【戦術の】シーフスレPart25【エキスパート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■前スレ【お前の箱は】 シーフ24 【 俺の箱 】■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1031814835/
■シーフLS掲示板■
http://jbbs.shitaraba.com/game/1504/
■DATA on THIEF for THIEF by THIEF■
http://www.moonlight.gr.jp/~el/ffxi/
■Thieves'guidepost■
http://isweb28.infoseek.co.jp/diary/i-kou/game/FF11/
■>>FF11_メモ置き場■のシーフ用テンプレ&過程
http://n13bs.tripod.co.jp/template.html

次スレ作成は950に任せた。不可能な場合はすぐに報告すべし
2既にその名前は使われています:02/09/17 17:36 ID:i6PeVE3E
2
3既にその名前は使われています:02/09/17 17:37 ID:i6PeVE3E
3?
4既にその名前は使われています:02/09/17 17:37 ID:i6PeVE3E
続けて4get ?
5既にその名前は使われています:02/09/17 17:37 ID:mgjUQaS6
4
6既にその名前は使われています:02/09/17 17:39 ID:ZyrAiyLz
|ω')

|ミ
7既にその名前は使われています:02/09/17 17:40 ID:wdwJK3/3
10?
8既にその名前は使われています:02/09/17 17:44 ID:03FT2owH
8?
9既にその名前は使われています:02/09/17 17:53 ID:2+InR+lN
9
10既にその名前は使われています:02/09/17 17:54 ID:7SPcZsdr
しばし笑たがやがて悲しきスレタイかな
11既にその名前は使われています:02/09/17 17:59 ID:A5MsG3/Q
こんなスレタイにしたら、プレッシャー感じちゃうYp
12既にその名前は使われています:02/09/17 18:07 ID:0AGQHC56
   テンプレ追加希望
他ジョブの人にはわかってほしい。
現在のシーフの不満は「弱い」ということではない。
今のシーフはアタッカーとして強い。
最も不意打ちが強く、最もサイクロンが使いやすい。
シーフの不満は、逆にアタッカーとして「強い」ということにある。
(現状ではこの意外な強さをわかっていない人が、シーフにも他のジョブにも多い)
もともとシーフをメインジョブに選んだ人は、回復役、盾役、攻撃役を目指したわけではない。
また別な脇役のような、しかし役に立つことをして喜ばれたくてシーフとなった。
いわゆる、「シーフらしいこと」をしたいわけである。
それを望まず、未だに「シーフ弱い、もっと強くしろ」と愚痴をはく者は極一部である。
できれば放置してもらいたい。

むしろ弱くしてもいい。
不意打ちのDEXボーナスをなくしてもいい。
そのかわりに、もっとシーフらしくさせてほしい。
13既にその名前は使われています:02/09/17 18:09 ID:0AGQHC56
【地獄開始】
Lv1: 絶対回避習得、キャットバグナウ
Lv5: 盗む、ギルスティール習得
Lv7: サパラ、ビースティンガー(NM)、レザー系防具、リーピングブーツ(NM)、兎の護符(NM)
Lv9: 蟲目のサークレット(ウィンクエ)
Lv10:物理回避Up習得
Lv11:ブラス系防具、ブラスバグナウ
Lv12:ダガー、リザードセスタス
Lv13:短剣スキル40→バイパーバイト習得、ナイフ、シミター、ブラスサイフォス
Lv14:ブーメラン、魚鱗の盾(ウィンクエ)、修道士の荒縄(サンドクエ)、各種リング
14既にその名前は使われています:02/09/17 18:10 ID:QjTY7sK8
>>12
同意

盗みたい。何でもかんでも盗みたい
そうFFTの様に
15既にその名前は使われています:02/09/17 18:10 ID:wdwJK3/3
>>12
泣いた;;
激しくテンプレに追加希望
16既にその名前は使われています:02/09/17 18:11 ID:0AGQHC56
【分岐点!!】
Lv15:トレジャーハンター、不意打ち習得
Lv16:格闘スキル40→タックル習得、無臭の腕輪(ウィンクエ)
Lv17:リザード系防具
Lv18:アイアンソード(ウィンクエ)、ファイアソード
Lv19:スモールソード(バスクエ)
Lv20:ククリ(バス一位)、チョコボ免許証クエスト可能(ジュノ)、傭兵のナイフ(ウィン戦績アイテム)、十人隊長制式ダガー(バス戦績アイテム)
Lv21:ビートル系防具、ポイズンナイフ、ファングネックレス、スパイクネックレス(HQ)、ナイトケープ(NM)
Lv23:短剣スキル70→シャドーステッチ習得、タック(バス一位)、ミスリルダガー
Lv24:リンクスバグナウ(サンドクエ ランク2以上)、皇帝羽虫の髪飾り(NM)、ウィングエッジ(NM)
Lv25:とんずら習得
Lv27:グラディウス
Lv28:片手剣スキル75→フラットブレード習得、ウール系、チャクラム
17既にその名前は使われています:02/09/17 18:11 ID:0AGQHC56
Lv30:格闘スキル75→短勁習得、スリプルナイフ、スタデット系、傭兵隊長系防具(ウィン戦績アイテム)、傭兵隊長のククリ(ウィン戦績アイテム)、王国従騎士制式短剣(サンド戦績アイテム)
Lv31:ミスリルナイフ
Lv33:短剣スキル100→バイパーバイト習得、クジャクの護符(NM)
Lv35:かすめとる習得、アイアン系防具
Lv36:タルワール(ジュノ)、ミスリルデーゲン
Lv37:片手剣スキル100→シャインブレード習得
Lv38:クイル系防具
Lv40:格闘スキル100→バックハンドブロー習得、准銃士制式投輪(バス戦績アイテム)、鋼鉄銃士隊制式服(バス戦績アイテム)、王国従士制式盾(サンド戦績アイテム)
Lv41:短剣スキル125→サイクロン習得
Lv45:かくれる習得、カラパス系防具 トレハンU修得
Lv44:ファルシオン
Lv46:片手剣スキル125→セラフブレード習得、バットケープ(NM)
Lv47:フレイムブレード
Lv50:格闘スキル125→乱撃習得、ブレイブブレイド(ズヴァール城の宝箱?)、連邦軍師系防具(ウィン戦績アイテム)
18既にその名前は使われています:02/09/17 18:18 ID:0AGQHC56
う、しもた。テンプレ、>>1に書いてありましたか・・余計なことしてごめん
19既にその名前は使われています:02/09/17 18:20 ID:QjTY7sK8
>>18
ID変わってるけど1です
気にしなくてもええよ
それ持ってくるのめんどかったから省いてたケド
あった方がわかりやすい
20既にその名前は使われています:02/09/17 18:27 ID:HSLdWJVj
誰か一度データ取ってくれないかな?1回の戦闘でのダメージ合計を。
え?漏れがやれって?今日もリーダーやるから雰囲気作りで忙しいの・゚・(つД`)・゚・
ホントはリーダーなんてやりたくないんだけどね・・・。
21既にその名前は使われています:02/09/17 18:28 ID:HSLdWJVj
>>20
あ、PTメンバー全員の各合計です。
22既にその名前は使われています:02/09/17 18:30 ID:mAD3Z/78
>>20
無理してリーダーやってるんだったら、適度に休憩日入れた方がええよ。
漏れはぷつんと糸が切れて、もうだめぽ。
23既にその名前は使われています:02/09/17 19:06 ID:v4VrCsYm
>>12
じゃあ不意打ちを他ジョブに使われて騒いでたのは極々一部でFA?
24既にその名前は使われています:02/09/17 19:16 ID:2hGZZABr
不意打ち弱体

敵を姑息に邪魔するアビ追加(歌のようにスキル制)

弱体できるようになったの?フーン。赤でいいジャン

スレで再び布教活動。

アビにバグイパーイ

ぁjであぃhりへいwrひえ
25既にその名前は使われています:02/09/17 19:17 ID:VOf/HNbD
>>23
おけ
26既にその名前は使われています:02/09/17 19:19 ID:A4hCWWQv
>>1
おつ

喪前らロングブーメランは装備しないのでつか?
ひょっとして漏れだけ?
27既にその名前は使われています:02/09/17 19:19 ID:U/zOHICR
テンプラの、ガストとハイパーバイト、入れ替えなくていいのん?
28既にその名前は使われています:02/09/17 19:22 ID:rYDfLlEV
http://homepage2.nifty.com/kotomoe/ffdn/
のページによるとシーフツールとリビングキーはコンクエ順位によって
売られるかどうか変わるらしいです。3位だと両方売り1位だと両方無し
だからバスでは売られてなかったりしたのね
29既にその名前は使われています:02/09/17 19:33 ID:nIEDnP/9
unko
30既にその名前は使われています:02/09/17 19:35 ID:Q5Kln/kS
テンプレ追加キボン
Lv32:ストライダーソード
31既にその名前は使われています:02/09/17 19:39 ID:A5MsG3/Q
宝箱、NMアイテム、種族装備とかが追加されてるから、
テンプレにないものがかなり多いな。

そんな漏れはミスランシミター狙ってまつ。
32既にその名前は使われています:02/09/17 19:48 ID:P6U6w92P
漏れは55のアビが知りたい
どうせ週末にはわかりそうだがな
まあ、知っても漏れにはどうすることもできんがな…
33既にその名前は使われています:02/09/17 19:50 ID:idDbuVbv
>>31
シーフはみんな狙ってるんだから書くなバカ
34既にその名前は使われています:02/09/17 19:56 ID:TM8TjjnT
諸先輩方に質問です。
Lv9まで上げましたが、チョウドにも苦戦するようになって。
そろそろPT組んだ方がソロでやるよりも効率いいですか??
今はロンフォで上げて10になったら、ラテーヌに進むつもりです
35既にその名前は使われています:02/09/17 20:01 ID:nIEDnP/9
>>34
PT組む方がよっぽど困難だよ。
14以下のシーフなんて金積まれても断るね(プッ
36既にその名前は使われています:02/09/17 20:03 ID:I4zjOb22
>>34
PT組めるのなら組んだ方が良い
組めなかったらサポモンク格闘でガンガレ
37既にその名前は使われています:02/09/17 20:06 ID:4ldrd+0d
シールドバッシュみたいな技をシーフ用にして
敵のTPをリセットする技とかあったらバランスがとれて、サポシーフの
不意打ちを弱体しなくてもよかったと思うんだが、後の祭り。
38既にその名前は使われています:02/09/17 20:09 ID:xbUpdi0k
今は、丁度相手に苦戦程度ですむようになってるのかぁ
39既にその名前は使われています:02/09/17 20:13 ID:xbUpdi0k
とりあえず、運良く組めたら、盗むと短剣使用はするな。
下手すりゃkickだぞ
40既にその名前は使われています:02/09/17 20:18 ID:bBYwzYSW
モンクの意見としては
シーフの格闘はこれでよい
サポ鍛えるときに便利だから
格闘WSを必中にしてくれるならシーフの格闘スキルはCでもイイくらいだ
そもそも格闘WSが全然当たらないのが悪いのだからな
不意打ちとかはどうでもいいんですよ あれははっきり言って反則ですから
41既にその名前は使われています:02/09/17 20:18 ID:hEX172jq
世知辛い世の中になったもんだ・・・・・。
42既にその名前は使われています:02/09/17 20:21 ID:nIEDnP/9
WSなんて全部必中にすりゃいいのにな。
低知能田中にはそれがわからんらしい。
43既にその名前は使われています:02/09/17 21:12 ID:7zyr4zi9
いや…ほんとにそうだよな…
このスレでもスキルAなのに短剣しょぼい〜とでてるけど、
スキルAの斧とか使いたくても使えない戦士や
鎌や両手剣使えない暗黒も少しはすくわれるのによう…


むむ、スレ違い
44既にその名前は使われています:02/09/17 21:23 ID:e/kYaLgc
エル♀38歳、装備探しにグスゲンへ。
チョコボ+サポ黒デジョンマラソン、シーフツール使用で3つ取りました。失敗なし。
やったよお母さーーーーん。ヽ(´ー`)ノ
45既にその名前は使われています:02/09/17 21:23 ID:8EVtzb0r
もうメインシーフの不意打ちWSも無意味なテクニックになったしな。
普通にWS+普通に不意打ちの方がダメージが上なんだから話にならん。
また弱体修正だ。もう■の馬鹿さ加減には呆れて物も言えない。
46既にその名前は使われています:02/09/17 21:24 ID:A5MsG3/Q
>>39
そういう言い方は誤解を生むYp
・PT構成に応じて、連携をつなげるために短剣、片手剣、格闘を使い分けるべし。
・リンク時などに挑発代わりに盗むを使うのも可。
と言ってやらんと。
47既にその名前は使われています:02/09/17 21:29 ID:B9wna1m1
えー雑食の猫シーフです。どうも

いま蛙食いました。はい
で・・・(゚Д゚)

ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
DEX+2 AGI+2 MND-4 カッパーフロッグ

以上蛙はウマイのでミスラシーフは食してくだたい
1ダースの値段はイエローグローブより安い上に性能イイ!
喪前らも続いてカエルくえ!
48既にその名前は使われています:02/09/17 21:30 ID:xRQzftKa
テンプレ一通り分かる範囲で更新しますた。
NM関係は、http://n13bs.tripod.co.jp/nm.html
に前々からまとめていたんで、参考になれば良いなぁ。
んでは。
49既にその名前は使われています:02/09/17 21:30 ID:8EVtzb0r
>>47
黙れ帰れネカマ。帰る途中にダンプに轢かれて氏ね。
50既にその名前は使われています:02/09/17 21:32 ID:xRQzftKa
補足〜
内輪用にざっとまとめてるんで、
みにくかったらごめんして(つД`)
51既にその名前は使われています:02/09/17 21:35 ID:nilLpLTS
>>49
おまえは普通に死ね。
52既にその名前は使われています:02/09/17 21:43 ID:exE7mSnO
>>12はなんとかしる。
個人的な意見書き並べすぎだよ。
強くしろっていつまでも言ってるやつ放置しるのは分かるけど
弱くしていい、だの シーフらしさ、だの意味がわからん。
さも全員意見一致してるみたいなテンプレを堂々と載せるのはいかがなものかと。
よっぽど自分らのシーフ像とやらを強要したいらしいがそのくらい人それぞれってことにしてやれよ。
愚痴野郎注意するついでに自分が今の不満ぶちまけてどうすんだ。
53既にその名前は使われています:02/09/17 21:46 ID:MUfxQj+w
やっぱシーフってウンこばっかだな、8EVtzb0rよ
54既にその名前は使われています:02/09/17 21:47 ID:8EVtzb0r
>>52
同意。シーフに求めるものが人それぞれ。
12は基地外。ヲタだから自分が神みたいな思考回路してるんだ。
55既にその名前は使われています:02/09/17 21:48 ID:B9wna1m1
シーフやるから性能でミスラ選んだ漏れは無論男言葉だが
>49はとりあえずMMORPG素人ってことでFA

と、釣られてみる
56既にその名前は使われています:02/09/17 21:49 ID:8EVtzb0r
>>55
黙れヲタの12。
飛び降り自殺の人にぶつかられて氏ね。
そして飛び降りた人は助かれ。
57既にその名前は使われています:02/09/17 21:51 ID:B9wna1m1
8EVtzb0rが釣れた!
58既にその名前は使われています:02/09/17 21:54 ID:fBQ4wWO/
クスクス
59既にその名前は使われています:02/09/17 21:56 ID:8EVtzb0r
シーフはひねくれた基地外ばかりだな。
60既にその名前は使われています:02/09/17 21:57 ID:R9HhvrS7
やはりシーフは最強厨が多かったみたいだねw
61既にその名前は使われています:02/09/17 22:06 ID:nilLpLTS
>>55
男言葉はやめておけ、ある意味ネカマより見苦しいぞ
62既にその名前は使われています:02/09/17 22:06 ID:+Qnaw9Rs
んなわけない
63既にその名前は使われています:02/09/17 22:10 ID:TeNce9xH
>よっぽど自分らのシーフ像とやらを強要したいらしいがそのくらい人それぞれってことにしてやれよ。
>愚痴野郎注意するついでに自分が今の不満ぶちまけてどうすんだ。

たしかにそうだ。これじゃ愚痴言ってるやつと同じじゃん。
64既にその名前は使われています:02/09/17 22:16 ID:nilLpLTS
そもそも胸をはって前向きなシーフっていうのは違うだろ
愚痴って誰かの陰口言って他人を陥れてっていうのがシーフじゃないのか?

シーフが愚痴るのはシーフらしい自然な行動だと思うがな
65既にその名前は使われています:02/09/17 22:18 ID:RZz34Tvz
種族なんてなに選んでも藻前らにゃ不相応だろw

漏れもナ〜
66既にその名前は使われています:02/09/17 22:23 ID:3mnhkAsm
>>45
>もうメインシーフの不意打ちWSも無意味なテクニックになったしな。
>普通にWS+普通に不意打ちの方がダメージが上なんだから話にならん。

PT戦では、そんなことないぞ。連係3〜4番目のコンボなんて大任を
まかされたりしたら、ぜってー外せねぇべ。
元ダメ低くたって3連携目以降なら大ダメだ。
必中の不意打ちWSはメインシーフに必要不可欠だよ。
67既にその名前は使われています:02/09/17 22:25 ID:PqTPAg5d
そもそもパーティーに誘われないのが発端だろ。
シーフらしくしようが強くしようが誘われなきゃ意味ないよ
6812:02/09/17 22:28 ID:0AGQHC56
>>52
完全に個人的主観ではなく、一応これまでのシーフスレなどの意見をまとめたつもり。
でも考えが違う人の意見も聞きたいから「追加希望」と入れました。だからそういう意見はありがたいです。
他のジョブの人に是非見て欲しい。誇りを持ったシーフの全員の意見をまとめて、そんな文章を皆で大成させたいと思うので、多くの意見を聞きたいです。
これはシーフのイメージの向上につながり、結果的にシーフがPTによく誘われるような状況を作れると思い立ち上げました。
どうだろう、別にいらんかな
69既にその名前は使われています:02/09/17 22:31 ID:n4VamfAB
匿名掲示板で多くの人の意見まとめたつもりって・・・
70既にその名前は使われています:02/09/17 22:31 ID:5KLuw5IG
>>67
禿同

漏れはPTにさえ入ればシーフは弱くて構わない。
PT組めてナンボだと思う・・・

今日も7時間放置の猫シですた(´・ω・`)
71既にその名前は使われています:02/09/17 22:33 ID:vmXBgokE
藻前ら、シーフツール3500・リビングキー5500で
バザッたら買ってもらえますか?
72既にその名前は使われています:02/09/17 22:47 ID:A5MsG3/Q
誘われないなら、自分から誘ってPT作れば良いんだが、
いつもそれやってると疲れるんだよね。。。

誘って断れにくい(と思っている)方法を書いとくYO
・誘うときはその人の前に行ってtell。遠くからtellするより効果的。とんずらで走り回れ!
・自分のレベルより上のレベルの人を誘う。
・こっちが一人の場合でも、前衛の人は断らないことが多い気がする。
・白を誘うときは、前衛を誘った後が良さそう。
73既にその名前は使われています:02/09/17 22:48 ID:Ox+NRa83
確かにPT誘われないってのはツライが、
ここで愚痴って修正を希望するのは逆効果だろうな。
今のこのスレよんでシーフ誘いたくなるヤツもいないだろ・・・

修正が必要なジョブはもっと他にあるわけで、
俺達は他のがんばりでシーフの地位向上を目指すべき。
「強くしろ」にしろ「妨害させろ」にしろ、他力本願だよ。
もっと「こうしたらシーフは役立てる」って話をしたいもんだ。
74:02/09/17 22:52 ID:QjTY7sK8
15〜30 不意打ち効果で最強のアタッカー
30〜 両手武器しか使わない戦士や暗黒よりシーフの方がずっと(・∀・)イイ!

シーフ誘わないPTはおかしいんじゃないかって位役に立つよ
75既にその名前は使われています:02/09/17 23:04 ID:C1pvEVjz
精神論展開するのも結構だけど、現実から目をそむけて国勢調査を発表するSageみたくならないようにね
76既にその名前は使われています:02/09/17 23:06 ID:bHqHVyYA
シーフの地位向上なんぞ、
1000万ギル以上ためこんでる廃人から、
「金がいくらあっても足りないよ〜」と言わせるくらい不可能だ。
FF11の世界デザイン自体が必要としてないんだから、無駄無駄。
現状に不満なら他ジョブうつるか、解約かの二択しかないよ。
77既にその名前は使われています:02/09/17 23:10 ID:pHB9tIBs
>>68
イメージ向上計るのはいいけど勝手に自分よりの意見をまとめて弱くしていいだの書かれても・・・・゚・(ノД`)・゚・
あなたたちの様に前向きすぎて空回りしてる人たちにスレを掻き回されたくないです、、
修正パッチ、メンテで強くなるのに期待して何が悪いんですか・゚・(ノД`)・゚・
シーフらしさなんていう形がハッキリしないもののために私たちは弱くなっちゃうの?
精神論ばっかりじゃないてすか・・
78既にその名前は使われています:02/09/17 23:24 ID:Ox+NRa83
>>77
12と一緒にしないでくれ。
 「戦闘能力上げろ」と言う人も
 「シーフらしさをヨコセ」っていう人も
そういう■への要求するだけでなくてだな…(略

漏れもシーフらしさとか欲しいけどさ、
獣使いとか狩人とかさしおいてクレクレいってるのもなんだかなぁって思うわけよ。

因みに今40シーフだけど、40まで間違いなくPTに役立ってきた自信がある。
少なくとも、シーフは今能力の割には誘われないジョブで、
その原因はこのスレとかでのネガティブキャンペーンだと思ってる。
79既にその名前は使われています:02/09/17 23:26 ID:bHqHVyYA
>>77
同意。
シーフらしさって言ってるヤシに限って、
現実的な問題から目をそらして、
具体的にシーフをどういうふうにしていきたいかが見てこない。
FFTのように装備をぬすむしたいとか言ってるヤシがいるが、FFTとFF11じゃ土台が違う。
敵のドロップ率低下、巨人の落とすギル減少、
金稼ぎで時間を潰させたい■としては、そんな便利なアビを付けるわけがない。
しかも、シーフをパーティに貢献させるためにそんなアビをつけたら、
ソロでシーフは他ジョブより、倍は金が稼げる仕様になってしまう。
元々、トレハンやらギルステやらあるんだしな。
能力値低下だけなら、赤で間に合う。むしろ、それは赤の仕事として定着してる。
シーフは現状以上にできないんだよ。
80既にその名前は使われています:02/09/17 23:31 ID:bHqHVyYA
>>78
それこそ被害妄想だよ。
お前は他ジョブのスレを全部目を通しているのか?
FF11をやってるヤシは、みんな2chのシーフスレがどんなものか知ってるのか?

シーフが誘われない理由は至極簡単なんだよ。
「シーフがどんなジョブかわからない」
レベル30代のヤシでも、後衛なら、不意打ちの特性すら理解してないヤシもいるんだぞ?
81既にその名前は使われています:02/09/17 23:45 ID:n4VamfAB
ぶっちゃけ
ナイトや戦士より多少強いときがあったとしても所詮盾ができないから
モンク(HPあるからまだいい)もシーフもたいして誘われないんだよ。
情報の不伝達とかそういう問題ではない。
82既にその名前は使われています:02/09/17 23:53 ID:osh8GyAj
>>78
なんで「ここでシーフ修正案を出す=狩人・獣使いを差し置いてくれくれ言っている」になるの?
このスレは「シーフスレ」であって「ジョブの早期修正を希望するスレ」じゃないよ?
たとえ「修正の優先順位が低かろうと」シーフと言うジョブに望む事を話し合うのは無駄じゃないと思うんだけど

あ、シーフがどうやったらPT貢献出来るか等現状に即した情報も多数キボンヌ
83既にその名前は使われています:02/09/17 23:56 ID:bHqHVyYA
>>81
結局、同じ事だろ。
盾役としてデザインされてるから、ナイトや戦士を誘う。
回復役としてデザインされてるから、白を誘う。
シーフとモンクなら、「アタッカー」としてモンクはデザインされてる。
普通の人間ならモンクを誘うよ。
獣使いが誘われないのも、同じ理由じゃないか?
84既にその名前は使われています:02/09/18 00:03 ID:w5UHdhUS
違うよ。盾やればTP貯まるし元々戦闘能力にも長けてるから
ナイト、戦士がアタッカー兼盾なんだよ
85既にその名前は使われています:02/09/18 00:04 ID:XZqOwE4T
>>80
うーん、確かにそうだな。
ネガティブキャンペーンよりもその理由のが大きいだろうね。

ただこのスレだけでなく、FF内でもシーフ弱いっていう香具師は多い。
ジュノでシーフが卑屈なシャウトしてるのは聞いたこと無いか?
少なくとも自分たちで「シーフ弱い」って思ってる限りは他からもそう見られるだろうなぁ。
8683:02/09/18 00:04 ID:6T7AvFyS
シーフのデザインはなんだ?
「戦術のえきすぱーと」?
それで何のジョブかわかるヤシがどこにいるんだよ。
獣使いを例にあげたが、獣使いのがわかりやすいかもしれんな。

>>84
なら余計、なんだかわからんシーフは誘われんな。
87既にその名前は使われています:02/09/18 00:06 ID:7jJ/3tWd
弱くて良いから、シーフらしいことでPTに貢献したいって言ってる奴は意味が分からん。
要するにPTに貢献できる事を「強い」って言うのでは?吟遊みたいにさ。
結局「シーフらしく」ってのは「別な意味でもっと強くしろ」と言いたい訳だ。
それじゃあ強さの質が変わるだけだろ。
PTには誘って貰えないだろうけど、本当に弱くて良いから、便利な能力がもっと欲しいよ。
盗むとかとんずらとかシーフツールみたいなのね。そういうのが本当にシーフらしいと思う。

ところで>>78>>12と一緒にしないでくれって、>>68じゃないのか?
88既にその名前は使われています:02/09/18 00:06 ID:XZqOwE4T
精神論だけってのもアレなので、漏れ的な30代の役立ち方をかきまつ。
因みに誘われないのでずっとリーダー。
リーダーとしての役立ち方はリーダースレでも参照しる(=゚ω゚)ノ

〜31:海老狩り
 この辺だとロランやソロムグの海老狩りがウマー。
サポ不意打ち弱くなったし、アタッカーとしてはモンクに劣らない。
海老狩り場はエリア際からちょっと遠いから、
リンクしたらトンズラとかで時間稼ぎするべし。

〜34:要塞骨 〜38:古墳骨
 骨には格闘がよく効く。まだ格闘が当たるので強力なアタッカー。
また、要塞や古墳の骨は部屋の死角にいたりして見づらいが
シーフレーダー+投擲武器で安全に釣り役できる。
89既にその名前は使われています:02/09/18 00:06 ID:XZqOwE4T
〜40:縄張り骨
 そろそろ格闘が空振り始める。ちょっと弱めのアタッカー。
むしろここでは釣りに力を発揮しよう。
ここはかなり混んでいて、奥の部屋の骨を湧いた瞬間にとりあうことが多い。
サポを戦士にして、レーダーに写った瞬間即釣りマクロ使用がいい感じ。

何、アタッカーが多いって…
言うなよそれは… 現状間違いなくアタッカーだしさ(つπ`)
90既にその名前は使われています:02/09/18 00:10 ID:6T7AvFyS
>>89
戦闘をサポートできるなら、サブアタッカーでいいじゃないか。
地味で中途半端だが、それも立派なポジションだ。
シーフらしさっていうけどさ。これも立派なシーフらしさじゃないのかな。

あと情報サンクス。
91既にその名前は使われています:02/09/18 00:11 ID:XZqOwE4T
>>82
ああ、そういう修正案とか妄想は大好きでつ。
そうじゃなくて愚痴、文句のたぐいのことのつもりだった。
92既にその名前は使われています:02/09/18 00:13 ID:XZqOwE4T
>>87
>>12 = >>68 だと思ったんだが、漏れの勘違い?
93既にその名前は使われています:02/09/18 00:17 ID:Aej923tH
ミスランシミターってネタじゃないの?

名前が非常にネタ臭いのですが・・・
94既にその名前は使われています:02/09/18 00:18 ID:bChz5z1s
>>87
私が書いた時は「直接戦闘能力は弱く」てもいいけど、敵の妨害・撹乱出来るようにしてくれって書いたはずなんだが
それと、PTに誘ってもらえない(Lvが上げられない)とあなたの言うような便利なアビもまったく使えないって判ってる?
シーフ諸氏、トレハンIIまで言ってる奴各鯖に何人居るのか調べて見れ

私は>>12の言いたい事判るけど、言葉足らずだと思う。
書き直すとしたら、シーフらしくなったとしてどんな風に貢献出来るようになるのか等書いておいた方が判り易いかと思われ
95既にその名前は使われています:02/09/18 00:19 ID:0YIFK9+Z
アタッカーっつったって今のシーフじゃ一発屋みたいなモンだろ。それでもあるだけマシ。
て言うかそれしかねえのにそれすらいらねえという奴の気が知れねえ。
弱くていい、とか言う奴に限って本当に弱体化したら真っ先に文句言いそうだな。

て言うかさ、現状の能力をフル活用してPTに貢献することを考えた方がいんじゃね?
あ、「誘われない」ってのはナシな。
そうやって個々のプレイヤースキルが高くなってくことが、シーフってジョブの
イメージ向上になるんでは、なんて考えてるんだけどね。

だってほら、ナイトや白なんて、あんなに性能いいのに勇者様だの白様だの
言われちゃうんだぜ?(関係ないけど)
俺は何を言ってるんだろうな。もう寝よう……。
96既にその名前は使われています:02/09/18 00:24 ID:ul9nsjP9
PTにおいてシーフだけのいいところをちょっとまとめてみよう(トレハン2覚えるLv45として
・シーフはレーダーのおかげで釣りに最適(最近はサポシもモンクだけでそのモンクは遠距離武器苦手
・シーフを連れて行くとアイテムが高確立で出る、お得
・シーフの不意打ちは暗闇で攻撃が当たらない闘いでも確実にダメを与えることができる
・シーフは器用なため攻撃がよく当たり壁にならなくてもTPかたまるので連携に参加しやすい
97既にその名前は使われています:02/09/18 00:25 ID:6T7AvFyS
>>93
オレもねたくさいとおもってた。
が、


941 :既にその名前は使われています :02/09/16 14:50 ID:47mUOmxe
ミスランシミターって何からとるの?(名前ちがうかも)
レベル20代後半装備でD19、DEX+3って
ストライダーよりいいんですが。

943 :既にその名前は使われています :02/09/16 15:11 ID:Ydrtoz/1
>>941
ベドーのNM、下なんで40弱で難なく狩れる
35では少々リンクされると危険やも
98既にその名前は使われています:02/09/18 00:27 ID:ul9nsjP9
ごめんその武器思いっきり競売に出てる
99既にその名前は使われています:02/09/18 00:30 ID:6T7AvFyS
性能はかなりよさげだけど、実際に使う奴いるのかなあ。
取りにいけるレベルなら、サイクロンつかえる短剣のがいいだろうに。
100既にその名前は使われています:02/09/18 00:35 ID:Lyzkg6Cm
細かい事はどうでも良い、俺はただ経験値が欲しい
101既にその名前は使われています:02/09/18 00:38 ID:bChz5z1s
>>95
そりゃ現状のまま弱体化なんぞされたら非難轟々だろうけどさ、違うでしょ?
戦闘能力を下げる(あなたの言う弱体化)事とPT貢献出来る様になるアビ(主に妨害・撹乱)は1セットで話しがなされてるんだから
102既にその名前は使われています:02/09/18 00:39 ID:XZqOwE4T
>>96
<アイテム・ギル面>
・トレハンでアイテムドロップUP
・ギルスティールで落とすギルUP
・盗んだミスリル貨、分配するシーフもいる(?)
・宝箱を見つけたらカギナシで空けられる
<戦闘面>
・優秀な釣り役。
・攻撃の当たりにくい敵でも不意打ちが安定したダメージ源。
・不意打ちWSで物理WSが必中に。連携に使用する不意打ちコンボなどが優秀。
・短剣・格闘は盾にならずともTPがたまりやすく連携に参加できる。

優秀な連携要員+アタッカー。釣りも出来るし金もたまる。これだけ見るとお得じゃん、漏れたち?(・∀・)
103きかくちゅう:02/09/18 00:46 ID:vkhxd9Tm
全鯖合同シーフ祭り

目的:種族装備をゲトー

主にツールを使って開錠するので参加はメインシーフで、サポは自由
なおツール、リビングキーは自己負担、失敗時の衰弱等は自己責任となります
ついでに多人数不意打ちとかで遊べ!
既に取ったツーフも取ってないツーフも自分の鯖にどのくらいツーフを愛している奴がいるのか
確認する意味も込めて・・・(余計?

一人で寂しく取らないで、
みんなで協力して宝箱の位置などを確認しあいましょう
104きかくちゅう:02/09/18 00:48 ID:vkhxd9Tm
を企画します。
集まったメンバーによっては開催する事すら無意味になるのが問題点
複数回に分けての又集まるのが妥当か
・・・このクエストって取る度にゴブに会いに行かなきゃいけないの?
ゲットしてなくて詳しくない馬鹿者でスマソ
エルなんかを特に優先してあげたいです
105既にその名前は使われています:02/09/18 00:54 ID:bChz5z1s
>>104
宝箱を開けた瞬間、型紙は宝箱を開けた人の大事な物に入ってしまうので、型紙を取ってない人かつ
その時の種族(性別)に合った人以外は宝箱を開けない方が無難です
また、型紙は大事な物に入るので重複はしません。取ったらジュノに行って装備と替えてもらいましょう

ツール使っても宝箱の位置がなかなか掴めなくて4つ集めるのに8時間フルにかかったよ・゚・(つД`)・゚・
106既にその名前は使われています:02/09/18 00:56 ID:b9FSl9ZY
関係ない種族が開けると中身は普通の宝だよー
でも即ポップなので特に問題なし
107既にその名前は使われています:02/09/18 00:58 ID:6T7AvFyS
>>106
確か、期間中はそのダンジョンの宝箱即ポップだっけ?
108既にその名前は使われています:02/09/18 01:01 ID:b9FSl9ZY
ちなみに宝の位置は
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/3727/
http://www2.ezbbs.net/17/ff11/img/1032225731_1.jpg (こちらはまだ他にもアリ)
ここ参照。オルデールは知らない・゚・(ノД`)・゚・
109既にその名前は使われています:02/09/18 01:02 ID:XZqOwE4T
>>106
即ポップだが、ツールで失敗すると1時間湧かないという話も。
詳しい人情報キボンヌ。
110既にその名前は使われています:02/09/18 01:03 ID:b9FSl9ZY
失敗したあとすぐ見つけたやつがシャウトしてるのでそれはない
111既にその名前は使われています:02/09/18 01:08 ID:J1dSSXrA
とりあえず12のテンプレのせいで微妙に荒れてるから
テンプレサイトから一時引っ込めたほうが良いかと
112既にその名前は使われています:02/09/18 01:28 ID:CHNbO88D

「トレハンが発動しますた」
たったこれだけのメッセがアイテム出たときに表示されると、めちゃくちゃうれしくないか?
こんな感じの修正をしてほしい
113既にその名前は使われています:02/09/18 01:30 ID:urrF37le

シーフスレっていつもこうだよな
この愚痴と荒れといさかいがいかにもシーフで俺は気に入ってるんだが。
ちなみに俺は>>12はアホかと思うタチですすんません
114きかくちゅう:02/09/18 01:32 ID:vkhxd9Tm
情報多謝
・型紙ゲットした奴
  >>ジュノマラソン
・お手伝いメンバー
  >>そのまま普通の宝箱あさり・・・だと他の型紙狙いptに迷惑かかるかもなー
2002/9/17 20:09〜タルタル♂@シャクラミの迷宮
2002/9/18 03:50〜タルタル♀@オルデール鍾乳洞
2002/9/18 11:31〜ミスラ@グスゲン鉱山
2002/9/18 19:12〜ガルカ@シャクラミの迷宮
2002/9/19 02:52〜ヒューム♂@オルデール鍾乳洞
2002/9/19 10:33〜ヒューム♀@グスゲン鉱山
2002/9/19 18:14〜エルヴァーン♂@シャクラミの迷宮
2002/9/20 01:55〜エルヴァーン♀@オルデール鍾乳洞

うーん各鯖メンバーによって随時開催になるかもしれませぬ
>>1の掲示板にスレ立てていいものか・・
115既にその名前は使われています:02/09/18 01:58 ID:UqxaoOam
でもそんなこと言ってもサポ不意打ち修正されたけどな。
もう何言ったって無駄だろうに・・・
なんで他のジョブの人間の一部がそのことに対して納得いってないかって言うと、

 お 前 ら だ け が サ ポ 弱 体 化 し て も ら っ た か ら !

はっきり言って特別扱いだぞお前ら。
獣、狩人とか見てみろや。
特に獣なんてサポで操る使われるんだぞ。
116既にその名前は使われています:02/09/18 01:59 ID:uoHQLmAh
釣りのja欲しくない?
絶対リンクしないとか、ディアよりはやいとかよー
117既にその名前は使われています:02/09/18 02:01 ID:uoHQLmAh
お?IDがハイクオリティーだ!
118既にその名前は使われています:02/09/18 02:03 ID:J1dSSXrA
獣はかなりやばそうですね。
ウチの鯖サーチしても5人しか出ませんよw
うち30過ぎてるの一人(lv50)
その人はもちろん固定パーティー
119既にその名前は使われています:02/09/18 02:18 ID:wVHre8TC
95に同意。不意打ち無いシーフなんて考えただけでもコワイ。PTに誘われないこと必至。まあ結局、100と同意見です。携帯からなんで変な感じでゴメンネ
120釣にその名前は使われています:02/09/18 02:21 ID:XWmnETjl
>>115

なんつーか、あれだ


           E X  と 一 緒 に す ん な 
121既にその名前は使われています:02/09/18 02:43 ID:WpTaOV1Z
>115
しかも説明書の戦術のエキスパートってのと激しくかけ離れてるのも問題の一つなんだ
122既にその名前は使われています:02/09/18 02:47 ID:yxjHvuqv
>>47
いいねそれ。
ウィン森の区ゲートハウスのジャーブたんが美味しかったって言ってただけのことはあるな。
123質問です:02/09/18 02:48 ID:gzqfBeOo
シーフの盗むってレベルがあがると成功率もあがるそうですが、
メインを違う高レベルジョブにして、サポにシーフつければ、
メインのレベルで盗むを成功させることはできますか?
124既にその名前は使われています:02/09/18 02:56 ID:XWmnETjl
>>123
できるわけネーダロ

んなことできたら40レベルの俺が失敗してる横でサポシ15ナイト様が
ガッツンガッツンミスリル貨盗む事にナッチマウダローガ!・・・・・・・・・アレ?


( ゚д゚)ポカーン・・・・ナッテル?
125既にその名前は使われています:02/09/18 03:08 ID:MdVKPrMZ
どうしよう・・・・・昨日と今日だけで1000000稼いじゃった・・
126既にその名前は使われています:02/09/18 03:15 ID:3YB6t7BD
マジで!?私に羽虫買ってぇ〜
127既にその名前は使われています:02/09/18 03:19 ID:c9rM3/ab
レベル25で宝箱探索できるとこないですか?もうトロピカルシールドいらね〜
128既にその名前は使われています:02/09/18 03:19 ID:40x/xA4j
>>126
黙れチンカスネカマが。
TPストアがシーフのアビじゃなかったら■は氏ね。TP溜まるかカス。
ブラストなんぞいらねぇんだよボケが。シーフは最強のアタッカーになるべきなんだ。
129既にその名前は使われています:02/09/18 03:24 ID:2ns+2VOa
チンカスネカマって、あんたひどいね。俺まだ中学生だぜ。大人がそんなこと言っていいのかよ。裁判だ、裁判!
130既にその名前は使われています:02/09/18 03:27 ID:NfBrKlVN
それでは開廷します。
検察、冒頭弁論をお願いします。
131既にその名前は使われています:02/09/18 03:29 ID:2ns+2VOa
でも俺、12の事8好きだぜ。
132既にその名前は使われています:02/09/18 03:31 ID:bb5P3wZ3
128↑もうめちゃくちゃ。ごめんなさい。携帯からかきこむのやめます
133既にその名前は使われています:02/09/18 03:38 ID:IiEJB/4h
貧乏でシーフツールなんか買えない
なんでみんなそんなに金もってんだ
134既にその名前は使われています:02/09/18 03:45 ID:yLKwhpQm
>112
何気に前のスレあたりでも出てたけどこの修正案に一票
正直ソロでやっても効果の程がわかりずらいからいれてほっすぃ

あ、あと盗むをやった時、敵が何も持ってないときのメッセージも修正してほっすぃ
135既にその名前は使われています:02/09/18 04:02 ID:nFfvk9dg
敵のTP削るとかシールドバッシュのような技とかが追加されたとしてだ、
サポシでそれらが使えるとまた文句いう訳でしょ?
136既にその名前は使われています:02/09/18 04:10 ID:6T7AvFyS
>>135
サポシでそれつける頃には、
何か有効なアビがついてりゃいいんだべや。
■はそれケチって、サポシ弱体なんて糞仕様にしやがった。
弱体なんざしねえでいんだよ!新アビつけろ!!!

と、こういうわけなのよ。
137既にその名前は使われています:02/09/18 04:13 ID:5XKfqnS1
>>133
トレハン能力を生かしてクエストやれば、金なんてすぐ貯まる訳だが・・・。
138既にその名前は使われています:02/09/18 04:17 ID:ZS308W8B
>>135
そういった類のアビが
きちんと各レベル帯に散在させてあれば問題無し。
そうなっていれば、
常にメインがリードする形になるわけだから。

それ以前に、まるでメインシーフが
「サポシ連中には一切アビを使わせたくない」とでも言っているかの様な
都合良く歪められた解釈は大間違いだぞ?
139既にその名前は使われています:02/09/18 05:18 ID:0YpoAwR+
まぁなんだ、例えば不意打ちUがlv30で覚えられるとかな。
そういうのが良いだろうよ、フツーは。不意打ちでなくてもいいわけだが。
140既にその名前は使われています:02/09/18 07:16 ID:FAHd9zpv
戦術のエキスパートってさ、

 早 い 話 最 強 っ て 事 だ ろ ?
141既にその名前は使われています:02/09/18 07:32 ID:Yx/ruCXZ
>>120
EXだって立派なジョブかと。
狩人になりたくて、やってた人だっているだろうし。
142既にその名前は使われています:02/09/18 07:32 ID:Aej923tH
>>140
ちょっとちがくないか?

戦術といえば、たとえばシーフと関係ないが軍師みたいなものだろ
諸葛孔明は最強か?
ちがうだろ
143既にその名前は使われています:02/09/18 07:41 ID:e8DWB95x
まぁ、煽りは放置で
144既にその名前は使われています:02/09/18 08:32 ID:P3rQ5fRS
たのむから不意打ちIIはいれてほしい
それで不意打ちIにまたサポでもボーナスおくれ
145既にその名前は使われています:02/09/18 08:35 ID:p5+RTw7E
頼まれてもダメだ。
てか、なんでもIIにしたらいいってもんではないっしょ。
146既にその名前は使われています:02/09/18 08:42 ID:Dci0krZQ
不意打ちUはありえないでしょ

これ以上なんのボーナス入れればいいんだか
147既にその名前は使われています:02/09/18 08:45 ID:yxjHvuqv
とんずらU
周囲の敵のhate値大幅アップ+とんずら
効果は1分、15分間隔
とか。
PT全員にとんずらってのはなんか違うと思うし。
これだととんずらで敵を振り切らずに引きつけながら逃げるっていう
テクニックが必要になるわけでなんか渋くてシーフっぽくていいと思う。
148既にその名前は使われています:02/09/18 08:50 ID:op9Udj/6
>>147
激しく同意
もしくは盗むのhate上昇希望
149sage:02/09/18 08:55 ID:nqunyuzO
くれくれ勢ぞろい。見苦しいスレだな!
150既にその名前は使われています:02/09/18 08:58 ID:5XKfqnS1
>>149
代わった名前ですね
151既にその名前は使われています:02/09/18 09:06 ID:RGdJZAx2
あのさ、シーフってアビが欲しいっていつも言ってるけど他のジョブなんてジョブアビ
全然増えないのも多いんだよ?
30以降で使えるアビって…
クレクレ君ですか?
152既にその名前は使われています:02/09/18 09:06 ID:jOYWOVQV
他ジョブ煽ってもしょうがねーだろが。
自ジョブ有利にしたきゃ、自スレで意見出すなり■へ要望出すなりしろよ。
ここのシーフ煽ってるやつなんか結局負け犬ジャン。
153既にその名前は使われています:02/09/18 09:10 ID:FAHd9zpv
>>152
だって現状で満足なんだもん
154既にその名前は使われています:02/09/18 09:13 ID:jOYWOVQV
満足してるから弱いやつ煽って楽しんでるってか?
人としてアレだな。
欲しいものを欲しいと素直に言い合っているこのスレの住人のほうがぜんぜん前向きだ。
155既にその名前は使われています:02/09/18 09:58 ID:M4208ftF
とりあえず、避けることに意味をくれ。TPでも良いけど、代わりのモノでも良い。
避けたときに一定確率でカウンターとかさ。ちょっと避けただけでは
シーフの柔らかさをカバーできてません。硬くしろとはいわん。もっと避けさせてくれ。
そしてカウンター(名前違っても良いから)キボンヌ
156既にその名前は使われています:02/09/18 10:07 ID:oNQS7/VH
正直、シーフの戦闘能力弱体化と妨害攪乱系の新アビは1セットでとかのたまってる
香具師もいるが、それはそれで困るわけで。
現状のバランスで、新アビ追加がベターかな。
157既にその名前は使われています:02/09/18 10:15 ID:DI+Nsbpr
とりあえずLV55のアビ教えてください
158既にその名前は使われています:02/09/18 10:16 ID:bChz5z1s
>>151
シーフは他ジョブと違って攻撃力も防御力も無く、魔法も使えない
で、そんな力の無い者が冒険で生きていく為には、普通何らかの技能(アビリティ)を多数持つ必要があるんじゃないの?

*注、不意打ち以外の話しね、この話しは不意打ち修正前及びサポ不意打ち弱体化前にも散々言われてた事だし
私はアビリティが追加されるならサポ不意打ちにDEX修正復活しようが構わない
159既にその名前は使われています:02/09/18 10:19 ID:oNQS7/VH
>158
いや、それは困るだろ。
せっかくサポ不意打ちが弱体化したっつーのに。
160既にその名前は使われています:02/09/18 10:21 ID:bChz5z1s
>>159
そう?まぁ不意打ちがこのままならそりゃ嬉しいけど、モンクとか周りを見てるとね
これくらいのことも言いたくなる
不意打ちこのままで他のアタッカー職が強化されるのが一番良いんだけどね、、、
161既にその名前は使われています:02/09/18 10:22 ID:e8DWB95x
>>159
なんで?シフらしいアビが追加されても、不意打ちに執着するって、
どんなイメージでシーフ選んだの?
162既にその名前は使われています:02/09/18 10:25 ID:9wye6ayu
>154
どこが前向きなんだよ。
現状の解決を安易にアビ追加を求めてる、ただの妄想じゃん。
それが「ぜんぜん前向き」?
お前、アレだろ。玉出して5時間放置されてるタイプだろ。
163154:02/09/18 10:30 ID:jOYWOVQV
すいません荒れの原因になってしまったようなので撤退します。
以後放置で。
164既にその名前は使われています:02/09/18 10:31 ID:0RNQkFdM
>>159
よく考えてみろ
サポ不意打ちが弱体化してメインシーフになにか利点なんてあったか?
漏れはサポ弱体反対派で、どっちかというと余計な事して楽しみたいんだよ

その点昨日組めたPTはいろいろ出来て楽しかった
こそこそバイオしたり、タゲ取り-絶対回避-とんずら
やっぱ、戦闘で目立たなくて余計な所で役にたつってのはおもしろいな

やはり、サポシDEXボーナス復帰して、
シーフに宝箱開錠アビ、成功率はレベル依存とかやってほしいな
165既にその名前は使われています:02/09/18 10:33 ID:oNQS7/VH
>161
盗賊は盗賊だけど、割と暗殺者寄りのイメージだな。
通常の攻撃が弱くて敵に見向きもされない(タゲられない)が、不意を突いて敵の背後から
手痛い一撃を与える。
普段弱い奴が、不意を突けば大ダメージを与えることができる、って解釈なので、
ナイトや戦士が両手剣やら両手斧やらのゴツイ武器で不意打ちするのに疑問を感じてる。
モンクは…格闘は有りかなぁ。モンクは普段から強いけど。

ただ、これらはあくまで俺のイメージなんで、シフらしいアビの追加もしてくれた方が、
シーフ全体としては満足かなぁ、と。
166既にその名前は使われています:02/09/18 10:40 ID:bChz5z1s
うーん、仮にシーフ(プレイヤー)が努力してPTに入れ無い等問題解決するにしても
根本的な解決にはならないと思うんだけどなぁ
シーフスレで最近このアビはこうやったら使える!等の情報が無いのって使えるアビが
早い段階で全部取れちゃう(情報が出尽くしてる)からでしょ?

現に今(新アビ以外で)語られてる事って、誘われないならリーダーになって誘えだの
上手いPTの作り方だの、ある意味ではシーフとはまるで関係無い話ししかして無い事でも明らか
リーダーになって誘う事は十分意義があるし、すごく参考になってるけど。
これってジョブスレとしてはどうなのかな?
167既にその名前は使われています:02/09/18 10:45 ID:e8DWB95x
>>165
ナルホド。
でもどうせなら、普段の不意打ちは同じ程度のダメージだけど、
さらにアビを1〜2個組み合わせる事で、サポシには出せないダメージを
出せるようになる、とかなったほうが楽しくない?
168既にその名前は使われています:02/09/18 10:48 ID:e8DWB95x
例えば、不意打ち+急所狙い、とかね。
(これは適当に書いただけなので、深く突っ込まないでね
169:02/09/18 10:59 ID:RKrYhiwx
■不意打ちとかすめとるの習得Lvを入れ換えました。
■サポートシーフ時の不意打ちにDEXボーナスが付くようになりました。

170既にその名前は使われています:02/09/18 11:00 ID:e8DWB95x
ところで、
ロランベリーあたりで、PT希望出したままソロしたりするんだけど、
同じようにしてる暗黒さんとかを誘って二人で狩りしたら、
一人でやるより効率いい?
EXP40程度の敵をサクサク狩って行けたらホクホクなんですが。
171既にその名前は使われています:02/09/18 11:05 ID:tXbl1fWi
なんだかんだで20代後半を迎えました。
レベル25以降は、ホントにPTプレイのみでレベル上げしてきたました。
狩り場(主にバタ)の楽表示の敵などをみていて、
あれほんとにソロでも戦えるのか?と思うのですが、
レベル28前後のシーフさんって、ソロで経験値稼ぎ可能なんでしょうか?
この先ますますPTプレイオンリーにならざるを得ない・・・のはどのジョブも同じですか?
172既にその名前は使われています:02/09/18 11:10 ID:BS/tLHDt
>>171
レベル28で楽表示のコウモリ相手にハイポーションを2個使っても歯が立たなくて、
とんずらで見事に敗走したわけだが。
ソロは諦めましょう。
173既にその名前は使われています:02/09/18 11:12 ID:e8DWB95x
ヒュム30、ソロ時はサポ白。
楽防高にはTP300まで貯めてから挑んでまつ。でもギリギリ。
EXP18〜25の敵を狩りまくるのが効率いいみたい。
PTプレイに慣れた身にはつらいかも。
174既にその名前は使われています:02/09/18 11:16 ID:m07U4LLq
>>171
悪い事はいわん
ソロでやりたいなら、サポ白で砂丘に行ってトンボや羊狩りを薦める
漏れの時は26−30までずっとそれだった
175既にその名前は使われています:02/09/18 11:23 ID:TH+sW0iq
種族にもよると思う。
ヒュム28〜29のころ時々ジュノ周辺でソロやってたけど
楽単表示のコウモリや鳥、楽防高のカニ、ちょうどのミミズは普通にやれた。
29になるとき欲を出してかかっていった強ミミズには
ポーションと絶対回避で運良く勝てた。
いずれも開幕格闘不意打ち→片手剣と盾に持ち替え でやったので
アクティブなトラとかは試して無い。
でも結局効率悪すぎてすぐPTプレイに切り替えました。
176既にその名前は使われています:02/09/18 11:28 ID:tXbl1fWi
171です。
色々アドバイス有難うございます。
やっぱソロはきついみたいですね。無理せずに試してみます。

サポ白、いいなとは思うんですが、俺、種族がガル(以下略
177既にその名前は使われています:02/09/18 11:39 ID:FAHd9zpv
>>166
むしろ逆だと思うが?仮に新しいアビが付いても焼け石に水だろう
何しろシーフ使いが必死になって評判を落としているんだからな

まあ、都会でいらぬ偏見によって苦労するのは大変シーフらしいがな
以下、昔の俺の妄想です。>>12さん否定派は鼻で笑って下さい。

技を盗む 対象敵のWSを使う
怒りを盗む 対象敵のHate値リセット・タゲは自分に
速さを盗む 対象敵の攻撃間隔を遅くする
TPを盗む 対象敵TPを数十減らし、自分のTPにする
ハートを盗む 対象敵を魅了状態にする

で、これらの再使用可能判定タイマーは共有(普通の「盗む」も)で3分。
状況に応じて”何を盗むか”が戦術の要となる。

スレタイに惹かれて、ひさびさにシーフスレ見たよ・・・
俺は12とほぼ同じ意見だったなぁ。
179既にその名前は使われています:02/09/18 12:14 ID:GetTZb8I
>>12は重要な部分に言及していないんだが……。
シーフらしいことが出来たら、PTに入れなくても構いませんか?
PTから見てなんの魅力も無くても、シーフらしいことが出来ればそれでOK?
そこに触れずにああ書くのって、なんか卑怯だよね。

最後に一言付け加えるべきだろ。
「できればPTに必要とされる能力をお願いします」って。

賛同した方々の意見も求む。
180既にその名前は使われています:02/09/18 12:20 ID:34V3ptL7
>>176
ガルカなら同じくらいの同朋(回復できるサポ付き)を誘って
二人でクフィムに蟹食いが良いらしいでつ
181既にその名前は使われています:02/09/18 12:26 ID:piTi7zbo
初回スレから見てるLv46シーフです。

「盗む15分に1回/低確率」「ギル捨て」「強さ嘘表示」
「トレハン今の1/2確率」「不意打ち通常クリティカル」
「格闘スキルなし」「不意打ち北西」「宝箱系能力なし」等。

昔に比べればずいぶんマシになったかと。
現状の異常な誘われにくさとか、いわゆる姑息系戦闘アビ等
いろいろ問題も希望もあるのはわかるけれど、シーフは
少しづつでも変化している分、マシじゃないかなあ・・・。
狩獣暗などもっと先に修正が必要なジョブもあるだろうし、
全体のバランス修正を待ちつつマターリとやりましょうよ。
それまでは単なるクレクレ君ではなく、建設的な意見ということで
ここで希望を語り合えればと思ったりする今日この頃。
今更ながらのことで長文スマソ、逝ってくる。
182既にその名前は使われています:02/09/18 12:33 ID:P6UYTMFW
ふと思ったが、不意打ちDEXボーナスは
武器限定にすれば良かったんじゃないか?
183178の赤(12賛同):02/09/18 12:48 ID:Hl3Yrpa2
>>179
それは12も同意見では。このへん↓

>もともとシーフをメインジョブに選んだ人は、回復役、盾役、攻撃役を目指したわけではない。
>また別な脇役のような、しかし役に立つことをして喜ばれたくてシーフとなった。

少なくとも俺が12と同意見だったというのは その辺も含みです。
いつも一緒のPTで「俺居なくてもいいじゃん」と思ったのが、シーフ辞めた一番の理由でした。


蛇足。
そのPTにはタルモンクも居ました。
俺は不意打ち強化の日にはもうシーフ辞めてたけれど、
もし続けてたら、そのタルモンクに、俺に近い思いをさせてただろうなぁ。

長々と居座って申し訳ない。
184既にその名前は使われています:02/09/18 12:50 ID:bChz5z1s
>>177
私はPTに誘って貰えた時にはしっかりシーフの宣伝活動をしてますが、、、
前に宣伝しておいた人から御誘いがあるとすごく嬉しいよ
185ナイト43:02/09/18 12:57 ID:ObK4RgtE
要塞の骨狩りに少し疲れたので、
ソロのアイテム集め、金稼ぎ用にシーフを15まで上げよう
と思いたちますた。

ミスラの串焼きイイ!
格闘シーフ/モンクにして串焼きくったら、おなつよ〜つよも
どんどん連戦可能です。チェーンボーナスもあるしね。
つうかこの食事効果異常なほどかも。

いま〜15くらいまでは前衛ジョブは串焼き食うとどのジョブも
強いが狩れてしまうので低レベルサポ上げが面白いい!!

敵のリージョンであげれば個人戦績も増えるしいいことずくめ。
いまサポシーフ上げたい人は絶対串焼き食ってあげるべし。

・・・・・・・・・こんなに簡単にレベルがあがっていいのかととまどうほどです
186既にその名前は使われています:02/09/18 13:04 ID:vMn4s8wH
シーフのリーダーのPTによく入るけど、会話とかよくする人が多くて好きです。
結構強いし、釣りはうまい人もうまくない人も居るけど頑張ってくれますし。
>>184さんみたいに、宣伝活動してみると結構いいかもしれないですよ。

ただ、愛想いい裏でLSでグチグチ言うのは無しにしてね。
187既にその名前は使われています:02/09/18 13:11 ID:oldphy3O
どうやらここのスレでは
シーフらしさ=敵の行動妨害>盗む、宝箱開け
らしいな。
わけわかんねえよー。
188既にその名前は使われています:02/09/18 13:15 ID:0ZPkDUpQ
>狩獣暗などもっと先に修正が必要なジョブもあるだろうし、
シーフスレはシーフスレで妄想・要望してれば良いさ
優先順位は■が決めることだろ
189既にその名前は使われています:02/09/18 13:19 ID:bChz5z1s
>>187
私は妨害系=トレジャーハント系だと思ってる。
だけど今はトレジャーハント系能力しかないでしょ?
だから妨害系=トレジャーハント系にする為に「妨害系を増やしてくれ」ってなるのは当たり前

ようはは妨害系の方がシーフの中で優先順位が高いだけ
190189:02/09/18 13:24 ID:bChz5z1s
一番下の一文は蛇足だった、忘れてくれるとありがたい
191既にその名前は使われています:02/09/18 13:31 ID:Thn3GuUE
>妨害系=トレジャーハント系
わけわからん
せつめいして
192 :02/09/18 13:35 ID:SQJKldIF
シーフ25です。
ソロでレベル上げするのにいい狩り場があったら教えて下さい。
お願いします。
193既にその名前は使われています:02/09/18 13:42 ID:bb5P3wZ3
>>192
まず、PTでレベルあげしない理由を教えてくれ
194既にその名前は使われています:02/09/18 13:46 ID:bChz5z1s
私は「シーフらしさの中」には妨害もトレジャーハントも「両方入る」と思っているの
説明書・トリビューン両方に明言されてるしね
だけど今のアビリティは
トレジャーハント系5個(盗む、トレハン、ギルステ、かすめとる、宝箱の鍵開け)
回避系4個(絶対回避、とんずら、かくれる、回避率アップ)
攻撃系1個(不意打ち)
妨害系0個
妨害系とトレジャーハント系が両方シーフらしさだったら明らかにバランスおかしいでしょ?
だから妨害系のアビリティが欲しいなと、そう言っているだけ
195194:02/09/18 13:47 ID:bChz5z1s
思わず上げちまった、、、鬱

ギャロップで一人絞殺して逝って来る
196既にその名前は使われています:02/09/18 13:50 ID:vMn4s8wH
>194
…激しく良いジョブだよな。
あらためて書き出すとそう思うよ。
197既にその名前は使われています:02/09/18 13:58 ID:kKFMM/Ef
シーフの方々に質問です。
私は白/黒20ですが、たまに同レベルのシーフさんが
パーティー希望をだしたまま、突っ立っているのを見かけます。
組み合わせとして2人Pはキツイですか?
また、フルPTを望まれますか?
もしくは3人だと、あと何のジョブがいいでしょうか?
198既にその名前は使われています:02/09/18 14:00 ID:34V3ptL7
>>197
2人PTは正直つらい
できれば、盾役の人1人誘って3人でつよ狩りとかなら喜んで付いてくると思います
ちなみに2人PTでやるといっても大半が喜んで付いてきてくれます
199既にその名前は使われています:02/09/18 14:01 ID:SXrgsy8C
>>191
187からの流れで考えると意味は通る。
200既にその名前は使われています:02/09/18 14:03 ID:b+So5zmW
●ブラックジャック(片手棍 シ専) ※ D値は必要レベルの割りに低めで
特徴:ブラックジャックで不意打ちWS成功時はターゲットを100%スタンさせる

もしこんなのでたら連携しないでスタン役に徹して働けそうなんだがな。
201既にその名前は使われています:02/09/18 14:14 ID:oldphy3O
だから敵を妨害できたって誘われないって。
メインシーフで勧誘する身だからよくわかるよ。
自分いない方がもっとバランスのいいPT組める、って思うもん。
妨害つてもそれは変らんよ。シーフはどこまで行ってもシーフだと思う。

むしろ誘われないことこそシーフらしさと言ってみる。
202既にその名前は使われています:02/09/18 14:27 ID:FUwfyqZn
やっぱりシーフはシーフ同士組んだほうがいいのかのう。
昨日シーフ3白1のPTでつよ狙ったらかなりテンポよくいけたし。チェーンボーナスもできたし。
203既にその名前は使われています:02/09/18 14:33 ID:WA6tsfvB
かくれるってインビジやカモフラと同じ効果?
これってあサポ白とか狩人で組み合わせたら連続して使えるの?
204既にその名前は使われています:02/09/18 14:48 ID:bChz5z1s
>>201
Lv40辺りからバッシュ出来なきゃナイトじゃないとか言われてるほど
妨害ってのは重要なんだが、、、

ガ系魔法・III系魔法・怒りの一撃・ジェットストリーム、、、etc
みんなだってこの辺りの攻撃でPT壊滅したりした事あるだろ?
205既にその名前は使われています:02/09/18 14:57 ID:gLaT3Rmc
うん、バッシュあるのとないのとでは随分違う
206既にその名前は使われています:02/09/18 14:59 ID:FAHd9zpv
モンクの次はナイトから盗むのですか?
207既にその名前は使われています:02/09/18 14:59 ID:gLaT3Rmc
もしかしてブラストアタックって・・・・・・
208既にその名前は使われています:02/09/18 15:03 ID:U9o8UrIQ
ソロでダボイ行ってエレクトラムリング・柔術着
サーペンタインガン・ロングブーメランやら取りまくりで
ウマ〜だったのが二日で虚しくなったてのは贅沢かね?
209既にその名前は使われています:02/09/18 15:05 ID:MZLbsDcz
さんざん既出だけど、トレハンの効果が見えづらいってのも
不満のひとつじゃないかな?
ログに表示されるだけでかなり違うんじゃないかな?

それから、シーフは金持ってると思われてるみたいですよ。
どう?金持ってる?

俺は無い!
210既にその名前は使われています:02/09/18 15:06 ID:bChz5z1s
>>206
別にバッシュと同じアビくれと言っている訳ではない
>>201が妨害あっても役に立たんというから妨害の重要性を説いただけ
バッシュくらいしか妨害の説明に使えそうなアビ無かったんだから、少しは察してくれ
211既にその名前は使われています:02/09/18 15:09 ID:BrwsThY+
レベル55のアビまだ〜?
212既にその名前は使われています:02/09/18 15:10 ID:2iDBs17j
>>209
LS仲間にシーフツールパシリされてスッカラカンです。
(固定パーティー組んでるんだから自費でいいよね? う、うん って感じで)
213既にその名前は使われています:02/09/18 15:12 ID:2iDBs17j
ネタレスにマジレスで返す>>210も少しは察したほうがいいと思うが・・・
214既にその名前は使われています:02/09/18 15:13 ID:bChz5z1s
>>213
あー、スマソ。
昨日寝てないので額面通り受け取ってしまった、、、寝てくる
215既にその名前は使われています:02/09/18 15:16 ID:Jq79JNHw
>>212
親しき仲にも礼儀あり
ツール代くらいもらっても罰はあたるまい

つか、あんなバカ高いもの自費なんてやってられません
216既にその名前は使われています:02/09/18 15:21 ID:MZLbsDcz
>>212
マジか・・・、かわいそうに。
俺のPTの人は割り勘でいいって言ってくれたぞ。

まだ1度も使用していませんが!
217212:02/09/18 15:25 ID:Sv0PWYYH
まぁ何人かは悪いと思って気使ってた人いたけど
自分も「いいよ」って言っちゃったし仕方ないわね
218既にその名前は使われています:02/09/18 15:39 ID:oldphy3O
>204
それだったら妨害はナイトでいいじゃん。違う?

ネタでなくマジでさ。誘われんと思うで。
219既にその名前は使われています:02/09/18 15:45 ID:oldphy3O
ちなみに遅レスだけど、俺は妨害が役に立たんなんて一言も言ってねえyp
220既にその名前は使われています:02/09/18 15:58 ID:k2f83J7t
>>201
>自分いない方がもっとバランスのいいPT組める、って思うもん。

これだよなぁ、結局のところ。
つらいのはさ・・・。
221既にその名前は使われています:02/09/18 16:04 ID:MdVKPrMZ
っていうか盗むとかとんずらとかかすめとるとかトレハンとかの方にもスキル設定してあると良かったのにな。
222既にその名前は使われています:02/09/18 16:15 ID:DioUZas8
今45だけど戦/ナ ナ/戦 シ/戦 白/黒 赤/戦 黒/白 が一番安定した
PT構成だとおもってるけど。
シーフの部分はたしかにだれどもいいがいたらシーフ誘ってる戦士45
おまえら自体がシーフの安定したアタッカーって事を理解してないんじゃねーの?
223既にその名前は使われています:02/09/18 16:20 ID:vAf8tHAh
ナイトと同じような妨害系アビがついたとしても
攻撃力が高く、魔法も使えるナイトを誘うと思う・・・
224既にその名前は使われています:02/09/18 16:26 ID:FAHd9zpv
>>222
その事も不満の一つらしい
225既にその名前は使われています:02/09/18 16:29 ID:z9WNboMh
今でも戦士の方からよく「シーフさんって結構強いですね」と、言われているので、
世間の認識としてはシーフ=経験値泥棒というイメージが強いのかと・・・
226既にその名前は使われています:02/09/18 16:30 ID:c4rG1ujp
タックルもスタン効果ありますよ?
227既にその名前は使われています:02/09/18 16:35 ID:Dci0krZQ
たまにな
228既にその名前は使われています:02/09/18 16:37 ID:mVqOd6+c
めっさアビあるのに、それでも欲しがりますか?
229既にその名前は使われています:02/09/18 16:37 ID:rCR2pwzF
現状、とんずらってほとんど趣味アビだよね。
ソロの時は重宝だけど
PTの時、仲間見捨てて一人ダッシュするわけにもいかんし。
とんずらで脱出するシーフに「ストーカーモード」すれば
追随するキャラもとんずら速度で逃げられる仕様ならどうだろう。
町中でジェットコースター気分も味わえますw
230既にその名前は使われています:02/09/18 16:46 ID:6+/ys/nW
猫シーフ34ですが、短剣使用時にはタゲを取ることなくTPが貯まるので
白さんのMP消費を抑えたまま連携数を増やすことが出来ます。
トータルダメージも不意打ちのおかげで他ジョブに引けをとらないと思います。
格闘使えば不意打ちでタゲが来るのでTP貯まります。
1PTに一人いると便利だと思うのですが?
もっとアピールしてもいいんじゃないかと思いません?
231既にその名前は使われています:02/09/18 16:49 ID:Dci0krZQ
暗黒入れるくらいだったらシーフいれるな
堅さ大して変わんないし、シーフのほうが避けるし
232既にその名前は使われています:02/09/18 17:16 ID:Hl3Yrpa2
>>222 >>224
不遇ジョブとして共に苦渋を飲んだモンクの立場を奪ってしまっているわけか。
233既にその名前は使われています:02/09/18 17:37 ID:bChz5z1s
仮眠取ってきた、、、色々ややっこしくなって来たので私のスタンスを書きます

少し前まで弱ジョブの一角をなしていた吟遊詩人が、歌の有効性が
わかってくると同時にPTに誘われる様になって来ましたよね?
私としてはああいうポジション(詩人とは方向性がまったく逆ですが)に
シーフは居るべきじゃないかなと
(詩人=PTの戦力底上げ、シーフ=敵の戦力引き下げ)
ただ、私の言ってる事は非常に個人的な希望で実現はほぼ無理
(シーフを相当手直ししないといけないから)とは一応認識しています
234既にその名前は使われています:02/09/18 17:41 ID:FAHd9zpv
攻撃の威力、命中率、速度をよりスキルに依存させるというのはどうだろうか?
これなら短剣での攻撃が格闘を上回って実用レベルになるのでは?
まあ全てのジョブに影響してしまうしかなり繊細な調整が必要だが
いたずらに新アビや他ジョブ弱体化をしなくてもいい、ベターな案だと思うがどうよ?
235233:02/09/18 17:42 ID:bChz5z1s
で、現状ですがアタッカーとして強いのは重々承知しています
PTで貢献できるのは素直に嬉しいし、PT組めたら出来うる限りの事をしているつもりです

ただ明らかにモンク、暗黒と立場がかぶってるんですよね
それで、モンク・暗黒と比べられる立場ってほんとにシーフなの?って思いが生まれたんです
しかも盾役は1〜3人PTに居てもいいけど、アタッカーって普通1人多くて2人、少ないパイの
食い合いになってシーフ・モンク・暗黒の不遇さが増してる所もありますから
それを解消するためにも、シーフの立場自体を変えるのはいい手段になりうると思うんですが
236既にその名前は使われています:02/09/18 17:51 ID:fnIA4Yjk
コンピュータRPGのシーフってTRPGのなごりだよなぁ…
単身情報収集なんかで活躍できたし、トラップの解除もあった。
戦闘時は潜伏して殴るっていう、まぁ不意打ちみたいなのもあったが。
あとデザインによってはクリティカルしやすかったりとか。
その辺りはwizがいっぱいいっぱいデザインしていたんだが、
どうしても戦闘よりになってしまうコンピュータRPGでは限界かな。

上のはどうでも良い話で、ここから本題
獣人の装備アイテムドロップを無くして、トレジャーボックスをドロップするとか。
開けられれば金かアイテム。これだけでもだいぶシーフが重要になると思うが。
今の仕様の宝箱なぞ要らん。
237既にその名前は使われています:02/09/18 17:52 ID:vAf8tHAh
>>234
攻撃=攻撃力と解釈しての意見だけど
短剣で格闘の攻撃を上回るのはどうかと。
短剣は威力こそ低いけど、その間隔の短さが魅力なんじゃないのかな。

威力低すぎだとは思うけど。
238既にその名前は使われています:02/09/18 17:57 ID:bONIR5z6
>>233
吟遊詩人の価値評価が遅れたのは位置付けがわかりにくかったからでは。
従来の日本的RPGには殆ど出てこないし、出てきてもそれほど重要な役
にはなっていなかった。
FF11の吟遊詩人はEQのBardを参考にしたものだろう。
Partyの底上げ、支援、レジスト下げ、時には敵を眠らせる。
単純な強さでは測れない職業だから評価がどうしても遅れてしまう。
歌の効果の調整は入ったけど、EQを参考にして成功したジョブといえる。

一方シーフはというと、FF11独自テイストを加えて出来あがったジョブの
はずが、最近のパッチでEQ風の攻撃力重視の流れが出てきてるね。
それがFF11のシーフかといわれたら微妙なとこだが・・・
239既にその名前は使われています:02/09/18 17:57 ID:oldphy3O
>236
>獣人の装備アイテムドロップを無くして、トレジャーボックスをドロップするとか。

俺もそれには同意。
それでレベル上げしながらもお金を稼げるような仕様になれば、それこそシーフの意味が出ると思う。
現状ではお金を稼ぐにはそれぞれがソロで稼ぐしか手段が無いから。
そう言う意味で、PTに一人はいてほしいジョブ、って位置についてくれるのが一番いい。
いまの宝箱は確かにクソッタレだと思う。
240既にその名前は使われています:02/09/18 17:59 ID:uDU/6qzr
ファンタジーの世界では長剣>短剣だが
実際の世界で軍が装備しているものはなんだ?
ナイフじゃないか。
そこを■はわかっていないのです。
241既にその名前は使われています:02/09/18 17:59 ID:D9gD5mHY
>>239
宝箱システムはUOのままのほうがいいよねえ
242既にその名前は使われています:02/09/18 18:03 ID:D9gD5mHY
短剣はクリティカル率・速度上昇で働けそうだな。
今の性能だとビースティンガー以外は片手剣と大差ない速度な気がする。
243既にその名前は使われています:02/09/18 18:09 ID:+Ovbee7S
実際の世界で軍が装備しているのは銃です
244既にその名前は使われています:02/09/18 18:10 ID:U9o8UrIQ
>>240
現実世界には獣人もガルカもいないようです。
245既にその名前は使われています:02/09/18 18:13 ID:FAHd9zpv
>>237
一回の攻撃力は低くても、単位時間当たりの総ダメージ量では同等かそれ以上という感じかな。

シーフの格闘<シーフのナイフ
モンクの格闘=シーフのナイフ

こんな感じ。
246既にその名前は使われています:02/09/18 18:16 ID:oldphy3O
本当は、白魔法以外の回復手段を入れる事が一番いいんじゃないかって思ってる。
現状で盾2枚、回復2枚が必須(もしくは望ましい)とされてるのは、
それ以外に効率のいい回復方法が無いから。だからPTメンバーの選考に余裕が生まれない。
もっとポーションが安価になる&ポーションを買う金を安定して稼げる、
ってことが、PTに余裕が生まれるんじゃないかと思う。
そうすると、本来盾と回復で埋まっている分のPT枠が空くと。

ゲームバランスが激しく崩れそうだけど、回復アイテムだけで崩れるようなバランスだったら
はじめから終わってる気がする。のは俺だけ?

シーフの能力とは全然関係ない案だけどさ。
247既にその名前は使われています:02/09/18 18:19 ID:mVqOd6+c
>>245
>シーフの格闘<シーフのナイフ
>モンクの格闘=シーフのナイフ

モンクのような純粋な戦闘要員の攻撃と、言い方悪いけどコソ泥のナイフの攻撃が
一緒ってのはチトおかしくないか?
248既にその名前は使われています:02/09/18 18:26 ID:FAHd9zpv
>>247
それじゃ

モンクの格闘=シーフのナイフ(不意打ち付き)

でどうよ
249既にその名前は使われています:02/09/18 18:28 ID:0YpoAwR+
>>236を見て妄想するが
シーフLV1
ディテクトトラップ:宝箱に仕掛けられた罠を感知します(宝箱とシーフLVに依存)
ツールボックス:罠を解除する為のツールを収納できます(収めたツールは、以後消費しません)
各ツール(使用するかツールボックスに収めると消費します)
LV1:石つぶて解除
LV3:毒針解除
LV5:麻痺解除
以下略
とでもしておいて、LV毎にツールを買ってくってのはどうなんだろう。当然サポとも格差が出るし。

ぽーしょん安くなると連打しながら戦闘するアレみたくなるから却下、かな。
250既にその名前は使われています:02/09/18 18:30 ID:P/bIxZls
>>247
あんたうちらのことをコソ泥いいますか。

あーもう。あーもう。
251既にその名前は使われています:02/09/18 18:41 ID:4nlmRLMK
短剣で攻撃して溜まるTPを5にして、敵が受けて溜まるTPを5にして攻撃間隔短くして欲しいね

両手武器はTP10で、敵のTP10溜まったら丁度良いかも・・・
252既にその名前は使われています:02/09/18 18:45 ID:Voyc3cfN
>>249
ポーションはスタックできないので丁度いいかもしれません。
でも、三つくらいスタックできないと厳しいかも。

材料持ちこんで現地生産して売ればウマー
253既にその名前は使われています:02/09/18 18:59 ID:8FE1HQIL
シーフレベル9サポ無しだけど、はっきり言ってきつい。
一緒に始めた戦士の友人に2レベル差つけられた。
もうだめぽ
25412:02/09/18 19:20 ID:NAApMMVm
わかっているとは思うが、「むしろ弱くてもいい」というのはもともと盾や妨害(戦、ナ)のできない、ただ攻撃に特化したジョブ(モンクとか)と
アタッカーとして同等あるいはそれ以上の強さだなんてふざけているからであって、ただ「シーフのイメージに合わないから」という個人的なイメージからだけではない。
シーフがそんなに強かったらモンク等のジョブに迷惑この上ない。
それでもシーフはアタッカーでもよいという人は、シーフのイメージとしてアタッカーを望んでいるのだろうか。
説明書通りだと、シーフはアタッカージョブじゃない。だからアタッカーとしては弱くてもいい。
ただそれだと、シーフはしょんぼりジョブ。だから、シーフらしく敵をかく乱させたり妨害したりして、>>179の言うとおり「PTに一人は欲しい存在」となれば素晴らしいじゃないか。だから、一シーフとしてそのような修正を望む。

やっぱりまた間違っているかな
255既にその名前は使われています:02/09/18 19:23 ID:07C0i3bp
>>253
マトンのロースト食え

俺はLv26のサポ無しだが、それでジャグナーの経験値72虎にも勝てた。
比較にならなくてすまんが、シーフなら最低、野兎のグリルくらいは喰っとけ。
256既にその名前は使われています:02/09/18 19:26 ID:GywFFgTm
だからもういいって12。しつこいよ。
>アタッカーとして同等あるいはそれ以上の強さだなんてふざけているから
って時点で個人的なシーフのイメージ押しつけてるわけよ。それと違うから弱くして欲しいなんて言ってる
おまえと話していても多分一生らちがあかんと思う。
257既にその名前は使われています:02/09/18 19:33 ID:e8DWB95x
だから、フルPTで盾2、白1〜2ってのを変えられる力が、■には無いんだから、
2〜3人の白無しで、それなりに効率よく狩れるPTの組み合わせを考えようぜ。
できれば不遇ジョブ同士で〜。
258既にその名前は使われています:02/09/18 19:40 ID:8XZ/CtWS
どんなジョブでもパーティーに居ると良い、って日は来るのかね。
シーフに限らず獣、狩人とかも。
レベル、ジョブをある程度適当にあつめてもそれなりに戦えたら最高なんだけどね
259既にその名前は使われています:02/09/18 19:45 ID:oldphy3O
確かに>12は、そもそもテンプレに書くような事じゃないわな。
修正希望案にしても、このスレ内ですら意見が割れるような状態で
シーフらしさってのは語れないし、シーフ観も十人十色だからね。
かくいう俺も妨害行為=シーフの仕事、というのはちと連想しにくい。
むしろ説明書の記述のほうが不自然に感じちゃうくらいだし。

やはりテンプレに追加って言っちゃうと、このスレ住人の総意みたいに
思われちゃうから、そこんとこで反発が生まれるのでしょう。

>257
そだねー。とてとて狙いじゃなければ、割とどんなジョブ入れても
行けるもんねぇ。
でも、不遇ジョブどうしは……難しいな……。

狩人の武器でバズーカとか出ればいいのに。
260既にその名前は使われています:02/09/18 19:50 ID:eebu7WKq
PT最大人数が6人でジョブが全10種、どのジョブだって役に立ちたいと思ってるから
「PTに一人は欲しい存在」となればなんて都合良すぎだろ、ありえねーよ、
獣使いや狩人は虐げられても良いって考えですか?
261既にその名前は使われています:02/09/18 19:54 ID:e8DWB95x
だから建設的に2〜3人PT考えようぜ〜。
不意打ち使いとしては、挑発使える奴はいるね。
で、回復はサポ白1人いるだけでもいい?2人必要かな?
262261:02/09/18 19:58 ID:e8DWB95x
って、なんだかプチフルPTだな。
とりあえず、回復役が1人いれば、なんとかなるか。
263既にその名前は使われています:02/09/18 20:45 ID:oldphy3O
シ/戦、シ/白、シ/白、の3人でOK!
264既にその名前は使われています:02/09/18 21:10 ID:7PigWhCq
シ/戦、シ/戦、シ/白、シ/白、シ/白、シ/白が最強PTって事でFA?
265既にその名前は使われています:02/09/18 21:21 ID:JXPDLqJB
もうシ/モは捨てばちですか
266既にその名前は使われています:02/09/18 21:35 ID:tmyDdO10
サポ赤エン付き短剣シーフ → 高学歴
いい年して未だにサポモン → 低学歴
267既にその名前は使われています:02/09/18 21:36 ID:Jd3zRRXp
サポ獣ですがなにか?
268既にその名前は使われています:02/09/18 21:37 ID:l6gT9Yw/
シーフツールと山の幸でスッカラカンになった・・・
ああゆで卵・・・
269既にその名前は使われています:02/09/18 21:42 ID:tmyDdO10
>>268
ツール使ったのに黒字にならなかったのか?
ロット負けしたら金もらえよ。
それか黒17つけてソロ探索に行け。
270既にその名前は使われています:02/09/18 21:49 ID:l6gT9Yw/
>>269
マグナガントレットとフレイムブーメランを手に入れたんだけど勿体無くて売れない
271既にその名前は使われています:02/09/18 22:03 ID:cqllZweZ
>>268
つうか、野兎のグリルを自分で焼こうとか、羊のローストにしとくとかいう頭はないんか。
272既にその名前は使われています:02/09/18 22:05 ID:c9rM3/ab
サポ紅ていいの?
なんかMPかなり少なそう・・
273既にその名前は使われています:02/09/18 22:09 ID:lEnnqRMn
>>272
MP多くてどうするの?
INT増加とエン系魔法の為でしょ。
274既にその名前は使われています:02/09/18 22:10 ID:Lew0NA+e
サポ黒は、相変わらずだめですか
275既にその名前は使われています:02/09/18 22:12 ID:m7KQMHxq
ソロで30まで上げれますか?
その時サポにはなにがベストでしょうか?
教えてください。
276既にその名前は使われています:02/09/18 22:14 ID:lEnnqRMn
>>270
売れよチンカス。
277既にその名前は使われています:02/09/18 22:34 ID:lXqFVv8I
>>275
ふつうの忍耐力では無理
278既にその名前は使われています:02/09/18 22:52 ID:Bx3opMdv
>>275
モンクで格闘。自分はこれで30まで上げた。
でもソロは白魔が一番効率いいかも。
279既にその名前は使われています:02/09/18 22:59 ID:bChz5z1s
シーフの仕事に妨害系が似合わないって言ってる人って、どんなシーフ像を思い浮かべてるのかな?
個人的に結構気になるんだけど

あ、純粋な興味だけなので気を悪くしないでね
280既にその名前は使われています:02/09/18 23:06 ID:Q7RnnVAD
妨害系でいいと思うけど>>12のようなのはどうも好きじゃない
281既にその名前は使われています:02/09/18 23:18 ID:umYxE7N0
一言にシーフと言っても
「目敏いこそ泥」の類から
「闇に潜むアサシン」まで
かなり幅広く含まれると思うので、
人によって戦闘能力が落ちるのを嫌ったり
妨害系アビを強く望んだりと差が出るのだと思うのだよ。
故に、どのシーフ像も間違いではないと思う。

まぁ、シーフというジョブが
どちらのスタイルでもプレイできるような
懐の広いジョブになってくれれば問題無いのだけどね・・・。

個人的には補助戦力でありつつ妨害系+αの
「妙なところで便利な奴」が理想。
サポ赤やってると、以外とその立場に近くて良い。
282既にその名前は使われています:02/09/18 23:20 ID:bChz5z1s
上げてるし、、、鬱

今のジョブの区分けって
攻撃    :戦士、モンク、黒魔、シーフ、ナイト、暗黒、狩人、獣使い
防御    :戦士、ナイト(暗黒?)
回復    :白魔、赤魔、(黒魔)
サポート :詩人、(赤魔?)
こんな感じかな?
、、、だれだ、こんな無茶苦茶な配置考えた奴は(;´Д`)
283既にその名前は使われています:02/09/18 23:22 ID:SgNPv/IQ
しかしまあ毎日毎日同じ話題ですな。
個々のイメージするシーフ像が異なっていて、
■のイメージするシーフ像が全く見えてこない。
その前提で自分の価値観を押し付けようとするから
衝突が起こるんだろうなあと思いつつ、
もまえらもう少しマターリ汁。
284既にその名前は使われています:02/09/18 23:31 ID:UYqScmJ/
>>281
それだよなぁ。
初期の頃から、例えば「二刀流はシーフ」説では真っ二つに割れてるし。

さっさと「忍者」が実装されればいいのに。
285既にその名前は使われています:02/09/18 23:33 ID:bChz5z1s
>>283
ほんと■のイメージするシーフ像ってどういうものなんだろう
言ってる事とやってる事が全然違うから不安にもなる
きっちりビジョンを示してもらいたいよ

ビジョンなんて無いのかもしれないけどさ、格闘追加や不意打ち修正見てるとそう思える
286既にその名前は使われています:02/09/19 00:06 ID:7timK8wx
>>286
たしかにな
盗むってつまりスリ、ってことはかなり器用、
かと思えば、後ろから不意をついただけで大打撃をあたえる剛力、
かと思えば、かくれるでヘイトリセット、なんて臆病、
かと思えば、とんずらで逃げ出す、やっぱり臆病、
そしてさらに、絶対回避でログアウト、非常に臆病、

なんだ、■のシーフ像ちゃんとあるじゃんか
みんな気が付かなかっただけなんだね!

ハァ・・・・言ってて悲しくなってきた
287既にその名前は使われています:02/09/19 00:09 ID:7timK8wx
しかもレス番まちがえてるし
>>285でした
288既にその名前は使われています:02/09/19 00:32 ID:fQL6xd8O
 白以外の回復手段だが、UOとかにある包帯(治療)スキルはどうだろう?

使えるジョブは…モンク・シーフ・狩人・詩人・(獣) 等の軽装ジョブ
軽装で戦う前衛、隙を見てササッと包帯を巻く。
→戦士・ナイト・暗黒は重装備で(鎧や篭手着込んで)いるのに、
細かい作業である包帯巻きが出来ると変。
→魔導師系は魔法が有るから無し。
289既にその名前は使われています:02/09/19 00:35 ID:YmWG6b1G
>>288
鎧ごしに包帯巻くのか?
290既にその名前は使われています:02/09/19 00:43 ID:qjG8UOjH
今日、盗賊の俺とモンクさんナイトさん白さん二人黒さんで
縄張りに骨がりにいったモチロンおいらは格闘盗賊♪
狩場は平日の昼なのでライバルもなく狩りを楽しめました・・・・
て!楽しめすぎまた!とてとての骨あいてに3連戦できました
経験値が260なんてはじめてみたよ!
仲間達も興奮気味でこんなこと初めてとかLSメンバーにこの感動を
рオてたよ、このパーティー最強とかスゲーとか、いままで色々
パーティ組んだけど時給2300超えたのはじめてーとかね
最終的には4時間近くで6000以上かせいで皆レベルアップ
して楽しくジュノにかえったよ(後半は救援要請こなしたりチャットしてた)
なにいいたいか解かるよな?
291既にその名前は使われています:02/09/19 00:44 ID:fQL6xd8O
・回復量は基本的にスキル依存だが、包帯の材質でも変わってくる。
・包帯は道具屋・裁縫ギルドなどで売ってある。(矢弾と同じくらいの値段)
・裁縫スキルで作る事も可。
・消耗品で、スタック上限数もやっぱり矢弾と同じ99。
 
292既にその名前は使われています:02/09/19 00:45 ID:CDT7nb91
白が2人いればいいってコトだな
293既にその名前は使われています:02/09/19 00:46 ID:qjG8UOjH
>>290
骨狩りに格闘盗賊入れるだけでえらく狩るのが早くなる!もちろんモンクさん
の攻撃、ナイトさんの盾しての役割、効率よく回復をまわす白さんのうまさ
攻撃と回復を上手く使い分ける黒さん、そして1分ごとに200近いダメージ
を与える盗賊!格闘はレベル上がると当たらんていうがリーピンやスパイク
などで補強すれば6割がたあたるだろ相手はとてとてだぞ?
メンバー各々の役割を果たせばここまでいける、その中にはもちろん盗賊も
はいってる!たのむから、ジュノの競売前で情けないシャウトするな!
情けないシャウト一つで盗賊は使えないてイメージが付くんだ
もっと盗賊としての誇りをもってくれ、自身をもてよ、と
思ったナイスなヤングの盗賊39才の夜〜♪
294既にその名前は使われています:02/09/19 00:48 ID:YmWG6b1G
>>290がいなかったら270位まではいけただろうな

あと、縦に読めないぞ?
295既にその名前は使われています:02/09/19 00:48 ID:fQL6xd8O
>>289
その通りです。
怪しげな魔法で傷が回復してしまう世界なのだから、
鎧越しに包帯を巻いても回復しちゃうんです (;´Д`)

…ダメ?
296既にその名前は使われています:02/09/19 00:52 ID:YmWG6b1G
>>295
個人的には「痛いの痛いの飛んでけ〜♪」の方がいいな
297既にその名前は使われています:02/09/19 00:55 ID:CCqXOVk8
>>295
包帯はともかく、狩人は野外で生活するエキスパートな訳だし、治癒・治療系アビリティ持っててもおかしくないよね
モンクは自己回復(チャクラ)あるからなぁ、微妙
獣使いはその内操ってるモンスターを回復出来るようになりそう
でも、獣使いって「本人+モンスター=一人前」だよねぇ、なんで操ってるモンスター分まで経験値差っぴかれなきゃいけないんだ?
そのせいでPT入ったら操る使えないなんて悲しすぎる、、、
298既にその名前は使われています:02/09/19 00:58 ID:CDT7nb91
なんでって、■がク…
299既にその名前は使われています:02/09/19 01:00 ID:8pPGePI8
かくれるってどんなアビですか?
300:02/09/19 01:03 ID:rI9X54q8
次回導入予定パッチ・アビリティの追加

シーフ:トラップ Lv10〜
レベルが上がるごとに新しい罠を設置してモンスターに邪魔をします。
アビリティ発動時効果はランダムで以下のものが発動。
Lv10:おとしあな
Lv15:目潰し
Lv20:落石
Lv25:地雷
Lv30:かえんほうしゃ
Lv35:落雷


…とここまで書いてて風水士のような気がしてきた…
301既にその名前は使われています:02/09/19 01:09 ID:CCqXOVk8
>>299
ヘイトがリセットされる、、、らしい(?)

>>300
風水士、、、懐かしいな、落とし穴回避とダメージ床、激しく便利だった思い出があるよ
でも罠ってその場所の特性を利用したものがほとんどだから、地形に近い物はあるよね
302既にその名前は使われています:02/09/19 01:20 ID:ZtEXFD0a
>>299
インビジとカモフラージュと同じく
見えなくなって敵から(一部の)見つからなくなる
303既にその名前は使われています:02/09/19 01:20 ID:lT0nT+lc
不意打ち時以外は弓を射っている自分はシーフとして許されるのでしょうか?
あと狩人と獣使いはスキル的に統合してFF3の狩人みたいに動物を呼ぶというのはどうだろうか?
304既にその名前は使われています:02/09/19 01:49 ID:wit5y1zR
俺はシーフって盗賊だから、どっちかっていうと悪者のイメージだよ。
アウトローっつうか。
そう言う意味では、妨害なんつうハンチクなことはせんで、
盗みのエキスパートになってホシイ!
305既にその名前は使われています:02/09/19 01:49 ID:HyKnMdKw
トレジャースコープ(頭装備)

Lv30〜 DEX+3 AGI+3 JA「トレジャースコープ」取得 シ

こんなアイテムが競売履歴に・・・
NMですか?クエですか?宝箱ですか?
306既にその名前は使われています:02/09/19 01:52 ID:/jRqwM0O
>>305
鯖名書いてない段階でねたケテーイ
307既にその名前は使われています:02/09/19 01:58 ID:6z8D1gt2
>>305
ほんとだったらほすぃ…


ネタだとしてもほすぃw
308既にその名前は使われています:02/09/19 02:02 ID:CDT7nb91
鯖名まだぁ?
309既にその名前は使われています:02/09/19 02:05 ID:CCqXOVk8
>>304
ごめん、「悪者、アウトロー=妨害なんてハンチクな事はしない」ここがよく判らない
悪者って卑怯な事も平気でする、、、よね?
アウトローってのも殺人・強盗なんでもござれの荒くれ者って意味だったかと

それに、私のイメージで盗みのエキスパートって言うとルパンIII世(イメージが貧弱でスマソ)なんだよね
しかしルパンは思いっきり妨害しまくってるしなぁ
310既にその名前は使われています:02/09/19 02:14 ID:wit5y1zR
>ごめん、「悪者、アウトロー=妨害なんてハンチクな事はしない」ここがよく判らない

ごめん、言ってみたかっただけ(笑)
ただ、盗みのエキスパートになってほしいなあとは思うんだ。
戦闘に関しては、不意打ちでも十分だからさ。
311既にその名前は使われています:02/09/19 02:27 ID:fAHYxV8A
とりあえず、このスレにレベル55になったヤシはいない、と。
312既にその名前は使われています:02/09/19 02:34 ID:xaCELano
正直限界クエでサポモシーフと組んだけど、なんかずるいくらい強いぞ
まず初弾で不意打ちで300近いダメージ 
タゲ移っても回避高いから避けまくりで、すぐには黄色くならない
更にDEX高いから同じLVのモンクより格闘あたるあたる
〆は2回目の不意打ちで乱撃の全弾ヒット
モンクなんて布しか着れないし、回避もそこそこだしなんかね・・って
(モンクを煽ってるわけじゃありません)
戦闘後はトレハン2のおかげでアイテムでてウマー 帰り際に宝箱でウマー
今後更にアビが追加決定のシーフは特別扱いすぎだろくらいいいと思うよ

以上暗黒騎士のレポートでした。
313305:02/09/19 02:40 ID:HyKnMdKw
>>305

9鯖です。
ウインの競売。
314既にその名前は使われています:02/09/19 02:50 ID:fAHYxV8A
>>313
何故今時番号で鯖を言う……。
315既にその名前は使われています:02/09/19 02:51 ID:fAHYxV8A
>>312
ストアTPやるから帰ってくれ
316既にその名前は使われています:02/09/19 02:51 ID:B342Q9cs
話の腰を折って申し訳ないが結局今のPTプレイマンセーを
なんとかすればあのジョブが強いだの弱いだの
殆ど解決されると思うんだがどーよ?

自分は一人で旅するトレジャーハンターに憧れて
シーフになった。その点においては
自分さえ助かればいい!みたいな絶対回避やとんずらは気に入ってる。
けどPTマンセーの現状ではPT戦闘で役に立つアビ以外
殆ど無意味と言っていい。シーフに限らずね。
PT>>>>>>>>ソロの現状をせめてPT>>ソロぐらいにしてくれれば
PT組みたい人は戦士や白を選べばいい、
PT不向きなジョブの人は一人旅を楽しめばいい、で丸く収まると思うんだが。
そもそもPT不向きなジョブへの憧れは
一人旅への憧れに置き換えてもいいぐらいな気がするよ。
獣使いとか、ペットと二人きりとかに憧れて選んでそうじゃない?
317既にその名前は使われています:02/09/19 02:52 ID:CCqXOVk8
>>310
そうでつか(´・ω・`)

>>312
Lv50だと格闘スキル30近く(Lv9個分位)違うはずなんだけどな、そんなに命中率いいのか、、、
もしかしてミスラシーフでした?
どっちにしろ高Lv帯でモンク・暗黒を完全に食っちゃってるのは何とかしないとヤバイでしょ
318既にその名前は使われています:02/09/19 02:53 ID:fAHYxV8A
>>317
ミスラシーフとエルモンク比べてるんだったらどうしよう。
319既にその名前は使われています:02/09/19 03:05 ID:YmWG6b1G
>>316
そして誰もPTを組まなくなっていく、と。

ほぼソロは不可能なバランスにしないと人間はすぐバラバラになる

それに俺はフルアラで獣人本拠地に押し入り強盗したい。
獣人どもを不意打ち混じりでボッコボコにしながら金品を巻き上げていく
考えただけでイきそうだ。
320既にその名前は使われています:02/09/19 03:09 ID:fAHYxV8A
つーか、いっそのこと上位ジョブ作ったほうがいいんじゃないかな。FFは。
シーフってイメージがシーフスレだけで、コレだけ違うんだしさ。
シーフ>アサシン
    >トレジャーハンター
    >マスターシーフ
見たいな感じにさ。
そうじゃないと、結局、他ジョブから見てなんだかわからんジョブのままでしかないと思う。
一言ですますと、FFもうだめぽ手詰まりデザイン悪すぎ、みたいな。
321既にその名前は使われています:02/09/19 03:12 ID:fAHYxV8A
もちろん上位ジョブにならずに、シーフのままってのもアリで。
322316:02/09/19 03:17 ID:B342Q9cs
>319
スマソ言葉が足りんかった。要するに
PT向きのジョブ→ソロ不向き
PT不向きのジョブ→ソロ向き
にすれば?と言いたかった。今の
PT向きのジョブもPT不向きのジョブも→ソロ厳しい
というのをやめれ、というか。
それに低レベルのモンクを育ててた時に思ったけど
多少効率が悪くても喋りながら出来るPTのが楽しいとオモタ
ソロはしゃがんでる時寂しすぎる。
もちろんそれを踏まえた上でソロシーフがいいんだけど。

戦士を選ぶ人はやっぱりPTの盾になりたいだろうし
白を選ぶ人はやっぱりPTを癒したいだろうし・・・
だからPTもなくならんだろと思う自分は認識が甘いかのー
323既にその名前は使われています:02/09/19 03:20 ID:CCqXOVk8
>>320
そういえば、今誘われないジョブってイメージが漠然としたジョブばかりだよね
シーフ、狩人、獣使いってPT入ったときなにやるの?って言われそう

最近のコンシューマRPGお決まりの懇切丁寧なジョブ解説とかがゲーム始める前に
入ってれば少しは効果合ったかもなぁ
324既にその名前は使われています:02/09/19 03:23 ID:fAHYxV8A
戦術のエキスパートか……。
スレタイがこんな重く感じたのは、はじめてだ。
325既にその名前は使われています:02/09/19 03:24 ID:CCqXOVk8
>>322
ちょっと待って、ソロ向きのジョブって攻撃力・防御力・自己回復の3つが
高いLvで揃ってないと厳しくない?
今ソロで強いジョブがナイトと赤魔だって事でも明らかだと思うけど
326既にその名前は使われています:02/09/19 03:28 ID:fAHYxV8A
つーか不意打ち複数打てる時点で、シーフはパーティ向きなんだけどな。
パーティ向きなのに、パーティに誘われないのが問題なんじゃないの?
327既にその名前は使われています:02/09/19 03:38 ID:nHeL2Hcs
トレジャースコープ・・・ほすぃ
328既にその名前は使われています:02/09/19 04:04 ID:fqFcKZRz
格闘キャップもっと下げていいよ
本職より強いなんてパッチ前のサポシと同じことじゃん
殴るシーフなんてシーフらしくねーよ
それより短剣もっとマシにしろや
無駄に敵のTP溜めるだけじゃねーか
■もっと学習しろヴォケェ!
329既にその名前は使われています:02/09/19 04:04 ID:GLucKXeq
格闘キャップもっと下げていいよ
本職より強いなんてパッチ前のサポシと同じことじゃん
殴るシーフなんてシーフらしくねーよ
それより短剣もっとマシにしろや
無駄に敵のTP溜めるだけじゃねーか
■もっと学習しろヴォケェ!
330既にその名前は使われています:02/09/19 04:16 ID:fAHYxV8A
ふかわりょう?
331既にその名前は使われています:02/09/19 04:33 ID:XQLrciW7
なぁ>>12よ、早く狩人にこいよ
もう、ここには昔熱く語り合った仲間はいないんだよ
ここはもう駄スレだよ、見捨てようぜこんなやつら
332既にその名前は使われています:02/09/19 04:42 ID:fAHYxV8A
>>331
こんなヤツスレに呼んだら、狩人がかわいそうだろ。
だいたい狩人は、全装備武器中最強D値の長弓を使う、アタッカーだぞ。
333312:02/09/19 04:42 ID:xaCELano
他ジョブから見た感想をまじめに書いてるのに
>>315みたいな煽りいれてくるしね・・・ 
334既にその名前は使われています:02/09/19 04:49 ID:e7jD238L
今日50になったけど不意打ち乱撃すげーなW
骨に480いったぞおい。ありえねー(笑
サイクロンもいいけどアタッカーなら乱撃かな。
短剣とか片手剣も受け流しが出るから捨てがたいし・・・
モンク可哀想だ・・・
335既にその名前は使われています:02/09/19 04:55 ID:fAHYxV8A
>>333
煽りだと思ったんならすまなかったな。ていうか煽りだ。
そんな意見どうでもよかった。

ていうかさ、強いとか弱いとかはもうどうでもいいだろ?
実際こうであるっていっても、誘われないヤシがいるって現実があるんだよ。
シーフらしくないから嫌だとか、強いからもうこれでいいだろみたいな意見は聞き飽きた。
現状、強いシーフが、何故誘われないかが問題ってことわかってんのか?
アンタも、>>12もさ。
シーフらしくするってのは、ただの自己満足だろう。
それでパーティに貢献できるわけじゃないだからさ。
336既にその名前は使われています:02/09/19 05:00 ID:e7jD238L
>ていうか煽りだ。

ワラタよ
337既にその名前は使われています:02/09/19 05:02 ID:fAHYxV8A
>>334
そう思うならサポモで乱撃やめればいいだろ。
可哀想と思って使ってるのは、なんなんだ?
モンクを可哀想って言ってりゃ、使っても免罪されると思ってんのか?
シーフやめたほうがいいよ。

>>336
(゚ε゚)キニシナイ!!
338既にその名前は使われています:02/09/19 05:05 ID:fAHYxV8A
あとストアTPが、暗黒につけばいいねって思ってんのはマジよ。
電撃PSの田中のコメントで、それは無いってのわかっちゃったけどね。
339331:02/09/19 05:15 ID:XQLrciW7
>>332
漏れはもうう狩人に移行したが
>>12の意見には概ね賛成なんだがな
まぁ押し付けるように見える部分、総意に見えるような書き方には
問題もあると思うがね
狩人はPTに誘われにくいとか問題点は多いけれども
少なくとも狩人らしいよ
弱くあろうともジョブらしさを出すというのは重要な部分だと思う
まぁレベル上げよりもバナという世界をを楽しむ方に重点を置いてる
一狩人の個人的な意見に過ぎないがな
340既にその名前は使われています:02/09/19 05:24 ID:ghu+MUSE
シーフから格闘奪えばモンクも立つ瀬があるのにな。
■はアフォだからそこで終わるんだろうが、通常の知能を持つ人なら短剣の改善パッチをセットで付ける。
341既にその名前は使われています:02/09/19 05:30 ID:fAHYxV8A
現状をシーフらしくないと思ってるヤシに前から聞きたかったんだが、
シーフの何処がどうシーフらしくないんだ?
他ジョブに比べれば、回避関係のスキルは高い。
他ジョブに比べれば、相手のギル落とす量、アイテムを落とす確率が高い。
他ジョブに比べれば、一回一回のダメは小さいが、アビやWSで大ダメージを与えられる。
コレに加えて宝箱が開けられるという特殊技能までついた。

>>339
アタッカーに移行したキミが、
シーフ云々言っても説得力ないんだがね。わかってる?
342既にその名前は使われています:02/09/19 05:30 ID:q2U7QES7
>>331
見捨てられたのは君だよ ( ´,_ゝ`)プッ
343既にその名前は使われています:02/09/19 05:39 ID:fAHYxV8A
>>342
(´A`)キモナイ…
344331:02/09/19 05:49 ID:XQLrciW7
>>341
まぁしょせん漏れは部外者だよ
狩人への移行をアタッカーへの移行と考えている君とは
わかりあえることはないだろうね

このゲームへ対するスタンスそのもの、
いやRPGへ対してのスタンスが違うからね
まぁ漏れはシーフのころから半固定PTあるし
まったり釣りや会話をたのしみつつドキドキするような冒険を楽しむよ

まぁ君らはレベル上げPT募集でもしててくれ
345既にその名前は使われています:02/09/19 05:54 ID:fAHYxV8A
>>344
アタッカーでも「狩人らしさ」になるっていう意味で、説得力がないっていったんだよ。
シーフでアタッカーだと「シーフらしくない」ってことになる。何故だ?
そして、それを当然のように受け止めてる連中がいる。
アタッカーであることを肯定すると、最強厨呼ばわり。
レベル上げPT募集でもしてくれってなんだよ。意味ないこといってんじゃねえ。
それとも、半固定パーティがあるからわかってないのか?
346331:02/09/19 06:35 ID:XQLrciW7
>>345アタッカーだからPTに入ってるわけじゃ無い
シーフ時代からミッションだクエストだをやって友達になった人たちと一緒に遊んでるんだよ
白がいなければサポ白つけて、それでもいける場所に遊びに行くし
盾がいないからダメだみたいな遊び方はしてないんだよ
EXP200取るためにこのジョブは誘わないみたいなことは無いからね
それを揶揄してレベル上げPT云々といったのさ

漏れのPT内での役割のメインは索敵及び釣りで攻撃力じゃない
攻撃力が欲しいなら暗/シでギガントでも振り回すよ
これは狩人らしいのとは違うのかい?

まぁシーフらしさ云々という点では
トレハンIIとかは確実に効果が体感できるし以前よりだいぶマシになったけれども
妨害とか戦術のエキスパートと言った部分はまったく無いわけだろ看板に偽りありだと思うよ
347既にその名前は使われています:02/09/19 06:49 ID:7ki7Ppp9
もしかしてぬすむって満月だと失敗しやすい?
348既にその名前は使われています:02/09/19 07:07 ID:+BsajH1f
漏れはシーフが好きだから、多分どんなことになってもシーフで居続けるよ
俺発売当初からシーフで、このスレの住人だけど
みんなが言ってる「シーフらしさ」の意味がイマイチぴんとこない
そんなことを言ってるやつらは多分どんなパッチがあたっても文句を言い続けるんだと思う
1分間に1回奇跡が起こって大ダメージ、それでいいじゃん
ピンチの時にはひきつけてとんずらして、宝箱まで開けられる。
俺は宝箱開けられるようになっただけで、十分「シーフらしさ」については大満足だよ
戦術のエキスパートだのいうけど、一体どんなアビが追加されれば満足するの?
そもそも戦術って個人のプレイヤースキルなんじゃないのか
349既にその名前は使われています:02/09/19 07:10 ID:G0NufyXQ
サポ不意打ちが修正されたとたんにメインシーフを嫉むモンクスレはここですか?
350既にその名前は使われています:02/09/19 07:25 ID:KBk+OtEO
>>305
とにかくだれかこの情報をキボンヌ
351既にその名前は使われています:02/09/19 07:31 ID:CDT7nb91
んだな。マターリしようぜ。
他にトレジャースコープ確認した人いるかい?
352既にその名前は使われています:02/09/19 07:34 ID:MjhrGy9s
>>348
だから、PTでも活躍できる妨害系アビリティだよ。
もう嫌って程既出なんだがね。
これ即ち「PTに入れない状況を改善して欲しい」という事に繋がるわけだが、
この要求は至って妥当なのでは?
そもそも無理矢理にでもPTプレイ推奨のゲームなのだし。

「俺が満足してるんだから、お前等はこれ以上要求するな」
なんていう論法は危険だぞ?
353既にその名前は使われています:02/09/19 07:40 ID:CDT7nb91
いやって程既出だから、説明しなくていいよ〜。別の話題ヨロシコ
トレスコどうよ?
354既にその名前は使われています:02/09/19 08:01 ID:/kxWynwk
トレジャースコープなんてあったら、宝箱開け放題だな。
9鯖の人確認まだぁ?

以前リークページでシーフは宝箱の位置わかるようになるとあったが、それかな?
355既にその名前は使われています:02/09/19 08:22 ID:MicRF47W
>>348
シーフスレはもう病気だよ
最弱である自分に酔いしれたい気持ちが蔓延してる。
ぶっちゃけ今みたいに獣使いや狩人よりは明らかにましだけれど、
暗黒みたいに微妙な立場である状態が一番不満であると思う。

最弱か最強でないと満足しないんだよ、ここのスレの人間は。
356長文すまそ:02/09/19 09:07 ID:/kxWynwk
漏れがリーダやるときの戦術(縄張りの骨)

アース使える戦士かモンク必須、できれば前衛は4枚(自分含む)
後衛二人だと回復厳しいから、ナイトか赤も欲しい。
骨のとこにはウェポンいるので、サポ戦士でブーメランで釣り。
混んできたら二人で釣り、足元にも骨沸くので挑発要員を一人残す。
骨はすぐ魔道士に寄るので、できるだけ離れて挑発多めに。
鎌骨は魔法強烈なので、サイレス、シールドバッシュしてもらう。

まぁこんな感じ。でもこれってシーフじゃなくても出来るよね。

シーフ用に、これをサポートするようなアビが欲しいと言ってる訳だが。
357既にその名前は使われています:02/09/19 09:12 ID:c8QOce5m
どうでもいいが喪前ら少しは状態変化系の武器使ってるか?
ポイズンナイフとか以前に比べて
とてとて相手だろうがかなりの確率で状態異常発生してるぞ

現状として妨害系のアビが無くて楽しくないなら
それに代わる装備とかして堪能しる

でも、攻撃力弱すぎるのが微妙だがな
358魔法生物実験班:02/09/19 09:12 ID:EwonEQSZ
提案者ですら実行してない気がするが
「エレ等の魔法生物はMP無いキャラには反応しないのか?」
と言う実験をコソコソと続けております。

40歳シ/戦、種族別装備でグスゲンに篭った時に
出てきたエレ(何エレだか忘れたけど)が楽表示だったので
目の前でお食事、不意打ちして、其のまま近くの骨に殴りかかり、
挑発して盗んでコンボ入れましたが、
全く反応せずにフワフワ漂っておりました。

これで縄張りでエレが出てきたときの釣りとかで
シーフ、狩人の存在価値が高まると思うんだが・・・
359魔法生物実験班:02/09/19 09:14 ID:EwonEQSZ
ついでにサポ上げ時に15歳戦/シでラテの水エレで試した所、
やはりフワフワと漂っておりました。

20代後半のシーフが居たらパシュハウのOP付近で水エレ相手に
試してもらえないだろうか?あそこならトンズラで逃げきれるだろうし・・・

とりあえず個人的にはクフィムで巨人でも狩りつつ
光エレが出てきたらまた同様の実験して見たいと思います。
360既にその名前は使われています:02/09/19 09:14 ID:6J/Jz2Vy
>>348
個人的には>>178の言うようなアビがあれば大満足。
技を盗む、TPを盗む、とかってやつ。
盗むって言葉だけでご飯3杯はいけるね。シーフだもん。
シーフにとっての盗むは白魔にとっての白魔法だと思うのだが、
盗むやってないで殴れよと言われる今日この頃。ごもっともです。
361既にその名前は使われています:02/09/19 09:35 ID:fNT37Vgy
〜の技を盗むが発動
〜の爆弾投げ!
→〜は531のダメージ
362既にその名前は使われています:02/09/19 09:38 ID:gDK1YZwl
>>355
だから何度もいうけどだれも最強なんて望んでないだろ。
たとえ戦闘最弱でも他のアビが充実するならそれでもいいっていってるだけで。
PTに戦闘以外で貢献できる(貢献してると他の人にも明確にわかる)アビがないのに
最弱なんて望まねーよ。
現状PTに誘われる要素がほとんどないってのが問題なわけで・・・
シーフ・・・トレハン&不意打ち(トレハンは明確な決め手にならない)
狩人・・・スキャン
獣使い・・・スキャ・・゚・(つД`)・゚・モマー
まぁ漏れ的にはシーフ≠アサシンなんで不意打ちはいらんのだけどこれないと現状PTはいれないんだよなぁ
でもこれみるとシーフはまだかなり優遇されてるな。これからは獣使いをかならず誘うことにするよ。

363既にその名前は使われています:02/09/19 09:41 ID:TqUO0B5V
>>362
煽りに反応すんな(つД`)つ・゚・(つД`)・゚・

この前のパッチでシーフアビの煽りレジストが消えたのか・・・マターリしる
364既にその名前は使われています:02/09/19 09:45 ID:UnoL1scO
サポ用の獣使いやってて思ったこと(パッチ前)
なんで操ったモンスにEXPとられないとならんのだ
逆に取得経験値多くしてもバランス取れるだろ

サポ用の狩人やってて思ったこと(パッチ後)
弓WSだけどピアスとダリングははずれても許せるが
フレイミングがはずれるのが納得いかん
あとWS使ったらHP減るバグなくせ

シーフと関係なくてスマソ
365既にその名前は使われています:02/09/19 09:50 ID:6gQYe/IU
お前ら何でもかんでも欲しがりすぎ。
同じシーフとして恥ずかしい。
おもらい根性丸出しだな……。
366魔法生物実験班:02/09/19 09:51 ID:EwonEQSZ
も前ら、このスレに残ってるのは煽りと妄想君だけですか?
人がちまちまソロで経験値へらしながら
戦術のエキスパート目指して実験したのに、
なんの反応も無しに、相も変わらぬ煽りあい。

懐古ぶる気は無いけど昔は現状を良くしようと努力してた。
今はただ■の餌にぴーちくぴーちくさけんでるだけのゴミだな。
このスレでのネガティブキャンペーンでいくら上方修正されても
誘われないままのシーフでいてください。
367既にその名前は使われています:02/09/19 10:00 ID:fNT37Vgy
満足した人は書き込むことが無いんじゃない?
せいぜいマンセーの一言ぐらいで
んで愚痴る奴はいつまでも愚痴ってるから目立つ
368既にその名前は使われています:02/09/19 10:04 ID:XQLrciW7
>>366
下4行に禿銅

ちなみにフェインにて狩/シの漏れがコウモリ釣っても
近場のドローンは反応しなかったが
赤/戦には反応してたよ、
まぁ距離とか含めてまったく同じシチェーションで釣ってるわけじゃなかったが
369368:02/09/19 10:06 ID:XQLrciW7
釣りは両方弓な
370既にその名前は使われています:02/09/19 10:11 ID:pIkXClOY
でも実際シーフいまいちだね。
俺は誘わない。
371既にその名前は使われています:02/09/19 10:15 ID:ewDc34E9
>>366
ゲラ

自分の書き込みに誰も注目してくれないからキレタ(・∀・)!!!

( ´,_ゝ`)
372既にその名前は使われています:02/09/19 10:17 ID:Vi/EVFvr
シーフの55のアビ気になるのは私だけ?
5&15&25&35&45はアビあるんだから
あると思うんだけど・・・。
まだまだ先だけど気になるー
373既にその名前は使われています:02/09/19 10:22 ID:j+W3q3xs
>>366
同じく禿同。

それはさておき、モンク専用装備持ちNM狙いの副産物か
インパクトナックル(D8 隔86 STR+1 命中+3 Lv32)が安く手に入るようになってウマー
鯖にもよると思うけど、大体7,000〜10,000ギルくらいかな。
ポイズンバグナウ(D7 隔60 Lv33)やミスリルナックル(D9 隔96 命中+2 Lv38)と
どれを選ぶかは悩むところだけど、インパクトが最も手に入りやすいかと。

それとサンドが段々と盛り返しつつあるので、来週には
ランク4の王国従士制式盾(防7 避+3 Lv40〜 戦白赤シナ獣)が手に入るかもしれない。
見た目にも密かに期待。
374sage:02/09/19 10:26 ID:gDK1YZwl
>>懐古ぶる気は無いけど昔は現状を良くしようと努力してた
具体的には?
375既にその名前は使われています:02/09/19 10:26 ID:uFCgULVV
べつに一人で宝探しの大冒険に出られる現状に大した不満は持ってません。
30過ぎくらいでひとりでナイトクエや狩人クエや
種族別装備クエできるのはシーフだけだろうし。
誘われないのは白黒ナ戦以外いっしょだと思う。
それよりトレジャースコープの続報きぼん。

>魔法生物
モ@サポ白のときラテの水エレはコンボに反応しました。
376既にその名前は使われています:02/09/19 10:27 ID:gDK1YZwl
いれるとこまちがえた・・・・゚・(つД`)・゚・モマー
ベヒに単独特攻してきまつ
377既にその名前は使われています:02/09/19 10:29 ID:GdbK3RiV
王国従士制式盾の見た目はがっかりするよ

まぁガンガレ
378既にその名前は使われています:02/09/19 10:34 ID:j+W3q3xs
>>377
(´・ω・`)ショボーン
…まあ、サンドシーフにとっては
数少ない使える戦績防具なので、一応交換しとこかな…。
というか、最後に交換したのいつだか覚えてないよ(;´д⊂
379既にその名前は使われています:02/09/19 10:43 ID:GdbK3RiV
>>378
かく言う私もサンドエルシーフ(LV38)
盾は遥か昔、バスと同率一位の時に交換
今はLSメンバーに貸してある

でもフロストシールドよりは見た目性能とも良いので交換シテオクに
越したことはないです。
380既にその名前は使われています:02/09/19 10:49 ID:ZNMA0t7A
俺もサンドエルシーフだ40でつ
サポが戦士なのだが、そろそろ文句にした方がいいだろうか?
381既にその名前は使われています:02/09/19 10:53 ID:Xva3v6ho
スタンダードジョブ勢揃いのPT組んだときの戦闘の流れだけど、
シーフ(漏れ)がレーダーを活用し、適正な相手をリンクしない
ように釣り、PTに合流する間にTPをため、合流したら黒魔の
魔法攻撃。戦士が挑発して攻撃を受けながらTPをためて、モン
クは短い攻撃間隔で自らTPをためる。白魔は回復に徹し、赤魔
は攻撃に参加しつつ、魔法攻撃や回復のサポートを行い、TPが
たまったら連携で敵アボ〜ン。EXP200連発でウマ〜!
それぞれの役割がハッキリしていたので、挑発や回復がダブった
り、タゲが散ることもなかったので無茶苦茶効率が良かったです。
適正な敵を適正な間隔で釣ってくることで、戦闘の流れを組み立
てるのがシーフの役割(戦略?)というのを、■は狙ってると思
うが、こんなPTめったに組めないぞ!?と小一時間(略
382既にその名前は使われています:02/09/19 10:59 ID:ySf+HKzT
シーフにはNPCの店から万引き出来るアビ付けりゃ良いんだよ。
5分アビで、捕まったら牢屋に2時間入れられる+罰金。
以下にもシーフっぽいじゃん。
383既にその名前は使われています:02/09/19 10:59 ID:GdbK3RiV
>>380
誰も同意しないと思うが狩人を薦める
LV40ということはコンポジットボウ装備可能
これが『当たれば』めやくちゃ強い
サポ狩人は釣り士としての能力も上がるし
実は結構(・∀・)イイ!
エルシーフなら物理命中UPも効果あり

サポモンクってしたこと無いけどいいのかな
まず格闘使ってないから意味なさそー
384既にその名前は使われています:02/09/19 11:01 ID:QiBYtEit
>>381
参考にしたいので、それぞれのサポも教えて
385既にその名前は使われています:02/09/19 11:01 ID:F6FxqX9F
>>魔法生物
サポ白で沼の雷エレが不意打ちに反応しました
386既にその名前は使われています:02/09/19 11:03 ID:B2naWc+L
フロストシールドは、どうみてもピザにしか見えません。
そんな私は、トロピカルシールド。マホガーニよりも見た目はいいよ
387既にその名前は使われています:02/09/19 11:06 ID:sHyUUQFf
>>382

PTメンバーに万引を強要され、捕まったらキック…
388既にその名前は使われています:02/09/19 11:19 ID:gBjoRS/d
セラフブレードよええええ
シーフや戦士の使うような技ではないね(;´д⊂
389既にその名前は使われています:02/09/19 11:36 ID:PFIgmKJL
9鯖って聖鯖だっけか?俺見てこようか?
390既にその名前は使われています:02/09/19 11:38 ID:8oHysZvu
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< トレジャースコープ!
                 \_/   \_________
                / │?%4
391既にその名前は使われています:02/09/19 11:45 ID:lSR5U2dz
なんか荒れてたみたいね。
今のシーフは別に弱いわけでもないから
もうちょっと妄想話とかでマターリ盛り上がってもイイと思うんだが。
あとそんなに最近ネガティブキャンペーンなんてあったか?
ブラストアタックその他を妄想→ガクーリってパターンだったと思うんだが。
パッチ後のここのスレの反応からするとサポシの不意打ち弱体化にも
シーフツール関係にもあまり肯定的な意見が少ないところをみると
このスレの住人の多くはシーフに妨害系のアビとか、
早い話取説に載ってたような役割を期待してるみたいね。
あと>>357の意見だけど、短剣ってそういうのが多いのも魅力のはずなんだが、
いかんせん今のラインナップはちょっと中途半端過ぎ。
ブラインがレベル一桁、ポイズンがレベル20前半に固まってるってのが個人的には物凄く不満。
これだとレベルによって使えるステータス異常付の短剣が決まってしまう。
ステータス異常の種類で選ぶってことが出来ない。
20,30,40ごとに違うステータス異常の短剣が複数あって、
敵や状況によって使い分けられるようになる、ってのが理想なんだが。
392既にその名前は使われています:02/09/19 11:46 ID:n3MS+u8X
>>385
みんな・・基本的な敵の感知能力くらい把握汁!
魔法感知タイプの敵は、「MPのある香具師」の通常攻撃以外のアクションに反応するわけだ。
つまり、シーフが弓やブーメランで釣るとしても、
サポ戦士ならエレが反応しないが、サポ白(や黒や赤や・・以下略)だと反応する。
つまり、釣りはMPゼロの香具師がやれってこった。
MPゼロじゃないやつは、エレの近くで盗むなんかやるなよ。マジで。
393既にその名前は使われています:02/09/19 11:57 ID:9Uauv51j
 21歳ヒュムサポ白です。ギル稼ぎたいのですが、砂丘でトカゲや羊を狩って皮集めるしかないですか? それとも、コンシュの方が数いけるから効率いいのかな。教えてエロイ人!
394既にその名前は使われています:02/09/19 11:59 ID:5xC4FmtY
初めて開けた箱が衰弱・・・
カタガミまたしてもゲットできず・・・。(´Д⊂

anon衆が、確保しているなかツールでいったから、気分悪いです。。
全部フィルターかけたから、まだいいですけど・・。
395既にその名前は使われています:02/09/19 12:02 ID:84Z4AHWt
シーフのオートアビで短剣限定で状態変化を追加できるのがあればいいんじゃないかや

もしくは不意打ちのように発動させて次の攻撃で付加されるようでもいいけど

短剣自体の性能で状態変化付加があってもレベルが適正じゃないと使えないし
そーゆーのは赤とかが好き好んで使えばいいって事で、シーフはどの短剣でも好きな状態変化を追加できればいいなあ

そしたら格闘なんて使わないけどなあ

短剣のスペシャリストっぽくない?
396既にその名前は使われています:02/09/19 12:11 ID:+i9QGMfu
>>394
それは失敗しても即POPじゃなかった?

>>395
 ブ ラ ス ト ア タ ッ ク に期待しる!
397既にその名前は使われています:02/09/19 12:13 ID:jxsH02kq
アイテムとか調合して(爆弾とか)敵にダメージ与えるとかど―よ…
398389:02/09/19 12:21 ID:PFIgmKJL
要望は無かったけど取り敢えず見てきた
…んなぁもんねぇ!



「ブレイブナイフ」D10 198 37 二回攻撃 シ
なんてのがあったけど、ガイシュツ?13000Gでも落とせなかった
399既にその名前は使われています:02/09/19 12:25 ID:j2WQYN4k
>>398
モンクの格闘より遙かに手数増えるじゃねぇか!
400既にその名前は使われています:02/09/19 12:27 ID:lSR5U2dz
>>398の攻撃→<t>に0ダメージ
>>398の攻撃→<t>に0ダメージ
401既にその名前は使われています:02/09/19 12:31 ID:8zCgEZ89
質問スレで回答が得られなかったので、
シーフの皆さんにおききしまつ。

シーフツールとリビングキー。

何がどう違うの? 宝箱開けるのに使うのはわかるのだが
402既にその名前は使われています:02/09/19 12:35 ID:ZNMA0t7A
シーフ専用で、宝箱がスキャンできるアビを覚える某具があるってのは
本当か?
あるなら禿しくホスィ(;´д⊂)
誰か取った香具師いない?
それともネタなのか、、、
403既にその名前は使われています:02/09/19 12:39 ID:/kxWynwk
>>398
なんだネタか。ってお前も釣りじゃないだろうな? 激しく欲しいぞ。
>>401
リビングキーの方が高い。
どっちでも箱開けられるが、失敗することもある。
高い分リビングキーの方が開けやすいのだろうが・・・やっぱり失敗あり。
>>402
>>305>>398見れ
404既にその名前は使われています:02/09/19 12:42 ID:FKx2TTJl
すみません、もしかしたらさんざんガイシュツかもしれませんがすくなくとも
このPart25の過去ログにはなかったので質問させて下さい。
まず、
「STRとDEX、どちらを伸ばした方が不意打ちのダメージが上がるのか?」
わかりやすく言うとSTR+1リング2個つけるのとDEX+1リング2個つけるの
ではどちらのほうが不意打ちダメージが高くなるのかという事です。それと、
「シーフは意外(失礼)にINTが高いと聞きました。では全ジョブ中何番目
に高いのか?」
という事です。もしかして黒の次で2番目にINTが高いという事はありませんか?

教えてクレ君で申し訳ありません、先輩方、どうかご指導お願い致します。
405既にその名前は使われています:02/09/19 12:48 ID:CcN0v2DR
サポシ弱体はシーフの意向では無く(まあそう言う声が無かったわけでは無いけど)
■の意向なんではないかと。

サポシ不意打ちが強くなり過ぎて困ったなーってとこでシーフが騒いでるから
便乗してサポシのDEXボーナスなくしちゃえー、ってことなんじゃないかなー?

と、思った。
406381:02/09/19 12:52 ID:Xva3v6ho
>>384
サポ無しのときはそれぞれの役割が解りやすかったので、
打ち合わせ無しでも、自然とこのような流れになりました。
サポ付きで組んだときは、
シ/戦・戦/モ・モ/戦・赤/白・白/黒・黒/白
前衛と後衛がハッキリとしていて、挑発・回復順を決める
だけでよかったので楽でした。(連携順も説明必要無し)

けど、リーダーはやっぱり俺でしたので、戦闘は楽だけど
PT組むまでが大変なのは変わりないよ〜。・゚・(つД`)・゚・。
407既にその名前は使われています:02/09/19 12:53 ID:ySf+HKzT
408既にその名前は使われています:02/09/19 13:24 ID:C46HDWh/
>>393 練習相手の洞窟などの獣人たおすとよいのでは?
409既にその名前は使われています:02/09/19 13:40 ID:NsSwkNAx
>>405
>サポシ弱体はシーフの意向では無く(まあそう言う声が無かったわけでは無いけど)
>■の意向なんではないかと。

はぁ?「そう言う声がなかったわけではない」???
何を言ってるんだか。
「全然誘われない〜(;´д⊂」の二の次には「サポシで・・・」
って散々グチグチ言ってたろ。シーフたちは。
今更何言ってんだか。
そもそも不意打ちのサポ弱体なんてシーフ以外に誰が望むんですか?
弱体されたのはもうしょうがないし、それでやっていくしかない。
なのにされた後で「弱体したのは■の勝手で我々シーフの要望ではない」
なんてスゲーむかつくんですけど。
410既にその名前は使われています:02/09/19 13:42 ID:sh3+ia+7
シーフは弱くない!戦闘アビとサポアビ含めるとまともなジョブです
その上アビリティ追加も決まってるなんて優遇されてるとおもう。
でも、パーティーに誘われない・・・
物がいいのに売れないのは、セールスが下手だからだと思う。
シーフスレを見ても、後ろ向きなすれが多いしね。
だから、自分がした好プレイなんかをどんどん出して全体のスキルアップや、
さらに発展させたプレイを考えてはどうかな?
長文スマソ
411既にその名前は使われています:02/09/19 13:53 ID:YmWG6b1G
つーかな、人の神経逆撫でて他ジョブ弱体化させて顰蹙買って
実力があるのに駄目だ駄目だとネガティブになる。

 大 変 シ ー フ ら し い じ ゃ な い で す か 。

性根が腐ってこそシーフだろ
そもそも盗賊が胸を張ってお天道様の下を歩けるわけねぇだろが
誇りだ何だとのたまう奴はナイト様にでもなって戻ってくるな
412既にその名前は使われています:02/09/19 13:54 ID:j2WQYN4k
んだな
413既にその名前は使われています:02/09/19 13:57 ID:PMjG6NuI
>405
弱体されたのは「サポシの不意打ちDEXボーナス」であって、他ジョブの能力じゃないでしょ。
むしろサポシ弱体は、シーフの能力が下がってると見る人が多いと思うんだが。(シーフにとっても)
シーフスレではあくまで「シーフ固有の能力」について希望を述べているのであって、
他ジョブの弱体を望んでいたわけではないでしょ。
そもそも「シーフの能力をサポに付けないと生き残れなかったジョブ」
のほうがおかしいのであって、それはそのジョブの問題だと思われる。
だからサポシ弱体による他ジョブの苦労云々をここで語るのは間違ってると思うのだが。

サポシ弱体によって被害(?)を受けた人がここに文句を言いに来るのは
おかしいだろ。
414既にその名前は使われています:02/09/19 13:57 ID:PMjG6NuI
ごめん>405っじゃなくて>409だった。
405サンごめんよ。
415既にその名前は使われています:02/09/19 14:05 ID:NsSwkNAx
>>413
よく読めよ。
誰が弱体されたことに文句言ったり苦労話をしてるんだか。
散々「サポシの方が強いじゃん、何とかしろ」って言ってたのに
今になって「シーフの要望じゃない」って言ってるのがむかつくと書いたのだ。
なんか論点ちがってないか?
416既にその名前は使われています:02/09/19 14:07 ID:PMjG6NuI
>415
え、じゃあなんであんたがムカつく必要あんの?
その方が意味分かんねえよ。
417既にその名前は使われています:02/09/19 14:15 ID:rIH0YzVF
野良PTでのできごと。
ダボイにて宝箱を発見。
もちろん誰も鍵をもっておらず
PTのシーフさんが「あけてみよっか」とシーフツールを使用。
指輪が戦利品にはいりました。
みんな無言でロットイン。
シーフさん、ロットインするも敗退。
ロット勝した人は「w」の文字、、、。

これってー、シーフさん的にはどうなの?
鍵って高いんじゃないの?
正直、ロットで勝った人から鍵代くらいは欲しい?

シーフさんが大好きな白たるより
418既にその名前は使われています:02/09/19 14:15 ID:/HGk+qQQ
>415
シーフ関連スレをずっと見ていたが、「サポシ強すぎるよ」という愚痴は出てたが
弱体しろという意見は真っ二つに分かれてた感じがする

どちらかというと妨害系アビ付けろだの開錠アビつけろという意見の方が多かったはずだ
まぁ、少なくともシーフ以外でもサポシ強すぎる弱体した方がいいという意見もあったはずだ
419既にその名前は使われています:02/09/19 14:16 ID:NsSwkNAx
>>416
そりゃサポシだからな。
けど「弱体されたのはしょうがない、それで行くしかない」
とも書いてあるだろ。弱体の不満はあるが割り切ってるよ。
そんなところへ405の書き込みがあったからカチンときた。

もういちど言う。よく読め。
420既にその名前は使われています:02/09/19 14:17 ID:zi9sBuZ0
俺はサポシの不意打ち弱体は改善だったと思うぞ。
ただ、サポートとメインの差別化としては初の例だし、
もすこしスマートなやり方有ったかもしれないがな。
421既にその名前は使われています:02/09/19 14:21 ID:YmWG6b1G
>>419
割り切ったのなら何故ここに来てグダグダ言う?

 自 分 の 文 か ら よ く 読 め 。
422既にその名前は使われています:02/09/19 14:22 ID:zi9sBuZ0
>>417
シーフツールは4000ギル。しかも消耗品で失敗アリ。

自分の時は、空ける前に
「ロットに勝った人がツール代負担でいい?」
って了解を取ってます。

気の弱いシーフさんだと言い出せないかもしれないけど、
そういうときは聞いて上げてくれるとうれしいなぁ(つд`)
423既にその名前は使われています:02/09/19 14:23 ID:PMjG6NuI
>419
読んだから言ってるんだろ。
あんたの書き込みはそうとしか取れないんだよ。
424既にその名前は使われています:02/09/19 14:26 ID:j2WQYN4k
411の思惑通りの展開になってきました!ヽ(´ー`)ノ
425既にその名前は使われています:02/09/19 14:28 ID:/L8jNZSu
あんまり気は進まないが、一応NsSwkNAxを擁護してみる。

NsSwkNAxは最初から
「サポシ弱体しろと叫んでいたのに、弱くなってから
『シーフが望んだのはそんなことじゃなくて』
と言われるとさすがにムカつく」

と言っているのであって、サポシ弱体そのものには何一つ文句言ってないよ。
俺もメインシーフだけど、相手の文章読み間違えた挙げ句悪者扱いすることはさすがに出来ない。
426404:02/09/19 14:28 ID:sRbMBhey
>>407
ありがと〜〜、INTは黒がA、赤・暗黒・シーフが並んでCだという事が
わかりました〜。
んでもうひとつの質問は・・・・・
今盛り上がっているようなので日を改めて質問させて頂きます(汗)
427348:02/09/19 14:28 ID:/0Bqa5bj
だーかーら
シーフ誘われないって言ってる奴
 イメージが悪いだけ、シーフが弱いわけではない
シーフっぽいアビつけろって言ってる奴は
 各々のプレイヤースキルを磨け。
 またはブレストアタックという望みがまだ残ってるんだから今愚痴ってもしょうがあんめ

えーと、あとはどんなやついたっけ?言ってみ
428427:02/09/19 14:29 ID:JI7VGTZk
なーんか読みにくくなってしまった
あやまっとこ。ごめんなさい
429既にその名前は使われています:02/09/19 14:37 ID:PMjG6NuI
いや、すまんかった。
サポシのやつがこーゆー風に煽ってくるの見るとムカついちまうんだ。
煽りに煽りで反応した漏れもDQNつことでFA。

個人的には>427に同意。
何事にも前向きに取り組みたい。
430既にその名前は使われています:02/09/19 14:43 ID:ti6/AzzL
>429
都合の悪い言葉は全部煽りで済ますのはよくないと思います。

しかも、サポシの奴がってさ…やっぱりサポシ弱体望んでたんじゃないの?
431既にその名前は使われています:02/09/19 14:45 ID:uFCgULVV
そんなことよりブレイブブレイドは? ほんと?
432既にその名前は使われています:02/09/19 14:47 ID:/0Bqa5bj
>>427補足
シーフのイメージが悪い、てのはどーしょーもない
まあしいていうならここのスレで愚痴るのをやめて、
ちゃんとTellでPT勧誘して、シーフの強さをみせつければイメージも向上する
433既にその名前は使われています:02/09/19 14:48 ID:/L8jNZSu
そんなことよりって、これ放置するとますますシーフのイメージ悪くなるよ?
「あのスレの住人は都合の悪い意見を煽りと決め込んで黙殺しようとしてる」って。

俺が>>409に反論するとしたら
「それぞれ別のシーフが言ったことで、シーフ全員の総意ではありません」
と書くよ。
434既にその名前は使われています:02/09/19 14:50 ID:lSR5U2dz
つーかカリカリすんなよ。
最近多いぞ、こういうの。
サポシ不意打ち本家より強いの何とかしろってのは、
必ずしもサポシ不意打ち弱くしろってことじゃなかっただろ。
むしろレベル30くらいで使えるアビ追加しろとか、
そういう強化を求める意見のほうが多かったし、
実際その方向で調整するほうが理にかなっていたはず。
なのにそうはならなかったっていうのは■に問題があると思うんだが。
サポシ弱体なんてサポジョブシステム根本から否定するようなんもんだぞ。
435既にその名前は使われています:02/09/19 14:51 ID:AxwY+Z53
住人のシーフに対する評価は大分変わってると思うよ
つーか、最近たまに誘われるのだが全員ここの住人ってどういう事よ?(藁

問題は噂に翻弄されているその他のやつらだな
436シープ:02/09/19 14:52 ID:RYiMQWlQ
不意打ちのログって白色表示だから、シーフが不意打ち使ってるの
意外と気づいてないんじゃないか?
打つはなつ前にpartyモードで「不意打ちいくぞ、ゴラァ」って
ちょっと言ってみて、不意打ちが与えるダメージ量を注目させれ。
437既にその名前は使われています:02/09/19 14:53 ID:PMjG6NuI
>430
すまんね、俺には十分煽りに見えたもんでね。
サポシの話題を出してきたから言ったまで。じゃなきゃ言う必要無いでしょ。
あの書き込みはどう見てもサポシ弱体された奴の僻みにしかみえないだけ。
それで何で俺の書き込みから「サポシの弱体望んでる」と読めるのかは理解不能。

そもそもサポートが弱体されるようでは、何のためのサポジョブシステム何だか
わからん。そう言う意味ではサポシ弱体には俺は反対なんだけどな。
今の状況はシーフだけが特別扱いされているみたいで好きじゃない。
その状況でもまだ多くを望むシーフの気持ちもわからない。
あくまでも俺の意見だから、シーフの総意じゃないよ。
438既にその名前は使われています:02/09/19 14:57 ID:6ffx1SVy
元シーフの詩人だが、詩人から見て不意打ちしてるシーフって
いつ不意打ちやってるのかもわからないくらい目立たない。
ログをよく読んでようやく、結構なダメージ与えてるなーと思うくらい。
一行だけ読んだらただのクリティカルヒットだしね。
>>436のいうようにアピールするのも有効かも。
439既にその名前は使われています:02/09/19 14:58 ID:1lUp/E/D
30才なんですが、スタデッドベストを装備してます。
リーピングブーツとのグラフィックが激しくカコワルイのですが、
傭兵隊長の綿鎧とリーピングブーツのグラフィックの相性はどうでしょうか?
教えてください。綿鎧だとDEXも上がるし・・・
440既にその名前は使われています:02/09/19 14:59 ID:QRHlus1i
シーフツールとリビングキーってどう違うんですか?
両方とも、
宝箱をあけることができる。
消耗品である。
ですよね?
罠が発動する確立が違うとかですか?

消耗品だからって、どちらも高値だからいくつも購入できないし。
鍵を拾った方がいいかも?
441既にその名前は使われています:02/09/19 15:00 ID:ySf+HKzT
>>437
横レスなんだけどサポシの話題振ったのは>>405だぞ。
442既にその名前は使われています:02/09/19 15:00 ID:4Q/sKSNW
挑発行為を一切してないのにも関わらず、タゲが自分に向くのがいい証拠ですな

昨日なんてモンクからタゲ奪ったよ、格闘使わないでね

って事はモンクより一瞬でもアタッカーとして上回ったって事だわな…

それはそうと、廃達が55になって暇潰しで荒らしが始まる前に今のうちにかせいどけ〜
443既にその名前は使われています:02/09/19 15:00 ID:/L8jNZSu
……なんか疲れてきた……。
結局PMjG6NuIは、絶対に自分は間違っていないと言い張るわけですか。

誰も「PMjG6NuIはサポ弱体化を望んでる」なんて言ってないでしょうに。
>>430の意見は、
>サポシのやつがこーゆー風に煽ってくるの見るとムカついちまうんだ。
ってのを見て、「あ、こいつはサポシを差別してるんだな」と見て取ったからだと思いますが。
これ以上荒らしたくないのでもう黙りますが、これだけは間違いなく言えます。
あなたは文章を読み間違えています。
冷静になって、もう一度関連のカキコを読み返してみて下さい。
444既にその名前は使われています:02/09/19 15:01 ID:jYkxUvpn
>>439
錦鎧はダブレット系のグラフィックなので、
スタテッドよりは見た目は良いかと。
445既にその名前は使われています:02/09/19 15:01 ID:5xC4FmtY
変じゃない。
446既にその名前は使われています:02/09/19 15:05 ID:YmWG6b1G
シーフスレで冷静に議論できると思ってるとはな(w
447既にその名前は使われています:02/09/19 15:05 ID:ti6/AzzL
>439
リーピングは、正直どの装備と合わせてもかっこ悪いですよ…
レザー系とかにも合わないくらいなので正直ダブレットでもカッコよくは無いですね。
448既にその名前は使われています:02/09/19 15:07 ID:uiVLtB35
>>446
煽りなのか真実なのか非常に判断が難しいレスだな(藁
449既にその名前は使われています:02/09/19 15:08 ID:YeI6ABR6
シーフ=1分毎にクリティカルヒットが打てる魔法使えない赤魔導士でFA。
450既にその名前は使われています:02/09/19 15:10 ID:uFCgULVV
ブレイブブレイドはー?
451既にその名前は使われています:02/09/19 15:10 ID:uiVLtB35
>>449
かわりに、そのクリティカルは他前衛キャラの通常攻撃5〜6発分の威力を持った必中攻撃。
452既にその名前は使われています:02/09/19 15:14 ID:8/7O5git
>>431 >>450

【ズヴァール城内郭】
宝箱:ブレイブブレード D34 隔??? Lv50〜 戦シ暗
鍵:Morなんとかっていうアーリマン
宝箱位置:ワープ装置の近く

>>398はブレイブナイフ
453既にその名前は使われています:02/09/19 15:16 ID:bUPW9ITm
サポシーフ弱体化はメインシーフ総意の要望じゃないの。

多くのメインシーフは
メインシーフ>サポシーフを希望していたのであって
サポの弱体化による相対的な(みせかけだけの)
メインシーフ強化なんか望んでないの。

現状のシーフはもう十分改善されたと思うけどな
強いていうなら格闘はいらん
シーフらしさとかいうなら格闘スキルは不要だろ
いくら強いからってモンクの真似事なんざしたくねーよ。
454既にその名前は使われています:02/09/19 15:19 ID:8/7O5git
【無限】シーフスレPart26【ループ】
455既にその名前は使われています:02/09/19 15:22 ID:zi9sBuZ0
>>454
(・∀・)b
456既にその名前は使われています:02/09/19 15:24 ID:/0Bqa5bj
>>453
でもさ、カタールは激しくシーフっぽい装備じゃない?
手持ちの武器辞典でも短剣に属してたし
なのにシーフは装備できない罠・・・ううう

俺はシーフが格闘使ってても全然不思議に思わないけどな
映画とか見ると、よくシーフっぽいやつら(ていうか忍者だな)がなげーツメ装備してるのよく見る
片手剣使ってるシーフよりはシーフらしいと思われ
457既にその名前は使われています:02/09/19 15:29 ID:PMjG6NuI
>443
>結局PMjG6NuIは、絶対に自分は間違っていないと言い張るわけですか。
そんなことも一言も言ってない。

>しかも、サポシの奴がってさ…やっぱりサポシ弱体望んでたんじゃないの?
って言われたから言っただけだけどね。
あなたもちゃんと文章読めば、と言わせていただく。
458既にその名前は使われています:02/09/19 15:30 ID:5XEymdtS
ジョブ特性に「空中平泳ぎ」が( ゚д゚)ホスィ…
459既にその名前は使われています:02/09/19 15:31 ID:uFCgULVV
あるがと>452

爪格闘はリュックたんの武器だから別に違和感は無いけどなあ。
モンクの居場所とかいうけど彼等は
百烈で強連戦、ひとりでもチェーンボーナスうまー
とか言ってる方々だからシーフごときが同情する余地なんて無いと思うけど。
460既にその名前は使われています:02/09/19 15:31 ID:E5lapxFJ
>>457
もうレスつけるのやめとこうや。
これ以上モメても不毛に見える。
461既にその名前は使われています:02/09/19 15:35 ID:PMjG6NuI
>460
了解です。正直すまんかった。>スレの住人。

ただ俺は、メインでもサポでも、アップデートのたびの
ネガティブな話が嫌なだけなんだ。だから反応しちゃった訳だ。
とりあえず出直してきます。
462既にその名前は使われています:02/09/19 15:36 ID:zi9sBuZ0
二人ともアフォでFA
ここでグダグダもめんなや。
463既にその名前は使われています:02/09/19 15:37 ID:dQb385hr
>>456
でも、シーフは手先が器用な人だから
手で殴っちゃうのはイメージ違う。 なんとなく。
464既にその名前は使われています:02/09/19 15:38 ID:vI4DAwZ6
サポシ弱体の話よりさ
漏れとしては>>427のブレストアタックが激しく気になる
胸からレーザーとか出たりしてな
465既にその名前は使われています:02/09/19 15:39 ID:VXYtJt0L
>>305=>>313
が気になるんだけど。。。
真相はどうなんだろう
466既にその名前は使われています:02/09/19 15:40 ID:uJfwuvDE
乳首からビーm(ry
467既にその名前は使われています:02/09/19 15:41 ID:YmWG6b1G
>>456
バグナウは暗器だから実はモンクが装備できるほうが間違いな罠。
468既にその名前は使われています:02/09/19 15:42 ID:/0Bqa5bj
>>456補足
ナゲー爪ってのは、シザーハンズみたいなやつな
469既にその名前は使われています:02/09/19 15:44 ID:E5lapxFJ
http://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/bagh-nakh.htm

バグナウ。
ていうかグラフィック的にどう見てもでか過ぎるな、FFのバグナウは(w
470417:02/09/19 15:44 ID:rIH0YzVF
>>422
ありがとね。なるほどねー。
今度からきちんとフォローしますね。
471既にその名前は使われています:02/09/19 15:46 ID:YmWG6b1G
>>468
こんなの?
http://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/bich'hwa_bagh_nakh.htm
472既にその名前は使われています:02/09/19 15:53 ID:uFCgULVV
>>469
>主に暗殺者や盗賊が用いた武器で

>主に暗殺者や 盗 賊 が用いた武器で

これだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
暗器っぽくていい!
473468:02/09/19 15:55 ID:/0Bqa5bj
>>471
違うっす
えーと・・なんていえばいいのかな
ツメがそのまま30センチくらい伸びたような感じ?
とんがりコーンを五本の指にはめたような感じ?
474既にその名前は使われています:02/09/19 15:56 ID:dvSECdlm
>手に隠し持つことができるため、

って、FFのは思いっきり腰にぶら下げてるよな・・・
475既にその名前は使われています:02/09/19 15:57 ID:E5lapxFJ
>>471
参考物で( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ケコーン

>>472
カタール
http://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/katar.htm

ジャマハダル
http://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/jamadhar.htm

蛇足ながら。
実際カタールカタール言ってた奴は微妙に違うのよ。
FFとかROとかがカタール言ってた奴は下の方。

スレ違いスマソsage
476既にその名前は使われています:02/09/19 15:58 ID:+hdlb8gs
>>473
龍虎の拳 の リー・パイロン の爪って言うと判りやすいと思う
477468:02/09/19 16:00 ID:/0Bqa5bj
>>471 これ
http://www.cs-w.com/~cinemax/data_03/0260.html
さて、格闘がシーフっぽくないから削除しる論争は終了でAF?
478既にその名前は使われています:02/09/19 16:02 ID:MjhrGy9s
バグナウ=暗器そのもの。
     殴るのではなく、密かに刺し抉り、切り裂く武器。

カタール=短剣〜小剣に分類され、
     横刃が展開する等のギミック搭載仕様も珍しくはない。
     暗器としての色も濃い。

パタ=籠手の拳の正面に
   細身の刀身を固定した 奇抜な武器。
   あくまでレイピア系の派生種。

なんだけどねぇ・・・。

なぜかみんな格闘扱い。
479既にその名前は使われています:02/09/19 16:04 ID:RGLHxs3k
昔はタロンギで戦士と野良2PT組んで
「私が死にかけたら挑発して戦闘はいってください」
っていってキリン倒してたなあ。あのときなんで必死に頑張ってたんだろう。
480478:02/09/19 16:13 ID:MjhrGy9s
あ〜ぁ、原典系の情報出てるのに、
西洋経由系の情報書いちゃったよ・・・ 特にパタ。
スマン。

ここは潔く自爆で散ろう・・・ カチッ。
(爆発による閃光でフェードアウト)
481既にその名前は使われています:02/09/19 16:13 ID:+hdlb8gs
ツインランサー 盗賊用 攻撃力61 2回ダメージ




FFVダガナ
482既にその名前は使われています:02/09/19 16:18 ID:84Z4AHWt
話題変えてスマソ

他スレで狩人は凄いアタッカーだって見るようになったが、ではサポ狩人のシーフはどう?

漏れはパッチ後に弓WS見たくて一度サポで試したが、弱くてすぐやめた

だけど、考えたらスキルが低すぎたんだよね
格闘すらとっくに100を越えてるんだが、いまだに弓は55…

メイン武器と同じくらい弓スキルを上げてるサポ狩人の人いたら、どんなもんか教えて!
483既にその名前は使われています:02/09/19 16:20 ID:CCqXOVk8
>>456
片手剣持てるのは山賊・海賊のイメージだと思われ(アラビアンナイトの盗賊達とかね)

>>473
イメージは沸くけど、そんなの付けて引っ掻いたらいくら握力強くても指がいかれちゃうよ
484既にその名前は使われています:02/09/19 16:21 ID:KN3ZttPw
以下妄想
・盗んだ物は戦利品に
・盗む成功率をDEX依存に(器用ってDEX?)
・解錠を消耗品ではなく、アビに(成功率DEX依存)
 (シーフツールを装備品にして成功率アップなんてのも良い感じ)
・不意打ちはDEXボーナスをLv50で100%として
 Lv毎に+2%(Lv15で覚えた時点では30%のDEXボーナス)

何か書いてて楽しい反面空しくなってきた(;´Д⊂
485既にその名前は使われています:02/09/19 16:22 ID:CEP6LfB2
>>482
遠距離WSもWSだからダメージの前に連携にいかに組み込めるか。
つまり必中と繋がりが大事だと思うんだけど、弓も射撃もイマイチだね。
属性WSなのにミスがあったり、2連携以上繋がらなかったり・・・・
まあ、つがなりについてはこれから調べていくことだろうけどな。
Lv3連携に期待しよう・・
486既にその名前は使われています:02/09/19 16:23 ID:6tTQHeun
バグナウ実画像イイ!
ビチャ・ハウ・バグ・ナウほしぇー。カコエエ。
487既にその名前は使われています:02/09/19 16:25 ID:+hdlb8gs
シ38/狩16
コンポジットボウ装備 鉄の矢
弓スキル85

強いよ。WS撃つとHP減るし、狙い撃ちしても当たらないけど
当たれば凄い
あとエル♂の弓ポーズがかっこいい

私はエル♀だけどね・・・物理命中UPは役に立ってる
488既にその名前は使われています:02/09/19 16:29 ID:6tTQHeun
論争がヒトダンラクついたっぽいので妄想。
■ジョブスキルの実装。
JAを使うたびにスキルが上がる。
スキルが上がるとそのジョブのJA効果が底上げされる。

使える間隔の長いJAを持つジョブはツライか・・・。
戦士とかはスキル上げに挑発連打すれば良くなってしまうから
戦闘中限定でスキルアップ。
489既にその名前は使われています:02/09/19 16:31 ID:CCqXOVk8
>>484
ついでに
全ての敵に盗めるアイテム追加(良い物・悪い物の2種類)
ドロップアイテムを変更、獣人が装備品を落とさなくする、代わりに換金用アイテム(砂金等)を追加

全ての敵からそれぞれに見合った額(多少は上下しても)の換金アイテムが出てくればまだ誘われるんだが
あと、宝箱の開錠は待機時間30分くらいのアビになると思ってたんだけどな、■のやる事はよぅ判らん
490456:02/09/19 16:32 ID:+QtT+PKk
>>483
なるる、目からウロコポロポロっす

おい盗んだ物を戦利品扱いにしるとか言ってるやつ
おまえが
「盗んだものは戦利品扱いにしますんで、/randomでロットインよろ^^」
とかいえばすむ話だと思われ
不意打ちDEXボーナスのレベル差による修正?
そんなもん後ろ向いて調節しる!
491モンク:02/09/19 16:34 ID:PU31hALx
不意打ち乱撃、コンボ決めて
モンクよりダメージでかい〜、
モンクかわいそう〜、
モンクよりアタッカーとして〜、
とか言ってる格闘シーフよ、ごちゃごちゃうるせえ!
下らねえ事言ってるヒマがあるなら1でも多くのダメージを与え1秒でも早く敵を倒せ。
こっちはお前らに同情されるほど柔な拳を持ってねえんだよ!
格闘で飯食ってる誇りがある。モンクてしての挟持がある!
格闘やるなら堂々とやれ!余計な同情なんかするな!!

あ、サポはモンクがいいよ。マーシャルないと手数減るからね。
492既にその名前は使われています:02/09/19 16:37 ID:+hdlb8gs
>>491

あ 格闘いらないっす
今スキルEだけどFまたは無しでおk
493既にその名前は使われています:02/09/19 16:39 ID:CCqXOVk8
>>488
戦闘中以外で主に使うアビと、練習相手にアビ撃ちまくるのをなんとかすれば良い案かな
ただ、指摘にある通り間隔15分のアビとか大変だよね

ん〜、、、いっそのことそれぞれのジョブにギルドを作っちゃうってのは?
んで、そこでお金払って訓練=スキルアップ(Lvが足らないと不可)
こうすればなかなかメインジョブ以外のスキルを上げにくくなるし、
お金も大量に使うようになるからシーフも誘われるようになる、、、かも
>>484>>489に書いてあるような事を実装しないときついけど
494既にその名前は使われています:02/09/19 16:52 ID:fAHYxV8A
>>346
狩人はアタッカー志望をも受け入れられる。
釣りや索敵志望のヤシも受け入れられる。
対してシーフはアタッカー志望は排除される。
間口が広いジョブのヤシが、狭量なシーフスレで何言ったって、説得力無いんだよ。
495既にその名前は使われています:02/09/19 16:54 ID:YmWG6b1G
ブラストアタックすらアップデートに間に合わせられなかった■に
まったくの新仕様追加を要求するのは不毛だろ。
到底実現不可能な妄想をするだけで満足するならそれでもいいがな

その内本気で要望出して実現しなくても「だから■は糞」とか言うなよ?
496既にその名前は使われています:02/09/19 16:55 ID:fAHYxV8A
>>492
サポシ弱体になった今、確かに格闘はもういらないだろな。
バランス悪いだけだ。

497漏れの希望:02/09/19 17:00 ID:D+73Tcmw
・かく乱系アビリティの充実
・格闘スキルの弱体もしくは再排除
・短剣の性能向上
・上のが実現されるなら不意打ちも弱くしてくらさい
498既にその名前は使われています:02/09/19 17:03 ID:fAHYxV8A
>>495
弱体・妨害のジョブは、もう他に存在してるもんな。
赤・詩人がいる以上、とってつけたように妨害アビがついても意味無いと思うんだが。
あればあったほうがいいけど、それってただの無いものねだりだよな……。
499既にその名前は使われています:02/09/19 17:04 ID:uauENOWX
>469
おおこのサイトかっけーなあ。お気に入り登録しちゃったよ
すれ違いスマソ。

ところで>468が言ってるのはスト2のバルログの武器みたいなもん?
自分は王ドロボウJINGって漫画の主人公(ドロボウ)が
使ってる出し入れできるナイフがホスィよ
500既にその名前は使われています:02/09/19 17:05 ID:CCqXOVk8
>>494
狩人は元々釣り・索敵兼アタッカー役だって、説明書にもそう書いてある
シーフは元々アタッカーじゃないでしょ?不意打ちがただのクリティカルだった事を考えたらね
途中から極端なアタッカーになっちゃったから変な事になってるけど、これは狭量な事なの?

>>495
採掘・MBは一応まったくの新仕様じゃなかった?説明書にも記載無いし
501499:02/09/19 17:10 ID:uauENOWX
ちょっと別のスレ見てる間に禿しく遅レス・・・(´・ω・`)

それはそうとシステムの改善も勿論だけど
武器防具のグラ改善を早くしてホスィ>■
今の防具ってどれもこれも兵士っぽくてなー
盗賊らしい軽装&小汚い格好がしたいよう
502既にその名前は使われています:02/09/19 17:11 ID:fAHYxV8A
>>500
シーフが本当に戦術のエキスパートなら、何役になれてもいいと思うんだがな。
むしろ、そういう何役にもなれる器用貧乏なジョブってのを期待して、オレはシーフを選んだよ。
実際は、ただの貧乏だったわけだが。
503既にその名前は使われています:02/09/19 17:13 ID:ySf+HKzT
ここのスレの人はローグっぽいのになりたいわけなの?
504既にその名前は使われています:02/09/19 17:14 ID:YmWG6b1G
>>500
栽培と同じようにサービス開始に間に合わなかっただけで
前から実装する気だったかも知れんぞ?
そもそも説明書には連携のれの字無かったし
説明書が出来上がってから大幅な仕様変更があったのかもな
505既にその名前は使われています:02/09/19 17:21 ID:83T60S4m
基本的な質問で申し訳ないんですが
PT内に「トレハン」付きが多いとドロップ率は上がるのでしょうか?
トドメを刺した場合に効果を発揮しやすいともありますが、それとの関係などがありましたら御教授下さい。
506既にその名前は使われています:02/09/19 17:22 ID:zr5Eceao
>>503
何?スレの住人の意見て統一されてると思ってるの?
507502:02/09/19 17:25 ID:fAHYxV8A
「プレイヤー次第で」何役にもなれるって、つけくわて読んでくれ。
シーフがアタッカー偏重なのはどうかと思うが、
かといってアタッカー志望のヤシや、不意打ちがあるからパーティに貢献できてるって思ってるヤシを、
思いっきり排除しるのはなんかちがうと思う。
いろんな考えの人間が、自分なりの戦術で、違った楽しみを得られるジョブってのを希望してるんだが、


……無理か。
508既にその名前は使われています:02/09/19 17:26 ID:CEP6LfB2
LV35シーフ、サポは戦士、白、黒、吟遊。
現状バランス悪いけどそれなりに満足してるよ。
バランス悪くても、持っている武器でなんとかやりくりするのが漏れの望むスタイルだしな。
PT参加は6時くらいからジュノで立ちんぼしつつ、モニタの横で他のことしてます。
最近2時間くらいでわりとお誘いきてるし、まあいいんじゃない?
509既にその名前は使われています:02/09/19 17:26 ID:WUfUcumw
>>501
禿銅
ドラクエの「みかわしの服」みたいな装備ホスィ
510既にその名前は使われています:02/09/19 17:34 ID:CCqXOVk8
>>504
そういえば連携の事も解説無しだったっけ、始めの頃は魔法連携もあったみたいだし、いい加減だな、、、
でもシーフに関しては、いけしゃあしゃあとトリビューンでも同じ事書いてるんだよね
511既にその名前は使われています:02/09/19 17:39 ID:CCqXOVk8
>>507
うん、今となってはアタッカー志望のシーフを排斥するのは無駄で狭量な事だとは思うよ
でも少なくとも元々のデザインではアタッカーではなかったって事は肝に銘じておく必要があるんじゃないかな、と

最終的には■の掌の上で踊るしかないんだけどね
512既にその名前は使われています:02/09/19 17:46 ID:0qHd2v0t
ワンダラー志望とローグ志望とニンジャマスター志望とナイトブレード志望が入り混じった状態だな
513既にその名前は使われています:02/09/19 17:51 ID:fAHYxV8A
>>511
その元々のデザインってのが、本当にあったのか疑わしいがナー。


忍者が実装されれば変わるのかな?
だいたいがレベル1からまた上げる気にはならんだろうが。
514既にその名前は使われています:02/09/19 17:52 ID:CEP6LfB2
>>512
そのどれでもありません。
私たちは「シーフ」なんです。
515既にその名前は使われています:02/09/19 18:01 ID:CCqXOVk8
>>513
それは俺も思うけど、FF11って一応同人ゲームじゃないしさ、あるって事にしておかないとまずいでしょ

それに今の状況よりはサービス開始時点の方がシーフの役割って明快だと思わない?
(アイテム奪取能力のみ特化、戦闘ではまるで役立たず)
戦闘ではまるで役立たず<この部分を修正しようとして泥沼にはまっていった気がする
516既にその名前は使われています:02/09/19 18:02 ID:yWKLf1cP
ドッジイヤリングつけてる人いないですか
避+3って激しく欲しいんですが
517既にその名前は使われています:02/09/19 18:05 ID:NVL5nQjo
FF11ってさ、なんか酒の席で適当に考えたようなジョブが多くない?
よーしパパ獣使いつくっちゃうぞーとか言って作ったような感じ。
518既にその名前は使われています:02/09/19 18:09 ID:R0P7OANA
鍵開けさ、激しく便利なんだけど…なんか周りの香具師にネタまれてないか?
シーフばっかいろいろ追加されてズルい、とか言われてオメガショックだったわけだが、
そんなに漏れ達ズルいか? 藻前らの為にこのアビ活かしたいんだよ、とか言っても
全く放置されっぱなし。 前より放置具合がひどくなってるように思えるよ。
限界突破したモノの経験値不足で51になれないシーフの愚痴でした。板汚しスマソ。
519既にその名前は使われています:02/09/19 18:10 ID:YmWG6b1G
>>517
でも、それなりに歴史あるジョブだしな・・・
520既にその名前は使われています:02/09/19 18:17 ID:OGYlV7+S
もうだめだなこのスレは…
携帯だから過去ログ引用できなくて申し訳ないんだが
初期からやってて、何があってもシーフを続けるつもりのしがないぬすっとでやんす
誰かも言ってたけど、このスレはほんと病気だね
色々良くなるように言ってみたものの、病原菌のほうが強かった
ずーっと見続けてきたけど駄目だ
シーフはやめんが、このスレを見るのはしばらくやめるよ
最後に懐古させてもらうが、昔のシーフスレはよかったよ
「シーフって信じられないくらい弱いよな。でも頑張っていこうぜ」
みたいな雰囲気でさ。
悲愴感(と同時に悲壮感も)はあったけど、今みたいな いろんなものに悪態つきまくるようなことはなかった
さて、おれが帰って来る間に、病気が治ってるといいな
それではお大事に
弔文すまそ
521既にその名前は使われています:02/09/19 18:20 ID:STSaf1iB
>>520
帰ってこなくていいよん^^
522既にその名前は使われています:02/09/19 18:23 ID:fAHYxV8A
>>515
>>517
なんかさー。
ジョブチェンジ前提なんだな。このゲームって。
コンシュマーのときのFFと変わってなんだな。
そういう役割がしたければチェンジしろって感じに。

それなのに、チェンジすればレベル1からやり直しって糞システムだから、
もう、どうしょうもないって状況になっちゃってんだろな。
それをご魔化すために、
文字通りとってつけたサポジョブシステムなんて、足引っ張る仕様にしかなってないし。
根本的なとこで、もう腐ってるんだろうな。
523既にその名前は使われています:02/09/19 18:25 ID:gwPjXULp
現状に満足した人はこのスレを去るって
煽り合うぐらいしかネタないだろ
みんなの不満がなくなったらレスがつかなくなって廃墟スレになるだけだし
524既にその名前は使われています:02/09/19 18:25 ID:Paqvkk4l
>>520
ああ、俺も昔のシーフスレは楽しかった。大好きだった。毎日欠かさず見てた。
でも今はたま〜に来るくらいだ

当分病気が治ることはないだろうから、
>>521の言う通り当分帰ってこないほうがいいかもな
525既にその名前は使われています:02/09/19 18:27 ID:K6Uhah3m
>>520
よく携帯でこんな長文書いたな(笑
526既にその名前は使われています:02/09/19 18:28 ID:K6Uhah3m
それよりミスラの串焼き食って不意打ちしてみて。
すごいよ
527既にその名前は使われています:02/09/19 18:29 ID:fAHYxV8A
なんでもかんでも病気・煽り。
自分は関係無いなんだな。
もう、二度と直ることは無いだろうよ。
お互いな。
528既にその名前は使われています:02/09/19 18:29 ID:YmWG6b1G
>>520
今更気づいたのか、シーフ病に。
529既にその名前は使われています:02/09/19 18:31 ID:tB1PU9Nl
ビースティンガー+ミスラの串焼きで強狩りやってるぜ〜。
これでレベル12まで楽にいけそうだ。
530既にその名前は使われています:02/09/19 18:31 ID:fAHYxV8A
>>526
串焼きはいいね……。
複数個いっぺんにつくれるようになったっぽいから、単価も安くなったし。
INT下がるのはアレだが。
531既にその名前は使われています:02/09/19 18:32 ID:7kyMc0Bd
まぁまぁ、俺たちゃシーフだ。仲良く徒党を組んでいこうぜ〜
532既にその名前は使われています:02/09/19 18:32 ID:K6Uhah3m
サイクロンどころじゃないね。
串焼き不意打ちはマジですごいよ
骨に乱撃と同じくらい食らわせれる
533既にその名前は使われています:02/09/19 18:37 ID:YmWG6b1G
>>531
つまらない事で仲間割れするのもシーフらしいしな
534既にその名前は使われています:02/09/19 18:42 ID:Paqvkk4l
初期のころからシーフスレ見てる人なら>>520の言いたいことわかると思うんだけどな
暇があったら昔のシーフスレでもよんでみるといいよ
それでもまだグチグチいってるやつは、断言する。
どういう神パッチがあたろうと愚痴を言い続けるだろーよ
535既にその名前は使われています:02/09/19 18:45 ID:IjlysUry
昔のことはもういいじゃないか。
これからは最強のアタッカー目指してがんばっていこうぜ。
536既にその名前は使われています:02/09/19 18:45 ID:YmWG6b1G
>>534
漏れも最初から見てるけどね、>>520の言うことだってわかるし。
だが愚痴る、なぜならそれがシーフらしいと思ってるから。
537既にその名前は使われています:02/09/19 18:48 ID:fAHYxV8A
>>534
ええかげん自分は関係無いみたいな口調はやめれ。
結局、同じ穴の狢なのさー。

  ;: ;:
・;†.;: プシュ
(゚∀゚)ノ   HAHAHA   
(|盗 |
538既にその名前は使われています:02/09/19 18:48 ID:NafGCU+J
高い金出して、やっとFF11が届いて、嬉々として説明書
を眺めながらシーフ イイ!とか思ったりして。

かれこれ4ヶ月が経ち、未だに説明書の通りの活躍が出
来ていませんが、それでも「愚痴だ病気だ」と言いますか。

狩人や獣使いだって辛いからどうのと言いますが、

私 ら 初 期 ジ ョ ブ で す よ ?
539既にその名前は使われています:02/09/19 18:56 ID:CCqXOVk8
>>534
初期の頃はみんなLv低かったし、今後どんなアビ覚えるか判らなかったから
辛くても頑張れた、希望が持てたってのはあるんじゃないかなぁ

今出てるLv50までの情報が発売当時手に入ってたらシーフやらなかったって人も多いんじゃない?
540既にその名前は使われています:02/09/19 18:58 ID:fAHYxV8A
そういやレベル55で憶えるアビはまだなのね……。
541既にその名前は使われています:02/09/19 19:01 ID:Paqvkk4l
>>537
だって・・・漏れ現状に十分満足してるし(藁
とにかくブラストアタック導入までは、グチるのやめよーや
ブラストでたら思いっきりグチっていいからさ
どうせもまいらブラストがどんなアビでもグチるんだろ?(藁藁
542既にその名前は使われています:02/09/19 19:02 ID:NafGCU+J
>>539
同意。

いくら何でも、ずっと迫害ジョブじゃないだろう。と思っていたよ。
543既にその名前は使われています:02/09/19 19:04 ID:fAHYxV8A
>>541
なんか勘違いしてるみたいだが、
○○アビを追加させろ!とかは言ってないよ、わたしゃ。
むしろ、そう言ってるヤシを批判してたんだがナー。
なんかそうわけわからんこと言われると脱力しちゃうわ、
544既にその名前は使われています:02/09/19 19:05 ID:Paqvkk4l
>>539
ああ、なるほどな
でもシーフを重点的に修正あてるっていってるのわかってるんだから、
状況は変わらないんじゃないの?
目の前にブラストアタックっていうニンジンがぶら下がってるのにさ(苦笑
545既にその名前は使われています:02/09/19 19:06 ID:NafGCU+J
>>541
全盛期の黒でさえ愚痴るヤカラがいたんだから、
そりゃグチる奴もいるだろう。

別に個人の見解なのだから、グチろうが満足して
ようが構わんと思うのだが。
546既にその名前は使われています:02/09/19 19:07 ID:Paqvkk4l
>>543
すまん、いろんなグチがあるからさ
んで、fAHYxV8Aタンのグチはどんなのだい?
オジサンがズバッと解決しちゃうよ
547既にその名前は使われています:02/09/19 19:08 ID:FG2uwjDF
おい、喪前ら!
ジュノでビー玉出すだけでtellが二件もきました。
ど う い う こ と で す か ? (つД`)
548既にその名前は使われています:02/09/19 19:09 ID:CEP6LfB2
>>538
釣りかもしれんが言っておく。
初期ジョブだEXジョブだは関係ない。
549既にその名前は使われています:02/09/19 19:10 ID:ldLcMbNN
大人は自分の限界を知ってしまっているのさ…
任せよう…次の世代、私たちの子供に…
550既にその名前は使われています:02/09/19 19:11 ID:YmWG6b1G
>>547
つーか漏れなんか希望出してないのに誘われたし
551既にその名前は使われています:02/09/19 19:12 ID:fAHYxV8A
>>546
現状に満足してるヤシを
無視して話しするなってことさー。
552既にその名前は使われています:02/09/19 19:17 ID:aGtnUGBr
ちょっと割り込みスマソなんだけど

敵の攻撃のモーションに重ねるように盗むを発動すると
盗む確立があがりませんか?
553既にその名前は使われています:02/09/19 19:25 ID:G0NufyXQ
今までサポシーフで、さんざん美味しい思いしてた他のジョブの奴が騒いでるだけだろ?
シーフは強化されてないよ。サポシーフの不意打ちが弱体されただけ。
鍵あけの追加に関しては戦闘の強化ではないから。
554既にその名前は使われています:02/09/19 19:26 ID:fqFcKZRz
ようよう、サポ白がんがろうと考えとるだども、エムストラルの髪飾りはどこの宝箱にあるのかのう?

同業のよしみで教えてくれようー
555既にその名前は使われています:02/09/19 19:27 ID:i9ER05ZN
漏れも現状に満足している派かな。
サポシ不意打ち弱体化は望んでたとうりになって嬉しいよ。
さらにサポシのトレハンも弱体化希望だったが、まあこれはいいや。
とにかく戦闘で一番のダメージ源になってるので、PTの役にたってるって実感できる。
強いとぬすむをやっても大目にみてくれるしね。
556既にその名前は使われています:02/09/19 19:27 ID:fAHYxV8A
>>554
ダホイかオズトロヤの宝箱だったっけなー。
どっちかが指輪でどっちかが髪飾り。
557既にその名前は使われています:02/09/19 19:27 ID:CDT7nb91
愚痴と妄想もいいけど、
もっと、現状で上手く立ち回る方法を考えてガンガン書きこめ!
情報の少ない、ソロ〜4人程度のPTの事とかな。
あと、他ジョブが来るたび煽り扱いするのヤメれ!

とか、思いながら最近スレ見てまつよ。
558既にその名前は使われています:02/09/19 19:30 ID:AQBM9/qS
>>552
オカルトかと。
他にも、敵の背後から盗む・hate値を上げてから盗む・満月時に成功率が上がる等々
諸説囁かれているので、どうせなら自分の納得出来る方法を試してみては。
559既にその名前は使われています:02/09/19 19:32 ID:84Z4AHWt
そういやパッチ前からだけど、サポシの方が堂々とミスリル貨とか盗むよな

漏れなんて最近なんて極端に盗めちゃうと気がひけて仕方ないんだが、サポシはいっこうに「やった成功w」とか言ってくるのね
560既にその名前は使われています:02/09/19 19:32 ID:LDxixaoN
>>538
だから?
苦労してEXとってシーフ以下の狩、獣よりいいんじゃない?
561既にその名前は使われています:02/09/19 19:35 ID:fAHYxV8A
>>559
なんつーか、
それはサポでつけようと思ってる人のが、
目的がハッキリしてるからだろね。
サポシーフ=不意打ち、盗む、だし。
それはそれで正しいと思うよ。
562既にその名前は使われています:02/09/19 19:36 ID:CDT7nb91
>>552
逆に、動いてない時が盗む成功しやすいって書いてたヤツいたぞ。
それで8割位成功とか言ってた気が。
で、漏れも動いてないとき試したところ、3連続で盗んでスゲー!と思ったら、
次から5連続失敗だよ。
563552:02/09/19 19:41 ID:aGtnUGBr
>>558
>>562

レス、ありがとうございます。

やはりオカルトですか。
昨日、ソロで砂丘の楽ウサギ狩ってたとき
その方法で7匹連続盗む成功したので
もしかしたら…と思ったのですが。

他の敵にも試してみて、もし良い結果が出たら報告します。
564既にその名前は使われています:02/09/19 19:43 ID:4Q/sKSNW
>>556
ありがとうよう
昨日ダボイで指輪発見したから、きっとオズなんだなあ
でもダボイと違ってオズの一人歩きがすこぶる不安なのは漏れだけ?
565546:02/09/19 19:45 ID:z0A/F7wI
>>551
ああ、じゃあ仲間じゃないか
一緒にここのスレの病気を完治させるためにがんがろうぜ!
今日はなぜか眠くて眠くてしかたないから寝る
おやすも
566既にその名前は使われています:02/09/19 19:59 ID:G0NufyXQ
>>554
エレクトラムリング(HP−20 MP+20)はダボイ。
一応書いとくと、鍵はオークボウシューター。
ってかシーフツール万歳。
567既にその名前は使われています:02/09/19 20:06 ID:CCqXOVk8
現状のシーフに満足してる人に質問〜
満足してる理由ってなんですか?
1、アイテム関係で沢山アビあるからいいじゃん
2、不意打ちでアタッカーとしてPT貢献できるからいいじゃん
どっち?

1なら効果が目に見えて判るわけじゃないしサポで充分実用範囲、トレハンII覚えるのも遅すぎ
鍵開けもPTではなかなか使い道なさそう。ギル稼ぎはソロの方が楽だしね
2ならシーフである必要性が無い
と思っちゃうんだけど、私は間違ってるかな
「Lv39で野良PT基本のシーフより」
568既にその名前は使われています:02/09/19 20:06 ID:UBtWEF8Y
>>562
間違ってたらスマンが、同じ敵からはたくさん盗めないぞ。
569既にその名前は使われています:02/09/19 20:07 ID:sflAcSkK
>>557
確かに最近アビのことや宝箱のことばっかでそういう話題がなかったな
最近、サポ上げばっかでパッチ後のシーフの現状よくわからんから
教えてもらいたい。
とりあえず、パッチ前はレベル30以降のシーフは地獄だったわけだが
それが改善されたかどうかが聞きたい
570既にその名前は使われています:02/09/19 20:13 ID:bowTNjM+

「ブレイブナイフ」D10 198 37 二回攻撃 シ

こんなのあるんですか?
571既にその名前は使われています:02/09/19 20:17 ID:/jRqwM0O
>>570
鯖名書いてない段階でねたケテーイ
572既にその名前は使われています:02/09/19 20:22 ID:CCqXOVk8
>>569
あんまり変ってない、と思う。
なにもしないで玉出してたら数時間放置も当たり前
、、、私がサポナイトだからかもしれないけど

>>557
判りきった事かもしれないけど、盗む、掠め取るは使わないでおいて、
リンクした時のタゲ取りに使うのがいいと思う
手動でやれば戦ってる相手を変えずにすむし、上げるヘイトが少なくても
充分タゲ取れるから

こんなんでいい?
573570:02/09/19 20:36 ID:bowTNjM+
聖鯖です。
ってかガイシュツでしたね スマソ
574既にその名前は使われています:02/09/19 20:57 ID:3v5YwD1P
最近このスレについて思ったんだけど、シーフらしさの妨害が無いって
言ってる人いるけど有るじゃない。短剣初期のWSの効果って何だよ。
これを妨害っていうんじゃないのか?不意打ちをどうのこうの言う前に
短剣の修正を求めるのがシーフらしさを確立できるんでは? ただ短
剣を強化しても赤の弱体魔法とかぶるこのあたりをどうするかでシー
フらしさを取り戻せるんじゃないのか?そもそもテンプレートでスキル
Aの短剣を使うなみたいな事が書いてあるのはおかしいだろ。
575既にその名前は使われています:02/09/19 21:01 ID:go7aaZjz
赤の弱体魔法の1割にも満たない成功率と持続時間
576既にその名前は使われています:02/09/19 21:06 ID:zi9sBuZ0
PTもいいが、リーダーやレベル上げに飽きたらソロでトレジャーハンターやるのもいいぞ。
まぁ宝箱やNM狩りのことなんだが。

宝箱スレやNMスレで情報を調べ、地図サイトで地図をプリントアウト。
んで目的の場所に赤ペンでマーキング。下準備も楽しい(=゚ω゚)ノ

サポは場所にもよるけど、競争の激しいNMだったら戦士。
広い範囲に出没するNMだったら狩人などがGOOD。

シーフはツールが有るから宝箱には有利なわけだし、
NM狩りにしてもトレハンと広域スキャン付けられるのはシ狩のみの特権ダヨヽ(´ー`)ノ
シーフならではの楽しみだと思うがどうよ?
577既にその名前は使われています:02/09/19 21:10 ID:CDT7nb91
パーリング買ったんで、久々に短剣使ってみたけど、
攻撃が当たりまくるって、それだけで楽しいね。
578576:02/09/19 21:15 ID:zi9sBuZ0
【オススメスポット】
[ギデアス、パルブロ、ゲルスパ]
>この辺はNMも宝箱も両方でる。レベルもそんなには必要ないし。

[ランペール]
>ここの宝箱はバトルグローブ、無臭の腕輪よりチョット使えるかと思う。簡単だし。

[リーピングブーツ、ビースティンガー、ファンガスキャップ]
>ここはNM。低レベルでも狩れるから混んでると雰囲気悪いかもだけどね。

高レベルになるとさらに行ける場所が増まふ。
579既にその名前は使われています:02/09/19 21:20 ID:NafGCU+J
>>560
ちっとも良くない
580既にその名前は使われています:02/09/19 21:27 ID:ZkmyDwiQ
オカルト

盗むモーションでモンスターにあたらないぐらい遠くから盗むと失敗する
581既にその名前は使われています:02/09/19 21:56 ID:+mQZJHXR

盗む、とんずら、絶対回避、ギルスティール、シーフツール
全部PTに貢献できるスキルだよな〜

PTの為に使ってるヤツが、どのくらいいるんだろうな?
まあ、私服肥やす香具師らが「誘われね〜」とか言ってるんだろ?

結局は人との付き合いってこった。戦闘能力は関係ねえよ。
582既にその名前は使われています:02/09/19 22:04 ID:CCqXOVk8
>>574
短剣自体を使いやすくしてもシーフならではの利点にはなり辛いんだよね
スキルBのジョブが4つもあるし、シーフに短剣強化系のアビがある訳じゃないから
短剣強化自体は激しく希望しておきたい所だけど

あと、たしかにシャドーステッチ(バインド)は妨害だけど激しく役に立たないしなぁ
毒の追加効果は弱体だし
ぼうがい ばう― 【妨害・妨碍・妨礙】
(名)スル
じゃまをすること。さまたげること。「通行を―する」
583既にその名前は使われています:02/09/19 22:36 ID:CDT7nb91
>>578
ランペールって行った事ないんだけど、Lvいくつ位なら余裕?
584妄想竹:02/09/19 22:39 ID:JQyC8BuR
新ジョブ特性
通せんぼ:敵がシーフをすり抜ける事が出来なくなる。
585 ◆m2OeMMrs :02/09/19 23:27 ID:vPcJWGVT
>>584
むしろ逆をキボンヌ。

戦闘中にかぎりその戦闘に参加しているモンス・PCは
おたがいを通りぬけられないようする。
これにより前衛は後衛をガード。
攻撃とかの際に相手を吹っ飛ばせるようにして
厄介な魔法を使ってくる奴を目指す。
進路妨害はジョブごとに決まっていて
ナイトが一番高い。(かばうに相当)
シーフはすばやい動きで敵をまいていち早く後衛へ。多対多の形でなきゃなりたたないけど。

………………むずかしいかね。システム的に。
これできたら狩人とか暗黒の改善にもなりそうなんだけどなー。てゆうかいじりすぎだね。妄想妄想、と。
586既にその名前は使われています:02/09/19 23:38 ID:eECtdDU+
お前ら、妄想しすぎ。2時間に1回くらいにしる。
587既にその名前は使われています:02/09/19 23:45 ID:m31qAbNJ
みんな「ぶんどる」が欲しいとか言わないんだな
DEX高ければ、ぶんどるでスタン効果とか欲しくありません?
588既にその名前は使われています:02/09/19 23:48 ID:xQLg9jcJ
そういう微妙なのはいらん。
スタン効果ならスタン効果、ぶんどるならぶんどる。別々に。

589 ◆m2OeMMrs :02/09/19 23:53 ID:vPcJWGVT
二時間に一回といえば絶対回避とインビンの
能力がかぶっていて明らかにインビンの方が
使い勝手が良いのを■は修正する気があるのだろうか?

ま、田中がナイトだから無理か。
あんなの餓鬼だっておかしいって分かるのに今まで放置だもんな。
590既にその名前は使われています:02/09/19 23:59 ID:eECtdDU+
>>589
修正したとしても、効果時間を変えるくらいだろうな。
591既にその名前は使われています:02/09/20 00:13 ID:n+/fSYS/
/sh >>505
592妄想タイム:02/09/20 00:20 ID:hcDQzGpk
挑発の逆バージョン

気をそらす ・・・ 敵がもつ全員に対するHateを下げる
キボン

挑発+気をそらすで女神つかった白から敵はがせたらなぁ
593既にその名前は使われています:02/09/20 00:46 ID:fbVh7GR2
>>589
シーフの二時間アビを「絶対退却」にして欲しいな。
効果は一定時間リンク切り&サーチされないってのはどう?
594既にその名前は使われています:02/09/20 01:01 ID:u8N1g28D
既出だったらごめん。

トレハンはシーフがとどめを刺すと効果がアップすると聞いて早速やってみました。

結果はかなりの効果が出てバタリアのとら相手に黒虎の牙が五回連続で出たりして
びっくりしたんですが、もしかして黒虎の牙ってドロップ率あがってますか?
595既にその名前は使われています:02/09/20 01:11 ID:MoA+K4YB
リンク切りがあれば相当需要出そうだね。
赤や黒パンダはダメで白が最優先なのを見る限り
やっぱりみんな命が一番大事みたいだし保険は必ずパーティーに入れるもんね。
596既にその名前は使われています:02/09/20 01:17 ID:KmxoxCEj
もう能力とかはいいから、とにかくPTにさそわれたい…
参加希望マーク出して2時間たってても誘われなかった。
方向性はとにかくPTにはいれれば、なんでもよくなってきました。
この誘われなさをかんがえると、半端でなく強化してもいいとおもいました。
597既にその名前は使われています:02/09/20 01:35 ID:e7OyruFp
みんなほんとに誘われないの?
俺はリーダーを勤めたパーティの人から誘われるし、
10分間の間に3組から誘われたりするよ。
まだレベルが30代前半ってこともあるかもしれないけど。
戦闘に貢献してる自信はあるし、盗品の分配もしてないよ。
きちんとした働きをすれば認めてもらえるジョブだってことさ。

ところで魔法生物さんをはじめエレの反応を詩人で調べた人いる?
MPは無いけど歌は魔法に含まれるし。
ちょっと試してみようかな。
598既にその名前は使われています:02/09/20 01:38 ID:MoA+K4YB
やっぱりみんなシーフって聞くとアタッカーでは想像つかないんだろうね。
いつも入ったら「戦利品が楽しみです」とかよく言われるけどこれ言うやつは
大抵シーフの事、何 一 つ 知 り ま せ ん。無知ゆえにこれしか言うことないからです。
実際はお目当ての装備品をボカボカ落とすなんてことは希です。
常に与ダメージを気にしている前衛さんはシーフの格闘の強さを認知しているので最近は分かってくれている方も多いみたいです。
599sage:02/09/20 02:21 ID:WZNDGRKk
爺鯖で、ウワサのトレジャースコープ発見!
こちらもウインですた。

どうやら、ネタではないらしー
600既にその名前は使われています:02/09/20 02:38 ID:mocuA15H
ほんとうだったら、こんどこそまつりをおこないたいのですが。
そんときはよろしく>みんな
601既にその名前は使われています:02/09/20 02:49 ID:s0PGRyV2
今日も4時間誘われないまま終了しましたが何か?
602既にその名前は使われています:02/09/20 02:49 ID:If9cim/K
トレジャースコープはマジなのか?
あとどっかのインタビューで言ってた
シーフは50から強くなるってのは一体何なんだろう。
55までいってる人いない?
なんか凄いアビとかあるの?
603576:02/09/20 02:53 ID:QmnHng1W
>>583
下調べも楽しみのうちだと小一時間(略

ランペールのゴブの最高レベルが23だから、30有ればからまれないかな。
いや、何レベル差から「練習にもならない」表示になったか忘れたけど。
以下宝箱スレからのコピペ。
>【ランペール王墓】
>宝箱:バトルグローブ(両手):Lv14 防4 命中+3 避け+3 モ白赤シナ獣吟
>鍵:Nachzehrer(骨)
>宝箱位置:ジャグナーよりの地上J-6、扉の開いてる小部屋、開かない扉の前
604既にその名前は使われています:02/09/20 03:02 ID:x6Agvu0k
サポナイトはダメかな?
バッシュ使えるようになったら結構いいような
って言っても全エリアサーチで50ぐらいのシーフ
探したらサポナイトなどおらずサポ戦士ばっかで
何か合理的な理由があるのはわかってるんですけどね
605既にその名前は使われています:02/09/20 03:10 ID:ZCZwtmWQ
トレジャースコープとブレイブナイフ情報マダ〜!!!?
606既にその名前は使われています:02/09/20 03:44 ID:gmfLJb98
猫鯖のAbcmusyoku氏んでくれもうアホ無職が…どこまで50目指すんだ
ちょっと前までシーフ28とかでおとついで36、今は40ですか…
2日で4つもあげる程無職なんでつね…働けよと。

廃人ってこんな事してる暇をもっと他に生かせない恋人も職もない人
ばっかなんだなぁ、としみじみ思った。

まぁ猫鯖は廃人ばっかで全ジョブで50以上いるが狩人も獣も…アホばっか
クソ廃人のワルタソはUPメンテ後5日で55とかだし。
もうラグナかPSOでチートしてくるわ
607既にその名前は使われています:02/09/20 03:47 ID:+ppylT0A
>>606
しみじみ思って自分の時間の使いっぷりの空回りが素晴らしい。
だいたいなんでシーフスレで書くんだよ(藁
とっととどこへでも逝ってください。
608既にその名前は使われています:02/09/20 04:22 ID:gmfLJb98
>236
>獣人の装備アイテムドロップを無くして、トレジャーボックスをドロップするとか。
>開けられれば金かアイテム。これだけでもだいぶシーフが重要になると思うが。
>今の仕様の宝箱なぞ要らん。

これだ!!いい事言った!!

「***(獣人)を倒した。***は宝箱を持っていた!!」
戦利品→宝箱→シフ以外ロット無理→シーフの罠解除→宝箱開く→みんなでロットイン
激しくシーフの出番。


今はロットインやるからPT組ませてくださいよ、と。
609既にその名前は使われています:02/09/20 04:53 ID:0sBnbhWA
爺鯖 ウィンダスのオークション、頭装備には見当たらず>トレジャースコープ
610既にその名前は使われています:02/09/20 05:02 ID:9pKzyY83
シャドースッテチの修正まだって?
あれ練習相手にならない相手にすらバインドはいったためしないんですが
611既にその名前は使われています:02/09/20 05:59 ID:1kg916y4
スッテチもそうだが、
状態変化になったかどうか
表示されないのがアレだな……。
612既にその名前は使われています:02/09/20 06:18 ID:2HhyHKTO
>>606
わざわざ晒さんでも・・・・いい人だよー。
28、9のとき同じくらいだったから組んでたのに、もう40かぁ。
漏れはまだ30だ・・・。
613既にその名前は使われています:02/09/20 08:17 ID:iDkKO3BN
いちよ300%なら、バインドはいることおおい。
100だとほぼだめ。
614既にその名前は使われています:02/09/20 09:13 ID:+d01w2qh
高レベルな方へ1つ質問
ガストといれかわったバイパーって、やっぱ昔のままのバイパーなの?
毒の威力がアップしているとか変化はないの?
やっぱ変化なしかな・・・
615既にその名前は使われています:02/09/20 09:21 ID:XtC1owTo
一応シャドーステッチはTP150くらいから楽な相手にたまにきまるようにはなったね。
ただバインドが発動してるかどうかがきれたときのログでしか確認できないから
シャドーオブデス?とかいう鎌のWSとのつなぎにしかつかえんのだけどなー
616既にその名前は使われています:02/09/20 09:44 ID:Pp+UKobh
結構ステッチのバインドはいるよ。
すぐ切れちゃうけど。

白サポの時はステッチかまして、下がって回復とかやったりする。
種族装備のおかげで白サポが結構実用的になったよ
エルシーフ33/11でもMP100近くいく。
617暗黒騎士:02/09/20 10:13 ID:wa6Oit3T
不意打ちよこせヴォケども。
なにが戦術のエキスパートじゃ。
618既にその名前は使われています:02/09/20 10:19 ID:JC/oxX/Z
暗黒も大変らしいねぇ
田中が修正する気無いとかいってたし...


関係無いけど不意打ちってシーフっていうより忍者のアビだと思うのは俺だけでつか?
619既にその名前は使われています:02/09/20 10:23 ID:hcDQzGpk
>618
TRPGなんかだと、普通にシーフがバックスタブ(Backstab)=不意打ちを持ってたりする
620既にその名前は使われています:02/09/20 10:44 ID:QgUgaUCn
サポシーフの不意打ちもとにもどしてほしい。
そして、しーふの不意打ちは今の3倍の強さに。
621既にその名前は使われています:02/09/20 10:46 ID:xElPgOBz
漏れLv13シーフ 香具師Lv13詩人(参加希望)
漏れ 「Lv13シーフですが、よろしければ一緒にやりませんか?」
香具師「あと少しで14になるので」
漏れ 「わかりました〜」
やっぱり15以下は(略 
622既にその名前は使われています:02/09/20 10:48 ID:iKfa8fZN
>>606
漏れは廃人じゃないし擁護したくもないが
こういう晒し方が一番間抜けだな。
623既にその名前は使われています:02/09/20 10:50 ID:XTKTPZPE
>>621
素直にソロでやれ 効率もそう悪くない。
624既にその名前は使われています:02/09/20 10:53 ID:wBqQM3ys
>>620
要するに自分が強くなりたいんだろ、死ね最強厨
625既にその名前は使われています:02/09/20 10:56 ID:c4i7PP3X
サポシーフでもシーフツールつかえまつか?
626既にその名前は使われています:02/09/20 10:58 ID:QHLOzbRJ
>>624
明らかに釣りだろ
627既にその名前は使われています:02/09/20 11:02 ID:Ng7jMLi/
遅レスだが
>>553 >>555 がいいこといった!
628既にその名前は使われています:02/09/20 11:04 ID:ozjJzDay
つか真面目にいうと、15以下のシーフは使い物にならんぞ。
629既にその名前は使われています:02/09/20 11:29 ID:c4i7PP3X
サポナイトっていいですか?
630既にその名前は使われています:02/09/20 11:44 ID:Pp+UKobh
種族装備集めやってて思ったんだけどさぁ
631既にその名前は使われています:02/09/20 11:45 ID:Pp+UKobh
シーフウザい。こっちはPTでやってんのに
一人でのこのこやってきて、箱だけかっさらってきやがる。
フルアラ組んで、鍵を必死で集めてるってのに
最後にノコノコやってきておいしいとこどり。そんで
高額で即バザー。 種族装備見せびらかしてるクソシーフ氏ね。
632既にその名前は使われています:02/09/20 11:47 ID:GURxsTb4
そりゃシーフがうざいでなく、
うざいシーフがいたってこったろーが低脳。
633既にその名前は使われています:02/09/20 11:57 ID:iuT/+K0v
>>631
種族の箱なんてすぐPOPなんだから別に怒るような事でもないと思うけど
現状みれば鍵なんてその時間帯人多いのは当たり前
まあバザーで見せびらかすのは単なるahoだが
ジュノ戻ってまた来て見せびらかしたのかい?
ふむ。・・・釣りか・・・
634既にその名前は使われています:02/09/20 12:02 ID:c4i7PP3X
Chuboの技を盗むが発動
Choboのは自爆した!
→Chuboは531のダメージ
→Nakamaは528のダメージ
Nakamaのレベルがさがった
635既にその名前は使われています:02/09/20 12:02 ID:+ppylT0A
種族装備は宝箱開けたやつに型紙が「だいじなもの」で入るクソ仕様だからねぇ。
シーフがソロで取っていって♪〜ってのがムカつくのも理解できる。
けど、シーフはソロでやっているとき、自分達より2レベル以上も下の連中と同じ
狩場でチマチマチマチマやってるのさ。ジョブ格差だと思って諦めてくれ。
636既にその名前は使われています:02/09/20 12:12 ID:JC/oxX/Z
ていうかツールもタダじゃない訳だしな
鍵をとってないなら文句いうのはお門違いっつう話だな

鍵をとって即目の前では腹立つかも知れんがそれも別の話、別にシーフ悪く無いし。

だ っ て シ ー フ だ し ! !
637既にその名前は使われています:02/09/20 12:30 ID:JXx07Cbg
お、なんかシーフらしさが出てきてるぞ?
638既にその名前は使われています:02/09/20 12:33 ID:TaVOv9XH
潜入:勝手に人様のPTに入る
639既にその名前は使われています:02/09/20 12:38 ID:vKPROQrW
勇者様、白様に続いてシーフの御頭playキボンヌ
640既にその名前は使われています:02/09/20 12:47 ID:aXWuIHHp
トレジャ〜スコ〜プ
641既にその名前は使われています:02/09/20 12:57 ID:Pp+UKobh
たかだか30代で箱開けにきてんじゃねーっつの
てゆーかあのクエは30代ならPTでくるべきもんだろが
よく一人でノコノコこれるな寄生虫が。
みんながモンスを殺してるからこそ、箱までこれるんだろが。
でけー面してチョロチョロしやがって、その辺のザコに絡まれたら
すぐトンズラでしっぽ巻いて逃げるクセによ(藁。
よくまぁそんなんでPT誘われないとか言うよ。 自業自得だろ(藁
642既にその名前は使われています:02/09/20 13:09 ID:z12dKOjE
私怨ぶりばり。
ほんとこの方面ではシーフ最強やね。
物欲満たしたいひとは素直にシーフやりましょう。
そのためには、シーフがLvあげしやすい環境をみんなで作りましょう。
それが誰にとっても幸せだとわからないのかねえ。
643既にその名前は使われています:02/09/20 13:20 ID:IjX4o6Q/
とにかくシーフではじめちまって、ある程度育てちまったし、
今更他ジョブで育て直すのもかったりぃ
かといってシーフはシーフでなかなかPT入れねぇから育て辛いし
別に特にこだわりねぇから最強ジョブでもなんでもいい!
とにかくPTに引っ張りダコになるようなジョブに
シーフを修正してくれや(゚Д゚)ゴル ァ!
と言うようなことを思ってる漏れはここでは少数派でふか?
64415サバの白です:02/09/20 13:22 ID:+0vAJihY
このまえシーフさんとパーティーくみました。話も楽しいしすごくいい人でした。
マップもってませんっていったら、はぐれたら教えてねこちらでサーチするからっていってくれたの。
狩始める前になにか食べてたので聞いてみたら、シーフはDEXあげとかないとね。って
で戦闘はじめたら、みんなダメージ10〜20なのに不意打ちで、敵によっては100超えるようなダメージ。
他の人が釣りにでてても、遠くて危険そうなときは中継に入ったり、古墳の入り口で戦うときは、
レーダーつかって入り口付近のゴブとか監視して釣りする人にリンクの注意してくれてたり、
極めつきは、ゴブ3匹リンクしちゃって全滅しそうなとき挑発、絶対回避、とんずら駆使して3匹とも
引き剥がしてくれて、パーティー守ってくれたの、こうゆう人になら、危険承知でケアルガ、ケアル3、
女神つかってもいいって思わせてくれるし、ぜひまた一緒にパーティー組みたいっておもったの。
64515サバの白です2:02/09/20 13:23 ID:+0vAJihY
その人の、言葉が印象的だったので、書き込みました。
”現状に不満ないわけじゃないけど、シーフは戦闘に特化したジョブじゃないし、今できることを駆使して
頭で勝負できるとかっこいいね。”って、このスレのタイトルってこうゆうひとのこというんじゃないかな。
不満いうだけじゃなくて自分なりに最大の努力をするってかっこいいよ。
もちろん、最後にフレンド登録してもらいました。また一緒にパーティー組みましょうね、ヒュムシーフのHさん。
でも、もうすぐ30で詩人もいいなーっていってたし転職しちゃうのかなー。
私は、シーフって絶対いいと、このとき思いました。シーフがんばれ。
646既にその名前は使われています:02/09/20 13:30 ID:Ng7jMLi/
>>641
はいはい、鍵が取れないからってひがむなひがむな
みっともないぞ♪
トンズラは逃げる為のものでしょ、用途間違ってないじゃん(激藁
寄生虫? 言ってろ言ってろ、こっちはそんなつもりは
まったくないね
文句があるなら、■にいいな、実装されたバッチを利用して
何が悪いのかなー?
ああ、それとも君は、引っ張りだこの勇者様?
647既にその名前は使われています:02/09/20 13:37 ID:q4kX3a6P
>>644>>645
そのシーフが格好良いのはいつもこのスレで散々愚痴って
溜め込んでいるものを吐き出しているから。

場末の飲み屋で飲んだくれているさえない親父でもやる時はちゃんとやってる
648既にその名前は使われています:02/09/20 13:40 ID:Pp+UKobh
気がふれてるとしか思えんな、
付加価値が何も無いシーフを今まで
けりもせずにPT入れてやってたってのに
よくもそんな事いえるな。
649既にその名前は使われています:02/09/20 13:43 ID:iv3KXZxJ
>>648
まぁ、人間そんなもんですって。
地位が高くなれば偉そうになるのはおかしいとは思いませんし。
そんな人間臭いところがツーフっぽくていいじゃないですか。
650既にその名前は使われています:02/09/20 13:49 ID:3wu9eNYR
>>647
せっかく同業が他ジョブにシーフの良さをそれとなくアピールしてるのに、そんなこと言うなあぁ(iдi)
651既にその名前は使われています:02/09/20 13:52 ID:+hLjMnLr
>>645
いいね、この人。シーフの鏡だと思うよ。私も色々やってはいるけど、周りからどう思われてるかな、、、

でも、失礼だけど言わせてもらうね。
上に書いてある事の内、不意打ちと絶対回避>とんずら以外の事は別にシーフでなくても出来るんだよね
それに、ピュアシーフだと絶対回避もとんずらも途端に使い道が無くなっちゃう
絶対回避・とんずらは全然ヘイト上がらないから、強制的にタゲ取る手段(挑発等)が無いと使い様が無い
これって他ジョブ(ナイト等)にも言える事だけど、特定のサポジョブ付いていない状態で機能しないジョブが
かなり多いんじゃないかな?

最後になっちゃったけど、シーフにエールをありがとう
煽りのつもりは無いんだけど、気を悪くしたらスマソ
652既にその名前は使われています:02/09/20 13:56 ID:Ng7jMLi/
>>648
けりもせずにPT入れてやってたってのに
よくもそんな事いえるな。

おお、真性の勇者様降臨だったのね、これは失礼しました(藁
653既にその名前は使われています:02/09/20 14:00 ID:v4roEII4
Pp+UKobhよ
藻前、うますぎw
654スレ違い:02/09/20 14:01 ID:u6sTH+RA
世の中そんなもんだと割り切って、それでいいのかよ。
わかったような振りしてカッコつけてるつもりか?はっきり言ってカッコ悪いね。

現実でもゲームでも理想を追い掛けるヤツが本気で生きられるんだ!
もっと立ち向かえ!臆病なヤツらめ!
655既にその名前は使われています:02/09/20 14:08 ID:JC/oxX/Z
>>643 >>646
みたいなヤツは本当にシーフ辞めてほしいと思う。

646はまあここが2chだから分かるが643みたいな強くしろってのわなぁ
だったらナイトにでも変わればいいだろうに

自分でいっといてなんだが鍵の話でまたPT入りにくくなりそうだな
656既にその名前は使われています:02/09/20 14:13 ID:EopcQazj
たいへん!シーフに新スキルが実装されましたか・・
てさきばっかり器用じゃだめってことですな。その名も
「読みスキル」
みっともない反論する暇あるなら

おなつよ相手にがんばんな
k?
657既にその名前は使われています:02/09/20 14:13 ID:Pp+UKobh
俺が勇者?
はぁ?何いってんだお前
シーフがクソだだって事実を客観的に述べてるだけだろ
-々つっかっかってくる所をみると図星なのか?
ふへい不満言うしか脳のないヤシがよく言うよ
で、何?勇者ですが何か?とか返事したらいいのか?
すっかり評論家気取りだな(藁
がんばれがんばれ、お前の言うことなんか誰も聞いちゃいねーよ
何をそんなにムキになてtるのかしらんが
からかわれてるって事に、そろそろ気がつけ。
658既にその名前は使われています:02/09/20 14:13 ID:z12dKOjE
Pp+UKobhが釣りかどうかは分かるまい。
釣りにも見えるが、天然かもしれん、そんなことは本人にしか分かるまい。
それを釣りだと勝手に思い込み、それに反論するやしらを蔑み、
優越感に浸っているやつほどアホなものはない。
なあ>>653よ。
659既にその名前は使われています:02/09/20 14:16 ID:+0vAJihY
>>647
せっかくのいい話、同業のシーフの活躍に、みずさすなー。
みんなこうやって、他のジョブに認められたいんでしょ、今までの不満見てると。
>>650
でしょ、でしょ、そーでしょ、シーフなめるな。
>>651
まーそーいわない。
サポジョブもアイテムも利用して戦い抜くところにシーフの(Hさんの)魅力を感じたんだとおもうよ。
わかっててもやらないことをこの人はこなしてるからすごいんだよ。
ルパンみたいでかっこいいじゃん。シーフつづけてね。
660既にその名前は使われています:02/09/20 14:17 ID:BhHwFlBx
PTで宝箱を見つけました
でも、開けた時に「鍵代くれえー」って言うのはなあ、なんて少し考えてたら、後ろから来たソロシーフがパカッと開けて去って行きました

同じシーフでもちょっとムカッとしましたが、結局は開けたもの勝ちっぽいので仕方ないですよね

やっぱり見つけたら即開けが基本なのですか?
661既にその名前は使われています:02/09/20 14:17 ID:Ng7jMLi/
>>657
ごめん、天然だったのね。
先に謝っておくわ、スマソ
あと、タイプはきちんとしてくれ、最後から2行目
思いっきりかんどるぞ
頭に血が上りすぎて、指が震えてるんでちゅか?
662既にその名前は使われています:02/09/20 14:17 ID:4KG1ljlk
やっと気付いたよ・・・(つД`)
>>653が行ってること納得。
663既にその名前は使われています:02/09/20 14:19 ID:Pp+UKobh
>>658
最初軽い気持ちで書いたんだが
誰も気がついてくれないから後に引けなくなっちゃったんだよ
正直スマンカッタ
664既にその名前は使われています:02/09/20 14:19 ID:QHLOzbRJ
>>658
( ´,_ゝ`)プッ
665既にその名前は使われています:02/09/20 14:24 ID:PlzNOGmt
>>657
プレイヤースキルが高い人ほどシーフを糞とはおもってない罠。
たとえば前衛が3人でその中にシーフが二人いてもとてとては狩れるし、
現状は戦戦戦<戦シシだと認識してるがな。
糞って言い切れるところが勇者様なんだろ?
666sage:02/09/20 14:27 ID:Ng7jMLi/
>>663
おいおい、もう終わるのか?
ちょっとは面白い反応してくれよ
つまらんことに時間使ったもんだ・・・・。
けっきょく、沈んで終わりでつか
667既にその名前は使われています:02/09/20 14:29 ID:VJeZVudw
>>666
落ち着きます
668既にその名前は使われています:02/09/20 14:36 ID:IjX4o6Q/
>655
だから他ジョブ育て直すのかったりぃって言ってんだろ、ばーか!
それに別に強くしろって言ってるわけじゃねえっての、最強は単なる一例
シーフがいなきゃGが手に入らないとかアイテムが手に入らないとか
極論PTが組めねぇでもいいぞw
とにかくPTに入りやすくなるようどうにかしろって言ってんだよ!
669既にその名前は使われています:02/09/20 14:38 ID:bgMlG17k
お前らが自分で弱い弱いって言い過ぎたから、強くなった今でも先入観で
誘わないんだよ。
自業自得。
670既にその名前は使われています:02/09/20 14:39 ID:lDgnOHNH
>665
Pp+UKobhはシ33/白11。
671既にその名前は使われています:02/09/20 14:42 ID:PlzNOGmt
>>670
シ48/ナ24ですがなにか?
672既にその名前は使われています:02/09/20 14:48 ID:IjX4o6Q/
>669
サポなしLv14まで事実ゴミのような弱さでしたがなにか?
楽--にしょっちゅう負けましたがそれでシーフは強いと言い張れと?
673既にその名前は使われています:02/09/20 14:49 ID:dx3tgDZe
せっかく>>644-645みたいに他ジョブの人がわざわざこんな糞スレまで擁護に来て
いい話してくれてるのに、すぐ横で釣りだの勇者様だの使い古された言い争いでつか?www
同じシーフとして恥ずかしいくらいみっともないyp…
でも正直>>647にはちょっと同意。漏れもここでは愚痴ってたけど
ヴァナではシーフマンセーでがんがってた。そういう香具師少なくないと思うよ(;´д⊂)
皆シーフ続けたいから愚痴るんであって、どうでも良かったら弱いだの
ここ直せだの言わないはずだもんナー。別ジョブやればいいんだし。
まぁ、なんとなく始めたもののシーフ以外を育てる時間がなくて
しょうがなく続けてる香具師もいるのかもしれんけれど。

まぁとりあえず■のやり方だけはホントどうしようもないと思う今日この頃。
他ジョブから嫉まれるような方向にしかシーフ良くできねぇんだもんな…。
ここでいろいろ新アビだのシーフのあり方だの妄想、議論しても
■に届かないとなんの意味もないわけで
674既にその名前は使われています:02/09/20 14:52 ID:2y7t0YX9
>>669
1〜14までのシーフは今でも糞弱いぞ。
サポでシーフ育ててるヤツはトレハンが
目当てだから、サポでシーフ育てたヤツラは
"シーフ=弱い"が根付いているのでは?
シーフ育ててるヤツラはトレハンが目当て
だからLv10くらいで不意打ちを使える
ようにしたら少しはましになると思われ。
675既にその名前は使われています:02/09/20 14:54 ID:+LyAuVGr
>>668
お前みたいなのをPTに入れると、
他のジョブの強いところを見つけ次第すぐに弱体化を■に要請するから、
絶対に入れたくない。
676既にその名前は使われています:02/09/20 14:54 ID:bXMa5Ccg
>>644 >>645
ん?なんか特殊なこと書いてあるとは思えないけど。
当たり前でしょこんなこと。
自分の出来ること、PTに役立つことを状況に応じてしているだけだよ。
もしかして皆やってないのか?
677既にその名前は使われています:02/09/20 14:56 ID:BhHwFlBx
>>668
言いたい事は良くわかる、漏れだっていつも白のようにPTに誘われる何かが欲しい!と良く思うよ。

ただ現状、誘われにくいのは誰の目にもあきらか。
だからやはり、自分がリーダーでPT作った方が楽だよね。
はじめからシーフがいるPTをシーフ自ら構成するわけだから、自分が役に立たない事態にはならないだろ?
リーダーになる事で磨かれるPスキルだってあるし。

今はトレハン2のおかげか、ジュノで立ちんぼしなくても誘いくるし、ソロでもやれる事があってまったりしてるがなあ
678既にその名前は使われています:02/09/20 14:57 ID:+hLjMnLr
>>674
確かに14までは他ジョブに比べてちと大変かもしれんが
ミスラ風山の幸の串焼き食って格闘使えば余裕で15まで上げられるんだよね
サポ上げにいい時代になったもんだ
679既にその名前は使われています:02/09/20 14:59 ID:JC/oxX/Z
>>667
かったるいっつってたからexをすすめたんだけどね。
そんなアホみたいな愚痴いってる位だから30前後かなと勝手に妄想しちゃいましたスマソ

しかも最後の方言ってる事よくわかりません
俺釣られてますか?
680既にその名前は使われています:02/09/20 15:03 ID:6xdUzgHY
 ト レ ジ ャ ー ス コ ー プ の 真 偽 は ?

デマですか?
681既にその名前は使われています:02/09/20 15:04 ID:dx3tgDZe
>>676
当たり前の事だよ。でもこういう当たり前の活躍を今のシーフでも出来て
それで白さんがシーフ(・∀・)イイ!!って思ってくれた事は
励みにしていいと思うんでつよ…特に"シーフらしい"活躍じゃないし
シーフらしい活躍は現状では出来ないのが残念なんだけどねえ(´・ω・`)
682既にその名前は使われています:02/09/20 15:07 ID:Pp+UKobh
>>680
ネタだと思われ
683既にその名前は使われています:02/09/20 15:08 ID:fdTdgGjp
37歳ですけど、今のシーフ弱くないですよ。
昔の癖で、ログインしたらすぐ自分でPT作っちゃうんで
ほとんど誘われないけどね。
現状色々変わったお掛けで不満は解消されてきたし、漏れのシーフ象とは
かなり違うけど、これもありかなとおもっている。
弱いと言う人は最強にならないとだめなんですかね?
自分の理想と違うと弱いんでしょうか?
684既にその名前は使われています:02/09/20 15:13 ID:IjX4o6Q/
>675
■に要請なんてかったりぃことしたことねぇってw
何を根拠にそう言ってるのか意味不明だしww

>677
リーダーってストレス溜まらない?
漏れも結局PT組むときはリーダーやることが大半なんだけど
たまにはマターリとメンバーの一員とかやってみたくなるわけよ

>679
レス番間違ってるっぽいが俺へのレスっぽいんでレス 違ったらスマソ
Lvは40台後半、
最近は限界クエのPTに限界クエアイテムロットしないって契約で加えて貰って
経験値稼ぎさせて貰ってるがこれも疲れるんよ
また他ジョブで最初からはじめて苦痛のLv上げ…
特にLv30以降の延々と単調作業の骨狩りをやり直す気力はないっすわ(アセ
685既にその名前は使われています:02/09/20 15:27 ID:hcDQzGpk
次スレのテンプレにキボン

無 駄 に 荒 れ る の で 縦 読 み 禁 止
686既にその名前は使われています:02/09/20 15:32 ID:dx3tgDZe
なんかIjX4o6Q/タソが言ってる事間違ってはいないような気がしてキター…
俺も他ジョブ育てる気ないし…これはシーフが好きだからってのもあるけど
他始めるのは時間無い&かったるいってのも確かにあるんだよなー
だから最強でも何でもシーフ誘われやすくなったら助かるのは確かだわ。
このスレ最弱厨が多いから反感買う意見なんだろうけどね。
まぁシーフが最強になるなんて夢物語だし、夢を語るくらいはいいんじゃないの
687既にその名前は使われています:02/09/20 15:34 ID:J1v1lGzg
引っ張りだこだぁ?
馬鹿じゃねぇのかどのジョブだってそうなりたいと思ってるだろうよ、
それをシーフだけが目立ちたい認められたい、引っ張りだこになりたいと強欲だな、
それをここに当たり前のように書くのか、シーフは所詮そんな馬鹿供が選ぶジョブってことか
688既にその名前は使われています:02/09/20 15:34 ID:n4jzWIs+
>663
でPp+UKobhも謝ってるが漏れも一緒に謝ってやろう。
正直スマンカッタ
Pp+UKobhの書いたのはほとんど縦読みだ。


Pp+UKobhのスキルが高すぎたんだよ
689既にその名前は使われています:02/09/20 15:37 ID:hcDQzGpk
>687
そーすね
690既にその名前は使われています:02/09/20 15:45 ID:J1v1lGzg
俺みたいにリアルで文句言ってくる奴がいるから縦読み厨が増殖しちゃうのか・・・
とりあえずシーフって名前に釣られてで始めるから後々文句垂れるんだよ、盗賊とかだったら良かったのに
691既にその名前は使われています:02/09/20 15:46 ID:+hLjMnLr
>>683
論点がずれてるよ、だれも弱いなんて言ってないって(誘われないとは言ってるけど)

1、トレハン・ギルステはサポで充分(効果不明だし)、しかもアイテム・ギル稼ぎはソロの方が効率がいい
2、不意打ちでの攻撃は強い、モンク・暗黒と比べてもアタッカーとして遜色無し(が、シーフである必要性が無い)

今のシーフの特徴はこの二点でしょ、「なんでシーフとモンク・暗黒が同列に語られるんだ?」って思わない?
私は、シーフの役回りは本来違う所にある(アイテム&ギル取得・妨害・撹乱・逃亡)んだからそう修正して欲しいと思うよ
692既にその名前は使われています:02/09/20 15:53 ID:IjX4o6Q/
>686
やっぱ夢だよなぁ(苦藁
ぶっちゃけて俺も言ってるだけでシーフが人気者になることなんてずっとなくて
ずっとPT入るの苦労し続けるんだろうなぁって思ってるし(アセ
実は漏れサポ白なんでめちゃめちゃモテまくるっての結構経験してるのよ
でも白でいくらモテても何故か全然嬉しくないのよね…シーフでモテないと…
なんだかんだ言っても漏れも好きでシーフやってんだろうなぁ…(苦藁

>687
そのようでw
ただ一点だけ訂正
共じゃなくてあくまで漏れ個人の意見なんでそこらへんよろ〜w
693679:02/09/20 16:05 ID:JC/oxX/Z
>684
スマソ
667じゃなくて668だったよ


俺的にシーフ強くなって最強厨、廃人のシーフが増えるくらいなら
このままでもたまには誘われるし
LSやFLの知り合いとかとpt組めるからいいんだけどなぁ

上記の様な奴らがシーフにきたらそれこそ誘われにくくなるだろうし
なにげにトレハンUが45でかなりほっとしてたりする
694既にその名前は使われています:02/09/20 16:06 ID:n4jzWIs+
>691
1のトレハンはログに表示してくれるだけで効果判りやすくなっていいのにな

695既にその名前は使われています:02/09/20 16:08 ID:STuXMA/B
ってか、これだけ優遇されてるジョブほかにあるか?
一番金儲けしやすいジョブじゃん。

そのうえもっとPTで活躍させろなんて卑怯だよ。

シーフ=金儲けジョブでいいだろ。
696既にその名前は使われています:02/09/20 16:09 ID:+hLjMnLr
>>694
それでも骨狩りの時はまったく意味が無いけどね・゚・(つД`)・゚・
697既にその名前は使われています:02/09/20 16:09 ID:fdTdgGjp
>>691
いや、そうなんだけど、レベル上げればトレハン?�がまってるし、
サイクロン覚えればお金稼ぎもしやすくなるし、
宝箱はシーフが必要?だし。
漏れの思う形とは違う形で「強く」なったと思うわけ。
誘われない要因がネガティブキャンペーンなんでわと思っているのよ。
サポで十分と言うのは挑発だってそうだし、操るだってそうだし。
他にもいっぱいあるだろうけど、不意打ちの時は明らかにサポの方が強かったから
問題だったんでしょ?同じなら問題ないのでは?漏れ達もサポのアビの恩恵に
預かってるわけだし。そして、アタッカーとして強いシーフが■の目指すシーフなのかもでしょ?
パッチがあたるたびにやりくりして、頭使って戦闘してるし。今は今なりに
満足できるんだが・・・・・
698既にその名前は使われています:02/09/20 16:11 ID:DfbS/hQD
>>956
どこを縦読み?
699既にその名前は使われています:02/09/20 16:17 ID:3+/hWWzP
鬼門がなくなって、個人的にはシーフ、かなりフットワークが軽いジョブになっ
てきた気がする。
以前はLv30からの無風状態でへこんで、結局基本ジョブ全部Lv15にして回って
たんだけど、そしたらいろいろとっかえひっかえできて結構面白かったよ。まあ
これだって組み合わせはやっぱりモンクくらいだったけど。

なんだか、シーフは最高の二流職っていう感じになってきた気がする。トレハン
IIへの期待料か誘われることも若干多くなってきたし。
不意打ち以外に戦闘に絡む要素であともう一つ、例えば敵ドロップの宝箱が無条
件で開けられる、とかあればもう言うことなしなんだけどね。
700既にその名前は使われています:02/09/20 16:26 ID:gQ3wVF3R
お前等わがまますぎ
もう十分だろうが。
701既にその名前は使われています:02/09/20 16:33 ID:3+/hWWzP
>>700
確かにいろいろもらってるんだけどさあ、なんかシーフはソロやっとけって能力
が多いんだよね。俺は他人に得させる能力がほとんどないのが不満なんだが、そ
ういうのもわがままか?
702既にその名前は使われています:02/09/20 16:36 ID:q4kX3a6P
>>701
シーフが世の為人の為にって何か違うんじゃないか?
703既にその名前は使われています:02/09/20 16:36 ID:IjX4o6Q/
>693
でもぶっちゃけてLv上げメインのゲームで
しかもPTプレイじゃないとほとんど稼げない仕様で
PTに誘われ難いジョブってのはやっぱキツイよ(アセ
704既にその名前は使われています:02/09/20 16:37 ID:IjX4o6Q/
>695
シーフ=金持ち の幻想持ってる人多いがはっきり言ってG持ってねえぞ
少なくとも漏れはそうだ
ぶっちゃけて今までの主だった金儲け手段、
ミスリルマラソン、巨人乱獲、銀髪合成等々は結局高Lvが実践して
■に早々に潰されて低Lv者は旨みにありつけずってのが大半だったし
ミスリル盗めるじゃんって話も高Lvあってこその話で
実際盗んで儲けてるのって本職シーフより
サポにシーフ付けた人気ジョブの方が圧倒的に多いと思うんだがどうよ?
ぶっちゃけて金儲けられるのってシーフなんぞより
早くLvがあがる人気ジョブだと思うぞ。
どう考えてもLvが高い方が儲けられる仕様だしな
まあ人気ジョブ云々以前に廃人有利って昔から言われてることだがw
705既にその名前は使われています:02/09/20 16:38 ID:fdTdgGjp
>>701
PTでも逃げるときはサポの力でタゲ取ってみんな無事(゚д゚)ウマー
獣人倒すと普通よりお金多くて(゚д゚)ウマー
普通よりアイテムドロップが多くて(゚д゚)ウマー
結構役にたってるよ。でも、役に立ってると言う認知度が低い・・・・
まあ、それでも漏れは役に立ってること知ってるし、他にも気付いてる人は
いるだろう。
706既にその名前は使われています:02/09/20 16:39 ID:+hLjMnLr
>>697
>>レベル上げればトレハンIIがまってるし、サイクロン覚えればお金稼ぎもしやすくなるし、
>>宝箱はシーフが必要?だし。

この3つ(アイテム&ギル関連)はどれもソロの方が効率がいい(PTで期待されてはいない)のが問題だと思う
それに、2ちゃんの影響力がそんなにあるなら不意打ちの有効性がもっと広まって、シーフの誘われる量も増えるんじゃない?
あなたが認めてる様にシーフはアタッカーとして優秀だって書き込みが沢山あるし、ネガティブキャンペーンだけ影響が有った
なんて事はありえないからね

あと、アタッカーとして強いシーフが■の目指す物なら明らかに説明書・トリビューンの記述の矛盾する
707既にその名前は使われています :02/09/20 16:42 ID:KtSxK68H
74はシーフさん!
708既にその名前は使われています:02/09/20 16:45 ID:3+/hWWzP
>>702
ならば犯罪も犯せないゲームシステムにシーフが存在すること事態矛盾だろ。
それに、他ジョブから後ろ指さされるのがお好みなら3割ほどもう達成している。
709既にその名前は使われています:02/09/20 16:46 ID:+hLjMnLr
>>705
みんなが行きたがる場所(安全地帯で骨狩り等)ではその3つって全然役に立たないんだよね
お金落とさない&ドロップアイテム糞&マップ切り替えで即逃げだから

話は変わるが、ジャグナー(ランペから行く場所)の騎士カニに不意打ち決められないんだけど
決められた人、居る?
私はソロで20匹ほど狩って全敗だった
710既にその名前は使われています:02/09/20 16:49 ID:AImP5CrV
悪行のようなことが出来ず
すばやさがあっても攻撃が速くなるなど、目に見える効果は無い。
そんなゲームにシーフは(略
711既にその名前は使われています:02/09/20 16:53 ID:fdTdgGjp
>>706
発売してから色々悩んだ感じがあるわけだし、説明書と違ったって不思議はない。
実際アタッカーとして強くなったんだから、この方面で行かないとも言い切れない。
それが嫌ならジョブチェンジするしかないかなあ。で、また何時か来る
シーフの非戦闘面での強化を夢見るのも良いと思うけどね。
現状に文句言うのは別にして。取り敢えず、キャップ到達すれば
やれることが一番多いと思って頑張ってます。遠すぎて目標見失いそう⊃дT)
712既にその名前は使われています:02/09/20 16:56 ID:d/nTasq7
レベル55のアビまだ〜?
713既にその名前は使われています:02/09/20 17:10 ID:+hLjMnLr
>>711
トリビューンの記述はは6/18付け、不意打ちにDEXボーナス付いた辺りなんだけど
714既にその名前は使われています:02/09/20 17:22 ID:n4jzWIs+
>696
そんな事いうなよ〜骨クズも12個集めれば1200G位で売れるんだから・・゚・(つД`)・゚・
715既にその名前は使われています:02/09/20 17:23 ID:siual1N+
45になったら世界広がるよ。
昨日なんでかくれるととんずら使ってフェ・インの宝箱まで行ったよ( ´∀`)
当然生きて帰れなかったわけですけども。
サポ黒も育てればよかったなぁ、と思った
716既にその名前は使われています:02/09/20 17:29 ID:lJ++qwFi
金かけて串焼き買わないと楽敵以上に勝てない
楽敵程度の相手だとドロップ率が下がる
結果あんまし儲からん
717既にその名前は使われています:02/09/20 17:41 ID:76r+X9/A
盗むアビはあなたのものです

が、PTで盗んだアイテムを分配してるシーフには
出会ったことがありません

雰囲気悪くなるんでシーフ誘わない
私が誘わない理由はこれです

強いのは知ってるよ
718既にその名前は使われています:02/09/20 17:47 ID:XtC1owTo
>>715
かくれるってみつからんようになったのか?
昔は思いっきり楽敵にみつかってどつかれるってきいたけど?
719既にその名前は使われています:02/09/20 17:51 ID:3+/hWWzP
昔骨くず取ったんですけどって言ったら「そんなもんいらんのでいちいち言わないで、
ていうか盗むなうっとうしい」(意訳)と言われたことが。
720既にその名前は使われています:02/09/20 17:53 ID:fdTdgGjp
欲しかったら言ってくれればあげるけどね。
自分からいる?なんて聞くきにはならんわなあ
721既にその名前は使われています:02/09/20 17:57 ID:pZRFdznX
なあ、ひとつ聞いていいか?

盗んだアイテムを分配しろっていうけど、
それは当たり前のことなのか?

釣りなのか何なのか知らんが、えらいガ
キっぽく思うのは漏れだけ?
722既にその名前は使われています:02/09/20 17:58 ID:pZRFdznX
>>720
同意。欲しきゃ言えばいいじゃん。

いりませんか?っていちいち聞くほど大した
モン盗めないしな。
723既にその名前は使われています:02/09/20 18:03 ID:9MOQ3obl
今頃何ですけど
縦読みは携帯からじゃわかりません。
724既にその名前は使われています:02/09/20 18:04 ID:+hLjMnLr
>>715
1〜2人分位しか集まらないよ、、、盗んだ骨くず要る?って聞いても返事無いし・゚・(つД`)・゚・

>>718
多分タゲられて無い状態での隠れるは敵の索敵範囲が狭まるんじゃないかと(嗅覚等には効かなそうだけど)
しかし、隠れるもソロ推奨でつか、、、
725釣りにその名前は使われています:02/09/20 18:06 ID:hXC7qfnq
どうせ欲しいモンなんてミスリルくらいなもんだろ?

高価そうな物の時だけ「いりますか?」って聞けって事だろw
かすめとった小銭も分けて欲しいですか?(´,_ゝ`)
726既にその名前は使われています:02/09/20 18:11 ID:TRK3GbQE
メインシーフ故の悩みかね
サポシーフでミスリル貨盗んでる香具師は見ててはらたつのり

サポ一択なナイトの戯言でつ(´・ω・`)
727既にその名前は使われています:02/09/20 18:17 ID:eUDojVvC
今日方向音痴が原因で二回虎に食い殺されました。
アホでした。
バタって目印少ないからやりにくい。
迷うの自分だけなんだろけどうな〜。
728既にその名前は使われています:02/09/20 18:17 ID:XTKTPZPE
合成やってて欲しいって人には上げてるな
ミスリルなんてソロでは取れないだろ?
パーティでやってるから取れるわけで
729既にその名前は使われています:02/09/20 18:20 ID:25glBk14
シーフらしく!!とか言ってる馬鹿どもの理想は放っておいて、俺は現状のままでも、
「シーフが使う武器としての短剣」のバランスさえ見直されればそれで十分だと思うよ。
シーフらしさ強調してるのは、ありゃもう致命的に馬鹿だからさ。
基地外のシーフ象なんて、その基地外以外誰も抱いてないしそんなシーフを誰も期待していない。
730既にその名前は使われています:02/09/20 18:22 ID:25glBk14
>>726
お前はお前が嫌うサポシと同じじゃないか。
ナイトに挑発ついたら迷うことなくシーフ入れて盗むんだろ?
お前は馬鹿か?
731既にその名前は使われています:02/09/20 18:27 ID:uCYNdMwB
おいらはミスリルをわけてるよ仲間に
5個はくばって残りはポッケにしまう
一ぱい取れた時は前衛のは串焼き、
後衛にはアップルパイつけて
配ってるよ収支てきにも+だしね。
732既にその名前は使われています:02/09/20 18:28 ID:hXC7qfnq
>>729
( ´_ゝ`)フーンそれが

君 の シ ー フ ら し さ    ナンダロ?何言ってんだかw
733既にその名前は使われています:02/09/20 18:29 ID:EBuVk2XA
モリアガッテルナー
734既にその名前は使われています:02/09/20 18:31 ID:Pp+UKobh
シャドーステッチのバインド効果を100%発動&Hate大幅UPにして欲しいね
そしたらやばいときとかステッチしてその間に仲間逃がせるし。
攻撃目的じゃないWSがあっても良いと思う。
735既にその名前は使われています:02/09/20 18:32 ID:VA9ydgVF
【あれも欲しい、これも欲しい】シーフ26【もっと欲しいもっともっと欲しい】
736既にその名前は使われています:02/09/20 18:34 ID:CZHJ6Hfh
マジで盗品欲しい時は言ってほすぃ。
こっちだってPTメンバーのアビリティに助けられてるんだしお互い様でしょ。
後で陰でグチグチ言われてると思うとたまらん。
うちのLSの白の人も自分に「ピンチの時盗んでるシーフってどうなの?」
とか聞かれてビックリした。
「たぶんヘイト上げてタゲ取ろうとしてるんじゃないかな?
自分のピンチに盗んでるシーフはダメダメだけど。」と答えておいたが。
やっぱりまだまだ盗む=ズルイって意識は多いんだなあと思った。

それはそうと不意打ち鬼門なくなって
シーフ同士でPT組むとき楽になって嬉しい〜。
737既にその名前は使われています:02/09/20 18:36 ID:W2wKZt8W
>>732
違うと思うよ。
短剣のバランスが悪い、結局戦士もシーフもみな格闘な状況が寒いって事がメインじゃないの?
君知った風な事言ってるけど、凄い頭悪そうだよ。
738既にその名前は使われています:02/09/20 18:38 ID:SH6ABNYQ
>>737
彼は、自分が人よりちょっと賢いと勘違いしやすい二流国立大現役の年頃なんだよ。
739既にその名前は使われています:02/09/20 18:39 ID:siual1N+
長文増えて最近うっとおしいスレになったなぁ・・
誰だよシーフらしさがどうとか言い出したのは・・・・
まだ愚痴レスの方がスクロール楽でいいよ・・・
740既にその名前は使われています:02/09/20 18:40 ID:DsQeBprz
ビースティンガーで、レベルどれぐらいまでいけるかな?
741既にその名前は使われています:02/09/20 18:40 ID:gk3D62b8
とりあえず732は、様々な学問で用語化、概念化されて使われる「積極」「消極」の意味を、よく理解すべき。
742若輩者:02/09/20 18:44 ID:ZcfaJzgL
盗んだアイテムが戦利品に入る仕様にししてくれれば良かったんですよね〜
ま、今さら仕様変更されないでしょうが・・・

そうそう、この度モンクを42レベルで引退して1レベルシーフになりました
先輩方、若輩者ですが御指導よろしくお願い致します。
743既にその名前は使われています:02/09/20 18:46 ID:hXC7qfnq
短剣使えるようにしろYOも
シフらしくしろYOも

他所から見りゃ大してかわらねえってのさ
基地外基地外言ったってオメサマも大して変わらんと
744既にその名前は使われています:02/09/20 18:50 ID:0+7aEjpZ
>>743
当事者は他者とは言わないよ低知能(ププ
ほんとに他者なのに、言ってる事が同じに見えるなら、お前が全人類で一番低知能だ。
お前は両者の論点の違いを把握出来ない為、両方が「シーフらしく短剣で戦わせろ!!」
って言ってるみたいに見えるんだろうな。基地外にも程度の差があるが、お前は基地外の王様だな。

745既にその名前は使われています:02/09/20 18:58 ID:L4JGnEOj
>>727
僕もよく迷うよ
古墳を見つけるために死ぬ目にあうこと多々
746既にその名前は使われています:02/09/20 19:00 ID:jycHFdC5
>>740
素直に片手剣か格闘に移行することをお勧めしときます。

ビースティンガーはサイクロンのTP溜めに有効…って話があるけど、
通常ダメージも含めた一戦闘での総ダメージ量では
傭兵ククリやミスリルバゼラートとどれくらい差があるんだろーか。
つーか、ビースは攻撃の速さよりダメージのショボさが目に付いてあまり使う気になれん…。
747既にその名前は使われています:02/09/20 19:01 ID:Y7z5q/5T
>>725
正直、自分だけミスリルを取って配らないシーフがいたら、
失望
748既にその名前は使われています:02/09/20 19:02 ID:P+PGc5Sd
何だこのスレは
749既にその名前は使われています:02/09/20 19:08 ID:ScwZvwfl
盗んだアイテム戦利品になるのはやだなぁ・・・
シーフなんだから姑息に生きたい。
そこから、分配する・しないは各自の自由っていう現在の仕様で
いいんじゃないでしょうか。
まあ、たいしたもん盗めないけどね。獣人以外は。
装備品でも盗めるようになってくれないかな〜。
750既にその名前は使われています:02/09/20 19:10 ID:1kg916y4
>>747
サポシがくばるとこは
見たことどころか聞いたことも無いんだが、
これはいいのか?
751既にその名前は使われています:02/09/20 19:12 ID:bYiOHt3y
ナイトスレのバッシュ煽りみたいな状態になってきてるな>ミスリル分配
752既にその名前は使われています:02/09/20 19:15 ID:ScwZvwfl
ってゆーかみんなそんなに盗んだものが分配するほど欲しいの?
753既にその名前は使われています:02/09/20 19:16 ID:1kg916y4
盗んだアイテムが戦利品になって困るのは、
メインシーフじゃなくて、

 サ ポ シ ー フ だ 

ということに気付け。
不意打ち弱体、盗むが戦利品、
煽ってるヤシよ。おまいさんは、そんなにサポシを迫害したいのでつか。
754既にその名前は使われています:02/09/20 19:19 ID:Pp+UKobh
種族防具スレに箱開け失敗するとPT全員が衰弱ってあったんだけど
これ本当?
755既にその名前は使われています:02/09/20 19:23 ID:t0soygnf
トレハンの効果が表示されれば、盗んだものの云々で文句言うやつも少なくなりそうだがなあ
756既にその名前は使われています:02/09/20 19:25 ID:q4kX3a6P
>>755
むしろ盗むのメッセージとエフェクトを無くしてほしい
757既にその名前は使われています:02/09/20 19:25 ID:oYnk/y6L
>>755
オカルトスキルのくせに何言ってんだ。
758既にその名前は使われています:02/09/20 19:27 ID:n4jzWIs+
>757
表示されないとトレハンのデバッグがやりづらいだろ
759既にその名前は使われています:02/09/20 19:28 ID:oYnk/y6L
>>758
誰に言ってんだ。
760既にその名前は使われています:02/09/20 19:29 ID:beNQaJqP
>>746
短剣自体WSのために殴ってるようなもんなんでダメージは1以上なら特に問題ないかと。
(でもサイクロンで250以上出せなきゃ干されそう・・)
でもオークにはダメージ0連発らしいよビーステ。正直0の量差し引けば
普通の短剣とさして変わらないのでどうせならバーリング、ミスラン、とかボーナス値がつくやつがイイ。
761既にその名前は使われています:02/09/20 19:29 ID:q4kX3a6P
>>758
やってないかも・・・
762既にその名前は使われています:02/09/20 19:32 ID:Zbi3qO9N
「昔のシーフが集うスレ」はまだか
763既にその名前は使われています:02/09/20 19:34 ID:1kg916y4
>>762
他人事みたいだな。
764既にその名前は使われています:02/09/20 19:50 ID:XSn9LzR8
盗んだアイテムの話だけど、もし銀貨盗んだら欲しい人います?
と聞いたら、3人くらいいたので、危険時用に保存しつつ、
敵が倒れる寸前に盗んでいたところ、12枚ちょい盗めたから
4枚ずつ配ってみた。普通に喜ばれました。
こういう風に感謝される事もあるのはちょっとうれしいと思いました
765既にその名前は使われています:02/09/20 19:50 ID:Zbi3qO9N
>>1kg
君もね。
766既にその名前は使われています :02/09/20 19:52 ID:WiekNmfX
LV15になりたてのシーフ/戦です〜
えーと質問なんですが、14から装備できるリングは何がオススメですか?
あとモンスターを釣る時は挑発と弓矢どっちがいいですか?
弓矢なら、サポモにしたいのですが・・・
767既にその名前は使われています:02/09/20 19:55 ID:1kg916y4
>>765
ふーん。他人事なんだ。
よくしようと努力はしないんだね。
だったらアホな書きこみすんなよ。
768既にその名前は使われています:02/09/20 19:59 ID:zv3ltCOs
>766
アイテム欄食うこと&武器代を気にしないなら
弓矢か投擲の方がいいんじゃない?
挑発使っちゃうと30秒経つまで次の挑発使えないし
(まあ釣ってくる間にそれぐらい経つけどなー)
極々極々まれに弓や投擲のスキルがあがることもある。
769既にその名前は使われています:02/09/20 20:01 ID:3+/hWWzP
>>766
サードニクス(STRup)が素直に基本かな。PTメインならDEXに付け替えるのも
アリだけど、回復手段持たない&通常攻撃そこそこのシーフは攻撃力上げる努
力したほうが得っぽい。
釣りはブーメランで。競争時は弱いけど、シーフレーダーと併せてぎりぎりの
距離から釣ると仲間のところまでダメージ受けづらく安心。
でも混んでる狩場なら挑発の方が便利です。
770既にその名前は使われています:02/09/20 20:04 ID:0g4z+n5s

盗品を分配しない香具師はPT入れるなってことでFA?
771既にその名前は使われています:02/09/20 20:14 ID:oYnk/y6L
分配なんかするかよ(ワラ
一々そんなん振られても、相手もウザいだけ。
お前ら大体自意識過剰だよ。
772既にその名前は使われています:02/09/20 20:15 ID:Zbi3qO9N
>>1kg
ああごめん。マジだったのか。てっきり「馬鹿って言うやつ馬鹿だな」「お前もな」っていうノリかと思った。
このスレはこのスレでいいと思う。ただ昔のシーフスレとは全く別物。
今のシーフスレは昔のようなスレには戻らないから努力なんて無駄だし、必要もないと思う。
だからそういうスレを立てるにあたってどういう意見があるか知りたかっただけ。
ただでさえ駄スレ乱立な板だからね
773既にその名前は使われています:02/09/20 20:19 ID:1kg916y4
>>772
どうでもいいけど1kgって言うなよー(*´Д`*)
774既にその名前は使われています:02/09/20 20:23 ID:zTFiJcZe
>>773
ホント、どうでもいいな。
775既にその名前は使われています:02/09/20 20:31 ID:+hLjMnLr
>>772
なに話すスレなのかタイトルだけじゃ判らないし、個人的な意見だがこっちのスレに喧嘩売るようなレス付きそう

まぁ、シーフを取り巻く現状を考えてみて、マッタリシーフ談義出来ると思うなら立ててみれば?
776既にその名前は使われています:02/09/20 20:31 ID:1kg916y4
Σ(´Д`)
777既にその名前は使われています:02/09/20 20:38 ID:AImP5CrV
スレ立てるぐらいなら>>1にある掲示板とか使わせてもらえば?
使っていいかは分からないけども。
778既にその名前は使われています:02/09/20 20:40 ID:pZRFdznX
眠くなってきた
779既にその名前は使われています:02/09/20 20:44 ID:1jET7Qgp
盗んだ物をほしがるやつは、自分でシーフをやってください!
780既にその名前は使われています:02/09/20 20:44 ID:pZRFdznX
ていうか、今不意打ちミスったんだけど。

やっぱ眠いからかな。

気のせいか北西だったような・・・。
781既にその名前は使われています:02/09/20 20:48 ID:1kg916y4
あんまどうでもいいことじゃないんだが、
北西鬼門って厳密には直ってないっぽいね。
北西に立ってるヤシが敵のWS食らうと、
単体攻撃が全体になるのはそのまんまだ。
蜂のシャープなんたらを、全員が食らってたよ。
782既にその名前は使われています:02/09/20 20:50 ID:1kg916y4
×全体
○範囲
783既にその名前は使われています:02/09/20 20:52 ID:QmnHng1W
今日修道に行ったけど、取れたミスリルは配ったよ。
喜んでもらえるとコッチも嬉しいし。

いや、そんだけ。
784既にその名前は使われています:02/09/20 20:58 ID:P0DHJ/Ya
>742
戦闘中やる事はモンク時代とあんまりかわらないけどがんがれー。
サポモンクで格闘ならなおさらだけど。
25を越えたあたりからちょっとした
出来る事がたくさん出来て楽しくなるから。
785既にその名前は使われています:02/09/20 20:59 ID:sQ/d0OuN
/sh >>505
/sh >>505
786既にその名前は使われています:02/09/20 21:08 ID:1kg916y4
>>785
トレハンが効いているのが何時なのかよくわからんのに、
立証できるわけないと思われ。
ちなみにギルステの効果は、確か重複しなかったので、
多分……。
787既にその名前は使われています:02/09/20 21:16 ID:1kg916y4
他にもトレハン始動条件は色々言われてるし。
トドメ説、WSでトドメ説、黒魔が黒魔法でトドメ説、
ファーストアタック説、レベル依存説、サポシのほうが効いてる説、
シーフが敵モンスに敵対行動をとれば発動する説。

(´-`).。oO(おカルト……。)
788505:02/09/20 21:33 ID:uUxwvTyA
ありがとうございます。
立証はできずとも、今までの報告でその可能性があるかないかだけでも良いです。

私的にトドメ説についてはかなり気になります。
個人的には特に関係ないと体感してるのですが、如何せん試行回数が少ないです。報告お待ちしてます。
789 ◆m2OeMMrs :02/09/20 21:37 ID:eUDojVvC
モンクスレにあったんだけど

http://www2.ezbbs.net/17/ff11/img/1032523377_1.jpg

こんなんがあるくらいだからブレイブなんたらも
スケープもあるかもしれない。
790既にその名前は使われています:02/09/20 21:50 ID:zoKX+s3d
盗んだアイテムがほしいならそーいえよ!
言ってくれれば分配します。
791既にその名前は使われています:02/09/20 21:57 ID:jycHFdC5
>>789
だよねえ。
こんな武器があるのなら、二回攻撃出来る短剣や
宝箱の位置が分かる頭防具があったって驚かないな。

ただ、仮に存在したとしても
落とすのがロックやらシムルグやらベヒーモスだったりするのかも…。
792766:02/09/20 22:00 ID:WiekNmfX
>>768-769
ありがとうございます^^
とりあえず挑発と弓矢を両方試してから決めます!!
793既にその名前は使われています:02/09/20 22:02 ID:RuT3jDLO
>>791
まぁ、今の仕様だと自分のレベルにあうNMのドロップ品は
ソロだと+10レベル以上げないときついよなぁ。。。
794既にその名前は使われています:02/09/20 22:07 ID:4IlBS/8W
シーフにこれ以上優先してアビなんていらん
盗むが気軽に出来る間隔になり(1〜2分かな)
盗めるアイテムに通常ドロップが
含まれるようになればもう満足
トレハンすらいらんかも。盗むのがシーフやろ
今は強盗チックで好きになれんね
795既にその名前は使われています:02/09/20 22:28 ID:1kg916y4
強盗が嫌だってレスはよく見るんだが、
コソドロだったらいいのか……?変なの。
796既にその名前は使われています:02/09/20 22:32 ID:CLzNzqRc
シ〜戦士LV38なのですが胴の防具は傭兵かクイルで迷っています、
どっちがお勧めでしょうか?
武器は格闘で
頭は傭兵 手はエルの民族 ズボンも民族で足はリーピングで
指輪はガーネット、アメトリン 耳はウイング2個です
797既にその名前は使われています:02/09/20 22:49 ID:lATWLOyC
自分は傭兵良かったけど、クイル装備可能Lvになったら即行で変えたよ。
エルだけど、クイルの方が見た目好きだし。
今48になったけどラプトルが無くてカラパス装備っす
798既にその名前は使われています:02/09/20 23:17 ID:WXMMzzCe
>>796
見た目重視ならガンビスンに決まり。
まぁ普通は防御重視でクィルブゥイだろうな。クィル装備安いし。

現在AGIブースト装備集め中。
ストライダーソード AGI+3
ロングブーメラン AGI+2
ウィングイヤリング AGI+2×2
種族装備 両脚 AGI+3
種族装備 両足 AGI+3
とこれだけでAGI+15のブースト。
あとAGI+2リング2つと皇帝羽虫の首飾りで実にAGI+22。(売ってないけど)
これだけあればソロでおなつよくらいなら結構避けるのでは・・・。
799既にその名前は使われています:02/09/20 23:53 ID:GJyYbQov
ストライクバグナウとかいうDEXがアップする格闘武器があるらしいのですが
シーフ向けにいいと思うので欲しいです。
どこで手に入れるのでしょうか?宝箱?
800既にその名前は使われています:02/09/21 00:33 ID:zd/xqzs3
まぁまぁ皆、これでも見てマターリ逝こうよ。
http://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/bagh-nakh.htm

・・・(*´Д`*)ステキ
801既にその名前は使われています:02/09/21 01:06 ID:aiE+yXVf
>>798
前にもこーいうやついたなぁ〜
耳はドローンイヤリング×2(AGI+3×2)
指はペリトッドリング×2(AGI+2×2)
で決まり。しかし各5万はする罠
802既にその名前は使われています:02/09/21 01:17 ID:N7vwmZwv
なあ、オマエラならミスランシミターに何万だす?
803既にその名前は使われています:02/09/21 01:18 ID:N7vwmZwv
うちの鯖まだ落札履歴ないのよ。
性能はガイシュツだろうから書かないけどさ。
804既にその名前は使われています:02/09/21 01:20 ID:5XVMT1wq
■PCに対しても「JA盗み」ができるようになりました
805既にその名前は使われています:02/09/21 01:36 ID:0DvY4GK/
>>798
悪いことは言わん。無駄だ、やめとけ。
どんなにブーストしたって、元が低いんだから避けまくりってことはない。
無駄にギルを失うだけさ。長所を伸ばすか、命中上げろや。
806既にその名前は使われています:02/09/21 02:51 ID:d7FQUQn5
>>794
この意見が全部通ったとして、「一番得をする」のってサポシの人達なんだよね〜
807既にその名前は使われています:02/09/21 02:54 ID:fyi44cjf
>>806
サポートジョブってシステム自体がそういうものなのだから当たり前。

そういえば「当たり前なら後ろはハズレ」って言ってたよな?
808既にその名前は使われています:02/09/21 03:08 ID:+sUHotC5
狼鯖のサンドかウィンの競売で
受け流しスキル+10の短剣?を発見いたしますた。ガイシュツ?
809既にその名前は使われています:02/09/21 03:20 ID:vTKJFdRF
>>805
AGIはたしか2番目くらいに高かったはずだが
810既にその名前は使われています:02/09/21 03:22 ID:vTKJFdRF
ってエルかよ(´д`;)オイオイ
811既にその名前は使われています:02/09/21 03:57 ID:PrP9ZaIc
エルシーフはブーストかけてもダメダメだし・・・・鬱死
812既にその名前は使われています:02/09/21 04:16 ID:lWaxWjQH
漏れのシーフ妄想開始
シーフはセコイんだよ!敵を邪魔したりするんだよ!トレジャーだからお宝!

強さは今位でいいよ。サポ不意がいままで強すぎたし、やっとPTで発揮できる。
短剣装備時は間隔が多少早くなるアビほしいよ。敵TPは5ずつ増加で
敵のWS系の技を確実に止めるアビがほしいよ。10〜15分アビでいいから
関係ないが昔「盗む」は15分アビで全然盗めなかったね。
「ぶんどる」→敵のアイテム盗む成功率高い&敵のWS系アビ阻止。
それか
「スリ」→敵のTPを0にする。敵がいつWS発動するか見極めて出す。
     発動した瞬間に出してもダメ。
「キークリア」→>236の、獣人系が落とす宝箱のカギを開ける。メインシーフのみ

敵を邪魔しつつ、PTで貢献できるアビキボンヌ!
今のシーフ、PTでは不意打ちで殴るだけ。トレハンもギルステの効果も誰も
わかっちゃいないんだろなぁ、極極一部の人だけしか
813既にその名前は使われています:02/09/21 04:19 ID:f6L+Gz5Y
シーフってAGIあんまり高くないんだよね(´・ω・`)
二番目に高かったかもしれんけどDEXと比べて飛びぬけて高くはなかった記憶
こんなにシーフ以外考えられなくなるならミスラにしとけば良かったと激しく後悔
なんか狩人→DEX、シーフ→AGIなイメージあるけどなあ・・
エルはDEX補強が一番でつか・・
814既にその名前は使われています:02/09/21 04:27 ID:QLZ0R1QN
どうもDEXが受け流しに関係してるっぽいので避けたいシーフは
AGI増やすだけでなく受け流しをスキルキャップまで上げたほうが良さそうだ。
激しくめんどいけど
815既にその名前は使われています:02/09/21 04:28 ID:f6L+Gz5Y
戦闘系アビなら「あれはなんだ」がホスイ、ちょっと面白いのがイイ!!
point motion付きでヘイトリセット、TPリセット、スタンくらいの効果で
とんずらの感動をもう一度・・・トレハン2遠いしかすめとるは・・・(;´д⊂)
816既にその名前は使われています:02/09/21 04:52 ID:d7FQUQn5
>>807
それがサポジョブシステムって言われてもね、盗むなんてたかがLv5で
覚えるアビだよ?
>>794が言ってる事ってメインシーフの必要性をほぼ0にしてもいいって
言ってるようなものでしょ、あんな事言われたらカチンと来るよ

高いLv(少なくとも40以降)で盗むの待機時間を短くするアビ・
いいアイテムを盗める様になるアビギボンヌだったらまだ判るけどさ
たとえば
「盗賊の極意」盗むの待機時間が半分になる
「目利きの手触り」アビリティ「盗む」で盗めるアイテムが増える
とかね
817既にその名前は使われています:02/09/21 05:47 ID:cMtbW7vB
INT上昇装備って誰かまとめた?
818既にその名前は使われています:02/09/21 06:30 ID:f6L+Gz5Y
str、dex、agiを捨ててまでint上げたほうがいいほど
サイクロンの効果変わる?そこまでするほどサイクロンって頼れるの?
なんか結局赤さんがいたら赤さん最後お願いしますって事になりそうなような・・・
819既にその名前は使われています:02/09/21 06:36 ID:Mn6uPvsM
盗んだアイテムって配るのが自然だったの?知らなかった。
今度から岩塩バリバリ盗んでランダムで配るのでちゃんともらってくださいね。
820既にその名前は使われています:02/09/21 06:57 ID:mwG6hWKY
>>818
サイクロンやレタスなどの属性付きWSはINTだけじゃなく
そのジョブ特性(魔法攻撃力UPとか)にも依存してるから
同じINTだとしても赤にダメージで勝ることはないよ。

やっぱ基本に返ってDEX中心で上げたほうが良いと思う。
821既にその名前は使われています:02/09/21 08:06 ID:tar3CQgb
>>820
サイクロン覚えるころの赤はMP回復でTPが貯まる事が
滅多にないので安心しる!
822既にその名前は使われています:02/09/21 08:07 ID:fyi44cjf
823既にその名前は使われています:02/09/21 08:12 ID:N7vwmZwv
ヘイストかけて赤は短剣だからよくTPためるよ。
824既にその名前は使われています:02/09/21 08:12 ID:euDDX9/h
>>819
ワラタ
825既にその名前は使われています:02/09/21 08:40 ID:iVY4gDur
>>819
つーか、岩塩ください。
料理人には銀貨より嬉しいものです。
826既にその名前は使われています:02/09/21 08:53 ID:ZxTooKvz
私はエルシーフ41歳だけど、DEX低いのはもう割りきって
今までずっと勇者様仕様と諦めてSTRドーピングしまくって
「私、攻撃力だけは凄いっすからw」
と半ばヤケになって生きてきたよ。
おかげでこれまでくいっぱぐれることも無いし
組んだ人にシーフ強いねって言われるくらいは頑張ってる。

そしてさっき念願だったサイクロン覚えたんだけど・・・
アレほど目標にしてたWS覚えると同時に限界も見えちゃいました。
とりあえず50まで上げて乱撃に何かを見出すためモンク始めます。
827既にその名前は使われています:02/09/21 09:07 ID:1lMys7P3
みんな、明らかな煽りに食いついていくなんてもっと落ち着いた方がいいのでは?
それはさておき、サポ黒にしてファイアでバースト狙って50か25位だったんだけど
これって成功してるのかなあ?相手はとてとてウエポン。
モシ成功してるとしたらシーフよりint低い戦士のファイアはもっと弱いのか?
成功だとすると50か25で1戦闘で一回か2回しか出番無いんだけど意味あるとおもう?
黒魔法使うシーフに憧れてる37歳でした・・・・
828既にその名前は使われています:02/09/21 09:43 ID:BbIRezkw
リビングキーをつくりたいのですが、
レシピがわかりませんシーフのかたでどなたかおわかりになりませんか?
829794:02/09/21 09:58 ID:dFdZoW0+
ちょとカチンと来た人居たようだから補足
メインとサポの違いなんて盗むスキル追加と
DEX不意打ちの差で十分じゃないんかね
それ以上無いと不満? 
むしろ不意打ちの差だけでもサポには
重大な気がするがな
830既にその名前は使われています:02/09/21 09:58 ID:1lMys7P3
>>828
錬金スレにでてたよー。調べてね。
831既にその名前は使われています:02/09/21 09:58 ID:pEEBeZqp
種族装備取りに行くの、ツーフのソロならLvいくつで可能?
30目前で、そろそろ装備可能になってきたんだけど…

やっぱ可能だとしても、嫌がられるのかな…
832既にその名前は使われています:02/09/21 10:11 ID:dVd/D2I5
何ていうか藻前らシーフ欲張りすぎってかそれが盗人なんだろうけど
戦士なんて弱体ばっかでくたくたさ・・
833既にその名前は使われています:02/09/21 10:20 ID:/sw3JFMu
>>831
基本的に中級ゴブ(リーチャ等)にからまれなければOK。
オルデールなら36くらいから。どの位置の箱でも取れる。
ただ穴に落ちたとこには上級ゴブ(スミス等)が待ち構えてる事あり。
シャクラミも箱の位置によっては36くらいから。
ただしプルナイト貝の方に箱でると、40でもキツイ。
グスゲンは40あれば骨と犬にはからまれない。ただし一番奥に箱出ると50でも恐い。
834既にその名前は使われています:02/09/21 10:23 ID:BbIRezkw
>>828 ありがとん

鍵、シーフのかたなら5000なら買ってくれますか?
835ちょっとカチンと来た人:02/09/21 10:23 ID:d7FQUQn5
>>829
たしかに不意打ちの差はかなり重大だと思う、あれ発表された時我が目を疑ったし
もうちょっとやり様あっただろうにね、このスレで出てたみたいに攻撃間隔が短いほど
ダメージボーナスが高くなるとか
それから、仮に盗むスキル実装しても、5分に一回のアビでキャップ100以上まで上
げる事を考えたら現実的じゃない
だとすると上で書いたように高Lv帯に新アビ実装するなりしないと差は付け辛いよ

最後に、問題点はシーフがいくらアイテム・ギルを稼げるようになっても、PT組む
よりソロの方がアイテム・ギル稼ぎの効率がいいって事
ゲームやってる人の大半がシーフ=アイテム・ギル稼ぎのジョブと思ってる状態だと
これは致命的、実際にシーフがアタッカーとして優れててもね(長文失礼)
836831:02/09/21 10:34 ID:pEEBeZqp
大人しくLSの仲間と一緒に行って来た方がいいみたいですね…
MPは要らないけど、エルなんでDEX上げる種族装備だけが激しく欲しい今日この頃
837831:02/09/21 10:36 ID:pEEBeZqp
ごめん、sageだったのね…

回線k(以下略
838既にその名前は使われています:02/09/21 10:51 ID:0vWeSE8u
昔のFFは敵1体から盗めるアイテムって2種類なかったっけ?
普通のアイテムと何ランクか上のアイテムの2種類。
そんな風になってほしい。

あと、シャドーステッチが「動けない&向きが変えられない」なら
ソロでも何回も不意打ち決められるのになぁ。
839既にその名前は使われています:02/09/21 11:11 ID:qI6GNzEn
>>838
眠らせた敵にも不意打ちできないくらいだから、動けなくても同様と思われ。
840既にその名前は使われています:02/09/21 12:38 ID:lyblFipL
ふと思ったけど、戦術のエキスパートって

プ レ イ ヤ ー 依 存 の 逃 げ 口 上

なのでは?
明確な方向性を見出せなくて、適当にお茶を濁したような感じがしてならない。
現在のアビリティから導き出される■のシーフ像ってどんなんだよ……。
841既にその名前は使われています:02/09/21 12:59 ID:aJVmzDMc
PT誘われなくて暇つぶしの虎刈りで3ダース目に突入しました
842既にその名前は使われています:02/09/21 13:04 ID:M28q10pb
ガイシュツだったらスマソ。
回避+3でマイナスのないイヤリングみかけますた。
これが生産品とかならミスリルよりよさげ。
名前忘れたけど。
843既にその名前は使われています:02/09/21 13:30 ID:9Go3kolF
避けて 当てて 乱撃でキメル

まるでモンクですね
これからもっと強くなるらしいので楽しみです
844既にその名前は使われています:02/09/21 13:36 ID:73PzFhnb
乱撃でキメル 以外はシーフだろう

まぁ楽しみにしててくれや
845既にその名前は使われています:02/09/21 13:50 ID:N7vwmZwv
つかこのゲーム避けることにあんま意味ないだろ
846既にその名前は使われています:02/09/21 14:04 ID:9Go3kolF
>>845
PTがヤバイ時に挑発して避けまくったシーフさんを見たことがある
あれは格好良かった 
847既にその名前は使われています:02/09/21 14:07 ID:u5ZmQdPL
ガルカ以外のシーフは避けなきゃ死ぬぞw
848既にその名前は使われています:02/09/21 14:17 ID:0jbZR99L
>>845

その時言ってみたい

「そうそう当たるものではない!」
849既にその名前は使われています:02/09/21 14:23 ID:9IrYgEmd
あのさぁ、シーフとPT組んで狩場行く途中とかにたまたま宝箱があると、
勝手にシーフが開けて、「あ、これ自分が貰っていい?」みたいなことほざくんだけど、
これってどうよ?
PT組んでる者とすれば、宝箱を勝手に開けられ損だし、お前一人でここに来れたのか?って話だし、
なにより戦利品扱いになるのに、なんでシーフ一人の物になるんだよ。
お前ら勘違いしてんじゃねぇよ。
はっきり言って、こういう厨シーフがいるから誘われないんだよ。
850既にその名前は使われています:02/09/21 14:25 ID:wlkBbXvv

 ル ー プ し て き ま し た 。
851既にその名前は使われています:02/09/21 14:32 ID:73PzFhnb
>>849
何回目だ?飽きた
852既にその名前は使われています:02/09/21 14:33 ID:oT/w+QTw
はい次の人どうぞ〜
853既にその名前は使われています:02/09/21 14:42 ID:yEgAn9hw
>>849
一応マジレスしとくと、「俺も欲しい」つってロットすりゃいいじゃね?
ツール代については相談しれ。
つかツール代も払えんなら黙っとけ。
「俺が取ったんだから俺の物だろ」とかぬかしたらキックしれ。

まぁPTに断りもなしにツールで宝箱開けるってのはどうかと思うがナー
854既にその名前は使われています:02/09/21 14:43 ID:+Aw5/wYN
>>848
「当たりどころが悪ければこんなものか!」
855既にその名前は使われています:02/09/21 14:44 ID:Uy6GNl8Y
わーん;;
856既にその名前は使われています:02/09/21 15:10 ID:ATANMjVw
AGIも魅力なんだけど、
やっぱりDEXに魅力を感じるヒュム31才。

頭:皇帝 首:スパイクネックレス 腕:種族装備
腰:傭兵隊長のベルト 胴:傭兵隊長 両脚:スタテッド
脚:リーピング 指:バスリング、ボムの指輪
背:ナイトケープ
34になったらウイングイヤリング2個つけまつ。
結局、ミスラじゃないから胴と両脚以外固定にならざるを得ないという罠。

あとメインシーフで丸い盾だけじゃ嫌だ!!と思っているのは漏れだけ?
857既にその名前は使われています:02/09/21 15:24 ID:1lMys7P3
>>856
盾なしで短剣で殴って見れ。激しくイイ( ^ー^)ノ
858既にその名前は使われています:02/09/21 15:27 ID:GC6PTley
>>836
エルの種族装備は、
AGIやらDEXやらINTやらが上がるので、一見使えそうにみえるが、
適正レベルから見ても、防御がメチャ低いので全く使えない罠。
装備してもよさげなのは、小手くらいかな……。
859既にその名前は使われています:02/09/21 15:32 ID:d7FQUQn5
>>856
私はシーフに丸盾(ラウンドシールド・バックラー)って組み合わせは似合ってると思うけど
海賊・軽装歩兵は基本的に丸盾装備だし

縦長の盾(ヒーターシールド)ってのは、騎乗して戦う時に敵より高い位置に来るために
足を狙われる事が多かったから発達した盾だから、シーフには似合わないよ
四角い盾(タワーシールド)は重装歩兵用ね、密集隊列組んで槍で攻撃する戦法によく使われたはず
860既にその名前は使われています:02/09/21 15:39 ID:d7FQUQn5
>>857
激しく(・∀・)イイ!!

んだけど、ゲーム的には相当不利になるのでPT戦では流石に出来ないんだよね、、、
左手に盾の替わりにマン・ゴーシュとかソードブレイカーが装備出来たらカコイイんだけど
861既にその名前は使われています:02/09/21 15:40 ID:wlkBbXvv
一番似合う盾はマン・ゴーシュやパリーイング・ダガーだと思うがな
862既にその名前は使われています:02/09/21 15:44 ID:d7FQUQn5
>>861
、、、ケコーンする?
863既にその名前は使われています:02/09/21 15:56 ID:wlkBbXvv
>>862
ごめん、もうバグナウネタでケコーン済み。
864既にその名前は使われています:02/09/21 15:57 ID:GC6PTley
>>859
そのバックラー装備できないのが、激しく納得行かんわ〜。
木の盾デカすぎ、デザイン似たりよったりすぎ。
せめて小さいの装備したいよ。
865既にその名前は使われています:02/09/21 16:18 ID:d7FQUQn5
>>864
あらら、シーフはバックラー装備できなかったっけ?
、、、ほんとだ装備可能ジョブ:戦赤ナ獣、か

バックラーは腕に廻すベルトが付いてないから、激しくシーフ向きの盾なんだけどねぇ
866既にその名前は使われています:02/09/21 17:40 ID:LjCmI8Lu
ロングブーメランとウィングイヤリングx2と傭兵隊長のベルトとガル種族装備の脚と足つけたら
ガルシーフLv42サポ戦でAGIが43+12(゚∀゚)
ダボイのとてとてトルーパーの攻撃もかなり避けまくりました!
ドローンイヤリングかなーりほっすぃくなってきますた。
867 ◆m2OeMMrs :02/09/21 21:56 ID:6m/4YN6l
今日初めて不意打ちコンボを連携でやりました。
こ、こんなアホなものだったとは(゚Д゚)ポカーン
500超えたよオイ。
しばらく短剣使えなさそう、あ、持ってな(略
868既にその名前は使われています:02/09/21 22:15 ID:7FTe3d18
今レベル10禿ヒュムシーフバス出身なんですが
ソロでレベル上げするときどこがいいですかね?
早く不意打ち覚えたいです。
869既にその名前は使われています:02/09/21 23:30 ID:cMtbW7vB
サイクロン打つときだけINT装備に変更したいんで
欲しいと思ったんだけどな

くっ!ガッツが足りない
870既にその名前は使われています:02/09/21 23:55 ID:qO+pyu0T
みみずでもくってろ
871既にその名前は使われています:02/09/21 23:58 ID:qO+pyu0T
装備変更なんだけど、変更してすぐ効果が変わる気がしないんだよね。
銀の髪飾り → 傭兵なんたら
これで防御10違うよね。だから食らうダメも違うはずなんだけど、
しばらく45くらい食らってた。2,3回の攻防のあと、被ダメが35くらいになった。

やはり、ラグを考慮したほうがいいのではないかと思うこの頃。
872既にその名前は使われています:02/09/22 00:19 ID:RDkAn9v/
装備変更のマクロは重宝するんだけど
耳や指装備で両方同じものを装備しようとすると片方しかつかないのは
カンベンしてほしいよ、ホント

おかげでウィング×2で済まそうと思ってのにウィング×1、ドローン×1
で持ち歩いてます
873既にその名前は使われています:02/09/22 03:11 ID:x5tSd1t0
今日のイベントで、タロにて白兎のだしたNMとやりまつた。
樽シ32/戦16だったし、余裕だろうと思い突っ込んでみると、
こっちの与えるダメージ:14〜18、被ダメージ:24〜36
戦い始めて、絶対回避使っても勝てないかなと思っていました。
ところが避ける避ける・・・んで、結局勝利をおさめました。
後から、ログみてみると46回中35回避けてました(TP技も避けてた)。

錦鎧(AGI+1)・皇帝羽虫(AGI+3、回避+10)・リーピング(AGI+3)・
ウィン指輪(AGI+1)・ナイトケープ(回避+3)・無臭(回避+5)
たまたま、カロットを持つためにビートルピアス*2を
外してたのが幸いしたかもしれません。
シーフらしさを体感した日ですた。
874:02/09/22 03:17 ID:AERGOq/Y
縁の下あげにきました。
875既にその名前は使われています:02/09/22 04:21 ID:vcpqwHL2
>>853
まあ通常の知能を有するシーフならば、PTから抜けて宝開けて死にデジョンだな。
876既にその名前は使われています :02/09/22 04:32 ID:L5b99/0f
>>873

自慢話はいいから…

それにしても、よくあんな糞イベントに参加する気になるね…みんな…
877既にその名前は使われています:02/09/22 04:36 ID:xjkykmps
片手棍のスキル上げの時に小ネタで装備したいけど。
ま、競売で相場が下がるのを待つ。
878既にその名前は使われています:02/09/22 05:20 ID:TbSReW7S
>876
心の貧しい香具師ハケーン
>873は自慢話ってより素直に嬉しかった話でそ。
自慢だとしても少しくらい自慢させてやれや。自慢だって話の種だよ。そればっかだとウザイが。

糞イベント云々は同意。
879既にその名前は使われています:02/09/22 05:24 ID:rWOG3Qtt
確かに糞イベントだったわけだが、漏れはそれなりに楽しかったよ。
馬鹿丸出しで必死にウサギ追いかけまわして疲れたがなーw
スレ違いsage
880既にその名前は使われています:02/09/22 05:39 ID:vcpqwHL2
まあ、糞イベントを楽しめるのは糞野郎だけって事だな。
881既にその名前は使われています:02/09/22 06:01 ID:JwLyJhc6
>>880
そういうお前は何者なのかと小一時間(略
882既にその名前は使われています:02/09/22 06:14 ID:9Ddgmi/l
883既にその名前は使われています:02/09/22 06:18 ID:coPJ12es
>882
地味にオモロカッタ(笑)
884既にその名前は使われています:02/09/22 07:43 ID:hrC23Dgm
んで、55のジョブアビはどうなったの?
885831:02/09/22 08:17 ID:E2zEUf54
今グスゲン行ってみたけど、グールに絡まれる俺は思いっきり場違い…
その場の空気に耐えられず、帰ってきました

(⊃Д`)手袋ホスィ…
886既にその名前は使われています:02/09/22 09:35 ID:gOX2JVS5
>>884
上位亀ににゴールド亀ってのがいるんだが
実はシーフ亀なのな。
んで、そいつが使ってくるのがな、


   ト  リ  プ  ル  ア  タ  ッ  ク

なんだよ。
55で覚えるとすりゃこれかな。
戦士55は何もないみたいだしな。
887既にその名前は使われています:02/09/22 10:00 ID:DLD9VgPy
シーフ55アビはトリプルアタック。
あと短剣175WSはエナジードレイン(エナジースティールとの違いが解らん)
でした。
888既にその名前は使われています:02/09/22 10:03 ID:dkiLnzq9
戦士のHATEが急上昇中!
889既にその名前は使われています:02/09/22 10:12 ID:gn/tBBsX
>>888

確かに戦士から苦情とか出そうだなー
でも、そこまでいける

      神  は  い  る  の  か  ?
890シーフ25:02/09/22 10:59 ID:yRKAcUMJ
おい!ためしにアルテミスワンド装備してみたらスキルみるみるあがっていくんだが、今気づいた漏れはアフォですか?
891既にその名前は使われています:02/09/22 11:37 ID:DztF6Gip
>>890
レベル33にして気づきましたが何か?
892既にその名前は使われています:02/09/22 11:44 ID:r28LaY/w
>>890
単に今まで片手棍使ってなかっただけなんじゃ・・・
LV30過ぎから骨狩りに使うので暇あったらスキルあげとけ。
不意打ちコンボが弱くなったので、セラフ使えた方がいいぞ。

LV40で何故か片手棍青キャップのエルシーフより。スターライト覚えまつた。
893既にその名前は使われています:02/09/22 11:46 ID:Q8dUUdpA
ト、ト、ト、トリプルアタック!?
すっげえーーーーーーー
894既にその名前は使われています:02/09/22 11:53 ID:DztF6Gip
>>893
○○の攻撃 → □□に0のダメージ
○○の攻撃 → □□に0のダメージ
○○の攻撃 → □□に0のダメージ
895既にその名前は使われています:02/09/22 11:58 ID:rs7pcxW0
シーフさん、がんばってね。
戦士は挑発アビの為のサポ戦を除いて、メイン戦は絶滅するようなので。
896既にその名前は使われています:02/09/22 12:10 ID:Q8dUUdpA
おまえら限界突破クエであんまりトレハン2が役に立ってないみたいですよ。
2覚えたら誘われると思ってた漏れは逝ってよし?
897既にその名前は使われています:02/09/22 12:13 ID:r28LaY/w
野良PTのリーダーの視点からすると、
高レベルの戦士は非常に頼れる存在なのだが・・・正直頑張って欲しい。
898既にその名前は使われています:02/09/22 12:36 ID:JYPnGhzo
>>895
燻し銀じゃぁないですか。
899既にその名前は使われています:02/09/22 12:41 ID:TbSReW7S
>895
なんだかんだ言っても戦士は必要だ。がんがれ。

>896
どうせレベル上げPTには誘われないわけだし。
限界クエの殺伐とした空気に巻き込まれないで済んで幸せだと思ふ
900既にその名前は使われています:02/09/22 13:10 ID:sxkCf9UU
トリプルアタックでネタじゃないの?
901既にその名前は使われています:02/09/22 13:25 ID:HGyJao8f
全ジョブ55で何もないよ
アビ覚えるのは60みたいだね
902既にその名前は使われています:02/09/22 13:31 ID:dkiLnzq9
一瞬でも戦士スレに退廃ムードが流れたわけだが・・
903既にその名前は使われています:02/09/22 13:45 ID:Hwmeedcr
結局・・・サポ戦とサポモどっちがいいと思います?(;´д⊂)
今LV36で骨相手なのと、シの高Dexが幸いして
格闘もなんとかそれなりに当たってるのでシーモンクやってますが
これ以上はそろそろスキルキャップの差が厳しい予感です・・・。
ゆで卵食って格闘が強かったんだけどゆで卵腐ったし。
シ/モでも短剣・片手剣も使えるしHP+50や回避ウマーと思ってますたが
シ/戦でも格闘使えないわけじゃないわけで・・・動きもっさり格闘でも
挑発が使えたほうがいいんだろうか?サイクロン覚えたら格闘なんて使いませんか?

正直また最初から戦士ageるのつらいヽ( `Д´)ノ
でも高レベルシーフ検索すると圧倒的にサポ戦が多いから不安になりますた・・・
904既にその名前は使われています:02/09/22 13:55 ID:x5tSd1t0
>>876
どこが自慢話なんだろう?オレにはワカランが?
ただの報告してみたまで。

ちなみに、イベントアイテムがRare属性のみって知って
金儲けのために参加してみた(前回・前々回は参加せず)。
結果、そこそこの小銭稼ぎができたんで良かった。
多分、一つもゲットできてなかったら、「糞イベント」って云ってただろうな(ワラ
905既にその名前は使われています:02/09/22 14:29 ID:h40MrrJU
>>903
なにげにサポ暗黒がバランスが良いと言う罠。
906903:02/09/22 14:46 ID:Hwmeedcr
>>905
サポ暗も考えてみました、物理攻撃UPがあると聞いて。
int上がりそうだしサークルでタゲ取り、魔法連携も出来るようになったから
もしかして良いんでしょうか?それから、前にこのスレで
サポ赤でエン系かけると良いと見たけどどうなんだろう、
以前魔法拳モンクさんと組んだんですが、追加ダメージ0ばっかりだったので・・・。
シールドバッシュのためにナイトというのも有りでしょうか?
サークルでタゲ取りも一応出来ますし・・・

もう何がいいんだかサパーリ。あんまりいろいろ育てる余裕は時間的にも精神的にも・・・
それに私はシーフを育てたいんだよう・゚・(ノД`)・゚・
907既にその名前は使われています:02/09/22 15:03 ID:HvHIaV5b
>>906
戦士育てな、サポ用だったらスキルも上がっているので
おな強とか狩れてストレス発散になります。
ただし、きちんと食事すること。
戦/白でソロとかやってるとシーフに戻れなくなりそうです。
まあ、パッチあたってからシーフでしてないからなんともいえんが。
908既にその名前は使われています:02/09/22 15:03 ID:YqbVV02G
>>903
パーティーでアタッカーとして働きたいなら戦士だろ。挑発もあるし
モンクだと格闘スキルの低さがネックになるから40以降はきびしいしな
それでも、所詮シーフだから高レベルになればなるほど戦士系との差は開く
一方だと思うが。
種族がエルやガルなら(ヒュムもか?)しょうがないが、シーフはもともと
アタッカーではないのだから、サポを白や吟遊・狩人などで前衛から
遠ざかったほうがいいと思うのだが。個人的に
909既にその名前は使われています:02/09/22 15:22 ID:MJLpGqHy
シーフは辛いな。
こんなジョブ育ててる人偉いよ。
みんなどうやってパーティー組んでるのか聞きたい。
910既にその名前は使われています:02/09/22 15:32 ID:hB1/8JHx
>>906
サポ暗黒のMBは期待しない方がいい
メイン暗黒ですら魔法覚えるスピードが遅いからMB使っても大したダメージソースにならないと嘆いている

私はサポナイトでやってるけど、いまいち有効性が認知されていないみたい
問題点はシールドバッシュの為に盾が手放せない事。格闘使えないからよく考えて選んだ方がいいよ

ま、安定は戦士だけどね
911既にその名前は使われています:02/09/22 15:36 ID:h40MrrJU
>>909
割と誘われる事が多くなったな最近。
20分くらいで誘われる事多いよ。
あとは、自分から誘え!白をまず誘え!
それから他のメンバー捜せ。白は二人だ。
あとは串焼き食え!不意打ちだせ!DEXを装備で上げろ!連携覚えておけ!
連携用の装備も忘れるな。できる限りの事をしろ。
シーフ最強には?だが、PTでインパクトをつけるためには仕方ないな。
912既にその名前は使われています:02/09/22 15:41 ID:MJLpGqHy
>>911
一応やってはいるんだが無視されたり断られたりの屈辱の日々。
パーティー参加出しながら結局一人で戦ってることが多い。
レベル17になるまでパーティー組めたのは一回だけ。
レベル20になればジェノで組めるかなぁ?
913既にその名前は使われています:02/09/22 15:45 ID:YqbVV02G
>911
>シーフ最強には?だが、PTでインパクトをつけるためには仕方ないな。

最強目指してシーフやってんの?
914既にその名前は使われています:02/09/22 15:55 ID:h40MrrJU
>>913
ハァ?何言ってんだ。過去ログとか見てんのか?
これだけシーフスレで話してるだろーが。シ/モ最強厨廃人とかな。
最強なんて目指してない。最強なら他に方法いくらでもあるだろ。
PTに入る話だろカス。

>>912
セルビナ、マウラだったら、サポ取りの連中がシーフ誘うと思うけど。
あとはサポ取りの手伝いもしてあげること。PT内での会話も積極的にね。
とにかく一度PT組んだらフレンドしておくと後が続きやすいよ。
あとは誘い方の言葉にも注意しる。
「PT組まない?w」じゃ無視されるぞ。
915既にその名前は使われています:02/09/22 16:00 ID:HGyJao8f
シーフ必死だな(藁
916既にその名前は使われています:02/09/22 16:01 ID:h40MrrJU
>>915
ワラタ
917既にその名前は使われています:02/09/22 16:02 ID:YqbVV02G
>>914
/bow
すまん、煽ったつもりじゃないのだが
最近、強くなるにはどうしたらいい?みたいな書き込みが多かったので
「最強」という言葉にやけに敏感になってる。911,914よ許してくれ。

でも、PTに入るのに今でも強いってことを証明しなければまだダメなんだろうか?
やっぱシーフ以外のジョブやってるやつは戦闘力だけで判断しているのだろうか?
918既にその名前は使われています:02/09/22 16:05 ID:KPNSn006
不意打ちバイパーが駄目駄目に..
もうサイクロンまで短剣だめぽ
919既にその名前は使われています:02/09/22 16:06 ID:y8zMPrU7
つーか、必死で何が悪い。
920既にその名前は使われています:02/09/22 16:06 ID:wSuiPUeq
>>909
ひたすら待ちます
テレビ見たり風呂はいったり本読んだりして運がよければ
3時間以内にお誘いが来ますので2秒でOKの返事を出します。
で、狩りはじめて一〜二時間すると白が「用事あるんで抜けます」といいだすので
雪崩式にメンバーが抜けてお開きになります。
なんの用事が分かりませんが重要な用事に違いありません。
(1時間ぐらいして別のPTにいましたがきっと用事は済んだのでしょう)

結論:ためこんだビデオや本の消化に最適なジョブです。
921既にその名前は使われています:02/09/22 16:14 ID:kLDW5MrD
>>920
ちと違うな。
>>で、狩りはじめて一〜二時間すると白が「用事あるんで抜けます」といいだすので
まずい(いきなり死んだ)と30分でいいだすな、白様は。
922887:02/09/22 16:23 ID:DLD9VgPy
トリプルアタック マヂなんだけど。。(´・ω・`)
923既にその名前は使われています:02/09/22 16:28 ID:DztF6Gip
【Moon Rabitにも】シーフスレPart26【追いつけます】
924既にその名前は使われています:02/09/22 16:34 ID:h40MrrJU
>>917
ループしてしまうが、とてとて、チェーンマンセーの今、タゲとれる挑発×3、回復×2、回復サポ×1
で充分なんだよな。戦戦ナ白白黒パンダとかな。パッチ当たるまでモ/シが反則的な強さもあったしな。

結局、柔らかい、攻撃力にならないシーフは敬遠されるのが普通だったんだろう。
パッチ当たったからと言って、知らない香具師から見ればただの弱いシーフ。
>>912のようにサポ無しが多い狩場は敬遠されがちなんじゃないかな。
不意打ちのダメージ知らないと特に。
ランク高い香具師がPTにいるとわかってくれるけどな。
925903,906:02/09/22 16:34 ID:DEo5/8st
レスくれた方々ありがとうございましたー。
シーフって元が微妙なだけに何つけても微妙みたいで・・・。
逆にいろいろやってみたらいろいろ出来そうではありますが、
いろんなジョブ育てる余裕がなければサポ戦で安定がFAでしょか?育ててみるかぁ・・・。

>>917
「何をサポにしたら一番強いか?」を質問した私も最強厨なのかもしれません(;´д⊂)
でも、レベルageのPTで役に立つために必死(ワラ)でいろいろ考えてるのだけど
やっぱり現状だと強くなる事にしか逝きつかないのでつよ・・・
サポ詩人とかも考えましたけんど、サポでは歌の効果がイマイチなようだし。
だけど本物の最強厨はそもそもシーフをメインでなんかやらないと思う。
シーフとして出来る事の中で最強(というと言葉は悪いけど。要するに最善。)を目指して
必死になるのも最強厨でしょーか?見苦しいでつか・・・?(´・ω・`)
926909:02/09/22 16:36 ID:MJLpGqHy
あっはっはっは!みんなおもろいな。
パーティー組まないw?とかは言わないよ。
レベルと職業いって組みませんか?でごめんなさい。
一緒にメンバー集めませんか?だと無視だな。
逆に「組まないwwwwwww?」と言わても俺は喜んで組むよ。
このスレ読んでみんなが何でシーフやってるのか少しわかったw

927既にその名前は使われています:02/09/22 16:39 ID:4L7GAP4M
14白/黒です。
昨日セルビナで一番最初に16のシーフを誘ったけど、
その後、サクサク人集めてくれていい狩りができましたよ。

シーフってはずれな人少ないから、PT組む時すごく安心できます。
928既にその名前は使われています:02/09/22 16:51 ID:Wi3Ji4hx
>>887
SSを・・・・
929既にその名前は使われています:02/09/22 16:57 ID:YbyyZ4xo
>>905
MPついたせいで釣り時に感知される罠。
暗黒に限らずMPついてるサポは向かないって。
930既にその名前は使われています:02/09/22 17:00 ID:77/Vo70H
>>922
うえああ
な、なんか証拠ないかでえすか。
931既にその名前は使われています:02/09/22 17:26 ID:0SA0u+JM
>>906
そのモンクの魔法拳がダメダメなのは、強化魔法スキルがヘボヘボなせいと思われ。
きちんと青キャップまで上げてあれば、とてとて相手に0連発マズーなんて
恥ずかしいことも、そうそうないかと。

>>918
>不意打ちバイパーが駄目駄目に..
>もうサイクロンまで短剣だめぽ

ガストがあるだろーが。ガストが。
漏れの場合、TP200%まで貯めればコンボ3発全弾命中並のダメージが出るけど。
まあ、組みやすい連係を考えておく必要はあるな。あきらめるな!
932既にその名前は使われています:02/09/22 17:49 ID:TM70qH2j
一度赤サポしたいと思っていたんだけど、
強化魔法のスキルを上げておくには、赤のレベルも高くして
おかないとダメなわけだよね?スキルキャップあるし。白でもいいけど。
メイン35のシーフがエン系使ってとて以上に追加ダメージ与えようと
するには、赤も30くらいに上げて更に強化魔法をキャップにして
おかないと厳しいという風になるのかな?
まあ、赤はシフに比べれば100倍くらい上げやすいと思うけど
赤サポでエン系使っている方、教えてくれるとうれしいです。
933既にその名前は使われています:02/09/22 18:09 ID:uRwD4GlS
>>932
シーフ35だと、強化はサポ赤17のスキルキャップまでしかあがりません

格闘と強化を同時に持ってるジョブはないので、
事実上、魔法拳は使い物になりません
934既にその名前は使われています:02/09/22 18:23 ID:RbKoumMM


シーフつえーーーよーー!!!とてとてゲイザー(古墳敵)に不意打ち180ってなんだよ!
不意打ち様様だよマジ思った!漏れナイト31でつが。
物理アタッカーとしては最強じゃねぇの?!通常攻撃は(´・ω・`)だけど
利口なシーフは状況で敵に合わせて武器も付け替えるし
最悪な場合はタゲとってとんずらで安全確保してくれるし、
強い事この上無いのになんでみんな誘わないの?正直今のシーフすごいよ!
935既にその名前は使われています:02/09/22 18:27 ID:7E3jzvso

予告状
 『シーフスレ1000 はいただきます』
                  モンク
936既にその名前は使われています:02/09/22 18:38 ID:fpfPjPUy
>>935
『どうぞ^^』
     赤
937既にその名前は使われています:02/09/22 18:41 ID:RBi9whYd
漏れはシーフじゃないが
トリプルアタックマジだったら
あとはもっと状態異常の短剣増やせばチミらも納得するかい?
少なくとも漏れは納得するが。
物凄い勢いで相手の邪魔をするシーフ…の姿だろ?
ま、泥棒とか盗賊といったものとはかけ離れとるがなー
938既にその名前は使われています:02/09/22 18:47 ID:5/3YVoum
934
じっさいシーフと組んだ人が少ないのが原因
今のレベル上げは骨メインなので格闘シーフ
を入れると効率がかなり上がるタゲをもらっ
てもかなり避けるし攻撃、挑発をつけても
トータルすると受けるダメージも他の盾ジョブ
とあまり変わらんしね、シーフの強さを知ってる
ひとはスグ誘ってくれるしね、なかなかいないけど
まあ、ゆっくりいこうぜ
最後に格闘は40までは確実につかえる、あとバザー
して常に自分の装備を気軽に見てもらえるようにし
ておけよ同じレベル帯の場合装備がいいほう誘われるからな
あと短剣は41までつかうなよ
939既にその名前は使われています:02/09/22 18:50 ID:77/Vo70H
>>931
種族は?
あと、ガストってサイクロンみたくレジ率低いのかな。
200%貯めれば、確かにほぼ威力倍になるけど、
とてとてだとサポ戦士でもないと、タゲとれないから、使ったこと無い……。
940既にその名前は使われています:02/09/22 19:03 ID:5js93iOw
>932
正直サポ赤にするのは41以降で、
つまりサイクロン覚えてからで良いと思う。
現在タゲ取らずにTP貯めなきゃならない為、
1.2のダメージを延々と短剣で与えてるんだけど、
エン系でレジなし6のダメージが付加されるのは何気に大きいし。
逆にいえば格闘だったころはタゲとるためにサポ戦にしてたけど。

>939
この前のパッチまではほとんどレジされない
コンボに繋がらないレタスみたいなイメージで使えたけど、
最近わりとレジされるのよね。
941既にその名前は使われています:02/09/22 19:11 ID:/jOZWgJH
埋め
942既にその名前は使われています:02/09/22 19:23 ID:Mi1ASya/
【愚痴の】シーフスレPart25【エキスパート】
943既にその名前は使われています:02/09/22 19:34 ID:mdDia4+u
>>516にもあるんだけど、ドッジイヤリング装備してる人いない?
合成なのかなあ。
944932:02/09/22 19:49 ID:QNVZRfH/
そうか・・・魔法ジョブをサポにした事なかったので、
魔法スキルが半分までという事を考えていませんでした(;;)
40代まで戦士とモンク使い分けかな。
教授してくれてありがとうですー。
945918:02/09/22 19:51 ID:NQH25xi4
エルヴァンなのが敗因なのかも
ガストラッシュをtp100で撃つと大概レジられて12。大穴で74
200でうっても相変わらずレジられて20くらい
946既にその名前は使われています:02/09/22 19:55 ID:77/Vo70H

(´-`).。oO(エルだと不意打ちコンボなら100以上は確実だしなあ。)
947既にその名前は使われています:02/09/22 20:02 ID:/jOZWgJH
【強いのに】シーフスレPart26【誘われない】
948ガルモンク:02/09/22 20:03 ID:RMC/3vsX
今まで、シーフさんとしかPT組んだこと無いよ
うう・・26にも成って・・
._.,さ よ な ら・・
解約しても、応援するよ
949既にその名前は使われています:02/09/22 20:05 ID:/jOZWgJH
ばいび〜
950既にその名前は使われています:02/09/22 20:09 ID:77/Vo70H

(´-`).。oO(あんま関係無いけど「レベル○○のガルシーフです」みたいな書き込み見たことないなあ。)
951既にその名前は使われています:02/09/22 20:17 ID:67ZsonZb
>>943 装備してまふ。競売で買った人から聞いたけどベとーでらしいでふ
952既にその名前は使われています:02/09/22 20:25 ID:XTh3GUol
>>943
ベドーのスライムが落とした。名前を確認して無かったから
NMかどうかは分からん。
入ってからそう遠くないところだったよ。
953950:02/09/22 20:33 ID:77/Vo70H
と思ったら>>866がイタヨー
というかそれしかナカタヨー
954既にその名前は使われています:02/09/22 20:39 ID:/jOZWgJH
ちんこまんこ使うの? 使うんだね
埋めるべ
955既にその名前は使われています:02/09/22 20:46 ID:WwTn46D5
>>950
次スレよろ。
956950:02/09/22 20:54 ID:77/Vo70H

(´-`).。oO(無理でした)

■前スレ【お前の箱は】 シーフ24 【 俺の箱 】■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1031814835/
■シーフLS掲示板■
http://jbbs.shitaraba.com/game/1504/
■DATA on THIEF for THIEF by THIEF■
http://www.moonlight.gr.jp/~el/ffxi/
■Thieves'guidepost■
http://isweb28.infoseek.co.jp/diary/i-kou/game/FF11/
■>>FF11_メモ置き場■のシーフ用テンプレ&過程
http://n13bs.tripod.co.jp/template.html

次スレ作成は950に任せた。不可能な場合はすぐに報告。
958950:02/09/22 21:04 ID:77/Vo70H
で、結局>>12はテンプレ化したまんまでいいのかい?
959既にその名前は使われています:02/09/22 21:05 ID:AWBRePoD
荒れるので今回はやめといたほうがいい
960既にその名前は使われています:02/09/22 22:30 ID:JakI7445
【自分から】シーフスレpart26【誘え】


逝って来m(略
961既にその名前は使われています:02/09/22 22:32 ID:sxkCf9UU
回避3とAGI2ってどっちの方が(・∀・)イイ??
962既にその名前は使われています:02/09/22 22:33 ID:jNYF5OwK
>>961
IDがめっちゃ乳垂れてるぞ
963既にその名前は使われています:02/09/22 22:34 ID:GiNDUoHs
AGI2
964既にその名前は使われています:02/09/22 22:39 ID:iHzqs5FS
で、字スレは?
965既にその名前は使われています:02/09/22 22:48 ID:BBhf3CV5
>>962
漏れとしてはあまりおもしろくなかったが。
966既にその名前は使われています:02/09/22 22:54 ID:y8zMPrU7
>>965
そりゃぁ戦艦と空母に比べたらねぇ〜
967既にその名前は使われています:02/09/22 23:03 ID:/hFdCDTL
装備についてだけど、スケイル一式とかビートル一式より
わざと変な装備(種類がバラバラ)のほうがかっこいいような予感がするのは
漏れだけ?
968既にその名前は使われています:02/09/22 23:13 ID:EJbk9d0H
【君のナイフに】シーフ26【恋してる】
969既にその名前は使われています:02/09/22 23:21 ID:iHzqs5FS
タルは頭装備お洒落さんだよ〜
今スタデットバンダナ
おでこが隠れてイイ!
970既にその名前は使われています:02/09/22 23:49 ID:MSGKMJ/n
シーフを誘ってみてよ☆シーフスレ26
971既にその名前は使われています:02/09/22 23:50 ID:MSGKMJ/n
もはや雑魚では無い☆シーフスレ26
972既にその名前は使われています:02/09/23 00:00 ID:G0QplebE
なぜ?どうして?誘われません☆シーフスレ26
973既にその名前は使われています:02/09/23 00:09 ID:NQLh/c1U
【永遠】シーフ26【ループ】
974既にその名前は使われています:02/09/23 00:11 ID:G0QplebE
立てられる奴、おねがいしまs−す
975既にその名前は使われています:02/09/23 00:18 ID:NQLh/c1U
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <次スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん   |/
976既にその名前は使われています:02/09/23 00:30 ID:X2YEZAD7
【俺のスピードに】シーフスレpart26【ついてこれるかい?】
977既にその名前は使われています:02/09/23 00:36 ID:VaLj+b1E
【闇に隠れて】シーフスレpart26【生きる】
978既にその名前は使われています:02/09/23 00:37 ID:Na9FwczS
【孤独の】シーフスレpart26【限界への挑戦】
979既にその名前は使われています:02/09/23 00:38 ID:VaLj+b1E
【セルフコントロール】シーフスレpart26【今までの僕は】
980既にその名前は使われています:02/09/23 00:39 ID:PS7cnuVd
【こびりついた】シーフスレPart26【負のイメージ】
簡単にぬぐいされない…
981既にその名前は使われています:02/09/23 00:40 ID:8PZNqgpJ
【逃げるだけの】シーフスレPart26【足じゃない】
982既にその名前は使われています:02/09/23 00:41 ID:lkKraYLw
強くなったシーフスレPart26
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1032709073/l50

変なスレタイごめん
983既にその名前は使われています:02/09/23 00:41 ID:VaLj+b1E
【かっこ悪い】シーフスレpart26【(PTの)振られ方】
984既にその名前は使われています:02/09/23 00:46 ID:G0QplebE
>>982
・・・・・・お、おう。
お疲れ様。
985既にその名前は使われています:02/09/23 00:47 ID:VaLj+b1E
久しぶりに【 】が無くなったスレタイだな
16以来か?
986既にその名前は使われています:02/09/23 01:56 ID:NeOVrKSF
>>985
「シーフ17」以来な。
987既にその名前は使われています:02/09/23 02:10 ID:DSAyohwh
(゚д゚)ウメー
988既にその名前は使われています:02/09/23 02:11 ID:ZA4vILJR
次スレが強くなかったに見えてしまったよ……。
989既にその名前は使われています:02/09/23 02:12 ID:ToxqbTLq
>>988
( ・∀・)人(・∀・ )ナカマー
990既にその名前は使われています:02/09/23 02:12 ID:DSAyohwh
>>988
(゚д゚)ツーフ病の末期症状デス
991既にその名前は使われています:02/09/23 02:15 ID:DSAyohwh
(゚д゚)ウメー
992既にその名前は使われています:02/09/23 02:15 ID:ZA4vILJR
Σ(´Д`)
993既にその名前は使われています:02/09/23 02:15 ID:ToxqbTLq
1000(・∀・)ゲトー
994既にその名前は使われています:02/09/23 02:16 ID:ZA4vILJR
(´Д`) <ブラストアタック
995既にその名前は使われています:02/09/23 02:17 ID:ZA4vILJR
(´Д`) <ぶらすとあたっくは結局なかったことに?
996既にその名前は使われています:02/09/23 02:17 ID:ToxqbTLq
( ・∀・)ノ [レジストグラビティU]
997既にその名前は使われています:02/09/23 02:17 ID:DSAyohwh
(゚д゚)とんずらのエキスパート
998既にその名前は使われています:02/09/23 02:17 ID:ToxqbTLq
999(・∀・)カナ
999既にその名前は使われています:02/09/23 02:18 ID:ZA4vILJR
(´Д`) <中途半端では赤に勝る。
1000既にその名前は使われています:02/09/23 02:18 ID:Uf2yLo67
メンテ中に1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。