信長の野望βスレ 当選報告スレ 第二巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
|臨                                   
|_         + 激しく式神 +
| \ 兵
|゚U゚|                                 ノノノノ 
|二ξ)                              ( ゚∋゚)
|ノ   闘                           /⌒ Y⌒ヽ_______
|                 λλ           | ̄⌒\ ⊂lノ_   |
| 者           〜 / ゚Д゚) λλ       .|_________\/__ 丿____|
|                 ̄ ̄ / ゚Д゚)       \__________\ (二)_____\
|        λλ          ̄ ̄      λλ  ‖.      \\   ‖
|       / ゚Д゚)     λλ      〜 / ゚Д゚)         (二) 
         ̄ ̄  〜 / ゚Д゚)         ̄ ̄
                ̄ ̄
前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1030519747/l50
2既にその名前は使われています:02/08/30 13:39 ID:VR9Gnfik
2?
3既にその名前は使われています:02/08/30 13:40 ID:o9sfL69a
2!
4既にその名前は使われています:02/08/30 13:40 ID:m0CONqki
4
5既にその名前は使われています:02/08/30 13:44 ID:EeDrIlbl
>>1
乙ー&でかした*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
6既にその名前は使われています :02/08/30 13:46 ID:EY/sVtc2
6かな
7既にその名前は使われています:02/08/30 13:46 ID:BXjNt0Sw
で、結局話すことがないわけだが。
8既にその名前は使われています:02/08/30 13:48 ID:EeDrIlbl
まあ、前スレ熟めろ
話はそれからだ( ̄ー ̄)ニヤリ
9既にその名前は使われています:02/08/30 13:55 ID:XLwZTU9a
  ___
<>・∀・> クリスタール
   ̄ ̄ ̄
10既にその名前は使われています :02/08/30 13:59 ID:uhaHadon
___
<>・∀・> クリトリース
___
<>・∀・> クリスタール
   ̄ ̄ ̄
11既にその名前は使われています:02/08/30 14:08 ID:wGl1e4oW
>甲信越・東海・北陸・近畿地域の21国で構成
島津選べないのか…
12既にその名前は使われています:02/08/30 14:13 ID:vxfGulwd
>11
島津が選べないのはちと寂しいなぁ
大友んとこの立花(改名後)のとっつぁんにも会えないって事?
13既にその名前は使われています:02/08/30 14:21 ID:Inv22AU5
13番槍ゲトー
14既にその名前は使われています:02/08/30 14:22 ID:1H7N7rOu
今度の募集はいつ
15既にその名前は使われています:02/08/30 14:23 ID:g8rrQsRF
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1025905153/l50
三戦版の信長onlineスレ

こちらではもうダメぽ感あふれるスレに・・・
16既にその名前は使われています:02/08/30 14:23 ID:jHCCsDu3
装備変えても外見変更無しってマジですか・・・鬱
17既にその名前は使われています:02/08/30 14:25 ID:XLwZTU9a
>>16
外見変わるって書いてるだろーが!ボケ
18既にその名前は使われています:02/08/30 14:32 ID:neTb4nma
ふんどし1丁で合戦に出れますか?
19既にその名前は使われています:02/08/30 14:33 ID:Inv22AU5
>>15
そこの住人はここと見方が違うだろうからね
こっちはゲーオタで向こうは歴史オタだから
20既にその名前は使われています:02/08/30 14:34 ID:neTb4nma
>>18
ウィザードリーの忍者みたく全裸で手刀で首跳ねれますか
21既にその名前は使われています:02/08/30 14:35 ID:neTb4nma
瀬戸内海を泳いで渡れるなら買う
22既にその名前は使われています:02/08/30 14:35 ID:d6Ot/tZw
あああ
23けんちゃん:02/08/30 14:37 ID:XLwZTU9a
>>19
じゃあ漏等で乗り込んで流れを変えてやろうではないか!
24既にその名前は使われています:02/08/30 14:48 ID:Eqq+0Psp
>>11
そうなんだよ
龍造寺選べないんだよなぁ・・・
25プロ市民:02/08/30 14:48 ID:tbt77fjD
天皇を暗殺できるなら買う
26既にその名前は使われています:02/08/30 14:57 ID:etr4hZr6
昔の城下町でマターリしたいのう。
FFの城下町は糞でマターリできん。
27既にその名前は使われています:02/08/30 15:01 ID:BcFxXQh+
>>23
漏れ、歴史オタでゲーオタだけど信長onlineどうかと思うよ・・・
あんまり戦国舞台にする意味を感じない・・・まぁ光栄だからなんだろうけど
信長出ようが出まいがゲームにはあまり関係ない作りっぽい。
鬼とか妖怪でなくて暴漢とか盗賊とかの退治とかにしてくれたら買うかも
和風ファンタジーonlineゲームで「信長の野望」って・・・もうあんた・・・
あと正直、シブサワコウはもうダメポ。
28既にその名前は使われています:02/08/30 15:04 ID:Awj6mTv4
大戦略onlineで1兵卒になってゾンビやドラゴソと戦うみたいな感じ
それ大戦略じゃないじゃん!って言うつっこみが列島各所で(以下略
29既にその名前は使われています:02/08/30 15:05 ID:g1pd1Tuk
素朴な疑問なんだが、ゲーム開始直後に
明智光秀を殺したら本能寺の変は起こらないの?
そうなると、「イベント始まらねーぞゴルァ」ってなんない?
30既にその名前は使われています:02/08/30 15:05 ID:Eqq+0Psp
だから素直に伊忍道オンラインにしておけと
31既にその名前は使われています:02/08/30 15:06 ID:u4rQCLRv
>>27
アプサラスでファンタジー系は無理と判断したんだろ
こんどは
大航海時代だ!!
32既にその名前は使われています:02/08/30 15:06 ID:Awj6mTv4
ある意味アメリカ人とかに受けるかもなー
33既にその名前は使われています:02/08/30 15:07 ID:XLwZTU9a
>>27

面白ければ良いじゃん
34既にその名前は使われています:02/08/30 15:13 ID:DFoUr4ma
皆がござる口調とかで話せばおもしろい。
ダンジョンとかパーティーとか言っちゃダメ!
35既にその名前は使われています:02/08/30 15:14 ID:u4rQCLRv
>>34
じゃなんと呼ぼう
36真昼魔王 ◆CecDUYt2 :02/08/30 15:14 ID:IlhDtZoZ
>>23
本当に行っていたのでビックリした
37既にその名前は使われています:02/08/30 15:15 ID:jBvdfGUe
>>29
おそらく大名毎に大まかな敵対度と友好度等のこれまでのような設定は
あるだろうが、本能寺の変とかのイベントはないだろう・・・
つうか各武将に寿命があるのかも不明だし・・・まぁなんにせよ
最初の所から無理だらけって事で、戦国風の箱庭でファンタジーRPG
をしろって事だろう。合戦でPKできるのだけは良いかもしれんがなー
38既にその名前は使われています:02/08/30 15:17 ID:3rKGgOrI
>>35
迷宮に徒党で問題ないかと。
39既にその名前は使われています:02/08/30 15:17 ID:jBvdfGUe
とにもかくにもスンゴク大雑把な感じだな
40既にその名前は使われています:02/08/30 15:18 ID:2Sgxk9H6
信長は金城に殺られましたのです。
よってsage
41既にその名前は使われています:02/08/30 15:19 ID:jBvdfGUe
>>38
戦国時代で迷宮って時点で萎える・・・
どこにんなもんあんのよ?秋吉洞?
42既にその名前は使われています:02/08/30 15:24 ID:u4rQCLRv
PT   =組(5人組)
ダンション=洞窟、秘境
でも問題ないかな
43既にその名前は使われています:02/08/30 15:29 ID:oOTBuudm
まぁ、伊忍道オンラインだしね。
44既にその名前は使われています:02/08/30 15:30 ID:Inv22AU5
>>23
本当に行ったのかよ、有言実行は評価しよう
45既にその名前は使われています:02/08/30 15:32 ID:Ceib4A/Q
つうか廃人が大挙して大徒党(お手製アライアンス)を組んで
有名武将を殺戮しまくってゲームバランスめためたにして欲しい

こういう遊び方できるならおもろいかもな。
「うちの鯖信長も家康も秀吉も殺されたよ〜」的な
信長の若い頃の話なら比較的秀吉とか利家とか家康とか
比較的簡単に殺せそうだな。廃人で袋にすれば・・・

がんばれ!信長online組!コーエーに一泡吹かせろい!
ってもどうやっても殺せない仕様だったら・・・つまらんな
46既にその名前は使われています:02/08/30 15:35 ID:Ceib4A/Q
信長様は「鬼や妖怪等は全て迷信じゃ」と仰せですが・・・
47既にその名前は使われています:02/08/30 15:38 ID:ksUNfn4C
比叡山焼き討ち、伊勢の一向一揆の皆殺し、北陸での釜茹で串刺し
敵の奥方子女を奪える。ができるなら買うできなければ糞
48既にその名前は使われています:02/08/30 15:39 ID:x38jDpoU
死んだらレベル1になるそうです。
49既にその名前は使われています:02/08/30 15:40 ID:K02cgVb1
>46
信長様は自らを第六天魔王だと仰せですが・・・
50既にその名前は使われています:02/08/30 15:42 ID:u4rQCLRv
>>49
それは史実ですか?
51既にその名前は使われています:02/08/30 15:45 ID:GsGhxam7
>>48トルネコ!?

>>49信長人間じゃん・・・それで魔王名乗ってるんだから
  ・・・もう分るよな。お化けなんていないんだよ。
52既にその名前は使われています:02/08/30 15:46 ID:2Sgxk9H6
信長のぞうりを温めるために毎日通います。
うまく行けば豊臣秀吉を農家に蹴落とせます。
53既にその名前は使われています:02/08/30 15:47 ID:x38jDpoU
おい、お前ら!





ついにビートきよしの挑戦状がでるぞ!
54既にその名前は使われています:02/08/30 15:48 ID:tlvrGtwP
信長「ギコモナーよ清洲の北東の山中のダンジョンに鬼が住み着いた
   そうだ!近所の百姓どもが被害にあっておる!鬼を退治して
   参れ!」

萎える・・・ノブナガサマ〜
55既にその名前は使われています:02/08/30 15:50 ID:EeDrIlbl
前スレ1000、お前のは1000ゲットとはいわんぞヽ(`Д´)ノ
キーボードぐちゃぐちゃやってるお前を想像して
ファンタ吹いちゃったぞ
 (*´Д`)・∵.∵.ブー-----
56既にその名前は使われています:02/08/30 15:51 ID:u4rQCLRv
信長の妄想スレ
57既にその名前は使われています:02/08/30 15:51 ID:cNPW9B1n
話を聞いた時点で馬鹿ゲーだと思っていたのだが>信長

まだ>>31の言うように大航海時代なら期待できようものを・・・
もしくは維新の嵐な。信長は恐らく(´Д`;だろう
58既にその名前は使われています:02/08/30 15:52 ID:Hq2ts4NG
ファンタジー信長「よくぞ参った!侍の中の侍!ギコモナーよ!今、尾張は
       国中に鬼や妖怪が溢れ民は日常の生活にも難儀しておる」

59既にその名前は使われています:02/08/30 15:54 ID:Hq2ts4NG
信長配下が全部妖怪な罠・・・皆で鬼武者?鬼武者で良いの?
60既にその名前は使われています:02/08/30 15:57 ID:Hq2ts4NG
ファンタジー服部くん
 「伊賀越えのための途中のだんじょんの鬼を掃討せよ!家康様の
  HPが半分切ったら失敗じゃ!」
61既にその名前は使われています:02/08/30 15:58 ID:Hq2ts4NG
ファンタジー毛利元就
 「矢を三本作成して参れ」
62既にその名前は使われています:02/08/30 16:05 ID:3rKGgOrI
>>51
第六天魔王ってのは仏教用語だ。
RPGに置ける魔王とは微妙に関係ないぞ。
簡単に言ってしまうと仏道を邪魔する奴の親玉って事だ。
この場合は坊さんが権力欲しいなら潰すぞってな脅しだと思うが。

ちなみに仏道から外れたら「外道」な。
63既にその名前は使われています:02/08/30 16:05 ID:DFj98Zll
ファンタジー武田騎馬隊
「3列でのローテーションは勘弁してください」
64既にその名前は使われています:02/08/30 16:05 ID:Inv22AU5
秀吉 「ご主人さまワラジを暖めておいたクポ〜」
65既にその名前は使われています:02/08/30 16:06 ID:TynWn6zt
信長のワルを目指してみようかな

和留休礼
66既にその名前は使われています:02/08/30 16:09 ID:mgW0ul5w
有名武将を大殺戮これに尽きるな
67既にその名前は使われています:02/08/30 16:11 ID:cUdLjQS3
萬鼓朕琥
68既にその名前は使われています:02/08/30 16:11 ID:iDJqgWed
ダンジョンじゃなくて洞窟といえば良いのに
69既にその名前は使われています:02/08/30 16:16 ID:tbt77fjD
京都御所に放火したい
70既にその名前は使われています:02/08/30 16:20 ID:cNPW9B1n
66 :既にその名前は使われています :02/08/30 16:09 ID:mgW0ul5w
有名武将を大殺戮これに尽きるな
69 :既にその名前は使われています :02/08/30 16:16 ID:tbt77fjD
京都御所に放火したい

こういう奴らはどんなゲームでもやりたい事が出来なくて不満なんだろうな。
71既にその名前は使われています:02/08/30 16:26 ID:UWZbTOuZ
>>65
激ワラタ
72既にその名前は使われています:02/08/30 16:26 ID:fooqpFYg
73既にその名前は使われています:02/08/30 16:27 ID:x38jDpoU
所詮MMOだ。歴史が変わるようなことをPCができるわけがない。
74既にその名前は使われています:02/08/30 16:30 ID:+rNXYiMy
鯖毎で歴史展開が変わったら面白いかも
75既にその名前は使われています:02/08/30 16:32 ID:ZV0u1f0A
織田、武田、上杉が人気になるのに変わりはあるまい
76既にその名前は使われています:02/08/30 16:40 ID:M4GOURdg
有名武将は死んでもまたPOPします
77既にその名前は使われています:02/08/30 16:46 ID:Inv22AU5
俺の妄想・・・
「うわっ ぬりかべ硬すぎ」
「逃げ?」
「なまはげリンクしたー」

って徒党vs敵パーティーっぽいからリンクは無いか
78既にその名前は使われています:02/08/30 16:52 ID:jHCCsDu3
79既にその名前は使われています:02/08/30 16:55 ID:UWZbTOuZ
>>77
リンクはないから敵シンボルに触れたら
「うわ!鬼2となまはげだよ〜」
「侍さんなまはげまかせるから他メンバー鬼よろ」
「その前に神主さんはなまはげに弱体かけといて」
「連携のときだけ侍さんこっち加わって」とか
こんな感じと妄想してるが
80既にその名前は使われています:02/08/30 16:59 ID:ZV0u1f0A
とにかくソロでも遊べるようにしてくれ
エンカウント式なら幾分バランスも取りやすいと思うし
81既にその名前は使われています:02/08/30 17:04 ID:KpXcwmvB
>>80
常に徒党を組まないと対処不能な敵の数だと思われ・・・
82既にその名前は使われています:02/08/30 17:06 ID:ZV0u1f0A
>>81
ソロの時は出現する敵の数を減らすとか・・・
83既にその名前は使われています:02/08/30 17:07 ID:0s/e0rRK
>>80
そんなにソロで遊びたいんならオンラインゲームなんかやるなボケ!
84既にその名前は使われています:02/08/30 17:09 ID:HDevV8qL
MMOでエンカウント制ってどうなのよ…
遠くから敵見つけて対策練るとか無理ぽ?
85既にその名前は使われています:02/08/30 17:21 ID:Inv22AU5
>>84
敵はフィールド上に見えてる
86既にその名前は使われています:02/08/30 17:26 ID:tbt77fjD
ロマサガでつね!
87既にその名前は使われています:02/08/30 17:28 ID:+nVuDABS
敵見えててぶつかるとバトルフィールドに飛ばされて複数の敵と戦うということ?
ま、とりあえずはただだし楽しみにしてますよ光栄さん。
88新パッチ情報:02/08/30 17:35 ID:8sbEn00l
ver1.01 2003年1月10日AM3:00〜ダウンロード可能
・レベルキャップを35に引上げ
・レベル引上げに伴い、足軽部隊の実装
・名刀の実装(クエスト品)
・各大名への謁見可能
・苗字の実装(大名謁見後)
・全国各所に道場の設置(京都:吉岡道場など)


妄想してみるテスツ・・・はぁ
89既にその名前は使われています:02/08/30 17:50 ID:njv6SA5i
これ、届いたら人に譲ってもいいのかな?
当選したけど真剣にやる気ねぇ。
そもそも欲しいのに当たらなかった人がいるのかどうかが疑問だけど…。
有効活用してくれるならタダでもいいや。
90既にその名前は使われています:02/08/30 18:24 ID:k+B4ssz/
なんか、アンチ意見を言いたいポイントは、言われて分かるんだが・・・、漏まえら、ちゃんとゲームの趣旨わかってますか?
鬼退治なんざ信長ちゃうわぼけぇ!!という主張するやつを良く見かけるんだが・・・、情報収集しなくてパッと見だけで判断してるのが丸分かりで痛すぎる。
これは、あくまで主目的は「天下統一にむけた国取り合戦」だ。それも、SLGよりもっとプレイヤー主導のな。「治水」とか「開墾」とか「兵訓練」とかをプレイヤーが実際に働いて実行。「調略」関連も忍者あたりのプレイヤーが自分でこなす。
で、合戦になったらプレイヤーが実際に一兵卒になって戦って、敵国の国力をえぐりとる。
いいか?信長オンラインは、実は全部自分たちでやる「シュミレーション」そのもの、なんだよ。
鬼とかいるが、それは敵のごく一部で、野党とか落ち武者とか敵国のNPC(関係が悪化してる国のNPCは接触しただけで戦闘突入)が戦うべき敵。
弱いままじゃ、合戦場にいっても雑魚の「まげ」しか取れないからうまみがない、だから武者修行して強くなる必要がある。そこがRPGだな。
91既にその名前は使われています:02/08/30 20:10 ID:MSmIxpre
>>90
翻訳きぼんぬ
92既にその名前は使われています:02/08/30 20:13 ID:AGC+u8PD
>>91
これは信長オンラインではなくて太閤立志伝オンライン伊忍道風味なんだっ
93既にその名前は使われています:02/08/30 20:14 ID:0s/e0rRK
>>89
バカだろ?譲っていいわけない。自分で応募したんなら
責任取れよ、当たってない人に迷惑なんだよ。
94   (゚д゚)   :02/08/30 20:15 ID:LDMmJxVT
FF11よ、さようなら!もう2度とやらないよ。
信長オンライン、こんにちは!よろしくね!
95既にその名前は使われています:02/08/30 20:29 ID:AE4Sw2EW
>>90
2行目から読んでないが
ようはシミュレーション要素満杯だよっって言いたいのかにゃ?
96既にその名前は使われています:02/08/30 20:44 ID:k+B4ssz/
>>95
うん。
97既にその名前は使われています:02/08/30 20:46 ID:Y6/uGRdi
FFのようなPTでしかできないMMOで喜べる>>83みたいな暇な厨はいいなぁ
一般人はいろいろと時間制減があってPTばかり組んでられない
98既にその名前は使われています:02/08/30 21:04 ID:fooqpFYg
>>97
太閤立志伝でもやっとけや、カス
99既にその名前は使われています:02/08/30 21:35 ID:YwgZBod9
>>98
ネトゲの話しをしてるんだよねぇ?
言いたい主旨がわかんない( ゚∋゚)
誰か翻訳してくらはい
100既にその名前は使われています:02/08/30 21:37 ID:LBOacaiW
今日は30日だぞー
宿題終わったかー?
手伝ってやらないからなー
101既にその名前は使われています:02/08/30 22:06 ID:Wy1LKFCu
>>99
98が言いたいのは
PT組めない奴はオフラインゲームでもしてろって事じゃない

そんな俺も時間の無い社会人・・・

MMOは暇人限定ですか?
102既にその名前は使われています:02/08/30 22:10 ID:emIPNpIg
>>99
98が言いたいのは
マネーの虎の吉田栄作がやる気無さそうに見えるのは

漏れだけですか? って言いたいんじゃない?


103既にその名前は使われています:02/08/30 22:15 ID:4qKBkABu
>>102
チョットワロタ
104既にその名前は使われています:02/08/30 22:29 ID:YwgZBod9
>>101
スマソ、99はただ98をバカにしただけの発言だったんだがマジレス、サンキュです
>>102
笑えました、そーゆー意味とうけとるようにします
105サンプル特集:02/08/30 22:35 ID:FlgGJ0rj
有料サイトでの【サンプル】集めました!!
無料で見れて、絶対オトク!ヌケル!!(女子高生・中、小学生モノあり!)
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/JPCKS
106既にその名前は使われています:02/08/30 23:03 ID:sS9a5LyK
戦闘はエンカウント式でコマンド入力型
それに弓や鉄砲が遠距離攻撃用の武器ということだから、距離の概念もあるのだろう
一体どんなものなのやら
107既にその名前は使われています:02/08/31 00:03 ID:UVqfjGYa
ファミ通PS2で明らかになった要素は、次のとおり。
β時に選べる勢力は、
上杉、武田、北条、今川、徳川、織田、斉藤、本願寺、朝倉、浅井
だ。他の要素は
・カネの単位は貫と文。1000文が1貫。
・所持物には重量がある。
・街のNPCにいたるまで、レベルが設定されている。
・どうやら食料を一定期間食べないといけないらしい。
・海辺には港があり、そこには船がある。
・一定の条件を満たすと、馬に乗れるようになる。
・城下町の風景は四季に影響される。春は満開の桜を見ながら茶店で一服。冬は神社の境内が真っ白になったたくさんの木で彩られる。
・道場で行う対人戦は「稽古」。戦闘の練習である。他の詳細は不明。
・はじめは必ず大名の勢力に入らねばならないが、出奔して浪人になり、諸国を渡り歩くことが出来る。
 (浪人になると給料である「禄」がもらえない。だが町衆や海賊衆などの非大名勢力から独自にクエストを発行されるメリットがある。)
108既にその名前は使われています:02/08/31 00:09 ID:j/8vcpWF
>>107
なんかおもしろそうだな、いまから10月が楽しみだ。
食事を取らないといけないってのがいい
まぁUOと同じだがな。
あと勢力一杯あんのな、でも織田多いだろうな
109既にその名前は使われています:02/08/31 00:21 ID:x3sV4LGv
(゚д゚)ハァ?
110既にその名前は使われています:02/08/31 00:23 ID:UVqfjGYa
・キャラメイク時に名前、生年月日を設定するが、コレによって他人との相性が決定し、徒党名や徒党ボーナスに影響を及ぼす。
・初期の能力値は性別と職業によってきまる基本値にボーナスを割り振る。各数値の最大は10なので、抜きん出た能力を持つキャラクターは作れない。
・合戦時に死亡した場合、一定時間以内に蘇生されれば続行できる。
・キャラの名前は、姓名あわせて6文字。姓と名はそれぞれ最大4文字である。
・職業を選択することによって装備可能な種類や初期能力値、習得可能な技能と、出会えるクエストも確定する。
111既にその名前は使われています:02/08/31 00:23 ID:UVqfjGYa
・合戦は国力の一定以上の増強と、関係悪化によって発生。期間はリアル1週間行われ、PC、NPCを交えた戦闘を繰り返し、1週間後の集計
(つまりはさらにプレイヤー寄りのコンクエスト)の結果、蓄積損害ト度の多いほうが勝ち。負けたほうは国力が減少。その合戦で本陣の大名まで撃破されていた場合は滅亡となる。
・合戦に参加できるのは当該勢力か、同盟関係勢力のプレーヤーに限られる。参加者は寄り合い所にて「軍旗」を受領し、国境の先に発生した合戦場に入る。
・各勢力は合戦開始時に同数の「要害」と呼ばれる拠点(丸太で囲ってあるものから櫓や門で増強されたものまで)を持ち、これを互いに攻め落としていく。
 落した要害は破壊されるが、再建されて自軍の要害となる。
・プレイヤーは合戦時に敵を撃破し、「まげ」を集めて合戦終了後に褒美と交換する。また、敵要害に最初に侵入する「一番槍」敵補給部隊を倒す「荷駄隊襲撃」
 敵総大将を撃破の「大将首獲得」の特別な手柄を立てられ、その場合は通常のプレイでは入手できない恩賞がもらえる可能性がある。
112既にその名前は使われています:02/08/31 00:24 ID:nEfzpTW5
>>・キャラメイク時に名前、生年月日を設定するが、コレによって他人との相性が決定し、徒党名や徒党ボーナスに影響を及ぼす
さりげなく最悪な仕様だ・・・
113既にその名前は使われています:02/08/31 00:50 ID:BDpRRtyU
というかおめーら、一番大事な鯖の情報がないぞ、

東海地方、関東など、地方で鯖わけするとかなんとかって話を聞いたことあるけど、
詳しく教えれ
114既にその名前は使われています:02/08/31 00:53 ID:BDpRRtyU
>・一定の条件を満たすと、馬に乗れるようになる。

ゴゼビ草4っつ持ってこいみたいな、
糞お使いクエストにならないことを祈ってまつ
115既にその名前は使われています :02/08/31 00:58 ID:ZZ3jhCY5
>その合戦で本陣の大名まで撃破されていた場合は滅亡となる。

最終的に残った大名の勢力が統一ってことで終わり?
そのあとはどうなるんだ?

謙信の野望オンラインとかになるのか???
116既にその名前は使われています:02/08/31 01:34 ID:UVqfjGYa
もし、そこまでいったら、天の声で全てが「リセット」されるだろう。
だが、実際に考えてみよ。それを実現するには、合戦に積極的に参加するほどの技量をもつ、全てのプレイヤーを毎回連破しないといかん。
よほどの廃人が一国に結集でもしていないと不可能だな。NPCだって強く設定しなおされるかもしれん。
117既にその名前は使われています:02/08/31 02:12 ID:jrs8IFkj
毛利は選べないのか…(´・ω・`)ショボーン
118既にその名前は使われています:02/08/31 02:26 ID:x3sV4LGv
戦争は無双みたいにしてくれ〜それ楢、どんな仕様でも納得いく
119名も無き冒険者:02/08/31 02:44 ID:C+RlwcjE
朝倉が人気無さそう・・・。
本願寺は坊さん多いだろうね。巫女さんも。
斉藤の誰だ?氏真は母性本能を擽る。
北条は、位置的に狙われて辛そう。(川中島コンビ+氏真)。
浅井にお市のファンクラブができそう。

楽しみだなぁ。
120既にその名前は使われています:02/08/31 02:46 ID:8d49IdvA
>>118
無双を買ったほうが良い罠
121既にその名前は使われています:02/08/31 02:56 ID:DXHMSTQJ
織田がバス的立場ってことで最強厨の皆さんはひとつよろしく。
122既にその名前は使われています:02/08/31 04:43 ID:eyi5NwkN
>>118
お前は0.5秒で切り倒される雑魚衆の一人。
ただの肉隗
123今川:02/08/31 05:02 ID:rRN1j25Z
マロだけどなんか文句ある?
124既にその名前は使われています:02/08/31 05:13 ID:x3sV4LGv
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
125既にその名前は使われています:02/08/31 05:15 ID:VSHzT9im
おい安東家最強だろ!そうだと言ってくれよ(;´Д⊂
126既にその名前は使われています:02/08/31 06:14 ID:639bF4F+
おいおい
北陸地方に畠山がいないってどういう事ですか?
127既にその名前は使われています:02/08/31 07:37 ID:+ucoJmZQ
関係無いけどさバイオハザードもオンラインになるんだよね?
死んだらゲームオーバーじゃなくゾンビになってPKって面白くない?

あっゴメン信長で盛り上がってたね
128既にその名前は使われています:02/08/31 07:39 ID:x3sV4LGv
>>127
それだと、いつかプレイヤーがいなくなって
ゾンビの共食いになるだろ
129既にその名前は使われています:02/08/31 07:40 ID:C3gXBCjr
それをなんとかするのがカプコン

出来なかったのが■
130既にその名前は使われています:02/08/31 08:45 ID:iJdZ1Qh8
>>129
ゾンビにしゃべられたら、興ざめもいいとこだな〜。
あと、MMOになって欲しいけど、MOかもね?
131既にその名前は使われています:02/08/31 08:46 ID:xjwY3As3
蠣崎はいないのかYO?
132既にその名前は使われています:02/08/31 08:57 ID:LOXqOdnL
>>130

PCゾンビ「あ、人間キタよ。」
PCゾンビ2「人間キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
PCゾンビ「かゆ・・・うま・・・キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
PCゾンビ「ハァハァ( ´Д`)」
PCゾンビ2「ハァハァ(*´Д`)」
PCゾンビ「なんで萌えてんの?」
PCゾンビ2「女性PC・・・・」
PCゾンビ「・・・・(*´Д`)ハァハァ」

うーわー、こわくねー。
133既にその名前は使われています:02/08/31 08:58 ID:SAzh57G2
>>132
むしろ別の意味で怖いが。
134既にその名前は使われています:02/08/31 08:59 ID:Xf60SQrp
>>132
女性PCにとってはある意味恐怖だと思うが。
135既にその名前は使われています:02/08/31 09:19 ID:BVUmYent

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 柿崎家まだぁ?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
136既にその名前は使われています:02/08/31 09:21 ID:eoFydzub
斉藤、浅井、朝倉、本願寺がいて、
ほかに選べるのが有力大名とみるとさぁ〜

絶対、織田信長が中心にイベント進みそうだね・・・

なんか織田家に人集まりまくりそうだ
137既にその名前は使われています:02/08/31 09:23 ID:nEfzpTW5
そのための同盟なんじゃない。
織田 vs その他
それでも戦力比 2 : 1 ぐらいだったりして
138既にその名前は使われています:02/08/31 09:26 ID:87BrIDjr
弱小勢力に対する配慮が欲しいよね
そうしないと近畿は織田が席巻、なんて事にもなりかねん
139既にその名前は使われています:02/08/31 09:30 ID:eXksuCuA
普通に人数制限でいいんじゃないのか?
俺は絶対織田家がイイなんて言う香具師はアホだからなやらなくていいよ
140既にその名前は使われています:02/08/31 09:30 ID:djlmXNFr
ステータスのボーナスがあるのでわ
141既にその名前は使われています:02/08/31 09:30 ID:eoFydzub
>>137
次に人気のあってPCがあつまる勢力の徳川は織田と同盟だろう
上杉、武田は人多いかもしれんが、上杉も織田と同盟だしよ

ifの世界がないなら織田家にPC集まりまくるだろう
142既にその名前は使われています:02/08/31 10:01 ID:87BrIDjr
そこらへんどうすんだろうね
あくまでも各プレイヤーの努力に任せるのか
システム的なサポートを入れるのか
143既にその名前は使われています:02/08/31 10:03 ID:MWs6l29T
>>141
勿論ifの世界でしょ?じゃなけりゃコンクエする意味なくなるし
>・合戦時に死亡した場合、一定時間以内に蘇生されれば続行できる。
 って書いてあるけど、合戦中に死亡したら拠点に飛ばされて強制で
 合戦場から出されるってのも何かに書いてあったんだけど
 辻蘇生って出来るのかな?自分の徒党に蘇生できる人いないと
 一発レッドカードだとしたら嫌だね
144既にその名前は使われています:02/08/31 10:05 ID:ROBktEVf
自分の住所がそのまま所属になるとか?
145既にその名前は使われています:02/08/31 10:06 ID:ZdUkeLkB
楽しみにしてたけど歴史ヲタがのさばりそうでやだな
あと漢字多くて見難そう
やっぱFFでいいや
146既にその名前は使われています:02/08/31 10:06 ID:JYQIVf1C
俺、本願寺いくよ!
147既にその名前は使われています:02/08/31 10:09 ID:djlmXNFr
・所属勢力の選択によって、ステータスおよび地水火風の属性ボーナスが変わる。織田は魅力に+1。斎藤は知力と魅力、火属性に+1。
織田はナスボーが少ないって事で。
148既にその名前は使われています:02/08/31 10:13 ID:MWs6l29T
>>145
アタマ悪いのね・・・可哀想に・゚・(ノД`)・゚・。
食わず嫌いも多そうだね?坊ちゃんですか?
149既にその名前は使われています:02/08/31 10:15 ID:MWs6l29T
>>147
それは固定なの?コンクエで変化するの?
150既にその名前は使われています:02/08/31 10:24 ID:rCFkbVli
>>147 やっぱりTPが100になったら「兵器技術うちます!」といって光輝打撃!とか打てますか。TPって戦略点な。
151既にその名前は使われています:02/08/31 10:31 ID:zo88CaKZ
三国無双の新しいやつに
ムービーはいってました
152既にその名前は使われています:02/08/31 11:22 ID:A5foZUig
>>151
内容を語れよ
で、どうだった?
153既にその名前は使われています:02/08/31 11:25 ID:7g5qUds5
オマエラテスト始まるまでは猛将伝やろうぞ
154既にその名前は使われています:02/08/31 11:31 ID:Zqa0Q2ad
勝手にやれ!人におしつけんなぁ ボケェ
155 ◆No.2/4jo :02/08/31 11:41 ID:sGOMhSeC
戦争したいなー
まっさきに殺られそうだけど
156既にその名前は使われています:02/08/31 12:17 ID:r/MQkoYo
FF情報探しに来てこのスレ見つけて
「そういや俺、応募してたっけなぁ・・・」→メールチェック

当選してやがりますた。
開始は10月中旬ねぇ・・・
なんだかんだでまた延期に16文
157既にその名前は使われています:02/08/31 12:34 ID:+T6dgJNv
物に重さがあるとか、PvP、一応団体PK戦みたいなの、
一定時間の間隔で飯を食わないといけないとか、

FF11と違って、微妙なところにUOっぽさ、リアルっぽさがあるな、うまく化けてほしぃ
158既にその名前は使われています:02/08/31 13:41 ID:kKQPktWM
151>
入ってたね 見た目は和風FF まぁ想像してたとおりだが
言い方ばかっぽいがFFが洋風で信長は和風(当たり前だが)
視点なんかもほぼFFと一緒チャットの文字が明朝っぽいんで
それなりの雰囲気はあるがPSOのように噴出し系はないっぽい
チャットメッセージにおにぎり売ってくれーっというのがあったんで たぶん回復系だろう王道だがな
ただこういう文字がでてるって事はポーションのように価値あるものではなく
ROのイモみたいな格安で取引されるものになるのかもしれない ソロがしやすいかもねっと、ちと妄想
戦う場面もあったけどFFのOPと一緒でムービー形式だったんで 実際の戦いがどうなるかわからない
FFもOPのベヒーモスと戦ってるようなのは面白そうだったからね 実際糞なわけだが・・
とりあえずあまり期待しないように待つのがいいかもしれないね どうせβはタダなわけだし
159既にその名前は使われています:02/08/31 13:58 ID:iJdZ1Qh8
>>158

>>107
>・どうやら食料を一定期間食べないといけないらしい。

おにぎりと、体力回復は別かも。めんどくさいね。
160既にその名前は使われています:02/08/31 14:02 ID:3qfTh53x
食べ物は長時間持ってると腐敗するんだろうか
UOを知らないんで
161既にその名前は使われています:02/08/31 14:18 ID:urKQZsga
β当選したけどね、FFでいいや。
これからおもろくなっていきそうだし。
162既にその名前は使われています:02/08/31 14:20 ID:eghQr60j
坊主について考えてみた

>・どうやら食料を一定期間食べないといけないらしい。
生臭者(肉魚)は食べられませんか

>・プレイヤーは合戦時に敵を撃破し、「まげ」を集めて
  合戦終了後に褒美と交換する。
坊主倒しても「まげ」でますか

決めました、坊主で行きます。
163既にその名前は使われています:02/08/31 14:30 ID:MWs6l29T
>>162
無益な殺生をする時点で生臭坊主ケテーイ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
だから肉も喰らうし酒も呑む
164既にその名前は使われています:02/08/31 14:44 ID:IhEvbmvM
2ちゃんねらーが全員本願寺とかだったら笑えるな〜
皆で本願寺に入らない?
165既にその名前は使われています:02/08/31 14:54 ID:WuptZTlC
実家が神社なので神主にします
166既にその名前は使われています:02/08/31 14:57 ID:MWs6l29T
実家がインドなのでウンコします(・∀・)
167既にその名前は使われています:02/08/31 15:33 ID:ezLNOXVe
NPCの商人が着てるのって着物じゃないのな・・・ナニヨアレ
168既にその名前は使われています:02/08/31 16:22 ID:nhLqcKvg
当選メールがきてたら、CDが送られてくるまですることないんだよね?
誰か教えてくれでござる
169既にその名前は使われています:02/08/31 16:26 ID:s4Brzm22
名前でも考えて、妄想膨らませとけ
170既にその名前は使われています:02/08/31 17:07 ID:I3EzBb/d
破戒僧目指します

酒も女もなんでもありだー
171既にその名前は使われています:02/08/31 17:15 ID:+T6dgJNv
コロ助



とるなナリ
172既にその名前は使われています:02/08/31 17:27 ID:zOap1g2K
まぁ確実に言えるのは今が一番楽しい時期ってこった
173既にその名前は使われています:02/08/31 17:33 ID:oxrkC6/j
>>172
胴衣。
三国志BFの評判を見て激しく不安にナターヨ。
174既にその名前は使われています:02/08/31 17:36 ID:P3RMuwUV
battle field、山積みだな・・・
175既にその名前は使われています:02/08/31 18:31 ID:PBnPyGUX
いや、しかし
太閤4とかまともなゲームも作ってるわけだから・・・
176既にその名前は使われています:02/08/31 21:20 ID:uvDoFQFb
「ダンジョンって言うな。洞窟と言え」とか
「お前は一切英語使わないのかよ」とか
「そこまで言うなら使うセリフ全てに時代考証入ってるんだろうな」とか
「『平和』って単語はこの時代にはまだありません。ププ」とか
そこらへんで荒れるんだろうか。
177既にその名前は使われています:02/08/31 21:29 ID:k8mDkjzr
合戦に参加する、しないでも荒れそうだな
178既にその名前は使われています:02/08/31 21:53 ID:O/pJy3BQ
フィールドにモンスが見えるって事で

A:レアモンスがpopしますた!
B:popって言うな氏ねヴォケ!
A:(ノД`)
B:とりあえず切腹しろ

っとなりかねないのか・・
でも開発中画面のチャットで思いっきり



を使っていた罠
179既にその名前は使われています:02/08/31 21:57 ID:eyi5NwkN
「団地妻の誘惑」
「ホイホイ」
180既にその名前は使われています:02/08/31 22:05 ID:3mSyaWEI
エンカウントって事はMPKできないの?
教えてエロヰ人!!
181既にその名前は使われています:02/08/31 22:18 ID:ENd36eEY
敵シンボルに接触すると戦闘開始。
敵にはアクティブとそうでない香具師がいる。
ということで、アクティブな敵のシンボルをつれてきて、
エリア移動さえしてしまえばその敵シンボルは
近くにいるPCを襲うと思われ。
182名も無き冒険者:02/08/31 22:51 ID:85JQ168N
当選報告スレなのに、当選報告は既に収束。
大規模板に移るべきか?
183既にその名前は使われています:02/08/31 22:52 ID:ENd36eEY
大規模板のスレはこちら

【NYO?】信長の野望 Online【NOL?】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1030744048/l50
184名も無き冒険者 ◆OwPLmoNM :02/09/01 05:10 ID:GC1M/IBG
s
185l ◆n2hswt7Q :02/09/01 05:10 ID:GC1M/IBG
ssss
186既にその名前は使われています:02/09/01 09:58 ID:O7hMZpKN
コッチに移動してくださいお前ら
http://yasai.2ch.net//test/read.cgi/ogame/1030808052/l50
187既にその名前は使われています:02/09/01 10:28 ID:BGYRcNud
さがりすぎだおめーら
188既にその名前は使われています:02/09/01 10:29 ID:BGYRcNud
とりあえず、βが始まるまでホシュ
189既にその名前は使われています:02/09/01 10:52 ID:RufEOpDt
β早くやりて〜〜


FF11?( ´,_ゝ`)プッ
190既にその名前は使われています:02/09/01 11:45 ID:+/Qm8tRd
age
191既にその名前は使われています:02/09/01 13:15 ID:1eGtzSB6
β当選メール今キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
192既にその名前は使われています:02/09/01 15:47 ID:SF4bbvll
β当選メール先週キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
193既にその名前は使われています:02/09/01 16:43 ID:tpjC99bh
このスレには歴史オタいないの?
ダンジョンとかモンスとかポップとか、そこらへんの
上手い言い回しを教えてよ。
なんか小難しい単語知ってるんだろ!
使わせて頂きますので……。
194既にその名前は使われています:02/09/01 17:00 ID:8fBa4iuz
>>193
単語というか、言い回しを含めたものだが。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1030744048/18-19
195既にその名前は使われています:02/09/01 17:02 ID:TdqOtnsg
ベータ来た!
196既にその名前は使われています:02/09/01 17:26 ID:TdqOtnsg
ベータ来たぁーーーーー
197既にその名前は使われています:02/09/01 17:30 ID:T/Jh0Xn+
β当選メール先週キテタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
198既にその名前は使われています:02/09/01 17:52 ID:rwL7fbkn
合戦PKで廃人組VS2時間リーマン組なんてやれたら最高!
199既にその名前は使われています:02/09/01 17:56 ID:+YIMTLaz
陣地が廃人数名で落ちるようだと、廃人圧勝ですね。

廃人・リーマン含めた多人数で無いと落ちないくらい、
硬めの陣地きぼぬ
200既にその名前は使われています:02/09/01 17:57 ID:rwL7fbkn
もひとつ、いっとくコーエーよ!
大味でいいんだ!ゲームなんざ!
どっかのゲームみたいにせこせこ4,5年先の利益なんて考えるなよ!
手に汗に握るゲームができれば、自然と利益はついてくる!
201既にその名前は使われています:02/09/01 18:00 ID:rwL7fbkn
>199
PK合戦だがレベル差によるハンデをつけるってのはどうだ?
自動的に陣地が堅くなる。魔法の効果が薄くなる。
風向きなんかもいいねえ・・
光栄には廃人と2時間リーマンが本気で(もちろん遊びだが)対話できる
環境の構築を望む!
202既にその名前は使われています:02/09/01 18:01 ID:1eGtzSB6
ワンコール信ちゃんキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
203既にその名前は使われています:02/09/01 18:10 ID:gQxl7TNL
とりあいず来てないがせめて叫ばせて下さい



信キターーーーーーーーーーーーーーーーーー━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
204既にその名前は使われています:02/09/01 19:08 ID:I/33p1/q
>>199
既存のMMORPGになれていないユーザが入ってくると、
そうなる可能性が高そうだなぁ。
UOの派閥なんかだと、ミナクス様の下部になりたい人から
魔術師ならやっぱりCoM、ブリ公に全てをささげるぞ!な真ブリまで、
強弱以外の要素で派閥を選んでいる人が多いしね。
信長もそうなってくれるとうれしい。
205既にその名前は使われています:02/09/01 19:39 ID:5DFP6IoS
 当然のように当選したんだが、やるきなんてありません。
本気で遊ぶ人いる?
206既にその名前は使われています:02/09/01 19:57 ID:I/33p1/q
>>205
外れたからといって煽るなんてカコワルイですよ。
207sage:02/09/01 22:05 ID:uVtg9afr
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
208既にその名前は使われています:02/09/01 22:19 ID:hmlwEeSy
ほかは楽しそうなんだが、

戦闘方式がロマサガ形式、これが激しく気にかかる、あたりかはずれか
209既にその名前は使われています:02/09/01 22:25 ID:+Rd19w7A
外れたかと思ったらバルグメールに入ってたよ。。。
のっけから嫌なヨカソ。
まぁ無料だからやるけど。
210既にその名前は使われています:02/09/01 22:33 ID:WZ9NCrqi
>>208
参考までに言うと今までのコマンド選択式バトルのMMORPGは軒並みクソゲーですた。
211既にその名前は使われています:02/09/01 23:10 ID:DV+P4PTz
楽しそうだからやるとかやらないとか
みなさん、テスターの自覚ないんですか?

つまらなくても義理でプレイすべき。
212既にその名前は使われています:02/09/02 00:19 ID:dyPBJ39V
>>211
絶対やらないといけないってわけでもないだろうに
ちょっとやっておもしろくなければやめていいと思う
正直な意見の方が向こうとしてもいいと思う。
俺は普通にただだからやるけどなー
少なくともFFよりはおもしろそうな悪寒。
213既にその名前は使われています:02/09/02 01:13 ID:aP7b7sJH
ししまる
214既にその名前は使われています:02/09/02 02:57 ID:mgP6XY65
ぴっころ!
215既にその名前は使われています:02/09/02 04:30 ID:1ODRFEHf
ごはーん!!
216既にその名前は使われています:02/09/02 07:00 ID:AYgaIlwe
メールキてタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ふぅ落ち着いた
217既にその名前は使われています:02/09/02 11:35 ID:Pxls6kuQ
種族は人間オンリー?
ま、糞樽みたいなのがいないのはいいな

その分装備や、キャラメイクに広がりを見せてほすぃ
218既にその名前は使われています:02/09/02 11:38 ID:UBwZlUWh
種族は日本人、朝鮮人、中国人、アイヌ人、琉球人、南蛮人が選べます
219既にその名前は使われています:02/09/02 11:43 ID:Pxls6kuQ
同じ黄色人種だろ・・・、
朝鮮人はエラが出てるくらいで、支那人は香港カットで、

んで、昔話に出てくる鬼のモデルって、実は航海中に漂流した南蛮人なんだよ
220既にその名前は使われています:02/09/02 12:07 ID:0BnKKHwg
>>217
キャラメイク時にユーザが選択可能な項目は、
名前、生年月日、髪型(8種類)、顔(9種類)、体型(?種類)
のみ
名前、生年月日は他キャラとの相性に関係するらしい。
221既にその名前は使われています:02/09/02 12:11 ID:dQ8DvF2v
信長かぁ 出るまでの楽しみかと・・・
いつまでもつことやら・・・
お前等今のうちに妄想しとけ( ´,_ゝ`)プッ
222既にその名前は使われています:02/09/02 12:13 ID:cLdLsNsA
>>221
君、イカ臭いよ。ちゃんとお風呂入ってる?
オナニーしたあとちゃんと処理してる?
223既にその名前は使われています :02/09/02 12:14 ID:TmhfR5Wc
PS2にEQオソライソ キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━━!!!!
ttp://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=7038

って、海外なのね(´・ω・`)
日本語版キボン
224既にその名前は使われています:02/09/02 12:16 ID:gYu1NnKD
>>221
β外れちゃったの?
かわいそうに・・・
225既にその名前は使われています:02/09/02 13:59 ID:RTGn6pcb
>>223
これ何語だよ。さっぱり記事読めねー
226既にその名前は使われています:02/09/02 14:17 ID:0BnKKHwg
>>225
フランス語だよシルブプレ。
「Babelfish English Translation」っつーリンクをクリックすると
翻訳サイトに繋がるようになっているぞ。
227既にその名前は使われています:02/09/02 15:12 ID:dA3flEym
age
228既にその名前は使われています:02/09/02 17:03 ID:AoeEjRuz
10月まで暇だなー
229既にその名前は使われています:02/09/02 21:24 ID:UcYm0sIp
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
230既にその名前は使われています:02/09/02 21:48 ID:09hJhlLF
なぜナロー切捨てなのか?
そこがワカラン。
231既にその名前は使われています:02/09/02 21:49 ID:lZ/CO40Y
はやくはじまらんかのう
232Nobishito:02/09/02 22:47 ID:5Fvvorla
233既にその名前は使われています:02/09/03 00:44 ID:lrraNRTw
長宗我部と島津が出てこない時点で買わない
234既にその名前は使われています:02/09/03 01:05 ID:IBtKpPST
製品版では開始国が増えて、ゆくゆくは全国版に拡大する決定事項を知らない痴呆な>>233がいるのはここですか?
235既にその名前は使われています:02/09/03 01:22 ID:l9TqegyE
しかし全国版がでるまえに終了してしまう可能性が
236既にその名前は使われています:02/09/03 01:26 ID:392xbbM6
さすが後衛、最初からパワーアップキット予定かyp
237既にその名前は使われています:02/09/03 01:27 ID:WpQ/i+Rx
信長はFFほど期待してないので外れてもメンタルダメージは少ないと思われ。
238既にその名前は使われています:02/09/03 11:23 ID:+GF2Xg7K
>>234
公営お得意のボッタクリ商法ですか(w
239既にその名前は使われています:02/09/03 11:33 ID:2YVl5pgY
当選メールキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
240既にその名前は使われています:02/09/03 11:51 ID:9uh4d8BJ
>>230
面倒なだけだろ。
もしくはSCE提供ライブラリでサポートされていないか。
それなりにPCの知識がある人ならナローでもプレイできるけどな。
Windowsマシン持ってるならInternet共有すればよし。

電話回線−モデム−Windows−PS2

ってな感じで。
241既にその名前は使われています:02/09/03 12:06 ID:EUoQP7oS
マジレスだが。
鯖がβ開始は4つという話だが、FF11のようにまったく同じ世界が鯖の数だけあるのか、
それとも地方ごとに鯖が担当する(甲信越鯖、東海鯖、近畿鯖など)のか、はっきりわかってない。
以前のインタビュー記事では「開始時は全国対応ではありませんが、時期を見てサーバーを増やして、ゆくゆくは全国版にする予定です。」というのがあった。
また最近の記事では「ゲーム開始時にまずワールドを選択し・・・」というのもあった。

どっちやっちゅうねん。
242既にその名前は使われています:02/09/03 12:11 ID:jruVERcG
>>241
便宜上ワールドをサーバと呼んでいるが、一つのワールドは複数のサーバで構成されているわけだが。
243既にその名前は使われています:02/09/03 12:11 ID:dKJIYVbt
サーバー=領土
って感じだと面白いかも
サーバー沢山持ってる勢力が、
プレイヤーを沢山持てる=経済力 軍事力
244既にその名前は使われています:02/09/03 12:44 ID:wFluYx2M
>>241
本スレにと同じことかくなYO!
245既にその名前は使われています:02/09/03 14:13 ID:U9zFYAGP
2ちゃんねるは漢字でどう書くんでしょうか?
246既にその名前は使われています:02/09/03 14:20 ID:XwIoxMao
弐茶濡寝瑠   




DQN全開 ヘ(゚◇、゚)ノ~
247既にその名前は使われています:02/09/03 14:23 ID:GRpGHXh5
>>245
某巨大掲示板
248既にその名前は使われています:02/09/03 15:17 ID:plcTsLUC
モデムないのに
当選メールキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


買うか
249既にその名前は使われています:02/09/03 15:22 ID:ZDQpchwX
>>248
  も   で   む   ?
250248:02/09/03 17:38 ID:plcTsLUC
ああ
BBユニットだっけか
251既にその名前は使われています:02/09/03 17:59 ID:atemP9O/
age
252既にその名前は使われています:02/09/03 18:14 ID:qb4/PiDi
キタ----------------!!!!
簡単に当選するもんだね。ところでこれって売れるの?
253既にその名前は使われています:02/09/03 18:23 ID:12NNRdf2
みんなちゃんと、信長は、おもしろいかそうでないか
プレイしてみて感想をしっかり書くように!
私もベータ板が当たってるので、書きます。FFみたいなことはないよーに(祈
254既にその名前は使われています:02/09/03 18:30 ID:2YYlQSwT
MMOはライトユーザーに媚びるとツマラなくなるから我が道を行って死ね
255既にその名前は使われています:02/09/03 18:36 ID:Y0L16M+3
>>252
FFよりも需要はあるぞ
256既にその名前は使われています:02/09/03 18:38 ID:71M9XUTQ
>>253
その前にちゃんと日本語書けるようにしてから来いよ
257既にその名前は使われています:02/09/03 18:46 ID:aWo7NvJT
>>253
http://www.gamecity.ne.jp/net/nol/b_test.htm

CD送付が2002年10月上旬予定なのに
お前の家に来たベータ板ってのは何?
258既にその名前は使われています:02/09/03 19:05 ID:QjvAo8Kc
>>240
マジでつか?
ちょっと具体的に教えて。
259既にその名前は使われています:02/09/03 19:08 ID:c08No2J1
>>257
来たとは書いてないぞと。
260既にその名前は使われています:02/09/03 19:20 ID:jruVERcG
>>258
ウィンドウズPCにLANカード差してそれにPS2繋ぐだけだろ。
インターネット接続の共有については解説ページが結構あるから、こんなところで聞くよりゃ自分でそうしたページ探した方が手っ取り早い。
261既にその名前は使われています:02/09/03 19:39 ID:9uh4d8BJ
>>258
>>260の言う通り。信長βがナロー非対応をうたってるのは、
PS2用モデムを介してインターネット接続できないというだけ。
要はBBUnitについているネットワークカード越しにインターネット
接続できるようにすれば信長βはちゃんとプレイできる。
インターネット共有はWindowsマシンをルータ代わりに使う機能。
Googleで「インターネット共有」「Windows」あたりをキーワードに探せばOK。
Windowsのヘルプにも書いてあるからそちらも参照してみるといいかもしれません。
262既にその名前は使われています:02/09/03 21:07 ID:ZNH8e9zg
おにぎり食わないと餓死したり、持ち物に重量制限があったり・・・・・・。
FFよりも廃人仕様っぽいとこがちょっと引っかかる・・・・・・・・・。
263既にその名前は使われています:02/09/03 21:11 ID:5CebQC/6
>>262
それのどこが廃人仕様なのか聞かせてもらおうか?
264既にその名前は使われています:02/09/03 21:11 ID:4wIFiWar
>>263
だって難しそうじゃん。
265既にその名前は使われています:02/09/03 21:22 ID:2YYlQSwT
その程度で難しそうなんて言うヤツはやるなって事だろう
266既にその名前は使われています:02/09/03 21:39 ID:b8rtr6O9
だから廃人仕様だって・・・・・
267既にその名前は使われています:02/09/03 21:40 ID:3IemCEQI
>>265は頭悪そうじゃない?
268既にその名前は使われています:02/09/03 21:41 ID:qNnNivJB
269既にその名前は使われています:02/09/03 21:53 ID:nY24R99r
270既にその名前は使われています:02/09/03 21:54 ID:vk58zJ0m
271既にその名前は使われています:02/09/03 21:54 ID:qNnNivJB
272既にその名前は使われています:02/09/03 21:54 ID:KJfGriAw
273既にその名前は使われています:02/09/03 21:54 ID:lFpAC6e+
274既にその名前は使われています:02/09/03 21:57 ID:JnzO9Jpk
275既にその名前は使われています:02/09/03 21:58 ID:qNnNivJB
276既にその名前は使われています:02/09/03 21:58 ID:sJGJJqeO
277既にその名前は使われています:02/09/03 22:03 ID:ynx/jBzH
β版モニター2次ぼしゅんとかないかな・・・まじでやってみたくなったよ。
278既にその名前は使われています:02/09/03 22:33 ID:dTw+JBRK
まじで2次募集キボンヌ!!募集してたなんて前々知らなかったよ〜(つД`;)
279既にその名前は使われています:02/09/03 22:57 ID:S8W40dgP
>>278
募集してたのは7月上旬だよ。
申し込んだのすら忘れてた
280既にその名前は使われています:02/09/03 23:02 ID:vABglrVw
開始国は埼玉県
281既にその名前は使われています:02/09/04 00:51 ID:C35mTPuq
FF11のPT内でのレベル差による問題はぜひとも解決してほすぃ

これのせいでFF11のPT戦はかなりつまらなくなったからな、
信長では、ジュノ上層のような地獄はできないことをきぼん
282既にその名前は使われています:02/09/04 01:04 ID:zGCtkhzi
カギとなるのは、やはりパワーレベリング対策をどの程度やってくれてるかだな。少なくとも、FFは「絆」もへったくれもないから問題外。
前情報みるに、徒党をくむのに重要な要素は相性くらいだと思うが、さて、問題の経験値分配システムは・・・
あ、パーティ内の能力値を平均化して敵と比べ、経験値を計算して人数分で割るのとかはどうか。
サゲの論理「1と50が一緒イクナイ!( ゚д゚)」はちょっとイカンが、+−8くらいなら、十分経験値稼げるシステムのほうがいいよなあ。
283既にその名前は使われています:02/09/04 01:07 ID:C35mTPuq
PLに経験地配分か・・・、

今回の信長ロマサガ形式が、この問題を良い方向に解決してくれればいいんだが、
284既にその名前は使われています:02/09/04 01:18 ID:rF1HQoqK
ここでいろいろ出ているアイディアが反映されれば面白いゲーム
になりそうな気がするんだけど。β版応募しておけばよかった。
285既にその名前は使われています:02/09/04 01:54 ID:o3ZNZN99
冒険の重要度があまり高くはならなそうだから、そんなこだわらなくてもいいと思うが
286既にその名前は使われています:02/09/04 02:04 ID:IP2SFRDw
信長のジョブの種類がよくわからんです。
誰かわかりやすく説明して・・・
例 こんな感じの説明もおk
戦士→侍
287既にその名前は使われています:02/09/04 03:01 ID:CGm4lHhj
>>286
そういうのやめてくれ・・・
288既にその名前は使われています:02/09/04 03:04 ID:CGm4lHhj
え。まさかNOLってレベル制!?
289既にその名前は使われています:02/09/04 03:40 ID:u9BVHY1t
>>286
FFのジョブと1対1で対応するわけじゃないから、
理解できないならやらないほうがいいよ
290既にその名前は使われています:02/09/04 08:49 ID:Iz8XZutm
あげ
291既にその名前は使われています:02/09/04 08:58 ID:hFRqAcZ0
>>286
>>288
ここをみれ。
ttp://nobline.gr.fm/
292既にその名前は使われています:02/09/04 09:04 ID:b4ezE+uw
コーエーははずすときは本気ではずす
落とすときは本気で落とす

今回のはハズレの匂いがプソプソします。
信長&三国志全作購入者からの忠告・・・
↑半分以上ハズレです。でも買ってしまうパブ犬現象。
信長やりたきゃ蒼天録を買え。RPGをやりたきゃFFやっとけ・・・
悪い事いわないから・・・
293既にその名前は使われています:02/09/04 09:15 ID:nyNIX5ps
光栄は過去にネトゲで失敗を繰り返してるからなぁ。
それが、社内に教訓を残していて良い方向に働いてくれればいいんだが。

あの会社はビジネスについてはシビアだから黒が出ないとわかったら
即、サーバー閉鎖、サービス終了なのはもうわかりきってるから。
そこについてだけはまだ■の方が信用できるかな。
294既にその名前は使われています:02/09/04 09:18 ID:bm+DiRle
ソロ専用キャラ作ってほすい
合戦には参加できるけどそれ以外は
PT組めないとか
レベルあげだけのためにPTくむのは飽きますた
295既にその名前は使われています:02/09/04 09:44 ID:QbMcDhjV
みなさん心配いらない。
私は、ベータ当たってるんで、
もし、ゲームが面白くないときは、
このゲーム面白くないとはっきり書きますので、
点数とかね。
それを見て、このゲームやるのかやらないのか決めてください。
FF11みたいなことにはさせん。
ベータの時点で面白くなかったら、クソゲーっていうことで、

しかし、このゲーム中途半端なゲームになりそうでもある・・・
どうだろ、、、ベータやってみてからだな・・・
296既にその名前は使われています:02/09/04 10:14 ID:0QZNTiJz
292さん まだいますか?

信長の野望 嵐世紀 プレイした批評と感想をお聞かせ願えないでしょうか?

はじめて歴史シュミにてだしたのがこれで、すっごいおもしろいなとおも
いますた。
297既にその名前は使われています:02/09/04 10:17 ID:YJQ5zSR7
>>295
日本の方じゃないと思うのですが
非常に読みにくいですよ
298既にその名前は使われています:02/09/04 10:34 ID:xYWzGHYs
まぁアレだな。
伊忍道が好きだったら楽しめそうかな。
嫌いだったら無理かもね。

取りあえず、浪人というか抜け忍プレイがしたい所存。
299既にその名前は使われています:02/09/04 11:03 ID:7gMyfrb4
おめーら、三国無双を忘れてるだろ
300既にその名前は使われています:02/09/04 11:07 ID:xgsX0b24
バトル放心モナー(ワラ
301既にその名前は使われています :02/09/04 11:13 ID:xECM4nqB
おもろいとどうかはβ版やってから決めまつ。

必死な■社員が潜伏してるオカーン
302既にその名前は使われています:02/09/04 11:53 ID:ZLLYsu/o
伊忍道が好きならか
つまるところ9割の人間はクソゲーと感じるだろうが、
キラリと光る物があるゲームって事か
ま、それでもイイんじゃないかね
303既にその名前は使われています:02/09/04 12:30 ID:FQdt24aV
>>296
292ではないが、昔から信長をプレイしているものにとって
リアルタイム戦闘は非常に残念な仕様であった。
次の一手をじっくり考えながら戦闘するのが面白さの一つだったのだが。
時間を止めることもできるけど、なんか裏技使ってるみたいで。。。
まぁ、NOLはMMOだからあんまり関係ないがな。
私もβ当選組みなので来たら率直な意見を書かせていただきます。
304既にその名前は使われています:02/09/04 12:41 ID:ybcwZvGZ
発売されたら買うつもりでいる。
FF11のときは戦士で始めた。一番一般的だと思ったから。
予想できたことなのに、ヴァナ・ディールは戦士で溢れていた。
途中から白タルに変更。結局レベル13どまり。
今は やってない。

今回は最初から僧侶(回復系らしい)でいくつもり。
陰陽師は人気ありそうだけど黒の例もあるからやめておく。
305既にその名前は使われています:02/09/04 13:05 ID:at3FEghQ
βでおもしろいからって製品でおもしろいとはかぎらない。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1030569593/
ここみれば、わかる。
FFはβのほうがおもしろかった。
俺も正直な感想をかくつもりだが、失敗したくない人は発売してしばらくしてからの評価をみてから買ったほうがイイ。
βが最悪で製品が良くなる場合もあるからな。
306既にその名前は使われています:02/09/04 14:47 ID:CGm4lHhj
同感
307既にその名前は使われています:02/09/04 14:50 ID:CGm4lHhj
>>304
さすがにあの糞バランスは繰り返されないと思う・・・。
しかも人が1番集まる侍が1番出来ること少なそうだし。

コレは修正されるんじゃないか?なんて考えてやったらつまらないと思うよ。
自分が燃える職業でやるのが一番なんじゃないかなァ〜
308既にその名前は使われています:02/09/04 14:51 ID:CGm4lHhj
光栄はFFの惨状を見てβ延期したんだったりして
309既にその名前は使われています:02/09/04 15:00 ID:7gMyfrb4
漏れは別に、人数が多くても戦士で良かったんだけどな、

ただ、サポジョブシステムを知ってから自分の中でFF11は糞ゲーに変わった、純粋に戦士だけをやりたかったのに、
ナイト、暗黒騎士に行くヤシが増えて最近はマシになったけど、もうFF11やる気ないし、
モンクをもう一度Lv1からあげるなんて面倒くさすぎだし、

後発の信長は、FF11という反面教師がいるんだから少しはマシになると思う、いや、そう思いたい
310292:02/09/04 15:02 ID:0BrHwwKt
>>296
結論から言うと即売りました。面白かった点は、
忍者を雇えて暗躍させれる事。諸勢力の観念が入って話に幅が付いた事。
新武将作成がより細かく設定できる点が評価できました。
つまらんなと思う点は、
>>303さんも言ってるように戦闘フェイズ。事前交渉後は戦場では
何もできないに近く、ほぼ見てるだけ・・・
つうか近隣の勢力仲良くしておくぐらいしか戦略なんてなく
戦術でどうとか武将の能力とか関係ないつうのがなんとも・・・
あと政治フェイズも天翔&烈風の箱庭開発のほうがわかりやすかった。
できる技術を盛り込めば良いつうもんじゃねぇ

結局忍者ばかり雇ってばかりの遊び方しかしなかった
で、即売った。
311既にその名前は使われています:02/09/04 15:07 ID:gFwf9J+z
>>305
たしかにβも面白かったがβのほうが面白かったわけではない。
ただ、製品版になって追加された物が思ってたよりへぼかっただけ
競売所しかり、合成しかり、Exジョブしかり、
おかげで、合成で儲からず、競売所は使いづらく、皆サポ白ばかり
312既にその名前は使われています:02/09/04 15:09 ID:gFwf9J+z
ところで信長っつーよりこれ『犬夜叉Online』じゃない?
つうかそれで充分だな。
313既にその名前は使われています:02/09/04 15:11 ID:gFwf9J+z
妖怪の親玉がラスボスなんだな・・・そんな信長見たくなかったな
314既にその名前は使われています:02/09/04 15:11 ID:9dUOTklh
信長じゃないけど、それはそれで面白そうだね。
315既にその名前は使われています:02/09/04 15:14 ID:7gMyfrb4

     ∠ ̄\
     〜|/゚U゚|  (よりによって、なぜ犬夜叉なのだろうか・・・)
316既にその名前は使われています:02/09/04 15:15 ID:9dUOTklh
>>315
山口勝平ファンだからかと。
317既にその名前は使われています:02/09/04 15:16 ID:N2ehGYUi
洩れ当たったんだけど

BBナビないんでつがプレイできまつか?
318既にその名前は使われています:02/09/04 15:18 ID:YJQ5zSR7
>>316
いいや、きっと日高のり子だろ
319既にその名前は使われています:02/09/04 15:18 ID:7gMyfrb4
  + 激しく農民 +

     ∠ ̄\
 ⊂ニニ |/゚U゚|
  |±±/|| y !ヽ
  |±±Uノ  〈U
  └─‐ /_ノ〉__)
      U  U      
"""゚'"''``"~^^^~""゚"^""""゚
320既にその名前は使われています:02/09/04 15:39 ID:bzlzUQtT
敵も人だけのほうがいいな。どうやら妖怪も出るらしいけど。
321既にその名前は使われています:02/09/04 15:39 ID:at3FEghQ
>>320
まぁ、そのへんは大目に見ようや。
322既にその名前は使われています:02/09/04 15:40 ID:M95yHdlm
敵も妖怪のほうがいいな。どうやら人間も出るらしいけど。
323既にその名前は使われています:02/09/04 15:41 ID:dYen9zuF
>>315
戦国妖怪絵巻らしいぞ犬夜叉って・・・それって・・・
324既にその名前は使われています:02/09/04 15:45 ID:iR+HRj72
妖怪はオマケ程度にして欲しいな。
メインは対人間で。
そいや、PKってできるの?
325既にその名前は使われています:02/09/04 15:52 ID:bzlzUQtT
>>324 合戦ではできるらしい。PKと呼べるかどうかはわからない。

ファミ通NetGames vol.02 P34 下に書いてある。

合戦が始まったら・・・略・・・敵勢力のプレーヤーやNPCに対して
攻撃を挑もう

と書いてある
326既にその名前は使われています:02/09/04 15:55 ID:at3FEghQ
>>324
PKできなくても稽古として対人できるみたいだから個人的には全然満足だけどな。
327既にその名前は使われています:02/09/04 16:05 ID:bzlzUQtT
サポートジョブみたいな制度は無しにしてほしいな。
ひとつだけに突出しているキャラならPT(徒党)組みやすそう
だから。
http://nobline.gr.fm/  を見るとレベルに関する記述が無い。
なのに
■ 街のNPCに至るまで、レベルが設定されている。
と書かれている。まるで「○○だけじゃなく、町にいるNPC
にまでレベルが設定されている」という意味に聞こえる。
実際のところどうなんでしょう。






328既にその名前は使われています:02/09/04 16:26 ID:hFRqAcZ0
>>327
今ある情報では、能力掛け持ちは不可能だから安心して良いかと。
あと、町人のレベル表記は、町人に話し掛けると会話するだけなのに、なぜか信長は画面右上に名前とレベルが出てくるんだよ。
「うっかり五兵衛 Lv22」という風に。用途は謎だが・・・
329既にその名前は使われています:02/09/04 16:30 ID:at3FEghQ
>>328
ただたんに倒せるレベルか見極めるためとか?
違うかね?
330既にその名前は使われています:02/09/04 16:30 ID:hFRqAcZ0
いまだに、妖怪退治?ハァ?っていうヤシがいるようなんだが・・・。
>>327で晒されてるところとかで予習してきてくれよ、頼むから。
「一般クエスト」で妖怪退治ができるんだが、ウラで話がつながってる「黒歴史状態」だったら話は別だが、
そうでなければ「強くなるための手段」にすぎん。あとサイドストーリー探索に役立つ。
妖怪退治ばっかやってると、しまいにゃ国が滅ぼされてなくなっちまうぞ。
331既にその名前は使われています:02/09/04 16:33 ID:hFRqAcZ0
>>329
その五兵衛さんは、「食い物持ってくるの忘れちまったYO!こいつぁうっかりだ!」
っていってる。みなりはただの町人風で、刀持ってないし。
漏まえはそんな五兵衛さんをも斬り捨てるおつもりでつか
332既にその名前は使われています:02/09/04 16:42 ID:UkviY0B5
たぶんレベル上げるだけじゃ駄目な使用になるんじゃないかと
というか、レベルは技能習得の為の目安程度の扱いになるんじゃないかと予想
333既にその名前は使われています:02/09/04 16:44 ID:8WDniCtE
>>327
カンストまで早そうだな。
サポジョブあるからまたいろんな狩場で遊べるのに・・・
ジョブチェンジもサポもなかったら毎日同じ狩場で同じ面子と同じ事の
繰り返しか?まぁ合成がどのくらい使えるかだが
鍛冶屋って職業があるって事は他の職業では鍛冶できないと言う事で・・・
それとも、毎日合戦か?
PSOで毎日遺跡で狩ってるイメージだな。まぁがんがれ
334既にその名前は使われています:02/09/04 16:50 ID:SgMlpARa
>>330
ハァ?ごめん言ってる意味がさぱーり分らない。
お前は国語及び、歴史も勉強して来て下さい。頼むから。

かろうじて分るのが妖怪かまってたら国滅ぶぞってとこだけ。
ああ、そりゃ滅ぶだろうね
335既にその名前は使われています:02/09/04 16:54 ID:SzQxiD02
>>331
ワラタ。
いや俺>>329なんだけど、そこまで考えてなかったわけで。
倒せない人ならレベルの必要あるんかね?
もしかして技能レベルとか?
例えば鍛冶のレベルが22とかさ。
その人に習えば22まであげれるとかと妄想してみるテスト。
336既にその名前は使われています:02/09/04 16:56 ID:SgMlpARa
>>330
土地の昔話のお化けと戦ったりでけるって事なんだろうけど
それでもハァ?信野望で妖怪?と思うんですけど・・・
337既にその名前は使われています:02/09/04 16:57 ID:v78HeMe4
だからこれは信長の名前を借りた伊忍道オンラインだと何回言えば気が済むんだ。
338既にその名前は使われています:02/09/04 17:07 ID:QbMcDhjV
まぁ、言ってみれば、
信長の野望は出ると同時にユーザーの厳しい評価にあうわけだ。
信長開発者がんばれー
339既にその名前は使われています:02/09/04 17:12 ID:QbMcDhjV
もし、糞げーなら、
糞げーということが、
未来永劫語り継がれるわけだ。
今度の信長の意味は大きい。
340既にその名前は使われています:02/09/04 17:16 ID:ddj9hzAz
三国志battlefieldみたいに語り継がれる前に忘れ去られる場合もありますが
341既にその名前は使われています:02/09/04 17:23 ID:QbMcDhjV
というか、今までの光栄のゲームなんて買わないように。

アプサラスしかり、ユーザーに忘れさられるゲーム多いし。←これ一番最悪w
中途半端に消費者が買うから、ゲームが中途半端なんだよ。
おもしろくないゲームは買わないようにね。
342既にその名前は使われています:02/09/04 17:28 ID:YJQ5zSR7
ま、β版はタダだしね
面白くなかったら製品版買わなきゃいいだけじゃん
343既にその名前は使われています:02/09/04 17:28 ID:7gMyfrb4
>>338
FF11と嫌でも比べられるだろう、しょうがないけどなー、
後発の強みを生かしてほすぃ

>>333
おまえのような廃人ばっかじゃねぇーYO、ぬるいくらいでいい
344既にその名前は使われています:02/09/04 17:28 ID:8F+nPJ4K
>>336
アタマ堅すぎ(・∀・)
どうでもいいだろ?そんな事
FFより面白けりゃ設定なんぞなんでも許す
それとムービー見たら、移動が
やけに快適そうなんだけど、あれって
そのままのゲーム画面って思ってていいの?
345既にその名前は使われています :02/09/04 17:30 ID:xECM4nqB
必死で■社員が潜伏しているスレはここですか?

か わ い そ う す ぎ て み て ら ん な い
346既にその名前は使われています:02/09/04 17:31 ID:TbnDZPSD
ヌルイのはFFにまかせて信長はコアに行って欲しい
347既にその名前は使われています:02/09/04 17:38 ID:QbMcDhjV
光栄は、多分、おもしろいといったらそうでもなく、
糞であるといってもそうではない、設定をユーザーよりの中途半端
なところで、落としてくると思う・・

多分評価しにくぃと思う。2chでも。
私の中では、中途半端げーという称号があてはまりそうだと
思ってるのだが、どうだろうか・・・
348既にその名前は使われています:02/09/04 17:38 ID:TbnDZPSD
あんた最近の光栄ゲーやってないだろ
349既にその名前は使われています:02/09/04 17:40 ID:8F+nPJ4K
>>347
まあ、評価云々の話はβ始まってからにすれば?
全容もハッキリしてないのに何言っても無駄
350既にその名前は使われています:02/09/04 17:41 ID:S0mJJJ88
なんかまだβテストすら始まってないのに、中途半端な叩きをしているのは何故?
351既にその名前は使われています:02/09/04 17:42 ID:YgPyfEjs
>>350
ネットゲー=糞ってことにしたいんでしょ。
352既にその名前は使われています:02/09/04 18:50 ID:lCP0eQgc
>>350
過去の例があるからじゃないの?
353既にその名前は使われています:02/09/04 18:51 ID:Yulk8qxT
戦闘はヴァーチャみたいになるってよ
354既にその名前は使われています:02/09/04 19:00 ID:ZFtnPRk+
フントに?
355既にその名前は使われています:02/09/04 19:00 ID:u9BVHY1t
>350
■の2ch担当が頑張ってるんでしょ
356既にその名前は使われています:02/09/04 19:20 ID:YJQ5zSR7
■必死だな
357既にその名前は使われています:02/09/04 20:34 ID:mCVls0PJ
■の広報だかには2ch対策係みたいのが2人位いるって
違うスレで見たぞ。まぁリーク情報サイト見ればはやいが、
そこの■社員本人がいってたわけだし。
で、今FF11リーク情報サイトもチェックされてやばいらしいので
断言系でなく「らしい」という仮定的発言になってたよ。

漏れもメールキてタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
358既にその名前は使われています:02/09/04 22:05 ID:HXZ6iATE
あー、誰もつっこんでないけど、FF11のLSみたいなシステムはやめとけ>光栄
徒党=PTだから、LSみたいなのはないと思うけどなー、

あれを■は絆とかなんとか言っちゃってるが、かなり閉鎖的なコミュニティにしてる、
一部のPCが固まっちゃうし、狩場の独占だって、LSがなければやりにくくなると思うしな、
競売所や上層で人いっぱいいるのに、一言も/sayの声が聞こえないと不気味、
MMOの会話はうざいと思うぐらいが、案外、有益な情報も聞けたりして楽しかったりする。
359既にその名前は使われています:02/09/04 22:07 ID:HXZ6iATE
>>358
>ログが流れてうざいと思うぐらいが、

ちょっと間違えますた
360既にその名前は使われています:02/09/04 23:08 ID:u7aip0O9
/shoutはなくしてほしい。あれは不評のほうが多い。

合戦では死亡したら一定時間内に蘇生してもらえなければ
合戦の場所から出されるらしい。ということは、蘇生する
手段があるということ。FF11でいうレイズみたいに。

蘇生はやはり僧でないと覚えないのかな。巫女では
出来ないかもしれない。
361既にその名前は使われています:02/09/04 23:16 ID:5eLO6bIB
>>357
不信な2人組みが飽きたスレで
定期的に荒らししてやがりますが。
急に出てきてはケンカしだす。
訳のわからないショボーン連発。



こ こ ま で 来 た ら い っ き す る し か ね ぇ な
362既にその名前は使われています:02/09/04 23:55 ID:ETJLf6sP
LSは絶対無いほうがいい。
β初期、LSなかったからこそいろんな人と知り合えたし
いろいろとseyでの会話が聞こえてきたりしてたのしかったもんだ。
Tell。パーティ機能で十分だっつーの。
363既にその名前は使われています:02/09/04 23:59 ID:RoG5ClGl
sey
364既にその名前は使われています:02/09/05 00:02 ID:78me+S9Q
>>363
Sayですね、いちいちつっこまないで・゚・(つД`)・゚・。
365既にその名前は使われています:02/09/05 00:34 ID:gbxIJueD
今日ひさびさにメールチェックしたら当選してマスタw
でも登録したとき適当に住所入力したので届くか心配でつTT
366既にその名前は使われています:02/09/05 01:15 ID:7Xr9pZ5D
>>365
住所が正しいかどうかメール送ってみれば?
367既にその名前は使われています:02/09/05 06:10 ID:fkzHFjEJ
>>362
烈しく同意
街を歩いていて活気が全く感じられないんだよな
あとバザーシステムがあるとしても寝バザーみたいのは不可にしてくれ
368犬夜叉:02/09/05 08:11 ID:fv08QKhh
カゴメのマムコ気持ち(・∀・)イイ!!
369既にその名前は使われています:02/09/05 08:21 ID:WaLHr3m3
>>368
こういう奴は自分が気持ち悪いと思ってないのだろうか・・・。
370既にその名前は使われています:02/09/05 08:31 ID:7E2i3Ns6
神主・巫女も回復できるっぽい感じ何ですが

坊主=前衛系Healer
神主・巫女=後衛系Healer

ってな感じになるんですかね
371既にその名前は使われています:02/09/05 08:43 ID:J69hrhRE
鍛冶屋で作った刀はどんな名前が付くんだろう
その人独自の銘がつけられたらいいのになあ
372既にその名前は使われています:02/09/05 09:15 ID:MXnGUlEJ
今回の光栄のネトゲ
信長の野望onlineとしては糞候補作
伊忍道onlineとしてなら良品候補作

つうか看板に偽り有りの時点で糞だと思うんだけど・・・
373既にその名前は使われています:02/09/05 09:16 ID:KxZow51x
これちゃんとしたのはいつ出るんだっけ?
374既にその名前は使われています:02/09/05 09:28 ID:MXnGUlEJ
>>373
ちゃんとしたのなんて当分出ないよ。
FFだってまだちゃんとしたの出てないでしょ
375既にその名前は使われています:02/09/05 09:31 ID:bDqP9N1O
>>372
だから、どっちでもいいだろ?
しつこいな(*´Д`)
糞かどうかはβ始めてからに汁!
376既にその名前は使われています:02/09/05 09:53 ID:cTsz45dr
>>375
どっちでもいいってスゴイな
信長の野望と伊忍道って全然違うゲームなんだけどな
377既にその名前は使われています:02/09/05 09:57 ID:yQasNCrf
>>372
信長の野望ってんなら信長の野望だと思って買うのが普通だろ?
でも現在発表されてるものを見るかぎりまったく信長の野望じゃない
わけで、そこの部分でのギャップで批判されるのはコーエー的にも
覚悟の上で仕方ないかと思うんだが、372はそれさえ許せませんか?
378377:02/09/05 09:59 ID:yQasNCrf
>>372じゃなくて>>375でした
合戦場に逝ってくる
379既にその名前は使われています:02/09/05 10:08 ID:bDqP9N1O
>>377
別に、前情報全くなしで買ってみたら
信長じゃなかったってんなら、わかるが
堂々と信長の名前でも内容は今までの信長とは
違うって発表してんのにウダウダうるせーって事だ
自分とこのネームバリュー利用するのは
商売として普通だろ?
そんな事言い始めたら
FFだって十分ベイグラントオンラインだぞ
ジョブ以外はな( ̄ー ̄)
380既にその名前は使われています:02/09/05 10:17 ID:hfMcgKct
信長の野望だろ

時代背景は。
まぁ伊忍道を知ってる人間からすれば伊忍道と名付けて欲しかったが、
オンラインの一発目では其処まで冒険は出来まい。








平安末期-鎌倉初期でやったら源平討魔伝のパクリとか言われたんだろうな。
381既にその名前は使われています:02/09/05 10:29 ID:E7+P0K0j
>>360
坊さん=蘇生ではなく、坊さん=ねんごろに弔う=キャラ消滅
だったら画期的なのだが。
382既にその名前は使われています:02/09/05 10:32 ID:N5U2kNl1
>>381
つまり弔われなかったキャラは幽霊化決定ですか。
・・・弔われるよりその方が面白そうじゃん。
383既にその名前は使われています:02/09/05 10:44 ID:12HkK6/O
>>379
ベイグラントオンライン。ハゲシクワラタ。
なんつうかさあ、コダワリもつのはいいんだけども、それがナンボのモンですか?
SLGの信長をただ単にRPG仕立てにしただけの代物で、PC版ならまだしも、種種雑多な層がいるコンシューマ向けで勝負になると思ってんのかね?
戦う相手が変り映えしない人間キャラしかいなくて、それでRPGやれって・・・。そんなんでいまどき通用するのか?
PC版のネトゲやりこんだヤシだけですよ?そんなんやりつづけられる感性持ち合わせてるのは。
信長オンラインはFF11以上にならなきゃならん。そのためには今回のスタイルはどうしても必要なんだろ?
384既にその名前は使われています:02/09/05 10:52 ID:bDqP9N1O
>>383
禿同
俺らユーザーは楽しめりゃなんでも
満足なんだから伊忍道がどうの信長がどうのなんて
問題にするのがアフォ( ̄ー ̄)
メーカー側には自分チの持ってるモン全てを駆使して
出来るだけ糞にならんよう頑張って欲しいもんだね
385既にその名前は使われています:02/09/05 11:04 ID:ZQDAVvdp
まぁネームバリューで物売って失敗すると
その後でるもの全ての評判が落ちる諸刃の剣

一種の賭けか?
386既にその名前は使われています:02/09/05 11:06 ID:mseA1XQc
>>383
FFと同じ土俵に上がった時点で敗北必至なのは
これまでのコーエーRPGを見れば分りそうなもんだが・・・

正直、コーエーに献金してる人間ほど期待してないこの現実・・・
まぁ、これはこれで良いと言う人間がいても良いとは思うがね
387既にその名前は使われています:02/09/05 11:07 ID:ZQDAVvdp
さすがにFF11よりダメじゃ無いだろ(藁
388既にその名前は使われています:02/09/05 11:09 ID:mseA1XQc
つうかどんな妖怪が出るかを妄想してるほうが楽しいかもな〜

広島県北境 比婆山 ザコヒバゴン BOSSイザナミ
389既にその名前は使われています:02/09/05 11:11 ID:mseA1XQc
>>387
コーエーをなめんなよ!伊達にパワーアプキットを毎度出して
同じゲームで2度10000円代で売り捌いてないぞ!
何が言いたいかというとユーザーフレンドリーなんて言葉は
コーエーにはねぇ!
390既にその名前は使われています:02/09/05 11:14 ID:JT3Y/w3y
>>386
スクウェアのRPG物も好きだけどコーエーが負けてるとは思わないけどな。
維新の嵐はあたりは良く出来たRPGだと思うし。
最近でもPS2の太閤立志伝は良かったよ。
まぁ、剣と魔法の世界が好きな人にはスクウェア>コーエーってのは理解できる。
391既にその名前は使われています:02/09/05 11:16 ID:bDqP9N1O
俺はカッパと殺りたいマゲより皿を集めたい(・∀・)
九尾の狐はいるだろうね確実に
392既にその名前は使われています:02/09/05 11:23 ID:cTsz45dr
>>390
>維新の嵐はあたりは良く出来たRPGだと思うし。

( ゜д゜)マジデ!?

>>391
家康の統治する城下に怪し気な発光体があらわれたので
家臣に命じて山まで追い出したって記述があるので

 U F O も 出 ま す ?
393既にその名前は使われています:02/09/05 11:27 ID:bDqP9N1O
>>391
矢追さんもでますが、なにか?

てゆーか何でもありも面白いよね(≧∇≦)
信長の時代設定でやっててUFO見かけたら
合戦そっちのけで追いかけるよ、マジで(爆
394393:02/09/05 11:28 ID:bDqP9N1O
ミス(*´Д`)
>>392でした・・・UFO探しに逝ってきまつ
395既にその名前は使われています:02/09/05 11:29 ID:4LZbcU8p
>>376
シミュレーションで良いなら既に出ていて、
俺は結構スキだったな。(バランスは悪かったけど
396既にその名前は使われています:02/09/05 11:30 ID:EUtZgtNh
人魚もやっぱり取れますか?喰うと不死人になれますか?
でもきっと西洋人魚じゃなくてすごく無気味な人魚なんだろうな
397既にその名前は使われています:02/09/05 11:32 ID:EUtZgtNh
喪前ら、各地の伝承の妖怪をあげて妄想しる!
398既にその名前は使われています:02/09/05 11:34 ID:EUtZgtNh
で、漏れ的には

佐々成政のアルプス越えの時に出た源平武者が出ると良いな

あと、熊笹王、今でもそのお化けの出る日にはその山入ると
祟られるって話だべ
399既にその名前は使われています:02/09/05 11:36 ID:bDqP9N1O
きれいな人魚じゃ殺るより犯る方がいいしね(・∀・)
鬼のグラフィックがあれだから、妖怪全般は
リアルっぽいデザインなのかな?
コーエーにふざけたデザイン望むのも
ムリな注文か(*´Д`)
400既にその名前は使われています:02/09/05 11:38 ID:bDqP9N1O
なまはげは妖怪ですか?
なぐはげは妖怪ですね(・∀・)
ウチの母親も妖怪です(*´Д`)
401既にその名前は使われています:02/09/05 11:42 ID:juF0oQB5
琵琶湖大なまず
402既にその名前は使われています:02/09/05 11:44 ID:juF0oQB5
八岐大蛇も出ますか?
こうなってくると信長なんてどうでも良いな
403既にその名前は使われています:02/09/05 11:47 ID:N5U2kNl1
信長は第六天魔王という最後のボスですから、ヤマタノオロチなんて屁でも有りません。
404既にその名前は使われています:02/09/05 11:48 ID:juF0oQB5
>>403
尾張の兵は魔王の尖兵ですか?
405既にその名前は使われています:02/09/05 11:50 ID:bDqP9N1O
>>402
信長なんてどうでもいい位の敵が欲しいね
スサノオと戦えませんか?
406既にその名前は使われています:02/09/05 12:05 ID:dU0sn2oM
よーし、姉小路でがんがるぞー
407既にその名前は使われています:02/09/05 13:00 ID:FydlEjhZ
意味も無くインド神話から

ア プ サ ラ ス

が出張してきますがなにか?
408既にその名前は使われています:02/09/05 13:05 ID:Me6092mz
ぷっw
アプサラス
409既にその名前は使われています:02/09/05 13:07 ID:Me6092mz
光栄のゲームなんて中途半端が落ちだよ
410既にその名前は使われています:02/09/05 13:09 ID:ZQDAVvdp
都市伝説から矢追純一も登場いたします
411既にその名前は使われています:02/09/05 14:07 ID:UioGwpqm
自分のとった行動が国に反映するから本当の意味での
RPGじゃないか、このゲームは
412既にその名前は使われています:02/09/05 14:11 ID:bDqP9N1O
>>411
本当の意味でのRPGという定義を
どこに置くのかって事になるが

そんな事より遊郭情報キボン(*´Д`)
413既にその名前は使われています:02/09/05 14:13 ID:Fup83cfD
吉原ワッショイ
吉原ワッショイ
414既にその名前は使われています:02/09/05 14:27 ID:12HkK6/O
>>411
最初はペーペーだから無理でも、身分が「家老」にまで出世したら、対外政策を決定できて友好を結ぶ国、戦争してつぶす国をプレイヤーが自由に設定できるのなら・・・。
その推論は大当たり。
たぶん最初は、歴史上で仲が良い悪い国の友好度がそのまんま設定されていて、それをもとにクエストの内容が固定されるだろう。
つまり、最初は武田と上杉との同盟は不可だということ。それをプレイヤーの手で覆せるのなら・・・
身分上げるのに確たる目標ができる。
415既にその名前は使われています:02/09/05 14:30 ID:bDqP9N1O
>>414
>それをプレイヤーの手で覆せるのなら・・・
いや、だからそれをするゲームだろう?
決定権は無いにしても影響力があるのだから
コンクエだけ見ればFFより意味があるのは間違いない
416既にその名前は使われています:02/09/05 14:45 ID:ZUC5XZRF
毎回の事ながら、信ちゃんに人流れるのを阻止し、
必死でガンガってる■社員が潜伏しているスレはここですか?
417俺の妄想:02/09/05 14:46 ID:ixmzf+Uh
おいおい上杉の連中攻撃力強すぎ
418既にその名前は使われています:02/09/05 14:53 ID:Fup83cfD
>>416
俺としては
■にはこの板で晒されちゃってるような奴の信長流入を食い止めて欲しい
419俺の予想:02/09/05 14:55 ID:bDqP9N1O
おいおい織田の侍、厨が多すぎヽ(`Д´)ノ
420毛利氏 :02/09/05 15:03 ID:Fup83cfD
おおぉい!織田勢に尼子までとられたぞ!
漏れ達もうだめぽ・・・
421織田氏:02/09/05 15:09 ID:npaBZeDi
A:延暦寺の焼き討ちって、喪前参加するの?
B:うーん、あれは不味いだろう・・・
A:でも、大将怒ったら恐そうだし
B:ぉぅょ・・・
422今川氏:02/09/05 15:21 ID:6YdGp2co
A:明日から大蹴鞠大会開催だってよ!
B:マジで!?徳川軍がそこまできてるのに氏真ちゃん余裕だな・・・
C:馬鹿、氏真ちゃんに危機感感じるような知能があるわけないだろ!
A、B:仕事変えようっかなぁ・・・
423既にその名前は使われています:02/09/05 15:50 ID:awluBSRu
>>414-422
歴史イベントはない。年代の移行がないから。
舞台は『信長の若い頃』であって『信長の若い頃から』ではない。
424既にその名前は使われています:02/09/05 15:53 ID:bDqP9N1O
ageてまで君が何を言いたいのか
サパーソわからん( ̄ー ̄)
新手の荒しか?
425既にその名前は使われています:02/09/05 15:53 ID:eRAR73md
サポイベントの信長のふんどしって何処で手に入るよ?
426既にその名前は使われています:02/09/05 15:54 ID:usKhKFSu
423は空気が読めてない
427既にその名前は使われています:02/09/05 15:55 ID:usKhKFSu
さて織田家の侍の称号をいまから考えておくか?

勇者様は使えなから、うつけ者か、かぶき者ぐらいか
428既にその名前は使われています:02/09/05 15:56 ID:GCXhQL9Y
>>414
複数でやる太閤立志伝だな。家老が10人いて
意見が揃った方を採択され名声があがるって仕組みだったら
事前に話し合って意見を統一したりと・・・談合だな
まぁでも恐らくゲームのシステム上名声上げる=役職じゃなくて
単に給料増えるとかだと夢の無い事を言ってみる。
429既にその名前は使われています:02/09/05 16:00 ID:ixmzf+Uh
>>425
背瑠美那で蟹の妖怪を倒すと希に落とすらしいです
430既にその名前は使われています:02/09/05 16:00 ID:Fup83cfD
431既にその名前は使われています:02/09/05 16:02 ID:usKhKFSu
ミッションランクの数字が、それらしい役職の日本語表記になっただけとしたら鬱だ

ではなく、ある程度の国策関与が可能だとしても
 廃人が真っ先に大老に→戦争しまくり→国力疲弊→滅亡→廃人移籍 
というシナリオもある。これでその廃人が女キャラだと九尾の狐なわけだが
432既にその名前は使われています:02/09/05 16:10 ID:bDqP9N1O
>>425
なんのサポだ!?
433既にその名前は使われています:02/09/05 16:13 ID:2LlsVvlK
>>428
役職上げクエストとは別に俸禄上げクエストが用意されてるわけだから、
それは無いと思いたい

>>427
かぶき者に一票
434既にその名前は使われています:02/09/05 16:25 ID:usKhKFSu
【花の】侍を語るpart3【傾奇者】
【天下】織田家2の丸【布武】
【七転】斎藤家【八起】
【お家】伊勢北畠【再興】
【臥薪】松平part2【嘗胆】
435既にその名前は使われています:02/09/05 16:34 ID:ixmzf+Uh
まあでもこれはFFという比較対照があるから楽しいんだよな
早くβやりてぇ〜
436既にその名前は使われています:02/09/05 16:41 ID:CTnx7FVB
喪前らなんか夢いっぱいでいいな・・・
俺はどうがんばっても信長の野望にそこまで期待持てないよ・・・
しかもこれ中身、信長の野望ですらないしな。

まぁそれでも蒼天録は買うんだろうけどなぁ(;д;)
437既にその名前は使われています:02/09/05 16:45 ID:usKhKFSu
戦国時代風MMORPGに信長のブランド利用しただけだからな
蒼天録なんかとユーザー層が違うのは自明の理
438既にその名前は使われています:02/09/05 16:48 ID:ixmzf+Uh
FF11だってファンタジックなMMORPGに
FFのブランド付けただけだしな
439既にその名前は使われています :02/09/05 16:50 ID:ZUC5XZRF
おもしろそーだ!
440既にその名前は使われています:02/09/05 17:06 ID:UQLSsvrU
前の方にお家復活イベント有りみたいなこと書いて有ったけど

滅ぼされて復活そしてまた滅ぼされて復活って所とか出るんだろうなぁ。
個人的にはお家再興とか燃えるんだが。
441既にその名前は使われています:02/09/05 17:07 ID:7G7uTcPs
>>427>>430>>433
武人はややかっこ良いのでかぶき者に一票。
442既にその名前は使われています:02/09/05 17:14 ID:v3f2CZr/
あのー 良く解らないんだけども
そこらじゅう「家老」だらけになったりする??

コーエーのゲームは後半バランスぐちゃぐちゃになるってイメージあるのですが。
443既にその名前は使われています:02/09/05 17:16 ID:ixmzf+Uh
>>442
気にするな、FF11なんか最初からぐちゃぐちゃだろ
444既にその名前は使われています:02/09/05 17:23 ID:7wBVy7OV
>>438ヲイ!?喪前それは違うだろうw
喪前むちゃくちゃだな。
それじゃぁお前
Ultima OnlineだってファンタジックなMMORPGに
Ultimaのブランド付けただけだしなってなっちゃうだろ
むしろ問題はonlineになった場合に
ウルティマファソ=プレイ可
FFファン    =プレイ可
信野望ファン  =プレイ不可←この違いが問題だろ
445既にその名前は使われています:02/09/05 17:28 ID:YdbaAU5u
>>442
家老だらけになるか=権力拡散ウマーくない
最初に家老なったもの勝ち=廃人マンセー

俺的には結局はなからそんなに権力は手に入らないって感じだと思うな
で、家老とかにもなれない。晩年の宮本武蔵程度になれれば御の字だろう
446既にその名前は使われています:02/09/05 17:28 ID:IHSpz1Hw
家老の人数制限あったらオモロいな
序列上位?名までとか

そんで、後続に抜かれて家老解任されたーとか
447既にその名前は使われています:02/09/05 17:29 ID:YdbaAU5u
>>446
後発アボーンルールだな
448既にその名前は使われています:02/09/05 17:32 ID:2LlsVvlK
MMOで廃人有利と文句を言う精神がそもそも信じられんが
MMOってそういうもんだろ
449既にその名前は使われています:02/09/05 17:34 ID:7wBVy7OV
>>433
>役職上げクエストとは別に俸禄上げクエストが用意されてるわけだから、
>それは無いと思いたい

じゃぁスンゴイ貧乏な家老とかも居るのね・・・つうか本当に家老とかの
役職になれるかどうか不明なのにな。
ゲーム内妄想役職『第一妖怪撃退歩兵』とかの役職だったら
大笑いだな・・・
450既にその名前は使われています:02/09/05 17:34 ID:4XcwyXCr
まぁ天誅ができれば問題なし。
451既にその名前は使われています:02/09/05 17:37 ID:7wBVy7OV
>>448
一応、後発の人間も楽しめるようにするのもMMOだと思うぞ
FFのランクのように受動態的な物と違ってこちらから働きかけれる
ようなものが早い者勝ちってシステムはまずありえない。
452既にその名前は使われています:02/09/05 17:37 ID:8jSYnFXC
>>444
UOはUltimaの世界観でMMORPG作った。
FF11はEQパクって後でFFの要素(というか名前?)をとってつけた。
453既にその名前は使われています:02/09/05 17:37 ID:7wBVy7OV
>>450
いや、できないし・・・
454既にその名前は使われています:02/09/05 17:43 ID:7wBVy7OV
信長onlineは伊忍道の世界観でMMORPG作ったものに
信長onlineと名前を付けた物
455既にその名前は使われています:02/09/05 17:43 ID:Fup83cfD
>>451
後発には手が出ない(UOの家とか)
ルールが少しくらいあっても良いと思うけどね
それを手に入れることが一つの目標になったりするでしょ。

ゲームの核は廃人有利にならないけどお遊びにはあるってのが俺はいいな
456既にその名前は使われています:02/09/05 17:44 ID:2LlsVvlK
>>451
MMOというゲームの体系上早い者勝ちなのはもはや仕様

そういうもんだ
457既にその名前は使われています:02/09/05 17:44 ID:Fup83cfD
>>454
信長のが伊忍道より知名度あるからな・・・
その名前を使う危険性くらいわかってるんじゃないか?
458既にその名前は使われています:02/09/05 17:49 ID:jXi2/90L
当選メール
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

FFとどっちが面白いかしら?
βの時点でFFをこえてることキボンヌ
459既にその名前は使われています:02/09/05 17:49 ID:EUtZgtNh
ちょっと、素朴な疑問なんだが
なんでそんなに信長onlineをマンセーできる人が存在するの?
ノブヤボを知ってれば知ってるほど期待は持てないはずなのに・・・
ここでマンセーし続けるヤシは一体何者?お決まりだけどコーエー社員?
正直、俺はコーエーゲームオタだけど、お世辞にもこれに期待できる
程シャバくない。俺的には喪前ら黙って猛将伝かっとけと言いたい。
460既にその名前は使われています:02/09/05 17:50 ID:skCegPzp
>>459
FFがつまんないからぢゃないの〜
461既にその名前は使われています :02/09/05 17:51 ID:ZUC5XZRF
信ちゃんβ版を早くプレイしたいな
ニヤニヤ(・∀・)
462既にその名前は使われています:02/09/05 17:53 ID:uc/GUWkD
いや、まだβ始まってないから・・・・(汗
463既にその名前は使われています:02/09/05 17:55 ID:Fup83cfD
>>459
信長の野望やったことなくて
FFのダメさにあきれた人

そもそも信長の野望をそんなにやりこんでる人っているの?
464かぶき厨:02/09/05 17:55 ID:zXCRHgOB
本名 金髪 侍 両手太刀 かぶき者の服

「鎧w?ダサイじゃんw」
465既にその名前は使われています:02/09/05 17:56 ID:ixmzf+Uh
>>459
別にみんな期待なんかしてねぇよ
FFが糞すぎるから捌け口見つけて騒いでるだけだろが
466既にその名前は使われています:02/09/05 17:56 ID:Fup83cfD
>>464
うわーありそう
二刀流も追加希望
467既にその名前は使われています:02/09/05 17:56 ID:9L/E4XNz
>>459
確かにコーエーマニアの板の人は冷めてたね
彼ら(お前)はMMO向きじゃないだけなんでないの?
468既にその名前は使われています:02/09/05 17:57 ID:Dl6KDphP
>>459 信長の野望楽しみにしている一人だけど実は過去の作品
ひとつもやったことがない。戦略系らしいからゲームの種類としては
全然違うと言うのは知っている。伊忍道というのは何のことか
知らないけどコーエーが出した別のゲームだと思ってる。

今までのレスを読む限り、信長の野望onlineは伊忍道に近い
とか。 

FF11と似ているような感じのゲーム。でもFF11より後に発売。
FF11での数々の不評から学んで、改善してそれなりに面白い
ゲームになるんじゃないかと期待してる。
469既にその名前は使われています:02/09/05 17:57 ID:8jSYnFXC
       【コーエー信者】                   【MMORPGマニア】
    , ・´.......... . .   ...... "" '' - ..,_  .               \ │ /
  ./::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::ヘ::::::::::::::ヽ                  ./ ̄\    ∩  ∧∧
. と. ,,i::::::::::::::::::::::/ /::::::::r(::::..ン::::::::::/ .        ∩ ∧ ∧∩ ─( ゚ ∀ ゚ )─  \ ( ゚∀゚ )へ
<´ _;;;::::::::::::::::::::::し:::::::::::`(:::::ヘ::::::::::::\        ヽ( ゚∀゚ )/   .\_/     |    /(ソ
    ''ヽ::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::..ン:::::::;;;::-'''         |   〈..   / │ \    |   |
    ⊂;;;;;;,.:::::::.--- ー  '''' '    .        / /\_)            / /\」
信長にこだわりすぎて楽しめそうにない…       純粋にゲームを楽しめそうです〜
470既にその名前は使われています:02/09/05 17:58 ID:Fup83cfD
ようはNOL叩いてるのは信長ヲタだけってこった
471既にその名前は使われています:02/09/05 17:59 ID:zXCRHgOB
>>459
信長がなんとMMOになった!
からマンセーなんだけど、それでは駄目かね?
472 ◆No.2/4jo :02/09/05 18:00 ID:X6YOE4T9
兵とか。
473既にその名前は使われています:02/09/05 18:01 ID:Atomn0bo
■社員必死だな(藁
まあ、それは置いといて、

後発の人間に有利といえば、アイテムが手に入りやすいとか、
UOのバーストタイムのようにユーザー獲得のために仕様を変更したりか、

FF11で有利な点と言ったら、アイテムの種類がすくないためか、初期のころに比べアイテムの相場がかなり安くなってるな、
特にモンスターから手に入るアイテムのほとんどは、店への売却価格とほぼ一緒で手に入る、
NMのアイテムは低レベルでも装備できるものだし、
ま、レアなヤシはまだそれなりに金がないと無理でつがね・・・
474既にその名前は使われています:02/09/05 18:02 ID:XgS2O392
>>463
>そもそも信長の野望をそんなにやりこんでる人っているの?
すごい意見だな『三戦板』逝って来い
それこそFFの比じゃあないだろう。数年前に発売された旧作を
あえていまだにやり込んでたりする鬼が多数存在する。
475既にその名前は使われています:02/09/05 18:02 ID:2LlsVvlK
>>459
伊忍道、太閤立志伝のオンライン版としての「信長の野望Online」に期待してる
前に出た信長ネット対戦版はおろか、信長シリーズ自体覇王伝以降買ってない
476既にその名前は使われています:02/09/05 18:03 ID:UQLSsvrU
>>459
どんなゲームも出る前の情報だけなら期待できるんだよ。







あとな、SLGとRPGを同列に語るなっての。
名前が信長の野望だからってSLG進めてどうするよ。

光栄の場合はシリーズに成る前の作品ってのはドレもコレも少なくとも一つは光る点がある。
糞ゲーと言われてる伊忍道の名前がなんで忘れられないのか。
維新の嵐の名前があがるのか。
大航海時代でオンラインをとか言われる理由ってのを考えてみるべきだろうな。
477既にその名前は使われています:02/09/05 18:04 ID:8jSYnFXC
自分の信長知識は全国版までですが何か?
478既にその名前は使われています:02/09/05 18:04 ID:ixmzf+Uh
はっ そういやもう9月じゃん
あと1ヶ月ちょいでβ版届くわけだな、予定では・・・
479既にその名前は使われています:02/09/05 18:06 ID:ZQDAVvdp
>>474
だから隔離板なんじゃん(藁
480未実装野郎氏ねYO:02/09/05 18:07 ID:K/3qkl5A
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\FF11
イッテヨシ.∧// ∧ ∧|| |  \\FF11FF11
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |    \\FF11FF11
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\FF11FF11
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|FF11FF11
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  FF11FF11
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ FF11FF11
                         │  FF11FF11
                         │   FF11FF11
                         │ ミ  FF11FF11   〃ザボザボ
                         │  ;:FF11FF11; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\FF11FF11/ヒゲ氏ね
481既にその名前は使われています:02/09/05 18:08 ID:CTnx7FVB
正直
「伊忍道Online」「太閤立志伝Online」だったら俺もマンセーしたかも

今回のFF?ゥを『タクティクスFFOnline』って名前だたら皆突っ込むのと
同じ理由で「信長の野望Online」は突っ込んでしまう。
482既にその名前は使われています:02/09/05 18:08 ID:KbL6qcIA
三国無双2猛将伝に信長オンラインのムービー入ってたけど、
見た感じかなりヤリたくなったyp!

2002年秋発売予定だったけど本当かねぃ・・・
483既にその名前は使われています:02/09/05 18:10 ID:8jSYnFXC
>>482
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online/
既に今冬発売予定になってますがなにか?
というか、βが10月〜なのに秋発売は無理すぎ。
484既にその名前は使われています:02/09/05 18:14 ID:iZAVQZFF
>>479
ここもなんだけどな
485既にその名前は使われています:02/09/05 19:19 ID:ZQDAVvdp
>>484
うむ。
486既にその名前は使われています:02/09/05 21:10 ID:b/Sl0i43
とにかく年内に発売してくれ
487既にその名前は使われています:02/09/05 21:39 ID:+KiiMBMx
俺は信長やったことないんだけど、和風MMOってだけでやってみたい。
488既にその名前は使われています:02/09/05 22:14 ID:7B4ZMtOn
コーエーの和風って中国風味?
中国でもないか?
489既にその名前は使われています:02/09/05 22:35 ID:ZxR/I9L2
たまにはじっくり戦略系もいいかも。スパロボしかやったことないよ。
歴史は詳しいとは言い難いが好きではある。とっつきやすいはず。
490既にその名前は使われています:02/09/05 22:55 ID:IbNxYLTb
忍者やりたいなー
491既にその名前は使われています:02/09/06 00:39 ID:t15FUYBX
人気が出そうなのは陰陽師・巫女かな
492既にその名前は使われています:02/09/06 00:43 ID:J5BOuV/m
侍だろ

侍は犬死するぐらい数が多い方が普通だったから無難だな
493既にその名前は使われています:02/09/06 00:54 ID:J5BOuV/m

( `_ゝ´)y━~~ というか、鯖に関する情報が早く知りたいんだが、
4,5人が同時にエリア移動しただけでエリア落ちするFF(アフォ)鯖じゃないことを祈る
494既にその名前は使われています:02/09/06 00:56 ID:L8wzNMwV
拙僧は早々に出奔して托鉢坊主(乞食坊主)として
早々に天下を練り歩きたいと思っとります

食料が必要なあたり、ほんとに乞食するしかなくなるかも
495既にその名前は使われています:02/09/06 01:15 ID:E6FR8SIF
信長やったことないし,いままでの信長の野望っぽいかなんてどうでもいい.
オンラインゲームとして面白ければよし.
496既にその名前は使われています:02/09/06 01:43 ID:Dvy0nFBF
>>495が良いこt
497既にその名前は使われています:02/09/06 02:43 ID:ALU6gBqt
正直、

 B B U の 使 い 道 が 他 に 無 い か ら
498既にその名前は使われています:02/09/06 03:47 ID:6O6VVzoC
鍋敷きにでもしろ
499既にその名前は使われています:02/09/06 05:01 ID:FfZYF0Qt
剣豪オソライソだせや(゚д゚)ゴルァ
500既にその名前は使われています:02/09/06 05:18 ID:fIIWJCUH
500ゲト
501既にその名前は使われています:02/09/06 05:21 ID:klymXxgc
正直信長は成功しなさそう・・・期待してるんだけどね。
なんつーか、ダークアイズと同じ匂いがする。
光栄が歴史シミュレーション以外で成功したゲームってなにがあったっけ?
502既にその名前は使われています:02/09/06 05:23 ID:FfZYF0Qt
>>501 疱疹演技
503既にその名前は使われています:02/09/06 05:36 ID:3JLc8K7t
>>501
神三国無双シミーズ
504既にその名前は使われています:02/09/06 05:40 ID:0w/GuByU
なぁ、ひょっとしたら既出かもしれんが
FFΒの頃から始めたHDDしか持ってない
人達はどうすればいいの?
505既にその名前は使われています :02/09/06 06:38 ID:8OWxx3CU
itatigai
506既にその名前は使われています:02/09/06 06:40 ID:iyqZbqI3
生きろ
507既にその名前は使われています:02/09/06 06:50 ID:jfcjFSa7
てか、信長の野望オンラインってPCのインターネットとか言う奴と同じなの?
508既にその名前は使われています:02/09/06 09:52 ID:yrqx8PD3
>>504
漏れもβ組み・・・ちなみにプロバイダはOCN
OCNに聞いた所(Q2ダイアルのサポートだと!ふざけんな)
・・・現在ナビを別売する計画は皆無の事。

まぁそんなわけでノブヤボオンライソ激しく鬱だし脳
509既にその名前は使われています:02/09/06 09:55 ID:NXgy9E0H
>>507
ここは怖いインターネットですね。
510既にその名前は使われています:02/09/06 09:56 ID:JyWGHgmu
>>504
BBナビはPSBB提携プロバイダで売ってる。1000円くらい。
ただし、売り切れのところも多いらしい。so-netは売り切れ。
今ならBiglobeでかうのがよさげ。

>>507
アレはどちらかというと三国志BF寄りのゲーム。
いや、内容はぜんぜん違うけどな。
511既にその名前は使われています:02/09/06 10:12 ID:ifsImJ5L
BBナビに関してはフレッツ系ならばブローバが何処のISPでも使える。
ナビは別売してくれる。

んで、問題はブローバのBBナビ、まだ単品売りが届かないんだよね。
なにやら問題がクリアされてないらしい。
βまでに届くんだろうか?
512既にその名前は使われています:02/09/06 10:17 ID:mzWANy5u
>>510-511
プロバ毎に仕様が違うので使用プロバのナビじゃないと動かないのでは?
513既にその名前は使われています:02/09/06 10:19 ID:diEkL/6b
>>512
ブローバはプロバイダじゃないけど
BBナビ取り扱ってるぞ?詐欺なのか?
514既にその名前は使われています:02/09/06 10:31 ID:JyWGHgmu
>>512
だいじょうぶ。BBナビを購入したISPのPSBBサービスしか受けられないだけ。
例えばNiftyでBBナビを購入した場合、基本的にどこのプロバイダからも
接続できるけど、サービス自体はNiftyのサービスのみ。
Niftyのサービスが気に入らないなら別ISPのBBナビを購入するよろし。
515既にその名前は使われています:02/09/06 10:35 ID:NXgy9E0H
プロバごとのサービスって結構違うもんなのかな?
どうにも決めかねる。
516既にその名前は使われています:02/09/06 10:40 ID:ogn49ksa
きめかねるって・・・。
どうせダウンロードできるゲームが違うとか、配信する映画や音楽がちがうとかしかないだろう。
とりあえず信長やりたけりゃどこのでもいいから、まずBBナビをまず、購入しろ。
いま、自分のプロバイダがBBナビ売っていなくて、注文してスグくるのがイイ!というのならビッグローブしか選択肢はないな。
517既にその名前は使われています:02/09/06 10:40 ID:uKTJ2IiZ
518既にその名前は使われています:02/09/06 10:46 ID:ogn49ksa
つまりだな。たとえるとPSBBサービスっていうのは百貨店みたいなもんだ。
いまのとこ仮オープンなんで食料品売り場しか開いてないが、本オープンしたら店ごとに催し物(セールとか、イベント、オリジナルブランドとか)が開催されるわけだ。
とりあえず、漏れらは「信長の野望オンライン」という名の、大根がほしいんだよ。大根。
519既にその名前は使われています:02/09/06 11:15 ID:j0tbLNjD
■ 社 員 必 死 だ な (藁

か わ い そ う す ぎ て み て ら ん な い
520既にその名前は使われています:02/09/06 11:18 ID:VAFjX8l2
>>518
わけわからん(´∀` )
521既にその名前は使われています:02/09/06 11:22 ID:diEkL/6b
>>519よ、いいか?
そういうつまらない
レスはsageて書くの
が人の道ってもんだろヽ(`Д´)ノ
いきなりこんなトコに紛れ込んでな
いでガイド100回読んで来い!話はそれからだ
522既にその名前は使われています:02/09/06 11:34 ID:JyWGHgmu




523既にその名前は使われています:02/09/06 11:52 ID:ALU6gBqt
>>501
ナイトライフ
524既にその名前は使われています:02/09/06 11:55 ID:JyWGHgmu
>>501
オランダ妻は(以下略
525既にその名前は使われています:02/09/06 12:24 ID:VAFjX8l2
誠に申し訳ございませんが、現在サーバーメンテナンス作業のため
サービスを一時休止させて頂いております。

作業終了時刻は 09/06 14:00 を予定しております。  


14:00に延期してる(´д`;)
526既にその名前は使われています:02/09/06 13:33 ID:Y2ExGE3r
>>513

ブローバがプロバイダですが、何か?
527既にその名前は使われています:02/09/06 13:48 ID:2frL49jC
まったくBBとは関係ないプロバイダーを使用してるんだけど
ナビだけほんとに買えるの?

528既にその名前は使われています:02/09/06 13:50 ID:q6UeswiJ
あのさHPの開発スケジュールを見るとβテスト期間が
9月上旬〜10月中旬になってるけど、1ヶ月ちょっとでβって
終れるものなの?
年内発売期待してもいい?
529既にその名前は使われています:02/09/06 13:54 ID:5/0GSILD
>>501
団地妻の誘惑
530既にその名前は使われています:02/09/06 13:55 ID:ZH3fuwOY
萌え〜
531既にその名前は使われています:02/09/06 14:10 ID:JyWGHgmu
>>527
まぁ最低でも一時的に入会する必要はあるな。
ただ、Biglobeの場合は「るんるんコース」なるものがある。
月額基本料金0円。接続サービスなし。コンテンツサービスごとに料金設定。
というコースだ。詳しくは↓をみてくれ
ttp://www.biglobe.ne.jp/join/ryokin/
BBUnitについては↓
ttp://campaign.biglobe.ne.jp/ps-bb/mousikomi.html
532既にその名前は使われています:02/09/06 14:13 ID:y5AAHsBG
>>514
OCNで接続で他者のナビ使ってもいいって事か・・・
信じて買っちゃうぞ!ほんとだぞ〜(´д`)ダマサナイデネ
533既にその名前は使われています:02/09/06 14:15 ID:y5AAHsBG
>>524
FFのβ期間より激しく短いな・・・悪夢の予感
534既にその名前は使われています:02/09/06 14:22 ID:9zL37gEc
素直にSWG待とう・・・
国産MMOは駄目だね
535既にその名前は使われています:02/09/06 14:25 ID:ogn49ksa
ブローバはダメだ!
BBユニットは問題ないが、BBナビは永久に届かない。
PSBBサービス開始が決まるまで、BBナビの発送を行わないからだ。
536既にその名前は使われています:02/09/06 14:25 ID:JyWGHgmu
>>533
> FFのβ期間より激しく短いな・・・悪夢の予感
オランダ妻がですか?
537既にその名前は使われています:02/09/06 14:29 ID:JyWGHgmu
>>532
Dat落ちしてるが、NOL本スレの前スレ 【男はフンドシ】信長の野望 Online【女は・・・】より
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029334439/l50
------------------------------
543 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/08/28 20:42 ID:fV6PbReI
BBナビゲーターは別に
契約プロバイダと一致してる必要はないらしい

自分OCNで、BIGLOBEでBBU買って、
この環境でBBサービスに接続できるのか問い詰めたところ

「お問い合わせの件でございますが、
PSBBサービスはソニー殿が提供するサービスと、
その他に、各プロバイダが独自のコンテンツを
提供していく予定となっております。
538537のつづき:02/09/06 14:30 ID:JyWGHgmu

各プロバイダごとの独自のサービスを楽しむためには、
それぞれのプロバイダから提供されている
「PlayStation BB Navigator」のご用意が必要です。
(例えばBIGLOBEから提供されている「PlayStation BB Navigator」で
nifty殿のサービスはご利用いただけません。)

BIGLOBEでご注文いただきましたBBナビゲーターは
BIGLOBE用のため、インストールされると、
SONYコンテンツとBIGLOBEコンテンツをご利用いただけます。

また、PSBBサービスに接続する際のID、パスワードは
BIGLOBEのものになり、ADSLモデム等
接続に関する部分はご利用プロバイダのものになります。」
539さらにつづき:02/09/06 14:31 ID:JyWGHgmu
だそう。
つまり受けられるサービスコンテンツの問題。
プロバイダ違くても、
購入したナビゲータに対応してる会社のコンテンツは受けられるわけ。

実際今OCN経由で、BIGLOBEのBBサービス(今はアップデ−ト情報のみだが)
繋がってるよ
--------------
と、実際にbiglobeに小一時間問い詰めた神がいるし、大丈夫っぽ。
540既にその名前は使われています:02/09/06 14:32 ID:68wO4u5D
OCNで別売始まるの気長に待ってみます
541既にその名前は使われています:02/09/06 14:34 ID:jmCfHwDU
>>528
アフォ。もう一度よく読め

βテスト開始 2002年9月上旬予定 → 2002年10月中旬予定
542既にその名前は使われています:02/09/06 15:04 ID:5rXp3Evh
急いで別売しないとノブヤボ過疎ですからか〜んな予感
543sage:02/09/06 15:38 ID:PxdzNAqW
@niftyでもBBnavigaterの販売が始まってますよ
544既にその名前は使われています:02/09/06 16:23 ID:Zz+EDs6t
なんとかプレイヤー数1万人確保してください
545既にその名前は使われています:02/09/06 17:46 ID:QCMCD4La
>>543
今niftyで申し込んできた
たまってたポイント使ったからタダで買えたYO
546既にその名前は使われています:02/09/06 19:07 ID:JyWGHgmu
>>545
ポイント溜まりすぎだYP!
547既にその名前は使われています:02/09/06 21:36 ID:3cw6e3Xf
「ぷらら」だと、ナビが速攻できたよ・・・
会員だけかもしれんが・・・
548既にその名前は使われています:02/09/06 23:16 ID:OXj7hkxe
はっきりいってPSBBのサービスなんざろくなものではないだろうから
どこのナビゲータでもいいということだな
ところで、PSBBのサービスはいつ始まるのかね?
549既にその名前は使われています:02/09/06 23:38 ID:c0wP88G9
信長の情報ってどこで取れるんだ?
公式HP貧弱すぎじゃねーか
情報リークしつつもりあげていこーぜ光栄さんYO!
550初代三國史からのユーザー:02/09/06 23:41 ID:Tpm1sy3y
コウエイの信長〜っていう名前で出す日本風mmoでしょ?
んで、結局おもろいと思う?
ps2でmmoは可能ですか?
最近のコウエイがおもろいゲームだしてくれましたか?
コウエイがおもろいゲームをつくってくれますか?
551既にその名前は使われています:02/09/06 23:41 ID:Mm8b9Jit
かなり前信長もPOLでやる、って聞いたんだけど
これってデマ?
552既にその名前は使われています:02/09/06 23:51 ID:wvOvlFxO
BBナビ持ってる人とPOL持ってる人、どっちが多いかな?
553kanji:02/09/06 23:54 ID:j8ITDGbn
和風FFXI、だろ?
554既にその名前は使われています:02/09/07 00:06 ID:fjfHK1s/
>>551
信長だけじゃなしに相当な数のゲームが、
POL対応にリストアップされてた。
今じゃなかったことになってるみたいだが。
555既にその名前は使われています:02/09/07 00:11 ID:1RvmEKGZ
>>550
俺もここ何年かは見限っていたが、久々に買った太閤立志伝4は面白かったゾ
アレがなかったら信長にも期待してなかった
556既にその名前は使われています:02/09/07 00:18 ID:VtYOGq9Y
>>549
漏まえは本を読むことすらしないのか
いまのところ、詳しく情報を流しているのはファミ通PS2だ。他のはみな1ページだ。
来週の金曜の最新号にはまた最新情報のせるってな。

それの情報をまとめた神のサイトはこちら
ttp://nobline.gr.fm/
557既にその名前は使われています:02/09/07 04:08 ID:bOLuNKo8
>>556>>549
ハイパープレイステーション2にも
かなり詳しい記事が載っていたぞ。
いくらマイナーだからって,無視してあげないでください。
558既にその名前は使われています:02/09/07 12:24 ID:3E3eBOEb
ふと思ったんだが、FF11もロマサガ方式でないかい?

FF11も敵が遠くから見えて、戦闘始まったら、
救援要請出さない限りほかのPCは手出せないし、

ま、βはやく始まらないかな
559 ◆No.2/4jo :02/09/07 12:27 ID:vG1vZXGZ
巫女りたい
560既にその名前は使われています:02/09/07 12:32 ID:TCXEuyAp
>>550
おもしろいゲーム結構あるよ。
ただ、三国志だけは回を重ねるごとに
弱まってるような気がする。
561既にその名前は使われています:02/09/07 16:05 ID:k9nqzopE
>>559
俺も女キャラでやりたいけど、ネカマとして晒されそうで怖いな
562既にその名前は使われています:02/09/07 16:09 ID:MaNJFm6L
>>561
なんでネカマで晒されるんだ?
そんなこといってたら女キャラの大半が晒されることになるぞ?
563既にその名前は使われています:02/09/07 17:43 ID:e/KaFte7
てか合戦となるとかなりサーバーに負担かからないか?
■にはとうてい無理だな(藁
564既にその名前は使われています:02/09/07 17:56 ID:4rTIL/Sj
何で女性キャラ使いたがるの?
で、そのキャラで俺は〜とか言うの?それともRPするの?

565既にその名前は使われています:02/09/07 17:56 ID:rxWGbw1O
このスレの雰囲気・・・・・・・・・
FF11発売前の雰囲気と似ている・・・・・・・・・
566既にその名前は使われています:02/09/07 17:56 ID:4rTIL/Sj
否定する気は毛頭無いけど気になったもので
567既にその名前は使われています:02/09/07 18:18 ID:1JiGCiIt
夢見たい年頃
発売と同時に夢が夢であった事を知るのさ
568既にその名前は使われています:02/09/07 18:31 ID:9w7TFpGE
そういえば女キャラ使ってて得したこと  とかいうスレあったな。
覗いてみたけどあまり得と呼べるようなこと書いていなかった。

巫女と神主・・・そのどちらかを選べと言われれば巫女を選ぶかも。
569既にその名前は使われています:02/09/07 18:38 ID:h5Rmq8so
女キャラ使う人がぜんぜんいなかったら、ほとんど男ばかりだよ・
まちがいなくFFよりは女性ユーザー少ないんだから。
まあ戦国時代に女はいらねえ!、信長は男の世界だ!というなら別だけど・・
570既にその名前は使われています:02/09/07 18:40 ID:5BgxrHXm

実際、戦場に女はいなかったんだからいいんじゃネェーノ
571既にその名前は使われています:02/09/07 18:42 ID:xDGp+oQ3

        忍  邪  魔  だ  ぁ  〜
572既にその名前は使われています:02/09/07 18:44 ID:0E+mmwDn
ま、βが酷いモノであっても暖かい目で
見守ってやろうぜ。正直、上り調子の光栄は
偏屈者の■より耳を傾けてくれるだろうし
573既にその名前は使われています:02/09/07 21:28 ID:iAbNQKxI
シブサワコウってこれに関わってるの?
574既にその名前は使われています:02/09/07 21:36 ID:V3APokIu
575既にその名前は使われています:02/09/07 21:58 ID:6F5ymHef
フクザワに作らせろ
576既にその名前は使われています:02/09/07 21:59 ID:WTHb1YRw
577既にその名前は使われています:02/09/07 22:02 ID:CskENOLI
まだ何も始まってないのに勝手に話進めてる■信者の頭大丈夫?
578既にその名前は使われています:02/09/07 22:03 ID:WTHb1YRw
>>577
ハァ?
■の大コケゲームならとっくに始まってますけど?

オマエこそ頭大丈夫?
579既にその名前は使われています:02/09/07 22:18 ID:yY0iP9ac
>>578
漏れもよく分からんのだが>>577は信長の野望ONLINEのことについて
逝ってるのではなかろうか?
580既にその名前は使われています:02/09/07 22:20 ID:4DgaFeCx
>>577
このどあほう!
「何も始まってない」ってのは信長のことだ!
それなのにコケにしてるスクウェア信者のアタマは大丈夫ですか?といってるんだ。
こんな短い文章もよめないのかYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
581既にその名前は使われています:02/09/07 22:21 ID:4DgaFeCx
リンク先まちがっちゃったYO!ヽ(`Д´)ノメギャアアアン!!
582初代三國史からのユーザー:02/09/07 22:50 ID:d9WjLZUM
>>560さん
煽りや絡むつもりではなく
素直に聞きます。
例えば何?
583既にその名前は使われています:02/09/07 23:07 ID:eVqByo4g
誰か、信長の野望のギルドつくれよー
584既にその名前は使われています:02/09/07 23:08 ID:eVqByo4g
コミュニケーションのサイトでもいいから
585既にその名前は使われています:02/09/07 23:23 ID:4DgaFeCx
>>584
いいのか?じゃさらす。
ttp://nobline.gr.fm/
ttp://nobunagaonline.fc2web.com/
586既にその名前は使われています:02/09/07 23:39 ID:eVqByo4g
>>585
ありーもちろんいい。
コミュニティーサイトがあってこそ、ネットげーっていうのは、
盛り上がるってこった。
しかし、なんだこの地味なサイトは(爆)
しかも、重いし;;
もっと、あでやかなサイトつくってくれ!
これじゃ女よってこないよ。(信長に・・・

リア女がゲームしないと、ネットげーって廃れるからなぁ
(かといって、信長してる女ってきもそうなのかも;;
FFより・・
587既にその名前は使われています:02/09/07 23:40 ID:eVqByo4g
完全に、男げーとなってしまいそうな雰囲気する・・
588既にその名前は使われています:02/09/07 23:43 ID:6F5ymHef
女なんかいらねーよ
589既にその名前は使われています:02/09/07 23:44 ID:GxU9PvbN
大丈夫
きっと凄腕のネカマさん達が、僕らを慰安してくれるさ。
590既にその名前は使われています:02/09/07 23:46 ID:eVqByo4g
>>588
いるわぃ!女。
キミは、厨房か、おかまか!いる女
ネカマはかんべん(TT
591既にその名前は使われています:02/09/07 23:47 ID:lufsUVti
誰か俺と一緒に影一族をつくらねぇか?
592既にその名前は使われています:02/09/07 23:50 ID:eVqByo4g
一番西、いわゆる関西地区、大阪近辺に住んでる人
で、関西の大名一人に力を集中させて、

関越いわゆる、一番強くなるであろう、関東の人達と
対戦しないか!

関西人は、とにかく、関西地区に力を結集しろ!
593既にその名前は使われています:02/09/07 23:51 ID:6F5ymHef
>>590
大丈夫か、コイツ?
594既にその名前は使われています:02/09/07 23:51 ID:eVqByo4g
関西VS関東になること間違いない。
あと、3番手に武田がくる。
関西人か、関東に負けないように、力を結集シル!!!
595既にその名前は使われています:02/09/07 23:52 ID:eVqByo4g
>>591
どこ?どこの勢力にはいるの?
596既にその名前は使われています:02/09/07 23:55 ID:eVqByo4g
いないのか?関西人
597既にその名前は使われています:02/09/08 00:04 ID:hcOdkkcD
とりあえず仲良くやりましょうや。まだ先のことですが。
598既にその名前は使われています:02/09/08 00:05 ID:r0SvjVg/
FFの女スレを読んでで「リア女」なんか要らないと確信しました。
ていうかプレイヤーの性別を聞いたり教えたりするのがウザイ。
リアルだってオカマの方がトークは面白い。
漏れはむしろ完璧なネカマの方が仲間として楽しいのじゃないかと思うよ。
599既にその名前は使われています:02/09/08 00:08 ID:H8HtlhUf
っていうかネトゲに女がいないとつまらないと感じる奴はさ、
ぶっちゃけネトゲやらずにアレとかしたほうがいいよ。
600既にその名前は使われています:02/09/08 00:10 ID:pKeBAYS8
>>598
リア女の全部が全部性別なんて聞かないって・・・
聞かれるのも嫌だし聞かないよ私は・・・
それにかわいくないってわかってるし、ネカマのほうが男がかわいいって思うこといえると思うし。
あんま偏見持つのもどうかとおもうよ。
私は男キャラで信長するから、絶対女だなんていわないし。
聞かれたら別に嘘つかないけど、聞かれない限りいわない。
だから要らないといわれるのはかなすぃ。
601既にその名前は使われています:02/09/08 00:11 ID:m66nBJ1J
勢力争いがある以上、仲良し冒険ゴッコだけじゃ済まないだろうからな

ま、肝心のゲームシステムがちゃんとしてなきゃそれどころじゃ無いだろうけど
602既にその名前は使われています:02/09/08 00:11 ID:r0SvjVg/
ところで

>所属勢力の選択によって、ステータスおよび地水火風の属性ボーナスが
変わる。

これなんだが、上杉とかはやっぱ武力?武田は属性重視?
「風林火山」だけに。「林」が微妙だが。
603既にその名前は使われています:02/09/08 00:13 ID:wiLb0n1C
>>600
男キャラで信長するしないは、どうでもいいけど、
あなたは、FFしながら信長の野望オンラインするの?

それとも、FFやめて、信長するのどっち?
604既にその名前は使われています:02/09/08 00:15 ID:pKeBAYS8
>>603
βやっておもしろかったら、FFやめる。
おもしろくなかったらFF続行です。
βのときだけ両方やることになりますね。
605既にその名前は使われています:02/09/08 00:15 ID:wiLb0n1C
関西のものは、一つの大名で結集するように!!!

関東の人は、うまく、関東の大名でバラけてくれるといいなww

>>601
もちろん、仲良しごっこではすまないだろうな。
勝負だ
606既にその名前は使われています:02/09/08 00:16 ID:r0SvjVg/
>>600
誤解させてスマソ
リア女に「」付けてあるように、文字通り「リア女はネトゲすんな」って
言ってんじゃないんだ。ただそれを尋ねて回ったり、聞いてもねえのに
暴露するのがウザイ、と言うこと。

 
607既にその名前は使われています:02/09/08 00:17 ID:wiLb0n1C
>>604
そか、安心した。
FF、信長どちらもやり続ける女は、オタ女だからな。(恐わっ
(今の時点で信長がどうのといってる女もオタ少し入ってるけどw
608既にその名前は使われています:02/09/08 00:17 ID:5JYg+ThB
>>602
風林火山はすべてに当てはまる気が・・・・
609既にその名前は使われています:02/09/08 00:18 ID:GFAU2Lr6
信長がFFのように成らないよう光明真言108回唱えて祈願いたします
610既にその名前は使われています:02/09/08 00:21 ID:pKeBAYS8
>>607
いや、MMOやってる時点で十分オタだと思ってますよ。
信長は和風だからおもしろそうっておもうだけで、歴史とかに興味ないんですけどね^^;
611既にその名前は使われています:02/09/08 00:21 ID:d6DKBPSY
当選しました。βってブロードのみしかできないのかなぁ
airHで挑戦しようというのは無謀ですか?
612既にその名前は使われています:02/09/08 00:27 ID:r0SvjVg/
さらに

>例:織田は魅力に+1。斎藤は知力と魅力、火属性に+1

これはどうよ?人気のなさそうな大名には能力値ボーナスという餌?
613既にその名前は使われています:02/09/08 00:30 ID:wiLb0n1C
>>612
大名の力なんて、人数で決まると思うよ
とにかく、つぶし合いだな。他国を侵略できればいいな。
614既にその名前は使われています:02/09/08 00:38 ID:MOumGMoO
>>611
なぜ募集する時にに以下の機材を揃えられる方・・・
と言うのを読まずに送ったのか
615既にその名前は使われています:02/09/08 00:45 ID:r0SvjVg/
>>613
だから、人数が偏らないようにする餌なのかと。
キャラメイキングでボーナス多けりゃおいしいじゃねえか。
お気に入り大名がいない奴はそっちに流れるかな?
616611:02/09/08 00:45 ID:d6DKBPSY
>>614
即レスサンクス。
いや「以下の機材を・・・」のところは読みましたし
今もそれでFFしてます。でも、airHでもできるかなぁと
思いまして・・・。
617既にその名前は使われています:02/09/08 00:45 ID:taNO1eXT
気が早すぎるが、関西人はどこに集結すればいいんだYO!
618既にその名前は使われています:02/09/08 00:48 ID:W83K8lhR
とりあえず皆、織田家に流れる罠。
619既にその名前は使われています:02/09/08 00:48 ID:wiLb0n1C
>>617
製品版に実装される、大名が発表されたら、
大阪のあたりで有名な大名を選ぶので、それに、関西人は
人を集中してくれ!2chの信長板でしつこく、関西人召集かけます。
ベータ板では、一番西の大名選んでください。
620既にその名前は使われています:02/09/08 00:49 ID:coeHwSB2
>>618
織田家意外と少ないと予想。
あ〜もうどうでもいいから早くやりたい。
621既にその名前は使われています:02/09/08 00:50 ID:GFAU2Lr6
>>616
FFが出来れば出来るかも?
622既にその名前は使われています:02/09/08 00:50 ID:wiLb0n1C
要は、関西人は結集ってこった。
関東人は、分散ww関東に勝つ!
623既にその名前は使われています:02/09/08 00:51 ID:GFAU2Lr6
>>616
まぁ、当たったのだからだめもとで良いじゃないですか(´∀`)
624既にその名前は使われています:02/09/08 00:52 ID:GFAU2Lr6
で、分散wwって何
625既にその名前は使われています:02/09/08 00:53 ID:coeHwSB2
>>624
そっとしといてあげなよ・・・
同じ関西人だけど・・・俺は好きなとこに所属するよ・・・
626既にその名前は使われています:02/09/08 00:55 ID:wiLb0n1C
>>624
関東人はね、尾張とか武田とか徳川とかあと、関東の大名に
うまく散らばるってこと。(人が分散される。力が減る

関西人は、一つの大名に固まる、力が増強。
関東地区は、関西人に攻め込まれて、あぽーん。
627関東人:02/09/08 00:59 ID:640dvOVL
とりあえず私は武田か北条に行くかな。
628既にその名前は使われています:02/09/08 01:00 ID:r0SvjVg/
>>626
>あぽーん

まだ寝なくて良いのか?もう1時だぞ?
629既にその名前は使われています:02/09/08 01:01 ID:9E7MpVI+
>>612
そのボーナス値は誤植。
正しくは、織田が魅力と火属性+1。斉藤が知力と魅力に+1だった。
ついでに、武田は腕力に+1だけだった。
まあ、開始してから半年もたてば、そんなボーナスなんぞ関係なくなるさ。好みで選べば?
630611:02/09/08 01:01 ID:d6DKBPSY
レスみなさんありがとうです。
届いたら人身御供になってみます。
検証結果報告します
631既にその名前は使われています:02/09/08 01:01 ID:aGw5Fg8v
歴史知ってる人はさらに面白く
歴史知らなくてもそれなりに面白いようにして欲しいな
632624:02/09/08 01:03 ID:GFAU2Lr6
言い方が悪かった

 w w っ て 何
633既にその名前は使われています:02/09/08 01:04 ID:9E7MpVI+
まあ、βでは大名はたった5人しかいないからな。
憶測では3キャラもてるというのもあるから、漏れはちりぢりに配置してあらゆるケースを想定して検証をおこなう。
この経験則が製品版でよい方向に働くかもしれず。

・・・・働かないかもしれず(;´Д`)
634既にその名前は使われています:02/09/08 01:08 ID:r0SvjVg/
>>629
レスサンクス
FFでもリングで所属国を偏らせてたから、信長もそうかと思ったよ。
でも気にする奴、気にしない奴、両方居てまあばらけて楽しくなるといいな。
職業とかもな。
635既にその名前は使われています:02/09/08 01:09 ID:MOumGMoO
>>633
3キャラ持てるってのは何処から来たのですか?
636既にその名前は使われています:02/09/08 01:12 ID:wiLb0n1C
このゲームの、国の優位って、
どうやって決まるのでしょう?
合戦?いまいち、情報が、、、
637既にその名前は使われています:02/09/08 01:13 ID:9E7MpVI+
>>635
ファミ通PS2、およびハイパープレイステーションの紹介ページから。
ハイパー〜の方は「キャラは同時に3つ持てる」とか書いてあるんだが。
来週の金曜にな?特集記事がでるんよ。コンビニに忘れずにいこうな。
638既にその名前は使われています:02/09/08 01:15 ID:wiLb0n1C
■ 大名一覧
現在判明している大名は上杉、武田、北条、今川、徳川、織田、斉藤、本願寺、朝倉、浅井
※β版で使用可能なのは以下の7ヶ国、5大名のみです。
 ・武田 信濃,甲斐
 ・今川 駿河,近江
 ・徳川 三河
 ・織田 尾張
 ・斎藤 美濃

639既にその名前は使われています:02/09/08 01:17 ID:MOumGMoO
>>637
おお、サンクス
640既にその名前は使われています:02/09/08 01:18 ID:wiLb0n1C
どこかに国盗り合戦風なのをとりいれないと
おもしろくないよね
641既にその名前は使われています:02/09/08 01:21 ID:9E7MpVI+
>>636
他の国を奪う方法か?
それは合戦に及んで、対象国のヒットポイントである「国力」をゼロにすることだ。
対象国が他の大名の領地であった場合は、その国の支配権が移行される。
だがもし、その対象国が大名の本国であった場合はその大名家は滅亡する。合戦中に首を取られても同様。
国力の減少値は合戦後に計算される。合戦中の部隊の撃破状況、武将の撃破状況、要害の占領、などの各損害度合計がでかい方が負け。
だから、一回の合戦で、その対象国を取れるかどうかはわからん。プレイヤーがハッスルして敵軍を撃破しまくれば、一回で勝負は付くかもな。
642既にその名前は使われています:02/09/08 01:24 ID:wiLb0n1C
>>641
なるほどぉーありがとうー
とにかく人数を集めろってこったね。
関西人終結!!
643既にその名前は使われています:02/09/08 01:26 ID:wiLb0n1C
まちがった;;集結!
誰か、地図書いてー神の出現キボンヌ。
日本地図かいてー
大阪あたりは、朝倉でしたっけね?斎藤?本願寺は京都か
644既にその名前は使われています:02/09/08 01:26 ID:BdF0PUsQ
何か知らんけど
ハタからみててwiLb0n1Cが飛ばしすぎで痛いです
645既にその名前は使われています:02/09/08 01:27 ID:wiLb0n1C
関西には、大名4っつほどあるみたいだけど、
一つに固まれればいいですね。
646既にその名前は使われています:02/09/08 01:27 ID:9E7MpVI+
訂正。勝ち負けを決めるのは合戦中の損害度合計だが、それによって国力の減少が前後するという既述はなかった。
スマソ。
だから、一回の合戦で対象国の支配権が移行するのかもしれん。ここいらは情報不足・・・
647既にその名前は使われています:02/09/08 01:30 ID:5JYg+ThB
九州、四国地方ってないんだろ?
中国地方でさえ製品版では怪しいって話なんだが・・
648既にその名前は使われています:02/09/08 01:32 ID:r0SvjVg/
馬鹿な大将敵より怖いといいますが

 関 西 人 に 同 情 し た く な っ て き ま し た
649既にその名前は使われています:02/09/08 01:34 ID:9E7MpVI+
>>646
そうはうまくいかんぞ。
なぜか?ゲーム開始時は、リアルの歴史上での友好関係がそのまま設定されてるからだ。
歴史には疎いんだが、もし関西勢の大名のなかで仲が悪かったとされる大名同士の場合、下々のプレイヤーに下るクエストは敵対関係を煽る内容が多くなる。
ここからは推測だが、プレイヤー自身が出世して家老職にまで上り詰めれば、この基本設定をいじれるんではないかと思う。
腕っ節を鍛えまくることでも優越感に浸れるのが従来のRPGだが、信長はそれとは違った優越感を味わえるかもしれんな。
650既にその名前は使われています:02/09/08 01:38 ID:9E7MpVI+
>>647
たしかにないんだよな・・・。
予定では順次国を増やしていって全国版に、と言ってるんだが。
こうなると■お得意の悪質なほどの延命工作・・・
ま、製品版当初が面白ければ、国増殖も素直に待てるんだが・・・。ここはごっつ、不安だ(;´Д`)
651既にその名前は使われています:02/09/08 01:58 ID:H8HtlhUf
島津いないんじゃやってられねえよ!
652既にその名前は使われています:02/09/08 02:03 ID:W83K8lhR
まぁ色々意見は出すよ。その為には公式掲示板設立は
あった方がいい。開発にスムーズに情報が流れるからな・・・
パッケージ販売になれたメーカーだと柔軟に対応しきれない
からな。BFは・・・。騎馬がメッチャ遅いやん・・・って感じ・・
653既にその名前は使われています:02/09/08 02:13 ID:wiLb0n1C
>>651
まぁまぁ、押さえて、押さえて
九州の人には、島津ないとやってられないよね。
まぁ、光栄には、九州まで作る力がなかったのだと

それに、あまりにも範囲が大きすぎても、
ユーザーがいるかわかんないしな(ワラ
今のままでいいと思うよ。
654既にその名前は使われています:02/09/08 02:32 ID:4jWnVM7F
>>647
製品版は甲信越、北陸、東海、近畿
所属できる大名は>>638の10大名に加えて
三好、足利、鈴木と正体不明の伊賀支配の大名(六角、筒井、松永といった予想あり)の模様
歴史年表は無視のようで斉藤家の当主が道三らしい
655既にその名前は使われています:02/09/08 02:48 ID:98L4vLiX
>>654
伊達が出ないなら…やる気半減
656既にその名前は使われています:02/09/08 04:37 ID:eNFhrguc
毛利…・゚・(ノД`)・゚・
657既にその名前は使われています:02/09/08 04:43 ID:y0fk0UEw
伊予・河野家で長宗我部と毛利と三好に囲まれてハアハアしたかったのにぃ
658既にその名前は使われています:02/09/08 06:06 ID:Ke7I/RGh
あのさ、ネカマってどこからがそうなの?女になりきるのがネカマ?女キャラ作っただけでネカマ?
漏れはFFXIで「能力値変わらないなら野郎よりオネイチャソの方がイイよね!」っていう、極めて健全な理由(?)で女キャラ作ったんだが。
リアルが男なのを隠してもいないし。
ネトゲー初心者なんで、その線引きがヨクワカラン。教えてたもれ。
659既にその名前は使われています:02/09/08 06:09 ID:2wPq3jQJ
>>658
リアルの性別を偽ったらネカマという説が最有力。
女性キャラを使ってるというだけでは所謂ネカマには該当しません。
660658:02/09/08 06:17 ID:jMv4e8Hm
>>659
即レスサンクス。
自分でそのつもり無いのに、ネカマって思われてたら嫌だなぁって思ったもんで。
ちょっと安心。
661既にその名前は使われています:02/09/08 06:33 ID:wt4kvBax
>>660
人それぞれだよ。この間組んだ香具師は男が女キャラやるなんてキモイっていってた。
おれはべつになんとも思わんが。そういうふうに思う香具師が要ることも事実ですよ。
でも実際男が女キャラ使わないと男キャラばっかりになってなんか絵的に汚いから、
適度に女キャラ使ってくれる方がイイと思われ。
662658、660:02/09/08 06:56 ID:jMv4e8Hm
>>661
ま、そういう人もいるだろね。でも一般的な受け取り方は>>659でいいのかな。
たしかに人口比率がリアル通りだと、かなり暑苦しくて嫌な感じw
663既にその名前は使われています:02/09/08 07:39 ID:ETqkzL2z
土岐家・・・斯波家・・・ちっ
664既にその名前は使われています:02/09/08 08:11 ID:zg9j9A0t
北条が入るのは確定なのか?
地域的にヘンな気がするが
665 ◆No.2/4jo :02/09/08 08:21 ID:DADczOML
敵陣でモリモリ狩りたいのですんが。
巫女では無理だろうか。
ネカマと思われようと巫女る( ゚ー´)b
666既にその名前は使われています:02/09/08 08:42 ID:2D9lk/Y6
南部はいないのかー!
667既にその名前は使われています:02/09/08 08:42 ID:x3behVfy
あ゛ーーー
コレがどんなゲームでもFF11よりひどくなることはないたろうよ。
668既にその名前は使われています:02/09/08 08:48 ID:TN1spDB/
何もわかっていないことが信者の最大の強みか。
669既にその名前は使われています:02/09/08 10:33 ID:n/GbxKA6
あひゃ
670既にその名前は使われています:02/09/08 10:38 ID:4XUPrnOP
信長ってFF11繋げられる環境があればできるんでしょ?
671既にその名前は使われています:02/09/08 10:41 ID:fQu53EMf
>>670
FF11はナローでもできるが、信長はブロード専用。(内LAN構築すれば別だろうが)
FF11はBBナビがいらないが、信長は必須。
672既にその名前は使われています:02/09/08 10:45 ID:4XUPrnOP
ウチはブロードだからそれはOKとして・・・
HDDの時代に買ったんだけど、BBナビは大丈夫かな・・・?
673既にその名前は使われています:02/09/08 10:48 ID:n/GbxKA6
回線状況が1Mpbs 以上の広域必須だったりしてな
674既にその名前は使われています:02/09/08 11:28 ID:taNO1eXT
>>665
ネカマ云々はどうでもいいが
たぶん巫女ではそれほどモリモリ狩れないと思われ。
職業の説明によると戦闘補佐を行うのが得意らしいしね
675既にその名前は使われています:02/09/08 12:21 ID:7qetbq0m
>>673
それだとPCかましても、できないってこと?
できたとしてもまともにできないかもってことか・・・
676既にその名前は使われています:02/09/08 12:29 ID:Y0c1jgwk
とりあえず大航海時代Onlineがやりたいわけですが。
信ちゃん成功したら、気を良くしたコーエー様が作ってくれますか?
それとも惨獄死でつか?(つД`)
677既にその名前は使われています:02/09/08 13:04 ID:LDJcfAsv
その前に信長が成功する事を祈りなさい
678既にその名前は使われています:02/09/08 13:08 ID:aomxJrZW
信長が惨獄死
679既にその名前は使われています:02/09/08 13:48 ID:d+MeQ2KD
>>664
雑誌に「所属勢力選択」が出ているのだが、
そこにしっかり「北条」の名前は出ている。
>>638の10大名についてはそこで名前が出ているので
登場は間違いないと思われ。
ちなみに所属選択画面を見る限り、北条の領土は武蔵と相模ぽ。

680既にその名前は使われています:02/09/08 14:06 ID:r0SvjVg/
戦闘のバランスはもちろんきちんとして欲しいが、何より合戦・国取りの
バランスがこのゲームの命運を分けると思う。人数だけで漫然と順位が決まり
逆転不可能感の漂う某コンクエストの二の舞にはならないで欲しいよ。

でも人数以外の要素では一体何があるというのだろうか、皆の衆。
681既にその名前は使われています:02/09/08 14:08 ID:mrAUnx2Z
正直、音楽に期待してる

信長の音楽ってけっこういいんでつよね、よくテレビでも使われてまつ
682既にその名前は使われています:02/09/08 16:53 ID:ETqkzL2z
FFってさβのときはみんな期待したのかね?
あ、βが始まる前ね
つーか何がどーなったらいいmmoになる?
683既にその名前は使われています:02/09/08 16:55 ID:xUh7OVkY
まぁβテストに期待してるしゃーないわな。製品版の発売はもっと先だし
684既にその名前は使われています:02/09/08 16:55 ID:AaRg6hQb
よく言われることだけど、ネットゲーにリアルの性別なんて関係ないじゃん。
それこそ実際に会うのが目的以外のやつにとっては。
自分は女だとネットで言ってもほんとかどうかなんて会わなけりゃわかんないんだし、
言ってしまえばリア女だと言ってうざいことやっているやつでも、
本当にリア女かなんてわかんないんだから。
だいたいやりたいやつがやるんだし、他人にやってもいいかどうかなんて
決められるいわれはないと思うが?
685既にその名前は使われています:02/09/08 16:59 ID:mmo4Ft4Y
>>684
そうだね。
686 ◆No.2/4jo :02/09/08 17:16 ID:DADczOML
モリモリ狩るのは無理っぽいなぁ・・・・まぁいいか
補佐しますよ。
とか言いつつβ到着時に忍者でやってそうな自分がメチャ許せん
687既にその名前は使われています:02/09/08 17:26 ID:wiLb0n1C
>>684
だいたい、現実で男?女?って聞くと
たいがい教えてもらえるよ。
しかし、あらかじめ女だと分かる自分の興味ある人にしか聞かないように!
確認の形で聞くのがよい。
あまり、性別聞くと、うざがられるので、自分と気の合う人だけに聞くのがいい。
688既にその名前は使われています:02/09/08 18:25 ID:QpXoSLoV
>>684
ああ
689既にその名前は使われています:02/09/08 18:42 ID:b30rh2MP
伊達はいないんですね?いないんですか・・・そっか()´`・・ω
690既にその名前は使われています:02/09/08 19:07 ID:0I8649xK
>>684
漏れは信長では♀キャラでやる予定。
でもPT組む時はちゃんと男だって言うし、ネカマをやるつもりはない。

FF11ではヒュム♂でやってるけど華がないんだよね。
せめてタルタルにしとけばよかったんだろうけど、パニックモーション見るたびに
うらやましくなるよ。
信長にはコロボックルなんていないんだろうな・・・
691 ◆No.2/4jo :02/09/08 20:48 ID:DADczOML
別にわざわざ男だと言わんでもいいと思うが。
692既にその名前は使われています:02/09/08 20:53 ID:AaRg6hQb
ところでこれって,テストサーバはないのかな?
693既にその名前は使われています:02/09/08 20:55 ID:44w9qz2F
>>692
意味不明なんだが・・・
694既にその名前は使われています:02/09/08 21:05 ID:ETqkzL2z
βテストってテストサーバでないの?
695既にその名前は使われています:02/09/08 21:12 ID:AaRg6hQb
ごめんごめん。
パッチを実装する前にそのパッチが及ぼす影響をテストする鯖のこと。
普通の鯖よりも先にパッチが当てられて、やばかったらパッチを消して
他の鯖に当てるのもやめにする。
まぁβテスト中はいいけど、サービス開始してからもないようだと、
当てたパッチを一週間後にはずさなければいけないような羽目になる。
696既にその名前は使われています:02/09/08 21:17 ID:94ZtRaqn
普通に喪前らが羨ましいな
俺は7月中旬からFF始めたからな〜
こんなに早く飽きるとはね…・・

信長のβ人数追加しないかな〜
697既にその名前は使われています:02/09/08 21:53 ID:M1ME6Q8j
β人数追加きぼんぬってメル出してみようかな・・・・・・。
698既にその名前は使われています:02/09/08 21:57 ID:3QYQMq9c
1万人で十分じゃないの?
どうせ負荷テストだし。
実質やるひとは7割程度だと思うけどなー
テスト鯖一個だけっぽいしあつめないんでない?
ごめんね。期待を踏みにじるようなこといって( ´_ゝ`)
699既にその名前は使われています :02/09/08 23:32 ID:/X5FtobG
AirH"じゃできないのかyp!くそばかやろう。
700既にその名前は使われています:02/09/08 23:58 ID:ETqkzL2z
負荷テストのみだったら、もうゲームとしての物は
出来あがっちゃってるってことですよね
てーことは、おもろくてもつまらんでもなんの変化もないまま
製品がでるってことですかな・・・?
FFの二の舞?
701既にその名前は使われています:02/09/09 01:24 ID:Fmw/wzzW
女性キャラって巫女しかいなんでしょうか?
くの一とか女侍みたいなのはいなんでしょうか?
702既にその名前は使われています:02/09/09 02:01 ID:9HpreXQ/
>>701
ソレ、何気に大問題かも
703既にその名前は使われています:02/09/09 02:05 ID:W62t4w5R
>>701
いる。おまえら本当に当たったのかと小一時間
704既にその名前は使われています:02/09/09 02:24 ID:dv5v+KEB
よく知らんのだが、巫女は女性専用?じゃあ男専用の職業はないの?
705既にその名前は使われています:02/09/09 02:34 ID:iLSblJ9l
>>704
神主が男専用だろ?
706既にその名前は使われています:02/09/09 02:40 ID:151Wt1w7
>704
落ち武者も専用だろ?
707既にその名前は使われています:02/09/09 02:43 ID:Fmw/wzzW
http://nobline.gr.fm/によると

>キャラクター作成
>■ 名前、生年月日、性別、容姿(顔、身長、体重)、
 職業、所属勢力、能力値を決定する。

ってことなんで性別は選べるようですね。

で、神主・巫女のみ専用の呼び名があると

尼さんもありってことですか(呼び名は僧侶なんでしょうが)
708絶対やらねーけど:02/09/09 03:00 ID:ypCUMN7B
漢専用の職業相撲取りキボンヌ
709既にその名前は使われています:02/09/09 03:27 ID:9CByb2sA
>>708
むしろ,男も女もできるようにするようキボンヌ
710名無しto権兵衛:02/09/09 03:37 ID:f7MY0NZ1
真田だせーーーゴルァ
711既にその名前は使われています:02/09/09 03:45 ID:3F/UFMyt
この前まで「四捨五入すれば私は20だ!」って毎回力説してた先生が、急にそのセリフ言わなくなったんですよー
その先生の今の年が25だってバレた瞬間でしたー。
712既にその名前は使われています:02/09/09 03:47 ID:ZriWk7dF
>>711
女の先生?おもしろいね
713既にその名前は使われています:02/09/09 04:51 ID:mZg6Clyy
真田はいるだろ
714既にその名前は使われています:02/09/09 08:58 ID:+Hei85tH
雑誌くらい立ち読みでもいいから読め。
キャラ選択画面で性別を決定すると、リング状に表示される各職業のグラフィックがその性別にかわるんだ。
呼び名が性別によって違うのは神主、巫女だけで、女の侍、薬師、鍛冶屋もちゃんといる。
顔グラも4?8?種類選べるし、髪型、身長、βでは不可だが恰幅も変更可能。
でも巷に似たようなヤシがあふれ返る罠。巫女はみなおなじようなタイプになりそうな・・・
715既にその名前は使われています:02/09/09 09:00 ID:4NetyyiQ
巫女選ぶ香具師は9割方はリアル男
716既にその名前は使われています:02/09/09 10:01 ID:9CByb2sA
>>715
そういうおまえはリアル女
717既にその名前は使われています:02/09/09 11:48 ID:F/et1u2S
よーし
おっちゃんデブヲタ侍やっちゃうぞー
718既にその名前は使われています:02/09/09 11:51 ID:FzBSohB6
全員人間のグラフィックてどうなの?ちょっと萎えてきた
719既にその名前は使われています:02/09/09 12:12 ID:+Hei85tH
>>718はくるところを間違えたようです。
720既にその名前は使われています:02/09/09 12:15 ID:Ea+xm4jM
>>718

全員人間のグラフィックってどういう意味?
自キャラが人間しかしないって意味なのか?
信長の野望に何求めているんだか
理解できない
721既にその名前は使われています:02/09/09 12:45 ID:+Hei85tH
>>718はきっと、SWGを待ち焦がれてドキがムネムネなのさ。
722既にその名前は使われています:02/09/09 13:01 ID:Hw5dX25Z
人間だけでいいんだけどさ。もっとバリエーションほしいな。
顔だけで20、髪型20くらいはほしい男女ともに。
723既にその名前は使われています:02/09/09 13:04 ID:xE5UGslg
むしろ、人間オンリーのほうがいい、氏ねよ、糞樽

>>722
激しく同意、アフロ侍目指しまつ
724既にその名前は使われています:02/09/09 13:13 ID:+Hei85tH
うむ・・・。どうせ初期の制約であれば、生き別れの双子が多くなるわな。
こういうところは酷くならん程度にハメはずしてもらったほうが、面白いかもしれぬ。
725既にその名前は使われています:02/09/09 14:31 ID:MmcqgNtn
衣装のバリエーションのが大事
726既にその名前は使われています:02/09/09 14:48 ID:9HpreXQ/
>>725
禿同。FFでは装備品一緒、グラフィック一緒というのが多すぎで萎えた。
今現在でもその傾向は全く直ってないみたいだしな。

くのいちや尼さんはいい、むしろ萌えるのだが正直和風で女侍というのは
個人的にいまいちだなあ。鬼武者2のお邑とかに萌えられる人はいいのかも知れんが。
727既にその名前は使われています:02/09/09 14:49 ID:AebVBhyw
>>725
ガルカ、ミスラやタルなどに余計なの使わせないから、
装備の外見を充実してくれると妄想
728既にその名前は使われています:02/09/09 14:59 ID:+Hei85tH
最初は粗末な服だろうが、職業別で真っ赤な鎧とか袈裟とか黒装束とかあるんだろう。
防具は上と下だけだからな。それだけバリエーションに力を注げるのではないかな。
ただし、あまりにも変わりすぎってのも、リアルぽくないからいただけない。
・・・そこいらの情報も欲しいな。
729既にその名前は使われています:02/09/09 15:04 ID:Ppdk8hYC
白魔的存在は女は巫女だが男は何だ?
730既にその名前は使われています:02/09/09 15:06 ID:O0BGK14J
βって何時からだっけ?
731既にその名前は使われています:02/09/09 15:09 ID:AebVBhyw
>>729
神主
732既にその名前は使われています:02/09/09 15:09 ID:3wz+lzZf
UOはプレイヤーみんな同じ顔なんだけど、
バリエーション豊富な衣服のおかげで
見知った人なら一目で誰かわかるほど
個性豊かなファッションが可能。

信長は防具系以外に衣服系もあるらしいので、
その辺に期待。
733既にその名前は使われています:02/09/09 15:12 ID:Ppdk8hYC
>>731

神主か……思いつかなかった。
馬鹿だな俺。
まぁ、俺は陰陽師になるがな。
734既にその名前は使われています:02/09/09 15:15 ID:3wz+lzZf
>>729
実は神主・巫女は最近の雑誌記事にて回復能力があるとはうたわれていない。
どちらかというとBuf系魔法・音楽演奏・弓が得意らしいので、
バード+レンジャー的なイメージかも。
雑誌記事においてもちゃんと記述があるぶん、回復役としては僧侶・薬師が有力。
侍=タンククラス・陰陽師=キャスタークラス以外はなんだか全員
ハイブリッドクラスな予感。
735既にその名前は使われています:02/09/09 15:17 ID:kOv0rdRG
関西って
三好しかないじゃん....。
織田や斎藤は中部だろ?


も、もしかしてあの弱(略
736既にその名前は使われています:02/09/09 15:28 ID:JJ+Oo4cf
無限の住人の逸刀流みたいなトチ狂った衣装と得物が使えたらいいなあ。
737既にその名前は使われています:02/09/09 15:33 ID:FpWXQvky
小笠原家ねぇ〜のかよ、けっ
738既にその名前は使われています:02/09/09 15:43 ID:kOv0rdRG
昨日の利家とまつ見て思いました。

佐々家ないのでつか?

やりたいでつ
739既にその名前は使われています:02/09/09 17:28 ID:EO4xRVfF
FF11で問題になったVRAM不足は信長でも同じだと思うんだが、
それでも衣装のバリエーションとかに期待するわけか?
740既にその名前は使われています:02/09/09 17:33 ID:3wz+lzZf
>>739
VRAMというよりメインメモリ不足かと。
その辺は戦闘をエンカウント方式になっているので、
敵とPC同時に描画する必要がない分、FFより幾分マシじゃないのかな。
741既にその名前は使われています:02/09/09 17:37 ID:D0Tv0Oj9
>>740
いやVRAMだろ
PS2はメインメモリのテクスチャーを直接使えないだろ
742既にその名前は使われています:02/09/09 17:59 ID:3wz+lzZf
>>741
勉強不足スマン。なんだ?PS2はそんなこともできないのか?
743既にその名前は使われています:02/09/09 18:16 ID:Wbi9LjkH
えー、気になるんですが。

装備を全部脱いだら、男は勿論赤フンですか?
744既にその名前は使われています:02/09/09 19:44 ID:EO4xRVfF
>>740
衣装に懲りたいときって自己満足と同時に人に見せたいという欲望が
あるわけで、普通は町やどっかに移動中におしゃれ着を付けるんだと
思う。
エンカウント制だと、敵のグラやエフェクトなど戦闘中のグラは改善する
と推測できるけど、街中や移動中がどうだかはちょっと心配
745既にその名前は使われています:02/09/09 22:02 ID:DjM8Xust
>>738
さすがFF板と思わせる素敵な疑問ですね


746既にその名前は使われています:02/09/09 22:37 ID:yAhDxy8T
まちんなかで刀ふりまわしたままあるきますか?
747既にその名前は使われています:02/09/09 22:39 ID:Ck0ZK4lE
当たったんだけどこれどういうゲームなのか
hpとか見てもよくわからんのですが……
748既にその名前は使われています:02/09/09 22:51 ID:rhakuaqo
>>747
簡単に説明するとだな。
いままでの信長の野望(SLG版)における、プレイヤーCOMの関係が180度ひっくり返ったゲームなんだ。
SLGでプレイヤーが出していた兵訓練、開墾、外交&調略などの指令を、NPCがクエストというカタチでプレイヤーに下してくるんだ。
プレイヤーは自国に天下を取らせるため、切磋琢磨して貢献していく。
でもMMORPGなので冒険要素も入ってる。賛否両論ある「妖怪退治」がソレだ。各地に伝わる昔話、人間ドラマをクエスト仕立てにして遊ばせてくれるんだ。
ひたすら鍛えて奥義を極めた達人を目指すもよし、国に貢献して身分を上げまくるもよし。おまけに任務そっちのけで観光としゃれこんでもよし。
国力増強、外交から合戦まで、すべてプレイヤーの手で行われる。いわばSLGとRPGの究極のカタチを目指したゲームともいえる。

・・・が、これすべてコーエーのバランス感覚が神レベルだったときの話で、殺人的に中途半端なクズになる可能性もある(´・ω・`)
749既にその名前は使われています:02/09/09 23:00 ID:Ox7aGq+3
>これすべてコーエーのバランス感覚が神レベルだったときの話

今のコーエーにこれを期待するのは…(;´Д`)
750既にその名前は使われています:02/09/09 23:07 ID:B9vE+6lS
ねかまはあずみを目指すのか?
751既にその名前は使われています:02/09/09 23:11 ID:APa3YTFe
>>730
12時からじゃん?
752既にその名前は使われています:02/09/09 23:22 ID:LKAm9u5T
で、BBナビ対応のプロバじゃないとだめなの?
753既にその名前は使われています:02/09/09 23:34 ID:rhakuaqo
>>752
それは関係ないはずだ。ネットに接続するためにBBナビを使うが、あとは他の通信手段と変わらないだろう。
それにBBナビというのは、それ用のプロバが独自に催すサービスを見るための割符にすぎん。
漏れはCATV。もちろんBBサービス関係なし。βきたら接続云々は報告する。
754既にその名前は使われています:02/09/10 00:22 ID:cbNdTpHN
>>749
今の…?
ずっと無理っぽいが
755既にその名前は使われています:02/09/10 06:35 ID:0caXw/ft
そろそろBBunit注文すっか
756既にその名前は使われています:02/09/10 09:44 ID:5hGJA8wo
合戦が数に頼りになると織田を止める事が出来なくなるぞ
757既にその名前は使われています:02/09/10 09:49 ID:Aniy9WyO
そんな>>756も織田の1員になろうとは
この時点では
本人すら気づいていなかった(((( ;゚Д゚)))
758既にその名前は使われています:02/09/10 11:25 ID:GlPhc96J
>>756
なら、ほかの国に同盟結んで、総がかりで合戦に及べばいいんじゃねか?
栄えるも滅ぶも、プレイヤー次第だ・・・
759既にその名前は使われています:02/09/10 11:29 ID:MhsK69j+
前スレ>>1->>758

 妄 想 し す ぎ
760既にその名前は使われています:02/09/10 11:36 ID:1vhXWg2y
FF11の後に発売される同じようなゲームだから期待しちゃうよ。
信長の野望というタイトルがついていなかったとしてもね。
761既にその名前は使われています:02/09/10 20:59 ID:yaO6FRqa
>>759
今はこれが一番楽しいんだからいいじゃねえか。
問題はβテストが始まっても楽しいままかどうかだね。
762既にその名前は使われています:02/09/10 22:54 ID:qliVqSle
エリア、鯖はどうなるんだろう、実測ではないと思うが・・・
763既にその名前は使われています:02/09/10 22:57 ID:jBFl9U4O
国同士が戦争をはじめるっていうのは
誰がきめるの?コンピューター?
764既にその名前は使われています:02/09/10 23:02 ID:xj2c6WYF
>>763
合戦を起こすのには基準があり、それを満たすと自動的に合戦がはじまるのだが、
その基準(一定の値まで国力を上昇・相手国との関係が悪化しまくる)は、
あくまでプレイヤーが音頭を取る。だから、プレイヤーが合戦したくなければなにもしなければいいし、
この国激しくキボンヌというなら合戦を引き起こすよう行動を起こすのだ。
全部、プレイヤーが段取りする。それが信長の野望オンラインというゲームだ。
765既にその名前は使われています:02/09/10 23:31 ID:JetSGObt
捨てキャラで織田か徳川に仕えて両者の中を裂きたい
766エロ画像無料:02/09/10 23:40 ID:CjNszxKq
 ̄ ̄ ̄ ̄|
     _|____|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / /  \_ヽヽ < 【無料】!!無修正!!イヤラシイ、エロエロ動画像見たい??
      |ノ /  \ ハ   \______
      (| ・  ・|)    ζ
     丿ゝ  д ノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / " \| アンアン♪
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/NZKYA
    |       |  \ / ι_/ /   \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |    
767既にその名前は使われています:02/09/10 23:49 ID:idrDucHa
>>765
βだから全部捨てキャラみたいなもんだと思うがw
別に捨てキャラって考えず普通に裂きたいならそういう行動してもいいと思われ。
わざわざ捨てキャラにする意味がわからん。
768既にその名前は使われています:02/09/11 00:03 ID:EMF+rF8d
>>767
みんなマターリするのを恐れてるんだろう。自分だけ戦争したがってるみたいで
浮く、という状況が生まれそうだからな。
だが捨てキャラ程度では状況を動かすほどのインパクトファクターがない
仕様なのではなかろうかと言ってみる。

…タカ派とハト派の争いとかを妄想していたら激しくプレイしたくなってきた。
769名も無き冒険者:02/09/11 00:14 ID:fXn0j0qy
信長にドアフォ率いる海援隊こねえだろうな?
770既にその名前は使われています:02/09/11 00:15 ID:vGBaiKJH
派閥争いしてぇー

2ch派として後ろ指さされてー
771既にその名前は使われています:02/09/11 00:26 ID:DZOCVTrP
>>770 そういう遊び方もあり。わざと自分の名前晒して
ここで仲間集めようかな。
772既にその名前は使われています:02/09/11 00:49 ID:2/ZeYypD
かなり素朴な疑問なんだが・・・
どっかの国が天下統一したらゲームはどうなるの?
FFだと直接対決じゃないからどこかの国が全領土を取っても
別にそれはそれでいいだろうけど。

なんか1強5弱みたいな形になったら弱の方は合戦という直接
対決で延々負け続けるのかな?
773既にその名前は使われています:02/09/11 00:55 ID:bqbYCzWC
>772
お家再興があるんじゃねーの?
774既にその名前は使われています:02/09/11 04:07 ID:R1NCx8gs
保守age
775既にその名前は使われています:02/09/11 08:57 ID:bOkiaH5P
敗北に対するペナルティと簡単に主君変更出来ないようにしないと、激しく裏切り者が出る予感
776既にその名前は使われています:02/09/11 08:58 ID:I+E4VwiN
よっく考えてみろ。
全国統一した国のプレイヤーたちは、日々、滅ぼした国の決起におびえて暮らさねばならなくなる。いまのところ、ゲームの性質上「移籍」はありえない。
だから、いかに廃人が固まっていても、まとめて10国以上が決起でもしたら、支えきれないだろう。
いくらなんでも、支配しているすべての領土の「国力」をつねに高く維持しつづけるのは無理な話。
過去、リアル歴史上で、版図を広げた勢力はそうやって瓦解していった。
777既にその名前は使われています:02/09/11 09:03 ID:bOkiaH5P
浪人になったあと別の大名に再就職出来るんちゃうのん
778既にその名前は使われています:02/09/11 09:57 ID:GmImsa6j
バス=織田家でFA?
779既にその名前は使われています:02/09/11 10:07 ID:nNOPWyAr
忍者がPT組んだりするのは萎えるな
780既にその名前は使われています:02/09/11 10:21 ID:A6sAWCLN
再仕官はともかく、出奔は自由の筈だ。
再仕官には多分、つとめる国での名声が必要なんじゃないかな。

個人的には引き抜きとか寝返りとか別のPCの足を引っ張ることとか出来るのだろうか?
781既にその名前は使われています:02/09/11 10:28 ID:I+E4VwiN
そうとは限らん。それを認めたら、一箇所に人が集まりすぎてバランスもへったくれもなくなる。
可能であっても、難度が高いクエストを課せられるだろうな。
まだ情報不足だが、金曜の雑誌に載るかもなあ。
782既にその名前は使われています:02/09/11 10:31 ID:I+E4VwiN
>>779
いいじゃねえか忍軍。いわばその大名のお抱えの特殊部隊だな。
>>780
おそらくそうなるだろうな。そのほうが自然。仕官してるヤシと浪人してるヤシとは、メリットデメリット双方がある。
ま、出奔するときは良く考えてやれってこった。あくまで「国取り」をして欲しいんだろうからな、コーエーは。
783既にその名前は使われています:02/09/11 11:32 ID:0GKMRV8v
冒険でキャラを育ててクエストで国力をつけて合戦に望む
その連携がどんなもんなのか
ぶっちゃけ勢力争いが良く出来てれば冒険なんて
適当な出来でもなんとかなるんじゃないかね
784既にその名前は使われています:02/09/11 11:48 ID:I+E4VwiN
そうそう。それがこのゲームの出来を左右する。
で、その上で、各地の一般クエストが話し的にうまく繋がっていたら・・・
歴史の表と裏で活躍できるような中身キボンヌ。
785既にその名前は使われています:02/09/11 12:03 ID:A6sAWCLN
国との関係が敵対しても良いわけだから

国境付近の村からの食料調達
     ↑
     ↓
村が盗賊に襲われるんで防衛

っていうように立場違うだけでクエが二つ造れるね。
合戦だけでなくこういう形でもPvP有ると面白いかも。
786既にその名前は使われています:02/09/11 12:33 ID:KbA+T44t
>>783
道場を経営しつつ、門下生を集めて
御前試合で流派を全国に轟かす俺の
夢がぁ・・・・。正直、全プレイヤー総出の
国盗り物語なのかな・・・?そうすると、その他
の部分はどうしてもおざなりになりそうだね・・。
生産やら生活やら・・・。まぁそれは最初に手を
広げ過ぎると納まりつかなくなりそうだから基本
システムを構築してからだな・・・。ぶっちゃけ
其処までやる体力・覚悟が光栄にあるかどうか
疑問。ま、片手間ではどんな事も成し得ないがな・・・。
787既にその名前は使われています:02/09/11 12:53 ID:KbA+T44t
俺的妄想・・・・其の2。

争いを好まないPC達には芸妓、化粧に
努め、魅力、美貌パラメーターを上げる。
遊郭に出入りしつつ諸国を回る浪人達に
春を売る。すると浪人達の気力パラメーター
が上がる。気力パラメーターが合戦時に
おいて基本ステータスを上回る働きをする

なまめかしいので絶対なさそうだけだなw
788既にその名前は使われています:02/09/11 15:13 ID:IhsHbut9
はやくβ始まれや、ゴラァ
789既にその名前は使われています:02/09/11 15:20 ID:GmImsa6j
早くやりて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
790既にその名前は使われています:02/09/11 16:59 ID:uss32Nb/
戦で占領した支配地域に属する人はいったいどうなるんだろか?
791既にその名前は使われています:02/09/11 17:17 ID:SH1sYs2c
お家再興を計ってる最中の街の利用とかは気になるな
兵隊NPCに襲われて、商店とかも割増の値段になるのかね
792既にその名前は使われています:02/09/11 17:53 ID:UY+vFZoX
君たちが作ったほうがよっぽど面白いゲームになりそうだ。

とりあえず僧侶でキャラ作ってみようかな。徒党組みやすそうだし。
それにサポートに回るほうが好き。
793既にその名前は使われています:02/09/11 17:55 ID:X/KVpUlE
>>792
僧侶と言えば、タレント僧侶逮捕されたね…
織田信長の子孫っていってたらしいけどw
794既にその名前は使われています:02/09/11 17:56 ID:qyM4yLrD
忍者暗殺とかできんのかなぁ・・・
あ、でもNPCは無敵か・・・
795既にその名前は使われています:02/09/11 17:58 ID:uGqZoIr/
職業なにがあんの?
796既にその名前は使われています:02/09/11 18:40 ID:rouzdh54
>>795
ここ読んでけれ
ttp://nobline.gr.fm/
797既にその名前は使われています:02/09/11 22:12 ID:65nuLpK2
>>785
それいいなぁ。単なる辻斬りのPvPじゃやるほうも後ろめたいけど、
こういうのなら、楽しめる。
それに,ナチュラルに違う国同士で対立できそうだ。
798既にその名前は使われています:02/09/11 22:31 ID:79CDtykG
戦争の時PvsPをするんでしょ?それならレベルが高い方が勝つに
決まってるよ。それとも同じレベルのPT同士が闘うことになるの?
799既にその名前は使われています:02/09/11 22:44 ID:rouzdh54
ああ、高いほうが勝つに決まってる。でも、相手をいちいち確認して接敵できるのかは不明だ。
いさんで切りかかったはいいが、相手が強すぎて返り討ちとかな。もちろん、逆もある。
レベル制のMMOで、本筋に関係深くPvPするための苦肉の策が合戦だ。
ある程度は大目に見よう。
それに、安全確実な合戦!ってやられたほうが、萎えるんでないか?そんな戦争あるかYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
800既にその名前は使われています:02/09/11 22:49 ID:s6LmXqqI
ある程度スキル低くてもプレイヤーの腕しだいでなんとかなるように・・・・・・
無理ぽ
801既にその名前は使われています:02/09/11 22:49 ID:79CDtykG
>>799 レベルのひときわ高いPTが弱PTを次々と殺していく様が
目に浮かびますなあ・・・。
802既にその名前は使われています:02/09/11 22:51 ID:o/oOPqpI
>>798
合戦できるの侍だけじゃないはずだし、レベルだけでなく職業も関係しそうだよな
ま、レベルが天と地ほど離れていればまったく問題ないと思うが。
803既にその名前は使われています:02/09/11 22:53 ID:8u30mw6g
>>799 に同意
合戦で相手のレベルはわからないほうがいいと思う
確実に勝てる相手としか戦わないような奴ばかりが生き残る戦争なんてスリルがなくて盛り上がりにかけそう
804既にその名前は使われています:02/09/11 22:57 ID:79CDtykG
装備の見た目である程度はレベルが推測できてしまうので
廃人レベルなのにわざと低レベル装備を付けるやつが出てきそうだな。
805既にその名前は使われています:02/09/11 23:36 ID:QDbWVAOv
忍者の役割はそこにあるんじゃないかと思うんだけど?
戦闘では役にたたないだろうから、裏工作で相手を不利にさせて
そこに侍達が攻め込むと・・・
あと、パーティ以外に回復部隊を配置しとくとか、
団結すれば有名な家じゃなくてものし上がれるようにしてほしいな。
806既にその名前は使われています:02/09/12 00:43 ID:+KuGslLu
戦争のときに配置を決めて陣形とか組めればなかなか楽しい。
攻める側はその陣形をいかに崩すかにかかっている。

合戦のときのレベル差の問題はどう解決するんだろうね。レベルと
いう概念をなくしてほしいよ。FF10みたいになってくれれば育て方
次第でなんとか渡り合えそうだけど。
807既にその名前は使われています:02/09/12 01:38 ID:L4r6kXTx
>>799
そこはあれだ
低レベルPCはNPCのガード的なやつとか大将の付近で待って
敵PCが対NPCにかまけている隙を突くとかするんだよ。


激しくDAoCでスマソ
808既にその名前は使われています:02/09/12 04:08 ID:sXm0w8S7
合戦では相手が高レベルでも、多勢に無勢で挑んだら勝てるぐらいにはしてほしい。
英雄クラスに相手が強かったらまぁ別だが。
809既にその名前は使われています:02/09/12 04:17 ID:jevjre++
伊忍道を意識してるなら、陰陽師あたりは合戦専用の術がありそうだな
810既にその名前は使われています:02/09/12 08:45 ID:DyFR71e1
合戦は下手にレベル制限とか設けないで欲しい
キャラが弱い内は弱いなりのやりようがあるだろうし
811既にその名前は使われています:02/09/12 08:48 ID:aKyWWf4X
どうやら合戦が糞だったら、このゲーム終わるな。
812既にその名前は使われています:02/09/12 08:51 ID:vhv11RRT
ベータで関西の人は、一つの大名に集まることにします。
一番西の大名を選択してください。

あと、私は鉄砲隊を組織しますので、
合戦でかかってくる他国の者は、かかってこぃ!返り撃ちにしてやるぅー
とにかく関西人は集まれ!ベータ
813既にその名前は使われています:02/09/12 11:32 ID:KQOQ1FOZ
侍・巫女(神主)・薬師・僧・陰陽師・忍者・鍛冶屋

のどれを選ぶべきか。ファミ通は鍛冶屋を薦めている。
814既にその名前は使われています:02/09/12 12:52 ID:fNqUwIap
>>812
三好しかいない罠
815既にその名前は使われています:02/09/12 12:53 ID:G8xPuoR/
三好には凄い歌舞伎者が入るのものですなぁ
816既にその名前は使われています:02/09/12 15:00 ID:dqy2ehxM
>>813
薬師と鍛冶屋と忍者=暗黒と獣使い、狩人の様なニオイがするのだが・・・
漏れの鼻悪いかな?

817既にその名前は使われています:02/09/12 15:21 ID:XTKu7uUO
鍛冶屋と薬師はゲーム内での生産活動がどうなるか次第だな
忍者はメチャ強くなるか弱くなるかのどっちかな気がする
818既にその名前は使われています:02/09/12 15:42 ID:nLRvIctz
来月中旬からは信ちゃんオンライン出来るね!楽しみだね!
819既にその名前は使われています:02/09/12 15:59 ID:x/yanqp3
>>817
忍者は普通のPT戦闘では弱く、合戦前の情報収集で本領発揮して欲しい。
かなりプレイヤースキルを要する職業にして、かぶき者が選ばないような
調整キボソ
820既にその名前は使われています:02/09/12 16:24 ID:TAXLm+Va
忍者の役割は軽戦士というよりは、このゲーム独特の国交に関するクエストをこなしやすいということだと思われ。
いいか?忍者っていうのは「忍んで」なきゃなんないんだ。
影の軍団は特別なんだyo!
821既にその名前は使われています:02/09/12 16:26 ID:TAXLm+Va
>>818
漏まえは、コーエーの言うとおりの日程でことが運ぶと、本当に考えているのかね。
どうせ、どうせ遅れるに決まってるんだYO!ウワァァァン!!
822既にその名前は使われています:02/09/12 17:09 ID:dqy2ehxM
忍者が暗黒の様なジョブになっても
それを「忍んで」こそ忍者とかいわれそうですね・・・
823既にその名前は使われています:02/09/12 17:16 ID:/DX/H7Uf
忍者の術はいかにも「忍術」って感じにして欲しい
824既にその名前は使われています:02/09/12 19:02 ID:yTbn5TYe
いろんな職業があってその中から自分がやりたいものを選ぶのが
一番なんだけど徒党を組んで戦いたいからある程度誘われやすい
のにしないと。

予想だけど侍・巫女・忍者・陰陽師は人気出ると思う。
825既にその名前は使われています:02/09/12 19:26 ID:teAVE2KP
結局β版やっても
製品版でたらff11のようにリセットだよね。
それがなんかむかつくーーーー。
826既にその名前は使われています:02/09/12 19:34 ID:s08I0MLe
スキル上限は違えど,薬師でも普通の刀くらいは使えるよね?
物干し竿はいらないからさ.
827ボーボボボ:02/09/12 19:44 ID:aDApfbo+
忍法キャメルクラッチ!!
828ボーボボボ:02/09/12 19:44 ID:ETtVYCgB
忍法キャメルクラッチ!!
激しくキボンヌ
829既にその名前は使われています:02/09/12 20:05 ID:RhIplz2s
>>825
俺にβテスター譲ってくれ
830既にその名前は使われています:02/09/12 20:14 ID:m9ezvmbZ
>>825
ならやんな、俺たちは楽しんどくからよ。
831既にその名前は使われています:02/09/12 20:15 ID:m9ezvmbZ
忍者はな、逃げてこそ忍者なんだ生き延びてこそ忍者なんだ。
死ぬのは侍で十分。侍は死んでこそ侍だ。
と昔きいたことがある。
832既にその名前は使われています:02/09/12 20:24 ID:zKE4eC6a
>>826
棒術技能はある模様。剣術技能はないぽ。
833既にその名前は使われています:02/09/12 20:43 ID:x/yanqp3
>>823>>831
忍術は逃げ隠れにしか使えないのがいいよな。
二刀流で首すっ飛ばしたりするのは忍者じゃないよ。
834既にその名前は使われています:02/09/12 20:43 ID:JAa3G18Z
鍛冶屋は名前どおり武器の生産もできるらしい。名前も
刻めるとか。中古の武器・防具も新品同様に使えると書いてある。
ということは耐久度が設定されているのかな。

よし!鍛冶屋になろう。
835既にその名前は使われています:02/09/12 20:47 ID:0A31oyBK
>>831
おそらく葉隠れっぽいでつね、武士道とは死ぬことと見つけたり、by山本定朝
836既にその名前は使われています:02/09/12 20:49 ID:0A31oyBK
というか、いいこと思いつきますた、
名前悩んでたけど、葉隠れにしまつ、忍者っぽいけどいいや

取るなよおめーら
837既にその名前は使われています:02/09/12 20:50 ID:QKq3NnJv
鍛冶屋は強そうなのはいいが、PTに必要なのかと疑問に・・・(略

結局、前衛→挑発持ちの侍
   後衛→回復できるジョブ
がいれば良いようなゲームにならなきゃいいな〜
■の二の舞は踏まない事をキボンヌ
838既にその名前は使われています:02/09/12 21:08 ID:LBOgFfIi
最初の修正が当てられる前に徹夜してでもレベル上げしますか。
839既にその名前は使われています:02/09/13 01:08 ID:e6DzGP9V
漏まえら、神によるFG情報です。


合戦で死ぬとキャラが半透明になり、移動とチャットのみ使用可能な幽霊状態になるみたい
FFみたいにただころがってるだけじゃなく、自分から復活させてくれる人の所まで行けるあたりコーエーもバカじゃないんだなと思ったりした
840既にその名前は使われています:02/09/13 01:11 ID:Oo3nsGvu
つまり本陣に陣取ってる軍医のとこまでいけってことか.
841既にその名前は使われています:02/09/13 04:06 ID:M6376iQT
NPCで蘇生出来るヤツ置くとキリがないからいないんじゃない?
僧、薬師による蘇生部隊が結成される予感
842840:02/09/13 05:09 ID:Oo3nsGvu
>>841
あ,そーゆーこと.
蘇生隊は比較的安全な本陣にってことで.
843既にその名前は使われています:02/09/13 09:06 ID:6XReE+hr
そこらへんはNPCでない指導者次第ってトコかね
844:02/09/13 10:46 ID:0hVeeRVM
その他の情報は、本スレにてまとめますた。確認おながいします。
845既にその名前は使われています:02/09/13 10:56 ID:y4QHU8Xm
>>839
合戦で死んだら強制で自分ちの砦だか本陣に飛ばされて
そのまま合戦場から追い出されてその合戦場にはもう入れないって
ファミ通かなんかに書いてあったのはウソなの?
846既にその名前は使われています:02/09/13 11:11 ID:VkENqkoM
おおー蘇生部隊かー
なんか楽しくなってきたねーーー
847既にその名前は使われています :02/09/13 11:13 ID:hn6fiUn6
あ と 3 週 間 で 信 長 プ レ イ で き る

糞 ゲ ー の F F XI と も お さ ら ば で き る
848既にその名前は使われています:02/09/13 11:15 ID:KSg7rooE
どうでもいいからはやくやらせろー。
名前もジョブもなんもきまってねーよっ!
うごdげじぇかおげおいjgdjどどえjgsdgdjびあjgじょえgjがkじょびじぇrg
849既にその名前は使われています:02/09/13 11:21 ID:0hVeeRVM
>>845
ちょっと詳しく書いてなかったんだろうな。現実は今回の報告のとおり。
だが、幽霊状態の限界時間はいくらになるか不明。最前線から本陣まで帰れるとはかぎらん。もし蘇生せず、最後に立ち寄った城下町に死にデジョンすると名声が激しく下がる。
ま、幽霊状態で、敵の補給部隊の位置を伝えて成仏、という戦法もできる。
850既にその名前は使われています:02/09/13 13:20 ID:hn6fiUn6
侍が特定の条件を満たすと鬼武者というジョブになれるんだよ。
851既にその名前は使われています:02/09/13 13:21 ID:aPJObONK
俺、関西人だけど>>812の言っている意味よくわからないんだけど
誰か通訳してください
852既にその名前は使われています:02/09/13 13:53 ID:Tpaoj2LG
おらぁ侍になって男同士の愛を極めたいだよ
853既にその名前は使われています:02/09/13 13:55 ID:WKbakXj7
漏れも信長に移りたいな〜
なんでβあたらんかったんだろう・・
854既にその名前は使われています:02/09/13 14:01 ID:t4us7XmW
>>839
UOみたいだな・・・
855既にその名前は使われています:02/09/13 14:02 ID:kORAh1Um
侍が特定の条件を満たすと落武者というジョブになれるんだよ。
856既にその名前は使われています:02/09/13 14:34 ID:Oo3nsGvu
>853
思いが足りなかったんだろ
857既にその名前は使われています:02/09/13 15:03 ID:eYroKwAR
戦闘・合戦における鉄砲の位置付けがイマイチ分からんな
合戦時には門をやぶられるまでは篭城側が攻め手を一方的に撃てると思ってたが違うのか
858既にその名前は使われています:02/09/13 15:26 ID:0hVeeRVM
>>857
それが実現したら面白いんだが、ユニット単位の戦闘というシステムだから。それは不可だな。無念だが。
859既にその名前は使われています:02/09/13 15:28 ID:oGqPuSUj
>>851
一番西の大名にはキティが一人いるから気をつけろ!
という警告です。みんな気をつけよう。

…と思わせたい関東人の陰謀なんだろな、やっぱ。
860既にその名前は使われています:02/09/13 16:51 ID:QZG/4bNT
現実の忍者で有れば大別して二種類だったそうな。

情報収集系

戦闘系

一人で兼任ってのは珍しいそうな。
だからどっちのイメージも正しいわけだ。
戦闘系の忍者ってのも完全に真っ正面からやるわけじゃ無い。
雑兵に混じってこりゃ弱いとか安心してる奴をやったりとかね。
後は一種の特殊部隊みたいな感じ。
861既にその名前は使われています:02/09/13 17:02 ID:VIsnvZfP
自分の中の忍者のイメージは「伊賀の影丸」なんですけどー
862既にその名前は使われています:02/09/13 18:50 ID:r+q8jJ++
合戦中にわざと自分が所属しているほうを不利にするような
ことする奴が出てきそうだ。1人2人なら影響も少ないが
大勢でやられると迷惑だ。そういう奴らはなんと呼ばれるんだろう。
863既にその名前は使われています:02/09/13 23:48 ID:bpLTNUQe
>>862
そういうのはスパイだな。和風で「間者」「草」だ。
2ch変換でいくと「患者」「臭」か(´・ω・`)
864既にその名前は使われています:02/09/14 00:14 ID:Ta0eVkVi
民家の屋根等の上を走ったり、ジャンプなどがあれば
忍者っぽいのに(つД`)
865既にその名前は使われています:02/09/14 02:17 ID:wCdGFu/0
大分先の話になるけど信長も正規スタート時にはFF11の様に
サーバー混み込みでまともにプレイできないのかな?
多分大丈夫だとは思うんだけど不安だなぁ
866既にその名前は使われています:02/09/14 03:20 ID:C5WAqZoN
帰属意識から生まれるプレイヤー同士の絆!!
協力プレイが織りなす感動のドラマ!
・・・・・・・・くさっ
867既にその名前は使われています:02/09/14 03:29 ID:ePX3/k4/
え〜みんな信長でもよろしくよ
10月が楽しみになってきまつた
868既にその名前は使われています:02/09/14 06:37 ID:a3bXmaRL
>>865
そりゃある程度は覚悟しなくてはならないだろうけど。
FFはユーザ管理サーバが貧弱だったからまともにプレイできなかっただけだし、
信長もユーザ登録さえ済めばなんとかなりそうな予感。
たしか三国志BFは混雑を恐れて事前にユーザ登録できたと思うし、
信長も同じ方式取れば大丈夫じゃないかな?
869既にその名前は使われています:02/09/14 07:05 ID:kvH7aDaE
という、希望的憶測は激しく裏切られるのであった・・・
870既にその名前は使われています:02/09/14 12:28 ID:vnC2aeHG
あらゆる情報から考慮した結果、
関西人は、三好に集まることにしました。
関西に住んでるものは、製品版では、三好に集まれ!お前ら!!
871既にその名前は使われています:02/09/14 12:29 ID:vnC2aeHG
分かったか!お前ら!
872既にその名前は使われています:02/09/14 12:36 ID:NUU3lgJq
三好って朝倉並に人気なさそうだよね

織田>徳川>武田=上杉>北条>その他>>朝倉・三好

こんな感じになりそう
873既にその名前は使われています:02/09/14 13:29 ID:WrTdMSLp
>872
俺は朝倉にするぞ!

も ち ろ ん 出 奔 す る が な
874既にその名前は使われています:02/09/14 13:30 ID:G06U14vw
随分前に当選してたんだけどいまさら報告ワショーイヽ(´ー`)ノ
俺は鍛冶屋でいくよ。歴史はぜんぜん分かんないけどこれのために勉強するよ。
向こうでもみんなよろしくな〜。
875こぅぇぃネットゲーム事業部:02/09/14 13:51 ID:qGa2RDyY
信長の野望オンライン・脳内αテストをお楽しみ頂いておりますでしょうか。
さて、次回のヴァージョンアップは9月27日を予定しております。

<次回のヴァージョンアップの内容>
・戦闘と合戦についてのシステムをさらに公開いたします。

また、東京ゲームショウにおいでになられますと、戦闘場面と城下町場面について脳内ダウンロードをさせていただく予定です。

今後とも信長の野望オンラインをよろしくお願い申し上げます。


876既にその名前は使われています:02/09/14 14:58 ID:OF+7o4Pi
>>874
戦国はここで勉強できるぞ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tachi/main.html

ところで、もうユーザページとか気の早いのつくってる香具師いない?
877既にその名前は使われています:02/09/14 15:10 ID:5Fcr3u/Y
信長β当たったー!

でも、ISDN回線しかないんですが・・・
BBナビゲーターの契約もしてないんですが・・・

878既にその名前は使われています:02/09/14 15:18 ID:ZPdfqLcp
日本のゲーム市場は捨てられる!?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1031948855/

879既にその名前は使われています:02/09/14 16:46 ID:qGa2RDyY
>>876
耳が遅いな?もう3つほどできてるぞ。
ttp://nobline.gr.fm/
ttp://www.yabonline.com/
ttp://nobunagaonline.fc2web.com/
880既にその名前は使われています:02/09/14 17:08 ID:mD8YVOLT
関係ないけど、PSOぽい三国無双オンラインでたら面白そう
881既にその名前は使われています :02/09/14 17:24 ID:bAmdbdZr
ってか、FFプレイしてるヤシで信長βに当選したのは何人いる?
いっそうの事、βに移行してFFを一時的に解約しようぜ!

これで■は相変わらず自己厨な仕様変更なら逝ってよし
882既にその名前は使われています:02/09/14 18:35 ID:3PARf1Ds
糞ゲーでも怒らない寛容の心が
883既にその名前は使われています:02/09/14 19:11 ID:Dih8wuTr
>>881
FFすでにやめますた
884既にその名前は使われています:02/09/14 20:19 ID:M9+V/+a5
>>881
個人的に、エンカウントバトルすきじゃないなぁ...
885既にその名前は使われています:02/09/14 20:57 ID:QcC+qvw8
エンカウントってMMOには不向きだと思うんだよね
886既にその名前は使われています:02/09/14 21:02 ID:MsRDQ7h4
>>844,885
今までのエンカウントものがことごとく失敗だったからな。
信長はエンカウントと言ってもロマサガ式だし、少しは期待できるかも?
まあβ当選者なら身をもってプレイに値するものかチェックしよう。
それ以外の人はβの評価を元に購入するかどうか決めよう。
887既にその名前は使われています:02/09/14 21:05 ID:G06U14vw
>>876
ありがd。頑張って勉強するよ。
ちなみに俺はFFやってるよ。
エンカウントバトルというか、オートバトルというのがしんどいかな。
まあ、MMOの基本なんだろうけど。FFはテンポ遅いからウザー。
PSOっぽい三国無双でたら絶対売れるだろうね。
でも、俺はバトル部分よりも生産系なんかを充実させてほしいな。
888876:02/09/14 21:23 ID:AhOdoGwX
>>879
サンクス!
いってみるし
889既にその名前は使われています:02/09/14 22:06 ID:lCqUmI4N
とりあえずFFよりいいチャットシステムだったらいいかな
ラインだけでたらたらやってるのはつらいな
噴出しとかほっすぃ
ROみたくチャット部屋作りてぇ
絶対条件としてLSみたいなものは一切なくて
街中で知らないやつとの会話を楽しみたい
戦闘は期待してないから農民みたいな生活をさせてくれ
890既にその名前は使われています:02/09/14 23:36 ID:qGa2RDyY
そうさな。基本は戦闘マンセーなのはワカッテる。でも、それでも、なにもしなくてもいいや〜という生活を送れればいいな。
それが出来そうなのは薬師と鍛冶屋。そちらも高位技能を必要なのでせっせと戦わなきゃならんが、一旦習得したら合成請負だけで一日が終わるようにな。
薬師は代金と材料の一部を負担してもらった高級傷薬や強烈毒薬を作ってやるとか、鍛冶屋は武具のチューンアップから高品位刀の鍛造まで請け負うとかな。
・・・たのしそうだ。これができれば、まったり生きていける。せっかく、筋書きが一切ないんだから、まったり生きたいな。
891既にその名前は使われています:02/09/15 00:40 ID:zV/QLYhW
PlayStation BB NavigatorってBBU買わないと手に入らないの?
HDDあるから買う気にならないんだけど・・・。
892既にその名前は使われています:02/09/15 01:07 ID:Lmuirw9j
エクストラジョブ 百姓
専用武器 鍬・片手鎌
専用技術 農作技術・農作物の売店開業
小姓→百姓に変化
季節に合わせて、農作物を考えて植えていき
どんな日も休むことなくせっせと、農作業だけをする。
田植えも可能!!大名に年貢は納めよう!!
戦で畑を荒らされて、怒り爆発!!百姓集めて一揆を起こせ

さぁ!みんなでレッツ!百姓生活
893既にその名前は使われています:02/09/15 01:13 ID:FdhlwvI6
894既にその名前は使われています:02/09/15 01:41 ID:Lmuirw9j
とうせんした〜
と、暇だからいってみたりするのはナシ?
895既にその名前は使われています:02/09/15 02:24 ID:E4WKx7Xf
>>891
BBナビには、単体でネット接続機能がある。これがないと、信長βはネット接続できないと予想されるので、
いまのうちにビッグローブに行って買え。間に合わなくなるぞ。1000円だからいいだろ。
896既にその名前は使われています:02/09/15 04:49 ID:enhqth7D
信長だけはやめとくよ、、、
面白くなさそう

大航海時代online      だせ
3万で買う
897既にその名前は使われています:02/09/15 05:40 ID:Lmuirw9j
エクストラジョブ 奉公人
こき使われるだけ・・・
898今川氏:02/09/15 05:57 ID:mWisVVsq
甲:そろそろ焼こうか
乙:おう、焼いてみるか
899既にその名前は使われています:02/09/15 06:00 ID:O0wKIaDo
つまりこのゲームは、時代が戦国になって取り合いが国どうしになった、
規模の大きなリネージ○?
900既にその名前は使われています:02/09/15 06:22 ID:dn5mazQg
キムチ臭えな
901既にその名前は使われています:02/09/15 06:28 ID:WMqCmw5I
雑誌の記事を読めば読むほど不安になるな
902既にその名前は使われています:02/09/15 07:50 ID:FdhlwvI6
>>899
リネというより、DAoCの香りが・・・。
903既にその名前は使われています:02/09/15 10:19 ID:Kn4WbSWM
合成ってなんだ
904既にその名前は使われています:02/09/15 12:54 ID:Lmuirw9j
>>902
DAoC=デッドオアアライブ
Aはきにしないでね
905既にその名前は使われています:02/09/15 13:17 ID:Omx9cDsB
確かに不安になるから、だれかゲームショウいって確認してくれ!
906既にその名前は使われています:02/09/15 14:39 ID:RpQKalsa
(´-`).。oO(家とか欲しいなぁ・・・)
907既にその名前は使われています:02/09/15 15:10 ID:BC6dgVm7
美形のお兄さん使いたいから神主が第一候補だなあ。
女しか公開してないけど陰陽師ってチンドン屋っぽいからイマイチ期待できないわ
908既にその名前は使われています:02/09/15 15:20 ID:tBRHMo7A
>>904
Cはなんだ?
909既にその名前は使われています:02/09/15 15:45 ID:Ua63+rzz
>>907
ホントに神主って美形なのかYO!
神主やろうと思ってたけどやめようかな・・・(´・ω・`)ショボーン
910既にその名前は使われています:02/09/15 16:24 ID:21Dotlcg
どの職業でも美形に出来るだろ
911既にその名前は使われています:02/09/15 16:41 ID:oIthsR0C
>>902
和製DAoCを期待すると、激しく裏切られそうな予感
912既にその名前は使われています:02/09/15 16:53 ID:RyKWoyZ8
歴史好きじゃないのにβ当たってしまった
913既にその名前は使われています:02/09/15 17:13 ID:RpQKalsa
とりあえず次スレはこっちに移動か。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1031754015/
914既にその名前は使われています:02/09/15 18:32 ID:Uwb7vRNN
美形キャラで面白名前ばっかになるんだろうな
915既にその名前は使われています:02/09/15 18:51 ID:dn5mazQg
別に移動しなくてもいいだろ
916既にその名前は使われています:02/09/15 20:12 ID:td+fOOc/
また、俺がスレ立てるのか・・・
917既にその名前は使われています:02/09/15 20:38 ID:vlIZs0XY
せめてフクザワに作らせろよ
918既にその名前は使われています:02/09/15 22:24 ID:TlCs8PY9
でも次スレβ当選報告やめないか?
内容と著しく違う。
もうだいたい99%の人が当選報告してないし。
普通に
信長の野望βスレ 第三巻でよろ
【和風】信長の野望βスレ 第三巻【ファンタジー】
とか
【FFXI経験者のための】信長の野望βスレ
とか(藁
919既にその名前は使われています:02/09/15 23:02 ID:OGzjd32h
身分の高い厨が威張り散らす予感
920既にその名前は使われています:02/09/16 00:37 ID:7BbqT3Eh
ファイナル信長ファンタジーXI Part3
921既にその名前は使われています:02/09/16 04:02 ID:pNQjS2BC
信長の野望βスレ 当選報告したスレ 第三巻
922既にその名前は使われています:02/09/16 07:26 ID:brn21OtP
>>919
それはそれでリアルでいいんじゃない?
合戦で倒した時に笑えるじゃんw
923既にその名前は使われています:02/09/16 08:23 ID:wEB/DVm5
きましたね
924既にその名前は使われています:02/09/16 13:11 ID:9vnUuBac
>>902
和製DAoCに激しく期待してます
あのシステムはまじ面白い!
925既にその名前は使われています:02/09/16 13:13 ID:8aP8SC3A
FF11より信長の野望βだろ? 当選報告3
926既にその名前は使われています:02/09/16 13:20 ID:9vnUuBac
【敵は】信長の野望βスレ 第三巻【本能寺】
927既にその名前は使われています:02/09/16 13:43 ID:8aP8SC3A
【天下】信長の野望βスレ 第三部【統一】
928既にその名前は使われています:02/09/16 13:55 ID:1DTI8hNw
とりあえず公式掲示板作って欲しいね
MMOは政治や祭りと同じ。統治する
奴が鈍感、無能だとそこで生活するもの
は悲惨になる
929既にその名前は使われています:02/09/16 15:14 ID:xJ2XJ9c7
【歌舞伎者】信長の野望βスレ 三戦目【見参】
930既にその名前は使われています:02/09/16 16:43 ID:OcLfQxnw
COOR!!
931既にその名前は使われています:02/09/16 17:57 ID:HywiA/YQ
期待しすぎると裏切られた時のショックがでかいぞ
932既にその名前は使われています:02/09/16 19:13 ID:RaKL57Vd
【放火】信長の野望βスレ 三戦目【COOR!!】
933既にその名前は使われています:02/09/16 20:12 ID:jgKfzKtZ
【耳狩り】信長の野望βスレ 三本目【鼻狩り】
934既にその名前は使われています:02/09/16 20:47 ID:iQbtIBkz
【虎視】信長の野望βスレ 三本目【眈々】
935既にその名前は使われています:02/09/16 20:57 ID:r0RUhIro
【大名】信長の野望βスレ 三本目【行列】
936既にその名前は使われています:02/09/16 21:01 ID:ullXevnL
【うつけて】信長の野望βスレ 三本目【かぶけ】
937既にその名前は使われています:02/09/16 21:03 ID:KxPg7NTS
【余の顔】信長の野望βスレ 第三部【見忘れたか】
938既にその名前は使われています:02/09/16 21:09 ID:ullXevnL
【人生五十年】信長の野望βスレ 三本目【であるか】
939 :02/09/16 21:12 ID:WvS/ag17
【俺は裸で】信長の野望βスレ 三又の槍【ねり歩く】
940既にその名前は使われています:02/09/16 21:51 ID:7OB9d42b
【パンティ片手に】信長の野望βスレ 三枚目【擦る】
941既にその名前は使われています:02/09/16 22:23 ID:EvHKqIVC
βほとんどが当選したのにやる気ない奴絶対多いだろ
マジでヤフオクで出品してくれ
送料込み3000円までならだすぞ
942既にその名前は使われています:02/09/17 00:11 ID:26Lk6R6K
>>941のように外れたけどやる気マンマンなヤシもタクサーンいるわけだが
943既にその名前は使われています:02/09/17 07:07 ID:8cGh/Bel
【PK】信長の野望βスレ 三本の矢【あるよ】

当選した方羨ましいが頑張ってくだされ
944既にその名前は使われています:02/09/17 07:48 ID:piLK/sPc
【関西人は】信長の野望βスレ 三本目【三好を選べ】
945既にその名前は使われています:02/09/17 07:50 ID:piLK/sPc
【西日本の者は】信長の野望βスレ 三本目【三好を選べ】
946既にその名前は使われています:02/09/17 08:04 ID:HfXP45P3
【ま た】信長の野望βスレ 三本目【関 西 か】
947既にその名前は使われています:02/09/17 08:05 ID:piLK/sPc
【関東の者も】信長の野望βスレ 三本目【参 加 可】
948既にその名前は使われています:02/09/17 08:10 ID:nbkEdI6u
【期待と】信長の野望βスレ 参本目【不安】
949既にその名前は使われています:02/09/17 08:14 ID:LSn6oLw+
【ネカマ】信長の野望βスレ 参本目【天下】
950既にその名前は使われています:02/09/17 08:23 ID:ytH7l6oH
はやくでないものか・・・
951既にその名前は使われています:02/09/17 08:29 ID:piLK/sPc
とにかく、PT組めやすいシステムを望む、それと、
そんなに多く鯖いらんよーーーー
鯖数多く用意するなYO−−−−−光栄
952既にその名前は使われています:02/09/17 08:29 ID:piLK/sPc
それと、マップ広すぎにするな!
953既にその名前は使われています:02/09/17 08:34 ID:piLK/sPc
マップ広い場合は、走る速度あげろぃ
954950:02/09/17 08:37 ID:ytH7l6oH
次スレ無理だった

誰かよろしこ
955既にその名前は使われています:02/09/17 08:46 ID:uc4D0KJB
ID:ytH7l6oH
に任せた
956既にその名前は使われています:02/09/17 08:50 ID:3qDC5f1f
>>953
マップの広さは知らんけど(・∀・)
ムービー見た感じだとキャラの移動速度は
FFより快適な(速い)感じだよ
957既にその名前は使われています:02/09/17 10:37 ID:++tM4fy4
>>956
移動速度はよさげだったが、抜刀状態に激しく萎えたな。
製品版では修正きぼんぬ。
958既にその名前は使われています:02/09/17 11:53 ID:EHeF74Op
【高倉】蝶野の野望βスレ【かりん】
959既にその名前は使われています:02/09/17 11:56 ID:LSn6oLw+
いろいろ希望書いておけば実装されるかもしれんしな。
960既にその名前は使われています:02/09/17 12:15 ID:Ph8jm0oc
みんな抜刀して街走ってた。
961既にその名前は使われています:02/09/17 12:18 ID:DN5YIxpc
弓とか槍はともかくさー
刀抜いたままってキチガイかよ
962既にその名前は使われています:02/09/17 14:43 ID:3qDC5f1f
ノブラインってHPもう無くなっちゃったの?
ココ⇒ttp://nobline.gr.fm/
久しぶりに覗きに行こうと思ったら繋がらないんですけど(;´Д`)
移転じゃないよね?誰か知らない?
963既にその名前は使われています:02/09/17 14:50 ID:V+YgFKOb
【常時】信長の野望βスレ 三本目【抜刀】
964既にその名前は使われています:02/09/17 14:56 ID:++tM4fy4
965既にその名前は使われています:02/09/17 18:08 ID:7HpuWtdw
niftyで買ったBBナビの発送お知らせメールが来ますた
ところでほんとに10月中に始まるんだろうな?
966既にその名前は使われています :02/09/17 18:14 ID:RSRPdiJz
>>956
ムービーってどこで見れるの?
967既にその名前は使われています:02/09/17 18:19 ID:gDqw7KbT
>>960
殺伐とした町だなあ
968既にその名前は使われています:02/09/17 18:22 ID:AKotE9+H
969既にその名前は使われています:02/09/17 18:23 ID:++tM4fy4
970既にその名前は使われています:02/09/17 18:24 ID:++tM4fy4
かぶった。
971既にその名前は使われています:02/09/17 20:16 ID:JQ/K9gy0
【市様】信長の野望βスレ 三発目【/lァ/lァ 】
972既にその名前は使われています:02/09/17 20:17 ID:wQAgGCqP
今無性に信長ベータやりたくなってきました。
どうすればいいですか。
973950:02/09/17 20:46 ID:ytH7l6oH
>>980
次スレよろしく
974既にその名前は使われています:02/09/17 20:48 ID:RRhZHSUA
ノブライン、きちんと以前通りのアドでつながるぞ?
975既にその名前は使われています:02/09/17 21:15 ID:qEU3FqGa
自分、提携プロバじゃないからBBナビもってないんだけど
これじゃ信長できないの?
976既にその名前は使われています:02/09/17 22:35 ID:dXu7iUs+
>>975
過去ログみれ。
977既にその名前は使われています:02/09/17 23:56 ID:YTDTiQob
2次募集かましてくれないかなー
978既にその名前は使われています:02/09/18 00:17 ID:pmgz+akz
はげすぃく同意。。。
979既にその名前は使われています:02/09/18 11:36 ID:ZG1nU4wn
BBナビ届きますた (・∀・)アヒャ
980既にその名前は使われています:02/09/18 12:20 ID:ujJRRQnM
たてますた

【和風】信長の野望βスレ 第三巻【ファンタジー】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1032319153/l50
981既にその名前は使われています:02/09/18 12:20 ID:wENsN+Mj
>>980
乙ー
982既にその名前は使われています:02/09/18 12:22 ID:uQR7kP5g
1000取り合戦始めるよー(・∀・)産め
983既にその名前は使われています:02/09/18 12:23 ID:uQR7kP5g
余裕で983梅
984既にその名前は使われています:02/09/18 12:27 ID:wENsN+Mj
琴ヶ埋め
985既にその名前は使われています:02/09/18 12:43 ID:uQR7kP5g
ウメー
986既にその名前は使われています:02/09/18 12:56 ID:wENsN+Mj
織田信短、(´_ゝ`) プッ
987既にその名前は使われています:02/09/18 13:19 ID:ZjZizQ+a
1000
988既にその名前は使われています:02/09/18 13:22 ID:GKe8CMev
     ♪  Å
   ♪   / \   人間五十年
      ヽ(´Д`;)ノ   下天の内ヲ
         (  へ)    くらぶれば
          く     


   ♪    Å
     ♪ / \   夢幻之
      ヽ(;´Д`)ノ  如くなり
         (へ  )   一度生ヲ受け
             >   滅せぬ者之
              有るべきか
989既にその名前は使われています:02/09/18 14:11 ID:lE0NX6Wu
989
990既にその名前は使われています:02/09/18 14:12 ID:SeAGrFPy
999
991既にその名前は使われています:02/09/18 14:13 ID:PYNly8A2
991
992既にその名前は使われています:02/09/18 14:13 ID:PYNly8A2
dondonume
993既にその名前は使われています:02/09/18 14:14 ID:PYNly8A2
atosukosidapyon
994既にその名前は使われています:02/09/18 14:14 ID:uQR7kP5g
995
995既にその名前は使われています:02/09/18 14:16 ID:PYNly8A2
hayakuumete
996既にその名前は使われています:02/09/18 14:16 ID:da3KLix+
996
997既にその名前は使われています:02/09/18 14:18 ID:PYNly8A2
age
998既にその名前は使われています:02/09/18 14:19 ID:Engf99uC
1000くらいかな。
999既にその名前は使われています:02/09/18 14:19 ID:PYNly8A2
とれるなら
   とってみたいな
        1000番
                  信長
1000既にその名前は使われています:02/09/18 14:19 ID:Mrw6TDQ+


         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /     ー  ー、
       |Y  Y        \
    .∧ ∧|   |        ▼ |
    (゚ー゚*)  ̄\_    、_人_|
  ⊂⊂_ノ\___)____ノ
  ̄ ̄

次スレ

【和風】信長の野望βスレ 第三巻【ファンタジー】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1032319153/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。