【手動神の手?】FMO第24ネ実消防隊【自動・バグ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 08:33:22 ID:42NcFldA
なんか見落としてた。
>>950
次スレよろwwwwww
953クワマン@OISU:2005/08/20(土) 09:36:20 ID:WHaj9OeT
CAの軽量化キボン。
せめてあと10軽く…
954既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 12:39:10 ID:6ImPPkBN
桜花のブログに昨日あたったって書いてあったけど
誰か気が付いてた?
955既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 13:18:17 ID:X2kLYD2i
昨日はピンクとやってないはず…
956既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 15:12:41 ID:42NcFldA
突撃スタイルで来たのは黄色のとこだったな。
キワドかった。
本陣爆撃で逆転したようなもんだ。
957すのこ ◆tronbez/b2 :2005/08/20(土) 15:59:23 ID:bynYkMKL
【ハイウェイ】FMO第25ネ実珍走団【最速伝説】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1124520998/


新スレどぞー
958既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 16:55:34 ID:jYSCa7qM
>>957
乙カーム
959既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 21:17:47 ID:42NcFldA
激戦区にOISUもUSNも立ってるようだ・・・!

大戦日!大戦日!
960:2005/08/20(土) 22:21:58 ID:42NcFldA
ちょっとレコンに関して書いてるので、OISUの協力のもと、実験してみた。
なお、検証の時間的都合により、(段取り悪くて申し訳ねえ・・・。)1回しかできなかったので信憑性はちょっと・・・って感じもする。

実験を行ったのは2脚、逆間接、4脚、タンク。
そしてECMとEMP。
使用したセンサーは、Lv13のマングース
集音性能D・2脚特化。
ボアサイトは常に15度で行った。

ECMやEMPに関して。
レーダーECM、アンチロックなどのECM起動時の集音に関しては以下のとおり。
ECM+アンチロック:376m
ECM単体      :376m
アンチロック単体  :376m
センサーの段階は、時機から2段階目の区画の中央あたり。
つまり、これ以内であれば、どのECMを起動していてもロックオンされると言う事になる。

つづく
961:2005/08/20(土) 22:38:13 ID:42NcFldA
続き。
2脚、逆間接、タンク、4脚に関して。
なお、距離に関しては正確な数値を割り出すのが難しいので、切捨てで記載する。
測定方法は、レコンの位置から各WAPが19km/hの速度で移動を行い、
レーダーから消失する地点を元に測定した。(逆説でいけば、その地点からソナーに補足される。)

以下に示す距離に到達した場合に、ソナーから反応が消失した。(=ロックオンの開始ができる距離。)
2脚   :約600m 3段階目の中央あたり
逆間接 :約400m 2段階目の中央あたり
タンク  :約600m 3段階目の中央あたり
4脚   :約500m 3段階目の自機より付近

2脚と逆間接の結果が非常に興味深い。
区分としては両方2本の足を持つわけだが、2脚と逆間接は違う種類として扱われ、
逆間接は消音性能に優れている、という可能性が出てきた。
つまり、マングースの性能(2脚特化)が、通常脚に適用され、逆間接には適用されてないのではないか、という可能性が出ている。
次回検証を行う再に、2脚性能特化でない普通のソナーを使用して実験をしてみたい。

あとちょっと。
962:2005/08/20(土) 22:52:37 ID:42NcFldA
以前葱が検証した結果を比較に持ち出しておく。

>サポナシ 二脚 18kmで移動を補足した
>サポアリ 二脚 20km以下のときプライベートレーダーまで感知せず
>サポナシ 4脚 650mで25km,30kmの時補足.400mで20kmの時補足
>サポアリ 4脚 400mで40kmの時補足.29kmか30kmの時プライベートレーダーまで感知せず

4脚の場合を見ると、この時点で結構なズレがあるので、やはりもうちょっと詳しく検証したい。
ただ、19km/hの移動では大体600程度まで接近ができるようなので、レーダーECMを張りつつ
600付近まで移動すれば、かなりの確率でRKに焼き殺されるという事態は避けられるようになるのではないだろうか。
もし逆間接の結果が正確だとすれば、レコミサキラーには逆間接が最も適してるという可能性が出てくる。
ちなみに以下に示すのは、攻略本に掲載されている、騒音のレベル。

             状況|  静止時 | 低速移動時  | 高速移動時 
ホバー            |   4    |     4     |    4
2脚:4脚:タンク       |   2    |     3     |    4
センサーBP、ECM、ラジオ|   1    |     1     |    1
攻撃:被弾         |   5   |     5     |    5
ステルスBP使用時    |   0   |     0     |    0
963:2005/08/20(土) 22:57:57 ID:42NcFldA
まとめると、ぶっちゃけまだまだデータは出揃ってません。
ホバーの静止時、ってのは、座ってないで空中に浮いた状態なんだろうなあ・・・
あと2脚:4脚:タンクが同じ区分で扱われてるってのがどうにも気に入らないね。

もーちょっと実験してデータが揃ってから、まとめていこうかとは思ってる。
でもまあ、上のECMのデータとかと照らし合わせてみると、そんなに間違っちゃいないかな、とか。
逆間接に関してはハッキリさせたい。
レコミーに関しては、とりあえず19Kで全員移動して、距離600までジリジリよってってそこからダッシュすれば
ミサイルはともかくロケットは食らわないんじゃないかなあ、とかとか。

協力してくれた五月およびOISUメンツには感謝を。
そしてまた次回もお願いしますwwwwwwwwwwwwwwww


よし梅ろ!
964既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 00:45:04 ID:BQ925tO+
>>960-963
検証お疲れサマー。こちらこそ貴重なデータありがとうwwwww
サポレコ有り/無しの比較や速度変えたりしてもう一度やりたいものだねぇ埋め
965既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 07:05:03 ID:0OxrmF8i
突っ込もう
逆間接は■e振り分け上は鳥脚
つまり2脚であって2脚で無いんだ!!!!!
966既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 10:35:28 ID:WyQzezKv
・鳥脚、2脚の違いの検証。
・前進、後退、過積載時の検証。
・察知される速度の検証。
 19k,24k,29k,34k,39kで調べたい。
・サポート検証、
 1 つけてるだけで有効なのか?
 2 脚Lv<サポレベルで有効なのか?
 3 サポレベル>敵のセンサーレベルで有効なのか?
 4 メインジョブレコンのLvは関係あるのか?
・探知距離の検証
 純粋にセンサーBPの性能ごとの距離なのか、センサーBPの効果範囲の割合によるものなのか
 (個人的には効果範囲の割合だと予想。「2段階目の中央」とか)
・天候効果の検証
 夜間(FM4thでは夜間時距離が伸びた為) 雨 砂嵐 雨+夜間

調べたいものだけでもこれだけ。
うわーなんかちょっとイヤになってきた。
特にサポレコの辺とか一番メンドー
天候は別に調べなくてもいいかな、って気はしてる。
967既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 10:43:47 ID:BQR4ZrRf
今は反省してる。
968既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 11:00:16 ID:WyQzezKv
ああ、あとレーダーが円錐型なのか上下無限の立方体型なのかってのもあったな。
これはどっちでもかわらんきがするけどにゃー。
969既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 14:05:07 ID:0OxrmF8i
それ調べる方法はアレジャナイー
登山してもらってそこから動いてもらう
970既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 14:39:41 ID:WyQzezKv
>>969
別に登山じゃなくとも、ある程度の高低差とECMさえあればできるんだけどね。
登山で検証したいのは、爆撃の範囲が円筒形か球形かってところかなぁ。
971既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 14:55:15 ID:WyQzezKv
まさに今登山してたんだが、NPCとの戦いでPLレーダーが球形ではなく円筒形状なのが確認できた。
だから多分、ボアサイトとかノーマルレーダーでも、センサー関係は上下方向無限の立方体型だな。
ちなみに登山して敵NPCとの距離は130ちょっとでPLレーダーにうつった。
ロックもできた。MSで倒した。
もちろんメインジョブをレコンにしてるオチなんかではない。
972既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 15:18:27 ID:xlq0rCmz
ヘリの映り方からすると上下方向は無限でいいと思うな。
レコンとしての経験上ではあるが。
973既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 16:12:37 ID:OaDTfKFo
今度こそボディ内蔵火器とビルトイン盾が来るんじゃね?
974はみ:2005/08/21(日) 20:15:16 ID:gGlAWoVf
1000get
975既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 20:26:02 ID:hRHWYvQK
はみは早漏
976既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 21:33:10 ID:CTxcqFWP
新スレたってるのにだれもうめんとはな。
977はみ:2005/08/21(日) 21:44:48 ID:gGlAWoVf
よし今だ、















977get
978コピペ梅:2005/08/21(日) 21:45:52 ID:P+Z/FXEO
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/19(金) 05:03:02 ID:fZd3km1t
にしても、自衛官には特殊な奴もいたぞ。
俺たちが宿舎にファミコンを密かに持っていき、やっていた。
もちろん、先輩の自衛官も呼んで。

ドラクエをやっていたんだ・・・Vね。 なつかしい! といいながら。
 その先輩自衛官のBはファミコンをやったことがなかったらしく。
説明書を読んでいた・・・そしてプレイをしだして回復魔法が必要な状態に。
すると・・・。やりかたがわからなかったのだろう・・・。

真顔で「ホイミ!」 と2コンのマイクをonにして叫びだした・・・。

俺達は、鼻血が噴出した。
979コピペ梅:2005/08/21(日) 21:46:17 ID:P+Z/FXEO
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/19(金) 05:14:40 ID:fZd3km1t
俺達が2コンのマイクをONにして遊んでいるのをジロジロ見てたからなぁ。先輩自衛官のBは。

説明書を見て・・・「回復魔法はホイミか・・・」 と呟いていた。

ホイミと先輩が叫んだ瞬間、部屋は修羅場と化した・・・。結構、マジメで無口な先輩自衛官だったんだ。

一人は腹をかかえて笑いだし。

一人は面白すぎて放心状態。

俺は笑いをこらえていたが。 先輩が 「呪文! ホイミ!」と言った瞬間に鼻から色んな物がでた。
980既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 21:59:18 ID:P+Z/FXEO
>>971
ヘリって岩山にひっかかったりして、高さ200m以上まで上る時あるよな?
それでもきっちりプライベートレーダーにヘリの影が映ってたりするから
プライベートレーダーに関しては自分を中心とした上下無限大の円柱じゃないのかな?
Z軸(高さ)は考慮しないで、XY軸だけの計算しているんじゃないかと

プライベートレーダーの範囲がマーカーと同じ500mだったりしたらシラネ
981既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 22:24:09 ID:OaDTfKFo
亀井静香梅
982既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 22:26:24 ID:OaDTfKFo
小泉純一郎梅
983既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 22:27:28 ID:OaDTfKFo
土井たか子梅
984既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 22:40:23 ID:OaDTfKFo
福島瑞穂梅
985既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 22:45:02 ID:OaDTfKFo
菅源太郎w
986既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 22:55:53 ID:OaDTfKFo
なんで田中康夫梅
987既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 23:16:56 ID:OaDTfKFo
焼鳥食いたい梅肉で
988既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 23:28:31 ID:OaDTfKFo
梅おにぎりもいいな
989既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 23:30:58 ID:D9p+ZO7j
うめ
990既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 23:39:11 ID:OaDTfKFo
ひやむぎに梅肉もいいな
991既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 23:45:55 ID:OaDTfKFo
トンカツに梅肉これ最強
992既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 23:47:49 ID:N6VCTFCc
梅援護
993既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 23:48:12 ID:TEdiAKrQ
(ω)(ω)(ω)(ω)(ω)(ω)(ω)(ω
994既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 23:48:28 ID:MnhtLt4k
強引に埋める意味がわからん。
まったり消費すればよかろう?
995ロリ ◆yxH6n/RScY :2005/08/21(日) 23:48:53 ID:oMeuZgiu
梅ジュースで1000はゲットする・・・トイイナ
996既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 23:49:35 ID:3l+CjRur
↑↑↓↓←→←→ωω

WAP自爆コマンド
997既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 23:51:34 ID:N6VCTFCc
次スレ立ってるからな。
さっさと梅。
998既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 23:53:29 ID:0OxrmF8i
um
999既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 23:53:43 ID:OaDTfKFo
1000ならクマ
1000既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 23:53:48 ID:0OxrmF8i
ウメZodルーンを手に入れたぞ
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪