ナイト盾PTについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
296既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:32:08 ID:7avlGOgO
>>290
ナイトのMPでコスト40ですかw
だから一度やってみろってマジでw
白専用魔法ならコスト40でもいいかもしれんけど
高レベルでも今だとだいたいMP200以上300代くらいだろ?
薄打的要素高いのに、微妙すぎ
297既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:33:38 ID:2iKRbZSE
>>296
乱発してなきゃ大丈夫だろ
それこそ困るのはフラッシュ内藤だけだろ
298既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:35:53 ID:KmBa3d87
馬鹿じゃね?
そもそもMP持ってないジョブがいるんだからさぁ
MP40がコスト高い〜なんて言い訳にならん。
盾スキルとか、金属鎧すててからコスト云々を言え
299既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:38:10 ID:vohBesi9
>>288
まったく素の状態から壱張るのはかなりキツイぞ?
いつのまにか弱体サボリだし、忍盾だからとぼーっとしている後衛多すぎです
300既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:39:40 ID:WGCU2VBa
忍盾のドーモ君戦はぶっちゃけ後衛のスキルと運次第でしょ
攻撃遅いから張り替え自体は楽な事この上ない
でもサイレナやパラナにモタモタされて蝉はがされた時
はかった様にアッパーのログ出るとイキそうになる
301既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:40:07 ID:/uYa++F4
おれが考えたバランスなら全ておkだな。

1、サポ戦の挑発効果を半分に下げる。
2、ナイトに自分専用魔法ケアルラ1〜4を追加。
3、ナイトに味方のヘイトを下げるアビを追加。
4、武器郡に新たにフレイル系武器を追加。
5、ナイトに味方からのケアルヘイトを0にするジョブ特性追加。
6、忍に影縛りの術を追加。(数秒間、敵の攻撃間隔が3倍。)

こんなもんかな。
ところで、AF2胴のMP回復具合ってどのくらい?
302既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:40:47 ID:qyZ67kg5
連携時にマクロ押すだけの納金ジョブがMPもらって何すんの?
303既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:42:13 ID:60/9gLdV
>>299
いつもスタンやフラッシュがある訳じゃないし、スロウが入らない事だってあるんだから、
ヘイストのみでウツセミ維持出来るようにならんとダメじゃん。
殴られ中断が多いようなら詠唱タイミングが早いか、回避装備を疎かにしているんじゃないか?
304既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:44:00 ID:8dVhiC8s
>>297
いや、今でさえMP管理でカツカツなんだから今以上にMPコスト増やすと
連戦前提のLv上げではまず使わなくなるぞ
305既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:45:29 ID:7avlGOgO
つーか、フラッシュ内藤フラッシュ内藤って
フラッシュは有効に使えばかなりいい魔法なんだが
ネ実に踊らされてるだけじゃね?w
ケアルヘイトとアビだけで固定してたら、恐ろしくMP消費するし後衛に負担掛けるぞ
それまでに沈めてくれるような高火力PT毎回組めるなら別だがな
WS予測してフラッシュ打つ派
リキャストごとに打つ派
とどちらもいいと思うし、白と協力したら
ケアルとアビだけでフラッシュ打つと内藤と言われるので^^;みたいな奴より全然稼げると思うが

高レベルやポンの旋風とか用ならWSにあわせて打つが
中LVくらいならフラッシュリキャスト毎に打って、被弾分を自己ケアルしてた方が連戦は出来るよ
306既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:46:58 ID:2iKRbZSE
>>304
フラッシュと挑発だけしかしないフラッシュ内藤の存在考えると
むしろ使えなくしろと
思うが
それならリキャスト延長路線でも良いか
307既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:48:35 ID:2iKRbZSE
>>308
有効に使えばな
ただ、ガルナとかだとフラッシュ内藤率かなり高めだしな
308既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:49:08 ID:0W/G1nJt
ナイトのジョブ特性にコンサーブMPを追加しようぜ。
309既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:51:05 ID:VIPZ8noX
>>303
オマエだろ!
素で200越えの敵相手にタゲまわし不可の編成でフラッシュスタン援護もなく
「この忍者蝉張りへたすぎwww」とか言うのは!ヽ(`Д´)ノ

でも、マンティは意外とまわるよね…あいつ弱すぎ
310既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:52:42 ID:pDH2jHwW
レベリングでは、ナイトが防御系、忍者がスシ食べてるから
ナイトの方が被ダメは少ないけど、HNMで同条件になると、
被ダメは、土杖&武王>土杖&羅漢改>>>その他。
一般のナイトでは、被ダメさえ忍者に劣る。

ナイトが不憫で仕方ない。
311既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 16:59:59 ID:7avlGOgO
不憫なナイト諸君に新装備を考えてやった

どうでもいい腰あたりの装備で
ナ 51〜 沈黙時:被物理ダメージ50%
沈黙薬がぶのみ土杖+ジェリリンでユニクロでもすげぇカット率!!
銭投げ嫌いな方用にも崇高なるナイト様へは、忍者と違い別手段もご用意
♂ナ専用には、サブリガ 装備時:沈黙
♀ナ専用には、黒AFズボンのようなダボダボズボン 装備時:沈黙

どっちもマニアな方しか好んで履かない様な装備ですが、ぜひw
312既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 17:08:19 ID:qyZ67kg5
>>310
「食らった時の被ダメ」の話かw
1戦での総被ダメは常に劣ってますがw
313既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 17:08:26 ID:08m+NAzp
 メリポなったら、後衛は魔法スキル上げ位しかないから。
ぶっちゃけ忍でもナでもどっちでもいいし、盾いれば構成何でもいいんだよ。
いなくても押し切れるし。
空蝉張替えミスったらナより忙しく感じるし。
逆にナだとじんわり魔法スキルが上がり、上がりきっても後衛なだけ。
余裕なら殴ってりゃいい。
それだけ。
メリポ以外だと、焦って格上LVの狙うから「まず〜」なだけだろ。
とて〜とてとて位で乱獲なら、前衛ジョブ差も大して変わらん。
敵と、盾の種族考えて色々行ってみればいい。
「前はここでかなり稼げてたんだけど〜」とかいうのは、勉強不足なだけ。
314既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 17:13:36 ID:G0pFtcM9
ネ実の各種スレでうざいナを見たせいでヴァナではナからの誘いは全て断ってる。
ナキモスギ。
315既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 17:15:14 ID:/1F0uIcv
すんげー初歩な質問、っていうか確認なんだが…

ナイトってケアルでヘイト稼ぐから、フラッシュとかなんかやってるとき以外は
HPバーがオレンジになるまで放置でいいんだよな?
316既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 17:28:44 ID:8dVhiC8s
>>315
人、PT構成等によって色々変わるだろうからどれが正解かは言えないかも
俺の場合、通常ケアル3が多いけど、MPに余裕があればケアル4で一気に回復したりするし
317既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 17:34:03 ID:08m+NAzp
>>315
最初はそれ位まで放置で、後は補助的にすればいいと思う。
リジェネ・リフレしてれば、タルナイトだとかなり楽。
昨日見たLV52のタルナイトのMP、MP補強装備無しでほぼ400あって。
敵の一撃系食らった時少し忙しいかな、って位なだけだった。
バックラー系の盾使って、小量だろうけどほぼ毎回ダメカットしてたし。
結局は、盾の中身と、周りの補助具合なんじゃないかな。
MPだけ見ると、まあガルナイトは丈夫だからいいけど・・。
エルナイトって何・・って思ったわ。
タルナイトが「自己回復も出来る盾」なら、ガル・エルナイトは「硬い壁」って感じ。
318既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 17:39:02 ID:ealqBl4o
>>317 MPなんてかんけーねーよ
樽、エルで100後半から200違うけど、、消費するMPってリフレで増える分だからな
初期値の200差なんて実は大した事がない
5チェ(6戦)で完全に使い切るとして、1戦30チョイじゃん。ケアル3一発うてね

まぁ釣りに手間取って、長時間ヒールとか出来る時があるから、
MaxMP大いに越した事はないけど、高時給の連戦とかだと関係ない
ま、エルだとリンク処理するとMP尽きてチェーン切れるってのはあるがw
319既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 17:39:59 ID:ealqBl4o
↑闇杖なかった大昔は違ったけどなー
320既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 17:40:48 ID:/1F0uIcv
>>316
>>317

やっぱそうだよな…



以前組んだナイトなんだが、魔法はケアル一切しないでホーリー、バニシュ、フラッシュで
こっちのMPが持たなかったわけよ(俺は白/詩)

ネタだろ?とかおもったんで真っ赤になるまで放置したら流石に自己ケアルするようになったんだが
PT後にそいつからTellで「貴方は白じゃなくて詩人なんですね」っていわれてちとガクブル

321既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 17:45:23 ID:DwiBI2MS
「あなたはナイトじゃなくて内籐なんですね」と返してやりたいな
322既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 17:48:10 ID:8dVhiC8s
>>320
ホーリー内藤キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
普通の野良Lv上げでそんなことしてる奴は生暖かく見守って放置でOKw
323既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 17:54:58 ID:08m+NAzp
MP量、結局は種族によっては、フラッシュ内藤にならざるをえないんだろうね。
後は釣り役次第なんじゃないかな。
焦って1〜2ですら全然待たないで釣ってくる人が、最近多い気もする・・。
とりあえず昨日のタルナイトだと、1戦当たりフラッシュ1〜2、ケアルV1〜2、ケアルU2〜3位だったかな。
とて〜とてとてだったけど、これでも160〜210位で5チェいってたね。
リフレあってこそ、なんだろうが。
324既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 18:00:09 ID:/1F0uIcv
>>322
んー、そうしてた。

してたんだが…
次に組んだ時、そのナイトが赤にチェンジして一緒に組んだ(組まされた?)んだが
MP尽きてもリフレもらえなかった('д')


なんか脱線してすまんこ
325タルタルさん ◆jVBUAD2.yw :2005/05/16(月) 18:04:28 ID:v2XONjx4
よし!!

ホーリーベルト 腰 ホーリーヘイト256倍 Lv55~ ナ

ホーリーで100あたえると25600ダメ分のヘイト発生!!
これで名実ともに聖なる騎士だ!!!

〜〜糸冬〜〜
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは限界を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
326既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 18:10:02 ID:1c3KufaU
>>269
後衛の防御力で事故死の危険もあるのに、殴らせて大ケアルって…
こんな糞とは組みたくないな
かばうして、自己ケアル+その黒にケアル。
これで取り返せないんなら、しょうがない。
もう2〜3発殴られてもらって〜ってなるんじゃないのか?

最初っから、そんなやり方でのタゲの取り返し方がスマートなんて、Pスキルの欠片もないな。
そんなだから、忍盾と差が開く一方なんだよ。自覚しろ

ナイトの売りは、安心感だろ
327既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 18:19:58 ID:hUKbLdWA
忍盾はフラフラしすぎだわ。
今71で湾岸行ったりするけど、黒MBファイガ1200ダメージでもうダメッポ。
328既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 18:37:35 ID:VNNZxWpW
>>245
 MPの総量 ナイト<後衛
 HMPの値  ナイト<後衛
 しかも後衛は,戦闘中にも座れる。

 ナイトのMPが減ってきたら,後衛の回復負担増でMP消費横並びにみえるけど,
実質はナイトのMPが,一番早くなくなっている。


>>213 に同意だね

 ナイトは,決して弱くはないけど,MP切れでPTの時給を下げている。
 私がナイトあげてる頃は,ナイトのお手製ジュースは常識だったんだけどな。
329既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 18:54:03 ID:2iKRbZSE
>>327
お空でサンダガ3MBやりだすと
ナでもタゲが飛んでくから気にするな
330既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 18:55:45 ID:RNBOdcen
もうかばうはジョブ特性でいいだろ
ナイトの裏にいる奴を無条件でかばう
発動率は9割ぐらい。
空蝉で防御ほぼ無敵なんだからヘイトぐらいほぼ無敵でいいやん
331既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 18:59:38 ID:RNBOdcen
あとMPな。
6秒に1回復ぐらいのオートリフレ追加で。
それでも追いつかないぐらいだけどまあそんくらいでいいやろ。
332既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 19:01:45 ID:kWOLVLCJ
なんで白黒赤をさしおいて
リフレクレクレしてんだこの子豚クンは
333既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 19:11:43 ID:mp7xKYb5
シールドバッシュ30秒にすればサポ忍でも赤でも
334既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 19:19:00 ID:RNBOdcen
>>332
戦闘中に座れないから。
クリマンは後衛向き。
殴られてもヒーリング解除されなくてアビリティと盾回避できる特性でもいいけどねw
335既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 19:24:08 ID:h9QqJEW5
俺忍だけど、黒とか狩とかひゃっほいしたいんなら、ナイト誘ってくれって思う。

固定できないと俺が悪いみたいな空気になるんだけど、最初から精霊連打
(開幕挑発、挑発リキャストまで弱体と遁入れして、もう一回挑発するまでは
最低マテって)とか、それでタゲいくのはもうしょうがないから。

マジで全体のヘイト考慮できないんなら、ナイトでやって。そのほうが安全だし、
時給だってそんなにかわらないって(多分)。

忍者なんてPT全員ちゃんとしてないとダメで、1人じゃどうしようもないんだって。
お前らが思ってるほどそんなに万能じゃないんだって。

死んで文句いうならナイトにしろって。ほんとにそう思うよ。疑いなく安定とか
安心感ではナイトの方が上なんだからさ。
336既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 19:26:28 ID:RNBOdcen
死んで文句いうやつなんていんの?
337既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 19:34:23 ID:eEeYXAJZ
>>335
それナイトも一緒にだから。
二回目の挑発する前に暴れられたら、なかなかタゲ取り返せないよ
338既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 19:40:08 ID:gY+YHeVK
>>335
忍だけ上げた人の意見っぽいね。ナ忍両方上げたけどやっぱ忍の方が
遥かに優れてる。タゲ取りに関しても、結局>>337の言ってるように
簡単に取り戻せるわけではないよ。しかし、被ダメ差と盾の火力の差は
歴然。
339既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 19:43:31 ID:kWOLVLCJ
>ナ忍両方上げたけどやっぱ
ここがヒッキーのみに許された神域なんだよね。
普通1個75にするのが限界なんすけど(笑)
340既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 19:48:29 ID:RNBOdcen
たしかに廃ではあるが、ここではあくまで多角的な意見
としてわざわざ廃度を晒しながらも述べているのであって、
廃かどうかは関係ないよね。
341既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 19:50:01 ID:kWOLVLCJ
ナイトってヒッキーだから
忍者の銭投げがたいしたことないとか言える。
頭のネジの調子おかしいことを自覚すべきかと。
できることなら社会復帰をおねがいしたいですね。
342既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 19:54:21 ID:RNBOdcen
ナイトが言う忍者の銭投げがたいしたこと無いっていうのは
ジュースやエーテルなどの薬品とコスト、性能を比較した上での
発言であって、忍者の銭投げ自体がたいしたこと無いって言ってる人は
既に忍者に変わってます。
343既にその名前は使われています:2005/05/16(月) 19:56:55 ID:kWOLVLCJ
ナイトは銭投げしないんだから
戦盾と同じ程度にすべきかと。不平等ジャマイカ
344既にその名前は使われています:2005/05/17(火) 00:16:19 ID:vIX6GW1N
>>329
空メリポで本気装備でMBサンダガ3すれば、2400とか行くからな。
樽以外の黒は黒じゃねぇ
345既にその名前は使われています
まあ空メリポでMBする機会はそう無いだろうしサンダガ3なんて残り数_
の所で撃たれてもね・・・・今時ゴーレムが放置の鯖も少ないだろうし。