今日見かけたDQN or やってしまったDQN行為 18
1 :
既にその名前は使われています :
02/09/30 01:45 ID:xkPBCWfR
2 :
既にその名前は使われています :02/09/30 01:45 ID:TZTdt3Sa
○正しいシーフ道 狩場の途中に宝箱発見。シーフ開ける。「PTにシーフさんいてよかった〜^^」。 戦利品でロット勝負。誰か「やった!ありがとうございますTT」。 シ「いえ〜^^。白さんがケアルしてくれるのと同じで、シーフの能力でみなさんに貢献したまでです^^。 PT組んでる以上、お互いが助け合うものです。私が宝箱開けれたのも、みなさんと組んだからです^^」 ×ダメなシーフ道 狩場の途中に宝箱発見。誰か「お、鍵落とす敵どいつだっけ?」。シーフ勝手に開ける。 シ「自分開けたんで、自分に譲ってくれませんか?」。 みんな「(こいつと組むと、取れる物も取れなくなる。もう誘うのはよそう…)」 シーフ、2chにカキコ。シ「もっと■はシーフがPTに貢献できるようなジョブにしる!」
3 :
既にその名前は使われています :02/09/30 01:45 ID:xkPBCWfR
うし2げと
4 :
既にその名前は使われています :02/09/30 01:45 ID:EOnx2mCd
2
5 :
既にその名前は使われています :02/09/30 01:47 ID:B6aYbSfz
6
6 :
既にその名前は使われています :02/09/30 01:48 ID:buCLphIR
SEX
7 :
既にその名前は使われています :02/09/30 01:48 ID:gm97u1ao
10geto?
8 :
既にその名前は使われています :02/09/30 01:49 ID:u3HTQysj
13ティモテ
9 :
既にその名前は使われています :02/09/30 01:49 ID:olxq4xkl
8ゲット
10 :
既にその名前は使われています :02/09/30 01:49 ID:kkhe4KPy
おまんこ
11 :
前スレの1000 :02/09/30 01:49 ID:PwvOoYMn
>>1 モツカレーー
思いがけず初1000(*´Д`*)
1000レスを打たせてくれた1に感謝。
と、ネタにあんだけ熱くなってた漏れも含めた人たちに/cheer
12 :
11 :02/09/30 01:50 ID:PwvOoYMn
/cheerっつうより/comfortかな? どーでもいいのでsage
13 :
既にその名前は使われています :02/09/30 01:51 ID:DbW/RPlD
969 :既にその名前は使われています :02/09/30 01:08 ID:Ujy1EQ8h
>>958 ごめん。
でも、漏れも似たような経験あるんで。
固定メンバーのシーフが、宝箱狙いでいったダンジョンで鍵ロットして
持っていったときは、もうコイツと組みたくないなあと思ったよ。
おめでとうとはいったけどね。
次の日はTellで連絡取り合って、シーフ外してたから、みんな内心ムカ
ついたんだろうな。
心せまいといわれても、人の気持ちはどうにもならんです。
こんな考えの人って100人に1人くらいですよね?
こんな人ばっかりだったらシーフ辞めますです・・・
>>13 やめないで〜(つД`)
もっと低い可能性でつ。
シーフさんにはがんがってもらいたい〜
シーフLV21で断念ですがね。
15 :
既にその名前は使われています :02/09/30 01:56 ID:AqqaB6yr
前スレからのもづきだけど、 鍵がでて、一個しかでなかったら解散する前に箱を探してみる。 それで、箱があったらみんなでロットイン。 なかったら鍵を取った人の物ってことで解散。 自分らはこうやってるけどどうか?野良でも同じようにやってる。 シーフは鍵ロットするなとか、そういうのも変だと思うし…。 しかし、本音でいえば、前スレのシーフは正しいけど感情では許せないって部分があるんじゃないかな。 許せないって言うか面白くないって感じか、そのPTの態度も悪いとはおもうけど。 シーフじゃなかったらそこまで問題にならなかったと思う・・・。 箱の中身がある程度高価なのにシーフにそれを気軽にあけれるチャンスを作った■の脳内を調べたいよ。 箱サーチぐらいでよかったと思うがねぇ。
>>13 なんか「のび太の癖に」に通じるもんがあるな(w
>>15 まぁ、よっぽどヤバイptじゃない限り そんなに問題にならないかと。
ネタだって言ってるしね(*´Д`*)
ごめん前スレのネタだけど >>前スレ988=ID:xkPBCWfR ん〜?普通釣りなら喜びそうなものだが何が失敗なの? 叩かれたのでなかったことにして欲しいでFA?
>>18 釣れすぎてビビったとか。
まぁ、釣りするならメールr(以下
20 :
既にその名前は使われています :02/09/30 02:10 ID:mxm+4RwR
夜のクフィムでLv22平均(ランク5が3人)のPTが巨人相手に戦い出すのはDQN? 自分としてはおいおいまじかよ、と思いながらも離れて縫うように進みつつ 遅れながら追いつく形だったのでとめられずに自分含めて二人死亡。 もちろん骨がHP半分くらいになったところでぶっ飛んできました。 ランク4と5の白二人はそういう知識がないのかと(以下略
>>20 をいをいマジかよ。と思ったら発言しる!
カニで十分うまいはずなのに、何で無駄な冒険するのかと小一時間t
22 :
20 :02/09/30 02:25 ID:mxm+4RwR
23 :
20 :02/09/30 02:27 ID:mxm+4RwR
途中で書いてしまったが、
>>21 塔の前に行くという段階で、骨と巨人がいて抜けられそうにないので
動くの待ってたら反対側で先に抜けた奴が戦いだしたんだよ。
25 :
20 :02/09/30 02:33 ID:mxm+4RwR
これで最後にするが
>>24 巨人が邪魔で通れないと言ったら「じゃあ倒そう」→間を置かずして戦闘開始
しかもその巨人、漏れが立ち往生してた場所の巨人じゃなくて全然先にいた
やつを誤解してたようだったよ。(PTの奴らはかなり先にいた)
>>20 単に巨人にからまれて、挙句の果てに骨がやってきて、
トレイン発生、俺含めて2名アボーンって報告?
確かに絡まれたりするのはショボーンな事態だが、まともに
メタルギアしようとしたけっか、不可抗力の範囲で絡まれてPTに
死者をだすのはDQNとちょっと違わないか?
ちなみに、巨人だろうがなんだろうが、からまれたわけでもなくPTの合意
なしに戦闘開始したってんなら、どんな敵でも(たとえそいつがソロで勝てようが)
DQN。巨人とかレベルは関係なし。
連続カキコ、スマ。 >「じゃあ倒そう」→間を置かずして戦闘開始 最初にこれ書いてくれよ。DQN、DQN。完全なDQN。 どんな敵だろうが、どんなレベルだろうが、DQN。
28 :
20 :02/09/30 02:48 ID:mxm+4RwR
>>27 そういう意味ではDQNなのは間違いないのかもしれんが、
「夜のクフィムで骨に絡まれるレベルで広い場所で戦闘」
という点が漏れ的にはDQNなのでつ。
そんなの骨が飛んでくるに決まって(以下略
29 :
既にその名前は使われています :02/09/30 02:59 ID:ViAfZ4G8
とうとうやりました初2get
最後にするがと言いつつ最後にならない20に萌え。
31 :
既にその名前は使われています :02/09/30 03:44 ID:D/X944pF
DQN ってどういう意味?日本語に訳してくり〜
目撃ドキューーーーン!( ゚∀゚) という意味でござんす。
34 :
既にその名前は使われています :02/09/30 04:11 ID:D/X944pF
>>32 33
教えてくれてありがとう、疑問が解消しました^^
35 :
既にその名前は使われています :02/09/30 04:16 ID:QFSITrT2
どうしても回避できない場合なら、骨から先に叩くかな。 巨人認識範囲狭いし。 あれ?論点が違う?
37 :
既にその名前は使われています :02/09/30 07:35 ID:JyNjZmKS
というか巨人大して強くない。 最強レベルのカニがシザーガード連発したほうがよっぽど危険。
モグハでくつろいでたら知らない香具師からPTに誘われた。 なんでオレの名前しってるんだオマエわ先物取引の斡旋かっつーの。
データベースの更新が遅いっていう罠? それともモグハって検索に出るんじゃなかったっけ?
サンドリア競売2Fで買い物していたら後ろの方に屯していた グループに「思い出の写真の邪魔しないで」と言われました。 ヒ ュ ム ♀ 白 姫 で し た。 もう少し言い方を変えてくれればこちらも気持ちよく場所外したの ですがむかついたので居座ってやりました。 この場合DQNはどっち?
>>40 漏れ的には
白姫のグループはDQN
お前は大人げないやつ
モグハウスにいても、サーチに引っかかるよ確か。 俺もくつろいでたら(アイテム整理したり植木に水(クリ)あげたりとか) 誘われること良くある。
43 :
既にその名前は使われています :02/09/30 11:55 ID:x5bFQyxZ
ヒュム白やってる者です。クフィムの塔前でレベル上げをしてました。 挑発できる前衛3人、白1人(私)、赤、黒白で非常に安定したPTでした。 二時間ほど狩りをしてさあ帰ろう、という帰り道。 運悪く一斉にPOPした骨に絡まれミミズに絡まれ巨人に絡まれました。 mp満タンだった私は逃げながらhpが減った人にケアル。私が回復しつつ前衛さんが挑発回しながら走れば逃げ切れる! そう思っていたら… 黒は即デジョン。前衛三人+赤はそのまま逃げる逃げる。 当然、全てのタゲはケアル放った私のところに。 挑 発 ま わ し て く れ よ 置いてかれた私は一人、そこで野垂れ死にました。皆はジュノに無事生還。 レイズナー探してくれる気配も無かったので私はそのままhpに帰還しました。 「気にしないでください。事故ですから」と口では言ったが、 オマエラサイテー
44 :
43 :02/09/30 11:57 ID:x5bFQyxZ
すみません sageわすれました
こないだウィンのクエでサンドに逝ったんやけど、途中で闇クリ拾たろ思てチョコボ乗らんと走っていったんよ。 そしたらな、途中で会うモンスが皆さん練習相手にもならへんのですわ。 しゃーないから帰りはちとレベル低いジョブにチェンジしたんやけど今度はモンスの皆さんつおすぎてあっというまにブブリムまで帰ってこれましたんや。 ほんまチョコボ使わんで正解やったな。
>>43 あ、ごめん、貴方白様だったのね(藁
移動は昼にしたほうが良いと思うな♪
メメズは逃げ切れるし骨はいない
そもそも絡まれて逃げる途中でなかったんなら巨人になんか絡まれないよね?
あんなトロ臭い感知能力しか無い敵に
わぁ、なんの問題もないじゃんwww
前スレの最後の方でシーフは鍵ロットするなと言ってる奴が居るが理解できん ツール使えるからいらないだろとか言うがツールも単価結構大きい しかも大きい割に失敗したらただ減るだけだ ツール使って箱漁りしたりなら、それくらいのレベルまでシーフ上げるべきじゃん 昨日、宝発見して、「ツール代はいらないからロットしてね^^」とか言って 目の前で開錠3回失敗して 4回目の成功した宝を他の奴に持ってかれたシーフが可哀相で こっそりとブロンズベッドをトレードしてみますた
49 :
43 :02/09/30 12:26 ID:x5bFQyxZ
そんなことは分かってます。 帰るのは昼にしようって言ったのに 「眠い」 「寝落ちしそう」 とかいうヤツがいて無理矢理だったのよ…… 当然眠たいから早く落ちたいだろうしレイズナーなんて探してくれないワナ
まあ宝箱はトラブルの元になりやすいよな。 鍵がでてロット、Aさんがロットで勝ち そのPTですぐに箱発見、解錠。 Aさんは自分の持っている鍵で開けたのだから自分の物と主張 Bさんは箱の中身を誰がもらうかはロット決めることを主張 どっちがDQNになるんだろう? この前揉めたの…俺はAさんの物でいいと思ったんだけどね 鍵ロットで勝ってるわけだし(;´Д`)
>43 > mp満タンだった私は逃げながらhpが減った人にケアル。私が回復しつつ前衛さんが挑発回しながら走れば逃げ切れる! > そう思っていたら… そう思っていたのならそう言わなきゃ分かんないでしょ。 それとも、誰もが自分と同じように考えるはず…なんて思ってんでつか?
>そう思っていたのならそう言わなきゃ分かんないでしょ。 わかるだろ。少なくとも事態を打開する努力はすべき。 自分だけ助かって満足なら無様に仲間見捨てて逃げた 20のPTは正解。
>50 ロットインした鍵を同じパーティで使うんだったらオレはBに一票入れる。 独り占めしたかったら即パーティ離脱してソロで箱開ければいだけのこと。
>>50 つーかそれって前スレで出てたのとほとんど同じだよな。つまり
> シーフ「それじゃ鍵ロットして勝って取った意味ないですよ^^;」
ただし、一旦PTを離脱して箱開けたり、開ける前に他の面子がロットしないことを
確認しとかなかったAも不注意。
>54 鍵をロットで決めたのなら、中身もロットで決めたほうがいいのでは? じゃないと鍵をロット負けしたメンバーは「眠いので寝ます」なんていいかねないし。 そのかわり、鍵をロット勝ちした人は先抜け厳禁とか。 逆に鍵をリーダーが預かり、って形にすると箱を死ぬまで探すことになるし。 どちらも野良PTの場合だけど。難しいですね。 今後も色々と意見が分かれそう。
>>55 繰り返すがそれだと
> シーフ「それじゃ鍵ロットして勝って取った意味ないですよ^^;」
ロットって公平なの? 炎クリ6個でて一個ももらえないとかあるけど・・・
>>57 ロットがどういう判定かぐらい分かっていて言っているんだろうな?
59 :
既にその名前は使われています :02/09/30 13:46 ID:5rTR3ezx
>>57 おれのロット弱さはある意味感心するそうです(LSメンバー談)
PTメンバーがクリ3ダース貯まる頃に俺は5個くらいかな。
1個もクリ取れずにレベル上げが終わる事もしばしば。
公平だと信じたい…
60 :
既にその名前は使われています :02/09/30 13:56 ID:FPS+5otp
鍵をゲットした時点で鍵は勝った奴のものだろ。 みんなで取った鍵だがそいつのものだ。 未練たらしくみんなの鍵とかいうなよ。
>>58 そりゃわかるけどさ
人数分でたら一個ずつとかにしてみたいじゃん
運だ運。おまいにもいつかナイスロットができる事を信じてるぜ!
63 :
43 :02/09/30 14:01 ID:x5bFQyxZ
>51 言うヒマないでつ 集中攻撃されてんのに
>63 > 言うヒマないでつ > 集中攻撃されてんのに そりゃそうだ。スマソ。
>>63 まあ実際集中攻撃されてオートで逃げながら指示を飛ばせるのは
よほどのスキルか、ソロにかなり手慣れた白だと思われ。
クフィムは足場も悪いしな。
とりあえずキニスンナ
66 :
43,63 :02/09/30 14:10 ID:x5bFQyxZ
スミマセン ちょい感情的ですた フォロー、励ましありがとうございました。 あれはまだ若い頃の話なので、今現在は大丈夫です。 失礼しましたー
>>59 1つ確認したいんだけど、
その5個取ったクリのロットで990以上とか出して、運を使い切っていませんか?
68 :
既にその名前は使われています :02/09/30 14:31 ID:iE8kt3Yc
Lv50やら40の人だらけのベドーでミッションのCopperを狩っていると 一人のLv50タルがやってきてBrassやOldをリンクさせてまとめ狩り。 「ミッションやってるんでCopperだけ譲ってもらえますか」と言っても まったく無視。 しょうがないんでそいつより早くディアで釣ると「横取りするな。」 廃人様から見たらこっちがDQNですか?
69 :
既にその名前は使われています :02/09/30 14:33 ID:nZdzJRVi
いい話スレに続いてネタ化し始めております
>>49 レイズナー探してくれないって
レイズなんかしてもらって
衰弱中に絡まれて、帰る途中にまたリンクとかで
2度死にの可能性があるから
わずかな経験地を取り戻すくらいならHP帰って正解だと思うが
71 :
既にその名前は使われています :02/09/30 14:43 ID:SB166TYj
昨日、西猿田にマンドラたんを20匹以上集めて まるで保育園の保母さんの様にチビ共に囲まれてる 白26を見かけて適正LVの僕は狩場荒しと断定して tellで「ふざけんな」と言ってみました。 殴られまくってるからどうせログはあっという間に流れて 読めないだろうとは思ったんだけど(・∀・) それをLSメンバーに話したらミンナが引きました(つД`) DQNはオレだったのか?
ランク5でレベル34ナイトは寄生虫でFA? ちなみにPT全滅時にそいつの言葉「こうもりってリンクするんだねw初めて知ったよw」 LSで寄生虫育てるのはヤメテクレ
73 :
既にその名前は使われています :02/09/30 14:50 ID:OQmmEyA5
>>まるで保育園の保母さんの様にチビ共に囲まれてる この一文でキミは分かってるじゃないか。 その白は保母さんになりたかったんだよ。 なのにキミはそんな夢を打ち壊す暴言なんか吐いて・・・酷いね・・・ しかしまぁマジレスするとログはどんなに早くても気づく人は気づく。 そして別にそこまで悪くないけど問い詰められたら言い逃れしようがない人を 追い詰めるのは俺は好きじゃないかな。 マンドラたんぐらいイイだろ・・・そこ一帯の敵全てやるならともかくさ。
>>73 西サルタはマンドラたんのNMが出るって知ってる?
シグネットかけてない人は、クリスタルにロットしないでほしいなぁ。 とかいうと漏れがDQNですか?
>>73 マンドラたんくらいって・・・マンドラたんが
丁度〜おなつよだったんだよ、オレは(つД`)
>>74 なる〜、それを狙ってたのか
>>75 DQNです( ̄ー ̄)ニヤニヤ
77 :
既にその名前は使われています :02/09/30 15:10 ID:kRqu2y2/
晒される危険冒してまでやって、出るのがフルーツパンチじゃなあ。
うちの鯖じゃ1k〜2kで買えるしなー
マンドラのNMってデカいの?
80 :
既にその名前は使われています :02/09/30 15:13 ID:PrDSgs8+
アイテム狙いの他に、「NMコンプリート」を目指してる人もいるわけだし・・・。 迷惑は迷惑だけど。
82 :
既にその名前は使われています :02/09/30 15:19 ID:sYEccqdy
>>81 こないだ見かけたらガルカ並に成長してますた
ごめん、嘘
83 :
既にその名前は使われています :02/09/30 15:20 ID:HwqOhZtY
今朝会社に来たら自分のPCのキーボにチン毛が落ちてました。 誰のですか?
マンドラはリンクしないから、そいつは1匹づつ全部釣ってたってことで、
適正レベルの人が横取りしても全然うまくない。
目的がなんにせよ、明らかに低レベルの狩場で
配慮のないトレイン狩りしてるってことで狩場荒らし確定。
ただし
>>71 もまともなコミュニケーション能力を持っていないことを
自慢げに話しているためDQN確定。
85 :
既にその名前は使われています :02/09/30 15:28 ID:Fs3sdNmr
見つけてしまった漏前がDQN
86 :
既にその名前は使われています :02/09/30 15:56 ID:0OlGfbTS
>>84 自慢げにって・・・なんの自慢になるんだろう?
ある日入ったフルPTに白ヒュム♀(サポシーフ)がいた。 俺も白だが、その白ヒュム♀はお世辞にもプレイがうまいとはいえなかった。 次の日、LSメンバーがふとLS会話でグチをこぼした。 「いっしょにやってる白、へたくそ…」 名前を聞いたら、同じやつだった…
90 :
既にその名前は使われています :02/09/30 16:49 ID:dzc8d7jU
パルブロ鉱山でドラゴンをヤリに行く途中 亀がうじゃうじゃ集まっていた。 その光景に驚いた俺たちは、あわててそのかたまりに突っ込んでいったが、 すこしずつ亀を倒していくと、真ん中にタルがいた。 外からは、みえなかったんだよ〜〜(^^;) 一段落ついて、うちのリーダーがタルにあやまりまつた。 邪魔する気はなかったんでつ。許してね。
>90 リンク狩りしてた亀を樽から奪った、って事? 別にいいような気もするけど・・・ いまいち分からないのは >その光景に驚いた俺たちは、あわててそのかたまりに突っ込んでいった 何故に慌てて特攻するの?
NM狩ってたPTが壊滅寸前。 次に順番待ちしていたオレは (やった〜ごちになります(^▽^)/と思っていたその矢先、 そのPTに向けて辻ケアル&「ガンガレ〜〜」の文字が。 ハァ?お前ハァァア? てめえは何物だ?この待ち順が見えない目暗か?普通そんなことするかァアアア!? 場の空気も読めないヤシのため、結局おじゃん。 このfuck野郎の名前をさらしておきます。 「peimont」 以上!
93 :
既にその名前は使われています :02/09/30 17:37 ID:VGWf9+di
蒸し返すようだが 鍵はロットでかってとったものなら その後いつ箱開けようがその人のものだと思うが PT中でもね。 何でもめるんだろ?
94 :
既にその名前は使われています :02/09/30 17:41 ID:YWoHjM5m
92って、ネタだよね?釣りだよね?
95 :
既にその名前は使われています :02/09/30 17:44 ID:wyTB79sU
>>67 正解。
その5個は990とかで勝って残りは2〜110くらいかな。
M10ベドーでもM9でもアイテムゲットが一番最後だったな…
100%釣りでしょう。
98 :
既にその名前は使われています :02/09/30 17:47 ID:Ot//Jmev
>>93 たしかに。
カギとった人が宝箱の中身をとるべきだよね。
他はパスするけどナー。
99 :
五十嵐 ゆう :02/09/30 17:48 ID:kL+YpKMa
ゆうで〜〜すよろしく!
100 :
Q :02/09/30 17:51 ID:JV+uyetu
101 :
既にその名前は使われています :02/09/30 17:51 ID:28yZQ0t0
よろしく
よろ〜w
103 :
Q :02/09/30 17:55 ID:JV+uyetu
連携どうします?
回復僕からでOK?
鍵ロットネタについて。 お前ら、モンスの取り合いは「仕様だ」で切り捨てるが、 鍵ロット→箱ロットも仕様だ。 「鍵ロットして勝った意味ない」とか言ってるが、それは"ソロでも"開けれる権利を貰ったに過ぎない。 それが箱探しPTなら、鍵ロットの時点でもいいが、 Lv上げ目的で偶然拾って、偶然箱見つけたなら鍵も箱もロット勝負。 これが現在の"仕様"だと思うがどうよ。
106 :
Q :02/09/30 17:59 ID:JV+uyetu
効率悪いので抜けます。また。
>>105 激しく頭が悪いな、釣りならメール欄に(以下略)
箱ロットは確かに仕様だな、だけど鍵はすでに所有者が決まってるわけだ。
だから一時的にPT抜けてロットにならないように開けてもいいだろ
また、それが面倒だから他の面子にロットしないように頼んで
PTはそのままで開けるのも有りだと思うが?
それらに文句つけて、みんなでロットするべきだと
主張するならばDQNだって事だろ。
>>107 激しく頭が悪いな、釣りならメール欄に(以下略)
だから、ロットできる仕様なんだよ。
今のお前の言い分だと、「剣構えたんだから、目の前のモンス取らないでください」だぞ。
別に、話し合いで「箱の中身は、鍵取った人の物」と決める事は悪くないし良い事だと思うぞ。
だが、野良PTでLv上げで偶然の場合は、
鍵取った奴以外もロットしても「仕様だからしょうがない」と言ってるだけだ。
何度も言われてるが仕様だからとなにやっても言い訳じゃない モラルの問題 釣られた?
>>108 お前本当に頭悪いな
「剣構えたんだから、目の前のモンス取らないでください」だったら
相手に拒否されたらそれまでだが
この場合は拒否されたらPTから抜けて箱開けたらいいだけだろ?
つまり拒否する事になんの意味もない、ただの時間の無駄。
言ってる意味わかるか?
>>108 鍵が複数(シーフツールでも可)ある状態で宝箱を見つけたなら
箱の中身は開けることができる人たちでロットしてますけどね。
野良PTで鍵が一つしかないなら、開ける事ができる人に所有権があるのではないかと。
だってその人居なければ開けられないんだし。
>>110 あのな、Lv上げPT中に偶然って何回も言ってるだろ。
確かに「ダメ」の一言で切り捨てたPTメンバーはDQNだと思うぞ。
だが、鍵取った奴もソロで箱取りに行けないからPT残留したんだろ。
PTメンバーが居たから取れた鍵であって箱なんじゃないのか?
115 :
既にその名前は使われています :02/09/30 18:46 ID:+Ai1kmrA
仕様じゃ仕様がない
116 :
既にその名前は使われています :02/09/30 18:48 ID:VGWf9+di
>>113 でもさ宝箱、鍵で開けられるって事は
その後の所有権もかちっとってるわけだよね
いかに野良PTとはいえだよ。
117 :
既にその名前は使われています :02/09/30 18:52 ID:QGCAym2G
>>107 「箱の中身は、鍵取った人の物」
だと、シーフがツールで開けた場合、鍵はシーフのものだったよね?
そんな俺はシーフLv36
中身はロットで良いからツール代は払ってくださいね。
>>116 鍵持ってても、PTメンバーが居ないと箱まで辿り付けないだろ?
ってことにはならんのか?
開錠するかしないかは鍵所有者が決める その後の事も所有者が決めればいい ロットしてほしくなければ事前に言え 何もいわずに開錠してロットされて文句言う奴はDQNだろ
>>113 ちと質問なんだが
ソロで帰れるデジョン持ち黒なりサポ黒だったら
そこでPT抜けて宝箱開けて帰っても良いって事か?
鍵はみんなで平等にロットイン。その時点で鍵取った奴のモンなわけだし。
箱見つけても鍵無ければ開かないわけだし。
121 :
既にその名前は使われています :02/09/30 18:59 ID:VGWf9+di
>>118 自然の流れで箱に出くわすって事は考えないのか?
みんながみんな箱探すわけではないと思うが?
見つかったらの話さ。
>>120 それはちと極論すぎないか?
まぁ、そんな事したらDQN認定されて速攻BL入りされて
晒されて、2度とPT誘われないだろ。
>>117 何故かロットして勝った奴がツール代払うってのが一般的になってるみたいだが
個人的には偶然見つけた箱で他に鍵持ってるやつがいないんなら
シーフが持っていっていいと思う。
>>118 確かにPTメンバーが居ないと箱まで辿り付けなかったかもしれんが
わざわざみんなで探したわけでもなく偶然みつけただけで
鍵をPTに寄付して中身ロットにしろってのは強欲すぎるぞ。
鍵ロット勝ちしたのに、 「宝箱の中身も再ロットだろ」 って言ってるのって、普通に出た装備品をロット勝ちして、 装備できないから売ろうとしたら 「売るなら金山分けだろ」 って言うのに近いんじゃないかと思った月曜の夜
>>121 だから、それはPTだからその道を通れたんじゃないのか?
ソロで行けるなら、あとで鍵も箱もソロで行けばいいだけの話だ。
ソロじゃ無理の話をしてるのだが。
ひょっとして、そっとPT抜けて宝取ってロットを発生しないようにしてから PT参加希望だしたら、そいつを入れずに 町に戻って新メンバーの勧誘からやる気なんだろうか 何故全ての主導権は鍵持ってる奴にあるって事に気づかないんだろう・・・
>>123 鍵は野良で倒して、中身はLSに手伝ってもらうのは強欲じゃないのか?
まぁ、Lv上げの流れの中で鍵を偶然取って、箱は見つからなかったとかなら問題ないけど。
>>124 それはシステム的に無理だろ。
ロットは仕様上できるって話なんだがな。
128 :
既にその名前は使われています :02/09/30 19:12 ID:VGWf9+di
>>125 確かにそうだと思うが、俺が言いたいのは
鍵をロット勝ちした人がその後の宝の所有権も
持ってるんじゃないのかということなんだが、
そんなにお宝欲しいのか?
>>127 だから、たとえばの話
システムうんぬんじゃなくて、DQNっぷりが似てるってこと
あと漏れの発言に追加で
「そのPTがいなかったらそこまで行けなかった」「鍵が出なかった」
も
「そのPTがいなかったら装備品出なかった」「敵倒せなかった」
みたいになるんだけど、まぁどうでもいいから無視してちょーだい
>>128 だから、箱の中身もロットできる現状、それを押し付ける事は無理だろ?
変な煽り入れんなよ。厨臭いから。
しかし、これだけ全員の意見が一致している(一名を除いて) DQNスレも珍しいな(藁
>>130 モンスの取り合い仕様については、
文句言う方の理由が「先に攻撃しようとしてた」とか「剣抜いてたのに」
なんて一方的で曖昧(どちらが先に狙っていたかなんてわからない)だから、
取った方はマナー違反でもなんでもないでしょ。
マナー違反でなくて、仕様ならそれは当然正当であるわけ。
それに対して鍵のロット=箱の中身の所有権のロット
っていう雰囲気は普通にプレイしていて会話とかでわかるはず。
それを箱の中身もロットできる仕様だって騒ぐのは、仕様を盾にしたマナー違反。
なんでもかんでも仕様で逃れようとするのはDQNじゃないのかな。
確かにマナー違反だけど仕様だから、絶対やってはいけないってことはない。
ただしやったからにはDQNって言われることも受け入れる必要があるってことだね。
133 :
既にその名前は使われています :02/09/30 19:28 ID:WiFqYu1M
たから
>>131 だって普通に考えればわかることでしょ?
なんでジャイアニズム(藻前の物も漏れの物)的考えを持つことが出来るのか
漏れには不思議でしょうがないよ
>>131 そんなことないYO!!
漏れもどっちかというと5Z2e0pm2派だから
136 :
既にその名前は使われています :02/09/30 19:35 ID:uJxovJqv
鍵を持ってる奴は宝箱を開ける「権利」があるんだから みんなでロットしようっていうPTの時は開けなければいい
>>132 なるほど。やっと説得力のある意見が出たな。
ってことで、俺はそろそろお暇を。
>>135 そうなのかYo!スマソ!
じゃあID:5Z2e0pm2が暇を取るみたいなんで
後は藻前が引き継いで下さい、お願いすます
>>137 Σ (゚д゚;) エェー!? じゃあ漏れも引っ込みまつ・・
140 :
既にその名前は使われています :02/09/30 19:44 ID:WiFqYu1M
激しく誤爆 宝箱発見して ナ「シーフ開けて〜ww 漏「ういーと一時抜ける ゲット後・・・ シ「じゃあダイズでロットして〜勝った人がツール代払ってね〜」 ナ「は?やだよ。なんでお前が決めてんだよ寄生虫。お前が勝手に使ったんだろ」 漏「いや、シーフいるから鍵いらないね っていってたでしょう。なんですか今さら」 戦「えええ、いや、シーフさんの言うことが正しいのでは?」 ナ「じゃあ消えろ」 戦士キック このあとまさしく房な行動に!!!! モヅーク
141 :
既にその名前は使われています :02/09/30 19:45 ID:WiFqYu1M
モズーキ 白「少し自分勝手じゃないですか?シーフさんが正しいでしょう。それにそんな言い方はないと思います」 ナ「うぜーーwww」 白キック 黒「・・・・・抜けます」黒抜ける シ/say ・・・・多数決で勝った人払ってね^^ナイトさんは払わないそうなのでダイズ振らないで下さい ナ「○○××△△▽▽(暴言)」 白買って「ありがと〜〜」ナ「GM呼んだからな」 ナイト無視してダンジョン深層からナイトを見捨ててデジョン2 ナtell「ふざけんな、アイテムよこせ、迎えに来い、詫びに盗んだものと戦利品、有り金全部よこせetc」 ごめんね〜あんなとこから勝手に帰ってそのくらいしないとその房っぽい正確なおらないと思ったからw つーかさなんでこんなに房ナイト多いの?しかも実名系
142 :
既にその名前は使われています :02/09/30 19:48 ID:23Rv2va7
つーか、そんなシーフスレのエッセンスを煮詰めたテンプレみたいなヤシが 本当に実在するのか?
143 :
既にその名前は使われています :02/09/30 19:49 ID:VWn2x+5/
時期と内容を考えると、ネタとしか言いようがないのだが・・・。
>>138 引き継がないYO!!
だって
>>135 にも書いたものは "どっちかというと" なので…
漏れは
>>118 で5Z2e0pm2が言ってるような
「みんなが居たから宝箱見つけられたね」ていうスタンスだけど
別に他人にもそうしてYO!!、とは思わないからNE!!
鍵を持ってる人が宝箱の中身は漏れのだYO!!、てことならそれはそれでイイYO!!
>シーフスレのエッセンスを煮詰めたテンプレみたいなヤシ ワラタ
YOYOとうるせんだYO!
>>144 下手な語尾は付けないほうが良いZE!
自作自演を疑われてしまいますYO!
148 :
既にその名前は使われています :02/09/30 19:55 ID:b/Nzpzpd
シ「じゃあダイズでロットして〜勝った人がツール代払ってね〜」 シ/say ・・・・多数決で勝った人払ってね^^ナイトさんは払わないそうなのでダイズ振らないで下さい 大豆!?
149 :
144 :02/09/30 19:57 ID:+/VP6AKG
それじゃあ宝箱の中身は鍵を落としたモンスのものということでおkでつね。
違います。鍵を作ったNPCのものです。
つまり田中のものだと
153 :
既にその名前は使われています :02/09/30 21:00 ID:vAuKsJbh
>>140-141 晒せ、こいつの被害者増やさないためにもな
デジョン2使える黒がいるということは40以上だが
もし、こいつが限界クエに移行したら大変な事になる、だから晒せ
154 :
既にその名前は使われています :02/09/30 21:24 ID:PQX74ftT
一度ロットで入手できた鍵はその人の財産 宝箱の中のアイテムには特定の所有者は居ない とすると 自分の財産を使って空けた宝箱の中身を 他人が無料で欲しがるという所からしておかしい シーフツールにしても然り
いやまあ…晒せるものなら晒して欲しいけどねぇ 野良PTで鍵をロット勝ちした人が居てさ、たまたまそのパーティの間に 宝箱が見つかったなら、祝福してあげればいいんじゃないの? よかったねー、とかナイス宝箱!とか会話してさ。 なんでそこで見つけたのは俺らのおかげなんだからロットさせろ、になるのか 不思議でしょうがないよ。
158 :
既にその名前は使われています :02/09/30 22:33 ID:vmOwL6Df
小学生の運動会の前日 夜の8時から並んで場所取りしました。 FF出来ませんでした。
159 :
既にその名前は使われています :02/09/30 22:36 ID:0vVLgocl
160 :
既にその名前は使われています :02/10/01 00:34 ID:hAs2UdJV
163 :
ほんとの話 :02/10/01 02:59 ID:0YIpM5DR
今日組んだ暗黒48の方ですが・・・・・・ ジュノであったときからファンガスキャップ装備だったので やな予感がしてたんですが・・・狩場についてもそのままですた。 しかも連携で武器は?とたずねると 「鎌のみw」 というお答えをいただきますた。 確かに鎌の一撃は結構大きい ダメージあたえてたのですが、そのぶんタゲとりまくりで 挑発してもぜんぜんはがれません・・ んで異常な速さでHPが赤くなってました。 よくよく装備見るとファンガスキャップはかぶったままで鎧は パテッドアーマー(レベル35〜)ですた・・・・ 後衛ならともかくタゲを一番取り捲る前衛でその装備は おながいですからよしてください。
>>163 まぁ、アレだ。アフォと組んだのが不幸。
どのLV帯、どのジョブにもアフォはいる。
だから、暗黒を嫌いにならないで、、。・゚・(ノД`)・゚・。
165 :
1 ◆599Z9CwU :02/10/01 03:21 ID:Ak52BQmL
(^Д^)ギャハ
167 :
既にその名前は使われています :02/10/01 07:29 ID:6VVbtKVD
今日のDQN=俺 ロットイン 五回連続 1桁 その後狩り終了までずっと2〜200 もちろん収穫ナシ ウアアアアアアアアアン
A「う〜ん両手剣だと連携繋がらないね、Bさん片手剣もってる?」 B「持ってません、後は両手斧くらいしか・・・」 A「うはっw 話にならないねwww」 B「・・・・・」 A「連携繋がらないとキツイし、可哀想だけど」 B「・・・・・・」 A「う〜ん」 C「○○○発見! 挑発します!」 A「うはっw うい^^」 B「迷惑みたいなので僕抜けます」 A「え? そうですか、ご苦労様でした^^」 -一同別れのモーション&挨拶- A「街戻ってメンバー集めよ♪」 一同「りょうかい」 さて、一番のDQNは誰?
>>168 効率と連携にこだわってゲームというゆとりすら持てなくなるのか・・・
171 :
既にその名前は使われています :02/10/01 09:38 ID:abUB8/D/
両手武器もつやつは、自分で連携組み立てるぐらいせんとだめだろ。 ただでさえデメリットおおいんだから・・・
>>168 後ろでひたすらタルパニックやってたE
まあ、散々話されてる宝箱ロットは明日のパッチで修正されるわけだが・・・。
175 :
既にその名前は使われています :02/10/01 10:13 ID:OB+REc+1
なんで知ってるんだYO!
鍵はロットしないでプールすればいいじゃん、箱が出たら中身をロット
シーフツール使うなら箱の中身はシーフのでいいじゃん
シーフがツール代払えばロットでいいって言うならツール代払え
両手持ちは
>>171 に禿同、自分で連携仕切れ 出来なきゃ片手装備も持ってこい
177 :
既にその名前は使われています :02/10/01 10:36 ID:H0Jp7PWR
一応片手剣ぐらい持っとけ
178 :
既にその名前は使われています :02/10/01 11:25 ID:djcB/wsi
昨晩、激しくDQNな大ポカをやってしまいますた。 せっかくPTを組んでくれたメンバーのみなさん、申し訳ないです……。
おっちゃんに話してみな
ナイトショット
宝箱ネタ続いてるので俺も一つ オルデールで宝箱探してるといきなりTellが 奴「すみません、宝箱探してるのですが手伝ってもらえませんか?」 俺は既に鍵を取っていたしソロのほうが楽なので断ったが、 あまりにしつこいので渋々承諾。 しばらくして箱見つけた。 奴はまだ鍵を持ってないので、なら俺が開けるといったら 奴「ありがとう」 ハァ?
184 :
既にその名前は使われています :02/10/01 11:44 ID:vUpZBEVw
片手持ってたら絶対に片手使うことになる罠
>>183 もづきは無いのかもしれんが、その後どうなった?
いやま、既に充分DQN話だとは思うが。
昨日組んだナイト。全滅したのにMP1ミリも減ってなかった。 お前が2〜3発でもケアルIIしてりゃ白タルが早期リタイアせずに 済んだっつーの。
その時のモンスのHPはどうだった? 前衛が使うケアルってのは白みたく単純に HP減った香具師に掛ければ良いってもんでもないしな。
程度の差はあるかもしれませんが、選択権はお互いにあるのですから。 しょぼい装備をしている人とPT組みたくないのなら、組まなければ いいだけでしょう。 両手武器を使う人がDQNだとしたら、武器を片手武器にしろとか 言う人は大人ではないということですね。 他人に対してプレイの強要(武器の選択等)を押し付けるような 行為を取る人は、相手を自分に便利なNPCとしか思ってないような 気がします。 マジレスしちゃった。きゃ。
189 :
183 :02/10/01 11:51 ID:NKi1Nfwc
このとき既にいやな予感してたが 奴「二人で見つけたのでロットしましょう」 俺「私はすでに鍵を取っていましたので私のものですよ」 といったら逆上してあくまで二人で見つけたと主張。 相手し切れないので、PT解散して別の機械に箱を取りにいくことにした。 奴がその後ダンジョン奥地でどうなったか定かではない。
>>189 つまり、
1.カギを持たずにダンジョンへ
2.誰かカギを持ってそうな香具師のPTにねじ込む
3.ロット参加してもし取れたらウマー
ってことでつか。スゲエ。
>>189 が相手したやつの強さは計り知れない。
PT解散→その場で宝箱開ける→/goodbye→/blist でいいと思うが。
しかしあまりにもすごすぎてネタに思える。釣られてますか俺。
>>186 その手の輩は画面左上(自分のHPとTP)しか見てないので
画面右下で他のメンバーのHPやMPがどういう事態になっているか
全く気づいちゃいないのです。
ログすら「tぽk」「wすちます」以外まともに読んでないから
後衛がタゲられて「はがして」と言っても気づきもしない。
で、MP大量に残したまま白死亡→PT全滅 アリガチ。
自分のHPがちょっとでも減ってると全く動こうとしないくせに
魔道士のMPが減ってるのは全く気にしない奴とか、まだまだ多い。
魔道士にとってのMPは前衛にとってのHPみたいなもの。
MP切れた魔道士なんて、やれることなくて屍同然だからな。
MPも減ってきたら黄→赤になるように修正して欲しいよ。
>>187 >前衛が使うケアルってのは白みたく単純に
>HP減った香具師に掛ければ良いってもんでもないしな。
TP温存の為だったかも、と?
白タルがタゲられてる状況で何言ってんだか。
>189 すでにソロで鍵入手済みだったのにPT組んでしまったのが拙かったですね。 相手がしつこかったんだろうけど。 最初に「漏れ鍵持ってるので、箱でたら頂くよ?」とか言ってれば良かったかも。 まぁカネ稼ぎ系はソロ、もしくはLSに限る、と。
>>187 どの香具師に掛けたらいいの?教えてプリーズ。
>>183 >>189 鍵ロット勝ちしてそのまま宝箱開けたら
「宝箱はPTで見つけたんだから中身ロットしましょう」
とか言い出す奴と思考回路ほぼ同じ
シグかけてないのにクリスタル根こそぎ持っていく奴も同じ
キュス持ってないのに蒸気時計盗っていく奴も大差ない
自分自身で「それを手に入れられる条件」を揃えてないのに
他人のおかげで取れるからといって好き勝手に持っていくのは
田舎の無人販売で金払わず物だけ持っていく奴と変わらん
物を買うときはたとえ店員がいなくとも金を払え
物を手に入れるためにはそのための条件を揃えろ
他人の厚意で分けて貰えるんなら降って沸いた幸運、感謝しる
自分から「それ寄越せ」と言い出すなんざ厚顔無恥にも程がある
>>187 前衛後衛関係なくHP減ってやばそうな香具師にかけるのは基本じゃないの?
1人死ぬと戦力大幅ダウンだよ?
特に回復役が死んだら戦闘維持できないだろうが
>>197 MP切れた白助けてどうするよ?
後一撃で倒せる!って緊迫した状況なら
回復何てやってる暇前衛にはねーよ。
白はエリクサー用意してろ
>>198 状況次第だと思うけど、白が死んだことによるその後のタイムロス
(レイズ役がいなくなるって事だから)
考えると、何があっても白だけは生き残らせよう、ってのが普通な気がするけど…
白が生き残ってれば、戦線の立てなおしは可能だけど、
白がHPに帰っちゃうと狩り再開がしんどくないか?
>>197 >MP切れた白助けてどうするよ?
脳内。MP切れたなんていつ言った。
>後一撃で倒せる!って緊迫した状況なら
って状況で白1人死んだところで全滅なんかするかよ。逆算しろ。
>回復何てやってる暇前衛にはねーよ。
バッシュを使ってWS撃った後のケアルしないナイトが何で忙しいのか
ぜひ聞きたい。
201 :
199 :02/10/01 13:14 ID:3Mh4Q6+P
ごめん、もしやナイト様L55でレイズ使えるのか。 それとも赤50がPTにいたのか。 それなら話はまた違うかもな。 まさか辻レイズに頼ろう、なんて話ではないと思うんだけど…
>>198 >>186 を見る限り白を助けなかったから全滅してるんだが…
まあそれはいいとして
>後一撃で倒せる!って緊迫した状況なら
>回復何てやってる暇前衛にはねーよ。
なにをやってるのか教えて下さい
黒魔の俺には見当もつきません(;´Д`)
あとわずかなら自分の場合ケアルでなくて攻撃魔法を選択しますが
前衛さんの場合って?
>>198 あと一撃で倒せて自分に経験値が入るんだったら
白…というか他人は死んで経験値減っても知ったことじゃない、と。
むしろ自分が安全に経験値得るために盾となり生け贄になれ、と。
そうおっしゃるんですね勇者様?
鯖と名前晒せ。
お前がタゲられて死にかけてても
「もうちょっとで倒せそうなんで回復してる暇ないです」と言い放って
オークポールのアースくれてやるわ。
おいおい、大漁だな。
雑魚ばかりだけどなw
古墳の入り口で虎がりしようと行ったときのこと。 中には1PTがいて虎がリンクしてたので一方を片付けた。 準備できたと、そのPT(A)の反対側のスペースに陣取ったら中から別のPT(B)が出てきて 俺達にいった。 B「そこ使ってたんですけど?」 俺「今までどこにいたんですか?」 B「リンクしたので避難してたんです」 するとPT(A)のリーダーが口を開き A「こちらの人たちあなた達がリンクしたのを片付けてくれたんですよ?」 とフォローしてくれたが そんなこと関係ない。場所横取りするなと言って聞かない。 仕方ないので別のところに移動したが、 この場合場所の所有権を主張できるのだろうか?
>>206 誰か一人でも残って場所確保してたならともかく、
空けてたんなら疑問の余地無く
>>206 のPTに優先権があると思うが。
まあ、虎リンクしたなら場所確保に残る余裕なんて無いだろうけどナ。
そもそも「狩場の所有権」という考え方自体が不文律で、 しかも「古墳にはnPTまで」というのも更にマップ限定の不文律。 #人によっては1つの古墳に2PTまで、というし、混んでる時間帯は3PT という人も居る。それでも4PTがやってくることもあれば、4PT目を うるさがって、1PT目が出て行くこともある。 はっきり言って、明確な線引きが出来ないので古墳内への退避時間も 関係有るだろうから、当人同士がその都度話し合うしかないと思われる。
>>207 バタリアでレベル上げって話になって、例に漏れず古墳の穴を確認して
回ってたら、1PTしかいないとおぼしき場所ハケーン。
PTの連中を引き入れると「あのーここ2PTなんですけど」とsay。
よく見ると、一人離れて座ってるタルが場所取り要員の模様。
まぁわからんでもないけど、なんだかなぁと一瞬思いますた。
結局他のところいって獲物独占でウハウハだったけどな。
場所確保って無しなのかなあ…
要塞なんかでも、踊り場をとりあえず確保(後続来るまで一人で)とか
たまにやってるんだけど、まずいかな。
それはそうと、
>>209 の一人でちょこんと座って留守番してる樽にちょっと萌え。
>>209 似たようなので、要塞地下の通路も同じだな
通路は3PTくらいでやるのが一般的らしいが、
2PTだからラッキーと思ったら1人だけ場所取りが・・・ってあったyp
>>206 3PTでやれば良かったと思うが
相手がそれを頑なに拒否したのであれば、DQNであったんだろう
漏れなら面倒だから/blist突っ込んで移動するがな(藁
場所確保云々って奴は将来 要塞地下行ったらどうするんだろうな・・・
重婚してるみたいだが、どこで式をあげますか?
バタでやるなら古墳よりオークキャンプを独占するほうが効率がいいんだが もっとも吟遊がいてリンク処理が完璧なことが条件だが
>>196 の自分自身で「それを手に入れられる条件」っての
リボンクエのリリスロッドなんかも該当かな?
野良ではやりたくないクエですよ。
>>192 他
じゃあまあ気が付かなくて白タルあぼーんを見殺したのはよしとしよう(ヨカナイガ
だがその後、黒白の貧弱なケアルIIでは当然間に合わず、
次々に死者が出て自分まで死んで、それでも全くMPが減ってないってのは
どういう事なのか、と。
せめて自分にでいいからケアルしろよ、と思うのは無理な願いなのか?
何PTいても自分達がウマーと感じたなら居座れ 文句?優先権?不味くなる?んなこと知るかよ 人が多くなるのを嫌うなら人気スポットくるなといいたい もしくは誰もいない時間のみこいやといいたい ほんとーにくだらんことでよくケンカになるね
>>217 お前は骨のブラッククラウドや虎の咆哮を避けようともせず
ずーとたっててヒーリング中の白にたいして「闇よろw」「麻痺よろw」
とかいっている両手剣勇者だろ。
>>218 そういうお前は少しでもPTが増えると不味くなった、
どっかいけとかいってPTの雰囲気を更に悪くしているだろ
そこはうちらが使っていたんですよwとかいって追い出そうとするだろ
狩場に優先権も糞もねーってこった
嫌なら人気のないところで独占してやってろ
最初の
>>186 の状況説明が不充分だから
話がややこしくなるんだよ
DQNは186
どんな状況下であれ、回復魔法使える人間のMPがまったく減らないで
PT全滅ってのはどうかと思うけどねぇ。
いや、どっちかっつうとDQNつうよりアフォか、って感じだけどさ。
>>216 >せめて自分にでいいからケアルしろよ、と思うのは無理な願いなのか?
禿同。
222 :
既にその名前は使われています :02/10/01 16:25 ID:2INLr0Dw
不死鳥鯖のMaiを何とかしてください。 周り中の男性PCに「エッチしてあげるからアイテムちょうだい」と tellしまくっています。 うちのサーバーの恥さらしなので、何とかしてください
38 :Mai :02/10/01 13:08 ID:2INLr0Dw
連邦軍師シリーズセットでくれたら、リアルでエッチさせてあげる!
50 :Mai :02/10/01 15:48 ID:2INLr0Dw
>>40 それなら、エレクトラムリング2つとホーリーファイアルと金の髪飾りでもいいよ!
52 :Mai :02/10/01 16:00 ID:2INLr0Dw
だれか私とエッチしようよ!
私怨か何かでちょっと痛い自作自演してる2INLr0DwがDQN?
224 :
既にその名前は使われています :02/10/01 16:59 ID:1HBQDNvL
>>223 わざわざそんなんをコピペしてくる藻前がDQN
225 :
既にその名前は使われています :02/10/01 17:50 ID:8stiAnZY
Mai晒しをしているのはRenaしかおらんだろ ひどい女だよ Renaは、、、 気に入らないからってMaiを陥れようとしてるし って既出か
>>220 これ↓読んで「白タルが早期リタイアして全滅した」事が読み取れない奴に
説明不足とか言われてもなー。実際
>>202 とかは普通に理解してるし。
>全滅したのにMP1ミリも減ってなかった。
>お前が2〜3発でもケアルIIしてりゃ白タルが早期リタイアせずに
>済んだっつーの。
227 :
既にその名前は使われています :02/10/01 19:06 ID:IkiqqWk5
>>188 何すかこのテイノウは。
きっと大人の社会に出て、責任負って働いた事の無いヴァカ女ですね。
とにもかくにも薄い。
228 :
既にその名前は使われています :02/10/01 19:35 ID:QEZUdF+b
229 :
既にその名前は使われています :02/10/01 19:37 ID:A789+Zd9
むしろ白逝姫
230 :
既にその名前は使われています :02/10/01 19:49 ID:nfsiMAz5
場所取りはなあ・・・ レイズ依頼きたとか、リンク逃げとか、そういうのならまあしかたないとおもう。 メンバー欠員でて補充してるあいだ場所取りの人がぼーっと立ってて 狩場が使えないっていうのならアレだとおもう。花見の場所取りじゃないんだから。
予約もへったくれもない 後から来たからとか先にいたからとかも関係ない リスクが多いなと思ったら、場所変え汁 もともと、それだけのシンプルな話だったはず 所有権とか既得権とか言い出す香具師はDQN
お互いの配慮はあっていいと思うが 求めたり期待したりするもんじゃねぇわな 狩りなんてそんなもんだ
今、ペドーでNMを狩っています。 高台でブラッククラウド狙いっているのですが、 偶然下にいるイービルアイを見つけてしまいました。 下にいるPCは一人だけ。まだ気付いていないようです。 で、反射的にディア発動。 下で雑魚を狩っていたわけでもない私が、取ってしまいました。 しかもインビジをドロップ。 ( ;゚д゚)・・・・。 ああ、やっぱり私はDQNなんでしょうか?
×ブラッククラウド狙いっているのですが ○ブラッククラウドを狙っているのですが
235 :
既にその名前は使われています :02/10/01 23:51 ID:BtTjovZV
236 :
既にその名前は使われています :02/10/02 00:54 ID:Y1+Yei/W
>>233 全然。
早い者勝ちだ。
友人ならともかく。
所詮FFなんてゲームだ。
むしろ、横取りするなとか言ってくる香具師がDQN。
そう言う奴は俺がかたっぱしから晒すから。
まず初めに君↓、NM狩りでの自治厨をさっそく晒してくれ。鯖も忘れずにな
今日某場所にて狩りをしてました。 そこは敵が多い&アクティブなので絡まれ釣りで獲物を引っ張ってました するとPTの所までいく直前に別PTがディアでその獲物をかっさらっていきました いくら黄色モンスターが誰の物でもないといっても3回ほど同じ事を繰り返されたので ちとカチンときましたがこれはありですか?
↑シバクぞ
239 :
既にその名前は使われています :02/10/02 01:07 ID:Z5Sbf4Y9
ずっと「プラスサイフォス」「プラスナックル」だと思ってました。 「+(プラス)」じゃなく、濁音だったのね。
>>237 同じ手口で3回も獲物をかっさらわれるのは、正直かなり抜けているとしか言いようがない。
おまえら釣られすぎ
>>237 お前が逃げてると思って助けてくれたんだから感謝しる!
>>237 やられたのならやりかえせ、そいつの釣り方が一番上手な釣り方だと勉強できただろ
ゲームに熱中しすぎてカレー鍋に小バエがpopしていますた。
246 :
既にその名前は使われています :02/10/02 08:04 ID:dU5Tfj7z
今日の朝ギアデスに響いたステキな叫び /sh 今から俺がNM狩るから全員でてって〜w >>tell 漏(Lv5)はいはい、邪魔だからでてってでてかないならGM呼んで2chに晒すからねw 無視してたらホントに呼びやがったよ しばらくしてから NM狩りモンク/sh 自分勝手な人は無視して刈りつづけてくださいね〜^^ /sh は?w何言ってんだwモンクの分際でwwwつーか俺にNM狩らせないならお前を2chに晒してGMよんで赤バンしてもらうよwwww /sh 第一モンクなんて弱小ジョブにそんな事いわれたくないねw お 前 は 何 様 で す か ? 許可出たら晒す ちなみにuni鯖
247 :
既にその名前は使われています :02/10/02 08:08 ID:MtioBnLk
限界を超えたage
248 :
既にその名前は使われています :02/10/02 08:11 ID:mHZ+iw2+
249 :
既にその名前は使われています :02/10/02 08:12 ID:9yOgKeHO
250 :
既にその名前は使われています :02/10/02 08:13 ID:cBOlcDX/
251 :
既にその名前は使われています :02/10/02 08:14 ID:97IAVQU7
252 :
既にその名前は使われています :02/10/02 08:14 ID:qSE84jMO
>>246 Tellの内容からアンタが特定されてそいつに晒される可能性もあるわけだが
それでも晒しキボンヌ
254 :
既にその名前は使われています :02/10/02 08:16 ID:Ct21AOoC
>>246 uni鯖っていいなぁ〜そんな素敵な人がいるなんて
> >>tell 漏(Lv5)はいはい、邪魔だからでてってでてかないならGM呼んで2chに晒すからねw
これがものすごく分かり難い。
一瞬喪前がツッコミTell入れたのかと思ったよ。
>>253 辺りもそう思ってる気配。
/shのあと無視して狩ってたら、そいつから更に/tellも来た訳な?
>>246 えっと、まさに今日の朝ギデのドラゴン戦やってましたが
shなんて響いてませんでしたが?なにか
GMきたんだよねえ、んじゃ、そのアホ晒してもいいんじゃナイの?実在すれば。
ここのザリガニは朝からガっついてるな( ̄ー ̄)ニヤニヤ
( ̄ー ̄)ニヤケガオプリーズ。
259 :
既にその名前は使われています :02/10/02 08:58 ID:NmxwLpa+
昨日での出来事。 M10のオズ編をやりにいったんだが(その時漏れは40で参加)オズ内部でとある人がヤグにタゲられて戦闘開始になった。 それを知った香具師が「なにやってんだ」と怒鳴り声、そのタゲられた人が謝っていた。心の中で 「こんなに人数いるんなら誰がタゲられてもしょうがいないやん・・・」と思った。しかも敵に遭遇しても「無視」 とか言ってるしさぞや適正LV(40以上?)なんだろうと思ってサーチみたら・・・ L V 3 0 の モ ン ク で す た 。 しかもメンバーの中で一番レベル低く、そのタゲられて謝ってた人より下ときたもんだ。「無視」といって避けても 間違いなくあんたは一番タゲられるだろ?と思った。だがその香具師がオズ入り口で抜けたあと妙に会話が弾んでいたのは気のせい?
>>259 本命DQNはLV30のもんくでまちがいないけど、
何もいわなかったほかのひと(259含む)も対抗DQNってことですかね?
261 :
既にその名前は使われています :02/10/02 09:12 ID:M3rc6VIM
というか、M10に30台が居るとハァ?とかいわれるがLv30なんですか?
参加者全員DQNって事で。
>>256 BurningCircleのあるフロアもドラゴンステージもギデアスじゃないから
Shoutは届かない気もするが・・・
>>260 正直言いたかったが初っ端から場の空気がマズくなるだろうと判断したんであえて言わなかったです。
>>261 いや別に30代がいてもいいとは思うしその香具師のレベルで参加もいいと思う。ただその香具師が謝ってた人よりタゲられる確立が高いはずなのに、
謝った人がタゲられてその人にキレているという行為はどうかなあと思ったんで。
今朝道端で、NM狩りやってるYashi発見。 するとSayで 香具師「まずい、負けそう」と。 HPを見てみると明らかに不利。 俺「タゲはずして」と言うと 香具師「ケアルよろ」 以上4回ほど繰り返し結局香具師死亡。 その後、NMをおいしくいただきました。 アイテムは出なかったがね。
>>265 4回繰り返したのがイタめだが、結局ケアルをしなかった事に対して
愚痴や文句を言わなかったのなら、まぁ、NMとさしで遣り合って、
負けたっつうだけなので、まぁ、許容範囲か?
勿論、喪前の行動も全く間違ってない。
DQN同士のドローゲームが多い中、久しぶりにノーゲームか?
>>265 漏れなんかオズのNM狩場でPOP待ちしてて、敵がPOPした瞬間後ろから挑発されますた。
泉使うヤグPOP ⇒ そしてリンク ⇒ 挑発した香具師瀕死 ⇒ 香具師「ケアルケアル」
⇒ 漏れ「戦闘解除して」 ⇒ 香具師「早くケアルしろよ」 ⇒ さすがに漏れは無視
⇒ 香具師シボン ⇒ 漏れサクッとNMゲット ⇒ 香具師から「死にそうな人見捨てて横取りかよ」
ですた♪ まぁ、こんな基地外もいるって事で♪
串焼き天国も最終日と言うことも有り昨日は龍の墓の奥地でサポあげ。 一人せっせとミミズ狩りをしていると、レザーヒュームとタブレット猫が登場。 レベルとジョブによっては狩場を譲ろうかと思いサーチするとシフ11と白36?? 明らかに適正外レベルの上PLです。凄い長い時間掛けてミミズと踊るシフと クリティカル一撃でHP半分近くもってかれるシフにひたすらケアルを掛ける白。 有る意味狩場荒らしの2人にちょっと腹立ちながらミミズを狩る漏れ。 ミミズも絶滅ぎみになり一匹を争って狩る形になってきた時、 ミミズに向かって構えるシフ、その後挑発で釣る漏れ。2回ほどそれが続くと シフが/SAY おいおい 即効/Blist add シフ しますた。 その後バインド&ストンガで死んだ漏れが一番カッコワルイノのは言うまでも無いが DQN度的にはどっちが上? 長文ゴメソ&漏れカッコワルイのでsage
269 :
既にその名前は使われています :02/10/02 10:12 ID:eHF51dJH
毎日職場で見かける清掃のおばちゃんの事ですが。 全然知らない人なのに、何故かどこかで見た記憶がありました。 でも、昨日その謎が解けました。 walking tree に そ っ く り でした。
|∀・) < ケアルしたの?
271 :
既にその名前は使われています :02/10/02 10:16 ID:3Lb+2qUN
樽シーフのPLとか多くてやだね 狩場とか考えないし 救援要請も無視していいよ どんどん挑発でもっていっていいよ
>>268 >凄い長い時間掛けてミミズと踊るシフ
だったら君とは狩るペースが違うんだしそれほど問題でもないと思うが
結局羨ましいだけか?
273 :
既にその名前は使われています :02/10/02 10:26 ID:+4Zy0TfG
>>265 >>267 「ケアルよろ」「ケアルケアル」という言い方に
激しく怒りを感じたのは漏れだけですかい?
「よろ」って・・・・。
>>267 パラナかけて「間違ったw」でシボンさせるのもいいかも
275 :
既にその名前は使われています :02/10/02 10:31 ID:PE9P/w7x
適正で普通の戦闘時間 VS 低レベルの長時間戦闘 ソロで長いヒーリング VS 廃人のケアルIII
265、267が言ってるような奴って助けて貰えることが前提で戦ってんのかな? 初めて戦う敵で、強さがわからんってのなら話がわかんないことも無いけれど。 でもNM狙っていくような奴なら事前に情報ある程度仕入れてるだろうし… まぁ、DQNか。
277 :
既にその名前は使われています :02/10/02 10:36 ID:btP/Ti63
低レベルキャラに高レベル白がついてソロで同じ〜つよ狩りさせていました うらやましいぞAさん
278 :
既にその名前は使われています :02/10/02 10:37 ID:uCK8B5N4
UNI鯖の香具師ってもしかしてDF?
279 :
既にその名前は使われています :02/10/02 10:56 ID:PBcLAUOX
激しく外出かもしれんけど。 希望出しながら寝落ちしているヤツ。 そんなんで狩り場いっても、迷惑だからさっさとねろ。 狩り場にいっても、寝たり起きたりを繰りかえすヤシもたちわるい。 キックしたいけど、していいのか悪いのか悩む。 24時まえに寝落ちすんなら、その日はFFすな!
>>272 彼等が来てから敵の回転率が明らかに悪くなりそれに対して腹を立ては漏れも自己中なDQNかなと。
ただそれまではソロで同強〜強が2連戦出来てたので羨ましいとかは無かったかな?
ただ1匹のミミズをめぐってPLと挑発強奪?の仁義無き戦いで
/SAY おいおい(いちゃもんだよな?)
は十分DQNかと思いましたとさ sage
>273 以前、船に乗った時にタコが出て、 客はPT組めばいける、って感じの面子が数人。残りは1桁レベル。 で、1桁レベルが絡まれてたので、レベル近い人と 「一緒にヤリますか」 「すぐ救援出しますので」 と経験値無視で退治しよう、って話になったんだけど、 別の1人が戦闘開始。 「救援出して下さい、一緒にヤりましょう」 って言ったら 「ケアルよろw」 とりあえず 「大丈夫そうですね」 と放置しました。
PLカコワルイよ!ってカキコに対して 「うらやましい」だの言ってる香具師はゲームの楽しみ方がどっかずれてるよな。
283 :
既にその名前は使われています :02/10/02 11:52 ID:b7L0DDCh
もうこんなことないだろうが 昨日串焼サポあげ最後のチャンスだと思ってラテで狩。 漏れは白だったので火力不足なのでサポ無し戦士を雇い、つよ連戦することに。 効率上げるために串焼を与えた。 戦「すげー。全然ちがう」と喜んでる様子だが、このあと厨行為に 戦「もっとくれw」。効果切れたら上げるといっても 戦「ソロで使うから」と言う。断ったら 戦「ケチ。一人でやってるほうがいいや」と言ってPT抜けやがった。 その後、つよをソロで連戦してた。
メイン以外のキャラで仲間と遊ぶ時若干差があり PLしたら晒され・・・寒いな・・・ つか 仕様だろ・・・ いつからこんな小さい事まで晒すようになったんですか? 格落ちたな・・・2chも・・・
286 :
既にその名前は使われています :02/10/02 11:59 ID:b7L0DDCh
>>283 /sh /t <t> 串焼きもらったら、即PT抜けるのもどうかと思いますが。
/sh ミスw
の刑
288 :
既にその名前は使われています :02/10/02 12:28 ID:7zLccC9X
昨日、大幅にマクロを整理したんです。無秩序に並んでいたマクロの順列を変えて分かりやすくしました。 マクロ整理を終えて一人歩いていたら、ギリギリの闘いをしているタルさん発見!! 助けねば!辻ケアルだ! と思った瞬間、指は本能的にマクロを起動。 /say ディア ⇒ PC名(タルタルさん) PC名(タルタルさん)にディアは唱えられない しまった!!!(旧マクロではこれでケアル2が発動していた) タルさん死亡(TT) 同じ事をこの後2度もやりました。 そ ん な 私 は 三 十 路 の 白 。 死んだ人には三十路のくせにとてつもなくスキルの低いDQNに見えたでしょう。 ごめんなさい
289 :
288 :02/10/02 12:29 ID:7zLccC9X
しかもsage忘れました ごめんなさい
>286 漏れと違って心の広いお方にケアル貰って生き延びました。
>>285 >格落ちたな・・・2chも・・・
( ´,_ゝ`) プッ
「ケアルよろw」とほざく香具師は 相手のモンスにケアルかけてやれ ちゃんとケアルしてるし無問題
296 :
既にその名前は使われています :02/10/02 15:02 ID:Bn1Zcv7b
>>285 >格落ちたな・・・2chも・・・
( ´,_ゝ`) ププッ
297 :
既にその名前は使われています :02/10/02 16:04 ID:OvvpPou3
>>285 >いつからこんな小さい事まで晒すようになったんですか?
>格落ちたな・・・2chも・・・
鯖名もキャラ名も判明してませんが何か?( ´,_ゝ`) プププッ
298 :
既にその名前は使われています :02/10/02 16:08 ID:NpKPeLpK
299 :
既にその名前は使われています :02/10/02 16:41 ID:i6F2czVa
今日のDQN=俺 白さんのケアル2もはがせず ケアルガインビシつかったのにはがれず 挙句の果てに祝福まで使わせた タゲ美味くまわせなくてごめんョゥ
300 :
既にその名前は使われています :02/10/02 16:43 ID:iHPqzQ4A
>300 1撃かどうかは覚えてませんが、死んでたのは確かです。 レベル1桁の方は。 「ケアルよろw」の方はLv20ちょいくらいだったかな。 ワタシもそのくらい。協力しようとしてた方もそのくらい。 分かりづらい文章だったかな。スマヌ。
助けてもらって当然って人、たまにいますね。 先日マウラでソロをしていると、sayで「ケアルケアル」という声が。 ?と思ってあたりを見回すとゴブと戦っている猫さんが一人。 誰に言ったのかな……と思っていると、 「そこのオマエだよ、オマエ。爆弾きたら死ぬだろ、さっさとケアルしろよ」 お望みどおり「ケアル」をかけてあげまつた。
>>303 >お望みどおり「ケアル」をかけてあげまつた。
これって、「プロよろ〜」って人にプロ1をかけるのと同じことでつか?
>>295 ピンクネームのモンスターにはケアルかけられんよ。
「他のプレイヤーが攻撃している」とか表示される。
306 :
既にその名前は使われています :02/10/02 17:29 ID:yLZuzfTJ
>305もち自分にだろ
砂丘で、LV20前後のPT中3人白ってどうなんだろうね。 連戦ウマ〜だったらしいけど、1戦が長いんじゃないかと思うが。 だいたい砂丘で白2人もいるのかね。1.5位で十分だと思うんだけど。
>>307 単にPT組むときに白が余ってただけでしょ。
バランスのいいPTを組むのに執着して時間をつぶすより、
さっさとPT組んで狩りしたほうが確実に経験値もらえるし。
時間かかるとしても白が交互に休めば、
自分で書いてるように連戦できるだろうし。
前衛3人でも連携ちゃんと決めれば問題なし。
むしろ前衛4人とかで4連携とかにこだわって延々とTPためられると
「ぉぃぉぃ」って感じなんだが。
309 :
既にその名前は使われています :02/10/02 18:34 ID:QEEgCQUf
駅からの帰り道。 リアルじゃコウモリがクイック・トリッキーな動きで飛び回ってる・・・ 立ち止まってしまわないか??
今日のDQN 自分か■ 船に乗ったとき甲板の先頭でボケ−としてると蛸乱入。 自分以外の人は船内に逃げ込み、一人だけ荷物の後ろでプルプルしてました。 蛸の強さを見ると つよ だったのでサーチで乗客を見てみると 自分より4つ上の人が一人居たので「PT組んで蛸倒しませんか?」と、話しかけた OKの返事を貰ったので誘おうと思ったら、その人甲板に上がって来ていて 蛸にからまれてしまったので、慌ててPT組もうと誘ったら 「「エラーです。」「エラーです。」「エラーです。」「エラーです。」エラーです。」 ・・・死亡させてしまいました…。 ごめんなさい。
船内じゃPT組めないのかね? 試したこと無いけど…
312 :
既にその名前は使われています :02/10/02 18:37 ID:fdAoybHJ
>>307 レベル14ぐらいで一度pt内3人白という事がありました。
私が白でptを探していたら、丁度5人のptがいて、声をかけて入ったら、
何と既に白2人いました。
問題ないですか?と言ったら、面白そうだからやってみようという事になりました。
良く覚えていませんが、全く問題はなかったと思います。
サポ黒だったから、黒魔法でも撃ってたのかなぁ。。。
>308 白があまってるってことは、そうそうないと思うんだけど。 つーか、いつも白いなくて困ってるんだけど。 6人に固執する方がおかしくないか?
ついでにいうと、白があまってたわけじゃないと思うのは、 PTつくるとき、白はぜったい2人はほしいっていったからだ。 ジュノボケかとおもったぜ。
>307 14じゃそうかもしれないけど、20前後だからね。 で、獲物は何だったの? すこしは殴ったのかね。
>>314 絶対余ってるなんてことが無い。ってわけでもないしね。
ブブリムで21白が希望出してても全く誘われなかった事もあるし。
タイミングもあるでよ。
6人なんてどこにも書いてn
318 :
既にその名前は使われています :02/10/02 19:03 ID:fdAoybHJ
>>316 >すこしは殴ったのかね。
覚えていないでつ。でも、私は今まで後衛専門でしたから後ろにいました。
ちなみに最初黒で始めたのですが、殴ることを知りませんでした
(バインド弱体化時代)。
白を始めてやっと分かった。
>>314 鯖とかレベル帯とか、高レベルキャラのプレイヤーのその日の気分
(メインでやるかサポ鍛えるか)で白が余ることはあると思うのだが。
5人と6人では経験値配分にほとんど差がないので、
5人でやるくらいなら戦力少しでも増やすために6人にした方がいい。
4人以下でおいしく稼げる状況があるのなら別だけど、
大抵は6人でとてとて狩りとかでしょ。
それに俺は「いつも白3人のPTがいる」とか「常に白3人がいい」とは
一言もいってないよ。たまたま(?)結成された白3人いるPTについて
その理由や効率を推測しただけで。
>317 白18の時、マウラで参加希望出したまま1時間くらい釣りしてた事ある。 もっともマウラの人口が自分含めて4人くらいだったけど。
322 :
白樽31 :02/10/02 21:50 ID:nA1E1u3z
>>299 あなたは悪くないです、今日のケアルヘイト異状はバグだったんですから。
というわけで本日のDQNは
ろくすっぽテストプレイもせずにバージョンUPして、アフォなバグ発動させて白魔を何十〜何百人も殺しやがった■。
ああ、死んださ。一度30に下がったさ!
PTの人が必死に稼がせてくれて31に戻ったけど、許せん!
要塞地下で骨狩り。早朝だったので2PTしかいなかった。 うちのPTが釣りミスし、骨釣った後ブタにからまれる。 救援だしてなんとか両方倒すも、こっちは二人死亡、両PTとも全員呪い。 カーズナとレイズ、衰弱直しで激しく時間かかるも、衰弱直るまで待ってくれる向うのPT。 「いい奴等だな。」「ええ、私達も向うがピンチなら協力しましょう!」で、狩り再開。 向うのPTの釣り役がレイスにからまれる。殴られて体力が減ったのか、 レイス、ブタ、骨3匹が次々とリンク。救援を出す向うのPT。 「げ。」「あれは無理だろ。」「白さんテレポお願い!」テレポホラ発動。 ラテーヌにて「ふー危なかった。」「犠牲なくて良かったですね。」「ないすテレポ!」 絆 な ん て こ ん な も の 。ほぼ実話。
324 :
既にその名前は使われています :02/10/02 23:27 ID:sD6WtpKT
ブタはなんとか勝てるけれどレイスは無理 お前達は正しいぞ
>>323 っていうか正しい判断なのでは?
救援に向かった所で両方とも全滅は否めない。
仲良く全滅したら絆が深まる訳ではないと思うし。
レイス、ブタ、骨3(恐らく1匹はオフィサでしょ)が
トレインしてる状態で戻ってくる釣り役がDQNに1票。
お前等それでも芸人かゴラァ!?
327 :
既にその名前は使われています :02/10/03 00:01 ID:az9uGP7R
DQNでもなんでもないと思うんだが、 雑談スレも見つからないのでここで。 いつもよくむパーティメンバーの戦士がいるんだが そいつはスキルもまぁ高いしいろいろ教えてくれるんだが楽しくない。 まぁ効率重視ってかんじか。 で、今日たまたまそいつがいなかったから他の人誘ったんだよ。 そしたら話もはずむし面白い人ですげー楽しかったんだよな。 スキルも高いし。 高レベルになってくと絶対それなりのプレイヤースキルは身についてるから、 いちいち講釈されるのがウザイときもある。 ていうかなんかわけわからないので終わり、、。
「タルタルなんかよりずっと考えてますよ」 連携の仕方で意見が別れた時にタルナイトに放ったヒュムナイト♀様の発言。 あのー白も黒も樽なんですが…。どうやら元白らしかったが、これが噂に聞く 白姫ですかねぇ。 つかその時の白って漏れなんだけどさ…連携ってよくわかんないから上手くフォローも 出来なかった自分が悔しいよ。ごめんな同胞。
329 :
既にその名前は使われています :02/10/03 07:43 ID:tUx7T3s3
辛いジョブをやってる奴ほどプレーヤスキルが高いという話がある。 ガルやエルはウェポンの「怒りの一撃」や ごぶりんの「爆弾」、ボムの「自爆」など、 避けなくても一撃で死ぬ事はそれほど多くないが、 タルタルはHPが少なく、避けなければ死ぬことがある。 プレーヤスキルが高くなければ生き残れないのである。
330 :
既にその名前は使われています :02/10/03 07:46 ID:5zFXRbwz
>>329 まぁ、樽でスキル高い香具師は天然記念物並に少ないだろう
331 :
既にその名前は使われています :02/10/03 07:48 ID:tUx7T3s3
ガル魔やエル魔はどうなの?
332 :
既にその名前は使われています :02/10/03 07:49 ID:Iy7gkfI3
>>329 後衛の連中は前衛ほど死ぬ確率低いからな
ウェポンの「怒りの一撃」や ゴブリンの「爆弾」、ボムの「自爆」・・・
これらが後ろで踊ってる樽に来る事はほぼあるまい
来る奴は避けれる以前にプレイヤースキル低いっす
>>332 釣りっぽいので、この話はここで終わりに。
昨日大量に見かけたDQN。 ケアルHateで白死にまくりを見たとたん、各スレで糞パッチ、■ふざけんなと言ってた奴ら。 ごく少数(俺が見てただけではたった3人)は、こうすれば大丈夫だったとか、現状で何ができるか考えようとか、建設的な意見を言うわかってる奴らもいたが、そいつらは速攻叩かれてた。 まあ夕方のメンテで直ったけど。 結局このDQN達は、「俺は上手い」と思ってるヘタクソたちなのだろうな。 今まで2ちゃんねらーは逆にマナーがいい奴が多いと思ってた。だがFF板において、それはもはや当てはまらない。
いい意見だと思ったのコピペ。 382 :既にその名前は使われています :02/10/02 17:12 ID:XatFghGt あれはケアルのhateがあがったと言うより、単に挑発が効かなくなっただけ。 ホーリーサークルやウォークライを使えばタゲは簡単に固定できる。だから白の需要は無くならない。 ちなみにケアルhate自体は下がってるかもな。ウォークライ使った戦士が敵が氏ぬまでタゲ貰ってたし。 一番きついのは34以下の戦/モ等。挑発ではタゲが取れない。 挑発しても敵の名前が黄色いまま、なんてのもあったくらいだ。 逆に戦/白が最高だった。現時点での最高の挑発がプロテアだな。 どちらにしろ、これがスタンダードなバランスになるなら辞める奴は多数だろうな。
383 :既にその名前は使われています :02/10/02 17:12 ID:b+AymBri オンラインゲームなんだしシステムが変化するのは当然でしょう? まず不満を言う前に対処の方法を考えなきゃ。 新しいことが起きたときや、常識が覆された時、未知の何かに遭遇した時などは これはもう、ステップアップのチャンスなのでは? ゲームとしてのステップアップじゃなくて、プレーヤーとしてのステップアップとして。 まずは頭を使って対処法を考えてみたら?騒ぐ前にさ。
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
>>334-335 .´,.::::;;:... . . _ `. 朝っぱらから釣りも大変でしょう
i ヾ:;_ `_,.ン| お茶でも飲んでマターリしなされ
l  ̄ ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧
i . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)
} . .....:::;::;:;;;;彡{ /U
!, . .:.::;:;;;彡j |
ト , . ..,:;:;:=:彳 ∪ ,,、,、,,
ヽ、.. ....::::;;;ジ ,,、,、,,,
338 :
既にその名前は使われています :02/10/03 08:37 ID:eVChhYh7
バグか仕様か見極められないで 得意気に講釈たれてるやつがDQN
>>334 実際にあの状態で3回も戦闘を体験すれば
「建設的な意見」なんてほとんどありえないことはすぐにわかりました。
ケアル2をかけるだけで白が毎度ターゲットされるのでは、
現状のパーティプレイはまったく不成立になってしまいます。
それに対して適応しようとするのはそれはそれでいいのですが、
あまりの不手際に怒りの声を上げたユーザを
ただマナーが悪いと断ずるのは、
そのようなクレームにありがちな言葉の勢いに目を取られ
本当の問題点がどこかをぼやけさせる行為でしょう。ちうか社員うぜえ。
バタに出るとタマネギがリンクしてた 「よし、助けてやるべぇ」 挑発→タマネギ まぁ、例のバグ時間で無視されたので、リンクしてた人は素直にジュノに撤退 で、俺が2匹相手になったのだが、別の人が挑発 ・・・なぜ2匹ともそっちに行きますか?(藁 その場にいた人たちでバグについて楽しくバカ話しますた(・∀・)
白二人のPTに入ったとき、いつ回復交代か話しているとき 香具師「MP100きったら交代ね」 俺「OK」 戦闘中、俺のMPはまだ200あったが座ってる香具師のMP満タンになってたので 俺「回復交代しよう」 香具師「100切ったら交代っていったじゃん」 お前、満タンの癖になぜそこまで座りたがる・・・
>>338 >>339 バグでも仕様でも現状がそうだということを受け入れられない奴はDQN。
俺が昨日昼間に組んだPTは、2,3回やってこれはヤバイと気付いた。
でみんなでやり方を話しあって、何回も戦闘方法や狩場を修正しながら結果チェーン200越えウマーPTになった。白も1度も死ななかった。
ヘタクソ&現状のやり方にこだわることしか出来ないお前らはドラクエでレベル99に上げたあとでスライム叩いてろ。
んで俺は上手いだの強いだのってほざいてろ。お似合いだ。
343 :
既にその名前は使われています :02/10/03 09:23 ID:DZZdp9C5
そこらへん臨機応変にしてほしいよな〜 先に回復やるっつても釣りのタイミングで前後するとか あるだろうに、座ったまんまの奴とか、わかれって言いたくなるよな〜
>341 本来の目的を忘れて手段に熱中するヤツは生暖かく見守るがよし。
345 :
既にその名前は使われています :02/10/03 09:30 ID:E2FHv47a
>>334 昨日のバグ状態で白ふたりいるPTだったのですが、ケアル系を白2人が一発ずつ
タイミングよく交互に唱えることでウオークライやホーリーなしでも挑発が効きました。
超低レベル帯ではわからないけど昨日のバグ時間帯で古墳にいたらどんどん他PTが
プンスカ怒って帰っていくのでかな〜り安定してウマーーーな思いができ、メンバーにっこにこでした♪
でもあのバグ、最初は田中の挑戦かとおもっちまったよ。
>>338 このゲームって、ただでさえバグであってほしい仕様がけっこう存在するよな。
俺は■社員じゃないからバグか仕様かはわからない。 ただ、7/2〜7/9の攻撃あたらなすぎの1週間があったよな。 あれは■がクソなバランス調整をした結果。あの1週間にとってはあれが仕様だったわけだ。 俺は今回も■の仕様だったのではと思う。数値をいじくって出してみてたらあまりに反響が大きかったかから夕方緊急メンテしたのではとな。 要はやり方だよ。昼間の話は上でしたが、昨日夜組んだPTは黒黒黒黒赤白。 とてとては貰うダメージでかいからという理由で、リーダーの提案で途中から楽丁度連戦にやり方を変えた。 そしたら一回ヒーリングするまでに平均6連戦経験値250。逆にウマーだった。 考えろ。
>>346 そんな偏ったPT編成がベストでないにしてもベターなバランスだとしたら
MMOとしては糞バランスだと思うが。
今も糞ダガナー
348 :
既にその名前は使われています :02/10/03 09:49 ID:eVChhYh7
>>346 昨日の夜ならもう直ってたよ??
それに楽と丁度ごとき6連戦じゃ250なんか入るわけね〜じゃんW
6人で楽な敵ならもらえる経験点は一桁だな
ああ、すまんな。楽丁度連戦は語呂がよかったんで例えだ。手当たり次第に倒してたからつよとかとてとか居たかもな。 12〜60ぐらい入ってた。イチイチチェックしなかったわ。 お前みたいないつもの揚げ足取りにマジレスしちまったな。 かたよった構成って言われてハア?って感じですが。 なんで前衛を入れなきゃいけないの?なんで白を入れなきゃいけないの? そういう今のお決まりのやりかたにこだわってる奴が居るからジュノの現状、FFの現状が変わらないのに。 要はやりようって言ってるでしょ。 バランスいいPTが必ずしも稼げるわけじゃないのはわかってるだろうに。色々試せよ。
顔真っ赤ですよ?
>>347 決まりきった構成にしないと狩りが出来ないゲームよりずっといい。
>>347 はジュノ以降では白2必須とか決め付けて、ナナ赤白黒いて
吟白がシャウトしてるのに白探すのに1時間掛けるタイプか?
白抜きPTだろうが盾抜きPTだろうが狩りは出来る。創意工夫あるべし。
( ´,_ゝ`)
>>352 いや決まりきった構成がどうとかじゃなくて
単に黒黒黒黒赤白ってPTはまずいだろって話だと思うんだが
創意工夫しても、この編成でいけるのはよほど低LVの頃だけだと思うんだが
355 :
既にその名前は使われています :02/10/03 10:42 ID:LZgh0feL
>>350 >12〜60ぐらい入ってた。イチイチチェックしなかったわ。
必死だな( ´,_ゝ`)
>>354 昼の状況が直ってないと踏んで、
戦士用無しとして魔道師ばっかりをかき集めたんじゃないの?
∧w∧ 朝っぱらから…
(*゚ー゚) ∬ 藻前らモティチュケ!
/ ⊃旦
@(__)
>>346 がウマーだったって言ってんだからいいんじゃないの。
別にどーでも。
楽丁度連戦は語呂がよかったんで 楽丁度連戦は語呂がよかったんで 楽丁度連戦は語呂がよかったんで 楽丁度連戦は語呂がよかったんで 楽丁度連戦は語呂がよかったんで 楽丁度連戦は語呂がよかったんで
359 :
既にその名前は使われています :02/10/03 11:18 ID:Ue1bsjki
昨日、砂丘でクエストアイテム取りに砂コウモリをいじめにいってた。 手ごろな星コウモリと戦闘中、近くでヒュム♂と樽♀の二人パーティが丘トカゲと戦闘開始したのが目に入ってきた。 ふとみるとトカゲが近くにもう一匹。 (リンクやばいって)とは思ったもののこっちも戦闘中だったので放置。 その後、こっちの戦闘終わった頃にやはりリンク。 回復十分ではなく、赤な自分は少し迷ったが、強さが丁度であったのでえーいままよと挑発。 しかし、その迷った時間が致命的だったのか、挑発発動直前に樽♀死亡。 自分も頑張ったものの、次第に旗色悪化。疫病ブレス吐かれたところで逃げ開始。 コン平原まで戻ったが、MP無い上に毒。回復するかもという望みも空しく崩れ落ちる自分の体。 「何してんのこいつ?」という感じの周りの視線が痛かった。
つーか、緊急メンテを挟んでるのにも関わらず 現状を把握する事もせずPT集めるようなヤシに 色々試せとか考えろとか言われたくないな(藁 ま ず 喪 前 が 試 せ
反省点 1.トカゲリンク注意くらい言っておけばよかった。 2.挑発するにしても、無理しないで最初から逃げればよかった。
上レスで7月上旬のメンテを思い出した。あれって前もってそうなるって情報出てたっけ? 正直な話バグだと思ってたら後になって実は「仕様」だったって事に気づいた。 しかし「当たらないよ〜」とか「これじゃPT組めない」ってGM呼び出して 詰め寄ってたのはさすがに「お門違いだと思うんだが・・」と思ったけどね。
>>362 前もって出てたかどうかは分からんが、もし出てなかったとしたら
「攻撃が極端に当たらんぞ、バグか仕様か?」とGM呼び出すのは
それほど間違ってないと思われ。
呼び出されるGMと別件でGM待ちのPCにとっては災難だが。
>>362 あの仕様は"ゲームの進行を著しく妨げる行為"と思えたのでGM呼んでも問題な(略
>>360 試したよ。まず弱めの敵から始めて、徐々に強い敵に変えていった。
とてとては何回かやったが、黒タルに死人が出たのでやめ。
弱い奴連戦の方を試そうってことになった。
そしたら効率よかったからそっちに変えて、安全にウマー。
なんで狩場、やり方を組んで最初に話したらそれにこだわらなきゃならんのかね。
色々やってみて一番を決めればいいじゃん。
366 :
既にその名前は使われています :02/10/03 12:00 ID:5TzLeOJB
>>367 言ってることはまっとうなんだが、10/2午前パッチで考えてみろって言われても・・・
>365 言ってることはまっとうなんだが、なんでそんなにカリカリしてんだ?
>>368 まあ、考えて差し上げるという方向性でひとつ
>>369 まあ、ニボシでも送って差し上げるということでひとつ
10/2午前パッチは修正されるまで諦めるのがもっとも正しいと思うが。
ちょっぴり脱線してない?
>>371 7/2みたいに一週間あきらめるのかいな。いつ直るかなんて社員でもなきゃわからんと思フ。
で、ID:asMMc9Faを叩いてるやつは昨日の戦果はどんなもんだったんだろうね。
煽りながらも誰も自分の戦略とか時給とかを言わないねぇ。
言葉尻だけ捕まえて叩くのなんて誰にでも出来ますよ(藁
チェンボ200越えとか時給2000行ってなかったとしたらID:asMMc9Faが勝ち組みでそっちが負け組み。
>>342 で「チェーン200越えウマーPT」とか言ってるのに
>>350 で「12〜60ぐらい入ってた。イチイチチェックしなかったわ。」
とか言ってる時点で適当な言い逃れネタ満載なわけだがな
375 :
既にその名前は使われています :02/10/03 12:47 ID:h7ADWYA1
>>373 そうか?asMMc9Faは見てるこっちがハデュカティー♪
なんで、そんなにムキになるのか?
376 :
既にその名前は使われています :02/10/03 12:51 ID:asMMc9Fa
>>374 「チェーン200越えウマーPT」は昼間な。
「魔道士PTの12〜60」は夜な。
よく読んで。
>373 お仕事忙しくて、バージョンアップ後のFFXIにまだログインできてない漏れは一番の負け組だな。 週末漏れがログインするまでに状況がおさまってると良いんだが。
昨日の夜、骨狩りに行ったが楽に狩れて200オーバーとか連発だったぞ 個人的にソロは辛くなったが、PT限定なら楽になったと思う
379 :
378 :02/10/03 12:58 ID:V6YUEFFe
漏れが一番アフォですた。スマソ
スレ違いでageとはえらく強気だなオイ。
381 :
既にその名前は使われています :02/10/03 13:01 ID:q/MTtFlp
ソロでバルクルム砂丘でNMトンボを狩ろうと探していたら、 NMトンボと戦っているシルバー装備のミスラを発見。 こりゃ帰るかと思ったところで、そのミスラが 「ケアル」を、連発。 なので、漏れにケアルをかけると、 「私にだよ!」と、言われたんでケアルをかけて上げたら、 「2か3だよ!」と、言われました。 長くてスイマセン。モヅク・・・
どきどき…
383 :
381 :02/10/03 13:02 ID:q/MTtFlp
「ケアル2やケアル3なんて魔法ないですよ。ケアルUとケアルVは覚えてるけど」 と、言ったらミスラが死亡して、HPに戻ったんですよ。 一応気になってサーチで見たら、26のチェーン装備のミスラでした。 残ったNMトンボと遊んでいたら、さっきのミスラがテルで何か言ってきたけど ブラックリストに入れてトンボと戯れました。 結局何も出なかったです。 その日、一日鬱になりました。 わかっていて、ケアルしなかった漏れはDQNですか?
>>383 26じゃ狩れないけど貴方のDQN行為は結構凄いかも(w
笑えるから許せるがなー
385 :
381 :02/10/03 13:04 ID:q/MTtFlp
スイマセン、ageちゃいました・・・
386 :
既にその名前は使われています :02/10/03 13:05 ID:IXOAEBMH
>>381 NM狩りだし良いんでない?
個人的には貴方に/clap ♪
大槻教授といえば たま出版の韮沢潤一郎
389 :
381 :02/10/03 13:23 ID:q/MTtFlp
>>387 どもです。
言い方があまりにもムカついたんでそんな行動してしまいました。
戦いたくて戦っていたんじゃないかもしれないのに(敵を探し中に絡まれて)
そんな行動をとった漏れがDQNかなと、少し考えちゃいました。
今からNMトンボをシバキに逝ってきまつ。
>>346 一回ヒーリングするまでにって、全員魔法系のPTだったら
ヒーリング完了までを視野に入れなきゃダメだろ、
交代でヒーリングして延々連戦/チェーン狙いって訳でも無さそうだし
時給でどんなもん?
ちなみに昨日の夜は古墳でとてとて骨がすげー楽に狩れたよ ナシシモ黒白で時給2kはいってたと思う 移動や編成時間とかも含めると2k以下になっちゃうとおもうけど とりあえずPT全員レベル上がった。 とてとて3連+α(強も挟んで)でチェーンで最大260、 獲物いなくなっちゃうから 4連までは微妙だったけどMP残量とか見る感じ 5連まではなんとか行けそうだった しっかし昼と夜とって一日中FFやってんだな 廃人がどれだけ必死にFFに傾倒してるのかが実感できたよ
392 :
既にその名前は使われています :02/10/03 13:49 ID:eiE+YgIO
>>381 >ソロでバルクルム砂丘でNMトンボを狩ろうと探していたら、
>NMトンボと戦っているシルバー装備のミスラを発見。
>こりゃ帰るかと思ったところで、そのミスラが
>「ケアル」を、連発。
ほっとけよそんなDQN
わざとケアルかけてDQNを挑発したあんたもあんただけど(藁
393 :
既にその名前は使われています :02/10/03 13:52 ID:kkjvwvS/
>>391 つよとか丁度を手当たり次第に乱獲するのが廃人だと思うの?
バージョンアップ後ならメインで行動する方が多いだろうし。
そういう揚げ足取りは見てて気分イクナイな。
>>393 >つよとか丁度を手当たり次第に乱獲するのが廃人だと思うの?
(゚Д゚)ハァ?
395 :
既にその名前は使われています :02/10/03 14:02 ID:58cvlJ5z
>>393 平日の昼も夜も一日中FFやってりゃ十分廃人だと思うが?
どこらへんが揚げ足取りなのか解説キボン
>>381 モ50なのだがanonして
連邦コートと棍棒装備でそういう香具師を見守ってみたいな。
ケアル要求は無視でそのまま死んで何か言われたら
「モ/シですが何か?」って。
398 :
既にその名前は使われています :02/10/03 14:10 ID:kkjvwvS/
>>396 たまたま休みで1日中やったのかもしれないね。
平日休みの職種なんていくらでもあるだろ。
リーマンも土日は1日中やってる人もいるし。
なぜ最後にあんな論点ずれた言葉をつけるのか?ってことよ
399 :
既にその名前は使われています :02/10/03 14:24 ID:eiE+YgIO
>>397 せめて/panic motionでもやっとこうぜ
俺 ガ ル カ だ け ど
>>398 お前は
>>393 のレスでは時間に関することではなく
「手当たり次第に乱獲するのが廃人」とかいう噛み付き方をしてるな。
素で間違ったなら間違いを認めろ。
>>393 と一連のレスを見る限りお前は昼も夜もゲームしてるのが当たり前の
ヒッキーで、時間に関して皮肉を言ってるのに気付かずに
>>391 に過剰反応し
痛いところを
>>396 に言われて必死で反論し適当な言い訳を作り上げる北朝鮮
と同じように見えるが?
ワーイDQNスレの流れが戻ってキター
402 :
既にその名前は使われています :02/10/03 14:31 ID:kkjvwvS/
>>400 あぁ。普通に俺の言いたかったことだけ伝えておくよ。
つよとか丁度を乱獲できるようなレベル帯の奴って廃人かな?ってこと。
言葉足らずですいません。
あとお前の煽りはどうでもいいよ。ここで語る事でもないな。
asMMc9Faの一連の書き込みの必死さ&昼も夜もFFplay
別に論点ズレとるとは思わんよ(藁
平日休みや生活時間が昼夜逆転してる日人とか
そう言う事を考慮したとしても
asMMc9FaからはFF廃人臭がするんだよ。
大体論点云々言うなら
>>394 の内容きっちり説明してくれ。
論点ずれるずれない以前に意味不明だ
kkjvwvS/は殴らないですわってて
406 :
既にその名前は使われています :02/10/03 14:41 ID:7lTsyeq2
>つよとか丁度を乱獲できるようなレベル帯の奴って廃人かな?ってこと。 >言葉足らずですいません。 廃人と荒らしがごっちゃになっているのかと思われ。 練習以下を大量に殺し適正レベルの人に迷惑をかける>荒らし 実生活に支障をきたすほどFFに傾倒しているプレイヤー>廃人 OK?
407 :
既にその名前は使われています :02/10/03 14:44 ID:kkjvwvS/
>>406 もう一度いうね。
つよとか丁度をガンガンやれるようなレベル上げ地帯にいる人が廃人なのかなぁ?
ってこと。
要塞とかでさえ考えにくいから修道とやらでそんなのできるの?ってことです。
そして私はもう消えます。
最後まで言葉足らずでごめんね。噛みつく気はないんだ。
408 :
既にその名前は使われています :02/10/03 14:47 ID:zZhpmOKU
>>402 廃人でもメインがまたカンストしてたら
つよとか丁度を乱獲してるLVのサポ上げもあるだろうし。
あんまりその辺は廃人がどうとかって話には関係ないと思うが?
409 :
既にその名前は使われています :02/10/03 14:47 ID:AIjVo/Ib
>>つよとか丁度を乱獲できるようなレベル帯の奴って廃人かな?ってこと。 全然意味わからん LV55だとフルPTでも楽〜強辺りをサクサク狩る事ができるのか、できないのか それに関しては俺は知らん。まだ33LVだし。 ただ特定のレベルだから廃人って事はないだろ 今現在メインキャラのレベルが10だとしても 自分のするべき事をしないで、朝から晩までFFやってりゃそいつは廃人
まあ、スレ違いの話題を平気で続ける奴も DQNなわけだが
411 :
406 :02/10/03 14:52 ID:7lTsyeq2
>>407 読め! おれは、お前を肯定しとるんじゃ!
412 :
既にその名前は使われています :02/10/03 14:54 ID:8w3XV0Bz
ドッキューン
>>407 あ〜あ、援護してもらってるのもわからないくらい
錯乱してるおまえにひとこと言っておこうかな。
ちゃんと日本語勉強しろ!
文盲はカエレ
ワーイヽ(´ー`)ノ ワーイ。DQNスレー(`・ω・´)
415 :
既にその名前は使われています :02/10/03 15:10 ID:okxHf94n
文盲達のラプソディー
416 :
既にその名前は使われています :02/10/03 15:13 ID:SVBfgJAn
馬鹿者達のララバイ
kkjvwvS/はリアル廃人
418 :
既にその名前は使われています :02/10/03 15:42 ID:ZGC9wd6+
文盲kkjvwvS/ヒャッホウ!
419 :
既にその名前は使われています :02/10/03 15:46 ID:vqWlSt5n
キチガイのスケルッツォ
LV10でもLV1の丁度いい敵を乱獲できます。<サルタのバンブルビーなど つまりLV10以上は廃人ってことでFA?
ということで
>>420 微妙なレスだな。天然か悪ノリか、どっちだ?
こないだ初めて人を見殺しにしますた。 あきらかにあいつ死ぬなって思ったけど、 鼻歌まじりに横を素通りしますた。 前に一緒にPT組んだとき漏れがFFやってて初めて 解約するかなって思わせる発言した人だったから。
>>425 >前に一緒にPT組んだとき漏れがFFやってて初めて
>解約するかなって思わせる発言した人だったから。
こっちの話の方がききたい。
移動中と思われる赤・ツが、スリプル > 盗む で獣人銀貨を盗んで、 そのまま走り去っていきますた。
>>428 それは家出娘がお金に困ってそこらのオッサンを(略
>>424 むしろ、その昔話の方がこのスレには必要だ…(・∀・)/
432 :
既にその名前は使われています :02/10/03 17:06 ID:iDY22usX
433 :
既にその名前は使われています :02/10/03 17:11 ID:HK43ZL8x
>>407 >つよとか丁度をガンガンやれるようなレベル上げ地帯
そんな狩場があるなら教えてモマ
なんかよくわからないんですが、 kkjvwvS/さんみたいな人をDQNっていうのですか?
kkjvwvS/を調べた とてもとてもDQNだ 盲文度、天然度ともに高い
436 :
既にその名前は使われています :02/10/03 22:01 ID:r9m4RgJR
<ヽ`∀´>だめだKOREA
437 :
既にその名前は使われています :02/10/03 22:15 ID:l2+pAw8d
早朝に縄張り行ったらshoutで「紅」歌ってるバカがいた、 俺ら来るまでそいつら以外誰もいなかったもんな・・
>>409 の時点でやっと半分に噛み合ったってところかφ(。。 魔道デモ良いな。
440 :
sage :02/10/03 23:19 ID:Vk/ALaEJ
随分前なんだが、西ロンフォでうわぎを大量にリンクさせてる 奴がいた。あのん、でLVわからんのだが、装備はスケイル統一 で、他のみても必要LV11が最高装備。殴られてんのに全然減 らない。まあそこまでしてやるか、と思いつつ、ストンガかま してほとんど奪ったおれがDQNなんだけどね・・・。 昔を懐かしみつつ荒縄で逝ってきまつ
441 :
440 :02/10/03 23:21 ID:Vk/ALaEJ
しかもみすってるし。 モグベルトでくびつってきまつ
442 :
既にその名前は使われています :02/10/03 23:32 ID:rh6MtRP8
上着リンクか・・ディズニーの世界ですな
漏れ今レベル34。 どんなスレにも必ず「レベル帯によるわけだが」「低レベル帯限定の話じゃない?」っていうレスがあるけど、40代が辛いのはなんとなく話し聞いててそうなんだろうなって思う。 でも、高レベル帯の狩場や敵の強さのバランスをしっかり作ってない■はアホだと思うが、40代のバランスで低レベル帯を見下すのは良くないんじゃない? やっぱり10代〜30代が一番多くて、その辺のバランスはまあまあ40代に比べればしっかりしてると思う。 「俺はお前らよりも進んでるんだぜーへへへ低レベルの奴らは偉そうにしてるんじゃねぇよ」っていう奴は見てて痛い。 上のほうで偉そうにしてる奴が結構いたが、そいつらこそDQNだと思う。
445 :
既にその名前は使われています :02/10/04 06:00 ID:EyVZkbNH
落ちそうなので上げるついで・・・ 今日サンドの寝バザを見てたらすごいのを出品を発見しますた。 1位 カイトシールド:1マソG 2位 アッシュ材:2800G えー、ちなみに出品者は2人ともLV30以上ですた。
>>445 漏れLv40以上でつが、木材の価値はほんとわからんでつ
(アッシュ材が安いのは知ってるんだけど)
その人も知らなかったんじゃないかなぁ…?
カイトシールド10k? …桁間違えたんだよ きっと
それか価値を知らずに買っちゃうバカ狙いとか…
苦しいな (;´Д`)
447 :
既にその名前は使われています :02/10/04 08:27 ID:8jgQIeo0
田舎から出てきて一人暮しをしていた従兄弟が昨日財布、携帯を家にのこした まま行方不明になった、親戚一同で今捜索中なんだが そんな中FFを心の底からやりたいと思っている俺ってもしかしてDQN??
449 :
既にその名前は使われています :02/10/04 08:35 ID:0cC1RyMB
かなり・・・
釣りはメーr(略
452 :
既にその名前は使われています :02/10/04 09:07 ID:KeZGXbOx
臨終収入ゲトー!!
ミスw
>>447 いい大人が一日連絡つかないぐらいで大騒ぎでつか・・・
携帯時代だねぇ
一昨日組んだPTリーダー 誘い文句が「PTに入って下さい I NEED YOU♪」 誘いに乗って入ってみたら モ/戦、暗/シ、白/黒x2、黒/白の組み合わせ 「挑発足りないのでサポ戦のナイトさん誘います」って事で ナイトさん合流 両手剣背負ってらして リーダーが「盾持ってもらえます?」って聞くと ナイトさん「装備はこれしか持ってないです、お金なくって^^;」 ま、その人の自由だろなーって思ってたら リーダーしばらく沈黙・・・嫌な予感が って思ってたら すかさずリーダー「I HATE YOU」ナイトさんを キックしました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル こんな怖い人初めてですた(*´Д`)
458 :
既にその名前は使われています :02/10/04 10:53 ID:dvoXLXYd
>>458 暗/シの存在が激しく気になるのは漏れだけですか?
そういえばこの前LV25のモ/白って奴が
「アース使えます。PT入れてください。」てシャウトしてたな。
骨相手でもないのにどこで使うの? って感じですた。
それ以前にTP貯めれるのかと思った今日この頃。
サポとの組み合わせ考えない奴多いよな。
460 :
458 :02/10/04 10:55 ID:dvoXLXYd
>>457 でした。
暴落した神殿剣で頭かち割って逝ってきます。。。
>>458 >それ以前にTP貯めれるのかと思った今日この頃。
プロテアで挑発ウマーとか
>>458 25だとクフィムのワイトだな。
見聞ぐらい広めろよ(´,_ゝ`)
463 :
457 :02/10/04 11:02 ID:YNTbBpfn
464 :
既にその名前は使われています :02/10/04 11:06 ID:SJEkvFH7
俺は447では無いが、俺の従兄弟も行方不明になった。 出張中だったらしい。 それでも構わず俺はFFに繋ぐ。 もう1週間以上経ったのだが、未だ消息不明だ…。
>>463 ネタじゃないなら鯖とそいつの名前晒してみろよ
466 :
既にその名前は使われています :02/10/04 11:10 ID:YlaJwzEf
>466 圏外
>>457 そのリーダーは漢!
勇者様キラー光臨ですよ!おまえら!!
>>470 でも、勇者様被害をもろに受けるのは白だし、漏れでもそうすると思う。
漏れの場合、実際に見に行って、装備確認してから誘うし。両手剣背負っ
てるのは、絶対に誘わない。
>>471 て事は、黒や白は樽以外は誘わない主義?
INT、MNDの数値はすげー差があるぞ。
>462 Lv25でクフィムのワイトって、6人PTだと瞬殺っぽいけど・・・
474 :
473 :02/10/04 12:28 ID:XlAXJEnk
あ、そんな事もないか・・・ 逝ってきます。
>>471 とりあえず、ジュノでもデスブリンカー装備して希望だしたりしているが
あなたのような方と当たった事がないのはそういう理由があったのですね
今後も狩りの時意外は両手剣背負う事にしますた
476 :
既にその名前は使われています :02/10/04 12:29 ID:15W+H5mp
>>473 23〜24 魚&骨&巨人
24〜25 魚&骨&巨人&DW
で170〜200貰えますが、何か?
>476が正解
478 :
473 :02/10/04 12:38 ID:XlAXJEnk
>476 ごめんよ。逝ってきましたので勘弁してください。
479 :
既にその名前は使われています :02/10/04 12:40 ID:oqepdjd5
>>476 474で逝った相手にそんなこと言ってる奴はDQNですか?
いやだから一応片手剣は携帯しとけ まぁ持ってないヤツには貸すんだけどな 現状は片手>>>両手のなんだから…
〜が、何か?って当事者でもないのに 言うヤツは、きしょいと思うのだが意見求む
前衛は何種類も武器を持ち歩いて、両手なんてめったに使わないのに、 狩り場から帰るとき一人が両手剣装備すると、我も我もでみんな両手剣。 「最近、街でも両手剣持てなくてぇ。くすん(;´Д`)」 とかいうヒュムの女ナイト。カッコエー。 後ろからついていくの大好きな漏れは、エロ白♂・・・。スマンソ。
>>482 それは2chの文化だ、気にすんな
いや、気になるから意見求めてんのか…
両手剣ならまだいいんだ・・・ ナイトのくせに槍ってなによ(´Д`;)
>485 ソロの時にヤリ持ってるのも、やっぱり駄目?つか無駄? いやスキルキャップ低いのは分かってるんだけど、 なんとなく両手剣よりヤリが好きなので。
>>485 槍って思ってるより結構強いぞ
鎌とのWSの相性も結構よかったしな
つーかソロスレではガイシュツだが ・槍は飛行系の敵に強い ・鎌は魔法生物とミミズに強く、不死系に弱い 故に今後は勇者様の武器定義は変わってくるぞ
dat落ちしたソロスレより転載 武器の相性 片手剣-○なし ×なし 両手剣-○? ×飛行系? 槍 -○飛行系 ×骨 鎌 -○魔法生物 ×アンデッド、コウモリなど 片手斧-○植物 ×? 両手斧-○? ×? 片手棍-○骨 ×魔法生物 両手棍-○骨 ×魔法生物
490 :
Q :02/10/04 14:20 ID:LYXkdJ2A
回復代わります、座ってください。
491 :
既にその名前は使われています :02/10/04 14:26 ID:ot1Q+jJx
492 :
既にその名前は使われています :02/10/04 14:31 ID:vCbNEEG8
493 :
485 :02/10/04 14:37 ID:NU4eMmPI
ソロならなに使ったっていいさ、俺だってソロ専用で使ってる武器はある でもな、ナイトの槍はE、戦士の槍とは違うのだよ(;´Д⊂
494 :
既にその名前は使われています :02/10/04 15:00 ID:7snCm/Rz
俺ナイト、ナナ白白黒黒のPTで昨日バルクルム東海岸で魚相手にレベル上げしてました。 順調に狩りしてたら、最初俺が釣り役してたんだけど。 あと一人のナイトが『俺に釣り役させてください、挑発してもなかなかはげないから』 と言ったので了承、でもナイト釣りうまかったのでそのまま狩ってました。 つづく
495 :
既にその名前は使われています :02/10/04 15:01 ID:7snCm/Rz
ボギ−タイムになりそのナイトが魚持って来たら運が悪くボギ−リンク やべえ、と思い速攻逃げ。魚とボギ−連れて逃げるナイト、そのナイト一回死んでたので まあ、俺経験値余裕あるしいいかな?と思い、ボギ−に挑発、インビン。 逆走しながらPT離脱、んでなるべく遠い所へ逃げました。そんで死んだんだけど。 希望出しながらセルビナ入り口に戻ってまたPTに入れてもらったんだけど 入った一言目がランク5黒が『どうせ回線抜きでしょ?』・・・まあいいか。 そのPTで俺は多分DQNと思われてたんだな・・・
>>495 そういうことはちゃんと言ったほうがいいぞ?
>>472 両手剣ヒュームだけ誘わない主義。両手剣ヒュームで、まともな奴に当たった
ことない。槍でも鎌でも両手斧でも問題なし。両手剣だけは絶対にNG。
498 :
既にその名前は使われています :02/10/04 15:12 ID:7snCm/Rz
>>496 いちおう言いました、回線抜きなんて思いつかなくて挑発インビンつかって逃げましたっ。って。
で、またその後魚が二、三匹密集してて誰かがタゲミスしたときも、
その黒タルが俺に「インビン使って!」とか言ってくるんですよ。
そんで俺は、「ああ、こいつは俺のこと完全に信用してねえな」と思い、むかついてきたんで
戦闘が終わって「さっきインビン使ったからつかえませんでした、ごめんなさい。」って言って抜けました。
すこしタルタルが嫌いになりました。
>>498 イキロ
…回線落ちはチートだと思う今日この頃
釣られはせん!釣られはせんぞぉぉぉっ
>>497 両手剣ヒュームの♀キャラが一番怖い
ランク5だった日にはもう・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>497 両手斧より? 暗黒でもか?
俺はこーゆー決めつけ厨の方が組みたくないな……。
>>501 両手剣うんぬんよりもヒュム♀の戦士系
ランクにかかわらず誘うときはかなり賭けだぞ、アニヲタ率高いしね
賭けには負けてばっかりだけどなー(*´Д`)
505 :
既にその名前は使われています :02/10/04 15:29 ID:OSuB6WjV
両手剣しか持っていない香具師にもいい奴は(当然)いる。 ・・・でもさぁ、せめて片手剣ぐらい持ってて下さい・・・。 (;´Д⊂
>>497 >>501 一人の時は両手兼のヒュム♀でつ。
PT入ったら青字の片手剣に持ち替えてますが
その他のスキルは青字まで行ってないので
使いません。
片手斧も両手槍も両手剣もソロで必死に上げてますが、
最新パッチのおかげで楽相手にしか戦えなくなり
スキルはぴくりとも上がらなくなってます。
青字になるまで鞘から抜かないから揺るちて(´д`;)
>>504 普通「不正にデータを改ざんすること=チート」なんだろうけど。
よければ少し聞いてくれ。
チートがなぜオンラインゲームでは許容されないかというと、
「普通にプレイしている人とそうでない人の格差が広がり、
普通にプレイしている人を対象としたゲームバランスが崩壊してしまう」から。
データを書き換えてステータス書き換えやらアイテム持たせるのと
回線落ちしてゲーム世界から正等でない方法で逃げ出すのでは、
枠組みの外で自分に有利な状況を作るという意味では本質的に同じことだと思うから。
そして攻撃を受けるとログアウトできないという決まりから考えて
回線落とし逃げが正等なプレイでないことは明らか。
だから回線抜きはチートだと思う。
>>507 脳内理論をさも常識のように述べるモマ(レスする気力が無くなりました。再接続してください。
モウコネーヨ(;´Д`)
>510 内容としては間違ったことは言ってない。
>507 最後の1行以外は同意でつ。
ごまかすという意味合いでは、本来死んでいるだろうとした状況で 強制的にデータ転送を行わないという方法で回避するのは 死んだという結果を、死んでないという状態に変えてるのかもしれんな とりあえず、漏れは回線抜きは卑怯な方法だと思うがナ
>>513 コンピュータ用語とかの類はそれ本来の意味とは
ちょっと違う意味で使うことが多いからね。
漏れも回線抜きはやらんけどな
つーか棚にPS2置いてあるから下手に抜こうとしたら
電源ケーブルごと抜けかねん・・・
「チート」の意味が辞典に載るくらい普遍なものだと知らずに
脳内理論普及に必死な
>>507 がDQNでFA
やったことねー回線抜き。今34だけどそんな状況になったことない。 大体いくつぐらいから地獄が始まるんだ? あ、リア男ヒュム♀がアホの巣窟ってのは同意。 俺が出会った廃人気質(閉鎖的、低レベル見下しなど)は全員ヒュム♀。 偏見持ってます。
>>516 今はテレポあるからいいけど、なかった頃は要塞地下でやってねって良く言われたものです。
DQNというほどでもないかも・・・プチDQNかな 戦戦赤シ白白でPT組みました。 一番レベル高いのはエル赤と樽シ(漏れ) 当然リーダーの戦士はエル赤に「釣りお願いします」と言う。 何度も頼んでやっと帰ってきた返事は「慣れて無いから」 結局そのリーダーが最初の2匹ほど釣ってくれたが さすがに2レベルも低いと・・・なので漏れと交代。 白のMP見ながらサクサク釣ってたら対抗するかのように突然赤も釣りはじめる。 あんたさっき釣り嫌って言ってたやん? しかもなんで打ち合わせした連携とは別のWS出すの? もずく
ところで、寝落ち。 俺はいまだにこの行為が信じられないな。許せないんじゃなくて理解不能。 過去にやってきたMMO、ネトゲじゃそんな事一度もなかったよ。 いやFFの操作が忙しくなくて、場合によっては暇になるという点が影響してるのはいなめないけど。 にしてもさ、パッド持ったまま寝るか?普通。 どうも俺の中では『有り得ない』んだよな。先にログアウトくらい汁!
まだー?(;´Д`)
タル魔導士にPT奉行が多いのは、 やっぱり後衛で魔法連打してるだけからか。 とくに白より黒が始末が悪い。 おれにも、心の中で/blしている黒タルがいる。
>519 寝てもいいや、って思ってるから寝るんでしょうな。 モグ部屋にいながらLSでチャットとかしてると、話題が途切れた瞬間に眠たくなる事はある。 勿論、狩場ではそんな事しないけどね。
>518のもずき なんだかなーと思いつつしばらくしたら白と戦が抜ける。 他にみつからずナ一人だけを補充。 白は一人なんだから当然赤が回復補助に入ると思いきや 殴 る だ け 。 たまにMPへってるなーと思えば回復してるのは 自 分 だ け 。 時にはこんな日もあるさーと思ったものの 見なれない装備が気になって帰りぎわに調べるとその26赤さんは ボ ー ン ハ ー ネ ス 装備でした。(#`゚д゚)モルモルモルモル 他の装備も殆どレベル10代用・・・ 唯一片手剣だけはカイザーソードでしたが。この日ゲットしたばかりのな。
525 :
524 :02/10/04 16:23 ID:db4ZV/n0
なんかそれほどDQNでなくてスマソ。 でもこーいう微妙にアイタタな奴ほど始末に困ると思ってなー。 彼はいつまであの装備でいくんだろうか・・・
526 :
age :02/10/04 16:34 ID:1MFB5s1R
>>108 かまえてるのに横からかっさらうのはマナーないよ〜
モラルの問題かね
527 :
ゴブ :02/10/04 16:37 ID:aiaLgVs+
回 線 抜 き は ズ ル イ
入ったPTに例によって貧弱装備なヒュム戦士が居ました。 いつか誰かに怒られるだろうし、ほっとこうかとも思いましたが、やっぱり言わねばと思い、帰り道に「お金稼ぎの方法どうしてる?」と話を振りました。 他のメンバーも話に乗ってきてくれて、「こうやるのがいいのでは?」「ここオススメ」「今所持金183ギルw」「やっぱお金稼ぎの時はソロかなー。」など、今更わかりきった話をあえて他のメンバーに聞いたりしながら帰りました。 話してて白々しくて恥ずかしくなったよ。 ま、その戦士だけは会話に参加していませんでしたが。 勉強になってくれてるといいなぁ…。
>>527 消える前に連携で仕留めればOK
ゴブリンラッシュ>ゴブリンラッシュ>爆弾
>528 >その戦士だけは会話に参加していませんでしたが。 恐らく、 「めんどくせー」 と、思っていたのでは。 カネ稼ぎの方法だけを教えても高い武器買うだけかも知れないので、 ”防具の重要性”、”貧弱防具が他人にどう思われているか” このヘンから話した方が良かったかも。
負けそうになったら将棋盤ひっくり返すようなモンだな
Aのゴブリンラッシュの構え Aのゴブリンラッシュが発動⇒敵に40ダメージ Bのゴブリンラッシュの構え Bのゴブリンラッシュが発動⇒敵に38ダメージ 技連携⇒敵に64ダメージ Bのゴブリンラッシュが発動⇒敵に42ダメージ Cの爆弾投げの構え ターゲットが存在しません ♪ ♪ ●~* ランタ ランタ ヽ(;゚Д゚)ノ ランタ タン (へ ) ランタ タンタ > タン
533 :
532 :02/10/04 17:22 ID:aiaLgVs+
ごめん
/ ) (⌒ ) ( .( ) ) ( ● \______/ ● ) ( \ / ) ( \ / ) ( \/ )) ( ノ .__________| |___ / ____| |____. `) | (______|_____________|______) ) 人______________.ノ .,ノ ノ,,ノ !!、\_
>>530 そう思ったんだけどねぇ。遠まわしに言ってみたけど、ピンと来てない可能性あるね。
直接言うと気分悪くするんじゃないかなー、どう言おうかなーってずーっと思ってたんですよ。
気分悪くする以前にその戦士以外が全員気分悪くしてるし、気を使う必要なかったのかな。
フレにも一人貧弱装備いるんだけど、なかなか言い出せないんだよね。
どうしたもんでしょ。
狩場にてフルPTに入れてくれと言ってきたり、1時間後に 入れさせてと予約するかのように言ってくるシ25/戦5は DQN?
>>536 フルPTかどうかは検索してもわからんので、一応声かけてきただけでは?
それとも
「フルなので誘えません」
「じゃあ1時間後に入れてくれ」
という会話があったのでしょうか?
だったら「1時間後にメンバーが空いているかどうかわからないので確約できません」
とでも言っておけばよかったのでは?
今日じゃないけど、 他のパーティもいる古墳入り口にて虎狩り中に、 うちのパーティの釣り役の人が うっかり手に負えないとてとてを釣ってきてしまった。 救援要請も出し、パーティ内では 「にげ」「逃げ」「逃げて」「逃げろ」みんなで連呼。 漏れ(白)にはタゲは向いてなかったので 空になったMPを座りで回復させつつ 前衛が逃げるまでは援護しつつ見届けようとしたら、 その前衛さん、他のパーティが虎をたこ殴りにしてるのに混ざって HP赤なのにずっと殴り続け、結果その場で一人だけあぼーん。 挙げ句に漏れもレイズ使えるのに他パーティの白さんにレイズをもらう。 で、蘇生後に第一声が「ありがとうw」
(ちなみに
>>538 の最後の「ありがとうw」はsay)
ちょっとさすがに周りの人に悪いと思った漏れは、
「逃げてって言われたらすぐに逃げて下さい」
「wはよくないと思いますよ」
「「w」は(笑)で「^^」がスマイルです」
戦士さん「すいません・・・」
すると突然、他のパーティメンバーから
「ちょっと失礼な発言がすぎるんじゃないですか?」
「抜けさせてもらいます」
「俺も」
「俺も抜けます」
初めて自分の発言でパーティが解散になりました。
(ちなみにその死んだ戦士さんは漏れにtellで
「私のせいで解散になっちゃってごめんなさい;」と言ってくれましたが)
で、DQNは漏れってことでFA?
>>538 で何が不満なの?
観点をはっきりさせてください。
「レイズは俺に使わせろよ」ということ?
それとも「ありがとうにwはつけるな」ということ?
542 :
クゥダフ :02/10/04 18:01 ID:DkzdU6aB
俺もレタスで連携してぇ〜
543 :
538 :02/10/04 18:14 ID:vQccWgJY
>>541 >>538-539 です。
論旨は、他のパーティに迷惑をかけ、
助けてくれた人を不快にさせかねない言葉遣いをした
たぶんあまりプレイスキルの高くなさそう(に漏れには見えた)な人に
2点ほど忠告をしたら、そういうことを人に言うなと
みんなが解散してしまったが、
やっぱり非は漏れにあるんだろうか、ということです。
まあ今度からもう少し柔らかい言い方をするようにしよう、と
漏れなりに結構へこみつつ反省はしてますが。
545 :
541 :02/10/04 18:19 ID:A+qB8V1U
スマソ。
>>541 は
>>538 しか表示されていない時に書き込みました。
続くとは思わなかったのであんな書込みになっています。
フレンドの戦士が28にもなって胴リザードだったのを更生させました。 特に防具の重要性や回復役の苦労を説いたのではなく、 「皮かぶり」と呼んだだけですけど。
目から陸魚の鱗でつ
>>543 最近サポあげでその辺のレベルを何度かやってるけど、高レベルでは常識的なことが
浸透していないことが多い(あたりまえだが)。戦術だけでなくマナーとかの面でも。
んで、それを積極的に伝えようとしたりするとかなりウザがられるんだよね。
そういうことが何度かあったんで最近は控えてるんだけど、彼らがこのままレベルが
あがっていくと思うと少し可愛そうな気もする。別に知ったかぶりをするつもりでは
ないんだけど、自分達の知っている知識や経験をうまく伝えるにはどうすればいいんだろう?
>>538 >その前衛さん、他のパーティが虎をたこ殴りにしてるのに混ざって
>HP赤なのにずっと殴り続け、結果その場で一人だけあぼーん。
ここわからん。他PTの獲物をどうして殴れる?
リンクしてたのか?
つか、白様はこれだから嫌われるんだよなー…
解散に至るまで、他メンバーにも思うところがいろいろ溜まってたんじゃ?
>>549 >ここわからん。他PTの獲物をどうして殴れる?リンクしてたのか?
良く読もう。
552 :
549 :02/10/04 18:53 ID:5PEGveR3
>>543 基本は/tだ。
どんなに柔らかく言われても人前でストレートに忠告されたら
いい気分しないだろ? 見てる第三者もそれは一緒。
しかも今回の場合、理由はどうあれ相手は死んでるわけで、
そこで死者に鞭打つ様なタイミングで言ったから、内容以上に
きつく思われたんだろ。
554 :
sageマジレスのテスト :02/10/04 18:59 ID:ppvMoL/T
「w」って、2chで言われてるほどヴァナでは敬遠されてないと思われ。
「うい」もそうだが、略号・略称はゲーム内では非常に有効なコミュニティー手段で、
きもいとかきらいとかはともかく、失礼・無礼ではなく略号として間違ってもいないと思う。
wは「どうも」くらい多様に使える便利な表記、という認識でいいのではないだろうか?
ちなみにFFが初のねとげーって人は、すぐに「w」を使うようになる傾向がある。
これは人がやってるのを見たときに、失礼とは感じずに便利だと思ったから、ではないだろうか?
で、相手PTからなんも言われてない以上、
>>538 が気に入らなかっただけでしょ。
「逃げて」はともかく、「w」は口出すことじゃない。出すにしても言い方とタイミングかね。
というわけで、
>>538 が失礼&DQNでしょ。ついでに自分の価値観で論評する漏れもDQN。
おまけに名前に打ってるDQNな漏れ。 ビースティンガーで最速の切腹をs(略
>554 「w」を嫌がる人が居るのも事実。(事実漏れは嫌い) だから初対面で、しかもレイズをかけてくれた相手に「w」を使うのは やはり不用意としか言いようがない。 脳内完結で「ヴァナでは敬遠されてない」というのは結構だけど、誰もが自分と 同じ意見を持っているとは思わないほうがいい。(無論この意見もナー)
>「wはよくないと思いますよ」 >「「w」は(笑)で「^^」がスマイルです」 これも、ちょっとなぁ。自分も「ありがとう」にはwつけない派だけど、 あなた2ちゃんに毒されすぎ。ヴィナ的にはスマイル仕様だと思うよ。 この価値観の押し付けから見るに、 たぶん、それ以前のあなたの振る舞いや言動にも火種があったんだと思われ。
って、これは538さん向けね。
>538 ちょっと落ち着いて、その時のパーティーログでも思い出してみれや。 語尾に「w」やら「^^」やら使うと、軽いふざけてるようにも見えるが、 言い切りよりは柔らかく感じる。だからついつい多用して句読点代わりに してしまうやつも多い。ないと素っ気なく思えて不安になるらしい。 パーティーチャットで他のメンバーは「w」を一度も使ってなかったか? そのメンバーで最初に組んだときに言ったなら、礼儀を重んじる人と好印象 だったかもしれないが、そんな局面で他のパーティーもいるようなところで 聞こえるように言うのは意地悪だと感じるのでは?俺なら思う。 言ってることはもっともだが、ちとTPOが足りないと思われ。
べつに>538は自分で自分の行いがDQNじみてたことを認めてるんだから、 他の人が今さら説教しても仕方ないだろ。 って何で庇ってんの俺。
回線抜きはやってもいいとおもうぞ だって鯖落ちとかで強制切断させられて死人一杯出ても ■はなんのフォローもしねーじゃん だからどっかで帳尻あわせとかないと割が合わん。 3分前告知で強制鯖落ちとかそう言うふざけた真似しなけりゃ (もしくは適切なフォローがあれば) 回線抜きやらんけどナー
だいぶ前に1度組んだことある暗黒さんなんだけど、古墳の中で犬がpopすると 救援出すんだよね。速攻で。 ハァ?と思って聞いたら、経験値殆ど入らないんだから皆で叩いた方が効率いい、 とおっしゃる。確かに病気いやだけどさ。 沸くたびに救援出すから、そういうローカルルールがあるのかと思った。 この人も回線引っこ抜いてたなーと思い出したんで。
>>566 クフィムでデルクフ入り口付近にサンダーエレが出るとその状態だった。
放っていてもウザいだけだし。
救援要請が出ると同時に数十人のPCがエレをタコ殴りにする姿は壮観(藁
言い切り言葉が「きつい」と思うなら語尾に「〜」や「−」をつける方法もある。
まぁこれも嫌いな奴は嫌いなんだろうが、「w」より拒否反応は少ないと思われ。
どっちかってと「〜」の方が柔らかい感じを出しやすい。
>>548 ヒナはやがて羽ばたいて、そして鷲になる。
手取り足取り伝えんでも若者は必ず何らかの形で成長するものさ。良くも悪くもね。
むしろ救援要請はスキル上げの好機と考える俺はDQNですか?
27〜28のPTに誘われて快く承諾 初戦でリーダーの黒が29にアップ まぁいいかと思いつつ2戦目に突入 ひたすら攻撃魔法連発してタゲられて、挑発が遅いと文句言い出す黒 諭してみたら理解してくれたようなので3戦目 同じことを繰り返すので見殺しにしてもう1度諭した 3戦目、またやってくれたので戦闘終了後に抜けますた 長文失礼sage
572 :
571 :02/10/04 22:29 ID:NU4eMmPI
抜けたのは4戦目のあとだ・・・ カチャ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン \/| |)
自分のミスで相手を死なせてしまって、必死に謝るものの 「いえいえw気にしないでね〜(^ ^」「HP帰るから〜w」等と 「w」やら笑顔の顔文字を多用されると『この人絶対ハラワタ煮えくり返ってんだろうな…』 と、思ってしまう鬱21歳。
俺はもうemとかwとかは気にしなくなった 別に死んだりするわけじゃないし でもMP回復待たないとか挑発しないとか寝るとかは死ね
>>568 救援要請で強い敵タコ殴りも、場合による・・・。
高レベルの人が一人以上いて、タゲを引き受けてくれてるのなら、
一緒に殴ってもOK。
でもPTで殴ってるとき、タゲがメンバーの誰かにくると、その人に
ケアルかけた白が死ぬことがある。うちのPTの白、それで死んだから。
相手の強さにビビって、一瞬挑発をかけるのが遅れました。
ふぬけの漏れの責任。
576 :
既にその名前は使われています :02/10/05 00:15 ID:0YPjnBNO
バッチ後、防御装備・装着してる時と裸の時とが、くらうダメージがたいして変わらなくなったってのは、ほんとですか ? てことは、これからは「 貧弱装備=DQN」、が成り立たなくなったってこと・・ ? ?
発言の語尾は必ず・・・ 意味も無く単発で・・・ この馬鹿蹴り出していいですか?
579 :
既にその名前は使われています :02/10/05 01:51 ID:UEmG/Dkf
いつも楽しくこのスレを見ているネトゲ初心者だが、語尾がどうでもいいだろ? ネトゲ初心者から言わせれば、w 一つで腹立ててるヤシの方がDQNだ。 もっと、楽しいネタを振ってくれ。 頼んだよ。次のヤシ・・・。
>>579 俺もそう思うよ糞馬鹿
言葉使いで揚げ足取るなんて、面白くないよねお前頭悪いだろ
あっ語尾は気にしないで
そうか?俺がDQNか? 『プロかけます』 「ありがと・・・」 『挑発します』 「・・・」 『レタスいきます』 「・・・」 『LVアップおめでとう』 「・・・」 充分ウザイんだが・・・
pop待ちしているところにあとからきたPTの1人が いきなりくだらない/emを連発し始めた。 そこで思わず漏れは/sayで「うぜぇ」。 謝られてしまいまつた・・・ しばらく狩りには行かず、採掘労働に従事してきまつ(´・ω・`)
>>576 ああ、ほんとだよ。
鋼鉄装備までスケイルでいいんじゃないかな?
電波ゆんゆんな白と組んでしまいますた。ネタっぽいけど脚色なしの実話です。 激戦区・要塞地下で狩りをしてたのね。当然混んでるため、それほどおいしくはないけど 順調に狩りを進めていたある時、釣り役が骨を釣ると同時に白がレイスに絡まれたわけ。 骨と戦闘中の漏れらを気遣って、白は「引っ張る」と言って奥で孤独死。 リレイズをかけていた事もあって、被害は最小限で抑えられた。 この時点では、この白はいい人だなァと思っていた。 釣りを再開してしばらくした頃、誰かが骨と同時にボムを釣ってきた。 止む得ずボムを引っ張っていった前衛たちは軒並み死亡。何とか3名の犠牲で済んだ。 3名のうち2名はレイズが不可能と自己判断し、ジュノへ戻ったわけだが、 その間レイズしましょうか?とか一言も言わないのね。死んでる現場に様子見にさえ来ない。 最後に残った死者を今ならレイズできるよ〜、と言ってるのに無言・無反応。結局全員HPへ帰還。 徐々にヤバい香りが漂ってきていた。 (もずく)
(もずき) 気を取り直して狩りを再開すると、少しずつ行動がおかしくなってきた。 プロシェル切れてもかけようともせず、かけてくれって頼んでも3分くらい無反応。 HP黄色になってるにも関らずなかなか回復しない。戦闘終わった後もほとんど回復なし。 戦闘中は回復もそこそこに、何かにとりつかれたように周りをウロウロしてる始末。 ひょっとしたら寝てるのか、と思ったら寝てないわけ。大丈夫?と聞いてもロクに返事もしない。 ヤバいと思いつつも続けた我々は寛大……というより最大のDQNという他なかったな。 最終的には殴りには参加してるものの、回復を一切しないという放置プレイを披露。 みんな瀕死でMP尽きてるのに白だけ満タン。もうね、あふぉかと。馬鹿かと。 ギリギリ倒せるか、という所で範囲攻撃をくらい2名が死亡、救援を出して事なきを得た。 (更にもずく)
(ラストもずき) 終わってもボーッと突っ立ってるだけなので、さすがに寝たのかと思っていたら いつの間にかヒーリングしてやがる。立ち上がって、レイズかけてくれるのかと思えばフィィィーン ア ク ア ベ ー ル ドーン そしてまたヒーリング。結局死者は他のPTが生き返らせてくれました。 口を開いたかと思えば、「あーーーー」とか「(;Д;)」。ごめんの一言もない。 さすがにもう帰ろうという事になった時、今更「微熱だ」とかほざいてんのよこの糞餓鬼。 君のとった奇行の数々は微熱にうかされての事なんだ? 俺はまたてっきり毒電波にでも犯されたのかと思ってたが。 ま、解散の時にはちょっと謝ってたけどな。いいよ、俺は怒ってないから。 でももう二度と誘わないでね☆
微熱だ!
>>フィィィーン ア ク ア ベ ー ル ドーン ワラタ
今年度のDQN流行語大賞は「微熱だ」に決定しました。
592 :
樽戦5 :02/10/05 06:42 ID:iZSD1cd/
いま爺鯖の東サルタで蜂を/followしてます。バザってるので見かけたら買ってってください。
593 :
447 :02/10/05 07:26 ID:kr9mt4OY
行方不明の従兄弟だが見つかったよ、 香具師のマンションの11階で、俺の親が一番最初に発見した そして次の瞬間飛び降りた、即死ではなかったらしい。 香具師はうちの親、香具師の付き合ってた彼女、親戚一同に おおきな心の傷をのこして死んでいった、 死ねば楽になったのか?後に残されたものはどうするよ?? 結局自分勝手に自殺した香具師はDQN こんなところで書きこしてる俺もDQN
>>593 いや…書き込むことで気持ちの整理をつけることのきっかけになるのなら
いいんじゃないかなぁ…。
うまい言葉が見つからなくて申し訳ない。
親御さんがご自分を責めることのないよう、がんばってフォローしてあげてくれ。
なんつーか自殺ってさその人がいなくなることで自分たちがつらくなるんだよな。 そりゃ自殺するほどの理由があってしたのかもしれないけど、 いったん関わりもっちまたらどんなことがあっても死んでほしくないんだよな。 だって自分がつらいから。 全然うまく言えないけど、似たようなことがあったからつい書かずにはおれんくて。 強く生きろよ。 俺も生きるから。
普通にやれば楽勝でチェーン狙える程度の敵相手に前衛死亡 白36LVはMPほぼ満タンで敵を殴ってた。 この段階でこの白やべえなとは思ったが他に文句いうヤシもおらず 死んだ奴も不満を何も言わなかったんで狩り再開。 やっぱり回復しない白、やむなく雑魚相手に百烈発動して なんとか勝利、さすがに文句言おうとしたら 白が一言「ごめんマクロ組みなおしてた」 最初に死人が出た事に罪悪感を感じて、すぐ回復できるように マクロ組んでたんだ、悪い奴じゃないんだと自分を納得させつつ なんだかモニョモニョした気分になりますた(´・ω・`)モニョモニョ
597 :
既にその名前は使われています :02/10/05 08:56 ID:78Ej7Wfb
>>596 それ、マクロセットが増える前のことだけど、私もやったことがあるよ。
本業モンク、副業白なんだけど、白をあげるために砂丘でPT入ったのね。
当時はマクロ多くなかったから、マクロ組み直すの忘れて前衛マクロのまま狩りにでかけちゃって;;
狩りの途中気付いて、休憩中にこっそり組み直ししてました。
今は各ジョブ用にマクロセット複数組んでます。
あなたが出会ったその白さんも、ホント悪い奴じゃないと思うから恨まないでやってくださいな。
多分、そういう失敗は2度と起こさなくなってると思うから。
598 :
ぬっぽさん :02/10/05 09:12 ID:ZfJ2yf4x
白兎のイベントの時、俺の出したモンスター取るな!と叫んだ俺はDQNですか?
599 :
既にその名前は使われています :02/10/05 09:32 ID:XQTQb8o3
骨相手に救援要請・人が集まりすぎてブラッドで骨全快な罠
600 :
既にその名前は使われています :02/10/05 10:13 ID:DtgZo0lv
>>598 DQN
俺も似たような事、叫んだけど・・・
俺の場合
「人参取りに帰れよ、きたねーぞ!」と叫びました(藁
あと別件だが
今さっき、モンス2匹に追われてる人がいたので
1匹取ってやったら
「取らないでよ」と言われたんですが、これどうよ?
助けるつもりでやった事なのに、文句を言われてヒジョーにムカついたがね。
レベル50の黒タルがギデアスでトレイン狩りをしていた アコライトとレベル上げのためにPiperクラス狙いの漏れは 状況が全く変わっていない散漫としたギデアスを目の前にして( ゚д゚)ポカーン 目の前で大トレイン発見、挑発=>アコライト 黒タル、立ち止まってガ系魔法で殲滅すると 「何で取るんだよ」と一言。 「黄色ネームのモンスターを取って何か悪いんですか? 魔法狙いならアコライトを赤ネームにした方がいいですよ」と漏れ。 「はいはい、勝手に言ってろよw」 と再びトレイン狩り再開。 続く
獲物をあまり狩れない漏れは目の前を通るたびにアコライトだけ狙って挑発。 「いい加減にしろよな」と言われたので、 「問題がある行動だと思うならGMを呼んだらどうですか?」と言い返すと 「お前と議論する気なんてねーよ。お前有名だよ、狩りの時横取りすることでな」 とかなりご立腹の様子で、デジョンで帰って行かれました。 確かにトレイン狩りを見かけて、獲物がないときは問答無用で奪っていたが・・・
ギデアスはなあ… 「今トレインしてますが、MPKではないのでご安心下さいw」 ってシャウトしてる馬鹿もいたぞ。
604 :
既にその名前は使われています :02/10/05 11:18 ID:W8AaEQUH
>>601 お前がDQN。
トレインから持っていくなら一言くらいなんか言え。
大体レベルが低いからって何でも免罪符になると思うな。
モンスゲットしたきゃトレインより先に攻撃すればいいだけだろアフォ
605 :
既にその名前は使われています :02/10/05 11:19 ID:W8AaEQUH
大体魔法狙いと分かってるならそこで敢えてアコ狙う奴はかなりDQN
リンク狩りってまだやってる馬鹿いたのね。 しかも逆ギレとはおめでたい。
607 :
既にその名前は使われています :02/10/05 11:23 ID:gMGPIfuy
>>601 どっちもDQNじゃない・・・が黒たるのセリフがDQNかな?
行動はどっちもDQNじゃないよ
他にも人がいるにもかかわらずリンク狩りしている奴はDQN それを持って行かれて切れる奴はもっとDQN 黄色ネームのモンスターは誰のものでもない。 他人がいる状態でリンク狩りしていると言うのは、他人にとって迷惑以外の何者でもない。 確保出来るのは一人一体というシステムは何のためだと思うか。 しかもリンク狩りの邪魔をする奴で有名って・・・自己厨全開だな。 ヴァナのモンスターは全部お前のものかよ(藁 高レベルでリンク狩りする奴はこういう思考回路が多いのか?
砂丘の入り口でやってたら後から来たパーティヒーリングしてるオレの後ろで戦闘始める 爆弾とかうさぎの旋風とか喰らったかな 遠隔攻撃するやつは手前で叩くことになってもしょうがないが 反対の恥にいけよと思った で、次回そのパーティのヒーリングそばでわざわざ戦闘開始 爆弾で向こうダメージ喰らって「回復してる近くで戦闘しないで下さい」 漏れ「ああそうですね。すいません。さっき気を使ってもらって爆弾もらいましたから気がつきませんでした」 向こう無言で移動していきました
>>610 範囲攻撃は「お互い様」で許しあうべきだな。
612 :
既にその名前は使われています :02/10/05 12:53 ID:q+MdkAbG
範囲攻撃はお互い様ですむうちが花。 なるべく他PTを巻き込まない方法をはやいうちに体得しといた方がいいかも。 古墳や縄張りで骨を相手にするようになると、骨のブラッドセイバーや暗闇の特殊攻撃に大人数が巻き込まれた時は本当に洒落にならんから。 つい先日、縄張りの骨戦で苦戦中に隣のPTとくっつきすぎて骨がブラッドセイバー発動。HPがぐーーーーんと回復してしまい、悲惨な事になりました… 隣のPTはヒーリング中、そして運が悪く次の骨ポップ…、座っていたPTに襲い掛かるし。 トドメに別の所で戦闘していたPTがウェポン戦で敗走、とっとと骨片付けないとトレイン帰りのウェポンに襲われるという状況に。 ウチのPT、ヒーリング中だったPTから「もっと離れて戦闘して!」とのきついお叱りをいただきました。 反論の余地ナシなので平謝りでした…
>>612 次の狩り場の要塞地下ではもっと悲惨。混んでる時は他PTが戦闘始まったら、
ヒーリングしている人が移動した方が効率良かったりする。
あまり場所に固執しない方がいいかも。
誰かが釣りミスで連れてきたおばけを、救援だされてみんなで叩いてたら
まわり20人くらい呪われた時は笑うしかなかった。
614 :
既にその名前は使われています :02/10/05 13:46 ID:DtgZo0lv
>>612 混雑してる狩場は、もうどうしようもないと思うよ。
時間かけて揃えたPTが今か今かとレベル上げに躍起になってるわけでしょ?
「混んでるから帰ろう」と引くばっかりの人ならいいが
時間もそうそうあるわけじゃないだろうからと大抵ごり押ししようとするんじゃないかなぁ(現実問題)
混んでる狩場ではリンクもし難いし救援もしてくれる(ハズ)
んが!その代わりに
範囲攻撃も受けるもの・・・くらいの考えでやらないとギスギスするだけだと思う。
615 :
既にその名前は使われています :02/10/05 14:53 ID:q4cTEFm/
なんかRMTが重罪みたいに書いてるけど なにがそんなにひっかかるの? FFだってオンラインになればファンタジーの世界の中にいてもリアルがあるのよ 現金のやりとりも発生するの で、RMTは違法行為ではない スクウェアが規約にRMT禁止を掲げているのは、交渉者間に違法行為がなされた場合(つまり詐欺)、 スクウェアの責任を追求されないための、当たり前すぎる自己防衛措置にすぎない。 ファミレスの「当店の駐車場でおきた盗難等には一切責任をもちません」と大差ない。 まぁ、あれだ。ガキはもう寝る時間だよ
616 :
既にその名前は使われています :02/10/05 15:01 ID:W3BBaZvh
>>615 違法じゃないけど自分で同意した契約が守れないやつぁ社会的にはDQNというわな。
617 :
既にその名前は使われています :02/10/05 15:03 ID:q4cTEFm/
616は売ってる奴が許せんというよりは、 本音は俺がこんな苦労してヴァナ内で金稼げなくて苦労してるのに、 裏技的なギル買いで、楽してる奴がいることが許せない!!!! とか思ってるんだろうな,ゲームに入れ混んじまってる厨らしい考えだよ。
618 :
既にその名前は使われています :02/10/05 15:04 ID:W3BBaZvh
つかあちこちのスレでジサクジエンしているq4cTEFm/はDQNということでFA
しばらくほっといた白10をせめて11に上げようと思い、タンロギをうろついていましたが、今回のVer upでソロはしんどいと諦めかけてきたときの事です。 一応、希望マークを出したまま帰ろうとしたのですが、 A「白10さんならいるよ」と近くで say B「ケアルU使えないから駄目だよ」 という会話が聞こえてきました。 なぜ say で話す?と思いつつも、まぁそうだよなと納得。白は人気の無いジョブだなぁ…とウィンへ帰りました。 レベル上げれそうなジョブでも…とナイト30に変えチョコボにのってジュノへ。 タンロギを通過中のこと「<t>にやられる助けて」という sh それは B のものでした。 そして、その後すぐに出された救援要請。相手は骨。 近くのようなので、これも何かの縁とチョコボを降りて挑発、そしてケアルVをかけました。もちろん骨にw じろじろ見られる中、さっさと倒して逃げました。
622 :
既にその名前は使われています :02/10/05 16:07 ID:f2xtHllY
てかずっとタロンギだと勘違いしてたよf^_^;
623 :
既にその名前は使われています :02/10/05 16:08 ID:aDammrng
以前、リンク狩りしてて、ひどい嫌がらせ受けたけど、それ相応の理由が こちらにもある。 アイテム狙いしてたのでもなく、暗黒騎士クエの108匹がりしてただけのこと。 カオスブリンガってものすごく弱小武器使って108匹も狩るとなると手間も 時間もかかる。でリンク狩りにはしった。近くで見守ってた人がいたら SAYで断りを入れてた。 それでも嫌がらせしてくるってのは、どっちがDQN? リンク狩り否定派ってのは、よほどお偉いさんなんだろうなとつくづく感じた。 せめて一言注意なりあれば、こちらも返せるが無言の嫌がらせにカチンと きまスタ。
理由が金やアイテムじゃなければOKと考えてるあたりがDQN 嫌がらせの内容かかないで回答を求めてるあたりもDQN
>>623 間違いなくお前がDQN
断ろうと何をしようと、リンク狩りというのはターゲットを自分に向けさせ、
あちこちに分布する敵を一ヶ所に集める、完全とは言えずとも独占行為である。
おそらく両手剣の範囲WSで仕留めたのだろうが、元々攻撃力が弱い部類で
以前(verUP前)ならTPためるのも時間がかかっただろう。
その間敵は倒されないからリポップはない。
何故■がリンク狩り規制の方へ走ったかわからんのか。
627 :
既にその名前は使われています :02/10/05 16:19 ID:iQQxolo1
とりあえず自分がされて嫌なことは人にするなってことでおk?
628 :
既にその名前は使われています :02/10/05 16:21 ID:5kpPxUuI
リンクシェルで挨拶しても誰からも返事されないのですが これって私が知らぬ間にDQN行為をしちゃってたんでしょうか
巨人のグランドスラムとか有効範囲広いんで、 出されたらsayで「周りの皆さんごめんなさい」といってはいるが・・・ だめでつか・・そうですか(つД`)
631 :
既にその名前は使われています :02/10/05 16:40 ID:5kpPxUuI
>>629 寝落ちとかじゃなくて、今までみんな普通に話してるときに私がこんばんわー
言って総スカンですよ。
寝落ちはありえません
悲しくなってきました
・゜゜・(>_<;)・゜゜・
>>630 クフィムの混んだ状況ならしかたねんじゃねーの?
633 :
既にその名前は使われています :02/10/05 16:45 ID:aDammrng
>>625 もちろん、理由がどうあれリンク狩りが迷惑だというのはわかってるつもり。
嫌がらせは、無言で敵をかっさらった・・・とこれだけならまだよく、その後
ずっと後をつけ回されたこと、モグハウスに入るまで。書かなくていいかと
思ったのですが。
>>626 あえて書かなかったのですが、戦士レベルは7でした。範囲攻撃なんて
出来ません。もっと言うなればリンクさせてたのは2、3匹。
前半3行は忠告として受けられますが、後半は勝手な憶測です。
でも、こういう風に意見をやりとりしたかったです。こっちにも言い分は
あるのだし、無言でやられたら単なる嫌がらせと思ってしまいます。
635 :
既にその名前は使われています :02/10/05 16:47 ID:AQXQMe0a
>>631 もしくわ全員エリア移動とかな
まぁありえないけど・・
636 :
既にその名前は使われています :02/10/05 16:49 ID:Cpbh925j
>>631 おまえが2ちゃんねらーだとしって、無視することにしたんだyp
637 :
既にその名前は使われています :02/10/05 16:50 ID:UgVuIPkZ
別にリンクはいいんじゃない? ただし取られて文句いう奴は死ね
638 :
既にその名前は使われています :02/10/05 16:50 ID:UgVuIPkZ
リンク狩りね
639 :
既にその名前は使われています :02/10/05 16:54 ID:5kpPxUuI
>>634 そんなはずないですo(´^`)o ウー
>>635 ありえないです・・( ̄Д ̄;;
>>636 俺この前2ちゃんで晒されちゃったよ(〃^∇^)o_彡☆
とか言ってる人がいるLSですよ・・・
ごめ… なんとなく無視される理由がわかったような気がする…
641 :
既にその名前は使われています :02/10/05 16:57 ID:40mAsUwE
そんなLP捨てちゃえ。 LSも大人数になると、ほとんど固定メンバーしか会話に参加しないね。 でいて、レベルの低い奴は話題についていけなくて付けてるだけ状態。 自分のLSはそんな感じなんだけど、他はどうだろ?
>>633 ちゃんと状況を書かんとこっちは憶測以外で判断できんよ。
つーかなぜストーカーモードのことを書かんのか理解に苦しむ。
まぁ数の大小関係なくリンク狩りをしてて、それを取られたからって
文句を言ったら自分のDQN度が上昇するだけって事
643 :
既にその名前は使われています :02/10/05 17:00 ID:3PXeR/l2
>>631 おそらく全員が「俺一人ぐらい言わなくてもいいだろ」
と思ってると予想。
俺の経験則では語尾にwつけまくるヤシはそう思う傾向にある。
と思うがどうだろう?
いちおう俺は戦闘中でも挨拶だけはしとくな。
戦闘中の長文は場合による。後衛だと長文打ちづらいのよね。
644 :
既にその名前は使われています :02/10/05 17:04 ID:iC8OZZOx
>>639 ごめん・・・、おれも何となく無視される理由が分かった。
君は悪い子じゃないと思うけど。
645 :
既にその名前は使われています :02/10/05 17:06 ID:5kpPxUuI
>>640 顔文字乱用ですか(○'ω'○)?
これはさっき顔文字の辞書をダウンロードしたので使ってみただけです。
普段はwも顔文字も使いません。Σ(*'0')*'0')/ アレハナンダ!
>>641 捨てることにします・゜゜・o(iДi)o・゜゜・
>>643 3人しかいない状況で誰からも言われないって辛いです・゜゜・(>_<)・゜゜・
646 :
死にます :02/10/05 17:08 ID:5kpPxUuI
もうだめぽ(/□⊂)
647 :
既にその名前は使われています :02/10/05 17:10 ID:984GyV68
.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
648 :
既にその名前は使われています :02/10/05 17:10 ID:aDammrng
>>642 すいません、十分にDQNで反省します。
無言で嫌がらせと簡潔すぎました。
(○'ω'○) 正直、この顔文字はキショイとオモタ。
650 :
既にその名前は使われています :02/10/05 17:15 ID:5/IS7RCE
>>元気出せ!645 所属するLSでそんなにも違うのか〜俺はリーマンでだいたい20時から FF開始するけど挨拶すれば必ず返ってくるよ、まあたしかに今俺の所属する LSが単に人数が多くてマッタリプレイヤーが多いだけなのかもしれんが ちなみに最近50人超えました、ソロでプレイしてるとLSないと さびしくて辛いからね〜、645さんは良いLSに加入されることを祈ってます
651 :
既にその名前は使われています :02/10/05 17:19 ID:tJZ1ixfZ
>>631 そんなLS抜けれ
んで、自分で作るか新しいところに入れて貰うのが吉!!
652 :
既にその名前は使われています :02/10/05 17:24 ID:5kpPxUuI
w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー
>>647 同じ辞書ですね
>>650-651 キャラ消してもう一度初めから始めようと思います。
新しい鯖で新しい自分で頑張りますp(・∩・)q
653 :
Verforの黒魔 :02/10/05 17:44 ID:KJIDiNIv
小5の時 教師に無理矢理ホラれる 中1の時 イジメにあう 中2の時 先輩に無理矢理ホラれる 中3の時 クラスメートの鞄紛失事件で担任に犯人扱いされる 高3(現在) 学校サボッて、FF11とアルバイト こんな僕ってDQNですか? ていうかマジ死にたいよ
654 :
既にその名前は使われています :02/10/05 17:46 ID:MuZoaV8q
656 :
既にその名前は使われています :02/10/05 17:52 ID:KJIDiNIv
>>655 そう思うでしょ?
でも自殺って大変なんだよね〜
658 :
653 :02/10/05 17:55 ID:KJIDiNIv
>>657 年齢的にねぇ・・
つーか掘られないのが普通でしょ
659 :
既にその名前は使われています :02/10/05 18:01 ID:3i7O5VG+
>>653 元気出せw
社会人になったら嫌になるくらい働けるからバイトはやみとき
FF11も大学生か社会人になったら、いくらでもできるから控えとき
勉強できるのは今のうちだけだそ
660 :
659 :02/10/05 18:03 ID:3i7O5VG+
社会人はあまりできないわな・・・ 逝って来まつ
不幸自慢スレはここでつか?(つД`)
662 :
既にその名前は使われています :02/10/05 18:18 ID:KJIDiNIv
僕7月から始めてLv15です 弱・・
663 :
既にその名前は使われています :02/10/05 18:21 ID:g1ir5L2T
スレ違いながら
>>659 がいいこといった。
役に立たない勉強できんのもいまのうち。
同年代とわいわい騒げるのも今のうち。
学校には積極的に参加しとけ。好きに遊べ。
665 :
既にその名前は使われています :02/10/05 18:35 ID:KJIDiNIv
PT解散して、ジュノ火葬で競売見て、落ちようと思ってたらtellでPTの誘いが。 anonしてなかったので、anonしなおしてから落ちますとtell。 モグ入ろうとしたら、友人からのtellでテレポホラで送ってほしいと。 で、ルルデにいるから向かったけどanonしてるからわたしを探せず、 (エリア移動したばかりでサーチに引っかからないみたい)玉だしてうろうろ してたら、tellくれた人からじっと見られました(;´Д`) そのあと、テレポで送ってデジョンで帰って落ちたけど、誘った人からは嫌な奴だと思われたんだ ろうなぁ(つД`)
>>664 の言うこともわからんでもないが
現実は仕事なんつっても大して役に立たない戯れ事の繰り返しだよ
つまりあんまり変わらん
バカやる気があればいつだってバカやれるよ
まぁ無条件でやれる時代ではあるがな、体力の関係もあるし
668 :
既にその名前は使われています :02/10/05 19:47 ID:AI41fiCF
まげ
>>666 似たような目にあいました……。
現在白26歳。6人でバタリアの虎狩りやってました。
で、落ちる人がいたので一度ジュノに帰還。その時いきなり「PT入れて下さい」ってtellが来たんです。
まだ続けるか分からないし、補充するにしてもみんなと相談してからだと思って「すみません、もう6人なんです」と謝りのtell。
結局雑談の後に雪崩れ落ちでPT解散となったのですが、落ちる前に寝バザと競売見てこようと思ってanonで下層を歩いてたら……。
「ど う い う 意 味 で す か」
さっきの人からのtellでした。
……これってやっぱり、断ったのに私がまだジュノでウロウロしてたから?
PT組むの断っといて、一体何やってるんだという事ですか?
何か怖くなったので一応「何でしょうか?」と聞き返したけど、返事来ないし……。
結局放置して落ちちゃいました。だって本当に怖かったんです(;´Д⊂
670 :
既にその名前は使われています :02/10/05 20:10 ID:7mRX4yy3
>>669 相手の気持ちも分からないでもないけど、その一言だけだとすげえ怖いな
こわっ 「?」も付いてないところに、なんかこう、どす黒い感情が見えるよ… 煽り無しで白って大変だと思った。
672 :
既にその名前は使われています :02/10/05 20:32 ID:PSDEzNap
ある日、PT組んであと回復役に白さん入れようというとき、獣使いさんからPT入れてくれとのTell。すいません、回復役が足りないので回復役探してます。と返しておきました。 別の日狩りからジュノ帰って解散しようとしたら獣使いさんから「PT入れて下さい。」とのTell。もう解散しそうです。と返して置きました。 後日、PT集めてたらPTの白さんが、「獣使いさんがPT入れてって」との事。 …ありですかね?コレも
獣 使 い 、 必 死 だ な とでも返しておけ
>>672 の場合は手当たりしだいなんじゃないの?
とても前向きな姿勢だと思うが
つーかまぁ気にするほうが自意識過剰というか・・・
675 :
653 :02/10/05 21:58 ID:KJIDiNIv
VerforじゃなくてValeforだった 恥ずかし・・
いや、たいした事じゃないんだけどさ PT希望出してつったってたらさ、なんの言葉も無く誘われたのよ だけど俺は人からはあんまり誘ってもらえない種族とジョブの組み合わせなんで 即OKしてその人がいる所までいって/bowしたんだけど反応がないの んで、よく見たらHPがえらい離れてるから/P「まちがい?」て聞いたら パーティーメンバーがいません て表示が出て、あれ?と思ったらPT離脱してどっかに行ってさ 去り際にTellで「LV高すぎ」だって いや、ほんとたいした事じゃないんだけどね
677 :
既にその名前は使われています :02/10/05 22:29 ID:XdMh3vxQ
先ほどウィンダスで木綿糸を1500Gでバザってるやつを見て 「アフォだなぁ、それなら綿花買って紡いだ方がまだ安上がりじゃねぇか」 とか、思ってジュノのバザーを見てたら2000Gで売ってるヤシがいますた。
>>652 ギルガメッシュこい。いいLS紹介してやる(俺が入ってるやつな。
どうしてもパス手に入らなかったら俺がパス晒しスレに書いてやるから言え。
ナイトだから20ぐらいまではPLで上げてやるよ。
679 :
既にその名前は使われています :02/10/06 00:18 ID:xOhJZVGr
白でつ。隣にいた同じレベルの戦士さんが、ヒュム実名両手剣だったので、 失礼ながら装備をチェックしようとしたら、○押しまちがえて 「パーティに誘いました」 ガ──(゚Д゚;)──ン!! あわてて謝罪のTellいれようとしたとき一瞬遅く向こうからTellが 戦「あの、今、誘いましたか」 漏れ「ご、ごめんさい(パニくってる)。調べようとして」 戦「そうですよね・・・。いや、いいんです^^」 ……(つД`)。謝罪して、あらためてパーティに誘いました。 後日、ソロムグの街道で行き倒れの彼と再会。レイズして街まで送り、bow&Goodbye。 でも、漏れのことを完全に忘れてたなあ。 DQNされた方より、した方が記憶に残るのかも。
今日、玉出して、ジュノいたらPTお誘いのTellが シ「こんばんはーまだ1人なんですが、組んでいただけませんか?」 漏れ「はーい、よろこんでー^^」 んで、そいつと合流すると、いきなりリーダー渡され シ「じゃあ、飯行ってくるからあとよろー」 はぁ?呆然としてたちつくす漏れ・・ ・・・即解散しますた こんな漏れはDQN?
683 :
680 :02/10/06 01:33 ID:OEF5X7O/
>>682 説教してやろうと思ったんだが、丁度他から誘いが来てな
そっちにおk出して即解散というわけ
こういう香具師に何言ってもだめだろうなと思ってさ
まあ、漏れがカチンときてたのもあるんだが・・
こういうときって何て言えばいいんだ?
まだ「あとよろー」でも言ってくれるだけマシ
漏れの場合は何も言われずリーダー渡されてそいつ無言ってのがあった
勿論何度もtellとかで「どうしたんですか?」とかは聞いた、でも無言
ちなみにそいつは白様だったんだがな
聞くところによるとフレンドも被害にあったらしい
漏れも何も言わずに解散したよ
そいつも何も言わずにリーダー渡してるわけだしさ、当然後から謝罪や怒りの返事は無し
>>680 は「俺も飯食うんでw」とかでいいんじゃないか?
685 :
既にその名前は使われています :02/10/06 02:22 ID:NahfR92t
希望出した瞬間、5人組に取り囲まれてPTに誘われました 路地裏に引き込まれるかと思いました(;´Д⊂
686 :
既にその名前は使われています :02/10/06 02:26 ID:1BMRpyKL
LSメンバーで集まって船乗って釣りしながら海賊の出現まってた。 何度か往復して、やっと海賊出現! 順調にタコ殴りにしていたけど、ここでトラブルが。 テレビ画面がいきなりノイズの嵐になった。 前々から調子悪いのを叩いて使ってたのが、とうとう逝ってしまった…。 なぐっても揺すっても元に戻らないテレビ。 ゲーム画面もふつーのテレビ放送も写らない。 仕方なしに回線引っこ抜きました。 ごめんよ、LSのみんな。 死人でてなきゃいいけど。 テレビ買い替えたら平謝りにいくよ…
687 :
白樽 :02/10/06 03:06 ID:XZbM0In7
あれはチェーン狙いつつとててでウマーなPTで気持ちよく狩っていた時の事です。「レイズおねがいw」 ってなテルがあったんです。普段なら最初の依頼テルの時に座標を言わなかったら行かないっていう判断で レイズ出張をしている(さすがに遠かったら丁重に断りを)のですが、さすがにおいしくて酔っていたのか 気持ちよく、座標を聞いてからOKしたんです。(ちょっと遠かったんですが)私抜きでも少しは狩って いけそうなPTだったので、依頼PTに送り迎えをしてもらうので適当に狩ってて。と伝えてから依頼PTに来て もらうよう言ったんです。返ってきた答えは「いや、全滅だからw」と。
688 :
白樽 :02/10/06 03:11 ID:XZbM0In7
、、、ハァ?依頼者をサーチ。その人物は初心者でもないランク5。さらにさっさとHPに戻って狩った方が早い レベル帯の方でした。なので丁重に断りの言葉と、ちょっと頼む時はもうちょっと丁寧に言った方がいいんじゃ? ウチもPTもそう言ってますし。とのテルで注意したら「どの部分が丁寧じゃないんだ?」との答え。どうやら 言葉遣いでレイズを断られたと思っている様子です。それから先は、、、まぁ敬語がどうのこうのやら、wの 使い方がどうのこうのやら、色々と突っかかってきてくれて少し遊んであげたんです。飽きてきたんで、 そういう言葉使いは誰かに2ちゃんねるに晒されたりする事につながりますので注意した方が、と言って切り上げる つもりでした。が彼は「2ちゃんねるはもともと俺の知り合いが立てたものだ」と素敵な一言。ハイハイ、と返すと 「そういう反応されると思ったからあまり言いたくはなかったけどな」とこれまた素敵な一言。彼に言わせるとその 人物は超が付くハッカーのようで、何人もの人物のリアル情報を晒してきたらしいのです。 どうしましょう。僕スーパーハッカーに攻撃されてしまうのでしょうか?
689 :
既にその名前は使われています :02/10/06 03:17 ID:kvBNPVSJ
>>687 噂のスパーハカーです。
君の情報を晒してしまうよう頼まれたので晒します。よろ。
>>687 はなんと白樽だからみんな白樽に注意して。
>>687 馬鹿!
漏前とっとと謝っとかないと大変なことになるぞ!
691 :
既にその名前は使われています :02/10/06 03:22 ID:kS/LuXid
>>687 これだから R5って・・・
R5は最初から無視 ガッ漏れがDQ.....
692 :
既にその名前は使われています :02/10/06 03:26 ID:pqso9IHQ
2chで5本の指に入るスパーハカですが、何か?
スーパーバカー
>>678-678 あーあ、やっちゃった。
君の個人情報を知り合いのスーパーハカーに頼んで晒しまつ。
>>687 んー、ネタでつか?
漏れがスキル低いんかな? 死んでてどうやってサーチしたんやろ? 全滅やろ?
ん?漏れがスーパーバカー?
696 :
既にその名前は使われています :02/10/06 04:32 ID:Dg3e/Nps
>>687 オイオイ・・・、白タルって事バラされちゃったぞ?いいのか?
>>695 /sea job whm
これで探せないこともない
まぁおもしろいからどっちでもいいぢゃないか(・∀・)
2chは俺の知り合いが立てたんだぜ ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) 流石だな、兄者 ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/ / (u ⊃
699 :
既にその名前は使われています :02/10/06 07:12 ID:2FjzD99M
モグハに入る直前「変人はっけんw」のsayメッセージが。 オレ的には語尾にwつける香具師は変人以下でつ。
700 :
既にその名前は使われています :02/10/06 08:33 ID:i5arCsNi
関係ないが、もし本当だとしたらひろゆきの 知り合いってことなんだが
まぁ、どうでもいいことだが。 PT全滅しても同じLSメバソに頼んで白さがさせるような無駄に根性とアッツある香具師いるしな。 PT全滅したら素直に諦めてHPもどれよ、と思うのは漏れだけ?
702 :
既にその名前は使われています :02/10/06 10:14 ID:Q2mra0b1
DQNって程じゃないと思うのですが… shout「サイフォスとだれでもかんたん一回に50 0ギルもうからはなし900ギルでどうですか」 ??
DQNってほどじゃないんだけど、 相場の二倍ぐらいの値段で「お安くしてます!○○を××Gで!」と 時々シャウトしてる香具師がいるんだが、なんどもやってると言うことは それなりに騙されてるひとがいるってことなんだろうかと疑問に思う、 白ガルカ18歳の秋。
まぁ、どうでもいいことだが。 PT全滅しても同じLSメバソに頼んで白さがさせるような無駄に根性とアッツある香具師いるしな。 PT全滅したら素直に諦めてHPもどれよ、と思うのは漏れだけ?
二重カキコスマソ
いつも通りジュノ下層で参加希望を出してました。 自分は白だが、なんだかいつも微妙な時間帯にやってるようで、よく言われるほどtellラッシュに出会った事がなかったが、今回は凄かった。 断りきれずにいたらシーフ5人。苦労してんだなあ、シーフ。
>>706 漏れも白やってるけど聞くより放置されてる気がする。
一昨日夜は30分誘われなかった。24白ヒュムでレイズ使えないからか?
ところでやっと誘われたらエビ狩り行くって…。見たらみんな27〜8でした。
こういう時は断って離脱していいのかな。それとも行かなきゃダメ?
結局コバンザメ状態で1時間やって抜けたけど。
708 :
既にその名前は使われています :02/10/06 12:43 ID:tHoflj7G
このスレ見てるとPK導入しろやとおもってしまうよ。 たとえ漏れの方があぼーんだとしても。
>>702 つまり「サイフォス+誰でも簡単に1回500ギル儲かる話」を900で買わないか、って事でしょ?
サイフォスの価値を知らないんで、買いなのかは分からないが。
710 :
既にその名前は使われています :02/10/06 13:14 ID:COy1HRgO
不死鳥鯖のMai。 昨日ベドーいったんです。M10の手伝いで。 Maiたんも付いてきたんですけど(LSのみんな、この時点で萎え) Maiたん、亀相手に何の考えもなく精霊魔法がんがん打ち込んでタゲ移して アボンしちゃったんですよ そしたらぶちきれちゃって、LSのメンバーに八つ当たりしまくり。 「何考えているのよ、挑発きちんと回してよ」 「責任取ってよね」 「役立たず」 などの暴言を吐きまくり。 死んだのはおまえの責任だろうと、小一時間… もう、LSのみんな、限界にきてます。 この世から追放したいでつ…
厨房率が異様に高いこのゲーム。 馬鹿ばっかりでもう疲れた。
712 :
既にその名前は使われています :02/10/06 13:48 ID:mZtmSOy6
ジュノで競売を見てた時のこと、突然のTELL 「突然失礼する。塔の攻略に参加してくれまいか!」 俺は白樽40、ランク4だったんで塔は行きたくなかったけど、Lvによっては 手伝おうかとTELLの相手をサーチ・・・・・戦士25・・・・おぃ 明らかに自分で戦う気がない・・・こんなTELLしてこないでくれよな・・・
>>710 こういうの見るといつもおもうのだが、
本 人 に は っ き り と 言 え よ。
厨房がウザいのは当然だが、
それをのさばらせておく方も問題だ。
LSからキックしたいならキックすればいいだろう。
714 :
既にその名前は使われています :02/10/06 14:05 ID:mkNtHpkl
コンシュで大羊狙って狩ってたときのこと。 ライバルとおぼしき、見ず知らずの A から tell。漏れ B A>> まだアイテム一杯になrない? >>A : 度忘れしていたら申し訳ないのですが、どこかでお会いしていましたか? A>> 羊狩ろうとおもってはってたんだけど、ぜんぶBさんもってくからまだ売りに行かないのかな〜とおもって >>A : ああ、ただのぶしつけなかたでしたか… 皮がご入用なら売ってさしあげますよ。 A>> BLいれときます
久しぶりに両手剣ヒュムナイトと組んだ。 いまだにこんな奴いるんだね。
>>715 2ちゃん見てない人も多いからね。そういう風潮に気づかない人もいると思われ。
PTでも誰も何も言わないしね。
>>715 こないだ要塞地下で両手剣ナイトと組んだ。
ほんとにいるんだね。
「武器は?」「両手剣だけw」って香具師が。
素手で盾持ってバッシュしてろと言いたかったよ。
どうせバッシュもろくにできんだろうけど。
718 :
既にその名前は使われています :02/10/06 17:40 ID:ixhPkvU9
hj
719 :
既にその名前は使われています :02/10/06 17:52 ID:o7k4/NUH
720 :
既にその名前は使われています :02/10/06 18:32 ID:jZnWWwJl
最近セルビナはDQNが多くて嫌になるな
721 :
既にその名前は使われています :02/10/06 18:42 ID:OCpunN21
>>720 連携使いこなせとは言わない。
ただ戦士はせめて挑発だけはしてくれ…とオモタ
722 :
既にその名前は使われています :02/10/06 18:47 ID:Q2Xe0wOl
俺は黒だけど必ず片手剣持ちあるいてます
両手剣や鎌しか持ってない人には貸します
俺がリーダーの場合は両手剣は使わせないよ
>>721 あとMP回復くらい待って欲しい
>>721 今日のは赤/戦だったのだがPTに挑発持ちが一人しかおらず、白が二人いたため前衛を務めて貰いたかったのだが、
PT集め中は一人だけ釣りをしている。
魔導師が殴られても挑発しない(挑発の時はイタイマクロ付き)
連携出来ない。片手と槍で何が繋がるか分からない。(結局俺が教えた)しかも本人曰く戦士でキャリアがあるとの事。
そいつの連れの黒魔導師はヘイト計算しないで黒魔法打ちっ放し。
弱体魔法は一切打たない。で、それらに関して注意したところ仕切すぎと言われ、突然抜けられました。
解散後もTELLで仕切すぎとか言ってくるし・・・もう早くジュノへ行きたいです。
低レベル時は、連携よりも普通に黒魔法のがダメージ入るよ。 連携狙うよりもこまめに挑発回しすれば、黒魔法ある程度連発しても 黒魔にタゲが移ることも無くさくさく狩れると思うけどな〜。
ちなみにその戦士も槍と両手剣しか持っておらず、連携は全く分からないとの事でした。 この方も魔導師が殴られても挑発してくれませんでした。
>>724 レベル20です
もう低レベルとは言えないレベル(;´Д⊂
727 :
既にその名前は使われています :02/10/06 19:06 ID:0QWeHepD
セルビナに下手くそがいるのは当然 ちゃんと言い方とか気を使ってるか? それと口で言うより身をもってわからせたほうがいい場合もある 高ランクがいちいち初心者のやることにケチをつけちゃ 面白くないにきまってるだろ。 あとサポ上げで急いでるのはわかるがせかせかしすぎな奴居るよな なにをあせてるのか知らないが、少しは心に余裕を持てよ。
まぁ、セルビナまでは練習ステージでいいんじゃないかな? ジュノいくまでに最低限のpcスキル身につければ、おkじゃない? 自分のptにスキル低い人がいると ついつい口出してしまう漏れですが。
だから真の初心者なら何も言わないけどさ、本人曰く戦士でキャリアがあるんだって キャリアって言ったら最低30は言ってる訳だろ?
初心者だからこそいろいろ教えてホスィ ソロでLv7まで上げましたがPT戦術全然わかりません
レベル10超えても挑発って何? って香具師はなんかムカつくよりもカワイソウダヨネ。 たまに高ランクでもどうしようも無い香具師もいるけどな。
732 :
既にその名前は使われています :02/10/06 19:39 ID:mwwMs882
サポ上げでセルビナに最近いるんだが、やっぱりまだ初心者が多いのは仕方ないよね。 tellでランク2の方とか誘うと、 「あまりPTの経験ないですけどいいですか?」とか 「ご迷惑でなければ、ぜひお願いします。」といった感じな方がおおい。 そんなこと気にすることないですよ、楽しくやれればOKです。 となんだかんだPT組んでレベル上げするんだけども、 途中でボギーとかにリンクされたりして壊滅しつつセルビナ逃げ込んだりすると、 「すいません・・、やっぱりご迷惑かけちゃいましたね・・」 「もっと上手くなってから出直します。また組んでください。」 そんなの誰のせいでもないし、気にすることないのにね。 R5のお前ら、初心者にもっとやさしくしる!
733 :
723 :02/10/06 19:42 ID:jZnWWwJl
ランク2初心者はいいんだよ 教えればきちんと聞いて覚えてくれるしさ 今日のはランク3で本人曰くキャリアがあるから任せろとの事 だが全然PTプレイの基本がなっていないので、教えてやったら「仕切りすぎ」という始末 よく思えばセルビナに限った事ではないがな
たとえば挑発しない戦士がいたとする ターゲットが魔道士に行くと魔法の詠唱も中断されるし すぐに死ぬので、後衛にターゲットが移ったら挑発お願いしますね と言ってみろ。何のための高ランクかわかってない馬鹿おおすぎ そういうことできないやつは、メインでパーティーの足引っ張ってそうだけどな
>>733 それは相手が悪かったな。
だが、俺が今までセルビナで組んだ俺と同ランクのやつは
今一セルビナをジェノと同じように考えてるアホが多くてな
736 :
既にその名前は使われています :02/10/06 19:45 ID:CPIEW6VG
>>723 もう早くジュノへ行きたいです。
ジュノにはそいつらを遥かに上回る奴らがウヨウヨしてる
と言いたいのだがどうか?
737 :
既にその名前は使われています :02/10/06 19:48 ID:/fzSm/0h
スーパーハカーage
738 :
既にその名前は使われています :02/10/06 20:07 ID:WDBs74/u
>>735 >今一セルビナをジェノと同じように考えてるアホが多くてな
スーパーバカー晒しage
サンドにて街ン中を掘った香具師がいた。何も見つからなかったようだ。
散々語られた事だと思うが、 ランクとプレイヤースキルは比例しないということだな。 まともに挑発も出来ない高ランクは今まで何してきたと小一時間… あ、小判ザメですか、そうですか。
PLマンセー、コバンザメでミショーンクリアが当たり前w だと思うので、RANKは気にしないことにしたよ。 動きが悪ければ注意する。ただそれだけのこと。
タルでサポの白をあげるこのごろなんですが・・・ 砂丘で勧誘されると1パーティーに白二人だったりするケースが多いです。 で、とてとて狙いだと二人で回復まわすから仕事があるのですが、 「先に回復役します」と言われて獲物がとてクラス続きだと、正直こちらに 回復役が回ってこない。赤さんがいると弱体等はしてくれるし。 それでその白さんとかが 戦闘後の前衛の回復等までMP尽きるまでケアル2連発・・・ 俺の仕事はなんですか・・・? せめて戦闘後くらい俺に仕事させてください・・・
>742 えーと、同じくサポ白上げしてますが、回復役は一戦闘ごとに交代してますよ。 どれだけ仕事ができるかは運、という感じで。 もう一人の方といつ交代するかは話し合いすればいいのでは?
>>742 前衛と相談して釣りのペース上げれ。
当然回復は交代でな。
745 :
既にその名前は使われています :02/10/06 22:46 ID:e3DeQgjY
本当にDQNさんという名前を見たときは驚きましたage
746 :
既にその名前は使われています :02/10/06 22:46 ID:/wsp3xW6
確かにランク5の下手なのいますね、、 僕は初心者を大事にする人なので初心者がいたらいつも挑発順とか黒魔法は連発まずいよ とか言ってますね
747 :
既にその名前は使われています :02/10/06 22:46 ID:unIIJV/r
落ちますよー
748 :
既にその名前は使われています :02/10/06 23:34 ID:0QWeHepD
LS会話に夢中でパーティーに集中してないやつが スキル高い分けがない。寄生でランクあがってるだけだし
749 :
既にその名前は使われています :02/10/06 23:47 ID:i5arCsNi
あのさ、ヒュームの黒と白がメインだとするじゃない 気分転換に戦士とかやるわけよ そしたら戦士がいつもマクロで挑発してるなんてしらなかったりして、 コマンドで挑発したりすると、遅れたりするの ランク高くても、メインと正反対のジョブだったりすると、下手でも仕方ないんじゃない? まあ漏れは赤なので、前衛も後衛も経験しているわけだが おかげで、サポ上げしてても新鮮さがないyp 獣とシは新鮮そうだが、、、
>>749 漏れも戦士系(ガルカ)と魔道士系(タル)で2キャラ育ててるけど、
いろんなジョブやってみるって結構いいと思うテス
751 :
既にその名前は使われています :02/10/07 00:03 ID:PfM2B9nE
>>749 俺はメインモンクなんだが、最近魔道士やってみようと思ったわけだ
・・・あー、なんだ、大変だね(;´Д⊂
今日組んだ戦士は弓で釣って、魔道士が殴られるまで挑発してくれませんでした(藁
>>749 メイン赤の人がサポ上げするとなんか物足りなさがあるよね。
753 :
既にその名前は使われています :02/10/07 00:21 ID:Rf4M8guO
別鯖にキャラ作ったりすると、サポなしランク1でセルビナって事もあるわけで んでセルビナでサクっとPT作って狩ってると、逆にランク5の香具師のが下手な気もする たとえばランク3戦士とかはメイン赤やモとかでちったあ戦い方心得てるが ランク5戦士とかはメイン黒とかなのかと予想妄想死神の魂葬 釣ってくる間バキバキ殴られてたり、ケアル遅いわTP言わないわ 精霊連打する香具師らに限って、先輩ヅラしてアドバイスかよおめでてーな しまいにゃ「高低差あるとコンボあたりにくいですよ」だ? オカルトクセー
754 :
既にその名前は使われています :02/10/07 00:26 ID:9iSKWjXt
要塞地下、無理な釣りしてはオバケ釣って骨リンクさせてしまいには死人だして、あげくエスケプで逃げるPT増えた気がする。 今日は同じPTが1時間くらいの間に4回も骨リンクとオバケもってきて救援要請だしてきて、いい加減にさらせと言いたくなったよ。 リンクされてもかんたんには逃げられなかった時代に要塞地下を経験したひとは、細心の注意を払って釣りしてたんだろうね。 これから、どんどんエモノ釣りスキル低い人たちがなだれ込んでくるかと思うとちょっと鬱。救援はいってばっかりだと狩りに集中できないよ;; あ。 縄張りを卒業したころ、このスレの前スレで教えてもらった、要塞地下でのPTを巻き込まない倒れ方を実践する機会に恵まれました。 骨にからまれたので、思いっきり逆方向に走り、オバケからも離れてせめてレイズしやすいところで倒れる。 おかげでPTに被害は出ませんでした。 実践なんぞしないにこしたことはないけど、助かった。教えてくれた人、ありがとうでつ。
755 :
既にその名前は使われています :02/10/07 00:34 ID:zR+4nTDh
756 :
既にその名前は使われています :02/10/07 00:40 ID:ChLca3Eb
そしてもう一つセルビナエピソードを ナシモ白白黒で狩ってたわけよ。漏れシだが で、ナが最初釣ってたんだが、これがもう下手の極み。 しょっちゅうリンクするわ完全回復まで待つから回転遅いし 行動も報告も遅い。 そのうえ先述の通り殴られながら来るから 釣り終わるまで白迎えに行ってケア2→タゲ白に→白殴られで戦闘入る前に二人黄色くなってるし で、見てらんないから漏れがチャキチャキ釣ってやってたら、ナが釣りもせずウロウロしてからまれ。 その後、彼らはとんでもないことを口にする!
757 :
既にその名前は使われています :02/10/07 00:45 ID:AArVWGr4
CMの後とんでもない事がっ!? っていう番組は大概なんでもない。
758 :
756 :02/10/07 00:50 ID:kYMwaEsR
黒「釣りは一人で行きましょうよ」 漏れ「じゃあ私行きますよ」 ナ「え〜? 俺が釣るからいいよ。ここで待ってて」ハァ? 白「そうですね、防御力的にナイトさん適任ですね」エエエエ!? 漏れ「いや、釣るとき殴られないから問題ないっすよ」コレガフツウダロ モ「それは無理w」ムリジャネエェ!! ナ「シーフがナイトの俺差し置いてなんか言ってるのw」 ナ「みすwww」コロシテエ もうねぶちぎれですよ ムカついたんでもう一人の白誘って組み直したわ
>>755 同意。
>>722 とは組みたくないね
リーダーだったら装備束縛すんじゃなくて
構成や回転、場の雰囲気盛り上げたりで効率上げろよ
黒が貸すために片手剣持ち歩いてる時点でかなり嫌な奴
黒装備不可な剣ならなおさらな
760 :
既にその名前は使われています :02/10/07 01:00 ID:AArVWGr4
>>758 いいやん。釣り代わってくれるならそれで。
経験を積まないとスキルは上がりません。
厨と鋏は…ですよ。
厨を使いきれなかったおぬしが厨。って事でFA
死んだら死んだ。その時さ。良い経験さ。
ちゃんと自分は生き残れよ。いかに自分が生き残るか?もプレーヤスキルの一つ。
エスケプはいらなかったとおもうんだが・・・・・ 便利だが、便利すぎて 「リンクしてもどーってことねえよ、すぐこれるし」 ってやつらが増えた気が・・・・
762 :
質問もかねたい :02/10/07 01:03 ID:PqUQNVKM
この間 セルピナで L19 戦/も やってたんですが、PTに誘われて入ったらそこの赤/白の方が装備がスケイル胴(他はリザ−ド)つけてることに怒る怒る・・・。 先日 パッチあたったので、強〜とて からのダメ−ジ変わらないと思うのですが・・・・だめなのは 私の方なのでしょうか?
763 :
既にその名前は使われています :02/10/07 01:03 ID:etEHZKJK
>>756 状況が良くわからんが、とりあえずナイトはDQN、モンクは無知だな。
>完全回復まで待つから回転遅いし
これは、待つのが当たり前。
あと、ブーメランごときで釣るんだったら、白がディアで釣った方がいい。
>>760 厨だと判断した時点で抜けたとしたら問題ないだろ。
>ナ「シーフがナイトの俺差し置いてなんか言ってるのw」
これがホントならプレイヤースキル以前の問題だしな。
765 :
既にその名前は使われています :02/10/07 01:07 ID:etEHZKJK
>>762 ダメダメです。
ジャーキンにしてください。
デルクフの塔・上層にて巨人にからまれた際、 逃げた先の転送装置(?)に放置されてる樽がひとり。 三十分近く経った後で戻ったらしく、戦闘してるうしろに やってきて嫌味を言う言う。リレイズで生き返ったようで。 謝罪をしても許していただけないようなので、 目の前で死んで差し上げたのですが、今度は私の死体に向かって 罵倒。 その後tellで「あなた、いろんな人に迷惑かけてるそうですね」 などと言う言う。 トレイン起こした私が悪いのです。 が、いろんな人に迷惑かけてると言いふらされても 面倒なので、GMコールで相談に乗って頂きました。 はぁ、憂鬱ったら。
767 :
既にその名前は使われています :02/10/07 01:09 ID:AArVWGr4
ナイトがダメージ受けるのは挑発釣りだろうね。 挑発釣りならダメージ受けるのも仕方ないと思うけどどうなの? シーフはブーメランなのでダメージ受けないけど。 …といった事が書かれてないのがアレですね。 意図的に隠してナイトをDQNに仕立て上げたの?
>>762 その赤が赤/戦だったら彼が20になった瞬間に解雇でつ。
防御力アップアビあってよかったな。
>>760 死ななきゃいいなら気も悪くしないんだが
漏れは経験値稼ぎのため狩ってるもんで、いちいち危機に陥るんじゃソロにも劣るのよ
>>763 気持ち的には完全回復まで待つのが正しいだろうし、こないだまではそれが王道だろうけど
チェーンボーナスあるんだからとてとて3〜5連戦くらいは耐えれないと困る
構成だけならそれができるメンバー集めてるんだし。
770 :
既にその名前は使われています :02/10/07 01:12 ID:6HFR8OJP
ごめん。オレも装備を持ち歩いてる。 売るためだけど。
771 :
既にその名前は使われています :02/10/07 01:15 ID:Utvb7WoQ
>>762 戦士とナイトは「盾」としての役割として期待して誘うわけなので
素直に胴を装備してたらよかったような気がしまふ
金がね〜んだよ。と2つ目に言うのならソロでやれ、誰も装備の事は言わないよ
最近薄い装備の戦士が多くて怖いです。
クエストやろうと思ってギデアスへ。 で、獣人銀貨拾うためにそこらの練習相手にならないヤグを殴ってたら なんか見覚えの無い名前のヤグが目の前に居る。 何落とすか知らないけどNMみたいだし殴ってみようかと武器構えた瞬間 向こうから不意打ち発動のモーションしながら走ってくるPCが見えた。 取り合いするのは嫌いなので、背をむけて戦闘解除して譲ろうとしたが 間に合わずにヤグを殴り倒してしまい 「パラナシールドを手に入れた!」 ミッション用NMがあんなところに沸くなんて知らなかったんだよ(´Д⊂) いたたまれなくなってソッコー走り去りました…
完全回復 ってHP?MP? MPだったら8割回復で釣ってきたら、丁度完全回復する頃に敵がくるから回転早くなるんだけど。
全身スケイルならアレだけど 胴だけなら十分許容範囲だと思うがなあ・・ まあ、胴装備が一番目立つから、ってことで
776 :
既にその名前は使われています :02/10/07 01:24 ID:AArVWGr4
>>774 私も釣り役だけど、必ず白魔道士さんにMPOKとか回復OKとか言ってもらうようにしてる。
それを合図につります。
777 :
既にその名前は使われています :02/10/07 01:24 ID:etEHZKJK
>>769 チェーンボーナスが云々・・・
は、シーフが言っていいことじゃない。
緊急時に真っ先に死ぬのは、戦士や魔道士だからな。
それでPT全滅、もしくはお前だけ生き残ったとして、どう弁解するよ?
「リンクさせた奴がDQN」「戦い方が悪かった」とでも?
778 :
756 :02/10/07 01:29 ID:kYMwaEsR
>>774 両方。彼はMP回復→ケアルで1ポイントも漏らさずHP回復
→またMP回復まで待ってた。
だからチェーンなぞ毎回切れる
漏れのバヤイ構成にもよるけど、先述の構成なら白片方のMP完全回復で釣るかな
「MPまだ」ってよく言われるけど、マトモな構成なら余裕持って勝てるし、
MPなかった白も戦闘後には完全回復してるからまた狩れてウマー
遅レスかも知れないが。 漏れはメイン黒白パンダだが。 前衛がどれがけ厳しいか知るために戦士少し育ててるよ。 挑発マクロとかTPたまった時のマクロとか色々作ってやってみたよ。 おかげで、ある程度は前衛のことが分かったよ。 前衛も大変だってことがね。 逆に挑発が遅かったり、面倒でマクロも組んでないような前衛はやっぱり駄目だってことも分かったがな(藁
780 :
756 :02/10/07 01:33 ID:zKW8le05
>>777 フィーバーオメ
普段は白だけど意識は白のときも一緒
今のところはそれで死なせた事も2時間アビ使わせた事もないでつ
>>756 最効率よりもストレス無くのんびりやりたい時もあるだろ。
ところで、最近戦闘が始まると座っていられない後衛多くないか?
つよ相手ならしばらく座っとけと言いたくなる。
特に赤に多い。
782 :
既にその名前は使われています :02/10/07 01:38 ID:AArVWGr4
>「MPまだ」ってよく言われるけど 白に嫌われてない?あなた MPコントロール大変だろうに。
白って戦闘中の回復は上手くても戦闘後のことかんがえて回復しないからな 無理に一人でPTのHP全快にさせんでもよかろうに、それで長いことヒーリング するんだから馬鹿なことをいうなと、 まあ一番のアホはTPおしんで座らないナイト、戦/白だがな 盾なんだがら30やそこらすぐたまるだろが
784 :
777 :02/10/07 01:42 ID:etEHZKJK
>>780 わかってないなぁ・・・
つまり、キミは普通にやってればこのPT構成で、
これぐらいのチェーンは狙えるな、とか考えてるんだろうけど、
PTに下手な奴が居て、壊滅的状況になったらどうするよ。
そいつのせいにするのか?
セルビナで要求するようなレベルじゃないぞ。
PT戦なんて、何もわからずやってるような奴もいるし、
みんなメインでセルビナに居た頃はそうだったはずだ。
785 :
756 :02/10/07 01:47 ID:zKW8le05
>>781 同意。そういう赤さんは自分が後衛だとは思ってないのでしょうな
漏れはフルパーティ組むときには基本的に赤さん入れない理由の一つだが
最大の原因はもっとまともな理由だけどネ
>>782 それで危機に陥らせてるなら嫌われてるだろうね
でも、余裕持って勝ててるし、そのへん忙しいのは経験値にして返してるつもり。
勘違いかもしれないけど、白さんも含めて満足げなコメントは耳にシマス
786 :
756 :02/10/07 01:55 ID:gLGOvo+H
>>777 屁理屈っぽいマジレスで申し訳ないけど
「こうなったらどうすんだ?」って考えが足を鈍らせ、行動を遅くすると思う
こうなったこともないし、これからもない。
その自信を裏付けるために「こうならない為にはどうしよう」と考えるべきかと
意味ワカラン文でマジスマソ
787 :
既にその名前は使われています :02/10/07 02:03 ID:4xFxTHGK
>>746 こういう無垢な馬鹿が性質悪いんんでないの。
788 :
既にその名前は使われています :02/10/07 02:05 ID:etEHZKJK
>>786 まぁいいや、頑張ってくれ。
ただし、MP回復待たずに釣った場合、
いかなる理由で敗走しても、釣った奴の責任だからな。
サポ上げの赤/黒なんだがセルビナ・マウラ時代、ついつい
「普段は黒だが今は赤。回復は本来性に合わないがケアル2を惜しんではいけない」
とついつい気合入りすぎて逆に
>>742 のような現象を引き起こしてしまう
漏れはDQNでつか?ジュノたどり着いた頃には直ったけど
今でもたまにやっちゃいまつ。しかも、暗黙の内に相手に
「あ、俺は二番手ね」と思われてそうで引くに引けなくなる……。
そしてそういう時に限ってもう一人の回復役が外国のお人だったりする罠。
>>788 だから敗走なんてしたことないって何度も・・・
「とにかく」って表現にトラウマじみたものを感じたが
過去に嫌なことでもあったの?
あるなら書けばいいと思うよ。そういうスレだし
791 :
既にその名前は使われています :02/10/07 02:16 ID:DPFlTwOp
>>789 赤樽なんですが、レベル20代の頃にナ戦黒白白の超贅沢PTに呼ばれた
事があります。
…すげーおいしいPTだったんですが仕事がありませんでした…。
792 :
既にその名前は使われています :02/10/07 02:19 ID:t6NoO9F/
>>791 ないわけないだろ
いらないならハナから誘わないだろうし
赤い人は何を求められて誘われたか考えれ
そのPTの場合、弱体撃ったら精霊をヘイトあげすぎない程度に撃て
ごめんなさい 南グスタで西側に住んでるカニを灯台前に放置したのは私です 水汲みの帰り暇だったんだよー
795 :
既にその名前は使われています :02/10/07 02:24 ID:etEHZKJK
>>781 赤の仕事は戦闘開始直後の弱体だと思うので、とりあえず
立って弱体いれて、MPに不安があったらまた座る感じですが。
赤を後衛と決め付けるのは赤というジョブを殺していると思いますよ。
>>790 ごめん、脳内で書き足されてた様子
ヤグードの数珠で吊って逝ってきます
798 :
既にその名前は使われています :02/10/07 02:32 ID:zR+4nTDh
敗走したことない奴なんてド素人じゃん
>>796 確かにそうだが少なくとも前衛ではないと思われ
サポに左右されるが、赤は大抵回復魔法に期待される。
TPとMPどっち優先だかわかるよな?
それとその座り方は開始直後にバイオ入れる暗黒に似てるな
それよりも756、なんでIDころころ変わってんの?
>>801 なんかID元に戻ったりしてるし、串だろうね。
他スレで自作自演してると見たw
>>796 MPゼロから半分くらいまで回復してる時は、
弱体入れたくても我慢して座った方がいいのは誰でも分かるだろ。
座り直すと逆に悪効率。
むしろそのまま少ないMPで殴りだす赤多いしな。
前衛→タゲ取り要員と置き換えると意図が伝わるか?
戦闘開始時から殴り続ける必然は赤にはなかろうに。
MPを回復させない赤はそれこそ赤というジョブを殺していると思うが。
MP満タンになってから釣りでるようなのは無能な釣り師だとおもってたんだが
そうじゃないのか?
その狩り場での標準戦闘に必要なMP(2時間アビの仕様も考慮して)が溜まった時点で
敵を物色&釣り PT待機場所に着く頃白のMP9割以上回復完了
これが普通だと思うんだけど。
>>788 なんでもかんでも他人に責任おしつける「おまかせw厨」に加えて
勇者様ですか(藁
職業関係なく釣り役やるならチェーン考慮するのはあたりまえの事。
シーフだろうがナイトだろうが関係ねーよ
>>803 毛利探偵ハケーン
正解は携帯カキコ
>>804 同意。魔法も満足に使わない赤は全てにおいて暗黒以下。
赤「魔道士」なんだからサァ
>>805 不意のリンクとか発生しない、蟹や魚狩ってる時ならそれでいいんじゃない?
>>756 の
>しょっちゅうリンクするわ
を受けての発言ですが?
・赤 前衛が薄い時に仕方なく盾してもらう事があるが、正直勿体無い。 MPそれなりに使わせた方が、最終的に役に立つんだが、難しい所。 まぁ、自分で組んだPTならともかく、ある程度組みあがったPTではその構成 で何とかする方法を考えざるを得ない。 正直、PT集める香具師には、それなりに戦えるPT編成は学んで貰いたい。 それが出来ればメンバー全員の能力が生き、それなりに格上も狙えて経験値 ウマーなんだが、覚える気の無い香具師が多い。
そのナイトの釣りが下手でしなくてもいいリンクをさせてるとしか読めないが
なんでそんなに読解力無いの?
つか
>>756 の話に出てくるナイト本人なんだろ?(藁
だいたいカニだろうが骨だろうが釣りの基本はどこも一緒だし。
811 :
白ですが :02/10/07 03:05 ID:PUv1gYTj
>>805 キミは縄張りや要塞地下でも勝手に釣って来るのか?
だったら、キミとは組みたくないね。
しかも、2時間アビを考慮する?????
キミは釣りの判断基準に祝福を考慮に入れてるんだ?
絶対に絶対に組みたくね〜
あと、9割以上MP回復してる状態????
ってことは、まだ立ってないこともありうるわけ?
釣ってきたモンスにいきなり殴られる可能性があるんだけど…
怖い、怖すぎる…
っていうか、PTの置かれてる状況を確認せずに
勝手に釣って来る奴は、DQNなんだよ!
>>807 はアクティブ沸く地域では連戦しないかのようにも見えるのだが
■もアホじゃないからアクティブじゃない敵しかいない場所なんてナイヨ
ようするにどこだって不意の沸きやリンクの可能性はあるってこった
いや、前言撤回。■はアホであr
813 :
既にその名前は使われています :02/10/07 03:12 ID:0S9e4tg8
まったく反応してもらえなかったので粘着にもう一度書くが、 敗走したことない奴なんてド素人じゃん
まぁ、MPへの考え方や価値観なんて ナイトと白と黒とが、それぞれ同じわけないじゃん。 同じジョブどうしですら考え方違うのに。 まぁ、2時間アビを期待して釣ってくる香具師は問題外だと思うけどね。 あくまでも2時間アビは緊急用。 緊急をすでに想定してる時点でその狩場は合ってないだろ。
815 :
756 :02/10/07 03:21 ID:npywT1Br
なんか盛り上がってきて怖いよママン
>>811 805は漏れでは無いことを先に言っておくね
要塞や巣での釣り役はしたことないからアレなんだけど
漏れも座ってる状態だろうが釣るよ
自分が戦士の時は味方殴られる前に自分で挑発するしネ
あと、漏れは二時間アビはないものと考えてマス
使うとみんなチキンになるからな。気分的に
普段は余裕残してとてとてに勝ってるんで、何か起こってもその余裕を使い切るだけ。
最悪チェーンが想像より早く切れるだけってこった
>>756 で言いたかったのは、そんな事態を防ぐためにヘタクソは釣るな!と言いたかっ
816 :
既にその名前は使われています :02/10/07 03:22 ID:etEHZKJK
>>811 確かに縄張りや要塞でそれやったら、一発でkickだな。
まぁセルビナの話してるんで勘弁してやってくれ。
>>813 そうだね。
と言うかその通りなんだが、あまりに普通過ぎてレスの付けようもない。
ところで、漏れは 前衛:ナイト、戦士、モンク、暗黒 中間:吟遊、狩人、獣、シーフ、赤 後衛:黒、白 って考えてるんだが、間違ってる?
シーフと獣使いと狩人は前衛じゃないのかねえ
>>817 あとはそのジョブのサポとそのパーティでの編成・役割分担等で変わりそう。
例えばサポ白のタルナイトはほぼ後衛の白に近い感じがする。
>>817 おう。間違ってるぞ。
タンク:ナイト・戦士
アタッカー:モンク・シーフ・狩人・暗黒・獣
遊撃:赤・詩人
後衛:白・黒
漏れはこれで、タンク2と後衛2を揃える。
加えてアタッカー1と遊撃1が理想。
前衛がモンクと暗黒だけなんてもう目もあてられんわいな。
821 :
既にその名前は使われています :02/10/07 03:27 ID:AArVWGr4
狩人はどうだろ?後衛でも良い気はする。
822 :
756 :02/10/07 03:28 ID:Rf4M8guO
>>813 ゴメン、釣りだと思って反応しなかったよ
マサカ天然とは((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
(自分が釣った戦闘に関して)敗走した事がない
自分が釣った戦闘は今んとこ100%勝利してます
満足ですか
823 :
獣使い :02/10/07 03:33 ID:saIJWKp1
僕は前衛しますよ PT組めた事ないのでわかりませんが
824 :
823 :02/10/07 03:37 ID:saIJWKp1
あっしかし普段の戦闘では固定PTでやってるのですが(最近は羊さん) 後ろから弱体打って座るという後衛の役目もこなしてます^^ どうやら獣使いも遊撃系万能Jobという事でFAですね あはは
825 :
756 :02/10/07 03:38 ID:zKW8le05
>>820 漏れから言わせればそれも違うかと
私の認識では黒はアタッカーで、サッカーで言うFW。
戦士系ジョブはMF、つまり点取れなくもないがメインにはしがたい
戦闘で一番無駄でつまんなく、それなのに必要な時間って白のヒーリング時間だし
それをいかに短縮するかが効率アップの秘訣なわけですよ
だからそのためのアタッカーなら黒がいいかな、と
それもわからずナナナナ白白が理想って人も未だにいるのがフシギですわ
・・・いや、Lv55だったらわからんがね
826 :
既にその名前は使われています :02/10/07 03:39 ID:3n9Wt1ph
>>823 ワラタ
漏れも組んだ事ないからわかんないけど
まあ、経験値でどれだけ好感触だろうが、後衛に「MPまだ」とよく言われる釣り師は ちょっと怖いな。 というか、行為の意義とPTのポテンシャルについて説明すれば、いいだけだと思うんだが。 ま、説明してわかんない馬鹿は仕方ないが。 PT編成ごとに、「回復役一人なので、今日はチェーンは無理に狙わず、白さんの合図 で釣り開始ってことで」、「今日は回復万全、構成も万全なので、狩場の込み具合みつつ 積極的にチェーン狙います」とか、みんな、打ち合わせするっしょ? んで、そろそろPT戦術論はスレ違いだと思うがどうよ?
829 :
既にその名前は使われています :02/10/07 03:48 ID:UkG2Nck9
サポ白上げてるときにセルビナで組んだサポ無し樽モンク君。 気が付くと白の私の横にいたりする。殴りに行かないと〜とか言うと 「だって攻撃されたらHPすごく減るんだもん」……いや正論なんだけども…。 サポレベルまであと二つ足りなかったんだけどサポは白!と心に決めておいででした。 つーか攻撃のダメのでかさにめげるならなんで樽でモンクなんか選んだんだよ。 オマケにサンド生まれだし。わけわからん。
830 :
756 :02/10/07 03:49 ID:/0WqxfSr
そろそろみんなスレ違いに気付くと思うけど漏れの理想パーティ 狩る敵によるからゴブと想定 ナ暗白白黒吟かな? 黒吟は黒黒でもok ナ暗はナナ、ナ戦、戦戦でもok ナ暗戦吟は同じレベル、白黒は同じか一つ下で それ以上の妥協はあまりしません この構成ならテキトーやって300取れるんだがなァ あのときは早朝で人が少なかったし・・・
831 :
既にその名前は使われています :02/10/07 03:52 ID:3n9Wt1ph
>>830 ( ゜д゜)・・・
( ゜д゜)・・・
( ゜д::.... サラサラ・・・
832 :
既にその名前は使われています :02/10/07 04:11 ID:TVdPNCfp
>832 普段は白らしい。
834 :
既にその名前は使われています :02/10/07 04:31 ID:34jTmeq/
835 :
既にその名前は使われています :02/10/07 04:34 ID:Rf4M8guO
最高のPTは戦モシ赤黒白だろ みんな初期ジョブで通せよ
836 :
既にその名前は使われています :02/10/07 04:39 ID:lCnT3aD0
837 :
既にその名前は使われています :02/10/07 04:41 ID:65RuuQDX
拝啓、白様。 とてとて戦闘中に寝落ちしないでください。 この戦闘には辛うじて勝てましたが 赤である漏れの回復が追いつかず 一人死者がでました。(つД`)
838 :
既にその名前は使われています :02/10/07 04:42 ID:Rf4M8guO
>>836 アラならOK
+1はもちろんモンスターな
839 :
既にその名前は使われています :02/10/07 04:42 ID:LP3QqCLm
理想のパーティだぁ? んなもんガルモン×6で百烈拳だろがぁ
840 :
既にその名前は使われています :02/10/07 04:43 ID:yA3GBQ+m
ff
841 :
既にその名前は使われています :02/10/07 04:44 ID:yA3GBQ+m
842 :
既にその名前は使われています :02/10/07 04:46 ID:07YHU0YB
843 :
既にその名前は使われています :02/10/07 04:53 ID:AArVWGr4
理想のPTはナ白タル6人。
844 :
既にその名前は使われています :02/10/07 04:54 ID:yA3GBQ+m
845 :
既にその名前は使われています :02/10/07 04:57 ID:vgUdSbl1
ガルモンってデジモンに出てきそうな名前ですね
気の合う仲間と組むのが私の理想、ジョブはどうでもいいです。 スレ違いsage
847 :
両手剣スケイル装備ヒュムfromバス :02/10/07 05:01 ID:LP3QqCLm
848 :
既にその名前は使われています :02/10/07 05:06 ID:AArVWGr4
シ*6 とか シ*5+白1とかうそ臭い強さがあったりする。 開戦直後不意打ち12発は大変な事に…
850 :
既にその名前は使われています :02/10/07 05:12 ID:tFeZIp8I
756よ、少し落ち着け。確かにそのナイトは下手だと思うよ? でも君がいくら上手くてもPTメンバーの同意もないまま釣り師を差し置いて 一人で勝手に釣り始めちゃうような事をしたら他のメンバーから反感を買うだけだし あてつけみたいな事された釣り師は嫌味のひとつも言いたくなると思うが。 君のプレイスタイルやここでの発言に 「お前ら下手クソなんだから俺の言う通りにしてりゃいいんだよ。何も知らないくせに反論とかすんな!」 みたいなニュアンスを感じてしまうのは俺だけだろうか?
851 :
既にその名前は使われています :02/10/07 05:12 ID:UM3LDImu
解ってないね君達、スレタイにすらなってるだろ! 最高のPTとは「獣獣獣羊羊トンボ」これ決定!
852 :
既にその名前は使われています :02/10/07 05:18 ID:pehuGfb8
853 :
既にその名前は使われています :02/10/07 05:34 ID:WRbgs4+V
>>796 赤は前衛でも後衛でも両方やるから、どちらにも入らない。
1戦ごとに、前半は連携にまざるし、後半は、回復組がMP切れを補佐する。
どちらに比重がかかるかは、そのPT構成ジョブによる。
一人いれときゃ、便利だと思われ。
釣りは最初は慎重にいって、一戦ごとにかかるMPの平均値を大体把握する。 その後、平均値より+100ぐらいのMPまで回復したらpullしてバトル。 リンクしたときはアビを使うなりなんなりで切り抜ける。 そもそもリンクする可能性なんて2時間に一度あれば多いほうだしね。 チェーン狙いなら最後の一滴までMP使い切ってフルMPにしてからpullかな。 リンクの危険があるからMP回復しきるまで待とうとか アビを考慮して釣りにいくのは変だとか言っている人の気持ちもわかるけどさ。 要は死者ださずに美味しく稼ぐことが大事だと思うんだよな。 まぁアフターケアは必要だし不安になるようなやり方はよくないと思うが。 アビに関してはあるなら考慮してやってもいいと思う。 リンクしたら死ぬMPでもアビ使えば勝てるわけなんだから。 で、その後アビ復活するまでは慎重にいけばいいでしょ。 このやり方でいつのまにかレベル上がったねとか今日は凄い稼げたとかよくいわれていまつ。
855 :
既にその名前は使われています :02/10/07 06:31 ID:AArVWGr4
>>854 お前本当につり役か?というかFFやってるのか?
ゲームやってればわかるが同じモンスの同じ「とてとて」でも強さにずいぶん差があるんだが…
最初狩れたからと言って次も同じのが狩れるとは限らない。
リンクしたとかではなく、単純に敵の強さにばらつきがある。
なんていうかかなり無理があるしPTメンバーは相当恐い思いをしてると思うし…
敗走したことが無いとは思えません。PTメンバーのせいで敗走した事もありうるはずですが…
>>855 何こいつ?文盲?
とんちんかんな事言い過ぎ
857 :
既にその名前は使われています :02/10/07 06:39 ID:uOch0qWC
どうにも気になって仕方がないんだが、756君はもともと何レベルの白で 何レベルのシーフをやってる時にこの話になったんだろう? でもって、よく読んだら、打ち合せが無い状態で、756君が釣りに行った 様に読めるんだけどねぇ。 >で、見てらんないから漏れがチャキチャキ釣ってやってたら、ナが釣りもせずウロウロしてからまれ。 >黒「釣りは一人で行きましょうよ」 この部分。黒氏は二人で釣りに行ったと思ってるんだよな?ってことは元の釣り役のナが居る のに、打ち合せ無しで756君が釣りに行った、と思ったんだ。 ………もしかして俺、文盲なのか? なんにしろ、俺は自分の責任で敗走したこと無いって言いきれる人間と組みたい と思わんな。
858 :
既にその名前は使われています :02/10/07 06:53 ID:AArVWGr4
なんとなくね… 最近流行りのMP回復を待たないチェーン効率厨の匂いがしてならない。 都合の悪いことは他人のせい。 なんかね、そんな気がしてならないのよ。 私の経験上ロストソウルとかエビとかで、 経験値120のそのPTにとっては楽な「とてとて」〜 MPもHPもフルなのにぎりぎりの戦いを強いられる「とてとて」まで、 差が大きい。でも表示は一緒。 これを経験しちゃうとね。
859 :
既にその名前は使われています :02/10/07 06:59 ID:AArVWGr4
チェーンを狙うなら狙うで最初からPT内で打ち合せておくべきだし、 白さんのMPが…とかいう台詞はでない。 基本はMPフル回復で釣り。 前も書いたけど私は魔道士さんがOKを出せば釣る。 MPコントロールは魔道士さんにお任せ。 釣りは私だけど、MPコントロールには口出ししない。
860 :
既にその名前は使われています :02/10/07 07:30 ID:RdQfrLiK
>>AArVWGr4 ・・はぁ? とて2狙いならフルMPもしくは勝てるとふんだMPで釣るのは当たり前。 あと最初の慎重の意味がわかってないね。 はじめて行ったところでの話?少なくとも自分はそんな極端な話はしちゃいない。 狩場については熟知していなけりゃ他の人に釣りは任せるのも当たり前。 大体「今のメンバーのレベル・ジョブ構成・装備・連携」を考えれば 狩れるか狩れないかは大抵わかるし、あとは慣れるまで慎重にやるってこった。 あといくら強さのふり幅があるといっても 「最大のとてとてを普通に狩れる」PTでいくから問題なし。 まぁぎりぎりの敵とやる場合はその対策もしっかりとやる。
861 :
既にその名前は使われています :02/10/07 07:34 ID:RdQfrLiK
毎回MPフルまで回復しなきゃ勝てない所じゃないならフルまで待つのは愚の骨頂。 まぁ廃人のPTに入ってみろよ、一度でいいから。 がんがん釣ってがんがん狩ってるだろーが。 敗走?ちまちまやって稼ぐなら敗走の危険も伴うがそこは上手くやって一気に稼いだほうが自分は楽でいい。 上のほうにもあるけど敗走したことない奴なんていないし、 いたとしたら単純にド素人。あれやってみる?OK。強いよ、逃げ〜! みたいなことをやってきて今の狩場が開拓されていったと思うがね。
>>860 その辺の対策がぜんぜんわかってない人も多いからMP全快にしたいって人が
いるのもおかしくないと思うよ。とくにチェーン狙いだとリーダーと白がわかっ
てないと無理。 回復役が複数いて、交代がちゃんとできればどのとて2でも問
題なく行ける(ハズ)なんだけどね。このへんはPスキルが非常に現れる部分か
な。 まあスレ違いなのでさげ。
863 :
白47 :02/10/07 07:45 ID:Z7bM3EaV
pull役決める時に(野良PT時) 本来釣り役に適してる盾さんたちが pullがイヤなのか、牽制しあってなかなか狩りが始まらないので 私が防御へろへろだけど、pull役してますが その時に、平気な顔して 戦士やナイトが「よろ〜」とか 「チェーン狙いで次」とか言うのですが 白にpull役させといて、自分はDQNだという意識ないのですかね… 盾さん達は。 話し変わってしまってスマン
>>863 魔法でリンクしてくる敵がひしめき合っているところと
トラなどの足が速い敵をpullする以外は基本的にどのジョブでもok
つーかギリ届くとこからディア唱えて50%過ぎた辺りから走り出せば攻撃食らわないでしょ?
まぁ釣りに適したjobがいかないのはDQNかと思うが、
釣り下手に任せるぐらいなら白でも黒でも上手い奴がもってきたほうがいいと思うよ。
865 :
既にその名前は使われています :02/10/07 07:49 ID:AArVWGr4
>>860 美味しい狩場って数時間でLvが一つ上がるから、その狩場には数日もいられないんだが…
どうやって熟知するの?
>まぁぎりぎりの敵とやる場合はその対策もしっかりとやる。
むしろコレを知りたい。どうやってぎりぎりの敵を判断し、どう対策するのか?
>>861 >がんがん釣ってがんがん狩ってる
今の混雑した状況で可能なの?
>>829 なんでたるでサンドに生まれちゃダメなの?
リング?イラネーヨ
AArVWGr4は854と756を混同してるのか? …漏れは別人だと思ったんだが。 とてとて狩りは常に危険が伴うので、事前の綿密な打ち合わせは必要。 756の問題は、PT戦術に精通してるがPT内の調整能力がなかったから、戦術提案もしなか ったし、後衛も不安になったってこったろ。
868 :
既にその名前は使われています :02/10/07 07:52 ID:Q308uswO
週末のDQN行為を沢山 まず一つ目シーフサポ上げ中マウラにて数戦してTPなかなか溜まらないと思い、 釣り役を買って出るも、とてゴブを釣ったら帰路にて骨リンクPT壊滅させた私 がDQN。しかも自分から買って出てその後下手なので交代してください。と最初 に釣った人にお願いしてしまいました。
869 :
既にその名前は使われています :02/10/07 07:53 ID:jbMQGG1h
>>861 しかしそんなことは当然言い出せずいつも手堅く行くんだろう。
870 :
既にその名前は使われています :02/10/07 07:54 ID:AArVWGr4
>>864 でも黒魔道士、白魔道士が釣りに行くのはどうかと
MP回復しなきゃならないし。
普通はMP回復中に探索だよね?
871 :
868 :02/10/07 07:54 ID:Q308uswO
二つ目 同じPTにて回復役二人のうち一人が寝落ち。リーダー他30分ぐらいエモ等でお こそうとするもなかなかおきず。他に2PT程いたが、そのエモあまりにエモひど く他所へ非難してしまいました。他PTに迷惑かけたうちのPTメンバーがDQN。 その後その人どうするかで揉め、リーダーはキックしたい模様。他の人が、 ここにHP設定してると何度も死んじゃってかわいそう。と発言3人同意。3時間 程寝落ち入れてつよ中心に狩ってました。最初の失敗で肩身狭く強く蹴りましょう と発言できなかった俺もDQN。
872 :
868その3 :02/10/07 07:55 ID:Q308uswO
そして、寝落ちした人途中でおきてマウラの待ち付近でとてとてを狩ることに。 移動して戦闘が始まるとまた寝落ち。5人で勝利。まだ狩りを続けるみたいだった ので、さすがにこの人どするの?と尋ねるもこのままとのお返事。俺・リーダー共に マウラにHP変更したから死んでも一回でいいはず。と同時発言。でも入れたまま 戦うことに。 トータル5時間程やって稼いだ経験値2800程度.途中で抜けれなかった俺も DQNでした。 発投稿にて乱文乱筆失礼致します。長文失礼しました。
AArVWGr4 ↑ こいつアホだからほっとけよ。
>>865 そこまで言われないとわからないってことはレベル30代ぐらいか。
まず情報を集める。
例えば〇〇〇の狩場はLv30までOKって書いてあればLv27以上の前衛とLv25以上の後衛で作る。
ギリギリの敵を狩りにいく場合は何度か通った後で「ハナッから勝てるPTでいく」
んで、君がいうように知らずに最大クラスのとて2とぶつかったらアビ全開バトル
もしくは敗走。敗走したことない奴なんていないってのはこの辺りからくるね。
まぁしかしLv30までOKだとすればLv27やLv28からみて「とて2++」はかなりの確率で他のとて2から分類されるはず。
がんがん云々は混雑していないところへ行けばいいだけだろ・・・。
リスクを背負わずやるかやらないかの差だけだ、で、それを予め説明してPTに誘っていれば問題も起こらない。
だから死にたくないので^^;と断る奴もいれば面白そうとかおいしそうだねとついてくる人もいる。
875 :
既にその名前は使われています :02/10/07 07:59 ID:F4D9sEzU
レベル帯によってかわる。もっと柔軟にかんがえろ。
>>870 MP回復中に敵を探してくるのは当たり前なんだけどね。
釣りにどうしてもいかないならMP回復してからいけばいいんでない?
それでまずいとか言い出したら抜ければよろし。
>>873 そうするわ
んじゃ〜。
877 :
既にその名前は使われています :02/10/07 08:07 ID:AArVWGr4
…私から見て「とてとて++」はいなかったり… どの敵も一様に「とてとて+」だったり… 私が釣り役失格なのかな?うーむ
878 :
既にその名前は使われています :02/10/07 08:13 ID:AArVWGr4
釣り役がPTの最大Lv - 2〜3 位 だとやっぱり駄目ですか?
879 :
既にその名前は使われています :02/10/07 08:14 ID:AM+X7v0w
ワタクシはバランス型以外のPTでとてとて倒すのがタノシイデス。 戦略考えたりとか。倒せたときの感動はオオキイデス。 釣りタイミングの話でも狩場の話でもなくてスマソ。
RdQfrLiK ↑ こいつもアホだからほっとこうぜ
881 :
既にその名前は使われています :02/10/07 08:18 ID:F4D9sEzU
うーん、レベルがあがればきっとわかるよ。
>>880 そうするわ。
40代中途半端レベルの寝言は聞いてらんねーな。
アホすぎて
んじゃ〜。
883 :
既にその名前は使われています :02/10/07 08:27 ID:eKajx9Da
>>861 >上のほうにもあるけど敗走したことない奴なんていないし、
>いたとしたら単純にド素人。
756は敗走したことがないと豪語してましたが?(ワラ
もし、本当だとしたらそれはオマエが上手いんじゃなくて、上手い人達に助けられてきただけなんだけどね
ていうかさ、ジュノならともかく話の舞台はセルビナだろ?
なんでそんなに効率重視なのか訳分からん
まー、セルビナはある意味、連携とPTプレイの練習場所だからなー。 最近はサポ上げ連中が集まってそうでもないけど……。
典型的な両手剣勇者と遭遇しました 最初の提案で、連係が決まったのに「両手剣つかっていい?」 と連発、一応連係には組み込める事はしたけど、それからは 「片手剣より、両手剣やっぱ強いね」「この剣実は〜」って感じ で講釈を開始・・ええ、確かにダブルアタック付きの戦士さん のダメージは高いですよ、タゲが外れなくなるぐらいね。お陰で 死人でました。最初はなんとかタゲを回していたんですが、連戦 が重なったお陰で、アビ回復が遅れてhateコントロールができな くなりました・゚・(ノД`)・゚・。 強い、好きだけじゃ武器を選べない時もあるんだよ・・といいた かったけど、多分「やだw」といわれそうだったんで、放置しました 両手剣好きなぶん、こういう人と組むと使う気なくなります(´・ω・`)
>>878 だめでしょ。
やっぱり前衛は後衛とレベル同じか高くないと経験値マズーでいやな空気が流れる。
今白やってるから一番レベルが高くなりそうなときはちゃんと聞いてるよ。
「迷惑じゃないですか?」って。
それでも受け入れてくれるときは精一杯がんばります。
喜んで最初に死にます。
どうせソロじゃ稼げないしね。
>>811 不意のリンクとやらで敗走しなくて済むのは
精々とてとて狩り時の強程度のリンクだろ
そんなとき以外はは別PTにとってもらうか逃げるの2択
強とか程度だったらその分のMP(maxから10%不足程度)
くらいは絶対回避、インビン、祝福のどれかでしのげる。
祝福は最終手段
>釣ってきたモンスにいきなり殴られる可能性があるんだけど…
>怖い、怖すぎる…
待機場所手前で釣りした奴が一端止まって
挑発なりなんなりで引き抜けばいいだけ
そんな事一言メンバーに言えば済むだろ。
888 :
既にその名前は使われています :02/10/07 09:28 ID:5b7BSKTW
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwナイトと白以外は必要ないからDQNね。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>811 >っていうか、PTの置かれてる状況を確認せずに
>勝手に釣って来る奴は、DQNなんだよ!
そもそも勝手に釣ってるなんて誰も言ってないし。
狩り開始して間もない時は「MPOK」とか言ってるけど
1時間も組んでりゃその狩りに必要なMP把握できるだろ
MPOKとかの指示を毎回ださないと
一切動けないヤシとのほうが組みたくない。
ああidかわってるわ 俺
>>805 ね
メインは黒/白でサポ回復が多い黒タル38歳
回復期待されることが多いからナイト/白でも
やろうかとナイトあげ中
ナイトの時は釣り役やること多いけど
その時の釣りの仕方は自分が黒やってるときに
上手い釣りやってくれてた人の真似。
メインでは縄張りくらいまでしか行ってないけど
「○○ターゲット>白さんのMPが**まで回復したら釣ります>釣る」
そんな感じ。不安があるときはそう言えば良いだけだし
大抵の釣り役買って出る人はメインとサブの回復役のMPみて
なんも言わなくても釣ってきてくれた。だから俺もそうしてる
少しでも回転率上げて稼ぐのに、チェーン導入云々は関係無い。
2時間アビ考慮ってのはセルビナレベルだと当てはまらんかもしれん 縄張りや古墳だと取り合いだから、微妙にいけそうなときに 多少の危険は覚悟でも釣りまくった方が明らかに効率いいと 思うんだけどな。 だから微妙なときは「祝福・泉・インビンまだあるからおk」 って事で釣って貰う。シーフは上の3アビ持ちほど 程組んだ事ないから、絶対回避がどの程度有効かはわからんけど。 そりゃたまには死ぬだろうけど、 想定外の事態(別PT通告無しかつ致命なのトレイン) あそこの稼ぎを考えたら、そんな事の為に 2hアビ温存しててももったいない。 手遅れになったらインビンあったって死人出るし。 連続長文スマソ
議論はいいからもっと腹の立つ、かつ面白おかしい事例をあげてくれ。
同意、個人的には鼻息荒くDQNを報告しにきたが 実は自分自身が一番のDQNで総スカン→逆切れのコンボが好き
894 :
既にその名前は使われています :02/10/07 11:17 ID:KxYK4cki
同意 スーパーバカー発見age
えらく古いのにレスしてるヤシがいると思ったらまた白様に釣られかよ… いいかげん飽きれって。
896 :
既にその名前は使われています :02/10/07 11:35 ID:K9KJmwht
>>890 縄張りなんか釣りいらないじゃん。
縄張り程度で釣り云々を語ってほしくないです。
要塞以降からだね、ホントの釣り技術は・・
897 :
既にその名前は使われています :02/10/07 11:37 ID:cb1FlhOH
>896 要塞でもたいして釣り技術いらんのだが
たまにPT戦略を語るスレに変わりますねここ。
899 :
既にその名前は使われています :02/10/07 11:41 ID:JaDdIyEl
>>898 例えば、白のMPが満タンではない状態での釣りなんかは
戦略上理に適った行為か、目先の欲に目が眩んだ利己的行為かで
DQNかどうかが決まったりするからな。
DQN認定には基本戦略の共通認識が不可欠で、そういう意味では
スレ違いではないと言える。
縄張りは速釣りだけだろ、いる技術は。
901 :
既にその名前は使われています :02/10/07 11:49 ID:XEd98fw5
正直、普通のPTでだらだら経験値稼ぐよりは DQNの一人や二人いないと、ゲームがつまらなくなってきた。
>>890 何で縄張り程度レベルの事って前置きで話してるのに、
その話に「そんなレベルじゃ〜」とかで無理やり噛みついてくるの?
903 :
既にその名前は使われています :02/10/07 11:55 ID:nw4cX8fW
>>897 すいてればね
最近空いてますね要塞
混雑時は、釣り下手な人がレイス、ボム、エレでいっぱい死んでます。
>>899 確かにそうだね。
まあ共通の認識は確かに大事だが、そのやり方だけこだわらないのも大事だよね。
色んなやり方を試して新しい方法を編み出さないとますます単調で飽きるゲームになっちゃうしね。
>>901 この前、PT解散して競売チェックしてさあ寝るかって瞬間、うちの鯖で有名な晒されてるヤシからお誘いのtellが来た。
すげー組んでみたかった。次の日も会社あるから断ったけどな。残念。
906 :
既にその名前は使われています :02/10/07 12:01 ID:/1yjaXRU
>>897 骨骨ファンタジーの中では要塞が一番釣りスキルいると思うんだが・・・
907 :
既にその名前は使われています :02/10/07 12:09 ID:nw4cX8fW
釣りの話のときネコタルさんいなかった?
908 :
既にその名前は使われています :02/10/07 12:34 ID:hC/8R0h6
昨日、古墳でのLich狩りも終わりPTメンバーをHPに送り届ける為に 私(黒魔)はメンバーさんに、デジョンUを 順番にかけていきましたが 最後の一人を 送ろうとした時 間違えて自分に 詠唱してしまいました。 その為 一人を古墳に置き去りにしてしまいました。幸い 他のPTがいた ので なんとか送り届けて貰えて 皆無事で、私からの謝罪にも快く応じて くれました。本当に昨日のメンバーの方 迷惑かけて ごめんね・・・ こんな 私はDQNランクいくつでつか?
909 :
既にその名前は使われています :02/10/07 12:35 ID:FNGiiQgY
DQNもネタ尽きか。 FF11だけでなく、ここも終わりかな。
910 :
既にその名前は使われています :02/10/07 12:50 ID:Rf4M8guO
>>908 デジョン2するときはエスケプかテレポで安全な所に行ってから唱えるとそういった事故が起きたときの保険になるよ
今、倉庫キャラ消そうとしたらメイン消しちまった・・・ Lv50でクエほぼ全てコンプしてたのに・・・ 俺はこれからどうすりゃいいんだ・・・
>>908 凡ミスはまあDQNとは言わないでしょ。
謝って、受け入れてもらえたなら特に問題無し。
次は気をつけよう。
やってしまったDQN報告。 古墳で釣り失敗で骨2匹。さらに犬がPOP。 覚えたばかりで使いたかったエスケプをここぞとばかりに発動して逃げようとしたが、 前衛が大丈夫というのでキャンセルしようとして動きました。 しかしその場でくるくる回っただけだったのでキャンセルされず、エスケプ発動。 自分含む黒3人だけジャグナーに飛んでしまいました。 前衛2人+白が残ってしまい、焦りながら必死で駆けつけたが、2人死亡させてしまいました。 教訓。新しい魔法は試しに使ってから戦闘で使いましょう。 あとエスケプは入った入り口に飛ぶわけではありません。(´・ω・`)
914 :
既にその名前は使われています :02/10/07 13:06 ID:GTiMGPcV
>>911 鯖と出身国でも変えてやり直すか
解約して社会復帰を目指そう…
一応EQとかだとキャラデリ後復帰したケースは結構ある 要英語力だったけど
削除されたキャラクタは二度と復帰できませんと 明記されてるから…難しそう。
>>917 じゃダメだね・・・
プレイヤーの過失じゃなくて
■に原因があるんならまだ望みはあったけど
望みはあるかも。と言うのも定期的なバックアップデータからキャラデータを抽出が可能かもしれないと言うものであって。 技術的には不可能ではないと思うけど・・・・やってくれないだろうなぁ
911はこの度めでたくFF11を卒業することになりました。 みなさん、911の門出を祝ってあげましょう。
>>911 サポセンに泣きつくのが一番だと…
キャラデータなんて消したりしては居ないと思うんで。
こういうのって、時間がたつほどだめな気がする…
>>914 別に廃人てわけじゃないけどね。
別鯖面白そうだ。今の鯖は平和だったからどっか面白そうなとこないかな
>>915 それは格好悪いな、流石に自業自得だしね。
>>916 EQ知らないけどやっぱ根性しかないか・・・
>>917 、918
うん、読んだ。まぁこれも何かのきっかけだと思って今度はLナイト目指してみるよ。
つー訳でミスリムブレスト出るまでガンバリマス。/bow>all
923 :
既にその名前は使われています :02/10/07 13:33 ID:zUsp9+bD
>>913 マジ!?古墳入り口に飛ぶんじゃないの!?
( ゚д゚)そんな仕様ダッタトハ・・・・・。
924 :
既にその名前は使われています :02/10/07 13:39 ID:zJ/eCNku
925 :
既にその名前は使われています :02/10/07 13:42 ID:WppIoe+g
>>922 倉庫もきちんと消さないと同じ鯖に降臨するから気をつけろ……
>>922 >>911 読んで胃が痛くなった。俺はまだLv32なんだが・・
4ヶ月かかったデータ消したら流石に凹むな・・
927 :
既にその名前は使われています :02/10/07 14:25 ID:g7hUnoxo
新鯖がいいんでないかと
>>924 この一件の後、焼きおにぎりを外装ごとレンジでチンしてしまいますた。
不死身な人間はおりません。
>>925 了解
>>927 人少なそう。多少痛くてもいいから面白い人が多い鯖へ行ってみたいなァ。
いっちょランダムで生まれるか。
あんまレスつけてるとUZEEEとか言われそうだからそろそろ消えるよ。
ありがとう。
929 :
既にその名前は使われています :02/10/07 14:41 ID:ZfIdC/Ns
要塞とかは入り口の前に飛ぶよ 古墳は入り口がたくさんあるためか まとめてジャグナーのところにでるね
930 :
既にその名前は使われています :02/10/07 14:42 ID:ZfIdC/Ns
上のレスはエスケプのことね
931 :
既にその名前は使われています :02/10/07 14:43 ID:uFI0otfW
先日、リンク敗走してエリア移動で逃げました 逃げ込んだ先でナイト様がHP黄色で立っていらっしゃいました しかし、私(白)のMPはもう残っておりません ナイト様にMPを残さず あげく、「エリア移動でTP0%なら座ってください」 と言ってしまった私がDQN
>>932 うむ、その場合はエリア移動してもう襲われる危険はないんだから、祝福を使わねばいかんな
従者失格
934 :
既にその名前は使われています :02/10/07 15:20 ID:TYg3+GlO
白でつ。 チェーン狙いでガンガン釣ってくる釣り師のいるPTに入って修道窟の奥に。 MPも一応見てくれるのであんまり無茶な釣りはしてこないが、 奥なので不意にオークがわいてリンクすること度々。 さすがにMP切れたので「/p ナイトさんケアルよろしく〜」といってヒーリング。 そしたらナイト様の一人がホーリー唱えやがってくださいました。 もちろんとどめの一撃ではなかったし、ホーリー使ったのもその時だけ。
936 :
既にその名前は使われています :02/10/07 15:38 ID:MhGSXPYy
DQNかどうか、わからないけどひとつ聞いてください。 先日、縄張りで骨を狩っていたら、POPで2体沸いて、少し苦しい状態だったので 「コレ倒したら逃げましょう」と、漏れが言って赤の漏れが連続魔グラビデで POPした骨にかけて、「逃げます。リンクしたので逃げます」のマクロを連打して逃げました。 少し時間を置いてから、再び縄張りに入ったら、シャウトで 「どこのPTだ、骨リンクして逃げたのは!!」と、言ってる人がいたので漏れが 「俺たちのPTです。スイマセン」と、誤りました。 スイマセン、もづきます・・・
もづき その後狩りを続けていたら、POPで2体沸いて、少し苦しい状態だったので 「コレ倒したら逃げましょう」と、漏れが言って赤の漏れが連続魔グラビデで POPした骨にかけて、「逃げます。リンクしたので逃げます」のマクロを連打して逃げました。 少し時間を置いてから、再び縄張りに入ったら、シャウトで 「どこのPTだ、骨リンクして逃げたのは!!」と、言ってる人がいたので漏れが 「俺たちのPTです。スイマセン」と、誤りました。 スイマセン、もづきます・・・
938 :
936 :02/10/07 15:46 ID:MhGSXPYy
もづき 死んでしまった人がテルで「お前のせいで死んだ」「どうするんだよ?」などと 何回もしてきたので、漏れがそのPTの所に行くと、俺たちが戦っていたスグ下にいたPTでした。 sayで「責任とれよ」とか、ずっと言ってきたのであまりにもムカついたので装備を外して 漏れが骨に特攻してワザと死にました。(PT離脱してます) PTの人にレイズしてもらって、もう一回死にました。 「スイマセン、後何回死んだら良いんですか?」と、sayで言ったら何も言って来なかったので 元のPTに入って骨を狩りました。 漏れはDQNなんすかね・・・
ナナ戦黒白白 ほぼベストメンバーでの狩りでしたが散々でした。 長文になるのであえて詳しく書きませんが 棍しか持たないナイト、魔法ぶっ放してタゲ移るとデジョンで 速攻逃げる黒、ケアルガ使いまくる白二人、WSに参加しない戦士、、、 ええ、タゲ外す為にインビン使って死にましたよ! ジュノ来る前にジャグナーで修行しる!
940 :
936 :02/10/07 15:53 ID:MhGSXPYy
あれ?二重カキコしてしまった・・・スイマセン。 直してもらったばかりのカーボンロッドを折ってきm(略)
941 :
既にその名前は使われています :02/10/07 15:53 ID:daxxj6Ua
>>936-938 無言で逃げたらDQN
てもこの場合ちゃんと逃げるって事言ってあるのだから逃げ遅れた方がDQN
俺はこう思うけドナー
>>936 縄張りで骨を狩る場所って大体一個所に集中するから巻き沿いとかPOPした敵のリンクとかは当たり前と考えてる。漏れは場所的に「しょうがないか」と割り切ってるけど
しつこく言ってきた香具師がDQNだと判断するが・・。正直こういう事をネチネチ言ってくる香具師のPTに「だけ」は入りたくない。
944 :
既にその名前は使われています :02/10/07 16:08 ID:2N2z7yYU
>>943 激しく同意。
粘着君はかなり退く。
以前組んだPTのリーダー的ガルカは漢らしかったぞー。
隣のPTが敵残して敗走。
我々がなんとか片付けたんだけど、
ガル「コラ!ちゃんと言って逃げてくれないと困るよ〜!」
相手「すみませんでした…」
(省略)
ガル「まぁお互いに気をつけよーな!」
相手「は、はいTT」
すがすがしい人が好きです♪
945 :
既にその名前は使われています :02/10/07 16:11 ID:zzilc+N4
先日、シャクラミで種族装備取りにもぐってたんだけど ヒーリング中に芋虫&ゴブ&蝙蝠引き連れて豪快に戦ってる人が あぁ、リンク狩りしてるよ、と思ってのんびりしてたら 「たsyけて」 リアルに絡まれている人でした(つД`) 結局助けられなくて、話を聞いてみたら 全然使わないから、救援要請マクロから削除してたそうです・・・ やはり、緊急マクロは入れといたほうが良いですよ。
>>946 マクロいらない。
ctrl or alt + Gかただ救援要請すればメッセージ出るし。
948 :
既にその名前は使われています :02/10/07 16:25 ID:5EducU3H
949 :
944 :02/10/07 16:30 ID:2N2z7yYU
>>945 >>948 もちろん戦闘スキルもめっちゃ高かったですよん。
話題豊富だったし。
文句さんでした。
かせぐんならナシ黒白白吟これ最強 三時間で9000超えます マジで
951 :
既にその名前は使われています :02/10/07 16:31 ID:GTiMGPcV
>>947 絡まれたときって敵が黄色のままなので
救援要請を出せないのはもちろんご存知だと思います。
武器を抜くときのタイムラグで敵に距離を詰められることを考えると
マクロ用意しておいて敵を黄色のままにしつつ
周りにピンチを知らせるのはアリかと。
ただし、今は救援要請を出すと周りの人のレーダーに表示されるようになったおかげで
助けにきてくれる人が激増しているので
あえてリスクをしょって攻撃⇒すぐ救援したほうが有利かも。
むろん状況しだいですが。人いないとこで救援出したって誰も来てくれません。
>>951 状況からすでに戦闘中だったと言うことは必ず赤ネームがいると言うこと。
だから救援要請は出せます。
953 :
既にその名前は使われています :02/10/07 16:36 ID:1oLymi/4
>946 > 全然使わないから、救援要請マクロから削除してたそうです・・・ > やはり、緊急マクロは入れといたほうが良いですよ。 > キーボードで/helpって打ったら「助けを求めている」ってでるやん。それで充分ではないかと。
954 :
既にその名前は使われています :02/10/07 16:38 ID:/0WqxfSr
まあまあ、 要請は出せる出せないにしろマクロは組んどけ 備いあれば憂いなしだ!
人が多い所→稼ぎにくいが要請出すと助太刀してくれる。 人が少ない所→稼ぎやすいが要請出しても周りに居ない為覚悟して全滅 どっちを取る?と問われたら非常に迷う漏れ・・・(´・ω・`)
聖鯖スレ誰かなんとかしてくれ
朕コスレにでも同居汁
おい、オマエだよ。この間組んだ白樽様! エル白さしおいて殴りに行くんじゃねェよ。ケアルタンクをエル白にさせるな! キモい喋り方をやめろ!オマエ社会人なんだろ!?(話から推測するに)一人称を自分の名前にするな! mp消費量の割には使えない魔法の話をしていて 白樽様「それ、mpいくら?」 エル白「75だよ〜;」(確かそれくらいだった) 白樽様「へ〜。少ないじゃん。良い魔法だね」 オマエ会話の流れを理解してねぇのか? 例えそう思ってもそこは「多いな〜」くらい言え! オマエのその返答でPT内会話が凍ったぞ! オマエなんかモンスのWS一発で死ぬくせに。 以上。サヨナラ
963 :
959 :02/10/07 17:12 ID:bcIK6OA3
>エル白にケアルタンク 殴らせずに回復専門 という意味で使いました スマソ
964 :
エル白 :02/10/07 17:14 ID:g+Ctbhoy
ヽ(`Д´)ノ あんまりだウァアアアアン
>>962 となると、ガル白はスプーンか耳掻きってトコだな。
まぁいい。強く生きるさ。
マキロンの小さいやつ、みたいな感じかな?
967 :
エル爺 :02/10/07 17:20 ID:U/YRY4wn
968 :
既にその名前は使われています :02/10/07 17:22 ID:JaDdIyEl
ケアルバケツ(藁
ごめんなさい、禿げしく笑って氏まった俺がドキューン
971 :
既にその名前は使われています :02/10/07 18:30 ID:z29psLMN
白一人も居ない5人PTから誘われた時は正直呆れを通り越して笑いますた。 ちなみに俺は暗/白。 明らかにケアルタンク扱いだろお前等?
>>972 ヒュムナ/戦・エルモ/シ・エル赤/戦・タルナ/白・ヒュム戦/白・タル暗/白
ええ、非常に強かったですよ。
ところでDQNってなんでつか?
DQN=下痢になった紀香
ドキュ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!!! 意味不明sage
>965 まあ、ガル白はその耳掻きで敵をぼこぼこに殴り倒すわけだが。
978 :
既にその名前は使われています :02/10/07 21:26 ID:ZQPMFo5U
おまいら、照れずにちゃんとDQN報告しる!
980 :
既にその名前は使われています :02/10/07 23:31 ID:sYjbJk/O
age
umetate
982 :
既にその名前は使われています :02/10/08 02:27 ID:QdUrpjuZ
umeume
983 :
既にその名前は使われています :02/10/08 02:28 ID:7nz5dKkZ
埋める前に落ちそう…… ageるので、はやく埋めてくださいです。
984 :
既にその名前は使われています :02/10/08 02:28 ID:YGzxSjSI
ハァハァ
985 :
既にその名前は使われています :02/10/08 02:28 ID:YGzxSjSI
ウメルゾォオ
ume
987 :
965 :02/10/08 02:33 ID:OEt1MNi0
梅
うめとけー 別に落ちたって構わないんだけどな。
あと10レスで1000
埋める前にちょっと一言。 新スレ以降ごに旧スレを埋める理由は、旧スレを早くdat落ちさせたり、新スレが立ってるのに 旧スレが上がる事を無くす為。 ageながら埋めたりするのは意味無いぜー、と言いつつ埋め。
も一つ埋め
なんとなまぬるい1000取り合戦
ですなぁ 994っと
995はサンドリアが頂きます。
ぬるま湯
むさしさむらい55
一気に998
ひたすら平謝り
1000ゲトー(゚д゚)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。