効率良くお金稼ぎが出来る方法其の6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
2既にその名前は使われています:02/09/20 05:00 ID:2oAgvvDa
ちわ
3既にその名前は使われています:02/09/20 05:00 ID:ODIDzpEl
2ゲット
4既にその名前は使われています:02/09/20 05:05 ID:VRDZM881
100!
5既にその名前は使われています:02/09/20 05:06 ID:6XcQX7NB
5だと桃割れ
6既にその名前は使われています:02/09/20 05:07 ID:Ly7zBll2
>>1
ご苦労。
ギルと骨くずを送るから鯖とキャラ名を晒してくれ。
7既にその名前は使われています:02/09/20 05:07 ID:Vt3JHN0/
1000!
8既にその名前は使われています:02/09/20 05:10 ID:2oAgvvDa
ちわ
9既にその名前は使われています:02/09/20 05:19 ID:VRDZM881
・・・・このスレ、テンプレって無かったのね、ちょっとさみすぃ〜
10既にその名前は使われています:02/09/20 05:19 ID:e1s9qL1t
条件揃ったヴァナで1日くらいだけな。
前後リアルで30分位も体感できるくらい多いよ。
あとは全然ダメ。というか、普通に2−3時間で1個あるかないか

11既にその名前は使われています:02/09/20 05:24 ID:VRDZM881
>>10
他スレ???
12既にその名前は使われています:02/09/20 05:27 ID:e1s9qL1t
>>11
前スレ

前スレが1000いったら教えるよ。
もっとも釣りかどうか判断できる程度の2chネラーなら
わかるだろうがなw
13既にその名前は使われています:02/09/20 05:28 ID:B/5C2DGQ
12
14既にその名前は使われています:02/09/20 05:29 ID:2rvDXQ8h
>>10
条件詳しくキボンヌ
月齢と曜日のようだが・・・

>>11さんは前スレでも見てきんしゃい
1511:02/09/20 05:31 ID:VRDZM881
言ってみただけじゃ〜ん
16既にその名前は使われています:02/09/20 05:31 ID:SL63CyvP
3階って入り口が3階だよな?
17既にその名前は使われています:02/09/20 05:35 ID:e1s9qL1t
>>14
1000いったらな。
たまには2chネラーだけ少し得してもいいだろとおもって。
もっとも、わかった香具師は、バナナでも今頃見て
計画立ててると思うがなー
18既にその名前は使われています:02/09/20 05:36 ID:sAmWJhyh
ねえ、ベドーに篭って獣人狩ってたら時給どのくらいでつか?
19既にその名前は使われています:02/09/20 05:41 ID:e1s9qL1t
>>16
混乱させたな、一番奥のこと。
設定ミスと思うが、トリビューンを思い出すとわざとかもな。
で、露見後、すぐ鉱脈尽きましたー。とかなw

>>16の言うとおりで、
わざと■がやったにしても、なんにしろ日時設定的に■はアホとw
もう少し、見つかるの遅いと思ってたのかもしれんがなw
20既にその名前は使われています:02/09/20 05:45 ID:EA7hY+zF
20getto
21既にその名前は使われています:02/09/20 05:45 ID:EA7hY+zF
21gettooo
22既にその名前は使われています:02/09/20 05:46 ID:sAmWJhyh
22getttttttttoooo
23既にその名前は使われています:02/09/20 05:46 ID:EA7hY+zF
22getooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
24既にその名前は使われています:02/09/20 05:47 ID:EA7hY+zF
24getiii
25既にその名前は使われています:02/09/20 05:51 ID:VRDZM881
みなさん頑張っ前スレて埋めて教えてもらって下さい、
私はやらないんで暖かく見守らせて頂きます〜
26既にその名前は使われています:02/09/20 05:53 ID:sAmWJhyh
>>25
お前も埋めろ
27既にその名前は使われています:02/09/20 05:58 ID:SL63CyvP
>2時間弱で持ち物40個いっぱいになるが、6−8個ほれる。
>相場は高いと10−13kなんで、金だけで6−10万になる
解釈希望
28既にその名前は使われています:02/09/20 06:03 ID:e1s9qL1t
>>27
2時間もやってると、その他諸々と併せて、持ち物いっぱいになるんだyo
で、その中に目的のブツがそのくらいでるんだyo
相場は競売の現在値。
供給増えたら、下落すると思うがな。
29既にその名前は使われています:02/09/20 06:03 ID:VRDZM881
>>26
思わず突っ込んで1つ埋めちゃったよっ、ていうかADSLとかならすぐ埋まるっしょ?

>>27
だからどこを???
30既にその名前は使われています:02/09/20 06:04 ID:sAmWJhyh
つるぴかはげまるくん
31既にその名前は使われています:02/09/20 06:04 ID:SL63CyvP
堀まくり!
32既にその名前は使われています:02/09/20 06:05 ID:5hmDXRe7
umatazo
33既にその名前は使われています:02/09/20 06:05 ID:VRDZM881
あ。うまっちゃったね、前スレ
34既にその名前は使われています:02/09/20 06:05 ID:sAmWJhyh
さて飛空挺に乗ることにします
35既にその名前は使われています:02/09/20 06:06 ID:+/t5asvM
>>27
最低 6個×10k=60k 
最高 8個×13k=104k

tekotodaro?
36既にその名前は使われています:02/09/20 06:07 ID:5hmDXRe7
hayakusarasitekudasaiyo?
37既にその名前は使われています:02/09/20 06:08 ID:SL63CyvP
そーいうことか
38既にその名前は使われています:02/09/20 06:09 ID:sAmWJhyh
・・・・・・
39既にその名前は使われています:02/09/20 06:10 ID:VRDZM881
>>28
>>35
やっさすぃ〜〜
40既にその名前は使われています:02/09/20 06:12 ID:feQvlU+/
晒すなら、人が少なくなる今からがいいかと。。
おねがいします、貧乏なのでこれでがんばりたいんです。
41既にその名前は使われています:02/09/20 06:12 ID:+/t5asvM
neru
42既にその名前は使われています:02/09/20 06:12 ID:2rvDXQ8h
?神降臨はまだでつか?
43既にその名前は使われています:02/09/20 06:13 ID:sAmWJhyh
ずっと待っているわけだが
44既にその名前は使われています:02/09/20 06:14 ID:SL63CyvP
過去スレが沈んでからじゃねぇのか?
45既にその名前は使われています:02/09/20 06:14 ID:5hmDXRe7
わかってないのおれだけか?
46前955:02/09/20 06:14 ID:e1s9qL1t
埋まったようなので。
メール欄見れ。IDに注意してな。

ひとつ混乱させたようなので訂正しておくが、「一番奥の階」な。

あと、バナナ必須。レベル足りないと結構きついから気をつけてな。
漏れは48モなんで、ナイトと組んで二人で行ってたよ。絡まれるんでな。
条件そろってて一番悪いときでも4個はとれた。
POP場所くらい自分で調べろ。てかいきゃわかる。
ただ、他の階のPOPをつぶさにゃならんので、その点注意。

今晩までには、大々的にバラす香具師が出るだろうが、
それまでにだってチャンスはあるぞ。
がんがって、イベントをシカトしてくれw
47既にその名前は使われています:02/09/20 06:17 ID:sAmWJhyh
条件が何だったのかわからないわけだが
48既にその名前は使われています:02/09/20 06:18 ID:SL63CyvP
さっきテレポクエでいってきたところだからすごく分かりやすいよ
49既にその名前は使われています:02/09/20 06:18 ID:8pFOzKVD
>>47
今のうちに前スレ保存しとけば?
50既にその名前は使われています:02/09/20 06:19 ID:VRDZM881
みんながんばれ〜
わたしはできないんだ〜〜〜(泣)
51既にその名前は使われています:02/09/20 06:19 ID:SL63CyvP
条件のことなんだが俺、イフリートクエもあるんだよな、死ねる
52既にその名前は使われています:02/09/20 06:21 ID:+/t5asvM
それより今日明日の満月+火曜日のために鉄鉱イパーイ掘ってきてくれ
53既にその名前は使われています:02/09/20 06:21 ID:e1s9qL1t
偽装のため宝箱風に書いてみましたw

>>31
パッチ後から消耗激しくてな。時間残して足りなくなると悲しいぞ。

54既にその名前は使われています:02/09/20 06:24 ID:SL63CyvP
捨てようが捨てまいが雷sぐらいソッコウで折れるだろ?
55既にその名前は使われています:02/09/20 06:25 ID:e1s9qL1t
実は全部ネタでしたww
コッファーw
56既にその名前は使われています:02/09/20 06:26 ID:e1s9qL1t
わっはは
たくさんつれましたw
57既にその名前は使われています:02/09/20 06:26 ID:sAmWJhyh
は〜い^^
kofa−−−−−−−−−−−
58既にその名前は使われています:02/09/20 06:30 ID:SL63CyvP
イベントさせない意地悪なネタですコファー
59既にその名前は使われています:02/09/20 06:30 ID:e1s9qL1t
喪前らどうせグズゲンなんか、レベル低くて入れねぇだろw
60既にその名前は使われています:02/09/20 06:31 ID:SL63CyvP

ゴメン、キノコにからまれまくります。。。

61既にその名前は使われています:02/09/20 06:32 ID:e1s9qL1t
やっぱ3人くらいしか居ないか・・
時間が時間だからな・・
ま、いいや漏れ的に大漁w
62既にその名前は使われています:02/09/20 06:32 ID:SL63CyvP
あとはイベント内容しだいだなコファー
63既にその名前は使われています:02/09/20 06:33 ID:sAmWJhyh
どうせイベントつまんねーよたぶん
64既にその名前は使われています:02/09/20 06:33 ID:BOm75txZ
彫金師が金の値段下げるのに必死なのはこのスレですか?
65既にその名前は使われています:02/09/20 06:35 ID:VRDZM881
はやっ
もっとひぱれって〜〜
66既にその名前は使われています:02/09/20 06:42 ID:e1s9qL1t
ごめん
眠くて面倒になってきた。

何人かでPT組め。2か3。
ナイト必須。絡まれたらナイト盾。
あと、3人なら白いれるのもいいかもな。テレポは楽かつ安全かも。
便器近いし。
で、人が少ないときは柔らかジョブが他を回って潰す。
ナイトなんかの固いのは、その場でとどまって取りまくれ。
時間の2/3くらい奥にいられれば、予定分を2人でクリア。
3人でやったこと無いが、3だと多少落ちるかもな。
話しが広まったら、全部のPOPが取り合いになるはずだから、
やっぱり今のウチだな・・。
健闘を祈る。
67既にその名前は使われています:02/09/20 06:48 ID:BOm75txZ
Lv48ならウェポンNMと肉塊NMと幽霊NMくらいにしか絡まれませんが何か?
68既にその名前は使われています:02/09/20 06:48 ID:vngw3Zkh



                 ヽ(`Д´)ノコッファー!!!


 
69既にその名前は使われています:02/09/20 06:49 ID:e1s9qL1t
すまん

×>予定分を2人でクリア。

○>予定分を2人ともクリア。

そうだよ彫金職人だよ。
価格下げるタメのネタにきまってんじゃんw
70既にその名前は使われています:02/09/20 07:00 ID:m95PoMxV
便器って言うなヽ(`Д´)ノコファーー!!
71既にその名前は使われています:02/09/20 07:02 ID:VRDZM881
ねむ〜〜
もうすっかり朝ですがな
72既にその名前は使われています:02/09/20 07:04 ID:SL63CyvP
イベント妨害のネタだって。
値下げ狙いなら普通に晒したほうが得だってこと考えたら分かるだろ?
漏まいら
73既にその名前は使われています:02/09/20 07:07 ID:SL63CyvP
漏まいら・・・
74既にその名前は使われています:02/09/20 07:08 ID:SL63CyvP


      漏れのモノだ〜〜〜〜〜〜


75既にその名前は使われています:02/09/20 07:09 ID:e1s9qL1t
だからレスに調子をあわせただけw

もっともクソイベントしか今まで無かった訳だがw
76既にその名前は使われています:02/09/20 07:12 ID:BNBd9R3P
ネタはいいや。他のないの?
77既にその名前は使われています:02/09/20 07:12 ID:e1s9qL1t
てか、今日の夜にはもう手遅れでしょ
明日の夜まではもたん・・
78既にその名前は使われています:02/09/20 07:15 ID:VRDZM881
もういいっしょっ
79既にその名前は使われています:02/09/20 07:17 ID:e1s9qL1t
ヽ(`Д´)ノコッファー!!!

>>76
もうねぇな。気をつけてな。
80既にその名前は使われています:02/09/20 07:20 ID:SL63CyvP
ねむ
81既にその名前は使われています:02/09/20 07:22 ID:SL63CyvP
一つきになるんだが・・・まいっか
82既にその名前は使われています:02/09/20 07:22 ID:e1s9qL1t
あり?
83既にその名前は使われています:02/09/20 07:26 ID:omktiqMe
わーい、朝だよーーーー!

気持ちよく起きれたっ!
84既にその名前は使われています:02/09/20 07:26 ID:SL63CyvP

ん?
85既にその名前は使われています:02/09/20 07:27 ID:e1s9qL1t
ちょうど落差にあってな。漏れはそれでな。

あとブツは8/12からだyo
そこを境にずいぶん変わった。

そしてホントに寝る。
ネタにつきあってくれてありがとう。
/goodbye
86既にその名前は使われています:02/09/20 07:36 ID:eeHcn8cV
こんなネタじゃなくて本当にお金稼げる方法教えれヽ(`Д´)ノコッファー!!
87既にその名前は使われています:02/09/20 07:47 ID:BhHwFlBx
 シーフ/白19でタロンギで綿花を集めたときは、時給5〜6000くらい(盗む&ドロップで)でした。風栗もってコンシュで羊狩って、羊毛現地生産するのとどっちが効率いいのかな? 羊狩師の報告キボンヌ
88既にその名前は使われています:02/09/20 07:53 ID:q4Q1dHOW
イマジニアプログラムパッドによる寝釣りについて。(遅くなってスマソ)
正確には「プログラム+連射」です。大体想像つくとおもいますけど、一応
書いておきます。(って、もしかしてプログラム方法そのものが知りたかったのかな?
いや、竿と餌についてかな??)
1:FFXIに釣りを行うマクロを登録
  コマンドは/fish
2:カーソルをその登録したマクロの位置にあわせておく
  Ctrl+○とか押すだけ済むようにするため
3:パッドにマクロ発動するためのキー操作を登録する
  漏れの場合は、「R2を5回→スペースを2回→○を2回→スペースを沢山」
4:パッドを連射モードにして、パッドのキーを押しっぱなしにする
  漏れは大きな洗濯バサミで固定
5:そのままほったらかし→お魚天国!!
89既にその名前は使われています:02/09/20 07:53 ID:1byggUEW
根気を持って虎でも狩ってろ、トレハンあれば二時間やって少なくとも2ダースでるだろ
これなら「1日2時間しかできない」とか「LV低い」とか言ういい訳は通用せん、
大体普通にやってればLV30くらいまで金には困るまい、困ってるのはよほど無駄使いしてるか
クエやってない証拠、「効率いい金もうけ」なんてある程度LV無いとできんし(合成も)、
LV低いうちから大金もっても面白くない(俺は)
これで効率悪いとか言うなら自分でやり方考えろ
90既にその名前は使われています:02/09/20 07:58 ID:SL63CyvP
>>89
サンキュー!!まじありがとう(;´д⊂
自己流で逝きかけた
91既にその名前は使われています:02/09/20 08:03 ID:SL63CyvP
でもなんかで昔みたのと違うみたい連射パッドではムリなのかな??
プログラム登録のはみたことあるけどプログラム連射は、、
探すの大変そう・・
92起きた。仕事・・:02/09/20 08:14 ID:e1s9qL1t
げ ミスッた。近いって言い方は、勘違いするね。ゴメン

>>84 と話しが噛み合ってないのは、だからだね。
後半2時間被ってそれが終了すると、リアル30分前までってこったな。
消耗が激しいのはこのせいもあるんだyo
んで、体感順序として
ん?!キタかな??でも??(30分)>
急激にキター!!(1時間)>
まだいけるー。なかなかウマー。(30分)

いやー、微妙な食い違いが解決できてすっきりしたよ。
ネ タ だ け ど な w
ヽ(`Д´)ノコッファー!!
93既にその名前は使われています:02/09/20 08:27 ID:q4Q1dHOW
>>91
連射パッドだと、前のスレにあったやつかな?
「○連打でソフトウェアキーボードが出ないようにする」のがポイントかと。
実は前はこれでやってました。NPCのすぐ近くでやるとうまくいきます。

>寝釣りは○ボタン押した時にNPCにタゲがいくようにして
>連射機の○ボタン固定とキーボードのCtrl固定で釣りマクロ連打
>NPCに話しかけまくるからログが埋まるけどね。
>釣りマクロは
>/equip range 竿
>/equip ammo エサ
>/fish
94既にその名前は使われています:02/09/20 08:33 ID:SL63CyvP
すまん、、こねたスレと勘違いしてて前スレ検索してなかったよ
ほんとに感謝。。
95既にその名前は使われています:02/09/20 09:38 ID:o8stM/tS
>>87
鞄鯖で羊毛売りながら生活してるものだが羊毛1ダースの相場は1万〜1万2000
グスタ、コンシュ、ロンフォで羊毛2h1ダース作るためには狩場荒しになるくらいの勢いで狩らないといけない
5000G/hなら綿花の方が早いと思う

羊毛やるならジャグナーがお勧め、金儲けもいいが低LvPCの事も少しは考えてな・・・
96既にその名前は使われています:02/09/20 09:43 ID:gEYa2fce
>>88
そのイマジニアプログラムパッドってマウスですか?
それともコントローラー?検索してみたのですが、出てきません。
もし良かったら何処に売っていて、幾らくらいするのか教えてもらえないでしょうか?
97既にその名前は使われています:02/09/20 09:55 ID:VIIKm7pT
98既にその名前は使われています:02/09/20 09:55 ID:o8stM/tS
>>96
横レス失礼
イマジニアプログラムパッドはマウスじゃなくてPSのコントローラ
プログラム設定するのは想像以上にめんどくさいから覚悟しておくように

当方FF7の時にゲームショップで購入、1500yenくらいだったような
今も売ってるかどうかは不明・・・
99既にその名前は使われています:02/09/20 09:57 ID:o8stM/tS
2980yenですね、失礼しますた
Lanケーb(略
100既にその名前は使われています:02/09/20 10:05 ID:VutLzmcg
「どうしたらもっと上手く金が稼げるだろう?」と考えて試行錯誤する過程が
一番楽しいのであって、それを人から教えてもらったら、せっかくのゲームが
まるで台無し。

101インフォット ◆INFOTsTs :02/09/20 10:06 ID:+wjzPJNx
あれ?確か其の7じゃ・・・?
前回ミスってなかったっけ?気のせいだったらスマソ。
102既にその名前は使われています:02/09/20 10:10 ID:stQWqS+N
>>101
その通り。
実は其の7です。
103既にその名前は使われています:02/09/20 11:07 ID:SL63CyvP
>>88 スペースって何??
コントローラーの操作だけ記憶できるんだよね??
104既にその名前は使われています:02/09/20 11:22 ID:ZNFRIvEO
全鯖で一番お金持ってる人っていくらくらい持ってるの?
漏れ30歳の赤ですがフルーレ買うために貯めた3万ギルが
今のところ最高財産です・・・
105既にその名前は使われています:02/09/20 11:24 ID:gQDtRC8S
時給1マソ程度だったら、結構手段多いな
106既にその名前は使われています:02/09/20 11:31 ID:y21qmL32
連射パッドで問題ない。
ものすごい勢いでログが流れるがな。

釣り終わったら真っ先に連射を解除する様にな。
ズボラして連射のままで釣果確認して堀ブナ4匹生食しちまったよ。
107既にその名前は使われています:02/09/20 11:39 ID:y21qmL32
>>103
知らんけど、察するにプログラムパッドの「wait」だろ。
プログラムパッドでなくても出来るけど、プログラムパッドなら
↑の様な事態はある程度避けられる。
108既にその名前は使われています:02/09/20 12:13 ID:SL63CyvP
プログラムパッドならどこでもできるね
109既にその名前は使われています:02/09/20 12:29 ID:O7dFVLFR
魚の総量は決まってる。
ミスリルマラソンとは違ってライバル増えれば儲けも減るんだなやっぱり。
一番美味い場所を独り占めできて,12時間で5万くらいかな。
ライバルが4人居れば24時間で2万。
まぁそれでも初期なら十分か。
110既にその名前は使われています:02/09/20 12:47 ID:eTx1bw58
>>95
純粋に羊毛狙いのみなら綿花狙いの方が効率いいかも。
でも時給5000〜6000って事は1時間で1.5〜2ダースくらい
取らないと駄目なんだよね?
俺が前やった時はそんなに取れなかったような気もする。
あとある程度のレベルがあるならコンシュで大羊、巨大羊、
メリーたんが出る可能性があるのでかなり時給はあがると
思います。
メリーはともかく巨大羊さんはドロップ率UPしていて前に
約10分で角2毛皮2が2連続で出たので捌ければかなり
の時給になると思います。
白36サポ黒17でテレポデジョン使ったら恐ろしい事に
なりそう・・・
111既にその名前は使われています:02/09/20 13:57 ID:YvSTv05b
>>109
メンテで変わったんじゃないの?
釣り場の人の数に関係なくなりましたって見たような・・
112既にその名前は使われています:02/09/20 14:06 ID:iSKaNYj4
懲りずにまたミスリルマラソンを試してきまつた。
デジョン有、チョコボ無、鞄40、エレベータールート、3F掘りで、所要時間一周約20分。
持ち物はツルハシ3ダースとパールで4個。
ちなみに現在のツルハシの買値とミスリル砂粒の売値は192/202G。

で、3週試したところ、壊れたツルハシの数/持ち帰った砂粒の数が、
29/38、27/38、23/37。これで約7000Gの儲けでつ。

ツルハシの破損率に拠る所が大きいので、まだなんとも言えませんが、
喪前ら、ミスリルマラソンまだいけるような気がしまつ。
113既にその名前は使われています:02/09/20 14:11 ID:1f/B6n9+
>>112
漏れもやったけど、つるはしが壊れすぎですね。
デジョンなかったんで、ほとんど利益出ませんでした。
114既にその名前は使われています:02/09/20 14:14 ID:OoQThk1X
プログラムPADのおすすめってある??
製品名希望
115既にその名前は使われています:02/09/20 14:15 ID:+zzH6rWd
PS用プログラムパッドの大半はPS2で使えないか、
PS2の型番で相性があって動かないのがほとんどでつよ。
ていうか寝マクロを偉そうに語るな喪前ら。
116既にその名前は使われています:02/09/20 14:19 ID:C3KgC3qf
>>60
なにげにそれがウマー。
サポシ必須だけど
117既にその名前は使われています:02/09/20 14:22 ID:JN1UzfYo
DVD remocon & Crossam2+ & PC
118既にその名前は使われています:02/09/20 14:26 ID:VutLzmcg
>>114
>プログラムPADのおすすめってある??
>製品名希望
コッファー。
119既にその名前は使われています:02/09/20 14:27 ID:GctD2mkv
>>117
うわ、ニッチなコンボだw
赤外線受信ミスでキャラ消えないことを祈る
120既にその名前は使われています:02/09/20 14:27 ID:+zzH6rWd
>>118
ちなみに北サンドリアで売ってるぞ。
121既にその名前は使われています:02/09/20 14:36 ID:+zzH6rWd
ところで栽培で確実にクリスタル収穫が狙える方法がハケーンされたようなので、
植木鉢10個並べて闇クリ→光クリ→闇クリの拡大再生産でウマーと見た。
122既にその名前は使われています:02/09/20 14:46 ID:ouk3Z4Qf
虐殺系で独占できれば時給1万超えるのはいくつもあるけど
周りの顔伺って狩るのは疲れました。

テレビ2台用意して映画見ながらマッタリとミスリル堀まつ (;´д⊂
123既にその名前は使われています:02/09/20 14:48 ID:XVwGClRA
栽培って収穫まで何時間かかるんだよ・・
124既にその名前は使われています:02/09/20 14:50 ID:3QPzN9ky
>>123
リアル3日位・・・
125既にその名前は使われています:02/09/20 14:50 ID:+zzH6rWd
だいたいリアル3日かな。<収穫
まあ、や り 方 次 第 だ が
126既にその名前は使われています:02/09/20 14:54 ID:wK5GkI/j
結局、狩り場荒らさないで手取り多くはなくとも
確実に稼げるのはミスリルマラソンなのかよ・・・
127既にその名前は使われています:02/09/20 14:57 ID:+zzH6rWd
>>126
伐採とか。


ウソですすいませんすいません
128既にその名前は使われています:02/09/20 15:00 ID:O0JIMK4V
絹糸の価格操作が行われ、ダース12000(競売)まで跳ね上がっていたんですが、
つにだぶつきはじめました。
転売狙うつもりがあてがはずれ青い顔してる香具師たくさんいるんだろな。
129既にその名前は使われています:02/09/20 15:00 ID:zrinfhRJ
晒すの早すぎだろ
氏ねよ、ちくしょう
あと一週間待ってくれたらスキル上げきれたのに
いつでも出来るものとは違うんだからもうちょっと待ってよ
(つД`)
130既にその名前は使われています:02/09/20 15:06 ID:zrinfhRJ
同じ鯖だったら突き止めて晒してやるからな
競売の履歴見りゃ落札日で偶然なのか分かってて狙った結果か分かるぞ
いやむしろ、本人だろうが何だろうが該当する香具師は晒してやる
131既にその名前は使われています:02/09/20 15:09 ID:+zzH6rWd
>>130
まあ餅つけ。相場というのはそういうものだモマー
132既にその名前は使われています:02/09/20 15:15 ID:d2jMHI3e
いつもおもうんだけどみんな隠してるよね。
時給1万は普通だけど一人前になるには5マンぐらいかなあ?
最高2万です。
133既にその名前は使われています:02/09/20 15:17 ID:zrinfhRJ
あ?
絹糸の話しじゃねーよ
分からないんだったら
それでいいから、もう忘れてくれ
喪前には関係ない話だ
134既にその名前は使われています:02/09/20 15:19 ID:swL0DcRc
マラソンはエレベータ→3階ルートと、
走って2階の小部屋とどっちが早いのでつか?
>>112 で3階ルートがあるというのを始めて知った・・・

2アカ使ってるので、走って2階ルートでまだ時給一万いくyp
掘るのと、トレードと売るのが1キャラずつになるので、
デジョン&チョコボでも1往復30分近くかかるがナー
こんな時こそプログラムPADか?
135既にその名前は使われています:02/09/20 15:24 ID:SL63CyvP
とりあえずsageよう
136既にその名前は使われています:02/09/20 15:25 ID:+zzH6rWd
>>134
PAD話は通報しますたとか荒れがちになるのでやめようぜ。

それよりWin版の発売が発表されましたが。正直、PS2もう1セット買ってまでは
2垢はやる気にならんかったけど、Win版の方ならソフト代と垢代だけで済むから、
こちらで2垢目取っていろいろやらせるというのは良いかもとおもた。
137既にその名前は使われています:02/09/20 15:43 ID:oWPK+2Mk
>>95,>>110
白24さいでレイズ等買いたいので教えて下さい
綿花と羊毛は競売orギルド売りですか?
サルタ綿花だとギルド売りで76G程度ですが・・
羊は狩った事ないんですが羊系のモンスなら
全てドロップするんですか?
巨大羊はこのレベルで狩れますか?
138既にその名前は使われています:02/09/20 15:47 ID:6ru0Ue5y
>>137
大羊はそのレベルソロでは100%無理。どの種族でも。
あとは自分で考えて行動する。
お金を儲けられる人は人に教えてもらわない人。
139既にその名前は使われています:02/09/20 16:00 ID:/S3zVtir
ID:e1s9qL1t

読んでてあわれだな…
140既にその名前は使われています:02/09/20 16:02 ID:zrinfhRJ
ザマーみろw
前スレdat落ち寸前まで追い込んでやったよw
3回ほど稼いだら改めて漏れが晒してやるからw
1週間くらい喪前ら待ってろw
141既にその名前は使われています:02/09/20 16:03 ID:6ru0Ue5y
>>140
スレがdat落ちする基準知らない人?( ´,_ゝ`)プッ
142既にその名前は使われています:02/09/20 16:04 ID:eneoc7ud
 3階のとんがり石でる横のほうが、つるはしこわれにくいぞ。お前ら。
パッチで変わったのかしらんがためしてみろ。


143既にその名前は使われています:02/09/20 16:05 ID:jBDfnYxn
なんかコッファーの見本のような香具師がわいてますね
144既にその名前は使われています:02/09/20 16:05 ID:+zzH6rWd
>>142
ほんとに確率変わんの?あと何でもいいからsageれ。
145既にその名前は使われています:02/09/20 16:11 ID:6RJ8eAj5
>>134
2アカ使ってる君に乾杯 (つД`)
146既にその名前は使われています:02/09/20 16:12 ID:eneoc7ud
>>144
 
 今日やったらこわれなかった。別に信じなくてもいいがほんとだ。
147既にその名前は使われています:02/09/20 16:17 ID:V73GD6L2
>>138
大羊って、LLやRRならともかく、普通のは24もあれば楽勝な香具師結構居ると思うが。
俺23の時に危なげなく狩ってたぞ。ちなみにガルモン。
148110:02/09/20 16:18 ID:eTx1bw58
>>137
まずサルタ綿花ですがマンドラゴラァ〜系の敵が落とします。(場所:サルタバルタ、タロンギ、ブブリム)
ちなみにサルタバルタは盗むのみだったと思います。(Tinyは盗めないかも)
次に羊毛ですが風栗持参でなんちゃらSheep系の敵を倒すと大羊の毛皮を落とします。
それを風栗+毛皮2枚で羊毛が出来ます。
またその羊に盗むをすると低確率で羊毛が盗めます。
売る方法は両者ともに競売出品です。
巨大羊はたぶんラテのバトリング、コンシュのトレマーなら死を覚悟で倒せるかと
思います。(前に20前半の人が狩っていたので)
まず巨大羊が出たら調べてみて丁度よいもしくは楽なら試してみるのも良いかも
しれません。
注意すべきは計りしれない方の巨大羊です。そのレベルなら確実に負けるので
放置しましょう。
ちなみにドロップ率、盗める確率で見るとサルタ綿花の方が楽です。
羊は毛皮をあんま落とさない&羊毛作るのに2枚必要です。(お肉はいっぱい落とします)
149既にその名前は使われています:02/09/20 16:20 ID:D454n6dG
datサーーーーーンッ!!
ヽ(`Д´)ノコッファー!!
150既にその名前は使われています:02/09/20 16:24 ID:6ru0Ue5y
>>147
>>137は白。打撃力に欠ける上に24では丁度かおな強。
ガルモンクと戦闘面を同レベルで見ないでください。
151既にその名前は使われています:02/09/20 16:36 ID:PVxVDwzN
>>150
揚げ足取る前に>>138くらい読もうな
152既にその名前は使われています:02/09/20 16:36 ID:vn9d3lnj
>>150
23か24のヒュム白黒の時勝てたよ。
経験値72だったのは憶えてる。トレマーね。
153既にその名前は使われています:02/09/20 16:39 ID:Jl2mNTlX
>>150
トレマーなら22の黒白パンダでも楽勝だったから
24白でも倒せるのでは?
154122:02/09/20 16:48 ID:ouk3Z4Qf
今日鞄を40個に拡張したのでミスリル堀してきました。

デジョン有 チョコボ有 鞄40 194/201(買い/売り)
エレベータ 3Fのとんがり石が取れる場所 光曜日

お金が無かったのでつるはし2ダース購入
慣れてないので1回30分ぐらい掛かりました
1回目 24/27
儲けは700ぐらい・・・

かなりへこんだんで2回目はやる気なくしました (;´д⊂
と思ったら>>142の書き込みはっけ〜ん(゚∀゚)

本当だったら ☆神☆
違ってたら泣いて土下座しろ〜
155122:02/09/20 17:23 ID:ouk3Z4Qf
とんがり石の隣の発掘ポイントで試してきました。
2ダースじゃ効率が悪いと重い銀髪売って3ダース購入
つるはし35個使用、掘れた砂利は39個でした
試行回数が少ないので何とも言えませんが
たぶん気のせいだと思います土下座。
しょっぱなから7連続でぶっ壊れたし・・・
それとも112の書込みを見ると私の運が悪いだけなのかも・・土下座
他の発掘ポイントも調べて見ます土下座
156既にその名前は使われています:02/09/20 17:52 ID:8RAlE5Zp
ふと思ったが合成の素材なんてサポシーフにして自分で集めれば無料なのに
157112:02/09/20 17:52 ID:iSKaNYj4
>112と全く同じ条件で続けて掘ってきますた。場所はとんがり石の隣。
さっきのと合わせて書くと、鞄40がいっぱいになるまでに破損したツルハシの数は、
29,27,23,28,23,24,35,32,28でつ。

やっぱり運に拠るところがでかいモヨリ。
158既にその名前は使われています:02/09/20 17:58 ID:zrinfhRJ
>>156
プレイ時間が無限にあるならな

喪前はセカンドキャラの作成>削除を繰り返して、
冒険者優待券でも集めてろ
159既にその名前は使われています:02/09/20 18:06 ID:n4jzWIs+
>>112
>>122
マラソンはなんのかんのゆーて基本となる定規なんで
こーゆーレポートって大事だよね〜

3Fも2Fもやっぱり運しだいみたいね〜
しっかしムラありすぎだよなぁ<破壊率

つーわけで、お二人ともお疲れ様。
160既にその名前は使われています:02/09/20 18:42 ID:y21qmL32
>>156
ふと思わなきゃ出てこないよーなことなのか……。
161既にその名前は使われています:02/09/20 19:44 ID:UxV1elml
>>158 目から鱗。
冒険者優待県マラソン!確実に儲けが出るな。
競売にも出てたりするから買い占めじゃゴルァ!
優待券の値段を吊り上げるような奴は俺が晒すから覚悟しとけ。

マジ>>158サンクス!
162既にその名前は使われています:02/09/20 20:39 ID:uLr4zV74
闇栗の拡大生産より、うちの鯖では光栗が2万で落とされてたんですけど‥
163既にその名前は使われています:02/09/20 20:42 ID:4XQ6bWsF
>>162
アンテナ低い香具師は栽培で取れることをまだ知らないからと思われ。
164162:02/09/20 20:45 ID:uLr4zV74
闇栗ダースを1500で落札→栽培に使用→1つの鉢から3つの光栗
鉢を10個買うとして、1万。種が3000。成功率8割と見て、光栗24個。
2ダースなので4マソ。よって初回の儲け25500ギル。
だめかな?
165既にその名前は使われています:02/09/20 21:24 ID:4XQ6bWsF
>>164
アンテナ低い奴からぼったくるのは常套手段だが
問題はそいつらがいつ気づくかだ。
気づかれる前に売り抜ければ勝ち組み、売り抜けられなければ負け組みになる。
自分で光クリ消費できるんなら別だが。
166既にその名前は使われています:02/09/20 21:25 ID:n07r3iHb
>>156
とってきた素材の価値が0ならな。
とってきた素材をそのまま売った方が、合成して加工品売るより儲かるなら合成する意味はない。
167既にその名前は使われています:02/09/20 21:33 ID:e1s9qL1t
少し荒れちゃったな
スレを荒らすつもりは無かったんだけどな
ネタだから気にするなyo

まぁ、まだdat落ちはしてないがナーw
168既にその名前は使われています:02/09/20 21:41 ID:tW7thBVR
おまえら、クロスカウンターを手に入れろ
100万でまちがいなく売れる。
169既にその名前は使われています:02/09/20 21:58 ID:BZnGUjfm
ナイト50で時給15000いくような金稼ぎないのかな?
教えてエローイ人
170既にその名前は使われています:02/09/20 22:04 ID:CBRVUJd5
あれだ、串焼き300でバザってる人から買い占める。
うちの鯖だと競売で5000なので一気に6ダースとか買い占めた時うまーだったよ.
171既にその名前は使われています:02/09/20 22:05 ID:O7Rqf9xP
>>168
Lv50以上のフルアラの人件費に100万かかりそうだな
172既にその名前は使われています:02/09/20 23:48 ID:sAmWJhyh
クエやってたらつるはし180ギルまで下がった
もっとやれば172まで下がるだろうか
173既にその名前は使われています:02/09/21 01:44 ID:BS/nsIg2
定期(#゚Д゚)コッファー!!
174既にその名前は使われています:02/09/21 01:46 ID:BS/nsIg2
e1s9qL1tタンユグホトってどう思う?
175既にその名前は使われています:02/09/21 04:36 ID:EZ0fExdg
怪しすぎてそのまま持ってるんだけど、絹糸。
アレなんだったの?
176既にその名前は使われています :02/09/21 05:24 ID:vB7oQjqc
>>168
http://ime.nu/www2.ezbbs.net/17/ff11/img/1032523377_1.jpg
どう見てもスクエアのミスのような・・・・
これを装備して殴ってるとこ見たい!!

177既にその名前は使われています :02/09/21 05:34 ID:kJAN8Nhc
>>172
俺は9月12日以前までは、172だったのに、
その日のパッチ以降、なぜか197Gになってしまったよ・・・

なんでだ?と思ってたら、
価格が名声の絶対評価でなく、相対評価になったからだそうだ・・・
つまり、他国のクエも一生懸命やりすぎたのが原因みたいだ。
ほんと■死ねよ、こんなくだらないパッチ付け加えやがって。
おまいも気をつけろよ・・・
178既にその名前は使われています:02/09/21 05:51 ID:BS/nsIg2
デジョンとかある国でしか取れないものつくったくせに
相対はないよな
179既にその名前は使われています:02/09/21 06:04 ID:zivyTgVz
つまり各国に倉庫キャラをもち、そのキャラで繰り返しクエを大量にクリアしろ
ということですな。

180既にその名前は使われています:02/09/21 07:02 ID:Y3IacaD/
自給10マソとかいくのね〜のかyp
181既にその名前は使われています:02/09/21 08:39 ID:BS/nsIg2
定期(#゚Д゚)コッファー!!
182既にその名前は使われています:02/09/21 08:58 ID:nz/Pf/FI
( ゚Д゚) コッファー?


            ヽ(`Д´)ノ コッファー!!!
183既にその名前は使われています:02/09/21 09:01 ID:n5oKgieG
こっふぁーこっふぁーこっふぁー
184既にその名前は使われています:02/09/21 09:33 ID:4n3kZfFu
合成素材を自分で集めればタダって言ってるやつは、ほんとアホか?
ものによるが、その素材を競売なりバザーなりで売ったらいくらになるんだよ?
集める時間だってかかるんだし。
消費者の都合の良いように解釈するなよな。
185既にその名前は使われています:02/09/21 10:08 ID:F1JqRK7N
その最たるものが山の幸の串焼き。
コカ肉2こと串焼き1ダース交換でどうだ?
186既にその名前は使われています:02/09/21 10:11 ID:YfinS4mX
串焼きたけぇーヽ(`Д´)ノコッファー
187既にその名前は使われています:02/09/21 10:14 ID:dVd/D2I5
>>186
じゃ性能落とすように■にメールして来い
下がったら100Gとかでも販売してやるぞ

あの性能で値下げちゃったらほかのアイテム全部意味がなくなるんだよーヽ(`Д´)ノ
188既にその名前は使われています:02/09/21 10:14 ID:sWJzyVsW
もうコッファーは飽きたよ
新しいのかんがえろよ
189既にその名前は使われています:02/09/21 10:40 ID:ELwM0jRC
おまいらがこっふぁー忘れねーから
どんなネタも便乗二番煎じにナッチマウンダヨ!ウアアァァァン
190既にその名前は使われています:02/09/21 11:08 ID:u0GV4h6u
>>175
絹糸、いまだにバブル期の値段でバザーしてる人を見かける。
191既にその名前は使われています:02/09/21 11:20 ID:JP+fWb+2
ヽ(`Д´)ノコッファー

(´・ω・`)こっふぁ?
192既にその名前は使われています:02/09/21 11:25 ID:7KO6BCV3
現状では自給5000ぐらいで満足してよいのでしょうか?

獣人を狩るのもライバル次第ですし。。。
マターリ鉱山で穴掘るか、ミスリルマラソンで我慢するしか…
もうレベル上げだけはしたくない
戦闘飽きたよ(;´д⊂
193既にその名前は使われています:02/09/21 11:26 ID:7KO6BCV3
sage忘れたし…もうダメぽぅ
194既にその名前は使われています:02/09/21 11:27 ID:ELwM0jRC
>>192
100でも200でも儲かれば満足。
195既にその名前は使われています:02/09/21 11:30 ID:dVd/D2I5
まぁあれだ最終的には合成しか金儲けの方法はなくなる訳だ・・・
196既にその名前は使われています:02/09/21 11:31 ID:CeAcsgLx
>>192
誰もいなけりゃだけど自給1マソ弱いく
lv30/15 赤/シ
197既にその名前は使われています:02/09/21 11:49 ID:BS/nsIg2
>>195
198既にその名前は使われています:02/09/21 12:26 ID:j8WBFK9z
>>177
え?3国のクエやりまくったら値段さがるんじゃないの?
199既にその名前は使われています:02/09/21 12:45 ID:bJld2J8d
うちの鯖、絹糸は最初から3000Gで取引されてるよ。
バブルってなんですか・・・
200既にその名前は使われています:02/09/21 12:58 ID:bOGqjK3f
>>198
この間のメンテで仕様が変わったよ。
3国全部でクエやりまくると初期の値段に近くなる。
1国のみクエやりまくれば前と同じように安くなる。

NPCに
「喪前、よその国でも人気あるんだからそこで買えば?(゚∀゚)アヒャ」
なかんじで足元見られてる気分。
201既にその名前は使われています:02/09/21 13:57 ID:fN2LF6Qn
>>178
相対評価は価格のみに影響してますが?
202既にその名前は使われています:02/09/21 14:07 ID:Q4R2IHhM
相対ということは他2国のクエも相当やってしまっている場合
どんなにオニオンマラソンしてもある程度までしか下がらないのかな・・
203既にその名前は使われています:02/09/21 14:50 ID:+kaYjbV+
>>148
レスありがとうございます
おっしゃる様にサルタ綿花の方が楽そうですね
狩り場荒しにならないようやってみまふ
204既にその名前は使われています:02/09/21 15:08 ID:bSF2CoPO
戦/モ24歳で自給1マソ強。
これって効率いい方なんですかね。
205既にその名前は使われています:02/09/21 15:26 ID:F1JqRK7N
職人が素材を自給自足できるなら1マソでも2マソでも実際儲かる。
ではなく、素材を競売する方で1マソ行く方法を私はトカゲくらいしか知らない。
競売覗いて素材でコンスタントにそこそこの値で取引されてるものをさがすがなかなか。
コカ肉に手を出したがPOP時間長いわ石化だわで効率は非常に悪し。卵はソロムグトカゲで
皮も手に入って結構効率よかった、ジュノ近いし問題はヤグに絡まれないレベルが必要な点。
やっぱレベル上げてなんぼって世界はかわりなし。
206既にその名前は使われています:02/09/21 15:48 ID:uGX6XpYb
>>204
その条件が時間あたりのexpが1000以上ならかなり良い。
0に近いなら、今のやり方やめれ、極端な弱い者いじめの狩場独占。
207既にその名前は使われています:02/09/21 15:50 ID:D5gnYHzQ
というかレベル上がってるのに効率変わらなかったら
高レベル帯の装備なんかとてもじゃないが揃わないわけだが。


というか効率変わってまつぇん(つД`)
208既にその名前は使われています:02/09/21 16:39 ID:LWQuWosT
>>206
Lv24で時間1000xp稼いで金も1万儲かるなら、スケイル厨戦士なんて激減するだろうな。
209既にその名前は使われています:02/09/21 16:45 ID:dVd/D2I5
>>168
実際の所100万も素でだせるモンクがいるとは思えんな
100万も出してサポキャラの装備買うより戦士とかの最高装備を100万で買うってやつ
も多いだろうし、、まぁいまの現状売れるとしたら70万がいいところだな
210204:02/09/21 16:49 ID:bSF2CoPO
>>206
経験値は多くて500くらいです。
そうですか。極端な弱い者いじめの狩場独占ですか。
荒縄で首吊ってk(略
211既にその名前は使われています:02/09/21 16:51 ID:9qUVJDcr
鉱山でミスリル堀すれば1時間約10000G稼げました。ただしカバンクエ2までやって、つるはしは2.5から3ダースで、、、、、、、、
212既にその名前は使われています:02/09/21 16:55 ID:1h2AMw33
>>211
どこのポイントで掘ってるの?
213204:02/09/21 17:06 ID:9qUVJDcr
奥のとこです      カッパ―とかいる
214既にその名前は使われています:02/09/21 17:12 ID:BrXVh+yE
>211
つるはしを格安で仕入れない限り10000ギル/hで安定はまず無理。
折れるときはとことん折れるから、一周あたり2500ギルをキープするのはツラい。

・・・って、デジョンもとんずらも無しかいな。
最初に買ったツルハシ代を計算し忘れてないか?
そうでなければかなり運がいい

>212
そのLvなら2Fの一択。(3FはLv33〜)
でも3F行けても2Fで掘った方がいいように思う
215既にその名前は使われています:02/09/21 17:29 ID:BS/nsIg2
堀りばしょさがすのがたいへん
216既にその名前は使われています:02/09/21 18:07 ID:DIm5Kql/
Lv52の戦士ですが、ダボイはおいしいよ。チェーン系とかかなり落とすし、リアルで
1日やれば7万はいくよ。
217既にその名前は使われています:02/09/21 18:08 ID:GW6ykV+Q
>>216
リアルで一日なんて、廃人しかできません。
218お月見 ◆eZ9A/k.g :02/09/21 18:22 ID:dVd/D2I5
いま起ってるイベントでもらえるにんじん店売りしてウマー(><)
売ったらまたもらえてイベント中に荒稼ぎだな
219既にその名前は使われています:02/09/21 18:27 ID:jry+ma55
店売りできねーうよ
220既にその名前は使われています:02/09/21 18:27 ID:xHysANUj
>>218
すげぇ!!神!!!
221既にその名前は使われています:02/09/21 18:34 ID:/YuEBhcI
だか競売には出せる!
買い手が見つかればだがなー
222既にその名前は使われています:02/09/21 19:03 ID:4MKqBF7W
パルブロにシーフ55・戦士27で1日こもってみてください
もち丸裸で
223既にその名前は使われています:02/09/21 19:19 ID:rq67fWAd
時給8,000ってどうなん?
224既にその名前は使われています:02/09/21 19:48 ID:EKEveVwF
>>223
晒した上、時給8000で他のPCと競合しないってんなら神。
そうでないなら一人でコソーリやってろ。
225既にその名前は使われています:02/09/21 20:04 ID:CxboWewb
(;´д⊂)バナナの所在をご存知の方教えて・・
226既にその名前は使われています:02/09/21 20:26 ID:zivyTgVz
>>225
コンビニで売ってるぞ。
227既にその名前は使われています:02/09/21 21:06 ID:xN4Ik2Ch
>>225
ttp://beatnic.personal.ne.jp/

「ばなな FF11」で検索したら一発
228既にその名前は使われています:02/09/21 21:15 ID:fiSJXwhF
栽培で「黒石」が出来たんですけど、
どうすればいちばん金になりますかね?
229既にその名前は使われています:02/09/21 21:32 ID:FIhgG3XW
>>228
風クリで磨いてHQ狙い
230228:02/09/21 21:47 ID:fiSJXwhF
>>229
レスthx。おとなしく彫金スキル上げまつ・・・
231既にその名前は使われています:02/09/21 22:05 ID:IMYRvf7g
護符うさぎのとこ儲かるかも
土栗と風栗と草糸と骨
もってくー
232既にその名前は使われています :02/09/21 22:27 ID:oIGyprfj
夜光布が1ダ〜ス6万で売れました
233既にその名前は使われています:02/09/21 22:48 ID:Eu4sHPGw
夜光布ってクエスト以外にも使い道あるのか?・・・
234既にその名前は使われています:02/09/21 23:10 ID:gOM21qz4
>>216
リアル1日やって7万かよ・・
235既にその名前は使われています:02/09/21 23:31 ID:vYdAYzwp
イベント中にオズ篭り、風魔の防具3つゲト-。
もう金には困らないと思っていいでつか?
236既にその名前は使われています:02/09/21 23:56 ID:70OLybiR
今日、ちょっと気分を変えて、パルブロ1階でミスリル掘り。
3ダースのつるはしが、15個の砂利になりました。
大損ぶっこいたけど、楽しかった。
237既にその名前は使われています:02/09/22 00:11 ID:vGrKFusY
>>227
(;´д⊂)サンクス!
238既にその名前は使われています:02/09/22 03:01 ID:yHyA/bnj
>>178
名声は上がるからクエストは大丈夫。
ようするに長く国を離れてると店にとってはそれだけ顔なじみの常連さんじゃなくなるってことかと。
239既にその名前は使われています:02/09/22 10:29 ID:yW1h5I1s
うぅ
240既にその名前は使われています:02/09/22 10:32 ID:oWeRwqaI
>>235
あんまりモンク相手にボッタくらないでね(;´д⊂)
241既にその名前は使われています:02/09/22 11:08 ID:hH3tA1NX
今一番旬なのはモンクをかもる事だな
一個のアイテムに20〜30万も出してくれてこっちとしてはウマー
242既にその名前は使われています:02/09/22 11:12 ID:lpr6n0ng
落人は待ったくでないから。
でもアレ狙うくらいなら他の事したほうが効率よくない?

3日篭もっても出ないことあるし
243既にその名前は使われています:02/09/22 11:15 ID:hH3tA1NX
>>242
でも半日篭ってでたときを考えると博打的要素でそれもまた面白い
と思うけどな
244既にその名前は使われています:02/09/22 13:11 ID:HtCmbiBV
あんまり言いたくないけど、ある獣人の本拠地で装備品をゲットするのが
いちばんおいしいね。時給にすれば1万はいくかも!?
最近人が増えてきたから、場所は言えないけどヒントはダ○イ
まぁ、自分で探してみなよ(わた
245既にその名前は使われています:02/09/22 13:46 ID:bPOlBghM
わた・・・
246既にその名前は使われています:02/09/22 13:50 ID:XePUt++j
>>244
ダ、ダンバイン!?
247既にその名前は使われています:02/09/22 13:51 ID:awfaX2KR
わた………
248既にその名前は使われています:02/09/22 13:53 ID:95WU/3wx
サルタ綿花か!
249既にその名前は使われています:02/09/22 13:58 ID:awfaX2KR
わた…キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━━!!!!
250既にその名前は使われています:02/09/22 14:00 ID:wv6dU1/Q
わたキター
251既にその名前は使われています:02/09/22 14:01 ID:q7G+rGGX
ダンバイン→ウィングキャリバー→ウィン
そして「(わた」

正解はギデアスで綿花採取だ!!
252既にその名前は使われています:02/09/22 14:03 ID:a7FpevYQ
廃人のパシリをするのが一番効率いいと気付いた今日この頃。
プライドと効率の2択を迫られています。

鬱だ氏のう...
253既にその名前は使われています:02/09/22 14:03 ID:q7G+rGGX
>ある獣人の本拠地で装備品をゲットする
さらにその場でコットンタブレットを作れということでFA
254既にその名前は使われています:02/09/22 14:05 ID:Ecir0FIm
ホワタァ!!
255既にその名前は使われています :02/09/22 14:13 ID:0encySVF
綿わたわたわたわたわたわたわたわたわたわとぁ
256既にその名前は使われています:02/09/22 14:15 ID:zKHMzP1E
わたage

個人的にはダンバ印のがワラタけどな
257既にその名前は使われています:02/09/22 14:38 ID:mjlvyyPI
>>252
イ`!

しかし、「パシリ」ってアンタ......
258既にその名前は使われています:02/09/22 14:42 ID:ay473lSw
ヽ(`Д´)ノワタァー!!!

259既にその名前は使われています:02/09/22 14:48 ID:7wmlcc+0
コ…ファ… (゚Д゚) ファワタァァ!!
260既にその名前は使われています:02/09/22 16:32 ID:9WZdrwjX
ワタタタタァΣ(゜ロ゜
261既にその名前は使われています:02/09/22 18:07 ID:3LspHztn
下がってたから、なんか情報出たのかと思って来てみたら・・・わたかよ。
262既にその名前は使われています:02/09/22 18:11 ID:oTjgXzkB
unko
263既にその名前は使われています:02/09/22 20:19 ID:8ZaMAMrD
tinnko
264既にその名前は使われています:02/09/22 20:21 ID:Qzfy1qAH
ライトソレアとハンターロングボウで稼げるぞ
20万はいける
265既にその名前は使われています:02/09/22 20:25 ID:Rz8UsDPL
ダボイで金儲けできるのはノルバレン取ってる国だけ〜
outpostでアイテムさばけないから効率悪〜い
武器だけで乱獲できるLVは別だが
266既にその名前は使われています:02/09/22 20:59 ID:U+nsheYD
定期コッファーage
267既にその名前は使われています:02/09/22 21:02 ID:RDgLQZkR
>>266
mouiiyo
268既にその名前は使われています:02/09/22 21:30 ID:q7G+rGGX
>>265
ノルバレン取ってる国のフレンドと一緒に狩りしる!
戦利金は山分けで。
269既にその名前は使われています:02/09/22 21:35 ID:ZPOVhpY1
ジュノとかでPT入って、残りメンバー探してもらってる間に、
セコセコと稼げるのを最近やってます。
15分で2千ギルちょい。
どーかな?

「探してもらってる間」ってあたり、自己中なんで、
知り合いPTとかじゃないとできないけど。
270既にその名前は使われています:02/09/22 21:44 ID:Vc4Whrag
知り合いならいいんだ…。
271既にその名前は使われています:02/09/22 21:49 ID:6n3vi+Cm
>>269
バタリア出て虎の牙3本で2100ギル?
272既にその名前は使われています :02/09/22 22:08 ID:wMvm1dFz
虎の牙で小遣い稼ぎしたいのですが、
ソロだとレベル幾つくらいからいけるんでしょうか。
273既にその名前は使われています:02/09/22 22:14 ID:q7G+rGGX
>>272
LV25くらいでいける。
274既にその名前は使われています:02/09/22 22:17 ID:8RNLtSVr
バタリアとジャグナーでは牙のドロップ率はバタリアの方が上でつか?
あとバタリアだったらレベは何ぐらいですか?
275既にその名前は使われています:02/09/22 22:46 ID:Z7I1OfNq
え〜と、最近俺がやってる金稼ぎの方法。(Lv40以上)
ソロムグのラプをひたすら狩る>ラプトルの皮12個溜まったら競売へ>4万で売れてワショーイ。
この繰り返しで3日で20万。これが多いのか少ないのかは各自ご判断にお任せします。
最近はラプトルジャーキン作ってる人が多いので、飛ぶように売れますよ。
276既にその名前は使われています:02/09/22 22:49 ID:SnV3rDIC
>>274
バタリアはジャグナーのレベル+10ってところか
ジャグナーの方が定期的に一定数のPOPがある場所があるので
小遣い稼ぎと割り切るならジャグナーできまりでしょ
ただし競争の禿げしい時間帯はその限りでないけどな
277既にその名前は使われています:02/09/22 23:09 ID:m+ddd31d
ラプトルの皮全っ然出ねぇじゃん
278既にその名前は使われています:02/09/22 23:13 ID:Z7I1OfNq
>>277
トレハンつけてれば全くでないなんてことは有り得ないです。
それでも出ないというなら、よっぽど運が悪いんですね。
279既にその名前は使われています:02/09/22 23:29 ID:OU39Ze6e
>>275
3日って言われても…
280既にその名前は使われています:02/09/22 23:41 ID:Z7I1OfNq
1日6時間程度を3日です。


ハッ!俺って廃人!?(゚Д゚)


281既にその名前は使われています:02/09/22 23:49 ID:iF4qGKIZ
1日6時間もやれば十分足突っ込んでますよ?

     ...廃人に。
282既にその名前は使われています:02/09/23 01:02 ID:HTfIgFax
普通のゲームやってるもんから見たら
恐ろしく俳人
283既にその名前は使われています:02/09/23 01:59 ID:KGRk8iJL
コッファー!!!!!!!
できねぇじゃんかよぉぉおぉぉ
金無駄にしたあああああああああああああああああああああああ
284既にその名前は使われています:02/09/23 02:01 ID:D5dqMR/R
>>280

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < なんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
285既にその名前は使われています:02/09/23 02:05 ID:Epnu2gJI
Lv50黒/シーフでソムログでラプ皮やってみたよ
4時間やってラプ皮11枚。コカトリスの肉10個
ラプ皮は2〜3k。肉は1k(調理師は3k以上の儲け)
どうなのこれは?NM狩ってたほうがましか?
286既にその名前は使われています:02/09/23 02:07 ID:0KvPHCzJ
>283
まだこういうやつがいるのか。
みんなの努力が実ったな。
287既にその名前は使われています:02/09/23 02:09 ID:UfBPDt+G
ラプ皮ってめりふぁとの恐竜じゃでない?
288既にその名前は使われています:02/09/23 02:10 ID:+qt9gusF
いやn
289既にその名前は使われています:02/09/23 02:11 ID:nWFWAoM5
>>287
でるよ。
290既にその名前は使われています:02/09/23 02:11 ID:NJda8iSv
>>274
バタリアだったらソロムグ狩人の所のほうがいいかも
3匹いるしポップが早い
42で練習相手と楽-3程度
291既にその名前は使われています:02/09/23 02:13 ID:JI0mtBr5
NMかれよ
ひとりじめできれば自給2,3万いくから
場所?もちろんあそこだよ
そこに人いても違うNMかれば店売りでも自給1万いくよ
292既にその名前は使われています:02/09/23 02:15 ID:eZ5DMXRE
>>285
うちのサーバーはラプ革12枚で5万で飛ぶように売れる
だから、おいしい。
たしかにラプ革狙いも多いけど3時間で12枚取れることは多い
12枚そろわないと、バザーで数枚足して競売へ

相場は下落していくだろうから、今だけの旬かな
293既にその名前は使われています:02/09/23 02:20 ID:Epnu2gJI
>>291
そうなんだよなー、獣人NMは100%ドロップだし
POP率も安定してるのかわからんけど結構POPするから
タゲさえとれりゃ時給数万なんだよな・・・・・
とりあえずいまは合成キャップがはずれたので職人達はいままでの
儲けを吐き出してスキルを上げようとするから合成関係は低Lvにはおいしいな
294既にその名前は使われています:02/09/23 02:33 ID:jLFoJD/w
ストライダーソードあんなに性能いいのに競売では6000ギルで在庫20over
295既にその名前は使われています:02/09/23 02:41 ID:ySKr48BW
ホルルトに篭ってワイルドオニオン採集に行こうと思っているのですが、
入り口はどこがおすすめですか?
296既にその名前は使われています:02/09/23 02:44 ID:/cCaQkOL
>>295
真ん中
297既にその名前は使われています:02/09/23 02:48 ID:ySKr48BW
>>296
真ん中…というのは?
東サルタにあるのですか?それとも西ですか?
298既にその名前は使われています:02/09/23 02:50 ID:tQKPv45T
>>294
ケツ鯖まだ12000くらいだよ。
9000でバザってる人いたから即買いですた。

>>297
西サルタの北西がオススメ。
ウチの鯖じゃ人気無いぞ。
299既にその名前は使われています:02/09/23 02:55 ID:tQKPv45T
>>218
みんな同じ事考えるんだな、ワラタヨ
300既にその名前は使われています:02/09/23 02:56 ID:FYkb8kMr
>>295
ギデアスの近くの遺跡なんてどう?
コウもりやゴブが広場にたくさんいていいと思うが。
コウモリの翼もサンドクエでダース1200にはなるし、運よければ宝箱もある。
301既にその名前は使われています:02/09/23 06:56 ID:3pL4JOYa
バハ鯖 風魔が32万で売れてしまいました・・・
もうこのスレを見なくてすむかと思うと感無量です。
/goodbye
302既にその名前は使われています:02/09/23 07:36 ID:Epnu2gJI
キタキタキタキタキタキタキタキタ!(カモ
バスランク5のコンクェ交換アイテム「共和アイアン章」バスでの買い物が相当安くなる(カモ。
当方バス出身の黒タルで魔道士装備を求めウィンに移籍する前にシャレで交換しました。
最後に街並を見学しようと今まで縁のなかった商業区の防具屋にフラフラ行くと、
ソードベルト9170ギル..!?だいぶ前にLSの戦士が2万ギル近くと言ってた記憶が…。
共和アイアン章を装備しても装備しなくても9170ギル、交換した時点で割り引き?

たんにソードベルトの値段が下がっただけなのか…。この価格は通常値段でしょうか?
ただ自分はクエを相当やっているので(コンプ150以上)名声+価格なのかもしれませんが。
これからリアル用事があるので落ちますが、お待ちの方いたら検証おながいしまつ〜。
303既にその名前は使われています:02/09/23 08:29 ID:Eyk5a0gY
寝釣りマクロできるんだしさ、自動戦闘マクロはどうよ?
慨出?それとも触れたらマズかったか??
304既にその名前は使われています:02/09/23 08:35 ID:EQaG/vkj
>>303
自動戦闘マクロは回復できないから死ぬぞ
305既にその名前は使われています:02/09/23 08:37 ID:lhCClokQ
白のオートリジェネがあれば、ある程度レベル差ある狩場ならいける気もする。
306既にその名前は使われています:02/09/23 08:42 ID:lhCClokQ
>>302

試すのに交換するのは怖いな
307既にその名前は使われています:02/09/23 09:01 ID:yIrXMcUT
>306
warata
308既にその名前は使われています:02/09/23 09:18 ID:RszBvgvU
>>306
もしガセだったりしたら当分立ち直れないよな・・・
309既にその名前は使われています:02/09/23 09:35 ID:w7Vl23IV
でもランク5であの性能もないよな・・・
310既にその名前は使われています:02/09/23 11:41 ID:LCY2LpHr
>>302を信じて交換してきまつ。
お・俺、英雄になれるかな?
今すでに交換する場所まできてるんで5分またれよ
期待age
311既にその名前は使われています:02/09/23 11:46 ID:8ZVuF+s9
kitaiage
312既にその名前は使われています:02/09/23 11:46 ID:EEhEkBzu
>>310
たとえガセだったとしても、実践したら>>310は英雄だ。
313既にその名前は使われています:02/09/23 11:52 ID:LCY2LpHr
う・・・これは・・・・
sage
314既にその名前は使われています:02/09/23 11:52 ID:LCY2LpHr
実践してきました。
結果は・・・・
315既にその名前は使われています:02/09/23 11:53 ID:QvvnwIOF
>>314
次のレスのし方次第で勇者か哀れな被害者かが決まる。
下を向くな。
316既にその名前は使われています:02/09/23 11:57 ID:wGLmCT09
早くー
317既にその名前は使われています:02/09/23 12:01 ID:LCY2LpHr
今ちょっと実験してきました。
確かに値段は安くなります。交換前のデータとってないので正確にはわかりませんが
大体半額くらいになってるとおもいます。
これはおそらく「ポイント交換した者」が「アイテムを所持してなくても半額」
みたいな感じだと思います。交換したアイテムを友人にトレードしてみても値段は
半額のままでした。逆にその友人は半額にはなってなかったから多分そうだと
思います。まぁ、これはかなり勇気がいることなので、実際に出来たって人から
直接聞いてからやったほうがいいと思います。心臓に悪いので・・・
318既にその名前は使われています:02/09/23 12:02 ID:LCY2LpHr
ぐあ、改行ミスった
319既にその名前は使われています:02/09/23 12:04 ID:l2SdhafK
バスランク5の戦ナ暗以外がこぞって交換する予感。
320既にその名前は使われています:02/09/23 12:05 ID:yX8zWVUu
>>317
結局ネタ?
321既にその名前は使われています:02/09/23 12:07 ID:ia7Tetmp
神降臨?

サンド人30歳の漏れには関係ない話ダガナー。
ショボーン。
322既にその名前は使われています:02/09/23 12:08 ID:l2SdhafK
と思ったが、それじゃなくても消費ポイントで下がるんじゃないか?
323既にその名前は使われています:02/09/23 12:08 ID:wGLmCT09
つまりバス人が転売に走るってことか?
でもランク5アイテムなら100000ギル以上と考えて
元はとれるかな?
そしてそのアイテムを騙されて買ってしまう哀れなサンド・ウィン人が
目に浮かぶ。
324既にその名前は使われています:02/09/23 12:08 ID:QvvnwIOF
>>317
おお、英雄爆誕? つーか>>302が神か。
気になるのは>>302が移籍してどーなったかだが。

とりあえず蒸留水・ブロンズソード・つるはし辺りの値段を書いてくれい。>>310
325既にその名前は使われています:02/09/23 12:10 ID:EEhEkBzu
ネタがどうかはともかくとしてバス以外にもそういう名前のコンクェアイテムなかったっけ?
326既にその名前は使われています:02/09/23 12:10 ID:l2SdhafK
これは16000ポイントだから、ネタだとコッファーどころじゃないぞ。
327既にその名前は使われています:02/09/23 12:14 ID:s8fV5ZlG
ウィンのコンクエだとあのケープ類で同じ現象が起きました.
でも何転売するか思いつかねえよ・・・
328既にその名前は使われています:02/09/23 12:14 ID:nWFWAoM5
ネタでFA
329既にその名前は使われています:02/09/23 12:14 ID:bWZD9hvE
こんなんネタに決まってるだろw
330既にその名前は使われています:02/09/23 12:15 ID:LCY2LpHr
蒸留水・・・9
ブロンズソード・・・90
つるはし・・・95
331既にその名前は使われています:02/09/23 12:17 ID:LCY2LpHr
あげちゃいやん
332既にその名前は使われています:02/09/23 12:19 ID:s8fV5ZlG
あ、スカーフの間違い
333既にその名前は使われています:02/09/23 12:21 ID:brPyIkrt
マジでキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
334既にその名前は使われています:02/09/23 12:21 ID:6fla3Sqv
激しくミスリルマラソンで元取れるじゃねーか!
ランク5になったら絶対交換しよ。
335既にその名前は使われています:02/09/23 12:21 ID:l2SdhafK
万が一ネタでなくても、そのうち1〜2割引くらいに修正されるだろ。
336既にその名前は使われています:02/09/23 12:24 ID:qb67A8FP
>>303
運が悪ければ姿が見えない、で一方的にタコ殴りされるかと
337既にその名前は使われています:02/09/23 12:26 ID:/9qyNrLf
アヒャ━━━━━(゚∀。)━━━━━リ!!!
338既にその名前は使われています:02/09/23 12:27 ID:8ZVuF+s9
ミスリルマラソンキター!!

ていうかブロンズ章でためしてみたらいいのでは?

割引率が違うと思うが、ネタかどうかは見ぬけるだろ
339既にその名前は使われています:02/09/23 12:29 ID:BLMC6iwn
>>336
オートタゲロックONにしてレバー倒しておけば良いかと。
340既にその名前は使われています:02/09/23 12:29 ID:G7paLN6R
かべにむかって
あとずさり
させながら

ろっくおん
せんとう
ちょうはつ
ぴーあん
しゅくふく
まくろ

ならべろ
341既にその名前は使われています:02/09/23 12:30 ID:YCle7kcJ
サンドは?
342既にその名前は使われています:02/09/23 12:30 ID:BLMC6iwn
ぶっちゃけ、ネタで他人に大損させようっていうのは全くスレの方向性とは逆なんだが。
343既にその名前は使われています:02/09/23 12:31 ID:qTGfl/Ju
ウィンやサンドの同等品でも同じ効果があるんかな?
344既にその名前は使われています:02/09/23 12:31 ID:QvvnwIOF
>>336
リンクするポイントでマクロにアース入れとけば問題なし。
345既にその名前は使われています:02/09/23 12:32 ID:SrUvhzFV
>>341
この件でバスが3位に転落するから、サンドが1位になれます。

つーか俺もサンド人です。またバスかよ…チッ。
346既にその名前は使われています:02/09/23 12:32 ID:wxOEcneg
か、か、解読よろ〜!
意味わからん
347既にその名前は使われています:02/09/23 12:33 ID:6fla3Sqv
>>338
それだ!!

前ミスリルマラソンのころ(つるはし120)に一人だけつるはし価格が112の奴がいたんだけど、
もしかしたらブロンズ章交換してたのかもしんない
348既にその名前は使われています:02/09/23 12:33 ID:QvvnwIOF
>ちょうはつ
>ぴーあん
>しゅくふく

この祝福ってのは何? 歌?
349既にその名前は使われています:02/09/23 12:34 ID:6fla3Sqv
サンド人もカラーでいけるんじゃネーノ?
350既にその名前は使われています:02/09/23 12:37 ID:8ZVuF+s9
ブロンズで試してくれる神キボンヌ
351既にその名前は使われています:02/09/23 12:38 ID:JmLQxXXL
カラー、スカーフでの報告もキボンヌ
352既にその名前は使われています:02/09/23 12:38 ID:H4/Axs/t
「共和アイアン章」はネタ
解約してあるので試してみた
皆さん、気をつけてー
353既にその名前は使われています:02/09/23 12:40 ID:8ZVuF+s9
萎え
354既にその名前は使われています:02/09/23 12:40 ID:KeO1ecAc
交換したポイント数に関係するならバスもサンドも関係なくできるでしょ。
別の品物でも他国でもとにかく交換しまくればいいんでないの?
僕は信じるけど。
355既にその名前は使われています:02/09/23 12:41 ID:l2SdhafK
>>352
解約って、してあってすぐプレイできる?
356既にその名前は使われています:02/09/23 12:42 ID:H4/Axs/t
>>355
解約後1ヶ月はできる
ちなみに解約日は9月30日
357既にその名前は使われています:02/09/23 12:42 ID:IdnUg4Ds
>>355
解約した月の間は普通に。
358既にその名前は使われています:02/09/23 12:42 ID:d6L1/9W3
オークシょんでみスリル
黒鉄の量がいきなりふえたら
まじだな
359既にその名前は使われています:02/09/23 12:42 ID:8ZVuF+s9
ブロンズ章って4000だっけ

2000ならやるけど
360既にその名前は使われています:02/09/23 12:42 ID:/9qyNrLf
わかったわかったわかったから上げるな
361既にその名前は使われています:02/09/23 12:43 ID:ZQlllk5Q
Epnu2gJI氏はネタとはいえ人の心のいい隙間をついたな
362既にその名前は使われています:02/09/23 12:43 ID:l2SdhafK
>>356-357
なるほど。
363既にその名前は使われています:02/09/23 12:44 ID:qTGfl/Ju
>>354
ポイント数だとすると、鋼鉄銃士鎧もらったバス人とかはやっぱり安くなってるの?
364既にその名前は使われています:02/09/23 12:45 ID:HmzrbgZ4
金儲けのために鞄3のクエストを、
クリアしようと思ってるんだけど

ビロード
黒虎のなめし皮
ベイナイト
ゴールドインゴットの相場がわからないので、
わかる限りでいいのでどうか教えてください。
365既にその名前は使われています:02/09/23 12:45 ID:fSok3/Vn
戦績品としては使え無さっぷりが半端じゃ無いからな…
お子様バッジ以下だし
366既にその名前は使われています:02/09/23 12:45 ID:YCle7kcJ
これで明日はメンテだなー
367既にその名前は使われています :02/09/23 12:45 ID:cdUBpMIq
戦績6万あるから試してもいいよ、ブロンズはいくつ消費?
368既にその名前は使われています:02/09/23 12:49 ID:H3E6S7ao
金鉱一個 1マソギル
インゴット 10マソ〜
369既にその名前は使われています:02/09/23 12:50 ID:6fla3Sqv
ちなみに割引適用されるのは戦績交換した自国のみらしいから、
検証神は気をつけてください。
370既にその名前は使われています:02/09/23 12:52 ID:8ZVuF+s9
笑ってる・・・

このスレを見てほくそえんでる香具師がいる・・・!
371既にその名前は使われています:02/09/23 12:55 ID:H4/Axs/t
>>369
バスでアイアン章もらって
シルバーベルト1万越え
ミスリルソード3万3千
372既にその名前は使われています:02/09/23 12:56 ID:fSok3/Vn
実は名声に+だったりはしない?
まあ、ネタでなければの話だけど
373既にその名前は使われています:02/09/23 12:57 ID:H4/Axs/t
>>372
クエコンプ140以上
374既にその名前は使われています:02/09/23 12:58 ID:8ZVuF+s9
>>371
安くなってないのでわ
375既にその名前は使われています :02/09/23 12:59 ID:cdUBpMIq
まあ普通に考えて16000で交換できるものがあんなに糞なわけないので
自分としては名声に+かな?と思いますた。
376既にその名前は使われています:02/09/23 13:00 ID:l2SdhafK
>>371
シルバーがその値段?
ソードでなくて?
377既にその名前は使われています:02/09/23 13:00 ID:fSok3/Vn
>>372
いや、371に対してでは無くて
共和〜章とかの戦績品の隠し効果が
378既にその名前は使われています:02/09/23 13:01 ID:H4/Axs/t
>>373
げ、意味取り間違えた・・
ミスラのマ○コで逝ってきます
379既にその名前は使われています:02/09/23 13:02 ID:8ZVuF+s9
ネタのにおいが強まってきてるわけだが
380既にその名前は使われています:02/09/23 13:05 ID:fSok3/Vn
交換した時点で名声+なら
当然手放しても変化無しだから理屈にはあってる

…けど、確かめにくいねコレ
381既にその名前は使われています:02/09/23 13:09 ID:l2SdhafK
>最後に街並を見学しようと今まで縁のなかった商業区の防具屋にフラフラ行くと、
>ソードベルト9170ギル..!?だいぶ前にLSの戦士が2万ギル近くと言ってた記憶が…。

思ったけど、「商業区」にソードベルト売ってない。
382既にその名前は使われています:02/09/23 13:12 ID:fYsQ5+Hv
ネタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
383 :02/09/23 13:12 ID:gNCrR7d8
ありそうでなかったネタだな。
384既にその名前は使われています:02/09/23 13:14 ID:H4/Axs/t
>>376
シールドベルト 10592G
ソードベルトはバス2位のため売ってないです
385既にその名前は使われています:02/09/23 13:15 ID:l2SdhafK
>>384
とすると、間違いなくネタだったと。
386既にその名前は使われています:02/09/23 13:16 ID:/9qyNrLf
ソードベルトは鉱山区の道具屋なわけだが。
387既にその名前は使われています:02/09/23 13:19 ID:8ZVuF+s9
つまんねーよ
388既にその名前は使われています:02/09/23 13:21 ID:ZQlllk5Q
ビービービーいいネタだったな
389既にその名前は使われています:02/09/23 13:22 ID:QvvnwIOF
イマイチ盛り上がらずに終わってしまったな。
やはりコッファーは偉大だ。
390既にその名前は使われています:02/09/23 13:24 ID:8ZVuF+s9
ネタっつうか勘違いだな。
391既にその名前は使われています:02/09/23 13:25 ID:WrNv1zLx
>これからリアル用事があるので落ちますが、お待ちの方いたら検証おながいしまつ〜。
↑この書き方でアヤスイと思わない奴はいないと思うのだが。
392既にその名前は使われています :02/09/23 13:25 ID:cdUBpMIq
>>317
このレスは信憑性高めたのにねぇ・・・
まあ半額だったらやりすぎだからね
393既にその名前は使われています:02/09/23 13:28 ID:l2SdhafK
>キタキタキタキタキタキタキタキタ!(カモ
>バスランク5のコンクェ交換アイテム「共和アイアン章」バスでの買い物が相当安くなる(カモ。

(カモ
これか…
394既にその名前は使われています:02/09/23 13:29 ID:XYOXcxFA
>>364
自分で金鉱掘るかぬすむかダボイいって獣人金貨もってきて作ってもらえばタダだ
オークでは大体金鉱1万だから4個かって渡してくれれば4万で済む
はっきりいってゴールドインゴットに10万以上出すのは馬鹿で出すほうもぼったくりすぎ
まだベイナイトに10万出してもいいくらいだ
395既にその名前は使われています:02/09/23 13:34 ID:8ZVuF+s9
パフボールって儲かりますか?
396既にその名前は使われています:02/09/23 13:54 ID:YCle7kcJ
でもランク5でlv30の装備ってのが気になるな・・
397 :02/09/23 13:55 ID:gNCrR7d8
ありえもなくもないってかんじか。。
こわくてためせないけどな。
398既にその名前は使われています:02/09/23 14:39 ID:YitcppBz
自分ブロンズ章持ってるんだけど(エル白だからMP上げのため)
たしかにつるはし158で買えるんだよね。
アイアンだったらもっとウマー
なのかな?
399既にその名前は使われています:02/09/23 14:52 ID:/KU+lh31
>>394
失敗、材料ロストって知ってますか?
400既にその名前は使われています:02/09/23 14:56 ID:URdbR3UA
>>395
パフボールは最近2500前後のバザーをよく見ますが何か?
原価が0なんだから売れればなんでも儲け。
401既にその名前は使われています:02/09/23 14:59 ID:4sn73Sip
オークションで買ってもダメかな?
402既にその名前は使われています:02/09/23 15:20 ID:mIgE7Q2n
これ試してネタだったら洒落になりませんよ
403既にその名前は使われています:02/09/23 15:20 ID:MGubsNYt
ロランベリーで収穫するといいよ
あるポイントでロランベリー881が収穫できます
ダースでもてるし、クエストで1つ800なので
かなりもうかるよ
404既にその名前は使われています:02/09/23 15:23 ID:m0xn/3/L
>>382
ネタと結論付けるのはちょっとはや過ぎないか?
たんに商業区と鉱山区間違えただけかもしれんしね。
もし真実だったらこんなおいしい話はないぞ。
真実かどうかは、>>302か実際ためしたやつしか分からんけど、言ってることの信憑性を上げることなら出来る。

まず、↑で実際に「共和アイアン章」と交換したやつ、サーバー名教えて「〜時に〜の競売場に「共和アイアン章」を出す」っていう書きこみしてくれ。
あんなアイテム交換する奴いねぇから、その時間に競売場で1つ増えてたら、実際に身を削ってる奴の意見なんで、そいつの言ってることの信憑性は多少あがる。
ってゆーか>>302はこの方法で実際持ってること証明してみせろ。
どうせこのスレ見てるだろうから、これに関する書きこみが今後なかったらデマ。

んで、その中でゲーム内のキャラ名まで出してくれる奴がいたら、さらに信憑性は高くなるんだがな。
それでデマだったら酷いが、真実だったらヒーローだよあんた。
405既にその名前は使われています:02/09/23 15:24 ID:m0xn/3/L
それと今後実際に試して見るやつがいるなら、必ず交換する前のショップの値段を確認してから交換してくれ。
でないとはっきし言って実験する意味ないよ。
406既にその名前は使われています:02/09/23 15:24 ID:wYj3ggyo
オーク狩ってスケイルクゥイス貯めこんでメンテあけ
ギルドに売る
407既にその名前は使われています:02/09/23 15:31 ID:EHmzHsjn
飛空挺のパスはいつもらえるんですか?
408既にその名前は使われています:02/09/23 15:31 ID:7yM3Wk3n
>>407
あした
409既にその名前は使われています:02/09/23 15:33 ID:mIgE7Q2n
>>404
ではまずあなたが検証お願いします
410既にその名前は使われています:02/09/23 15:40 ID:YCle7kcJ
おれがサンドのカラー試してやる(カモ
411既にその名前は使われています:02/09/23 15:41 ID:134+y9Fk
明確な失敗例も成功例も出てこないってことは…マジネタ(カモ
412既にその名前は使われています:02/09/23 15:45 ID:m0voOMIb
ネタだとは思いつつ試してきました。
結果、交換前と交換後ブロンズ章装備でも値段変わらず。
値段は19000ちょっと。少しも変化なかったです。
413既にその名前は使われています:02/09/23 15:46 ID:7yM3Wk3n
白黒か黒白でインビジ持ちしかできないけど
セルビナで5000賭けのマラソンで1マソはいくよ
414既にその名前は使われています:02/09/23 15:47 ID:YCle7kcJ
>>412
共和アイアン章を試してください
415既にその名前は使われています:02/09/23 15:51 ID:BhVK1urz
祭りage
416既にその名前は使われています:02/09/23 15:54 ID:JVUBPuzW
>>413プリズムパウダーがあるやん
417既にその名前は使われています :02/09/23 15:57 ID:cdUBpMIq
というか、本当に安くなったら俺の場合だと絶対にネタつっちまうけどな
もしかしたらそういう可能性もあるので、やっぱ自分で試してみるのが一番でつ
418既にその名前は使われています:02/09/23 16:00 ID:BhVK1urz
成功したら→ネタだったよ、、
失敗したら→マジでつよ!
419既にその名前は使われています :02/09/23 16:03 ID:cdUBpMIq
もしも成功したら、当分は金に困らない状況になるかもね
ソードベルト転売が一番よさそうかな
420既にその名前は使われています:02/09/23 16:10 ID:m0xn/3/L
だからキャラ名出してくれる英雄きぼん。
あと>>302の書きこみが今日か明日中になければネタ。
421既にその名前は使われています:02/09/23 16:11 ID:YCle7kcJ
ってサンドのランク5カラーは二つ・・・
422既にその名前は使われています:02/09/23 16:12 ID:m0voOMIb
>>414
ゴメン、完全に間違えてました
ブロンズ章で首つって逝ってきまつ…
423既にその名前は使われています:02/09/23 16:17 ID:BhVK1urz
>>421
とりあえずバス人がためさなきゃサンドでやっても
>>414って言われる罠
424既にその名前は使われています:02/09/23 16:20 ID:Yet1bEyC
トラ狩れトラ!
自給10000以上いくぞ〜い
425既にその名前は使われています:02/09/23 16:21 ID:URdbR3UA
>>424
それのおかげでソロムグの虎がいつも絶滅しています。
オールドセイバートゥースも。
426既にその名前は使われています:02/09/23 16:23 ID:DlEkFac1
>>425
それ酷いな。見境なしか
427既にその名前は使われています:02/09/23 16:25 ID:WB8P4QNb
これってコンクェの隠し要素だったりするんじゃ。。
一位の国ってポイントたまらないし、いいことなし。
だから割引制度があったり。。妄想だが。。
あと、ランク5キャラ名簡単に晒せないだろ。。
428既にその名前は使われています:02/09/23 16:27 ID:Rp6Y0Pfi
>>425
オールドも倒せば普通の虎と同じ儲けになる?
・・・だとしたら■糞としか・・・。
429既にその名前は使われています:02/09/23 16:28 ID:v558Ff5W
>>403
言うなー!!1つの鯖で1人しかできないんだぞ…。

しかたないので詳しく言うと、巣に入って最初の崖から落ちた所の???のかごに
ジュノ上層で売ってるロランベリーをトレードすると30%ぐらいの確率でガーディアン
クロウラーが崖上から見て一番右の通路に出現します。それを倒すと100%ロランベリー
881を落とし、881をセルビナに持って行くと1個800ギルで買い取ってくれます。
881だけでなくうちの鯖ではダース9000ギルで売れる絹糸や1個1000ギルで売れる
蟲の卵も出るので時給15000〜20000ぐらいは稼げました。
ある程度倉庫に881を貯めてからセルビナにまとめて持って行くと効率的です。
430既にその名前は使われています :02/09/23 16:29 ID:cdUBpMIq
サンドはスカーフだとして、ウィンはなにかある?
ウィンだけないのはおかしいからなぁ〜
431既にその名前は使われています:02/09/23 16:34 ID:snOBAFTM
誰か勇気を持ってアイアン交換してくれる神はいない…いないよねぇ。
みんなでカンパして買うのはどう?(カモ
432既にその名前は使われています:02/09/23 16:37 ID:VOTWhKNQ
儲け話は大体バスが発端になるからな
名声バグなんてあるかもなー
433既にその名前は使われています:02/09/23 16:40 ID:ob3mOfF1
サンドの神殿カラーやったけど
だめですた(´Д⊂)
別に白だからコンクェのアイテム期待してないからいいけどね
さーて知り合いにあげるかなこれ
434既にその名前は使われています :02/09/23 16:45 ID:cdUBpMIq
>>433
あ、コンクエはサンド1位でした?
435既にその名前は使われています :02/09/23 16:46 ID:7c/OzoXq
>>429
別にそんなこと誰でも知ってるだろ。
たいした方法でもないし、誰もやらないだけ。
ましてソロなら蜂にからまれてアポーンの可能性大だしな。

第一、そんなこと出来るレベルなら他にかせぎようがあるだろうn・・・
436既にその名前は使われています:02/09/23 16:47 ID:cq8/N7Gw
ゴラァ!16000も戦績使ったのに値段変わらねぇ!泣いちゃうぞコラ!
437既にその名前は使われています:02/09/23 16:48 ID:2gWkbGdt
蚕の卵ってEXじゃなかったっけ
1000で売れるというのは店売り?
438既にその名前は使われています:02/09/23 16:48 ID:m0xn/3/L
>>247
>あと、ランク5キャラ名簡単に晒せないだろ。。

だから信憑性があるんでしょう?



439既にその名前は使われています :02/09/23 16:49 ID:cdUBpMIq
440既にその名前は使われています:02/09/23 16:50 ID:yvfnYHAW
ネタでした。。
441既にその名前は使われています :02/09/23 16:52 ID:cdUBpMIq
>>440
そっか〜、残念・・・
442既にその名前は使われています:02/09/23 16:56 ID:sP6vkKYA
あの書きこみ見てから、ポイント貯めしてみた。
現在16317P、、、、これの為に5000P以上稼いだわけだが、、、、

  勇気がでません!

それというのも、当方「不死鳥鯖=バスが2位」せいでつ。
マジネタな場合、バス2位だと何を転売すればいいのでつか?
443既にその名前は使われています:02/09/23 16:58 ID:i+arGHH3
>>442
転売とか考えなくても普通に生活してく上で役立つな
合成とか
444既にその名前は使われています:02/09/23 17:02 ID:D5dqMR/R
>>429
ていうか・・・隠したりとかそういう事をするほどの話か?それが?
それにロランベリーの原価・消費量・運で平均収入はかなり下がる。
445既にその名前は使われています :02/09/23 17:02 ID:cdUBpMIq
>>442
5000ためるのはやいですねぇ。うらやましい〜
446既にその名前は使われています:02/09/23 17:03 ID:fR4iD3Qy
>>438
本当だったら、自分のキャラ名晒してまで人に教えたりはしないな。俺だったら。
447既にその名前は使われています:02/09/23 17:04 ID:uzzA+KvV
サンダーメロンはINT4アップです。マイナスの値は忘れました。
INT4あがる食べ物は今のところ食べ物スレ見たところないようでサンダーメロンが最強です。
ウィンダスで売ってます。ですがそこまで買いにいくのが面倒です。
たくさん買うのでウィンダスで安く買える人は、
ジュノのオークションに仕入れて下さい、おながいします。
これで黒マは魔法ガンガンあてて、アース打つ人はレジられにくくなってすんごくウマイんです。
448既にその名前は使われています:02/09/23 17:33 ID:B/Qzzszh
アイアン章とかでウマーってできますた?
449429:02/09/23 17:40 ID:v558Ff5W
>>435
そんなことないぞ、ミスリル装備も暴落したし今は高レベルでもなかなか稼げない。
レベルは最低52でナイトや赤じゃないと効率良く稼げないかもしれないけどな。
ついでに52だったら経験値も時給400は稼げるぞ。
まあ絹糸や蟲の卵が売れなくなったらあまり稼げなくなるが…。

>>437
蟲、1000で売れるのはPC売りね。
450429:02/09/23 17:46 ID:v558Ff5W
>>444
だって1鯖に1人しかできないでしょ。
まあ俺は50万稼いだからもういいよ。
451既にその名前は使われています:02/09/23 17:51 ID:m0xn/3/L
とろこで、ソードベルトって合成とかで出来るの?
あと宝箱とかからとれる?
452既にその名前は使われています:02/09/23 19:20 ID:LH46pDNf
転売って美味しいよね
注意深く観察してれば儲かりそうなものはすぐに見つかるよ
1個につき利益1000位でもレベル20代の人にはイイ収入になるよ
453 :02/09/23 20:07 ID:ILCIPm9L
転売っていうよりか流通って言うべし。れっきとしたおもしろみの一つである。
454既にその名前は使われています:02/09/23 20:08 ID:5M27TeyB
>>447
セルビナにもあるぞ。
ウィンより行くのが面倒だがな・・・
455既にその名前は使われています:02/09/23 20:46 ID:QvvnwIOF
サンドでリトルワームとかな。
港の競売で100で買えると釣り人には禿しく便利。

倉庫キャラで20ダースくらいまとめ買いしておいて、競売所覗くついでに
空いてる分だけ100で出品すれば時間・コストほとんど0で1回2〜300小遣いが入る。
10秒程度で2〜300だから、時給で計算すれば7万オーバー……っつーのは
さすがに無意味な数字ですね、すいません。
456クイズ!:02/09/23 22:07 ID:16T3pj+w
ソロムグで2時間狩りをした戦利品報告。

クァールの毛皮×2 クァールの肉×5 クァールの髭×10
トカゲの皮×6 トカゲの卵×5 黒虎の牙×4
黒虎の毛皮×3 プトルの皮×2コ カトリスの皮×1
コカトリスの肉×7 大鳥の羽×2 獣人銀貨×5 コウモリの羽×10

問題:合計金額いくらになるか答えなさい

457既にその名前は使われています :02/09/23 22:15 ID:cdUBpMIq
>>456
4マソかな
458既にその名前は使われています:02/09/23 22:32 ID:rl4SNIBq
クアールの毛皮:店売り500×3
クアールの肉:バザー300×5
クアールの髭:バザー300×10
トカゲの皮:競売1000×6
トカゲの卵:バザー200×5
黒虎の牙:競売1000×4
黒虎の毛皮:競売300×3
ラプトルの皮:バザー3000×2
コカトリスの皮:店売り?
コカトリスの肉:バザー2500×7
大鳥の羽:バザー1000×2
獣人銀貨:バザー300×5
コウモリの羽×10:サンドクエで1000
合計45900
459 :02/09/23 22:39 ID:W7DliKV6
なかなかバザーではけないだろうな。
460コギャルとH:02/09/23 22:39 ID:m45224oT
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
461458:02/09/23 22:43 ID:rl4SNIBq
簡単にバザーで捌けるのは、
コカトリスの肉とラプトルの皮ぐらいかな
462既にその名前は使われています:02/09/23 23:35 ID:KuRYj1Vz
ここ3週間、毎日二時間ほどトラを狩りつづけて40万稼いだ。
それを資金にして、昔このスレに載ってた合成を始めようと思うのですが
皮と骨ってどっちが儲けれるんでしょうか?(ギルドor店売りで)

先輩方、アドバイスお願いします
463既にその名前は使われています:02/09/24 00:17 ID:e7dE8l0Y
マジネタなんだが、風魔と落人馬鹿なモンクが30〜40で落札してる
お前ら供給が需要を上回る前に、オズ篭っとけ〜
464既にその名前は使われています:02/09/24 00:22 ID:GAUyIG9f
>>462
どちらかというと骨の方が楽だな
もっとも複合スキルが無いと中盤がツライ
複合スキル無しで行くと競売orバザーコースがあるよ

皮は・・・ギルド・店売りのみだと逝くよ
465既にその名前は使われています:02/09/24 00:22 ID:1qPYr01R
>>462
その2択なら皮だとおもうが、安定して儲けたいなら調理をお勧めしたい
食料はいまや欠かすことのできない消耗品だから
466既にその名前は使われています:02/09/24 00:23 ID:i4kpa00a
>>462
その金で装備充実させてNM狩れ
467既にその名前は使われています:02/09/24 00:29 ID:zR1aZ+h6
>>462
革。
デカ羊が毛皮落としやすくなってから、競売の毛皮の相場暴落してるし、
そのおかげでギルド販売してる毛皮も最安値付近まで落ちることが多くなった。

骨は材料が安定供給されてないだろうから厳しい。
468既にその名前は使われています:02/09/24 00:51 ID:CGhjwCut
もう3週間トラを狩るのがかしこいかもね・・・
469既にその名前は使われています:02/09/24 00:52 ID:CGhjwCut
ごめん、あげた
470既にその名前は使われています:02/09/24 01:15 ID:xRwOMgh/
468の言うとおり、いまさら合成始めても遅い
471既にその名前は使われています:02/09/24 01:26 ID:wCEqNYMR
シルバー祭りが不完全燃焼で沈んでいってる・・・

オチてねぇぞ、しっかり汁!
472既にその名前は使われています:02/09/24 02:20 ID:tlDbVC9t
age
473既にその名前は使われています:02/09/24 02:41 ID:M3MPlRT0
>>464 465 467
ご意見どうもありがとうございました。
皮を始めてみることにします。
調理は釣った魚をさばいたりしてたので、たしなむ程度にはやってます。
こっちも平行して上げていきまつ。

>>466
NMは博打要素が強すぎて、俺には辛すぎますた(;´д⊂
474既にその名前は使われています:02/09/24 03:17 ID:ynZ1Y5xu
>>465
おながいですからこれ以上、串焼小僧どもを増やさないで下さい。
475既にその名前は使われています:02/09/24 06:34 ID:qeS6CQgc
モンクかもるのはマジでおいしいぞ。
レアドロップが出れば一個20〜30万は堅い。
476既にその名前は使われています:02/09/24 07:36 ID:glj3US/n
>>475
あんまりモンクいじめないで(;´д⊂
477既にその名前は使われています:02/09/24 07:59 ID:dnvlWFPL
>>467
材料の準備を安定して供給したいのであれば、LS等を使って
呼びかけりゃいーんでないの?
常に店売りの5割増しくらいで買うっつー話をコトあるごとに
ばら撒けば、そのうちわんさか集まって来る気がするのは俺だけ?
478477:02/09/24 08:03 ID:dnvlWFPL
追記。
本格的にやるんなら2ch用の捨てキャラ(アイテム受領用)作って
新規にヴァナ内用商売スレでも作って晒せばよろしアル。

そういうスレできないなぁ。
オレが見たことないだけ?
479既にその名前は使われています:02/09/24 08:20 ID:I5Ti7s1z
>>475
ま〜なんでモンクかもりやすいかって言うと・・・
モンクの高LVって、暗黒とかナイトから始めて、乱撃の強さ
に引かれて転職した途中転向アタッカー厨が多いからなんだよね。

攻撃力最強厨は「ヘイスト効果」や「攻撃力+○○」に弱すぎる。
480既にその名前は使われています:02/09/24 08:45 ID:bRZdBDn4
>>479 え?オレ?
481既にその名前は使われています:02/09/24 08:49 ID:BALuI1mR
モンクはそもそも金かからないジョブ
鴨りやすい
482既にその名前は使われています:02/09/24 09:15 ID:Neg6hVCZ
>>481
モンクにその自覚はあんまりないけどな
魔導師系やらせたら鼻血出して倒れると思ふ
483既にその名前は使われています:02/09/24 10:23 ID:pDeFbrja
自分でやってて思うんだが、金が入りやすくて出て行きにくいジョブの最右翼はシーフだろ。
シーフは元々金儲け能力に秀でている上に、PT組めない時間は仕方なく金を稼ぎに行くもんだ
から、ムダに金が貯まる。一方で、大金を出して買いたいほど優れた装備は少ない。

オレの場合は、シーフで稼いだ金を狩人の矢代につぎこんでるけどな。
484既にその名前は使われています:02/09/24 10:37 ID:6UYpdHtG
>>479
そんな武器を厳選するだけで最強厨なんて呼ぶなよ
それなら戦士が強い剣を求めるのも魔道士が強い魔法高い値段で買うのも最強厨
なのかよと小1時間・・・

モンクの特性はその飛び出た戦闘力にあるんだからそこを伸ばす装備を揃えるのは
モンクとしてもPTにしても+になるんだからあんまり厨厨いうなよ
485既にその名前は使われています:02/09/24 10:40 ID:3IQa9rUy
廚モンク必死だな
486既にその名前は使われています:02/09/24 10:41 ID:AIA9USP9
>>484 が厨だと思うのは、私だけですか?
487既にその名前は使われています:02/09/24 10:45 ID:M3MPlRT0
最強厨ってそんなに悪いもんなのか?
ゲームなんだから最強求めようが、他人に迷惑かけなければ別に構わないっしょ。
そのおかげで高値で売れるんだし。

簡単に大枚を落として行ってくれるお客様は神様でつ(*´▽`*)
488既にその名前は使われています:02/09/24 10:47 ID:X+LmrtKV
てか、落人が他の前衛系にも装備できたら、そいつらも買うぞ。

+20はでかい
489 :02/09/24 11:19 ID:E3w9vcXg
最強を目指す奴と、勇者様をごっちゃにしてるやつ最近多い。
やるからには最強に近づきたいってのは普通にありふれたことだよ。
490既にその名前は使われています:02/09/24 11:23 ID:ikX7qrKT
>>483
シーフは金がかかる。
なぜならリーピング、スパイク、髪飾りが標準装備だから。
全部買うと・・・そうね20万ぐらいか?
491既にその名前は使われています:02/09/24 11:25 ID:JHdEjpdQ
>>490
髪飾りは欲しいけど他は微妙だなぁ。
492既にその名前は使われています:02/09/24 11:25 ID:/XTgQwfp
最強厨=勇者様
493既にその名前は使われています:02/09/24 11:25 ID:tYvByUq3
最強厨=とにかく最高の武器・防具を揃え、Lv上げの点に置いても誰にも負けたくない奴。
勇者様=とにかく攻撃力重視、防御なんてどうでもいい、正に攻撃は最大の防御を地で行く白のMPスポンジな奴。
494既にその名前は使われています:02/09/24 11:25 ID:vrVANXYy
》489が今イイ事、言った!
495既にその名前は使われています:02/09/24 11:27 ID:/XTgQwfp
>>493
最強厨の定義が微妙に違う。
最強厨とは他人に最強といわれたい香具師のことを言う。
たとえるなら白雪姫のお妃様か。
「鏡よ鏡、この世で一番最強なのは誰だい?」
496既にその名前は使われています:02/09/24 11:30 ID:maRLQLkm
どうでもいいから まとめてどっか逝け
スレ違い&スレ汚しも気にしない藻前らは十分
2chの勇者様だ
497既にその名前は使われています:02/09/24 11:34 ID:360dW0c/
普通に時間効率計算してるだけで効率厨、とかな。
Lv上げPTで時間効率計算するのは普通だろうに。

効率厨ってのは見た目の効率や短期的な効率にこだわり過ぎて、
PTや周囲への配慮を怠ったり、無茶な戦闘しかけて自滅したり
PT集めに時間掛けすぎる奴の事だと思うんだが。

498既にその名前は使われています:02/09/24 11:46 ID:o2M5AflS
いいからスレタイ嫁
499既にその名前は使われています:02/09/24 11:49 ID:pDeFbrja
>>490
いや、定番装備の高い買い物を3つそろえてもたった20万だろ? 安いじゃん。
狩人と違ってランニングコストなんて食事代ぐらいだし。他は比較的安い装備
ばっかり。

いまLv44なんだが、30台なかばあたりから欲しいと思った装備が金足りなく
て買えないという経験をしたおぼえがない。所持金10万割った記憶も無いし。

・・・その代わりレベリングは遅いでつ。
500既にその名前は使われています:02/09/24 12:00 ID:360dW0c/
>いや、定番装備の高い買い物を3つそろえてもたった20万だろ? 安いじゃん。

しかも必要なくなったら簡単に現金化できるしな。
狩人や魔導師はそーはいかん。
501既にその名前は使われています:02/09/24 12:09 ID:F7CcFMmI
セルビナの賭けクエは既出だが
あたりの壷が一定間隔で変わるってのはまだだろ。
入り口付近の壷に出る時間を見計らっていくと低レベルでも
かなり効率いい稼ぎになる。
時給2万から3万ってとこだな。
俺はこれで結構稼いだよ。
まあ、ミスリルマラソンやるよりはましだ。

といっても肝心の、あたりがどういう法則で出るか知らなきゃ話にならんがな(ワラ
502既にその名前は使われています:02/09/24 12:28 ID:eZjZx73Q
sage
503sage:02/09/24 12:57 ID:nYmXygD9
効率よくするためサポにシーフつけようと思います
シーフの盗むは1回失敗しても同じ敵に何回もやると
成功する事あるんですか?
504既にその名前は使われています:02/09/24 13:35 ID:3JNWDxu/
>>503
盗むは5分間隔なので、ぶち殺して次をかりませう
PTなら話は別だけど
505既にその名前は使われています:02/09/24 13:36 ID:0cWSg5MU
>>503
ぬすむはリアル5分で1回なので
2回目ぬすむを実行する前にモンスを倒しちゃいまつ。

だもんで、何度もぬすみたくてもうっかり倒してしまうかと
だもんで、同じ敵から何度もぬすめるか試せた人があんまりいないかと

で、もしも盗めても時間がかかるんであまり効率よくないかと   おもいまつ。
506既にその名前は使われています:02/09/24 13:44 ID:6Q9YT6ag
>501
掛け金の上限が1000になってます
5000の頃はテレポ&デジョンで時給5万いったがな
507既にその名前は使われています:02/09/24 14:17 ID:nYmXygD9
>>504,>>505
5分だったら決着つきますね
レスありがとうございます
508既にその名前は使われています:02/09/24 14:23 ID:360dW0c/
タロンギでキリン・ヤグ狩りしながらピグミン引き連れて、
さんざんサルタ綿花盗みまくった記憶が。
到底効率がいい、とは言えなかったが。
美味しい物が盗めるTPタンクがあるならやる価値あるかも。
509既にその名前は使われています:02/09/24 14:49 ID:t+V1Rdgo
>>503
コカ肉を集めてるときに
近くにトカゲがいたので盗んでみて失敗してしまいましたが
とどめを刺さずにターゲットを変えて別の敵と戦闘し
5分後とどめを刺さなかったトカゲから盗んだらトカゲの卵を取ることができました
ちなみに5分間トカゲから攻撃を受けつづけていましたがほとんどよけてました

試したことは無いですけど東ロンフォで金鉱盗までチャレンジできるのかな?
510既にその名前は使われています:02/09/24 14:52 ID:VLAEWPVP
>>507
同じ敵から盗めた場合2回目以降盗むことは不可能。
シーフ(サポ含めて)数人集めて試しますた。
511既にその名前は使われています:02/09/24 15:02 ID:234aO1sN
ソロムグのLv30代のゴブ達は装備品おとしますか?
512既にその名前は使われています:02/09/24 15:03 ID:+CtkDHrn
27黒(エルでMP少な)ですが、時給4K(以上)くらいのおすすめってありますか?
時給10Kとかでなくていいので。過去ログながめてもうまくいきそうなのなくって。
合成スキルは全部ゼロにちかいです。経験値はいらないので。
ちなみにオニオンマラソンは名声の相対評価のおかげで、つるはし202、ミスリル200
でヘタするとアカでます。
黒なので、楽トラ相手でもラクに死ねます。
獣人トレイン、ガ系で一掃も周りに迷惑かけるくせにロクな稼ぎでないし。
こんなアホウなエル黒27歳に、お金の稼ぎ方教えて下さい。よろしくです。
513既にその名前は使われています:02/09/24 15:21 ID:/TMdSnKC
>>512
栽培で儲けたらどう、サケビタケなんか、君にぴったりかもよ
ある鉢と野菜の種アンド闇クリで出来る,鉢はこの掲示板よく調べてね
間違うと違うのが出来るよ。

514既にその名前は使われています:02/09/24 15:22 ID:7Cb1NwwW
>>512 砂漠でトカゲ虐めて皮集めがいいんじゃない?
つるはし持って鉱石掘りもいいかな。スズや亜鉛を上手く捌かないと
あまり美味しくはなくなるが。
515既にその名前は使われています:02/09/24 15:26 ID:VKEhXIl3
>>514

IDがわらいすぎ
516既にその名前は使われています:02/09/24 15:48 ID:3IQa9rUy
>>512
ギデアス、パルブロ、ゲルスパのNM倒せばいいんじゃない?
一時間POPだし外れアイテムでも高く売れると思うけど
517既にその名前は使われています:02/09/24 15:50 ID:ikX7qrKT
>>516
取られたらぱーだけどな。
518既にその名前は使われています:02/09/24 15:51 ID:HSFziVdr
同盟組んだら串焼きで1時間戦績3000ぐらいいくと思う
あと死にまくってレベル1に戻す。こっちの方が大変で効率悪い
519既にその名前は使われています:02/09/24 15:53 ID:5otgBRnY
>>512
サポシーフつけてゲルスパ、ユグでオーク狩り
そいでスケイル装備ギルド売り
520既にその名前は使われています:02/09/24 15:54 ID:g60kR1Dt
>>518
レベル1には何億回死んでも戻れない訳だが・・・・
521既にその名前は使われています:02/09/24 15:55 ID:tYvByUq3
>>518
outpostにHP設定→近くに敵持ってくる→死亡→即復活→繰り返し・・・
じゃダメなのか?結構短時間で死ねると思うけどな。
52200:02/09/24 16:00 ID:O4pDWbVd
10万で競売されてるって事でせっかくリーピングブーツとったのに、
今かなり暴落してしまった…。
売ったほうがよしか、実装したほうがよいか悩む赤30です。
523既にその名前は使われています:02/09/24 16:01 ID:JB2z6zQ4
>>522
在庫が0の時に高い値段で出品しる
524既にその名前は使われています:02/09/24 16:03 ID:cG90Ka4D
>519
メインがまだ27だからサポシーフつけても(´・ω・`)だぞ。
525既にその名前は使われています:02/09/24 16:14 ID:qn8OCWEu
ジュノの競売に共和アイアン章が出品されてた
ワラタ。
526既にその名前は使われています:02/09/24 16:19 ID:NTcPASiX
つーかとりあえず今金に困ってなければ
(必要な魔法が買えないとか装備がもう限界とか)
30になってから金稼ぎに出るのが正しいような気もするが。
527既にその名前は使われています:02/09/24 16:23 ID:RPMTWAmB

1時間9000稼ぐってことでレベル低くても無理っショ。
528既にその名前は使われています:02/09/24 16:25 ID:hRAG0uEK
金かねウルセー
529既にその名前は使われています:02/09/24 16:27 ID:1nt9pfhA
暗黒55歳になってしまったので、いまさらながら、シーフを1から15まであげましたが、
シーフ、儲かるね。
盗んでよし。勝手に落とすのよし。
さいきん、盗み物、落し物だと、2000-3000ギルしか競売では売れないけど、
ま、それでも、十分な稼ぎだ。
530既にその名前は使われています:02/09/24 16:29 ID:pkXJeleM
3まで。
531既にその名前は使われています:02/09/24 16:31 ID:paWlcfg0
>>529 
うそつき
532既にその名前は使われています:02/09/24 16:34 ID:eIbkaIan
>>518
実際に自分で試してから言って下さい。
あなたの妄想に用はないですから。
533508@亀:02/09/24 16:41 ID:360dW0c/
>>510
>同じ敵から盗めた場合2回目以降盗むことは不可能。
質問は↓
>シーフの盗むは1回失敗しても同じ敵に何回もやると
>成功する事あるんですか?

>>508
>さんざんサルタ綿花盗みまくった記憶が。
のせいで混乱したなら謝る。
正確には「ぬすむ」しまくった記憶。
534512:02/09/24 16:44 ID:+CtkDHrn
みなさま、いろいろなレスありがとうです。
まじで感激です。
栽培、トカゲ皮、鉱石掘り、NM狩り、オーク狩り、今晩からひとつずつ試させていただきます。
サポシーフはメイン27も問題ありですが、シーフも11で挫折してたりして(泣)。
30になってからとの意見、ごもっともですが、魔法は買えないし、装備も貧弱で28のウール装備に
向けて稼ぎたいということでありまして。とりあえず装備一式のために25Kほしいんです。
で、おしえてクンで申し訳ないのですが、>>513さん
栽培でサケビタケを作って競売売りということですよね?
鉢に関してはもういちど過去ログ調べてみます。資本4Kでいけるかな?(悲)
闇クリはきのこでも狩って集めてみます。
情報下さったみなさま、ありがとうございました。
535既にその名前は使われています:02/09/24 16:56 ID:k4dGd4Wz
>栽培、トカゲ皮、鉱石掘り、NM狩り、オーク狩り

トカゲが一番楽で確実、ただやるなら低Lvの邪魔にならないようにバルクムの西でやってくれ
536既にその名前は使われています:02/09/24 17:05 ID:n32Eo8ZW
>>534
ツェールンで炭鉱夫がLV低くても出来るからイイよ( ゚д゚)
537既にその名前は使われています:02/09/24 17:08 ID:XVRXYryF
>>534
戦績アイテム売るってのはどう?
バスのランク3のアイテムは15000〜20000で売れるから結構世話になった。
まあ何度も使えるわけではないが、急な入用なんかには大分助けてもらったよ。
538既にその名前は使われています:02/09/24 17:13 ID:VLAEWPVP
>>533
話の流れで>>505
>だもんで、何度もぬすみたくてもうっかり倒してしまうかと
>だもんで、同じ敵から何度もぬすめるか試せた人があんまりいないかと
こう書いてたので補足しただけです。
539既にその名前は使われています:02/09/24 17:33 ID:Ua7rCUg+
>>512
一発狙いならユグホトでゴールドラッシュに参加しろ
金が3つも出れば目標金額達成だ
540既にその名前は使われています:02/09/24 17:36 ID:xumD5I7C
テシヨン使って、ギデアスマラソンはいかがなものかと。
時給5000くらいだが、確実だよ。

もうちょいレベルあがったら、トレインアースで銀貨集めかな。
正直、トレインアースは好きじゃないけど。
541既にその名前は使われています:02/09/24 17:55 ID:360dW0c/
>>538

>>505
>>503
>シーフの盗むは1回失敗しても同じ敵に何回もやると
へのレスでしょ?
「話の流れ」からすれば「何度もぬすめるか」は
「何度も【ぬすむ】を実行できるか」になると思うけど。
542既にその名前は使われています:02/09/24 18:07 ID:VLAEWPVP
>>541
なら折れの勘違いで良いよヽ(´ー`)ノ
たいしたことじゃないし。
543512:02/09/24 18:20 ID:+CtkDHrn
さらにたくさんの情報ホント感謝です。
いま、栽培スレで勉強してました。うん、これは楽しそうですね。いろいろなことと併行して栽培やってみます。
トカゲは他の人の邪魔にならないように気をつけます。
ツェールンは、ちょうどバスにいるので(赤字のミスリルマラソンやってたので)今晩にでもいってみます。
戦績アイテム売りはやってみたいのですが、サンド民なんですよ(悲)。なのに黒。
戦績アイテム交換したことないですが、売れ筋ってあります?競売覗いて研究してみます。
ユグホトゴールドラッシュって採掘ポイントで金掘れればラッキーってことでしょうか?
ギデアスマラソンって名水クエですか?よく知らないのでごめんなさい。時給5Kは魅力です。
過去ログ調べてみます。
トレインアースは人がいないときにログインできればやってみますが、あまり迷惑かけたくないですし(汗)。
みなさんがさまざまな情報提供して下さったので、ひとつずつ実践してみますね。
1日2時間で毎日ひとつずつやれば、1週間でかなりイケそうです。
おしえてクンに親切に答えていただいて、ありがとうございました。
544512:02/09/24 19:07 ID:+CtkDHrn
連続書き込み&さらにおしえてクンで申し訳ないです。
今、ウィンスレの過去ログを一通り検索してきたのですが「ギデアスマラソン」がいまいちわかりませんでした。
ここのスレは過去ログ見れないし、ずうずうしいお願いで悪いですが、
ギデアスマラソンの方法、具体的に御教授いただけますか?
ちなみに名水マラソンだけだと最短15分として時給3600ですよね?
あ、それでも今の自分には十分か(汗)
たびたび、すいませんがお願いします。みなさまのおかげで明るい未来が開けそうです。
545既にその名前は使われています:02/09/24 19:17 ID:fIXjQ12V
>>544
名水マラソンのついでに調理ギルドのクエスト(いきなりウィンダスの危機)を掛け持ちしる!
546512:02/09/24 20:22 ID:+CtkDHrn
たびたびわかりやすいお答えありがとうございます。
がんばってお金稼いできます。本日、様々な情報下さったみなさま、ありがとうございました。
547 :02/09/24 22:12 ID:YEWVOt/c
君、2chでは珍しい礼儀正しさを保っていられるタイプなんだな。がんばれよ。
548既にその名前は使われています:02/09/24 23:36 ID:o2ZHfDUP
競売所止まるかもしれんが競売所バグ報告です。

@競売所に落札されない値段で出品 出品した時間を覚えておく事
Aリアル24時間後 ポストに返却される時間の少し前から委託品確認項目を開きっぱなしにする
Bポストに返却される時間をすぎても委託品確認画面を開きっぱなしだと項目は返却前と同じ状態なので出品中止にする。

もちろんバグだと思うので自己責任でおながいします。
549既にその名前は使われています:02/09/25 00:08 ID:ylRzLDo+
ん?
550既にその名前は使われています:02/09/25 00:16 ID:ldQz7RS2
バグか?
551既にその名前は使われています :02/09/25 00:16 ID:M245TeQz
>>548
それは昔試してみたけど、できなかったけど?
まさかメンテでできるようになったわけじゃないし・・・
552既にその名前は使われています:02/09/25 00:23 ID:ylRzLDo+
今は預託品確認方法が変わったが・・・
553既にその名前は使われています:02/09/25 00:30 ID:plcsUgKl
財布が珍しくホカホカだったので競売を見てたんですよ。
首装備の欄に、「共和アイアン章    1」とあったので、
はは〜ん、上記の神はここの鯖かな、それとも騙された香具師か、
なんてほくそ笑んでいました。仮にも16000Pのモノ、
いったいいくらで処分したがってるのか、なんて思いながら
勝手に指が入金にカーソルを合わせ、10000とシャレで入れたんです。
ええ、そうですよ。成功したんですよ。落札。



(´Д⊂)許して下さい・・・激しくいりません。てゆーか履歴を消して下さい・・・・・・
     自己嫌悪で速攻ログアウトしましたよ、もう恥ずかしくて恥ずかしくて
                    
554既にその名前は使われています :02/09/25 00:32 ID:M245TeQz
>>1-553
原監督大喜びですね
555既にその名前は使われています:02/09/25 00:39 ID:psP91Sxa
>>553
知り合い呼んで20キャラ確保、競売所の経歴を総流ししる!
その時は3万とかの微妙な価格でな。

お金を損した、以前に惨め過ぎる。助けてやってくれー(;つД`)
556既にその名前は使われています:02/09/25 00:46 ID:5fNeZ9I5
>>555
べつに100円で捨てキャラ作って自分買いしまくってからあぼんすれば良いだけでは?
557既にその名前は使われています:02/09/25 01:02 ID:EkAG+X+5
>>556
そのときに
出品者A→購入者A
購入者A→購入者B
購入者B→購入者C
    ∫
購入者G→購入者H

とするとちょっとめんどいがかなりイイ!
558既にその名前は使われています:02/09/25 01:17 ID:plcsUgKl
>>555-557
実行します。本当にアドバイスありがとうございました。本当に(泣

559既にその名前は使われています:02/09/25 01:26 ID:h6TtwmwX
>>557
おいおい、>>553 の言う上記が>>525 の事なら
そんなに、Lv1 のキャラを次から次にジュノに送りこむのかい?
まぁ、そうまでしても名前を消したいと言うなら仕方無いのかもな。
560既にその名前は使われています:02/09/25 01:35 ID:Gwc6JE/Y
アイアン章、ブロンズ章をつけていると、一般店では安くならないが、
某所では安くなる罠・・・。
561既にその名前は使われています:02/09/25 01:37 ID:EkAG+X+5
>>559
そこまでは気付かんかった(;´д⊂)
ジュノならフレンドかLSメソバに協力してもらうべし。

まあでも>>558で実行します。と書いてあるから意思は固いんだろう。
562既にその名前は使われています:02/09/25 02:55 ID:ufO/1zaZ
>>559
>Lv1 のキャラを次から次にジュノに送りこむのかい?

想像してワロタ。
漏れもサンドから一人送り込んだが、ジャグナーのOutpostまでがヤマだぞ。
563既にその名前は使われています:02/09/25 03:20 ID:4EdctZTb
>>548
そしてアイテムがリストから消えて
 |∀・)ククク   ( ゚д゚)ポカーン
のつもりか?(藁

…つーか、委託品確認みたいなのは、状態がリアルタイムに反映されるようにはなってないし、
クライアントのは単なるリモコン表示だってことがわかってないでつか。
564既にその名前は使われています:02/09/25 03:24 ID:4EdctZTb
あれだ。
「2ゲトー」とかスレの10番目くらいに書き込んでるのと同じだな。
565既にその名前は使われています:02/09/25 04:21 ID:Pq+1WVXE
>560

566既にその名前は使われています:02/09/25 04:30 ID:ly09Nzbd
しょうがないな、教えてやるよ
ミスラ風海の幸串焼を、セルビナのある男に
トレードすると絶賛するんだよ
で、料理をこれからもつくってほしいといってきて
串焼きなら1つ1000で買ってくれる
エリアをかえてしまくれば、すぐお金貯まるよ
567既にその名前は使われています:02/09/25 04:40 ID:zU6YPDYQ
>>566
マテマテ
そもそも海の串焼きそれ以上で売れるような
568既にその名前は使われています:02/09/25 06:54 ID:z9i1l/TA
>>563
リアルタイムで消えるなんて書いてないんじゃないか?
むしろリアルタイムで消えないことを書いてると思われ
569既にその名前は使われています:02/09/25 09:28 ID:H+3LdZH5
>>568
クライアントはただのリモコンでもともとリアルタイムじゃないんで、
リモコンでそーゆー時間差小細工しても無意味だよ、と言ってるんだろう。
俺も同意したいとこだがそこは■だしな……。
570既にその名前は使われています:02/09/25 12:33 ID:l0SIi/K7
おまえら知ってのとうりジュノのショップの価格は名声度がいくら高かろうが
まったく関係なく万人一緒だが。
共和ブロンズ章装備で5%オフ、アイアン章装備で20%オフだよ。
571既にその名前は使われています:02/09/25 12:51 ID:QSVLGtX+
じゃサンドのカラーも?
572既にその名前は使われています:02/09/25 12:52 ID:m4EbAv65
少なくとも12日のversionup前までは名声が関係してましたが。
クエストほぼこなしてた漏れは結構安く買えたので
知り合いのモンクの忍び一式の購入代行とかやってました。
573既にその名前は使われています:02/09/25 13:11 ID:yZB3P/F0
>>570
激しくガイシュツ
574既にその名前は使われています:02/09/25 14:30 ID:ljsf61rq
553>
いやなら出品者にtellしてみたら?
前にLv1の装備に間違って全財産の5万ぐらい入れちゃって
tellで出品者に連絡したら全額返してくれたよ
575既にその名前は使われています:02/09/25 14:36 ID:y5nBSMXb
>>574
そーゆーことじゃないと思われ。
576既にその名前は使われています:02/09/25 14:50 ID:cQyrC/4h
>>574
周りから天然ボケとか言われたことありませんか?
577既にその名前は使われています:02/09/25 14:51 ID:H+3LdZH5
>>574
>(´Д⊂)許して下さい・・・激しくいりません。てゆーか履歴を消して下さい・・・・・・
>     自己嫌悪で速攻ログアウトしましたよ、もう恥ずかしくて恥ずかしくて

↑を10回声に出して読んでもう一度574を書けるか?
書けるなら病院に逝け。
578既にその名前は使われています:02/09/25 14:58 ID:uf9eD6zM
チタン君鯖なら消すの手伝うよ
579既にその名前は使われています:02/09/25 15:18 ID:r5FErLJ4
履歴ぐらいいいじゃん

漏れなんかコウモリの翼を15000落札してるyp
今でも履歴に燦々と輝いてるよ
ほんとはその下の木霊の根がほしかったんだがナ
580既にその名前は使われています:02/09/25 15:22 ID:Xrj1XnA8
骨くずで13000ってのもあったなー。
581既にその名前は使われています:02/09/25 15:24 ID:tOqMF+OW
ブレストプレートで7万。。。
帰ってきませんでした
582既にその名前は使われています :02/09/25 15:42 ID:M245TeQz
>>581
もしや>>548の試したの?
583既にその名前は使われています:02/09/25 15:47 ID:0g9HB0xY
>>548のは消えて無くなるってバグ報告だったのかぁ。
584既にその名前は使われています:02/09/25 15:51 ID:dysvogbs
>>583
消えてなくなるの?
もし本当だったらポストと手元で増える気がするが…
585既にその名前は使われています:02/09/25 15:51 ID:WpmUh4Gb
荷物いっぱいで助かったことあったなぁ
586既にその名前は使われています:02/09/25 15:59 ID:H+3LdZH5
なんでみんなして>>582のボケにつきあってるんだ?
>>581はブレストプレートを7万で落札しちゃったって話だろ?
587既にその名前は使われています:02/09/25 17:48 ID:aHaOTGSv
>>583-584
消えて無くなるわけじゃない。
出品中止してもアイテムは手元に来ないが、
しばらくしたら(数時間ぐらい?)ポストに戻ってきてる。


・……はず。
588既にその名前は使われています:02/09/25 20:36 ID:AyKivE1D
>>587
出品中止すると手元に来るぞ
589既にその名前は使われています:02/09/25 21:16 ID:aHaOTGSv
>>588
>>548のは自分が出品してた物の出品個数が0になってて、
(まあ、0じゃなくてもいいが出品期間が過ぎてれば良し)
かつ委託品確認でまだ出品されてることになってる場合に、てことだろ?
そういうときは>>587のようになるてこと。

俺は2度こういうことがあった。
590既にその名前は使われています:02/09/26 01:33 ID:PDBVNEjg
金が増えないage
591既にその名前は使われています:02/09/26 01:45 ID:PDBVNEjg
シコシコと羊毛作るために羊狩りしてるのですが
この前のメンテでドロップが下がったような気がするのですが
羊狩りしてる他の方はどうでしょうか?
592既にその名前は使われています:02/09/26 01:47 ID:VD7702Il
問題・コッファーを高く買い取ってくれる店はDoko?
593既にその名前は使われています:02/09/26 01:48 ID:XhAdjbOB
>>548を応用してアイテム一覧開きっぱなしで放置後落札した所
アイテム手持ちと数時間後にポストにも戻ってきたのだが・・・
594既にその名前は使われています:02/09/26 02:01 ID:vvXQB8Dz
羊皮とカニ甲羅あきらかにドロップ率さがってるね
羊毛12000
甲羅1500
じゃ正直効率悪すぎ
595既にその名前は使われています:02/09/26 02:03 ID:cBJKoBIH
つかミミズが銀鉱落とさなくなりますた
596既にその名前は使われています:02/09/26 02:08 ID:H2UxCO9r
■はお金を簡単に稼げない様にして時間稼ぎをしているわけですな。
597既にその名前は使われています:02/09/26 02:09 ID:hxCRd3QF
>>593
ポストに戻ってきたのは当然、落札されなかった自分のアイテム。
アイテム一覧開きっぱなしで放置後落札したアイテムは、
放置している間に他の人が出品したアイテムってことはないの?
598既にその名前は使われています:02/09/26 02:09 ID:VB+WmZ/T
>>593
>放置後落札した所

履歴で、誰の出品を落札したのか確認した上で言ってるんだろうね?
599既にその名前は使われています:02/09/26 02:10 ID:PDBVNEjg
>>594
やはり気のせいじゃなかったんですな(´・ω・`)
レスサンクスです
600既にその名前は使われています:02/09/26 02:32 ID:Q7s4G7N0
店売りで、自給9万ってどうよ?
まぁ、ある程度条件がある上に何時間も続けて出来ないがナー
リアル24時間のうち、3回はできるかな
(毎日やったとして材料費除いて月500万の儲け)
ちなみにギルド売りです
601既にその名前は使われています:02/09/26 02:40 ID:8LshPVbR
>600
ネタはほかでやれ
602既にその名前は使われています:02/09/26 02:45 ID:Yom1sY6j
>>600 
ネタでもいいから教えて下さい。
603既にその名前は使われています:02/09/26 02:49 ID:Q7s4G7N0
>>601
ネタではないよ?
素材<完成品の売値
の物をひたすら合成してギルド売りするだけ
604既にその名前は使われています:02/09/26 02:52 ID:9NNKTQrA
スキルどれくらいでできるかだけいいので教えて!
605既にその名前は使われています:02/09/26 02:53 ID:i+Z3s3FX
>>603
なるほど、昔の銀髪みたいなもんか。
ここに書き込んだ以上、ヒントぐらいくれ。
606既にその名前は使われています:02/09/26 02:55 ID:QaFIVIlp
期待下げ
607既にその名前は使われています:02/09/26 02:56 ID:c2VYCWOl
見られたくないのでsage
608既にその名前は使われています:02/09/26 02:57 ID:6M0U4BNN
革もあるが蜜蝋がたりませぬ
609既にその名前は使われています:02/09/26 02:58 ID:wIBtdnwd
>>600
教えて〜
610既にその名前は使われています:02/09/26 03:00 ID:Q7s4G7N0
スキル0〜16位まで赤字
16〜23まで黒字
スキル23〜28まで激しく赤字
スキル28〜34まで激しく赤字w
スキル34〜 自給9万
611既にその名前は使われています:02/09/26 03:00 ID:Bap7o2k+
まだぁ〜?
612既にその名前は使われています:02/09/26 03:03 ID:Q7s4G7N0
ちなみに全部スタック可能なんですげ
素材が各国に散らばって販売されているので(店売り)
サブキャラでも各国に作って
8ダース位づつ材料かって合成しないといけないけど
それくらい手間かかりまふ
まぁ、作れるようになるまでが恐ろしくかねかかるけど
骨やってる人なら楽かもね
613既にその名前は使われています:02/09/26 03:03 ID:wIBtdnwd
>>612
もういいよ。
教えてくれなくていいから、5万Gくれ。
614既にその名前は使われています:02/09/26 03:07 ID:bHVu7Jv6
俺には7万Gな
615既にその名前は使われています:02/09/26 03:09 ID:c/wVz91F
じゃ俺9万でいいよ
616既にその名前は使われています:02/09/26 03:11 ID:Xz0eSx4i
ID:Q7s4G7N0=コッファー
617既にその名前は使われています:02/09/26 03:11 ID:jCAvtg1S
串焼きってそんなに儲かるの?
618既にその名前は使われています:02/09/26 03:12 ID:k7vErMrE
612は国債全部払えよ。
619既にその名前は使われています:02/09/26 03:14 ID:QaFIVIlp
617神?
620既にその名前は使われています:02/09/26 03:18 ID:TFTRpTEC
既出かもしれないけど
競売でヘビィアクス買って店に売ると
儲かるよ。
4000で買って5100くらいで売れる。
621既にその名前は使われています:02/09/26 03:23 ID:c/wVz91F
>>620
昔、それで散々小銭稼いだYO。
622既にその名前は使われています:02/09/26 03:26 ID:NoZt3NOP
>>620
神!と思いきや、ネタでした(´・ω・`)ショボーン
3455で売れマスタ(・∀・)アヒャ!!
623既にその名前は使われています:02/09/26 03:27 ID:5TqCpBuH
>>617
コカ肉をどうやって店買いするのかと小一時間〜(略
624既にその名前は使われています:02/09/26 03:27 ID:TFTRpTEC
>>622
ネタじゃないぞ
625既にその名前は使われています:02/09/26 03:28 ID:XdKCJB7A
>>617
売りさばくのに時間がかかって実はそれほど儲かってるとは言えない。
むしろ肉を高値で売ったほうが回転がいい罠…
やはり儲けるなら店売りギルド売りで黒になるものだべ。
626既にその名前は使われています:02/09/26 03:31 ID:m9SfNGQt
で、結局
合成で時給九万の代物はなに?
627既にその名前は使われています:02/09/26 03:32 ID:aM6UgDU7
ギルド売りは底値で黒になるかどうかが重要だな。
しかも材料が全て店から調達できるってのが望ましい。
材料が競売頼りだと時期に原価と売価が近づき不味くなる。
628既にその名前は使われています:02/09/26 03:33 ID:DQmfd5Xp
俺ぁ、地味に某所に籠もって時給8000がいいところじゃ・・。
やっとLv30超えて金がすこーしマトモにかせげるようになってきたわい
629 :02/09/26 03:36 ID:feY6Xghl
>>624
それで稼いでるのがバレたらGMの説教部屋逝きorID剥奪だから、
ネタという事にしておきたいワナ
630既にその名前は使われています:02/09/26 03:36 ID:c/wVz91F
まぁ、レベル50にもなると時給20000〜30000の場所があるけどね
631既にその名前は使われています:02/09/26 03:38 ID:GBipx7la
>>630
ストライダーソード
632既にその名前は使われています:02/09/26 04:42 ID:kk1zH+uS
カラパスマスクを作って売る
ばかみたいにもうかります
633既にその名前は使われています:02/09/26 05:11 ID:Xz0eSx4i
合成して店売り+1000以上なんて腐るほどあるだろ
634既にその名前は使われています :02/09/26 05:13 ID:DHEhC30x
>>633
そういう問題じゃないだろ。
あくまで原材料が店売りで無限に買え、かつ+1000できるかがポイントだな。
635既にその名前は使われています:02/09/26 05:14 ID:m9SfNGQt
カラパスマスクやってるけど
競売で甲羅の落としあいが激しくて
安定してたくさん落とすのは結構キツイ
636既にその名前は使われています:02/09/26 08:09 ID:HNaG+Rja
今セルビナの賭けクエ時給どのくらいなの?
テレポとデジョンありで
637既にその名前は使われています:02/09/26 10:36 ID:8soQu/mT
オルデールのカブトムシ(Dで始まるやつね)狩ってみ
甲殻とアゴイパーイイ落とすよ。
1時間やればアゴ1ダース&甲殻6,7個は硬いんで自給8k以上かな?
あとバタリアゴブ倒せるなら、ここのパスファインダーとスミスが
チェーン系落とすから、さらにウマーです
638既にその名前は使われています:02/09/26 10:39 ID:gg4FEFgb
>>637
いつの話ですか?
639既にその名前は使われています:02/09/26 10:45 ID:8soQu/mT
>>638
うちの鯖、アゴダース5500、甲殻1個300で安定でつ。
640既にその名前は使われています:02/09/26 10:55 ID:+3S7AQ2g
合成職人が自分で材料ゲトできたら儲かるのはそら儲かるだろうが
職人じゃなく儲かる方法でないとだめだよな。
串焼きブームでコカ肉を取りに行きましたがPOPは遅いわ出にくいわと、売るにもダースだし
12個集めるのに6時間くらいかかってまいました。
調理きたえるかなぁ・・・
641既にその名前は使われています:02/09/26 10:56 ID:2h0bBS8e
>>637
いつからバタゴブって装備落とすようになったの?
サポ上げ時にPT組んだ奴も言ってたんだけどさ。
642既にその名前は使われています:02/09/26 11:00 ID:42beJ4lt
なんか全体的に高価なもののドロップ率が下がった気がするんですが気のせいですかね
643びんぼーまん:02/09/26 11:01 ID:wQ0OK6Xf
どなた様か セルビナの賭けクエで儲ける方法教えて下さい お願いします
644既にその名前は使われています:02/09/26 11:02 ID:42beJ4lt
過去レスでミミズが銀鉱落とさないって書いてる人いましたが、
3〜4日前ならシャクラミミズが落としました。
645既にその名前は使われています:02/09/26 11:06 ID:sXTWiFnK
>>641
>>637の文章を読む限り

>あとバタリアゴブ倒せるなら、ここのパスファインダーとスミスが
バタリアのゴブを倒せるなら、オルデールのパスファインダーとスミスが

ってことを言ってるのだと思うぞ?
646既にその名前は使われています:02/09/26 11:08 ID:FYzXgfiZ
( ´ ・ ω ・ ` )
647既にその名前は使われています:02/09/26 11:10 ID:2h0bBS8e
>>645
ごめん、文盲だったyo。
641でも書いたように言ってた奴がいてホントに落とすのかなぁとオモタンだよ
荒縄でくb(
648既にその名前は使われています:02/09/26 11:11 ID:baXLeFCS
>>641
オルデールにいるバタリアクラスのゴブリンのことだと思われ
シャクラミやデルクフの塔にもバタリアクラスのゴブいただろ

ダンジョンにいるゴブは装備落とすからな
まぁ、ドロップ率低いから大してもうからんが
誰もいないときなら結構落とすから小遣い稼ぎにはなるかな
正直ダボイの方がいいがなー
649既にその名前は使われています:02/09/26 11:12 ID:sXTWiFnK
>>647
なるほど、昔は地上の獣人も装備品を落としたからなぁ。
パッチで変更が入ったのに気づいてないのかもしれんな。
650既にその名前は使われています:02/09/26 11:25 ID:dx2mH4Cj
>>641
何か勘違いしてるんじゃないか?
獣人系で防具落とす奴は昔から何処でも落とすぞ。
ドロップ率の問題でダンジョン扱い以外では殆ど落とさんけどなぁ。

他の材料系も基本的には一緒の筈。
ダンジョンに居る奴ならダンジョンで狩ると外で狩るよりはドロップする。
651既にその名前は使われています:02/09/26 11:35 ID:e+wSspw2
感覚的な違いなんで実際変わったのかはわからんが、
装備系のDROPはパッチごとに下がってる気がする。
ダンジョンでもたまに落とす程度。
素材系のスタックできるものもDROPが悪くなった。
その代わりリザードの皮、大羊の角等はDROPが上がった気がする。
全体的に以前儲かると言われていたアイテムは軒並みでなくなってる。

あと周期というかすごくでるときとでないときがあるようだけど…。
まぁ引きが強いときと弱いときがあるだけだろうが、
曜日とか月齢が関係あるとかはないよな…?
652既にその名前は使われています:02/09/26 11:36 ID:+3S7AQ2g
外で狩るよりはって・・・外ではまったく出ませんよ?
653既にその名前は使われています:02/09/26 11:39 ID:viZoaTPw
>>650
プッ
654既にその名前は使われています:02/09/26 11:46 ID:vXy7yQ4b
>>650
プッ
655既にその名前は使われています:02/09/26 11:48 ID:8soQu/mT
>>650
プッ
656既にその名前は使われています :02/09/26 11:50 ID:bmIZ4fFn
>>650
ポッ
657既にその名前は使われています:02/09/26 11:53 ID:KAtixJlW
フィールドの獣人が装備品をまだドロップすると思い込んでる
痛い>>650がいるスレはここでつか??
658既にその名前は使われています:02/09/26 12:20 ID:JPvq5MPP
>>600
みんないつの間にか議論してないが時給9万の合成で材料が
店売りで手に入るならばかなりおいしくないかい?それともネタ?
本人が現れないので仕方なく推測してみる。
659既にその名前は使われています:02/09/26 12:20 ID:JPvq5MPP
>>610のスキルアップの過程を見てもどうも当てはまる合成が
思いつかない。激しく赤字というところから見ると錬金か鍛冶か?
骨スキルがあるといいということからすると材料の幾つかは骨から
作るか、あるいは複合スキルということが考えられる。
しかし全部スタック可能で各国の店売りから色々調達するという
ことからすると装備加工系やインゴット系はなしか・・・。調理か??
しかし調理のスキルアップで激しく赤字など考えられないし・・・。
8ダースほどそれぞれそろえるということは、各一個ずつ合成に
使うとして96個の合成品を売って9万なら一個辺り1000前後の
儲けか。ある程度条件があるという記述は恐らくコンクェスト順位や
支配地域のによる店売りの変化のことか。続けて何時間も出来ないのは
ギルドの買取数に上限があるからだろう。しかしそうなると
晒しがあったとたんに凄まじい売却競争になるだろうから晒しは
期待できないな。もし店売りでも利益が出るなら別だが。

誰か更なる検証または本人によるヒントあるいはネタ暴露キヴォンヌ。
660既にその名前は使われています:02/09/26 12:21 ID:JPvq5MPP
それから過去にその場で買っては売ってで儲けが出る品の話や
国による値段の差を利用した貿易による儲けの話など色々出てた
はずだが、みんな検証しないまま次の話に飛びつきすぎてるぞ。
まあそんな漏れも推測以上の話はしないわけだが。
しかしせめて経験からの推測くらいしてから次の話に移ろうや。
市場調査して報告しろとは言わんからさ。
661既にその名前は使われています:02/09/26 12:31 ID:lh6xCQJS
>659
 >632←これじゃないの?
662既にその名前は使われています:02/09/26 12:35 ID:bFpOKpkC
>>659
骨が絡む時点で錬金術と調理は消えそうだな・・・
前半から赤字って事は鍛治か木工あたりが思いつくんだが
更に時給9万だと原価が安くないと無理なような気もするんだが
663既にその名前は使われています:02/09/26 12:38 ID:bFpOKpkC
>>661
でもそれだと材料店売りで揃えられない罠
儲かるけどね・・・
664既にその名前は使われています:02/09/26 12:39 ID:JPvq5MPP
>>661
カラパスマスク = 土クリ + 陸ガニの甲殻 + ダルメルのなめし革

店売りでは手に入らない上に甲殻はスタックできません。
それとも漏れの情報不足?確かに儲かるガナー。
665既にその名前は使われています:02/09/26 12:49 ID:JPvq5MPP
>>662
極端な話をすれば材料費10万で売値が10万1000なら
96個売れば96000の儲けが出ます。
むしろ一個辺り1000の儲けを出せるとするならば材料費は
結構かかるという予想。新レシピ??
666既にその名前は使われています :02/09/26 13:07 ID:VCcWTgAe
自給9万はネタっぽいけどなぁ
合成なら結構気づく人が多いんじゃない?
667既にその名前は使われています:02/09/26 13:13 ID:9ZaogFEa
>>666
とっくに気が付いてるよ
ていうかさんざんやってるし。
漏れの知る限り、それクラスの稼ぎが可能な合成はいくつかあります。

スキル上げるまでにかなりの金と時間がかかるから
今から始めようとしても厳しいけどね。
668既にその名前は使われています:02/09/26 13:14 ID:bFpOKpkC
>>665
スタック出来て1個1000前後の利益が出て材料が店売りか・・・
各地特産品を漁って材料調達出来そうなのは錬金術・調理が
まっさきに浮かぶのだがスタック出来るしね
錬金術のデオトライザーとか想像してみたりする(笑)

デオドライザー 風+オリーブオイル+カモミール+セージ
特産品漁れば材料は買えそうだが・・・

ttp://gakuso.virtualave.net/cgi-bin/ffc/
とりあえずここでそれらしき合成品をみんなで探してみよう
669既にその名前は使われています:02/09/26 13:34 ID:HxSMQs+4
てかネタでしょ。

で、これからの旬は亀狩りになりそうだ。
670既にその名前は使われています:02/09/26 13:38 ID:xD4Uaasm
>>668
>まぁ、ある程度条件がある上に何時間も続けて出来ないがナー
>リアル24時間のうち、3回はできるかな
とあるが、リアル24時間のうちに3回来るかどうかな物は
曜日しか無いと思うんだがどうよ?

仮に曜日だったとして、合成する時に曜日を気にするのは
スキル上げの時かHQ狙いの時に限定されると思うが?
もちろん、月齢も加わってくるが
671既にその名前は使われています:02/09/26 13:46 ID:HxSMQs+4
HQはギルド売りできません。
672既にその名前は使われています:02/09/26 13:56 ID:E+5y5S+i
要するに休業日後の安い日を狙えってことじゃ?
673既にその名前は使われています:02/09/26 13:58 ID:+3S7AQ2g
亀かりまくってインビジをそこそこの値でたくさん下ろしておくれ・・・
674既にその名前は使われています:02/09/26 14:02 ID:HxSMQs+4
別に休業日後は安くない
スタック不可・メンテ明け・独占が条件ならあるけどな。それだと9万どころじゃないか
675既にその名前は使われています:02/09/26 14:03 ID:9ZaogFEa
>669
ネタでFAしてくれると助かる。

>で、これからの旬は亀狩りになりそうだ。
いつも儲け話はバスから出てる気がします^^;
676既にその名前は使われています:02/09/26 14:06 ID:myJRkrnL
>しかし調理のスキルアップで激しく赤字など考えられないし・・・。

どうして調理が黒字スキルだと思われてるんだろう
串焼き以外真っ赤なのに
677既にその名前は使われています:02/09/26 14:09 ID:HxSMQs+4
漏れ釣り以外全部目録なんですが(´・ω・`)
678既にその名前は使われています:02/09/26 14:12 ID:wIBtdnwd
>>677
儲かってる?
679既にその名前は使われています:02/09/26 14:15 ID:HxSMQs+4
>>678
ギルだけでもうちょいで1000万ぐらい。アイテム資産入れたら1000万は越えてる。
大体1時間に何回合成できるか計算してみれ。
680既にその名前は使われています:02/09/26 14:16 ID:c39QkDpx
なんかしらんが、■に修正するようメールいれといた。
681既にその名前は使われています:02/09/26 14:19 ID:9ZaogFEa
>680
マジレスすると、修正はされないと思うよ。
むしろどんどん増えていきそうです。

一日2時間PLAYな奴が一番得をするのは本当な気がしてきた。
682既にその名前は使われています:02/09/26 14:23 ID:F69f1C+D
いつまで続けるのかなぁ
683既にその名前は使われています:02/09/26 14:33 ID:T3bbvF/a
>>676
赤字なのはそうだが、「激しく」赤字ではないということだろう。
調理50まであげるのに100マソギルとか使ったりしないだろ?
684既にその名前は使われています:02/09/26 15:00 ID:czO8aTDV
今度はしっかりネタを作りこめよ
685既にその名前は使われています:02/09/26 15:48 ID:KTIBFjRM
オルデールのゴブってチェーン落とすのかぁ



スタデットしか貰った事無いや・・・
686既にその名前は使われています:02/09/26 16:01 ID:kk1zH+uS

骨もうかりまくりじゃん
スキル上げするだけで、お金増えていってますよ
だから骨やれ!!合成ですぐもうかりたいやつは
骨だよw
687既にその名前は使われています:02/09/26 16:12 ID:HlotThac
>686は骨に厨を流そうとする鍛冶職人
688既にその名前は使われています:02/09/26 16:19 ID:t1hjDj/2
今からやるなら骨か鍛冶
但し鍛冶は上がりきるまでそれなりに辛い。
PC市場に期待せずに安定した収入を望むなら皮
楽に上げたくて楽にコツコツ稼ぎたいなら調理

苦しみたいなら錬金 裁縫 木工 彫金
689既にその名前は使われています:02/09/26 16:19 ID:ikSvdkYV
>>686
なんか、はげしく儲からなかったみたいね・・・。
きを落とさないでがんがれよ。
/comfort >>686
690既にその名前は使われています:02/09/26 16:33 ID:MDiKcf8o
骨も、もう終わりだな。スキル48以上の新レシピやHQなら
相場わからんから儲け出てるけど、カラパスでもう赤字。
装備品増えてきたってのもあるしLv45からだし。

昔ファンクネックレスが1万Gでガンガン3ヶ月間売れてたのが懐かしい(今1000G位?1/10じゃん…
その儲けで貯まった150万Gも今までのスキル上げで今3万G(TT
そんな骨スキル52の愚痴

骨もうだめぽ
691既にその名前は使われています:02/09/26 16:37 ID:+k+IBCe+
>>690
サソリの甲殻で
スコーピオハーネス作ってください
真っ赤なカコイイ奴を期待してます
692既にその名前は使われています:02/09/26 16:41 ID:978zM+5G
>>691
グラフィックはリザード装備と同じだよ
693既にその名前は使われています:02/09/26 16:43 ID:42beJ4lt
>>692
帽子もですか?
694裁縫:02/09/26 16:43 ID:nyttDtPy
まぁ、ぶっちゃけるとあれだ
695691:02/09/26 16:45 ID:+k+IBCe+
>>692(´・ω・`)
696既にその名前は使われています:02/09/26 16:49 ID:748NcdJb
なんで骨は新レシピ、すべてクソなんだよ〜〜〜!!!
せめて投擲武器は戻って来い!
誰だよ。儲かるとか言った奴は…
697既にその名前は使われています:02/09/26 16:58 ID:HxSMQs+4
骨、スパイクだけで未だに儲かってますが・・・
相場20000ぐらいで
698既にその名前は使われています:02/09/26 17:53 ID:t1hjDj/2
骨が儲かるのはスパイクとビートルピアス+1と
後は店売り。
699既にその名前は使われています:02/09/26 17:55 ID:t1hjDj/2
角の髪飾りも以前はボロ儲けだったけど
今は角供給過多なんでギルド売りで十分黒が出る。
骨は材料相場によるとこが大きいけど。
700既にその名前は使われています:02/09/26 20:55 ID:+XEWBG5d
ヤフオクなんかで手に入るマクロ機能を持ったコントローラーを
使って昼間出かけてる間に釣りをするのがおすすめ。
初めのうちから1日数kの儲けを出す事が可能で、スキルLVが
上がってくれば1時間で3kとかの儲けを出す事も出来る。
他の金稼ぎに比べるとかなり割に合わないけどリアル生活が
忙しいほど儲かる。
701既にその名前は使われています:02/09/26 21:18 ID:fQK4QmwU
>>700
メンテ後いくらスキルがあってもバキバキ竿が折れる仕様になったので、
今は寝釣りは激しく効率悪いです。
702既にその名前は使われています:02/09/26 23:13 ID:SP1N8PpK
>>701
確かに。実際やってみたんだがいまいち・・・
1時間○○G とかいう金稼ぎをしたほうが効率は良いと思う。
703既にその名前は使われています:02/09/27 00:01 ID:q8JchSTp
寝釣りはもうだめぽ
704既にその名前は使われています:02/09/27 00:28 ID:VvtFuKbz
>>703
なにがダメぽなの?
705既にその名前は使われています:02/09/27 00:31 ID:2h3Iv2cL
さびきなら折れないんじゃないの?
706既にその名前は使われています:02/09/27 00:58 ID:hyGAdGlJ
>>700
そのコントローラー欲しい
けど見た感じ出てなかったなあ。
インポートとか見てもなかった。
名前覚えてたら教えてくだしー
707既にその名前は使われています:02/09/27 03:06 ID:AWuPOdcm
つーかさ、竿折れすぎ。
あんなに折れてたらリアル釣り師破産だろ。

まったりのんびり全然できん。なんとかしろ■。
708既にその名前は使われています:02/09/27 03:31 ID:VvtFuKbz
>>706
AIコマンダープロは使えないから注意しる!
709既にその名前は使われています:02/09/27 04:46 ID:gkSCof2g
フィールドの敵は装備品を落とさないという結論になっているようですが、
ロランベリーの亀がモールを落としましたので、参考までに報告。
710既にその名前は使われています:02/09/27 05:37 ID:VvtFuKbz
ゲルスバのオークはレザーやスケイル系装備をバンバン落とす

小遣い稼ぎにはなるが、そこでLv上げをしていた漏れは
次々と獲物が狩られていくのを見て、キレそうになった。。。
711既にその名前は使われています:02/09/27 06:20 ID:AWuPOdcm
>>710
チョコボ進入禁止地域はダンジョン扱いだろ?
712既にその名前は使われています:02/09/27 06:44 ID:r0O2hop0
なに混同しちゃってるんでつか?
713既にその名前は使われています:02/09/27 06:45 ID:IrimjZBh
>>700
釣りする人が増えると釣れにくくなる罠
パッドはコレ?>>88

竿&擬似餌&釣り場を間違えなければ、最初の道具代のみで稼ぎ続ける事が
可能だよ。自給は恐ろしく低いけど
714びんぼーまん:02/09/27 08:59 ID:7NXX0mt0
セルビナの賭けクエのショウサイ希望!教えて偉い人! もうけたいでつ
715既にその名前は使われています:02/09/27 09:04 ID:maxnkNce
>>714
まずはセルビナに行け。
全て人に聞こうとすんな、自分で少しは調べろ。
正直、目障りすぎるから永遠に消えて。

716既にその名前は使われています:02/09/27 09:10 ID:ldwNqoh5
↑オマエモナー
717既にその名前は使われています:02/09/27 09:12 ID:7WKzu0Qo
正直、情報収集力の無い奴に金儲けはできない
2chしか情報ソースが無い奴は終わってるね
718既にその名前は使われています:02/09/27 09:20 ID:IrimjZBh
>>501
これネタじゃないの? 儲けが2〜3万て不確定なのは変でしょ
719既にその名前は使われています:02/09/27 09:36 ID:EJFA2253
一晩やって2000Gとかね。
初期のスキル上げとクエアイテム釣りには使えるけど
正直金稼ぎにはならないなー。
いくら時間が実質0とはいえ、セッティングしてる分の時間で
競売→ギルドの転売でもした方がまだ儲かる感じ。

スキル上がって美味しい獲物狙うとカーボンバキバキ折れるし。
720既にその名前は使われています:02/09/27 10:40 ID:aFSu4dkq
寝釣りについて詳しく教えてください。
アスキーのプログラムパッドを持っています。
目的はスキルあげ+太ったグリーディです。
721既にその名前は使われています:02/09/27 11:08 ID:u0y7ZkZj
>>720
ageつつ聞くなDQNが。第一寝釣りじゃスキルは上がらん
(折れない釣り場ではあがらない・上がる釣り場は折れる)。
寝釣りするくらいなら倉庫キャラに寝バザさせてたほうが遥かにマシ。
いいかげんこの話題飽きたよ、もっと儲かる話教えてくれ誰かエロい人
722既にその名前は使われています:02/09/27 11:11 ID:NaRjP1zx
自給9万て繊維のビロードじゃない?うちのサーバー1000以下でつくれてギルド最低価格2350だったかな、、、メンテ後3000越えるとおもった。
723既にその名前は使われています:02/09/27 11:11 ID:iBOOAK1e
>>721
ギルステ+トレハンつけて獣人狩り

これなら寝釣りや寝バザよりかは儲かる
724既にその名前は使われています:02/09/27 11:14 ID:OWv06wKB
>>723
でも、それだと寝れないよな
725既にその名前は使われています:02/09/27 11:15 ID:yPDXebc+
お金稼ぐ方法っていっぱいあると思うんだが。
一番楽なのは、金持ってるヤシからボッタクリ。これ。
お金には困らなくなるが、正直、飽きる。
726既にその名前は使われています:02/09/27 11:19 ID:EJFA2253
>>720
・釣りマクロを組む
・プログラム連射でソフトキーボードが出ない様にマクロを実行。

イジョ。あとは自力でやれ。
727既にその名前は使われています:02/09/27 11:20 ID:ng2QFU1z
少し前に出てた自動戦闘について考えてみた。戦士/吟遊で
モンスが湧くポイント近くで壁に歩きながら

npcターゲット
ブーメラン
戦闘
ビーアン
レタス

以上のマクロ組んで放置っていうのはどうよ?
728既にその名前は使われています:02/09/27 11:42 ID:EJFA2253
歩きながらピーアンってキャンセルされないの?
まあ白・吟絡めれば色々やりようはあるだろうけど。
729既にその名前は使われています:02/09/27 11:45 ID:uFA2TAyO
>>709
そりゃ甲羅の盾と同じで「装備できるクエアイテム」なだけだ。
普通に「獣人が落とす装備品」っつったら頭手足脚の防具だけを言う。
730既にその名前は使われています:02/09/27 11:58 ID:NhcPSRPY
先日の修正からパルブロのキノコがイイものを落とすよ
731既にその名前は使われています:02/09/27 12:16 ID:TFC98vk+
>>730

スチールインドットでも落とすなら行ってやってもいいけどな。
732既にその名前は使われています:02/09/27 12:23 ID:oTj/zsma
だからDVDリモコンとクロッサムとかIRコマンダなどの赤外線送受信機器使って、PCでマクロ制御しろって!
733既にその名前は使われています:02/09/27 12:23 ID:uToq0DYE
>>731
スチールインドット・・・ねぇ。
新種だな、合成に使えそうだ。
734既にその名前は使われています:02/09/27 12:30 ID:oCQsAtxu
スチールインドット上げ
735既にその名前は使われています:02/09/27 12:37 ID:7NXX0mt0
スチール in .com
736既にその名前は使われています:02/09/27 12:41 ID:nd7PoRRf
スチールインドット



(・∀・)ニヤニヤ
737既にその名前は使われています:02/09/27 12:43 ID:mXlyne64
スチールシャントットage
  γ
( ゚д゚)
738既にその名前は使われています:02/09/27 12:43 ID:Czt6Dv6V
スチールインドット

(´・д・`)ニヤニヤ
739既にその名前は使われています:02/09/27 12:44 ID:MlPKlFGC
いんどっとー いんどっとー
740既にその名前は使われています:02/09/27 12:44 ID:uXEkhr7j
スチールインドット…(ぷ)
なんかすごくレアだな?
キノコから出るほかに何からつくれまつか?
741既にその名前は使われています:02/09/27 12:45 ID:7WKzu0Qo
インフォットタンは今いずこ・・・
742マジレス:02/09/27 12:47 ID:2OqNeidB
>>740
スチール+インドットの名前からすると、インドっぽいので
鉄と香辛料を沢山使うような気がするね。
743既にその名前は使われています:02/09/27 12:52 ID:cz1da2S+
ヽ(`Д´)ノインドット!!
744既にその名前は使われています:02/09/27 12:55 ID:ES/5BVGl
>>730
パルブロってきのこいなかったような気が。。。
745既にその名前は使われています:02/09/27 12:56 ID:pGHoN4rZ
亀の甲r……
数…
746既にその名前は使われています:02/09/27 12:56 ID:G104v6jI
ダンジョンを隅々まで探索しないアフォ発見
747既にその名前は使われています:02/09/27 12:56 ID:Jm72lq2T
>>600
>>674

昔、どっかで20時間で100万儲けるって書いた者です。
ハッキシいってネタじゃありません。しこたま儲けさせていただきました。
様々な問題を抱えているので、確実に修正対象だろうからそろそろバラすかw

ヒント1
自鯖での原価計算、1つ作成1292G ショップへの販売価格約2100G
純利益1ダース9696G 1時間で10ダースは作成可能
(合成なので、材料さえあればリアル1分で2つ作れることを確認済み)

ヒント2
わたしは誰?(笑)
748既にその名前は使われています:02/09/27 12:57 ID:EJFA2253
>>744
いる
749既にその名前は使われています:02/09/27 12:57 ID:6ldmxp65
>>744
逝ってこい
750既にその名前は使われています:02/09/27 12:57 ID:F+oZa7PR
>>744
喪前はプルプロにはミスリル掘りにしか行ったことないだろ
751既にその名前は使われています:02/09/27 12:58 ID:Jm72lq2T
>>747
ヒント3
煉獄さんよぉ、今度人のジャマしたらぶっころすかんね?w
752既にその名前は使われています:02/09/27 12:58 ID:G104v6jI
>>750
漏れはプルプロ自体知らないぞ?
753既にその名前は使われています:02/09/27 12:59 ID:BRujeoHf
>>747の答えは
「コッファー」でした。
754その名前は使われています:02/09/27 12:59 ID:6ldmxp65
>>744
逝ってこい!
755既にその名前は使われています:02/09/27 13:00 ID:z5fgaJoN
いんどっとー ぷるぷろー
756既にその名前は使われています:02/09/27 13:01 ID:G104v6jI
ル と ロ しか合ってねーじゃネーカ
757既にその名前は使われています:02/09/27 13:02 ID:gw7TJ996
>>753
反応しちゃ駄目!
ワロタけど
758既にその名前は使われています:02/09/27 13:04 ID:3g7CPdrR
競売・ギルドの転売ってのも、今はやる奴多すぎて
駄目だな、各国に倉庫キャラおいて、チェックしたり
転売したりしてると、すぐ1時間位たっちゃう..
余裕資金があって、そゆのが趣味の奴はいいけど、
漏れ的には、まだデルクフで巨人狩ってるか、食材
探しでソロムグとか行った方が、マシな気がする。
最近、サーバーメンテも、なかなか無いしなぁ(藁
759既にその名前は使われています:02/09/27 13:05 ID:EJFA2253
パブロフよりはマシって事で許してやれ。
760既にその名前は使われています:02/09/27 13:08 ID:G104v6jI
パルブロに居たんで、キノコ狩ってみた








1upキノコが出た  すげー
761既にその名前は使われています:02/09/27 13:12 ID:u0y7ZkZj
>>760
アカウント1個増えまつたか?
762既にその名前は使われています:02/09/27 13:18 ID:bm0Q/Cls
毒キノコも出る罠。
763既にその名前は使われています:02/09/27 13:20 ID:RmBLkirp
>>747
お願いですから消えて下さい。競売相場釣り上げないで下さい。
普通にスキル上げ/材料保管の為に作成してる者に迷惑です。

あんたがあのスレにあれ書いたおかげで漏れの鯖では
ぽっと出のどこぞの阿呆が相場釣り上げ&買い占めで
まともな職人に回ってきません。

自慢気に書き込んでオナーニするのはまあ許すけど他人に迷惑かけないでくれ。
764既にその名前は使われています:02/09/27 13:24 ID:RmBLkirp
あー事情わからない人に言っておくと
以前話題になったメンテ明けギルド売りネタみたいなもんです。
裁縫のコットンブレーや骨のカラパス、革のクイルみたいなね。
メンテに影響されずに安定して儲けられるのが強み だそうで。

あほらしくて漏れはやってません。
765既にその名前は使われています:02/09/27 13:26 ID:EJFA2253
>>761
2ヶ月目以降は有料になります。
7660.1アップ:02/09/27 13:29 ID:Jm72lq2T
>>763
競売相場つり上げただぁ?笑わせるな。
競売の価格は今こそがジャストミート。あれが3つあるだけでも2000で売れる。
単価667Gだからな、釣り上がった訳ではなくて、今が絶妙のバランスなんだよw

普通にスキル上げしてるだぁ?じゃあ、商売敵だな。潰すに相応しい。
レシピ公開しないだけ優しいと思うがなあ?
767既にその名前は使われています:02/09/27 13:31 ID:Jm72lq2T
このスレって、金になる事書くと叩かれるんでスか?w
販売個数にワケわかんねぇ制限入れてるスクウェア恨むならまだしも
なーんでこっちが攻撃されなアカンわけ?笑わせよるw
768既にその名前は使われています:02/09/27 13:32 ID:/cvbq8VU
>>766
レシピ公開されても誰も困りはせんよ。
何を吼えてるんだ、こいつは。
769既にその名前は使われています:02/09/27 13:33 ID:3g7CPdrR
はっきりいって今から骨始めるのはちょっとね...
例えば、
骨ピック ギルド売 りメンテ後、1,500 → 3日で 1,000強
そんで大腿骨あたりがオクで 50〜60 も在庫あんのに
500-700 とかで価格維持出来てんのは、骨儲かっるってんで
今更始めてる奴のスキル上げ需要だよ..
一見、大腿骨 @600とかで買えば @1,000位で売れば儲かりそうな
錯覚に陥るが、ギルド売り出来る物は、けっこ割れやすいから
結局は赤字.. 結局、上級者は稼げるうちにバンバン売って、
儲けがしょぼくなったら、より下位に原料で捌いてるって
構造が見え隠れするね... 調理と釣り以外はそんなもんかな?
770既にその名前は使われています:02/09/27 13:33 ID:oCQsAtxu
なんかようわからんが
とりあえず晒し上げだ。
771既にその名前は使われています:02/09/27 13:35 ID:Jm72lq2T
>>768

>あんたがあのスレにあれ書いたおかげで漏れの鯖では
>ぽっと出のどこぞの阿呆が相場釣り上げ&買い占めで
>まともな職人に回ってきません。

だって、これって単なる763のワガママじゃね?
普通に適正価格になった事だろうし、いわれたい放題じゃ腹立つじゃ〜ん?
まぁ、バカが買い占めて金鉱3万Gとかじゃちっとは同情するが。
772既にその名前は使われています:02/09/27 13:38 ID:ize6MF2h
>>767
このスレは儲け話を一早く察知して、メンテで潰すために
■が立てたという話もある。
773既にその名前は使われています:02/09/27 13:41 ID:F+oZa7PR
>>769
ウチの鯖じゃパッチ後大腿骨50も並んでるの見たことないよ
800に値上がりしたときでもせいぜい在庫20だな(次の日には在庫1桁or0)
大腿骨はスキル50でも大量に必要なんだよ。低スキルが語ってんじゃねーよ(プ
774既にその名前は使われています:02/09/27 13:41 ID:QHWyJMr8
>>763
金になるレシピだからこそ、お前等は作るんだろ?
金の匂いがするとこに人が集まるのは当然ですよ。
775既にその名前は使われています:02/09/27 13:42 ID:Jm72lq2T
>>772
やっぱそうか〜
かつてはこのレシピ、原価700Gとかでさ、売ると2000〜3000Gになったんだわ。
誰にもバレないうちに、コソコソやってたら簡単に十万単位の金稼ぎ出来たんだ。
目録レシピだったけど、今までの赤字一気に取り返せたと大いに喜んだのだが・・・

次回パッチで修正されちゃうんだろうなあ。やっぱ稼ぐなら今のうちか・・・
776既にその名前は使われています:02/09/27 14:03 ID:oTj/zsma
■がいうには、クエストや合成はPCにお金を消費させるのが目的なんだってよっ!合成や無駄なクエストやらないほうがいい。
777既にその名前は使われています:02/09/27 14:08 ID:YISHcP2U
pop shineyo
778既にその名前は使われています:02/09/27 14:08 ID:UzqSyGuC
絹糸なんか競売に出ても即売り切れだっつーの
779既にその名前は使われています:02/09/27 14:25 ID:m5aiKUjJ
正直747には落胆した。利益1つ808Gって・・・その程度かよ・・・。通常時の合成でも
普通にそのくらい稼げるものは色々あるが誰もが作るのが面倒でやっていないだけ。
しかし時間は計った事はなかったな。20時間で100万か。やってみるか。


めんどくさ。やっぱいいや。
780既にその名前は使われています :02/09/27 14:30 ID:N/MKwUtv
レベル40台の俺からいわせてみれば20時間で10万でも勃起ですyp
781既にその名前は使われています:02/09/27 14:45 ID:m5aiKUjJ
>>780
漏前も合成をやってみなされ。誰にも迷惑を掛ける事なく
黙々と地味に作って店売りで稼げるから。でもな・・・辛くなるんだよ。
6時間を越えたあたりから合成が嫌になってくる。
782既にその名前は使われています:02/09/27 14:51 ID:l5d7NaiK
>>781
飽きない金稼ぎなんか存在しないぽ・・・(;´д⊂
783インフォット ◆INFOTsTs :02/09/27 15:28 ID:5WLS2VZ8
ライバルが出現したとのことをききつけますたが・・・?
784既にその名前は使われています:02/09/27 15:35 ID:hUhzP5vG
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1032192524/816

やっぱり栽培のようです。
785既にその名前は使われています:02/09/27 15:37 ID:+IfAiA4O
>>781
一日1時間ずつログインした直後にやってれば飽きないよ。
希望だしといて誘われるまで稼ぐとかさ。
786>784:02/09/27 15:37 ID:1ahLy9EX
デマみたいだよ、それ。w
787既にその名前は使われています:02/09/27 15:37 ID:JhxNZFyI
>>783
生き別れの弟が紛れ込んでるので直ちに回収してくれ。
覚えてるだろう?
3つの時にプルプロ孤児院で別れたっきりのインドットたんだ。
788インフォット ◆INFOTsTs :02/09/27 15:51 ID:5WLS2VZ8
あぁ、あれはおかんが橋の下で拾った子だって言ってますた ヾ(´ー`)ノ
789既にその名前は使われています:02/09/27 15:57 ID:hUhzP5vG
>>786
デマって言うか検証がまだなだけでしょ?
漏れは金鉱じゃないけど鉱石採取できたから
続けてやるつもり。
でも種から石出来るってなんだか変だし
修正入るかもね。
790既にその名前は使われています:02/09/27 16:11 ID:soJG0h0a
>>779
そう幻滅するなよ、真実を書く訳がないじゃないか。今日は大勝利だったよw
厳密な原価計算
3000G-(144G+144G+667G+17G)=2028G@120=243360Gの利益でした。ええ、ほんの一瞬です。
144Gで1グロス買えたのは運が良かった(≧∇≦)
791既にその名前は使われています:02/09/27 16:18 ID:UJbs9HZ2
次はインソットたん出現の予感
792既にその名前は使われています:02/09/27 16:45 ID:FVQO5PgJ
インホットじゃねーの?
793既にその名前は使われています:02/09/27 16:49 ID:9DisycpV
スリールかも。
794既にその名前は使われています:02/09/27 16:52 ID:FVQO5PgJ
「ニミキラカカラ」かもな
795既にその名前は使われています:02/09/27 17:19 ID:QHWyJMr8
ギルドじゃない普通の店売りの素材で売り切れになる事ってあるの?
796既にその名前は使われています:02/09/27 17:24 ID:ckGdOytd
ない
797既にその名前は使われています:02/09/27 17:35 ID:TDP8N5gL
>>795
素材ではないが、ウィンダスで釣り大会を催された時に
水の区の雑貨屋で釣り餌が売り切れたことがある
798既にその名前は使われています:02/09/27 17:44 ID:m5aiKUjJ
>>790
なるほどな。それは幻滅ではない。やや幻滅に格上げしよう。
799既にその名前は使われています:02/09/27 18:00 ID:QVd04Kzb
てか、ぶっちゃけ錬金をいまから目録まで上げるのにいくらかかるのかと?
ちがうんか?
800既にその名前は使われています:02/09/27 18:09 ID:soJG0h0a
さっきなにげなくブブリムの石碑からマウラ目指して、芋虫全部リンクさせて
アースクラッシャーやったら、トレハンナシで絹糸4つでた。
今時あんな所で経験値稼ぎしてる連中も居ないだろうから、ありゃあ、
いい稼ぎ場になりそうだ。トレハンあれば、片道6つは出るだろう………
時給いくらになるだろね〜w
801既にその名前は使われています:02/09/27 18:51 ID:RaBW5xiT
>>799
原価計算は激しく錬金術っぽいんだがな・・・。
ギルドにも売れないし、店に売っても数百ギルだったぞ。

どっかでクエストでもあるのかね
802既にその名前は使われています:02/09/27 18:59 ID:ckGdOytd
>>799
違う
803既にその名前は使われています:02/09/27 19:17 ID:mBeDiek4
今コッファー免税店で売るといくらくらいになるの?
804既にその名前は使われています:02/09/27 19:34 ID:3VbywZhI
805既にその名前は使われています :02/09/27 19:36 ID:N/MKwUtv
>>804
やっぱ以前誰かがビロードっていってたんですが、あってたんですね
まあ自分は合成やってないから関係ないや〜・・・(;´Д⊂モマー
806既にその名前は使われています:02/09/27 20:13 ID:zvbBwtFS
なかなかJm72lq2Tの思惑通りにすすまんなぁ
807sage:02/09/27 23:26 ID:HNo9QIrh
>>803
5600〜6000
808既にその名前は使われています:02/09/27 23:41 ID:mBeDiek4
>>807
つまり普通に大損するのですね
(;´Д⊂)アリガトウ
809既にその名前は使われています:02/09/27 23:43 ID:VsWdbQC1
コッファー
810既にその名前は使われています:02/09/27 23:46 ID:4wWvtce+
絹糸
店で売ってった?
811既にその名前は使われています:02/09/27 23:47 ID:eO4e1PFD
いや、売ってないけど?
812既にその名前は使われています:02/09/28 00:03 ID:KnXAoaly
>>808
ごめんウソ(笑) 正直俺もしらない・・・
誰かフォローしてくれ。

コッファー!!
813既にその名前は使われています:02/09/28 00:13 ID:jsHGD059
>808
まぁ、普通に大損することだけは確かだよ・・・・
814既にその名前は使われています:02/09/28 00:15 ID:TG5nydqO
まだコッファーをひきずってるのか・・・まぁ、衝撃的な内容だったからナ
815既にその名前は使われています:02/09/28 03:22 ID:hiOGFK9a
骨最高〜スキル20まであげたけど
こんなに儲かるなんて思いもよらなかったよ
おまえらはマネすんなよ
816既にその名前は使われています:02/09/28 05:44 ID:SdCrru+P
お前ら普通に考えれば消耗品以外はそのうち儲からなくなる事くらい分かるだろうが。
調理、錬金やっとけ。
817既にその名前は使われています:02/09/28 06:58 ID:wSACMk7n
>>816
調理は多分殆どの鯖で廃人の串焼き相場荒らしに、
コカ肉、火クリ高騰で普通に獣人狩りしてた方が金貯まるよマジで。。
818既にその名前は使われています:02/09/28 07:09 ID:mfakdMz0
>>816
錬金術は金を捨てる技術のことです、念のため。
819既にその名前は使われています:02/09/28 09:05 ID:/PUVfTic
店売り150前後の物を合成するだけで数千ギルで取引されるものになるんだが・・・ガイシュツ?
820既にその名前は使われています:02/09/28 09:39 ID:qeAPQcVi
合成ってスキルが上がるとけっこう儲かるんですね。
でもそれって「効率良く」ありませんね。
821既にその名前は使われています:02/09/28 09:47 ID:vGrzQaeN
闇クリが異様に高騰してるんですがこれってなぜ?
822既にその名前は使われています:02/09/28 09:48 ID:7RzaEuRL
>>821
栽培
823既にその名前は使われています:02/09/28 10:03 ID:UNXUHSY0
光クリいれて育てたら闇クリ7つとか出来ました。
いいんだか悪いんだか………
824既にその名前は使われています:02/09/28 10:09 ID:0TB9Aa79
>>821
一人で何ダースも買い占めてる奴なら雄羊のなめし革かと
825既にその名前は使われています:02/09/28 10:22 ID:14SxhK5y
>>821
ヤグードドリンクかグレープジュースかもしれん。
826既にその名前は使われています:02/09/28 11:43 ID:tjh+ZSH0
シルバーブレッドって99個できるの?できるなら店売りいくらになるんだろ
錬金やってないからいまいち謎なんだけど。
827既にその名前は使われています:02/09/28 12:14 ID:Xz4YdO1L
>>823
その闇クリで光クリを作れば?
無限増殖するな
828既にその名前は使われています:02/09/28 12:20 ID:UNXUHSY0
>>827
やっぱ倉庫キャラの中は鉢10個で決まりですか(笑)
829既にその名前は使われています:02/09/28 12:28 ID:1MqU0mAz
>>800
ここに晒した途端、ライバル急増>効率悪ーになりまつ。
830既にその名前は使われています:02/09/28 14:17 ID:pMikvsIK
レベル15位だとどんな金儲けできる?
時給いくらでもいいっす
831既にその名前は使われています:02/09/28 14:18 ID:/LemTj5u
>>830
食卓クエマラソン
832既にその名前は使われています:02/09/28 14:54 ID:fe0LmLMV
>>830
・グスタの山に篭って、各種合成素材集め
・ギデアスでひたすら獣人狩り
・サルタで芋虫狩り
・西ロンフォでNM兎狩り
・南グスタでNMトカゲ狩り

マジレスしちゃったw
833インフォット ◆INFOTsTs :02/09/28 15:57 ID:pr6tjawE
そろそろ念のため言っておくけど、

次スレは其の8です。本当はこれが7、前スレが6。

皆分かってると思うが、いちおうね。もう一回ぐらい書き込むかも。
834既にその名前は使われています:02/09/28 18:21 ID:5WTOOPhS
次は8

次は8
835既にその名前は使われています:02/09/28 18:35 ID:dm5RjWAZ
早く8になあれ
836既にその名前は使われています:02/09/28 19:04 ID:4ZKwqVlu
計り知れないほど面倒だがレベル8程度から
 
使えるキャラを全て南グスタの焚き火へ移動
全キャラ肉を焚き火へつっこむ
1時間後に全キャラ分回収

これで1時間300x16(1垢で最大値)=4800 稼げますよ
837既にその名前は使われています:02/09/28 19:26 ID:sEU8OBpG
>>830
蜂狩りもお勧め。
838既にその名前は使われています:02/09/28 19:27 ID:sEU8OBpG
>>830
ごぶT 倒してオニオン集めも
839既にその名前は使われています:02/09/28 19:35 ID:ZswXqY8c
>>836
ガルガンソーセージってログアウトしてもOKなんだ・・・。
知らなかった・・・。
840既にその名前は使われています:02/09/28 19:40 ID:6/g8P0vM
>>839 ガルガンソーセージならイケルんじゃねぇか?ガルカンソーセージはどうか知らないがな
841既にその名前は使われています:02/09/28 19:41 ID:Od8FCvPp
ギデアス籠もって獣人銀貨あつめて木綿装備売りまくりでウマ-は禿GUYですか?
842既にその名前は使われています:02/09/28 19:54 ID:5WTOOPhS
>>841
先月くらいまではすいてて良かったけど最近は混んでて微妙。
10代のLv上げご一行とかミッションの人の邪魔にならないよう気をつければそこそこかと。
水汲みのついでとかに。
843既にその名前は使われています:02/09/28 20:59 ID:pj2CnDuK
裁縫はじめたばかりなんですが少しも儲かりません。
ていうか、グローブやケープ作って大赤字です。
開店時間に店にいないと草糸も買えないし、ほんとに儲かるの?
844既にその名前は使われています:02/09/28 21:05 ID:5WTOOPhS
>>843
草糸も自作すれば?
845既にその名前は使われています:02/09/28 21:09 ID:pj2CnDuK
手持ちの雷クリがそろそろ切れそうなんです。
846既にその名前は使われています:02/09/28 21:18 ID:k/UHVNh3
>>845
クリスタルと拾える素材を全部自力で集めたら儲かるんじゃない?
847既にその名前は使われています:02/09/28 21:39 ID:o2gphIeV
>>843
始めたばかりで儲かるはずがない
848既にその名前は使われています:02/09/28 22:52 ID:Jvx3f+pD
>>843
儲かるまでに何十万ギルとか使うかもな。
849既にその名前は使われています:02/09/28 23:34 ID:Zybyti3i
ナイト50/シーフ15で中層ゴブ狩って、時給15000〜20000くらい。
1時間おきに中層上のほうと上層に計2個宝沸いて、中身店売り5800ギル。
上層のMimasが落とす斧競売で15000〜20000くらい。(うちの鯖は)
巨人狙い減少とレベル上げで人少なくなって、
結構儲かるけど、しばらくしたらまた込みそう。
ずっと塔いるけど、前回のバージョンアップじゃゴブの装備落とす確率、
変わってないと思う。
850既にその名前は使われています:02/09/29 00:05 ID:Bh/jTu3c
転売無しでフツーに時給1万5千見つけた。
851既にその名前は使われています:02/09/29 00:24 ID:6R+a3mCI
>>850
おめー
852既にその名前は使われています:02/09/29 00:27 ID:IsVl5WIS
>>850
漏れがやってるのと同じかな?
ライバル多いと出来なくなるから所持金100万越えたら晒すつもりだけど
853ヒソーリ:02/09/29 01:15 ID:4rHqziTb
密かにゴブリンFurrier見たいな名前の香具師は 
黒虎のなめし革など時価1万〜2万するなめし革落とすのでうまい
見つけたら狩っとくべし
854既にその名前は使われています:02/09/29 01:51 ID:aJ3vNeKC
やっとこさ鞄を40個まで拡張しますた。
今度は子ミスラのアヌス拡張にチャレンジするつもりですが成功したらどれくらい儲かるかな?
855既にその名前は使われています:02/09/29 02:05 ID:Fui4qQZ7
>>854 
喪前はここへとべ。さすればブルジョワも夢でわない
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1032633518/l50
856既にその名前は使われています:02/09/29 02:32 ID:fEmMXPEs
黒虎は収入不安定じゃないか?
鞄クエ用でバザーしようにもゴールドやらベイナイトのせいで数が出ない。

うちの鯖だと黒虎のなめしが1500〜2000ってときがあるよ
857既にその名前は使われています :02/09/29 02:51 ID:H7yLTmHC
クアールのなめし革はなんか使わないのですか?
858既にその名前は使われています:02/09/29 03:29 ID:Bh/jTu3c
今までゴブカバン3できなかったため、その後に控えるゴブカバン4が実装されたらそれに使うのではという噂がありました。
この話今どうなってるの?3終わった奴いる?
859既にその名前は使われています:02/09/29 03:57 ID:fEmMXPEs
鞄クエ4はあるんじゃないの?カバン容量45だと中途半端な感じがする。

必要アイテムは、ダークインゴット、クァールのなめし、ランク4の宝石、金の布など・・だったりしてな
860既にその名前は使われています:02/09/29 04:38 ID:6vzMdrWT
カバン3終わったけど4は発生しなかったよ。
861既にその名前は使われています:02/09/29 05:01 ID:kWor8s2a
解析サイトでは4まででてたけど。
862既にその名前は使われています:02/09/29 06:47 ID:hw8N3kb2
肝心のインゴットか宝石が合成出来ないために未実装
863既にその名前は使われています:02/09/29 09:41 ID:84c8k1M+
>>862
金鉱×4レシピの上位HQで別のインゴットが出来るようだが、それじゃないの?
864既にその名前は使われています:02/09/29 09:50 ID:nvA92PO+
黒虎16枚くらいたまったけど、1500ギルでバザーしてたら1人で
大量に買っていったやつがいたよ。
865既にその名前は使われています:02/09/29 10:45 ID:PVhF/7vj
このスレには天婦羅ないのな
次スレくらいにこれまでの歴史とかまとめたやつ激しくキボンなんだが
866既にその名前は使われています:02/09/29 11:12 ID:QqEMtG7W
>>865
じゃ、まとめよろしく。
867既にその名前は使われています:02/09/29 11:42 ID:0vJNIbK9
レベル31のナイトにも出来る金稼ぎってないかな…時給3000ぐらいで…。
この前ユグホトに2時間篭ったんでつけど、リザード装備1つとニンニク1個しか出ませんでつた…。
倉庫キャラがいないから輸入して各地で転売も出来ないし、
調理人で串を焼くのにワイルドオニオンが必要な為、ホルトトに篭ってオニオン狩り→ママンのお使いも出来ず(つД`)
こんな漏れでも出来る小銭稼ぎはないでしょうか(´д`;)
868既にその名前は使われています:02/09/29 11:57 ID:KbyC6XuP
5〜6月:フィールドモンスも装備品落としてたのでそれほどがんばんなくても良かった
ネムリタケマラソン(あっという間に修正
各国間での転売(主にバスに輸出

7〜8月:フィールドモンスが装備品落とさなくなる
ミスリルマラソン黎明期(こっそりとやっていた
DUPE(垢バン祭り開催もたいした成果なく終了
ギルステバグ直る(これに伴い獣人は必ずギル落とすように
巨人祭り(あっという間に修正
ミスリルマラソン最盛期(チョコボ料金高騰
ハンティングソード祭り(100k over
ミスリルマラソン末期(つるはし172でもがんばる人はいた
鉱夫活動はじめる(移動するpointをめぐって熾烈な争いも
869既にその名前は使われています:02/09/29 11:57 ID:KbyC6XuP
9〜現在:ダンジョンモンスのdrop下がるも、NM追加やら合成追加
ミスリルマラソン終焉(クエコンプ数による各国評価変更のため
鍵箱、NMdrop、栽培収穫物などによる初期の荒稼ぎ
調理の躍進と暴落(某鯖では山串1200いったらしい

現在の低LV帯でできる代表的な稼ぎ方
鉱山夫
各種マラソン
ダンジョンでの装備品とギルねらい
栽培でマターリ

結構てきとー、追加、訂正よろしく
870既にその名前は使われています:02/09/29 12:03 ID:GI4TcjjV
儲かる方法晒してやろう。
漏れは十分稼いだからなー(゚∀゚)

シーフツールで各地ダンジョン宝箱開けまくり>競売>ウマー

これだけで100万単位で稼げるぞ。
いくら値段落ちたとはいえ、ファランクスリング、エレクトラム髪、
アデプト、ギガント、ファルカス、・・・・鯖の箱全部とってやるってぐらいの勢いでやろう
サポは黒がいい。衰弱してしまった時絡まれたら、絶対回避>デジョン>アビ回復
871既にその名前は使われています:02/09/29 12:05 ID:GI4TcjjV
漏れの所持金は最初20万だけだったのに、
今は既に450万になりました。シーフマンセー
872既にその名前は使われています:02/09/29 12:11 ID:reOOqeP0
>>870
そんだけ頑張れば当然儲かるだろ
乙彼!
873既にその名前は使われています:02/09/29 12:11 ID:vwm/MQDS
う〜む……俺も今からシーフ育ててみるかあ。
874既にその名前は使われています:02/09/29 12:16 ID:GI4TcjjV
>>872
ていうか漏れの鯖、
宝箱アイテムの競売の履歴が漏れの名前ばっかで埋まってるんだよね
だから漏れが誰かバレバレだろうがな・・・。

3箇所狙いを決め、ローテーションで永遠と回ってたよ。
ジュノ>ダンジョンA(デジョン)>ジュノ>ダンジョンB・・・
(宝箱沸きは1時間沸きな為、3箇所のローテーションでずっとやるのがいい)

他の鯖もアレだ、喪前ら一回競売履歴見てみ?
特定シーフが荒稼ぎしてるのが一発でわかるよ。
875既にその名前は使われています:02/09/29 12:22 ID:GI4TcjjV
ああ、最後に1つ。
通常はサポ黒でいいが、古墳ファルカストラ取りに行く時のみ
サポ白にしろ。 デオードスニークインビジでタゲ回避。

ファルカストラ20本以上とったがな。相場下がりまくりだが全然儲かるぞ。
漏れはファルカストラ>エレクトラム髪>アデプトロープってローテーションだったよ
最後のほうはな。全部20−30ずつぐらいはやったな。
もちろん他のダンジョンでローテ組んだ時も。
876既にその名前は使われています:02/09/29 12:30 ID:gwRH+wAp
廃人はすっこんで炉
877既にその名前は使われています:02/09/29 13:56 ID:/9CZU+SK
なあ、競売で「コウモリの牙」がダース7000G前後で飛ぶように売れてる
みたいなんだが、これって前から?何の材料だっけ、これ。
878既にその名前は使われています:02/09/29 14:08 ID:0bVtOcy0
>>877
ファングネックレスの材料
HQのスパイクネックレスが高値で売れた。
鯖によってはスパイクの供給量が増えすぎて、製品・材料ともに暴落ぎみだったりする
879既にその名前は使われています:02/09/29 14:31 ID:5uFWDdYO
ランペールで牙、翼、オニオンでうまー
レベル上げに来る奴あんまいないしな
880既にその名前は使われています:02/09/29 16:42 ID:BPAE+mhO
>>867
ユグの上でファイターとかカースメイカーやるのは
40近くになってからの方がいいと思う。
31だと下の方や砦でグラントとかネックチョッパーの方が効率がいい。
ストーンチャッカーはレザー系でやや不味いかな。
10台とかのレベル上げっぽい人がいたら程々に。
881既にその名前は使われています:02/09/29 17:46 ID:o9fF1/YR
今白27なんですが、ゲルスパやギデアスで2、3ランク目の獣人チマチマ狩るのが確実ですかね?

コンビ組んで、メリファトでAxe Beak倒そうとしても、
まあ肉は落とすんですがかなり苦戦します。
882インフォット ◆INFOTsTs :02/09/29 20:02 ID:6WA8FxjB
保全上げ
次は8。次は8。
883インフォット ◆INFOTsTs :02/09/29 20:02 ID:6WA8FxjB
上げと言いつつ下げてた自分はいってきます。







でも次は8。
884既にその名前は使われています:02/09/29 20:18 ID:uzu6nFXj
870>そんだけかねあっても買うもんねーだろ
そこまで稼ぐ必要性はなし
885既にその名前は使われています:02/09/29 20:49 ID:GI4TcjjV
>>884
初期からの先行者合成廃人なんざ
1000万単位でもってるよ。
ギルド売りウマーなのが晒される前から一人独占でコツコツやってただろうしな。
昔はギルド売りに数の制限が無かったし。今思えば無限な金稼ぎだったよな。

漏れの鯖の先行者合成廃人は3500万ギル。資産。
886既にその名前は使われています :02/09/29 20:59 ID:H7yLTmHC
>>885
RMTで全部さばければ350万入手か、(゚д゚)ウマーだな
887既にその名前は使われています:02/09/29 21:04 ID:Pl7vwDnP
>>885
そんなにあっても、意味ないね
RMT失敗してアカ番でもしたら、お笑いw
888既にその名前は使われています:02/09/29 21:11 ID:v2o1k10P
350万入るならアカ版されてキャラ消えても別にいいが。
889既にその名前は使われています:02/09/29 21:26 ID:RmrriOmL
>>885
昔ギルド売りで稼げたのって何?

先行者だけど1000万は持ってるな。2000はない。
890既にその名前は使われています:02/09/29 22:02 ID:W/y/k762
ちょっと聞いていい?
>>874の「永遠と回ってたよ」にだれも突っ込まないのはなんで?
891既にその名前は使われています:02/09/29 22:04 ID:vCm2Lvbm
874はバターになったんだよ
892既にその名前は使われています:02/09/29 22:09 ID:Ptsxd1i/
>>889
FF11を沢山買って、アカ沢山作ってRMTすることをオススメする。
廃人としては失格だが、人間としては賢い選択だと思うぞ。
893既にその名前は使われています:02/09/29 22:33 ID:6FuKDoeT
>>892
賢い
894既にその名前は使われています:02/09/29 23:05 ID:BunmvnMc
>>867 そこで掘ってみろうまい時は自給20000いくぞ
895既にその名前は使われています:02/09/29 23:30 ID:dplkGf6M
狩人の穴掘りみたいなのあるじゃん??
あれって儲かるアイテムとか見つかるの??
もしみつかるんだったら、マクロ設定すれば、
他のことやりながら金稼ぎできるじゃん!??
896既にその名前は使われています:02/09/29 23:32 ID:4r9dt6/C
20白/黒10で、宝箱狙ってるんだけどいいとこない?
897既にその名前は使われています:02/09/29 23:39 ID:D/uyGq7f
>>886
3500万もの市場がない
898既にその名前は使われています:02/09/29 23:59 ID:jDJ9lOMC
>>895
スタックできないクズアイテムもいっぱい出るので放置は無理ぽ
899既にその名前は使われています:02/09/30 03:01 ID:3Wxp5/y1
>>898
スタック可能アイテムは自動でスタックされるっけ??
されない・・・よな??
900既にその名前は使われています:02/09/30 03:58 ID:VHE6roit
スタックのマクロ組めばいいだろう。
901既にその名前は使われています:02/09/30 09:23 ID:0/6Ms6FU
マクロでスタックできんの?
902既にその名前は使われています:02/09/30 09:48 ID:n5Ng+ZEp
/itemsort
903既にその名前は使われています:02/09/30 11:13 ID:X2xVhRBu
高レベルシーフは金に困らないんですね。
現状、100万ギル以上とかあっても使い道無いだろうに。
デフレの原因はシーフ!?
904既にその名前は使われています:02/09/30 11:14 ID:52ZlDZXB
>>867
5000先行投資できるならグラスロッドとさびき買って釣り。
人がいなくてイエローグローブ釣れる釣り場選べば
競売売りだが時給3000なら十分狙える(街中ではまず無理)。
料理人なら釣りは出来た方が良いし。

つか串焼けるならわざわざ時間掛けて金稼がなくても、
串を微高めでバザーに出して普通に狩りしてれば自然に稼げるだろ。
材料バザで買っても余裕だと思うが。肉高騰してる鯖ならスマン。
オニオンが追いつかないほど串焼いてる奴が金ないわきゃないと思うんだが……。
905既にその名前は使われています:02/09/30 11:41 ID:cRIBJuGy
堀フナをウィンダスのギルドで買ってサンドのクエを行なう。

ギルド買い100ギル未満、クエで1匹100ギル、クエ終了時に
1万ギル?らしいのでかなりプラス。

クエ終了までやる事が出来ます。
906既にその名前は使われています:02/09/30 12:48 ID:y8rtU91r
RMTって何ですか?
907既にその名前は使われています:02/09/30 13:05 ID:M50OB6p6
RMT
リアルマンコチンコの略です。
リアルで実際に会ってSEXすることです。
908既にその名前は使われています:02/09/30 13:13 ID:dcDeNWk+
>>906

Ranger

Motion

  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| 狩 |)
909既にその名前は使われています:02/09/30 13:15 ID:b5g9tKwL
>>908
ワロタ
910既にその名前は使われています:02/09/30 13:21 ID:fRnnDM6m
レベル44のナイトならどこで稼ぐのがいいでしょうか?
現在はパシュハウとかペドーで
ダリアやヘルムなどでこつこつと稼いでいるのですが
911既にその名前は使われています:02/09/30 14:18 ID:PqYvYeS/
全然効率よくないのですが、
 ジュノの競売で「ネムリタケ」ダース500で購入
    ↓
 バスでマラソン

投資500
報酬200×12=2400
-----------------
  +1900

だめでつか。
912既にその名前は使われています:02/09/30 15:01 ID:RaENM8qT
>>903
バカ
913既にその名前は使われています:02/09/30 15:05 ID:ozN8xaNl
実際、サポシーフでトレハン付けて狩りをしたら、
アイテムおちるなぁ〜って実感(体感?)できるんでしょうか・・?
914既にその名前は使われています:02/09/30 15:16 ID:vZChGJ74
>867
串焼ける調理人なら一番いいのは素直に
レベル40以上にしてコカ肉を自前で調達
できるようにするのが一番とおもわれ

このゲームはレベル30ぐらいで金稼げるようにはできてません・・
50になっても貧乏なナイトからの忠告ですた
915既にその名前は使われています:02/09/30 15:28 ID:StUSP+HI
>>913
実感できる。1.5倍くらい落とすようになる。
916既にその名前は使われています:02/09/30 15:29 ID:W2zMBn4u
なぁ、獣人ミスリル貨10ダースぐらい売ってる香具師居たんだけど・・・・
一応貯め込めば可能か・・・・
917既にその名前は使われています:02/09/30 15:29 ID:cRIBJuGy
>>913
とれはんについて個人的に付けてもあんまり変わらないな〜って感じでした。
しかしトレハン外してみるとトレハンってこんなに違うんだ〜と実感しました。
かんじとしてはトレハン付けてこんなに落ちるんだ〜と言う感じより
なんだトレハン外すとこんなに落ちないんだ〜と言う感覚の方が強かった。
918既にその名前は使われています:02/09/30 15:34 ID:yZ1mvAwf
>>917
まだまだ若いぞ。
ガンガレ
919既にその名前は使われています:02/09/30 16:42 ID:eUzaNFya
>>911
どこの鯖ですか?
うちの鯖のジュノのキノコの相場は1500〜なんだが・・・
920既にその名前は使われています:02/09/30 16:45 ID:pqfLZxbx
今から合成やってみようと思うんですが、
儲け出る合成ってあります?
現在の資金20万ギルです。

ちなみに調理スキル17
921既にその名前は使われています:02/09/30 16:58 ID:zfFHaq8L
>>919
おそらくトレントの球根の間違いでしょう
ネムリタケは調理職人がきのこの塩焼き
焼いてるから下がらないはず
922既にその名前は使われています:02/09/30 17:00 ID:ICMHNN+X
>>920
やめておけ・・・。


923既にその名前は使われています:02/09/30 17:00 ID:FMtWML3w
ネンキン取りでテンパってる50の連中が大量にネムリタケを放出してたりして
924既にその名前は使われています:02/09/30 17:20 ID:PqYvYeS/
>919
>921
すまぬ・・・トレントの間違い。
白帯で首つ(略
925既にその名前は使われています:02/09/30 17:45 ID:43gvVrS5
トレハンくらい付けて中層来いよボケどもが
926906:02/09/30 18:06 ID:y8rtU91r
ほんとにお願いしますよ
誰か教えて
>>907が正解とは思えません
927既にその名前は使われています:02/09/30 18:06 ID:LW1l7nI7
そろそろ結論出そうぜ
「効率よく稼げる方法」は無いってな。
928既にその名前は使われています:02/09/30 18:12 ID:b0bPfd2i
>>927
あるんだな、これが。
ただ晒したところで自分の利益が減るような儲け方法が大半なので
見つけても誰も晒さないだけ

よってこのスレで出てくるのは
・マラソン、銀髪のような他人と競合しない儲け話(■によって即刻修正を受ける)
・ネタ
929既にその名前は使われています:02/09/30 18:20 ID:XLs5Rr1Z
>>906,926
Right Man Tomcat
女の尻を追い回す健全な男
930既にその名前は使われています:02/09/30 18:27 ID:CjidCj0g
シャクラミに篭ればそこそこ稼げる
行き帰りが面倒だけどナー
 芋虫→絹糸、鍵
 サソリ→爪、甲殻
 Furrier→なめし
931インフォット ◆INFOTsTs :02/09/30 18:35 ID:L5W9Kj8m
しつこいようだが、もう一度言っておきます。

次 ス レ は 其の8 で つ 。
932既にその名前は使われています:02/09/30 18:37 ID:RiK2iyg4
>>926
Real Money Trade
ギルを実際のお金で売り買いする行為。
■は禁止していたと思います。
933既にその名前は使われています:02/09/30 18:50 ID:bbmih1IY
934既にその名前は使われています:02/09/30 18:55 ID:qpCupdss
>>931
次は其の7にしろって、ネタ振りにしか思えないのは
俺の気のせいか?
935既にその名前は使われています:02/09/30 19:14 ID:YtWF1bUt
次 ス レ は 其の8 で つ
次 ス レ は 其の8 で つ
次 ス レ は 其の8 で つ
次 ス レ は 其の8 で つ
次 ス レ は 其の8 で つ
936既にその名前は使われています:02/09/30 19:26 ID:4bDGVNe8
もういいよその7で
937既にその名前は使われています:02/09/30 20:45 ID:NV8PgO3f
さあ、明後日はメンテだ。
調理職人は今のうちに串焼きの在庫処分シル!
コカ肉とオニオン抱えている香具師は今のうちに職人に売りつけろ!
串焼き買った香具師はガンガン食って、今のうちにサポ(特にシーフ)を15に上げろ!
これまでの■のサディスティックパッチを思い出せ!
漏れ達に楽なんかさせちゃくんねーぞ!
938既にその名前は使われています:02/09/30 20:55 ID:QmXapeuO
でサポシが修正入ったりしないよな
939既にその名前は使われています:02/09/30 20:57 ID:uPremzw+
>>931
そんなに必死になってるなら藻前がスレ立てればいいじゃないのか?
必死(・A・)カコワルイ
940既にその名前は使われています:02/09/30 20:59 ID:7u60iP95
>>939
こんだけ出てるんだから最初からそのつもりだろ。
941既にその名前は使われています:02/09/30 21:19 ID:DTytkCff
もう其の9でも10でもどっちでもいいよ
942既にその名前は使われています:02/09/30 21:23 ID:g6p1QbLF
 
943既にその名前は使われています:02/09/30 21:59 ID:S8fZbfjW
>>1-942 ((((゚Д゚;)))) ソノテニハノランゾ!!
944既にその名前は使われています:02/09/30 23:46 ID:EkFTPI1R
>>928
>・マラソン、銀髪のような他人と競合しない儲け話(■によって即刻修正を受ける)

他人と競い合いにならにようなこういう稼ぎ方がいいんだがなぁ・・。
合成今更手つけても黒字になるのいつかわからんし、
第一資金がない・・。
945既にその名前は使われています:02/10/01 00:01 ID:FEcEli6m
銀髪は競合しないもなにも、クリ高騰ですこぶる迷惑でした。
946既にその名前は使われています:02/10/01 00:17 ID:Kb6YYbiS
銀髪も晒される前はなんともなかったんだけどねぇ
2ちゃんに書かれてから、明らかに人増えたよ
947既にその名前は使われています:02/10/01 03:53 ID:+GKbV44G
次 ス レ は 其 の 8
次 ス レ は 其 の 8
次 ス レ は 其 の 8
次 ス レ は 其 の 8
次 ス レ は 其 の 8
948既にその名前は使われています:02/10/01 04:08 ID:/DYzgWaV
雄羊の角
949既にその名前は使われています:02/10/01 06:26 ID:58Y3/BKz
銅鉱を1万個売ると結構なギルが手に入る。
950既にその名前は使われています:02/10/01 07:31 ID:CI2hDJEO
鉄鉱をたくさんバザーに並べて、同じ値段で少しだけ銅鉱を混ぜとくと売れるかもしれない。


銀鉱でも可
951既にその名前は使われています:02/10/01 07:32 ID:P8PHNgcm
>>950
次スレよろ。其の8でつ。
952950:02/10/01 07:53 ID:CI2hDJEO
立てすぎだってさ
>>955よろ
953既にその名前は使われています:02/10/01 09:46 ID:NeeX2ydp
ウィン出身の白35でつ。
ソロで稼ぎたいのですが、
どういう稼ぎ方をすれば
良いでしょうか?
954既にその名前は使われています:02/10/01 09:53 ID:nM/lNEmY
>>953
ジュノ下層で叫べ
/sh 1時間1万Gで仲間に入ってやるよwww
955既にその名前は使われています:02/10/01 09:53 ID:ukomfLOH
お金稼ぎにデルクフ中層に来たのですが、
何狩ればいいのですか?
初めてなので何狩ればいいかわからないです。
できれば宝箱の情報あると嬉しいです。
956既にその名前は使われています:02/10/01 09:59 ID:IqLHGYYq
>>953
オートリジェネでギリギリ間に合う獣人を探してひたすら狩る。
35白ならオルデールのゴブ辺りか。
957既にその名前は使われています:02/10/01 10:23 ID:TcUDpPWC
30の戦/シですけど、どこで何狩るのが一番いい?
958既にその名前は使われています:02/10/01 10:24 ID:AITV/pXz
>>957
勢い質問スレへ逝け
>>955
>>950の指令に従って次スレ立てろ
959既にその名前は使われています:02/10/01 10:30 ID:JOBKtznZ
しょうがない立てるか
960955:02/10/01 10:34 ID:ukomfLOH
>>959
すまんが次スレよろ
961959:02/10/01 10:37 ID:JOBKtznZ

はいよ↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1033436187/l50

じゃ、俺は仕事に戻るから。しっかり埋めとけ
962既にその名前は使われています:02/10/01 10:38 ID:AITV/pXz
>>961
乙涸れといおうと思ったが偉そうな奴なので氏ね。
963既にその名前は使われています:02/10/01 11:16 ID:xQyEaHvn
964955:02/10/01 11:30 ID:ukomfLOH
>>963
ども
965既にその名前は使われています:02/10/01 11:33 ID:ssfT6Y4A
しっかりうめ
966既にその名前は使われています:02/10/01 11:34 ID:ssfT6Y4A
梅ついでに質問。
ユグホトはライバル何人までだったら乗り込む気になる?
967既にその名前は使われています:02/10/01 11:40 ID:0gvsYRLH
うめついでに回答
ユグホトはライバル0人でないと乗り込む気になれない
968既にその名前は使われています:02/10/01 12:55 ID:2yoMitZr
ume
969めんどくさがり:02/10/01 13:04 ID:I/Si6hbL
うめ。
ユグホトって鉱夫盛りだくさんなのですか?
970既にその名前は使われています:02/10/01 13:06 ID:GVXpGeyH
971既にその名前は使われています:02/10/01 13:08 ID:34061PHQ
うめうめ
金鉱狙いの廃人が、鉄を捨てながら何時間も粘ってる
金鉱出てから気づくんだよ。つるはし代かかりすぎて儲からないって
で、そんな香具師が入れ替わり立ち替わり、毎晩20人くらい
972既にその名前は使われています:02/10/01 13:11 ID:34061PHQ
うめ
金鉱狙いじゃ儲からないことが浸透するまで、今月いっぱい混みまくりだな
973既にその名前は使われています:02/10/01 13:12 ID:34061PHQ
そろそろ梅スパート?
974既にその名前は使われています:02/10/01 13:13 ID:yKnWY98b
うめ
それは金鉱狙いの奴につるはしを売れば儲かるということですか?
975既にその名前は使われています:02/10/01 13:15 ID:SuJwwovp
西友マラソン
976既にその名前は使われています:02/10/01 13:15 ID:34061PHQ
うめ
ぐぉ
それは気づかなかった
1本300とかでもうれるかもな
期間限定だろうが
977既にその名前は使われています:02/10/01 13:16 ID:34061PHQ
西友マラソン マンセー
978既にその名前は使われています:02/10/01 13:17 ID:yKnWY98b
うめ
つるはしバザマラソン
979既にその名前は使われています:02/10/01 13:18 ID:34061PHQ
いつも思うが梅はダルイna
980既にその名前は使われています:02/10/01 13:20 ID:yKnWY98b
連カキコ規制があるし。
981既にその名前は使われています:02/10/01 13:21 ID:34061PHQ
ユグホトで金鉱、相場の5割増しでバザ
いい加減ほれなくてイラついてる香具師に

と れ た ー !

ていう自慢ように・・
982既にその名前は使われています:02/10/01 13:24 ID:I/Si6hbL
うめ
んじゃアッシュ材剥いて高めに売るとそれなりに儲かるとか
ないか
西友マラソンにワラタ
983既にその名前は使われています:02/10/01 13:24 ID:34061PHQ
おお、なんかユグホトで、
つるはしと金鉱のボッタクリセットバザーで
儲かりそうな気がしてきたyo
984既にその名前は使われています:02/10/01 13:28 ID:I/Si6hbL
うめ
ユグホトでも黒鉄鉱掘れるんですかね。
グスゲンで掘ると閉じ込められるからイヤン
985既にその名前は使われています:02/10/01 13:30 ID:v9ZJxSC3
Ume
986既にその名前は使われています:02/10/01 13:30 ID:34061PHQ
ユグホト黒鉄でるよ
確実に1%以下しか出ないと思うが
合成ようなら亀鉱山いきなはれ
987既にその名前は使われています:02/10/01 13:33 ID:34061PHQ
明日はジャグナーへ
まさかりバザーマラソン
風クリも持ってけ
988既にその名前は使われています:02/10/01 13:38 ID:34061PHQ
989既にその名前は使われています:02/10/01 13:39 ID:WsQFKQ0l
梅ぇええぇぇぇぇ!!
990既にその名前は使われています:02/10/01 13:40 ID:34061PHQ
991既にその名前は使われています:02/10/01 13:41 ID:WsQFKQ0l
うめうめ
992:02/10/01 13:41 ID:34061PHQ
ようやく昼飯食い終わった
993既にその名前は使われています:02/10/01 13:41 ID:ZyyrqJCz
1001
994既にその名前は使われています:02/10/01 13:41 ID:/qk5xuvS
U……me〜
995既にその名前は使われています:02/10/01 13:42 ID:34061PHQ
梅たら仕事すっか・・
996既にその名前は使われています:02/10/01 13:42 ID:bvby35GE
ウメ
997既にその名前は使われています:02/10/01 13:42 ID:Cj0Z8zRi
1000
998既にその名前は使われています:02/10/01 13:42 ID:WsQFKQ0l
昼飯なに食った?漏れは牛丼
999既にその名前は使われています:02/10/01 13:42 ID:GO+xfy/O
999
1000既にその名前は使われています:02/10/01 13:42 ID:GO+xfy/O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。