げられるけど。

スメリングソルトは全然掘れなかったので、相変わらず睡眠足止め系には弱そうだけど
大人数の乱戦ではそこそこ戦えるような気がした。
301既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 16:47:21 ID:hwCbcOCt
違う値が=違う気が
302既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 17:00:30 ID:heec8t7+
メリが問題なのは、3本制ということと、ルーク位置なんだよね。
ルールはジャグナー式のみでいいだろうに
303既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 17:12:15 ID:aHgrIICB
ジャグナーのキャンプ位置についてだけど、ちょっと近すぎないか?
ジャグナーは両陣営がゾンビできるから、正直萎えるんだけどなw

それでも他2箇所と違って、キャンプ位置が平等なだけマシだけど
ルークからキャンプの位置をもう少し離して、互いの距離をできるだけ同じにするのが
オレの理想だな
304既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 19:05:52 ID:Pk1GVu20
>>303
だよね…実際ゾンビなんて戦法成り立ってしまうことがおかしい気がするなぁ

個人的には沼がベストかなぁ…アイテム使えないから毒や山彦や食事(開幕のみ有)を持ち込んでこないしルーク沸く範囲広くてキャンプの位置もなかなか遠い。
これが3本勝負になってくれればなぁ…
305既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 19:07:02 ID:Pk1GVu20
沼好きだけど俺は決して赤黒詩じゃないからねw
306既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 20:20:33 ID:6Nm6jeMp
>>302
3本制が好きみたいでメリファトだけ出る人もおる。
それにルールが微妙に違うから楽しめると思うのだが・・・。
ルールはランダムで決まったりとかもおもしろそうだけどなぁ。
307既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 20:38:23 ID:wPlQgYnF
ランダムうざい
FF11全体に言えることだが
308既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 21:27:50 ID:bcUKsBxS
ゾンビは戦略としていいと思うけど
白黒召あたりやってみるとわかるけどMPきつい。
場合によっては死んでMP回復できないとね。

ゾンビがいやだって言う人は後衛殺さなきゃいいんだから
死ななきゃケアルも精霊も打てないって時は結構ある。
特に黒はMPすぐなくなるからね MPないときわざと死ぬって人はいっぱいいそう。

それにつられてどこまでもおっかけていく脳筋とかよくいるからなwwww
ほっときゃいいのにMP回復されてまじウザスwwwww
309ブリジット ◆6acWblMBhM :2005/10/13(木) 21:37:33 ID:M/DHImYl
>>308
今はマナパウダーあるからそうでもないけどな
あれで後衛かなり楽になった
310既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 21:54:59 ID:PGfRULnP
マナパウダーのおかげでMP尽きる心配が殆どなくなったな。
これからはチーム全体の回復量も増えるから
今まで以上に死亡するリスクが高くなるだろうと予測してみる。
311既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 22:06:41 ID:tD1NXUi6
次の60制限ジャグナーはメンテかぶります?
312既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 22:23:40 ID:wPlQgYnF
>>311
試合終わるのが11時半くらいだから大丈夫じゃね
313既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 22:25:43 ID:wPlQgYnF
違った
試合終わるの丁度12時だ
終わった瞬間落とされるかもな
314既にその名前は使われています:2005/10/13(木) 23:49:47 ID:4NHYmPc1
Uchino鯖13vs13で大盛況だが今w
出ればよかったってちょっと後悔してるw
315既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 00:05:47 ID:9/RgF5Wo
終わってからExpもらって無事落ちれました。
316既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 00:18:44 ID:yPI7Y/LT
ジラ組だけど、マナパウダー追加は今までのバージョンアップ中
トップ5に入るくらいの良パッチだと思た。
317既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 00:36:24 ID:0UkQEDXW
生パウダーってレベル制限に関係なく掘れるのかね?
318既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 00:38:41 ID:CKIBEKqM
パッチ後1回しかまだやってないんだけど
マナパウダーそんなに掘れるのか

白のみとかだとほんとMPキツキツだったし良パッチだなw
319既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 00:40:10 ID:/sQ1/TAI
夕方の50ではマナパウダー出なかったなあ
50以下で掘れた人いる?
320既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 00:47:12 ID:dnuQJj7S
マナパウダーはMP持ちにしか掘れないって話も有ったな。
>>319は後衛だったか?
321既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 00:49:27 ID:0UkQEDXW
>>320

60制限モ/忍で掘れたぞ
322既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 01:01:04 ID:L46C+33d
誰でもほれるし40制限でも掘れた
後衛の近くでマナパウダー使うと
回復してくれたりもして、絆を感じたw
323既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 01:04:09 ID:dnuQJj7S
>>321>>322
マジか!最近ログイン出来なくてバリスタ行ってないんだが、
前衛でも掘れるならマジ最高なアイテムじゃないか。
324既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 01:06:23 ID:VR2+FfPd
戦/侍でもでたな。
一人で瀕死のとき使ったんだが。
325既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 01:07:41 ID:gzXbposa
>>314
ラグ鯖もその人数だった
326既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 01:14:47 ID:2dkKYPs1
漏れもマナパウダーは絆を感じたwwww
327既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 01:19:59 ID:1EfsT2nr
>>312
>>313
駄目もとで行ったら最後まで行けまいした^^
ありがとう僕は君に絆をかんじたよw
328既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 02:36:38 ID:9/RgF5Wo
フラーレスリボン RareEx 防18 耐光+30 耐闇+30
キラー効果アップ 全状態異常のレジスト効果アップ Lv75〜 AllJobs

これ良さげだなあ。無制限での頭装備どうしようか悩んでる自分には
バリ専用神装備かも。ただ、獣人古銭150枚必要らしいが・・・
329既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 02:41:08 ID:dnuQJj7S
>>328
古銭1枚5万なら俺は欲しいな。
さすがにそれ以上はきついw
自分で集めに行くのも難しいしな。
330既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 02:46:16 ID:0FC6VIc8
古銭は、裏の貨幣とちがって、誰でも手が届きそうな物への仕様用途だから、
売る人はあんまりいないんじゃないかと予想

しかし、150枚はえぐいな、他に交換できる良い物いっぱいあるし、
性能検証も大分先になりそうだ(´Д`;)ヾ
331既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 02:55:24 ID:ngdFq0s3
召喚でバリスタ行ったけどまだまだ強化足りないと思うんだが。
スメリングソルトが召喚獣が一定時間寝なくなるって効果だったら漏れは満足だった。
それは強すぎっていうならせめてペットが寝てるときは100%これが掘れるぐらいにして欲しかったな。
召喚獣目立つから大人数乱戦でも相変わらずピンポイントスリプル飛んでくるし、スリプルボルトでTPタンク。

マナパウダーの恩恵もあって、確かに多少は戦えるようにはなったがまだまだきつい。
クレクレしすぎでもないと思うんだけど、どうだろう(´・ω・`)
332既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 03:06:07 ID:L46C+33d
>>331
それって相手のこと何も考えてないだろ
ララバイで寝たら毒薬かなりほれやすくはなってるけど、
それが100%になったら詩人虐殺されまくるぞ

そもそも召喚獣なんて目立つのは当たり前なんだから寝なくてもなんでも
他人との協力が不可欠だと思う
ソロで動けるジョブじゃないんだしね黒みたいに
暗黒あたりとコンビ組んでもいいし、弱体まいてる赤と一緒に行動するだけでもだいぶ違うだろ
スタン→フロウとか履行したりするだけで命中率はかなり違うし
射撃ジョブや赤黒なんかがフリーな状況で召喚獣をそこに連れて行くって時点で間違ってると思う
混戦してたりそういう人がいないと思ったら連れて行くとか、その場呼び出しするとか
いくらでも方法はありそうだけどな
獣のペットじゃないんだから、遠くから連れて行く以外にもその場で呼び出して即履行ってのもアリだと思うよ
いかに狙われずにそういうのを狙うかがキーじゃないか?
射撃ならガルーダ使っとけばある程度回避する可能性あるし、召喚30だからあまり使う事ないけど
そういうところで楽しめそうな気がするけどね
寝かされたら、それを利用して寝てるから安心と思わせておいて塩→履行なんてのもいけるんじゃないけ?
333既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 03:35:05 ID:0UkQEDXW
召喚獣って寝かされると送還すらできないんだっけ?
334既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 03:51:04 ID:a506Oqed
とりあえず>>332が召喚でバリスタ出た事無いってのは分かった。
色々穴がありすぎて指摘する気にもなれないわ
335既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 04:26:03 ID:L46C+33d
>>334
サポ召で真空くらいしかやったことないなw
やった事ない脳内なんだから穴なんてあるだろw完璧しか許されないのか?対人戦で完璧に
動けるなんて事ありえないし、その裏かかれるだろ、その攻防が楽しいんじゃん対人は

つーか、よく言われてるが召喚でやっててグチってるのってなんで召喚でやってるの?って思う
いやなら他ジョブ上げて参加するとかすればいいのに
今ある条件下でどう楽しむかってのが楽しいと思うんだけどなー
そういう意味でちょっと考えて書いただけ
それにスリプルボルトといっても100%寝るわけじゃないし
少なくてもうちの鯖で召喚で来てる人はうまいと思う
黒倒した方が楽って感じるしね(黒はすぐ前に出てくるのが多い)

鯖によっちゃ召喚いれば延々粘着する奴とかいて、そういう事やられてる奴が
ネガネガしてるのかもしれないけどね
どのジョブだって粘着されたらそりゃ無理だよ
336既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 04:28:56 ID:t3MLQ7L5
>>332
まともなレスにすらなってないな^^;
337既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 04:37:51 ID:7AktS6wI
スリボルで100l寝る気がするんだがwディアガを運良く貰えれば別なんだけどなー。
ガルーダの回避能力ってのは真空の鎧使ってから突っ込ませろって事だろうか。
その場で召喚=ほぼ死亡or呼び出せずに終わりor呼んですぐ寝る。
運良くディアガを貰って敵に突っ込ませても足がPCと同じ速さで遠回りするから少しマラソンでノーダメ。

技は今はどうだろうなあ。
そこそこ当たるなら悪くないと思う。

あと発動失敗した時はmp消費0と再使用5秒とかにしてほしいね。
338既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 07:15:40 ID:ymj+n5vN
>>316
チームメンバーのマナパウダーの使い方の上手さ”だけ”で勝敗が決まりかねないくらいの威力で
ちょっとやりすぎと思った
回復量は1人最大100で十分だろうに300回復とかありえねぇw

気になったのが、これって前衛のほうが掘れやすい?
339既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 07:18:16 ID:ymj+n5vN
もし前衛のほうが掘れやすいとしたら、■eGJなんだが
絆の意味をようやく理解し始めたのかなとw
340既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 07:38:44 ID:ttvYIA8H
昨日の60制限は凄い奴がおったなぁ。
明らかにバリスタ慣れしてなくて、HP減ると「ケアルください。」
死んだら「なんでケアルしてくれないんですか?」ときたもんだ。
1回言うぐらいならまだわかるんだが、マクロのようにログ流してたなぁ。
341既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 07:54:42 ID:ufazMzXh
>>340
実はヒミツなんだがこれ


そいつは100年に1度現れるという伝説のバリスターなんだ
342既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 09:12:22 ID:eWpyDvO9
>>341
おま、こんなトコでバラすなよ
やばいぞ
343既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 10:38:19 ID:D83gFtW3
>>332 >>335
331だが、なんで塩の話なのにララバイの話が出るんだよ。
PCに対する睡眠は豊富に掘れる毒薬、オーバード、味方からのケアル等
既にいくらでも対抗策あるのに、それに対して召喚獣はなかなか掘れない塩しかない。
それに加え本体がサポケアルしかやる事が無い。このジョブ性能で召喚獣を簡単に無力化出来るのが問題と言っている。

他ジョブで参加なんて勿論してますよ。むしろいつもは違うジョブで出てる。その上で明らかに召だけ同じ土俵に立ててないと思ったから書き込んだ。
粘着云々は問題にしてない。■eはバリスタの要望だけはちゃんと見てると思うし、これだけはどのジョブでも楽しめるようにして欲しいんですよ。
まぁ召喚で出たこと無い人には分からないだろうし、うざそうだからそろそろ消えるよ。ただ漏れは色んなジョブがいるバリスタがやりたいだけなんだ(´・ω・`)
344既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 11:44:27 ID:Fi9DfRz5
>>343
射程伸びてもかなりきびしいよなぁ
即発動とかならまだいいんだが
345既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 13:36:47 ID:VEJP79+I
>>338
現状はガル圧倒的有利だからな。
タルの方が恩恵受けられる部分がないとまずいだろ。
%回復は適切だったと思ってる。
300とかすごい回復してるのは大抵MPの多いタルだし。

それに、バラードあるチームとないチームの格差も狭まるだろ。
あの効果を見た瞬間、詩人対策の一環だと思ったんだがな。
346既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 13:47:42 ID:ymj+n5vN
>>345
%回復なのか

何%?
347既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 14:06:15 ID:Fi9DfRz5
30%とかそんぐらいかな?
細かい検証しないとなー
348既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 14:38:07 ID:VEJP79+I
>>346
10〜30%くらいでランダムなんじゃないか?
詳しくは知らないが。
349既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 14:39:59 ID:jWSX9SrI
>>343
ペットと本体、両方睡眠とかから守らなきゃいけないから
実際にやってみるとかなりきついんだよな。
履行とか攻撃命令とかやるのに結構近寄らなきゃいけないし。

今の効果じゃスメリングもうちょっとガンガン掘れともいいと思う。
クロスボウ持ちとか合わせると、足止め睡眠系使えるジョブかなり多いし。
350既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 15:55:40 ID:9taMeLXr
流れブッタ斬りスマソ。
Uchino鯖のバリスタ、廃非女がいて
メリポ強化・全レベル帯廃装備・カンストジョブ多数で
同種族♀キャラ(特に後衛)に粘着しまくって殺す奴がいて
その種族の♀キャラがあんまり来なくなってしまいました・・・。

なので廃非女がエントリーしてないバリスタは
♂ばかりの暑苦しいバリスタになるんですが・・・
どうすればその廃非女、♀キャラ粘着をしなくなると思いますか?
351既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 16:12:40 ID:e/HT5C7r
>>350
思い込みじゃねーの?
♀キャラしか狙われない異常者なら鯖板ででも晒せよ
まあ俺が察するにお前はそのヤられたほうの♀キャラで
お前だけ粘着されてるんだと思うけどな。
そんな異常者がいたらPTに誰も誘わないし後衛のケアルもいかねーだろ
352既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 16:18:20 ID:e/HT5C7r
てか意味わかんね
廃ネカマが同種族の♀キャラばっか狙うんだろ
なんで廃ネカマがエントリーしてないバリスタは♂のが多くなるんだよ
353既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 16:21:48 ID:cOKYetep
♀キャラに来て欲しいって心理もよくわからない
妙な晒しとかされて、うまい人とかが来なくなるのは寂しいがそういうのでもないんでしょ
試合中だけの事なら粘着というよりも、戦略的にやってる方が多いでしょ普通はw
まあ、♀キャラに後衛ジョブが多い>後衛ジョブ粘着しようとすると結果的に♀粘着に
ってのならありそうだけどね〜
354既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 16:48:43 ID:X1Hd9UYx
うちのサバのバリスタマニアに黄金37ってのがいてびっくりしたけど、
他サバだと黄金60とかもゴロゴロいるのかな?

ちなみにそいつは50以上はメインモ、低レベルはシ戦侍あたりで出てる。
355既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 16:53:06 ID:oUsmtj6k
uchino鯖の忍/侍とかで出てる、通称トドメだけ男は黄金60くらいだったな
356既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 16:55:04 ID:WCTE909V
お前ら>>350に釣られすぎwww
じゃあ俺も釣っちゃおうかなぁ
Uchino鯖に樽しか殺さないガルモがいるんだ。殺した後に必ず「樽うまー」って言うんだ
樽以外の種族から殴られても反撃しない。樽しか攻撃しない。まさに樽粘着
そのせいでUchino鯖のバリスタには樽が来なくなったんだ。人猫首岩しか来ないんだ
どうすれば樽がバリスタに来てくれるようになりますか?【助けて!!】
357既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 16:59:20 ID:dnVTpi9d
殺されるタルがへたれ
358既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 17:03:58 ID:9r7Cl65K
黄金そんだけあると逆に怪しく思う。
黄金=上手い じゃないからな〜
359既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 17:05:22 ID:ttvYIA8H
前線にずっといると得点中々いれれないしなぁ。
後ろでほってトドメだけさす前衛に黄金が多い気がする。
360既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 17:06:06 ID:JYCKQ2f6
もう黄金・称号ネタループはいらねーーーーーーー
361既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 17:15:36 ID:Fi9DfRz5
ここで>>7を読んでみる
362既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 17:33:10 ID:VEJP79+I
低制限の真理。

ブロンズバリスターのとなりにいるタル後衛は守られるが、
ゴールドバリスターのとなりにいるタル後衛はボコられる。

ブロンズバリスターは敵のタル後衛を殴るが、
ゴールドバリスターは敵の瀕死の脳筋を殴る。
363既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 17:53:40 ID:fJnAATht
>>362
あながち間違いでもない気がする
364既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 18:07:49 ID:E9Uo26e2
瀕死のガル脳筋とHP満タン剛体中のタル脳筋がいたらどっちをねらえばいいの
365既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 18:11:38 ID:iwGgDv70
HP満タン剛体中のタル脳筋殴っとけwww
366既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 18:53:40 ID:Fi9DfRz5
瀕死のガルを殴ってTP稼ぎながら剛体切れた瞬間タルにWSで瞬殺
367既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 19:31:07 ID:MNkUfdDR
テカ、ララバイは鬼のように寝るな
本当に耐性つくのかこれ
368既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 20:05:14 ID:S6VL/zjd
>>367
三回も貰えばかなりレジる
369既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 20:15:02 ID:Fi9DfRz5
相変わらず対象にされた本人はつくけど巻き込まれた奴はつかないと詩フレが言ってた
本当かどうかはわからんけど
370既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 22:02:29 ID:yj12fiFf
>>356
たかがガル一匹の粘着で来なくなる種族なんぞ淘汰されて然るべきだな。
371既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 22:12:00 ID:rRBTILgj
不成立キターorz
372既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 23:02:27 ID:DyhmA9cO
ガルとタルじゃ、体格かなり違うから
回避率も変えるべきだ!
373既にその名前は使われています:2005/10/14(金) 23:10:37 ID:rRBTILgj
歩幅も違うから走る速さも変えるべきですね
374既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 00:02:14 ID:88vrxgGD
つ リネージュII
375既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 00:14:48 ID:QUPHMvXz
>>372
体格が違うから移動速度も変えないとね^^;
歩幅と身体能力的に 岩=首=猫>人>>>>>樽 って感じにさ^^
376既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 00:17:38 ID:sF0in0Fc
>>375
猫>>>人>首>岩=樽
が妥当。
377既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 00:59:02 ID:7s6w5YKA
60制限バリスタ終盤でルーク防衛中、サポ戦の詩人がインビジ状態で突っ込んできた。
これは罠くせぇなぁ。とか思ってたら脳筋が詩人に群がり殴るも、恐らくディフェ、土杖、防御食、防御装備、ミンネミンネ。
モンクの片手が10とかしか出てなかった。そこで詩人のララバイで半数が寝る。
詩人チームの前衛が一斉に突っ込んできて起きてる奴に攻撃開始、詩人はソウルボイスメヌ&ピー。
あっという間の出来事で数人しか生き残れず敗走。一気にひっくり返された。

全員蘇生した後にこちらもペトラ所持してルーク攻勢を仕掛けるもなぜかまたソウルボイス(技能薬ぽい)。
ミンネ&ピーかけられて一気に殺そうとしてた詩人がめちゃ固くて、
赤に連続魔でお願いするも相手の戦士が連続魔のログあと挑発。
ここでまた敗走してアボン(´Д`;)

起きてる奴にだけ攻撃する相手チームに対し、こちらは硬い詩人に群がった。
今まで味方歌なんて、そこまでヤクタタネーヨとか思ってたけど、連携プレーでこられると【恐れ】
ソウルピーが馬鹿にならない回復量で、防衛時にはソウルミンネもかかってて精霊以外じゃ倒せる気しなかった。
獣使いのランペが80とかみてて悲しくなる硬さだった。
378既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 01:05:56 ID:o6ssFsIY
>>377
詩人にレーテー誰も使わなかったの?
60制限だと時間にもよるけど、人多いから誰かしらレーテー持ってると思うんだけど。
379既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 01:11:08 ID:7s6w5YKA
>>378
結構得点差あってルーク防衛で、みんな油断して毒薬切らしてた所に急襲され、
8人中4〜5寝たのが痛く、相手の前衛全員が一気に突撃してきて起きてる奴にWSされ逃げ惑うだけだった。
8vs4、このシチュエーション時に落ち着いてレーテを詩人にかけれる人がどれだけいるかと思うし、
アイテム硬直してる間にサクッと殺されちゃうと思われ。
380ブリジット ◆6acWblMBhM :2005/10/15(土) 01:12:34 ID:nsUWnCJa
詩人は連携取れて息のあったチームだとアホみたいな強さを発揮する
逆に連携取れてないと歌聴かねーわ、寝かせたヤシ殴るわでもー散々wwwwwww
381既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 01:16:40 ID:7s6w5YKA
寝た奴を嬉々として殴りかかる脳筋が数人いるだけで詩人の意味あいも減るわな。
近くに起きてる奴がいればそいつを狙い、寝てる奴は放置。そらWS1撃で即死できそうなら構わないが。
あたりまえだけど、いかに、多vs少 の状況を作れるかだと思うんだバリスタは。
黒が積極的にストンガで蝉はがしに専念してくれてるのにディアガ献上しちゃう脳筋とかいると痛いよね。
382既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 01:28:07 ID:ZyXgDCVX
重複 終了「
383既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 05:09:13 ID:0qfJw+xw
古代ぶちこんできた
384既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 09:51:39 ID:yzVdkYI0

>>383

幻影1体が身替わりとなって攻撃を受けて消えた。
385既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 14:51:48 ID:tHzY9jW7
>>380
お前ごときのヘボが詩人語るのやめてくれない?
386既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 18:19:01 ID:rB4iEcg/
ブリに詩人語られたくないのは同意。
爽快感がないからバリスタで不遇とかアフォかと。
爽快感求めて詩人やってどうすんだよ。
387既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 18:25:39 ID:KqCDxjiw
獣使いでの有効な戦い方を教えてください
388既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 19:14:47 ID:09hfi98i
ペットを狙われないように、前線の後方で「まってろ」して
あとは本体だけで戦ってください。
389既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 19:42:24 ID:aQ1XjRX3
>>387
獣使いでうまく立ち回るのは結構難しいので、こんなとこで聞いてるようじゃ
見込みが無いね。他のジョブで頑張ったほうが良いと思うよ。
390カリタルクン ◆ZSNzlDzB2g :2005/10/15(土) 19:59:12 ID:8a7aO543
獣はペット敵陣に突っ込ませてアホがフクロにしてるところを
黒にガを叩き込ませるのがオススメ。
ただペット死んでもブリーチだから注意
391既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 19:59:57 ID:whoWBmCv
使う汁は虎
【たたかえ】、【もどれ】を駆使
ペットが弱ったら迷わず【かえれ】
ペットが寝かされたら、餌か【使い魔】
瀕死の前衛を見かけたら【たたかえ】でとどめもOK

サポは殴りたいなら忍、サポしたいなら白で
392既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 20:14:30 ID:ilLq+22X
バリスタでよく会ってた、赤魔を最近見なくなってちょっと寂しい。
別にこれといって話した事もねーんだがな。プギャー!
393既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 20:53:31 ID:OEc5AKL7
キノコもそれなりにいけるが足がな
394既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 20:54:53 ID:nmCAJ7P+
せっかく新しい獣が追加されたんだから、それ使え
395既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 21:08:22 ID:nWCYUX9g
新ペットってプロマシアエリアのあれじゃん。
プロマシアといえば、空蝉殺しのWSがいっぱいあるじゃん。

サポ忍の空蝉野郎が多いって事は、あとはわかるな?

396既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 21:49:58 ID:VqLQaBxz
ペットはそんなに頻繁にはWS使えないし
397既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 22:56:04 ID:Nu7w8t+f
>>392
鯖と種族と主に参加してた制限は?
赤なんて多数参加してるし自分のことじゃないとは思うけど
最近行ってないし、もしかしてなんて思ったり。
398既にその名前は使われています:2005/10/15(土) 23:21:18 ID:QUPHMvXz
PDTで土曜16時から、つまりは日本時間で日曜の午前8時から、
NAのバリスタロワイヤルの放送あるっぽいな。
399既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 00:46:45 ID:alM7KPLf
>>397
お前だったらどうだって言うんだ
400既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 00:57:39 ID:ZL5vul9t
最強ジョブの赤はどの鯖でも腐るほどいるはずだが
401既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 07:25:32 ID:P47eaiW5
>>397は自分がうまいと思ってるヘタレ
402既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 07:58:14 ID:ScvaMhFS
追加の呼び出し汁の材料の入手難易度がな、ぜんぜん出ないし。
うちの鯖だとアントリオン汁は1合成するのに10万かかるかな。
エフト攻撃間隔早いし範囲ディスルあるし範囲スタンあるし良いと思うんだけど使った事ある人どうよ?
403既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 08:33:57 ID:Rcj94JOg
>>399
俺だよ俺
404既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 11:56:43 ID:qKu5b4M+
バリロワの中継しないのかよ
■eバカじゃね?
405既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 12:35:47 ID:SuYx+ihR
ttp://na.square-enix.com/events/ffxi/ballista/2005/schedule.html
やっているはずなのにな、つまらねぇ。
406既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 17:26:53 ID:djhi+xlW
>>377でもそうだけどやはりこなれた常連が多いほうがどうしても有利になる
寝てる敵をわざわざ殴ってモーニングサービスする馬鹿が多い特にNAモクソw
407既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 19:30:09 ID:mBeCcXP+
獣で出てるけど、今ペット回復アイテムでたから、
今まで寝かしは回復できたけど、バインドが回復できるようになったのが嬉しい。

あとアントリオン使ってみた。
見た目があれだから、周りに結構喜ばれたし、硬くてなかなか良かった。(黒いなかったからかもだけど)
でも、やっぱ足が遅いしでかいし、足止めがつらかったな〜。
WSは1回くらいしか撃ってないぽかった。しかもログ見えないとこで。
と新汁の感想(´∀`)他のも出たら試してみたいな〜。
408既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 19:31:38 ID:c3IsbObE
新装備試した方とかいないかな?
個人的にスパ盾が結構良さそうなんだけど・・・
60制限なら、赤の本家ファランクスより効果高いぜ
409既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 20:09:13 ID:ZL5vul9t
スパ盾ナイトいたよさっきの60制限
暗黒のリューサンの槍が0ダメージ出てた
シフと忍はクリティカル以外ほとんど0行進
410既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 20:10:28 ID:ZL5vul9t
すまんちょっと誤字があるけど気にしないで
411既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 21:39:14 ID:RR9iG/vy
ぶっちゃけ苦労装備で50のシがやばすぎなんじゃねーの?
飯パワーしろってかよおい。
レベリングもバリスタもギル必須?

バリスタで毎回スシ食える廃人なんか無制限だけ行ってりゃいいんだよ。
やってらんね。

■eのギル強制でプロミに次ぐ解約ラッシュはもうすぐだな。
412ガル臼 ◆FCGRzRk5Uc :2005/10/16(日) 21:41:39 ID:IjMzeuJC
ガルカ以外とバリスタしたことないわ…
まずLSがガルカしかいないし仕方ないわね
413既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 21:43:10 ID:pwrjq+Bz
寝かせとけよ

っても思うけどほとんど物理無効に近いからなアレ。
ナ赤みたいにレーテーかけてもどうにもならんしTPもたまらんし。

バリスタまでスシマンセー黒マンセーになるのは確かに嫌だ。
414既にその名前は使われています:2005/10/16(日) 22:11:26 ID:SuYx+ihR
回避スキルAでジョブ特性で回避+34、クロウNQと皇帝で更に+31。
裸でスキルAの武器で命中率20%とかになるなw
しかもメリクリウスククリが50で追加されたしな。
これは50制限はシーフで行って下さいwwwってことか?w
415既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 00:27:56 ID:g0J2jfqC
>>409
スパ盾すごいな・・・、しかしクロウシーフはさらに上行くのか・・・
一番バランス良かった50制限が崩壊しそうだな・・・
416既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 00:31:05 ID:4P9VElSa
30とか40制限ってどれくらい成立する?
いまの30不成立orz
417既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 00:31:11 ID:K+R2pCEB
シーフ同士でスカスカやってればいいよw
418既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 00:50:03 ID:9vOppaqs
メルクリ短剣の入手難度次第では50も崩壊するね
クロウ装備したシーフ倒せる見込みあるのは黒と忍者くらいか
419既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 03:42:54 ID:Me4MfR3K
シーフって50で強いか?
クロカンモンクだけどサポ戦で速攻で蝉剥がして乱撃で圧勝だよ
沼でブラインボルト撃たれた時はちょっと厳しかったけど。
420ブリジット ◆6acWblMBhM :2005/10/17(月) 04:09:32 ID:8cgM78Ta
>>419
攻撃あたんねーよ
421既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 04:27:51 ID:Me4MfR3K
あー、そうか・・
寿司食べないの前提か・・なーんだ

俺常に寿司食ってっからなぁ、沼だと始まる前にHQ食うし
シとガチでやって負ける気しねぇww寿司マンセー
422既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 04:43:38 ID:NSquKH7G
まあ50制限とかぶっちゃけどうでもいい
60〜無制限さえ楽しめればw
423既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 04:58:09 ID:RFSEyVfT
俺も最近は装備攻ブーストの食事スシだなぁ。
どうせバリスタしか金つかわねーし、つっこんできたシーフを削れるのは気持ちいい。
424既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 07:14:42 ID:JqxmhXrO
50制限だとスキルAで153か。
他もろもろ込みで命中200ってとこか?
寿司食っても命中+30にしかならねー。
あとクロウ一式で防御もそこそこ上がってるのが嫌らしいな。
425既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 08:06:23 ID:g0J2jfqC
50制限なら、バイキングアクス二刀流があるぜー・・・
しかし、スシ必須っぽいな、シーフ相手は・・・
426既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 08:29:41 ID:r0iHzXuq
ていうか50制限は一部ジョブが突出しすぎて皆がそのジョブをやるから
実は一番バランスもクソもない制限
427既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 09:50:42 ID:AOfcgsbI
そうかー?
竜モ戦(槍メリポ)侍(槍メリポ)シ(サイクロン)忍(トン)

それぞれいい味だしてると思うんだけどねー。
428既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 10:01:30 ID:vzdXgAHd
50制限は後衛用装備にいいものがないから後衛にとってはあんまりバランスよくないぞ
海串食べた後衛がバーサク乱撃で即死することだってよくあるし
バランスいいって言ってるのは前衛だけ
ほか制限より前衛が強いのは間違いない
429既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 10:23:44 ID:tIlxVrDo
50のディバイン白様だけはガチ。
ディフェ・スパ盾・ルルミューガル白様とか考えるだけでオソロシス。

でもプロ・ファラ・ブリスキ無い赤ならどのLV帯でも瞬殺されるので
後衛の装備なんか飾りだとか思い始めた漏れは、どうやら偉い人ではないらしい。


ところで今夜はゴールデン無制限ですね。
漏れは何時も侍なんですけど、なんか五神デスト黒帯モンクに目を付けられちゃったみたいなんです。
なんかいい対処の仕方はないでしょうか?

1.赤で行く。アイスパブリスキバインドグラビデパライズブラインでtellで泣き入れてくるまで粘着する。
2.詩人で行く。個人で負けてもチームが勝てばいいのだ。
3.賢い漏れは、ぬるぽ装備の侍でも廃モンクに勝てるミラクルテクニックを編み出す。
4.RMTで与一を取り、サポ忍ソボロの八幡→八幡(光)で格の違いを見せ付ける。
5.諦めて無制限は出ない。人生とは無情である。
430既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 10:24:31 ID:AOfcgsbI
50白でよくでるけど、
海串、ホーリー鎧・盾、ファランクスリング装備で結構堅いけどなー。
ケアル4、フラッシュもできるからなかなか死なないぜ?
431既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 10:28:00 ID:g0J2jfqC
50制限は、ファランクスリングに白鎧もあるから後衛もイケル
詩人は土杖装備できないからあきらめれ
黒も
432既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 10:28:39 ID:5LrX0B39
50黒のプレイスタイルは、ひたすら囮
433既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 10:34:34 ID:AOfcgsbI
>>429
1だな。
434既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 10:38:30 ID:hu4YIBg3
いやいや、3だろ
435既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 10:43:31 ID:k0qTeM+U
>>429
侍でパウダーブーツ、技能持ち合わせて
とんずら状態で開幕に明鏡WS連打してモンクを倒す。
そして/laugh motionしてデジョンでその試合を放棄する。

これ以上に無い屈辱感を味わらせる方法は無いだろうw
436既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 10:51:52 ID:8rPIqL4A
>>428
50制限でもネタ装備できて大活躍して帰っていく後衛いっぱいいるぞ
437429:2005/10/17(月) 11:19:35 ID:tIlxVrDo
別にヤな奴じゃないんだ。そのモンク。
50制限だと白とかでイイ仕事する香具師だし。

でも無制限だと香具師の索敵範囲に漏れが入ると悲しい事になる。
とりあえず月鋒月花で生き残るのはヤメレ。

やはり無制限は樽侍でガルモに2h無しで1on1で勝つのは厳しいか……
く、悔しいタルっ!><;
438既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 11:21:47 ID:g0J2jfqC
>>437
ノ【スパルタンホプロン】
439既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 12:07:33 ID:AOfcgsbI
ガルモ倒してもいいこと無いしな
440既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 13:03:54 ID:4NYjEHnE
50制限の赤は強いぞ!
神魔法リフレ解禁、コンバは40からだしMP不足に関しては一気に解消する。
装備はユニクロでブリガンダインが有り、ブリジットクエの装備も良いのがある。
武器はホーネットでエンを付けて殴る!
相手が白・黒なら間隔150のホーネットで詠唱中断もかなり見込めて有利w
ストスキ、ブリンク、アクア、ファランクス、アイスパ、プロ3、ケアル4で前衛じゃ倒せないw
ディアガ、バインド、スリプル1&2、グラビデ、サイレス、パライズで無視する事もできないw
50制限は赤のためにある制限だと思ってるwww
これでレーテ水なかったら最強と断言できるんだけど、
レーテ>ジャンプ>ジャンプ>ペンタなリューサンとメリポペンタ侍がちょっと苦手w

あと新しく出たクロウ装備、赤装備できるんだよねwwあれ装備してたらボルト避けに丁度イイww
441既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 13:16:40 ID:nVQiuuCU
50赤はクロウ装備で回避極するかスチールで防御固めるかどっちがいいだろうな。
442既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 13:32:18 ID:4NYjEHnE
オレの場合はメリポ合わせて50以上回避上げてるが結構避けていいぞw
防御上げても1ダメでも喰らえば詠唱中断判定入るが、
避ければ当然中断されないから、それを考慮して回避UPしてる
殴られだしてからファラ>アイスパもできるから便利だな
ストスキが残った状態でファラ>アイスパできたら大体の奴は殴るの止めるしw
もともと回避スキル低い赤だが、敵にブラインすれば高確率で避けれるぞ
あと、シーフ・戦士・暗黒からのボルト避けにもなるw
赤で出る奴は50制限までなら回避UPをお勧めするww

60制限からは土杖&防御装備のがいいけどなw
443既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 14:00:47 ID:NSquKH7G
また50は3連続不成立なのに60ジャグだと20人超えてるよもう
そんなに50制限ってつまらんか?w
444既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 14:39:29 ID:RpidaAOc
>>440
赤は50来るな。お前のせいでつまらねえ。
ペンタも乱撃も卑怯臭いしつまらんが、お前ほどつまらない奴はいない。

いいな? 赤で50は二度と来るな。
445既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 14:40:39 ID:8rPIqL4A
50は20くらい集まって60は30人〜40人越える
昼だから外人優勢
ぶっちゃけ夜よりも人多い
446既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 14:47:25 ID:AOfcgsbI
俺は防御派だなー。
回避あげても多弾WSは食らうし、何より回避装備たけえw
447既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 15:15:26 ID:4NYjEHnE
40〜50制限は楽しいよw
こんな中途な制限に出てくる奴なんてバリスタ狂しかいないからw
人数も少なくて結構上手い奴が揃うから40〜50はお気に入り

30制限はシーフ、狩人、戦士、黒魔のシューティングゲーム、結構楽しい

60制限はAFがある分、参加者が多くて個人の技量があまり関係ない気がする。
作戦立て辛いし何かイマイチ楽しくないw

無制限は良くも悪くも一番MMOらしい対人戦、自分の出せる力を最大限に出せるからw
廃人装備云々良く言われるけどMMOの対人って格闘ゲームと違うんだから、
育てたキャラを自慢して、苦労して取った武器を思う存分使って遊べる場だと思う。
良い装備持ってるからだけど結構好きww

448既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 15:29:08 ID:9vOppaqs
まぁ強ジョブ、良装備の奴が勝つのは当たり前だなーと
ある意味モータースポーツみたいに乗り込む車によっては運転技術でカバーできないような差が最初からついてることがある
それが嫌でリアフレはFPSから出てこないw
449既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 15:56:05 ID:4NYjEHnE
そうそうF1なんかもそうだけど、野球だって同じでしょ?

巨人なんか悪い例www廃装備(四番打者)ばっかり集めて
防御力(投手陣)がさっぱりで激弱wwww

阪神は廃装備でも速度UP(赤星)や多段(今岡)もあって
防御力は魔法でカバー(JFK)ってところかwww

450既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 16:05:56 ID:9vOppaqs
野球は知らんw
451既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 16:59:26 ID:4tCsahX6
50制限の黒は一番黒っぽい戦いができると思うんだけどな。
サポ忍でINTブーストしてモルダバ装備すればガII系2発で相手を瞬殺できるぞ。
452既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 17:06:54 ID:4tCsahX6
清原は見るからにバリスタなら脳筋モンクだろうな。
453既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 17:12:20 ID:tIlxVrDo
>>451
お前みたいなのを牽制する為に槍メリポを二段あげたんだ。

つ【ディアガ→ペンタ】
454既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 17:45:57 ID:8rPIqL4A
>>451
そんなMPの無駄使いする奴はいらん
黒は範囲精霊で敵を散らして、その場に残ってるアホで弱そうな奴をスタンバインドでつかまえて味方前衛に殴らせる役割だ
455既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 17:54:32 ID:9vOppaqs
役割を強制するな
456既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 18:31:09 ID:HXxWDP9x
>>455のはさりげに名言だと思う

でも僅差で負けたりしたら、こいつがもっとちゃんとしてたら…
とか思っちゃう漏れは納金

忍者にサンダー2する暇とMPがあるならふじこ
457既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 18:57:56 ID:RpidaAOc
>>454
あの制限にしか出てない初心者乙^^;
458既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 19:07:47 ID:LqNGWmqA
「役割を強制するな 俺はケアルしない白だ」
「役割を強制するな 俺は後衛一人しかいなくてもケアルはしない黒だ」
「役割を強制するな 俺は白黒が前衛に殴られても挑発しない戦士だ」
「役割を強制するな 俺はリフレしないで殴る赤だ」

協調性が無い奴は試合をつまらないものにする。
前衛と後衛の協力が無ければバリスタはつまらない糞ゲー。
459既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 19:08:45 ID:RpidaAOc
>>458
シーフにとってはそうでもない。
460既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 19:11:54 ID:JQhRpqO2
白は後衛じゃあない。
前衛だ。
461既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 19:28:04 ID:9vOppaqs
考え方次第だと思うけどね
レベル上げで色々たまるものがあってバリスタに白/忍でヒャッホイしにくる人もいるし
そういう人にケアルしろなんて言えないし
黒でも少数だけど回復ばっかりしてる人もいるし
協力してやるのは大事だがそれを強制したりして個人のスタイル否定するのはおかしい
真性の勇者じゃなきゃなんでもいいな俺は
何より嫌なのは、もうすでに大分なってるけどレベル上げの空気みたいななること
462既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 19:30:10 ID:56zEMcwy
白って好戦的な奴多い気がする
463既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 19:34:32 ID:oCQCDJjC
レベル上げで奴隷みたいなことやってれば
バリスタでは自然にそうなっちゃうんじゃないの?w
464既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 21:19:56 ID:BD/UiZyC
白はもともと殴り能力優秀なのにレベル上げだと殴れないから、
それが発揮できる場だと嬉しくて殴りたがるんじゃない?
465既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 21:41:15 ID:WmSHCXRq
さすがに殴りは優秀では無いがタフガイではあるな
466既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 23:23:53 ID:5QwNOoPC
シーフで30制限出場予定なんだけど、短剣ではWSがヨワヨワです。
ここは片手剣とアチャナイフを持ってファストブレードあたりを
撃ったほうがいいのでしょうか?
教えてくらさいm(_ _)m
467既にその名前は使われています:2005/10/17(月) 23:40:56 ID:C3Dq4Mej
それでいいよ。
468既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 00:04:34 ID:2SpPND2n
黒だってサポ赤つけてスリプガ、バインド、グラビデ、スタンなど妨害専用の人もいりゃ、
サポ忍INTブーストモルダバ、dビジで接近して最大ガヒャッホイの人もいる。

得点王狙いのシーフ相手に必ずストンガで蝉剥がしてバイオ2やポイズン2入れてる黒とかはチームの勝利を考えてるだろうし、
蘇生したての消えてる奴に張り付いて復帰した瞬間バインドやスリプルして最大魔法ぶっぱなしてる奴はストレス解消してる。

好きなようにやりゃいいじゃん。文句あるならバリスタ中にいわないとさ。
俺も>>455は名言だと思った。
469既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 00:06:09 ID:Dxb5S4OB
>>453
50だと少人数戦が多くなるから、かならずしもそうとは言えない。
470既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 00:06:46 ID:lM9qObxB
>>454だった
471既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 00:35:09 ID:B/cR5Xt7
まあ黒は自分だけでどうにか出来るもんでも無い
前出て詠唱してる間に味方の脳筋がヘタレなら引いちゃって孤立するし逆にイケイケなら隠れつつ致命傷与えられる
スプリントでかく乱の上手い奴がいたりしてもいい感じ

ただ3〜5人の少数対戦とかだと一転GBプレゼンターになりやすいw
472既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 00:35:21 ID:ysuGQn3g
無制限メリ。敵が11人。
内、蝉持ちが八名。


てめーら明日の沼は赤/詩で泣かしてやるから覚えとけよな。


以上、蝉剥がせない蝉なしエースジョブのぼやきですた。

マジで手榴弾が欲しい。
蝉剥がせればダメ低くて一発200ギルくらいでもいいから。
全てを吹き飛ばしてっ!
473既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 00:54:03 ID:UMxH3qWn
白詩でいくか・・・orz
474既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 00:55:44 ID:A74yVoGK
>>472
つ サポ白

Uchino鯖いつもサポ白でディアガばらまいてる侍いるぞ。
本家白黒赤揃ってるとそれ程じゃないけど、
少人数の50制限以下や、ガIII決めることしか頭に無い黒とかばっかになる無制限だと
そいつの影響力が恐ろしく高い。
そいつが味方になると/joyする外人もいる。

有り得ない妄想してないでそういうエースを目指せ。
475既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 01:06:20 ID:89xnqfts
空蝉はどう考えても異常な強さだから弱体化すべき。
リキャストを倍にするか、枚数を壱は1枚弐は2枚に変更で丁度いいくらい。
476既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 01:16:36 ID:nDeSvrYZ
>>461
全面的に同意
レベル上げでは到底考えられないようなサポや動きができるのが楽しい
そういうのを試行錯誤するのがまた楽しい
477既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 01:45:28 ID:jty/VjCn
>>475
空蝉はどう考えても異常な強さだけれど修正されたらバリスタのみに収まらないのでダメ。
マナパウダーでMP持ちがより使いやすくなったからサポ白・赤あたりでガンバレ。
478既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 01:45:52 ID:lZKccrwN
サポシの不意だと蝉貫通しないの?
479既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 02:05:25 ID:xrVDULkL
貫通するよ
480既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 02:24:17 ID:A74yVoGK
>>477
修正するとしたらバリスタでのみ修正すればいいんじゃないかと思われ。
481既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 02:25:08 ID:jAhW8JZ7
>>475
あんなゴミくず忍術が最強だって?w
そりゃサポ戦でダブルアタック目的やサポ侍で黙想やるだけの脳筋にしたら最強かもしれんがねw
どの制限だって、サポ白赤でディアガすればサポなしと同じだろ
氷耐性高いようなもんだレジストバインドで

空蝉はってたら、ディアガ、アホはここで空蝉詠唱、完了にあわせてディアガ
これでもうサポなし前衛の出来上がりじゃん
頭つかえよww
サポ白でいくならプロテアもよろねw
482既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 02:25:10 ID:vUHX2cwt
>>475
散々既出だがそこまで異常な強さだと思うんだったらサポ白にして
ディアガばら撒くなりサイレスするなりすればいいのに。
前衛のサポ白赤は有用だしもっと増えれば紙兵なんてただの紙くずになるぞ。
まぁバリスタはヒャッホイの為に来てる奴が殆どだから後衛サポなんて好んで付けたくないわな。
483既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 02:26:02 ID:vUHX2cwt
かぶった・・・orz
484既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 02:33:41 ID:jAhW8JZ7
>>483
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンしましょう

わかってない前衛は多いよな
暫定前とか暫定になってすぐバリスタ登録するならともかく
ぎりぎりで来るならサーチでジョブくらいわかってるはずだし、
前衛だらけでみんなサポ忍なら、サポ赤白にすれば自分のチームが有利なる事はうけあいだもんな
そういう時サポ忍のまま行ってる奴ばっかだと、スリプルボルトで寝かすwwとか言い出すんだよなw
10秒程度しか寝ないボルト使うくらいならアシッドブラッディで削った方がいいし
それ以前に蝉はがす2回分(二刀流や格闘時の最短)の攻撃を相手にダメージとして与えられるんだから
恩恵は大きいのに、ほんと参加してくるのはサポ忍ばっかw

こんな状況だから、ディアガで蝉無効化すると自分を先に狙う奴が増えるってくらいかw
初心者にはおすすめできないが、有利に戦える事は確実だ
詩人いるなら打つの控えたり、
ピンポイントでディアガ打って何人かはララバイで寝るようにさせる工夫は必要だと思うけどね
485既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 03:00:34 ID:isWRJcCM
>>484
そういう意味では、会場にサポジョブ変えられるノマドモグあたりを
置いてほしいなあ。
メインジョブまで変えられるとなるとちょっとマズそうなので
あくまでサポのみ変更可能、とか。
486既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 07:55:17 ID:gAPBZdCg
役割を強制するなって言ってる奴って
白や赤で来てケアルやリフレしないで殴ったり
シーフで来てぬすむ使わないで戦ってばかりだったり
戦士で来て挑発しないで後衛守らないような奴だろ?


殴りたいなら前衛で来れば良いし
挑発したくないなら他前衛で来れば良いし。

なんでやりたい役割のジョブで来ないの?
意味わかんねーよ。
487既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 08:08:23 ID:Z3Jclivm
>>455が名言ってのはちょっと違うだろ
ただのまっとうな意見

試合に勝つのが目的ならば、役割というのは各試合において必ず存在する
もちろん試合ごとに毎回異なる
それを各自が見出せるかが勝敗を分ける

>>476
> レベル上げでは到底考えられないようなサポや動きができるのが楽しい
> そういうのを試行錯誤するのがまた楽しい

バリスタの本質を端的に表現した名言だと思う
次回からのテンプレに入れたいくらい
488既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 08:21:21 ID:+36AsNLO
>>486
バリスタは遊びだから。
489既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 08:25:09 ID:G7bOiTK8
>>488
お前のためにチームがあるんじゃない、チームのためにお前がいるんだ。

490既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 09:40:07 ID:ysuGQn3g
サポ白でもいいんだけどね。
ケアルガとかイレース、インビジにブリンクと見るべき物はたくさんある。

たくさんあるけど、余計なMP回復薬が掘れるとかMP維持が大変とか
やっぱりララバイの使い勝手には一枚劣る訳で。

同じエースジョブでも白魔法でミカンブレスが狙えるリューサンや
デフォでMP持ちのあんこくwなら多少マシかもだけれどさ。
491既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 10:14:41 ID:gut41wUs
サポでサイレスとかアホだろ。
忍者は弱体。蝉だけじゃなくトンはさらにやばいわけだが。
492既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 11:23:17 ID:13bv7rW8
リューさんのサポ白はいいよね
敵にボコボコ殴られてるときに、リューさんが延々ケアルし続けてくれて
ヒールブレスで生き残ったことがある。
493既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 11:37:00 ID:Z3Jclivm
そんなリューサンに私はなりたい
494既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 11:42:01 ID:gut41wUs
>>493
そんなミカンに私はなりたがれ
495既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 11:42:36 ID:u0n3nRH3
小竜だしてたら真っ先に狙われるだろw
496既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 11:49:43 ID:nDeSvrYZ
ブレスのときだけ呼び出すのはリューサンの基本だ!
ミカンには指一本触らせない!
497既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 11:50:49 ID:7lcFqUNs
そんなリューサンに子竜まとめてディアガー(・∀・)
498既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 12:49:10 ID:jAhW8JZ7
>>490
やった事ないようだけど、
まずイレースとかはありえない
60や無制限じゃ人多いから、サポなんてなんでもいいし
60制限あたりからサポ弱体だとかなり入りにくくなってるので、30〜50でのお話だ

>>491
40,50制限ならサポ赤だけで忍者は押さえ込めるだろ
赤がわざわざ相手する必要もない
相手がサポ赤でも、お互いディアガなどでけん制しあって空蝉1,2ともリキャストになったら
サイレスなりを打つだけ、安定はサイレスを赤白とかにやってもらうとかだな
ディアガに徹するだけでも、忍者は強いとはいえない位になる
ただ近づいてきて遁術だけだからな
同時にサイレス唱えてやれば、逃げるか一度遁術使うだけで沈黙状態
やまびこ数D持ってきて上等ってなら別だが、普通はそんなサイレス連打したら
途中で使わなくなるのが普通だな
499既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 13:19:18 ID:ysuGQn3g
>>498
何の話か分からんけど、蝉が驚異なのはサポで弐まで使える無制限だ。

○○制限ではメイン忍者に歯向かわない事で問題は回避できるが
無制限では右を見ても左を見ても蝉蝉蝉、さらに蝉でエースジョブはウボァーだねって話。

○○制限のサポ忍の蝉壱だけならどうとでもなるっつの。
500既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 14:01:08 ID:X7BGXvF4
60でよく見るんだが、蝉過信してる黒多くないかね
バミクロ氷杖INT食事黒/忍の奴見ると、お前死にたいのか?と
始まったら実際死んでるし
501既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 14:12:08 ID:gut41wUs
>>498
>ディアガに徹するだけでも、忍者は強いとはいえない位になる
>ただ近づいてきて遁術だけだからな

お前のジョブが何だかは知らんが空論で語るなよ。忍者の殴りは普通に強い。
さらにトン術はありえないくらい早くて強い。

アホでない忍者なら危なくなってから蝉弐使う。敵がディアガ待ち構えてる時じゃなくてな。
とにかく、熟練者が忍対策にサポ赤にしたってヘタレ忍と同等ってのがすでにありえないんだよ。
こっちがそんなことしてる間に忍はサポ戦だろうが何でもつけられるしな。
相手がサポ白でバエアロもしてこないと思ってる時点で素人忍者しか目に入ってないんだよ。

お前が強いと感じるかどうかじゃない、そんなことをしている間にチームが勝つのか負けるのか、
総合的に考えて忍者の存在によって何が変わるかだ。断じてお前がどう思うかの問題じゃない。
ただ、大人数戦では大した問題じゃないがな。
502既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 14:23:57 ID:B/cR5Xt7
忍者の殴りが強いのは高レベルだけだしwsも迅が無いとうんこだしなあ
あと夜間の忍者は粘着に夢中になりすぎてハメ集中攻撃で死ぬ馬鹿も多いよw
503既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 14:26:05 ID:nGooyeCG
バリスタで空蝉が脅威って例え無制限でもそうでもないと思うが
空蝉はぐ手段なんていっぱいあるんだから

ルーチンワークしかしてこないNPCモンスだから性能がすごいだけであって
ガ系で一発ではがれるしなんてことない。
あと空蝉なかったら黒の単品精霊くらいまくりで黒強すぎになるな
504既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 14:27:55 ID:yDczVVB2
弱体もやりたい放題だしなあ
505既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 15:08:37 ID:ysuGQn3g
>>503
少なくともエースジョブにとっては驚異だっつの。
メインに蝉消し手段がないジョブにはな。

蝉消し用のサポ付けた時点で、自分は蝉を張れなくなる。
無制限で蝉が張れない時点で開幕にサーチされた時、赤黒のバインド、グラビデ、パライズ、単体スリプル、
忍者のトン術、物理アタッカーの標的にターゲッティングされるんですよカテジナさん!
506既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 16:15:15 ID:ilFU2lY4
前線で毎回低コストガ系ばらまいてるんだが、蝉剥がれたぐらいで後ろに逃げるへたれ昔から大杉。
相手蝉唱え終わった瞬間ガ系するとマジキモチヨス
507既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 17:04:04 ID:ZOs13sIU
>>501
>アホでない忍者なら危なくなってから蝉弐使う。敵がディアガ待ち構えてる時じゃなくてな。
いや相手もアホじゃないんだから蝉張るタイミングに合わせてディアガ撃つくらい常時できるってw
忍者がサポ白にして風耐性上げるなり先にサイレスするならそこは駆け引きになってくるだろうがね。
508既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 17:08:07 ID:Zpzx4XxE
ララバイの次は空蝉か

書き込んでる奴の程度が知れるね、ホントw
509既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 17:13:25 ID:ZOs13sIU
>>508
さすが上級者の方は言う事が違いますね^^
510既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 17:45:18 ID:ysuGQn3g
侍or竜/赤or白が蝉持ちの蝉をディアガで剥がそうと試みました。

忍…呪縛暗闇が相討ちオッケイで飛んでくる。攻撃の合間に蝉弐張られて糸冬。
モ…普通に殴り頃される。ごく普通に。
戦シ暗…スリプルボルトかja付きWSが飛んでくる。ボルト避けないと死ぬ。
赤黒…バインドが飛んでくる。まず死ぬ。
獣…ペットけしかけられる。虎に尻を噛まれ死ぬ。
ナ白…目つぶしされて、何事もなかったかのように張り替えられる。
狩…縫われる。少し離れて抜刀、乱れ撃ち狙い撃ちとかやめてやめてやqぁwせdftgyふじこlp;@
侍竜…向こうのペンタとか雪風が先に入るので、やはり不利。
召…多分いい勝負になると思うけど滅多にいない。
詩人…ララバイが相討ちオッケイで飛んでくる。寝た後、背後で複数のチャキッという音がする。

もうだめぽ。
511既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 17:56:58 ID:13bv7rW8
君のとこのバリスタは常に1v1なのか?
512既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 17:59:02 ID:Z3Jclivm
2v2のバリスタ大会やって欲しいな

テニスのダブルスみたいでおもしろいはず
513既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 18:05:05 ID:7lcFqUNs
箱庭でバリロワの練習してる時にメンバー内でやってたが

赤・暗コンビが強かったな
あとは赤・忍か赤・モかなw

赤と前衛のコンビが良かったw
高速足止めと瞬殺できるコンビが強い
514既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 18:10:49 ID:ysuGQn3g
>>511
「1on1になったら死」ってのがキツいと言っているのだよ。
せめて相手が嬉々として抜刀してこないだけの戦闘力をくれと!
515既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 18:47:19 ID:iaSvtPG+
忍・忍の微塵コンビはどうだろう。開幕の一発芸だけで、何の意味もないけどwww
516既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 19:27:59 ID:A74yVoGK
>>514
1on1にならないように動けよ……
お前の鯖は前衛/白で上手い奴いねえの?
そういう奴見つけて1回ストークしてみろよ 参加せずに

勝手に予想するけどお前は逃げ方下手なだけ。
それとお前が狙われなきゃ他の誰かが狙われるだけってこと分かってない。
517既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 20:49:13 ID:gut41wUs
>>513
それは普通に赤が強いだけだろ。
ぶっちゃけジョブ縛りなければ赤赤でいいわけだし。

だがここは忍者弱体スレ。
518既にその名前は使われています:2005/10/18(火) 23:59:02 ID:07xzZaS+
自称バリスタ上級者の皆様、

サポ獣であやつるバインドは役に立つか立たないか

話し合え
519既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 00:04:47 ID:VqN1Uhd5
155 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/10/18(火) 10:10:14 ID:gut41wUs
戦忍黒弱体は絶対必須。

157 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/10/18(火) 10:17:45 ID:gut41wUs
戦忍黒 の弱体は絶対必須。でなければ解約ラッシュ。

OovNG3Hz = ofMSDDdS = m1e+060O = XMntTTHS = zWtWW6v9 = Ufw4T8J/=gut41wUs
そろそろ名前つけないか?
520既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 00:22:08 ID:YYnZ4E/l
おいおい、戦士は強くないだろ
うまい奴はたまにいるが
521既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 00:45:42 ID:LeW2/6+T
暗/獣で足止め専門はどうだろう。とか考えてる
522既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 00:47:14 ID:KHXcI6YK
まだサポ赤のほうがいい
523既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 01:16:38 ID:hCXEtqAB
サポのja操るはほぼミスるよね。
サポララバイもレジられる。
今だと蝉消しとしてのサポ詩はありかも。


で、いまいちゲートブリーチの仕組みが解りません。誰か教えてください。
敵にとどめ刺した香具師のptメンバーのみ?アラも?
それとも近くにいた香具師全員?
524既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 01:39:02 ID:YDGYiG80
ソロだと貰えなかった。
525既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 01:45:07 ID:t+f+OIp5
赤/暗はスタンしてからの足止めや弱体がかなり有効だしダイダロス引いたらボパも撃てるしドレアスもある
問題は暗を37まで上げる苦痛くらいだな
526既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 02:13:03 ID:xYqw0qBb
赤はサポ無くてもそのへんのサポ忍前衛なんか触らせもせずに倒せるわけだが
527既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 02:22:55 ID:mxBUSzWV
>>526
倒すって精霊ですか?^^;
妨害にかけては抜きに出てるがHPの多い前衛を倒すにはMPのほとんどを消費すると思うけど?
倒さずに補助メインで動けばチーム的には1人以上倒す事が可能なのに勇者思考な赤たまにいるけど
もったいないと思う
528既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 02:39:16 ID:jFIXq77G
>>525
かなりウザい奴に連続魔スタンとかも楽しそうだなw
529既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 02:51:46 ID:WvmGsyBT
>>527
ヒント:マラソン、スリップ
530既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 02:57:04 ID:VqN1Uhd5
実際に無制限で赤がふたりづつになった試合があったんだけど、
その時のサポ

赤/忍 赤/狩    VS   赤/黒 赤/白

サポ忍は殴りに行くし、サポ狩は矢撃ってる
無制限だからサポ黒スリプガ解禁されてるし、サポ白は無限のMPから回復しまくり

どっちが勝ったかは言わずもがな
漏れはサポ白黒チームにいたんだけど、相手チームにいたフレが赤がケアルしねーwと言ってたな

まあ強ジョブだと挙動次第で大分変るから好きなようにやってると叩かれるかもしれない、というお話
531既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 03:39:41 ID:EulCKX19
殴り赤も1つの楽しみ方だしサポ忍や狩は普通の赤と期待しない方がいいなw
チームプレイのバリスタだとサポ白黒の方が貢献できるのは間違いないけど
サポ忍で殴りやるのもいいんじゃ
ただケアルはそこまでしなくてもいいけどリフレを白に回すぐらいはして欲しいな
それだけで十分だし

あと無制限のエースジョブが空蝉どうたらって上の方にあったけど
暗黒は片手斧でランペ強いし、侍は後衛に月光うちまくって貢献してる人とか多いな
正直竜騎士は南無wwwwww
サポ侍で味方の後ろからGBゲット狙っとけとしかいえない
火力は結構あるし役に立たないってわけじゃないけど何か足りないよな
いやらしさがw
532既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 04:12:57 ID:mxBUSzWV
>>529
モンスじゃないんだから、そううまくいくかよ
バインドグラビデしたって殴りかかって来るとは限らないし
座ってカトリコン出たら逃げられる
貴重な赤が前衛1人相手にマラソンしてまで倒す価値はないし
倒してもMPと時間がもったいない、すぐに倒された前衛がHP満タンで復活するしな
スリプルやグラビデして他の狙ったほうが楽だろ
大人数ならともかく
5vs5くらいで赤といえばかなりの戦力なのにもったいないと思ってしまうな
533既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 05:36:58 ID:59fASTAo
>>530
3:3じゃないと成立しない、って突っ込んでいい?

途中で1人づつ帰ったとかなら納得。
534既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 05:40:17 ID:3Rw8ZWWO
>>532
ただサポなし赤で普通に前衛に勝てるって話だろ。
論点がずれてる気がするんだが。
535既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 05:41:45 ID:3Rw8ZWWO
>>533
チームにそういう赤が二人ずつ居たって事かと。
536既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 05:56:09 ID:hzpt8sEA
常にぺトラ0でスプリント使えるようにして敵を殴って逃げて、
ヒットアンドアウェイちっくにやってる時が一番楽しい
537既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 06:00:51 ID:gM7A5fjn
俺はツールで常時スプリントだから神
538既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 06:10:25 ID:q0pY3ddG
>>536
うーん。。それストスキ張ってる可能性の高い60・無制限の後衛相手にやる意味ってある?

さっきの無制限でもそうだったんだけど、
遠くからカカッとダッシュで寄ってきて殴るのはいいんだけど0ダメ連発。
あげくにディアガ→スタン→バインドの足止めコンボ食らって
その後は囲まれてあっさり昇天。しかもその後も懲りずに
同じ事ばっか繰り返して何度も死んでたな。

後衛にヒットアンドウェイかます前衛はぶっちゃけカモなんですが・・・
539既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 08:01:30 ID:ZD4Jlst6
なんか今サーチ見たら4vs2だったんだが・・・
サーチのラグか実現可能なのか
540既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 10:03:18 ID:caX5E6cO
>>539
もともとは4vs3でやっていたが
あまりにもボコボコにされた3人チームの一人が切れて帰ったw

切れて帰るぐらいなら最初からエントリーするな!!!
ソイツが来なければ3vs3で楽しくできたのにって事は多々あるw
最近、人数差(一人差)あるぐらいで簡単に諦める奴多すぎww
もう少し粘れよ、勝てないにしても戦えよww

どうしても楽しくないって言うなら不利なチームの方から
「楽しくないです。1vs1とかで他の事で遊びませんか?」って言え!
勝ってる方は向かってくれば倒すし、逃げれば追って倒すっての
手加減しろだの、空気嫁とか言う奴いるが、手抜かれて戦って楽しいか?
541既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 10:08:27 ID:gj8phLLY
考え方はわからんでもないが、勝ってるほうからしたらバリスタポイント稼ぐチャンスだったりする
1on1の誘いはムダに終わるでしょう・・・たぶん
もうちっとこうなんか・・・良いポイント評価はないものか
542既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 10:35:23 ID:MVPrGpWG
質問なんだが
バリスタってスキル上がったりする?
NMに操られてPC殴ったときは上がったのだけど
543既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 10:38:51 ID:jaOdBqry
虐殺試合になったら普通に帰るけどな
544既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 10:38:57 ID:5YwuvDHw
>>542
プレイヤースキルなら上がるんじゃない【´д`】
545既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 10:47:56 ID:caX5E6cO
4vs3で圧勝してるパターンで
「キツイんで、1vs1しませんか?」って言われたら
仲間に聞いてそれに応えるけどなww
今までギブアップしてきたチームを更に倒すような試合にはあった事ない
外人いてもTellで直接説明すれば納得してくれたぞw
ポイント気にしてるような奴はUchino鯖にはいないなw
ましてや人数差があるような試合、勝ってる方も楽しくないよww
でも勝ってる方からギブアップを勧めるのって感じ悪いでしょ?

>>542
上がるわけないだろwww
もし上がるようなら、フレと2人でエリアの隅でスキル上げるつもりだったんだろ?
オマエのような奴が来ないためにもスキルは上がらなくていいよw

>>543
残される仲間の事も少しは考えてやろうな・・・
546既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 10:57:46 ID:ibtOqmrM
>542
上がらないー。

まぁ言い方がどうあれ。スキルとか上がっちゃうとスキル上げの為だけに参加する奴が増えて普通に試合できなくなるしなー。

なによりバリスタでスキル上がるようになったらスキル上げでカギ取りに来たりする奴が激減したりいろいろ影響が出そう
547既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 11:13:30 ID:MVPrGpWG
>>546
サンクス上がらないのか

じゃあ純粋に楽しんでくる
遠隔の距離補正は適応外かな?
近接の射程のびてるし
548既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 12:54:58 ID:ibtOqmrM
>547
確か適応されてる
549既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 14:02:04 ID:t+XYL03/
とりあえず前衛共は「空蝉剥がして」って言う前に誰か1人くらいサポ白赤でこいやあ〜〜!
お前の攻撃したいタイミングで蝉剥がしなんてやってられっか!!
550既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 14:16:17 ID:xYqw0qBb
Uchino鯖一番脳筋なはずのモンクがサポ白赤でよく来るw
551既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 14:21:19 ID:caX5E6cO
黒>アスピルウマーーー
552既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 14:22:31 ID:VqN1Uhd5
モンクってバインド放置多いから、自分でイレースしてたお!
553既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 14:25:19 ID:caX5E6cO
つ サポ忍:空蝉の術:壱 空蝉の術:弐 レジストバインド

本当にバインド・グラビデ怖いならサポ忍が一番イイw
メイン赤だけどサポ忍以外のモンクなんて怖くも糞もないww
554既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 14:28:53 ID:xYqw0qBb
モンクの周囲が常連だとヤバス
バインドした瞬間イレースやカトリコンがモンクにかけられるw
555既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 18:38:45 ID:6vq+Fd1X
仲間にカトリコンは普通じゃなかったのか
556既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 18:56:42 ID:vm1w5Ph1
仲間にカトリコンは普通だけど、>552のモ/白は普段からそういうフォローもらえてないw
やっぱ、上手い奴を先に起こしたり、回復したり、バインド直したりする方が
チームの強化につながるからなw
突っ込んで死ぬだけの奴にうつケアルほど、MPの無駄使いはない(´A`)
557既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 18:59:56 ID:QjOIrl0v
前衛のHP減ってるからケアルガしたいのにこいつら動きまくりで狙いが絞れねぇ

ってときに敵のスリプガがくるとキターってなる
よく足止めしてくれた!GJ!

バインド・スタンも同様
558既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 19:22:44 ID:CwHZTPcd
>>557 ワロタ
熱くなると周りが見えなくなるヘタレ脳筋だが、これからは気をつけるよw

ところでカトリコンは仲間の睡眠も消せますか?
559既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 19:25:44 ID:xYqw0qBb
消せるよ
560既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 19:25:50 ID:caX5E6cO
消せるよ、よくカトリコンで起こしてもらってるww
561既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 19:26:52 ID:QjOIrl0v
>>558
消せますYO
562既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 21:18:18 ID:gj8phLLY
カトリコン、マナパウダー、香類なんかは、結構バリスタを面白くするよな
この点は■GJって感じだ
563既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 21:56:01 ID:t+f+OIp5
マナパは確かにGJだ
掘れて使う人があほだとアレだが上手い奴がタイミングよく申告したりして使うと形勢逆転出来たりする
マナパのHP版もあっても面白そう
564既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 22:44:10 ID:gj8phLLY
HP版は、結構回復量とか調節難しそうだな、下手すら白がいらなくなるかもしれん
ラストエリクサーのせいでハイエリクサーが死んだ
565既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 22:45:38 ID:59fASTAo
30くらいでいいよ、睡眠回復用でどうだい
566既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 22:59:35 ID:xYqw0qBb
これ以上後衛特有の能力を代替するアイテム出すのはどうかと思うな
567既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 23:10:59 ID:5ZKFO3OA
今回のバージョンアップはどう考えても後衛強化だろ。
ホントに内容見てない奴多いな。
568既にその名前は使われています:2005/10/19(水) 23:16:51 ID:TnPBGckG
後衛強化は前衛強化の前触れ
569既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 00:12:30 ID:rLQUtZR6
>523
>1のバリマン読め
570既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 00:21:03 ID:UB/EKKkf
後衛強化というか召喚もうちっとマトモに使えるようにしてやれと
強化弱体スキルがデフォで無いんだからアスフロ花火一発撃ったら後はサンドバッグとか酷すぎ
571既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 00:23:52 ID:YlmBJd2/
俺もこれ以上は回復アイテム増やすのはやめてほしいな
最近後衛が来なくなって全然つまんないし
572既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 00:32:45 ID:akeA/75B
後衛はバリスタ用に防御装備揃えないといけないのがネックだよな
地形的に前衛が守ってくれる様な新マップ追加してくれれば
レベル上げ装備で参加できるんだが。

廃城みたいな所でGVとか・・妄想
573既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 00:41:49 ID:YlmBJd2/
まぁな 後衛がいくら頑張って回復してもサポ忍前衛じゃ守るの無理だしな
574既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 02:07:25 ID:3xbte96X
ガルカはいつ削除されるん?
575既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 02:28:21 ID:dQ22ATEC
>>572
後衛は前衛と違って素っ裸でも活躍できるから参加しやすいだろ
576既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 02:36:54 ID:fZs3eoWn
WS一発で死ぬのに良く後衛は参加する気になるなぁw
577既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 02:38:47 ID:YeDVwucn
>>575
GBプレゼンターとしては大活躍だろうな
578既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 02:39:46 ID:DVzk6+ay
ズヴァール箱庭まだ?w
579既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 02:48:43 ID:dQ22ATEC
>>576
シックル一発で死ぬけどLv上げ普通にできるのと同じ
ようは喰らわなければいい
いかにWSを食らわずに動き回るかを試行錯誤するのが楽しいんだよ
580既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 02:50:56 ID:dQ22ATEC
>>577
どんなヘタレだよw
うまい後衛に防御なんて不要
逆に言えば、うまい後衛が防御固めてきたら手におえないくらい強い(反則レベルの強さ)
581既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 03:01:42 ID:98lypfxm
>>570
召喚は・・・まぁそもそも履行当たらんしな。
射程延びたのって精霊魔法もどきとプチメテオだけじゃねーか。
うちの鯖にはサンダースパークで麻痺ばら撒いてくる召喚いるけど、
そいつ以外で対敵履行発動させた奴見たことない。真空大地やってるくらいか。


範囲履行が召喚獣中心じゃないことを言われるまで知らなかった脳筋3ジョブ75。
582既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 03:56:16 ID:YeDVwucn
>>580
逆に言えてないぞw
防御軽視の後衛、前にあまり出ない後衛はその時点で上手いとは言えない。
防御不用の立ち回りがまかり通ってるのはお前かのお前の鯖の連中がヘタレなだけだ。
583既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 04:28:41 ID:PGUz74DY
当たらなければどうという事はない!
584既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 04:40:16 ID:UB/EKKkf
  ● 
      ●<ワー 
   ●
        ●
   ○○○
  ○黒樽○<くらえサンダガV
   ○○○<ワー 
 ● 
       ●

こんな感じで出来ないかな
585既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 06:20:34 ID:P7A/SzrF
      ●<エイショウ ナゲーヨバーカ
       
   
        ●
   ●●●
  ●黒樽<遠くてコマンドが実行できない
    
 ○  ○
    ○  ○○<前出すぎ

    10秒後にこう
586既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 11:20:32 ID:EhztkVE0
メリポで武器スキルをあげるとレベル制限バリスタで乱撃やペンタ撃てますよね。
それはアビの時間短縮とかも同じですか?
587既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 11:27:17 ID:oTpfN42H
前出すぎフイタ
バリスタって馬鹿なルールだよなw
588586:2005/10/20(木) 11:30:17 ID:EhztkVE0
wiki見たら自己解決しますた。
ジョブカテゴリは75専用なのねん。
589既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 13:46:00 ID:RFRAM4mz
えらいバカだな。
どう考えたってそこは黒タルを守らない前衛がゴミだろ。
黒がガ詠唱してるのに先に逃げるとかどう考えてもランク厨の
ガチガチ装備&高級食事付き死にたくない君だな。

むやみに初心者黒が突っ込んでいくのだって、
それを放置するのは同様に前衛として初心者の極み。
スリプガとバインドしかしないゴミ黒ならまだしも、
ちゃんと精霊ガ撃ってるならそれを守りにいくだけでかなり違う。

逃げることしか知らない初心者君が偉そうな口叩き過ぎなんだよな。
自分がいると勝率が落ちるってことも知らずに。
590既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 15:19:58 ID:EhztkVE0
エルガルの侍サポモンクがHPブーストして体力の薬使うと
HP2600くらい行くんだねママン。

これで300ウィズインしたらタルなら大抵即死するんじゃなかろうか。
591既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 18:03:31 ID:G/+za6N4
侍なら、明鏡止水サイクロン連打。面白いだけで、最強というわけじゃないけどw
黒のガ系・召喚のアストラルと合わせて使うと、一気に殲滅できて気持ちいいよ。
今の仕様だと、一人が複数の敵を倒しても、それほどメリットはないけどね…。
592既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 18:03:47 ID:5l9u+fAn
>>518
まぁ、
あやつるは、
PCに撃っても、100%ミスな訳だが。

敵のペットなら成立しまs
593既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 18:05:58 ID:FSKZ+G6p
>>590
補正がかかって伸びが悪くなるから無問題
594既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 18:15:26 ID:DXaGRM/d
>>581
履行不発させると、しっかりMP消費してリキャストまでかかるのが酷すぎると思うな。
ペットを対象まで誘導して、本体もある程度近寄らないといけないのにこの仕打ちはあんまりだ。

難度か召喚で参加したけど、結局足止め→アスピルタンク化というポジションは変わらんね。
スメリング追加くらいじゃどうにも無理。
595既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 18:59:35 ID:yiQJYs8X
黒の魔法も初期のころは、詠唱始めてから「とどかない」になると
MP消費されてたよね。
なんで召喚は放っておくんだろうw
596既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 21:16:55 ID:pTzozldQ
>>595
そういやそうだな。
せめてアストラルフロウくらいは届かない場合消費なしでいいと思った。
597既にその名前は使われています:2005/10/20(木) 22:24:43 ID:UB/EKKkf
召喚獣寝かしタンクに関しては必死になって攻撃して倒したのにGBになれず不思議がる脳筋がいるから無問題
598既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 00:20:48 ID:ATR0+bF7
30制限もっと増やしてくれー
599既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 02:53:31 ID:sP5bCAle
召喚にかんしては、履行の消費MPなんて糞だろw
問題は維持費
履行で使うMPなんて全然たいしたことないでしょ
どうせ寝かされるんだから、バリスタ中は維持費なしでもいいくらいだ

履行ミスで1分縛りもなくまた使えるようになっちゃうと、
普通履行はともかく、フロウが強すぎ
フロウ→届かない→フロウ→届かない→フロウ
なんてやられたら高性能過ぎる
まぁ、この仕様は裏の召喚タイプが使ってくるんだけどなw
600既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 05:55:38 ID:T4R1iqtl
つふうざ
601既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 07:35:57 ID:0nNhwrmq
履行MP消費が無くなった所でサンドバッグなのは変わりないと思うぞ
あと流れの早いバリスタでちまちま呼び出し>履行なんてやってる間に戦暗がスプリントで接近してWS一発即離脱w
602既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 07:40:51 ID:Kqa4kYRO
被ダメージ:召喚獣の挑発 ぐらいないとやっとれんわな
それでも出場すればジョブ賞はほぼ確実だから半端なランク厨にはいいんじゃね?
603既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 09:00:10 ID:nPON7OS3
召喚獣を呼んだら、本体のタゲを強制的にペットに移す
(常に召喚獣が挑発してるみたいな感じ)くらいしないと、
本体の最弱さと、相手に対する防御のなさの釣り合いが取れん気がする。

白黒赤詩は狙われてもスタンやらバインドやら睡眠やらで対策できるからな。
弱体魔法スキルもないし、サポレベルの魔法じゃ使い物にならん。
604既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 09:19:49 ID:7/Po73Of
そこでサポ詩ですよ
605既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 10:09:32 ID:Kqa4kYRO
召喚獣の持つ属性と弱属性魔法への激しい耐性
単体履行のリーチ拡大と範囲攻撃化
味方援護履行をアラへ拡大
雷鼓を100%反撃スタン効果
ヘイスガ効果時間10分
履行遅延時間の著しい減少

召喚士lv1で知識しかありませんがこれで召喚士がモンク並みに増えますね^^
606既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 10:24:52 ID:G52Ztfe3
召喚に釣られてノコノコと陣奥まで来た納金でブリーチ取るのは基本だよな。
607既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 13:06:37 ID:ulhtprTC
召喚はかなり強くなったぞ。うだうだ言ってねーでやれよ。
初心者は赤使ってもボロクソにやられて『このジョブだめだ^^;』とか言うからな。
使い方を勘違いしてんだろーバカが^^;
608既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 13:54:37 ID:txZgL0vY
やったうえで弱いと思ってるんだけどね。
ソルト追加されたけど、毒のような予防アイテムじゃなく、
結局足止めには弱すぎるままだ。
アスピルで相手のMPに貢献しちゃうのも最悪。
射程伸びたといっても、構えみてから走れば逃げられるレベル。

前に比べたら少しはましになったけど、まだまだ調整不足。
609既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 14:30:22 ID:Iylzwwbo
召喚で少人数バリスタに参加しようってのがそもそもの間違い
MP豊富な60無制限じゃなきゃ前衛が多いほうが強い事がほとんど
復帰即HP満タンだしな、比べて後衛はMP半分の復帰かキャンプに戻ってMP回復
キャンプに戻るって事は味方がGB得ても自分だけもらえない事もあるし
その分点差になりかねない
黒の精霊ゾンビはキャンプ近いなら有効だけどね
次は赤の50以上だな、40赤はちと微妙すぎ

召喚は60制限で30vs30とかで乱戦の時は怖いね
少人数なら避けれるけど、自分じゃない奴がタゲられて避けない可能性もあるからな
黒が少人数も大人数もと万能すぎってのもあるけど、
召喚は大人数で有効な履行が多いね、麻痺とかウザス
前衛は大人数が苦手だね、狙われたら絶対死ぬしなw
610既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 14:43:13 ID:n2b3dNR+
召喚の射程について調べてきたぞ。
簡単に結果から言うと、伸びまくり。
召喚獣がゴゴゴ・・となってから逃げてもらったが、召喚獣が攻撃をしている距離からでも逃げられなかった。
召喚獣と同じ位置からなら言うまでも無くヒット。
ちなみに射程が伸びたのは物理履行のみ。
当てられない当てられないと言ってるうちはまだまだ工夫が足りないと思われ。
眠らされてしまうのが一番厄介だが、そこは仕掛けるタイミングなどを考えていくしかない。
611ウメハラ:2005/10/21(金) 15:15:04 ID:L5O7RT1h
プレデタークローみてから心眼余裕でした
612既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 15:43:43 ID:qNr+Jf5Q
召喚士はケアルやってた方が貢献出来るよバカ
よく得点王になる俺様が瀕死なのにリヴァイアサンとか出してんじゃねーよ!回復しろ!!
613既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 17:43:19 ID:qNr+Jf5Q
不意打ち当たらないようにぐるぐる回って味方を殴っている敵がいたら、
あえてそいつと向き合うタイミングで不意打ち狙ってみよう、自ら背後向けて不意打ちくらってくれるlol
614既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 18:29:00 ID:nDveWIAZ
>>590
バリスタはウィズイン制限かかってるから、TP300でも750ダメくらいで限界かなぁ。
でも、HP増やせばTP200とか100とかでも700超えるダメはでるとガル侍は言ってた。
615既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 18:40:27 ID:0nNhwrmq
>>606
一人や二人だとうまーなんだがうちの鯖の脳筋は6人以上でスプリント突撃してくるから赤でも死ぬよw
GBおこぼれに後衛も出てくるから最終的に全軍イケイケになっ(
616既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 19:19:34 ID:L5O7RT1h
>615
それは釣れたんじゃなくて突撃じゃないか?w
617既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 21:04:52 ID:n2b3dNR+
>>612
ハイポ掘ってろバカチン!!
618既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 22:52:56 ID:TiIOGVSs
リヴァイアサンは追加効果ヘヴィあるからちょっと使えそう…
ウィズインなら60制限で巨人飲んだヒュムナから880食らったよ
619既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 23:14:03 ID:L5O7RT1h
サンダースパークもかなりえぐいぞ
620既にその名前は使われています:2005/10/21(金) 23:37:50 ID:Buipf2oj
当たらなければどうということは無い
621既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 01:22:21 ID:JG/r5N0X
サンダースパークは、バグで、ログ表示がないんだっけ?
622既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 02:11:04 ID:sSxPIcDX
ぶっちゃけ新ジョブの調整の方が大変だし今更召喚をどうにかする為に労力を裂くのも大変だろう
召喚で出なきゃいいだけじゃん俺らが
623既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 02:30:21 ID:dCLokVUk
>>611
無理無理マジ無理
624既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 03:11:48 ID:6++o+kyv
新ジョブとか適当に作ってユーザーにテストさせてから調整するに決まってるだろ
625既にその名前は使われています:2005/10/22(土) 22:45:10 ID:kuAFtBPg
age
626既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 01:06:17 ID:ClXkh740
>>610
なんか俺がやったのと全然違う結果だな。
魔法履行もしっかり射程伸びてると思うんだけど。
試したのはプチメテオとロアとスパークとサンダーWだけだが。
むしろ物理履行のがあまり伸びてない気が。
普通に近接間合いで構え後に回避できるんだけど。
627既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 03:57:02 ID:9gjbd0rM
>>626
魔法履行も伸びてる。
が、これは今回の射程延長修正で加えられたものじゃなくて結構前のバージョンアップから。
そして、バリスタだけじゃなくて普段でも伸びている。
628既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 18:17:15 ID:lnmwhFlp
経験値って貰えなくなってる?
さっきの60制限でたけど貰えなかった
629既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 18:21:09 ID:7+9IiIcd
試合中に落ちたりしたら貰えない事も
630既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 18:23:23 ID:8xPWJVa/
無制限はモンク参加不可にしてくれwww

圧倒的なジョブスペックで常連が使うと手に負えんwwwwww
631既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 18:23:50 ID:lnmwhFlp
>>629
ちゃんと最初から最後まで出てたよ。
沼、メリと出たけど貰えなかった
632既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 18:24:17 ID:fLAZ4usI
1つでもシュート
シュート0の場合は自分でとどめをさしている

これかなあ
編成で黒赤白吟が劇的に偏ったときに
馬鹿馬鹿しいから素手で何度も特攻したら経験値0だった
ブリーチが条件とか言われてるが範囲ブリーチはもらったしな
633既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 18:27:15 ID:lnmwhFlp
シュートしなかったせいなのかな・・。
634既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 18:34:26 ID:4Hw8SKjq
そもそも召喚の
召喚獣を出す→2hアビ→召喚獣の構え→発動

これに時間かかりすぎ。
もっとスマートに発動出来ないのか
635既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 18:47:54 ID:8xPWJVa/
むしろPCのWSを全般を発動遅くしてほしい。
強力なWSほど発動にディレイが必要。
その代わり発動距離を今よりもさらに伸ばす感じで。
636既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:13:13 ID:IbgQ+jlP
635はWSの構え。
詩人は635に魔物達のララバイを唱えた。
詩人の魔物達のララバイが発動。
 →635は睡眠の効果。
637既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:14:50 ID:7oHgSadm
>>631
ポイント80未満だとたしかもらえなかったはず
638既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:17:59 ID:Ro4mlVWc
質問です。
ゲスルパでの身内バリスタは、どうやってやるんですか??
上のリンクみてもわかりませんでした、よろしくおねがいします
639既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 19:48:48 ID:Hg45Ic5k
ゲスルパ
640既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 20:01:34 ID:7oHgSadm
>>638
まずタブナジアの偉大な魔道士に自分用の箱庭作成を依頼します
そしたらゲルスバに行ってオークの許可をもらってください
ふたたびタブナジアに行くと材料を指定されるのでダボイに取りに行ってください
材料を渡してヴァナ3日待てばできるようになります
641既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 20:14:28 ID:Ro4mlVWc
ありがとうございます。
普通のバリスタで慣れてから、遊びに行きたいと思います。
返事ありがとうございました!
642既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 20:42:36 ID:velpgNib
>>641
がんばれ。
643既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 22:20:52 ID:D8f3w/RZ
良いヤツだな
644既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 22:42:20 ID:rbNS8TiE
>>641
ブヒっwwww

     
庭でバリスタNPCの近くにいるNPCに話しかけろ

645既にその名前は使われています:2005/10/23(日) 23:28:04 ID:+8WJfC7H
>>636
それは普通に出来るべきだと思うぞ。
646既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 00:40:53 ID:mqCBF6JK
黒帯デスト五神ガルモンクが巨人の薬を使ったとかのログ見えると、もうね。
明鏡ワンセットで落ちないとかアフォかと。

バインド放置しかねーな。
647既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 00:59:24 ID:/hB0x2zt
モンクにはブラインorブラインボルトとパライズがお勧め
特にブラインはかかってる時間が結構長い
648既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 01:29:24 ID:9h9M1kUH
チャクラで闇が治るのが始末に終えない
649既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 02:50:18 ID:N2jBxHjb
目薬とか万能薬すぐ出るし
そもそもスキルA+でブーストしてるモンクに暗闇入れてもシーフ以外避けるのもつらそうだ
650既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 03:52:59 ID:5vSqpXYa
それよかバイオIIのがいい。
納金モンクは治るまで夢想うちたがらないw
651既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 04:00:32 ID:hOnXVxGh
モンクの俺はグラビデが超嫌いだ、俺に撃つな!!
652ブリジット ◆6acWblMBhM :2005/10/24(月) 04:46:54 ID:AWI26hE2
だな
モンクはグラビデバインド放置が一番効く
毒薬飲んでないときあるから念のためスリプルも加えとけ
653既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 05:28:42 ID:r/SS8enx
スリプルはカトリコン使われた後がいいんじゃね?毒も消えてる訳だし(飲んでたらね
無駄にうって肝心な時にレジられても困るしな。
654既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 07:09:24 ID:FIf8YFWi
無制限でモンクサポ忍がうざい。
バインドしてもレジ多いし、帯のせいで空蝉のリキャスト早いし
サポ戦は確かに火力怖いけど足止めしやすいからなあ
655既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 07:23:09 ID:XlnIIEHq
無制限はマナパウのせいか黒のガが凄くてより大味になったなー。
656既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 07:28:55 ID:/gKE3LPS

657既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 09:25:11 ID:BZoWrNlK
バインド放置しても馬鹿ノ−キンが何故か叩くんだよなぁ。。
658既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 09:28:24 ID:LA+Ae7Lw
スリプガ大会になると個人的にはつまらんな
詩人いてララバイ大会になるのは多少はしょうがないと思うがね
この2つがなきゃディアガ大会楽しいねw
蝉はってもはっても即時消すからサポ忍が必死に自分に向かってくるよw

蝉ない奴にもディアガ打つのがポイント
これでバインドしてもカトリコンでディアが消えたりしてバインド効果ウマー
毒飲んでる時バインドされても同じこと起きるけど
知ってる奴は毒消し飲んでカトリコンなので、ディアガだとカトリコン+1じゃない限り
普段より安定して足止めが可能w
659既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 09:57:16 ID:FmR9qTxB
>>657
たま〜に敵に突進中の間にバインド入ったら皆が集まるまで後ろ向いたりする脳筋もいるぞ
あとお約束だがモンクはやっぱJPでもNAでも敵が寝てようがバインドしてようがアイスパ赤だろうが目の前の敵をすぐ殴るw
660既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 10:23:13 ID:yjNcdKAg
森で4vs1っていう救いようのない状況になったから放置したんだが
エリアチェンジするとどうなるの?
661既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 10:49:59 ID:mqCBF6JK
やっぱり沼詩人にはスプリント戦士ソロだよな。
タルタルだとなまら効果的(・∀・)
662既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 10:59:47 ID:Qy2OuIhu
ペトラ入れてるだけじゃポイントが貯まらなくなってるんだけど、仕様かわっちゃいました?

どうみても前衛優遇です。ありがとうございました。
663既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 11:13:56 ID:BZoWrNlK
>>662
後衛?
どうみてもケアルタンクです。
本当にありがとうございました。
664既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 11:20:17 ID:Iq200Nur
閑古鳥ないてる

NAはこういうの好きだけど、
彼らも離れだしてる以上もうだめぽ
665既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 11:34:36 ID:Iq200Nur
これ思い出したのではってみる

■人が減り続けて少人数化■
      ↑
・少人数バリスタの頻発=ジョブ格差拡大バリスタ
・ポイント制による無意味な虐殺
−−−−−−−ボーダーライン−−−−−−−
・現地モグ、金庫拡張やバリスタ専用装備で気軽に調達できる
・全鯖合同エントリーバリスタ
      ↓
■人が増え続けて多人数化■
666既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 11:35:01 ID:Iq200Nur
●少人数バリスタでの格差を拡大する●
      ↑
・サポ禁止ルール
・アイテム禁止ルール
・キャンプボイントからみたルーク配置の不公平
−−−−−−−ボーダーライン−−−−−−−
・アイテム有効ルール
・HPMP倍化で死にづらく
      ↓
●少人数バリスタでの格差を縮小する●
667既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 11:36:13 ID:Iq200Nur
●少人数バリスタでの戦力格差を拡大する●
      ↑
・参加総勢一桁の試合
・サポ禁止ルール
・アイテム禁止ルール
・キャンプボイントからみたルーク配置の不公平
−−−−−−−ボーダーライン−−−−−−−
・アイテム有効ルール
・HPMP倍化で死にづらく
・参加総勢二桁以上の試合
      ↓
●少人数バリスタでの戦力格差を縮小する●
668既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 11:37:28 ID:Iq200Nur
666まちがった
669既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 12:30:55 ID:N2jBxHjb
少人数化のスパイラルで無制限がゴールデンタイムでも成立しなくなった
30制限もかなりスパイラルが進んできた
670既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 14:00:34 ID:se61KXeB
ポイント制のせいで、虐殺に歯止めがきかないからのう。
うちの鯖なんかじゃ、バリスタ中終始無言あったりまえだし
競技として楽しめる部分に飽きたら、普通の人は離れるんじゃねーかな
バリスタを通じて仲良くなるとか、ありえねー雰囲気
ランク厨?とか人を殴り倒したい人は参加し続けるのかな

9月頭くらいにバリスタはじめたけど、1ヶ月もしたら競技に飽きて行かなくなってる俺ガいる。
671既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 15:00:03 ID:N2jBxHjb
強ジョブや廃装備もってる人は続けると思うよ
しかし俺はもう雰囲気が悪すぎて出る気がしないな
やられだすとPT会話で愚痴りまくったりサチコメに名指しで暴言書いたり
こんなんばっかり残って普通にやってても何されるか分からないもんだから
誰も下手な事喋れなくて終始無言
ちょっと前に誰かがレベル上げの雰囲気になりつつあるって言ってたけどそのままだな
672既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 16:13:47 ID:hOnXVxGh
ミラテテくれるんならバリスタやりまくるんだけどな
あと下層の競売前の建物の前にバリスタのランキングボードあれば顕示欲の強い奴がやりまくるんだと思うけどな

最近合成してたほうが有意義な事に気がついた(今さらだけどw
673既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 16:17:52 ID:ml6AbGoO
>>672
> ミラテテくれるんならバリスタやりまくるんだけどな

こういう奴が多いからミラテテはもらえないようになっている
674既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 16:31:04 ID:XlnIIEHq
60・無制限は無言多いけど30〜50はいい雰囲気だお。
675既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 16:35:57 ID:ml6AbGoO
>>674
人が多いほど無言になるよなw
676既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 18:33:33 ID:6x1fBNFZ
とくに40と50はバリスタ好きが集まるから楽しいなw
外人も日本人もそこそこ上手い奴が集まって楽しめるw

60と無制限は参加しやすい分、なんかダラダラになるなUchino鯖は
677ブリ(携帯から):2005/10/24(月) 18:51:15 ID:VMuGEXMy
無制限、黒ばかりになったなー
脳筋がどんどん黒化しててワロスwww
678既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 18:54:07 ID:TmKfc8w5
60制限で暗/忍で暗黒→ポイゾガ→スタン→ランページがかなり強い
800ダメージとか余裕で出るから樽なんて一瞬で殺せちゃう
679既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 19:08:42 ID:tte2pBsI
>>678
そのあと、HPの減りまくった君は相手チームの誰かに殺されるの?

680既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 19:16:26 ID:6x1fBNFZ
暗黒ランペが強いのは分かってるが、60制限ならやはりギロだろう?
ランペだとストスキ&ファラの赤は殺せないが、
ギロなら追加で静寂もあるから高確率で止めまで持っていける

あとランペってことはサポ忍だろうが、TP貯めるのがキツイ・・・
射撃もスキル低くてなかなか当たらない(黒や召喚はサポ忍やストスキしてる)
60制限からはサポ侍のがTP貯めに時間がかからない分有利だと思う。
また、心眼で多少回避もあがるので練習次第ではサポ忍より使い勝手がよくなる。
せっかくポイゾガ撃てるんだから、無理に二刀流に拘らなくても良いだろうし。

無制限はサポ忍でサブクラクラかリディルができる暗黒以外は糞だなww
できても劣化戦士だし・・・orz
60制限ぐらい暗黒らしく鎌振ろうぜw
681既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 19:21:26 ID:UzQ9cmOr
60制限→暗黒
無制限→モンク
で来る奴は格ゲーでも強キャラ使いなんだろなと思う今日この頃
682既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 19:25:56 ID:hOnXVxGh
オリコンとか出来るテクニシャンな奴でもFFじゃ装備やジョブ性能>>>>>>腕だからね
弱キャラで来ても別にテクニカルなアビとか無いし意味ねーよ
683既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 19:30:16 ID:JIRd5yqO
>679
暗黒使った奴居たら、ケアルタゲっておくのが普通だと思ってた…
684既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 19:42:46 ID:6x1fBNFZ
オレの場合、赤で参加する事が多いんだが、
見方の暗黒がアビ暗黒を発動したら、後ろから補助に回って、
足止めの手伝い&ケアル&追撃者の足止めをしてる。
一緒にGB取れたときはかなり嬉しいぜw

マイティや百列も同様にサポートして、
できるだけ多くの敵を倒せるように補助に回ってる。
赤やってるとこういう連帯感が味わえるから楽しいなw
685既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 19:43:08 ID:N2jBxHjb
普通暗黒WSしたらスプリントで逃げる
追い掛けて来るのもいるけど1人か2人なら足止めで捌ける
1人に追われて死んでも相手集団から引き離しておけば大した失点にはならないはず
むしろWS撃った後より狙う相手だな
沼で防御詩人や赤がいたら一発たたき込んで倒して食事効果を切る
これでかなり柔らかくなるので後々楽になる
686既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 20:51:56 ID:mPKCUr4x

早いとこヘラルドの側に出張モーグリ置いてくれよ
687既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 21:40:31 ID:UJ7RMciP
>>681
強ジョブ使ってる奴に限って負けたり死んだりすると外人のせいにするんだよな。
ゴウキ使って負けて「このゲーセン、レバーきかねぇよ」と言ってる奴思い出したw

40忍・モ(乱あり)
75モ
でしか来ない奴らも、かなりいるけどな。

バリスタが過疎るのは上のほうにもあるけど、
弱いとされるジョブをかなり上手く操っても、強ジョブには勝てないってとこだな。
688既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 22:46:29 ID:vKSU1Vcu
30〜50は狩人最強
60は暗黒最強
75はモンク最強
689既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 22:50:29 ID:4VdApMxk
30〜50狩人最強には異議ありww

30はそこそこ強いが、40はかなり弱い、50は少し強くなる

むしろ30〜50はシーフ最強だろう?
690既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:00:04 ID:mqCBF6JK
30…はなくそ
40…うんこ。
50…槍メリポペンタと黙想で、かなり上位のアタッカー
60…サイドマンセー。黒樽狙いで。
無…スプリント鋒月花。

まぁスト2の隆拳辺りのポジションだよな。侍。
691既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:21:33 ID:r7HXygcl
30:戦より柔らかく並みの攻撃力、追いつかない回復能力。
40:弱さと堅さで変に放置されてるなぁ、と思う。
50:やっと戦を超える防御力。
   だが赤の堅さ、足止め能力、破壊力、回復力、ウラヤマツスギ。
60:最強のAFを引っさげ放置される日々。
   どんなに堅くても魔法でへこまされる。
無:打撃で相手にされないで魔法使いにカモられる。MP吸わないで^^;

ナイトってこんな感じだよなぁ。
詩狩暗赤やってみたら、めっちゃおもろいよ。
692既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:24:23 ID:PCpzhx57
詩人で参加して楽しいって言ってる奴は絶対に真性マゾだと思う。
693既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:29:57 ID:qcjZrDW8
30:シ
40:忍
50:全体的にdd?
60:暗
75:モ
こんな気がする。
694既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:34:47 ID:r7HXygcl
詩やってる奴は98%くらい傲慢でおいしいとこ取りしてるからな。

あんなにおいしいジョブいないだろ。
ボタン一つで戦況をひっくり返す強化詩がでるんだぞ。
スリプガ封じ、サイレス封じ、攻防強化、敵の足止め。
何を望めばお前らは満足するんだ??
まぁ、敵を秒殺できる呪い詩がないんだろうけどさw

不満なら暗75まで上げろよw貪欲詩人。
695既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:38:32 ID:vKSU1Vcu
命中率高い多段WSが強烈過ぎるんだよな
696既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:39:05 ID:mPKCUr4x
赤って固いし死ににくいけど爽快感がまったくない
やっぱひゃっほいしたいぜー
697既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:42:04 ID:PCpzhx57
>>694
その強化歌が何秒かかって出てくると思ってるんだスカタン。
698既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:47:55 ID:RUzkvAsV
黒のガよりは早いね
699既にその名前は使われています:2005/10/24(月) 23:49:46 ID:glvXRHNt
>>690
60制限で黒樽狙いならサポシで不意wsじゃないか?
700既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:03:42 ID:nF15Ac28
赤がヒャッホイできないってどこまで贅沢を言えば良いんだよw
701既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:14:48 ID:dOcsKX00
詩人的には60制限の人数でバエアロとオペレッタとオーバードしてララバイしたら
ほぼ確実に毒なしの2,3人は潰せる
でも同時にディアガ撃たれると終わりなのでそんなに憎いなら
外人のフリして味方に入って常にディアガ撃つといいです
702既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:42:15 ID:Tyv9wSac
流れをぶったぎってすまんが、不意WSについて
フレと箱庭で検証してきた。
というのも不意打ちは蝉貫通だから、当然不意WSも
貫通だと思っていたのだが、どうやら違うらしいと聞いたためである。
多分既出だろうが結果を書いておく。

1.蝉あり状態で不意単発WS→蝉で回避されて不意打ちの効果が残る。

蝉で回避されたのもびっくりしたが、不意打ちの効果が残るのにも驚かされた。

2.蝉を1枚の状態にして不意2回攻撃のWS→蝉が消えてダメージを与え、不意打ちの効果も消える。

こちらに関しては1発目で蝉を消して2発目だけ当たっているのかと推測したのだが、その場合
TPは1しかたまらないはずだが、14たまっていた。(両手刀使用)
ちなみに2段WSフルヒットだとTPは15たまる。
詳しく検証してないので不意が乗った1段目が当たっているのか、乗ってない2段目が当たっているのかは
わからない。(シーフで試せばすぐわかりそうだが)
いじょ、気になる人がいたら検証してみてくんさい。
703既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:50:13 ID:Dw62Kz6z
なにをもってヒャッホイというかだな
赤で防御重視で前衛のカスダメみてニヤニヤする人もいるし
詩人とかサポ詩で寝かしまくりがヒャッホイな人もいる
高位ケアルガで一気に全快させて形勢逆転とか
大ダメージ出して即死させるだけがバリスタではない
704既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:54:00 ID:l25Mqtqq
>703がいいことを言ったので浮上
705既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 00:57:11 ID:dOcsKX00
狩のエンドレスショットを消すのが至上の喜びです
706既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:00:44 ID:MEJAa1Rb
クソタルを集中バーサクウォークラ肉夢想で瞬殺するのが至上の喜びです
707既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:06:44 ID:Ked2fzKd
戦績矢弾を使わないのにエンドレス発動させておいて
ディスペルで無駄に消させるのが至上の喜びです
708既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:15:13 ID:kHlP4Kkx
>>702
不意WSは以前は空蝉貫通だったと記憶してるのですが
どうも最近当たらなくなったので嘆いてました。
やっぱりこっそり修正されたっぽいですね。
通常の不意打ちは空蝉貫通の模様。

あと手作業なんですが不意とWSの間に
妙な間を入れないとWS不発になったりしてるような。
ディアガ>サイレスの流れでもしかり(これは相当前)。
709既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:18:27 ID:zT2PsAiA
つまりバリスタも空蝉ファンタジーか
710既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:23:56 ID:kHlP4Kkx
>>707
なんておそろしい駆け引きなんだ…。 (´Д`;)
711既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:24:00 ID:dOcsKX00
>>707
お前ボーパルでボコるわ・・・・
712既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:24:38 ID:KIirVZfv
>>707
ざわ・・・ざわ・・・・
713既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:31:38 ID:jNKy+3VC
暗は無制限モや40忍と違って「最強」ってのとはちょっと違う気はするがな。
なんだかんだで柔いから、ちょっとでもこっちが優勢になればすぐ殺せる。
そりゃ瞬発力なら文句なく最強だが。

前者2ジョブは攻撃強くて防御面もハンパ無いからやらしい。
特に無制限モ。
714既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:34:04 ID:jNKy+3VC
ついでに言うと1チーム6人以下の少数戦だとそいつら納金より
上手い後衛がいるかいないかで勝負ほとんど決まるな。
715既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:43:33 ID:lNkS0069
3アラぐらいの人数戦でガをぶちかますのが溜まりません
もちろんぺトラは全部捨ててるw

いつの間にかアラ解消されててニヤニヤ
716既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:45:23 ID:7X+1Maj/ BE:101132827-
717既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:46:52 ID:Eq1RCkoF
暗黒ランペでフルヒットすれば確かに800くらい出ることもあるが、
戦士のバーサクランペでもダブアタ乗って普通にそれくらい出る。

暗黒の強みはWSよりも、前衛能力+足止め魔法。
それ以外には、巨人飲んだ時の無意味な大ダメと、
これまた無意味なja暗黒時のスリル。

やってて面白いジョブだというのは間違いないが、
最強でもなければ一発屋として完成されてるわけでもない。

単純にWSのみを見るなら、狩侍のサイドや戦のランペのが安全で効果的。
自分でやってる暗黒は面白いが、敵の暗黒はカモでしかないこの現実。
奴はそういうジョブ。
718既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:48:55 ID:K5IiETMb
そう言うインビジ>味方の真ん中でガ系撃つ敵の黒魔は/ta <黒魔の名前>で注意した方がいいよ
今日も60バリスタでそう言うタル黒が居たからそいつがインビジしてる時にタゲって粘着してやった
WSで速攻死ぬしチョロイもんだぜ
719既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:51:06 ID:Eq1RCkoF
>>718
それが樽ではなくガルだったという理由だけで殴りに行くのをやめる奴らをなんとかしてくれ。
720既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:52:13 ID:lNkS0069
殺す意味がワカンネ
MP全快してキャンプに戻るだけなのにw
721既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:52:18 ID:K5IiETMb
>>717
暗黒のHPが半分だったから乱撃しようとスプリントで突っ込んだけど、
スタン>ギロティンでHP一気に減らされてぼこられて返り討ちにされたお・・・
暗黒は地味にいやらしいぜ・・・
722既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 01:55:29 ID:K5IiETMb
>>720
黒魔が死んだら敵の前衛共がビビって退却するからだろwwww
黒瀕死>味方が一斉に襲う>敵黒死>ガ系無いから敵前衛ひるんで逃げるwwww
/ta <黒魔の名前>や<詩人の名前>とかマジオススメwwwwwwガ系の被害も減るwwww
723既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 02:02:32 ID:Eq1RCkoF
>>720
黙ってガを食らってそのまま押されて結局ブリーチとられて「なぜなんだ!」と劇画ちっくに言う意味がワカンネ。

>>721
それ狙ったのが暗黒じゃなくても多分スタン打つから。
蝉なしモンクの定めですよ。
724既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 02:06:46 ID:lNkS0069
黒は勝負とか全く関係ないから
要は何人葬れるか

MP0になったら死ににいく
これ基本
725既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 02:27:53 ID:Dw62Kz6z
暗黒はハイブリッドとしての性能がバリスタで発揮される
ていうかバリスタでしかwwww
726既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 02:34:13 ID:Ked2fzKd
>>711
おまえそれでいいのか?

>>724
死ぬタイミングの見極めと、方法も重要だよな。
既にGB状態の前衛(色んな意味でモンクが適任)をおびき出して、
出来るだけ戦列と距離を取ってわざとやられる。
ついでに死ぬ直前にデモラライザー使えれば尚よしって感じか。

あと、黒に関係無いんだが、
インビジしている奴がいたら、とりあえず調べると奇襲を回避できるな。
気付かれていると解って、わざわざ突っ込む奴は居ないってこったな。
727既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 03:40:25 ID:w6QVItHE
のこのこインビジで前に出てきた黒樽をポイゾガ>スタン>あんこくwランペでHP満タンから一撃死させるのが趣味です^^
みんな黒樽だけ粘着しますよね^^
728ブリジット ◆6acWblMBhM :2005/10/25(火) 03:57:52 ID:qXd5F8Ak
モンク最強か?
近接では強いが、ザンギエフみたいな位置づけだろ
グラビデ一つ入れときゃほとんど機能しなくなるし、
バインド入れりゃ無力化だ
カトリコン使おうものならスリプルでおねんねwwwwwwwww
729既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 04:11:04 ID:x4TEFn2b
バリスタだけガルカになりたい・・・
730既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 04:18:47 ID:K5IiETMb
>>728
俺(モ)じゃなくて他の奴に弱体入れてよ、戦忍とかに
何で俺に入れんのよ?戦、忍の方がうぜーだろ?
731既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 04:28:29 ID:FuVJivL/
グスタベルグバリスタのBBS、最近妙に荒れてるなw
ttp://river.advenbbs.net/bbs/ballistars.htm

だるめる、おにくまんテラワロスw
732既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 04:36:19 ID:k1I7RYPH
>>731
一回自分の発言全部見直した方がいいぞ
733既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 04:38:00 ID:k1I7RYPH
アンカーミス
>>731 → >>729

ブリジット無責任発言大杉

734既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 05:23:18 ID:c06/sD55
TP予想して、フラッシュでWS潰すのが楽しすぐる。
夢想つぶしまくってたら粘着された…
735既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 05:55:04 ID:tRs0+0vr
バリスタ大好きでバリスタではガル最強すぎることが
痛いほどわかったので黒帯 修羅胴ありモンクのアカを買ったw

後悔はしていない。
736既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 07:28:16 ID:CgrD3JPK
>>731
しばらく見ないうちに実に香ばしくなってるなw
737既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 07:39:01 ID:L83Fhytt
734の気持ちが激しく分かる。
自分は戦士なんだが60制限の暗/侍が遠くから両手鎌構えてポイゾガすると
ほぼギロティンしてくるから他の奴に暗黒の殴りが届きそうな位置にきたら挑発してWS不発にして楽しんでる。
ただなんかぎりぎりすぎる状態で挑発すると何かミスが多い気がする。気のせいだろーか。
738既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 07:40:14 ID:L83Fhytt
ポイゾガ→スタンorバインドだった。
739既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 08:35:21 ID:jNKy+3VC
暗/侍で出ることもあるが、
自分でポイゾガ撃たなきゃならないような時はほぼ諦めてる。

突っ込んできた奴に味方のディアガ>スタン(ディアガ発動前に詠唱)>ギロティンが美しくて好き。

でもUchino鯖そのディアガしてくれる奴少なくて、
自分でポイゾガして蝉だけ剥がして逃げられるのがほとんどだけどな……。
740既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 09:49:59 ID:VlawN6nc
五神装備で物理四割カット、サポナでタコスのガル詩人ってアスピより固くね?

レジスト持ちだから寝ないわ黙らないわでもう最悪。
たまに300%アース撃ってくるし。
魔法で倒そうにも光土水炎雷は結構レジられるし。
つか黒が前に出ようとすると敵の前衛も出てくる訳で。

放置したらしたで達ララ祭りだし。
どうすればいいんディスガダディアナザーン!!!!!
741既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 10:17:43 ID:w6QVItHE
詩人は基本的に臆病な卑怯者だからスプリントでまっすぐ突進してやったら歌詠唱中でもビビって逃げていくよw
742既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 10:23:47 ID:1hIbRIMP
常連の廃防御詩人が突進してきた奴にひるんで逃げるわけないだろw
むしろ逆に突進してララ歌いまくりでひるんで逃げ惑うのは脳筋のほうww
743既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 10:25:28 ID:13FlI+MB
>>741
物理カットと、ミンネ×2してたら前衛がきたぐらいじゃ下がらないな
744既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 10:51:57 ID:KIirVZfv
>>720
ヒント:マナパウダーが実装されました。
745既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 14:13:42 ID:WZcZ8vYT
暗/忍でTP100ためて 嫌いな奴に空蝉→暗黒→ポイゾガ→スタン→ランページで瞬殺
帰りはスプリントで逃げると! これ最強! 60制限!  
746既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 14:14:14 ID:WZcZ8vYT
これだけバリスタアイテム実装あると薬士実装もありうるよね
747既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 14:33:42 ID:VlawN6nc
>>746
マナパウダーだけで75になれそうな悪寒。
サボシ暗黒にダイダロス使い倒すとか。
748既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 14:59:40 ID:WZcZ8vYT
完璧な銭投げジョブだけど薬士は成り立つ
749既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 15:03:27 ID:Eq1RCkoF
>>740
サポナの意味がまるでわからねぇ。
レジストスリープは確かに多少の効果あるだろうが、
サポナは一切堅くはならないぞ。

サポで付く防御特性なら戦にもあるしな。
750既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 15:20:49 ID:sdZOYh7a
自己プロケアルとフラッシュじゃね?
サポナもサポ戦と同じぐらい硬いと思う
無制限に出ない氷杖タル黒サポ赤詩人1ナイト1です
751既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 15:27:53 ID:1hIbRIMP
無制限の詩人のサポは普通赤だろ?

ケアル、ストスキ、ファラ、ブリンク、リジェネ、グラビデ、バインド
サイレス、パライズ、バエアロ辺りが実用範囲か?
ララ>バインド>グラビデ や ララ>サイレス>パライズは最高の嫌がらせコンボw
スキル低くてめった入らんがなww

でも今ならファランクス盾でてるからサポ戦士のがいいのか?
サポ赤の方ができる事多いと思うがな〜・・・

752既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:00:09 ID:WZcZ8vYT
風スレ→サイレスが一番うざいよ @沼
753既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:27:41 ID:iUY7u624
四神とインフィブルトルクあればサポでも9割は入る
754既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:34:38 ID:VlawN6nc
>>749
防御うぷ二段階
ケアル3 フラッシュ
センチネル
レジストスリープ

サポ赤の強化スキルの岩肌なんか、今日びの女子高生の処女膜並に一瞬で破られますよ。
ファランクスもしかり。ギャルの化粧の方が遥かに厚い。

でもサポナイトはガチ。
今どきサポ割れないレベルまでナイトを上げてるガル詩人75は十中八九が素でドM。
固くない訳がない。
755既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 16:55:29 ID:jNKy+3VC
|
J
756既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 17:53:02 ID:WZcZ8vYT
狩人まだまだ使えるよ ナとかいたらいい的だよ
そいつに弓撃ってTP貯めて 瀕死の奴に影縫いしてサイド撃ち込めば
死ぬから(笑)
757既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 18:01:30 ID:Dw62Kz6z
別にそれ狩人である必要ないから(笑)
758既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 18:04:30 ID:w/haWrwB
バリスタ殺人事件〜盗まれたペトラ〜
759既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 18:58:26 ID:1hIbRIMP
狩人は60でサイド撃てるようになったらそこそこ強いなw
無制限ではクラクラ(リディル)麒麟胴、青龍篭手(真龍篭手)、
ストブー、孔雀なんかの廃装備ならかなり強いジョブになるんだが、
こんな装備してたらどのジョブも強くなりそうか?

弱くはない、でも昔の圧倒的な強さが印象強くて弱く感じる
「神気香」ってアイテムが用意されるほど遠隔は強かったんだからなぁ・・・
昔、特に初期の頃から比べると弱体されまくったな本当ww
どこまでも追跡してくるホーミング矢なんて懐かしいだろ?みんなww
760既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 19:14:19 ID:Dw62Kz6z
廃装備ならなんでも強くなる罠
761既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 19:44:27 ID:TyxiEb+l
召喚も廃装備ならユニクロ装備の他ジョブに勝てるぐらい強くなれる?
762既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 19:50:02 ID:TpFG24Oy
なれない。
763既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 20:21:03 ID:iUY7u624
>>759
ホント懐かしいよね、ログ見えないで死ぬからね(笑)
764既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 22:38:18 ID:w/haWrwB
>>759
ホーミング矢ナツカシスw
あのころ常連だった遠隔無しジョブの人達は真の常連だよほんと
次々に人が減っていったからなぁ
765既にその名前は使われています:2005/10/25(火) 23:54:46 ID:VlawN6nc
/sh 有象無象の区別なく 私の弾頭は許しはしないわ
狩人乱れ撃ち&狙い撃ち!
HM:か、狩人だッ!狩人が近くにいるぞぉッ!蝉の無い奴は逃げろぉッ!
EM:ピクピクパァッ!
NM:逃げるニャー!

ずがーん

TM:ギャッ!
HM:た、樽モ!
TM:グギギ、痛いよ兄ちゃん……
HM:お、おどれー!ワシはお前を許さんけぇのぉ!
HMの百烈拳!

狩人の影縫い→HMにバインドの効果。
/sh 小便は済ませたか?HM:ちょwww
狩人の遠隔攻撃→防御力ダウンの効果。
/sh 神様にお祈りは?
HM:待っwww
766既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 00:25:34 ID:tBBN4T5F
>>760
>>761
>>762
なんかウケタw
767既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 02:22:46 ID:ZUNY9l39
ホーミングスリボルからの不意打ち
以下不意できるまでスリボルで延々ってのがあったなぁ…
768既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 02:37:09 ID:UEm1Rxyn
沼バリスタ最高だったw
例のごとく、あんこくwがサポ忍で暗黒ランペ打とうとしてたけど、
ja暗黒のエフェクト見えたので、心眼使ったら
見切った!て出て効果なし(笑)
その後必死になって粘着してきた〜wワロスww

暗黒ランペとかギロ無意味に狙う奴が多いんだよな〜
調べたらGBONなのに、ペトラ0で攻めて来るんだよなお前の背後にルークありますよって^^;
769既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 02:46:57 ID:LpO1cmoV
ほむ
770既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 02:55:02 ID:2ZtB9W7O
心眼でよけたのはわかるがその後殺されたに一票
まぁ、どうでもいいけどね。真に脳汁でんのは暗黒→剛体→ランペ→0ダメ→暗黒のHPバー半分にwww
あれは笑う。そして言う。カワイソス(´・ω・`)と
771既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 02:55:52 ID:dPkS8Bjx
不意うちや暗黒+WSのマクロは大抵アビ /wait1 WSってマクロにしてるんだろうけど、
そのwait1の間に手動で心眼とかで割り込めたり出来るわけ?
暗黒のエフェが見てから使っても既に遅くね?
772既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 03:01:07 ID:VrTpMTob
剛体にja暗黒打ち込むと攻撃した方だけHP減るのかw

テラワロスw
773既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 03:08:54 ID:KXhX7SwA
>>771
一つのマクロにすると遅いよ
二つに分けて撃てば、受ける方はラグあるから、見てから回避は絶対無理
先読みは出来るけどな

てか一つのマクロにしてると、レベル上げでも不意ダマWSの前に通常出る失敗多いだろ
774既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 05:14:20 ID:ulYuPoAd
WS撃つ気まんまんでこっちに向かってくるあんこくwともんくwにフラッシュ入れるのたのすぃ〜wwwwww

脳筋にバイオ2ドラウンブライナパラナ粘着たのすぃ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲームに負けても脳筋が嫌がり苦しむ姿を見るのが

たのすぃ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 05:54:33 ID:0S/rOXgc
ブライナパラナ等状態異常治してくれる白がいるとガンガン攻めていけるよな。
60制限とか士気高いほうが勝つしなー
776既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 10:54:23 ID:PoPcIxFo
なんのためのスタンだか・・
777既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 13:41:39 ID:TEnqBmio
フリーエントリー、暫定エントリー以降始めた奴を見てると思うんだが
下手な奴多いよな。いくら出場しても上達してない気がする
778既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 13:49:36 ID:PL1mcYbt
そうですねあなたのスキルには誰もかないませんね
779既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 15:13:37 ID:GYIcuTnC
>>778
誰も俺が上手いと言ってるわけじゃないんだが。
国別エントリーの時と違って、人との関係が薄くなってて
話し合ったりがないだろ、常連の人が初心者へ教えてあげるとかそういうところがなくなってきてる
昔ならば国別って事もあって毎回同じような人達と組めたわけだが、今は別だろ
仲間で作戦とか色々考えられたりした昔のが楽しかった
780既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 15:16:52 ID:AE0TKGke
今は楽しくないから下手な奴が多いと?
781既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 15:27:20 ID:lU19k4tK
>>777
暫定以降の新規はライトバリスターだよ
暫定以前のバリスターはヴァナのほとんどをバリスタで過ごしてるような奴が多かったけど
最近は、週1くらいで参加するライトが増えたってだけ

部活動と同じようなもので、毎日参加するようでないと、そうそう上達しない
782既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 15:31:09 ID:PoPcIxFo
同じ奴が同じチームにかたまり続けてつまらないから今みたいになったんじゃねーの?
Uchino鯖はバリスタLSがあってそいつらがひたすら同じチームにかたまってたし
そのときは遠隔全盛期でバリスタLSの奴がハメばっかりやるもんだから相手がいなくなってたし
783既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 15:43:40 ID:nyQXkIso
それはあると思う
今の方が前より全然良い

うちの鯖はバスに常連や脳筋(廃人多し)が多くてバスチームとやる時は
かなり辛かった。自分はサンド
ウィンチームは、タルが多くてキャスター(特に黒)が多かったのでウィンも強かったがバスほどじゃなかった
バスって自国への移動もルテコロスケで楽だからヘヴィユーザーが集まったんだろうと思うけどさ
784既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 15:48:00 ID:GYIcuTnC
>>780
負けたら愚痴るだけで、どうしようとか考えない奴多いだろ
そういうところが楽しさを半減してる

>>782
うちの鯖もバス1強時代とかあったが、自分的にはその強い奴らを倒すことに楽しみ覚えてた
「どうやったら勝てるかな?」「あれをこうしたら良いんじゃないか?」とか考えて
勝った時は凄い嬉しかったし、負けたときも次の動きに繋がるような勉強にもなってた気がする
楽しんでたのは強い敵国の奴と、俺ぐらいだったのかな。みんなはあの時代嫌いだったんだな
785既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 15:56:19 ID:PoPcIxFo
ハメは脱出不可だからハメなんだよ
逃げる手段があれば昔からいる常連なら関係無く参加するでしょう
まぁそのバリスタLSはただの最強厨の集まりでハメ返されると
暴言吐いてデジョンで帰ったりするような奴ばっかりで戦術以前に素行も悪くて嫌われてたんだがな
786既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 15:59:16 ID:z0Cxoxc3
てか>>777だけ見ると
今頃からバリスタはじめる新規は全員クソ、練習しても上達しねえ
って読めるのよ
振り分けがどうのとかも最初から書いとけypと
787既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:01:07 ID:yDDQgzSW
オティヌス狩人が全盛期のころは
バス戦績ボルトのためにバスが強いのかと思ったけど・・・
本当初期の頃は弓の方が強くてウィンが強かったよね?
戦績矢ほしくてウィンばっかに狩人いたから
788既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:04:11 ID:nyQXkIso
>>787
当初ってしらんけど、戦績でエンドレスショットしてたわけ?みんな(((( ;゚д゚)))
789既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:08:28 ID:PoPcIxFo
ラグでマクロ誤作動が恐いから普通使わないと思うけどw
ディスペルやフィナーレでエンドレスが消される可能性もあるしね
790既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:13:04 ID:yDDQgzSW
いや、オレ狩人でバリスタした事ないから知らないけど
追加効果ボルトが出る前は狩人は弓(エウリュトス)が多くて
ウィンばっかりに固まってた。
この頃はエンドレスで戦績矢使ってたはず、これは覚えている。

で、何時ぞやのVerUpで追加効果ボルトが出て、
狩人は射撃(オティヌス)に移り変わってきて、次第にバスに狩人が増えた。
この頃はエンドレスで戦績ボルト使ってたかは知らない、でも使ってたんじゃない?

そして現在は狩人が絶滅した・・・w

昔は、狩人と黒魔が多いチームが勝つって感じだったから
初期はウィン最強、中盤はバス強い、現在はバランス取れた?って感じかな
791既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:15:12 ID:AE0TKGke
バランスというか国籍関係なくごった煮だからね・・・
俺も暫定でしかエントリーしてない
792既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:19:33 ID:lU19k4tK
>>785
> ハメは脱出不可だからハメなんだよ

違うぞ
ハメってのは、試合開始から最後まで何一つ対抗策が無いのをハメっていうの
バリスタの場合は、チーム戦なので、「味方の助け」という対抗策がある以上はハメじゃない
「タイマンにならないように動く」という対抗策を怠るから擬似ハメされるんだ
793既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:21:44 ID:oEnFHgn0
Q 暗/忍にいつも暗黒ランぺで瞬殺されて困ってます;; どうにかなりませんでしょうか?

                                             聖鯖 樽吟60さん         
794既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:26:26 ID:yDDQgzSW
60制限詩人が瞬殺だけ免れたいなら、
土杖・ファラリン装備でサポ戦で常時ディフェして海串食って
白からプロもらって自分だけミンネ・ミンネしてたらいいのでは?
これでも瞬殺されるのであれば、もう赤にジョブ変えるしかないかも?
795既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:27:23 ID:lU19k4tK
>>793
A.告白してみてはどうでしょうか。
796既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:27:36 ID:PoPcIxFo
HP1400あれば即死は無くなるんじゃね
797既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:51:06 ID:dPkS8Bjx
>>793
モンクなら耐えれるよ、ジョブチェンジジョブチェンジ!!
っつーか詩人で来るなよツマンネ

暗/忍の人グッジョブ( ^ω^)b
798既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 16:58:58 ID:7vklnbmW
俺バリスタで詩人してる希少種なんだけどさ、忍者・サポ忍
に達ララかけて私兵使わせたり、寝てるとこにスレいれて
グラビデ入れてレクイエム入れて起こしてあげるのに快感感じる
んだけど(藁

ぶっちゃけそういうSな人で自分は殺せなくても他人が殺してニヤニヤ
出来る人がやるジョブだよね(藁
799既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 17:09:20 ID:yDDQgzSW
たまにいるいる「紙兵消費させてウマー」とか「やまびこ大量消費乙」って奴w
オマエ等がどんだけ貧乏か知らんが、
紙兵ややまびこ位1試合で何ダース使っても痛くも痒くもないからwww
毒薬も常にがぶ飲みだぜ、今も昔も変わらずなwww

掘りでちょっと出るようになったからってケチル常連増えたけど、昔を思い出せ!!
どうせギルで買える物なんかで欲しい物ないからなw
薬品・エンチャトアイテム・高級食事どんどん使いまくってやるw
それでも、ちょっと金策したらたちまち何百万って貯まるけどなww
合成やってない奴って本当バカだな〜って思う。上の言葉なんか聞いたら特にww
800既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 17:12:30 ID:dPkS8Bjx
後ろに隠れてチマチマ弱体や回復やってニヤニヤしてる奴等をぬッ殺した時が快感だな
赤や白、詩人とか硬さに守られて余裕ぶってるからな

「強化魔法もきっちりかけたこの僕が-!!?」ってな感じでいっちゃえ
今日も俺様の水をぶっかけまくってやる
801既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 17:22:32 ID:oEnFHgn0
いや毒薬は痛い;; 今の時代ダース2万とかだし;; 
802既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 17:29:07 ID:7vklnbmW
まぁやっぱり前衛より後衛のバリスターのが性格悪いよね(藁

後衛死亡率高いし、普通なら殺され続けると気分悪くなるのが
嫌だからバリスタ事態来なくなるけど、それでも来続ける後衛は
それ以上に相手の死ぬ所とか弱体掛ける事に快感を覚えてる訳だからね(藁

まぁ前衛にも言える事だけど(藁
803既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 17:58:05 ID:z0Cxoxc3
>まぁやっぱり前衛より後衛のバリスターのが性格悪いよね(藁
>まぁ前衛にも言える事だけど(藁
まぁどっちなんですか(藁
804既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 18:09:15 ID:yYmA5rtT
>>802
お前馬鹿杉
805既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 18:17:14 ID:6G9OZ5AD
802が後衛で性格悪いから、後衛で来てる奴みんなが性格悪いと思っちゃったんじゃないかな
806既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 19:29:08 ID:iF0rDOeN
(藁自体を久しぶりに見た気がする。
807既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 21:07:22 ID:ulYuPoAd
やる気まんまんの脳筋の蝉を剥がして敗走させるのたのすぃ〜wwwwwwwwwwwwwwwwww

蝉が剥がれたくらいですぐ自陣に逃げ帰っちゃうヘタレ脳筋の後姿かなすぃ〜wwwwwwwwwww

脳筋のHPをギリまで削ってバインドグラビデしてバイオ・ポイズン2・ラスプ・ドラウン・フロストのスリップ全開で

スリップ死させるのたのすぃ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギャハw
808既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 21:27:18 ID:T1yKle+P
うちの鯖、毒薬D4万だけど、寝かされんの嫌だから俺は常時飲んでる。
1時間のバリスタだってD使わんしね。

んで、わりと常連(とフレに聞いた)の詩人、黒をやってたら「バリスタごときで薬品持込必死すぎw」
とかセイで言われたけどな。そいつらもパウダーブーツとか使ってるのにな。マジうけた。
809既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 21:41:13 ID:zR1hVAy+
ツール使ってない奴は糞
810既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 22:52:34 ID:PoPcIxFo
外人はよく使ってるな
811既にその名前は使われています:2005/10/26(水) 23:21:21 ID:amKzBVAS
>>807
スリップで殺すのは激しく迷惑だからやめてほしいw
812既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 01:25:18 ID:qMADyXSa
>>808
はいはい、クマー
813既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 01:53:47 ID:eNrccWx0
>>808
ホモ鯖のガル詩人がそんな感じなんだけどw
パウダーブーツも使ってるみたいだし
電波tellもらって喜んでたけど本人も暴言吐いたりでかなり電波なのは気付いて無いのがもうダメポ
814既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 09:17:04 ID:GcGaznde
Ucino鯖の60制限は、最近はもう変なのばっかり混入するよ・・・
おかげで誰も喋らなくなった・・・
815既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 17:11:52 ID:xqifMya2
〜50だとマナパウいい感じだけど、60〜無制限はちょっと黒のガで大雑把になりすぎな気がする。
816既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 18:38:39 ID:YvcL1YUM
なかなかバリスタ人口増えないねえ(´・ω・`)
817既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 18:38:46 ID:ZK34OrMk
カカッとage
818既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 19:47:28 ID:Cka+keOf
>>815
人数が多いとマナパウダー出る確率も上がる&マナパウダーは範囲効果なので黒が多いほど回復効率うp

これが主な原因だな
819既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 21:59:58 ID:51+8RWdg
γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl             J('ー`)し
(.|__|:_[U]             /( )ヽ('∀`)ノシ パパオミヤゲネー
  | | |                | |  (_ _)



      お父さんはいまがんばって働いています
//        
  ナニヤッテンダ!       / サッサト ハコベヨ!\
\ヽ  
 ガミガミ             ハァハァ          トイウワケデ…デスカラ…
             γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ        リ;´ω`)   | ̄| ̄         |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /      
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ;´ω`)/) ∧/       
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____       
  | | |                                \ ア〜 モウイイヨ / /
820既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 23:31:23 ID:CxgC2otA
最近詩人でサンドバックに目覚めたんだが
防御力アップとダメカット集めるととんでもないことになるなw
おれ5神装備もってないからわからないんだけど
ダーク+1一式より5神一式の方が硬くなれるんかなー

五神:防185 HP+100 MP+30 STR+10 DEX+25 VIT+25 AGI+25 INT+10 MND+25 CHR+10 飛命+10 ヘイスト+5% 耐水+50 耐雷+50 耐火+50 耐光+50 Lv75〜
ダークHQ:防119 耐光+12 耐闇+12 被物理ダメージ-13% Lv63〜
821既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 23:32:12 ID:UiM9h3sz
バリスタが何故こんな過疎ってるのか教えてくれ!
822既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 23:39:29 ID:xqifMya2
一見さんが無制限くると、あんな状態だからじゃね?w
823既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 23:48:11 ID:UiM9h3sz
ふーむ、それもあるかもなあ
つかバリスタの日程が分からないって人結構いるんじゃないだろうか…
公式サイトに
http://conflict.s66.xrea.com/
みたいなの追加汁!!
824既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 23:49:38 ID:OBXdsvCL
防御500と防御700はあんましダメージがかわらん。
防御300と防護500だと結構ダメージが変わるな。

詩人なら大ダメージWSで即死を狙われるだろうから、
被ダメーの防具の方が良いんじゃないか?
土杖+ジェリー+ダークハネで1000ダメージが700くらいになれば、わかるな?

サポ赤でストスキファラはスリプルで寝かされるから悲しい。
825既にその名前は使われています:2005/10/27(木) 23:50:07 ID:keW/OTND
サーバによって多少雰囲気違うだろうけど、だいたいあんなもんだろ?w
手持ち装備でいける無制限行って、わけもわからずボコボコにされる上に
レベル上げ級の沈黙じゃ、楽しさ見出す前にさるだろ普通
826既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 00:01:30 ID:Wlt15yfs
あー、無制限一回行って以来、行ってないなぁ。
っつか、初心者さん/welcomeとか言ってるやつは、
ぶっちゃけサンドバックが欲しいだけなんだろ?
827既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 00:04:01 ID:+e2xGIrb
60制限が人数そこそこ集まるし、ジョブもばらけるし楽しいな
828既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 00:26:04 ID:8NLQXtxS
メインのレベルが低い奴はバリスタにこないだろうな。対人戦よりレベル上げたい
レベル上げすると武具に金かかる、金策とレベル上げの繰り返しになる=バリスタってなに?
所詮バリスタは金のある奴ができるゲームだな。1戦の食事代も金のない奴には馬鹿にならん

>>826
そうですね。サンドバックになりたくないなら来るな。サンドバックが欲しいなら来い
としか言えんな
829既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 00:39:24 ID:chbd5i7F
75一個もなくて、レベル上げに疲れた人がバリスタ来るとかよくある光景

で、バリスタに出る為にレベル上げしだすのも、これまたよくある光景
830既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 00:45:12 ID:OsjIeNQU
バランスも参加者の質もウンコの無制限から始める事自体がアホ
無制限よりはマシな60か、多少面倒でも50とかから始めれ
831既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 00:50:54 ID:D0v5HZLw
>>821
元々レベル上げゲームだし、おそらくPvP前提で魔法とか歌とか設定してないでしょ。
後からPvP追加したところでバランス悪く、対人好きでもいまいちのめり込めないってところじゃないのか。
んで装備の準備面度過ぎると。バリスタだけやってるヤシならいいけど
大多数がレベル上げもすればBCなどLS絡みで活動するわけで。
もう過疎ってるレベル帯は切り捨てて廃止してもいいんじゃないかなあ。
832既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 01:10:51 ID:73/JLTOq
面白いのにねえ(´・ω・`)
833既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 01:34:30 ID:CEYCnbMF

>>831
>>821

違うと思う。

バリスタに出て倒される事で自尊心が傷つく事を恐れている人が多いのと
晒されたり、嫌な思いをする事を避けている人が多いだけだと思う。
どんなベテランでも倒されるんだから、気にする必要ないと思うし
今では、晒しなんて無い(ごくごく初期はあったけど)。

レベリング、BC、ENMを見ていると
LS、身内、フレだけで固まって行動するのが常で
「身内の絆」がFFのプレイスタイルになってしまっている事に比べて
バリスタは野良が中心になっていて、一人での行動が
安心できない人が多いのが主原因だと思う。
834既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 01:45:21 ID:chbd5i7F
なんで過疎ってるかって、得るものが微々たる経験値のみだからに決まってる
んで、何に関しても損得で動いてるプレイヤーばっかりだしな
そんな余分な事まで手を出すほど余裕が無いんだろう
でも、物で釣るとさらにクソゲー化しそうだし、現状でいいんじゃね
835既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 01:46:27 ID:D0v5HZLw
別に晒しなんてバリスタに限らずされてるし、レべリングも野良主体だと思うけどな。
自分はあんま理解できんけど、倒されることで自尊心が傷つけられるってのは
あるかもしれんね。
836既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 01:50:08 ID:D0v5HZLw
>>834
こっち負けの一方的な試合の閉会式で
「もしかして経験値もらえないかもしれない;;」
とか言った奴いたんだけど、凄い萎えたな・・・
837既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 02:15:48 ID:73/JLTOq
いつも人数が少ない=常連専用のゲームになってそうで入り辛いってのもあると思う。

対戦ゲームが好きな奴って結構居そうなのにな。3500人居て来たの2人かよ。
838既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 02:26:51 ID:qIlVSrKq
俺のLS、数人はバリスタにはまりまくって
FFではバリスタ中心に動いてるやつと
誘ってるけどバリスタこない数名にわかれてるんだが
60バリスタとか楽しいのにな、一回やればはまるやつも多いと思うけど
1回もやらないでそのままって人も結構いそうだなー
まあ>>833の言ってる通りかもね
FFは何するにもLS、フレだしな〜
839既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 02:27:24 ID:k55m1dGi
こうなりゃ、バリスタポイント2000でミラテテもらえるようにすればいいんじゃね?
うはwwwポイント厨増殖wwww負けたからって厨がキレてるよwwww
ってことになる?
840既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 02:33:05 ID:qOQCkFLO
ジュノ下層競売前の建物の前にランキングボード作ればバリスタ人数増えるだろ
バリスタに興味無い奴もふと見たりするし、目立ちたがり屋とかが常時上位に来るように頑張るだろうしな

庭にきてわざわざランキング見に来る奴とか居ないから上位になってもな〜・・
ランキング見てくれる奴とか居ないし「俺様すげーだろ?」気分が味わえないんだよねwww
841既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 02:37:26 ID:Xp78GIbF
ランキング10位まで月額タダとかにすれば
宣伝になるし、サービス延命にも繋がる。

バリロワなんかをスクエニ主催でやる企画力がないから無理だろうけどw
842既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 02:55:34 ID:73/JLTOq
>>839
2000貯めて経験値1000ちょっとじゃ、ちとしょぼいかもなw
5回くらいで使い捨ての所属国テレポリングとかなら、定期的に参加したくなっていいかも。
843既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 03:07:41 ID:YR5SCcev
>>842

ゴールドバリ100回で、バリスタ会場に飛べるエンチャントアイテムとかあったら
真剣にやるかもな〜(もちろん使用回数は1/1で)
844既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 03:10:13 ID:34WeSEHs
まあお前らの大好きな♀プレイヤーも殺されてイヤな思いも
したくないし殺したくもないって奴らがおおいからな

元々PK目的のゲームじゃないから過疎るのも仕方ないな

現状4500人いる鯖で常連50前後でにぎわってるようなもんだな
しかしバリスタの厨房率の高さはなんなんだろうな
横を見ても前をみてもガキ多すぎ、死ねよマジ。家で勉強でもしてろ
845既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 03:16:29 ID:fl7/ibN5
バリスタポイント1000000でクラクラと交換とかならないかな・・
846既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 03:18:08 ID:3iiUuaBE
>>838
UchinoLSもそんな感じ。

ただ、バリスタやらない組も箱庭でLSメンツやフレオンリーの場合だと来るんだよね。
やっぱ野良で痛い目遭いたくないんだろうなあ・・・気持ちは、まあわかる。
847既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 07:31:19 ID:CB1hlB8h
>>836
うちの鯖は少人数で戦力差が圧倒的な編成になると、勝ち確定チーム側の常連達は一切シュートしない&手加減する人が多く
いわゆるバカスタ(勝敗度外視で普段やらないバカを試す練習試合)に移行するんだが
そうするとたまに経験値もらえないくらいポイント低くなるんだよな(1位の人でさえ150切ってたりするw3位がすでに100切ったり)
でも経験値もらえないことすら笑ってネタにして試合後の雑談で盛り上がったりする

結局そういう雰囲気を作れない鯖は廃れるし、試合後にワイワイ雑談するような雰囲気を常連が作ってきた鯖は盛況なんだよ
848既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 07:41:47 ID:rYS87BH1
>>847
手加減する奴って相手に失礼だと思う、
そんなんで雰囲気が良くなるとは思えないけどな
849既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 07:48:57 ID:tdU604lG
虐殺試合は激しく自尊心傷つけられるなぁ。
一回される側になって徹底的に殺されまくったんだけど
その試合以来一週間は行かなくなったよ。新参だったらもう行かなかったと思う。
850既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 08:00:00 ID:Z7OWI7tO
漏れやオマイ達には絶対理解できないんだろうけど、
対人戦が大嫌いな奴いるよな

面白いのにねぇw
851既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 08:03:51 ID:55VdjGCR
古参の馴れ合いがウザイ
とても新規が馴染めるとは思えない
852既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 08:05:09 ID:qIlVSrKq
普段やらないバカを試す練習試合までとはいかないけど
勝ちチームでかなり余裕あるときはスリプル系 サイレスとかあんまりしないようにしてる
あとはこっちにスリプガ連打君とかいたらディアガしたりな〜
853既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 08:11:19 ID:CB1hlB8h
>>848
よくある手加減として詩人のララバイ封印があるね
当然、劣勢になろうが虐殺されようが封印解除はしない

失礼な手加減ってのは、負けそうになったら封印解除するような常に上から見下ろす手加減のことを言うんだよ
将棋で言う飛車角抜きみたいな手加減は失礼ではないし
854既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 08:16:27 ID:CQx/BcR4
たまにララは仕方が無いけどスリプガは卑怯とか脳内ルール展開するあほの子もいるしなあ
要は自分が楽しければそれでいい>>852みたいな子が多い鯖は廃れちゃうよ(´・ω・`)
855既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 08:23:11 ID:CB1hlB8h
今のバリスタは将棋で言えば素人と10段の住み分けができていない状態
素人はいつも10段を相手にするような状態

廃れる鯖は、相手がどんなに素人でも駒落ち無しで全力でコテンパンにする10段が多い鯖

これは、10段が本気出せるように段ごとの住み分けを用意しない■eにも問題あるけどね
かといって、完全に分けちゃって素人と常連の交流が無くなるのもつまらないし
俺は現状でいいや
856既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 08:33:02 ID:CB1hlB8h
バリロワみたいな超真剣勝負での手加減が失礼ってのは分かるけどそれも賛否がわかれるね
有名なのはオリンピック柔道決勝で、相手の怪我した足を一切攻めなかったってやつ
でもあれはたしか手加減したほうが負けたからなぁ
あれで勝ってたらまた意見は分かれただろう

失礼かどうかってのは結局、態度が上から見下ろしてるか、対等に立とうとしてるかっていう問題であって
手加減自体が失礼ということは決して無い
857既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 09:49:00 ID:yzQ7wsB+
初代スト2みたいだよ。
ザンギ使いなんだけど、店に対戦台しかなくて
空いてたんで遊んでたらヒアカムザニューチャレンジャーって
ガチのガイルとかダルシムが入って来て、待ちや当て投げ真空投げを駆使してきて
スコアアタックに使われるようなもんだ。今の無制限は。

しかも自分が負けると他人に迷惑かかるとか馬鹿すぐる。
それでもダッシュターボくらいのバランスになれば嫌でも人は増えるよ。
858既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 09:51:07 ID:OsjIeNQU
イベント、レベル上げ、BCなんでもとにかくLSやフレの
身内オンリーでしか行動できないプレイヤーがFFじゃ多いもんなー。
野良メンバーオンリーでやるものというだけでそういうのは来ないだろうな。
そういうのによく居る「^^」「;;」「(>_<)」を多用するタイプの奴ならまず来ないw
859既にその名前は使われています:2005/10/28(金) 09:53:44 ID:tdU604lG
>>855
常連が10段ということ?本当に上手い奴なんて一握りのような気もするが。
まぁワンサイドゲームになるくらい編成差の大きい試合なのに
空気読めずにポイント目当てでひたすら虐殺する常連が多い鯖は廃れるだろうね。
860既にその名前は使われています
バランスいじったって一回もやってない奴が多数なのに関係ないかと思われ
ニューコンフリクトが実装されない限り、バリロワも終わって話題にも上らなくなり、
尻つぼみになっていくだけだろう
それにバリスタ以外の新要素が追加されたり、追加ディスクも出るし、
他にやる事いっぱいあるのに、実りの少ないバリスタをやる人口は少ないだろうな

手加減どうこうで盛り上がってるけど、すでに参加してる奴が参加し続けるかどうかは、
対人戦に向いてるか、強ジョブを持ってるかだけな気がする
どんなに常連で中の人がうまかろうが、結局ジョブ格差には勝ててないわけで