1 :
既にその名前は使われています:
なんとなく次スレ
2 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:17 ID:eCXst0z9
2
3 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:18 ID:Lk4pcB3W
3
4 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:18 ID:PHRd5TFw
マッハふみふみで殺された
6 :
尊師 ◆YsYDMwVBX6 :04/03/12 14:18 ID:gDKeCJ/o
正直、悪くはないが、良くもない、そこそこって感想が一番当たるな。
7 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:18 ID:5ftgiH0o
せめてスレタイに「2」とかつけようよ
8 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:19 ID:Tdu0ij+E
モンスターハンターはハンター×ハンターのパクリ
9 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:19 ID:MdlJccb8
10 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:20 ID:5ftgiH0o
バイオと同じ道を辿るだけって感じ
11 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:20 ID:c7QcpTd8
13 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:21 ID:l3HlUyXZ
ハミ痛ふうに、クロスレビュー評価するなら6点
14 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:22 ID:JtVs+96E
俺的にはMHマジで面白い。迷ってるなら一度やってみ。
基本ソロで気軽に狩りが出来るのもいいし、オンでPT組んでワイワイもいい感じ。
マップを隅々まで歩いて採集するのも楽しいし、モンス倒して剥ぎ取るのもイイ。
釣りなんて餌取られたの気が付かずに、ずっと釣り糸垂らしてたよw
罠設置とか、モンスピンチ逃げ・集団逃げとか、スコープ付けて遠隔で狙い撃ちとか、
戦闘自体に幅があって面白い。
肉焼き上手に出来ましたーもイイね、こげ肉食ったら腹こわしたけどw
ほんとに冒険してる気がする。あと、やっぱ見知らぬ土地はいいね。
FFXIが糞って訳じゃない。2年近くやって、これ以上変化のない世界に飽きたのが正解。
追加ディスクでマップやクエは増えても、根本的にやれる事変わらないだろうし。
MH飽きてもFFXIには戻らない。 バイバイ FFXI。
15 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:22 ID:5pp/tdrU
なんやかや言うて、でかい動物を倒すのは面白いですよ
16 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:22 ID:p+zoo4GQ
FF11飽きた→MH買う→
→面白く無いことに気づいているがFF叩くことで思考変換→
→MH飽きた→FF11に戻る
→FF11飽きた→DQV買う→DQV飽きた→FF11に戻る
→FF11飽きた→・・・
17 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:24 ID:5ftgiH0o
でもさ〜、MMORPGとMOを比べることが間違ってるよね〜
18 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:25 ID:6GdkOYZj
19 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:26 ID:Pr2pHElC
MMOとMOだけならまだしも
RPGとアクションだからなー
KoFと逆転裁判どっちが面白いとか
いってるよーなもんだからなー。
20 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:26 ID:l3HlUyXZ
正直言うとあんまり面白くないかも〜
21 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:28 ID:O+OIg0iO
クエ受けないと外出れないって聞いたけど・・・
時間制限ある中で釣りしたり、まったりできんのと違う?
てかおまえらFF戻ってくんなよwwwwwwww
ぶっちゃけFFも最初はすげえって思ったんだよね。MHと同じように。
最初はそりゃ面白いだろうけど追加がないとなると寿命は短い気がする。
25 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:31 ID:ILfIGn1e
なんかブレスオブファイアの雰囲気がするんだよね、個人的に
グラフィックは違うが世界観というか
良ゲーの予感。でも俺は買わないかな・・・
26 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:34 ID:qWtH+ScU
とりあえず1つ言える事
れいほうがくえん使うな
27 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:36 ID:DhOTJK4h
ブレオブは面白いよなー
けどこれアクションなんだよなー
28 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:37 ID:HyatSL9+
FF11ってMMOだっけ?
FFIのMMOらしさって強制PTとws連携・・・あと何があったっけか。
ああ、LSやtellでのチャットかw
FF!!がMMOとか言い張ってる香具師はDQN。あんな静かな街中みたことないよ。
みーんなヒソヒソ話だもんなw
>れいほうがくえん使うな
だいとくじはなぞのようちえん
→大徳寺 花園幼稚園
→大徳寺は、謎の幼稚園
ってネタを思い出した
30 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:38 ID:VE0ycPI5
>>23 むしろ、FF11の方が寿命が短い
FF11サービス終了→永遠に終わり
MH→PS2あるいはPS2互換機とMHディスクあればいつまでも出来る
31 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:39 ID:ypwQsb1D
FF11のこと思い出したくねぇ。。糞過ぎて鬱になる
WSとかLSとか(`皿´)ウゼー
32 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:40 ID:5ftgiH0o
>>30 ゲームで言う寿命はプレイヤーがどれだけやったかって事だと思うから
それはちょっと違うんじゃない?
33 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:41 ID:DhOTJK4h
>>28 確かに静かな町並みは異常だな。
FFよりさらに使いにくいチャットシステムのリネでさえ
うるさいぐらいなのに
やっぱりプレイヤーの質が悪い
34 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:41 ID:eV8ypdm6
>>20 確かにクエ受けないと町出れない。まったりとは無縁。
戦闘の操作性が微妙に悪い(ロックオン機能希望)。
視点も微妙に悪い(上空の敵等の確認が難しい&高所で足元が見辛い)。
オンラインに繋がないとステージが少ない(狭い)。
武器は多いのだろうか?とか。
面白いが期待しすぎた。
35 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:42 ID:Tdu0ij+E
カプンコの事だから当たれば追加DISKとかシリーズ化とか動きはあるだろな
36 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:44 ID:c7QcpTd8
>>27 ドラクォやれ
カプが何故駄目なのかわかる
>>28 街8人しか入れなくて
しかも挨拶しても挨拶してくれないって
本スレに書いてたけど
38 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:47 ID:2wsNKCyH
ちょっとわいわい騒いだぐらいで鯖板に晒されるからな。
擁護すれば本人降臨キターだし
39 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:48 ID:5ftgiH0o
カプにはもっとアーケードで頑張ってもらいたいのになぁ・・・
40 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:51 ID:eV8ypdm6
FFXIにいかない位(リネは広過ぎ)でも広くて町が複数あり
まったり旅が出来るのかと思ってたからダメージ大。
しかし、面白いからよし。
41 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:53 ID:VE0ycPI5
>>34 >戦闘の操作性が微妙に悪い(ロックオン機能希望)。
FF11に毒され過ぎ。つーか、FF11に帰った方がいい!!
42 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:54 ID:ypwQsb1D
そういえば、ロックオンはゼルダ時のオカリナがよく出来てたなぁ
43 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:55 ID:qWtH+ScU
何でもかんでも親切設計にすればいいってもんでもないわな
44 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:56 ID:Pr2pHElC
>>41 いや、ああいうフリーラン系アクションでは
ロック、追尾などはついてるモノの方が多いと思うが…?
45 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:58 ID:5ftgiH0o
Z注目はロックオンシステムとしては最高だった
>>43 親切設計とは違うと思う
あったほうが爽快感あるyp
46 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:58 ID:Nh+xzoCm
そういやダーククロニクルにもついてたよな。
47 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:58 ID:y0uvlTtw
カメラの操作性悪いんだし、ロックオンあっていいと思うけどなぁ。
48 :
既にその名前は使われています:04/03/12 14:59 ID:Tdu0ij+E
という事はある種バイオ1みたいな良い意味の粗さあるんかな
49 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:00 ID:eV8ypdm6
>>41 視点変更がイマイチ使い辛いから敵の確認程度の物で良いんだが、
取りあえず
>FF11に毒され過ぎ。つーか、FF11に帰った方がいい!!
の説明をしっかりしてくれ。
50 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:01 ID:f8r5HKMs
51 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:02 ID:ZUhV0S1t
俺的にはロックオンついてたらつまらなくなる。
座標あわせて連続攻撃当てるのも楽しみの一つ。
52 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:03 ID:Nh+xzoCm
>>41 FF11に毒され過ぎ。つーか、FF11に帰った方がいい!!
53 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:03 ID:Tdu0ij+E
>>50 1は当時操作性悪いとか言われてたから。という事は2でスポイルスマートに
54 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:09 ID:eV8ypdm6
初めてフィールドに出たときの「広さ感」?というか
フィールドの広さを感じさせてくれる表現には驚いた。
(遠くにモンスターの群れが居たり、色使いとか)
>>46 あのゲームも作りこんであったし長く遊べる要素が多かったから好き。
55 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:12 ID:Tdu0ij+E
スレ読むとスマートなカプには珍しく粗さもあるみたいだが、まあ良くも悪くも1は実験、2でスマートが来るんだろうな
56 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:16 ID:Pr2pHElC
ブレスのときみたいにいきなりストゼロみたいな絵にならないなら
普通にシリーズ化(MHとしてじゃなくていいけど、系統として)してほしいかも。
57 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:19 ID:3p+z5muT
おもしれー!!!
ジュノで玉出してたのが
馬鹿みたいだァッァぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
58 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:20 ID:ijwxqH3b
洋ゲーっぽい感じが個人的にはいいと思う。
FFみたいなキモヲタに媚びたキャラデザインとかあまり好きじゃないし。
59 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:21 ID:pPbmZEga
60 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:22 ID:c7QcpTd8
61 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:24 ID:2IfIwa4t
>>58 はあ?
現実実のあるモンスター群はモロ米国媚媚使用では
チンドン屋みたいな派手装備も米国使用では
62 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:24 ID:jRtWyG3V
チートさえなきゃ間違いなくいったのに・・・
63 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:29 ID:Nh+xzoCm
まぁ本当にMH楽しみにしてるやつはこのスレに来ない方がいいな。
みるみるやる気なくしてくから。
64 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:29 ID:5ftgiH0o
キャラがオフでもオンでも使えて、鯖保存でないかぎり、チートはなくならないもんねぇ。
65 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:32 ID:eV8ypdm6
村で自分の家の裏にあるあの剣はどうやって抜くんだろう。
66 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:35 ID:PN66yX1d
チートていっても一般的なカラットのPARでは改造できないようだ。
マイナーなやつじゃないと無理らしい。
それにそもそもレベルがないゲームだしアクションゲームだし
そんなにチートに敏感にならなくてもいいかと
67 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:36 ID:c7QcpTd8
エクスプローダーはマイナーだったのか… _| ̄|○
68 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:36 ID:ZGyRqqHD
オンの持っていけないチート品をさも自慢げに見せる■社員か。
本気でチート云々で騒ぐしか能がないのな
69 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:38 ID:uYK27lRy
70 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:41 ID:5ftgiH0o
71 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:41 ID:PN66yX1d
まあオンでチートキャラでつないでID剥奪される可能性もあるしな
72 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:43 ID:QiXvBqIx
>>65 Zソードだから超サイヤ人に変身すれば抜けれるようになるよ。
73 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:43 ID:q9G9ov89
カプコン的にはソフトが売れればいいんだから
1ヶ月くらいもてばいいと思ってるんじゃないの?
74 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:45 ID:eV8ypdm6
>>72 俺も今そう思った(w
抜けた後が楽しみだ。
75 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:47 ID:L9qnJbBO
>>71 オンでやるチーターはそれ覚悟でしてんでしょ。
最後に飽きたついでとかにw
何が面白いのかわからんけどさ。
76 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:49 ID:pLp1KqBn
77 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:50 ID:ijwxqH3b
垢BANされたらMMBB対応ゲームの垢は共通だからMHだけでなく
他のゲームもできなくなる罠
78 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:52 ID:ZGyRqqHD
POLの垢バンされるようなもんだからな
今後カプコン系のMMBB対応ネトゲできなくなる
79 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:54 ID:F1WagbES
なるほど。
80 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:55 ID:ypwQsb1D
規約違反で||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||
81 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:55 ID:cematiHo
バイオOB人少なすぎだよ
時代の流れか・・・
82 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:55 ID:ZGyRqqHD
でも、カプコンも信用できる会社じゃないからなぁwww
83 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:57 ID:UHQD3S7/
信用できるのは任天堂だけだな。
84 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:57 ID:u4dNiwGf
>82が思う信頼できる会社ってどこ?
85 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:57 ID:ZGyRqqHD
86 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:58 ID:c7QcpTd8
>>85 社長の顔と話し方が信用できない。特に顔。
87 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:59 ID:hpRsMDtf
88 :
既にその名前は使われています:04/03/12 15:59 ID:UXHDK27O
たかたさんは最高アル
89 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:01 ID:ZGyRqqHD
90 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:09 ID:yCHGah22
ここにいる住人の悲願なのかしらんが
FFに戻ってくるって未だ言ってる人いるのな
もう戻ってこないよ
戻ってもNAユーザーだらけの世界なんだし信onとは今回空気が全く違う
MHに飽きたら別のオフゲを探すようになるさ
卵クエでワイバーンに食われる恐怖やスリル
湖にいる巨大魚を釣り上げる爽快感
そんなもの今のFFには転がっていない
91 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:10 ID:VE0ycPI5
>>52 嫌だね!!!
作業だけの糞面白くないゲーに戻るかっ!!ペッ!!
92 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:27 ID:QrQu2Uxt
モンハンってオフでのプレイデータをオンに持っていける
みたいなこと書いてたけど、具体的に何を持っていけるの?
キャラ?アイテム?金?そしてそれって全部持っていけるの?
質問ばっかですまん。
95 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:30 ID:ckf6u+no
セコセコオフで稼いでも
チートか廃プレイしてないと糞ってことにならんかね
96 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:31 ID:QrQu2Uxt
>>93 94
ありり。じゃあ光の工事前だけど、今から買って
オフで少しやっとくかな〜。
97 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:33 ID:mzKTHsGY
ハミ珍変臭者がMHでも暴れてるらしい
98 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:35 ID:c7QcpTd8
99 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:37 ID:Tdu0ij+E
俺は両立するつもりだったがMH本スレ見てたらFFやる気が急速に萎えて来た。これが引退の気配というやつか
100 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:43 ID:ypwQsb1D
RMTしてモンハン買った方がいいよ
101 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:44 ID:yCHGah22
102 :
垢き試練(垢AF1):04/03/12 16:47 ID:24KtjUjW
え。なによなんなのよ。えらい楽しそうじゃないの。
もしかしてFFなんてクソゲーやってる場合じゃない?
巨大魚釣り上げた爽快感・・・
味わいてーw
103 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:53 ID:y0uvlTtw
>>102 それなりに面白いけど、過剰な期待はしない方がいい。
104 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:54 ID:3S9/TIMt
ファブニール:一部の人しか狩ることができない。
ワイバーン:誰でも狩る(狩られる)ことができる。
狩人:モンスにひっついて戦う。
ガンナー:遠隔の利点をいかして戦う。
106 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:55 ID:VMt0kNTu
いまカプコンのサイト見てきた・・
やりてええ〜〜〜っ
明日買いにいってこよ^^
なんかFFに慣れてるから操作とか難しそうだが
オフで練習とかできるみたいね
こりゃ裏世界なんか行ってる場合じゃねえなw
107 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:55 ID:qidYdcKK
FFで散々廃生活してきた漏れだが、
試しに生き抜きのつもりで買ってやってみたが・・・
うはwwwもうFFどうでもよくなってきたよwww
パーティ組んでのボス戦が熱すぎ
108 :
既にその名前は使われています:04/03/12 16:56 ID:Lf/v6NS7
チートしたってレベル無いいじょうPスキルが重視されるわけで、そんなレア装備に身を固めて糞だったら惨めすぎる
110 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:00 ID:ZGyRqqHD
だから、そのアイテムはオンにもっていけないっつーの
111 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:02 ID:c7QcpTd8
まだ誰もアイテム生成に成功してないのにそんな事わかるのか?
112 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:02 ID:5ftgiH0o
面白くなったFF11を求めてるなら買わないほうが良い
新しいMOを求めてるなら買ったほうが良い
オフゲーとして買うなら絶対に辞めたほうが良い
113 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:03 ID:c7QcpTd8
オフゲとしてもそこそこ面白いぞ?
114 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:03 ID:Ip192IAe
MH釣りが面白すぎwwwwww
115 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:05 ID:q9G9ov89
おもしろそうだね〜。
でも、FFですらまわりについていけない反射神経だったし
アクションゲームは無理っぽい。見送っとくか。
116 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:05 ID:5ftgiH0o
>>113 そこそこだろ?
だからオンやんない人は辞めとけってこと
117 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:08 ID:yCHGah22
118 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:08 ID:f8r5HKMs
俺もオンマンセーで楽しんでやってるが
OFFしかやらない人にはちょっとオススメ出来ないな。
119 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:10 ID:V5MoirSL
釣り最高
・釣ったら別の魚が即沸き
・魚影が見える(餌に喰い付くまでの魚の行動が見える)
・魚とのフェイント合戦
ただの時間稼ぎでしかないFFの釣りとは比べ物にならんわ
ぼーっと画面見続けて「何も釣れなかった」連発とかアリエナーイw
正直釣りにそこまでこだわりたいなら釣り専用のソフト買えばいいじゃん。
日頃ストレス溜まってるからって、本当の事だけど揚げ足取る言い方する事ないんじゃないかな。
もっと優しく言えないの?
121 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:15 ID:STVC2DqX
少なくともうんこ我慢しながら永遠にケアルしてるより楽しいのは間違いない
>>120 別に釣りに拘っているわけじゃないと思うが
123 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:16 ID:/+a18F7S
うんこは出せよww
124 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:17 ID:LCVJibhS
>>119 つーか採取も採掘もだけどサクサク取れるのがいいよな
つるはしとかそうそう折れないからストレスたまらない
125 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:17 ID:5ftgiH0o
FFのはリアルの「釣り」に近いけど、
MHのは「釣り」っていうか「釣りという名のミニゲーム」だし。
126 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:17 ID:c7QcpTd8
127 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:17 ID:ypwQsb1D
FF11後衛飽きた人にマジお勧め!モンスターハンター
129 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:18 ID:hFR47hv0
>>125 FFの釣りのどこがリアルの釣りに近いんだよwwww
130 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:18 ID:QEibeq1f
今んトコの人の流れ的には
PS2ユーザ FF→信長→FF
PCユーザ FF→リネ2→EQ or UO
なんだが、正直MHはアリかね?諸君!
131 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:19 ID:5ftgiH0o
132 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:20 ID:LCVJibhS
>>129 多分消費する時間がって言いたいんだろwwwww
>>128 わかった。漏れも藻前も失礼という事で手を打て
134 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:21 ID:yCHGah22
135 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:21 ID:ypwQsb1D
リアルつりマジお勧め!
136 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:22 ID:5ftgiH0o
137 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:23 ID:ZGyRqqHD
リアルモンスターハンターマジオススメ!
138 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:24 ID:c7QcpTd8
>>135 しかしリアル休日がないと出来ないという諸刃の剣
139 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:24 ID:QEibeq1f
そんな冷たい事言わずに。。
当方PCユーザ。最近はPS2はZガンダムしかやってないナ使い方。
これからBBユニット買うかどうかマヨッチャウ
140 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:25 ID:STVC2DqX
MHはHDDはいらないよ
141 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:26 ID:QEibeq1f
え?只のPs2で通信できるの??
ネットワークアダプタが必要
143 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:27 ID:5ftgiH0o
144 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:27 ID:sLP2cmI9
武器の交換とかできんの?
できたらチートで一気にひろまっちゃいそうだけど
無双みたいな感じかとおもったけど
もっと、武器とか装備の重量感があるね。
ガスガスガスって感じでなく、ゾブッゾブッって感じ。
146 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:27 ID:3TB57gPo
ネットアダプタだけ買え
HDDいらないからかなり安い
147 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:29 ID:ZGyRqqHD
っていうか、ここに居てBBユニット持ってないというのが希少
148 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:29 ID:E9TIsvLT
アイテムはハンター間で受け渡し可。レア度による制限有。
149 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:29 ID:3TB57gPo
FFはPS2だけとか思ってる古代人ですか?
150 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:30 ID:QEibeq1f
>>144 武器も防具も出来ないっぽい。
レア度4−5のアイテムも出来ないらしいんだが
クエストで使うようなモンばっかな予感。
装備も、買ったもしくは作ったモンを鍛えてくって感じだから
今ンとこ、金しかチートできないんでは、全然意味ないっぽい。
152 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:31 ID:yCHGah22
>>144 レア度C以上は交換不可能
中、高位武器、素材から大概交換不可になってくる
反面武器生産、強化はしやすいので升の影響はPSOよりは薄い
153 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:33 ID:QEibeq1f
今残ってるFFユーザは殆んどPs2ユーザですからねぇ
154 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:34 ID:ZGyRqqHD
公式発表では半々だぞ
北朝鮮並に胡散臭い情報だが
金の譲渡は出来ないしな
アイテム配るにも街には8人しかいないし
レアは配れないし
改造も3段階目くらいからレア使いまくりだし
金だけ増やしても出来ること少ないし
そもそもランク低いとどんな高級装備してても意味ないし
156 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:38 ID:c7QcpTd8
乱獲厨くらいしか懸念素材がない
157 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:45 ID:mcsfUG8w
FFの癖が抜けないのか、みんな急ぎ過ぎって感じがするな
追加や修正なんて無いんだからもっとまったりやればいいのに
158 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:47 ID:YFkBf3lP
>>157 FFに限らず、自制心のない輩はどのゲームやってもそうなる。PS2はガキ多いからさ。
159 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:48 ID:Lk4pcB3W
プレイスタイルは自由だからまあ良いけどPT組みにくすぎるような・・
俺今日始めてオンしてみたけど挨拶も返ってこないし一度ログアウトすると
またキャラ選ぶとこからだし って色々システム的な不満はあるけど面白いな、このゲームw
160 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:49 ID:yCHGah22
>>157 そうね、クエで50分もらって早々とノルマ上げたら
それを収めるまで肉やいたり、釣りしたり、素材さがしたり
それで余計な事してモンスに追いかけられてみたり
またーりしようと思えばいくらでもできる
161 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:55 ID:GtMg04+N
人は効率を求めるものですよ。
162 :
既にその名前は使われています:04/03/12 17:57 ID:ZGyRqqHD
遊びじゃない某ゲームじゃないんだからw
163 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:01 ID:lU6zQevT
このゲームが廃れていったら
FF厨のせいにされる 間 違 い な い !!!
>>157 信長もそう言われて結局ああなっちまうわけで。
最早サガってヤツです。日本人の。
逆に外人支配になったFFの方がノンビリできたりしてナ。
165 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:07 ID:0N+AP7wH
>>163 そりゃMH厨だよなぁ。
ほんとFFに責任転嫁されそう(w
166 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:10 ID:ZGyRqqHD
FF厨じゃないかぎり、FF厨のせいにされも全く問題ないがな
でも俺FF厨wwwww
オンに持っていけないアイテムってレア4以上?
168 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:13 ID:9H1itDlU
MH vs 裏世界
どっちの勝ち?
169 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:13 ID:PE2Y7/FC
まったく情報を耳に入れてない状態なんだが、
すまないが教えてくれまいか。
当方マジックユーザーが好きで、
どんなゲームでもマジックユーザーを選択するんだが、
MHにはそもそもマジックユーザーはいるのか?
170 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:14 ID:ZGyRqqHD
>>168 さすがにそこで比べるのはFFがかわいそうやわw
171 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:14 ID:zB8la5ZL
172 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:14 ID:4N5584K8
173 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:15 ID:Pr2pHElC
軽ガンナーがキャスターに近いのかな。
>>169 ガンナーが支援弾が豊富でキャスター的存在かな
他人を回復できるのガンナーだけだし
ボス戦には是非とも欲しい
>>167 ON〈=〉OFF
で全アイテム共有
レア4、5はFFでいうEXアイテムでPC譲渡不可
176 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:20 ID:PE2Y7/FC
教えてくれてありがとう。
スレの盛り上がりに興味わいたが、
残念ながら私には向かないらしいですな。
177 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:20 ID:DJ9QcsBv
FFと比べるなよ。
比べるならPSOなんじゃないの?
178 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:26 ID:jB0zfiwQ
>>139 俺と全く同じだな。
んで、今日買ってきてオフで2時間ほどやってみた。
なんというか・・・ゲームやってる!!!って大満足ですよ!
肉焼くのヘタクソだけどな・・・
あと釣りが面白いな。まじでおもしろい。
あ〜、早くでかい武器であばれたいぜ〜!
>>177 ハゲドウ
FFとMHはネットで遊べるということ以外まったく性質違うぞ
MMOとMO、RPGとアクション
マリオとドラクエ比べてるようなもんだ
180 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:34 ID:BF0QO9M8
MHの不満
・街の収容人数
・途中乱入不可
・チャットシステム全般
・視点
181 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:34 ID:yCHGah22
>>179 MMO>MOとかって等記号つけて
さんざんPSOコケにしておいて今更それはないだろう
182 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:36 ID:ZGyRqqHD
>>181 別にカプコンや
>>179がPSOバカにしたわけじゃないのに
どうして意味不明にキレてるんだ?
183 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:37 ID:odg8iSnW
184 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:40 ID:hSjpAFPp
ゲームとしての面白さなら
別に等符号をつけても
一向にかまわん。
本質は面白いか、だ。
ここではFFとMHだけで等符号を
つけてもかまわないな。
185 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:42 ID:0WJygedw
186 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:42 ID:7aWIcAcy
オフでしてみるかな
187 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:44 ID:5hIrxfVj
信長も発売初日はFFから人がかなりいなくなったわけだけど
まぁMHも信長の二の舞だなw
188 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:44 ID:ZGyRqqHD
だといいね
189 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:45 ID:odg8iSnW
190 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:45 ID:eV8ypdm6
191 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:47 ID:yCHGah22
>>184 そうしようとすると今まで等符号つけていた側が
ジャンルがちがうのでそれはおかしいとか言い出してるわけで
192 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:48 ID:ZGyRqqHD
>>191 だから、その「今まで等符号つけていた側」ってなんなんだよw
なんでもかんでも敵認定しすぎ
193 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:48 ID:4N5584K8
>>179 ここで新説、
「マリオもドラクエも同じ電源系ゲーム」を唱えてみる
194 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:48 ID:5W2zEo/j
面白かったら便乗するのがいいとFFで学習した
からいますぐじゃなくていいよね
195 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:50 ID:dJUPJEP7
おもれーぞ
196 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:51 ID:mcsfUG8w
PSOの吹き出しとロビー、FFの鯖、MHのシステムなら神ゲーになるんじゃね?
197 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:51 ID:w35PnqPz
FF厨=FFから2ちゃんに入って来たゴミ
198 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:52 ID:ZGyRqqHD
>>197 やた!それだとFF厨とかいわれなくなるぅ!
199 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:53 ID:eCXst0z9
絶対無理だけど、それなら神ゲーになるな。MORPGとして。
200 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:53 ID:ckf6u+no
MHがどうとかは関係無しに、
対抗しそうなゲームがでるとアンチFFが大量に湧いて
叩きまくってるだけのような気がするが?
201 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:55 ID:5vq7GoV+
やった感想
ボスはおもしろいがそれ以外は単調
マップ数が少なく同じマップで単調作業を延々
チートはする意味がない
FFのあとだと町に8人というのは少なすぎ
無言で出入り、無言で勝手に落ちる厨が全体の5割以上
知り合いと一緒にはじめないとなかなかPT組めない
202 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:56 ID:eCXst0z9
>>200 今回はそんなのきっかけに過ぎない。
NAが大量に流れ込ませた時点でもう■e脂肪。
203 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:56 ID:yCHGah22
>>200 まぁ信者としては耳が痛いだろうさ
今回は特に
204 :
既にその名前は使われています:04/03/12 18:59 ID:5vq7GoV+
町にはいってもPTくめないことのほうが多い
205 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:01 ID:jwWBdUTu
マップは何枚?
4人組むのにどれくらい時間使う?
206 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:03 ID:yCHGah22
>>204 それはきついよなぁ
つったってれば誘われるとでも思ってるのだろうか・・
誘われないので「球出し機能、サチコメ機能追加キボン」とか言い出しそうだよ
PT組みたきゃ自分からもっと積極的にならないと。ネトゲの基本です
207 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:04 ID:5vq7GoV+
マップは4つくらい
組むまでにかかる時間は積極的に声かければすぐだが
ほとんどのPCが誰かリーダーやるの待ってるみたいな状況
FFより閉鎖された空間だから話すのが苦手な人はPT組むまで困難
208 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:05 ID:5vq7GoV+
MMOのあとにMOやるとなんか恥ずかしいな
209 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:06 ID:5JCID4CQ
回復しないガンナーは癌
てスレがたつのも時間の問題だな。
210 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:06 ID:zB8la5ZL
211 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:06 ID:IzNGTuwz
街で組むんじゃなくてロビーチャットで募って
街にいけよ。まぁ出始めだから皆勝手がわからんのだろうが。
212 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:06 ID:DhOTJK4h
げげ、PSOみたいに部屋はいれば即PT状態とは違うのか
やだなぁ
213 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:07 ID:4N5584K8
>>210 これは経験者にしかわからんだろう
なんか気恥ずかしい
むしろリーダーやった方が報酬多いんだが(微々たるもんだが)
215 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:08 ID:5vq7GoV+
>>210 二人PTとかだと沈黙することが多い
FFとちがって完全に二人の世界になる
216 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:09 ID:zB8la5ZL
Dia→UO→Dia2→FF11
とかってやってきたけどそんな風に思ったこと無いな
217 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:11 ID:5vq7GoV+
PSOと違って部屋(MHでいう街)に名前つけれない、かぎもかけれない
だから入ってみるまで中の状況がまったく不明
入ってみたら知り合いだけで雑談してたり
218 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:12 ID:mcsfUG8w
>>205 まぁ4人で組む必要なんて無いんだけどな
人が集まらないなら2〜3人で素材集めでもすればいいし・・・って
頭ではわかってるんだけどなかなか言い出せない体になっちまってる
ほんとFFの世界に慣れちゃうとヤバイ
219 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:12 ID:DhOTJK4h
ちょっとはPSOを参考にしてほしかったな
イイトコを盗むのはイメージは悪いが結果的にいいことになるし
220 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:14 ID:DhOTJK4h
FFのチャットのせいにしてるがもともとの性格だと思うぞ
221 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:14 ID:jwWBdUTu
町の収容人数増やすと更に面白さアップだねえ。
222 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:14 ID:5vq7GoV+
とりあえずネットでも俺みたいに
恥ずかしさみたいの感じる人には向いてない
223 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:16 ID:DhOTJK4h
二人で話題を続かせるのはリアルでも人選ぶからな〜
224 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:16 ID:w35PnqPz
dia2の方が上だな
ブリザードは海外のいい企業だ。
226 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:20 ID:5ftgiH0o
そう、日本でいうと有名になったアリカ
227 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:20 ID:4N5584K8
鯖増えた。
鯖収容上限も増えた。
228 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:21 ID:5vq7GoV+
朝に下のほうのサーバーいくと
ひとりでクエやってるやつばっかり
日本人は閉鎖的でコミュニケーションとるの苦手なんだよ
229 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:22 ID:yCHGah22
230 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:22 ID:sfXbRGm7
ん?このゲーム吹き出しチャットじゃないのん?
231 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:22 ID:DhOTJK4h
>>228 日本人は、て…なんだそりゃ?訳わかんない奴だな
233 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:24 ID:GtOKCz8/
234 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:25 ID:4N5584K8
235 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:26 ID:9H1itDlU
もうサーバー増強したのか
対応素早い&やる気マンマンだな
236 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:27 ID:DhOTJK4h
はじめが大事だからなー
237 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:31 ID:yCHGah22
このぶんだと鯖の増減も自在だな
カpンコを褒めるのかKDDIを褒めるのか
238 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:32 ID:OQwUvGn7
上手に焦げましたぁ〜♪
240 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:34 ID:5vq7GoV+
♀キャラがゴリラ 萌え要素0
241 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:34 ID:yCHGah22
242 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:34 ID:VF2JR1yn
diablo2なんかに比べるとFFは本当にぎやかだよ
前者は最高6人か8人だったかね。 んで最後に自分ひとりだけになったりして
なんともいえぬ空しさがある。 けどFFは・・・・/sea all ⇒ 4000人
いいね。
243 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:38 ID:odg8iSnW
244 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:38 ID:ypwQsb1D
このゲームマジお勧め!!PS2買っちゃうかも!
245 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:38 ID:yCHGah22
>>242 それらが街中やPT内、人の集まる場所でワイワイにぎわっててくれれば
そのとおりなんだがなぁ・・・・
247 :
既にその名前は使われています:04/03/12 19:57 ID:yCHGah22
FFでがんばってるフレにメッセージつかって
MHの事教えたら今日来てくれるそうだ
一緒にまた狩りを楽しもうと思った
248 :
既にその名前は使われています:04/03/12 20:14 ID:lU6zQevT
>200
元信者なんじゃない?裏切った罪は重いって奴
249 :
既にその名前は使われています:04/03/12 20:30 ID:ypwQsb1D
250 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/12 20:31 ID:93fnyBlm
とりあえず、買ったのよ。
誰か立ててはくれまいか?
↓
俺のモンスターハンター実況してよかですか?
251 :
既にその名前は使われています:04/03/12 20:33 ID:koRZQ8vR
FFの両手斧ですら違和感ありまくりなのに、あんなでかい武器を使ってるゲームがまともなわけがない。
252 :
既にその名前は使われています:04/03/12 20:34 ID:odg8iSnW
>>250 とりあえずこのスレ使って、次スレからそのスレタイからで始めたらどうよ?
でわ、そうしまする。
まず、説明書を熟読か
254 :
既にその名前は使われています:04/03/12 20:39 ID:BfovHF6X
242はストレートにバカだよな。バカ。
255 :
既にその名前は使われています:04/03/12 20:46 ID:lU6zQevT
ドスランボス倒した〜。ソロでも楽しいの〜
繋ぎたいけどナローじゃなぁ、、
256 :
既にその名前は使われています:04/03/12 20:47 ID:yCHGah22
操作方法みたがやってみないとわからん感じだ・・・
しかし、ここでいきなり初めてはだめだ。
説明書は最後まで読む、これ鉄則。
ビールも二本目に突入してしまったわけだが。
258 :
既にその名前は使われています:04/03/12 20:49 ID:ypwQsb1D
>>255 ナローといってもISDNでやってる人はいるよ
MMBB自体、電話回線も想定して運営してるから
問題ないと思うんだけど。バージョンアップもないし
259 :
既にその名前は使われています:04/03/12 20:51 ID:G1uPOkjf
やっべ〜やっべ〜面白い〜
オフラインでやってるんだけど
オンしちゃおうかな〜
ソロじゃガンナーはちときついような
気がするんですが、どうやったらいいのかな
ていうか、タモリの横のねぇちゃん変わるのかよ。
知らなかった。
261 :
既にその名前は使われています:04/03/12 20:54 ID:yCHGah22
262 :
既にその名前は使われています:04/03/12 20:55 ID:q5KTG3fP
おお、ナローでも平気なのね?!
普通にプレイできる?
263 :
既にその名前は使われています:04/03/12 20:55 ID:ypwQsb1D
てかもょもと、実況スレ誰かに頼んで来い
モンハン板にしてくれ
264 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:00 ID:5ftgiH0o
>>263 そんな板いらねえ、ゼビウス板にしてくれ
265 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:01 ID:lU6zQevT
武器のページまで来たわけだが、絵だけ見た感想だと
片手剣、特に可もなく不可もなく
大剣、応援団旗かとオモタ
ハンマー、盾逆に持ってるのかと思った。
ランス、長すぎ、こりゃ馬鹿だ
ボウガン、なんかSFポイですね
ランスしかないでしょ、これは。
267 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:07 ID:yCHGah22
268 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:07 ID:odg8iSnW
>>266 俺は大剣選らんで失敗したよ、ランポスに攻撃あたんねw
269 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:11 ID:H7MS7tKX
>>258 マルチマッチングBBの「BB」はブロードバンドの略だ
砕いて言うと、モンスターハンターのオンラインはブロードバンド専用だ
270 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:13 ID:giNG7wJT
裏世界の約束すっぽかしてモンハンwww
ていうか、カントリロード言ってるじゃねぇか・・・
272 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:18 ID:r0Bd4bIy
なんか楽しそうだから買って来たぜ!!
よくわからんが、ブタさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
274 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:24 ID:tB6sIx39
PSOはよかったよなぁ。
とりあえず部屋作って、誰か来るまでソロで森やってたりもできたし、
FFみたいに構成がどうのこうの言うやつなんて1人も見たことなかった。
さて、説明書もある程度読んだわけでキャラを作成だが・・・
名前は風呂に入りながら考えるのがいつもの事なので、ヨシとして。
問題発覚・・・
ハゲがないぞ。
耳をすませばでも見るか。
276 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:34 ID:sLP2cmI9
オフでつけた名前がオンでつかわれてたらどうなんの?
277 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:37 ID:lU6zQevT
278 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:42 ID:+s4516m2
ワイバーンに襲われると勃起しますね^^
279 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/12 21:48 ID:93fnyBlm
風呂に入りつつ、名前もそこそこ考えてキャラ作った。
まずはオフで村に出たわけだが、なんだこのもっさり感は・・・
280 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:52 ID:yCHGah22
281 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/12 21:55 ID:93fnyBlm
もっさり感は抜けないが、一先ず村の人に話を聞く。
この辺の定番を外さないのが鉄則。
村長に話聞いてみればといわれたが村長って誰だよ・・・
よくわからんまま話を聞いて回ると、1500のお金貰えたよ。
ていうか、オフラインはどうでもいいわけでオンラインするための準備をしなくては。
282 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:56 ID:sPPLCchl
悲しい事だが、しばらくしたら廃れて
結局みんなFFに戻るんだろうな・・・
キャラまで消してる人は少なそうだし
283 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:56 ID:/u2YMXg6
>>279 オンの方が面白いのは事実だが、
オフでも素材集めとか色々目的もって遊べるんで、
そうなってくれば、このゲームは楽しめるかと思う。
もっさり感には、微妙に同意。
☆1クエコンプしたら、オンに来るのをお勧めしるっす。
284 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:58 ID:yCHGah22
>>282 そう願うしかないねぇ、
もう今のFFには新規で客が増えることはNAユーザー以外考えられないし
285 :
既にその名前は使われています:04/03/12 21:58 ID:ZGyRqqHD
>>282 メール欄に「釣り」って書くの忘れてますよ
おはwww俺って親切wwwwwwwwww
これHL2発売の繋ぎにもならん
ut2k4demoのほうがまだおもしろい
287 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/12 22:10 ID:93fnyBlm
うむ、サクッっとKDDIとの契約済ませたので、これから繋いでみることにする。
暴力、グロテスクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
289 :
既にその名前は使われています:04/03/12 22:16 ID:lU6zQevT
一人で騒ぎすぎですよ!!
290 :
既にその名前は使われています:04/03/12 22:20 ID:ypwQsb1D
ここでモンハンの実況をハァハァしながら待つスレ
キーボードのテンキーが効かないな、安もんじゃダメなのか。
まあヨシとするか。
よくわからんので、ミスターボールド師匠に追悼の意を表してボールドって所にしてみる。
南無。
入っても一人しか反応ないぞ、なんだコリャ?
街に居る人と、クエストやってる人とはチャット出来ないので、
その1人以外はクエ中なのでは。
まあ、さすがにボールドは洗剤っぽいしネタ鯖なのだろうと他の鯖もいくつか回ってみた方がよさげ。
296 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/12 22:45 ID:93fnyBlm
鯖の中にエリアってのもあるみたいだ、説明書よく読んだはずだが・・・
エリアいろいろ移動、鯖いろいろ移動、だれもチャットやってないのだが街はどこ入ったらいいかわからんし、謎は深まるばかり。
アクション性はかなり高いな。買って良かったよ。
ところで十字キーがカメラ移動てどうよ?
正直、カメラだけはFFみたいにして欲しかったな。
あと自分で自分の姿が大きく見れないからチョト残念…
右スティックで攻撃ってのは慣れるまでやりにくいけど斬新でイイヽ(`Д´)ノ
っていうか何処も売り切れですよ orz
299 :
既にその名前は使われています:04/03/12 22:50 ID:ZGyRqqHD
電気屋に売ってた
同じ歌詞何度も連呼してる洗脳歌流すとこ
300 :
既にその名前は使われています:04/03/12 22:52 ID:ypwQsb1D
ヤマダでも売ってるのか。
301 :
既にその名前は使われています:04/03/12 22:53 ID:e6P5Etav
大阪はソフマップでも山積みでしたが
ヤマーダ電気ですか。
303 :
既にその名前は使われています:04/03/12 22:54 ID:ZGyRqqHD
店員必死だなとか言われたくないから隠したのに
連呼しやがって貴様ら!!!!!!!
304 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/12 22:55 ID:93fnyBlm
うぎゃ、適当に街入ったけど話しても反応ないな・・・
取り込み中なのか。
ついでに街から出かたわからんぞ。今日はもう潮時か・・・
MH楽しいねえ
これで自由にどこでも行ければ、言うこと
ないんだけどなぁ…
それなりに面白いが、なんつーか、
痒いところに手が届いてない感じ。
街がPSOのロビーと違って、なんだか閉鎖されている雰囲気。
せめてPSOみたいに街(ロビー)に名前付けれるようにしてホスィ
システム面だから、バージョンアップない以上どうにもならんか。
307 :
282:04/03/12 23:09 ID:sPPLCchl
煽ったわけではないんだけどな。
実際長期間遊べる感じしないし・・・
そしたらFFに戻る人は多いんじゃないの?
308 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:11 ID:odg8iSnW
>>307 だから、なんでFFに戻るという発想しか出てこないのかと
>>308 病んでるんだからそっとしておいてやれw
310 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:14 ID:sPPLCchl
多いんじゃないの、って言ってるだけで
なんで突っ込まれるんだよw
311 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:15 ID:RZtC10UQ
もうネトゲなしには生きられない奴もいるんだな
313 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:17 ID:ZGyRqqHD
>>310 まぁ、賛同意見がないってことは
自分がおかしいと自覚したほうが良いよ
叩かれる意味がわからん・・・
FFは禁句なのかな。失礼しました。
買いたいけどwebマネー使えないのが痛いなぁ・・・
まぁ、カードだから厨房は少なそうだが
316 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:20 ID:ZGyRqqHD
自分を鑑みない奴は成長しないぞ!
FFは禁句なのかとか、電波な解釈しないで
現実と戦わないと!
317 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:21 ID:odg8iSnW
>>314 まず、君は自分で書いたレスを読み返そうな
>結局みんなFFに戻るんだろうな・・・
アレー?
318 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:22 ID:N7TQ7fCC
>>310 だからその「多いんじゃないの?」っていう発想自体が病んでるっつってんの。
お前の生きてる世界にはゲームはFFとMHしかないのか?
さらにはゲーム自体やらないという選択肢はないのか?
お前みたいなのをFF厨というのだよ。
>>314 禁句。
前スレでも飽きたらFFに戻ればいいだけ。
と発言した人が粘着されてた。
320 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:23 ID:ZGyRqqHD
MHやめたらFFに戻る人は多そうだ、って思っただけなのにな。
おかしいかな?
322 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:26 ID:ZGyRqqHD
賛同してくれる人が少ないと思ったら
マトモなこと書くか、自演でもするしかないね
ま、自分がおかしいと理解したほうが早いけどな
323 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:27 ID:ypwQsb1D
webマネー解禁とかイベント開始とかでユーザーどんどん増えるね
324 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:27 ID:odg8iSnW
>>321 いい加減おまいはROMにまわれ
でないとID変わるまでいじられ続けるぞ(・∀・)
325 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:27 ID:eCXst0z9
FFに戻るのも嫌だし、MHも秋田場合はどこ行けば良いですか?
326 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:28 ID:mcsfUG8w
>>306 俺も同じこと思った。惜しいんだけどなぁ〜って部分が多すぎる
そこまで反応される事か?w
わかったよ、FF→MH→FFって人は結構いそう、
って考えはオカシイって事だね。
じゃこれで。
328 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:32 ID:cA11aWCA
おいおい、IDとPASSいれたら
最初つながりにくいとか出てもっかいやってみたら
IDとPASSがちがいますに、何度やってもなるんだが
漏れは街にいけないのか??
329 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:32 ID:r0Bd4bIy
すげー楽しみにしてやったらなんかイマイチだった。PSOのがマシ。
慣性がウザいんだよなぁ、あとカメラアングルもダメ。
330 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/12 23:32 ID:93fnyBlm
やっと、エリアでチャットしてるところに遭遇。
初心者でなんかやろうとしたけど、なんか調子悪いみたいよ。
しかし、何処も売り切れてて買えないなんて経験久しぶりですよ。
ファミコン時代のドラクエやFF以来かもしれない。
あー早くやりてぇ。
332 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:35 ID:Jep8MQkG
リアルを逝きろ
333 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:39 ID:ZGyRqqHD
334 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:40 ID:odg8iSnW
>>327 自覚おめw
これからは外でそんなこと言わないように気つけろよ
335 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:42 ID:ZGyRqqHD
でも日をまたいだらまた戻ってくるんだろうな
336 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:45 ID:72baiU7F
さっそくで悪いんですが、MHからFFに戻ってきました。
なんかこう…違うんだよね…。
337 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:47 ID:lU6zQevT
信長>FF リネ2>FF
って戻ってきた人達もいるし sPPLCchl はこういうこと言ってるだけでしょ
338 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:48 ID:bLaX/elt
さっそく自演てんこもり
339 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:50 ID:ZGyRqqHD
>>337 戻ってきた人なんていない
とか書いてる人が居れば、その意見は成り立つがな
だれも、そこに突っ込んでないわけで
340 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:50 ID:lU6zQevT
>338
妄想激しいと言われたことない?
341 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:50 ID:ZGyRqqHD
342 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:52 ID:lU6zQevT
そか。すまなかった
343 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:52 ID:odg8iSnW
レス番もついてない、誰に言ったかもわからんし誤爆かもしれないレスに噛み付く
>>340が
今日の被害妄想No1なのかもしれない
344 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:52 ID:ZGyRqqHD
いや、わからんよ?ホントのところなんて
345 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:54 ID:lU6zQevT
>343
そだね。
346 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:56 ID:72baiU7F
とりあえずMHがなんか違う理由として…。
「そこで生活してる」っていう楽しみというか面白さがなくって…。
PSOの時もそうだったんだけど、戦い以外何もないみたいな感じなんだよね。
「今日はこの街いこうか」「この後はのんびりフィールドでまったりするか」
とかの楽しみというか。
MHはフィールドのグラが非常に美しいだけにそこが残念。
347 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:58 ID:7KBwdVpy
さぁ、ID変わるので
「やはり飽きた」「もどってきた」自演のじかんだよぉ
348 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:58 ID:odg8iSnW
>>346 自由度求めるんならUOでもやればいいんじゃ・・・
349 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:59 ID:ZGyRqqHD
900円は高い
チートでもう終わり
も忘れずに
350 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:59 ID:7KBwdVpy
>>348 んー、
他のゲームで楽しいこと知ると
今までの時間が無駄になること思い知っちゃうので
怖くていけなぁい
そんなやつばかり
351 :
既にその名前は使われています:04/03/12 23:59 ID:72baiU7F
ただ、釣りに関してはむしろMHのが楽しい。
あれは本当に釣りしてる感じがしたし。
352 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:01 ID:qA8F6RjK
今までの時間が無駄になること てよく理解できないよな
353 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:02 ID:osNsypKQ
例で出してるキチガイの思考を理解できたら
キチガイそのものですがな
354 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:03 ID:64je1tGt
無のものに費やした時間が無駄になったとこで、それは元々無かったものなわけで
実際は無駄でもなんでもない罠、かといって利益があるのかというとそうでもない
無からは何も生まれないからな
355 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:04 ID:B1JOyyFi
さ、ID変わったぞ
356 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:04 ID:w85MKzFK
PSOからFFに乗り換えたけど別に無駄になったって感覚はないな…。
キャラデータがdだときはたしかにあったが…。
思い出が残るしな
358 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:06 ID:T5Ocd6UJ
まぁなんだ、FFが楽しいならいいんじゃないのか?
俺は今はMHを初めて楽しいと思ってるぞ。
無理に良かった探しをしなくても良いが、悪い探しをすることもないだろ。
「MH楽しい〜」って書き込み有っても、「良いゲームなんだね、良かったね」
って言って自分はFFを楽しめばいいじゃないか。
他人の楽しみにケチを付けることは無いと思うぞ。
所詮は人の好み、好きな人もいれば嫌いな人もいる。でも自分の好みを押しつけ
ちゃいかんぞ。
359 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:08 ID:B1JOyyFi
>>356 そりゃPSOは今でもやろうと思えばオフでできるしな
FFは3ヶ月たてばキャラきえるのだから
人によってはキャラという人質取られてるような風に感じてるだろ
あと1月も期間あくと取り返せないほどLVがおいてかれるという強迫観念とかな
自分自身でいつまでも解約できないでいる
とっくの昔に飽きが来ているはずなのに
強迫観念感じるぐらいなんだから、一般的に「ハマってる」って言うんじゃないの?
361 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:15 ID:64je1tGt
>>360 やらなくてもいいものを「やらなければいけない」「やらないと生きていけない」
こう考える人を中毒者と言ふ
362 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:19 ID:B1JOyyFi
LVあげを怠るとLSの会話や行動についていけなくなる
疎外感を味わう怖さがLVあげしないといけないという脅迫観念になってのしかかる
363 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:20 ID:B1JOyyFi
しかも開発のトンチキが
LV75になってからが真の冒険ですとか言ってるし
364 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:27 ID:wiapOWxL
てかゲームで「脅迫観念」とか感じたらそれはもうゲームではない。
確実にリアルに支障きたすし。
365 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:28 ID:i3+n+DOY
MHって鯖あるけど好きに鯖間行き来できるの?
366 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:35 ID:B1JOyyFi
367 :
◆Sc.aux5UD2 :04/03/13 00:45 ID:uHYZ2PM6
今夜壱拾弐時誰かが死ぬ
368 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:51 ID:64je1tGt
こんや 12じ かまいたちが あらわれる
369 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:51 ID:EG3CCV8W
透と百人の忍
370 :
既にその名前は使われています:04/03/13 00:58 ID:xBF5qKZX
FFなんて大嫌い。
楽しかった思い出なんてひとつもありゃしない。
オフゲーのRPGを大量の水で薄めただけのゲームな感じ。
そんな味気ない水飲むくらいなら、すぐ飲み干してしまうかもしれないけど
ちゃんと味のするゲームを遊びたいもんだ。
というわけで、俺はMHいきます。
FFサヨウナラ。あんなのMMOじゃねえよ。
371 :
既にその名前は使われています:04/03/13 01:07 ID:fHn4AGXA
MHやりたいんだが、俺のPS2初期型だからできねえ!
ネットワークアダプター店売りしてないんだもんな。
>>371 今なら4万以内でPS2とHDDセットのが買えるだろ?
373 :
既にその名前は使われています:04/03/13 01:32 ID:imQ6aJVs
これ装備でしか成長しないの?
スキルとかステータスないの?
もうFFはFFじゃない
375 :
既にその名前は使われています:04/03/13 01:53 ID:i3+n+DOY
>>370 漏前のいまからやろうとしてるもの自体MMOでもないyp!
実のところFFはMMOとしては出来の良いストーリー構成にはなってる
ROとかになるとストーリーなんてなくあるのはレベル上げと最終的にチャットくらいだしね
FFよりROのがやることなくてただレベル上げしかないようなゲームだから厳しいよ
376 :
既にその名前は使われています:04/03/13 01:59 ID:B1JOyyFi
377 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:01 ID:wy32yvau
FFは釣りがあるだろ
378 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:02 ID:etrhv+p3
店6件回ってやっと買えた。これかなりおもしろいね。
動物狩って生肉採って自分で焼いたり、釣り餌のミミズも採取できるから餌きれたからって
釣りができなくなることもない。なんか生活系MOって感じもする。
379 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:04 ID:w85MKzFK
合成、家具集め
レベあげやめていまこっちにハマッテル。
380 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:17 ID:i3+n+DOY
>>376 FFはオフゲーと同じでレベルを上げてストーリーを進めるって
スタイルなだけ持続するからまだましかな
他に釣りや合成、伐採、採掘などなどのんびり遊べるし
レベル上げだけしか遊びを見つけれない人は可哀想
381 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/13 02:22 ID:UvxmLRlL
ひとまず、今日数時間やってみた感想を。
正直ゲーム本編自体はまだまだ未知数。アクション部分も全然なれてないのでほぼガチャプレイ気味。
基本的にみんなオフで少しやってから来てるみたいでした。
なんかちょっと、問題があったみたいでクエストを受けれない状態が続いて結局二回ほどしかクエストにはいけませんでした。
これはちょっと問題かと。
チャットですが、正直思ったより盛り上がってないような。クエストとかやってる人同士はやってるんでしょうけど。
クエストやる人集めるのにチャットが使われてるとは思えませんでした。特に始めたばっかりだったので。
誰かがクエスト募集してる所に入って行くってカンジで。
思ってたのは、大人数のところで〜やりませんか?とか募集して出発だと思ってたんですけどね。
〜やりませんか?って言ってもそれが聞こえる所には殆ど人が居ないわけで。
街にクエスト募集してる人がいないかいくつも出たり入ったりしてて聞こえないのね。
でも、クエストやってる人はいるわけで、フレンド登録してほぼ固定でやっちゃってるのかな?とも思っちゃいました。
まあこれがとりあえず初日の感想。まだまだわからないですけどね。
PCでしかFFやってないが、MH面白そう。
PCでも発売してくれ〜。
>>382 PS2コントローラのボタン全部使うからなあ、、PCじゃ発売できそうにないと思うが。
384 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:46 ID:LaUxda3h
カプコンむかしMMOをPCで出してなかったっけ
すんげぇ糞ゲー、名前忘れた
385 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:47 ID:1Gb8xfqa
チャララ〜♪ チャラララ〜♪
∧_∧
(;・ω・) /~~~\ マダダ…
(∪_ つ√Y(._._._._._.)Y アセッチャナンネェ…
||∪∪ |∧\\∧|
"~"~"~""~"~"~"~""~"~"~
386 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:49 ID:uV0IVA5c
感想いうと
ロックオンいらね 一気につまらなくなるから
あと酒場で騒いだら晒されたとかありえないからw
てかMOでまで晒し気にしてる時点で器が小さい
信長やFFみたく常時ログインしてなんかするってんじゃなく
ヒマなときぶらりと言って1時間くらい遊んでくるもんだろこれは
寿命がどうとかじゃない どちかってーとオフゲーよりだし
387 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:49 ID:1Gb8xfqa
チャラララ♪ ・・・・・・
∧_∧
(; ゚д゚) /~~~\ …イマダ!!
(∪_ つ√Y(._._._._._.)Y
||∪∪ |∧\\∧|
"~"~"~""~"~"~"~""~"~"~
388 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:50 ID:1Gb8xfqa
| )
( (⌒:) (
) ( :::)
∧_T 上手に焼けましたー♪
(´∀`∩) 彡
(つ 丿
__ ( ヽノ Y Y
|| || し(_) |∧\\∧|
"~"~"~"~"~""~"~"~"~"~"~"~""~"~""~"~"~""~"~"~"~""~"~"~
389 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:52 ID:uV0IVA5c
単純でデカイ武器ぶんまわしてバカみたいにでかいモンスをぶったぎるのは
かなり爽快感がある
あと明らかにPスキル>>>>>>装備品だな。。。
チートで育った奴は逆に使えなさそうで組みたくない
390 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:53 ID:Jyuibjdh
ただしオフはウンコだよ
391 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:55 ID:uV0IVA5c
廃装備 廃プレイよりもどれだけ戦闘のセンスとかアイテムをうまくつかえるか
だろうね 装備品とかあまり多くないから何も考えてない奴は弱いまま
392 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:56 ID:uV0IVA5c
これはオフでやるもんじゃないだろw ほんとクソだった
ソロで武器の練習とかもオンのがいい
393 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:57 ID:c1IZDldl
LSでも何人かモンハンやってるみたいだけど結局2週間もすれば戻ってくるだろうなw
394 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:58 ID:EG3CCV8W
何回同じレス見たか(・ω・)
395 :
既にその名前は使われています:04/03/13 02:58 ID:Jyuibjdh
396 :
既にその名前は使われています:04/03/13 03:00 ID:Qja0YB1L
正直、チャットや街などのシステム関係に愚痴がちらほら出てきてます。
しかし、MO故どうにもならないし。
ついでに人が増えたのはよかったが、クエスト受けられないという問題(人が増えたからかははっきりしてないが)も発生してるわけで。
本編のアクション部は評判よいみたいなので残念。
これから買う人はまさに自己責任で
397 :
既にその名前は使われています:04/03/13 03:11 ID:Jyuibjdh
チャエッチして〜
398 :
既にその名前は使われています:04/03/13 03:13 ID:uV0IVA5c
>>346 おまえさんがなぜMH買ったのかわからない
MOとMMOの違いもわかりませんか
これは町やフィールドはあるがバイオOB系統のゲームですよ
ものすごく極端にいうとヤフーゲームと同じ 分かるな?
生活したければTFLOが出るまでまて FFは合成と戦闘とミッソンしかないから
オススメしない
399 :
既にその名前は使われています:04/03/13 03:15 ID:9L7+W7/Q
MH興味あるけどネットワークアダプタ無いから遊べん。
わざわざ取り寄せるのもアホくさいし
と思ったら店頭販売してたのか・・・
ネットワークアダプタ+キーボード+月々の契約料
・・・PSOの時のように一式揃えてもすぐ止めるんじゃないかと思うと
慎重になっちまうですよ
FFはとっくに見限ってるのでMH行ったら二度と帰らん
400 :
既にその名前は使われています:04/03/13 03:19 ID:Jyuibjdh
>>399 底まで奥が深い訳じゃないよ
ゆっくりやって3週間
早い人なら1週間くらいだと思う
FFやってた方が長くは出来る
401 :
既にその名前は使われています:04/03/13 03:21 ID:Qja0YB1L
ていうか、pc版なら他にいくらでもあるっしょ
402 :
既にその名前は使われています:04/03/13 03:45 ID:64je1tGt
>>384 レインガルドか
あれβでやってたよ、3回くらいだけどw
dでもないほど糞だった。今のFFXIのマウラと比べ物にならんくらい人おらんかったし
403 :
既にその名前は使われています:04/03/13 03:46 ID:B1JOyyFi
>>394 ほんとうに同じレスばかり
戻ってくるさ
戻って来い
戻って来て
もどってよぉ・・
心の叫びがこだまするぅ
404 :
既にその名前は使われています:04/03/13 03:51 ID:rR4bS8wm
戻ってくるな!
けど戻ってきちゃうのが真相
405 :
既にその名前は使われています:04/03/13 03:52 ID:B1JOyyFi
>>404 戻ってこないのもまた真相
まぁ脳内LSメンはあと2日で戻ってくる予定なんだろうけどね
406 :
既にその名前は使われています:04/03/13 03:55 ID:rR4bS8wm
もう戻ってきてますが何かw
LSで愚痴ばっかり言ってウザい
407 :
既にその名前は使われています:04/03/13 03:56 ID:B1JOyyFi
>>406 おお、脳内ではすでに戻ってたか
さすが都合よくできてるなぁ
408 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:02 ID:RkaoQHGy
「FFに戻る」というキーワードに異常反応してる人は何が気に入らないんだ?
409 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:02 ID:B1JOyyFi
次は本スレででた不満意見を集めて
脳内LSがどんな愚痴言ったのか書き出すと予想
LV低いうちはチートしても無駄っていう奴いるけど逆言えばLVあがったら効果あんだろ?
PSOだって装備LVに満たないのは作っても意味がなかったのと一緒。
アイテム鍛えるのだってそういうコードがあるんだろうし。
411 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:06 ID:B1JOyyFi
412 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:06 ID:rR4bS8wm
413 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:08 ID:Qic/1rtl
>>408 精神的に弱い奴がFFXIの人間関係で鬱になりかけて
それを思い出したくない、忘れたいという自己防衛本能が反射的かつ発作的に出ているのだと予想してみる。
>>410 装備よりプレイヤーの腕が重要
アクションゲームだからな
序盤は割とゴリ押しでいけるから装備がいいものだと強く感じるが
中盤以降はどんなに装備整えてる香具師でも腕がヘタレだと即効殺されるよ
415 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:16 ID:p//ZlymH
体力、スタミナmaxのコードでソロができない問題は回避した。
>410
かなり序盤で切れ味(刃の通りやすさ)がMAXになる。
その後は攻撃力上昇と付加効果が付くけど、耐久度が上がるだけで切れ味の上限自体は変わらない。
んで10個目くらいのクエストで巧く当てないと刃が通らない敵が出てくる。
最初から最後までプレイヤースキルが必要なゲーム。
417 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:18 ID:B1JOyyFi
>>412 君の脳内LSメンに比べたらまだましだ
まぁこの手の話自分が「クソだった」と言うのではなく
他人が「クソだって言ってたよ」としたほうが曖昧で誤魔化しがきくので
よく利用されやすい
>>415 それオンでは効かないんだってさ
418 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:23 ID:Qic/1rtl
>>408 >>413か或いは、常に最強の状態でなければ落ち着かない
いわゆる「最強コンプレックス」と呼ばれるプレイヤーが、
LV75、AF2、WS取得、スキルカンストなどに不本意ながら没頭し
自身の身体が極度の疲労困憊状態にあるのを認識しながらも
最強にならなければ!というコンプレックスが止める事を許さず
結果として身体的、精神的に崩壊し、突如の解約に至たった。
冷静になった今では「FF=疲労」と脳が学習しているので
FFという単語を見るだけで当時の疲労困憊の記憶が蘇り
「FFにもどる」=「疲労困憊状態に戻る」と軽い鬱状態になるのだと思われる。
本人は気付いていないのだろうが
軽い精神的外傷ストレス症候群の症状に冒されている。
419 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:25 ID:YYJZhlE9
やはりAA出てきたかwwwww
俺はもうコツはつかんだべ。
反射神経いい奴
音楽なり終わった後、色が変わった瞬間に押す
鈍い奴
音楽鳴り終わり→い〜ちで○押す(他パターンでは「タタタン」)
→上手に焼けますたー♪
420 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:25 ID:p//ZlymH
>>417 あっちのスレはネタ錯綜で分からないんだが。
・・ハッ!さてはお前チーターだな!(ry
421 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:32 ID:B1JOyyFi
>>420 なんかむこうでもいろいろと試行錯誤は練られてるが
神の光臨に期待って感じだね
ぶっちゃけ扉は遅くても1,2週間後にはひらくと思うけど
その後のカプンコの対応が重要だろう。
422 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:34 ID:EiJutC4G
勢いで買っちゃったがアクション才能無いんだった…さんざん懲りてるのに。
結局FFか、救いようが無いな。
423 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:35 ID:B1JOyyFi
>>419 携帯焼肉セットと店売りの焼肉セットだと
店売りのほうが判定甘い気がする
424 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:36 ID:EG3CCV8W
>>422 見切ってるなら戻らなきゃいいじゃん、飽きた呆れたスレくれば相手しますヨ(・ω・)
425 :
既にその名前は使われています:04/03/13 04:55 ID:YYJZhlE9
>423
そうなのか。
ま、やったばっかだから配給に入ってた
やつで焼きまくって金稼ぎしたんで
勢いで書いたwwwwwwww
426 :
既にその名前は使われています:04/03/13 05:40 ID:Tg1RHPhX
ナローでもできるの?
ISDNはダメと解説書には書いてある
というかナローな香具師がなんてこの板にいるの?
428 :
既にその名前は使われています:04/03/13 05:44 ID:xC785rB4
429 :
既にその名前は使われています:04/03/13 06:00 ID:KfZCFel9
そこでPSOですよ
単純にMH面白いFFおもんない、そう思った
3ヶ月後くらいはしらないけど。
ハンターハンター
433 :
既にその名前は使われています:04/03/13 06:55 ID:jlMb/za8
☆1つ終ったんで今日オンします。
434 :
既にその名前は使われています:04/03/13 06:55 ID:jlMb/za8
☆1つ終ったんで今日オンします。
435 :
既にその名前は使われています:04/03/13 06:57 ID:/sSoSq54
マップ森と丘しかないと思ってたのに
他にもあるのかYP!!!!
森と丘だけでお腹いっぱいですよ
436 :
既にその名前は使われています:04/03/13 06:59 ID:qYJbT80C
砂漠のMAPがヤバイ激ムズ・・・
砂竜がヤバすぎる
437 :
既にその名前は使われています:04/03/13 07:03 ID:uV0IVA5c
砂漠はむりw
しばらく森丘エリアでメインの武器育てるほうがいい。
乱戦で仲間きりまくり
・森と丘(初期マップ)
・ジャングル(南の方に水地)
あと黄金魚、クリスタルハンティングクエで3つ目のマップに行ったけど
これが砂漠?
あと火山とかいうのはどこだ?
これも別マップか?
たのしそうでいいなぁ
440 :
既にその名前は使われています:04/03/13 07:18 ID:f+OXzO4c
勇気の証をどうやって手に入れれるのか分からない・・・・・・
>>440 草食竜の卵運びクエやれ
報酬でゲトー
442 :
既にその名前は使われています:04/03/13 08:16 ID:ZpCJHjDY
age
443 :
既にその名前は使われています:04/03/13 08:28 ID:K7keWPu9
面白いよ〜
だがしかし!
タル♀がいないんだよよよyぉぉぉぉおぉおおお
それと
FFのフィールド並みの広さだったら・・・神だったのに
十分面白いけどねん
PS2じゃあれが限界なのかな
まぁお前等もFFの地形だけは認めてやろうぜ
観光的に風景を楽しめるようにしっかりポイント押さえてる。
…と信長負け組みは思った。
445 :
既にその名前は使われています:04/03/13 09:31 ID:cK+H9KKH
レベルないけどもう少ししたらしょぼい装備だからとかハンターランク低いから
ってことでクエいれてもらえないような状況になりそ
プレイヤースキルはある程度あればあとは装備しだいだぞ
装備重要じゃないってやつはまだ最初だから、だんだん装備次第になってくる
446 :
既にその名前は使われています:04/03/13 09:41 ID:fKKbrhhf
ハンバーガーモンスター
SDガンダムのアッシマーが変形した時にハンバーガーに似てたから
ハンバーガーと聞くとアッシマーを思い出す。
448 :
既にその名前は使われています:04/03/13 09:47 ID:Xt/gpmM2
>>445 途中からはクエクリア目指すタイプと、死んでもいいからアクションを
楽しみがてらプレイするタイプにわかれるんじゃね?
死にそうな仲間をフォローしながらやるのが好きって人も多いと思うし。
アウトブレイクでもそのテの人は多かったから、またーり派も楽しめる気もする。
ま、どちらにせよ数ヶ月単位でやるタイプのゲームじゃない気がするから、
1〜2ヶ月楽しめたら十分神ゲーですよ。
449 :
既にその名前は使われています:04/03/13 10:12 ID:nyYTs9w1
MHを信onに変換すると、信onが発売されたときの感じに戻れます。
ガンナーキツ・・・
451 :
既にその名前は使われています:04/03/13 10:34 ID:+5g05NuD
幻のキモ取った〜。イャンクックまでもう少しだなぁ
452 :
既にその名前は使われています:04/03/13 11:00 ID:HJfgU5kj
モンスの背後に回ってよっしゃ!ベストポジション!と思って武器振り上げた瞬間
横の大剣ハンターに斬り上げられて宙を舞う俺様萌え
453 :
既にその名前は使われています:04/03/13 11:16 ID:Qja0YB1L
本スレが教えてクレクレ厨と教えたがり厨に支配されちまってるw
454 :
既にその名前は使われています:04/03/13 11:21 ID:9AFD4/Ja
お金がたりん!
どうすればいい?
初めてのモンス討伐をクリアしまくってるがきつい・・・。
455 :
既にその名前は使われています:04/03/13 11:21 ID:+5g05NuD
456 :
既にその名前は使われています:04/03/13 11:23 ID:+5g05NuD
>>454 ランク2の鹿?狩りすれば結構たまるかも
俺はランク2の時それで貯めた
457 :
既にその名前は使われています:04/03/13 11:25 ID:i3+n+DOY
>>452 切れるって事はPKまがいなことができるってこと?
>>454 オススメは黄金魚かな。
失敗しても釣った外道売って稼げる。
>>457 切れるけどダメージ受けない。
数ヵ月後にダメージ受けるサバできるかもな。
460 :
既にその名前は使われています:04/03/13 11:37 ID:i3+n+DOY
>>459 ちょっと考えと書き方間違った
PKじゃなくてMPKって感じで
いっしょに行こうよ、、、
敵が一人でも倒せるくらいまで弱ったら相手に切りかかってモンスターに
殺させて自分ひとりでウマーみたいな
461 :
既にその名前は使われています:04/03/13 11:41 ID:9AFD4/Ja
ランク2の鹿ってちっちゃくってなかなかあたらん・・・。
鉄鉱石とかあったらつよい武器つくれるらしいがどこで取れる
んですか?おまいら教えてください。
黄金魚ってL3のクエ?
463 :
既にその名前は使われています:04/03/13 11:55 ID:+5g05NuD
>>461 マップ5,6、11だったかな
壁に×の形がついてるとこ他はしらねー
464 :
既にその名前は使われています:04/03/13 11:59 ID:STDsNpCm
MH=モスバーガー・ハンバーガー
465 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:01 ID:VfkHV9kV
とりあえずチートに敏感なのは
FF11の「追いつけ追い越せ!」的な焦燥感が
抜けきってない証拠だぞ
田中毒を抜くんだ。
チーターなんかほっとけ!マイペース!
466 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:04 ID:7gFlfhb+
>>465 それは田中毒ではなくて中祐司毒だと思いますた
467 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:05 ID:ziQtQ47P
>>461 鹿は草を食べる瞬間があるから、そこでぶった切る。
大剣だと1発+キックでヌッ殺せるので、実は慣れると鹿相手は一番楽。
鉄鉱石は5/6/11のエリア。6は崖の中腹だからやや逝くのにコツ必要。
MHは往年のカプコンアクションみたいに、テクニックを色々試行錯誤できるの良いな。
あとモンスは弱点部位があるので、そこ狙えば少ない回数でヌッ殺せる。
このゲームがオートターゲットになっていない最大の理由だと思う。
468 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:06 ID:0d2oxdH/
買って来たー!
売り切れとかってレス見て心配してたけど、
有楽町の某大型電気屋行ったら在庫イパーイだったよ。
先に行ってるオマイラ、よろしくな(=゚ω゚)ノ
469 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:09 ID:ziQtQ47P
あと、思ったよりチート意味ない気がする。
装備がどんなに良くてもスキル無いへたれは足引っ張るし。
せいぜいお金カンストぐらい?
エリチェンしないと再ポップないし、フィールドでとれるものも数が決まってるし
餌の最大量も決まってるから、寝マクロも意味なし。
武器防具強化もアイテム必要で、強いアイテムになればなるほど
FFでいうところのEXアイテムになって渡せない。
以外とチート対策は出来ていると思われ。
「チートしても意味無い仕様」ってのは斬新だが一番の正解かも。
470 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:12 ID:9AFD4/Ja
おまいらサンクス!鹿やってきまつ( ゚Д゚)
471 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:18 ID:Sgx4Wdqj
さっき買ってきたー。
おもしれ〜。
村長のアドバイスは当然ながら最後まで見た方がいいな・・・。
○押すの知らんで、コゲ肉10個もつくっちまったいorz
472 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:20 ID:ZBDF5b9l
さっきセルケト狩ったら劇毒サソリの爪でた
競売売り500万ヒャッホーーーーーイwwwww
これもMHのおかげでライバルが沸き待ちにこなくなってくれたおかげでつwwww
473 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:26 ID:7WeWPOJ3
はやくネットでやりたぃょぅ!
郵送で銀行引き落としの申し込みするよりはクレカ作るほうが早そうだな。
474 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:28 ID:lj3Heiln
なんか社員臭でプンプンなスレですね^^
475 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:30 ID:xwNzmD/Y
おととい買ってやっているけど、
まだオンしてない。クレカ決済にするのに躊躇する。
オフとしてだと、7000円のおもしろさかどうかは微妙。
でもようやくランク1をやり終えた。調合でとまどった。
素材がなかなかてに入らなくて。
とりあえず肉焼き機買って上手に焼きまくってるよ
はやく大剣ぶんまわしたい。
でもMHのあとにFF11もちゃんとやってる。
476 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:34 ID:STDsNpCm
>>472 人の少なくなったFF11でヒャッホーイですか、頑張ってください!!
500万で売れるといいですね(誰も買う人いなくなって、虚しいけどな)
477 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:34 ID:ffPmllQu
クエ受けないとフィールドに出れないって本当?
一人でまったり放浪とかできないの?
478 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:35 ID:cK+H9KKH
オフだとクソゲー
オンだとそこそこ
479 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:36 ID:STDsNpCm
480 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:36 ID:i3+n+DOY
>>475 もう半月経つんだしいまから契約は損じゃないか_?
いまなら4月初めから契約したほうがいい気がする
出来ないね。
オンだと開始1分で終わるクエが用意されてるから
それ受けて出るのが一番いいかな。
482 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:37 ID:cK+H9KKH
マップ数は5
森と丘
ジャングル
砂漠
沼
火山
483 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:37 ID:XftXv7c1
484 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:38 ID:cK+H9KKH
MMBBは日割りだからいつはじめても同じ
ってか3月はキャンペーンで無料だからいますぐはじめないと損
485 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:49 ID:ZBDF5b9l
おまいら信者増やしたいだけだろ
布教必死だなwwwwwwwww
486 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:51 ID:eaKZpUZA
正直FFなんてどうでもよくなりますが。例え飽きても前程やる気は戻らないと思う。飽きたらロードスでもやるよ
487 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:53 ID:qA8F6RjK
FF11になんか相当の事がない限り戻らんね
戦闘システムとかまったく違うものになったりとかね。
488 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:54 ID:Sgx4Wdqj
1時間しか出来ない日とかはFFいかないでMHできるしなぁ。
FFもやりつつのんびりやるさ。
早くガンナーになりて〜
>>486 ロードスってなに?ロードス島戦記ってのは知ってるけど、新しく出るの?
490 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:56 ID:bT0k9NNy
>>485 ネトゲ板にネットゲームのスレ立てて何がいけないんだい?
491 :
既にその名前は使われています:04/03/13 12:59 ID:eaKZpUZA
492 :
既にその名前は使われています:04/03/13 13:00 ID:64je1tGt
MO自体は寿命短くて当たり前なんだけどな
なんでこんなにMMOみたいに長寿をMOで期待してるやつが多いんだ?
簡単にいって簡単にプレイ出きていつでも止めれる、ってのがイイネ!
でもACとかSocom2出たらあっち移動する人イパーイの悪寒
>>491 なるほど、ありがと。
DCか〜、本体すら持ってないんだよな。
おもしろそうなら、探してみるよ
最初はツマンないと思ったが最近けっこうハマってきた。
さっき始めて飛竜戦をやったが罠作ったり,みんなで作戦練ったりしてけっこう面白かった。
ガンナ−をやってるがいろんな弾を調合できてけっこう面白い。
高い崖の上からドラゴンを撃つのが爽快
496 :
既にその名前は使われています:04/03/13 13:13 ID:etrhv+p3
497 :
既にその名前は使われています:04/03/13 13:14 ID:TK5f6g2x
>>443 やっぱHDDじゃないと読み込み辛いのかな?
498 :
既にその名前は使われています:04/03/13 13:15 ID:VfkHV9kV
>>496 FF厨でそらしちゃダメだよ。
そいつは社員。
j3FFXI公式掲示板としても機能してるしな。
社員さんこのままじゃ公式掲示板を他ゲームのスレに乗っ取られちゃいますよ
500 :
既にその名前は使われています:04/03/13 13:24 ID:qA8F6RjK
このスレはモンスターハンターのスレです。
501 :
既にその名前は使われています:04/03/13 13:37 ID:ZBDF5b9l
つか本スレがあんのに
わざわざ実況板まで出張してスレ立て&布教とは
カプコソ社員も必死でつねw
502 :
既にその名前は使われています:04/03/13 13:39 ID:S+pRH2gK
>>501 カプコム社員がどうとかじゃねぇ!面白い物を面白いと言いに来てるだけだ!
お前らを糞つまんねぇ、あの人ごみから救いにやってきたんだ!
僻むんじゃねぇ!妬むんじゃねぇ!黙って狩りにやって来い!
お前の自慢の武器を握り締めてな!!
503 :
既にその名前は使われています:04/03/13 13:41 ID:kISAWDAq
>>469 何にもわかってない、おめでたい奴ですなププッ
まあシコシコがんばってな
504 :
既にその名前は使われています:04/03/13 13:41 ID:+5g05NuD
片手剣劣化早すぎ。。。
505 :
既にその名前は使われています:04/03/13 13:47 ID:S+pRH2gK
>>503 てめぇはな!その頭脳で升紛いの事でもするつもりか?
そんな勿体無いことするんじゃねー!!
お前のその頭はな、馬鹿な俺をワイバーンとの戦いに勝利させる為にあるんだろうが!
さぁ指示しれくれよ!どこの罠に誘い込めばいいんだ!?
506 :
既にその名前は使われています:04/03/13 13:51 ID:osNsypKQ
ネットワークアダプターないと出来ないからやらないとか
初期型だからできないとか
嘘書いてMHに人流れないようにしてる社員だよな?
この板に居てBBUnitがないやついるのか?
507 :
既にその名前は使われています:04/03/13 13:53 ID:qA8F6RjK
ネットワークアダプター 2種類あるからね
PCカードスロットタイプと、内蔵ベイタイプ
どの機種でも可能なはず、MHやろーぜ
508 :
既にその名前は使われています:04/03/13 13:54 ID:osNsypKQ
いや、それいぜんにBBUnitあればアダプタいらんわけだが
509 :
既にその名前は使われています:04/03/13 14:16 ID:eaKZpUZA
別に実況スレあっていいが、本スレのが実況ぽい。
510 :
既にその名前は使われています:04/03/13 14:22 ID:eaKZpUZA
討論スレにするのもいいが作るならテンプレ付けたら?あと次は3付けろよ。
511 :
既にその名前は使われています:04/03/13 14:23 ID:/Apl7gLP
すまん…MHマジおもしれー…FFみたいにギスギスしてなくていい。ただ、言わせてもらえれば…MHに格闘武器あれば、もっと面白いかも…ジョブ別のジレンマなんかもないし、マジいい
お前の命令、あれば、みんなみんなみんな、喰ってやる!
514 :
既にその名前は使われています:04/03/13 14:24 ID:qA8F6RjK
格闘か〜・・ヤリタイな
515 :
:04/03/13 14:26 ID:+LXW7CW5
まあカプンコも潰れそうで必死だという事は判った
516 :
既にその名前は使われています:04/03/13 14:28 ID:S+pRH2gK
>>515 散々やばいやばい言われてるのに全く危機感の無い会社よりマシだと思う。
517 :
既にその名前は使われています:04/03/13 14:31 ID:qA8F6RjK
スクエニはエニクスでもってるようなもんだしなw
_、-、〃1,. -'``~〃´Z
Z.,. = =. ´z あれあれ?
. / '´`ミ = = 、、ヾ~``` \ この板で散々文句言われてるのにまだ気づいてない会社が・・・?
/ ,.-- .ミ = = ミ. --、 \
. < 〃-、 ミ = = ヽ ,.-ヽ > どこだ?
ヽ i l | |ヽ= = 〃| | u l i ゝ_
. / ̄u −,´__ | に|= =| l::|/ _`,ー- ,._ ヽ どこなんだ・・・?そんなふざけた会社・・・?
ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー'
',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ| |=,'=,'=,'=,' どこだ・・・? どこだ・・・? どこ・・・?
,―'ーーーーー' /. | 'ーーーー-'--、
| l ! i ; ' /. | i i i ; , |_
L____/. |_______l
/ ヽ / ヽ
,/テ=、
| ///,.-ー`,〃´レ,
. | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z 〃
| / ミ 田中 \ ′ あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ _
/、 > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,< ´ うちの会社だった・・・!
` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ っ
/ イ /| ,=:=:=,=,=「
/ 7 ./|. .| .ー'ーヽ'ノ. ̄|
/ 三/ |i. ヽ .l l i ; ; |
./´ ̄ .| |:| `ー---,―--'
| |+|、___/| |''ー..,,__
520 :
既にその名前は使われています:04/03/13 14:43 ID:uvaa6hDB
カラ骨(小)ってどこで手に入るんですか?
ボーンピック作りたいんだけどカラ骨持ってなくて。
521 :
既にその名前は使われています:04/03/13 14:51 ID:ZBDF5b9l
さっさと本スレにもどれよカプコソ社員
522 :
既にその名前は使われています:04/03/13 14:54 ID:giTakul2
まぁ耳をふさぎたい、目を逸らしたいという気持ちはわからないでもない
523 :
既にその名前は使われています:04/03/13 14:58 ID:osNsypKQ
勉強不足ですよ■社員さん
なんですかカプコソ社員ってのは
スクウェアエニックソ社員必死だな
って書くくらいバカ丸出しですよ
ンをソに変えたぐらいで2chぽくなると思うのは
浅はか過ぎです
上手に焼けましたぁ♪って声はCMだけだよね?
525 :
既にその名前は使われています:04/03/13 15:01 ID:xwNzmD/Y
個人的好みだけど漏れは肉声ぽいのが入っているのがいやだ
闘ってるときに「うっ」とかそういうのはあまり気にならないけど
526 :
既にその名前は使われています:04/03/13 15:02 ID:giTakul2
527 :
既にその名前は使われています:04/03/13 15:02 ID:it6jCYdc
>524
ところがどっこい
ということだ。
529 :
既にその名前は使われています:04/03/13 15:03 ID:6+JCuu03
上手にやけましたぁ!
上手にやけましたぁ!
531 :
既にその名前は使われています:04/03/13 15:05 ID:giTakul2
上手に焦げましたぁ!
532 :
既にその名前は使われています:04/03/13 15:07 ID:eaKZpUZA
洋ゲーにルーマニアが突如入った様なセンスだ
533 :
既にその名前は使われています:04/03/13 15:08 ID:giTakul2
ちなみに焦げた肉も食えるが
通常の食料と同じスタミナ回復することもあれば
逆に吐いてしまいスタミナを下げてしまう恐れもある
序盤知らずにコゲ肉むさぼっててスタミナ真っ赤になってあせってたよ
534 :
:04/03/13 15:25 ID:ZZ7gzeFg
マジっすか?w
535 :
既にその名前は使われています:04/03/13 15:38 ID:1frNMkVl
とりあえずオフで☆1個のクエが全部終わったとこなんだけど…
☆2個のクエになったら、虫やら青いのとか増えてる…アクティブじゃん(つД;)
これ、片手剣で全部倒せるものなの?
俺やっぱアクション下手なんだな…でも、面白いな。
もう皆、回避やガードを使いこなしてサクサク狩りしてんの?
536 :
既にその名前は使われています:04/03/13 15:45 ID:+5g05NuD
俺もうまくないけどランク3の後1つまできた
もう升でたね
538 :
既にその名前は使われています:04/03/13 15:55 ID:1frNMkVl
>>536 そっか〜(´・ω・`)
自分も頑張って地道にやってみるよ。
まずは青いのと虫を倒して先に進むぞ…
オンで会ったらヨロシク
539 :
既にその名前は使われています:04/03/13 16:04 ID:+5g05NuD
ナローなので会えない(´・ω・`)
541 :
既にその名前は使われています:04/03/13 16:17 ID:cK+H9KKH
低速がひとりいるとラグりまくってPTメンに迷惑
うざいからナローはくんな
542 :
既にその名前は使われています:04/03/13 16:18 ID:osNsypKQ
MHはナローいても大丈夫らしいが
ナローナローって大騒ぎするやつって、FF経験者だろ?w
■eに毒されすぎ。
ほんとFFって糞プレイヤー生産工場だな。
544 :
既にその名前は使われています:04/03/13 16:24 ID:giTakul2
まぁナローでもやってみれ
ちなみに俺は気にしないので一緒に楽しもう
>>543 逆だろw
FPS系とかアクション寄りのゲームをやってる奴じゃないと回線なんて
ほとんど意識しないってw
あんまナローナロー言ってんなよ、このナロー
547 :
既にその名前は使われています:04/03/13 16:25 ID:osNsypKQ
>>545 まぁ
ナローのせいでグラフィックを増やせない
とかいう狂ったスレがたつのがこの板なわけだ
548 :
既にその名前は使われています:04/03/13 16:26 ID:giTakul2
>>545 FPSプレイヤーはナローかどうかなんて気にしませんが。
FPSで気にするのはPingだ。
回線の太さなんて関係ない。
550 :
既にその名前は使われています:04/03/13 16:30 ID:EwTjD4KN
551 :
既にその名前は使われています:04/03/13 16:33 ID:osNsypKQ
ISDNですが、快適です。
つか、下手なADSLやプロバイダのがよpp(ry
553 :
既にその名前は使われています:04/03/13 16:37 ID:f/E1ZsiS
安定性では
FTTH>>ISDN>>>>>>ADSL
だしな
554 :
白さん ◆P8hw270mwc :04/03/13 16:43 ID:IcMO2SXT
>>538 青いのは大剣使えば2撃で殺れるよ。
使いづらいけどねw
555 :
既にその名前は使われています:04/03/13 17:00 ID:etrhv+p3
漢ならハンマー一択
男ならMHでホーリー使うくらい着合いを入れろ!
557 :
既にその名前は使われています:04/03/13 17:02 ID:UFbOeATW
スピアーこそ漢の象徴
558 :
既にその名前は使われています:04/03/13 17:05 ID:RkaoQHGy
MHの死んだときのペナルティって何があるんですか?
559 :
既にその名前は使われています:04/03/13 17:07 ID:osNsypKQ
なすも。
561 :
既にその名前は使われています:04/03/13 17:08 ID:RkaoQHGy
562 :
既にその名前は使われています:04/03/13 17:09 ID:1frNMkVl
>>554 やっぱりナイフを使いつづけるには無理があるのかorz...
というか、貧乏だったから使い続けてました…
魚でも売って大剣調達してくるYO!アリガトー!!
563 :
既にその名前は使われています:04/03/13 17:10 ID:Kre2pexB
>>558
がらがらがらがら
キキーッ
ドサァー、ごろごろごろごろごろ
マジレスするとクエスト成功報酬が減る。
あとナイフでもランポス(青いの)は倒せなくはない。
まあでも生産/強化した方が楽だね。
>>558 白いねこにリアカーみたいのに乗せられて
にゃーっしょい!ってされる。
566 :
既にその名前は使われています:04/03/13 17:29 ID:+5g05NuD
>>562 ナイフも悪くないよ。って俺はナイフしか使ってないから知らないけど
567 :
既にその名前は使われています:04/03/13 17:30 ID:9AFD4/Ja
アイアンソードをどっちに進化させたほうがいい?
568 :
既にその名前は使われています:04/03/13 17:32 ID:aFLtoNwg
KDDIにネット登録したら即ログインできるのん?
569 :
既にその名前は使われています:04/03/13 17:45 ID:3t9ziTdT
面白いって言うから買ってきてみれば、なんだこの糞操作性は。
金かえせ!
570 :
既にその名前は使われています:04/03/13 17:45 ID:dxRgpsB8
プークスクス
571 :
既にその名前は使われています:04/03/13 18:04 ID:giTakul2
572 :
既にその名前は使われています:04/03/13 18:21 ID:ekSgokXV
上手に焼けましたー♪って声でるんだねw
軽快な音楽と共に出るからハマってしまった。
573 :
既にその名前は使われています:04/03/13 18:31 ID:Qja0YB1L
PTがFFより組みにくいって話まで出てるし、アクションに行くまでがウンコだ。
正しくは組みやすいけど声かけるのが大変。
言い方が難しい。
固定でやらないとなかなかできん。
574 :
既にその名前は使われています:04/03/13 18:32 ID:osNsypKQ
日本語がおかしくないか?
やってる人間はかろうじて理解できそうだが
575 :
既にその名前は使われています:04/03/13 18:38 ID:ffPmllQu
ボウガンって何段階か攻撃力あげたりロングバレル付けるだけ?
進化(?)させられないの?
576 :
既にその名前は使われています:04/03/13 18:40 ID:Qja0YB1L
>>574 そうなんだよ、なんて言えばいいのか。
特に使ってる武器がとか関係なく人数さえあえば一緒に出来る。
故に一緒にやりませんか?と言えばすぐ一緒に出来そうだが、一緒にやりませんか?を不特定多数に伝える事が今の状態では出来ない。
577 :
既にその名前は使われています:04/03/13 18:41 ID:osNsypKQ
578 :
既にその名前は使われています:04/03/13 18:44 ID:aFLtoNwg
質問すれで聞いてきたが、onではじめるのに2週間かかるってアホかと^−^;
579 :
既にその名前は使われています:04/03/13 18:45 ID:osNsypKQ
デマにだまされてどうする
クレカある普通の人ならすぐはじめられる
580 :
既にその名前は使われています:04/03/13 18:47 ID:Qja0YB1L
カードなくてもカード作っちまった方が早いし。
581 :
既にその名前は使われています:04/03/13 18:47 ID:jIowlHO9
お前らなかなか楽しんでるようですね。
カード作るトコから始めたら、大して短くならん気もするが
583 :
既にその名前は使われています:04/03/13 18:53 ID:Qja0YB1L
一週間〜10日ありゃ出来るっしょ。
まあ、二週間と10日じゃたいして変わらんと言えばそれまでだけど。
584 :
既にその名前は使われています:04/03/13 18:58 ID:aFLtoNwg
漏れはクレカ嫌いなので作りたくないんだわ。
てか、そもそもガキは完全拒否なゲームなのね・・・
リアル厨や工房は来るなとかいいそうだけど、なぜPSO方式に
しないのかと。
585 :
白さん ◆P8hw270mwc :04/03/13 19:00 ID:GNPvDj2b
>>520 遅レスで悪い。
カラ骨(小)はランク3のランポス討伐クエで
飛竜の卵出るあたり調べたら出たよ。
586 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:00 ID:oPgpZaBV
リアル性格の問題だろ内気で知らん人になかなか話せない奴はネットゲーでも無理だろ
オレは知らん奴でも気軽にこえかえるしナンパ好き;
だからすぐPTも作れる、がんばれ
>>584 おパパ上に頼んで家族会員カードを作ってもらうんだ。
588 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:03 ID:KfiyRBAi
今、有楽町ビックカメラにいる!
MHは買っていいのか?どっちなんだ〜
即レス求む
589 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:04 ID:Qja0YB1L
>>586 そういう以前の問題なんですけどね。
ロビーで適当に声かけて集めるってのが難しいと思うんだけど
590 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:07 ID:O+YtTSYA
ジュラシックパークっぽいねっていうか導入部は丸パクリだ
釣りやってるけどなかなか面白い
マイラインKDDIに変更すれば、1時間でID取れるです。
592 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:11 ID:NMFgxLYu
何かがかかったようだ!
堀ブナを手に入れた。
593 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:11 ID:Qja0YB1L
>>588 ソフト買うだけでオンできるなら買ってみては。
ソフト一本買って生活苦しくなったりしないなら。
594 :
:04/03/13 19:11 ID:wrYbPDE9
どうでも良いが一番気に食わんのはマッチングサービスだという事だ
595 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:11 ID:J8kjPeaS
>>588 もう答えは決まっているだろ?自分の胸に手をあててみろ!
596 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:13 ID:osNsypKQ
とりあえず
糞あさるその姿が無様
597 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:14 ID:KfiyRBAi
了解 かってみる
598 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:16 ID:giTakul2
先週申し込んだんだがもう届いたぞ
KDDIも早めに動いているようだし迷ってる暇あるのなら申し込むが吉
599 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:20 ID:giTakul2
>>596 レア素材が入っているからあさってみても間違いじゃない
リアル狩人も動物のフンのしめりけや内容物で獲物の位置や種類を分析する
600 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:21 ID:tk3Vz7Il
同じ目的の人を探すのが難しいね
仕方ないんで知り合いと固定組んでシコシコやってますよ
601 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/13 19:26 ID:UvxmLRlL
さて、土曜だというのに真っ直ぐ帰って来てしまったよ。
昨日の反省を踏まえて、少し操作にでも馴れた方がよいのか。
ということで、一杯やりながらオフラインで少しやってみることに。
PTは、○○のクエやりたいひといますか〜?でok。
いなければ街変えれば今ならすぐ見つかる。高ランク重装備でも討伐ならアイテム狙いとかで結構きてくれる。
なんといってもFFのクエ手伝いとは束縛時間が段違いに短いし無駄な時間が少ないので手伝う側としても手伝いやすい。
やべえ褒めちまった。まあモンスターハンターは超糞だからお前ら買うのやめとけ。くれぐれも来るんじゃないぞ!
604 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:38 ID:Qja0YB1L
>>602 結局そうなるのよね。
エリアチャット(ロビー)あるのに、なぜかいくつも街まで行って募集をして回る。
なんでエリアで集めて街にいかないだろうか。
みんなが街回って募集して回ってるからエリアはほとんど閑散としてる。
>>602のやり方で確かに集まるけど、何か違う気がする。
まあ、それがMHの人の集め方の定番になりそうだけど
605 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:40 ID:Sgx4Wdqj
単にみんなやり方しらないだけだと思う。
かくいう俺も、いま
>>604で初めて知ったよ。
なんだ、ちゃんとロビーあるのか
606 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:52 ID:Qja0YB1L
ロビーと言ったら語弊があるかもしれないけど、エリアに80〜100人程度入れるわけだから、そこでチャットされてるものだと思ってた。
しかし、一部の2チャンネラ集まった所意外は無言。
あっても仲間内の入る街連絡程度。
人がいるのにチャットしてないのかと、挨拶してみるもほとんど反応なし。
みんなそれぞれで街に仲間探しに行ってるので返事なくて当たり前。
街には8人しか入れないからまさにバラバラなんですよ。
607 :
既にその名前は使われています:04/03/13 19:56 ID:F6m4vq7H
ヤッベ1モンハチョ〜おもしれ。
608 :
既にその名前は使われています:04/03/13 20:02 ID:QOXFQJRp
ここで仲間集めていけば尾k!!!!!!!!!!!!!!!!
609 :
既にその名前は使われています:04/03/13 20:02 ID:TkjrwDUo
殺伐としたスレに救世主が!
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__|
| |
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
_____
|
_/ ● | |
/ | /
´ |/
610 :
既にその名前は使われています:04/03/13 20:03 ID:dxRgpsB8
エリアで仲間集めよう運動でもしますか
611 :
既にその名前は使われています:04/03/13 20:08 ID:Qja0YB1L
>>608 まあ、実際募集スレで募集して行く奴が多数いるわけで、笑い事じゃないのね
612 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/13 20:23 ID:UvxmLRlL
肉が焼けたら喋ったぞ
613 :
既にその名前は使われています:04/03/13 20:23 ID:X6pGjs7z
バスターソードと鉄刀だと最終的にどっちが強くなりますか?
615 :
既にその名前は使われています:04/03/13 20:37 ID:giTakul2
ワイズ鯖復旧したぞ
616 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/13 20:40 ID:UvxmLRlL
よもぎだ頑張ってるな
617 :
既にその名前は使われています:04/03/13 20:58 ID:giTakul2
>>616 君はMHの実況かテレビの実況か一つに絞りー
これの戦闘やると、もうFFの戦闘やる気起きなくなるんだが・・
漏れだけ?
619 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:22 ID:WqT+9jEj
>>618 MHは
みんなでわいわい(戦闘中のチャットは少なめだが)。死んでも殺伐としない(報酬よりアイテム)。敵はちゃんと敵っぽい(虫や兎をリンチじゃない)。
なにが言いたいかっつーと 同意
620 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:23 ID:+2SCS6Hj
これMOじゃなくFPSだよね?
621 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:26 ID:9VMQ7JFy
>>620 お前MOもFPSも意味わかってないだろ?
622 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:28 ID:f/E1ZsiS
623 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:29 ID:rR4bS8wm
MHをネタにした、アンチFFスレ?
624 :
白さん ◆P8hw270mwc :04/03/13 21:29 ID:FzCBkYZ8
骨防具露出度高すぎ! ♀キャラにすりゃ良かったw
625 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:30 ID:f/E1ZsiS
プロモムービー見たら露出高いんでちょっとやってみようかと思った
マイラインも元からKDDIだし、カードもあるし
626 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:31 ID:UHq2/IaE
>624
俺、未だにハダカだ。金ネェ…
627 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:33 ID:Z6oHIOLF
モンスターハンターやりてぇぇぇぇ!
けど俺未成年だからオンでやるには難関が…orz
ネット接続料は自分の口座から引き落としてるんだけど一緒に落とせるのでしょうか。
628 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:34 ID:osNsypKQ
>>623 ここ数時間でFF語ったのお前が初めてじゃないのか?w
629 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/13 21:37 ID:UvxmLRlL
アオキノコが一個しかみつからないや。
初めてクエストリタイア。
特にペナルティないみたいだし、オンで誰かに聞いてみるか。
という事で、オンだ。
630 :
白さん ◆P8hw270mwc :04/03/13 21:39 ID:FzCBkYZ8
>>626 釣った魚売りまくれ!特産キノコ売りまくれ!他にも色々あるが、まずはこのへんでも稼げる!
631 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:41 ID:QOXFQJRp
632 :
白さん ◆P8hw270mwc :04/03/13 21:43 ID:GNPvDj2b
俺がこのゲームについて
教えてあげられるのも今のうちだけだな。
そのうちFFみたいに落ちこぼれるに違いないw
633 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:47 ID:ZGQTCTRz
>629
貴様はなぜブタを狩らないのだ。
ブタはキノコが好きだ。
あー俺って神
634 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:47 ID:rR4bS8wm
635 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:47 ID:Z6oHIOLF
>>631 どうもありがとうです。でも二週間か…
その間にオフで操作に慣れておこう。
636 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:50 ID:osNsypKQ
>>634 そうか。悪かった。
その2人を見てスレ全体がそうだと思ったのか。
>>636 お前がここ数時間で初めて、とか言うから答えただけだw
荒れるからやめたっと。
638 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:55 ID:osNsypKQ
639 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:55 ID:f/E1ZsiS
osNsypKQは誤射の名人だから気にするな
漏れも他スレで何か知らんが叩かれてるしwww
640 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:57 ID:osNsypKQ
他スレまで持ち込まれて粘着されるとは
きもい人にレスしてしまったな
くわばらくわばら
カプコソ社員さん、いい加減自作自演飽きましたよ^^;
642 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:58 ID:y/00OFh4
そろそろ飽きた?
643 :
既にその名前は使われています:04/03/13 21:59 ID:Ez5KQoe8
回線さナローバンドでもできる?
644 :
既にその名前は使われています:04/03/13 22:00 ID:f/E1ZsiS
>>640 いや、IDくらいは普通にある程度覚えてるだろ、2ch慣れてれば。
んじゃ、ちょいと友人宅にモンスターハンター見せてもらいに行ってきますよ。
645 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/13 22:00 ID:UvxmLRlL
相変わらず、エリアチャットないです。
ていうか、エリアに人いないね。
646 :
既にその名前は使われています:04/03/13 22:01 ID:osNsypKQ
>>644 覚えてるからって、そのスレでやればいいものを
別スレにまでくっついてきてるのが粘着だろう
キモイよ
647 :
643:04/03/13 22:03 ID:Ez5KQoe8
教えてくださいませ、お兄様方
648 :
既にその名前は使われています:04/03/13 22:05 ID:qA8F6RjK
ISDNならできるはず、てかやってる書き込みあったよどッかで
649 :
既にその名前は使われています:04/03/13 22:07 ID:Ez5KQoe8
ふむふむ、ありがとです。
ISDNだけど機械買わないとだから諦めます。
650 :
既にその名前は使われています:04/03/13 22:08 ID:osNsypKQ
Win版じゃないの
652 :
既にその名前は使われています:04/03/13 22:12 ID:bT0k9NNy
MHおもしれぇ。単純に楽しい。
すぐ飽きるとか関係無い。ゲームってのは飽きる時は飽きるもんだ。
少なくとも、今、FFよりおもしれぇぞw
チート野郎はほっとけ。
FFXIみたいなMMOは全員強制参加。でも、MOってのは一回チート野郎とばれたら、二度とその
コミュニティに参加なんてさせてもらえない。
メンバーは選べるんだから。
チート野郎はチート野郎と遊んでればいいよ。そのうち消えてく運命だ。
653 :
既にその名前は使われています:04/03/13 22:12 ID:Qja0YB1L
>>647 PC使って接続の共有だとおもうけど、機械買わないととか言ってるようなら無理みたいね。
機械って…
654 :
既にその名前は使われています:04/03/13 22:12 ID:Ez5KQoe8
やってますが、レベル上げも辛いのでやめようかなと。
けどフレがいるのでやめにくいんですよね。
最近フレにMHさそわれたので移動しようかなと思ったのですが。
655 :
既にその名前は使われています:04/03/13 22:13 ID:osNsypKQ
納得
656 :
既にその名前は使われています:04/03/13 23:15 ID:2Es/Y7ka
あげ
657 :
既にその名前は使われています:04/03/13 23:17 ID:64je1tGt
>>654 じゃあその他のフレも一緒に移住しちまえ
よし、決めた。明日MH買ってくる!
最近はFFにもログインせず
野球つくで田中 弘道が本塁打王になってしまったりしてたので
って田中スランプになっちゃったよ orz
660 :
既にその名前は使われています:04/03/13 23:23 ID:Pwk+yzsk
>>650 ルータ使用のISDN(フレッツ)ならPSBBで可能
TA使用のISDNは別口アダプタ買わなきゃいけないんじゃなかったか?
661 :
既にその名前は使われています:04/03/13 23:25 ID:NGdJzOLm
MMBBのBBはブロードバンドのBBです
662 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:02 ID:2wW8Nd64
今日もサーバー満タン
元気ですかーーーーーーーーーーーーー
663 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:16 ID:NECzyjRE
MHめちゃめちゃおもしろいな。
こんな良ゲーは数年に一度あるか無いかってとこだ。
FFなんてやってられないw
664 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:18 ID:vK3/7w6u
やりたいが、クレカ作れないんだよな〜orz
オフラインでも面白いんだろうか・・・って面白くないでFAなんだよなorz
665 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:18 ID:QsnfDl9x
FFに戻るとか戻らないとか話してるのが意味不明だよ。
嫌になったらMHがなくったって、FF辞めるじゃん普通。
FFよりMHのほうが面白いから、FFは辞めるっていうのも意味不明。
A先生の漫画よりB先生の漫画のほうが面白かったら、A先生の漫画はもう絶対読まないのか?
君らにはFFとMH以外に選択肢は存在しないの?
666 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:20 ID:x5psgDjV
>>665 ココの住人には現実がないんだよ。
FFか。
MHか。
どちらかが夢でどっちかが現実。
夢が覚めたら現実なんですよ。
667 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:21 ID:2wW8Nd64
もしくは煽ってるだけ
668 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:22 ID:U3q6IIFj
FFにちょっと飽きてたので
気分転換に買ったMHだったが
予想を大きく裏切って滅茶苦茶面白いよこれ
元々RPG見たいに長い間遊ぶつもりなかったので
個人的には神ゲー
ただすぐにやりつくしてしまう廃人には
きっとすぐに飽きられるんだろうな
669 :
もょもと ◆UVcG.tnY.U :04/03/14 00:24 ID:Hwbhr9Zo
なんか、オンなのに1人でやってる人が結構いるわけで。
ランク上がったら集めやすくなるのか?
670 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:28 ID:5LvJyMWH
>>669 最初の採集クエは大体ひとりでやるっしょ
討伐クエぐらいしか集まらないし
671 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:29 ID:2wW8Nd64
やりつくしても、またやりたくなるような作品
そのうちに、追加ディスクのようなものが出たりして
672 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:33 ID:AR+TtLle
>>671 え〜・・・まぁまぁ面白いけどそこまでじゃない・・・
673 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:33 ID:L6HKdghP
このゲームは種族や職業やレベルや装備品よりも
「敵に対しての攻撃の軸合わせ」や「緊急回避」といったPスキルに
重点が置かれてるから、一つ一つの戦闘がめちゃくちゃ面白いよ。
装備がヘボくても自分の技量で十分補えるね。
ただ、アクションが苦手な人は高品質な防具持ってても瞬殺される・・・w
674 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:46 ID:QdyyWS7T
ワイバーンにランスで勝てる気がしない…
675 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:51 ID:9lLE4eIc
このゲーム、武具をある程度揃えたら、あとはプレイヤーの腕次第。つーか、本当の意味での「連携」な。リオレウスっていう飛竜がいるんだが・・・
構成:両手剣2 ランス1 ヘビーガンナー1
1:最初は普通に全滅。緊急回避の重要性を知り、敵の攻撃パターンを掴む。
2:罠を使ってみるも、タル爆弾ごと自爆。ガンナー以外全滅。大爆笑。
3:実は雑魚から結構なダメージを食らってる事を知る。特定エリアの掃討作戦を立案。
4:回復薬グレートを各自作成。持久戦に備え、こんがり肉も持っていく。
5:雑魚掃討>ガンナーのとこに集まって回復弾で全快。落とし穴を作り、生肉(餌)とタル爆弾を仕掛ける。
6:ペイントを竜につけ、じっと待つ。
7:出現。餌を食おうとする、落ちる、爆発させる、突撃!
8:斬る斬る斬る。それでも倒れない。剣二人は突貫、その間にランサー、閃光弾を投擲、成功、ピヨらせる。
9:ついに飛竜倒れる。気分最高。
漏れ? 飛竜の足元で右スティックぐるぐる回してただけwwww
初日八万五千本って凄いな
678 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:54 ID:IWFDlyYC
あああおもしれえええ
ロビーが糞だけど積極的に呼び掛けしたりガンガン参加してればあまり問題なさげ
1クエ30分ちょいで終わるから遊びやすいわ
いつかは飽きるだろうが今はデカいドラゴンボコって鱗はぎ取るだけで幸せ
679 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:55 ID:L6HKdghP
>>676 それ見てるとFFの連携がマジで糞に見える・・・。
それ以上FFをイジメないでください。
680 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:58 ID:/qpP0n4p
>>672 構想では次回作もほのめかしてる
今のうちに改善案とかだして置いたほうが
今後より「面白い」ものがでてきそうだ」
681 :
既にその名前は使われています:04/03/14 00:59 ID:2wW8Nd64
とりあえずFF11をいじめ過ぎないことw
682 :
既にその名前は使われています:04/03/14 01:09 ID:II9usVD3
もしこれがFFみたいなゲームになってたらwwwww
構成:両手剣2 ランス1 ヘビーガンナー1
2:罠を使ってみるも、タル爆弾ごと自爆。ガンナー以外全滅。
経験大幅ロストできまずい沈黙。
4:回復薬グレートを各自作成。持久戦に備え、こんがり肉も持っていく。
ガンナーさんは前に出ないで下さいwwwwこんがり肉持つの常識ですよwww
5:雑魚掃討>ガンナーのとこに集まって回復弾で全快。落とし穴を作り、生肉(餌)とタル爆弾を仕掛ける。
したらばのMHスレ読んでる人には常識ですww
8:斬る斬る斬る。それでも倒れない。剣二人は突貫、その間にランサー、閃光弾を投擲、成功、ピヨらせる。
ガンナーは後ろでケアル〜。腕じゃないですよLVさえあれば勝てます。
9:ついに飛竜倒れる。気分最高。
ロットイン 2pts!うはwww丸損www二度と協力しねえww
683 :
既にその名前は使われています:04/03/14 01:31 ID:l3cMX7kw
画面2分割で2人で遊べる?
メンバー編成
FF=6人適当に集めただけのPTはまず成り立たないレベル差厳しい MH=誰でもこいやモルァ
戦闘
田中=芋虫相手に前衛ヒャッホーイwww MH=ワイバーン相手にみんなでヒャッホーイwww
685 :
既にその名前は使われています:04/03/14 01:46 ID:260X1Dqh
「どうせすぐにFFに戻ってくる」系のレスの方が
いっぱい釣れて面白いよw
686 :
既にその名前は使われています:04/03/14 01:52 ID:9lrmaNQE
つーか何度も出てると思うけど、なんでMMORPGとMOアクションの
戦闘を比べてFFが糞といってるの?
EQと比べて戦闘が糞>ああ、その通りだうん。と思うんだが
あの戦闘(だけ)と比べたらEQだって糞になるんだが。
ぶっちゃけジャンル別にして戦闘だけで言うならMHよりBF1942
のほうが数倍おもろいわけで。
PSOやDia2と比べて〜ならまだ分かるんだけどね。
687 :
既にその名前は使われています:04/03/14 01:53 ID:El5aSaQA
>>686 EQの戦闘は別にMHと比べても糞にはなりませんよ?
688 :
既にその名前は使われています:04/03/14 01:55 ID:9lrmaNQE
>>687 EQの戦闘ってあんなにアクション性高かったっけ?
落とし穴掘ったり爆弾仕掛けておびき寄せて爆発させて・・・
とかありましたっけ?
689 :
既にその名前は使われています:04/03/14 01:55 ID:ZnaYO96v
ほら、FFをいぢめ過ぎたから変なの湧いたぢゃないか
最初の2行と最後の1行には同意だが、他はなんかおかしいw
690 :
既にその名前は使われています:04/03/14 01:56 ID:hQTFsKyc
>>685 まぁ後釣り宣言ほどかっこ悪いものは無いので
ほどほどに
691 :
既にその名前は使われています:04/03/14 01:57 ID:9lrmaNQE
おかしいかな?実際買ってやってみて書いてるわけだが。
ジャンル違うのに戦闘比べて糞というのは。他から見てもかなり
見当違いの書き込みだと思ったのだが違うのかな?
実際MHより、BF1942のほうが戦闘は面白いよ?
692 :
既にその名前は使われています:04/03/14 01:57 ID:hQTFsKyc
>>689 都合のいいとこでMO<MMOとか言っておいて
都合が悪くなると「ジャンルが違うので比べる意味なし」とか言いだすのが
この板の名物
693 :
既にその名前は使われています:04/03/14 01:59 ID:260X1Dqh
そんなことより音爆弾の作り方を希望します。
695 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:00 ID:ZnaYO96v
>>688 アクション性が低い戦闘=糞なんですか?
697 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:02 ID:yGyYMglB
FFプレイヤーは人減らしたい奴多いみたいだし、MHに移ってもらった方がいいんじゃない?
FF人口減って困るのは■e社員だけでしょ。
698 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:02 ID:ZnaYO96v
どうでもいいけど、半切れのとき敬語になるやつって結構いるよな
>とかありましたっけ?
↑こんな感じで
699 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:03 ID:j5ruOOD6
>>686 ジャンルが云々とかいう理屈じゃなくてさ。
もうFFXIって古臭いじゃん?www
700 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:04 ID:9lrmaNQE
いやMO<MMOという書き込みは見たことないんだけど。
あまりにも見当違いな書き込みがあったので気になったのでね。
ちなみに漏れはPSOもDia2もやってたけど、戦闘だけで言えば
単純にMHもほうが面白い(戦略性がある)けど、なぜRPGにしなかった
のかが疑問でならない。
まあ、Lvなどによるステータス強化ではなく装備強化でのステータス
強化でもRPGといえばRPGになるんだけど。
701 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:06 ID:ZnaYO96v
>>700 俺から言わせれば、なんでか無理矢理RPGにこじつけるお前の書き込みも見当違い
702 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:07 ID:9lrmaNQE
>>696 そういう意味で書き込みしたわけじゃないんだけど、MHとEQの戦闘
比べたら、明らかにMHのほうが面白いよ。
まあ、アクションやFPSの戦闘とMMORPGの戦闘比べてもしょうがないわけで。
703 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:08 ID:ZnaYO96v
704 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:11 ID:j5ruOOD6
>>700 つか、正確にジャンルの話したいなら、その「ドラクエタイプ」をRPGって言うのやめような。坊主。
本スレから持ってきたよ、本スレも見てな。
343 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/03/13(土) 21:00 ID:PW5HDPT0
上の方にあるよ。ちょっとは見ようぜ。
No25. 爆薬…火薬草+ニトロダケ (95%)
No28. 音爆弾…爆薬+鳴き袋 (75%) で完成
鳴き袋はクエやってると出るよな。
大剣は使ってないんで他の人よろ
348 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/03/13(土) 21:03 ID:PZpPZjwf
鳴き袋はもえないゴミと交換してもらえる。
ジャングルのジジイな
706 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:13 ID:260X1Dqh
本当にスルー出来ないなお前らw
>>705 ありがとう、なんでか他の板が見れなくなってて。
これで砂漠行けます、多謝!
709 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:22 ID:9lrmaNQE
>>703 ごめん、確かに書き込みが不十分だったね。あの文だけ見たら
確かにアクションの文しか読み取れない。スマソ。
>>704 ?
何タイプをRPGで語って欲しいんだ?D&Dか?UOか?
DQが一番例にとりやすいから書いたんだが、あそこでD&D出しても
意味内容よな?
別に漏れも買ってやってるわけで、MH煽るつもりはさらさら無いんだが
MMORPGの戦闘と比べてMHは〜とか見当違いな書き込みがあったので、ちと
恥ずかしくないのかなと思ってね。
710 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:24 ID:j5ruOOD6
ていうか、そろそろネ実がFFXI板になってた暗黙の了解を無くしてしまってもいいんでないかな。
事実上、FFに限らないのにアホみたいにFFスレ立てまくったので他の板に移動したようなもんだし。
ここに普通にMHスレ立てても違和感無いように振舞えばよい。
711 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:24 ID:ZnaYO96v
>>709 いや、だから
>MHとEQの戦闘比べたら、明らかにMHのほうが面白いよ。
煽るつもりが無いのはわかるんだけど、これは?
712 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:26 ID:JB8XMbKi
>>702 いや、ジャンルとかどうこうじゃなくてさ。
単におもろいかどうかってレベルでの話。
EQの戦闘やディア2の戦闘は結構おもしろかった、興奮するし。
FFの戦闘はただの作業。
そういう意味でMHの戦闘はFFのそれより遙かに刺激的で面白いって話でしょ。
713 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:26 ID:j5ruOOD6
>>709 アクションっていうゲームのジャンルでも、それぞれのキャラを操ってる人が
それぞれのキャラになりきってたらRPGだからな。
別にキャラクタが成長するのがRPGでもないし、そもそもそれをPRGって呼ぶ
なら、それを区分けにしてFFとMH比べるのがおかしいってのが意味わからん。
成長するゲームと成長しないゲームだから比べるのがおかしいのか?
その理論じたいおかしいよな?
結局、みんなで集まって狩りを楽しむって共通項で比べてみて、MHのが多分
おもしろいって言う人のが多いと思うぞ。
714 :
既にその名前は使われています:04/03/14 02:27 ID:Vl9HLWHg
オンラインなのに自分でセーブしないといけないのか・・・
部屋で寝ないでログアウトしたら今日の稼ぎ全部パーになったよorz
715 :
既にその名前は使われています:04/03/14 03:07 ID:mcXggG7A
☆☆☆の幻のキモ クエクリアできねー・・・・・
ナイフでがんばってるんだがなぁ。
オンラインで頑張る方がキャラの育ち(防具面で)は早いんかな?
716 :
:04/03/14 03:18 ID:xh5fMrsB
うむ
717 :
既にその名前は使われています:04/03/14 03:21 ID:7J2YOb3l
クックのガンナーでの倒し方教えてたもれ・・・
間合いをアホの子のごとくつめてきやがるから無理臭がしてきた。・゚・(ノД`)・゚・。
718 :
既にその名前は使われています:04/03/14 03:29 ID:J6mEsP7z
>>717 大樽爆弾3つ用意しておく、麻痺弾を12発店で購入、落とし穴もできれば用意
まず、出会ったらペイント玉投げつける
次に麻痺弾を撃ち続ける、麻痺ったら近づいて大樽一個置いて支給品の小樽爆弾で起爆
を二回ほどやる。
次に落とし穴しかけてクックさん誘導して落とす
大樽置いて銃で起爆して通常弾レベル2を10か20撃てば倒せるはず。
回避は基本横に前転、相手の動きを良く見て反撃されないタイミングで撃つべし。
719 :
既にその名前は使われています:04/03/14 03:30 ID:hQTFsKyc
720 :
既にその名前は使われています:04/03/14 03:33 ID:J6mEsP7z
>>719 漏れはライトボウガン改造無だったから、こうしないと倒すのキツイ。
721 :
既にその名前は使われています:04/03/14 03:39 ID:J6mEsP7z
>>718に追記
睡眠弾も6発くらい撃ち込めば寝るからその隙に大樽爆弾仕掛けてもおk
後純粋に撃って倒したいなら徹甲弾持っていくと楽にやれる
徹甲一発撃ちこむと8秒くらいひるむからその隙に威力の高い弾を撃ちまくれ。
毒弾も効果的でオススメ。
別にMMOだろうがMOだろうが面白ければいいよ。
2年間FFやってきたが、もう年なのかあのシステムにはついていけない。
というか疲れた。
PT組むのに1時間かかるってどうよ?
しかも、PT組んだら3時間は抜けられない罠。
単純な戦闘ばかりで、次のLVが上がるまでの経験値は莫大に増えるばかり。
もうちょっと規制がゆるくてもいいんじゃないと思うことが多々あるし。
(特にレベリングとか+−3ってどうよ。ゆるければ自由性がでて面白いのに)
でも、■eは規制を強めるばかりで全然ユーザーフレンドじゃない。
サポートも糞。
毎回同じみのマニュアル回答でユーザーを突き放したものばかり。
信長みたくユーザーに対して親切でもない。
FF好きな人には申し訳ないが、自由にできるMHのほうが私は好きだよ。
今後の展開しだいでFFが進化するか、MHが化けるか興味はあるけどね。
723 :
既にその名前は使われています:04/03/14 03:51 ID:kfX47P0v
>>722 その通りだな。MOとかMMOとか関係無しに
普通の人はゲームに掛けれる時間が決まってるから
その中で楽しいものやる。
しかしこの板に張り付いている引き篭もり廃人は
ゲームしかやることがないから、MOとかMMOとか
種類が違うとそんなどうでもいいことに目くじらを立てているな。
ゲームを楽しみの一つか、ゲームが全てかの違いなんだろう。
わかっていたはずだった…
私達は、自由を見られるかしら…
もうすぐ…な…
んが〜〜〜別に執着している人が廃人とかそういうことはないと思うけど、
やっぱりFFが好きな人は好きなんだと思う。
実際、私もLSのチャットとかは面白いしね。
長年一緒にやってきた人ばかりだから、チャットは好きだよ。
あと、シナリオもしっかりしてるし、グラフィックも綺麗だし、いいところも沢山ある。
ただね、LV上げとかそのへんの類のシステムがどうにかなんないのかと。
いかにも「お金を沢山とるためにもっと規制をしかなければ」という魂胆が丸見えというのがなんとも・・・
ソロじゃ、高LVだとまず敵を倒せないし。
PT必須ってのもねぇ・・・
その、上手く説明できないけど、
ユーザーに楽しんでもらおうと作っているのか、メーカーの利益優先で作っているのか、
そこらへんがひっかかるのよ。
説明が下手でごめん。
726 :
既にその名前は使われています:04/03/14 04:21 ID:/01dgDPe
FFさよならー
■eさ、まじでこのMHのシステムの10分の1でもいいから取り入れられないのか?
自由度が比べ物にならん・・・。
まぁMMOとMOだからといえばそれまでだが
見習う部分があるはずだ。
MHやったあとにFFはもうできんw
727 :
既にその名前は使われています:04/03/14 04:25 ID:vCas9u4C
一つ質問良い?
FFは雑誌に月額\1280って書いてんだけど、これは書いてないんだよね
つまりはソフト買ったら後はやり放題?
それだったら買ってみたいんだけど…
>>727 公式で説明のあるHPにリンクがあるから
見ていらっしゃい。
>>727 オフならタダ。
オンなら月額900イェン。
MH自体はタダ。
MMBB使用料に月額900かかる
MMBBは例えるならPOLな。
MMBBに月900円払えばMHだろうがガンダムだろうがやり放題。
■の場合POLは無料だけどソフトごとに指定の月料金がかかる。
732 :
既にその名前は使われています:04/03/14 04:58 ID:7J2YOb3l
>>718 。・゚・(ノД`)・゚・。
それやって挑んだけどやられますた。
足の遅さが致命傷で避けるのにせいいっぱいで反撃するヒマも・・・
733 :
既にその名前は使われています:04/03/14 05:12 ID:hQTFsKyc
734 :
既にその名前は使われています:04/03/14 05:21 ID:hQTFsKyc
>540 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:04/03/12 06:28 ID:rokmJjYg
>Godzilla Uwanchan BUNBUN
>↑こいつらいつも3人でやってる。ランク5でさらにすごい装備してた
>討伐クエ応募してたから「入ってもいいですか?」って聞いたら
>「装備足りなくありませんか?」って言われた
>なんだこいつら、おまえらだけのゲームじゃねぇよ
名前から予想するにファミ通チームではなかろうか。
735 :
既にその名前は使われています:04/03/14 05:26 ID:ZopmdVm/
>734
うっは。モンハンも終わったwww
そいつら、FFん時もアレクで初期にやってたクソ共じゃんか
736 :
既にその名前は使われています:04/03/14 05:28 ID:mcXggG7A
いまからオンしたいんですが、↑の話しとか聞いてると乱入こわくて・・・
どなたか一緒にしてくれませんか;;?
737 :
既にその名前は使われています:04/03/14 05:31 ID:57xDqcAm
738 :
既にその名前は使われています:04/03/14 08:32 ID:/FgCWjrD
FFよりMHのが自由だとか戦闘が面白いって書き込みあるけどさ
MOで戦闘がMMOより自由がなくて面白くなかったらMOとして糞ですよ?
MMOより操作性に自由度があって面白いのはMOとして当たり前比べるのがおかしい
739 :
既にその名前は使われています:04/03/14 08:48 ID:WY5bUQrY
>>738 そのつまんないゲームを何で続けたいの君は?
740 :
既にその名前は使われています:
>>738 だからさ、その前にアクションとRPGを(ry