□■  宝箱(2箱目)  ■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ダンジョンの各所に配置される宝箱について語るすれ。

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1028767185/l50
2既にその名前は使われています:02/09/18 12:11 ID:fqGQu1/Q
2
3既にその名前は使われています:02/09/18 12:11 ID:ZheszrCr
2?
4既にその名前は使われています:02/09/18 12:12 ID:npof2QHM
3?
5既にその名前は使われています:02/09/18 12:14 ID:chmWN5QP
3
6既にその名前は使われています:02/09/18 12:16 ID:SJqgwy9O
2?
7既にその名前は使われています:02/09/18 12:16 ID:W2AEHK1H

【グスゲン鉱山】
宝箱:フロストシールド(盾)防5 耐氷+3 Lv28〜 戦白赤シナ獣
鍵:Gallinipper(トンボ) アクティブ&リンク
宝箱位置:初めのレバー前・奥のレバー前・奥のレバーがあるマップF6大部屋・他不明
ソロ推奨レベル:Lv40以上

【シャクラミの地下迷宮】
宝箱:ヒートロッド(片手棍)D12 隔288 Lv27〜 白黒 追加効果 エンファイア
鍵:Caterchipillar(芋虫) アクティブ&リンク
宝箱位置:リーチ部屋・海賊のアジトの前・同マップI10・他不明
ソロ推奨レベル:Lv35以上
8既にその名前は使われています:02/09/18 12:18 ID:W2AEHK1H
【オルデール鍾乳洞】
宝箱:フォースベルト(腰)防3 HP+3 MP+3 Lv27〜 モ白黒赤シ吟狩
鍵:Goliath Beetle(甲虫) アクティブ&リンク
宝箱位置:穴落ちた所など
ソロ推奨レベル:Lv35以上

【ガルレージュ要塞】
宝箱:不明
不明
鍵:Droma(マジックポット) 魔法&アビリティ(技・遠隔攻撃)アクティブ
宝箱位置:不明
ソロ推奨レベル:Lv60以上?
9既にその名前は使われています:02/09/18 12:19 ID:W2AEHK1H

【クロウラーの巣】
宝箱:不明
不明
鍵:名称不明(腐葉土とは違うさそり) アクティブ
宝箱位置:不明
ソロ推奨レベル:Lv60以上?

【ゲルスバ砦:(H-8)/ユグホト(J-8)】
宝箱:クーガーバグナウ:Lv20 D+6 間隔+51 耐氷+4 戦モ赤シ暗獣
鍵:オークファイター
宝箱位置:砦H-8、ユグホトJ-8
10既にその名前は使われています:02/09/18 12:20 ID:W2AEHK1H
【ランペール王墓】
宝箱:バトルグローブ(両手):Lv14 防4 命中+3 避け+3 モ白赤シナ獣吟
鍵:Nachzehrer:骨
宝箱位置:ジャグナーよりの地上

【ギデアス】
宝箱:シールドピアス(耳):Lv20 HP+10 MP-10 ALLJOB
鍵:不明
宝箱位置:F-11 E-12 I-12 K-11 J-11
11既にその名前は使われています:02/09/18 12:21 ID:W2AEHK1H
【パルブロ】
宝箱:フレイムブーメラン(投てき):LV19 D13 隔294 耐火+4 戦シ狩
鍵:カッパー亀
宝箱位置:3階の(I-7)/3階(G-8)川のすぐ近く/3階(I-9)/3階(J-6)の行き止まり

【ダングルフの谷】
宝箱:トロピカルシールド:防3 耐風+3 耐土+3 Lv17 戦白赤シナ獣
鍵:スチームとかげ
宝箱位置:G-5
12既にその名前は使われています:02/09/18 12:22 ID:W2AEHK1H
【ダボイ】
宝箱:エレクトラムリング:HP-20 MP+20 Lv40 AllJob
鍵:カギはボウシューター
宝箱位置:不明
 
【ホルトト遺跡】
宝箱:モスアクス(両手斧):D32 隔480 DEX+1 Lv16 戦暗
鍵:大広間の Battle Bat
宝箱位置:大広間隠し扉の先
13既にその名前は使われています:02/09/18 12:22 ID:W2AEHK1H
【デルクフ】
宝箱:エメトピック(片手斧):D31 隔312 Lv39 戦暗獣
鍵:不明
宝箱位置:上層のエレベーター前

補完・訂正よろしく
14既にその名前は使われています:02/09/18 12:27 ID:3inarkJi
>>1
グッジョブ

>>10
ギデアスの鍵は ヤグVotary (格闘ヤグ)
15既にその名前は使われています:02/09/18 13:24 ID:qCCas4Gt
フェ・イン

ライフベルト 命中+10 48〜
ジョブはわすれたが ソードベルトの方が宝っぽいのだが
16既にその名前は使われています:02/09/18 13:26 ID:xByMsQDK
涸れ谷の鍵はスニッパーからもでたよ。
17既にその名前は使われています:02/09/18 14:46 ID:t4JtRhF0
ガルレ・・・パイロローブ
クロウラー・・・ギガントアクス
落とすやつはMushusu(綴り曖昧)
古墳・・・ファルカストラ
落とすやつはAzer(ボムタイプ)

補完age
181:02/09/18 15:40 ID:W2AEHK1H
うはっ補完しようとしたら前スレdat落ち(;´д⊂
19既にその名前は使われています:02/09/18 17:00 ID:nCyHkMxF
なんか最近dat落ち早すぎない?
進行中のスレがどんどんdat落ちしてるんだが。
下げ進行はよくないのかも。
20既にその名前は使われています:02/09/18 17:24 ID:J+KpnCmG
鍵を落とすモンスターって、
ダンジョン内にいる、同じ姿をした名前違いのモンスターで、強い方
って見かたでいいのかな?
21既にその名前は使われています:02/09/18 17:31 ID:v0sFDjyX
前スレdat落ちにつき、キャッシュが残っている人はあp希望
22既にその名前は使われています:02/09/18 18:30 ID:rG/K3qTt
誰かオルデールの宝POPポイント、詳しくわかる神居ませんか…
教えてくださいおながいします(;´д⊂
23既にその名前は使われています:02/09/18 18:32 ID:0CpXBV5e
>>22
ナイトクエストでいく キノコのいる部屋
ストロ〜パ〜のいる部屋 
24既にその名前は使われています:02/09/18 18:33 ID:wN39vCls
>>23
穴落ちるとこにもあったよたしか。
25既にその名前は使われています:02/09/18 19:02 ID:10zLXfPn
うpしますた。
これで良いんだよね?
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6000/takarabakosure1.html
26既にその名前は使われています:02/09/18 19:44 ID:2HYfLvk4
オラクルベルトはガイシュツですか
生産よりはNMって感じだなぁ
27既にその名前は使われています:02/09/18 20:22 ID:JeBZjaMS
>>10
ランペールの宝箱のポップ位置に追加。
地下の開かない扉の前
地下の小部屋の奥

ジャグナー寄りの地上部でも、3箇所くらいの異なる場所にポップしてるようだ。
(自分が取ったときと知人が取ったときで位置が微妙に違う)
28既にその名前は使われています:02/09/18 20:28 ID:zttRGpfV
ホルトトの宝箱POP位置追加ー
スライムがいる部屋にありました
(大広間に入る通路を過ぎたとこ
29既にその名前は使われています:02/09/18 20:55 ID:aR2r49IZ
【ダングルフの谷】〜追加〜
 G-5
 マップで見て右端の壁沿い
30既にその名前は使われています:02/09/18 20:57 ID:aR2r49IZ
 うおお、ミス。
 ダングルフ、G-5でなくJ-5を追加。
31既にその名前は使われています:02/09/18 21:04 ID:3Lsq1+iz
見つけたよ蜜桁よ。
32既にその名前は使われています:02/09/18 22:40 ID:UzwJbsut
スキル上げに来てただけなんですけど、
デルクフの鍵と宝箱みつけますた。

鍵は上層の巨人 Gigas Stonemason がもってますた。
LV45の時に楽表示だったともいます。LV50ソロで楽勝ですた。
箱の位置は上層のJ-8(行き止まりお部屋)のど真ん中ですた。
中身は>>13で書かれてる通りです。
33既にその名前は使われています:02/09/18 22:44 ID:C0qrTTy7
もう 五時間 ランペール 走り回ってます。
神よ 宝の場所 おしえてください。
どうか お願いしまつ。
34既にその名前は使われています:02/09/18 22:45 ID:DpoT6PBo
>>33
後ろ!後ろ!!
35既にその名前は使われています:02/09/18 22:50 ID:C0qrTTy7
>34
みて さがしたけど でないのよ。
ゆきづまりました。
36既にその名前は使われています:02/09/18 22:55 ID:7USPkUI8
ああ、わりぃ。シーフな俺が5回連続でとったのよ。
あと40分くらいでまた沸くかな。
37既にその名前は使われています:02/09/19 03:45 ID:jOsCEJts
誰かベドーの箱を晒してください。
ラグ鯖で見つけたはいいが開けられずに死にました・・・・・鬱でつ。
38既にその名前は使われています:02/09/19 04:32 ID:cd7pDihQ
age
39既にその名前は使われています:02/09/19 04:53 ID:B6pBbtzC
バルプロ宝箱 J-7 でも確認しますた。
通路が岩で遮られている処です。
40既にその名前は使われています:02/09/19 05:31 ID:idsrfVm3
>>37
魔道士向けのベルトとだけ言っておこう
鍵はえるだ(略
41既にその名前は使われています:02/09/19 07:25 ID:Lf6bR4Dx
>>33
ゴーストの沸く部屋
中級ゴブのいるとこ
ぐらいしかわからん
42既にその名前は使われています:02/09/19 07:38 ID:Y6lSOVQN
ダボイ
魔昌石のところに行く洞窟の手前に箱が出た
43既にその名前は使われています:02/09/19 07:39 ID:KBk+OtEO
だれかこの情報について知りませんか?

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1032251763/305
44既にその名前は使われています:02/09/19 08:07 ID:Lf6bR4Dx
前スレUPサンクスコ
ってなわけで再まとめ(見にくくてスマソ)
宝物の装備LV順にしてみました。
宝物の装備LV+10ぐらいがソロ推奨レベルですかね?

【ランペール王墓】
宝箱:バトルグローブ(両手):Lv14 防4 命中+3 避け+3 モ白赤シナ獣吟
鍵:Nachzehrer(骨)
宝箱位置:ジャグナーよりの地上J-6、扉の開いてる小部屋、開かない扉の前
45既にその名前は使われています:02/09/19 08:08 ID:Lf6bR4Dx
【ホルトト遺跡】
宝箱:モスアクス(両手斧):D32 隔480 DEX+1 Lv16 戦暗
鍵:大広間の Battle Bat
宝箱位置:大広間隠し扉の先、内ホルトトJ9、西サルタバルタ南西の遺跡、スライムがいる部屋
*内と外は共通?

【ダングルフの谷】
宝箱:トロピカルシールド:防3 耐風+3 耐土+3 Lv17 戦白赤シナ獣
鍵:スチームとかげ・スニッパー
宝箱位置:G-5、J-5
46既にその名前は使われています:02/09/19 08:09 ID:Lf6bR4Dx
【パルブロ】
宝箱:フレイムブーメラン(投てき):LV19 D13 隔294 耐火+4 戦シ狩
鍵:カッパー亀
宝箱位置:3階の(I-7)/3階(G-8)川のすぐ近く/3階(I-9)/3階(J-6)の行き止まり/J-7(岩で遮られてるところ)

【ゲルスバ砦】
宝箱:クーガーバグナウ:Lv20 D+6 間隔+51 耐氷+4 戦モ赤シ暗獣
鍵:オークファイター
宝箱位置:砦H8、ユグホトJ8、L6
47既にその名前は使われています:02/09/19 08:11 ID:Lf6bR4Dx
【ギデアス】
宝箱:シールドピアス(耳):Lv20 HP+10 MP-10 ALLJOB
鍵:Votary (格闘ヤグ)
宝箱位置:F-11、E-12、I-12、K-11、J-11

【シャクラミの地下迷宮】
宝箱:ヒートロッド(片手棍)D12 隔288 LV27〜 白黒 追加効果 エンファイア
鍵:Caterchipillar(芋虫) アクティブ&リンク
宝箱位置:リーチ部屋・海賊のアジトの前・同マップI10・他不明
48既にその名前は使われています:02/09/19 08:12 ID:Lf6bR4Dx
【オルデール鍾乳洞】
宝箱:フォースベルト(腰)防3 HP+3 MP+3 LV27〜 モ白黒赤シ吟狩
鍵:Goliath Beetle(甲虫) アクティブ&リンク
宝箱位置:穴落ちた所(ストローパーがいる)、ナイトクエのきのこがいる所

【グスゲン鉱山】
宝箱:フロストシールド(盾)防5 耐氷+3 LV28〜 戦白赤シナ獣
鍵:Gallinipper(トンボ) アクティブ&リンク
宝箱位置:初めのレバー前・奥のレバー前・奥のレバーがあるマップF6大部屋・他不明
49既にその名前は使われています:02/09/19 08:13 ID:Lf6bR4Dx
【デルクフ】
宝箱:エメトピック(片手斧):D31 隔312 Lv39 戦暗獣
鍵:上層の巨人 Gigas Stonemason
宝箱位置:上層のエレベーター前、中層F-7、上層のJ-8(行き止まりの部屋)

【ダボイ】
宝箱:エレクトラムリング:HP-20 MP+20 Lv40 AllJob
鍵:ボウシューター
宝箱位置:L-9
50既にその名前は使われています:02/09/19 08:14 ID:Lf6bR4Dx
【ズヴァール城外郭】
宝箱:ブラッドソード D33 隔264 Lv44〜 戦ナ暗
鍵:壺のモンスター
宝箱位置:外郭の穴落ちて南西の小部屋

【ベドー】
宝箱:アデプトロープ(腰) 防3 HP+8 MP+8 Lv42〜 モ白黒赤シ暗吟狩
鍵:Azer(ボムタイプ)
宝箱位置:
51既にその名前は使われています:02/09/19 08:15 ID:Lf6bR4Dx
【フェ・イン】
宝箱:ライフベルト 命+10 LV48〜 職種不明
鍵:不明
宝箱位置:

【ズヴァール城内郭】
宝箱:ブレイブブレード D34 隔??? Lv50〜 戦シ暗
鍵:Morなんとかっていうアーリマン
宝箱位置:ワープ装置の近く
52既にその名前は使われています:02/09/19 08:17 ID:Lf6bR4Dx
【エルデューム古墳】
宝箱:ファルカストラ
鍵:Azer(ボムタイプ)
宝箱位置:南の古墳の北部屋と南部屋を落ちた先(地下)

【オズトロヤ】
宝箱:
鍵:Yagudo zealot
宝箱位置:

*確認はしておりません、まとめただけです。すべて自己責任でお願いします。
53墓守り:02/09/19 08:44 ID:5Qg7g3J7
ランペですが、スライムの出る袋小路にも箱出ました。
地上だとゴブのいる広場の中心西より壁沿いと、
北側階段を出てゴブ広場に向かう途中の隅にも出ました。
ついでにGoblin Gruelについてですが、
あれは袋小路最奥のミミズとの抽選ポップなのではと推測したのですが。
根拠はそのミミズがアセティックリングを落としただけなので仮説ですが。
54既にその名前は使われています:02/09/19 09:31 ID:bGbP+Fvr
>>50
ベドーにAzerっていましたっけ・・・
55既にその名前は使われています:02/09/19 10:11 ID:BDSpeP7f
デルクフのカギはBonecutterも落としますた。
56既にその名前は使われています:02/09/19 10:13 ID:9uOLwowH
アースタブレットって宝箱からでしょうか?
すごくかっこいいのですが・・・
57既にその名前は使われています:02/09/19 10:14 ID:/0HkMnJ3
おいおい
ネタはいいけどテンプレ化してどうするよ
58既にその名前は使われています:02/09/19 10:23 ID:pIkXClOY
べドーはエルダー亀が落とすそうだな
59既にその名前は使われています:02/09/19 10:34 ID:EKBIC+Zq
デルクフ
漏れの時はGigas Tなんとかが鍵おとしたぞ。
箱は上層にも出るが中層にも出現したぞ。中身同じだった。
60既にその名前は使われています:02/09/19 10:44 ID:ekCUUxTA
アイスブランド(両手剣)をバザってるのをみますた。これも
宝箱かな?
61既にその名前は使われています:02/09/19 10:45 ID:Lf6bR4Dx
>>57
正直スマンカッタ(;´д⊂

htmlでどっかにUPしときます
62既にその名前は使われています:02/09/19 10:47 ID:TIYpYCQZ
墓の宝箱は地上J-6付近以外にも、地上東側の南北に長い区画(大きな木がある)の東側の壁(南寄り)と、J-8あたり?のもう1つの区画内にも出ます
63既にその名前は使われています:02/09/19 11:07 ID:pTEy+Atk
フェ・インの鍵はshade
64既にその名前は使われています:02/09/19 11:11 ID:gI36Ms7f
ズヴァール城外郭の箱の中身は、ファランクスリングって聞いたぞ。
昨日取ったと友人が言っていた。
たしか防御+10 全ジョブ装備可能でLv50〜だったはず。
65既にその名前は使われています:02/09/19 11:38 ID:zy+pTH+O
似たような報告ですまんが、デルクフは中層のKettlemastarとかいう奴も鍵出した。
箱は上層のエレベーター部屋だった。
66既にその名前は使われています:02/09/19 11:44 ID:OhxaWDTt
同じくデルクフで
中層のGigas Wallcatcher(スペルうる覚え。Wがつく巨人)も出したよ。
箱は中層。中身は同じでした。
67既にその名前は使われています:02/09/19 12:05 ID:Lf6bR4Dx
まとめてみた(;´д⊂
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7222/

忙しいので片手間でスマソ
68既にその名前は使われています:02/09/19 12:29 ID:d48raweW
ズヴァ−ル城外郭の宝はファランクスリングで正解です
昨日確認しました
性能も64さんの情報と同じです
シーフさんに開けてもらったので鍵は不明
もしかして64さんの知り合いと組んでたのかな
69既にその名前は使われています:02/09/19 12:33 ID:N2f8XkLE
ガイシュツ?
グスゲンの宝箱<奥のレバーがあるマップJ-6>にも出ましたー。
いちおう報告。
70既にその名前は使われています:02/09/19 15:19 ID:7y54plSE
カギの絶対数があるのはガイシュツ?
誰も箱開けなかったら何匹倒してもカギは出ない
カギの所持者が少なければ連続で何個も出る
貯めてる香具師は迷惑だから早く開けろ!
71既にその名前は使われています:02/09/19 15:48 ID:tY3KR8XV
>>70
ソースは脳内ですか?
7270:02/09/19 16:32 ID:n+BoW0Er
>>71
偶然とは言えない確率で検証済み
PT組んで箱チームとカギチームでやってみれ
73既にその名前は使われています:02/09/19 16:41 ID:Lf6bR4Dx
>>70

実際にあるとすれば何個ぐらいでしょうね?
ちなみに、pt内で3個は確認してます。
74既にその名前は使われています:02/09/19 17:14 ID:o8k83vzI
漏れも脳内ソースだが、鍵の上限はあると思う。
シャクラミで芋を200匹狩ってでないってどうよTT
近くで狩ってた人たちに聞いても誰も出てないみたいだった。
75既にその名前は使われています:02/09/19 17:35 ID:N7TvmT4B
宝箱アイテム
廃人:優勢
一般人:劣勢

鍵全部取られたら、相場高騰する罠
7670:02/09/19 18:50 ID:wj0eOI68
>>73
個数は脳内どころか妄想レベルだから正直勘弁
開けた数だけドロップすることしか確認できてない
77既にその名前は使われています:02/09/19 20:16 ID:p8Jsj+Pl
古の塔のカギは氷河の巨人もだしますた
78既にその名前は使われています:02/09/19 21:13 ID:AQBM9/qS
要塞の宝箱の位置報告。
第3魔防門を抜けた先、ソロムグへの出口とは逆の道、
一方通行の崩れた階段の手前にぽつんとありました。

4人いないと開かない扉の先なので、ソロでは不可能ですね…。
79既にその名前は使われています :02/09/19 22:21 ID:U4YzEKLm
漏まえら馬鹿だから教えてやる。ズヴァールの鍵はDeadly Irisが落とすぞ。
まぁシーフいれば鍵いらんけど。
80既にその名前は使われています:02/09/19 22:56 ID:cNv0AqAR
というかカギの上限てのが本当だとして、何故どこの鯖もシャクラミのカギだけ皆持ち込んでるんだろう・・・
俺ももう数百匹倒して出ないよ・・・同じメンツが延々と狩ってるから誰も出てないんだろうな・・
81既にその名前は使われています:02/09/19 23:24 ID:e59uKQ8Y
>>80
オルデール…3匹目で鍵ゲット、しかし種族装備の時間を間違え倉庫行き
シャクラミ…6匹目で鍵ゲット、種族装備を1つ手に入れもう一度挑戦したら今度は5匹目で鍵2個目ゲット


( ´,_ゝ`)
82既にその名前は使われています:02/09/20 01:10 ID:PTbmD2xy
>>80
漏れは疲れたよ
さっきシャクラミ逝ってきたが3時間同じ人たちが延々と芋虫狩ってる
漏れも15匹近く狩ったものの鍵出ず。
みんなでメールするっぺ
83既にその名前は使われています:02/09/20 02:38 ID:a4HyzbF5
age
84既にその名前は使われています:02/09/20 02:40 ID:KFikXcMe
オルデールのかぶとのPOP間隔って何分?
85既にその名前は使われています:02/09/20 03:00 ID:Bp+7U+iG
種族装備期間に鍵狙ったほうが宝箱の回転よくてドロップ確率増えると思う
86既にその名前は使われています:02/09/20 03:02 ID:Z/YFFuCb
この宝箱スレで、カギの絶対数なんていう種族装備に狂った奴等の妄言を書くな
87既にその名前は使われています:02/09/20 03:05 ID:Z/YFFuCb
>>84
12分。かぶと虫自体は8匹・・・いや7匹だったか
88既にその名前は使われています:02/09/20 03:21 ID:3wu9eNYR
オズは南の高台に行く橋の下にありました。NM狩りでいつのまにか出てました。ベドーはゴールドやミスリル等いるとこにありました。ミッションの2匹目の奥
89既にその名前は使われています:02/09/20 05:40 ID:szJ0kOrm
宝箱って、意外に小さくて地味なんですねー(笑)
ランペール王墓、K-7(ゴブリンのいる広場の東の壁際、中央)で見つけました。
90既にその名前は使われています:02/09/20 06:31 ID:/09oHUgf
>>78
ソロどころかレベル50のアラでやっとじゃなかったっけ?
第3魔防門を抜けるには。

抜けないなら50の4人PTぐらいでいけそうだけど…
91既にその名前は使われています:02/09/20 10:56 ID:WkEiiEYx
>>82
知られてない宝箱のPOP地点があるからね。
種族装備狙いなら、開拓されつくしたグスゲンがいいよ。
宝箱の回転いいから鍵も良く出る。

>>86
漏前様のソースキボン
92既にその名前は使われています:02/09/20 11:32 ID:Z/YFFuCb
>>91
まず絶対数ありきみたいな前提で書くな。
出ない事への理由を付けて気休めするのは勝手だが、
何十匹狩っても出ない奴の横で数匹倒して出る奴もいる。

60匹倒しても出ない人の横で自分と友人がそれぞれ2匹目、
6匹目で出た。で、2人共使ってまた戻ったがそこに居た全員鍵は出なかった。
どうでもいいが俺だけの話を読んで否定はしないで欲しいね。
過去、絶対数なんて書き込みがあるたびにそれを否定する体験が
書かれている事も忘れるな。
93既にその名前は使われています:02/09/20 11:47 ID:1vZbWWY9
ギデアスの鍵落とす敵ってどのタイプでしょうか?
94既にその名前は使われています:02/09/20 11:56 ID:y0pzGtSH
ライフガードって既出?狼鯖ジュノ競売で確認 命中+10戦な暗あと失念 レベル48 腰
95既にその名前は使われています:02/09/20 12:03 ID:lOyi/MQy
ガイシュツ死ね

フェ・イン
ライフベルト
命中+10
Lv48〜
戦赤シナ暗獣吟狩
96既にその名前は使われています:02/09/20 12:09 ID:kCtKDwdH
ありがと〜氏んできま〜す(^.^)
97既にその名前は使われています:02/09/20 12:12 ID:H571cGLf
鍵ってさあほんとに出る時とでない時の波が激しいね。
パチンコみたいに確変とかあんのか?曜日とか月齢で取りやすいとか。
んな複雑なわけないか。スレ汚しすんマソ。
98既にその名前は使われています:02/09/20 12:19 ID:Z/YFFuCb
>>93
Yagudo Votary(モンク 設定Lv21〜23)−獣人都市の箱の鍵
シールドピアス(耳):HP+10 MP-10 Lv20〜 ALLJOB 
99既にその名前は使われています:02/09/20 12:48 ID:1vZbWWY9
Votary?見たことないなぁ・・・
がんがって探してきます。ありがd
100既にその名前は使われています:02/09/20 12:51 ID:xxrnQUAc
要所要所にいる敵だよ、ドーム状になってるう部屋とかにいる
10199:02/09/20 12:55 ID:1vZbWWY9
>>98へのレスです。

102既にその名前は使われています:02/09/20 12:59 ID:1vZbWWY9
>>100
要所要所?あの小屋?みたいなのってドラゴン行くとこにしかないと
おもってたんですがほかにもあるんですか?よし、探し回ってみます。
103既にその名前は使われています:02/09/20 13:14 ID:I3SDO4r1
>>94
フェ・インの鍵落とすモンスターとレベルいくつ位で勝ったかを教えてください
お願いします
104既にその名前は使われています:02/09/20 13:25 ID:3QPzN9ky
>>102
そのドラゴンにいく所の小屋に出る
宝箱もそこに出る
105既にその名前は使われています:02/09/20 13:28 ID:xxrnQUAc
>>102
MAPで真中にへんな分かれ道あるでしょ、そこから落とし穴に落ちればもう1つのドームがある上の段に行ける
106既にその名前は使われています:02/09/20 13:49 ID:8kLGChKT
ダボイの鍵
H−10 中央南の修道窟入り口右手前で確認。


鍵は・・・ 消えてから取ったヨ(泣
10770:02/09/20 14:10 ID:/QSznk87
>>92
カギ絶対数論だけど、検証してから文句たれろよ
お前はカギ落とすモンス全部押さえて試してるんだろうな?
カギ出ない状況で箱を目の前にしてドロップしたことあるか?
漏れのPTはこの論理で6連続でカギ取ったぞ

あ、言っておくが9/12からの情報な。これ
それ以前とは宝箱のPOP条件も違う気がする(これは脳内
108既にその名前は使われています:02/09/20 14:20 ID:Z/YFFuCb
>>106
あとK−9の小屋の裏にも一ヶ所。L−9との間だったような気がするが。
そしてG−7の結界前に一ヶ所。鍵さえあれば絡まれていても取れるから
探してみては?

>>107
全部あるよ。以上終わり。
10970:02/09/20 14:49 ID:xx0fum73
>>107
結局役に立たない奴だな
種族装備の出るダンジョンと他の所では、法則が違う可能性とか想像できないのか?
漏れが実証したのは迷宮・鍾乳洞・グスゲンのみ

他にもカギ取りに関する情報はあったが、糞相手にするのが疲れたので帰るよ
11070:02/09/20 14:50 ID:xx0fum73
ぐは自爆
もうコナイヨ 。・゜゜・(>_<)・゜゜・。ウワーン
111既にその名前は使われています:02/09/20 15:31 ID:WqHtGr2d
結局すべて運、と。
112既にその名前は使われています:02/09/20 16:03 ID:8kLGChKT
>>108
アリガd
52歳なので滅多に絡まれないから、PT解散したらソロで見に行くyp
113既にその名前は使われています:02/09/20 16:19 ID:in2eBg46
ダボイの宝箱
(F-6)で確認

宝箱見つけた後、ためしにOrcish Bowshooterやってみたら、
一発で鍵が出ました。
114既にその名前は使われています:02/09/20 17:57 ID:ybaP4wnh
デルクフ上層のマジックポッドがいる部屋で宝箱確認
報告まで。
115既にその名前は使われています:02/09/20 18:14 ID:6vCC4u89
こっちも資料age
116既にその名前は使われています:02/09/20 20:36 ID:yDU4feyT
フェ・インの鍵の情報求む
117既にその名前は使われています:02/09/20 21:11 ID:kEf51GfC
>>116
古墳のshade
118既にその名前は使われています:02/09/20 21:12 ID:kEf51GfC
というか、そろそろトライマライ探索班とかでないんだろうか
あそこにもあっても不思議ではないと思うんだが
119既にその名前は使われています:02/09/20 23:32 ID:2Oi4hOFj
ツェールンで箱を見ましたが、鍵は誰が落すですか?
120既にその名前は使われています:02/09/20 23:33 ID:HFWI8ppP
>>113
いいなぁ
何が入ってんの
121既にその名前は使われています:02/09/20 23:34 ID:NDjYs4JJ
>>120
エレクトラムリング
122既にその名前は使われています:02/09/21 03:09 ID:TdIosbjJ
クロウラーの鍵もでない・・・(;´д⊂
 
だんだん値上がって来てるけど買えないから
早くギガントアクス欲しいよ。

123既にその名前は使われています:02/09/21 03:20 ID:+xhHeUV+
>>122
値上がってきてるってなんだ。
つかうちの鯖では神シーフが乱獲しすぎて日に日に値段が下がってる。
でもギガントより強い武器も出てきたしあんまり魅力的じゃないかもな。
124既にその名前は使われています:02/09/21 03:56 ID:aBbIrxk0
ギガント猫鯖じゃ10万〜10万ちょいまで落ちたよ
連携考えるとフリーズ使える分ダーククレイモアの方がいいしね。
125既にその名前は使われています:02/09/21 08:05 ID:9n9v63R1
フェ・インの地下になんか強い鎌があるらしぞ。(名前忘れたスマソ
鍵はcolossasuとかいうゴーレムが落とすらしいが、
確かめに逝った神はおらんのか?
126既にその名前は使われています:02/09/21 08:08 ID:nhS/4SRL
>>125
それは確かフェインに宝箱が実装されてないときに流れたデマだろ。
フェインの鍵はシェードが落とすし。
127既にその名前は使われています:02/09/21 09:13 ID:jgB6hm7M
>>118
あそこはエリア自体50%未実装だから可能性低いと思う

>>119
そりは本当かな
本当だとしたらリーチあたりじゃないか(多分)
128既にその名前は使われています:02/09/21 11:30 ID:wxcF8VF7
ダングルフの涸れ谷の宝箱、E-7にもありました
一応報告
129既にその名前は使われています:02/09/21 12:04 ID:BEzpkqbj
・1匹でカギが出る時と何十匹倒してもでないという事実がある。
このことを少し考えれば、単に確立で敵がカギ落とすのではなく、
ある一定条件があることは容易に察しがつく。
検証
・早朝誰もいないパブロフ鉱山にて、カッパーを倒すと1匹目でカギゲット。
 宝箱発見しブーメランゲット、後にカッパー倒すとまたしても1匹目でゲット。
 これを2度繰り返すしたが結果は一緒
・テレホタイム、NM、宝箱狙いが数十名。
 カギゲット前に、宝箱発見。カッパー狩りに行くが15匹以上倒してもカギ落とさず、
 宝箱が誰かに取られてないか心配で発見した位置に確認しにもどるが、
 まだ現存していた。
 その後、5〜6匹目にカギゲット、宝箱の位置にもどるが消滅していた。
これらのことにより、基本的にはカギの絶対数(ダンジョン内におけるカギ所持者数)
は決まっているということでFA
ただダンジョンごとによって条件が違う可能性はアリ
130sumiko:02/09/21 12:25 ID:QaP3CGOd
デフラグで鍵な入手したのですがエレベーターはどうやって動かすのですか?
上に乗って鍵を使っても動きません。
宜しくお願いします。

131既にその名前は使われています:02/09/21 12:34 ID:HuJ1el7G
頭をデフラグしてください
132既にその名前は使われています:02/09/21 12:34 ID:WKpJ0sI8
>>130
デルクフの事でしょうか?
エレベーターのカギなら、エレベーターに向かってトレード。
エレベーター以外のカギをお持ちなら、宝箱を探してください。
133既にその名前は使われています:02/09/21 12:37 ID:x+fMgLFJ
>>130
マルチポストとはいいご身分ですね。
頭をデフラg(略
134sumiko:02/09/21 12:53 ID:QaP3CGOd
デルクフでした、すいません。
寝不足で頭デフラグですw
デルクフの鍵ってエレベーターの鍵ではないのですか?
135既にその名前は使われています:02/09/21 12:57 ID:x+fMgLFJ
マルチポストやめれ。
どちらかひとつで聞け
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1031840993/l50
136既にその名前は使われています:02/09/21 13:23 ID:mp+50LnH
>>129
シーフツールで開けた場合はカギが新たに出るのかどうかの検証も必要だな。
まだFAするには検証が足りないと思う。

ただ、やはり単なる運の問題ではない、なんらかの仕組みがあるのは確かだと思う。
137既にその名前は使われています:02/09/21 13:25 ID:wjzUVA6i
マルチポストという言葉の意味を知らないんじゃないか?
138sumiko:02/09/21 13:26 ID:QaP3CGOd
すみませんでした。
139既にその名前は使われています:02/09/21 13:44 ID:E9Z7eaNR
ランペールの墓で骨狩ってたら鍵でました。
その後出そうな場所で見張りしてた(2時間程)のですが、出ませんでした・・・
どなたかpop場所教えてくださいよー
140既にその名前は使われています:02/09/21 14:04 ID:O3UqJn8I
カギ取ったのに宝箱が開かない・・・。
バグ!? とりあえずログアウトはしてみたが変化なし。
141既にその名前は使われています:02/09/21 14:07 ID:wxcF8VF7
>>140
ホルトト遺跡?
あそこの宝箱何しても開かないんだけど…
うちの鯖では、もう3日以上放置されてました
142既にその名前は使われています:02/09/21 14:14 ID:O3UqJn8I
>>141
うん、そう。
・・・開かないの!? せっかく古代遺跡の箱のカギゲットしたのに。
たしかに宝箱タゲっても何もメッセージが出ないんだよね。
エリア切り替えしてもログアウトしても変化なし。
金庫に預けておいてまた来ることにしる(泣)
143既にその名前は使われています:02/09/21 14:21 ID:wxcF8VF7
>>142
前スレだったかな?
GM呼んでもバグだから無理って言われた、ていうのがあったような…
ちなみに俺が開けれなかったのは、汁鯖、大広間の横の宝箱でした
144既にその名前は使われています:02/09/21 14:29 ID:O3UqJn8I
>>143
直るの待ちます・・・。
鯖は違うけどうちのも大広間横の宝箱でし。
145既にその名前は使われています:02/09/21 15:02 ID:kVa+YhMy
>>125
コロッサスといえばX-MEN。
スマソ逝ってきまつ・・・・・・
146既にその名前は使われています:02/09/21 17:05 ID:83qIYAx4
なんだよお前ら!シャクラミの鍵はブブ側の芋虫じゃないと出ないって
いうからギスギスしながら取り合いしてたのに全然でねぇじゃねぇか
タロンギ側の名前が違う芋虫やったらあっさり出たぞ

ブブ側でギスギスして疲れた香具師はタロンギ側にいってみろ。
まだ、誰もやってないから芋虫狩り放題だぞ
147既にその名前は使われています:02/09/21 18:23 ID:xMARPZGZ
>>139
44,53,62,89あたりを参考にすれ
固定で待ってるより出る場所巡回する方が発見できると思われ
>>140-144
POLにご意見・ご希望のメールを送付しますた
改善は…されないんだろうなぁ
148既にその名前は使われています:02/09/21 19:05 ID:dGqNEGf0
ホルトトで箱見つけたけど鍵でねえよ
今一人しかいないのに小一時間頑張ってでないよ
149既にその名前は使われています:02/09/21 20:28 ID:DVqrgPAU
ゲルスバにて鍵を見つけたんですが何処に箱があるか誰か知らないですか?かれこれ1時間以上探してます助けてください
150既にその名前は使われています:02/09/22 01:12 ID:UR+dbCxM
>>149
>9を見ろ載ってるゾ。
これからはすぐに聞かずに
過去ログ調べろよ。
151既にその名前は使われています:02/09/22 06:57 ID:XbEKGsVg
オズ城の宝箱
中庭の2F 
中庭の1F 
2Fの北の階段の行き止まり

あとどこですか
見付からないよーーーー (;´д⊂)
152既にその名前は使われています:02/09/22 08:03 ID:tbPJUAXL
>>151
3Fの真中の部屋の柱の裏
153既にその名前は使われています:02/09/22 09:48 ID:a8Ass5tm
ベドーのI−8、J−8の境目で宝箱確認。
小さい高台になってる所。
中身は概出どおり、エデプトロープ。
154既にその名前は使われています:02/09/22 10:19 ID:XbEKGsVg
>>152
ありがとう
行くのかなりキビシイ(;´д⊂)
155既にその名前は使われています:02/09/22 13:39 ID:exB/wQrb
シャクラミの宝がみつからない・・・
>>7の3ポイントはさがしたけどなかった。
すでに2時間くらい探してます。
誰かその他の場所で発見ひた人おせーて・・
156既にその名前は使われています:02/09/22 13:42 ID:HGyJao8f
バハ鯖ギガント3マソG
157既にその名前は使われています:02/09/22 15:56 ID:CbrDoPY4
ゲルスパ宝箱わかりません・・・
砦H-8てのは上なのですか??
158既にその名前は使われています:02/09/22 17:19 ID:r28LaY/w
>>157
砦に上も下もないと思うが・・・ユグホトや野営陣とごっちゃになってないか?
159既にその名前は使われています:02/09/22 18:18 ID:PeE44M/B
>>157
おれもH-8の右左どっちのエリアかがわかんないー
160既にその名前は使われています:02/09/22 19:19 ID:XXnK5PDP
>>157
I-9の家の中でした。
聖さば、今から動きます。
161159:02/09/22 19:22 ID:3P+XOVX/
>>160
THX!
162既にその名前は使われています:02/09/22 19:39 ID:yuC1buFp
しょうにゅうどうの宝箱の鍵って、どいつが落とすんでしょうか?
知ってる方、おられましたら教えてください。
よろしくお願いします。
163既にその名前は使われています:02/09/22 19:44 ID:p0Xq0DkK
「ガルレージュのカギ」って宝箱のカギ?
164既にその名前は使われています:02/09/22 19:46 ID:yuC1buFp
163>>
その鍵は奥に行くための鍵だと・・
165既にその名前は使われています:02/09/23 00:02 ID:LGwkQ49s
宝箱って開けたら消えちゃわないの?
開いたままずっとあるんだけど。
166既にその名前は使われています:02/09/23 00:20 ID:+73tZej2
最近、宝箱ハンティングはじめたが・・・
鍵はスムーズにとれるが宝箱が見つからない。
でるところで待ってたほうがいいのか、うろうろ探す方がいいのか?
コツを教えてください。。。。
167既にその名前は使われています:02/09/23 01:11 ID:9/1/Ka7l
>>107
>カギ出ない状況で箱を目の前にしてドロップしたことあるか?
ある。

>>129
漏れは宝箱の前で延々カッパー狩っていたが誰にも取られないまま5時間後に鍵をゲット。
168既にその名前は使われています:02/09/23 01:13 ID:RP2EzuJQ
試練鯖、エメトピックって競売で確認出来ないんだけど、
これの相場って幾らぐらい?

鍵取ったけど、あそこで箱探すのタルい…
169168:02/09/23 01:38 ID:RP2EzuJQ
今見れますた。

5000だったね……

デルクフの巨人の足の匂いを嗅いで逝ってきまつ。
170既にその名前は使われています:02/09/23 02:10 ID:OxmFGtlM
激しくガイシュツだと思うけど、宝箱の中身はランダム性を持たせた方がよいよね。
出るものが決まってるって、くだらんものしか出ないダンジョンにゃ行く気ないし
かと言って欲しいものが出るダンジョンにはレベル足りなくて行けないし・・・
もーちょい楽しみやすい仕様にしてくだされ>■
171既にその名前は使われています:02/09/23 02:25 ID:t4rzUY57
宝箱の中身ってどんなん?
172既にその名前は使われています:02/09/23 02:28 ID:Zr8Iv3Va
鍵が出る敵にもランダム性を持たせた方が・・・
173既にその名前は使われています:02/09/23 02:32 ID:134+y9Fk
>>172
それは狩場あらしが増えるだけ。Lv上げの方と共存できなくなる。
174既にその名前は使われています:02/09/23 03:28 ID:JDNshK6k
>>170
まったくもってその通りだ!
175既にその名前は使われています:02/09/23 04:07 ID:4DV/WalY
>>167
アフォか>>129の後文が理解できないのか
しかも5時間って、、、脳内でディスカ?
176167:02/09/23 04:14 ID:9/1/Ka7l
>>175
ハァ?
パルブロの宝箱なんて誰も取りに来ませんが何か?
177既にその名前は使われています:02/09/23 04:22 ID:rOTRPd6t
>>166
ダンジョンの構造を把握してしまうくらいウロウロする方をオススメします
誰かが開けないと宝箱は移動しないので
1箇所で張ってても待ちぼうけを喰らうことも多いので
178既にその名前は使われています:02/09/23 04:27 ID:4DV/WalY
>>176プッ
179既にその名前は使われています:02/09/23 05:20 ID:TTwtiaaa
オルデールではナイトクエ近辺に3箇所(それ以上?)ポップポイントがあるので
宝箱を目の前にして鍵取り合戦を繰り広げている場合も多いが
数時間ドロップが無い状態が続いたあと複数のPTが同時に鍵を入手して箱へダッシュ
という光景がまま見られる…つーかシーフのとんずらに走り負けた(w

絶対数は妄想ということでFA>>129
180既にその名前は使われています:02/09/23 06:00 ID:6hkh+Ccw
>>162
中にいる敵
181既にその名前は使われています:02/09/23 06:03 ID:OiRbei4H
ユグホトでカギ拾ったんだが、箱はどこにあるんだ?
ユグホトと砦まわったんだが見つけられなかったよ
182既にその名前は使われています:02/09/23 06:19 ID:D5dqMR/R
>>179
絶対数論者の事はそっとしておいてあげなよ
183既にその名前は使われています:02/09/23 06:55 ID:oYrglxFr
てことは、鍵がいつまでたってもでないのは単純に運が悪いのね。
184既にその名前は使われています:02/09/23 08:31 ID:O6NfXEUo
タングルフの鍵と宝箱の情報おしえて
185既にその名前は使われています:02/09/23 08:34 ID:lhCClokQ
スチームっぽいトカゲ狩って走りまわれヴぉけ
186既にその名前は使われています:02/09/23 08:48 ID:XYZ9T2lv
M10のオズで鍵取ったんだけどオズトロヤの情報は無いのか・・・
187既にその名前は使われています:02/09/23 09:50 ID:ipaxGVUk
UOみたいな地図を拾って解読したらその地点に行って掘るというのがベストじゃないかな?
そうすればメリファト等の死にエリアも有効活用されると思う。
中身?そんなのはランダムに色々入ってるんだよ。
188既にその名前は使われています:02/09/23 10:06 ID:no7KbCXj
もッてる奴が帰ったに10ぎる
189既にその名前は使われています:02/09/23 11:01 ID:Dyw875Tq
そんなん後から付けるくらいなら
creatureの配置見直せと小一時間

どーでもいいけど
tresuremap導入前にblankmapに地図書いてNPCに売ってしょっぱく生活してた時期を
思い出したよ。80近くまで上がってそこから全く動かなくなったので放置してたら
いつのまにか間違えてchara消してしまってた模様 で祭りに乗り遅れました。
190既にその名前は使われています:02/09/23 11:32 ID:ipaxGVUk
>>189
スレ違いだが獣人がフィールドで装備品落とさないようにするぐらいなら、
ダンジョンエリア以外に獣人配置をやめればいいのにとおじさん思うな。
191既にその名前は使われています:02/09/23 11:56 ID:gM5yk+wp
シャクラミとグスゲンの宝箱って取るのにどっちが難しいですか?
192既にその名前は使われています:02/09/23 12:12 ID:AhXGvrNB
>189
読めないのでところどころ英語で書かないで下さい


ツェールンの宝箱発見
193既にその名前は使われています:02/09/23 12:52 ID:BbL46Vuf
>>183
カギの絶対数とかは解らんが、出ない時と出る時の差がありすぎるのは確か
なんらかの条件みたいなのはありそうなんだが、、、

ついでに宝箱POPもどいう仕組みなのか謎が多すぎる
194既にその名前は使われています:02/09/23 16:46 ID:sy6WTS59
>>192
おたく、本当にFFやってるの?w
つーか、言ってて情けなくねぇ?
195既にその名前は使われています:02/09/23 17:13 ID:sqQkE0WA
タングルフの宝箱が見つからない。
レアなとこ行くと誰も見つけられずに動かないのかな。
隠れ通路は、当然探しました。あと何処でしょ?
196既にその名前は使われています:02/09/23 17:28 ID:dNPLd77A
既出かもしれませんが、涸れ谷のF-6、通路の隅っこで宝箱見つけました。
197既にその名前は使われています:02/09/23 17:41 ID:CtrBksZw
グスゲンにいる、鍵持ったトンボはどのあたりにでるんでしょうか。
ようやくソロで行けるLVになったので・・・
よろしくお願いします。
198既にその名前は使われています:02/09/23 17:53 ID:rNOBeKMl
>>197
ソロで行けるようなレベルになったんなら自分で探してください。
いや、煽りじゃなくてマジで。
どうせ次は、「カギはとりましたが箱が見つかりません」とか言うんだろうけど。。。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/3727/
199既にその名前は使われています:02/09/23 18:06 ID:CtrBksZw
>>198さん
ありがとうございます。
何から何まで本当にすみません。
グスゲン奥は未踏の地というのもあり、ソロで行くのが、心細かったので。
明確な道しるべを頂いた以上、必ず取ってきます。
もちろん箱も。
お世話になりました。本当にありがとうございます。

200既にその名前は使われています:02/09/23 19:25 ID:HdEEBUSC
ダボイの宝箱の場所希望
201既にその名前はつかわれています:02/09/23 19:53 ID:dzcdGIBb
ペドーの宝箱の場所希望
202既にその名前は使われています:02/09/23 19:55 ID:FrdDxdrY
オズトロヤ城の宝箱の場所希望
203既にその名前は使われています :02/09/23 21:42 ID:TfLSys2q
>>181
鍵はどいつからとれるん?
箱は見つけたぞ。
204既にその名前は使われています:02/09/23 21:56 ID:XmtfQqHi
>>197
「鍵取りにソロでいけるレベル」でも道間違えたら死ぬぞ。
205既にその名前は使われています:02/09/23 22:01 ID:Zw8X6l2t
アイテムの絶対数というからおかしくなる
一定時間毎にランダムの数だけ補充されると言ってみる

206既にその名前は使われています:02/09/23 22:45 ID:YYIdxvoz
すみません…にちゃん初心者です…;
もしよければ オズ城の鍵落とすモンス教えて下さい…!
207既にその名前は使われています:02/09/23 23:01 ID:D5dqMR/R
>>193
でもPOPしている奴をリンクさせて全滅させると1,2回で
出るんだよね。宝箱POPは種族期間以外は取ったその時から1時間後にPOPで
自然消滅は無し。だからキツイ所に沸いたら面倒。

>>205
それは単なるすり替え。
208既にその名前は使われています:02/09/23 23:03 ID:D5dqMR/R
>>206
一行目はいらない。このスレを検索。以上。
209既にその名前は使われています:02/09/23 23:08 ID:mXVOafKw
ファランクスリングいくらならかう?
210既にその名前は使われています:02/09/23 23:33 ID:BJJIXpwH
鍵はそのエリアから出ちゃうと無くなちゃいますか?
211既にその名前は使われています:02/09/24 00:24 ID:3aas1q+7
でてみりゃわかります
212既にその名前は使われています:02/09/24 01:19 ID:1HvCNdwF
>>207
1時間POPじゃないとこもあるよ。
213既にその名前は使われています:02/09/24 01:22 ID:DzjZMfDx
>>207
文盲
214既にその名前は使われています:02/09/24 02:34 ID:bEgRkaEr
デルクフの塔は中層から上のギガースは全部鍵持ってんじゃないかと。
少なくとも中層のギガースは全部出た。
ちなみに漏れが確認した箱の位置は既出含めて
【中層】
Eighth Floor
F-7(階段上ったところの柱の裏) I-10(階段降りたとこの陰)
Ninth Floor
J-8(階段から階段へ行く通路の途中の部屋真ん中)
H-6(上層行きワープゾーンの一個手前の部屋真ん中)
【上層】
J-8(エレベーターの部屋無視して行った先の行き止まりの部屋真ん中)
G-8(エレベーターのちょっと先)
215214:02/09/24 02:46 ID:bEgRkaEr
中層から上のギガースって・・・
ギガースは中層から上しかいねぇや(;´д`)
216既にその名前は使われています:02/09/24 03:39 ID:dHw5027k
<<208
え?ないよ?書いてあった?見落とした?
それとも パート1のほうを指してるの?
217既にその名前は使われています :02/09/24 06:32 ID:O9aNCBVl
>>214
ボスディンにもいるよ
鍵も出した
218214:02/09/24 14:16 ID:bEgRkaEr
>>217
ふむ・・・
じゃあギガースは全部鍵持ってるってことかな?
219既にその名前は使われています:02/09/24 14:49 ID:YHqvdNGZ
オズトロヤの宝箱からエクストラム髪飾りでました

既出ならスマソ
220219:02/09/24 14:53 ID:YHqvdNGZ
>>219
>オズトロヤの宝箱からエクストラム髪飾りでました
エクストラムってなんだよ・・・

エレクトラムでつ(ノД`)
221既にその名前は使われています:02/09/24 15:20 ID:THAgLp+u
age
222既にその名前は使われています :02/09/24 15:22 ID:4OawWD65
>>219
鍵落とす奴激しくキボンヌ
223既にその名前は使われています:02/09/24 15:26 ID:rUjgqtR3
>>219
>>222

両方とも既出
224222:02/09/24 15:29 ID:4OawWD65
ごめんなさい 1000回読みなおしてきm(略
225既にその名前は使われています:02/09/24 15:38 ID:hbeofX/W
ヤグード ズィーロトだっけ
226既にその名前は使われています:02/09/24 16:07 ID:4iFx95e4
オズの宝箱は二階の広間上にでるところに3つほどある小部屋にポップします
少し強めのヤグがいる部屋?みたいなとこです。50でも楽です。
鍵は頭文字にZがつくヤグ。中身はエレクトラムの髪飾り
ダボイは頭文字Nのやつが落とします。
宝箱は奥の修道窟入り口付近(Tなどが3体いるとこ)しか確認できませんでした
中身はエレクトラムリング
227既にその名前は使われています:02/09/24 16:10 ID:4iFx95e4
ペドーは鍵知りませんがひくうていミッションでじゅふ落とす亀のおく
ゴールド亀などがいるところの高台にありました。
シーフにあけて貰ったところアデプトローブでした
228既にその名前は使われています:02/09/24 16:18 ID:bEgRkaEr
>>226
Neckchopper?
229既にその名前は使われています:02/09/24 16:38 ID:VANDvZoJ
Orcish Nowshooter
230既にその名前は使われています:02/09/24 17:10 ID:vAm++buo
宝箱のポップですが、0分以上(瞬時もある)のランダムポップのようです。
オルデールのポップ地点に張り込んで確認しました。
鍵は宝箱が開いたら4匹以内くらいには確実に取れました。
シーフツール使った場合は鍵でませんでつた…
231既にその名前は使われています:02/09/24 17:16 ID:XVRXYryF
グスゲンのボムは何レベルあれば絡まれずに済みますか?
232既にその名前は使われています:02/09/24 17:18 ID:kBOdlzOw
>>229
ボウシューターだからBだよ
233既にその名前は使われています:02/09/24 17:23 ID:WvsGdYWU
>>194
(・∀・)ニヤニヤ
234既にその名前は使われています:02/09/24 17:45 ID:e4jVMNSS
要塞の宝箱の場所わかったんだが・・

カギどこよ・・?
235既にその名前は使われています:02/09/24 18:01 ID:WvsGdYWU
>>234
第一魔防門抜けて進んだ地下の道みたいなとこの
スライムが出てくるあたりで確認しますた
236既にその名前は使われています:02/09/24 18:08 ID:WvsGdYWU
>>234
鍵はオフィサーとかいるとこのマジックポットでつ・・・
スライムに岩塩ぶつけて逝ってきまつ(つД`)
237既にその名前は使われています:02/09/24 18:23 ID:qn8OCWEu
>>235
そこは50ソロでいけますか?
238既にその名前は使われています:02/09/24 18:24 ID:VdMBhyZu
>>237
レベル100でも無理
239既にその名前は使われています:02/09/24 18:27 ID:N4/UcNrt
>>237
レベル1万でもお前じゃムリ、俺もだがな
4人揃えて仲良く宝の取り合いしてクダサイ
240既にその名前は使われています:02/09/24 18:28 ID:NZHi66W1
ソロじゃレベル1000でも無理
241既にその名前は使われています:02/09/24 18:46 ID:gqs/b8KR
ツエルンはないの??
242既にその名前は使われています:02/09/24 20:32 ID:BjZftARO
>>231
Lv50で行ったけど絡まれ無かったよ。
243既にその名前は使われています:02/09/24 22:24 ID:QZSmJ8cz
ドッジイヤリングとアイスブランドは既出ですか?
前スレにはあった?どっちもほすぃです
244既にその名前は使われています:02/09/24 23:00 ID:1DFqoCTo
どっちも既出
ドッジは忘れたがアイスブランドはダボイのモルボル



って前にNMスレで見た気がする
真偽はともかくとして
245既にその名前は使われています:02/09/25 00:11 ID:LgjsbZkY
監獄の宝箱と鍵を落とすモンスおしえてくだsai
246既にその名前は使われています :02/09/25 00:38 ID:sWbuJJK/
テンプレの
ホルトト遺跡 鍵:大広間の Battle Bat
ってBattue Batとは違いますか?
247既にその名前は使われています:02/09/25 01:45 ID:rV0Ut3jp
ドッジはベドーのOozeが落としたyp
つか、性能的にいらないから5000で売ったんだが…
248既にその名前は使われています:02/09/25 05:20 ID:u4dICyYh
>>246
と言うかスライムが落としたんだが・・・
Blobとかいう奴
「古代遺跡の箱のカギ」って名前なんだが、あってるよな
249248:02/09/25 05:34 ID:u4dICyYh
場所は>>28が言ってる所だと思う。
宝箱が開かないとかいう報告もあるので、コウモリの落とすカギはダミー(■の設定ミスか?)とかだったり・・・

宝箱は隠し扉の中も見たが見当たらないのでトライマライの入り口手前かも・・・?
今はソロなので、明日黒白赤揃えて行ってみます。
250既にその名前は使われています:02/09/25 05:58 ID:5KGT7y8x
プリーストローブを落とすNM、ゲルスパと見た記憶あるんですが
野営陣か砦か、詳しい座標ご存じの方いらっしゃいませんか。
251既にその名前は使われています:02/09/25 06:19 ID:efOv/VFO
宝箱発見したのですが、PTのシーフが
「おれが宝箱開けるからだれもロットインしないでね」って言われました。
なんでってきくと「オレがシーフツール使うからw」だって。

これって普通でつか?
252既にその名前は使われています:02/09/25 06:26 ID:9A6JNY5E
>>251
ふつうなんじゃ?
鍵代出してるのはシーフで、他に誰も鍵を持っていないのであれば当然だと思うが。
253既にその名前は使われています:02/09/25 06:28 ID:fS8+mA8N
てか、PT抜けてから開けるのが常識だろう。
PT入ったままだと失敗したときPT全員に罠発動とか怖いよ。
254既にその名前は使われています:02/09/25 07:19 ID:W/2z5HEh
>>234
骨から出たよ(名前失念)
255既にその名前は使われています:02/09/25 07:21 ID:QSVLGtX+
パーティの目的とそのシーフの性格によるんじゃない?
俺ならツール代払ってくれれば譲っても良いけど
256既にその名前は使われています:02/09/25 09:11 ID:CmJGeB50
ホルトトの鍵は、コウモリも落とすよ。
3色扉行く途中にあるゴブがイパーイ居る大広間に居る奴
箱は3色扉じゃない方の、開かない扉がある小部屋にあった。

なんか日本語変だな…
257既にその名前は使われています:02/09/25 09:21 ID:XLnOI80E
>252
あそ、ってその場でPTからキックして
2度と誘わないようにします。
一生宝箱とだけ遊んでナ(゚∀゚)
258既にその名前は使われています:02/09/25 09:35 ID:i32RyfBX
先日トライマライ水路に探索をしに行きましたが何もありませんでした。
炎の洞窟に続く道への扉前(予想)にモグラがいましたが
闇クリ落とすだけで、NMではなさそう

ちなみに扉は強大な魔力で封印されているので進めません。
2枚目のマップ(ウインダスに通じてる方)は、途中の道で鉄格子に阻まれて
先に進めませんでした
どうも水路は未実装部分が多いというか全然作ってない感じ
259既にその名前は使われています:02/09/25 10:03 ID:aHaOTGSv
ええいっ、NMはNMスレで質問・報告しやがれっっ
260既にその名前は使われています:02/09/25 10:35 ID:Q+VvzH6d
>>251
シーフか鍵がなければ宝箱は開けられない。
かといってレベル上げしにくるような場所ならシーフだけでは来られない。
(危険を冒せば来られるだろうが)
また罠が発動してもPTがシーフを護衛するのでシーフが死ぬようなことはおそらくない。
結局もちつもたれつの関係なわけで一方的にシーフツールをつかって宝を
自分のものにしようとするのはおかしいだろ。
失敗しようが成功しようがシーフツールの代金をPTで分担すればいいだけ。
といっても50シ/白だとほとんど全ての場所に気軽にいけるんだが(;´д⊂)
261既にその名前は使われています:02/09/25 11:02 ID:QEqatRLR
>>250
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1032273238/281/

スレ違い。「過去ログ探せない奴にNMは探せない」
262既にその名前は使われています:02/09/25 13:14 ID:zeR5iGtt
サイレントオイル・デオドライザーとか駆使すれば
LV1シーフでツール持ってどこでもいけそうじゃない?
263既にその名前は使われています:02/09/25 13:54 ID:8Od7AOgz
>>251
シーフスレではそーゆーヤツはカスということで落ち着いてた。
キックでおk
264既にその名前は使われています:02/09/25 15:29 ID:Hx3hHdeg
要塞の鍵はDoroma(ツボ)です
265既にその名前は使われています:02/09/25 15:50 ID:zeR5iGtt
で、試しに要塞いってきました。やばめなとこはオイル使って全部回りましたが、箱無いyp!
見つけたものといえば、へんなバイオハザードにでてきそうなでかい蛙?みたいのが一匹。
つよだったので手は出しませんでしたが・・Nmでは無いよね?
魔防門の奥にも箱出ます?そしたらソロは完璧無理ってことでつよね・・
ポイント全部教えろとはいいません。
門の奥と手前のポイント数の比はどれくらいでしょうか?
友達のいない漏れはソロ可じゃないと無理なのでつ;;
266既にその名前は使われています:02/09/25 15:54 ID:ddRPzbeb
奥は1箇所しか知らないが、門前地下は最低4箇所ある。
267既にその名前は使われています:02/09/25 17:48 ID:I3jjn58V
保全
268既にその名前は使われています:02/09/25 18:02 ID:bz3U9ETn
>>265
蛙のいる行き止まりの横道奥に宝箱発見しますた!
でも鍵が(;´д⊂)
269既にその名前は使われています:02/09/25 21:13 ID:5CACeDhM
>>262
シーフのレベルが高いほど開錠できる確率はあがります
http://www.playonline.com/comnews/020912detail01.html

どうでもイイけど、↑忘れてる人多くね?
270既にその名前は使われています:02/09/26 00:04 ID:UbycsTwz
Lv45シーフでも、巣の宝箱ではツール使用で6連続失敗したので
高難度ダンジョンに低レベルシーフでの潜入の考えは捨てたほうが吉かと。
271既にその名前は使われています:02/09/26 03:23 ID:LNx7qCF6
ライフガードあれうまいよな
ローソンいったらつい買ってしまう
272既にその名前は使われています:02/09/26 03:41 ID:YM9gZPcI
メモ
ダボイ L-9 H-10 F-6 G-7
273既にその名前は使われています:02/09/26 05:01 ID:of7OrEjm
オズの宝箱が見つかりません・・・
3Fなのかな・・・
274既にその名前は使われています:02/09/26 05:52 ID:0Kq/xdor
>>273
中庭を見下ろせるところの隅のヤグの居住部屋みたいなところ
そこからちょっと奥に進んだところに同じように中庭を見下ろせるところの居住部屋
NMの沸く部屋
一階大広間を見下ろせる薄暗い場所(ベランダっぽいところ?)
ヤグード パラサイトのいる部屋
鍵持ちヤグのいる行き止まり
魔晶石ミッションで祭壇の間に通じるところまで奥に行ったところの広間


勘違い&間違ってるところもあるかもしれんがだいたいこんなところかと
275既にその名前は使われています:02/09/26 06:32 ID:of7OrEjm
>>274
探し回ってみます。ありがとう!
276某所からコピペ:02/09/26 07:03 ID:somW3/ZT
ダンジョン内に存在する鍵の総数が決まってる説あり。
鍵持ってる人が上限までいた場合ドロップせず
箱開けるか持てる人がダンジョンから出ればドロップするようになるというもの。
鍵持ってるというのが金庫に預けてる人も含めるかどうかははっきりしないものの
箱開けた直後に出やすいのは確か。
PTでも鍵ゲットした人は速やかに退出した方が仲間がゲットする確率あがるかも。
277既にその名前は使われています:02/09/26 07:23 ID:ZLRHnfwz
>>267
その噂に決定的な根拠は無いだろ?
まあ出る、という事にも根拠はないが、大抵ネガティヴな噂は信じる奴が多いわな。
余談だが、昨日シャクラミで鍵取ってきた。が、10匹ほどでドロップ。
あそこはうちの鯖最大の混み具合なんだが、それでもすぐに取れた。
ちなみに種族防具がシャクラミ以外の日な。
オルデールなんかを見る限り、とりあえず持ってる、という奴は多いと思われ
278既にその名前は使われています:02/09/26 07:44 ID:9OLKkQ5o
まあ目当てのアイテムがなかなかでない場合、何か理由をつけたくなるのは人情というもので
正しいとも正しくないとも誰にも証明できないんだから、みんなに知らしめる必要はないと思うがね
279既にその名前は使われています:02/09/26 09:06 ID:0M8YZJ9d
鍵って出ない人は、運悪いと全然でないみたいですね。
私が種族装備集めてるとき、鍵狙いの人居たけど
こっちがジュノとダンジョンで4回往復する間に、
まったく出なかったみたいで、
「鍵dropする敵はなんですか?」
って聞かれて、ブブリム側のイモムシと答えたら、
「やっぱりそうなんですか、全然出ないので不安でした;;」
と返って来ました。
私は4回とも5匹前後でゲットしましたが…。
280既にその名前は使われています:02/09/26 09:16 ID:sXTWiFnK
むかしEQにはキャンパーコードが実装されてる!ってな噂があったなぁ(真偽はしらん)

1ヶ所にこもって狩りつづける(キャンプする)と
アイテムが出なくなるっていうコード(プログラム)が組み込まれてるって噂な。

まぁ20も30も狩りつづけてもカギが出ないと、何かしらあるんじゃないかと思いたくなるわな。
281既にその名前は使われています:02/09/26 09:34 ID:or0wT782
今日のグスゲン。

最初2匹目
次 5匹目
次13匹目
次30匹目でまだ出ず

なして?
282既にその名前は使われています:02/09/26 11:08 ID:eyVlrjF1
>>281
だから普段のおこな・・・じゃなかった。
運が悪いんだってば。
283既にその名前は使われています:02/09/26 11:08 ID:CYysindC
>>281
キャンパーゴースト(・∀・)アヒャ!!
284既にその名前は使われています:02/09/26 12:41 ID:ut8WcRvg
>>280
いやぁ、考える事はみんな同じなんだな…。
NM狩りやってるとそんな気分にもなるYO!
逆にそう考える事でその日は諦めるとか踏ん切りもついたりつかなかったり。
結局キャンプし続ける罠。
285既にその名前は使われています:02/09/26 16:40 ID:VbJSLZEu
>>283
×キャンパーゴースト
○キャンパーコード

コード=code=プログラムのことだ
286既にその名前は使われています:02/09/26 18:35 ID:PPTGLlFH
>>285
いや、分かってて グスゲン と ゴースト をかけてるんじゃないのか?
どうでもいいんだけどナー
287既にその名前は使われています:02/09/27 01:17 ID:JBaA4REH
命中+2のアーチャーリングってガイシュツでつか?
288既にその名前は使われています:02/09/27 02:22 ID:RPmqx1h9
トラベラーマントってツェールンの宝箱と聞いたのですが本当でしょうか?
289既にその名前は使われています:02/09/27 02:46 ID:/jxDXb6Q
>>288
ウソです。
ツェールンには箱はありません。解析データに鍵も存在しません。
290既にその名前は使われています:02/09/27 06:54 ID:dS78dIwl
>>288
前スレだと思うが、ランペールの雑魚が落したって報告あったぞ。
まぁ、誰が落すのかわからないわけだが。
291既にその名前は使われています:02/09/27 07:52 ID:4dwSHLmU
>>289
自分で解析したのでつか?
292既にその名前は使われています:02/09/27 10:09 ID:2La7EMta
お化けのキャスパーとも、かけてるのかもといってみるテスト
293既にその名前は使われています:02/09/27 12:02 ID:sLvWZ/bz
フェ・インの箱は地下ですか?
上は探したのですがありませんでした
地下なら素直にあきらめまつ・・・(;´д⊂)
294既にその名前は使われています:02/09/27 12:03 ID:jqnWCzCX
ガルレージュの宝箱がないぜ(;´▽`)
扉のところでサムに見つかってアボン
箱は見つからんしサムに殺されるし踏んだり蹴ったりだ
295既にその名前は使われています:02/09/27 12:52 ID:yM8/bAl7
★☆★デジョンU獲得ツアー★☆★
・全鯖共通
・期日:09/27(金) 22:00集合、22:30出発
・集合:北サンドリア中央広場
・人員:Lv40〜
・最少催行人員:12名以上、18人以上ならSayで進行するなりで救援で

多数の参加者お待ちしております
皆でデジョンUゲットだ!!
296既にその名前は使われています:02/09/27 13:07 ID:jOXt2T+K
>287
関係ないが、アーチャーリングって絶対間違ってるよな

飛命じゃなくて命中ってのが
297既にその名前は使われています:02/09/27 16:08 ID:nWHx6bwA
From: ファイナルファンタジーXI
2002.09.27(金) 16:00
ワールドサーバーメンテナンス作業完了のお知らせ(9/27)

2002年9月17日(火)より順次実施して参りました、機器交換に伴う一連のワールドサーバーの
メンテナンス作業は完了し、平常どおりご利用いただくことができるようになりました。
お客様にはご理解とご協力を頂きましてありがとうございました。
また、本メンテナンス作業に伴い既に確認されていた問題のうち以下のものが修正されました。

■一部の宝箱が正常に利用できない問題を修正
--------------

そんな不具合あったのか、知らなかったYp!!
298既にその名前は使われています:02/09/27 16:18 ID:odOAxCdB
ホルトトのやっと取れるようになったかー
299保守age:02/09/27 18:05 ID:PILPw8Mj
保守age
300既にその名前は使われています:02/09/27 21:24 ID:SZSv+vGh
わーい。やっと取りに行ける。
301既にその名前は使われています:02/09/28 00:16 ID:5lDudUbU
シャクラミ・・
地図に宝箱のポップ場所、印つけてくれる神はいないか・・?
頼む・・本気で!!
302既にその名前は使われています:02/09/28 01:19 ID:AvKLHjAe
303既にその名前は使われています:02/09/28 01:51 ID:yJVEj3WJ
>>302
種族装備載ってないんだけど、それ最新のじゃなくない?
304既にその名前は使われています:02/09/28 01:58 ID:AvKLHjAe
>303
そこのはFF11のディスクから抽出したデータなので、
バージョンアップで増えた種族装備ないんだね。
305248:02/09/28 01:58 ID:zzvYcMjR
ホルトトの宝箱ですが無事取れました。
しかもメンテ前に・・・。
スライムが落とした鍵だからかなぁ、とか一人で妄想してますが。
治ったみたいなので、どうでもいいですね。


ところで、同一のダンジョンで鍵を落とすモンスターが2種類いるのはホルトトだけですか?
他にもいるのかどうか確認してる時間がなくて・・・。ご存知の方いましたら教えていただけませんか?
306既にその名前は使われています:02/09/28 02:23 ID:3cUu8m9m
ギガデスの宝箱の座標もしくは位置教えてほしいですm(TT)m

既出ですんまそんですが、おねがいしまする〜
307既にその名前は使われています:02/09/28 02:29 ID:dMtDog28
>>306
そこどこ?
308既にその名前は使われています:02/09/28 02:32 ID:dMtDog28
冗談は置いといて
ゲルスパ砦の宝箱ですけどJ-7にありました
ユグホト(ホルレーに続いてる方)から出てきて右の方行くとありました
説明わかりにくくてスマソ
309既にその名前は使われています:02/09/28 02:41 ID:SLSS7xm3
ギガデスage!
ギガデス〜
310既にその名前は使われています:02/09/28 02:51 ID:o2gphIeV
ギガデス、か
311既にその名前は使われています:02/09/28 03:19 ID:J6abfTVQ
どこぞのメタルバンドのアップグレード版みたいな名前だな
312既にその名前は使われています:02/09/28 03:25 ID:Khpk4f9i
ロングブーメランって宝箱のアイテムなのでしょうか?
313既にその名前は使われています:02/09/28 05:12 ID:Yp0l10EP
>>312
/no
314既にその名前は使われています:02/09/28 06:17 ID:Ax4RgH7f
こちらはNMと違ってまたーりですなぁ

age
315既にその名前は使われています:02/09/28 06:24 ID:JVEnnQRV
自分の中ではテラーヌ以来の名台詞だな
ギガデス(・∀・)イイ!
316既にその名前は使われています:02/09/28 06:26 ID:Qs5V35fE
ギガデスって何処と間違えたんだ?
317既にその名前は使われています:02/09/28 06:27 ID:Qs5V35fE
もしかしてギデアスか
318既にその名前は使われています:02/09/28 06:50 ID:DJy88jxL
アースタブレット
319既にその名前は使われています:02/09/28 08:52 ID:ZOAVKKXb
アナルトイレット
320既にその名前は使われています:02/09/28 09:30 ID:/GJtfFUW
>>305
鍵を落とす敵はどこも1種類ではないんじゃないか?
俺の確認した範囲ではダングルフも2種類いたし、
人気スポットのシャクラミは芋虫の他にゴブリンも鍵を落とす。
雑誌でも田中が数種の敵が落とすようになっていると言っていたしな。
ただ本当かどうか不安なので確実に落とすとわかっている敵を狙っているのだと思われ

それよりお前、ダングルフの部屋全部回ったのにたから箱ねーってどういうこったよ。
隠し通路もねーし、アフォか。
321既にその名前は使われています:02/09/28 11:33 ID:LbhmRhTs
起き抜けに一発ワロタ
ギガデスage
322既にその名前は使われています:02/09/28 11:35 ID:DJy88jxL
ズヴァ−ル宝箱は見つけたけどシーフいないから開けれない
鍵はどれが落とすのですか?
323既にその名前は使われています:02/09/28 11:39 ID:L+aYolxV
広域サーチに宝箱は映りますか?
もし映るなら、探すのがだいぶ楽になるのですが・・

過去ログみたんですが良く分からなかったのでお願いします。
324既にその名前は使われています:02/09/28 11:52 ID:L1CGe1TH
要塞の手に入れたんですけど宝箱がみつかりません。もしかして全部おくです?
奥だったら取にいけない
325既にその名前は使われています:02/09/28 12:18 ID:L8GGmjw/
/ma ギガデス <■>
326既にその名前は使われています:02/09/28 12:29 ID:hyU0VCj3
>>323 映るわけありません。
トレジャースコープ(シ専用頭装備 宝箱の位置が分かる)は結局ネタだったのかな?
327既にその名前は使われています:02/09/28 12:32 ID:Zk/GvMjN
>>324
一箇所は、第3の門の奥にありましたよ。
328既にその名前は使われています:02/09/28 13:11 ID:IhauQ3px
アーチャーリングってどこの宝箱?
329既にその名前は使われています:02/09/28 13:18 ID:XA730612
トラベラーマント
ランペールの墓のスプーク
330既にその名前は使われています:02/09/28 13:21 ID:vo89pBWi
>>329
宝箱じゃないじゃん。
今朝は、夜光布だった。
331既にその名前は使われています:02/09/28 15:18 ID:xdI4gAzN
宝箱の中身かどうかわからないのですがエレクトラム髪飾りは
どこで入手出来るのでしょうか?。
332既にその名前は使われています:02/09/28 15:20 ID:2Dm2yRk5
>331
鳥の巣
333既にその名前は使われています:02/09/28 15:28 ID:xdI4gAzN
>332
ありがとうございました。
334おずしろ:02/09/28 15:35 ID:5pDX+Ivd
>>332
>>333
(;´Д`)
335既にその名前は使われています:02/09/28 16:23 ID:z2LoHq92
結局ズヴァール城外郭にはブラッドソードはないんやな
336既にその名前は使われています:02/09/28 16:50 ID:znYRQNWH
ダボイの宝箱は、柔術着を落とすNMがpopする広場の、南端と北端にも出るね。
337既にその名前は使われています:02/09/28 16:54 ID:mxo4vKW5
巣の宝箱の位置 教えて頂けませんか?
彼是五時間こもってますが発見できず
鍵は持ってるのに(;´д⊂)
338既にその名前は使われています:02/09/28 17:24 ID:KJZZ3fxL
>>337
正直言って、出直しが「吉」。8時間探して無いときもある。
339既にその名前は使われています:02/09/28 18:02 ID:lyocKFFk
ギガデスって、ギガントアクスでしょ?

とマジレスしてみたり
340既にその名前は使われています:02/09/28 19:15 ID:F5nSsTCZ
いやいやギガンデスでしょ
もうすぐボス
341既にその名前は使われています:02/09/28 19:56 ID:mxo4vKW5
>>338
+2時間粘って やはり見つけられませんですた
今日は諦めまつ  ご指導感謝!
342既にその名前は使われています:02/09/28 22:26 ID:SdCrru+P
涸れ谷J4
343既にその名前は使われています:02/09/29 01:41 ID:RRZko6r6
>340
ギガンテスだYO!
344既にその名前は使われています:02/09/29 11:22 ID:rNQw7oB7
age
345既にその名前は使われています:02/09/29 11:30 ID:cn7+gII+
>>329
おお、やっと情報が、
ありがとうございます。
346既にその名前は使われています:02/09/29 12:21 ID:fREZAoXu
クロウラーの巣の宝箱の情報激しくキボーソ
347既にその名前は使われています:02/09/29 12:37 ID:D3OcX5HG
>>346
エリア:クロウラーの巣
  鍵:Mushussu
  宝:ギガントアクス(D75 隔519 STR+4 INT-4 Lv49〜 戦暗

なかなかMushussuは鍵落としてくれないぞ
レベル50の3人で勝てるから実際は4〜5人いたらいいかも
348既にその名前は使われています:02/09/29 12:43 ID:D3OcX5HG
       ,、,      ,..、、、、、,
        >`(i.    /::::::::::::::::::ヽ
        '、.-{.    i:::.................::::i  ってゆーか 
        1'"~'i   |::::::::::::::::::::::::|    お前、過去ログ読めボケが!!!
         i  l,  ,!;;::::::::::::::::::::::i
        |  ィ'''"´ ',`、:::::::::::::::::::i、
        L.,,__  ヽ l: iヾ'、ト;:::/i:ノi\
           ``'''ヽ '==='゙=┘ \
                i::      ト、.....: ゙i
                 i::::      ! ゙i::: |
349既にその名前は使われています:02/09/29 12:47 ID:DGTc2ZJ0
>>687
ソロでも160いけるから我慢してくだはい
350既にその名前は使われています:02/09/29 12:48 ID:DGTc2ZJ0
gobaku(;´д⊂)
351既にその名前は使われています:02/09/29 12:51 ID:PAvsZ6hS
>>326
サンクスコ
やっぱり自分で探すしかないのか〜
オズとかだと激しくだるいんだよね
まだバグ残ってるしさ・・いいかげん直せよ(;´д⊂)
352既にその名前は使われています:02/09/29 15:54 ID:DNU07PrX
ダボイJ10テントの裏(西)に発見、既出ならスマソ
353既にその名前は使われています:02/09/29 22:02 ID:n0EkD5ud
今日もクソスレ立ちまくり。 ほしゅほしゅ!
354既にその名前は使われています:02/09/29 22:14 ID:JD1zhpss
PTにすでに鍵持ってる人がいる状態で
敵が新たに鍵ドロップってするんですか?
落としてくれたことあるって人います?
漏れはないでつ・・・
355既にその名前は使われています:02/09/29 22:18 ID:F0ZTbqJa
>354
落とすよ。
356既にその名前は使われています:02/09/29 22:26 ID:lB4NipEO
>>354
だから関係無いっつうの。
その考えは完全に妄想の産物。
俺がデルクフにある箱開けようとしたとこで他プレイヤーにとられたわ。
357既にその名前は使われています:02/09/29 23:17 ID:NssRs/rr
ホルトト モスアクス
宝箱はE-10あたり 鍵はウェンディゴがいるとこのコウモリ

・・・うう がっかり
358既にその名前は使われています:02/09/30 00:47 ID:ORTsplaB
ホルトト モスアクス
宝箱は西サル南塔6のガーディアンがいる部屋
鍵は東中央塔大広間Battle bat
 ・・うう がっかり
359既にその名前は使われています:02/09/30 02:21 ID:EmJJSTM+
おれはPT全員分(アラ組んでたから10個以上)
一気に取ったことあるぞ。
360既にその名前は使われています:02/09/30 08:39 ID:rOPpM6jx
>>359
そりゃ藻前ミッションのカギだYp!



とか言ってみる。
361sage:02/09/30 08:55 ID:4Y7NFWiJ
要塞の鍵って魔防門の前に本当にあります?あると聞いてたまに探しに
行くんですけど全然みつからないです。
有るか無いかだけでもだれか教えて。
362既にその名前は使われています:02/09/30 10:59 ID:D6kimCML
要塞の鍵?
363既にその名前は使われています:02/09/30 11:40 ID:gv2bBvKt
>>361
ガルレージュの鍵なのか、宝箱の鍵なのか、はっきり汁!
364361:02/09/30 11:53 ID:4Y7NFWiJ
すいません、要塞の鍵でなく宝箱です。
要塞の箱の鍵を手に入れて宝箱をうろうろと探してます。
365既にその名前は使われています:02/09/30 13:10 ID:D6kimCML
厳密には第一魔防門の前にあるが
第一魔防門を通らないと行けない段差の上とかにある
(通らなくても行ける段差もあるけど)
第三魔防門の先とかにもあったけどなー
あとは分からん
366既にその名前は使われています:02/09/30 17:25 ID:xfzmB4HE
うい
367既にその名前は使われています:02/09/30 17:37 ID:FzHpO31/
おk
368既にその名前は使われています:02/09/30 21:22 ID:VnScl1i+
突然ですが
シーフ専用の開錠アイテムの2つってなにが違うんですか?

369既にその名前は使われています:02/09/30 21:27 ID:cXsY2qEI
>>368
価格
370既にその名前は使われています:02/10/01 02:23 ID:SjKegW0x
ぶっちゃけ宝何が儲かる?
店売りしてもイケルやつキボン
371既にその名前は使われています:02/10/01 02:29 ID:5vXNi6yU
>>370
ギガント店売り10000ギルなり
372既にその名前は使われています:02/10/01 02:31 ID:oLp1N3DH
開けられないとの噂だった巣の宝箱を
ツールで開錠(1回目)できたので報告。
Lv48シーフ。
373既にその名前は使われています:02/10/01 02:58 ID:zc8/t4nQ
>>372
普通に鍵であけましたが。
374既にその名前は使われています:02/10/01 11:52 ID:w6TLXpGJ
開錠age
375既にその名前は使われています:02/10/01 12:04 ID:qcXm2bGH
age
376既にその名前は使われています:02/10/01 13:58 ID:RuUOWCA5
ぺドーのお宝の場所しっていたおしえてください!
377既にその名前は使われています:02/10/01 14:03 ID:CMMseSCQ
しってるけど嫌です
378既にその名前は使われています:02/10/01 14:04 ID:eWy4IuTS
>>371
漏れの鯖はギガント50kだYO!
379既にその名前は使われています:02/10/01 18:40 ID:fJgwbzKA
ほしゅ
380既にその名前は使われています:02/10/01 20:20 ID:K6MDLz2F
>>376
知ってたんなら教えなくても大丈夫だろ
381既にその名前は使われています:02/10/02 01:46 ID:u2g1F/p7
保 守
382既にその名前は使われています:02/10/02 07:09 ID:uvGVG1Kj
age
383既にその名前は使われています:02/10/02 07:12 ID:w0+AALBo
あるきまわるとみつかる
384既にその名前は使われています:02/10/02 11:40 ID:yx/dGHCG
ランペールの箱900G
385教えてちゃん:02/10/02 13:50 ID:U/yQnbs2
フェ・インの宝箱の鍵はどいつが落としますでしょうか?

386既にその名前は使われています:02/10/02 13:52 ID:n7tvBqMR
>>385
古墳のシェイド
387既にその名前は使われています:02/10/02 14:35 ID:SNjvegLS
種族装備取りにオルデールいったんだけどこんなに敵強かったっけ?(汗
30シーフじゃ辛いわ…
箱なんとか開けてとんずらじゃ!
388既にその名前は使われています:02/10/02 15:07 ID:LvTFSASl
>>387
30じゃ弱いこうもりでもからまれるんじゃねーの?
35以上は必要。それでも上層の強いこうもりにはからまれる。
おすすめルートは、
落とし穴→左右の肺部屋→上層→滝のある部屋

・肺部屋から落とし穴へ戻る通路のゴブはとんずらでぶっちぎる。
・通路のこうもりはギリギリまでひきつけてとんずらでぶっちぎる。
・滝(ナイトクエ)の段差を降りれば、こうもりは引き離せる。
・キノコに喧嘩は売らない。
・なるべくリビングキーを買っていく。
・種族装備ネタはスレ違い。
389既にその名前は使われています:02/10/02 15:20 ID:8KjgT1DB
新しいテレポがフェインの宝箱から出るっていうのは本当でしょうか?
390既にその名前は使われています:02/10/02 15:22 ID:xVB93cFg
>>389
まじだけど、宝箱のカギ落とすのは古墳のShadeじゃなくて、フェ・インの
Shadowね。なんか偽情報飛び交ってるが・・
391既にその名前は使われています:02/10/02 15:26 ID:54PPBKU/
>>390
無知は罪だな。
392既にその名前は使われています:02/10/02 15:27 ID:5JWIjOUv
>>390
いやいや、古墳のシェイドも普通に落とすから
393既にその名前は使われています:02/10/02 15:41 ID:5YUOEoLT
さっきデルクルフの宝箱あけたら、5565Gでした・・・。
ピックの方がよかったよ・・・。
394387:02/10/02 16:06 ID:SNjvegLS
>388
スレ違いスマソ。
箱関係ということで流してくれ。

反論する訳じゃないが、

・いつもシーフツール(ちなみに4/4)
・サンド救助ミッション側からいけばからまれない。
・ナイトクエのところで箱ゲット。
・後のキノコは自力でなんとかしる!

これで型紙4つとりました∈(・ω・)∋

#今日行ったらスライムいてビビッタ訳なのよ。
楽キノコも強くなってました(;´д`)
395既にその名前は使われています:02/10/02 17:21 ID:clL4m7Bk
型紙を取りにきてて(もちろん自分種族の週)あけてみたら、ギルってことあるの?
型紙のときって、やっとの思いで鍵とるんでしょ、競争激しいし、であけたらギルだけって
ま、俺はシーフなんでシーフツールですでに4ヶとったからいいけど。
シーフツールつかって、1200Gとかなったら泣きそう・・・
原価わってるよ・・・高額Gゲットってきかないしなー・・・
話すこしかわるけど、たとえばグスゲンの宝箱って奥に行くほど大量の金もらえるのかな
あそこって最初のレバーの所と、最深部って難度ぜんぜん違うでしょ。
あとスレ違いだけど、採掘物も内容変わるのかな。
宝箱と採掘ってみんな一緒にしてません?いく場所が同じなので俺は一緒にやってますが。
396既にその名前は使われています:02/10/02 17:24 ID:ZHjtoO+n
レベル50の黒魔です。グスケンの虫はパッチ後ソロで取れるでしょうか?
397既にその名前は使われています:02/10/02 17:24 ID:ZHjtoO+n

殺れるでしょうか
398既にその名前は使われています:02/10/02 17:27 ID:K8OGG5wA
>>396
質問スレで聞けば?


パッチ後、白50で楽勝だったから黒でも余裕だと思うけど・・・。
399既にその名前は使われています:02/10/02 17:45 ID:XkdClitU
で、ライフベルトどうなっちゃったの?
両方出るの?
400既にその名前は使われています:02/10/02 17:58 ID:sjR+Rkrs
>>399
型紙とおなじでした
というかライフベルトいるか??
401既にその名前は使われています:02/10/03 00:11 ID:O8nuqd0P
シャクラミの宝箱は、ほんとうにあんのかよ!


・・・・と思うくらい出会わないんですが
402:既にその名前は使われています :02/10/03 01:33 ID:ZG0Vn2HO
>>401

ヒント、ブルナイト貝がとれる付近で3つ、宝箱出現ポイントがあり、
一方通行で戻れる個所にも1つあります。

他は、水が湧き出ている手前の小部屋など・・・。
403既にその名前は使われています:02/10/03 02:21 ID:O8nuqd0P
ありがd・・・けど見つからない・・・
404既にその名前は使われています :02/10/03 02:52 ID:ZG0Vn2HO
一応、報告
ダボイの宝箱
お金の場合7000gp以上。
大体7000−8000gpの間ですね。
405既にその名前は使われています:02/10/03 03:03 ID:GVDGHM2D
>>404
報告ありがとうございます。
ところで7〜8kって総額ですか?
それをPTで分けるのなら正直ハズレ、時代遅れの共産主義って感じ。
406既にその名前は使われています:02/10/03 03:53 ID:7fFdGdCD
贅沢言うな
巣なんて2000ギルちょいだぞ
それをリビングキーで空けてしまった漏れはいったいどうすれば・・・
407既にその名前は使われています:02/10/03 07:30 ID:wAwHCNDY
涸れ谷の宝箱、1350ギルでした・・・
408既にその名前は使われています:02/10/03 09:23 ID:yE2s6uXo
額を聞く限り、シーフが宝箱で荒稼ぎするのを多少抑止するための変更としか思えないな。
ギルを入手できるということならダボイあたりは数万ギルは入っていると期待したんだが・・
結局は■の嫌がらせか。
409既にその名前は使われています:02/10/03 09:39 ID:lr3GWenF
デルクフは6800くらいだそうで
人から聞いたんで確かではないが
410既にその名前は使われています:02/10/03 11:52 ID:N5G3gXtD
でだ、結局フェ・インの宝箱の位置はでてないのか?
テレポクエであれだけ人がいるんだから
1FのI-8以外のところも情報でてもいいと思うのだが

ちなみにメタルギア系インビジ・デオードあれば歩き放題らしい
411既にその名前は使われています:02/10/03 11:55 ID:N5G3gXtD
すまん
デオードx
スニーク○
412既にその名前は使われています:02/10/03 12:06 ID:IP6INpz0
ちょっと疑問なんだけど、シーフツールとかでなくてちゃんと鍵を使って開けたときに
中身がギルって事あるのかな?
413既にその名前は使われています:02/10/03 12:35 ID:0sNXUXgU
>>412
あります。正直、はずれですね。
414既にその名前は使われています:02/10/03 12:39 ID:IP6INpz0
>>413
そうなんだ、鍵を必死になって取っても中身がギルってのがあるんじゃ
がんばる意味ないですね…

ありがとうございました。
415既にその名前は使われています:02/10/03 12:43 ID:9bFCWgBW
エレクトラムリングの出品数、及び出品者の大半がシーフだった
ことを考えると、金というはずれの追加は仕方ないのかもしれない。
エレクトラムリングは一例で、他のも軒並みシーフばっかりだったしな。
416既にその名前は使われています:02/10/03 12:54 ID:GN18BdPu
でも今回の変更で被害を被ったのはシーフ以外のジョブという現実。

シーフは箱の場所さえわかってれば、箱が消えても痛くないだろうし。
安い鍵で箱ポイントめぐりすればいいだけでしょ。
MGS魔法もあるし、リスクゼロ。
417既にその名前は使われています:02/10/03 13:21 ID:9bFCWgBW
>>416
失敗した時の罠の発動率が上がってるんだが・・・
まあ、スクウェアお得意の金稼ぎつぶしの一環なんだがね。
418既にその名前は使われています:02/10/03 13:30 ID:U+rwv8U0
罠って警報なるようなやつないのか?
周りの敵が襲ってくる...みたいな
ステータス異常になった所で、MGS魔法使えるなら
宝箱探索作業には影響ないだろ?
罠発動率あげたところでリスクが無いに等しいのは同じことでは?
419既にその名前は使われています:02/10/03 13:31 ID:B2IFktaP
最初期の、蟹の甲羅ドロップ率超低下・ネムリタケ値上げを久し振りに思い出した。

なつかすぃー
420既にその名前は使われています:02/10/03 13:32 ID:B2IFktaP
>>418
テレポーターで飛ばされます。

い し の な か に い る !
421既にその名前は使われています:02/10/03 13:36 ID:etEu9fXS
むむ、鍵で開けてもギルのことあるの?
それだとシーフ以外の人は更につらくなるんじゃ・・・
422既にその名前は使われています:02/10/03 13:38 ID:8yoSiM6+
リビングキー、シーフツールの成功率を少し下げればよかっただけでは。
423既にその名前は使われています:02/10/03 14:02 ID:GN18BdPu
宝箱の中身を
当たりーレア 普通ーアイテム はずれーお金
の3種類にして、
シーフツールは当たり0割、普通2割,、はずれ8割
リビングキーは当たり1割、普通4割,、はずれ5割
普通に鍵を使うと当たり2割、普通7割,、はずれ1割
という感じで調整すればよかったのに。
424既にその名前は使われています:02/10/03 14:11 ID:IjeJVdTX
>>418
お前はアホか?
罠発動したらHP.MP4分の1になるんだよボケェ
魔 法 使 う M P な ん ざ あ り ま せ ん
425既にその名前は使われています:02/10/03 14:24 ID:1iPnr6D3
>>418
>>424
カモフや隠れるが白のインビジと同等性能だったらねぇ‥

プリズムパウダー?
426既にその名前は使われています:02/10/03 14:27 ID:SVBfgJAn
>>423
ソレダ
427既にその名前は使われています:02/10/03 14:36 ID:U+rwv8U0
>>424
たかだか15MPも無いほど減りませんが?
タルシ/白だがな
428既にその名前は使われています :02/10/03 15:45 ID:Tbzs1dWR
>>420
ロストするのか?
(((((゚д゚;))))))
429既にその名前は使われています:02/10/03 15:55 ID:O8nuqd0P
違う種類の宝の鍵なら2つ持てますよね?
430既にその名前は使われています:02/10/03 16:15 ID:0w+ug7jf
>>410
魔法探知と生命探知がいるのに歩き放題になるわけねえだろ。
431既にその名前は使われています:02/10/03 17:19 ID:jM9sk1G8
魔法探知なら魔法使わなきゃ、
生命探知ならHP満タンならそれほど絡まれないはずだったような気がしないでもない。
そこんとこどうなの?
生命探知は確かHP減れば減るほど遠くからでも見つかりやすいって
どこかで見たことあるんだけど。

間違ってたら申し訳ねぇ。
432既にその名前は使われています:02/10/03 17:32 ID:SZuFDHUu
>>431
魔法感知でもウェポンに近付きすぎれば絡まれるし
生命感知でもHP満タンだとしても近付きすぎれば骨や幽霊は襲って来るぞ
どっちも「楽」以上の場合
骨や幽霊は知らんけどウェポンは視覚感知も持ってる模様
視覚では認識範囲狭いみたいだけど(近視か?
433既にその名前は使われています:02/10/03 17:40 ID:HnyDYcCB
新テレポの宝箱ってどこにあるの?
434既にその名前は使われています:02/10/03 17:41 ID:9XMlZyfH
>>431
インビジ・スニークはいつかけるの?

>>432
後ろでも気付かれるので、聴覚かな。
435既にその名前は使われています:02/10/03 17:50 ID:g7T29lKA
>>434
魔法かけるタイミング、魔法がきれる時間を把握できない馬鹿には無理ということですな。

436既にその名前は使われています:02/10/03 18:38 ID:0w+ug7jf
魔法が切れる時間なんて把握しようはないと思うが。
まぁ、きれそうだ、の表示が出てからも割と余裕があるからそう言う意味では把握できるかもしれんが。
437既にその名前は使われています:02/10/03 22:05 ID:1iPnr6D3
>>432
骨類はスニークでからまれないらしい、他スレで聞いた

>>434
マメに掛けなおせばいいだけでは?
敵のいない場所とかあるべさ
438既にその名前は使われています:02/10/04 01:11 ID:EhkK25zt
age
439既にその名前は使われています:02/10/04 01:32 ID:sI8DE/8X
フェ・インで箱とった白です。
魔法探知(ウェポン系)は視覚、生命探知(アンデット系)は聴覚、蝙蝠は聴覚
ゴーレム(ちょっとかっこいいタイプ)は視覚です。
これに対応したメタルギア魔法をかけていれば歩き放題は確実です。
効果切れる時間分からないって言ってる人は効果切れる前にメッセージ出るのを知らないのでは?

ただ、これでも襲われる場合があるのは、小部屋の中の敵を確認しない場合のみ。
小部屋に視覚探知のゴーレムがいるのに扉を開くと逝けます。
(インビジを切らないと扉が開けない為)
440既にその名前は使われています:02/10/04 01:35 ID:f8zYRd6G
>>439
それより、フェ・インの宝箱の場所教えてください。
441既にその名前は使われています:02/10/04 01:48 ID:PleNz7CO
>>439
メッセージ出ても現在地近辺に敵のいない場所が無かったりする場合もあるべ
あとウェポンは後ろから近付いても気づかれるらしいから視覚ではなく聴覚だとの説もある
442既にその名前は使われています:02/10/04 01:51 ID:Gr2b7HhF
>>440
せっかく敵にみつからな方法教えてくれてるんだから、
箱くらい自分で探せよ。冒険者だろ?
443439:02/10/04 02:00 ID:sI8DE/8X
>>440
LSの仲間用に作ってたMAPです。(神のサイトの画像に書き足しただけですが)
明日の朝にでもアボーンします。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9152/takara.jpg

水色が宝箱の位置。(I8が囲んであるのは、ここにあると噂を聞いたため)
赤色は行き止まりです。

>>441
ウェポンは正確には確認していません、あいまいでスマソ
インビジ&スニークでは確実に見つかりませんでした。
444439:02/10/04 02:07 ID:sI8DE/8X
>>441
追伸、ゴースト等、聴覚探知が目の前にいる場合は目の前でかけなおせば問題ないです。
あと、魔法探知タイプで埋め尽くされて魔法のかけ直しが出来ない場所は
全体を歩き回りましたが、皆無です。
445既にその名前は使われています:02/10/04 02:25 ID:RJAmegUn
追加。
K-9クビアから出てくる行き止まりの所。
446445:02/10/04 02:28 ID:RJAmegUn
さらに追加。
G-8の小部屋。
447439:02/10/04 02:40 ID:sI8DE/8X
>>445
その2箇所を書き足してみました。
ここであってます?
448445:02/10/04 02:52 ID:RJAmegUn
そうそう、あってる。ありがと。
449445:02/10/04 02:54 ID:RJAmegUn
忘れてた。追加。
F-7とF-8の境界の部屋。Spectorが2体いる所。
450439:02/10/04 02:57 ID:sI8DE/8X
了解。
そこも書き足しときまふ
451既にその名前は使われています:02/10/04 09:36 ID:eKO9BP8j
age
452既にその名前は使われています:02/10/04 10:02 ID:vuDlpKok
>>439 
神! 
インビジ、スニーク取ったし行くかー! 
と思ったらプルナイト貝取りないかないとかけないし鍵ないし(;´Д⊂
453既にその名前は使われています:02/10/04 11:29 ID:WltzgDa+
練習以下におけるMGS魔法の効果を確認するには
目の前で座る
454既にその名前は使われています:02/10/04 11:37 ID:kAv8FQ+D
鍵もっているときは、PTないでロットでまわす必要ありますか?
シーフツール使うときは、PTないでロットでまわす必要ありますか?
455既にその名前は使われています:02/10/04 11:43 ID:iaBNhkBh
>754
ソロでいけるとこなら勝手にソロでいってとれ。
PTでいったなら皆で協力して逝ってるんだからちゃんとロットに回せ。
常識使え。

ツール代はPTでワリカンかロット勝ちの奴に請求な。
456もうとったから報告:02/10/04 11:57 ID:Nu69bbB5
G6とG7の間の小部屋にも宝箱でます。白よがんばれ。
457456:02/10/04 11:58 ID:Nu69bbB5
>>456
失礼、フェインのテレポクエの宝箱のことです
458既にその名前は使われています:02/10/04 12:06 ID:eKO9BP8j
>>439,445,456
神出現あげ!!
ソリッド・スネークになったつもりでいってきます。
459既にその名前は使われています:02/10/04 14:19 ID:znmKIqaW
フェ・インの箱は、H-8大部屋から右側へ抜ける通路に入る手前にもありますた
460既にその名前は使われています:02/10/04 14:49 ID:gZrSO9eN
ウェポン=スニーク
461Q:02/10/04 14:50 ID:LYXkdJ2A
ttp://phoenix.ff-xi.info/maps/shakhrami.jpg
ttp://phoenix.ff-xi.info/maps/ordelle.jpg
オルデールとシャクラミです。
間違いや抜け多いと思うので、もしあったらご一報頂けるとありがたいです。
462既にその名前は使われています:02/10/04 15:50 ID:KAU9kcwu
今、宝箱目的じゃなかったのですがパルブロで亀かっていたら
H-9の部屋に宝箱がありました。早速あけてみたところ、1620Gでした。

報告終了
463既にその名前は使われています:02/10/04 16:04 ID:b/rhpWfv
安心しる。Lv50シーフオルデール箱

リビングキー5回中成功0だ。

普通に空かないし。てか、確率下げたって公式にかいてあったよね?
464既にその名前は使われています:02/10/04 16:05 ID:ZWKCK+f9
J8も追加
465既にその名前は使われています:02/10/04 16:11 ID:2kqms7RK
>>463
トラップ発動率up
開錠確率そのまま
じゃなかったけ?
466既にその名前は使われています:02/10/04 16:18 ID:b/rhpWfv
>>465
そうでつか…(´・ω・`)

でもさ…オルデールだぜ!?Lv50で成功率0%て…w
4000で人から買ったから20000の損害だしてまで
鍵取りケチる気にはもうなれませんね…。
そんで空けたら1000ギルとか…。
シ ー フ の 鍵 空 け は も う 死 ん で ま す 。
いままで通り、みんなでわいわい鍵取った方が(・∀・)イイ!!
467439:02/10/04 16:20 ID:gPhkscDD
皆さんの情報を追加しました。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9152/feiyin-takara.jpg
468既にその名前は使われています:02/10/04 16:28 ID:spk6aQ02
>>467
すごい助かります。どうもありがとう。
神age
469既にその名前は使われています:02/10/04 16:29 ID:Cte6d9Gs
>>461
シャクラミのG7にて宝箱発見あり。
470既にその名前は使われています:02/10/04 17:14 ID:aLXqoZu8
漏れシーフ50なのだが、ファルカストラを取りに行って二回宝箱を見つけて二回とも失敗。
んで罠作動。
シーフツールだとやっぱり危険なのかな?
リビング使った方がいい?
471既にその名前は使われています:02/10/04 17:27 ID:IjW5gyuK
>>467
ありがとう!
でも、鍵が・・カギが・・・・・
472既にその名前は使われています:02/10/04 17:38 ID:+/aiP1nB
>>470
少しでも開錠確率が上がるという希望的観測の元、リビングキーを使った方がよさげ。
その方が失敗してもあきらめつくし。
あっちを使っておけば良かったーって思う後悔はしたくないでつ。
シーフなら鍵は自分で作るかパトロンを見つけましょうw
って、50なのにそんなこと聞かないで(^_^;)
473既にその名前は使われています:02/10/04 17:40 ID:+XgLgzr8
>>471
俺は逆だな、鍵はあるが箱がない・・・
474既にその名前は使われています:02/10/04 17:48 ID:fNu80vmS
>>471>>473
チミたちPT組なさい
475既にその名前は使われています:02/10/04 17:51 ID:k8CDquVr
>>473
回答ありがとう
今までダボイだけで十分稼げてたからさ、ツールしか持ってなかったんだわ…

ちなみにパトロンってなんでつか?
476既にその名前は使われています:02/10/04 17:54 ID:rnFHKIS7
古墳の宝箱を開けたらお金が出てきたので報告を・・・
6人PTで一人あたり1850gですた。
ちなみに場所は砂場から地下に降りる部屋(DSとかウッツク)です。
477既にその名前は使われています:02/10/04 18:01 ID:+/aiP1nB
>>475
パトロン (patr=父) ラテン語pater  
芸術家に経済的援助する人をパトロンと言う。
パトロンpatronは「父」であり、男でなくてはならない。
水商売の女性など特定の人に「投資する人」の意でも使う。

ま、作ってくれる人を見つけましょうっていう事ですねw
478既にその名前は使われています:02/10/04 18:12 ID:ZWKCK+f9
>>467
ゴメンな・・言い方が悪かった。

J8の部屋の東壁にも出る。
LSで取ったとき2回出た。
479既にその名前は使われています:02/10/04 18:13 ID:+/aiP1nB
ちなみに、シ49でパッチ前の成果
古墳    リビングキー使って一発開錠成功
ダボイ   リビングキー使って2回目で成功(1回目罠なし)
オズトロヤ リブングキー使って一発開錠成功x2
      シーフツール使って3回連続失敗で最後罠(泣)
オルデール、シャクラミ、グスゲン シーフツール使って開錠率100%(すべて一発)
ってな感じでした。パッチ後は未確認でつ。
480既にその名前は使われています:02/10/04 18:32 ID:+XgLgzr8
>>475
俺はオルデールで種族装備の箱探し中未だにみつかんねぇ・・・
>>461をみても見つけられない俺は逝ってヨシですな。。。

鍵を喉に突き刺して(略
481既にその名前は使われています:02/10/04 21:03 ID:TvjFaP53
鍵がでなかったオルデール(´・ω・`)
482白38:02/10/04 22:09 ID:brnaRIZO
既知かも知れないけど、とりあえず報告。

スニークのみでグスゲンのテレポクエクリアしました。
途中のボギー、ウェンディゴ、ボム、キノコはすべて楽表示でした。
483482:02/10/04 22:10 ID:brnaRIZO
すみません、誤爆。(´・ω・`)
484既にその名前は使われています:02/10/05 00:52 ID:hQfkD0OO
今日種族装備取る時
時間近くなったら「トレードフラグ」立てられて邪魔されたな
これってやられた事ある?
トレード要求されてると宝ターゲットしてても相手にトレード出る
一瞬ハラスメントとしてGM呼ぼうかと思ったYP
485既にその名前は使われています:02/10/05 03:12 ID:HL9xJd+v
>>484
なるほど。そんな手もあったか。
ワタシがやられたのは、インビジ使われて狩り場と箱を独占されたことかな。
相手PTに行く先を塞がれて箱に辿り着けませんでした。

まぁ、このくらいなら気にしませんが。
486既にその名前は使われています:02/10/05 03:40 ID:pkeDvx/U
>>485
それうざいな。
てかそいつら必死すぎ。
487既にその名前は使われています:02/10/05 04:52 ID:nbMSurPZ
>>484
相手もできないのでは・・・
もしかして複数犯?
488既にその名前は使われています:02/10/05 05:04 ID:pQ78PGNc
>>481
俺もだよ、オルデール5時間こもってカギ0

虫だよな、Gの虫だよな?
パッチ後変な修正とかされてないよな。
ドロップモンスが変わったとか・・
489既にその名前は使われています :02/10/05 09:44 ID:Iw/Vt6b1
変わってないぞ、俺もこの前3時間こもってやっと出た。
しかも、2時間は完全に独占状態で。
490既にその名前は使われています:02/10/05 09:51 ID:VxnIHzWA
ドロップ率悪い時は月の満ち欠けとか報告してくれや。
曜日も一応。
491既にその名前は使われています:02/10/05 10:01 ID:3XUMLC1r
クロウラーの巣穴にて宝箱発見、開けにくいと言われるシーフツールで一発開錠。
13950ギルですた。 あ、あれギガントアクスは? (´・ω・`)ショボーン
ちなみにLV45、再チャレンジしたいけど一人じゃとてもいけないぽ。

箱があった場所はエクソレイがいる部屋の外、北側回廊。
492既にその名前は使われています:02/10/05 10:38 ID:AJDWH5aD
古墳の宝全然ない・・
南古墳だけですよね?
493既にその名前は使われています:02/10/05 14:19 ID:+2chXxPY
スヴァールの鍵は 誰が落とすの?
494既にその名前は使われています:02/10/05 14:37 ID:WpD20c7z
教えて君uzeeeeeeeeeeeeeeee
495既にその名前は使われています:02/10/05 17:14 ID:YOuaXxF7
ここはどこ?
496既にその名前は使われています:02/10/05 18:37 ID:Cpbh925j
>>484
/itemつかえ
497既にその名前は使われています:02/10/05 21:18 ID:425HBsnr
age
498既にその名前は使われています:02/10/05 22:10 ID:HhPlw95Z
>>496 神に認定
499既にその名前は使われています:02/10/05 22:50 ID:O0mInI/k
シャクラミの宝箱ってどこ?
500既にその名前は使われています:02/10/05 23:37 ID:e6eduz1G
ユグホト(J-8)奥まったところに宝箱。クーガーバグナウ。

既出だったらゴメンネ(・∀・)
501既にその名前は使われています:02/10/06 00:24 ID:xOhJZVGr
今、ゲームやってる人のために、あげときまつ。
漏れ休止中ね
502既にその名前は使われています:02/10/06 01:38 ID:NqTNCh5j
hosyu
503既にその名前は使われています:02/10/06 03:29 ID:rrB+kWP0
保守
504既にその名前は使われています:02/10/06 04:34 ID:xEhSo6mv
シーフ必見。
サイレントオイルで消音。
デオドライザーで消臭。
かくれるで隠れる。

どこでもいけるぞ。
505既にその名前は使われています:02/10/06 04:34 ID:xEhSo6mv
サイレンとオイルって名前違うかも。ウロオボエ
錬金カテゴリーな。
506既にその名前は使われています:02/10/06 04:35 ID:KZ8/vXW1
>>504
普通にデオード&スニークでOKだったりする。
507既にその名前は使われています:02/10/06 04:37 ID:36xr7Hlo
>>506
(゚д゚)ハァ?
508既にその名前は使われています:02/10/06 04:37 ID:xEhSo6mv
それもそうだなw
しかし宝捜しの時のサポは黒がいいのだ。
個人的にな。
509既にその名前は使われています:02/10/06 04:55 ID:SYq0iP7U
>>439
白44歳。
本日フェ・インに特攻して五回しにますた;;
マップの再アップをリクエストさせてください。m(__)m
510既にその名前は使われています:02/10/06 07:43 ID:vfiUkqSp
>509
ウィンのクエ受けて地図入手しなしゃい。
511既にその名前は使われています:02/10/06 08:25 ID:43RNocYZ
宝箱からギルでてうれしいやついるのか?
512既にその名前は使われています:02/10/06 08:34 ID:FbMNktTE
先日ゲルスバの鍵を手に入れて、ワショーイな気分で宝箱を探していました。
数時間後ようやく見つけ、噂のクーガーバグナウとやらが手に入るのを楽しみにしていました。
そして開けた瞬間
「○○(俺)は2040ギルを手に入れた!」
                       (´・ω・`)

513既にその名前は使われています:02/10/06 08:40 ID:BLtCQMqW
>>511
まずいないだろうな。
514既にその名前は使われています:02/10/06 08:45 ID:32FztUOq
ズヴァール城外郭のカギはどのモンスターが落としますか?
515既にその名前は使われています:02/10/06 09:14 ID:4c3v40/S
ランペールの宝箱の沸き場所は計6箇所。
地上は■細長い部屋の中央部■細長い部屋から繋がる部屋1■細長い部屋から繋がる部屋2
地下は■蝙蝠3匹沸いてる部屋の奥■開かない扉の前■スライムの沸く行き止まり

スライムの沸く行き止まりは、他のダンジョンと勘違いしてるかも。
沸いた事のある人、レスよろ。
516既にその名前は使われています:02/10/06 10:27 ID:o93M8Xx9
>508
同意。
シーフなら絶対回避+デジョンで生還率ほぼ100%だからな。
逆にアイテムで代用できるデオードとスニークのがいらんす。
517既にその名前は使われています:02/10/06 10:49 ID:fgtakrCX
>>514

>>50
過去ログを読m(略
518439:02/10/06 11:18 ID:2UxaSjCi
>>509
再度UPしました。
がんばってくださいm(_ _)m
519既にその名前は使われています:02/10/06 11:30 ID:BJ2LDtuH
>>516
サイレントオイルはスライムオイルを材料に使うので安価ではないでつ。
念のため。
520509:02/10/06 12:02 ID:SYq0iP7U
>>439
即レス感謝!(TT
レベルダウンしようが何しようが
必ずゲットしてきまつ
521既にその名前は使われています:02/10/06 13:24 ID:osO0tzjq
>>511
涸れ谷で宝箱から811Gがでた。
トカゲの卵とか尻尾とかデオードとかスニークとか
持ちまくってたからあの時は嬉かった。

トロピカルシールド売れないし、店に売っても850程度だし。
522既にその名前は使われています:02/10/06 14:03 ID:nE2lARAW
>宝箱から従来のアイテム以外に、確率でアイテムではなくギルが得られる場合もある様になりました。
>高レベルのダンジョンほど、ギルが多く入手できます。
>また取得したギルは、パーティメンバーで等分されます。

当初の予想に反して、市場へ宝箱ドロップアイテムが氾濫してしまったため、
急遽宝箱から従来のアイテム以外に、確率でアイテムではなくギルが得られる場合もある様になりました。
高レベルのダンジョンほど、ギルが多く入手できます。
また取得したギルは、パーティメンバーで等分されます。

公式コメント、最初の一行が抜けてると思うのは俺だけではあるまい。
つーか子供も騙せないような詭弁を平然とUPする■って‥‥
なんか政治家のその場しのぎの嘘と五十歩百歩なんだが。
正直に事情を説明して書けば、ユーザーは納得するって何故気づかないのかね。
もしかしてナメられてる?
523既にその名前は使われています:02/10/06 14:12 ID:mOonGLMx
クロウラーの巣の宝箱が見つからないのですが一番奥のほうにあるのでしょうか、、、
敵にからまれて必死に探して2時間で収穫ぜろです、、、(TДT)
524既にその名前は使われています:02/10/06 14:34 ID:rVcthJGq
Queenの所にもわくからなぁ・・・
パーティーでいくか、メタルギア魔法フル装備でいきなされ
525既にその名前は使われています:02/10/06 14:52 ID:EhyzFyPQ
デルクフの箱から4305ギルでた。
エメトピックを店に売ったほうがずっとマシだな。
526509:02/10/06 15:07 ID:SYq0iP7U
無事テレポを入手することが出来ました。
テレポホラで脱出後、ふとプロフィールを見てみると
「へっぽこくん」






正解
527既にその名前は使われています:02/10/06 17:40 ID:ixhPkvU9
j
528既にその名前は使われています:02/10/06 17:45 ID:Qqg3igAO
グスゲンの宝箱、Gの場合は3600Gで固定かも・・。
6回開けて見ましたが、内4回、3600Gでした。
529既にその名前は使われています:02/10/06 17:47 ID:o7k4/NUH
>>527
ビーフ?
530既にその名前は使われています:02/10/06 17:57 ID:o93M8Xx9
>519
シーフと練金は相性いいよな。
どっちもイマイチってとこまで共通してるよな・・・( ;´Д⊂ソンナモレハレンキンシーフデツ
531既にその名前は使われています:02/10/06 18:27 ID:32FztUOq
>>517
ズヴァール城外郭の宝はファランクスリングなわけで・・
532既にその名前は使われています:02/10/06 19:47 ID:cn+avC70
カギのドロップ率、上がったんだか下がったんだかさっぱりだ・・・
533既にその名前は使われています:02/10/06 19:57 ID:Z43zset/
age
534既にその名前は使われています:02/10/06 20:44 ID:T4s/CLO/
>>504
かくれながら宝箱を開けることは出来ません。
注意してね♪
535既にその名前は使われています:02/10/06 20:50 ID:3I1C7oun
フェインの鍵(テレポヴァズ)って古墳のシェイドでも落とすの?


536既にその名前は使われています:02/10/06 21:33 ID:O6HTyz/l
>>535

シェイドじゃなくダークストーカーな。
537535:02/10/06 21:36 ID:3I1C7oun
>536
フェインはシェイドで古墳はDSだったんすか・・・
538既にその名前は使われています:02/10/06 21:43 ID:/KaTaSVS
>>515
ランペールの地下、ミミズ広場の奥で見たな。
そこではスライムは見たこと無いが
同じところかもな。
539既にその名前は使われています:02/10/06 23:08 ID:KGrGHQL8
ユグホトとゲルスパの宝箱なのですが
こことほかのHPとで宝箱の位置が違うのですが
どなたか正確な詳細情報教えていただけませんか?
540既にその名前は使われています:02/10/06 23:32 ID:osO0tzjq
>>515
かなーり昔だが
ランベール探検ツアーでスライムに全滅させられた記憶がある。

名前はGoblin Gruel
スライムなのにゴブだっていってた記憶あり。
541既にその名前は使われています:02/10/07 02:21 ID:5VlJk7FO
ここはひとまずageといてもいいよね
542 :既にその名前は使われています:02/10/07 06:39 ID:JSmWrJWo
age
543既にその名前は使われています:02/10/07 09:01 ID:7PXni09f
フェインのカギなんて53〜になって
あそこで経験値稼ぎするようになればイヤでも手に入るぞ。

誰も書いてないが、フェイン地下の3連コウモリが宝箱のカギを落とすから。
544既にその名前は使われています:02/10/07 09:29 ID:eTinLA8U
フェ・インの鍵はShadowがメインで落とします
入って東の通路に南北にわたってたくさんいます
50×3人で余裕です
545既にその名前は使われています:02/10/07 09:35 ID:0dnUILn6
フェ・インのコウモリはこの前のパッチから落とすようになったんであって(以下略
546既にその名前は使われています:02/10/07 13:40 ID:6VIpF3Qv
古墳はシェードも落とすよ
age
547既にその名前は使われています:02/10/07 14:26 ID:9A8R9xGT
>>546 
パッチ後も? 
sage
548既にその名前は使われています:02/10/07 15:38 ID:JRd2VC4t
正直ライフベルトの価値ってどうよ?
549既にその名前は使われています:02/10/07 16:36 ID:ymevWfgk
ギデで宝箱みつけたのでヤグV狩りました。
鍵一発ゲットしたので宝箱あけてみたら
1920G出ますた。
550既にその名前は使われています :02/10/07 16:46 ID:NMZykjzw
age
551既にその名前は使われています :02/10/07 17:31 ID:NMZykjzw
落ちちゃイヤなんでage
552既にその名前は使われています:02/10/07 17:38 ID:GSEYFiRj
>>547
パッチ後も落とす。
553既にその名前は使われています:02/10/07 19:11 ID:u+fWtJFs
保守age
554既にその名前は使われています:02/10/07 22:35 ID:ekx/vSXk
ヤバイデスヨage
555既にその名前は使われています:02/10/07 22:36 ID:JyGktSm7
hosyu
556既にその名前は使われています:02/10/07 22:38 ID:Fa6yQ/lN
今161だあげ
557既にその名前は使われています:02/10/08 01:32 ID:eciFiWiE
age
558既にその名前は使われています :02/10/08 01:46 ID:yEE3Fo0L
まとめ

【フェ・イン】
宝箱:クエストアイテム
鍵:落とす奴はフェ・インSHADOW、こうもり、古墳のSHADE.DarkStalker
宝箱の位置:I8、K-9 、G-8、F-7とF-8の境界線 SPECTORがいます、G-6とG=7の間の小部屋。J-8 。I-9



559既にその名前は使われています:02/10/08 01:49 ID:bpEXtrRZ
>>558に追加

詳しくは
>>467の神のMAP参照
560既にその名前は使われています:02/10/08 02:37 ID:dXJFLsv9
>>539
とりあえず書いてるとこ行ってみれ情報が出揃ってないだけかもしれんだろ?
それが嫌ならあきらめれ、宝箱探しに向いてないから(藁
561既にその名前は使われています:02/10/08 05:47 ID:elA4oLAQ
de,あげておくわけだが。
562既にその名前は使われています:02/10/08 05:52 ID:uHA+CJzX
関係ないけど なんとなく
http://www.casphy.com/
学生検索と学生ランキングだって
563既にその名前は使われています:02/10/08 08:46 ID:rCgeR4nn
新テレポのついでに、フェインの宝箱3回開けてきますた。
10000ギル、7000ギル、10000ギルくらいでつ。

ギルでもはばがあるんでつね。っていうか、ライフベルトは?
564既にその名前は使われています:02/10/08 09:16 ID:h8ahe6Br
オルデールの鍵、4連続出たが……
その後4時間音沙汰ナシ。
あと2つなんとか汁!■!!
565既にその名前は使われています:02/10/08 09:52 ID:PR/4UyJF
宝箱って種族時間じゃなくても1時間POPじゃなくなったんですね。
開けて30分も経ってないのに別の場所で発見しました。ちなみに塔
566既にその名前は使われています:02/10/08 09:53 ID:O7kOp554
>>565
1時間以内に沸く
とかかもね
567既にその名前は使われています:02/10/08 09:56 ID:akWxPvt3
あっさりクーガーバグナウはゲットしたが
値段こんなものなのね。
568既にその名前は使われています:02/10/08 10:01 ID:aund28HA
宝箱あけて、次のポイントにいったらもう次の宝箱ありましたが・・・
569既にその名前は使われています :02/10/08 10:27 ID:bglQO8mE
age
570既にその名前は使われています:02/10/08 10:29 ID:3OJeexC1
即ポップのかわりに、時々中身がギルになったんだろう。
571すれ違いスマソ:02/10/08 10:47 ID:/36OGNKe
すまぬスレ違いだとおもうのだが、ベトーの救出クエの鍵はどの亀が落とすのでしょうか?
情報キボンヌM(_*_)M
572既にその名前は使われています:02/10/08 10:50 ID:OMH7rDgN
>>571
Blacksteel亀
スペル違ってるかも
573すれ違いスマソ :02/10/08 11:04 ID:/36OGNKe
お〜即レスthx! でも狩れないのでおとなしくしてましゅです(TOT)
574既にその名前は使われています:02/10/08 12:37 ID:w0aAxYm8
すんまそん
フェインのSHADOWはLV50からみて”とて”位なのでしょうか?
それとも”おなつよ”位なのでしょうか?
おしえてクリ
575既にその名前は使われています:02/10/08 13:32 ID:UEIL9Ula
>>574
Lv50からでしたら”つよ”〜”とてとて”ですね
”とてとて”でもLv50の6人PTで勝てますよ
宝箱の鍵も落とすしレベル上げにはいいです
576既にその名前は使われています:02/10/08 13:34 ID:sHNs87eZ
そろそろもう一回まとめて欲しかったり
577既にその名前は使われています:02/10/08 13:34 ID:UEIL9Ula
フェ・インの宝箱の位置全部わかりまつ
誰かマップくれたらポイントしまつ
578574:02/10/08 13:53 ID:V2t7qTvW
>>575
さんくす〜
助かりました、レベル上げも兼ねてさっそく逝ってきます

マップはここにありますた
ttp://www58.tok2.com/home/lonelyff/
579既にその名前は使われています:02/10/08 14:45 ID:UEIL9Ula
>>578
宝箱はすべて1階でつ

G6とG7の境の部屋
K6とK7の境の部屋
J9とK9の境の部屋
H9の4つの小部屋
G8の4つの小部屋
F9とG9の境の部屋
I8の十字路
H8の部屋
580既にその名前は使われています:02/10/08 15:06 ID:yFgMJvsp
ライフベルト売れねぇよ
あまりに売れないんで1G出品してみたものの・・・

しっかりモグに帰ってきますた(´・ω・`)
581既にその名前は使われています:02/10/08 15:22 ID:HKp072pj
我思う故に我有り

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1034057574/

時に壊れる事もまた然り、必然であるが故に我思うなり。

さあ、共に参ろう
582既にその名前は使われています:02/10/08 15:29 ID:UEIL9Ula
>>580
(´・ω・`)ショボン・・・
フェ・インの宝箱は今テレポヴァズのクエで即ポップでつ
クエ受けてる人以外は開けちゃいかんでつ
開けても(´・ω・`)でつが・・・
583既にその名前は使われています:02/10/08 17:31 ID:OZMYzOyd
>>572
鍵とったんならそのクエはコンプしたんでつか?
報酬はなんだったんでしょうか?
教えてクリクリ
584既にその名前は使われています:02/10/08 18:07 ID:dmD+KxT8
>>583
鍵はミッションでもつかうクゥダフの呪符。
落とすのはDe'Vyu Headhunter。
報酬は3000Gとラングモント峠の地図。

デマはデマと見抜こう。
585既にその名前は使われています:02/10/08 21:01 ID:Mw2zSwHa
age
586既にその名前は使われています:02/10/08 21:06 ID:qrdXaAO2
>>580
まぁ、だいたいの人は戦績ベルト付けるからね。少し狙ってる人でもソードベルト。
587既にその名前は使われています:02/10/08 22:57 ID:0Z+hETLJ
クジャク装備したことある奴以外欲しがらないだろうね
588既にその名前は使われています:02/10/09 00:18 ID:isO0U6k3
いや、めちゃめちゃほしいですよ。
1個しか出品されてないのでなんでも欲しがるマミちゃんに落札されてしまいますたが。
廃人様もっとガンガッテ出品してください。おながいします
589既にその名前は使われています:02/10/09 04:18 ID:VCFRB1RK
ageますよ
590既にその名前は使われています:02/10/09 08:15 ID:D01bEQd0
デルフクの上層J-8で宝箱を見つけたので開けたら3600Gくらいでした。
7000Gとか6800Gくらいと聞いてたので、ちょっとショックでした。
それにしても、宝箱のギルの額って運ですか?、それともレベルとか関係あります?
自分、ナイト43歳ですけど。
591既にその名前は使われています:02/10/09 08:42 ID:Egymyu4N
2人PTとかそういうオチじゃない?
ギルだった場合は人数で等分だよ
592既にその名前は使われています:02/10/09 09:53 ID:wBSPARl1
昨日、巣の宝箱を6人PTで開けました。
2350Gげと〜〜〜

これ、1人でとると14100G(2350G×6人)?
593既にその名前は使われています:02/10/09 12:22 ID:RPr/rHsD
>>588
藻前ラグナロ・・・・げふんげふん


履歴は一つじゃないよ
2、3個あったはずです
594既にその名前は使われています:02/10/09 13:09 ID:ceHka8Ci
ランペールの墓で宝箱を開けて、バトルグローブゲットやた〜って思ってたら、
直後に「お前が箱開けたから、マーシャルズボンがパーになったじゃないかゴルァ」って言われたんですが、
何か関係有るんでしょうか? それとも電波姫?!
595590:02/10/09 14:44 ID:D01bEQd0
>>591
ソロでやってたので、PT組んでたという事は無いです。
デルフクの宝箱はその時1回だけ開けた事ないのでしかないので、
今度余裕あったらデルフクに籠もって、何回か開けてみます。
596既にその名前は使われています:02/10/09 16:22 ID:eQBS0eSs
あげ
597既にその名前は使われています:02/10/09 16:31 ID:9ROAEo1v
平均Lv47でShadow倒したら経験値24もらえたよ。
598既にその名前は使われています:02/10/09 17:24 ID:lKojSUqb
>>597
参考にしてくれってことか?
だとしたら平均てのがなんとも・・・
それともただ報告がしたかったのか。
599既にその名前は使われています:02/10/09 17:26 ID:FHO6qeur
>>597
なぜ、55PTより経験値少ないのかと・・
600既にその名前は使われています:02/10/09 17:35 ID:B6enEM31
600
601既にその名前は使われています:02/10/09 18:44 ID:vcpRPgXX
要塞の骨が落とす鍵って何の鍵なんですか?
602既にその名前は使われています:02/10/09 19:19 ID:l466TlT6
>>580
価格操作?
宝箱から100%出なくなったし性能からして見ても、10万前後の価値はあるだろ?
603既にその名前は使われています:02/10/09 19:25 ID:pBliHTZ5
>602
お金持ちだね・・
604既にその名前は使われています:02/10/09 19:34 ID:qzAQaVNu
>>602
藻前のほうが価格操作。

どう考えてもソードベルトのほうが価値ある
10万の価値など無い。
以上
605既にその名前は使われています:02/10/09 19:37 ID:mDEsKPIt
>>604
遠隔と打撃命中共に+15なら需要あったのにな
606既にその名前は使われています:02/10/09 20:11 ID:l466TlT6
そうか?漏れは両手武器使うときに使ってるのだが、当てることだけ考えると
DEX上げるより効果的だし実際良く当たっていいかんじですよ?
まあ、両手使うと嫌がれる風潮あるしな仕方ないかもなw
607既にその名前は使われています:02/10/09 21:30 ID:tLXAbb2s
まぁ、なんだ宝箱からのアイテムはNM物よりも値下がるのは確かだな
テレポ祭りが一段落した後は
ソードベルト並みの価格に落ち着くんじゃないか?
608既にその名前は使われています:02/10/09 21:54 ID:3p/qEo38
スレ違いですが
戦積ベルトとソードベルトはどちらが良いでしょうか?
値段云々は抜きで性能評価お願いします
609既にその名前は使われています:02/10/09 22:06 ID:ChfVtWUu
ジョブによる。以上。
610既にその名前は使われています:02/10/09 22:09 ID:ffNJzm73
宝箱は即ポップになったでFA?
611既にその名前は使われています:02/10/10 00:36 ID:lSjgKVto
暗黒だけど・・・ライフベルト激しくほしいが・・・。
612既にその名前は使われています:02/10/10 00:55 ID:A7/iqQRD
>>604
折角の価格操作に水を差すようで申し訳ないんですが
うちの鯖の履歴だと10万で8件ほど取引されてます
サンドが強い鯖なら安くなるんだろうけど・・
613既にその名前は使われています:02/10/10 06:15 ID:kt72fx0U
agemasu
614既にその名前は使われています:02/10/10 06:38 ID:+S8xQjwn
サンドのベルトが大量に出回った当鯖ではライフベルトは3万まで下がってます。
ソードベルトも一時期1万前後まで落ちたので、おそらく3万で底値かと。
実用性については疑問ですが、両手系の武器の人は持っていたいアイテムですね。
615既にその名前は使われています:02/10/10 09:24 ID:Y47LAdG4
ラグナ鯖にホワイトクローク レベル50〜
っていう白とオレンジっぽいアイコンのクローク出品されてるんだが
これってやっぱ宝から?
ガイシュツだったらスマソ(´Д`;)
616既にその名前は使われています:02/10/10 10:44 ID:olv3XSIf
保守age
617既にその名前は使われています:02/10/10 12:31 ID:oNCiCJo1
>>574
>>597
1FにいるShadowなんて、古墳のShade並に弱いぞ
Lv50なら二人でも余裕だ

>>575
>>599
スペクターやダークストーカーと勘違いしてないか?
Shadowに次元殺食らってこい。ダメージ200行くか行かないかくらいしか食らわないから
Lv47x6なら、24〜40くらいで妥当だ
618既にその名前は使われています:02/10/10 12:44 ID:IVffvK9a
ShadowもShadeも50ならソロで倒せる。
ちなみに47で丁度くらいだと思う。
近くにいた雑魚骨でさえ同じ強さなのを考えると雑魚。

DSとかは50〜PTだな

>>580
今度、俺が1Gで買うよ
619既にその名前は使われています:02/10/10 14:13 ID:X8EtXw1G
さがりすぎ
620既にその名前は使われています:02/10/10 15:03 ID:3TYDfI+E
>>618
次元殺を忘れてないか?アレ食らうとHP半分ぐらい減るぞ
一応2人ぐらいで行った方がいいと思われ
621既にその名前は使われています:02/10/10 15:33 ID:NWaD15de
>>620
まぁソロを奨めらんないのは同意だが
次元殺くらっても200がいいとこだろ
まぁ当然ジョブにもよるんだが、ソロできるのはナイトくらいだからな‥
622既にその名前は使われています:02/10/10 15:53 ID:AYzBzHrv
>>621
レベル50白ソロでも狩れます。
ヒュムの話なのでタルはキツイかもしれませんが・・・。
まぁ、ソロで狩るのは無謀かも。
623既にその名前は使われています:02/10/10 16:36 ID:9/khJgBY
古墳のShadow(Shade?)は44で「つよ」でした 
こいつ今でも鍵落とすの?
624既にその名前は使われています:02/10/10 18:06 ID:XmXNBmRu
ズヴァール外郭の鍵落とす壺ってどこに・・・?
教えてエライ人!
出来れば49レベルから見て強さがどれくらいかも・・・。
625既にその名前は使われています:02/10/10 18:52 ID:BsAJkKCa
age
626既にその名前は使われています:02/10/10 20:42 ID:9uLY/dkL
>>624
壺なんて居ない。
貴殿一度くらい現地にいってから質問したらどうか。
627既にその名前は使われています:02/10/10 22:31 ID:p5RLqUYM
  
628既にその名前は使われています:02/10/11 01:19 ID:WOKbpKtZ
ツボは要塞だよな
629既にその名前は使われています:02/10/11 02:15 ID:f9TPcdaB
保存age
630既にその名前は使われています:02/10/11 06:54 ID:KYSdcUZi
   
631既にその名前は使われています:02/10/11 07:54 ID:qTMRrykx
初めて鍵手に入れたんだけどギデアスの宝箱が見つからないよ
(´・ω・`)
632既にその名前は使われています:02/10/11 09:01 ID:57mZwbQD
(#゚Д゚)フォルツァ!
633既にその名前は使われています:02/10/11 09:04 ID:0JpXzAYI
新庄コナ━━━( ´Д`)━( ´Д)━( ´)━( )━(` )━(Д` )━( ´Д`)━━━イ・・・
634既にその名前は使われています:02/10/11 09:39 ID:05/dsefN
>>624
ズヴァールの宝箱の鍵を落とすのはIrys(目玉)です
壷?それも落とすのかどうか知りませんがズヴァールで見たことありません
Irysはズヴァール内郭の王の間手前に4匹います
トルネドに気をつければそこまで行けるPTであればそんなに強くありません
635既にその名前は使われています:02/10/11 10:14 ID:WQ4cp+U5
外郭の弱目玉が出すんじゃボケといってみるテスト
636既にその名前は使われています:02/10/11 11:06 ID:dvzZnCIl
ズヴァールの鍵取りました。
宝箱見つけて開けました。
12900ギルでした・・。
悲しいです・・・・。
637既にその名前は使われています:02/10/11 14:57 ID:KXtxe60H
保守!
638既にその名前は使われています:02/10/11 15:00 ID:g07MM8Ro
ゲルスバの宝箱取りました。
すごくすごく探して取りました。…660ギルでした…。悲しいです。
PTメンバー2人で山分けして、このお値段でした。

宝箱の場所、書いておきます。(以前見掛けたのも)
ユグホト(H-8)
ゲルスバ砦(J-7)一番奥の広場です。
(I-7)右上の長い広場です。
639既にその名前は使われています:02/10/11 16:50 ID:UYYD76I5
結局得するのはシーフだけなわけだが。
640既にその名前は使われています:02/10/11 18:10 ID:xyTXCQWd
保守age
641既にその名前は使われています:02/10/11 18:29 ID:VWsIQRs4
もうクーガーバグナウいらねえよ
642既にその名前は使われています:02/10/11 22:18 ID:f9TPcdaB
age
643既にその名前は使われています:02/10/12 00:34 ID:RKNX4GNC
ホシュあげ
644既にその名前は使われています:02/10/12 02:26 ID:uB95gUxm
またあげ
645既にその名前は使われています:02/10/12 03:10 ID:W123Gkee
ファイナルアンサー=FAが流行ると思っている香具師は素人。
646既にその名前は使われています:02/10/12 05:10 ID:OJO5Dxty
質問なんだが、
今、オルデルにヒュム男の型紙取りにきてるんだが、
さっき目の前でエルに箱開けられたんだが・・・・
これって次のポップは約1時間後なのか?

既出だったら申し訳ないんだが、教えてもらえないだろうか。
仕事帰りでこの時間に帰ってきたから一応取ってから寝ようと思ったんだが
流石に1時間待ちぼうけなんだったら寝たいんだよなあ(;´д⊂

ついでにageときますわ。
647既にその名前は使われています:02/10/12 05:15 ID:EPsWr1Oy
別種族(アイテム狙い)が開けてもそのエリア内は即ポップの様です。
私も目の前で別種族(種族装備狙い以外)の方に開けられましたが、
15分後無事に宝箱発見してマッタリさせていただきました。

眠らせません(w
648既にその名前は使われています:02/10/12 05:23 ID:OJO5Dxty
レスありがとんw

そか、寝れませんか・・・・・・
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!

って、言ってるそばから目の前で宝箱キターーーーーーーーーーー!
無事型紙ゲトしました。

>647
寝てやるw
649既にその名前は使われています:02/10/12 06:49 ID:OSb7JirV
型紙でたーーーーーー!!!
650既にその名前は使われています:02/10/12 07:02 ID:ypp801cg
樽♀ですが種族装備手に入れる方法しりたいのです
でも見つからないのです
どのあたりに書いてあるかしりたいのです、
よろしくなのです
651ワルキューレ ◆mci....ll. :02/10/12 07:06 ID:38GoV9/V
>650
各種族専用の新しい防具スレ3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1032875809/
652既にその名前は使われています:02/10/12 07:07 ID:UC1cAxC/
>>650
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1032875809/
専用スレがあるから移動しろ。
653既にその名前は使われています:02/10/12 07:10 ID:ATEBhdKB
>>651
>>652
ありがとうなのです
654既にその名前は使われています:02/10/12 14:25 ID:4VPQ7f38
ファランクスリングはスヴァ−ル城外郭の宝でカギはMorなんとかっていう目玉が落とすってことでおk?
655既にその名前は使われています:02/10/12 14:45 ID:+dVIX5F3
下がりすぎ age!!
656既にその名前は使われています:02/10/12 14:51 ID:id8aPatn
>>653
Kupipiたんガンガレ
657既にその名前は使われています:02/10/12 15:53 ID:LO6HQJnt
鍵はいくつも持っていられるんでしょうか?
658既にその名前は使われています:02/10/12 15:56 ID:276m1ifD
一個だけ〜
659既にその名前は使われています:02/10/12 15:58 ID:KNYVc8zL
ホルトトの地下のコウモリから『古代遺跡の鍵』(名前あやふや・・)
をゲットしました。
この時は時間の余裕がなく遺跡をでちゃったんですが
ここの宝箱から出るアイテムってなんでしょう?
660既にその名前は使われています:02/10/12 20:00 ID:ps2/8oEn
>>659
モスアクス。大したものじゃない。売れて4Kくらい。
661既にその名前は使われています:02/10/12 21:00 ID:j46A2P7D
宝箱ほしい
662既にその名前は使われています:02/10/12 23:38 ID:isR77Oi8
空けとけ
663既にその名前は使われています:02/10/13 04:30 ID:GZyGYio7
保守
664既にその名前は使われています:02/10/13 12:40 ID:1eAB7hvf
age
665既にその名前は使われています:02/10/13 17:59 ID:2sl9rubq
hosyu
666既にその名前は使われています:02/10/13 22:37 ID:FF2HIs1M
age
667既にその名前は使われています:02/10/14 01:37 ID:rxWtGqXY
保守
668既にその名前は使われています:02/10/14 04:25 ID:/XFqUKfe
要塞のカギ手に入れました。パイロローブ欲しいなーと思って単身突っ込んだんですが
へんなでかくてきもいのが落ちて南にいったほうにいたんで引き返してきました。

魔防門、宝箱はあいつの奥ですか?だとしたら怖くてとてもいけない・・
669既にその名前は使われています:02/10/14 05:19 ID:aSvTpFI3
>>668
はぁ?
670既にその名前は使われています:02/10/14 08:12 ID:rCBeFg2+
>>668
要塞の鍵って扉開けるための物では?
自分の記憶違い?
671既にその名前は使われています:02/10/14 08:40 ID:y2rwBkgd
競売でストライダーブーツを見たのですがどこの宝箱でしょうか?

672既にその名前は使われています:02/10/14 10:11 ID:h6q1sA71
ズヴァールの鍵はデッドリーアイリス(スペルはわからない)が落とす。
王の間の前の部屋に何匹かわいている。
宝箱のポップ場所は、外郭にある地下への穴4つの手前にポップする。
地下に落ちるとテレポ使う前に瞬殺されてもおかしくないから気をつけるように。
鍵の名前はフェインと似ていて、廃墟の箱の鍵。
673既にその名前は使われています:02/10/14 10:27 ID:cX2z0U3q
アーチャーリングは宝?NM?詳しく教えて
674既にその名前は使われています :02/10/14 10:31 ID:TF9CyW6X
古墳の宝箱のってるサイトないのかな?探すだけしにまくって、もうだめっぽ
675既にその名前は使われています:02/10/14 11:03 ID:l0cvk8Fy
>>670
ガルレージュ要塞の鍵、とかいうのは扉のための鍵。
要塞の箱の鍵、ってやつは宝箱の鍵。
676既にその名前は使われています:02/10/14 12:16 ID:RNOL1RUN
>>674
古墳の宝なんぞレベル1シーフで取れるのにな
677既にその名前は使われています:02/10/14 12:30 ID:AGKEST33
>672
廃城の箱の鍵
678既にその名前は使われています:02/10/14 12:57 ID:Q8tmFAQi
>>671
宝箱ではありません。NMスレへ
679既にその名前は使われています:02/10/14 13:16 ID:qre6++vJ
NMすれおちた?
680既にその名前は使われています:02/10/14 14:40 ID:GcWamyOY
681既にその名前は使われています:02/10/14 15:11 ID:UTbshInB
>>645
…ずっと フルアーマー だと思ってまつた(;´д⊂)
682既にその名前は使われています :02/10/14 15:24 ID:TF9CyW6X
>>676
うお!そうなんですか?!ぜひいくつかの箱わくスポットをこのばかものに
教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします!
683既にその名前は使われています:02/10/14 17:47 ID:88U20u/i
>>682
白にMGS魔法かけてもらうとか?
684既にその名前は使われています:02/10/14 17:53 ID:tBQQhaKY
古墳の箱はシーフツールとリビングキーでは激しく開けづらい。
LV50シーフでも罠発動しまくる。LV1では絶対開けられないと思われ。
あと箱の場所によっては一人では取りに行けない。

シーフLV1で取れたらぜひ報告よろ。
685既にその名前は使われています:02/10/14 23:11 ID:pRZimNqX
age
686既にその名前は使われています:02/10/14 23:11 ID:QTXClhUS
良スレage
687既にその名前は使われています:02/10/14 23:20 ID:U/jgQaDa
デルクフの宝箱って、中層と上層同時に出現してたりするって既出?
688既にその名前は使われています:02/10/15 02:53 ID:2rxfE40I
おおおお
689既にその名前は使われています:02/10/15 03:05 ID:jS0yFf3m
しらんかった(⊃Д`)
690既にその名前は使われています:02/10/15 03:19 ID:q+WIHQPn
今、巣にいるんですけど、宝箱見つかりません。どこにあるのかよろしかったら誰か教えてください。お願いします。
691既にその名前は使われています:02/10/15 06:21 ID:Z80D6MNr
>>690
H-9にて発見
鍵ねぇヨ畜生(;´д⊂)

保守age
692既にその名前は使われています:02/10/15 12:02 ID:vnrSnEHF
>>690
エクソレイ部屋(I-8)にて発見。
シーフツールで罠発動・・・あうう(;´д⊂)
693既にその名前は使われています:02/10/15 16:32 ID:1LYn7INz
694既にその名前は使われています:02/10/15 18:01 ID:jmk/SpT8
>>638
よくみかけるけどなにこれ? 
695既にその名前は使われています:02/10/15 20:51 ID:+a4r19Sg
このスレの住人は 城内郭に宝箱がないことに気が付いていないのでしょうか?
696654:02/10/15 22:23 ID:keiLF+W7
>>672 ありがとうございます。
デッドリーアイリスは55からみてどれくらいの強さでしょうか?
質問ばかりですみません。
697既にその名前は使われています:02/10/15 23:50 ID:d9qKk7y4
>>696
55にもなって教えて君かよ
MGS魔法でソロでも行けるんだから自分で見て来い
698既にその名前は使われています:02/10/16 04:00 ID:uNS1ARUP
55でそれを聞くか?
アフォか?
馬鹿か?
699既にその名前は使われています:02/10/16 10:21 ID:/VayjsNW
>>696
55にもなって教えて君かよ
アフォか?
馬鹿か?
700DQN神:02/10/16 10:29 ID:y1PWxQp+
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ 苛めるなよ!>>654 負けるな、強く生きろよ。デッドリーは55ならソロで勝てるぜ!
701既にその名前は使われています:02/10/16 10:42 ID:3jXWTI9p
どうでもいいが内郭は小部屋の戸を何度もあけて
インビジきらなきゃならないのでメタルギア魔法ソロじゃいけない。
イリスは再奥の王の間の戸の前にいるし。

まあ>696はアフォで馬鹿だけどな。
702既にその名前は使われています:02/10/16 15:25 ID:DtI8+QBl
55から見たら楽、けど強いからソロじゃ無理だろう
703既にその名前は使われています
>>700>>654に逝って欲しかったのでは