放置されている不具合を報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
いつまでも修正されない不具合について語り合うスレです
間違ってもいつか修正してくれるとかいう希望は持たないように

ex)
バインド中の敵に近付くとヘイトリストに乗って無くても攻撃される不具合
本来の属性とは異なる属性を備えた武器(ブールドナス・骨喰)の特性がWSには乗らない不具合
子竜の与TPが攻撃間隔と比べて多すぎる不具合
遠隔攻撃を通常回避で避けても空蝉やブリンクを消費してしまう不具合
獣使いをサポジョブに付けると獣メイン時と同じ能力が発揮できてしまう不具合
楽な相手を楽に倒せない不具合
2既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:11:45 ID:A0YFXMGs
nurupo
3既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:16:41 ID:HBTTgv75
>>2 ガッ
4既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:16:41 ID:ruFGz4pc
・モンスターが移動しながら魔法や遠隔攻撃を行う不具合
・モンスターが段差や障害物を無視して移動する不具合
・命中、飛命が他のステータスのように数値で表示されない不具合
5既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:16:50 ID:R036lc2R
>>1
不具合と仕様一緒にするから
お前はダメなんだよ
6マゾ男爵 ◆lxzQ5Uorkw :2005/07/26(火) 19:17:21 ID:Tkcoz5Up
獲得経験値が12〜20の敵をソロで狩っていてLvが上がった
しかし、なぜか同じ敵の獲得経験値が15〜25に上がった

サポートにはまだ連絡してない
7既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:19:36 ID:/C3uee9u
それは経験地テーブル変わるだけだから当然だろ?w
つりか?w
8既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:19:56 ID:lG75IflN
仕様と不具合はどうやって判断するのでしょうか。
9マゾ男爵 ◆lxzQ5Uorkw :2005/07/26(火) 19:21:51 ID:Tkcoz5Up
>>7
普通減らない?
10既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:22:43 ID:oMSg69sh
>>8
ユーザーに不利益=仕様
ユーザーに利益=不具合
11既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:24:16 ID:R036lc2R
だから不具合を修正しろ じゃなくて
ユーザーに有利なように仕様を変更しろと言わないと
■eは聞いてくれません
12既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:25:20 ID:lG75IflN
>10
【なるほど。】
わかりやすいですな。
13既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:25:55 ID:NxBXNACq
遠隔攻撃を通常回避で避けても空蝉やブリンクを消費してしまう不具合

これはちょっと前にアナウンスあった。
遠隔で攻撃されると空蝉が剥がれやすくなりますとかなんとか。
14既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:46:15 ID:KXgpUdDg
田中がプロデュースをしている不具合
15既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 20:01:09 ID:AhBlxDRJ
外人が一緒のサバに入っている不具合
16既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 20:48:06 ID:aQoCCSvb
FFのサービスが継続している不具合
17既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 21:22:20 ID:1TA5UAgr
PTメンが合成していても範囲魔法を詠唱しちゃう仕様。
18既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 21:47:10 ID:HTn9gXz2
一度レイズしてやった外人は永遠にレイズとAF手伝いを要請をしてくる不具合
19既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 21:49:01 ID:oskD8n0r
人生の質が下がっていく不具合。
20age:2005/07/26(火) 21:54:17 ID:FtSXweD7
hage
21既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 22:41:07 ID:msWyF+SU
ログインするとザザーッて波の音がするお
22既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 00:57:59 ID:/UEzWLd+
常人なら自殺するまでに追い込んだLSリーダーが
精神病院で相談しただけでまた帰ってきた不具合
23既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 01:52:03 ID:qQ8pKEEx
>22
レベル上げて再挑戦汁
24既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 02:15:58 ID:bZivAlzt
レベル5石化がストナで治らない不具合。
前から??
25既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 02:19:58 ID:5V4/ogDj
練習相手に半殺しにあう不具合
26既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 02:22:07 ID:nOQwg00R
60ソロENMの博打で
10000払って60とか80とか連発する不具合
27既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 02:32:33 ID:OC5bG44n
6人固定、良メンバー構成、Lv差2つまで。
1つでも欠けると、まともにLv上げができない不具合。
28既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 02:34:48 ID:9QDqX5So
>>26
あれは逆に1000とか2000とかずつ渡した方が実は安く上がる不具合。
29既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 02:40:44 ID:kdIbS8cC
お前らの言う不具合って、不満点のことだろ
30既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 02:48:12 ID:tOkBCoXr
ゴブリンラッシュがミスでも、空蝉がはがれる不具合

これまじなんだが、■にメールとか送ったほうが良いのか?
31既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 03:28:34 ID:4dCjVoJV
>>30
メールした所で、ほぼ間違いなく放置だろうがな
32既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 03:42:15 ID:OC5bG44n
遠隔武器で遠隔から攻撃をすると、まともに機能しない不具合。
33既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 03:46:42 ID:d+3ZZ64f
白姫よりもフェローの方が可愛い不具合
34既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 03:48:13 ID:ppQQEWDx
獣ペットの格下への異常なダメージと格上への高い命中率
35既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 03:50:53 ID:kdIbS8cC
>>34
そんなのモンスの特徴そのまんまなだけ。
格下への異常なダメージというなら、神獣こそ話題に上るべき。
36既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 07:35:45 ID:wPNKJeA4
俺さ、このスレタイ見て
「(ビー玉出してるのに)放置されている(という)不具合」を
■eに報告しようとしているリューサンのスレかと思ったよ・・・

>>1見たら案外まともな事書いてあったので、自分が恥ずかしくなった・・・
37既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 07:59:33 ID:2eypyaDS
狩タイプのモンスの遠隔が弱体されていない不具合
38既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 08:00:27 ID:PsH2HDyG
blistに名前があってもpt誘いを申し込まれて断っても
何度でも申し込んでくる(blistが効かない?)不具合。

最近後衛アゲしようとするとLv差ありすぎるとPLしろとか
キティは無理やり誘ってくる→断る→再度誘ってくる→また断る→
blist設定→何故かpt申し込みできる・・・

もうね、これって嫌がらせだよ
ジムに報告してもアノンにしろとでも言いそうだからなー
もう誘われてpt入るの嫌になっちゃったよ
39既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 08:00:31 ID:KTEEPlw8
首と腕が長い不具合
40既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 08:04:17 ID:PGLBxTvR
プロマシアが呪縛な不具合
41既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 08:06:40 ID:lvGmqVpE
バインド修正されたら寝釣り相手の攻撃手段なくなるジャマイカ
42既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 08:08:57 ID:4M/8nC86
イカを釣ると従来の2倍疲れるため、今までの半分で打ち止めになる不具合。
何故かイカだけ。ジワジワと値上がりしてる。
43既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 08:24:08 ID:f1pdxKvt
WSで敵が沈んでブレス不発なった時に子竜がゴゴゴゴ…ってなる不具合もずっと放置だよな。
44既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 08:26:22 ID:9zAgEjIX
客を客として見ていない不具合
45既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 11:02:50 ID:g3EpYCCb
>>36
■<ビーダマをストライクショットに変更することで問題は回避した
46既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 18:57:36 ID:b3AqCxQp
PC版 土クリ合成のエフェクトがときどき
画面に収まりきらないくらいデカくなる不具合はいつになったら直りますか?
47既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 19:31:47 ID:DumoWvW+
それはラッキーエフェクトです。
それが見れたら今日はラッキーって意味なんです。
48既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 00:34:48 ID:RFCs2Abv
次の不具合報告で


「バリスタに参加していないPCが連れているNPCが表示されてしまう不具合」


がくるよ
49既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 00:38:08 ID:EbIQcLr9
中華がいまだ健在な不具合。
銭投げして育てた狩人75がまったく意味なくなった不具合。
で、竜で球出ししても誘われない不具合。
50既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 00:55:20 ID:l3WZtZJb
初期からずっと放置の一つ
「ミスラがヒーリングすると目を瞑らない不具合」
しかし内部処理では瞑っているらしく座ると目を開いていても
一切瞬きしなくなる、テラキモスwww
51既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 01:12:21 ID:LsYLiNH/
ペット敵にあてたままイベント起動すると
敵ごとワープしてくるのって不具合?
むしろスレ違い?
52既にその名前は使われています :2005/07/28(木) 01:16:13 ID:wEONzY55
寝かし→イベントを見る→敵は起きても襲ってこない→イベント終わると襲ってくる
モンスが意外なまでに律儀すぎる不都合。
53既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 01:16:16 ID:CywWKlSS
>>1
バインドは寝釣りを殺すのに有効だったので不具合ではない
54既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 01:19:35 ID:Uql39LRx
ラムウが「〜の構え」を出さない不具合。
構えてないから出ないんだろうか…
55既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 01:22:03 ID:2kOjFpkX
たまに画面がフリーズしてなにも言うこときかなくなります。
全画面のままどうしよぅもなく
PC再起動しなきゃだめです。

なぜ???
56既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 01:33:14 ID:0buQ/N7P
さて、ここでPC版発売から今まで修正されない不具合を

・PC版でバインドされると、アナログキーとはまったく違う方向を向いてしまう不具合

これ何気に不便
57既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 01:43:05 ID:LsYLiNH/
>>56
主観視点ににしなきゃならんのめんどいね
と、今はやりのBCでバインガくらって思い出した
58既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 01:51:32 ID:XNgM0/na
さぽ→サボ
の変換、早く直してくれ
てか、この手の変換不具合たくさんあるんだけど
59既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 01:56:32 ID:ZxL2ZuQs
最近になってからかな?

エクレアアイテムが店売りできる不具合

この前のパッチで追加されたNMのドロップアイテムが店売りできた
60既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 01:58:43 ID:0buQ/N7P
>>59
エクレアでも店売りできるものはあるよ。
値段設定してあるんだから、仕様と思うのが普通だろう。
61既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 01:59:26 ID:HUc4D736
http://kamuihades.exblog.jp/

こいつの頭の中。
62既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 02:03:04 ID:o/lPMBLr
WS後にすぐ殴ると
エン系の追加ダメが出ない不具合
63既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 02:04:43 ID:bgV7CRcm
エクレアアイテムの中に店売りできるのあるのは前からだ。
サンド周辺のオークが落とす オーキッシュアックス
店売り150Gくらいだが。
64既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 02:06:41 ID:veBEORd0
WS後だけじゃなく、着替えをした後すぐの殴り&w遠隔にも追加ダメがのらない不具合。
65既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 02:11:44 ID:qByKSN9Q
サポ獣は本気で弱体汁!
メインを100%食えるってなによ

かえれをLv40に引き上げるだけでもいいや
66既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 02:11:45 ID:QsuiRClb
・通れなさそうで、実は通れる隙間が各地に結構ある。(便利だが)
・ジュノ下層で、モグハウスのモグが競売少し手前あたりに出現する時がある。
・合成中の相手に魔法かけるとロストする。対策されたが、100%防止できていない。
・バージョンアップ中に失敗すると、また最初のファイルチェックからやり直し。
・追加ライセンス(100円/月)がなく、キャラクター新規作成できない状態でも、新規作成ボタンを押してキャラ作成画面に行ける。
・金髪キャラを選んだのに、眉毛が黒い。
67既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 02:12:33 ID:Z0qkD+Zb
飛空挺ですり抜けられるやつ
68既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 02:18:40 ID:tqyQeivr
両手武器の間隔が無意味に長すぎる不具合
全体的に移動速度が遅すぎる不具合
国産MMOなのに同じ鯖に害人がたくさんいる不具合
69既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 02:24:01 ID:yEthZflx
召喚獣の履行演唱中に敵が死ぬと召喚獣がフリーズして履行の効果が発動されない。
(ルビーの癒し等も)
70既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 02:25:25 ID:exbzWLJf
「お宝発掘」が完全に忘れ去られている件について
71既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 02:26:45 ID:NGZ45TKj
おま(r
72既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 02:26:51 ID:Y1rBUoSi
おまかせパーティが発動しない不具合
73既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 02:28:49 ID:NGZ45TKj
その不具合に誰も築かない件について
74既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 02:49:13 ID:uhJDYWOL
遠隔攻撃のダメがおかしい点について
75既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 03:27:49 ID:5ULDppxE
・ギデアスのマーキングが一番下までいかない
・飛空挺が出発する時に合成すると素材を消費せずに合成出来る
・コッファーを家具として置くとプロテスIVが出てくる(家具違い?)
・オークの「叫び声(だっけ?)」が時々弓の構え、になる
・骨をケアルで釣ると何故かリンクしない

一杯あるな
76既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 03:53:51 ID:kK2ahax/
>>66
隙間について詳しく説明してるページない?
結構あれすり抜けられると快感なんだけどw
77既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 04:17:41 ID:YyiOIFSc
>>66
>・バージョンアップ中に失敗すると、また最初のファイルチェックからやり直し。

1からやり直しだけど、2のファイルのDLは途中からやり直せるな。
78既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 04:49:22 ID:HNX1jsKw
>>75
>・骨をケアルで釣ると何故かリンクしない

?
79既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 04:54:45 ID:2kuhGPgx
>>56
倒した方向によって常に対応した方角を向いてたり(カメラの位置や向きにかかわらず)
確か…上に倒すと南の方を向くんだったかな
80既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 05:08:28 ID:7kKR7xF5
何ヵ月か前からサンドのモグハでインするとキャラが斜め向いてる現象
ジュノでは起きない 他の3国は知らね
モグのほう向いてなくて気持ち悪い
81既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 05:10:18 ID:sWBIgASX
ガルーダの契約の履行「エアロII」が何故かエアロガIIのエフェクト
82既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 05:11:29 ID:rXBj6ogG
75 :既にその名前は使われています :2005/07/28(木) 03:27:49 ID:5ULDppxE

・コッファーを家具として置くとプロテスIVが出てくる(家具違い?)
・骨をケアルで釣ると何故かリンクしない

一杯あるな

コッファーって元々何出しましたっけ?
骨は元々リンクしない。たくさん来るのは生命反応かスニしてないため。
83既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 05:16:28 ID:sWBIgASX
>>82
あんたさあ、メール欄みるクセつけたほうが^^;



骨はケアルでつるとリンクしないって昔からあるネタのひとつなんだが
マジレスしちゃう人がいるってことは今や知らない人多いんかね
84 ◆Labo/BOniE :2005/07/28(木) 05:50:43 ID:Ot8v6XxY
PCでPS2コントローラーを使った時、
<call>とWSとかと振動が同じという不具合。

まぁどうでもいいんだけどネ
85既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 05:54:02 ID:6VD04FZr
>・オークの「叫び声(だっけ?)」が時々弓の構え、になる

これ懐かしいなw
86既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 07:01:33 ID:zBvWQjeD
敵のウォーくらい効果のが
全部弓の構えになってたな
あれなんで弓の構えだったんだ……。
87既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 07:32:06 ID:pZPpbxhm
扉をタゲって○ボタンで開け、新たにタゲを出して他のPC等に合わせてると、
扉が開くと同時にタゲが消える不具合。

扉調べて開くまでの間にも色々やってんだよこっちはよー
88既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 07:39:23 ID:4rFPkMN5
遅レスだがゴブリンラッシュ→ミスに関しては、

ラーッシュ!!●    (((○←本体
            ↑幻影3枚

キュピーン!!ズダァン ● ○<幻影3体が身代わりとなって攻撃を受けて消えた

ってパターンと

ラーッシュ!!●     ((○←本体
            ↑幻影2枚

キュピーン!!ズダァン ● ○<幻影で2回避けて3発目は素で避けた

ってパターンの差だろ
89既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 07:53:31 ID:7quDu2BE
外人には甘く、日本人には厳しい運営の不具合

最近のパッチは外人の意見が多く取られている気がします。
90既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 07:55:12 ID:IAOjs2Of
コッファーネタ懐かしいなw
91既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 08:00:02 ID:Q7Vo/nUr
モグハウスから出たときにカメラがモグハウス入り口に向いている不具合
ってか、これって以前「出口側を向くようになりました」ってアナウンスしてたはずなのに
全然変わってないんだよな
92既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 08:28:14 ID:fKdN17q8
>>89
外人はその逆を言う
93既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 08:57:57 ID:YXtsfsZm
>>66
>・追加ライセンス(100円/月)がなく、キャラクター新規作成できない状態でも、新規作成ボタンを押してキャラ作成画面に行ける。

これはフルポリゴンキャラが動きまわってるのが見れてなかなかいいと思うんだが
94既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 09:01:43 ID:FgZld0TN
エリアチェンジしているのに敵に殴られている不具合
ただでさえ敵と移動速度同じなんだから修正汁!
95既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 09:32:29 ID:hf+KjABu
メインで黙想しても80で止まる不具合
96既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 09:33:53 ID:/0wgenj/
姉妹スレ
どうでもいいバグスレ
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1105681867/
97既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 09:34:34 ID:dcc7Yn60
空蝉修正のプレイヤーに不利な部分ばかり
ブリンクにまで影響している不具合
98既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 11:02:39 ID:txz1sXf1
ジュノリージョンに1000人もいるせいで、装備を準備するのにガクガク
低中レベルエリアは、フェロー育成のためにモンス枯れ枯れ
フェローシップ導入時に狩り場の抜本的改革を行わなかったせいで、
以前よりも遊べなくなっております
さっさとなんとかしろよ、クズエニ
99既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 11:04:34 ID:fKdN17q8
>>98
フェロがダンジョンで使えないのは妥当だったんだな
100既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 11:13:56 ID:RaC95pax
何かPOLをウインドモードで立ち上げるとチラチラするようになったけど
漏れだけ?
101既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 11:14:00 ID:dcc7Yn60
フェロー育成をみんなソロでやっているせいで
ますますパーティ組めない不具合
102既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 11:25:59 ID:2Jxm9EzY
●チョコボに乗って「降りて攻撃」を選ぶと、確認なしですぐ降りる不具合。

オレのコントローラ、たまに二重押しされるんだよ〜
敵の強さ見ようとして、何度降りちゃったことか・・・
103既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 11:28:47 ID:TtUpsKgJ
>>102
移動中だとしょっちゅうかわるよな
野菜持ってないのに掘るコマンドが出たり消えたり
104既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 11:33:52 ID:/0wgenj/
>>102
そんなあなたに(・ω・)つ【Ctrl+C】
105既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 11:41:15 ID:hXWE0qhx
エリアチェンジの時にPT・LS会話が途切れる不具合を今日中に…いや、百歩譲って今週中に直せ!
106既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 16:47:52 ID:oJM8dQGy
先生、釣りスキルの上がりにくさは不具合だと思います!
107既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 16:56:29 ID:ZRJ6C0q7
■eに田中弘道がいる不具合
108既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 16:59:50 ID:/0wgenj/
釣りスキルは釣り仕様変更時に上がりやすくなっただろ。
そんなことより、両手棍のスキル上げが面倒すぎる件をなんとかしる
109既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 16:59:54 ID:G96oj0BU
チョコボクエでありえないタイムが放置されている不具合
名前とタイムが記録されてるんだから、すぐチートだってわかるだろが
110既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:09:37 ID:ygIIEHdj
プロデューサーが田中な不具合
111既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:17:24 ID:c+uxTTk6
不具合な田中がプロデューサー
112既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:19:20 ID:yXq/Ao/G
・抜刀中に魔法受けると動けない
・モンスは歩きながら魔法詠唱する
・ジョブチェンジすると強化は消えるが弱体は消えない
・チョコボに乗ると子竜が消えr
・ユーザに有利なのは即刻修正するくせに不利なものは直さない
113既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:21:09 ID:PutW602j
俺が珍しくPT誘われたときに限って腹痛を起こす
114既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:25:48 ID:c+uxTTk6
BC中にいきなり5分後に緊急メンテとシステムメッセが出て2分後ぐらいにたたき落とされる
そのときの補償がされないのもなんとかしてほしい
115既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:33:25 ID:XFZo+/xW
\     、 m'''',ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   < 俺が誘われない不具合も追加しておいてくれ
   >、.>  U   <,.<
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
116既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:36:32 ID:c+uxTTk6
>>113
久しぶりのPTに緊張
  ↓
ストレスで腹痛
117既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:38:26 ID:nVeORiCK
PCだけ敵の魔法や味方の強化でスタンするってのは昔は無かったんだよねー
という事は何かを制限するための仕様かもな
118既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:39:45 ID:y+mOtH6O
敵だけ歌の詠唱がやたら早い不具合。
こっちが10秒かかる歌を2秒で完了してる。
119既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:41:40 ID:nfe6AqEK
PSX使ってるんだけどちょっと長い文章を変換しようとするとフリーズする事がよくあるのよ、原因・対策わかるひといない?
120既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:43:05 ID:c+uxTTk6
>>115
エースヘルムは持っていますか?
121既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:44:13 ID:yXq/Ao/G
敵リンク

1匹目撃破

納刀

2匹目に攻撃しようと抜刀しよう。。。

「このコマンドは〜〜〜〜」(かなり うる覚え)

連打

「このコマンドは〜〜〜〜」
「このコマンドは〜〜〜〜」
「このコマンドは〜〜〜〜」(赤文字ウザス)

死亡
122既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:45:31 ID:nVeORiCK
>>121
それも昔無かったんだよね〜
123既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:46:50 ID:c+uxTTk6
合成のウェイト、あれもなんとかしてくれ
BCへ行くから紙兵や矢弾をがんがん作りたいとき、めちゃくちゃイライラする
124既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:48:10 ID:c+uxTTk6
>>122
なにもかもがユーザーを不利にするように調整してくるよな
125既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:52:41 ID:QaIwhBiR
〉〉122
今相手してる奴にトドメ刺す直前に、タゲ変更汁。
126既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:55:46 ID:He9l9ihO
〉〉119
POLからFFの辞書をダウンロードしてもう一度インストールしてみてはどうでしょうか。
私はそれで直りましたけど。
127既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:57:35 ID:nVeORiCK
>>124
というか慌ててその場しのぎの制限かけるって方が適当かも
慌てると他の何も見えなくなるってタイプの人みたいなんだよな〜
モンスターが垂直の壁を登ってくるようになったのは笑ったし
それじゃ何のために距離と地形を設定したんだってツッコミをいれたくなったからね

>>125
いやいや。単にそういう修正をしたなーって事なだけ
128既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:58:05 ID:c+uxTTk6
>>125
あと一撃で死ぬ直前にタゲ変更し、
/ja ジャンプ <stnpc>でとどめを刺せばよし
129既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 17:59:05 ID:TlqJC4Lx
>>122
なかったっけ?
130既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 18:01:10 ID:nVeORiCK
>>129
うん。途中から突然メッセージが出るようになった
かなり昔の話だけどね
131既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 18:03:16 ID:TlqJC4Lx
>>130
ってことは、昔は武器の隔が経過してなくても攻撃できてたってことかな?
132既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 18:04:51 ID:nVeORiCK
>>131
んー。そこまではかなり昔で検証して無いから知らないけど
メッセ無しにすぐに抜刀する事はできたよ
133既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 18:09:27 ID:XNgM0/na
やっぱモンスターは壁とか平気で上ってくるのはおかしいよな
もっと他の方法で対策するべきだったと思う
ゴブが崖の上から攻撃されると爆弾連発するとか、何か遠隔攻撃を一つ用意すればよかったのに
134既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 18:10:43 ID:nfe6AqEK
>>126
ありがとう早速やってみる
135既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 18:11:40 ID:WAJ/HtXH
実害ある不具合としてパーティに誘うを使った後、誘われた側がパーティに入るを選択する前に
誘った側がエリア移動すると誘われた側はパーティに入ることもできないし
誘いなおすこともできない。
136既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 18:34:36 ID:OwqA36ky
不具合じゃないが、OPのHP設定に選択肢を出して欲しいと思う。
慌てて連打してたら間違ってテリガンにHP設定してしまった。
慌ててた理由は、テリガンOPに出れば分かるはず。
そして、その後どうなったか経験ある人ならわかるだろう。
137既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 18:39:13 ID:JgOIcOAu
>>133
そして一直線にくると思いきやわけのわからない大回りをして大リンクしてきたりな
138既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 18:40:01 ID:fKdN17q8
テリガンて北東に変なHPがあるよね。
あれ誰が考えたの?
139既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 18:42:42 ID:qUk4SfD3
テリとかメリのOP付近の巡回ルーチンをもうちょっとなんとかしてほしいね
140既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 18:47:14 ID:20AUF7Dh
獣でよくテリガン飛ぶけど、あそこはホントやばいね。

別にゴブ三体くらいなら余裕で処理できるんだけど、
ウサギがリンクするともうどうにもならない。
エリアチェンジ終わったころには死んでる。

獣ゴブだけでもルート変えて欲しいもんだ。
141既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 18:55:20 ID:qqBfx/Cc
コウモリのマロードレインで
POLごと落ちるのはまだある?
142既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 19:45:38 ID:0buQ/N7P
>>140
HPが減った状態で夜に飛ぶと骨がすっ飛んできて画面切り替わる前に死体になりますw

つーか、OPくらい一定範囲に敵寄り付かなくしろってんだよ。
たまに獣人がOPのNPC殴り殺してるとかあってもいいけどさ〜
143既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 23:47:59 ID:QsuiRClb
>>76
あるのかもしれないけど、自分は知らない。あんまり詳しく報告する人はいないのかもね。
ちなみに快感って・・・・・そんなに快感得られるほどスルっと抜けられる所があったら、こっちが知りたいw

>>93
たまーに作成画面見たくなるから、確かにこのままでいいかも。
ちなみに、キャンセルしてタイトルに戻ると、新しいオープニング曲ではなく昔の
オープニング曲から流れ始める。昔の曲の方が良いって人は、新規作成入ってすぐに
キャンセルするといいよ。
144既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 03:38:03 ID:2y72UNNs
>>138
一度も設定したことないけど、あれすげえとこにあるよなw
リアルだったらこの町の横断歩道は変だ!みたいなニュースの一部になりそうだ
145既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 09:30:34 ID:t37PzuCk
テリガンのOPにいるやつって、レベル76以上だよな
アクティブにからまれないし
146既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 09:32:29 ID:Bz+EvzLv
目の前で自国冒険者が倒れても助けてくれないけどなw
147既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 09:35:32 ID:GAOVMqV7
>>141
マロードレインじゃなくてサブソニクスだったと思うが、今はもう大丈夫
俺は昔から落ちなかったんだが、昔見たらなんかコウモリのモーションがバグってて
コウモリの羽根の位置は本来の位置で、胴体の部分だけが地面に落ちて
かといって羽根と胴体が分離するわけでもなく、うにょーんって伸びた感じになっててキモかった
今は普通に超低周波と同じモーションなんで落ちません…ああ思い出すだけでキモい
148既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 09:40:27 ID:tDohLfRR
モグハウス出たときのキャラの向きの件はほんと放置されてるよね
確かに以前公式発表があったはずなのに、なんでだろ

あと数年前のVer.upからログイン直後に
「ザーッ」って変な音するんだけど
あれもいつ改善するの?てか自分だけか?
もうすっかり自分の中ではBGMになってますが
149既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 10:25:00 ID:byB+6C96
>>145
ガリスンNPCが真龍脚を装備しているわりに足が遅い不具合
150既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 10:43:26 ID:qy/f6NIb
>>148
それ、POLの設定でSEを鳴らすようになってるんじゃないのか?
一度設定見直してみれ。
151既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 11:41:52 ID:ukhwtrt1
船に乗って階段で釣りをしていると、たまに足踏みを始め竿を連投してしまう不具合
152既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 12:37:37 ID:Yn/vbrfR
昨日墓にレベラゲ行った時の事だけど、
鎌骨やってる時にヒーリングしてる俺にブラインが飛んで来た。
タゲ来てたような気はしなかったので不思議に思っただけだったんだが、
またしばらくして、戦闘開始から弱体入れてるときに、またブラインが。
さすがにバグじゃないかと思った。
153既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 12:48:34 ID:Rh8+MAG7
和田が■eのシャチョーの不具合
154既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 12:52:00 ID:Bz+EvzLv
FF3のリメイクに5年以上掛かっている不具合
155既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 12:58:45 ID:xOis6eSq
ダボイのオークハウスのNMがPOPするちょっと高くなってるところで
客観視点でぐるぐる視点を回転させるといつのまにかキャラの向きが
変っている不具合
156既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 00:17:02 ID:7PBygXaK
>>154
移植しよーにもソース紛失したとか
どっかの雑誌に載ってた気がするww
157既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 00:29:18 ID:R9w2Hyhw
目の前で自国民が獣人に襲われていてもガードが傍観してるのは
どう考えても不具合でわ・・・
158既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 00:30:34 ID:HtQFv8nC
白AF着たタルタルが/sitしたとき右足だけ服の外に出ている不具合
タルタルが盾を持ったとき服の袖がたてより外に出る不具合
159既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 14:05:54 ID:iVxV4bbT
モーグリが不細工な不具合。
160既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 16:45:33 ID:FAzwyhZk
>>157
目の前で自国民が襲われててもガードが助けないのは冷たい感じがしないのかね。
161既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 16:58:57 ID:p97o9cxX
■<OP付近で敵に襲われた状態で救援要請をすると、ガードが助けてくれるようになりました。
   なお、リージョンによって異なる賃金が発生します。
   ロンフォール:500G ザルクヘイム:1000G デルf(中略) クゾッツ:15000G ヴォルボー:30000G
162既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 17:24:24 ID:diH9Ypgx
ガード<このエリアの敵は殲滅しました。安全な旅をお楽しみください。
163既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 17:53:06 ID:51OBQuRM
ヴォルボー無駄にたけええええええええええ
164既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 01:42:40 ID:/8DgoLin
モグハウスに入るとカメラ視点がデフォルトになる不具合はいつ直るんだよ・・・
もう半年になるか?
165既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 03:21:41 ID:7iX1afPN
>>162
ガードツヨスwwww
166既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 09:45:43 ID:sOcX2kZq
>>152
バグじゃないよ。
それはパーティメンがすでに暗闇になっているから。
他に似た現象で、忍タイプのモンスと戦っているとき
タゲ取ってる人がヘイストかかってると、モンスは
捕縄の術を他の人にかけてくる。
167既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 09:54:43 ID:Sakt47L7
ちょっと待て、そんな現象しらねーぞ
168既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 10:07:06 ID:kcHBWCSt
・ブライナの詠唱速度とリキャストタイムが(ry
・チョコボに乗ったとき影が、チョコボに逆さまにぶら下がっているように映る
・サルタがサンドリア支配
169既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 10:08:31 ID:vbBqR+d5
装備預かってくれる人がHQ預かってくれない
170既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 10:11:03 ID:sOcX2kZq
いつも自分(忍者)とフレ白と遊んでいるんだが
フォモルとトンベリに関しては確実に、ヘイストかかってる
自分ではなく、離れている白に捕縄してくるよ。もちろんタゲは
がっちり自分の時にね。これはたまにある現象ではなく、確実に白に捕縄してくる。魔法範囲内であれば。

ああ、でもバグっぽい現象があって自分が戦闘中で
白がヒーリングしてると、捕縄はもちろん白に飛んでくんだが
ダメージが無いのにヒールが解除されてしまう。

それでいつもフレがぶーぶー言ってるな。
171既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 10:29:21 ID:Mn5jgVdg
自国のモグハウスでも白豚が居ないとポストすら使えない

栽培の時しか白豚がデジョンしない
172既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 16:49:59 ID:Edr3rqXE
おまえらは本当に文句ばっかだな
173既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 16:50:30 ID:Edr3rqXE
スレ間違いた
174既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 17:31:38 ID:/8DgoLin
>>170
暗闇の場合に捕縄使ってくるのか?
俺は、空の赤ウェポンがパライズだけなぜか赤にぶっ放してくる現象を確認した。
そのときは、盾役の戦/忍は状態異常はなかった。
175既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 17:51:47 ID:dYMHwlQb
文句言うのもプレイ料金の内です。
176既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 19:12:09 ID:S3syV9mo
時間を置いてから攻撃してください
時間を置いてから攻撃してください
Goblinの攻撃 56のダメージ
時間を置いてから攻撃してください
Goblinの攻撃 60のダメージ
時間を置いてから攻撃してください
時間を置いてから攻撃してください
時間を置いてから攻撃してください
時間を置いてから攻撃してください
時間を置いてから攻撃してください
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
177既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 19:12:42 ID:7iX1afPN
挑発によりターゲットが固定されています
178既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 00:03:40 ID:nW++JcIc
「異常なーし!!」
異常あるっつーの。
おまえが踏んでるプリケツは何なんだよ。
179既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 01:37:23 ID:19yC3rbo
今、レベル72のジョブでアルテパの楽サソリ狩ったが経験値もらえなかった。
これ、前回のverupで多分 練習相手→楽 に格上げされた敵なんだろうけど
また新たに出た不具合ですかね。クリ、印象を落とすのかどうかは不明
180既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 09:29:00 ID:gjAz3u/5
>>178
現場を想像したら、ハゲワロタ
181既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 09:29:51 ID:gjAz3u/5
>>179
獣があやつって、ちょっとHPが全回復してなかったとか
182既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 09:31:28 ID:VhfAiLtA
>>176
あんこくw
183既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 09:43:21 ID:knppokJb
敵は遠隔攻撃に麻痺が乗らない不具合
直ったか知らんが無制限OuryuBC後の不具合
→現行犯だと垢停止らしい。その割には何も不具合告知してないがな
184既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 10:08:04 ID:gjAz3u/5
>>183
くわしく
185既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 10:13:26 ID:RPUjS7ir
フゾイとかルメトのツボがアイスパ使ったはずなのにディスペルすると
防御うpを消した!とか出てアイスパ残るのは不具合かね?
186既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 10:19:31 ID:kUWeJ1ZC
だいぶ前に知り合いの暗黒がミスリルハートかなんかで闇エレ叩いたら、
「Dark Elementalは戦闘不能状態から回復した。」とか出たらしい、何だったんだろ
187既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 10:24:48 ID:zMI0aqhc
>>186
デキるスーパー暗黒パッチ
188既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 10:30:42 ID:knppokJb
>>183
lv制限されていない状態でBCの外を歩き回れる
戦闘して戦闘状態解除すると制限状態に戻されてしまう
デジョン合成と同じでバグを利用した規約違反って事で処罰されるらしい
俺のLSは通報されたら監獄行きって思ったからやらなかったがな
まだできたら明日辺り修正入ってるだろうな
189既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 20:18:52 ID:YvHDrCY3
解約しようとしてもできない不具合はいつ直るのだ?
190既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 20:20:33 ID:An5V/l1A
>>185 壷wsは同時に2つ効果がある。
191既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 20:30:13 ID:EhOP3er8
ソジヤのレベル制限エリア。
エリチェンする度に全ての強化が剥げる。
192既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 20:44:50 ID:A9dgE8LT
Alt、Ctrlによるマクロパレット開閉の遅延
これが一番辛いかな
193既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 20:47:23 ID:vJbB1nUA
/randomにフィルターをかける事が出来ない不具合
下層で外人が連打しててウザス
blistに入れてもフィルター全掛けしても表示されるってまずいだろ
194既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 20:58:02 ID:eODTEMNe
何気にウラボスディン入ったときの向きが逆になっててびびった。
まあなおしたからなんだろうけど
195既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 21:01:53 ID:DUfLauEO
同つよの敵を、ソロで倒しても経験値が入らなかった不具合

100程度の経験値だから報告しなかったけどさぁ・・・
196既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 21:04:19 ID:c50w38y3
>>195
ヒント:獣使い
197既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 21:06:01 ID:mbsJYolE
モンスターの強さが楽でもジョブによっては簡単に殺されてしまう不具合
198既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 21:11:46 ID:DUfLauEO
>>195
ゴブだったんだが…
HPいっぱいだったけど、誰かの食い残しだったのかな?
199既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 21:43:23 ID:kQpP8iqE
オズの門のハンドルになかなか届かないっての
直す気無いのかねぇ
200既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 21:45:24 ID:HuVOAzFt
そういや外部ツール対策でshiftやwinボタンが利かなくなってから
shift+tabやshift+←or→ができなくなってるな

これって代替操作あったっけ
201既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 21:50:15 ID:PSElZI9O
>>198
ブラインでも入ってたんぢゃね?

>>199
カメラを真上にして

 ●

 PC

 ●

この位置でハンドルを回せば100%届くw
だが、離れている方が届くメッセは不具合だなwww
202既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 21:55:02 ID:GSb+SMmc
>>170
あぁ! そういや俺も黒上げしてる時に、魚の威嚇が何度も俺だけに向かってきた。
203既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 21:56:08 ID:HuVOAzFt
威嚇は扇形範囲(非パーティ有効)だった気が
204既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 21:58:37 ID:wqjobbsc
>>198
戦闘中に誰かに辻ケアルもらって
辻ケアラーにタゲが行ってブレイズスパイクくらったんじゃない?

ブレイズスパイクも高レベルの攻撃と見なされて減点対象になるよ。
205既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 22:03:04 ID:DyWdmwhy
SE.,BGMの音量を0にしてもコール音は聞こえる不具合.
まぁ不具合というかネタ.
今はもう直ったのかな?
206既にその名前は使われています:2005/08/01(月) 22:04:55 ID:3M82G6mZ
ニートなナイトが不具合で最強
207既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 01:01:45 ID:Z0c6cxOu
数日前のネタだが、武器収めた後の「時間を置いて云々」は
武器を収めたときに隔がリセットされてたのを修正したときに追加されたもの。
修正前は、両手武器で攻撃>納刀>抜刀>攻撃 とすると普通に攻撃するより早かったらしい。
これは一時しのぎで、「コマンド後すぐに抜刀して隔経過後に攻撃」に修正されるものと思っていたんだが
放置されたまま現在に至る。
ちなみにこのテクは、暗黒取得クエ(カオスブリンガー)の実装の時に露呈したんだったはず。
208既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 01:58:43 ID:4ER1/8VO
やっぱり、ミスラがヒーリング中ずっと目を開けているのが
不具合というか不満。
209既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 02:00:27 ID:v73DdLsr
ミスラで思い出したが、PC版だとミスラの魔法モーションがおかしいって不具合があった気がする
210既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 02:05:00 ID:USlBSBd3
ミスラのパニックモーションが波平のメガネメガネに見える不具合について
211既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 08:56:36 ID:mEcZDZoN
>>24
直してくれたな。
■eさん、ほかのもヨロ。
212既にその名前は使われています :2005/08/02(火) 10:00:14 ID:U5vPoBiH
■<と、思ったけどメンドクサイからガードは、少し動く喋るマネキンということにした。
213既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 10:01:32 ID:kyaSBjn6
>>208
ガルカも開いてます
214既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 10:06:34 ID:ZJNakqDT
サルタがバス支配な不具合。
215既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 10:54:02 ID:0ndKBZVg
召喚戦の召喚獣のIV系の精霊魔法が空蝉で回避できない不具合
216既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 17:42:53 ID:Z0c6cxOu
>>214
うちはサンド支配
217既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 20:43:14 ID:gdgUglP5
うちはロンフォがバス支配
218既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 20:44:03 ID:T3FXQDi4
ブブリムがウィンダス支配じゃなくてもマウラにはウィンの国旗があがってる不具合
219既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 20:45:21 ID:V9N7YhkN
>>218
■<マウラに人が来ないことで回避した!
220既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 21:10:06 ID:aD0U1Yw/
>>207
自分ジラート組・・・・の2・3ヶ月後ぐらいからやってたが
白Lv5のときに思いついてやってたw


時間を置いて云々でワケワカランカッタガナ
221既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 21:30:06 ID:S+GgPtwH
222既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 22:02:17 ID:EC3IxFwu
レベル5石化 ストナで治療できなかった不具合…やっと直したのかよw
■eここ観てるのか? ・・・もうね、何だか笑いが止まらないわwww
・・・今頃遅いっちゅうねんヽ(`Д´)ノ

>>209 ミスラ使ってるけどよく分かんない…どんな風な不具合なの?
223既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 22:04:35 ID:v73DdLsr
>>222
詠唱開始の瞬間に、手を前に出すような変なモーションが入ってたような気がする
PC版でやってる?もし自分でわからないならもう直ってるのかも知れない
224既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 22:08:29 ID:/Laa+lYv
田中の存在
225既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 22:08:42 ID:vr95uToh
>222
だって2ちゃんが公式掲示板ですからw
226既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 22:13:32 ID:/Q98sXgc
モンスのワープは?
たまにだがとんずらとかバインドとかで結構距離開いた時
急に背後にそのモンスがワープして来るんだが・・・

あと、>>176みたいなのも早く直して欲しい。
227既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 22:16:53 ID:KkZY3cMc
ああミスラ。白魔法のモーションのとき、手が一瞬胸の前に移動する。
228既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 22:21:03 ID:WWgaWdPM
敵モンスは移動しても魔法や歌の中断が無い。
プレイヤーは一歩も動いてなくても中断することがある。
229既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 22:21:04 ID:WGXefjAU
戦闘中にマスター収集設定いじると□ボタンで表と裏メニューの切り替えは出来るが
×ボタン押すと、パーティ編成の項目に進んでしまい簡易メニューに戻れなくなる。
PS2の話だけど、既出だったらすまそ
230既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 22:22:26 ID:NeBWPlMk
ひきよせのあのワープは不具合だろ・・・もっとひきよせてる感をだしてくれよ・・・
とんずらより速い移動みたいな感じで・・・
231既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 22:23:36 ID:n0wtLck9
現在、POL―0206エラーが出てffにインする事も出来ない不具合に付いて…

ミスラの不具合を確認できません・・・(;´Д`)
232既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 22:25:22 ID:Q4TFG3YM
>>231
おまえもか。俺だけかと思ったぜ。
233既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 22:51:59 ID:JsF3kWRj
>>230
チートツールのPOS使うと「ギュイーン!」って引き寄せられるカンジでるよ
これ実装しろってのw
234既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 23:04:53 ID:wcC9kbX4
ランペの鎌骨をララで寝かせても、魔法詠唱が中断されずに起きた時に発動する不具合
235既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 23:14:18 ID:8Kn3a0gL
>>234
グマー
236既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 23:26:11 ID:lvXChqOA
彼女とケンカしたあと次の日には仲直り

…のはずが今回に限り連絡が取れなくなった不具合
メールも電話も拒否られてるwww
237既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 23:30:12 ID:Z0c6cxOu
>>236
放置されてるのは不具合じゃなくてお前だwww
238既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 23:35:06 ID:V9N7YhkN
>>234
あれは仕様っぽいぞw
■が不利になったと感じたときに不具合になるがなー。
239既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 23:48:13 ID:sI8Teki6
>>236
それを『不具合』とするのは些か無理が有りマクりング
240既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 23:52:09 ID:Gxu7phEk
乱れ撃ち時にラピッドショットが発動すると、hit数が激減する不具合

いつ直るんだ?
241既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 23:52:54 ID:LxJ+9sZ+
BCに入ると汁ペットが消えてしまう不具合はやくなおせよw
242既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 00:16:52 ID:/1Ywi0n/
競売に出して売れ残った商品が、いつまでたっても時間切れ返品されない時がある。
リアル2週間帰って来なかった時もあり。結局2週間後に売れたが。
243既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 00:28:36 ID:LTHuz1Ld
戦闘状態で両手武器を持って魔法を使うと武器が消えるのは、いつになったら直るんだ?
サービス開始当初からずっとあるけど、仕様なのか?
244既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 00:44:06 ID:1PVEq7Ja
空やロメのドールが、メルトダウンのポーズをしたままになってる事がある。
数日〜数週間メルトダウンのポーズをしたままの時もあった。
今直ってるのかは不明。大して害は無いけど、心臓に悪いw
245既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 00:59:48 ID:OWSr0K4J
モンスの遠隔がPCの蝉に必中な不具合
PCの遠隔がモンスの蝉に必中では無い不具合
246既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 03:31:26 ID:58aRm7mZ
召喚:大地の守り→大地の守り
上書きが「効果なし」になりますた。真空の鎧は今まで通り上書き可。
これ以上バグ(と弱体)を増やすなよ(´・ω・`)
ラムウの構え、ルナーロアのログ、陰陽師のグラ…
247既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 03:33:29 ID:c8t2ou2k
>>226
確かにたまにあるよな・・・
逃げ切れる直前に背後に登場→殴られて死亡ってのが何回かあるんだが
マジでムカつくよ。
248既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 05:17:29 ID:4KW9DhpF
移動経路が設定されてないとこだとなるのかね。
金貨奥のサハギン寝かせてノーグ方面にダッシュすると
リンクした金貨クラスがまとめてワープしてくる。
249既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 05:35:16 ID:VMgojN31
バス、ウィンは飛空艇乗り場から国内に入る時、NPCに話し掛けるのとドアをタゲるのどちらでも「入国しますか?」の選択肢が出るのに対し、
サンドだけはNPC経由でしか「入国しますか?」の選択肢が出ない。ドアをタゲしても「カギがかかっている」と表示されるだけ。
発売日からずっとそうなので、不具合ではなく仕様かもしれんが・・・。
250既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 11:26:58 ID:sn5mFwQu
>>246
それはバグじゃなくて仕様なんじゃないか?
ストンスキンも上書き不可だし。
251既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 12:06:48 ID:wR4DCU8+
告知なしにこっそり変更されたものはバグですwww
ルナークライのレベルダウン、メガリススローの威力大幅ダウン…

弱体するならするでいいから、もうガンガンやってくれ!
ただし変更内容を全てアナウンスしる!ヽ(`Д´)ノ  …諦めがつく(´・ω・`)
252既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 14:54:38 ID:sn5mFwQu
「その他」に含まれてんだろ
253既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 14:57:03 ID:WOdPI/5U
>>246
ブリンクが上書き可だから本来の仕様に戻っただけじゃないか?
254既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 05:56:11 ID:uiyQ6Cfa
スカベンジのモーションを軽く汁!
255既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 06:13:45 ID:xfVygoJh
アットワの山でちょっと登りにくいとこがある不具合
256既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 06:16:20 ID:jRGzTjV5
ウィンの飛空挺乗り場は、ちょっと離れて話しかけると
遠すぎて〜のエラーも何も出ない距離ってのがあるな。
たぶん段差の処理の関係かもしれんけど。

ここだけ仕様が統一されてないのはどうにも気持ち悪い。
257既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 06:16:40 ID:I+APYBVJ
フレンドリストにキャラの名前が全然のってない不具合
258既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 06:17:50 ID:jRGzTjV5
>>255
これ一度ハマると5分ぐらい進めないことあるのよな・・・
主観にして上を向くとかオカルティックな抜け方はよく聞くが、
自分が試した範囲では関係なさげ。
259既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 06:28:38 ID:feDVzhGS
戦闘中に黄色ネームらめぇ
260既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 06:49:21 ID:160LY8IJ
まだ載ってないぽいので

精霊魔法以外のMB(召喚やバニシュ等)が
ハーフレジを食らうとMB表示されない不具合
261既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 07:07:52 ID:cd4Iui4k
いざというときに使うべきアイテム、ソロENMの報酬アイテム。(エンチャント)
それなのに硬直時間長すぎってなんじゃそれ
リンク時忍の敵対心+11使ってすぐ挑発しようと思ってもできんし。
使用時間はいいとして使用後の硬直ありすぎだろ。
いい加減にしろよ能無し糞クスウェ○さんよ!
262既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 07:08:50 ID:5ktVQs6B
伏字にする意味がわからん
263既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 07:21:00 ID:iRxZqA7/
その他の不具合を見つけたので、報告してきた。
264既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 07:42:56 ID:fYQlZbG6
いったん戦闘開始すると敵から逃げられない不具合

忍者とかならマキビシぐらいもっとけ
265既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 07:44:57 ID:guejPToN
僧が墓荒らしをする不具合
266既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 07:48:02 ID:XD4coGVr
モンクは破壊僧
267既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 08:03:41 ID:WkffBuZV
りせき→離籍にしか変換されない不具合
268既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 08:05:26 ID:bORnnGud
武器名すらまともに出なかったりしたからな
SPAたとか圧縮ラブとか
269既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 08:28:04 ID:jRGzTjV5
離席ってわりと新しく出来た言葉らしい。
辞書によっては載ってなかったりする。
元々は退席って言葉しかなかった。

もちろん辞書によっては載ってるので、離席というのはもう十分認知された言葉だが。
270既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 19:34:29 ID:nQH0+8Pf
■獣編

・「かえれ」した直後にWSで止めを差しても、経験値3割減の時がある不具合。
・ペットのTP100未満で「ほんきだせ」した場合、TP100以上になってもWS打たない事がある不具合。
・「あやつる」が麻痺で発動しなかったのに、モンスは襲ってくる不具合。
・漏れのレベルがなかなか上がらない不具合。
271既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 19:37:55 ID:sUOL9voz
ジラM → 次で嘉村対決
プロM → 第1章開幕

…の状態でデルクフ入ると100%スタックする
272既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 20:29:10 ID:toYrWn3w
サンド飛空艇乗り場の樽が置いてある場所で
うまく主観にしたりグリグリしてると
海に落っこちれて街を下から見たりする
273既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 21:41:41 ID:JNUm7FrI
戦闘中にモンスターが黄色ネームになる現象は、今年に入ってから急増した気がする。

>>271
これも早く直さないと、まずそうだな。
274既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 22:44:44 ID:uNm6ogQp
俺が今年大学受験なのにFF11を辞められない不具合
275既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 22:45:56 ID:nQH0+8Pf
>>274
仕様でつ・・・・・(つД`)
276既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 22:54:25 ID:pQKVxoRX
>>274
ウィンダス水の区にある青空教室に行けばいいと思うよ
277既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 23:18:08 ID:0/R+GvlZ
千と宇宙
278既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 00:34:55 ID:PCc4Ez1n
サイレス入ってるのにトラが咆哮する不具合

せっかくウチのヤワワたんがサイレスしてるのに!(つД`)
279既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 01:26:45 ID:ws+eFh61
>>278
あれヤバイ唾液飛ばしてるだけ
280既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 01:29:12 ID:aGZRr0C3
聴覚感知の敵にブラインが効いたり、視覚感知の敵にエレジーが効いたりするのも不具合だよな
今日組んだPTの人が「聴覚感知の敵がsayに反応しないのはおかしい」って言ってたがこれも正論

そんなことよりヘクトアイズが聴覚感知ってのはいまだに納得いかない
281既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 02:14:38 ID:5G9lBTc/
>>271
プロMの方をジュノからクフィムにエリアした時点で発動させれば問題ないのにな。
282既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 03:26:29 ID:uDMzpl+Z
>>270
昔どっかでみたが麻痺のソレは

アビ使用判定→モンスに着弾判定→麻痺率判定、麻痺した場合は効果が出ない

っていう順番で処理されてるのでバグではなく仕様です、
効果が出ずともその前にモンスに着弾判定されているので襲ってくるのです
とGMが説明してる画像を見かけた
283既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 04:13:32 ID:EmmvYp+F
今日フ・ゾイ、ル・メトの長い壷のアイスパ(反応炉冷却)が消せなかったんだが
これオウリュウとかのスキン消せなくなったバグの延長?
反応炉冷却自体に防御うpとアイスパの両方があるので二回使わないと消せないのは知ってます
284既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 05:37:13 ID:74B9TN+p
ハイエーテルが瞬時に使えない不具合
285既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 05:39:07 ID:74B9TN+p
ギルドや店のアイテムが膨大な金額で売りに出している不具合
286既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 05:40:52 ID:G4yTyJt2
>>283
壷BCの壷なら消せなかったな
287既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 05:41:31 ID:Gppec1Cz
ジュノの店とかあれほど売れないで、ヴァナ経済は成り立ってるのかな。
前に飛空艇の本数少ないのは、経済的に利潤が求められないから増やさないとか言ってたけど。
288既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 05:48:48 ID:JxeA5WKr
マネキンに装備させてるとRare判定がおかしいバグ

今回の水着イベントで、NQHQ共に入手済みなら優待券が
もらえるはず。しかし、水着をマネキンに装備させていると
これ以上水着を入手出来ないと言われてトレード出来ない。

おそらく人形トレード時の判定がマネキンにまで及んでいないため。
 入手アイテム選別Rare判定>水着非所持>報酬選択水着
 入手時Rare判定>水着所持>入手不許可
となっていると思われる。

ハロウィンの時も同様の現象あり。もっと昔は収納全部おかしかったが
今はオカシイのはマネキンだけの様子
289既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 06:12:46 ID:RYKE3ZSX
斜め後ろに走れなくなった不具合(たまに出来る。
ソロがめちゃ不便
290既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 06:27:48 ID:UZy+s/MX
>>271
それマジならハマッた人どうにもならないんじゃないの。
291既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 06:29:06 ID:UZy+s/MX
>>288
それは修正されると獣人帽子揃えられなくなるから放置でw
292既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 07:08:53 ID:PWRyXn+r
>>288
カオスブリンガーもマネキン着せとくと、
パルブロから船に乗ったときにイベント発生して


カオスブリンガーが置いてあるのを見つけた!
これ以上アイテムを持てないので、カオスブリンガーは手に入らなかった…。
って出る。


Zaidギガワロスアンドテラカワイソス
293既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 09:48:35 ID:Gppec1Cz
Zeid
294既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 11:46:50 ID:ssLzIHDb
>>290
GMコールすれば、フラグ立てしてくれるはず。
イベントは、あとで回想みてくれって対応だったかと
295既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 15:34:50 ID:oktSpxSd
男子便所にビデ機能が付いてる不具合について。
296既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 16:19:59 ID:a2/s5Y4E
ウィン石の区のワープタル近くでカメラを高い位置にすると
タルの背中側奥の木々の間に異次元空間が見える不具合。

せっかく綺麗に世界を作り込んであるんだから、カメラの位置変えただけで
背景?の切れ目が丸見えなのはヨクナイと思う。
297既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 17:48:57 ID:r/5OTmgm
不具合っつうか仕様なんだけど、
護衛のNPC30分放置ってなんとかならねえかな
巣だとアク敵持ってきて始末するのもあれだし
5分放置されたら消えてくれ!
298既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 18:38:11 ID:aGZRr0C3
>>297
禿同、俺はサソリ連れてきて殺して、終わったらサソリも片付けてるけどな
遠いし面倒
299既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 18:39:21 ID:SVnVs8Nb
スタンジャマダルの装備可能ジョブ
300既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 18:43:40 ID:GD1xUyRy
中国人がいる不具合
301既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 18:57:14 ID:TpXKiv06
バインド使えるならノンアクの芋で頃せてエリチェンでおkだけど、
問題はそこじゃなくて放置したらすぐ消えるように仕様変更するのが
先だな。

これだけじゃ何なので、ガイシュツかもしれんがブルーケープの
装備可能ジョブもおかしい。
白黒吟狩召ってどう見てもRDMとRNG間違ったとしか思えん。
302既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 18:59:05 ID:qCY7WviA
ブルケの装備可能ジョブにツッコみいれると
■<だって青いじゃんwwwww

ってブルコタまで装備不可にされそうだ
303既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 19:12:11 ID:aGZRr0C3
一部の強いWS、連携属性が都合がいいWSばかりにスポットがあたり、
それ以外のWSが存在価値すらなくなっている件について
例えば片手斧なら真っ先に覚えるレイジングアクス(2回攻撃、衝撃)が強く
その後ランページ(5回攻撃、切断)を覚えるまではほぼレイジングアクス一択になり、
まあ要するにラファールアクスのこと時々でいいから思い出してあげてください
304既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 19:19:33 ID:QEwgJX6d BE:613332599-#
ブルケはまだわかる
系統ごとでも物によって装備ジョブが変わるって割とあるし
それよりクァール系装備の装備可能ジョブがシ獣狩
これがHQのトラマ系になると赤シ獣狩が装備可能に
こっちのがほうがなんだかすっきりしない
305既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 19:24:00 ID:qCY7WviA
スタンジャマd
306既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 20:15:43 ID:l/xgtLpM
スタンジャマダルは暗器だからいいんだよ
307既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 20:37:41 ID:8lXhWU15
PC版だけかな?
マップを開くと拡大されてる不具合
308既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 20:42:01 ID:ZotX3ljg
マップの拡大率は前回見たときのが保存されるよ。
309既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 20:44:02 ID:nsq8xNTF
途中にある細い坂の登り口だと思うが
アットワの山登りしにくい場所はゆっくり歩いて進めばOK
走ると壁に跳ね返って登れない
310既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 20:52:35 ID:mZSyNcYf
>>307-308 を見てから気が付いたけど自分も拡大率保存されてないぽ(PC)
311既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 20:54:31 ID:ALQyrU9i
ログイン時に画面・マップともにズームはデフォに戻されるよ。
いっぺんズームアウトすればログアウトまでは残る。

shift+tabのタゲ逆回しやshift+左右カーソルの平行移動の代替手段が実装されていない件について
312既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 21:09:45 ID:xQooxCIs
最大の不具合は、

規約に「同意しない」を選んでも、遊べてしまうことでしょ。

・・・いや、仕様なのか?????
313既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 21:10:53 ID:GlP5i2+u
管楽器スキル C
314既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 21:12:54 ID:8lXhWU15
>>312
■<きっちり控えててますよ(・∀・)ニヤニヤ
315既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 21:13:47 ID:5XRbRoux
移動魔法を使うとリレイズがログなしで消える不具合
316既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 21:17:05 ID:AVYWQhBO
数レス前に答えが出ているのに同じ質問をする奴がいる不具合
317既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 21:34:11 ID:k8OhRDA1
ファイア系とかで骨とか倒すと、死骸が赤い時がある。
闇杖で殴ると、たまに敵が紫に。
318既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 04:39:33 ID:JwO3hOXL
初心者が目標とするAF。

そのAFが一部を除き糞性能な不具合
319既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 05:22:12 ID:7fIz1x8u
ロットツールと、移動アップツール
320既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 05:24:00 ID:OG/zv0z1
>>317
それは色が変わるエフェクト時に自分が点滅する装備変更すると100%出る。
闇杖で殴ってエン効果出た瞬間に装備変更とか。
321既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 05:27:00 ID:ppoYo/tU
白豚は他国からでもデジョンして栽培の様子みてくれるのに
収納家具のアイテム取ってきてくれない不具合はいつ修正されますか?
322既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 05:29:02 ID:JwO3hOXL
今がまさに有料β版な不具合
323既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 05:29:18 ID:k/Z4Mx3P
>>321
ヒヅメだからフタ・引き出しが開かないクポ
324既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 05:38:44 ID:FBYtMtT1
タル戦に限ってフルAFでPT入ってきて着替えすら持ってこない不具合はいつなおる?
325既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 05:58:02 ID:JwO3hOXL
タルタルの性能の不具合が修正されたらなおる
326既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 13:53:19 ID:z1Xk4SFT
空蝉の術を使っていて、PCの攻撃>敵のカウンターの時に
幻影が身代わりになって敵のカウンターを受けたにも関わらず
直に被弾した時の音がするバグ
327既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 17:51:55 ID:+Zqrg3H3
獣人がどこまでも追ってくる不具合
328既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 17:58:32 ID:ODfD2Y0i
ロットツールが存在してると思ってる人が居る不具合
329既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 18:21:44 ID:aO6jGejn
>327
どこまでも追ってこねーよ
330既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 19:00:57 ID:6JgmSF3P
スニかけてヒーリングしてるのに
釣り師が絡まれ釣りしてきたモンスターが
座ってる人を殴る不具合。
331既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 19:20:48 ID:MPubYaUE
バリスタでル・ルデからテレポチケット使ってテレポしてもらう時、
たまに画面が暗転して落ちる時がある。
これで再起動してたら試合始まってただろうが!
早く直してねw
332既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 19:22:12 ID:NnVzXa7u
プレイヤーの脳ミソ放置されすぎ
333既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 19:25:07 ID:foqQtL61
廃人仕様なのも結局奥のほうのエリアの資源ケチってるからじゃね?
大勢で押しかけられると落ちるけど、廃人少数ならなんとかおっけ。そんなのりで。
グラがきれいとかモンス新ポリゴンとかだまされてただけなんだろーなー。
不具合なんか当然放置でwww
334既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 19:54:42 ID:HDNrt7v+
AIR-EDGEからの接続だと、ロビーサーバーに蹴られる不具合。
エラーコード3100〜3113あたりが頻発する。

低速回線ユーザーはとうとう切られましたか そうですか(´_ゝ`)
335既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 20:45:34 ID:42jG7t63
両手剣より片手剣の方が実際の攻撃力が
高い不具合。
336既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 23:13:49 ID:q0KjZ+0G
・ぼったくられた税や手数料が還元されない不具合
・大使館付冒険者が無給奉仕になる不具合
・コンクエストの影響を受けず、無資源貿易立国であろうジュノ大公国で
 各地の特産品が買えないままになっている不具合
337既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 00:33:21 ID:Pq0TBmY3
仕様とバグとの区別が付けられないユーザーが未だに居る不具合
338既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 00:33:25 ID:KBMM4Fkd
とんずらで逃げてスニーク、インビジ、デオード
したにもかかわらず
モンスがどこまでも追ってくる不具合

だなw
339既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 00:39:42 ID:KBMM4Fkd
明らかに品物が高額すぎて
物が売れてない店屋が何年たっても倒産しない不具合

赤字経営の店はヴァナの8割の店がそうだろう。
いったいどうやって生計をたててるのだろうか。
リアルに近づけるなら説明して欲しい。
340既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 00:41:50 ID:LKqVLyPv
>>330
てか、知覚遮断魔法かけて座たら、魔法の効果無じゃなかった?
341既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 00:42:12 ID:KBMM4Fkd
ヴァナで何百年経っても
街が一向に進化しない不具合。

飛空挺、船の便を増やすとか。
342既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 00:44:16 ID:IUOXs7Ti
仕様書が公開されていないのだから仕様かバグかの区別もつかないな
>>337
343既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 00:45:22 ID:Ro4VKaWd
そもそもデジョンやテレポがあるのに飛空挺があるのがおかしいんだよな〜。
大きな荷物は魔法では運べないとかいう設定だったとしても
人だけを転送するサービスが存在してるはず。
なんで不便な飛空挺を強制的に使わせますか。
344既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 00:46:17 ID:KBMM4Fkd
タルタルスツールに座れない不具合

調度品手抜き
345既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 00:49:05 ID:CpyTe5os
d弐連打で簡単にハメられる抜刀時にエフェクトがかかると固まってしまう不具合をどうにかしろ
d弐連打で簡単にハメられる抜刀時にエフェクトがかかると固まってしまう不具合をどうにかしろ
d弐連打で簡単にハメられる抜刀時にエフェクトがかかると固まってしまう不具合をどうにかしろ
d弐連打で簡単にハメられる抜刀時にエフェクトがかかると固まってしまう不具合をどうにかしろ
d弐連打で簡単にハメられる抜刀時にエフェクトがかかると固まってしまう不具合をどうにかしろ
346既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 00:51:10 ID:xnN4XrQd
>>341
いつまでたっても20年前の大戦だしな
347既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 00:55:39 ID:bSGilzGo
フェローの出したクリティカルのエフェクト(プレイヤー側は青色)が
クリティカル被弾のエフェクト(赤色)だった。
348既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 00:56:31 ID:DPMKm/1B
俺に彼女ができない不具合
349既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 01:07:55 ID:xnN4XrQd
>>347
NPCだから仕様です、ペットや召喚獣と一緒
つまりお前の愛するフェローたんはアオトビトカゲと同じ扱いだってこった
350既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 01:18:34 ID:CpyTe5os
130付近までまとめた 後は誰か頼むもう眠い

狂った仕様
バインド中の敵に近付くとヘイトリストに乗って無くても攻撃される仕様
d弐連打で簡単にハメられる抜刀時にエフェクトがかかると固まってしまう仕様
モンスターが移動しながら魔法や遠隔攻撃を行う仕様
命中、飛命が他のステータスのように数値で表示されない仕様
・PC版でバインドされると、アナログキーとはまったく違う方向を向いてしまう仕様

プレイヤーをバカにしている不具合放置
本来の属性とは異なる属性を備えた武器(ブールドナス・骨喰)の特性がWSには乗らない不具合
子竜の与TPが攻撃間隔と比べて多すぎる不具合
遠隔攻撃を通常回避で避けても空蝉やブリンクを消費してしまう不具合
ゴブリンラッシュがミスでも、空蝉がはがれる不具合
ラムウが「〜の構え」を出さない不具合。
WS後にすぐ殴ると エン系の追加ダメが出ない不具合
351既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 01:19:50 ID:CpyTe5os
・PC版でバインドされると、アナログキーとはまったく違う方向を向いてしまう仕様
これ不具合のほうか。
・PC版でバインドされると、アナログキーとはまったく違う方向を向いてしまう不具合

352既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 01:20:12 ID:od0PuGkC
・ラムウの一部履行で構えログが出ない
・履行でMBしてハーフレジされた場合、ログがMBにならない
・ルナーロアでログが出ない(何を消したのか、そもそもレジったのか入ったかどうかすら分からない)
・ヘイスガでスロウが上書きできない(仕様変更の可能性あり)
・大地が上書きできない(先日のパッチより)

バグが直るどころかどんどん追加されていく召喚士ワロス
昔のナイフ21時代の狩人が1年以上放置されてる感じ
353既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 01:20:29 ID:jUC5zvue
>>348
[+]<それは仕様です。
354既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 01:22:20 ID:bSGilzGo
そうなのかー【残念です。】
でも、カー君のクリティカルは青だったような・・・
355既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 01:23:40 ID:z86uTTdQ
敵がスロウを使用したときに
一部の敵がタゲの向いてない後衛にスロウかける不具合はなんなんだ?
356既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 01:25:44 ID:Ro4VKaWd
>>355
あれは、仕様か不具合かよくわからんからなんとも言えないんだよな〜。
■からの回答がないと判断できんな。
■から回答があることはまずないからサービス終了まで謎のままだ。
357既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 01:26:21 ID:xnN4XrQd
>>350
上でも突っ込んだかもしれないがいくつか補足
ゴブリンラッシュ→ミスで空蝉が消えるってのは、幻影が1〜2枚残ってたときに
3回攻撃判定のラッシュを食らって最初の2発で空蝉がはがされ、最後の1発を素で避けた場合
幻影が何枚消えたかより、本体がダメージを受けたか避けたかを優先して表示してるだけ

それとエン追加の話だけど、追加効果の表示ってのは攻撃エフェクトに付随するんで、
WS直後なんかで攻撃モーション出てない状態で殴るとエフェクトが出ないからダメ表示も出ない
WS直後に蝮で殴ってスタンの効果って出てないのに、しばらくすると「スタンの効果が切れた」
って出るのと一緒、実際は追加ダメ入ってるよ、まあ不具合であることには変わりないかもしれんが

>>354
カー君も敵と一緒のドグチャッっていうエフェクトだ
358既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 01:29:09 ID:gzkP1S21
>>340
ソロの時、アクカニの真横でスニかけてヒーリングしても襲ってきませんよ。
359七日間戦争:2005/08/07(日) 01:29:55 ID:IR1c69mx
宮沢りえはこの頃が一番かわいかった不具合

今見てる奴手上げろ・・俺だけか?
360既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 01:50:58 ID:itXTdD2Z BE:242304184-#
バインド中、攻撃範囲にPCがいたとき襲ってくるのは
動けなくてじたばたしてたら近くの人に当たっただけ
とか説明なかったっけ
361既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 02:00:13 ID:xnN4XrQd
そんなことよりこの間バリスタで乱戦中に百烈発動したらバインド食らったんで、
とりあえず手当たり次第にタゲ変更しまくって近くのやつ殴りまくっておいたw
裏とかで影縫いされたモンク獣人の気持ちが少しわかった気がしたw
362既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 03:03:37 ID:kssF6QHM
アルケミタソにパライズかけると即ストナする不具合

いや、可愛いから治さなくていいけどさ
/ma ストナ <me>って絶対にありえない行動だと思うんだが・・・
363既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 03:09:24 ID:v1qZczoE
そういえば地図にマーキングしてるやつ、いつの間にか消えちゃてる時ないか?
364既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 03:12:50 ID:v1qZczoE
バインド受けた時、抜刀かタゲロックしてると向きかえられないけど納刀かタゲロック外すとクルクル回るんだよな
365既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 03:14:30 ID:sSgDxwqn
タゲロックしていたら向きかえられないの当然じゃね?
おまえ抜刀でオートロックしてるの?
プレイヤースキル低すぎだろ
366既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 03:18:01 ID:AiyXutkH
>>352
召喚士関連のバグにこれも追加

・召喚獣のLv10履行「精霊II」系でガルーダのエアロIIが何故かエアロガIIのエフェクトになっている
367既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 03:18:25 ID:v1qZczoE
ゴーレムやったことあるか?
368既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 03:20:35 ID:CWjsj2Ab
戦闘開始にでる「そのコマンドは実行できない。時間をおいてください〜〜」の奴は修正(緩和?)されたな。

あと一個バグ。
敵を山近くまでひっぱると意味不明な行動する件。
おかげさまで一方的に攻撃する事が出来ます。あひゃひゃ
369既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 03:21:41 ID:xnN4XrQd
静寂が治った瞬間に自己サイレナすることもあった、最近見ないな
370既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 03:44:06 ID:QGph4tDG
セルビナ発の船が どう見ても飛び立ってる不具合。
371既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 05:04:07 ID:sSgDxwqn
>>367
スタンしてただけだろ
おまえほんとに馬鹿だな
ゴーレムやるレベルで知らないなんて、、、
解約するならいまのうちだぞ(ワラ
372既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 08:57:04 ID:ZN5FQxwy
>>363
MAPマーカー消えるバグは昔あって直されたはずだが今も?

リヴェーヌBのMAPで(Aも?)
仲間がまるで居ないかのようにマーカーが出ない不具合。

マップ開くとどこにいても全体が表示される。
全体が表示されるのならば、どこにいる仲間もマーカーが
出なければオカシイ。出ないのは、何かの理由でワープで区切って
別の論理マップに切り替わっているからかもしれないが、
そんな事情は知らない。居る仲間が見えないのはバグ以外の
なにものでもない。
373既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 09:01:56 ID:xVvkJndd
>>336
以前は特産品店はジュノにもあったけど、廃止されたんじゃなかったっけ?
んでトリビューンで「各国の貿易保護のため」とか言ってた気がする。

>>343
飛空挺は十分便利だと思うが…
三国⇔ジュノを短時間で行き来する方法は他に存在しないし。
374既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 09:28:47 ID:quAmMuPL
>373
飛空艇が便利?w
各航路に1隻づつってありえないw
2隻にすれば待ち時間半減するだろ?

かれこれヴァナ時間で50年近く経っているのに
飛空艇を増産できないのか?

すくなくとも各航路4隻くらいにして待ち時間なくせって言いたい
375既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 10:06:57 ID:bSGilzGo
桟橋のバージの待ち時間って変更あったっけ?
1回逃して20分待ちとかアリエナス
376既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 10:11:20 ID:fK4zQStj
「各国の貿易保護のため」
早い話が、ジュノから人を(一時的にしろ)少なくするための苦肉の策って事さー
だったら、3国のジュノ領事館にジュノ競売を覗ける窓口を設置しろって話だよなー
領事館あるのに役に立ってないんだから、それくらいの仕事させてやってもいいだろーに
377既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 10:28:26 ID:T9+UgD2d
WS直前に装備を変えると(装備グラが変わると)湾曲等の連携グラとダメージ表示がされない不具合。
ケアルかかった直後に装備変えてもケアルグラが消える
378既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 13:08:50 ID:zZHqlqdQ
開発情報に書き込めるトピックがない不具合
379既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 16:36:27 ID:cdPVZt7S
>>374
飛空艇一艘ずつは仕様
ウィン行き来る→ウィン行き飛んでいく→消えると見せかけてバス行きになって戻ってくる
→バス行き飛んでいく→消えると見せかけてカザム行きになって戻ってくる・・・
の繰り返して実際には一艘しか飛空艇が存在しないから
380既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 18:37:49 ID:m8JMatz0
373 :既にその名前は使われています :2005/08/07(日) 09:01:56 ID:xVvkJndd

>>343
飛空挺は十分便利だと思うが…
三国⇔ジュノを短時間で行き来する方法は他に存在しないし。


■に飼いならされている不具合。
社員だったら納得。
開発者だったら脳が壊死してる。
381既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 18:48:27 ID:Ro4VKaWd
>>373
デジョンやテレポで一瞬で飛ぶ技術(魔法)があるのに
飛空挺が便利だと言える根拠を述べよ。

>>358
ランペの骨はスニして座ると襲って来るんだよな〜。
仕様が統一されてない模様。


マップを開くとデフォルトが拡大表示になってる仕様を早く変更しろや!
マップは普通全体を見てから拡大するっちゅーの。
382既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 18:52:25 ID:ECccbPYB
>>381
骨は聴覚感知+生体感知だ
383既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 18:53:47 ID:WbG6UBsQ
>>381
練習相手の横でヒールすると来るみたいに
生命感知もちはヒールすると体力満タンでも来るんじゃなかったっけ?
384既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 18:56:25 ID:ECccbPYB
>>383
試してないからわからんがHP減ってる状態でヒーリングすると来るはず
ちなみにヘイトリストに載ると知覚遮断魔法かけても襲われるのは仕様
385既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 19:00:15 ID:Ro4VKaWd
生態感知はヒーリングするとスニ関係なしなのか・・・
ちなみに、HPは白のときで、微減だったかどうかは覚えてないな。
386既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 19:00:24 ID:rOm/IlQI
>ちなみにヘイトリストに載ると知覚遮断魔法かけても襲われるのは仕様
誰が決めたの?
387既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 19:01:16 ID:rGOTTxNQ
そもそも、一部ジョブを除いて「逃げる」が不可能な仕様はいかがなものか
388既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 19:03:56 ID:q71rc5vx
■<飛空挺が増便されました。
    尚、これに伴い飛空挺の料金が若干(2000ギルに)値上がりしました。
389既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 19:07:42 ID:bSjcaymO
>388
値段はそれくらいでいいんじゃね?
どうせインフレだし
390既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 19:12:16 ID:4jVmkivJ
改善出来ない不具合は仕様となります
391既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 19:12:43 ID:0HWQyoFf
モンスターは走りながらでも、ある程度距離があっても殴ってくるってのはおかしい。
392既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 20:29:15 ID:34UW53H8
JAあんこくが
今だ公式verupと仕様が違う
393既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 20:44:53 ID:eI+fSLTg
JAあんこくってどこの農協?
394373:2005/08/07(日) 22:23:26 ID:xVvkJndd
>>374
>>380
>>381

ちょっと待て。
漏れは>>343が「ヴァナ視点における設定」として、飛空挺が不便だというのに反論してるだけだ。
プレイヤー視点としてなら飛空挺が不便なんてのは重々承知している。

395既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 22:45:08 ID:8DRPRQ+y
>>394
しかしモーグリには他人を3国へ瞬時に移動させる術が有るぞ。
その効果を持ったアイテムを精製することもできる。
なぜ奴らはお世話好きな癖に便利な物は使わせないのだ!!
396既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 22:48:34 ID:In1FFGIq
バリスタの調整なんぞしている暇があるなら、
LS会話とPT会話がエリアチェンジで途切れる不具合を修正しろ、と言いたい。
397既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 22:59:02 ID:xVvkJndd
>>395
その術の費用対効果が分からんのでなんとも言いようがないな。
もしかしたらモーグリ達が特別に自腹を切ってくれているのかもしれない。
いくら彼らが親切といえど、常時使わせろということになると、
必要経費だけでももらわないとやってられない、なんてことになるかもしれない。
それが1回2000ギルとかなら飛空挺の方がいいかもしれないじゃないか。
398既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 23:02:08 ID:xPQPgBq+
モンスターの魔法射程距離の方が、プレイヤーより長い気がする。
399既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 00:46:10 ID:PEaxyX9D
いい加減に世界設定系の仕様を
自慢げに不具合と書き込むのはスレ違いだからそうゆうスレたてれば?
400既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 01:03:57 ID:oX5/UcQ6
>>394
プレイヤーの視点じゃなくても、移動魔法が存在する世界で飛空挺が便利だとは思えないんだけどな。
401既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 01:39:24 ID:Yk0jEk5x
>>398
長いのは魔法だけじゃねぇ
近接攻撃も遠隔もモンスターのほうが到達距離長い
402既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 02:23:45 ID:8yFkApgX
>>400
ドラクエのルーラ級の移動魔法をプレイヤーが使えるのならそうだけど
プレイヤーが使えるのは微妙なテレポ6つとデジョン、エスケだけだからなー。
HPを10個位設定できて1回1000ギル位のダース使い捨てアイテムで飛べる
ってなら話は別なのだろうが。

403既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 03:09:32 ID:Y+xI9rCP
サーバ増強したのに今まさにつながらない不具合
404既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 04:17:23 ID:uXHjZ85G
鯖増強メンテは9日だ。
405既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 05:38:54 ID:kExAsrUZ
>383  >試してないからわからんがHP減ってる状態でヒーリングすると来るはず

仕様かどうかはわからんとして…不思議なこともあった。

AとBのPTが横に並び、二人とも絡まれるゴブの目の前にいた。
Aはインビジ状態でヒーリング。Bはインビジ状態。絡まれない。
Bがわざとインビジを切り、ゴブに見つかり絡まれた。
が、襲ってきたゴブが一番最初にきりつけてきたのは、Aだった。
Aはインビジもきれていなく、ゴブに対してヘイトが乗る行動を
していない。しいていうならヒーリングはヘイト乗るが。

つまりPT状態だと、たとえインビジ状態でも、ヒーリングしていると
Bがゴブへのヘイト行動取った時点で、Aがゴブのヘイトリスト乗る
ということなのか。(勿論ゴブと距離が近い、というのが前提だけど)

これ、AとBがPT組まずに、ソロで同じ状況にもっていくと、きっとゴブは
Aに向かわないと思うのだが…。謎すぎていまだにわからん。
406既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 06:25:55 ID:gjvdyXof
最近回線が絶不調な不具合
入っても入っても落ちるよママン(´Д⊂

ついでで黙想のTPが100にならない時がある不具合
20で止まるってどうゆうことよwww
407既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 06:51:36 ID:7196D+/3
>>405
ヒーリングはPTメンバーへの支援行為とみなされるので、Bが「敵に
敵対行動をとったら」ヒーリングしているAもヘイトリストに載るという
のが仕様なはずでこの点は別に不思議ではない。
問題は>>330の「釣り師が絡まれ釣り」や>>405の「Aが絡まれた」の
場合。
敵対行動をとらず絡まれただけの人に例えばいくらケアルしても敵は
ケアルした人には向かってこない。
ヘイトリストに載っていない人に支援行為しても、支援行為した人は
ヘイトリストに載らないということ。
だけど「ヒーリングだとヘイトリストに載る」のが不具合だという事が
>>330の主張だと思ってた。
408既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 09:40:41 ID:qtAGhED8
ルルデで
今からカムラナートを殺しに行きます
ってシャウトしても逮捕されない不具合
409既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 10:10:12 ID:IGBRDWbA
召喚士の存在 不具合だと思ってるから粘着意味不明裏弱体繰り返していなくしてしまおうとしてんだろ
410既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 11:24:35 ID:JvtMTq8m
399 :既にその名前は使われています :2005/08/08(月) 00:46:10 ID:PEaxyX9D
いい加減に世界設定系の仕様を
自慢げに不具合と書き込むのはスレ違いだからそうゆうスレたてれば?

馬鹿POPしてるしw
お前は脳が壊死した開発者だろwww
不具合を仕様と言えるのは■側の人間だけだwww
411既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 11:28:49 ID:qwBCGRMn
昨日プロMBCで気がついたんだが、
リレイズ3の衰弱回復時間が 5分 になってた。

メイン白で何度もリレイズ3のお世話になった漏れだが
先日までリレイズ3の衰弱回復は 3分 だったんだがな・・・

マジバグじゃね?
告知もねぇし。
412既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 11:35:17 ID:ROrlzORS
っていうかもともと仕様だったはずのものをいきなり「不具合」と言い切って改悪する開発者に対する

 嫌 味

なんだけどね
413既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 11:36:14 ID:JvtMTq8m
お前の 嫌 味 わかりにくーーーーーーーーーいwww
414既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 11:39:06 ID:ABRkwluB
エルなのにパパカ草が食べられない不具合 
415既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 11:42:36 ID:JvtMTq8m
エルなのにモコ草食べられないのも不具合かよw
416既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 11:43:06 ID:gZAjhf4O
昔俺が
「ミスラがクレイモア系装備してヒーリングすると尻尾に剣が刺さって気になるんですが」
ってメールだしたら次のパッチでさりげなく修正されてたぞ
417既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 12:02:59 ID:69z6Ljut
ミスラが二刀流で抜刀しても、尻尾がたたない不具合
418既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 12:42:34 ID:bS1v+q0a
ウォータータンク使った直後に合成すると
現在のスキルでは難しいようだ。と言われて合成できない不具合。
419既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 12:50:21 ID:bS1v+q0a
>>385
スニークは聴覚感知遮断だから視覚感知も生体感知も遮断できないだろ。
スニかけてゴブの目の前で座ったら絡まれるのと同様に
スニかけて骨や犬の側で座ったら絡まれる。
420既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 12:52:55 ID:FV1gfSFb
エースジョブがなぜか誘われない不具合。
421既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 12:58:50 ID:ARg5rmCQ
日本人がへってもサービスが終了しない不具合
422既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 13:16:00 ID:azBiSBRz
>>420
いやレベル上げで両手武器が使い物にならない不具合ってのが正しくね。
戦でも両手斧つかう機会なくなったよ。
423既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 13:19:26 ID:5jrxxO0T
ログアウト中
アビのリキャストはカウントされてるのに
食事効果はそのままな罠
うざいので消えるようにしてくれ
424既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 13:26:43 ID:bS1v+q0a
野菜握り締めて詩人酒場池
425既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 15:19:17 ID:1vuiH/Rw
>>424
ずっと忘れてたが、そんなNPCも追加されたんだったね。
426既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 15:22:00 ID:Uqh2BvOR
なんすかそれ>>424>>425
427既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 15:48:10 ID:J1mg4+hs
抜刀・納刀時にエフェクトもらうと硬直する不具合
428既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 15:53:41 ID:IffT/2b0
>>414-415
深刻な不具合だな。ミスラは魚、ガルは生肉食えるのにエルだけパパカ草やモコ草食えないのは
FFXIの世界設定から言っておかしいだろう。■は速やかに修正シルヽ(`Д´)ノ!
429既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 15:56:10 ID:pZA3D5k2
首はボスディン菜でも食ってろ
430既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 16:12:22 ID:HmVQ6A2d
>>408
国会議事堂前で「これから小泉総理を殺しにいきます!一緒に行ってくれるメンバー募集中!」
みたいなもんか。
431既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 16:59:34 ID:ifmkCQgC
不具合というか空のエレスキル上げのとこで高台からロボ埋まってるとこのエレが遠隔で釣れなくて
挑発だと釣れるのだが前からだっけ?
432既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 17:00:00 ID:yEG6HCco
>>430
その件で監獄行きされたら納得だな

ジュノ親衛隊<なぜここn(ry
433既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 19:22:12 ID:++u+c5vW
>>431
釣れない時ってどんなメッセージでるの?
遠いとか見えないとか。
434既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 23:43:36 ID:uXHmEbH0
>>433
見えないってでる、今まではたしか釣れたはずなんだが・・
そもそも挑発があの距離で届くはずないんだがなんでかさっぱし
435既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 00:09:03 ID:K+qUlDCk
遠隔は高さも判定あるんじゃね?魔法とアビは無さそうだ
436既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 00:21:57 ID:yKMdGB2J
オルデの階段のような段差の登れそうで登れないところがある
巣の護衛NPCがまっすぐ駆け上がる坂道をPCは壁沿い辺りを進まないと登れない
437既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 10:04:12 ID:MXMaJgom
種族装備II(60代の奴)に胴と両脚がない不具合。
まぁ追加されてもENMかBCNMドロップだろうけどな。
438既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 11:32:00 ID:+V8DbBkl
種族独自グラフィックの装備が少ない不具合
9割以上の装備が(全種)なのはいかがなものか
439既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 11:54:17 ID:SKeJ0lQ6
エリアチェンジしたてだと
称号がなしになる不具合

エリアチェンジしたてだと
謎スキルが誕生する不具合
440既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 11:56:47 ID:3Xk+BBw9

そのおかげでチョコ掘りスキルラシキものががあることがわかったんだっけか
441既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 12:39:46 ID:FvHE9yy/
近接攻撃中に遠隔攻撃をすると、弓(射撃)のグラが表示されない事がある不具合

これ凄い気になる・・・。片手剣+射撃だと、「ガンブレードかyp!」と思ってしまう(種族によって構え違うが
442既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 12:53:19 ID:RAwKipAI
>>441
顔にナイフ刺さったりするんだよなぁ。
443既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 12:56:22 ID:p5RBMBcT
>>441
それの応用で、管楽器装備で近接攻撃中に歌を詠唱すると、武器を管楽器のようにもって演奏する
片手剣マジオススメ
444既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 13:15:49 ID:FvHE9yy/
>>443
それは知らなかった。今度やってみるw
445既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 13:19:32 ID:3Xk+BBw9
MAPの謎の緑のマーキングについて語れ

■eすらわすれてんじゃね?
446既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 13:41:07 ID:ksJye0Tc
>>445
冒険者優待券渡すまでは渡す相手の名前と場所が表示されるぜhehe
447既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 13:41:37 ID:RR/g+keZ
全エリアサーチで2500人くらいなのに、
ジュノリージョンに1000人いる不具合
448既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 14:21:24 ID:9/KKRYOx
相手との距離が遠すぎてWSが発動しないのは仕方が無い。

でもTPだけきっちりなくなるのは絶対おかしい。
449既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 14:22:47 ID:c4k5dIQ8
ブリンクバンドのブリンクが真空の鎧とかで上書きできない不具合ってもう直ってる?
450既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 15:09:35 ID:0m6z+TWB
俺の装備が糞な不具合
451既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 15:11:23 ID:iYFEYk84
>>445
それって、キャラ作成直後に冒険者優待券渡すNPCの場所を教えてくれる奴じゃない?
それ以外で使われた記憶は無いけどね
452既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 15:18:37 ID:HXkiJ4Ch
453既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 15:20:30 ID:RR/g+keZ
>>451
財宝クエの時も緑じゃなかったっけ?
454既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 15:25:41 ID:2qmeryms
Windows版でキャラのロードが異様に遅い件

ジラート前の仕様に戻せよ馬鹿。
455既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 15:26:20 ID:H7sxDioh
>>445
それは冒険者優待券渡すと金くれるNPCだ
456既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 15:32:44 ID:QL8816cZ
リーマンがHNM狩れない不具合
457既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 15:41:55 ID:QL8816cZ
カンストせず辞めてく不具合
458既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 16:10:30 ID:Np2ptebT
■はいつまで壮大な実験をするんだろうな
長期の実験するなら、少しは中間報告しろよ
こっちは金を払っているんだぞ
459既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 16:24:30 ID:aZt+8alt
バージョンアップの度に、漏れのHDDに勝手に要りもしないFF以外の新作情報を放り込む不具合。
接続がタダならまだ仕方ないと思うがな。
460既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 16:28:08 ID:dMR2yBd6
ブリンクが剥がれるよりも早くストンスキンが剥がれる不具合

最近ブリンクが敵の攻撃を受け止める率が低下している不具合
461既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 16:28:49 ID:i+B0FBhn
漏れが全鯖最強になれない不具合
462既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 16:36:47 ID:aZt+8alt
プロマシアディスクのジャケットに〈注意!ソロプレイヤーは購入なさらないように〉と書いてない不具合
463既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 16:40:30 ID:QL8816cZ
ゴブラッシュで空蝉3枚剥れる不具合
464既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 17:10:56 ID:yTaw6Rng
ブリンクの発動率低下はほんと腹立つな
いつから今のような低確率になったのか知らんが
465既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 17:26:15 ID:VQtIVkX8
>>463
ラッシュなのに単発だと思ってる不具合
466既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 17:27:45 ID:Np2ptebT
プロマシアの呪縛のパッケージにジラートの幻影と書いてある不具合
ほんといいかげんな仕事をしているよな
ソフトも手抜きなら、パッケージも手抜きかよ
467既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 17:28:35 ID:Np2ptebT
>>464
敵のブリンクは優秀だよな
さらにこっちの多段攻撃を幻影1体で防いじゃうし
バランスめちゃくちゃ
468既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 17:37:26 ID:HXkiJ4Ch
>>466
あれは宣伝してるんじゃないのか?w

「ジラートの幻影(・・・・も買ってね)」
みたいな
469既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 18:08:28 ID:G2zo1JrP
釣りするとき、釣竿が変なとこに表示される不具合。
自分の後ろに竿だけ浮かんでて気持ちわりぃよ。
470既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 18:58:08 ID:H7sxDioh
>>461
三沢さんに勝てるやつは存在しない=最強と名乗れるのは三沢さんしかいない
471既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 19:03:50 ID:hxOmPhJS
>>465
Rashなのにラッシュと思ってる不具合
472既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 19:30:45 ID:l2nDLrbs
>>469
それ、俺と違うFFな気がするwww
473既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 19:31:38 ID:JSaaKwAu
474既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 19:38:17 ID:H7sxDioh
>>473
おっぱい
475既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 19:40:21 ID:oP/PiIF/
他のリンクシェルの会話が混線する不具合
GMは作り直せ言うし

めんどくせ(´д`)
476既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 20:02:49 ID:mQRlEBpf
>>473
すげえええええええwwwwキモスwwwwwwwww
これどこ?
477既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 20:13:47 ID:mQRlEBpf
帰ってきたら、既に佐々木が降板していた不具合・・・





出番早すぎだろ・・・・orz
478既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 20:43:57 ID:SF6mIly9
>>411
元からじゃね?
479既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 21:13:09 ID:CEQws4D0
>>472は釣りやったことないやつ
480既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 03:42:55 ID:l3xYxVcD
>>436
そういえば巣の坂道も何か変だなあそこ
左端からのぼらないと引っかかる、いや別に左端からのぼればいいんだけどさ
481既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 04:04:37 ID:+FMUwc5/
アストラルフロウがまったく発動しないんですがバグですよね?
おかげでフォローやってる最中に死んだよ。
召喚獣ちゃんと召喚してモンスとタイマンさせて自MPも半分ぐらいはあったのになぜ?
召喚55です。敵はアルテパの蜘蛛。楽な相手です。

最近パーティ中でもこの症状に悩まされています。
フロウで履行詠唱中にタゲが動くなら失敗しても仕方ないが動いてないのに発動せずにリキャストカウントって一体何故?
何が悪いのか教えてエロイ人。
こっそり弱体じゃないよな?
482既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 04:06:04 ID:+FMUwc5/
ちなみに通常攻撃系履行でも高確率で不発します。
モンスとの距離は接近です。動いてません。
483既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 04:10:53 ID:epqu8KkH
PLで召喚あげたひと?
召喚の仕様がよくわかってないみたいだが
そんなんじゃ履行発動しないのはあたりまえじゃね?
484既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 04:14:11 ID:mAkrd+Ik
通常の攻撃系履行も失敗するなら
フロウ関係無いんじゃね?
485既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 04:16:29 ID:+FMUwc5/
俺が素人って言う事か?
まさか始めた当初はダイアモンドダストでMB決めたりとかは普通に出来たけど。
召喚獣が敵に叩かれると詠唱とまるって事?
半信半疑でならないのですが。
486既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 04:20:34 ID:+FMUwc5/
良くあるのがフレと2人で(フレも召喚)フォロー出して敵10匹ぐらい集めてフロウ発動後ダイヤモンドダストで
〆てるんだが最近2週間前から特に反応がひどくなってる。
3連荘不発も良くあった。
自分でタゲとってて攻撃コマンド出して叩かせてそれから決まったと思って履行させてもダメな事がある。


もうだめぽ。
487既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 04:31:01 ID:Be5MSmAH
腕を軽く組み、片手をアゴにもって行き
ちょっと考える風なミスラモーションができない不具合を修正して頂きたい
488既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 04:40:25 ID:epqu8KkH
>>486
そのまえにお前がよく書いてるフォローって何だ?
ロックオンして付いていくこと?
489既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 04:46:04 ID:ODIBCF1s
フェロー出してるときフロウも普通の履行も失敗するとして
普通の思考ならフロウじゃなくてフェローに原因があると考えるわけだが。
490既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 04:52:35 ID:epqu8KkH
マジレスすると履行前にマクロ使うと途中で止まるよ
履行じゃなくてもアビでも全部そう
マクロ→すぐにメニューから何かやろうとする
これで発動しない
昔から常識の「仕様」
491既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:02:42 ID:Bckjjyto
自動戦闘の切り替えが右に出るメニューからコンフィングの
オートターゲットのON、OFFじゃ替わらず、
/autotarget on や/autotarget off で切り替えないとダメなのは
(´・ω・`)?
492既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:23:31 ID:QemLkYFQ
>>491
コンフィグで設定してから×でキャンセルして戻ってるだけだろ
決定しろよバーカ
493既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:27:18 ID:iwhU0dwY
>>490
>>486は、何か自分でミスしてるだけだと思うが、大地、真空命令中にマクロからケアルしても履行は止まらないyp
494既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:28:33 ID:mAkrd+Ik
>>491
コンフィグからできるのはオートロックのONOFF。
オートターゲットは複数敵と敵対中に一体倒すと自動で次の敵にターゲットが移る機能。
オートロックは戦闘開始時に自動的に敵を正面にロックオンする機能。
別物。
495既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:29:31 ID:iwhU0dwY
>>492
コンフィグのターゲット設定は、戦闘体制に入ったら自動でタゲロックするかどうか設定するだけ、/autotargetはしっての通り
496既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:33:04 ID:QemLkYFQ
>>495
そのくれー知ってるわやバーカ
早く職あんいってこいwww
あ、もう5時すぎたから閉まっちゃったかwwwwwww
497既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:34:09 ID:LTu/DBxJ
これも時代の流れか。
横だま潰れてからオートロック切る意味も薄れたからなぁ。
498既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:35:06 ID:HQPnzbSt
>496
499既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:37:18 ID:l3xYxVcD
具体的にどう表記されてたかは忘れたが、あのコンフィグの表記は誤解を招くよな
500既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:38:14 ID:nblWzfKW
>>492
>>496

ちょwwww おまwwwwwww
501既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:39:02 ID:iwhU0dwY
>>496
工エェ工エェ(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)ェエ工ェエ工
502既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:40:14 ID:eXrhf3ME
>>496
外を見てみような。
503既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:40:51 ID:iwhU0dwY
>>496
朝と夜の区別くれーつけろよなwww
504既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:41:38 ID:QemLkYFQ
>>502
はぁ?意味不明だろ
雨降ってて薄暗くなってきてるが
夏だからこんなもんだろ
馬鹿じゃねーの
だからニートって言われるんだよ
505既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:43:21 ID:l3xYxVcD
お前等wwwwスルーすると思ってたのにワロスwwww
506既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:45:02 ID:iwhU0dwY
>>504
藻前さんにはガッカリだ!










もっと、ひねれyp^^^^^^^^^;;;;;;;;;
507既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:46:15 ID:QemLkYFQ
>>506
うわwwwwwwwwだっせーwwwwww
いまどきypはねーだろwwwwwwワソッシュywwwwwwwwwww
508既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 05:53:28 ID:HQPnzbSt
>>507



だなんて素直すぎるよw
509既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 08:24:19 ID:Y2BBn/yx
早朝に
   ニートに過敏な
          夏厨かな
510既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 08:27:44 ID:GTlF/W9K
ニートはある意味毎日が夏休みだしな…
511既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 11:05:46 ID:WWlOS5Vv
んで今寝てるわけか・・・
512既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 11:23:43 ID:+FMUwc5/
フォロー育成にタゲ集めてアスフロで決めたいのだが。
513既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 11:26:14 ID:3LVqFhH2
>>512
リンク狩り、うざい死ね
514既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 11:29:44 ID:SXm05fd4
はずかしいから>>504で馬鹿RPしてスルーしようとしたのかw
515既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 11:36:57 ID:+FMUwc5/
>>513
リンクで狩らないと時間切れで・・・・。
リンクで狩らないと時間切れで・・・・。
リンクで狩らないと時間切れで・・・・。
リンクで狩らないと時間切れで・・・・。

516既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 11:38:48 ID:2QlG/DeQ
モグハウスの「トリビューン」って誰か使ってんのか?
517既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 11:40:53 ID:+FMUwc5/
>>516
PS2ユーザーパソコン無しの人?
518既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 12:23:13 ID:D2luKxil
FFやり始めてから体重が20`減った不具合
519既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 12:34:56 ID:mAkrd+Ik
気をつけろw

【海外】ネトゲを50時間やり続けた男が死亡
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1123637656/
520既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 15:04:41 ID:Y5/vAtzM
不具合じゃなくて仕様なんだけど個人的に不便な事

コンテンツIDの並び替えしてもキャラ選択時の並び順に反映されない
521既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 17:24:25 ID:kkK9wnW/
FFはいつまでも不具合の連続
522既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 18:26:48 ID:JxA1/6Q2
そういえば、/sitすると練習相手以下でもアクティブな敵が絡んでくる不具合もあったような・・・
ヒーリングとごっちゃになってんのかね・・・?
523既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 18:43:23 ID:Jsrv8hWJ
>>522
それ/sit実装当時からの仕様だ
524既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 18:54:01 ID:JxA1/6Q2
くつろいで座ってると、油断してるって事で殴られるのかね?
そうだとしたら、確かに仕様と言われても納得は出来るんだが・・・
もしそうだとしたら、/sitやヒーリング中に殴られたら防御無視のクリティカルとかにすりゃいいのに・・・
油断を突かれるんだったらこれくらいは当然ではないかと・・・
525既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 19:03:17 ID:Jsrv8hWJ
石化しても盾受け流し発動する世界だ キニスンナ
526既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 19:36:03 ID:lYG3rLTg
>/sitやヒーリング中に殴られたら防御無視のクリティカル
ロランでソロの丁度狩り→ヒーリング→ギャンボラにスリプガ釣りされて座りっぱなし→ゴブの群れにに蛸殴り

なんてことが日常茶飯事なので/sitはともかくヒーリングのときには勘弁してください
練習でもaggroするだけでも十分でしょ
527既にその名前は使われています:2005/08/11(木) 00:08:46 ID:9nIXKqb/
>>518
俺逆に10キロ太ったwピザ食いすぎたかもwwwww
528既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 02:06:36 ID:+lEIwKRP
護衛クエしたとき、敵を掃除してたらNPCがいなくなったんだけど・・・
フェローの15体倒すとNPCが消えるってのが関係してるのかな?

勘違いだったらゴメソ。
529既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 02:20:07 ID:FAdlUiGn
ポストバグ

モグハでヒーリング中に/mailbox→ヒーリング中は使用できません
直後に立ち上がって/mailbox→しばらく待ってから〜

これ治ってねーの?
530既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 02:29:57 ID:Hv4LebC6
>>528
・時間切れ
・死んだ
・別ルートに走っていって見失った
・ゴールしたのに気付かなかった
531既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 02:39:10 ID:UJ2K0u6S
ログアウトで座ってるときに競売使おうとすると
「現在競売は取引を停止しています」とか言われる不具合
普通に「ログアウト処理中は競売は利用できません」でいいじゃんね
532既にその名前は使われています :2005/08/12(金) 03:11:43 ID:NPGfPcA2
要塞護衛やる度にいつも思う。
穴を気にせずまっすぐ直進するNPC。
落ちて上がって落ちて上がってって、ツールですか?^^;
533既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 03:15:52 ID:MK/udBEH
>>529
合成で材料違って座れなかった時に、普通に座った後で
あるかのように座る事がしばらく禁止されてしまう
これも"バグ"と呼びたい。

もしわざとこういう仕様にしてるなら陰険すぎるし
たまたまなら無神経で間抜けすぎる
534既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 03:17:23 ID:UJ2K0u6S
護衛するときは大抵NPC操作役やらされるけど毎回ちゃんと穴よけていくよ
/followで追いかけても全然平気
ナローバンドの人?
535既にその名前は使われています :2005/08/12(金) 03:24:20 ID:NPGfPcA2
うちはADSLだよ
PSだからそう見えるのか?NPCは壁抜けもやるよね
536既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 03:28:35 ID:gVEda8TT
壁抜けはやらないが壁を駆け登って通過するのは見た事ある
537既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 05:09:59 ID:2c+B5c7V
みやぶるがSayなのは不具合じゃないのか?
538既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 05:30:28 ID:LhvXGYD3
野良でガリスンやろうと人集めてもなかなか勝てない不具合
539既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 09:07:37 ID:t31PFzkE
>>533
合成のウェイトもむかつく
フレの手伝いを急にたのまれたとき、矢弾や忍具の準備をしたいんだけど、
しばらくまってからの赤字が出てほんといらいらする
540既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 09:40:04 ID:v7V9Nlfp
外人の存在が妨げになって、まともに遊べない不具合はいつ修正されますか?
541既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 09:41:09 ID:VKnuxcM/
実験終了まで。
542既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 09:55:59 ID:v7V9Nlfp
実験なら報告書だせよ
長期実験するなら途中報告書を出すのが常識だろ
なにか?モルモットにはそんなもの必要ないってか?
金払ってモルモットなんて、ほんとばからしいよ
543既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 10:18:25 ID:KZ0RrbfO
>>533
むかーしむかしは「合成で使う材料は8個まで」っていう法則だけを頼りに
レシピを探したらしいから、それを連続してさせないためのウェイトだろう
544既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 10:59:18 ID:E7Jvnxco
なんで■はプレイヤーに足かせばかりつけるんだ?
どんどん遊びづらくなっていくよ、このゲーム
545既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 11:03:55 ID:Mh1gnEAD
PCが点滅するとタゲが外れるのはいいかげんどうにかしてくれ
546既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 11:15:58 ID:gg/ELx5C
召喚獣のフロウ不発があるみたいだが
ミカンのヒルブレ不発もあるみたいだぞ
マクロ連打だと釣れない使用の余波を受けている模様

こんな糞仕様なら元に戻してくれ
マジ氏ね
547現役GM:2005/08/12(金) 12:06:21 ID:e1cPexe0
Cerberus で活動中のメインキャラ Iriya 他数名のサブキャラ。
もともとはお仕事(管理・運営側)でやっていたので、本当のメインキャラは
別アカウントで存在します。
別アカウントということは、PS2とPC等が複数あれば同時ログインできます。
でもPS2は持ってないし、PC上の開発機しかないので、PC上で同時にで
きないところが難点です。
まぁ同時にログインしても一人では操作できないのですが・・・・(><)

月額は開発アカウントは無料ですが、ちゃんと買ったほうのは払っています。
不具合はたくさんあるけど、知らないふり。自分の担当じゃないもんねw
遊んでるほうが楽しいね♪
でも最近は遊んでる時間がなくて、お仕事側に・・・・。
まぁ新製品がでるときは忙しいね。特にこういう長寿シリーズはつらいよね。

http://iriyan.exblog.jp/i2
548既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 12:08:43 ID:e1cPexe0
自分で金払ってる分は遊びたいの!
不具合なんて一々報告してらんないよ!って酷すぎw
549既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 13:15:35 ID:Mh1gnEAD
>>547
FFXI : メンテ

不正ツール取締り中・・・・
まだ直ってない箇所がたくさんあります。

対応できていないツールは2つ
1.メモリ読み取り
⇒SSH(TLS)をかけるかどうか検討中。まぁ回線圧迫しそうなので帯域次第かなぁ。
2.グラフィック差し替え
⇒容易に差し替えできないようにマップを1ファイルにする計画が浮上中。
⇒datファイルにCRCを付加、差替え時にPOLを落とす等、検討中。

対応したのは
1.RW
2.AutoTarget

いづれ対応します(^^;
550既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 13:16:30 ID:Mh1gnEAD
FFXI : RDM

赤い色になりました。

【えっと・・・・】

魔法系の全ジョブを30〜50程度に上げると発生するというクエスト。
新しいジョブを追加するものですが、現在のところは検討項目です。
もし採用されるとブームになりそうなので、ズルして先に上げてますw
551既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 13:30:10 ID:P3VUQl+1
>550
それ本当に書いてあるなら、かなりやばくないか?

昔、印章BCの必要枚数が変更される直前、某掲示板で関係者が情報漏らして、処分されたGMがいたけど。

552既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 13:33:27 ID:U0CVdQi1
FF11チームって、ほんと人として最低のチームだな
553既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 13:36:52 ID:Hv4LebC6
書いてあるってことはつまり出鱈目ってことだな。
554既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 13:41:03 ID:U0CVdQi1
事実だとしたら、情報漏洩でつるし上げられるわけだしな
555既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 13:43:41 ID:s9lBS9Yf
545 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2005/08/12(金) 11:03:55 ID:Mh1gnEAD
PCが点滅するとタゲが外れるのはいいかげんどうにかしてくれ

550 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2005/08/12(金) 13:16:30 ID:Mh1gnEAD
FFXI : RDM

赤い色になりました。

【えっと・・・・】

魔法系の全ジョブを30〜50程度に上げると発生するというクエスト。
新しいジョブを追加するものですが、現在のところは検討項目です。
もし採用されるとブームになりそうなので、ズルして先に上げてますw
556既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 13:45:37 ID:e1cPexe0
>>555
550はGMブログのコピペ
557既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 13:46:15 ID:05MyS6GL
>>555が何を訴えたいのか分からない
558既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 13:50:25 ID:e1cPexe0
んでさスレ立て依頼スレの誰か立てて
俺無理だったのよ
559既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 13:51:53 ID:P3VUQl+1
当人は日記とか、メモ気分で書いているんだろうけどね。


掲示板で漏洩するのと、ブログに書いてあるのがばれるのと…
560既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 13:53:23 ID:zLsqRNGK
実際にどうなんだろうか

本物だったら首だろうし
脳内だったら・・・・
561既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 14:17:29 ID:KQ2RxhSc
>559
こーゆーのって社外秘に該当するんじゃないのかな〜?
562既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 14:19:02 ID:YCbplMbO
一回弓撃つごとに(釣り道具も)
勝手に収める不具合が
未だに直っていない件
563既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 14:31:46 ID:rJE4I+EV
狩人なのに殴り主体な不具合、距離云々で弱体するより矢弾を常時使わせてyp
564既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 14:39:28 ID:msYFABHg
>>558
おれも無理だった
565既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 14:42:06 ID:DBGwGwpa
シャミに印章トレードするときとかに、目的の数量付近でスピードがダーって
加速してなかなか合わせられない不具合
566既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 14:44:07 ID:BnbHHM9G
>>565
50,60よろこんで のように十単位となる
567既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 14:50:21 ID:dr8YXiGV
デリヘルで予約とろうとしたら
受け付けが嬢に直接アポ取るんで折り返し連絡しますとかいって
二時間待たされてる不具合修正汁
もー気持ちは冷めましたOrz
568既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 15:01:17 ID:XZbqlhl3
>>549 なんか書いてあることが意味不明だし、妄想オツか、よくて
バイトGMかデバッガじゃね。

帯域!=CPUリソース 通信!=メモリ
CRCかMD5かは忘れたがすでに別ファイルにある
569既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 15:02:40 ID:e1cPexe0
>>568
ブログ見たか?日付見て来い
570既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 15:06:13 ID:Pen44Gig
>547のブログ、口調がきもすぎて引いた。
571既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 15:17:02 ID:e1cPexe0
572既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 16:12:28 ID:XQXKOS/k
メリポで格闘スキルあげようかと思ったにだが・・・
メリポジョブに格闘スキルがないと無理?
メリポジョブなくてもできた気がするんだが今日やったらモムーリ!o(゚Д゚)っ
573既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 16:17:15 ID:Mh1gnEAD
ダメニダ
574既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 16:36:03 ID:MRb19W1F
メンテするたびに不安定になる不具合
575既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 16:42:27 ID:NQr5RAO1
釣りしてると急に横向いて勝手にキャンセルする不具合。
576既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 17:37:19 ID:5vF9ZbIt
宅配出来ない装備やアイテムが増えて鞄とモグ倉庫が圧迫れれる一方な不具合の件
577既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 18:14:29 ID:yaW1cma4
魔法唱えるとき武器や盾のグラがどっかdじゃう不具合
尻から弓や銃がニョキッて生えてくる不具合
棍棒ならともかく、刃物が常に抜き身な不具合
578既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 19:51:43 ID:8j4AdQxw
印章は、10個単位でMax99なんだから、上1回押したらトレード数が10個増えるようにすりゃーいいのにな
何でこんな簡単な事をやらないんだろう・・・
579既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 20:14:54 ID:mTc+6edE
PC版なのですが魚釣りの仕様が変更になった時期から、
キャラ移動の際、逆走しかけてオートランを何度も失敗する。

あとオートラン無しで移動すると移動速度がダウンしたようになる。
チョコボも同じようにのろのろになってる。
オートランにするとやっと普通の速さに戻る。

パーティで釣り役多いんだけど、これの所為で苦労してますorz
580既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 20:31:48 ID:0mc/ziCs
あとAAAA-BBBBの移動がなんとかかんとか(あと忘れた)
581既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 21:22:17 ID:VpVzzurb
サボテンダーの砂漠を爆走してるNMが内の鯖だけ?普通に遅い^^;
582既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 21:33:13 ID:tHOSYST6
>>581
疲れてるんじゃないの?
583既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 21:50:50 ID:IgY7Stpy
>>578
それ以前にキーボードがあるのがほぼ前提なのに、数字が直接入力できないのが不具合。
競売とかバザーがいちいち面倒。
584既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 21:57:12 ID:tHOSYST6
>>583
じゃあキーボードがない人はどうやって数字指定するの?
585既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 22:00:24 ID:KZ0RrbfO
■eの中のヒトも>>584みたいに0か1かでしか物を考えられない不具合
586既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 22:01:16 ID:2w6lzF/Q
>584
>582
587既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 23:15:46 ID:jazCtqNv
尻鯖の鯖板の管理人が特定PCと癒着し、犯罪でもないのに「警察へ通報」などとワケワカメな事を宣っています!管理人さんに鯖板管理人としての正しい知識と態度、対応の仕方を教えてあげて下さい!!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/computer/12202/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/21862/
588既にその名前は使われています:2005/08/13(土) 17:30:15 ID:zArQiyYG
まげ
589既にその名前は使われています:2005/08/13(土) 18:23:35 ID:qvnpgylC
>>584
お前はどうやって競売利用してるのかと・・・
590既にその名前は使われています:2005/08/13(土) 18:28:24 ID:nsUjfuSW
数字の直接入力も可能にしろ

もだぞ


591既にその名前は使われています:2005/08/13(土) 18:47:29 ID:PZofIyRg
他のリンクシェルの会話が混線する不具合
GMは作り直せ言う
早く直せ糞ども
592既にその名前は使われています:2005/08/13(土) 20:08:13 ID:RgcGxHLI
ルーン系武具とリフレッシュ状態の不具合
MPが尽きたあと
スリップしてからリフレッシュするんだとしても
リフレッシュしてからスリップするんだとしても
潜在能力は常時発動するはずなのに実際は2回に1回しか効果が出ない
593既にその名前は使われています:2005/08/14(日) 09:24:22 ID:zqSkpn4H
田中氏の顔の不具合は次回以降の更新で修正予定ですが完全な修正には今しばらくのお時間をいただきます

594既にその名前は使われています:2005/08/14(日) 11:47:15 ID:qdj2H/WW
ゴブが自爆した後、弓攻撃した。こわいっす。
595既にその名前は使われています:2005/08/14(日) 14:11:46 ID:+nF/Vmhp
獣人頭クエのベドーにいるオークの最後の台詞が、イイエを選ぶとPC(自キャラ)が言ったような表示になる。
raptorlegs gedwadというNPCの台詞の表示部分が自分の名前になって、
○○○:そうが、俺様の人物眼も衰えだようだな・・・
ってなる
596既にその名前は使われています:2005/08/14(日) 15:19:26 ID:KhICe58f
明らかにデバッグしてませんという不具合だな
597既にその名前は使われています:2005/08/14(日) 19:13:47 ID:7sD8UfCK
***は麻痺している。 ってログが消せない不具合。
598既にその名前は使われています:2005/08/14(日) 20:45:47 ID:SKTDlHP6
職人装備を使用して5秒程度は、スキルが足りてても
合成しようとすると、「現在のスキルでは難しすぎるようだ。」と出る。
挙句、このログだしてから数秒待たないと、
「しばらくしてから〜」のログが出て合成できない始末(・×・)
599既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 01:49:59 ID:Gdzt8hVT
プロM最後のイベント郡で「したのは」が「したは」になってる
600既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 01:55:59 ID:2JrhBOgV
狩人では 99%Maatに勝てない不具合。

他のジョブに比べて難易度が高すぎる。

早く正常に戻せよ、コーラ豚。



601既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 02:05:29 ID:i8ALLy6s
ジタのキノコさんが沸かない不具合。

一週間張ったけど結局会えずに盆休みおわっちまったよ。タハー;
602既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 05:08:44 ID:z7UtSneb
私だけかもしれませんが・・・・

エリアサーチするときログインしてすぐは
リージョン事に表示されるのに、1回でもサーチするとエリア別になるのですよね。

昔はリージョン→エリアって表示されて検索できたのに
1回でも検索するとエリア別に表示されるから該当エリア探すの大変です(´;ω;`)
603既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 05:21:32 ID:oKz49lq6
△押せや
ちゃんとログアウトしてから電源切れや
説明書よめや
604既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 05:23:34 ID:z7UtSneb
ごめ、PC版(´¬`)
説明書ですか
あったかなぁ?
探してみます(=゚ω゚)
605604:2005/08/15(月) 05:28:59 ID:z7UtSneb
>>603

まじサンクス!
ていうか、本当にありがとう。

2年以上やってるけど検索にこんな昨日あったのね・・・・
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
606既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 09:05:48 ID:DjWlQVyl
シナチクが放置されている不具合はいつ修正されますか?
607既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 09:21:05 ID:kLrTDNp/
FMOに人がいない件
608既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 09:26:50 ID:v1/Qq1kO
最近落ちた状況がキャラ選択画面の状況に反映されない事があるんだが

裸でモグハにいるのにAF着て狩場で落ちてるってでてたりな
最近新鯖に変えたあたりなんだがあいつらまた何かやったのか?
609既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 09:51:15 ID:AzMrnoU7
>>608
ジュノでログアウトしてもラバオで裸のまんまだったりするな
610既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 10:38:53 ID:kVWRDYEk
>>608
キャラ選択画面で、落ちた場所とLVが一致しない時があるね

まあインしてみりゃ問題ないんだが、巻き戻りか?とか思って焦った事が数回
611既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 13:04:38 ID:yhhgL7Zb
セーブ終わってリセットボタン押しながら電源切るのがだりぃ
612既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 15:05:49 ID:TfrX+orz
>>608
それ昨日なってアセッタ
獣で落ちたはずなのになぜか装備が選択画面で白装備になってて
巻き戻りかとおもって慌ててインしたら落ちた時の状態だった

なんだありゃw
613既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 16:10:22 ID:cUzmXN8z
>>611
/shutdown
614既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 17:20:01 ID:jHnmBV08
プ、プギャー?
615既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 17:32:58 ID:ASHpxCrk
ログアウトせずに落ちるとマクロの変更が巻き戻るのと似てない?
616既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 22:24:49 ID:kLrTDNp/
617既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 22:30:56 ID:hfwIfnTp
GMコールをしても3時間GMが来ない不具合

システムがいいからコールが少ないって言ってなかった?
ふざけてるの?
618既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 01:12:33 ID:+im/MFL2
DELLが悪いとか言わんが今の不安定さは何とかしろと
ジュノとかかなりひどいんだが・・・特に宅配
ログアウト時の情報が違ったりってのも含めて何とかして欲しい

今月に入って40時間近くもかけて変えたばかりで悪いが新鯖に変えていただきたいねぇ
一時期よりはマシだが未だに宅配30秒縛りとか続いてるし
鯖代ケチるならサービスを満足に提供してからにしろと
619既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 01:42:04 ID:Lvp4tHtw
ジーグリンデなのかジークリンデなのかはっきりして。

クァールが戦闘開始後しばらく上を向いてのけぞってるのもコワイ。

それから飛空挺の太陽に対して陰の延びる方向が逆。
620既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 03:46:49 ID:MsB08DiT
エレが自属性の魔法に敵対心むき出しで反応してくるのって不具合じゃね?
621既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 03:47:10 ID:S1Ozqf9L
キャラ選択画面とかマクロってクライアント保存だから
電源強制断だとサーバ情報とずれるばあいがあるんでないの?
622既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 08:25:30 ID:ibmXzgOH
>>620
エレは脳みそないから、魔法の詠唱に条件反射的に絡んできてるんだと考えれば・・・
でも、脊椎もないんだよなぁ・・・うぅ〜む・・・
そいえば、エレが忍術には反応しないのも、不具合っちゃ〜不具合じゃね〜?
梵字だが、詠唱は詠唱だろ〜に・・・


とここまで書いてふと閃いた
魔力の動きに反応していると考えれば、問題は解決してしまうな・・・
623既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 13:24:05 ID:dKBGrO3R
>>621
でも直前にキャラクターデータ読み込んでるんだよな。
同意します。を選んだ直後な。
624既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 03:12:00 ID:fgzIOroh
>>608
何がすごいって、開発がいまだに気付いてなくて発表もないのがすごい。
開発でもうテストすらしてないのかと不安になる。
625既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 03:15:59 ID:wqC0xSfc
>>624
■e<前もたまにあったんで報告するほどのことでもないです^^
626既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 03:55:38 ID:DOlFKOjk
・競売、サーチ、LSリスト(及びサチコメ)、フレリスト全てが7割がた失敗する
1失敗サーチ辺り30秒取られる為、競売の過去履歴とか見るのに4,5分取られる
・ログアウト→FF終了をするとたまに(10回に1回位)POLを介さず強制終了
・回線落ちする時赤球(Rは適正値)→しばらくするとR0でじわじわ落ちる、という変な回線落ちをする

この前のVUから出るようになった異常
ネットの回線は問題ないし、FFは再インスコもしたし
グラボ問題とか他の様々な不具合とか考えると、□e側の問題だと思うんだけどなあ…
回線そのものがダメでサーチ使えないなら、戦闘とかもまともに出来ないと思うし。
ただ、自分周りで似たような症状の人が極々稀にしかいないし…
627既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 04:00:09 ID:5lrmNjrE
しびれ薬と毒薬のHQで数が増えない件について
628既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 04:07:03 ID:DOlFKOjk
>>627
□e<昏睡薬がHQで数が増えていた不具合を修正しました
629既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 04:34:29 ID:X1Iju8jy
>>628
的確過ぎて容易に想像出来るのが嫌だwwwww
630既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 05:08:28 ID:HL2FFary
>>624
してるわけないじゃん。
631既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 05:11:49 ID:TXjCGsuQ
>>624
■e<FF11は「壮大な実験」なのでデバッグはしません。
632既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 08:25:33 ID:53mKi1OV
自国モグハウスに入るとカメラ視点がデフォルトになる不具合早く治せや。
もう半年になるじゃねーか
633既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 11:09:23 ID:kFw7hYla
飛空艇乗り場、ある一定の範囲にいれば自動的に乗るようにしてくれよ。
走りっぱなしにしておけとほざくやつがいるかもしれないけど、そんなのシステム的に
最初から対応しておくべきこと。玉出しなんかしてtellがきても音がでないから、
目視でチラチラ確認しないといけないし、3年かかってもまだ基本的なシステムに不備がある。
開発者はFFをプレイしてないといわれる所以だな。
634既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 11:20:34 ID:vp+hZsFt
>>633
それやっちゃうと今度は
「飛空挺内〜降りた後に放置してトイレ行ってたらまた元の場所に戻ってた」

が発生するからなー
汽船航路同様ログアウトしてたら目的地でおろされる仕様に変えてくれればいいんだが
635既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 11:24:29 ID:8kIZitPO
ブリンクがかかると255になる不具合
636既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 11:26:42 ID:kFw7hYla
>>634
それは当然だろ。
そもそも降りたところは自動的に乗らない位置にしないと意味ないじゃないか。
637既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 11:36:20 ID:lXo/HGkN
誘い待ちは不便なんだがTellが来ると音がなるってうるさくね?
フレから毎回Tell来るたびに音がなるんだぞ
フィルターかけれても毎回誘い待ちの時だけONにするってのはダルいな
638既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 11:41:07 ID:kFw7hYla
ハラスメント問題があるから当然ON/OFFは切り替えられるとして、
使うか使わないかはプレイヤー自身が決めればいい。
/anonとかみたいにマクロも用意してあればないい。
639既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 11:41:10 ID:soLecDRC
/tellのベルをオンオフするコマンドがあればいいと思うし
/inv してる時は /tellがあるとベルが鳴る様にしてもいいと思う
簡単な修正だと思うんだがな
640既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 11:43:23 ID:j55Eu5Lm
595 :既にその名前は使われています :2005/08/17(水) 11:15:39 ID:rDhGhDOA
◆<ログアウト出来ないバグを直すメンテを行いますので、
   直ちにログアウトしてくださいw
641既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 11:55:25 ID:gDbfRpJi
>>637
お前はずっとフィルターしてればいいだろw
別に強要してるわけじゃないし。
642既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 11:59:40 ID:3uG8GGuu
■<楽・丁度の敵から経験値取得が増えました^^

楽は微妙に増えてるが
丁度は経験値増えてるか?50と72だけだが
643既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:00:30 ID:9oBl0nok
玉出してるときだけ音が鳴るようにしたらいいんじゃね?
644既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:01:48 ID:vp+hZsFt
>>642
ちょうどからの取得が増えたなんてアナウンスあったっけ?
楽の範囲が拡張されただけだったと記憶しているが
645既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:06:46 ID:3uG8GGuu
>>644
え!?
楽だけだったの!!!!????

丁度も増えました!って胸張ってあの馬鹿■言ってなかった?
646既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:09:08 ID:u7NxSCbp
普通に丁度も増えてるけど?
57とか見るようになった
647既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:10:42 ID:vp+hZsFt
>経験値を入手可能な敵のレベル範囲が拡大されました。
>これに伴い、「丁度よい相手」や「楽な相手」から得られる経験値の量も若干増えています。

ああ、この文面だと丁度も増えてる扱いになってるな
「丁度」として扱われるレベルが増えただけな悪寒
648既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:11:08 ID:glBr7PEN
飛空艇内が常に北へ向かっている不具合。


(飛空艇内で進行方向に向かって/pointしてみてネ)
649既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:16:19 ID:3uG8GGuu
>>646-647
そうなのか・・・
低Lv帯は50と72で高Lv帯は丁度の枠が広がって若干増えるの感じか・・・

もっと増やせ!

PTボーナスももっと増やせ!
650既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:22:58 ID:wqC0xSfc
>>626
似たような状況になったときに
DNSを自動から指定にかえたら直った
651既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:24:07 ID:glBr7PEN
>>649
http://ff11.s33.xrea.com/exp.html
以前まではこれの経験値表Bな感じだった。
水色が丁度、白が楽、薄いグレーが絡まれない楽、濃いグレーが練習。

これが、もっと幅広い敵から経験値を貰えるようになった。
新しい分布は調査中。
652既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:25:16 ID:wqC0xSfc
>>602
キーボードの+ をおせばまたリージョンごとに
分類される
653既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:26:28 ID:iE9pZy80
希望を出しても誘われない不具合。
654既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:27:10 ID:53mKi1OV
制限エリアだと経験値計算おかしい。
つよをソロで倒しても82とかしか貰えなかったりする。
655既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:28:00 ID:3uG8GGuu
一部を除き

 A F が糞性能な不具合
3年経った今、見直すべき
656既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:29:40 ID:U3fzrYpC
>>654
メリポはフルで経験値は半減だろ。
657既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:32:16 ID:gCFxeWKP
^^のフォントがおかしい件
658既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 12:40:19 ID:U3fzrYpC
タイトルの波の音がゲーム中ずっと聞こえてる不具合。
風か波の音がするエリアにいくまで小さいが鳴っている。

召喚中の敵を倒すと音が暫く鳴りつづける不具合。
耳が痛いです。
659既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 15:03:33 ID:EwSh62yX
>>657
フォント変わってから前よりも気持ち悪くなったと思ったのは
覚えているが、前のがどんなのだったか覚えてないという。
どっちにしろ^^に違和感感じるのは変わってないんだが。
660既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 15:40:39 ID:gDbfRpJi
オープニングを最後まで見ると
規約同意画面で接続エラーが出る

ぬlるp
661既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 02:02:14 ID:IHriUuH0
全てのユーザーが廃人プレイできると■が勝手に思い込んでる不具合

廃人基準な仕様になってる不具合
662既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 03:27:28 ID:NsSyPuYW
ミッションやENMが全て空蝉前提になっている不具合
663既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 03:35:31 ID:NptDsrgU
丁度の敵から得る経験値。
LV35前後の敵で、50〜86まで4種見た事がある。
664既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 04:22:50 ID:JXa6rxd9
>>663
なにが不具合なの?
665既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 04:32:13 ID:BPr+5qva
>>662
オウリュウBC、ミスラBC(インビン→フリーズやアスフロドッカーン)
幻の右ENM(蝉剥がしws多数、モタイプ、忍だと幻の右で900ダメ。ナのが確実に安定する)
アントリオンENM(ぶっちゃけなんでもいい。雑魚2やって、ナ67+竜侍狩で勝てた事さえある程度)

有利BC数が空蝉>>>ナ盾なのは認めるが、全てとまで言っちゃうのは痛いぞw
666既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 04:35:18 ID:UZfKGd59
>>663
説明しよう!
同じ「丁度いい強さ」でもレベルには幅があるんだ。
とてとて、とて、つよ、丁度、楽、全てちょっとだけ幅があるのさ。
おなつよ・・・は説明する必要はないよな!
667既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 04:41:54 ID:ebeNtVjX
ケアルさせたいからってメインの性能をウンコにしてサポ白ケアルタンクさせたり
サポ蝉保護するためにメインの性能弱体しちゃったり

メインジョブの特徴を削ってまでサポジョブ性能を保護しようとする
■e開発陣の頭の不具合は何時直りますか?
668既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 04:43:30 ID:+qDlyP1A
601がキノコNMなんかのために盆休み潰してる不具合w
669既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 04:47:38 ID:JXa6rxd9
>>668
ヒント:ニート
670既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 04:51:26 ID:T0uiLlkh
>>667
死んでも治りませんが?
671既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 05:02:19 ID:cZtA/OQd
リヴェで死んでレイズ受けると
サーチにはレレル制限かからずに素のレレルが表示されるって既出?
672既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 05:06:55 ID:PZYjcyD3
>>671
ボンでもそう
つか、既出杉
673既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 19:28:41 ID:c+mvVuBF
PC版のエリアサーチで最初に表示されるの変じゃない?
その時によって詳細だったりリージョン毎だったり
674既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 20:07:47 ID:+PdWPzXF
>>673
前レスで解決してたぞw

・潮干狩りの場所がいつも干上がってる不具合
いつ満潮になるの?w

・潮干狩りの仕様が馬鹿な不具合
砂を掘って火成岩が出てきてバケツに入れて穴開いて・・・どうしてバケツに入れる前に気づかないの?w
675既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 21:36:40 ID:J5ajit3s
>>674

>・潮干狩りの場所がいつも干上がってる不具合
>いつ満潮になるの?w

メンテ中に決まってるじゃんwww
676既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 21:57:45 ID:nTUP2dkI
ttp://www.playonline.com/ff11/developer/voice/02/02.html
T:でもXIはコール数に関していうと、他のオンラインゲームに比べて少ないですよ。ゲームの完成度が高いということもあるし、
GMシステムをきちんと構築してるからかな。でも、ゲーム内容も日々進化してますからね。システムもまだまだ進化の余地があると思いますので、
我々も気を抜かずにがんばらないと。

(ここで急にサイレンの音が…)
T:サーバ緊急事態の合図です!行ってきます!皆様よい旅を!
677既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 02:40:25 ID:NeT1kaj6
前衛にMPが存在しない不具合
後衛にもMPない不具合も平気で放置されている
678既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 03:23:49 ID:kdL36yZM
着替えで点滅するとエン系のダメージがログに表示されない
679既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 12:41:22 ID:wBY8cfkD
装備を新しく新調したのに、キャラ選択画面ではそれ以前の装備をしてる不具合
680既にその名前は使われています :2005/08/19(金) 12:46:37 ID:IE5qMB7h
GMシステムが不透明すぎる不具合。
調査検討の免罪符ばかりでちゃんと仕事してんのかまったくわからん。
681既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 12:48:17 ID:hD/+5WIB
キャラ選択の情報が古いのは最近の不具合だねぇ。
この前のパッチからかしら。
682既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 12:56:08 ID:wBY8cfkD
Lv上げの対象となる敵が

蟹・魚・ミミズ・カブトムシ・芋虫

など小動物しか獲物になってない不具合

もっとデカイのとか、モンスター系とやりあいたい
せめて強さ、場所に応じて敵の色を変えて欲しいところ
683既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 15:29:39 ID:/odEwZ9E
ttp://www.playonline.com/ff11/citizen/03.html
ここの説明が嘘ばかりな不具合
684既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 15:36:19 ID:26iOViQt
>>683
改めて見ると無茶苦茶だなw
685既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 15:38:52 ID:GeaKQdTu
>>682
つタウルス
686既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 15:40:56 ID:57XZkUNC
>>683
狩人、弓グラずれてるYo!武器持ってないじゃんwww
687既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 16:54:58 ID:o6hsVK/C
>>683
>忍者
>厳しい修業によって東方伝来の恐るべき暗殺術や幻術を修得した、冷静沈着・冷酷無比な刺客。

【暗殺術】【ください】【はい、お願いします。】
688既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 17:00:40 ID:SaP65mtN
下のリンクから飛べる召喚獣の紹介も手抜きの嵐でワロタ。
689既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 17:11:43 ID:9hvIr3hn
>>683
>狩人
>優れた追跡能力で遠方の敵を察知し、得意の飛び道具で察知される前に仕留めることを極意とする、ハンティングのエキスパート。

●>得意の飛び道具で察知されて、楽にヌッ殺されます....。
690既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 17:20:58 ID:Jn7RqZoP
>>689
遠距離攻撃は当たりません
691既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 17:26:56 ID:e0prEvGS
ぶっちゃけ、極意だから、冒険者風情には極められないって事なんじゃ?
692既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 17:32:18 ID:Ft1ifpi0
それ言うと冒険者風情に倒される闇王とかってなんなんだろうな。
693既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 17:34:12 ID:eEOka4fV
■の代わりに回答
忍者:暗殺術とは○遁の術と二刀流と微塵がくれ等をひっくるめた
 ものがそうだと思ってください。
狩人:雑魚敵ハンティングのエキスパートです。
すまん、この程度の言い訳が限界だ。
つうか、書いてて恥ずかしいなこれは。
694既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 17:43:39 ID:XZOkzgqP
■が一生けんめいに考え楽しませようと導入したものが
プレイヤーにとって嫌がらせでしかない不具合
695既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 17:50:30 ID:IK9Tb+5f
拡張ディスク「プロマシアの呪縛」のことかー
696既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 12:25:29 ID:znmdJ5ic
>>694
少し違う

■が一生懸命に考え・・・る訳が無いw
毎月VUしますって初期に言ってしまったてまえ
グダグダ感のある適当なイベントなどになってしまう

そのほかは全て延命の為の仕様
697既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 12:51:54 ID:wh4WZ7Vq
>>688
「〜すると云う〜。〜によって召喚士を助ける。」で見事にテンプレ化されてるな。
ここまできっちりやられるといっそ清々しい。
698既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 13:39:11 ID:I51ksl+x
>>682
ヒント:マンドラと黒マンドラ
699既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 14:48:14 ID:EDFNxUOl
バルクルム砂丘の海に潜れてしまう不具合
700既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 15:16:17 ID:eZJkqHr7
白魔が72〜74で覚えられる魔法もアビも何もない不具合
701既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 15:21:55 ID:LzBGly+k
・遠隔攻撃が麻痺で中断された時
<me>は麻痺している、のログが出無い不具合

・召喚士本人にヘイトが乗っている場合
神獣の退避をしても帰って来ない不具合

・イベントが、追い掛ける物ばかりな不具合(´_ゝ`)
702既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 15:23:15 ID:sRCctWLK
詩人がレジストサイレスとソウルボイスしかない不具合
703既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 15:36:31 ID:xuL0DYVr
レジストウィルスが効いたためしが無い不具合
むしろ、戦士のみレジスト出来ないとかザラにあるw
704既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 16:25:32 ID:MBbWs5OF
>>698
それだけじゃんw

>>702
詩人は特別に少ないよなw
もっと全ジョブのアビ・特性を各30個になるような勢いだとLvUPの楽しみが増えるのになー
各30個は多いか!?w
705既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 16:30:00 ID:2Mv3dGnz
PS2でも海とかに落ちれるトコってないの?
PCの人ウラヤマシ(´・ω・`)ス
706既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 16:34:36 ID:UcyoDpMX
30個くらいが普通じゃね?
707既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 16:35:18 ID:7xX2qxCO
単純計算で サポつけると45個になっちまうぞ
708既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 16:49:14 ID:MBbWs5OF
まーまー、現状がアビ・特性があまりにも少ないってことでw

>>608 >>679
でも出てるがキャラ選択画面に装備が反映されない不具合
709既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 17:22:25 ID:yK9u8iZr
□eは天誅でもやって忍者とは何か勉強しる
710既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 17:42:53 ID:iUr+0QBZ
>>709
忍者に実装すべきアビがすべてシーフに持って行かれてる件について
711既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 17:57:17 ID:okhnOQbc
>>705
自分PS2だけど海に潜れたよ
712既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 18:12:24 ID:p7mj2ZLF
まかり間違ってLV70とかで三国周辺の敵に眠らされると長時間目が覚めない
仕様はなんとかして欲しい。
最長で30分寝てたことある。 敵の攻撃も当たらないしな〜
713既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 18:18:51 ID:8sDezPdi
>>710
ジョブ紹介の記述ミスを修正すべきだよね
斥候なのにまるで暗殺者みたいな記述は混乱の元
714既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 18:40:46 ID:j7apnxJh
竜騎士>恐るべき跳躍力を誇る古流の騎士

全然強そうに聞こえねぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwww
715既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 18:46:32 ID:66sAjz47
イフ釜の西の炎の壁、PCなら何もせずに右側からすり抜け可能。便利便利。
716既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 18:49:22 ID:8AgNHXuQ
あうとろーw
717既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 20:17:15 ID:mRF+f0DD
全ワールドにログインできない場合がある現象について
すでに「全ワールド ログイン障害発生のお知らせ(8/17)」「全ワールド ログイン障害発生のお知らせ(8/19)」にてお知らせしておりますように・・・

・・・・全ワールド ログイン障害 復旧作業完了のお知らせ(8/19)
下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIにログインできない場合がある障害およびゲームからログアウトできない障害が発生しておりました。
現在はすでに復旧しておりますが、お客様にはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
718既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 20:19:12 ID:KMkI2mkL
>>717
今度はサーチ死んでますが何か?
719既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 20:21:20 ID:4ok1uuOa
畏怖鯖 サーチ、競売死亡中
720既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 20:30:20 ID:2UZtpmoc
召喚でカザムからユタンガにエリチェンすると勝手にカー君が
呼び出されている(メインでもサポでも)
721既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 20:41:39 ID:hzuttxjU
サーバーが糞な不具合は、いつ直りますか?
722既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 20:52:10 ID:w9d6cimx
>>721
中華と■eの癒着が無くなったら
723既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 20:58:11 ID:I51ksl+x
なんか最近キャラ選択場面がおかしい
ジュノで落ちたのにタロンギになってたり、装備が素っ裸とか
724既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 21:45:02 ID:iU33op2w
>>55
自分もこの症状に悩まされてます。
情報お持ちの方、教えて下さい!
725既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 21:46:12 ID:Xos6Ex69
>>724
CPUかグラボの熱暴走じゃないの?
726既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 21:48:51 ID:bU41L9Xs
>>723
それ、リアル世界でもよくあることだから、気にしない。
727既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 21:50:20 ID:iU33op2w
>>725
それが高くても50度程なのです。
前兆も無く突然なもので、FF11の不具合かと思い情報を集めてます・・・
728既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 21:55:50 ID:Xos6Ex69
>>727
たしかに、FFだけがフリーズしてそれ以外は動いてる時があるね・・・
シフト+tabでデスクトップにでもしたあと、無理やりFFを終了させる、、、とかどう?
729既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 21:56:27 ID:wVjepmGs
毎回必ず障害を発生させるスタッフの不具合
730724:2005/08/20(土) 21:59:20 ID:iU33op2w
>>728
むむ、うちの場合はOSも死んでるようなのです(Keyを受け付けない&USB認識しない等)
OSも死ぬ場合はFF11の不具合ではないのでしょうか?

>>55の方も同じみたいですし、サポートにも聞いてみます。
731既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 22:02:07 ID:bU41L9Xs
>>730
あー、ルーター挟んだら起きなくなったってのは聞いたことある。
確証はナシ。
732既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 00:03:08 ID:ZmDoZHMe
障害の公式告知は全体の30%な不具合
733既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 00:17:04 ID:vu+Yd4CG
>>709
Wizをプレイして勉強しています^^
734既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 00:59:27 ID:7FAb6cIG
>>733
ヲイヲイ最強の防御になるんか
次回ヴァージョンアップでオルデのウサギが首刎ねるようになるのか?w
735既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 01:06:53 ID:GtJ8bTZP
モーグリへのストレスが日に日に増している不具合
736既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 01:11:37 ID:Be4mfWyk
>>734
辻ケアルなど良いことを行いすぎると、忍者にジョブチェンジすることが出来なくなります
737既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 01:16:17 ID:yg7a/0D1
アクティブじゃない敵狩りまくってきます
738既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 01:55:22 ID:5WNjx24O
2回も長時間メンテやったくせに
ロビーサーバーが見つかりませんてアフォか!
ツナガラネージャネエカ
氏ね
金返せゴルァ
739既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 01:56:07 ID:GtJ8bTZP
サーバーの安定性だけがMMOとして唯一誇れる部分だったのにな
740既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 02:05:43 ID:R5UfL2PC
>>714

その恐るべき跳躍力とやらで蹴ってやればいいのにね。
槍なんかと比べ物にならないほどの威力あると思うよ(´・ω・`)
741既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 02:08:52 ID:qGqSJ8wK
足に槍装備すればいいんじゃね?
742既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 02:11:03 ID:JRATBwsk
糞エニ、もうまともなサービスできねーならよ
やめちまえ
この先ずっと直る見こみないんだろぉぉお!?
743既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 02:11:12 ID:Sdg2dryy
>>741










INT高杉 惚れそう
744既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 02:13:14 ID:qU1rfN8V
でっかい槍持って蹴っ飛ばすのかwww
うはwwwダサスwwwwwww
745既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 02:18:17 ID:Sdg2dryy
太股魅力的某中華警察娘は足で連続して蹴りまくるからペンタ威力アップ
足の回転で空飛ぶから大車輪多段化
うは強い
746既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 02:49:46 ID:R5UfL2PC
やばい・・・
想像するだけで竜騎士が楽しそうに思えてきた(´¬`)
747既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 03:00:31 ID:T4oSgPId
ジョブに『カポエラー』欲しいな
蹴りまくり回りまくり
748既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 03:22:29 ID:zoy6IsuU
相手が牛やオークだと竜騎士のほうが吹っ飛びそうだが
749既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 03:36:17 ID:/2nZrr3m
>>723
似たような症状になっている。
前回ログアウトした時のジョブ、装備グラが反映されていない。
おかげでLV36黒でサンド護衛をしそうになった。
750既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 06:08:25 ID:NvOvZMW+
PC版コントローラーコンフィグの移動とかカメラの調整カーソル位置
751既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 07:27:48 ID:p7Ji3mb3
モグハでログインログアウトすると北西向いてる不具合
たしかプロマシアからだったと思うけど
微妙だからまっすぐモグの方を向いていてほしい
752既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 09:52:40 ID:dkDfUbNn
>>751
また 北 西 か !!!

しっかしまぁ〜どんなコードを書けば、こういった方角バグを作れるんだ??www
ある意味■eは天才か?wwwwwwwwww
753既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 10:04:58 ID:MIRO8XOG
スニーク上書きやだいじなもののアイコン復活などを繰り返す■e様だからな
754既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 10:19:55 ID:dkDfUbNn
755既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 10:42:24 ID:LjtiE1ud
そういえばよ、昔はHPやMPが満タンだったらゲージの色が薄暗くなったよな。

いつぞやのupでそれが反映されなかったときに投書したんだが、おかげでかしばらくしたら変色するようになった。
が、しかし、数日後のメンテで「HP,MPゲージが満タンのときに色が変わる不具合を修正」 ぇ?
色が変わる方が不具合だったのようですよ…。
後衛的には満タンかどうか見極めるいい仕様だったのに。なぜ無くしたのか分からない。
756既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 10:53:58 ID:iCfwDpoG
>>755
BOT
757既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 00:21:21 ID:dkAto7CE
不具合っつーか、盆踊りタルにHPバーが無いのに激しく違和感
奴らはロボットか!?
758既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 01:36:45 ID:nEyGCM4B
そうです
759既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 07:59:00 ID:g+tL3tns
キャラ選択画面の表示情報には、手が入るようですな・・・
実害がないってのは、■もわかってるんだから、もっと他にやることあるだろーに・・・
760既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 08:23:41 ID:M3jT/76b
■鯖増強しますた!●障害が増えてるじぇねーか!■バッファローを追え
761既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 09:47:31 ID:gIIGm49U
>>758
わたしが変な田中です
762既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 09:52:22 ID:7V3nFt0e
PC版ミスラの白魔法モーションがおかしいのは直った?
763既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 11:09:15 ID:cvIeEwjm
例の「小さく前にならえ」ならまだまだ健在だぞ
764既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 12:30:15 ID:I6lFpR8i
新旧ムバルポロスに入った時のメッセージ。
オールド(ニュー)タウン・ムバルポロスのはずが、
オールドトンになっている不具合。
765既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 12:34:18 ID:cIfCCCj8
ここに書かれていた

キャラ選択時のグラフィック不具合

ようやくニュースに出てたな
この勢いでドンドン不具合直してけや!■!
766既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 16:25:59 ID:+94X9ueN
767既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 18:00:23 ID:BEfRsMpL
>>765
昔は「現在こういう不具合があります」ってニュースは頻繁に出てた。
そのころを知っているから、今の運営のやる気のなさ、無能さがありありと見えて悲しい。
768既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 18:05:22 ID:Pa7VN3+V
>>767
いや、昔っから大事なことを「その他の不具合の修正」で終わらせてしまうのが
■eの体質だったような。
769既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 18:10:47 ID:g+tL3tns
その他の不具合の修正でこっそり修正されている事の方が、案外死活問題になりがちなのが■クォリティ
770既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 18:55:19 ID:dGvGymi4
>>766
うほw
771既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 19:02:26 ID:udIuQptV
自国のモグハウスに入るとカメラ視点がデフォルトになる不具合早く直せや。
カメラ視点直すのめんどくせーんだよ。
772既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 19:34:45 ID:uN0ZYNIA
>>768
いあ少し違うぞw

昔っから大事なこと ”は” 「その他の不具合の修正」で終わらせてしまう

だwwwww
773既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 19:50:57 ID:IJ3MIjDh
大地重ねがけも
「その他の不具合」だしな
774既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 00:58:50 ID:G/y1Ohvp
タル♂の名前に「-」を入れられない不具合
775既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 01:07:38 ID:9ceWpMF8
フェローにパーティ用の魔法がかからないため詩人が悲しい不具合
776既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 01:50:05 ID:sWljsffH
>>768
仕様変更を告知も報告もなしにやるからな
これも例の投票に書き込んどくか?
777既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 02:02:15 ID:sD6K/WHq
>744
もはやビリーカーン状態(´∀`)
778既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 02:03:47 ID:cw71SyPh
777とられ;;
779既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 02:12:29 ID:C7yuaYMC
買い物するならやっぱここでしょ
http://pikachu01.fc2web.com/
780 ◆GARIFfXIiw :2005/08/23(火) 03:06:46 ID:CFICKRvu
FFの本家サイトで、「Hedlines」が「tail」にある不具合

まぁ障害報告だらけで人目に晒したく無い気持ちもわかるが… (´―`)
781既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 03:11:36 ID:2NMbhLZ7
水着着ながら倉庫でレレル上げしてたら、マンドラがひるんでた。

これってバグ?
782既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 03:14:16 ID:2NMbhLZ7
ちなみにNQ
783既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 03:15:53 ID:gGKwk3Ss
>>781
じんじゃーくっきー
784既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 03:16:40 ID:+dZQLLNV
クッキー食ってたって落ちはなしな
785既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 04:04:20 ID:/pWIqJlD
>>764
どこ見ても全部tonで統一されてるから、多分townがゴブ語でtonなんだとかそういう設定だと思う
786既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 04:06:49 ID:iF1PhtSA
敵の遠隔で蝉が絶対剥がれる不具合はまだ放置なんでしょうか
787既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 06:28:29 ID:f/cQrcuq
サーバーメンテが時間延長になる不具合
788既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 08:20:53 ID:xkXO4GIT
>>786
プレイヤーの遠隔攻撃は弱体するくせに
敵の遠隔攻撃は”バグ”であるにもかかわらず弱体なしってひでぇよな〜
789既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 08:24:33 ID:MWp7SE3L
なんらかで魅了されて 外人から殴り殺されるのは不具合と思う椰子 ノ
790既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 08:28:47 ID:wTxxwPj9
敵の格上へのレベル差補正を受け難い不具合
敵の格下へのレベル差補正が異常に躊躇な不具合
敵の移動による詠唱中断判定が無い不具合
敵の攻撃の射程距離が長い不具合
敵の微塵がくれが範囲大ダメージ+死亡リスクなし+ワープな不具合
敵のHPMP上昇率が異常な不具合
敵が扉をすり抜けて追尾してくる不具合
敵が仕掛けや段差を無視して追尾してくる不具合
敵が逃げ切ったはずがワープして襲ってくる不具合
敵がバカな不具合
791既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 08:42:18 ID:JRLCb4mZ
■eサイドでは、ユーザーがお馬鹿な不具合とでも言いたいんだろうな。
792既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 08:50:25 ID:XsLOC8RT
ユーザがパッチに未だ慣れていない不具合
793既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 09:27:35 ID:lEoFHCHK
>>777
リューサンから槍を取り上げたら、こんな感じ?

((((゜Д゜;))))ノノ
794既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 10:26:32 ID:HKMA5/rS
もし何らかの不具合がありそれが修正されていないとしたら
それは結果として仕様なのです(笑)
795既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 11:00:01 ID:2OF5f7en
>794
それは自分で「無能」ってことを宣言してるようなもんだぞ。
796既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 13:36:00 ID:4nZVMpFl
121: で、でたーーーーー!がやたら蔓延してる件について 6    
122: で、でたー!オプチかぶってるエルバーン(核爆) 645    
123: で、でたーーー裏でHP1600以下のナイトがいた! 488
124: で、でたー!ミスラでプレイする馬鹿!! 77    
125: で、でたーーーーセミフェイスミスラ 205    
126: で、でたー!クリムゾンゼリー食わない墨! 184    
127: で、でたー!飛空挺おりて 209    
128: で、でたーーー!連携でもないのに勝手に撃ち出す 50    
129: で、でたー!トレアドールの潜在を外してない忍者 131    
130: で、でたー!全滅確定になってから2hアビする奴w 437    
131: で、でたー!未だ前衛やってるやつ!! 119

で、でたー!のスレが並んでるふg(ry
797既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 14:05:43 ID:UDR0n/Wq
PC版だとラングモント峠がツギハギだらけで天井がやけに明るい不具合
798既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 14:07:03 ID:5b/iTctb
一番の不具合は言語別鯖導入しない■eと必要ないと思ってるDQN
799既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 16:02:18 ID:Js+gVX5Z
>>798
導入しないのではなく「出来ない」だけなのにな
800既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 17:20:07 ID:YBIA2bwU
おい!■!エクレアにしておいてドロップ率低ければ結局今までと同じじゃないかw
801既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 18:33:46 ID:fU4PkrLg
折角エクレアにしたんだから、
ドロップ率高くしないと結局延々篭って奪い合いなんだよな…
802既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 18:34:45 ID:XsLOC8RT
170 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/08/23(火) 14:16:49 ID:6zJZ2bXQ
で、DedeoがフェローBCで負けたってマジなん?

171 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/08/23(火) 14:24:13 ID:rxKRdKvo
>>170
ちょっと前にそのスレあったけど、落ちたね。

フェローのBCは外からでもBC内が見られる。
で、Dedeoが石化して負けたらしい。
その時のDedeoジョブは、本人が最悪と評した赤。
803既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 18:37:38 ID:+1lSFvOE
一番の不具合はじつはプレーヤーそのものだったりする。
804既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 19:42:40 ID:zwK8sHJF
取り合いでギスギスしようにした■が不具合

そこから絆なんてできやしない
生まれるのは、晒しと逆晒し
805既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 19:46:44 ID:sQMy2q2L
>>119
辞書はよく壊れる。なので、POLに辞書復旧ボタン付いてる。
806既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 19:55:14 ID:brYwqUj6
■eが「絆」の意味を理解していない不具合
「絆」は結局NPCとの「絆」だった不具合
807既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 20:09:17 ID:+1lSFvOE
LV75の知り合いが3人いるとクソマシア以外は殆ど苦労らしい苦労もなく
終わらせることが出来る不具合。
絆って大事だねwwwwww
808既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 20:23:50 ID:KWx2LJhT
野田聖子の顔が不具合


あんなんが女性初の総理大臣になったら日本の恥
809既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 03:00:27 ID:tpXTiqtZ
>>801
アスリンとか修正前の方が安かったりするし
奴らの対策はまったくの無意味

エクレアのNMドロップなんて100%ドロップだって誰も困らない
BCで追加したなら値下がる位=一時間あたりに出る数を上げないと意味がない
ホント馬鹿・・・それ以外言葉が思いつかない
810既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 03:05:34 ID:xbcJLnAo
皇帝、アチャリン(スナリン)、リーピンもパッチ後、値上がり続けてます
みんな孔雀しかいかねーし
811既にその名前は使われています :2005/08/24(水) 03:41:54 ID:ys2Gupw7
なんかゴブリンラッシュで回避してても3枚蝉もっていかれるようになってる。
これ告知とかあった?
今日ビビキーに行ったんだが知らないで蝉回してたらあぼんしちゃったよ。
氏ね□
812既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 03:46:21 ID:Qk2BGs71
>>811
告知はないけど、かなり前に既出
813既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 03:47:57 ID:iYYrgit6
>>811
今頃まで気が付かないって、何やってんだ。
814既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 03:48:01 ID:7kX+b7V7
うちの鯖ではアチャリン180万になりました(´・ω・`)
スナリンより全然高いっすね。
815既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 04:08:21 ID:rJPFOazA
PS2だと、サーチした時に離席マークとメンターマークが区別しにくい不具合。
「離席」という単語が「離籍」としかでてこない不具合。PCだと変換できるのかな?
816既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 04:11:06 ID:Q0UWy+lf
PCでもデフォは「離籍」
もともと「離席」って日本語が存在しなかったようだからな
今じゃ常用なんだろうけど
817既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 04:11:45 ID:LcBQ5yjd
次のVUがまだな不具合
818既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 04:30:12 ID:M6oCj/tg
>>809
彼らは馬鹿じゃない…
業者という毒さえもその対抗策という大義名分を利用し
うまい具合に延命策を導入する頭のいい会社…
819既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 05:41:38 ID:2BBgEwxc
>>818
金の為に中国人の下層労働者や朝鮮人のケツの穴をなめるなんて
頭の良い奴のやることではない。
820既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 07:41:35 ID:I2qkAMeg
不具合とは言えないかもしれんが…、
PC版で特定のアビのエフェクトが出ると、
一瞬むちゃくちゃ重くなるんだよねぇ。
盗むとスカベンジが、もう最悪。
挑発とかウォークライなんかは平気なんだけど。

821既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 08:07:13 ID:TyfGE3Br
ぬすむとスカベンジは極彩色のポリゴンチップが乱れ飛ぶからなぁ・・・
あれはエフェクト変えて欲しいよ・・・まじで・・・
822既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 08:18:13 ID:/1CH8GQW
テレポイント周辺が重いです。

特に、ルテとヨト。
823既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 09:05:10 ID:awqAyHPW
HQ装備を預けられない不具合はまだ修正されないんですか?
さらにアイテムを預けてしまうと銘が消える不具合はまだ修正されないんですか?
824既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 09:07:36 ID:awqAyHPW
>>821
文句いうな
詩人なんてアビがないからそういうエフェクトに愚痴を言うことすらできないんだぞ!

>>822
テレポイントにキャラを放置しているやつ、むかつくよな
ほんと重くなる
あとモグハウスの出口にもキャラをほうちしているやつ
コンビニの前でたむろっているつもりなんか?
825既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 09:30:01 ID:NyM1swnV
>>823
前者はともかく、後者が対応されることはないな。
預けたアイテムを返してもらってるわけではなく、
預けたアイテムと同じアイテムを貰ってるだけだから。
826既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 09:32:48 ID:MwKyNZHO
■は絆絆というけれど、絆を壊す仕様しか実装しないのはなぜですか?
827既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 09:36:11 ID:5pcaYLge
月別課金の不具合
日数にしろよ馬鹿
828既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 20:32:40 ID:f/35eMsA
>>824
ネオチ救済なだけじゃね?
829既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 20:35:39 ID:Q8aUivoA
デジョン発動直後にPCに話しかけるとワープしない
830既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 20:55:05 ID:bVCYyWGM
>>834
モグハウスの出入り口で放置してるキャラは邪魔だよねぇ。
モグハウス出入りする時以外で、寝落ちして死んでHP戻った時なんかは
どっか隅っこの方に出るようにならないかねぇ('A`)
831既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 21:38:15 ID:h2UL6+SK
死んで1時間経過して強制HP送還になったら
NEXT経験値フルロストでいいじゃん
832既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 22:15:51 ID:wvGoD5ii
833既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 23:24:07 ID:/YTPgnAx
他のケープは白黒赤吟召なのに
ブルーケープだけ白黒”狩”吟召な不具合を問い詰めてくれ

RDMとRNG間違ったんですか?^^;
834既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 23:26:17 ID:lpJRrk2l
間違いを仕様って言い張るのが■クオリティ。
835既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 00:21:45 ID:Fkn8IEpt
スタンジャマダル D+15 隔+84 追加効果:スタン Lv66〜 戦モ赤暗
スタンジャマダル+1 D+16 隔+75 追加効果:スタン Lv66〜 シ暗忍

わけわからん
836既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 00:34:03 ID:/dz/tzMd
格闘武器の使用できるジョブって シ暗忍 ってくくり結構多いんだよね
設定してた人がコピペ間違っただkくぁw背drftgyふじいいいいいいいいいいいいいいいい
837既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 00:58:34 ID:OlEV6Sm4
暗器はシ暗忍だからNQの方が間違いだな。
838既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 01:03:41 ID:Fkn8IEpt
クァールジャーキン 防42 HP-1% 命中+3 回避+2 Lv70〜 シ獣狩
トラマジャーキン 防43 HP-1% 命中+4 回避+3 Lv70〜 赤シ獣狩

これもワカンネ
839既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 01:04:37 ID:BynZCu46
HQだと装備できるジョブ増えるのは面白いとおもってた
840既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 01:14:44 ID:TWtlZ45G
石化してもダメージ喰らう不具合。
ソロが出来ない問題が全然回避されてない不具合。
841既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 01:15:31 ID:VNrDrlQ2
石化した時、攻撃をかわす不具合・・・
842既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 02:02:12 ID:He9Y62Ln
>>841
■e<プレイヤーが石化状態の時に、敵の攻撃を回避する場合がある不具合を修正しました。

あ〜あ・・・
843既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 02:10:52 ID:mhYtV2dg
それでも睡眠時には動いてしまう不具合
844既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 02:14:44 ID:zP/N4gsp
忍<白さん、石です〜
白<固くて結構なことですにゃ〜
845既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 02:15:25 ID:VMPepiTM
あやつるは光属性のハズなのに、光曜日になると魅了ミスが連続する不具合。
846既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 02:21:07 ID:Z0yYUf+B
忍<白さん、石です〜
白<ダーブラたおしてくるにゃ
847既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 02:21:27 ID:FJuhXLL/
>>838
それはあってもいいだろ
848既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 02:31:30 ID:R43wwr0G
魔法がかけられると硬直する不具合
抜刀時に硬直する不具合
着替えるとタゲが外れる不具合
バインド時に着替えながらなら微妙に移動できる不具合
849既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 02:34:05 ID:hk3UlPU4
リンクした弓オークや弓ゴブに攻撃されると身動き取れない不具合
850既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 02:34:25 ID:C/FuicMo
>>845
俺もそれは不思議に思ってた。
851既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 02:39:25 ID:hk3UlPU4
炎クリ合成のときだけ合成したあとの硬直時間が長い不具合について
852既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 02:47:25 ID:hwSt/lTl
いっぱい不具合あるなw
■はこれを見ろ!少しはためになるぞ!回りの声聞かなきゃできないこともあるだろーよ
853既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 03:19:28 ID:OlEV6Sm4
お椀と金魚鉢が英語版で両方ともGoldfishBowlな不具合
854既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 04:11:59 ID:H3pOaPHD
>>852
■e<公式掲示板を設置せずプレーヤーからの声を無視することで
   不具合修正をしなければならない煩雑さを回避しました。
855既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 05:09:29 ID:/dz/tzMd
■<あっ、プレイヤーが石化状態の時に敵の攻撃を回避する不具合は修正しとくねwwwwww
856既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 05:43:53 ID:THy49IoG
>>851
雷クリ使った合成の一部(全部?)が分解扱いで成功率が異常に低い不具合もあるな
857既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 05:46:28 ID:EalnJAQN

現在、第三者によるDDoSによる影響で、ファイナルファンタジーXIに様々な不具合が発生することがある現象を確認しております。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
858既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 05:47:46 ID:PKFbykpw
合成ギルドのショップが合成士をサポートする気が無いような
アホな値段で素材を売ろうとする不具合。

裁縫スキルを上げるのに、1000本以上必要になる絹糸の入手が困難な不具合。
せめてクロウラーの繭をサルタ辺りの特産品に追加してほしい・・・。
859既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 05:51:01 ID:qo8+6US7
>>856
具体的には?
マジレスすると雷クリの合成はすべて「分解」だぞ
860既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 06:39:30 ID:dvjzO7KU
ガイシュツかもしれないですが…

射撃・弓術は近距離でダメージ減、遠距離でダメージ増
投擲の場合、近距離でダメージ増、遠距離でダメージ減


これが仕様なのか設定ミスなのかわからない不具合
861既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 08:03:13 ID:WLdsKvTQ
忍者の遁甲の術の触媒が忍足袋で効果がインビジな不具合
忍足袋なら普通、効果はスニークだろう
効果がインビジなら、触媒が忍足袋なのはおかしいと思うんだが?
862既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 08:21:13 ID:ITYuofaV
>>858
そもそも、絹糸を合成品に使いすぎていることに気づこうな・・・
863既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 08:25:32 ID:O92yeMZS
睡眠を喰らっても/sitしたり各種エモのモーションを取れる。

→漏れは睡眠の状態になった!
/em 漏れは、喜んだ!
/em 漏れは、喜んだ!
/em 漏れは、Tiny Mandoragoraに手をふった。
/sit
/huh
864既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 08:34:01 ID:YsMyCQH1
>>861
足音をたてずに気配を消してターゲットに近づくのが
シノビの基本だと個人的には思うんだけど、ヴァナの忍者は
それができません。

まああれだ、忍足袋で遁甲も無音の術:弐とかも
かけれるようにしてください。これ以上触媒いりませんから。
865既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 08:52:27 ID:DrwRyJLP
ほら、忍者には
「ステルス」
って特性あるから。



なんで英語何だよ
866既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 09:09:26 ID:gjiLOqeP
>>833
赤の時、ヒーラー寄りの時はプルーケープ装備したいよな…
■って絶対に自分のミスを認めないよな
さんざん言い訳して適当にごまかしやがる
867既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 09:11:55 ID:gjiLOqeP
>>851
炎クリの合成はエフェクトがムービーだからじゃないか?
他の合成はポリゴンデータがふにふに動いているわけだし
合成といえば土クリの合成エフェクトがとんでもないことになることがあるよな>PC版
868既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 09:29:11 ID:Bltp15rg
俺様が神威の魔方陣取りにいくときは決まって雷雨曇りな不具合なんとかしろクソ■
869既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 09:39:25 ID:gehJpKBa
>>867
初耳
すごいな
870既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 09:50:23 ID:Bltp15rg
俺様が神威の魔方陣取りにいくときは決まって雷雨曇りな不具合なんとかしろクソ■
871868&870:2005/08/25(木) 09:52:32 ID:Bltp15rg
ブラウザの操作ミスって2回カキコっちゃった(/ω\)てへ☆ゴメンネ
でも■はウンコー!(゚∀゚)!
872既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 09:58:07 ID:3TK9px8U
うんこってウェルカムって意味じゃなかたっけ?
873既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 10:04:45 ID:58MWQBzI
土クリの合成はPCだとたまにすごい事になる。
874既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 10:20:07 ID:G0Od2q0B
なんかログアウトできなくね?
倉庫あっちいったりこっちいったりするときいちいち回線ぶっこ抜くのが激しくめんどいんだけど
倉庫整理で40分とかあほかと
875既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 10:25:24 ID:kx2bwHn2
ジュノ・ウィン・サンドのモグハウス出入り口付近混雑しすぎ!な
不具合について。(バスはまだ許せる)
ジュノは特にひどい。せめてモグハウス(レンタルハウス)から出
てくる位置を、今の出現位置からモグハウス係員の反対側あたりへ
変更すれば多少は良くなるのに
876既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 10:53:30 ID:G2d0I/yS
>>874
同じだわ
877既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 11:05:26 ID:G2d0I/yS
アナウンスきたね
878既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 11:28:42 ID:DHtGB6QS
ファングアローの装備レベルが15〜もおかしい気が。
合成素材としては高級の部類に入る虎の牙より甲虫のアゴがドロップ率低くて
値段が牙<アゴとなってるのと相まってめちゃくちゃ
879既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 12:34:28 ID:VfY9pN/M
今週の頭にサーバーメンテしたんだよな?
なんでまたログイン障害が出たんだろうね?
■さん、ちゃんと仕事してくださいよぉ〜w
880既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 12:37:28 ID:G0Od2q0B
ログアウト障害じゃなくて?
881既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 12:39:18 ID:irV4sFgX
多数の不具合をずっと放置したままの不具合
882既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 14:03:19 ID:72Qgf3XZ
絹糸ダース4万wwww
ゴールドインゴダース120万wwwwww
883既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 14:09:01 ID:gDNip+bp
>>882
安い鯖だな
884既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 14:26:25 ID:TWtlZ45G
峠のTaisaiがリフレシュ落とさない不具合。
885既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 15:03:17 ID:JqrO211u
>>859
合成「完成した」
分解「得た」

の分解な。
合成内の雷クリの分解じゃなくて。
(ってか、合成関係で特に注釈なく「分解」って話をしてたら普通は上の解釈だと思え。)

具体的にはインペリアルエッグ(炎クリだが)。
めっさ割れやすいが上限100なのにHQも出来やすい。
分解扱いになってると言われてる。
886既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 16:22:00 ID:TeYt0EOG
遠隔バグの修正はまだですか〜????

○近距離 ダメージ大幅減 命中率減

○遠距離 ダメージ減 命中率大幅減

○適正距離 ダメージ減 命中率減

命中率減は命中マイナスではなく、命中率マイナスな為
レベル75の狩人がレベル1の雑魚に当てられなくなるというバグ仕様
適正距離で撃っても命中率70%程度で命中キャップを受けてしまい
そこから離れると装備に関係なく命中率が落ちるため、装備に全く意味が無い

他前衛より軽いはずのレベル補正も、レベル補正と距離補正で二重に補正をかけられてしまい
前衛の中で最もレベル補正のきついカスジョブになった

装備が全く機能してませんよ????

これを設定した無能豚と無能開発はさっさと会社を辞めるべき
887既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 16:44:11 ID:H6YHeuVC
■<補正をきつくすることにより、さらに銭投げジョブwww
888既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 17:15:24 ID:0CDHop7P
>>859
インペリアルエッグ?とかあの辺がそうらしい
あと最近になってモコ草を草糸にするのもなったとか
889既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 18:21:36 ID:gehJpKBa
>>888
それってさ
ヴァージョンアップで報告されたかお?

つか修正した奴は全部報告するのが普通な気がするんだが
890既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 18:29:26 ID:I8l5byn9
>>889
君も召喚をやれば
裏パッチの嵐(しかも全て弱体
に気付けるぞ
891既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 19:38:56 ID:u5alUk2L
>>835
>>754のサイトに書いてあったが、NQの設定ミス説もあるみたいだぞwwwww
892既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 19:41:18 ID:qcjxQh11
空蝉がゴブリンラッシュで多く剥がれるのも裏パッチになるのか?
893既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 20:01:31 ID:cspRXdcq
>>892

その他の不具合って分類で片付けられてるのでは?

普通、全部報告するよね。
894既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 20:06:07 ID:u5alUk2L
公式見てきたんだが

「ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-」

これなに?FF7がネトゲになったの?
895既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 20:07:11 ID:QfYlU4XJ
FF7の世界を使ったMOでしょ
896既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 20:08:10 ID:cspRXdcq
>>894

なんかね。ネットワーク対応って感じみたいよ
オフラインでも出来るけどオンラインも出来るってみたいな
モンスターハンターみたいな感じじゃないかのぅ
897既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 20:08:27 ID:u5alUk2L
ほ〜
こいつのせいでまたログイン祭りかwwwwww
898既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 20:08:58 ID:u5alUk2L
おっと、お礼忘れてたw
お二人ともレスありがd
899既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 22:19:43 ID:2JaWI+hF
楽の範囲の下限が広くなったけど
以前の楽までしか潜在解除の対象になっていない気がする
900既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 01:51:12 ID:b/osa0Ki
バージョンアップするたびに鯖性能がバージョンダウンしていく不具合。
901既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 04:57:29 ID:RbUF8VXU
ソロができない問題がいつまでも「解決」されない不具合。
いつまで回避してんすか?田中さんwwww
物理魔法遠隔無効の効果時間長すぎwwww
902既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 06:43:57 ID:UdXPzgkf
ヒュム♀の/sitで、尻が浮いている不具合
903既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 08:40:27 ID:OKiT7TIX
>>902
ヒュム♀の/sit見てると頭の動きが一瞬止まって見えて
カクンって感じになってるんだが、俺だけ?
904既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 08:55:17 ID:WA4Ex7xA
>>901
ゴミジョブやってるから、ソロできないんだよ
もしくはヘタクソなんじゃないのか?
おまえはクリックゲーでもやってろ
905既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 09:02:40 ID:7V7gFC6D
>>904




  _, ,_
(;゚ Д゚)???
906既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 09:32:23 ID:9hI4qWVH
ゴメーン遅くなっちゃった!てへ(はぁと
もぅ!
おこってるんだゾ☆

の略
907既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 09:46:47 ID:98L02Sej
>>906
それ、おもしろいつもり?
908既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 11:25:52 ID:dcRUbnmL
強めの敵が相手のとき、あやつるバインドの
○○のバインドの効果が切れた
○○にバインドの効果
の順番。
909既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 15:28:53 ID:zTOBTR9T
ゴブリンのガボットの効果がない不具合
910既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 16:18:59 ID:IzMqvUIi
>909
■ePCがゴブリンのガボットを使用するのは想定外ですたw
911既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 16:53:17 ID:ssWGuBHH
ツールで楽々ソロENMできてしまう不具合

198 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/08/26(金) 16:10:14 ID:IZSr0ldo
もっと普通にかんがえればいいんじゃないの?

@BC突入蝉をはる
Aちょっと下がって扉のとこで1に記憶
Bハイパーだとはやすぎるのでとんずら++に設定
C乱れ狙いアビ発動遠隔マクロ用意
DBOSSを通り抜けて最奥にて記憶2した瞬間1に移動

あとは一発打って移動の繰り返しだけで攻撃なんて食らわない
時間は十分あるから狩なら打てなくても危ないときは移動汁

狩/忍で平均5分台だよ3国ENMなんて
3国回ってテレポリングつかってるけど
メア→デム→チョコでホラで1時間かからない
912既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 17:58:48 ID:75RQEc1R
キャンプ地がエリア付近が大半な不具合

敵がしつこく追尾してくる不具合
913既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 18:34:16 ID:qbmpX3bY
とあるアイテムで制限エリアの制限が取れる不具合

絆(2アカ)まんせ
914既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 18:38:37 ID:BHLKidCA
>>913
これか
5 名前:真偽はシラネ:2005/08/26(金) 15:04:30 ID:h4EdLER8
ちと質問。ついこの間のの友達紹介キャンペーンでもらった
ガイドベレー Rare Ex エンチャント:スプラウトに合わせてLvを制限(スプラウトがLv50以下である必要があります) Lv1〜 All Jobs
<1/1 0:30/[30:00:00,0:30]> *1/1と表記されていますが、実際は使用回数無制限
スプラウトベレー Rare Ex エンチャント:ガイドのLv制限を解除 Lv1〜 All Jobs
<1/1 0:30/[10:00:00,0:30]> *1/1と表記されていますが、実際は使用回数無制限
これなんだけど面白い事が起こったので報告。
忍75:俺 白39:フレ
1.キャンペーンで呼んだフレといっしょにBCに行くことに
2.ホルレーにてガイドベレーを使った
3.40制限光る目に突入
4.中に入ると 俺がLv39だった。
5.もしや?と思い フレがガイド制限解除。
6.俺のLv75になる(制限解除?)
ってなってBC楽だったけど、これGMとかサポートに連絡したほうがいいのかな?
915既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 20:51:49 ID:UdXPzgkf
謎の○○の種のドロップ率低下も裏パッチだよね?
916既にその名前は使われています:2005/08/27(土) 02:50:40 ID:f7d5P/3E
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


現在『1001検討スレ』
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1125031435
にて新1001の候補を募集中。
次の1001を飾るのはあなたの作った物かもしれない!
どしどし書き込んでね^^

・告知期間   :いまから約一週間
・1001案募集 :9月2日(金) 18:00 までにこのスレに貼る事
・投票日    :9月3日(土)、9月4日(日)の2日分のみ
・投票方法   :【>>***】


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
917既にその名前は使われています:2005/08/27(土) 03:28:51 ID:lnBp4lII
バイオが暗黒魔法なのにディアは弱体魔法な不都合。

ディアは神聖魔法であるべき。
918既にその名前は使われています:2005/08/27(土) 03:45:21 ID:bzRNMR9W
それは一理あるな
赤は神聖魔法スキルある割りに神聖魔法覚えられない不具合
919既にその名前は使われています:2005/08/27(土) 04:35:29 ID:VNRtLrOg
せっかく違うんだから同時にかけられる様に言った方がお得だと思うんですが?
920既にその名前は使われています:2005/08/27(土) 04:45:00 ID:q+jZ7Jn7
たしかに・・・何も考えてない感じがプンプンするよな
921既にその名前は使われています:2005/08/27(土) 04:48:43 ID:grbWgqAX
ヘヴィスイングがスイングしてない不具合
922既にその名前は使われています:2005/08/27(土) 19:02:02 ID:AFM4B56p
まぁ、神聖魔法と暗黒魔法が少なすぎるのも、不具合っちゃー不具合かもなー
923既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 00:36:26 ID:h7iPcx69
>>922
精霊は6属性1くくりだからな 各属性でスキル設定されれば似たようなものだ
924既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 00:41:47 ID:CjsDvN6B
謎の装置のパスワードが実装されなてい不具合

と思ったら実装されていた不具合
925既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 00:45:03 ID:7rW46+O9
>>924
謎の装置のパスワードは、キャラクターの名前頭三文字がヒント。
926既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 00:53:08 ID:RTtaPQA9
炎エレがPOPして、殺人事件発生。容疑者の獣様を拘束。
927既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 00:58:05 ID:6bp0Xk2z
両手武器救済早くやれよ
928既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 04:28:00 ID:XVEaaKbq
クフィムのウェポン付近の見た目は通れるのに、通れない隙間がある不具合wwwww
929既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 04:53:38 ID:PAs7VEYo
>>928
あそこぐりぐり押してると通れちゃう不具合wwwww
930既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 08:13:15 ID:oC6lc/0N
>>929
エロイな
931既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 09:47:48 ID:OweGFH+Z
防具しか預けられない不具合。
武器も預けられるようにしろょ……
特にAF
932既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 09:50:19 ID:h7iPcx69
>>931
捨てろよw
933既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 10:02:52 ID:M1986KLv
>>929
確かにあそこは通れるねー
壁側にほんの一部だけ上れるスペースがある…
あの隙間の最奥に…ね…
でも、割と知られてないね…なぜだろう…はっ!今更だからか
934既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 10:43:48 ID:f18IGoPH
久しぶりにクフィムレベルのジョブになって通る時
颯爽とポンをスルーしようとしたら、
コツを忘れてなかなか通れないで居る横からPTメンに追い越される不具合
935既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 12:14:26 ID:l/fpBIx3
バリスタでエントリーしてそのままログアウトすると、
頭数だけはカウントされた状態になるのをどうにかしてほしい。
害人の倉庫がメインと反対のチームでよくやってるのだが、
人数が違うと明らかに戦力が釣り合わなくなる。
回線落ち用の仕様なんだろうが、悪用してる奴の方が遥かに多い。
936既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 12:20:47 ID:NMv9EnMJ
>>934
これはお前の物語だ
937既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 12:31:49 ID:mYNShsug
ttp://www5.plala.or.jp/SQR/news-log-summercarnival.html

浜村編集長とFFXI開発スタッフの質疑応答は箇条書きで下記に。
・ プロマシアの呪縛に登場したNPCでミッション後に関わりの無くなった人に関しては、後日談として今後お届けできるかも。
・ 全ジョブ75の人が現時点で4人もいる。マートキャップ所持者は更に数人。
・ 拡張ディスクに関してはもうすぐお知らせ出来るかと。
・ 拡張ディスクはプロマシアの呪縛とは違うコンセプト、別のベクトルで開発。新しいエリアが追加されるのは確実。
・ アビリティの追加にメリットポイントが使われる可能性がある。
・ 槍の強いジョブはいい方向に修正。
・ デュナミスにそろそろ新しい動きがあるかも。今までのデュナミスはそのまま。
・ アストラルリングは"闇夜の舞姫"と"三つの葛籠"で、アーチャーリングは"噂のスライム"で、クジャクの護符は"光る眼"で、皇帝羽虫の髪飾りは"降下猟兵"で、リーピングブーツは"石竜の双璧"で、それぞれドロップ。
アストラルリングは25%、クジャクの護符は5%程の確率。
・ 浜村「ぼく最近狩人上げてるんですけど…」
浜村「ぼくの遠隔どうなるのかなあ…」
との質問に対して、狩人の遠隔は最適距離があり、その距離付近で最大のダメージを出せるようになっている。最適距離は、投てき→銃→ショートボウ→クロスボウ→ロングボウ、の順で遠くなる、との返答。
・ 謎の装置のパスワードは、キャラクターの名前頭三文字がヒント。

プw
938既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 12:37:45 ID:IxL5c56t
(=゚ω゚)=3
939既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 12:40:01 ID:oC6lc/0N
ログウィンドウが1つしかない不都合。
ウィンドウが3つとかになれば戦闘ログ、会話ログ、他、の様に
分けることができて見やすくなるのにな。
ついでにウィンドウ位置も自由に決められたり。
940既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 12:45:03 ID:C0XUEk//
>・ 浜村「ぼく最近狩人上げてるんですけど…」
>浜村「ぼくの遠隔どうなるのかなあ…」
>との質問に対して、狩人の遠隔は最適距離があり、その距離付近で最大のダメージを出せるようになっている。
>最適距離は、投てき→銃→ショートボウ→クロスボウ→ロングボウ、の順で遠くなる、との返答。

「どうなるのかなあ」という問いに対して現状の説明が帰ってくる不具合
941既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 12:49:05 ID:mYNShsug
>940
浜<どうなるのかなぁ・・・
■<仕様は変えたから、現実を見ろw
942既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 19:01:12 ID:EtVxLRyx
■が質問に答えてない不具合
943既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 19:08:25 ID:fVz9rkRQ
「らんちゃー」を変換すると、
「フランチャー」になっちまう不具合
944既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 19:10:35 ID:0saFnQNf
ウィンドウ移動については画面が狭いPS2の問題を考えるときついな。
>>939
945既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 23:28:42 ID:00FL/G+h
■がユーザーから集めた意見の総数で好評とか言っちゃってる不具合
946既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 05:01:17 ID:eht/X+k9
尾羽根取りと打とうとすると叔母寝取りになる不具合
947既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 12:55:05 ID:UcWk80ms
■eがFF11をサービス終了しない不具合
948既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 13:06:36 ID:f3MDbce/
>>946
FFXI内の用語がまともに変換できないのは不具合だよなー
949既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 13:09:34 ID:qeDWVx1j
おっぱいが揺れない不具合
950既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 13:52:33 ID:DD4wrffd
950取ってしまった不具合
951既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 14:12:50 ID:PK0+fChP
テレポヴァズクエを受けてると大聖堂でルテクエが進まなくなる不具合
952既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 15:50:54 ID:wMUQRF16
>>951
それは…無い。
多分何か間違ってる。
953既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 16:19:53 ID:f3MDbce/
クエ関係で、別のミッションやクエストのために
NPCのセリフが聞けなくなるケースはあるよ。
セリフが聞けないだけでクエアイテムトレードは受けつけたりするが。

NPCによっては巡回的に別クエのセリフになるのもいれば
あるクエのセリフしか聞けなくなるのもいる
954既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 16:31:42 ID:wMUQRF16
>>953
あ、いや当然そういう事はあるんだが、>>951のヴァズクエ放置のまま
ルテクエってのは、漏れ含め結構な人がやってると思う。
フェ・インで箱開けてくるよりも、競売で買っちゃった方が楽だし。
955既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 17:19:17 ID:B6y2/RHN
ポコたんスレが1つもない
956既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 01:24:42 ID:8T/rnGLe
よいしょっと
957既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 07:08:28 ID:C3AbMtlC
上でだれかがブルーケープの事書いたと思うが、
確かにこれは変だな。
■eの事だからマジでRNGとRDMを間違えたのかもしれないぞ。

ケープ類:白黒赤吟召
ブルーケープ:白黒吟狩召
958既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 12:30:41 ID:cGyVAYRR
全ジョブにMPがない不具合
959既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 12:34:30 ID:3ACaDOsC
>>957
赤 だから ブルー は着られない というオチ
960既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 12:58:44 ID:fkIBWGNe
つ ブルコタ
961既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 13:03:06 ID:1j5ZzOpd
白と黒についてはノータッチ?
962既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 13:12:33 ID:Ui3XiMOu
赤はアカンということじゃないでしょうか?
963既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 17:55:03 ID:FcQN+trN
>>962
お前VIT13くらいあるんじゃね?
964既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 18:00:53 ID:GSY3tNqu
不具合を報告しても修正されない不具合はいつになったら修正されるんだ?
965既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 18:24:25 ID:CKjkx8Od
プレイヤーに有利な仕様=不具合として片っ端から修正
プレイヤーに不利な不具合=仕様として気が向くまで無視

な不具合
966既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 18:27:31 ID:P2mCYFdF
>>963
VITかよっwwwwwwww
967既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 18:43:15 ID:S80gAUeR
ヘイストかけて衰弱早く治らないの
まだ修正されてないんだね
968既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 20:13:30 ID:TK4TRjRh
おwタブナジア地下壕でリージョンが見えるようになってるwwww
これいつからだ?w
969既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 20:30:15 ID:Hn2h3gBe
裏でも見れるようになったな。リージョン情報。
970既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 21:01:16 ID:5iORDnHA
ひくうていも
971既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 22:45:47 ID:aspw5t+p
>>968
公式のバージョンアップ情報くらいは読んどけ〜
972既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 22:57:08 ID:E57YTB6K
アルタユもか?
973既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 23:11:36 ID:f50vIGvZ
せんとうちゅう > 千と宇宙 は改善されたのに
きぼうちゅう  > 規模宇宙 は改善されてない
974既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 23:12:14 ID:E57YTB6K
サンド飛空挺乗り場出口で扉タゲっても出られない不具合(NPCに話さないと出れない)
バス、ウィンは扉でもNPCでも出れるのに・・・
975既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 23:14:04 ID:FEm9YBCo
1年前にコンテンツ解約した倉庫キャラがいまだに復帰できる不具合
1年前に解約した漏れがいまだに話についていけるほど何も変わっていない不具合
976既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 00:03:23 ID:ijTRw1gf
合成エフェクトにフィルターがかけられない不具合
おかげさまで街中がぜんぜん軽くならないことでしてよ
977既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 01:04:24 ID:bSHMSf7X
>>976
エフェクトかけられてもジュノは重いままだと思う
978既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 02:09:30 ID:Hvonx+4a
じゅの上層の門からはいってすぐのところの見えない壁にぶつかることがある。
どうやらPCだけらしい
979既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 05:20:33 ID:oMv++8pz
>>965の言うとおりだなw
アップルパイの効果時間が3分だったかた5分のとき
しばらく放置されてたしなw

■側が都合悪いと修正はかなり早い!
あいつらのやることはサービスを提供している側のすることじゃ〜ないな
980既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 05:32:34 ID:oMv++8pz
狩人に物理命中率UPの特性がいまだにある不具合

遠隔命中率UPじゃねーのかよ!
981既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 05:45:17 ID:QZkxG+gE
物理命中は遠隔、近接両方…
982既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 05:57:06 ID:oBXDi5/j
>>917
ディアは白よりも赤が先に覚える
赤で唯一使える範囲魔法がディアガ
983既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 06:32:26 ID:x6AQtA9n
なにをわざわざ土曜日のに遅レスしてんだ
984既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 06:37:24 ID:7g5Vnoci
>>982
むしろ不具合は、赤が神聖魔法スキルを持ってること?
985既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 10:03:09 ID:nF2A100R
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
986既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 10:27:50 ID:K0RURnSH
インビジ状態でシグ戦績杖発動させてもインが解けない
987既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 10:32:47 ID:k4J7PPbW
花火でも解けなかったな
988既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 11:20:47 ID:nF2A100R
       ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
989既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 11:36:59 ID:+0OKyaWK
>>978
タブナジア地下壕にもあるな。
990既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 12:02:58 ID:RjeqBqiq
バトルエフェクトをカットしてもサウンドエフェクトの方が消えないのなんとかしてくれ
BEカットしたらSEもカットされるか
SEカット機能を新たにつけろー
991既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 16:11:37 ID:iIF69E/N
1000!
992既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 16:15:53 ID:5hzhOkHp
>>991かわいいよ>>991
993既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 16:18:12 ID:CimlovjK
1001!
994既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 16:55:21 ID:CfmkneNn
1000だったら
>・ 拡張ディスクはプロマシアの呪縛とは違うコンセプト、別のベクトルで開発。新しいエリアが追加されるのは確実。
はメリポ消費でエリア追加!!
995既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 17:13:03 ID:Buc0IcR4
竜さんが子竜出したままPOLに行くといまだに子竜が消滅する
呼び出し直後にこれやっちゃうとマジしゃれになんないから
996既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 17:27:29 ID:uWr2/FSC
エルの首が長すぎなのが修正されてない
997 ◆GARIFfXIiw :2005/08/31(水) 17:35:16 ID:/chxHqj5
1000と宇宙
998 ◆GARIFfXIiw :2005/08/31(水) 17:36:02 ID:/chxHqj5
つーか、随分放置されてるのナ…
999 ◆GARIFfXIiw :2005/08/31(水) 17:36:28 ID:/chxHqj5
漏れも999で放置しとコ
1000既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 17:36:38 ID:K+gzNCep
このタイミングで
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪