1 :
既にその名前は使われています:
D値97デスサイズでも劣化暗黒のブージ戦士と与ダメそれほどかわらないから
D値110両手鎌よろ^^
戦士なんて暗黒に比べたら挑発あるだけで
精霊うてない弱体うてないアブゾでSTR15強化できない
防御力は同じ装備なら柔らかいし、いいとこねぇな^^
暗黒騎士>>>超えられない壁>>>>戦士
うまいぼう
夏だね
4 :
既にその名前は使われています:04/08/02 05:33 ID:L5xKAej5
>>2-3 おはよーーーーー
良スレ2・3ゲットおめでと〜
どう考えても戦士は劣化暗黒だよなwwwwww
サポ忍で空蝉なら暗黒騎士でもできるんだよ
二刀流片手斧装備させれば戦士よりスキル低くても暗黒は強いぜwwwww
クマクマー
6 :
既にその名前は使われています:04/08/02 05:36 ID:L5xKAej5
暗黒騎士と対のジョブのナイトも忍というライバル出現で盾役を追い出されそうだが
最強アタッカーの暗黒騎士にはライバルが見当たらないwwwwww
暗黒騎士のライバルになるジョブ追加よろ^^ 新ジョブバーサーカよろ^^
マジレスしていいんかな、狩黒のが全然強い。
竜騎士がそうなるはずだったんだがな
何回同じ事言ったら気が済むんだあんたらw
狩黒最強でいいから勝手にしてくれw
10 :
既にその名前は使われています:04/08/02 06:02 ID:QDwwEy1a
>>1のジョブを予想してみよう。
漏れは戦士だと思う。
11 :
既にその名前は使われています:04/08/02 06:04 ID:UWwEJXQy
忍者も狩も金かかってるけど
暗黒は金かからない癖に強い
12 :
既にその名前は使われています:04/08/02 06:17 ID:ffwqDrBZ
13 :
既にその名前は使われています:04/08/02 06:21 ID:qEq4Kfb1
在日、知障身障、部落民、学会員
14 :
既にその名前は使われています:04/08/02 06:24 ID:L5xKAej5
>>13 すべて兼ね備えた暗黒騎士してたら他ジョブが、おまいの書き込みのような連中にみえるぞwwww
15 :
既にその名前は使われています:04/08/02 06:28 ID:L5xKAej5
暗黒騎士歴2年だが
狩が強いと言われてるがHNM戦の範囲攻撃外から攻撃できるだけであって
レベル上げで組んでも一撃の与ダメは攻撃ブーストしてる俺のが確実に上だなwwww
タゲきたら即死の黒なんて問題外、精霊連発できねーし
やっぱ暗黒騎士の俺は最強だwwwww
16 :
既にその名前は使われています:04/08/02 06:32 ID:L5xKAej5
なぜか劣化暗黒のブージ戦士より、たまに低い与ダメージがでるのがゆるせねーくらいかな
デスサイズとブージのD値の差はかなりあるのに
与ダメ低いときあるのはなぜだ??????????????????
17 :
既にその名前は使われています:04/08/02 07:34 ID:iN50n9Al
漏れ両手斧で殴ってるだけでたげきたな
lv35だけど
ジョブは暗黒です
18 :
既にその名前は使われています:04/08/02 08:18 ID:Yu+Bp0vb
また暗黒スレ乱立しだしたしw
おまいらそんなに暗黒が好きかw
19 :
既にその名前は使われています:04/08/02 08:24 ID:aCOU2nzT
あんこくなんてつよくてもいらないよ
21 :
既にその名前は使われています:04/08/02 08:31 ID:oz2r3ApO
関係ないけど
竜騎士って日本人外人関係なくなんであんなに乱獲大好きなんだろうな
サーチだけでロランベリーでエル竜騎士5人いて、そいつらが芋虫必死に殺しまわってた
AF着てるような竜騎士までとりつかれたように芋虫狩ってた
>>15 レベル上げで組んでも暗さんのTPが100貯まる間にこっちはふつーに
200貯まるしD97ごときじゃ一撃の重さもこちらが上ですよ^^
遠隔はダメージ安定してるしね。
正直のろすぎです^^;
マジレスだが高LVサポシなら戦士が上だろ
素でDAバーサクアグレッサ持ってるし通常削りは明らかに戦士が上
スチサイ有れば不意玉〆もさほど見劣りしないしな
「ヘイスト下さい;;」なんて言ってる暗黒は問題外
ちなみに挑発とケアルは戦闘において基本中の基本
有無の差は計り知れないよ
25 :
既にその名前は使われています:04/08/02 09:47 ID:JmCB4QKm
戦士:「1番ミスト、TP120です」
暗黒:「2番スピン、TP70です」
暗黒:「ためでw」
黒: 「うはwサポシ暗黒おせぇなあ」
黒: 「誤爆(^^;)」
26 :
既にその名前は使われています:04/08/02 10:00 ID:GDgVPnBC
暗黒騎士無くして
物理攻撃UP⇒戦士へ
アブゾ系⇒赤・黒魔道士
JA⇒永久廃棄
しようぜ
27 :
既にその名前は使われています:04/08/02 10:01 ID:Ef0PCP8J
サポ戦のが強いのに、サポシで誘っちゃう墨さん
でしたか^^^^;;;;;;;;
28 :
既にその名前は使われています:04/08/02 10:07 ID:aHe5mBSY
>>15 きみは幸せな人だな、
いいんですよ? 盾役がタゲとれるなら
常時ヘルファイア+銀弾で速射してても
忍者が盾で最近の狩人は大抵出力60%以下ですが何か
しかも盾がヘタレれてるとヘイト調整と空蝉張替えでまともに攻撃もできねぇ
29 :
既にその名前は使われています:04/08/02 10:08 ID:GWSwPL0M
↑必至だな
30 :
既にその名前は使われています:04/08/02 10:09 ID:Yap81BA+
ぶっちゃけ最強の闇〆は、侍/シ
相方がモとか竜とかだから、TP速度も丁度いいし
31 :
既にその名前は使われています:04/08/02 10:09 ID:Q7kbIPjn
>>27 暗黒:「2番スピン行きます!」
暗黒のスピンスラッシュ→<t>にミス。
黒:「うはwやっぱサポシじゃないとあたらねぇw」
黒:「ごめん、また誤爆^^;」
32 :
既にその名前は使われています:04/08/02 10:38 ID:eAVgIAUe
狩人:「2番サイド行きます!」
狩人のサイドワインダー→<t>にミス。
黒:「うはwやっぱサポシじゃないとあたらねぇw」
黒:「ごめん、また誤爆^^;」
33 :
既にその名前は使われています:04/08/02 10:42 ID:lZZS8Jsk
>>1 ディフェンスにカンストがあるように、オフェンスにもカンストがあるようです。
いくらD上げても下限が上がるだけ。
34 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 10:47 ID:dRU4YKre
いっとくけど、暗黒は狩人より強いよ。
汎用性も高いし瞬間的なパワーは劣ることもあるけど
そこらのバ狩人よりも断然つよいし、プレイスキラーがマジ問われたジョブだしな。
35 :
既にその名前は使われています:04/08/02 10:51 ID:UUE1lyTv
36 :
既にその名前は使われています:04/08/02 10:51 ID:txQBwqnt
37 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 10:53 ID:dRU4YKre
>>35 ?
>>36 俺は暗黒騎手ダークスペンサーだけど?
名前欄読めないの?
38 :
既にその名前は使われています:04/08/02 10:58 ID:ZW14zmFs
また暗黒が自ら評判を下げるスレキター
39 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 11:03 ID:dRU4YKre
はぁ?別に評判なんか下がらないしそうさるわけがないわけないじゃん?
40 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:06 ID:MDpWW+ue
評判なんか気にしてる池沼がいんのかよ
FFしかやることねーんだな
暗黒騎士が攻撃力強いのは仕様通り。
ちと仕様ミスしたのは、常に死と隣り合わせの儚さを入れたはずなのに、厨房が騒ぐから修正してしまったこと。
通常状態 モンク>戦士>暗黒
暗黒使用 暗黒>モンク>戦士
暗黒魔法を上手く使って初めて強力になり、ちょっとミスしてタゲ取ったら即死ってジョブになる予定だったんだけどね。
狩人とか忍者とか比較にもってくるなよ。銭投げジョブは別枠だし。
42 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:20 ID:eAVgIAUe
>>41 ぜになげすれば、どんなに強くても問題ないの?
だったら暗黒の俺もぜになげするから、通常攻撃を全部サイドなみの威力にしてくれw
43 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 11:21 ID:dRU4YKre
>>41 はぁ狩人なんて金掛からないんですが?
それを言えば暗黒だってめっちゃ金かかってるんですg?
ホバーだって何だって全部で5〜600マン掛かってるし
お前ちょっと頭おかしいんちゃう?
44 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:25 ID:cip8jtyV
なあ おまえら 暗黒がD45の片手剣で2回殴るのとD83の両手鎌で
1回なぐるのでは 暗黒は どっちのほうが累計ダメ多いの??
俺 馬鹿であほだから わかんね
45 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:27 ID:AYEckfan
>>44 武器スキル、D値ボーナス、敵VITによるダメ減算から考えて
普通に鎌の方が強い
46 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:30 ID:uRITdpp6
マジレスすると暗黒サポシのTPは遅すぎる
73〜75でメリポ貯めなどで暗黒が居ないPTだと
ほぼ毎戦連携>MBできるのだが暗黒が居るとこれが出来ない。
まだ竜騎士を誘って、車輪>シャーク>MBのが回転速くて全然いい。
もちろん竜騎士意外だともっと安定するから尚よし。
このLV帯でTP遅いとか3連携とか正直やってらんない
>>43は銭投げの意味を理解してないんじゃない?
狩忍は投げた分の金は戻ってこないんですよ?w
あと、装備に600万?スコハネ孔雀でとっくに数千万飛んでますが?www
と、竜騎士が煽ってみる。
48 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:31 ID:cip8jtyV
>>45 ありがちょ
てことは strのほうが高くなりやすい 格下相手には 手数多いほうが いいんだ
49 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 11:33 ID:dRU4YKre
>>47 あほか。装備している間にも物価はさがるじゃろうが
馬鹿でも いいから 句読点を 使って 下さい
51 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:33 ID:aHe5mBSY
>>43 お前は銭投げの意味をわかっているのか、
換金できる装備品類は銭投げに入らない
魔法は微妙だが、、、一度買えばとりあえず維持費がかからないから魔法も除外か?
たとえ安価でも「消費しつづける」というのは多大な精神的負担になる
52 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:35 ID:aHe5mBSY
dRU4YKreは真性か 俺の手には負えないない
パルブロいってオマエラの兄貴に斬られて来い
53 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 11:35 ID:dRU4YKre
>>51 お前もあほか。
魔法だって装備だって金かけてうまれた金銭的な損失は
銭投げになるんだよばーーーーか。
>>48 通常削りはそうだが、実際はWSの威力もあるから
普通に鎌の方が強いと思うけどな…
WSで即死するくらいの雑魚なら手数重視で良いと思うが。
56 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:36 ID:cip8jtyV
>>50 だから 俺は あほでも あるっていってるだろうが ボケ!!!!!!!!111111
58 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:38 ID:UqwaemFV
俺のLSメンは
ナイト75だが暗黒クエはやってない、とか言ってる人いるなw
結構やってない人いるんじゃないかな?
>>57 誤 厨っぽい暗黒ハケーン
正 厨な暗黒ハケーン
>>49 そして装備してる間に物価があがる場合もあるが何か?
61 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:40 ID:cip8jtyV
ぶっちゃけwまあ厨でも いまの FFは やりたいようにやったほうが勝ちだなww
NAみてると そう思うぞww晒されてもなんとも ないしなww
62 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 11:40 ID:dRU4YKre
>>60 それは消費武器も魔法も同じだがなにか??
63 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 11:41 ID:dRU4YKre
64 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:43 ID:aHe5mBSY
>>62 ???
dRU4YKreは頭の中がパラダイス?
65 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 11:44 ID:dRU4YKre
66 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:45 ID:cip8jtyV
>>64 ライダーパラダ〜〜〜〜〜〜〜〜イス
ライダ〜カーニバーーーーーール
ヒャホ=イ
67 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:47 ID:cip8jtyV
68 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:47 ID:aHe5mBSY
矢 忍具は銭投げアイテム
↓
装備品も金かけてるから暗黒だって銭投げデース
↓
装備は売った買ったを繰り返せるだろ、、
↓
どんどん相場下がりマース
↓
逆にどんどん上がるものもあるが?
↓
それは魔法や矢も同じデース
最後が意味わかんねw
69 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:49 ID:aHe5mBSY
矢や魔法が値あがって嬉しいのは売る側
装備が寝あがって困る人は早々居ない へたすれば買ったときより高い値段で売れる
70 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:52 ID:cip8jtyV
忍者と狩人は銭投げジョブ でFA
暗黒なんて金かかんないだろ
アブゾ系と装備くらい 競売にかえさなくても狩人に比べれば しれたもんだろ
狩人なんて 一回の レベリングで 2〜3万ぎる なくなるらしい
まちがえてたら すんまそw
醜い。
72 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:55 ID:cip8jtyV
>>71 おまえもなwwwww
71は 包茎でFA wwww
>>ダークスポンサー
とてもいい感じだ、暴れ回ってくれ
74 :
既にその名前は使われています:04/08/02 11:57 ID:cip8jtyV
>>71 あ わるい
マンコくさくなるほう だったかwww
クサwwすぎw
別に、今反応してる人に言った訳じゃ無いのに。
65が見えない。
FMOスレでもプレイスキラーとかホザいてた馬鹿か。
78 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:11 ID:P5j7Rhnd
暗黒はサポ狩にして命中底上げしてろ
79 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:14 ID:JSp+rYGM
80 :
79:04/08/02 12:17 ID:JSp+rYGM
暗黒はいいが
雲酷はリフレ掛けると精霊連発とかするから嫌い・・・。
スキル上げPTならいいがレベル上げで精霊スキル上げすんなよ
ただでさえTP貯まり悪いってのに。
82 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:27 ID:ZgqBo624
プレイスキラーってプレイスキルにERつけたもん?
それともplace killerか?敵を枯らすって意味で
83 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:28 ID:GDgVPnBC
暗黒に精霊はイラネ
84 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:30 ID:8ucRNPnQ
ホント 暗黒は厨ばっかだぜ! フゥハハハーハァーAAry
86 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 12:35 ID:dRU4YKre
>>82 play skilrerだ。訳は操作技術を有する者って意味だけど
>>80 同業として恥ずかしいわ
87 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:35 ID:gEasTMrR
暗黒しか装備できない鎌のグラを、全部ザイドの使ってる黒いクネクネ両手剣に変更してくれ
夏房のお願いだ。
88 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:39 ID:JSp+rYGM
レベリングで精霊スキル上げるのはアンコックだ
レベリングで暗黒スキル上げるのは訓練されたアンコックだ
>>84
89 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:40 ID:eAVgIAUe
裏世界で、石像が3匹とか来てるのに、精霊もスリプルも全部黒に任せっきりで
自分はザコ殴ってる暗黒の多いこと多いこと。
石像にドレインする暗黒はまだマシな方。
ザコが10匹以上来てるのに、「黒さんスリプガ2よろw」とか言って
自分は黒が寝かせたザコを叩き起こしてたり。
で、黒にタゲ行ってあぼーん。
石像3ザコ10とか来た時は、石像に精霊、ザコにスリプルしろよ納金野郎
90 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:41 ID:6H8ENVYM
>>65 おまえ、消耗品って知ってるか?使えば無くなる矢弾・忍具などの事を言うんだけどな。
これらは使ったら無くなって戻ってこない。再びギルに戻すことは出来ないのだよ。
狩人や忍者はこれらを大量に購入し、大量に消費する。だから銭投げジョブと呼ばれるんだ。
装備に銭投げてる?狩人も忍者も装備に銭投げてるよな。おまえの理屈じゃ全ジョブ銭投げジョブになるな。
それから『もんもう』だからな。
91 :
既にその名前は使われています :04/08/02 12:42 ID:8p366Mj6
まだ暗黒誘ってるアホいるのかよ
闇連携させるなら戦士のが上。両手剣は論外
光〆するなら、シーフやモンクにお願いした方が遥かにマシ。
暗黒だと二戦に一回しか連携出来ない&無理に毎回連携するればオーバーキル
ためになってもバーサクないと暗黒は通常で十分削れない
トス役は、侍か狩。唯一A連とB連トス可能な竜も柔軟で強い。
ちなみに暗黒は戦士の足元にも及ばない。サポシでも十分速くたまるTP。
バーサク有りで暗より強い通常。サポ忍でナ以上の壁能力。
サポ戦じゃなきゃ、もう暗黒なんてただのクソジョブ
92 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:43 ID:5RpAQp/0
93 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 12:43 ID:dRU4YKre
ドレインアスピルで吸って暗黒消費分を自己回復して
スタンで特殊攻撃止めたりするから攻撃面意外でもすげーマジ役にたつジョブ。
アタッカージョブでは最高性能だから1度誘われれば次からは
希望だしてなくても誘ってくるし誘われるより断ることのが多くなってる。
94 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:45 ID:6spxpStY
ま た Z Z C か
95 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:45 ID:eAVgIAUe
>>90 ガストタンでメガファン消費しまくりの暗黒の俺なら、ぜになげと認めてくれますか?
で、なぜか狩人より弱いんだけど、責任とってくれる?
>>82 ググってもプレイスキラー(playskiller)ではでてこなかったんだが…新語なんだろうか?
それはともかく…NG解除して見てみたら何か昔のぱらでーんみたいな感じがしてきた。多分気のせいだけど。
97 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:47 ID:aCOU2nzT
dRU4YKreのFFは俺がやってるのとは違うやつみたい。
98 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 12:48 ID:dRU4YKre
>>90 だから全部のジョブは少なからず金失ってるんだよ
装備を換金した時にそのときの相場で損失が出るの。
狩人だけ金使ってると思うなよ
あともんもうはサンクス、変換できないからおかしいと思ってたけど
読み方間違ってみたいだサンクス。
99 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:53 ID:i2TXNbxl
相場の動きを見ながら値下がりしたら装備を買いレベラゲにでかける
値上がりの兆候が見えたら装備を売りレベラゲを休む
これでいいじゃん
後生大事に装備かかえてるから相場の変動に対応できないだけで
暗黒が銭投げなんて言ってる奴は自分の工夫が足りないんじゃない?
100 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:54 ID:6H8ENVYM
>>93 とてやとて2にどれだけ吸えるのかと小1時間(ry
あなたが言ってるのは、楽や練習相手での話ですか?
練習相手じゃ経験値入りませんね。いったいどうやってレベルあげするんでしょ。
更に再詠唱時間もありますけど。一度の戦闘で何回吸うつもりなんでしょ。
101 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:57 ID:eAVgIAUe
>>100はどうやら、暗黒魔法スキルが真っ白な底辺アンコックのようだな。
102 :
既にその名前は使われています:04/08/02 12:57 ID:8ucRNPnQ
ヴァナで暗黒が銭投げジョブだって思ってる奴いるのかよ!www
あ、暗黒がいるか・・・
とりあえずおまいらは狩人と忍者に謝っとけ。
>>95 ガストタンD80 隔480 MND+2 攻+5 ウィンドファン装備時追加効果:風ダメージ Lv69〜 ナ
>>98 おまえの脳内FFは 相場は上がりませんか?
相場が上がった時に装備売ればいいだろw
この脳菌がw
105 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 12:59 ID:dRU4YKre
>>99 だったら狩人や忍者は
合成上げて低価格でこしらえれば金消費は無いんじゃねの?
それとおなじお前の言ってることはマジでそういう理屈だぞ
106 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:00 ID:eAVgIAUe
暗黒の中でも飛びっきりのリア厨真性納金ってさ、
「魔法を唱えるのは下層階級の奴隷の仕事。魔法なんて唱える事自体が屈辱。」
とか素で思ってるんだよね。
108 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:02 ID:6H8ENVYM
>>98 だからな、おまえの理屈だと全ジョブが『銭投げジョブ』になるだろ。
だったら『銭投げジョブ』という言葉には全く意味は無い。
なぜ『銭投げジョブ』なる言葉が産まれたのか、その背景を考えろや。
109 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:04 ID:eAVgIAUe
>>105 おいおい、素材を自分で調達したとしても、
「その素材を競売で売れば得られたはずのギル」を失ってるんだけど。
目に見える金しか金と思えない、近代以前の原始人がPOPしたよw
110 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:05 ID:/PG9C3lw
>>98 それは一次的な損失と二次的な損失の違いだ。
お前のいう全てのジョブは少なからずお金を失っているは正論だが、
どうして狩や忍が銭投げジョブって言われてるか考えてみるといいぞ
失ってる金額が他ジョブより大きいから銭投げジョブって言われてるわけじゃない。
111 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:06 ID:i2TXNbxl
>>105 マジで知障?
矢弾を作成して売るんじゃないですよ
消費しながらレベル上げするんですが
自分で合成すれば金銭的負担を軽減することはできるが
ゼロにすることはできない
りかいできるかなぼうや?
112 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:07 ID:sFn0+ZWp
つか、狩がギル捨て云々言われてるのは
消耗品だからだろうに
他の装備は基本的にはどのジョブも競売からのレンタルだろ
暗黒やってて消耗品ってせいぜいジュース位じゃ?
113 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:08 ID:MdCfo0dI
>>98 消費ギルの激しさだな。
ジュース飲む機会が激減した昨今、群を抜いて消費しているのは忍狩だろ。
消費しないと成り立たないのはこの2ジョブだ。
竜は子竜の為にハイポ使うか、、
銭投げジョブはこれらの事指すんだよな
114 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:09 ID:i2TXNbxl
そういやジュース飲む暗黒見たことねぇwww
115 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:09 ID:eAVgIAUe
>>108 この脳筋にそんな事を言っても、どうせ理解できないから無駄w
「はぁ?エラントのどこが高いんだ?」とか言われるのがオチだぞw
116 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 13:09 ID:dRU4YKre
>>108 自分で答えだしてんだろ
だからどのジョブも銭投げジョブなの。
>>109 競売でもの買うときもどこかしらで金集めるだろ?
ソレと同じ
117 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:09 ID:6spxpStY
( ゚д゚)ポカーン
118 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:11 ID:/PG9C3lw
穴がありすぎてどこから突っ込めばいいか迷う
119 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:11 ID:gEasTMrR
120 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 13:12 ID:dRU4YKre
>>110 額面に大差が無いからそういってんだけど?
>>111 そんなのは誰でもわかってるんだけど?
その自分で合成するメリットをはなしてるのが理解出来てない?
121 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:12 ID:MdCfo0dI
暗黒騎手ダークスペンサーは、ネ申
122 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:12 ID:eAVgIAUe
>>116 どのジョブも、装備を揃えるのに金がかかる。
それに加えて、一部のジョブは、その能力を発揮するには消耗品が必要。
消耗品を必要とするのが銭投げジョブ。
金を使うかどうかは関係ないよ。消耗品を素敵合成してたとしても「銭投げ」だ。
「競売から装備を買う」というのは「等価交換」でしかなく、「消費」ではない。
123 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:16 ID:JSp+rYGM
池沼sage
125 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:22 ID:vqUNsIVr
>>95 ついでに間隔の長さと発動が毎回じゃないからたいして銭投げにもならんよ
もうちょい考えてネタ作ってきてね
126 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 13:22 ID:dRU4YKre
>>123 昔は具や矢がバカたかかったから
金一杯消費するから皮肉をこめて銭投げって自ら呼称してただけで
いまの銭投げはその名残だし、昔に比べれば月とスッポンだ。
>>122 魔法スクロールだって同じ、使えばなくなるが?
本質を見れない揚げ足とりはマジうざいね。文盲相手は疲れる。
世の中にはここまでの逸材がいたか、、、
素で馬鹿かと思ったよ、、、
128 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:25 ID:6HmjnYqs
>>120 はぁ…アホにもわかりやすいようにまとめてやるか。
お前<額面に大差が無いからそういってんだけど?
おれ<失ってる金額が他ジョブより大きいから銭投げジョブって言われてるわけじゃない。
俺の言ってる事理解できるか?坊やには難しいかもしれんが。
金額面は関係ないって言ったのに
>>120のようなレス返してくるし
129 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:25 ID:i2TXNbxl
>>120 メリット?
矢弾触媒はどんなに頑張っても消費金額(もしくは時間)ゼロにできないって言ってるんだが
装備品は転がしてれば逆に儲けることも可能ですよ?
そのローテーションの中で手元にある時にレベラゲ用に使えばいいって言ってるんたが?
130 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:27 ID:9/SlJSIi
131 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:27 ID:AKYe49L7
Sugeeeeeeee!
アンコックの魔法スクロールと狩人の矢弾を同列に考えてるぅぅぅぅぅ!
釣りだろうけどマジだったら逸材だな。
あ、ちなみに装備品云々は、狩人も武器防具装備するんよ?
132 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 13:28 ID:dRU4YKre
>>128 じゃあ126みろ。
>>129 バカじゃん、素材だって安く買って多く作れば
あまりは競売ながして素材代は黒にできるし。
133 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:30 ID:WlD9GuZG
134 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 13:30 ID:dRU4YKre
>>130 自分で買え
>>131 狩人の装備はAFで十分補えるし
70越えても買う装備は他のジョブより安い。よく勉強してからこい。
135 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:31 ID:s/kZnDdB
暗黒ってレベル上げ行く前に競売で何か買うの???
食事ぐらいだろ?
忍狩だったら競売で矢や触媒に1万2万飛んで行くんだがレベラゲごとに
レベルアップ直後ならもちろん装備の買い替えもするし
136 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:32 ID:MdCfo0dI
>>126 > 魔法スクロールだって同じ、使えばなくなるが?
126も素でアフォだろw
お前のFFでは、戦闘終了後辺りで覚えた魔法消えてしまうのかww
ずっと使い続けられるんだ、なくなるとは言わない。
137 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:32 ID:JSp+rYGM
これはさすがに暗黒じゃないだろ
そうといってくれorz
138 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:32 ID:hPLm+YF1
139 :
128:04/08/02 13:33 ID:6HmjnYqs
>>132 おぉ!アホにも俺の言いたい事が伝わったよ…奇跡だ
んでな。それはおいといて
お前が「そうびひんも、ぜになげだろ!」とか
言うから荒れてるわけで。
それとお前の>129へのレスに対して突っ込みするが、
消費金額が0に出来ないのはまぎれもない事実。
お前が言ってるのは、金策にすぎない。
どれだけ黒字で矢や触媒作ろうが、消費金額0にはならん
140 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:33 ID:9/SlJSIi
>>134 月とすっぽんっていうわりには、高くて買ってくれないのか
141 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:33 ID:WlD9GuZG
>>136 銭を出して覚えた魔法を使って何かを得る事と、銭を投げて何かを得る事は等価だろ。
魔法欄に名前が書きこまれたからって価値があるわけじゃない。
142 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:34 ID:i0akgf+n
やー、すげーバカPOPしたな。
さすがに同ジョブとは思いたくないわー。
143 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:36 ID:MdCfo0dI
>>134 確かに装備に関しては安いだろう。しかし狩人に関して論じるのは
装備に関してじゃない、消費矢弾に関してこそだと思うが。
ってかそこ突っ込む奴初めて見たよw
連書きすまそ。
飴刻でいいよ、この人
暗黒騎士に失礼だろ
昔はどうだとかいってるけど現状、狩人には矢代、忍者には触媒代がかかっていることには変わりないってことはわかってるのかな?
装備買うのは銭投げとは違うと思うし
145 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:38 ID:ZgqBo624
銭投げはオンラインゲーム
その他はオフゲと言えばわかりやすいか?
つまり最初のソフト、ハード代に加えてオンラインゲームは
ネットの接続やら会費やらでずっと金がかかるだろう?
146 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 13:39 ID:dRU4YKre
>>136 ガイキチか。
>>139 消費金額を0にしたければ自分で素材採取すれば?
そうすれば0になるけど。あ、勝手に素材の価値を競売値で算段して
消費金額とかいってるならマジ馬鹿だな。
>>140 お前に勝ってやる義理が無い。
>>143 結果どのジョブも使うお金に大差はないんだけど、実質的にってことだが
147 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:40 ID:yN7cv7Az
狩人Lv1〜75までに使う矢代って幾ら?
狩人やったこと無いからわかんね。
148 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:40 ID:MdCfo0dI
>>141 > 魔法欄に名前が書きこまれたからって価値があるわけじゃない。
魔法を詠唱する際、幾らかのギルが消費されるならあなたの言い分が通ると思われ。
149 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:40 ID:9/SlJSIi
>>143 この餡刻は
狩人以外の前衛装備>>>狩人の装備+矢代
と思い込んでる人なんでしょうね。
150 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:41 ID:sFn0+ZWp
暗黒程度の魔法代でギル投げ言われてもねぇ
正直、他のキャスタージョブと比べたら安いぞ
151 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:41 ID:9/SlJSIi
練り金理論が出ました
152 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:41 ID:6HmjnYqs
>>146 だからさ、消耗品の消費金額を0にする事が出来るのは
サーバーに一人もいねぇんだよって話。
消費金額を0にしたければどうこうとかじゃなくて、
0にはどれだけ廃人だろうが天才だろうが絶対に出来ないって話なんだよ。
お前が言ってるのは金策にすぎない。
お金が浮けば消費金額0じゃんって言ってるのと同じ。
わかったか?よく理解してから書いてくれ
153 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 13:42 ID:dRU4YKre
>>144 そのアイテムの価値が違うってことは理解できないのか?
>>145 よう意味わからん、ハードやソフトも同じ金という通貨で買ってるのに
オンラインゲームだけ特別視するのはマジ以上。
154 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:42 ID:WlD9GuZG
>>148 ギルは消費しないがMPを消費する。
MPは時間で稼げるが、金も時間で稼げる。
まぁこの辺は別問題だろうけどな。
155 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:42 ID:AKYe49L7
>>133 アンコックの糞安い魔法と狩の矢弾が本当に同じか? よく考えてみれ。
>>134 ホーバーやバリン程度でがたがた言うなや、アンコック。
156 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:42 ID:i2TXNbxl
>>132 狩人が矢弾作成する時間を使ってお前は何ができるか考えられないのか?
ぼけーっと誘われ待ちでもするのかね
バカじゃん?w
その間の時間でお前は純粋金策できるだろうが
狩人が時間をかけて作った矢弾はレベル上げで泡と消えるが、
同じ時間かけて稼いだギルは手元に残る
あんだすたん?
157 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:44 ID:va+bLp2C
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
158 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:44 ID:WlD9GuZG
159 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 13:45 ID:dRU4YKre
>>149 狩人以外の前衛装備=狩人の装備+矢代なんだが?
>>150 誰も暗黒の魔法だとは言ってないが?
>>152 お前が言ってたのは消費金額のことだろが
なんで今更話が消費価値の話になってるんだ?支離滅裂だぞ。
マジ整理してから書き込め
160 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:45 ID:JSp+rYGM
よう意味わからん、ハードやソフトも同じ金という通貨で買ってるのに
オンラインゲームだけ特別視するのはマジ以上。
よう意味わからん、ハードやソフトも同じ金という通貨で買ってるのに
オンラインゲームだけ特別視するのはマジ以上。
よう意味わからん、ハードやソフトも同じ金という通貨で買ってるのに
オンラインゲームだけ特別視するのはマジ以上。
161 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:45 ID:MdCfo0dI
暗黒騎手ダークスペンサー、複数にしっかりレス付けてくれるから
なかなかいい奴だと思った。
162 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:47 ID:JOfem08t
163 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 13:47 ID:dRU4YKre
>>155 デーモンアローやかぶらやでガタガタいうなよ バ狩人
>>156 はぁ?そんなのソイツの自由じゃん。
ゲームに使う時間は個人によって別なんだから同一で話すなよ。論点が違う。
164 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:48 ID:Agf2PBhX
まぁ、普通に言われているギル投げの定義が違うから平行線だね
装備はEx付いてない限り競売流せるから借りものと言えるし、どのジョブも一緒
魔法は売れないが、ペタンと座れば何度でも使えるから、ギル投げっていわんのよ
食事、矢弾、触媒は使ったら戻らない
さあ、忍と狩が1度に使う矢弾・触媒は暗の総魔法のギルに何回で追いつくか?
165 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:49 ID:9/SlJSIi
>>159 >狩人以外の前衛装備=狩人の装備+矢代なんだが?
その根拠となる数値をよろしくお願い致します
166 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 13:50 ID:dRU4YKre
>>165 じゃあそれが違うと言える数値を持って来いよ
話はそれからだ。
167 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:50 ID:va+bLp2C
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 13:45 ID:dRU4YKre
>>149 狩人以外の前衛装備=狩人の装備+矢代なんだが?
ここだな。だれか計算してくれる奴いないか?
168 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:50 ID:yN7cv7Az
>>162 え?たった200万なんですか?銭投げって大した額じゃないんですね・・・。
169 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:50 ID:9/SlJSIi
>>163 >はぁ?そんなのソイツの自由じゃん。
>ゲームに使う時間は個人によって別なんだから同一で話すなよ。論点が違う。
これ言い出したら、比べること自体が不可能になるんですが?
170 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:51 ID:WlD9GuZG
ダークスペンサーが新魔法を開発しますた。
バカリュウド:範囲内のパーティメンバーの狩人耐性を上昇させます
ダークスペンサーさんがPTに入ると、狩人さんが誘えなくなるのでゴメンなさい^^;
171 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 13:51 ID:dRU4YKre
>>169 地球上では時間は一定の不変な流れで動いてるものだから
比べることが無意味だっていってるだけなんだけ?わからない?
172 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:53 ID:Mk2oc/HK
レプを取ってみれば分かるが
総ダメ:隆起し>暗黒
+小竜:隆起し+小竜>越えられない壁>暗黒
隆起し以下ってマジイラネ( ´_ゝ`)プ
173 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:53 ID:ZgqBo624
ああ、コイツはただの釣り師だったか。みんなもうほっとけ
あほくさ
174 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:54 ID:AKYe49L7
>>158 WlD9GuZGも微妙に脳筋スメルがするな〜。
そもそも金額面でも全く異なるし、
消費アイテムと魔法とでは全く異なるのが解ってないらしい。
消費するのが同じく時間だという考えも、
戦闘は常にソロで行い、MP回復はヒールのみって限定でなければ
成り立たないのは解るか?
それから素敵合成はタダだからウマーーーーってのは
久々に聞いたが、はやりおもしろいなw
175 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:54 ID:lDKfprLA
>>dRU4YKre
深呼吸してから書き込めよ
日本語狂ってるぞっっw
176 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:55 ID:n95uU7kK
暗黒の競売で買える最強装備と
狩人の競売で買える最強装備を比べる奴が
いないことが、このスレのいいとこだなw
素材狩りして合成による消耗品作成は、
ギルと時間の問題になるから全て競売買いで計算しないといかんな
暗黒もホーバーク素材狩りして自分で合成すればタダだしな
素材狩りの性能自体が 暗>狩 の気がするが…
177 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:55 ID:ZgqBo624
>>173 ID:dRU4YKre
のことだからな、と一応いっとく
178 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:55 ID:N8B73HtH
179 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:55 ID:61o4BbAh
やっぱ暗黒はこうでなきゃなw
180 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 13:56 ID:dRU4YKre
>>164 なんで比較されるものが暗黒魔法だけなの?
そういう事は一度も言ってないんだけど脳内?
知りたければ自分で計算すればいいじゃん、
そんな問題形式でだされても出題者が答え持ってなきゃ
問題に答える意味がないんだが?そこらへんわかってるんだろうかと思う
181 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:56 ID:9/SlJSIi
>>147 最上級の装備で話が進んでるわけだから狩人も当然最上級だよな。
デーモンアロー一束7800(Uchino鯖)
1時間で約3束、1時間で23400
1時間で稼げる経験値、約3000としたとしても
60〜70の間だけで200万は軽く越えるんだが。
182 :
既にその名前は使われています :04/08/02 13:56 ID:fIxUhM1W
>>172 どう思ってるのかしらんが、竜騎士の削りはかなり凄いんだが。
そんなことより。狩人の遠隔が鎌より早く連射できるのに、鎌より多くtpたまるのってバグじゃないの?
184 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:57 ID:6HmjnYqs
>>159 お前みるところがおかしいぞ?俺は消費金額の話しかしてない。
もし消費価値?の話してると思ったんならカン違いしすぎ。
それと、お前がよくわからんといった
>>145のレスを理解できたら、
俺の言ってる事も理解できるだろう。煽りじゃなくてまじで。
つかそもそも
>>145を理解出来ないのはまずいだろ。
本質的には今話してる話題そのものの例えなのに
185 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:58 ID:JOfem08t
>>164 パン鯖の相場だと大体70足らずまで上がりそうだな
75まで200万かかると言う噂が本当だとすればだが
まあギル捨てと言うのは昔ギルを武器に変換して撃ちだすみたいな戦い方だから
ギルスティールをもじってギルステールと言ったのが始まりだったと思う
ただレベルを上げるのに消耗する金額が多いってだけの意味合いだから
戻ってこない魔法スクロールも含めてたと思う
だから元の意味はレベルが上がりきるまでに消費するギル(必要なギルに非ず)が多いジョブをさす言葉
だが狩人の消費ギルの減少に伴いギル捨てと言う言葉が使いやすいように意味が変わったんだろう
186 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:59 ID:9/SlJSIi
>>171 君は国語が苦手のようですね。
個人を出したら、個人差を考えなくてはいけなくなってしまうから
比べることが非常に困難になってしまう。
だから、個人のやり方などを出すのは得策ではないということですよ。
そんな時間は一定の不変な・・なんて聞いてねぇよ
187 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:59 ID:sFn0+ZWp
>>180 あんたが暗黒騎士の話をしてるからじゃ?
188 :
既にその名前は使われています:04/08/02 13:59 ID:MdCfo0dI
>>168 その額でいこうとすると、狩複数PTになった時、及びPTメンバが以前組んだ狩と比較した時に
晒し対象になる恐れがあるから注意な。
まあ合成職人が、HQ連発で豊富にいい矢弾作成できるなら可能。
189 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:00 ID:6spxpStY
すんげぇのがいたもんだ…
190 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:00 ID:61o4BbAh
>>176 「ホーバー合成した暗黒」と「矢弾全て競売で買った狩人」
比べて出した結論が何の答えなの?
191 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:00 ID:M7NJZhEI
矢・紙兵など
使用すると失われる
物の価値は消費した時期と等価
完全消耗品
魔法
使用すると失われる
物の価値は消費した時期と等価
使用後は無形財産として永遠にキャラに刻み込まれる
装備品
使用しても失われない
物の価値は常に変動する
不要になったら売る事が出来る有形財産
これだけ書けばわかるかな?
192 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:00 ID:Agf2PBhX
暗黒が競売に流せない物って魔法くらいだろ
消費するのは食事、ジュース、ボルトくらいだろ
食事とジュースはカウントするにもショボイしさ、ボルト打ってる奴もいないし
残るは魔法だけじゃん
んー、、
変な例えだけど、、
あなたは75暗黒になり装備もそろいました、一方友達に75狩人がいます。
これからは装備にお金はかかりません
しかし、矢弾は消費アイテムなので常に消費しつづけます
二人でNMを倒しにいくとしても狩人が矢を使わないことはありません
言い方悪いけどあなたは武器を振って、魔法を使っていれば戦闘は終わります、武器はなくならないしMPも座るだけで回復します
今話してるとこからはずれてるかもだけどこういうこと、矢弾の自作で金消費0を主張するなら自分の装備全部自作もしくは自給して金消費0にしてから話してよ。
最後のは極端か、、、
194 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:00 ID:WlD9GuZG
>>174 ヒーリングをしないでMPを回復させる事は辛いし、そもそもヒーリングはそれそのものにデメリットがある。
でも狩人と黒を比べるような話になるから、ここでは止めとこう。
195 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:01 ID:eAVgIAUe
暗黒騎手ってさ、この前水害被害者に2億円の宝くじを寄付した人も
「2億円損したわけじゃないから銭投げとは言えない」と思ってそうだよねw
196 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:01 ID:i2TXNbxl
むしろ時間の流れが一定たからこそ比較ができるとも言える
同じ時間をいかに有効に使えるかは本人次第なのだから
狩人は金かけてやっとPT入れるんだから金使って当たり前だろ。
金かけてるから俺貢献してるとか思っちゃってる?
198 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:01 ID:MdCfo0dI
>>183 暗黒が、狩人の遠隔並に命中率良ければそんな考えは出てこないと思うが。
199 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:03 ID:dRU4YKre
>>184 だから消費金額を0にしたいなら採取で素材あつめろっていうてるだろが!!
>>186 わからないならレスしなくていいんだけど?誰も強制してないじ。
200 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:03 ID:6H8ENVYM
>>126 魔法は詠唱するたびに、スクロールを消費するのかよ。
201 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:03 ID:JOfem08t
202 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:03 ID:ezzrhs3q
簡単に言うと、
狩人・忍者 矢・忍具等、戦闘の度に消費=銭投げ。 &装備品。
他ジョブ 装備品、魔法購入のみ。
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwYよ、皆が解り易く説明しているのに
何故理解出来ないのかが、私には理解出来ない。
小学生の知能とはこんなものなのか?
203 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:03 ID:dRU4YKre
>>191 今更そんなこと書かれてもどうしろと?
そんなのは初めから分ってる事なんだが。
204 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:04 ID:eFBWoASC
正直な話75で競売で買える最高の装備の話すると
戦士>暗黒なわけだが。
205 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:05 ID:61o4BbAh
イレース買えない白のスレがバカに思えてくるなw
206 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:05 ID:dRU4YKre
>>201 全然トンチカン。
友達だったら無理に矢弾使わせないし
使わせるとしたらお金はらってやるだろ?俺が。例えするな簡潔によろしくな。
>>200 するかよ。
207 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:05 ID:s/kZnDdB
触媒・矢弾の原価が素材仮で0に出来るなら
バリンナーガンホーバーもBC・採掘でほぼ0に出来るといってみるテスツ
208 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:06 ID:MdCfo0dI
暗黒騎手ダークスペンサー
鯖とキャラ名晒してーー楽しすぎるw
>>199 理解できないことには、まともなレスが返せないのですね(´-`)
210 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:08 ID:6H8ENVYM
>>132 何も消費しなくて済むジョブの人は全部売り払えるので、更に利益を出せますな。
211 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:09 ID:61o4BbAh
>>208 別に晒してもしょーがねえよ
結局暗黒ってみんなこんななんだろ?
212 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:09 ID:WlD9GuZG
>>201 MPをただ座るだけで回復できるなら苦労しないっつの。
213 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:09 ID:9/SlJSIi
>>207 素材狩りで資金0理論を用いると
すべての装備が0になるんだよね(・ω・)
214 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:10 ID:RLFNFwGF
>>206 お前忍者や狩人がずっと裸で戦ってるとおもってんのか?
スコハネやエウボウ買う金だけで暗黒ごときの廃装備すぐ揃うんだが。
お前は常時ヤグドリ飲んで、MP無くなったらエーテル類やバイルがぶ飲みしてみろや。
215 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:10 ID:n95uU7kK
暗黒騎手ダークスペンサーが
かっこよくみえてきた
死を覚悟して一人で戦い続けてる感じw
217 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:10 ID:HtvDsI3n
バーニーもホーバーもアメマンも
ナーガンもバリンもクジャクも(ry
合成やBCで無料ですよね?
なんだw全部銭投げじゃないじゃんw
218 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:10 ID:va+bLp2C
220 :
211:04/08/02 14:12 ID:61o4BbAh
>>218 ごめwオレが言ってるのは「暗黒騎手」だからw
221 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:13 ID:XHZR9+YZ
>>219 当たり前ジャンw
もちろん合成で師範になるのも無料だwww
222 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:14 ID:AKYe49L7
>>194 ま、一応。
PTで戦闘するのならバラバラリフレが存在する以上、
この時点で消費アイテムと一緒じゃないなぁ。
そもそもヒールでMP回復したとして、その間狩りの進行が止まり
MPヒール中の時間に狩人がギルを稼げるのか?
出来るなら君の言うとおりだよ^^
>>207 ホーバーやナーガンの素敵ってのは・・・ちょっとすごいなw
223 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:14 ID:QqTpB/2p
アイテム「触媒、矢弾等」消費するから「銭投げジョブ」でいいのではなかろうか
どのジョブがいくらギルかかったかなんて人それぞれのようなきもするし、
224 :
184:04/08/02 14:15 ID:6HmjnYqs
>>199 あのな、俺が言ってる消費金額ってのは
矢弾を作る際にかかる金額の事じゃないぞ?
例えばだ、山串をタダで食べたい時はどうしたらいい?
そう、素材を集めて自分で作ればいいよね。
って馬鹿なら思っちゃうんだが、それが違うんだよ。
俺の言ってる事に納得出来ないのなら練り金スレ行って勉強してこい。
お前が言ってるのは、練り金理論と呼ばれる頭が回らない奴が考える理論。
225 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:16 ID:Q14eORjI
まれにみる良スレ
226 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:16 ID:6H8ENVYM
>>153 装備品代が高いというのなら、誰かさんが言うとおり、合成したらどうかね。
227 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:16 ID:dRU4YKre
>>209 じゃあ詳しくせつめいしてやるけど
同じ論理上にある出来事を比較するなら意味はわかるけど
例えばジョブごとの能力とか種族ごとのステータスとかを性能を比較
するのは出来るけど
時間差を別の種族やジョブの身の回りのことを比較されても
意味ないんだけど?時間は一定なんだからそれをどうこう
あれしたときにこれはできたとか、そんなのは比較じゃなくて
後悔とか侮蔑にしかならないんだけど、そこらへんが分かって無いから
お前にはレスはすんなよってマジで言ったまでだけど?
>>213 そうだよ
>>214 装備はしてるんじゃないの?
暗黒とかナイトは詩人がいなければジュース絞って飲んでるよ?
言われるまでもない。
228 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:16 ID:i2TXNbxl
229 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:17 ID:YmldDm0i
>>208 鯖 ケツアクコァトル
キャラ Ravenzzc
ジョブ 暗黒
レベル 60
好きな狩場 ロメーヴ
殲滅速度 カンストシーフの5倍
総資産 300万(バーニーが誇り)
230 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:17 ID:dRU4YKre
>>217 だから特別忍者や狩人だけが銭投げじゃないっていってるまで。
>>219 はぁ?別に無料にはならないんだが?
>>221 お前もガイキチか。
231 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:18 ID:ZgqBo624
まあダークスペンサーが戦闘中に常時ハイポ+イカロス+ヤグドリ使ってて
その上で銭投げジョブなんて無いとか言い出すなら勝手なんだが
こういうのに限って「@10分で解散なんで串食べるのやめますね^^」
とか言ってそうで怖い
232 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:18 ID:grG+scNC
>>205 かわんないだろw
矢弾だとか触媒が銭投げだから云々言ってる貧乏人はやめろよww
233 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:18 ID:e9YheGJE
しばらく組んでないけど、今時ヤグやエーテル飲まないアンコってまだいるの?
234 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:18 ID:WlD9GuZG
>>222 MPヒールをしないで魔法を使ってるのが忍者だが、これを見ればMPを消費することのデメリットが良く見えるだろう。
もしレベルアップで魔法を覚えられて、触媒を使って魔法を唱えられるのならこっちの方が効率は上がるのは目に見えてる。
それとバラバラリフレを比較に出したが、お前のFFにはメヌプレグラビデやブレイクは無いのかと。
235 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:20 ID:NTl2gVJS
暗黒騎手さんの理論が崩壊しだしました
236 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:20 ID:i2TXNbxl
>>227 時間とギルは等価
この意味がわからないならもうどうしようもない
237 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:20 ID:MdCfo0dI
暗黒騎手ダークスペンサーは、今日の分の算数ドリルの解答に全て0って書いた奴だ。
もう放置しておけよ。
238 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:21 ID:mmvVxSkw
鎌一振り500G 一発平均ダメ800に修正よろ
239 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:22 ID:l0Tiq/Eu
みんなNGワードに入れて相手しなければいいだろ?
なんでレスをいちいち返すのか理解に苦しむ。
そもそも誰もこんな馬鹿の話きいて、ああ、暗黒騎士って銭投げじょぶなんだな
狩黒より強いんだななんて思わないから。
つうか暗黒が飛びぬけて強いのってポン戦でサポ忍サブウェポンにリディル持ちくらいだろ?
いまどき鎌だとか両手剣だとか要求することなんてありえないし。
>>233 ヤグは高いのでメロンでかんべんしてくれ
>>227 比較するためには、何か条件を付けて固定しなくてはならない。
上で素材集めて矢を作ればいいと言ったのに対して
矢を作るには時間がかかると言っている。
だから、矢を作る時間で暗黒は金策ができると語られてただけだ。
つまり、時間を固定して、資金の増減を考えてたわけね。
そんなの個人の勝手でしょwwwじゃ、固定が崩れて比較できないと言ったわけだ。
まぁ、この話はあんまり本題と関係ないからいいんだけどね〜。
242 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:26 ID:dRU4YKre
>>223 だったらアイテム消費ジョブって書けば?
いつまでも銭投げとか言い続けるから誤解と語弊がうまれるんだし
>>224 お前説明になってない、俺にレスしたいなら
お前がその理由を説明しろ。ねりきんすれとか関係ない。
>>226 金があるなら合成すればいいんじゃないの。
243 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:27 ID:RiccKdTY
>>233 たくさんいるよ
ナイトは赤詩人いても、負担減らすためかジュース飲んでる人いるが、
暗黒はリフレよろwwwwばっかりでジュース飲む奴すら見たことがない
244 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:27 ID:ey3X2JiE
暗黒騎手ダークスペンサー は最初本気で矢弾に金がかかるって意味を理解していなかった。
しかし途中からのレスによりソレに気付いたが、今更恥かしくてそうとも言えない
そこで馬鹿&池沼のフリをする事で自我を保っている。
今このまま馬鹿のフリをするか、釣り宣言をするか悩んでる最中みたいだが
どうやら馬鹿のまま通す模様だな。
245 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:28 ID:AKYe49L7
>>234 オイオイ。
MPはヒールで時間をかけて回復し、ギルは時間を使って稼ぐことが出来る。
だから魔法は銭投げと同じって理論じゃなかったのか?
効率とか論点が全く違う事言われても俺は困るわけで。
それと、メヌプレグラビデブレイクがあっても
1時間あたりの狩の矢弾消費は変わらないわけだが。
矢弾消費は盾役の固定力によって変わる。
時給は上がるが、今はそんな話をしてるのか?
246 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:28 ID:RiLA8joz
矢は消耗品だ
↓
銭投げは狩忍だけじゃねーよ
↓
装備は消耗品じゃないですよね^^;
↓
矢なんて素材集めて合成すれば無料みたいなもんだ
↓
じゃ、ナーガンも合成も無料みたいなもんですね^^
↓
お前池沼?
あれ?
247 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:29 ID:61o4BbAh
ジョブスレの住人は本能でsage進行にしちゃうよな。
248 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:31 ID:dRU4YKre
>>236 あほか、文面通りにうけとって時間が金になると思うな。
時間も金も有効利用できるやつにしか成就しねし。
>>239 違うし、カリ忍だけが特別じゃないって言ってるだけだし。
>>241 そんなのは何の比較にもならない
矢を作る時間がもったいなくて嫌なら競売で買え。
249 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:32 ID:6HmjnYqs
>>242 お前は、「素材を集めたら山串はタダで食べれるんだ!」
ってマジで思ってるのか、とりあえずそれだけ聞かせてくれ。
お前の返事みてから説明する
250 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:33 ID:YmldDm0i
元気やね
251 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:34 ID:WlD9GuZG
>>245 最初はソロ狩りの話だったのが、PT戦の話になった。
PT戦では銭投げられる方が強いのはわかるだろう。ただそれだけだ。
メヌプレブレイクがあっても、一時間あたりの矢弾消費は変わらないなんて意見は、素直には受け取れんが。
252 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:35 ID:txQBwqnt
***ZZC警報発令中***
253 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:35 ID:e9YheGJE
Lv67 DRK/THF
レベル68まであと12000です^^サポ:シ戦白いけます。お空○
武器は両手鎌、両手剣が使えます。スピン修得済み^^v
一生懸命頑張りますので誘ってください〜o(>_<)o
Lv67 RNG/NIN
あと13000.よろ〜
リーダー「狩さん誘いますねー」
PTメン「おkー」
この時期の暗黒はオモロイな。つか暗黒コテハンはロクなのいないな。
255 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:37 ID:n95uU7kK
暗黒騎手ダークスペンサーにそろそろ飽きてきたんで
FMOスレ見にいったんだそしたら…
256 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:37 ID:dRU4YKre
>>244 なにバカな妄想してんだよ。
>>246 勝手に検閲して添削したまとめレスなんて何の意味だよ
何の意味だよsage
258 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:39 ID:+mUdP8Xr
暗黒だけじゃねーけど
前衛で頑張りますってサチコ書いてる奴たまに見るけど なにがんばるの?
オートで殴ってるだけじゃんw たまーにマクロ発動
モンクでこのサチコ書いてる奴笑えるw
まあ後衛もマクロ押すだけだからかわんねーけどなw
260 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:40 ID:dRU4YKre
俺FMOもやるつもりだからコテになろうと思っただけだし
売名すればいろんな奴と戦えるからな
モンクとか竜騎士は書く事ねーんだよ。察してやれ
俺は忍者だが、忍者も書くことねーな。
262 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:42 ID:MdCfo0dI
263 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:42 ID:dRU4YKre
>>259 スタンとかスリプルとかバッシュしたりとか反射神経使うよ
他のジョブよりも忙しいんだよ。昔のイメージで暗黒語られても困る
264 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:43 ID:GiQ1RqGB
>>254 この時期ってゆうか・・・
この時間に書き込み可能な人間は下の三択なわけで。
1.サボリーマン
2.リア小・中・高
3.無職
後は押して知るべし。
265 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:43 ID:61o4BbAh
>>242 >金があるなら合成すればいいんじゃないの。
なんか言ってることおかしくね?
266 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:43 ID:dRU4YKre
>>249 素材あつめて自分で作ればタダ(ギル消費0)だよ
267 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:44 ID:BBsUZ4TU
矢弾が消耗品で銭投げきついってのも解るけど
暗黒75にするのに、装備と魔法で大体500万くらい掛かったかなー
掛かったけど売って回収してないから、500万銭投げしたって事・・にはならんか
と暗黒と狩両方上げたオレが微妙にずれたレスをしてみる
268 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:44 ID:5XoGXccB
俺は今まで銭投げっつーのは消費アイテムを戦闘に組み込む事と理解していたが
散財額の大きさにとるヤツも居るのな
勉強になったよ、参考にはしないが
269 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:44 ID:YmldDm0i
270 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:44 ID:e9YheGJE
>>264 大学1,2年はそろそろテスト終わってすげー暇だぞ
271 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:44 ID:i2TXNbxl
>>248 その通りだよ
君が暗黒は金かかると錯覚してるのは
知恵と工夫が足りないからでジョブのせいじゃないってことさ
272 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:45 ID:YmldDm0i
>>266 お前の持ってる装備も全部合成するとタダだよ
NMドロップも自分で取ればタダだよ
暗黒タダ杉!修正汁!!
練り金理論キター
274 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:47 ID:61o4BbAh
>>263 >スタンとかスリプルとかバッシュしたりとか反射神経使うよ
>他のジョブよりも忙しいんだよ。昔のイメージで暗黒語られても困る
釣りの時はヒマそうにしてるんだからいんでない?
275 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 14:47 ID:SAIZU7R/
山串をただで食べるための練り金理論講座
山串に必要な材料:
コカ肉 → コカ狩ってゲッツ
マウラのにんにく → 栽培で1,2日かけてゲッツ
カザムがらし → 同上
ワイルドオニオン → ゴブ狩ってゲッツ
これで無料で山串食えるwwwww俺様すごすぎwwwwww
で、なんでこれがバカにされるか説明しないといけないのか暗黒騎手くんよ。
276 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:48 ID:YmldDm0i
ZZCサーチしにいったらシ/忍28でリーダーしてたよ
多分カザム行く
277 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:48 ID:AKYe49L7
>>251 どちらが「強い」かなんて俺に言われても知らないぞ。そんな話はしてないしw
ま、魔法と消費アイテムが違うって事は理解出来たようで何より。
>>258 もう一人いたんだけどなぁ、スレとっておけば良かった。
ただトリップ付けて無かったからステハンかも。
279 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:48 ID:dRU4YKre
>>271 だから狩も忍も他のジョブもみんな同じなんだよ
誰が特別だとか言ってるんじゃないっていってるの。俺は。
>>272 どうして暗黒だけダタにんるんだよ?わけわからんわ
280 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:50 ID:YmldDm0i
>>279 じゃあ全ジョブタダ過ぎ修正汁!!
まぁその自分で一から揃えようとしたら常に手間を消費している
ジョブがあるわけだな
全ジョブタダでアイテム揃えられるけど狩人と忍者手間かかりすぎ!
修正汁!!
281 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 14:50 ID:SAIZU7R/
もちろん栽培の種はたまねぎ狩って自給でw
282 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:51 ID:dRU4YKre
>>274 サポシの時は進んで釣りするよ、戦だと周辺警戒くらいになるけど
>>275 だからバカにするのがおかしいんだって。だってタダで出来てることには違いないもん
283 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:51 ID:MdCfo0dI
>>249 まあ普通は、その素材集めた時間で別のもっと効率のいい金策していれば
結果的には損していると考えるわな。
暗黒騎手ダークスペンサー 、タダ(ギル消費0)とか言って喜んでんじゃねーよw
宿題でもしとけ
284 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:51 ID:+mUdP8Xr
>>278 あ、一人思い出した。ジョブスレに猫暗ってのも居た気がするけどこの人の事か?
285 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:51 ID:WlD9GuZG
>>277 それで納得しちゃうなら、お前の言ってることは本末転倒になるが良いのか?
286 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:52 ID:6HmjnYqs
>>266 そうか。それなら俺から言う事はもう何もないわ。
詳しく知りたいなら
>>275に教えてもらうか、
錬金スレいって「理論」とかでスレ内検索してこい。
いくつかのスレで調べたらすぐ見つかるだろう。
お前が言ってるのは、
>>275も言ってる通り
ヴァナ内で一般的にバカにされる理論の一つって事は知っておいた方がいいぞ
288 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 14:53 ID:dRU4YKre
>>283 だったらその効率のいい金策を優先して稼いだ金で買えばいいじゃん
今話してるのはタダで串焼き作れるかどうかだけだし話がズレすぎ
289 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:55 ID:6HmjnYqs
ちょっと待ってくれ!ここのコテ暗黒が面白いのはわかったが一つだけ。
>>243 ジュース絞って飲んでるナイトなんか見たことNeeeee!!!!
ナイトはリフレよろwwww闇wwwwばっかりじゃねーか。
291 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:56 ID:oK4aD7tg
292 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:56 ID:i2TXNbxl
田舎暮らしで野菜と米作ればタダで生きられる
マジ凄すぎ修正しる
自転車で自家発電すれば電気代なしでFFできる
マジ凄すぎ修正しる
293 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:58 ID:YmldDm0i
労力かかるけどタダ理論
294 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 14:59 ID:SAIZU7R/
いいか。
おまいがたとえばリアルでパン一枚食うにしても
小麦からつくればタダじゃんwwww
って言ってるのと同じだぞ。
295 :
既にその名前は使われています:04/08/02 14:59 ID:owuikQIq
175 暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY sage New! 04/08/02 14:57 ID:WFZp7f2w
>>174 ヨーロッパね、あとマシーンって書いたのは
ヴァンツァーって打つとキーが打ちづらいから
ツァって4回叩くからマシーンにしたのだけ
FMOスレより ツァと打つよりマシーンと打つ方が楽なそうです。
296 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 15:00 ID:dRU4YKre
>>289 何がおかしいのか説明もなしの
一方的におかしいいわれてもわけわかんないし
だからお前がおかしいって言ってるだけだし
だからって糞スレたてることの免罪にはならないと思うけど
>>292 自転車で発電してもテレビを動かすだけでも大変だから
電気はあきらめて寝るのが一番
297 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:00 ID:6H8ENVYM
298 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:01 ID:YmldDm0i
>>296 お前が鎌振るうのは大変じゃないけど
矢一本うつのが大変なジョブあるんじゃない!の?
299 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 15:02 ID:dRU4YKre
>>294 そうだよ、自分でこなせば全部タダだよ。
祭りだな!釣りウメ−!ネ甲だ 万歳アンコック。
301 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:03 ID:6spxpStY
餡刻デープスペクター
302 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:03 ID:+mUdP8Xr
>>297 装備品代が高い。買いたくない。>買うのが嫌なら合成でつくればいいんじゃない?
俺にはこう読めた。
303 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 15:03 ID:dRU4YKre
304 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:04 ID:lZZS8Jsk
金かけてるんだから強くて当たり前、と言う権利があるのは忍狩だけであって
たとえばリフレイヤイヤ垢様には、ジュース飲めとか説教じみたことを言う資格はない。
305 :
既にその名前は使われています :04/08/02 15:04 ID:fIxUhM1W
暗黒関連のスレ多すぎw
暗黒って凄い人気なんですね^^;
306 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:04 ID:YmldDm0i
307 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 15:04 ID:SAIZU7R/
>>299 そうか。
ならばその小麦を育てるために費やした労力や時間もタダというわけだな。
そうなのか?本当にそうなんだな?
308 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 15:05 ID:dRU4YKre
>>307 自分のために育てれば苦労も労力もタダだよ
309 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:06 ID:WlD9GuZG
>>308 労力や苦労がタダなら、飯を食う必要も遊ぶ必要も無さそうだな
310 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:06 ID:6HmjnYqs
ROM前にもう一言言おうとしたら丁度レスあったので最後に。
何がおかしいかはこのスレ内の色んな人のおかげで散々既出。
それをお前が理解できてないから練り金スレいけっつってるわけだし。
お前が地面に落ちてた100万(=素材)を拾ったとしても、
消耗品を作る際の費用がタダになるのか?違うだろ?
素材を集めれば費用がタダってのは根本的におかしいわけ
311 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:06 ID:EZF6Vtho
何だか知らんけどこのスレ面白いぞ。
312 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:07 ID:YmldDm0i
そろそろなんの話か忘れてきたな
狩人は別にお金かかってないから暗黒より弱くて
当たり前だったっけ?
313 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:08 ID:AKYe49L7
>>285 別にいいよー^^
俺が言いたいのは魔法と消費アイテムは毛色が違うってことだけ。
ソロとPTで変わるとか突然根底を変えられても困るし、
さらに強い弱いとか出されてももっと困る。
銭投げ強すぎっwって話なら■にでもメール出してくれ。
しかしこのアンコックは凄いな。
こんな逸材を隠しているとは、さすがに暗黒騎士は侮れない。
314 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:08 ID:NF6QBXH7
315 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:09 ID:XlZ6JQJK
よーし、パパ久々に言っちゃうぞー
ま た 暗 黒 か
316 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 15:12 ID:dRU4YKre
>>309 ?何もしなくてもお腹は空くけど。
>>310 そうじゃなくてそれをお前が説明出来ないなら
お前からのレスはいらないって書いてるだけ
それに意味わからないのは
消耗品を作るのにかかる費用ってなにのこと?まさかクリスタル?
素材を採取っていってるのは必要な全てのものを集めるって意味なんだけど
ちょっと読解力が足りないな。悪いけど出直して
>>312 違う、お金は狩人も暗黒も同じ
でも全体性能では暗黒のほうが上ってこと。
狩人は瞬間的なパワーがある一転突破型のジョブっていってるよ
317 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:12 ID:MdCfo0dI
暗黒って、みんなこんな感じなの?
318 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:13 ID:+mUdP8Xr
>>304 別にジュース飲めなんて事は言わないよ?
そもそも飲んでくれるなんて期待していませんから。 って書くと荒れるのかね。
あ、暗黒騎手様がFMOスレで帰る宣言しますた。
319 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:13 ID:XlZ6JQJK
179 暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY sage 04/08/02 15:07 ID:WFZp7f2w
もういいや今日は荒れそうだからもう帰る。
あと
>>173の名前ははダサイからやだ、バイバイ
180 名も無き冒険者 sage 04/08/02 15:08 ID:NXLakqrS
誰のせいだよ
181 名も無き冒険者 sage 04/08/02 15:08 ID:N7iTaOuJ
引き際ワロタ
320 :
既にその名前は使われています :04/08/02 15:14 ID:fIxUhM1W
早くも、したらば暗黒スレでも話題の暗黒騎手ダークスペンサー
只者では無い・・・
321 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:15 ID:YmldDm0i
だから性能うんぬんはともかく
ただ鎌を振るってるだけのジョブと、矢を作る費用やら
労力やらを常に消費してるジョブが同じってのはぶっちゃけありえないって
1分でtp100ためてくださいね- デープスペクター様
狩よりつええっつうならwww
>>317 怖いこといわんでくれw
俺も暗黒だが、ここまで凄いのは初めてみたぞw
324 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:17 ID:EZF6Vtho
これが暗黒騎士が背負う業か・・・
確かに常人にはとてもじゃないが無理だな。
325 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 15:17 ID:SAIZU7R/
いいか、あるものが100円で売れるというのは
そのものをつくった人が100円をもらうだけの仕事をしたってことだ。
つまり自分の時間と労力を費やした分だけの価値ってことだ。
おまいが素敵してタダのように感じていても、時間と労力を費やしている以上タダではない。
決してタダではない。
時間と金は等価っていう言葉はここからきてる。
おまいのパパだって仕事して金もらってるのはパパが費やした時間と労力の引き換えなんだぞ。
って俺様マジレスしすぎwwwwwwもう消えるねwwwwwwwww
326 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:17 ID:gdEUiBUb
>>243 LV75ナ暗狩白黒赤でロメーヴでLV上げ。
オレだけリフレ貰えずアスピル使いながらメロン2D飲みました。
オレ一人だけリフレ貰えないとメチャメチャ切ないです。
自分なんで貰え無いのだろうと考えるし、
嫌われてるのかと悩みます。
いやマジで悲しいですよ。
問題です。
3時間かけて材料全部集めて1万G相当の合成品作るのと、
時給1万Gのお小遣い稼ぎしてその稼ぎで1万Gで完成品買うのと
どっちが賢いでしょう。
328 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:19 ID:2igw/I7j
AさんとBさんは所持金が0です
Aさんは素材を自分で狩るなりして山串を作りました。その間Lv上げは中断です
BさんはとりあえずPT参加希望を出して待ちます。そして誘いが来たのでPTに入りました
LSチャットで「PT誘われたんだけど山串買うお金ない;ー;」と言ったらポストに山串が届いてました
真のタダはどっちだ?
329 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:21 ID:eAVgIAUe
暗黒騎手に聞きたい。
300円の宝くじを買ったら2億円当たりました。
でも、その宝くじはトイレの紙がなかったのでケツふくのに使って流しましたwww
俺がやったのは300円の銭投げか?w
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY ID:dRU4YKreは、忍狩が触媒、矢弾にどれだけ金かけてるか知らないんだろうよ。
合成するにしてもスキル上げるのに金はかかるし時間もかかる。触媒や矢弾にもいろいろな種類があるしな。
そして魔法の事だが、あれはスクロールを消費するが、魔法を覚えられる。魔法を1回使ったからといって無くなる訳じゃない。
だが触媒や矢弾は消費したら無くなる。特に忍者は忍術スクロールを消費して術を覚えてさらに触媒が必要。
つまり、スペックを維持するのに消費し続けなくてはいけない。
331 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:21 ID:KdCEs2T2
>>275 山串を自分で作って食うと強くなった気がするんだよな。
コカ肉、オニオン、種しばき、エレ狩り。1日やってもいいな。
それだけしたら、当分の食料は買わなくてもよくなるな。
332 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 15:22 ID:dRU4YKre
>>321 なんで暗黒が鎌振るってるだけのジョブなのか?
そこからしておかしい。
>>325 バカコテ?
それは自分以外の人間や第三者へそれを流通される時に
はじめて労働金ってのが生まれるんだよ?
でもここでさんざん言われてるのは
自分のためのパンを自分で麦からそだてた粉つかってパンを焼けば
タダになるってはなしで、そこに他人が絡まない以上、誰からお金をもらえる?
だれにおかねをはらう?それが理解できないとずっと食い違いだろうな。
334 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:24 ID:YmldDm0i
>>332 鎌振るってるだけってそういう意味じゃないだろ(まぁ俺はそう思ってるが)
攻撃する度にお金or労力を消費してるかってことだ
分かりやすくするならお前の鎌振るうごとに100Gでも消費してるのか?
335 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:26 ID:txQBwqnt
帰る言っときながら煽りにいちいち反応するダークスポンサー萌え
336 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:26 ID:Ef0PCP8J
暗黒スレ乱立=暗黒強化の兆し
スタン追加&スピンクロス強化された時も暗黒スレ乱立してたからなぁ
337 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:28 ID:+mUdP8Xr
時間がタダだと思ってる時点でもう話は通じないとおもたのは俺だけか…。
時間だって無限にあるわけじゃないのだが。
338 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 15:28 ID:dRU4YKre
>>327 何に対しての損得をきいてるの?金銭?合成スキル?
それを言わないと応えようが無いけど
>>328 山串を手に入れることで言えばどちらもタダ。
>>329 現実の損失では300円。未来観測的損失で言えば1億9999万9700円の損失。
だから実際に失った金額だけでいえば300円の損失だけど?
339 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:30 ID:YmldDm0i
こいつの認識を改めさせるには、まず小学校に通わせることから
考えたほうがよろしいんじゃないでしょうか
340 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:30 ID:5XoGXccB
思考のフローチャートが少ない人間と会話してると疲れない?
みんな良くやったと思うよ>暗黒騎手リーブ21以外
341 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 15:30 ID:dRU4YKre
>>334 しないけど?狩人だって矢を撃ってもギルは減らないよ??
>>335 このスレのことじゃないけど?
>>337 だからって無駄に過ごしても時間はお金には直結しないけど?
マダイター! tp100たまった? マダー? いつでもいいよ
343 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:32 ID:MdCfo0dI
>>316 > 違う、お金は狩人も暗黒も同じ
> でも全体性能では暗黒のほうが上ってこと。
> 狩人は瞬間的なパワーがある一転突破型のジョブっていってるよ
お前、通常攻撃で狩からタゲ取れると言うのか?
それと、お金は同じじゃないってあれ程皆が諭してやってるだろうにw
やばい、おもろすぎ・・・。
345 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:32 ID:aCOU2nzT
確信した。
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwYは現人神
346 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:32 ID:YmldDm0i
なーーーーんーーーーーでーーーーーーーー
狩人は矢うつのにお金が減らないんだよ!!!!!!!
お前の知ってる狩人はみんな足長おじさんか有閑マダムが
スポンサーについているとでも言うのか亜qwせdrftgひゅじこlp;@
347 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 15:33 ID:dRU4YKre
>>343 タゲいっぱいむくよ
連携のときでも狩人タゲとってくれないもん。連携失敗するし
348 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 15:34 ID:dRU4YKre
>>346 無くなるのはギルじゃなくて矢やボルトや弾だろ?
なんで矢を撃つ事で直接ギルが引かれるんだよ
349 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:34 ID:YmldDm0i
いつからかもう消防の言葉使いだな・・・
今1から読んでたけど糞コテまだいるのかよw
351 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:36 ID:aWQcVR6N
>>338 未来的ってそれは違うだろ。
当たったってわかった時点で
その紙切れは2億円の紙になったわけで、未来も糞もない。
2億円でケツ拭いたのと一緒。
よって損失は1億9999万9700円。
お前の考えだと、換金するまではその紙切れは300円の価値しかない、
ってなってるんだろう。よくわからん考えだな…
352 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:36 ID:5XoGXccB
>347
>タゲいっぱいむくよ
それは狩が手加減してくれてるだけ
一部本気でグダグダ仮もいるが、割合でいけば分で計れるかくらいだろ
353 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:37 ID:YmldDm0i
>>348 もう分かったよ。でも頼むからPTで
タルA:狩人さんってお金かけてるだけあってやっぱり強いですね〜
ぽこ狩:それほどでもないですよ^^;
スペンサー:は?何いってんの?お金なんてかかってない、タダじゃん
暗黒の俺のが強いしw
とか言うのは控えろよ
354 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:38 ID:WlD9GuZG
>>351 >換金するまではその紙切れは300円の価値しかない
でもまぁ、これは事実だな。
他人の手に渡って、初めて2億の価値になる。
355 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:40 ID:MdCfo0dI
競売から鏑矢を14000ギル支払って購入して、1本敵に撃った。
確かに装備欄から見れるギル表示額は減ってないよ。
でも資産としてギルは減ってるんだよ。
矢やボルトが無くなるってのはそういう事だ。
・・・ってか暗黒ならボルト類装備できるのに、なぜそんな事が分からないのかが
正直不明。
356 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:41 ID:lZZS8Jsk
装備できても意味は無いんだよね
357 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 15:41 ID:dRU4YKre
>>352 トンボがあいての時は逆に張り付いてたけど
ロメとか空行きだすとタゲ向かないから不意玉きまらんのは事実。
>>351 だって宝くじは2億との引き換え券だからだしお金に換えなきゃ只の紙なだけ。
だから換金しないでウンコ拭いたらそれは300円損失しただけじゃん?
よく考えてよ
狩忍のゼニ投げは資産が減るって言えば分かってくれるのか?
359 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:41 ID:YmldDm0i
>>355 むしろ買うんじゃなくて全部自作だからね。
こいつだけじゃなくて全ヴァナ民が
合成も全部自分で集めてあげてるから全黒字
ならお前はギル全部誰かに宅配せーよって感じ
360 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:43 ID:5XoGXccB
もいっちょ
> それは自分以外の人間や第三者へそれを流通される時に
>はじめて労働金ってのが生まれるんだよ?
>でもここでさんざん言われてるのは
>自分のためのパンを自分で麦からそだてた粉つかってパンを焼けば
>タダになるってはなしで、そこに他人が絡まない以上、誰からお金をもらえる?
>だれにおかねをはらう?それが理解できないとずっと食い違いだろうな。
この場合労働の対価はパンになる
賃金以外は対価じゃない訳じゃあない
つまりこのパンはタダにはならないんだな
361 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:44 ID:WlD9GuZG
>>357 その紙を渡す人が居なければ300円の価値どまりだが、それを渡す人が居ない限り価値は300円と2億円の二通りに分かれる。
ん? 民法で宝くじ(馬券とかかもしれないが)の交換前の資産価値を
認める判例があったような気がしたが。気のせいだっけ? 法律詳しい人いる?
話が脱線してるな。
363 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:44 ID:+mUdP8Xr
>>341 金の代わりに時間と労力を支払ってるからタダじゃないつってんだろが。
お前にとっては金以外は全て価値の無い物なのか?
364 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:45 ID:txQBwqnt
言い返せば理屈抜きに勝ちと思っているダークスポンサー萌え
少し言い換えてみるとだな
銭投げジョブと呼ばれる忍者や狩人は
ポーションやジュースを飲みながら戦ってる感じ
紙兵・矢弾はこれと同じ。使ったら無くなり、無いものは売れない
または必ず失敗ロストする合成だと思ってくれ
レベルを上げるためにアイテムを消費し
アイテムが完成しないので換金できない
紙兵・矢弾はこれと同じ。使ったら無くなり、無いものは売れない
366 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:46 ID:ZgqBo624
一連のレスが実在するダークスペンサーって香具師を貶めるためにこんな発言してるなら
壮大な粘着だ とりあえずFFやるときは漏れの鯖にいないかサーチしてみよう
367 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 15:47 ID:dRU4YKre
>>355 資産として無くなるって言えば話は通じるけど
お前は金がなくなるっていってたから話がこじれるんだよ
もっと読み手を意識してかいてよ、マジわかりにくいから。
>>360 バカ、自分が食べるためにパンをつくったんだからタダだろ?
じゃパン自身にお金もらうかわりにパンに自由を与えるっていえば
パンは釈放金をはらうとでも?バカ「げてるよそんな例えは。
>>363 だからそれは自分以外の人がいてはじめて成り立つことなんだよ!!
何ドモいわせないでくれや。
368 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:48 ID:YmldDm0i
いい例え思いついたかも
スペンサーは無職
働かなくても誰かが養ってくれてるから労力もお金も消費せずに
FFして食って寝るだけで生きていける
狩人は社会人
働いて、自分で飯作るなり買うなりし、光熱費なども自己負担
FFする時間はわずか
暗黒はレベルageだけで専念できる
狩人はレベルageするために他の事もこなさなければならない
これでもまだお金や労力について対等だと思うのか?
369 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:48 ID:WlD9GuZG
>>367 お前、自分以外の人が居ない空間に住んでるのか?
どこだそこ?
370 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:48 ID:+mUdP8Xr
>>367 お前のFFには自分以外の人は居ないのか?
>>366 150 名前:暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY 投稿日:04/08/02 13:59 ID:WFZp7f2w
DarkSpencerが駄目ならDarkspeにする
>369-370
ケコーン
そろそろ妥協し始めたかな・・・。
たとえ常時ハイポ、ヤグ飲んで暗黒が戦っても
貢献度としては狩や忍には遠く及ばない
375 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:50 ID:YmldDm0i
資産としてなくなるといえば分かる
わかりにくいって・・・
あ た り ま え だ ろ
376 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:50 ID:MdCfo0dI
暗黒騎手ダークスペンサー
こいつ社会に出て契約の類やらせたら、とんでもない損失を蒙る予感。
こんな部下いらねぇw
377 :
既にその名前は使われています :04/08/02 15:51 ID:QqTpB/2p
>>242「アイテム消費ジョブ」「HP消費ジョブ」「MP消費ジョブ」「気力消費ジョブ」
新しいジョブ分類になりそうだが
「アイテム消費」はやっぱり「ギル消費」とほぼ同じだとおもうけどな。
他ジョブから見て矢弾や触媒はそれなりにお金かかってると思うし、
食事やハイポやヤグドリもお金消費してる思うし、
絶対タダで入手したなんて思わないんだけどな〜
378 :
既にその名前は使われています :04/08/02 15:52 ID:fIxUhM1W
>>374 常時ハイポ、ヤグって・・普通にやるよりダメじゃないかw
379 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 15:52 ID:dRU4YKre
>>369-370 違う、パンを作ってそのパンの行く末・経路において
自分のために作ったのならそれらは自分自身のとこだけだろと
だからマージンだって労働賃だって何もかからないだろうが。
おれのいってる他人とはこのパンの流通経路においてのことだヶど?
>>368 意味わからん、おまえの個人的怨念しかマジで感じられないけど?
380 :
:04/08/02 15:52 ID:BL/N8+xN
>>352 この前グダグダ狩入と組んだ。俺は暗黒ね。
なんでこっちのTPが100たまってんのにお前のTPは60しかたまってないのか。
Lv62−3でテリガンのコカやってる時でつた。初戦からこんな感じだったよ。
ナイトはナイトで、立ち位置メンドイからダマなしでwwwwって・・・
なんの為にサポシできたかわからんよ。
まぁJA暗黒ギロヒャッホイできたからいいけど(゚∀゚)白さんごめんね。黒さん、ゴブが
リンクしてるんだから、ちゃんとスリプルしてね。精霊ヒャッホイしてないで。自分しかスリプル
してないってどういうことよ、と。
381 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:54 ID:5XoGXccB
>367
パンを作る過程の労力を他の労働に回すと賃金になったりする
多少の差はあれ、パンを作る労力はこのその他労働賃金と同じ価値になるわけだ
お前さんの考えは、貨幣と交換して得たパンじゃないからタダ、と言ってるに過ぎない
382 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:54 ID:lZZS8Jsk
ま、銭投げジョブだって自分の意思でわざわざ金のかかるジョブをやってるわけで
金使うから偉いってもんでもないがね。それに金かからないと言えば暗黒よりもっと
かからなくてしかも最強の名を欲しいままにしているジョブあるじゃないですか。
そうあれですあれ。なんであれは無視?
暗黒ってジョブにバルネラビリティがあるんだろうね。
383 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:54 ID:aWQcVR6N
>>357 それはな、まだ当たってるかどうか
わからない時点での考えにすぎんだろ。
当たったとわかった場合は換金>確実に2億円げっとなわけだから。
あたりクジでウンコ拭いた一般人が、
「間違えて当たりクジで拭いちゃった…でも300円損しただけだしいっか」
なんて言うとでも思うのか?
「あぁぁ2億円でウンコ拭いちゃった…!!約2億損した!」って思うのが普通。
なんでこう思うかってのは、後々2億円貰えるのが確定している為。
商品の価値が既に何かによって決定されているからこそ、
300円の損ではなく2億円の損をしたと普通の人は思っちゃうわけだ
それと
>>362の言ってる事だが、
ニュースかなんかでやってた気がする
384 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:55 ID:AYEckfan
なんか可哀想な暗黒が自分を狩人と勘違いしてるな。
385 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:56 ID:YmldDm0i
もう俺は諦めます
さようなら
ダメだ頭痛くなってきた
ダークスペンサーが小学生であることを願うよ
それ以上の歳でこんな発言してるとしたらヤバすぎ
釣りだろうけどなw
388 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:56 ID:D4Ipbhul
うわっほんとの馬鹿がいるw
389 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:57 ID:1uXMrZH7
祭り会場はここですか?
390 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:57 ID:aWQcVR6N
でな、抽選とかなら未来観測的損失とかもわかるんだが、
100%2億円が貰えるこの例えの場合だと、
換金前に既にその紙切れが2億円の価値を持っているのは明白。
391 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:57 ID:i2TXNbxl
>>382 そんな話してない
そもそもの始まりが
『狩人より暗黒の方が金かかる』
とかいう知障の妄言だから
392 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:58 ID:5XoGXccB
>>380 まぁ〜、数が増えるとちょっと変なのも否応無しに増えるから
しかたないんでね?
でも62-3でそれはいくらなんでもシドイな
狩が一番輝く時期なのに
393 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:59 ID:WlD9GuZG
>>379 パンに携わってるのはお前だけじゃないだろ。
394 :
既にその名前は使われています:04/08/02 15:59 ID:aCOU2nzT
アイテム消費=ギル消費を一々言わなきゃわからない時点で異常
395 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:01 ID:dRU4YKre
>>381 だってタダだし。
エネルギーをお金に直結させる思考が端的すぎるっていってるだけだし
もしそのパンを作る労働力をお金にしたかったらお金に出来る場所で働けば?
自分でやりたくてパン作ってるんだからタダ働きになるのはとうぜんなんだが?
>>382 だったら話にそのジョブ名だせば?何をしたいのかわからん。
>>383 バカかよ。自分で換金して初めて金になるんだぞ?
そこらの骨董品みたいにソレ自体に価値があるのとは意味がちがう。
じゃあアタリくじに保険かけれるとでもおもってんの?
大体2億損したと思うのは感情でそうおもうだけで
論理的にはそれはまた別だろ、話をかき回すな
396 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:02 ID:dRU4YKre
397 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:03 ID:X9K6Mevz
な・・・なんだこのスレは!?
思うに暗黒の方に目がいくのは中の人がアレな人が多いからと思われ。
一部のまともな暗黒の中の人には大変申し訳無いが。
2億円当たったら、10万でいいから、くれ。
401 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:04 ID:WlD9GuZG
>>396 パンを作ってるのがお前だけなら、周りは何食ってるんだ?
それとも周りには誰も居ないのか?
米食ってるとか言うなよ?w
402 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:05 ID:dRU4YKre
403 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:05 ID:va+bLp2C
404 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:06 ID:aWQcVR6N
破れたら300円の価値になる=
2億円貰えるのが100%約束されていたのに貰えない=
約2億円損してしまう
破れなかったら2億円貰える=
2億円貰えた
感情の話じゃなくて、破れたら2億円貰えないのは事実なんだが?
当たりクジの場合は未来を含めても、この2択しかない。
で破れた場合はその時点で2億円損するって言ってるだけだ。
405 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:06 ID:dRU4YKre
>>401 はぁーーーーーー?
お前文盲?さっきから話してるパンの例えは
自分の力で自分の為だけに一から素材を育ててパンを作ったときの話をしてるのに
何で見知らぬ他人の飯とかの話になるわけー??はーーーーマジ意味不明なんだけどこの人。
406 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:07 ID:pAZZdjWP
ダークスペンサー氏の発言をまとめくれる神はおるまいか?(´ω`)
そうすれば氏も納得する!!・・・はず。(´・ω・)
407 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:07 ID:eAVgIAUe
ダークスペンサー理論だと、みんな自給自足して生きてれば金なんていらないはずなんだけど。
どうして人間が金なんてものを発明したのか、素で理解できなそうな消防だなw
408 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:08 ID:YmldDm0i
まぁ世の中の狩人は全部自作だからね
お金なんてかかるわけないない
409 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:09 ID:lZZS8Jsk
>>391 いや俺にはスレの流れなんてどうでも良いんだ。
410 :
既にその名前は使われています :04/08/02 16:09 ID:fIxUhM1W
>>398 装備良くて、上手い中身もまともな暗黒は妙に印象に残るよな・・
その他の暗黒が大体糞だから。
411 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:09 ID:WlD9GuZG
>>405 自分以外にパンを作ってる人が居れば、パンとそれを作る行為自体に価値と価格が発生するのが人間社会。
なぜなら、パンを作る行為を面倒くさがる人間とパンを沢山食べたがる人が居るから。
なんかチーズはどこへ行った?みたいな話になってきたなw
412 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:09 ID:03/8AAwL
ここはパンの流通についてのスレですか?
413 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:09 ID:eAVgIAUe
唯一神ダークスペンサー様
アイテム投げとギル投げの本質的相違を、IQ30の私にも分かるように説明してください
414 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:10 ID:yHnLeGOE
アンコック様祭ですか?
>>392 十人十色だね。しかし、ナイト様は内藤様としか最近組んでない。
狩入様が、ラプ釣り帰りでHP赤になりそうだから、スタンいれて足止めしたのに、
「スタンはヘイト高いから使わないで」んなら、ボケっと突っ立てないで迎えいけや。
他にも色々問題行動多々あるが。
狩入様も、「TP180ぐらい溜まったら連携開始で」て、はやく溜めろや・・・。暗黒の
俺が狩入様のTP待ちしてるなんて驚きもいいとこだ。しかもサポシで。
なんとなく分かってきた。
かの人は自分一人しかいない仮想空間で小麦を作って、仮想でパンを作った場合
を想定し、経済関与が起こらないのでパンはタダと言っている。
ここの住人は他の人が関与し、パンが普通に売られている世界において
パンを作った場合を想定し、その場合、パンに経済価値が発生しているので
タダではない、と言っている。
417 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:11 ID:dRU4YKre
>>404 スリ変えるなよ、まず敗れたら1円の価値にもならない紙くずだし
敗れなくてかつ交換所で交換して初めて2億になるんだし。
それまではその紙は300円の紙。わかんないかなー。
>>407 ものを交換するのに便利だから使われてるだけだろ。
418 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:12 ID:YmldDm0i
>>417 狩人は便利な手段を使わずにわざわざ不便な事やってるのに
あー もういいや
419 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 16:13 ID:SAIZU7R/
パンの話は俺からか。みんなスマソ
420 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:13 ID:5XoGXccB
>359
>もしそのパンを作る労働力をお金にしたかったらお金に出来る場所で働けば?
>自分でやりたくてパン作ってるんだからタダ働きになるのはとうぜんなんだが?
この労働力をお金に、の効率が悪いのが俗に銭投げジョブと言われてるジョブなんだな
矢弾を得るためにはギルを、ギルを得るためには金策を
で、矢弾を消費するには時間を
銭投げジョブとその他がPTっつー同じ土俵に立つまでの時間対ギルに
差が有るのは解ってもらいたい
421 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:13 ID:D4Ipbhul
パンの話しでいうと自給自足だろうが
作ったパン自体には賞品としての価値があるのでそれを自己消費したら
パンを作ったという労力分赤字、パンをうればその代金が手に入った。
農家の人が米つくってそれ全部すててもどうせタダだから赤字でもなんでもないな。
冷夏で作物そだたなくても農家の人は困らないわけだ、どうせタダなんだし。
宝くじでいえば当たった時点で2億円の為替手形になるので
その宝くじを捨てたら300円の損失ではない。
お前にとっては小切手なんかも書いてる額じゃなくて紙としての価値しかないんだろうな
そら元総理大臣も犯罪じゃないな、もらったのはただの紙だし。
一応、マジレス。破れても損失が無ければ(全てのパーツがあれば)
交換してもらえるよ>宝くじ
例の二億円寄付絡みでしった。汚れた場合は、洗って全部が確認
出きるんなら交換してもらえるよ。
423 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:14 ID:lZZS8Jsk
こんなものは一言で説明がつく。
時は金なり。
以上。
424 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:14 ID:49Sf/18v
俺は他を出し抜く為に風船パン屋になる
425 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:14 ID:eAVgIAUe
>>417 とりあえずお前は、その手に持ってる日本銀行券全部でケツ拭いて流せよ。
それ自体にはなんの価値もない紙切れだ。原価10円もかかってない代物だしw
426 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:14 ID:0lTB7Ndl
えっと・・・これって釣りだよな?
じゃなければ、いっぺん社会に出てこいw
お金を稼ぐ・・・物を売るために素材・NM狩り(労力)
物を作る・・・材料を集めるために素材狩り、材料を買うためにお金稼ぎ上記(労力)
これって、まちがいあるか?
427 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:14 ID:dRU4YKre
>>411 だから自分のためだけに作ればそんなのはかやの外だって何度も言ってる。
>>413 そもそもギル投げなんて存在しない。
アイテム投げはアイテムを消費すること。
これだけ。
428 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:15 ID:5XoGXccB
429 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:16 ID:WlD9GuZG
>>427 自分を比較し、干渉してくる他人と言うのは間違いなく発生する。
それが価値と言うものが存在する世の中だ。
430 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:16 ID:YmldDm0i
で、アイテムの入手手段は敵から集めるにしろ、
合成するにしろ、自分が欲しくて作るんだから労力もお金も0!
431 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:17 ID:aWQcVR6N
>>417 お前は
>>404の最初の段落を100回読み直せ
2億になるものが300円になったら損失はいくらだよ?
お前の、交換するまではその紙は300円の紙ってのには同意。
でもそれは上辺だけしか見てないだろう。
頼むから、この一文にレスしてくれ。
確実に2億になるものが300円になったら損失はいくら?
432 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:17 ID:5XoGXccB
流れハエーナ おい
433 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:17 ID:aCOU2nzT
比喩すら解らない奴だったとは、お兄さんはがっかりだ。
434 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 16:17 ID:SAIZU7R/
もうみんなやめて朝食べたパンの話でもしようぜw
俺、ブルーベリージャムで2枚平らげた。
バターのみってのも結構好きだけどな。
435 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:17 ID:0lTB7Ndl
えっと・・・これって釣りだよな?
じゃなければ、いっぺん社会に出てこいw
お金を稼ぐ・・・物を売るために素材・NM狩り(労力)
物を作る・・・材料を集めるために素材狩り、材料を買うためにお金稼ぎ上記(労力)
これって、まちがいあるか?
436 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:18 ID:dRU4YKre
>>421 バカかよ。それは自分の為だけにおいてのことで
社会にそうとタダじゃなくなるだろうが。どうしようもない奴だな。
>>425 はぁ?お札にはお札の価値があるんですけど
>>426 別に間違ってないけど?でもそんなことは話してないぞ?
437 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:18 ID:0lTB7Ndl
2重書き込みスマソ
438 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:19 ID:aCOU2nzT
>>434 味海苔の上に納豆乗せて、もう一枚で挟むとうまぃ・・
納豆は醤油の量で味の調整を。
439 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:19 ID:YmldDm0i
みんな肯定マンになろうぜ
もう手遅れだよ
440 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:19 ID:yHnLeGOE
>>434 俺ごはんだったよ。
朝からカレーライス。
441 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:19 ID:WlD9GuZG
>>436 じゃぁ聞くが、「商品券」には価値は無いのか?
442 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:19 ID:5XoGXccB
おれ朝食パンだと食った気がしなくてダメだわ
昼とかならオッケーです
むしろ朝いがいはパンだけ食ってる幹事
>>434 俺は2枚はハムとチーズとレタスとオリーブでサンドイッチにしたよ。
1枚はピーナツバターと蜂蜜、もう1枚はイチゴのジャムで食べた。
おれもバターだけってのもすきだけどな。朝はしっかり食べる主義なんだよ。
さすがに飽きてきたな
そろそろ後釣り宣言ヨロ
>434 ミニストップのブルベリージャムが乗っかった菓子パン食ったよ
お札自体には価値は無いけどね。
まぁ、金は全世界で一定の価値認められているから
10万円金貨なら価値はあるな。
446 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:20 ID:YmldDm0i
俺は2時ぐらいに起きたしなんも食ってない
デブオタなんだけどな
447 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:20 ID:yHnLeGOE
448 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:21 ID:WlD9GuZG
みんな真面目だな
ニヤニヤからかいつつヲチするのが楽しいんじゃないですか
>>447 それは気をつけてるつもり。実際のところ、料理にほとんど砂糖は使わないからトータルで見れば
糖類の摂取量は少ない方だと思うよ。
451 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:22 ID:eAVgIAUe
>>436 どうして、同じ紙切れなのに、
・2億円分の当たりクジ
・2億円分の日本銀行券
前者はそれ自体には価値がなくて、後者はそれ自体に価値があるの?
使用価値と交換価値って知ってる?w
452 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:22 ID:dRU4YKre
>>429 何いってんだよ、そんなこと言ったら例えにんらねーだろ。
空気読めない奴だな。
>>431 逆にお前は端的にしかみれてないんだよ。失敗するタイプの人間だな。
もう何ドモ上で応えてるからそれ探して嫁よ
>>441 商品券だって同じだって理屈その購入金額と同等の価値しかない。
納豆ぱん食ってみてえ・・・
454 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:22 ID:5XoGXccB
貨幣価値抜かしたら1円玉が一番高そうだな
455 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:23 ID:lZZS8Jsk
太ってきて痩せないといけないんだが、ポテトチップが無性に食いたくなってきた。
まずいな。
456 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:23 ID:aWQcVR6N
つかお札が他人と干渉しない限りはタダの紙切れってのは
当たりクジとかと同じだろ。
なんで当たりクジとお札で理論が変わるのか意味わからん…
お前さんの理論だと、そのお札で何かを買うまでは
そのお札はただの紙切れですよ?
>>448 朝食をしっかりとると一日気分がいい。
443に書いたパンの外、ジャガイモとキャベツのスープ、トマトとアボガドのサラダ、ヨーグルトとコーヒーだったよ。
458 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:24 ID:eAVgIAUe
ダークスペンサー理論でいくと、
財務省造幣局ってのは、原価数円で1万円もの価値を生み出す
世界最高効率の超黒字企業らしいなw
まぁ、1円以上に金かかってるからな>1円玉
コスト燃費は一番悪そうだな。
460 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:24 ID:dRU4YKre
>>451 単純にお金にははじめからそれだけの価値がついててそれは不動のものだから。
宝クジはもともとそれ自体には300円の価値しかないから。
じゃあ2億当選の宝くじでコンビにのジュースが買える?お金なら買えるけど?
461 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:25 ID:lZZS8Jsk
10円には負ける
どうでもいいが端的の使い方間違ってるぞ
463 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:26 ID:YmldDm0i
俺らはお前って言っても唯一神であるスペンサーだって伝わるが
スペンサーがお前お前言っても誰のことやら
464 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:26 ID:lZZS8Jsk
>>460 コンビニでジュース買った奴はよろこんで当たりくじと交換するだろうな。
465 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:27 ID:0e0qNFa4
>>460 お金の価値は不動じゃないんですが・・・・
466 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:27 ID:WlD9GuZG
>>452 「例え」は仮想世界での出来事を現実世界で適用しての比較を表した事柄であって、
それを現実世界でも通用するような発言をするのはただの危ない奴でしかない。
何も無い空間から火を起こせたらライターがいらないと言う言葉に対し突っ込まれてるのに、
俺の仮定では手から火を起こせるからそんな反論は通用しないと言ってるのと同じ。
ちなみに商品券の話は罠だ。
467 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:27 ID:6mmfUKJW
よくわからんけど、「お金(紙幣・貨幣)以外の物に価値はない」って言いたいの?
んで賛同してるやついるの?w
一人で騒いでるだけだろ?wwwww
>>460 オレがコンビニ店員なら立て替えてでも交換するな。
>>460 円高とかドル安とか聞いたこと無いか?w
471 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:28 ID:aWQcVR6N
>>460 両者とも、他人と干渉しない場合は買えない。
他人と干渉した場合は買える。
つか片方の事例で換金前(他人との干渉前)を出して、
片方で他人との干渉をした場合の事例を出すのは無理矢理すぎだろ。
472 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:28 ID:5XoGXccB
今、銅とアルミどっちが値段張るのかね
純アルミと9割がた銅か
473 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:29 ID:eAVgIAUe
>>460 1万円ぶんの日本銀行券を持ってても、ヨルダンではジュース1本も買えませんが。
どうして、「はじめから1万円分の不動の価値があるように作られた」1万円札で
ヨルダンで買い物ができないの?
474 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:30 ID:aWQcVR6N
今、円高とドル安をググってるスペンサーの姿が見える・・・!!
475 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:30 ID:AYEckfan
あんこくきし と まんこきんし は似ている
476 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:30 ID:+mUdP8Xr
477 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:31 ID:D4Ipbhul
やっぱりお前は馬鹿だわw
紙幣の資本的価値は不動じゃないぞ、金額は不動だが
じゃぁ日本のお金でアメリカでジュース買える? アメリカドルなら買えるけどw
478 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:31 ID:aCOU2nzT
こんな ばか は はじめてだ
479 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:32 ID:WlD9GuZG
まぁ、通用域の話を持ち出されたら反論できないだろ
480 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:32 ID:eAVgIAUe
「銭投げジョブ」っていう概念を説明するために、
労働価値論とか貨幣価値論まで持っていっても理解できないダークスペンサーは
やっぱり唯一神
481 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:33 ID:dRU4YKre
>>462 間違ったことを端的に言おうとしてるから駄目だっていって
使ったのだけど、見方によってはおかしく取られるかもね。
>>465 一万円札は永遠に一万円札だけど?
>>466 自分勝手に水引いてるだけじゃん、何正当化してんのよ。
>>467 あるよ
>>470 あるよ、でも為替は海外との貿易とかの話じゃんそんな貿易の話はしてないし
>>471 だからコンビニでっていってるじゃん、そこらの歩いてるオヤジと交渉してるわけじゃない。
こないだ「寛永通宝は昭和28年まで使えた」ってトリビアがあったけど
江戸時代と昭和時代、同じ額面の寛永通宝で同じだけの物が買えたわけじゃないしなぁ。
物が買えないお金に価値なんて無いし。
483 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:34 ID:WlD9GuZG
>>481 水の反対側にいるのはお前だけだろうが。
よってお前一人が異端であって、それに対して空気を読めないなんて発言をするお前はもう既に危ない奴。
おkkkw
485 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:34 ID:dRU4YKre
2chに良くいるタイプの馬鹿だな。
自分の間違いを認めないために無理のある発言を繰り返し、自家撞着の蟻地獄に沈んでいく。
487 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:35 ID:AYEckfan
今気がついたんだが、こいつ暗黒騎手(あんこくきしゅ)なのな。
黒チョコボにでも乗るのか?
488 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:35 ID:03/8AAwL
これ釣りですよね?
釣りじゃないなら普通にやう゛ぁいっしょw
>>488 壮大な釣りをお楽しみください。
1000レス目に後釣り宣言を行う予定です。
490 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:35 ID:YmldDm0i
ってか同じ人種であることが怖いよ
韓国騎士であることを願う
491 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:36 ID:M6t/4zXW
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY = ZZC@暗黒
これ間違いない気がする。
492 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:37 ID:+mUdP8Xr
493 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:37 ID:D4Ipbhul
百円玉は永遠にや百円玉だけど、むかしは百円で家がたったぞw
494 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:37 ID:YmldDm0i
495 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:37 ID:5XoGXccB
ZZCはもう少し情けない
496 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:37 ID:aWQcVR6N
>>481 はぁぁ?場所とか関係ないっつーの
当たりクジもお札も、外に持ち出さない限りはタダの紙。
でなんでお札でコンビニで物が買えるかわかるか?
そとに持ち出して他の人と干渉してるからだよ。
でそこでなんで当たりクジだけ、
干渉前の話を持ち出してきてるのかって言ってんの。
1万円だとコンビニでお金がかえる=当たりクジだと換金して2億円貰える
だぞ。結果が違うだけで、干渉する事によって初めて価値が出る点は共通のこと
497 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:37 ID:eAVgIAUe
>>485 1万円札だって、日本が北朝鮮に占領されて
「今後は以前の通貨の使用は認めない。新通貨との交換も認めない」
って宣言すれば、その価値はトイレットペーパー以下になるんですが。
498 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:37 ID:6H8ENVYM
>>395 おまえの理屈だと小切手も額面の価値は無いことになるな。
これが盗難にあった場合、警察は額面相当の被害として扱いそうだが。
>>487 163 名前:暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY [sage] 投稿日:04/08/02 14:23 ID:WFZp7f2w
どっちにすればいいんだよ、マジ頭が混乱する
とりあえず今まで通りでやるけど
スペンサーはヨローッパの哲学者から貰ってる
宇宙とか社会とかの進歩をまぜて話す論理が好きだから
頭のダークはかっこいい響きだからつけてる。
暗黒騎手はFFで暗黒騎士やってるからそこからもってきて
今度はマシーンに乗るから騎手に暗黒騎手ダークスペンサーの出来上がりだけど。
500 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:39 ID:pAZZdjWP
確かに札は永遠に札だけどなぁ・・・w今は価値の話をしてたんジャマイカ?(´・ω・`)
501 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:39 ID:61o4BbAh
まだやってたのかw
502 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:39 ID:0e0qNFa4
>>465 お前が言ってるのは価値だろ?
1万円札が1万円札である事にかわりがないのは当たり前。
価値は不動ではないと言ってるだけ。
ダークがかっこいい響き・・・?
オマエいくつだよw
例えば今まで100円で買えていたパンが
200円払わないと買えなくなったとしたら
同じパンに対して二倍の額を払わなければならなくなり
お金の価値は相対的に下がっていると思うのですが
505 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:41 ID:eAVgIAUe
つまり、唯一神ダークスペンサーは、
「自分以外存在しないFFでは、アイテム投げと銭投げは違う」
って言いたいんディスネ〜
つまり、俺たちがやってるFFとは違うFFの話をしてたんだよ!!!
506 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:42 ID:lWtdoNCk
>>498 扱いそうだが、ではなくて、
額面通りの被害として扱われる。
糞コテのゴミ理論は一般社会には通用しない。
507 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:43 ID:lZZS8Jsk
>>503 そこは主観の問題なのでほっといてやれ。
5の侍みたいにギルヘらないとゼニ投げって思わないってわけか。
もしくはラグナロクオンラインのメマーっていうアビとか。
509 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:44 ID:eAVgIAUe
唯一神ダークスペンサーは、2億円の当たりクジを強奪して捕まっても
「俺が盗んだのはあくまでも300円の紙切れであって、2億円を盗んだわけじゃない」
って言えば、300円の罪状で許されると思ってそうだなw
510 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:45 ID:YmldDm0i
クレジットカードで買い物して後で請求書きたとしても
買い物した時点ではお金は減ってないからタダですもん
511 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:46 ID:rf66XoV5
全ての装備がコスト0なら狩人も金かかってないって事になるわなw
512 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:46 ID:YmldDm0i
あと先払いしたものを後で消費したとしても
消費した時点の金額は変わらないからタダですのん
513 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 16:47 ID:SAIZU7R/
ていうかモノを買う時になんでお金払うか分かってないぽいなw
514 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:47 ID:lZZS8Jsk
自給自足の農場直営料理屋さんでは、お金で食材買ってないからタダですよね。
515 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:47 ID:aCOU2nzT
自分が馬鹿な事に気づいて無い、自称天才に似たオーラが出ててキモイ
516 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:47 ID:eAVgIAUe
唯一神ダークスペンサーは、ホーバークの材料全部集めて
「材料は全部提供するからタダで合成しろ。お前は何も損しないだろ。」
って合成職人にTellするお方ですw
518 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:48 ID:lWtdoNCk
>>499激しく吹いたw
それとダーク君、
>>509を良く読んでおこうね^^
もしつかまって「300円分盗んだだけです^^;」って言っても
間違いなく2億円分の被害として処理されるから^^
まだ一般社会に出てないダーク君がある意味うらやましい^^
519 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:48 ID:dRU4YKre
>>493 物価価値が変わっただけだろ
>>496 例えの意味がわからないならレスしなくていいって何度も言ってるじゃん
>>497 占領されて法律が根こそぎかわれば当然だけど?
>>504 物価が上がっただけだろ。100円玉は100円のままだけど?
520 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:49 ID:YmldDm0i
そろそろ心配してもいいかな
精神病じゃないですか?
>>519 だから相対的に下がってるだろ?w
あと物価価値ってなんだよw
522 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:50 ID:AYEckfan
523 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:50 ID:Q14eORjI
だれかそろそろ、暗黒騎手の両手鎌について語ってくれ
524 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:50 ID:dRU4YKre
525 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:50 ID:D4Ipbhul
物価がかわったら額面が変わらない紙幣の価値もかわるんだよ!w
526 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:50 ID:txQBwqnt
ま、銭投げジョブやってみれば分かるって事で
ZZC以上にLVもスキルも低いみたいだな
ダークスポンサー君
527 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:50 ID:WlD9GuZG
528 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:50 ID:03/8AAwL
善意悪意で宝くじ強奪については罪状が変わると思うけど、
実際にはどーなんだろか。
529 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:51 ID:eAVgIAUe
唯一神ダークスペンサーは、FF伝統の、直接ギルが減る銭投げ以外は
銭投げとは認めない厳密なお方ですw
530 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:51 ID:dRU4YKre
>>525 それは相対的にだろ?そんな話はしてないし
都合の悪いレスにはレスしてないような。
そろそろオマエのリアルのプロフィールを教えてもらいたいものだ
533 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:52 ID:YmldDm0i
>>524 あれ?
クレジットカードの見解で初めてまともなものが!!
534 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:52 ID:aCOU2nzT
失笑ですよ・・
ここまでの馬鹿は見た事無い。
535 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:53 ID:dRU4YKre
>>531 レスがはやすぎて見落とすのがあるから
応えて欲しかったらもうレス番かいて一度レスして
>>532 絶対やだよ
536 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:53 ID:eAVgIAUe
>>524 暗黒にナーガンを消費するアビがあったとしても、
それは銭投げじゃないってことでFA?
537 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:53 ID:M7eB+XSs
暗黒の俺から言わせてもらうと、鎌はイラネ
鎌スキル削除でいいから、両手剣スキルをSにしてくれ
>>524 なあ
・今の1万円が何米ドルになるか
・10年前の1万円が何米ドルになったか
ちょっとこの辺り調べてみ?
大雑把で良いから。
あと
"円"=お金
"米ドル"=お金
この概念もちゃんと頭に入れておくんだぞ。
539 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:54 ID:YmldDm0i
540 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 16:54 ID:SAIZU7R/
>>517 コテもらっちゃったもんだから適当にトリップつけたのさ
うざかったらはずすわ
541 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:55 ID:dRU4YKre
>>536 そうだよ
>>538 為替や貿易の話はしてないんだけど?
日本のことだけにしてくる?話がこじれるから。
>>529 それと
唯一神ダークスペンサーは、日本円以外お金とは認めない鎖国的な方ですw
543 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:56 ID:5XoGXccB
>>541 じゃあ結局お前が世間の流れとズレてるだけじゃん
544 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:57 ID:3tYOHTQ9
糞スレかと思ったら神降臨で良スレage
俺はダークさんの意見に賛成だ
546 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:58 ID:eAVgIAUe
>>545 「唯一神」または「ダークスペンサー陛下」と書かないと不敬罪で逮捕するぞw
547 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:58 ID:p1dYFwDN
>>541 わかりやすい例だと思うけど。
「こじれる」じゃなくて「都合が悪い」じゃないの?
548 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:58 ID:03/8AAwL
ヴァナ内だけで説明したほうがいいんじゃない?
>>541 日本がずっと鎖国してきたならともかく、あらゆる物に外国が絡んでるから、そうもいかないんだよ。
550 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 16:59 ID:dRU4YKre
ちょっと予定入ったから帰るね
多分今日はもう来れないから、バイバイ
ダークさんののってるマシーンてなんですか?
552 :
既にその名前は使われています:04/08/02 16:59 ID:WlD9GuZG
553 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 17:00 ID:SAIZU7R/
>>524 じゃあ紙幣がモノの価値を分かりやすくするために生み出されたものであるていうのはわかるよな?
そしたらモノにはすべて価値がある、資産であるという考えが何故できないの?
要するにFFと絡めて言えば、資産=アイテム=ギルなの!
554 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:00 ID:eAVgIAUe
>>550 唯一神ダークスペンサー様は、一身上の都合によりご逃亡あそばされるそうです。
555 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:00 ID:YmldDm0i
帰ったよ
このアイドルの為に保守だな
ZZCより頑張りそうな構え
FF7神羅製クラウドモデルに決まってるだろw
557 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:00 ID:0e0qNFa4
神ニゲタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
558 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:00 ID:DYdkJ0dv
小麦からパンの話に戻るけど
小麦を育てる土地に対して税金(借りるのであれば賃料)
育てる際の肥料等
小麦を粉にするための道具
パンを作る(焼く)ときの道具
小麦粉以外の材料も自分で「タダ」で調達するとしても
普通に金かかるよな
さて、朝食の話を再開するとしましょうか
561 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:01 ID:6H8ENVYM
>>417 はいはい、その宝くじを換金して得たお金を激しく破損したら、価値は無くなりますね。
さて、当たりくじを破損した時との違いって何よ。
562 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:01 ID:aCOU2nzT
馬鹿が逃げた
つまんなくなるね・・
563 :
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY :04/08/02 17:01 ID:dRU4YKre
最後にれすするよ時間無いkらてみぢかに
>>543 たとえ話で日本のことを話してるのに
外国の経済にまで話をひろげるとこじれるからそういったの。
>>547 どっちでもいいよそんなのことばのあやの範疇だし
>>551 俺はゼニスだよ
564 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:02 ID:M7eB+XSs
俺にはもともとコテハンは見えん
最近増殖しててウザいからNG登録してるよ
565 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 17:02 ID:SAIZU7R/
帰っちゃった(´・ω・`)
パンの話も朝食の話も俺が振ったことだし責任持つかw
朝食は調子いい時はごはんでもいいんだがなあ。
パンはたしかに腹持ち悪いね。昼前に腹減るわ。
566 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:02 ID:aCOU2nzT
ところで、納豆パンはまじうまいよ!
きっと、「夏休みの自由研究」でもやってるんだろうな
569 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:03 ID:p1dYFwDN
>>563 ずれてるってのはそっちじゃなくて(そっちも十分ずれてるけど)
ナーガン捨てても銭投げと思わない話じゃないの?
570 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:04 ID:eAVgIAUe
>>563 唯一神ダークスペンサー様
金の支払いが物々交換の延長だと認めるなら、
なぜ「ナーガン投げ」と「銭投げ」が等価である事を認めないのw
きっと辞書引いたりググったり忙しかったんだろうなぁ・・・
572 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:06 ID:YmldDm0i
だってアイテムとお金はイコールじゃないもん理論
574 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:06 ID:M7eB+XSs
わかったにゃー
576 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:08 ID:+mUdP8Xr
>>573 フロントミッションやってないとわからんな。
FMシリーズに出てくるヴァンツァーの機体名。
なんだゲームか…
578 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:08 ID:aCOU2nzT
おいらはアーマードコアでいいや
狩人が矢弾自作しました。
売ればお金になります
撃てばダメージになります
じゃ駄目なのか。
580 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:09 ID:lWtdoNCk
>>543 ハゲドウ
つか紙幣の価値とかを考える上で
為替とかは欠かせない要素なのに、
そこまで考えられないダークに萌え
つか価値を考える上でかなり役立つのが為替だろ…
あえて切り離す意味がわからん。
例えで日本の話だしたどうこうって単にお前が理解できてないだけだろ。
為替の話の方が普通の人はお前の話より十分理解出来る。
他の奴等はみんな理解してるからこそお前のみ叩かれてるわけで。
かけ算できる人間にわざわざ足し算教えたりはしないだろう?
だがお前と話す場合は足し算から教えなきゃいけないみたいだ
581 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:10 ID:0lTB7Ndl
銭投げの話から、海外や宝くじの話まで発展してるんだろ・・・w
>>579 売らないとお金にならないからダメ
ってなると思う。
>>579 それを今ひとつ理解されていらっしゃらないのが、唯一神・ダークスパンダー様。
売ればお金になるから銭投げじゃないじゃん、と返されます。
584 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:12 ID:txQBwqnt
おまいらダーク様をバカにするな!!
せっかく降臨した神が逃げちゃったじゃないかよ
塾かな(´・ω・`)
585 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:13 ID:YmldDm0i
花火大会だろ
リアルも大切にされるお方なんだよ
587 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 17:13 ID:SAIZU7R/
売ってないからお金にならないじゃん。
矢はアイテムだから消費しても銭投げじゃないし。
と言うに1000ペリカ
PC使う時間を制限されてるのでは?
589 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:15 ID:DYdkJ0dv
ダークスペンサー様の意見をまとめると
スマイル=0円
ってことでいいのかな?
590 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:16 ID:eAVgIAUe
>>581 それ以前に、「矢や忍具は素材全部集めればタダだろ」と言って
「素材を売れば得られたはずのギル」を持ち出されても黙らなかった時点で
唯一神・ダークスペンサー様が不退転の決意であることを理解すべきでしたw
591 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:16 ID:NCCT/yy0
>>587 正解w
100%そう返ってくるだろうなw
592 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:16 ID:Agf2PBhX
暗は狩より強い
狩はギルかからん
暗だって5,600マンG使ってる
そっかから始まってここまで伸びるとは
やるなw
593 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:17 ID:tMkq0JkL
594 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:18 ID:NCCT/yy0
>>593 そっか、麦を植えに行ったんだね(^_^;)
595 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:19 ID:WlD9GuZG
596 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:19 ID:aCOU2nzT
まずは住む星から作らないとな
597 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:19 ID:WlD9GuZG
なんか見当違いのレスしちまったorz
598 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:20 ID:YmldDm0i
599 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:20 ID:7BNaQKir
性能うんぬんより、中の人がアレでねぇ・・・。
脳筋:モ(漫画読んでて良いから黙ってろ)
スネ夫:黒(おまいはしゃべるな)
厨房:暗シ狩(ダメージ復唱すんな)
昔はナイトも酷かったが最近まともな気がするが。
次の厨房候補は忍か?
全く関係ないけど半年以上ログインして無いことをコッソリと白状してみるテスト
601 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:22 ID:eAVgIAUe
唯一神ダークスペンサー様は、BCで手に入れたダマスクインゴを合成依頼して割れロストしても
「まぁギルが減ったわけじゃないからいいかw」で流せるサッパリしたお方ですw
602 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:23 ID:NCCT/yy0
>>598 いやいや、神はダークスペンサー様ですよ(^^)
603 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 17:23 ID:SAIZU7R/
604 :
ウンコク岸ダークスペルマー ◆boczq1J3PY :04/08/02 17:24 ID:tMkq0JkL
605 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:24 ID:tY2/5r+h
Ravenzzcさんこんにちは。
これ以上尻鯖の評判下げないで貰えますか?^^;
あんま調子こいてると毎日MPKしにいきますよ?^^;
606 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:26 ID:YmldDm0i
スペンサーの家が放火で焼かれたとしても
お金なくなったわけじゃないしま、いっか
自分で家合成すればタダだしな
607 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:27 ID:fa1+R7JX
暇人ばっかだな
早く仕事探せよw
ぱっとログ見直してみたがこいつの家族はかわいそうだな
毎日メシを作ってくれるオフクロにも毎日苦労して働くオヤジにも感謝のカケラすらないんだろうな・・・
609 :
ぬるぽ:04/08/02 17:27 ID:yUWHoQgU
忍さんて高レベルになればなるほど仕切る人多くない?
最近そうおもた
610 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:29 ID:Wzo4r19/
忍者が何を仕切るんだよ・・・
ヘイスト以外に何をPTメンバーに求めるの?
言いがかりはやめてくださいね ナイトさん^^
>>609 個人的には仕切る事で効率が上がるのならこれ以上は言う事無しだが。
それはそうと、ガッ!!
612 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:31 ID:eAVgIAUe
613 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:34 ID:6H8ENVYM
>>609 ごめんよ、漏れもしきるかも・・・
赤>ケアルいらないからヘイストを
白>HP赤くなったらケアルよりフラッシュを
黒>不意玉はいるまで精霊まってくれ
シ&サポシ>開幕不意玉いらないからとっとと釣りを
あとは糞PTでも最低限稼げるようにするからwww
ちゃんとやってくれるPTだとしきりもせずに空蝉奴隷。
>>614 この間の忍者は張替えミスりまくるくせにフラッシュ使う度に怒ってたな
「敵の暗闇消えるだろ!怖いから使うな!」って
使わなくなったら死んだけどね
616 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:38 ID:03/8AAwL
>>614見てたらうまい忍者ほど仕切るのはしょうがない気がするな。
協力して貰ってこその忍者だしねぇ。
617 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:38 ID:6H8ENVYM
618 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:38 ID:Wzo4r19/
>>614 とか典型的な元ナイトの忍者厨じゃないか
ヘイストしない赤はいないし
ヘイストもらっててhp赤くなるってのがヘタレ丸出しだし
不意だまなくても精霊ガンガン撃てるやり方あるし・・・
ナイトさんだろ?そうなんだろ??
619 :
タルタロォ ◆17.mlI4osQ :04/08/02 17:42 ID:SAIZU7R/
神は今夏期講習で塾であります
620 :
既にその名前は使われています:04/08/02 17:45 ID:eAVgIAUe
塾でも、唯一神ダークスペンサー様は隣の生徒の弁当をカツ上げし、
先生にチクられても「金銭的な損害は何も与えてない」と言い放ちますw
621 :
既にその名前は使われています:
矢、触媒を使う
資産減る
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY
お前が鎌使う
資産減らない
資産投げてんだろチンカスマンカスオメコカスシネヴォケマンコ