952 :
既にその名前は使われています:02/09/11 14:37 ID:KPP72IXn
教えてください。
格闘、片手棍、片手剣で連携するとき
セラスト>レタス>コンボと
コンボ>レタス>セラストとどちらがよいのでしょうか?
後者のほうが安定してそうですけど、レベルによっても違うのでしょうか?
>>952 セラスト→レタス→コンボの場合、
コンボに不意打ち組み込んでないと、外れたとき目も当てられないから、
俺なら、コンボ→レタス→セラストかな?
まあ明日で全部変わってしまうかもしれないから今更だが
WS単発でいちいち報告してるとキリがないと思うので
斬撃系:ファストブレード、シャインブレード、セラフブレード、ハードスラッシュ、レイジングアクス、etc...
衝撃系:コンボ、乱撃、シャインストライク、セラフストライク、へヴィスイング、サンダースラスト、ライデンスラスト、etc...
融解系:バーニングブレード、レッドロータス
波動系:ガストスラッシュ、サイクロン、etc...
などと分類して、斬撃系⇒融解系(50)とか融解系⇒衝撃系(100)という風に紹介しておけば
あとは使うWSの分類報告と、分類間の連携報告、新しい分類の発見など
分かりやすい報告になるんではなかろうか。
そうすればプログラム作ってる人もやりやすくなるかもしれないし。
上の分類は例えばの話で間違ってたらスマソ
さらに明日のパッチで完全に変わったら(つД`)
955 :
既にその名前は使われています:02/09/11 14:54 ID:sIF07Q4+
サンダースラストってタックルから繋げたときと
レタスから繋げたときでエフェクト違うよ。
そういう分類はできないんじゃないかな?
>>955 確か斬撃系のエフェクトが出たと思うのですが・・・。間違ってたらスマソ。
>>956 連携後のエフェクトは変わりますが、たとえばタックル⇒サンダースラストと
タックル⇒コンボ、タックル⇒乱撃、タックル⇒セラフストライクなど、連携が
できて同じエフェクトが発動すれば上記の分類は正しいことになりますし、
もしサンダースラストだけが違えばサンダースラストは別の分類ということに
なります。つまりそういう報告をしていけばなかなか建設的な話ができるかな
と思った次第で。もし分類が意味ないほどに沢山あることが分かったなら
まあそれはそれで一つ意味のあることですし。
>>957 フォローありがd。
両手斧WSは?
いや、連携に組み込み難いのは判るんだけどさ、不意打ち両手斧だけやってりゃいいとか言われるとさ・・・
シュトルムだけでも仲間に入れてよ ね?
>>840 俺もそうだよ。
見たこと無い技のエフェクト以外の後はまず外さん。
>>958 レイジンは衝撃系で間違いない。レタス>レイジングやってみれ、100%連携になる
959さんので思い出したけど
ダブルスラスト→シュトルムヴィント→ライデンスラスト
と言う順の連携なら入りました、最後50%なのか100%なのかは覚えてませんです。スマソ。
>>958 ごめそ、
>連携後のエフェクトは変わりますが、たとえばタックル⇒サンダースラストと
>タックル⇒コンボ、タックル⇒乱撃、タックル⇒セラフストライクなど、連携が
>できて同じエフェクトが発動すれば上記の分類は正しいことになりますし、
ってのがよくわからない。
エフェクトで分類って後にうったWSが
どういうエフェクトで繋がるかって分類じゃないの?
それとも前にうったWSがどういうエフェクトで
次に繋がるかって分類?
連携ルールを色々な角度から探してみようってのは同意。
>>963 > エフェクトで分類って後にうったWSが
> どういうエフェクトで繋がるかって分類じゃないの?
>
> それとも前にうったWSがどういうエフェクトで
> 次に繋がるかって分類?
つまり、WS自身の属性とでも言えばいいかな?連携後に発生するエフェクトについては
直前のWSによって色々変わる場合があるので、それについて分類するのはあまり
意味がないと思います。つまりレタス⇒サンダーは直後に爆発エフェクトが出るから
衝撃系だって言ったのではなくて、サンダーはレタスから爆発エフェクトで繋がって
100%連携するので、レタスからは同じタイプの連携をするコンボ、乱撃、セラフストライクなど
と同じWS属性ではないかということで、便宜的に衝撃系という名前で分類してみたということです。
分かりにくくてすんまそ。
うーん、なんとなくわかった。と思う。
それだと、タックル→サンダーのとき(白い光が一瞬広がる)と
レタス→サンダーのときのサンダーは
それぞれ分類が別ってことにならない?
二つの系統に同じ技が載るの?
>>966 う〜ん、ちょっとまだ伝わってないかな。
例えばタックルを突撃系とでも分類しておくと、
突撃系⇒衝撃系:連携率50%?。白い光が一瞬広がるエフェクト。
融解系⇒衝撃系:連携率100%。爆発エフェクト。
衝撃系⇒融解系:連携率50%。融解エフェクト。
斬撃系⇒融解系:連携率50%。融解エフェクト。
融解系⇒斬撃系:連携率50%。かまいたちエフェクト。
波動系⇒斬撃系:連携率50%。波が一瞬広がるエフェクト。
というような感じに分類していけたらなあという目的で言ってみました。
つまり上で言ってる何とか系っていう分類と連携後の発生エフェクトは別物です。
タックルからコンボやセラフストライクもつながるようですので、もしエフェクトと
連携率が同じならサンダースラストの分類は衝撃系でいいと思います。
「系」と言ったのが伝わりにくかったかもしれません。サンダースラストは衝撃属性とか
そういう風にいえば多少分かりやすいかったな?
>つまり上で言ってる何とか系っていう分類と連携後の発生エフェクトは別物です。
これでやっとわかったよ。アフォですまそ。
連携をなんとなく思い出す限りでも結構いい線いってる気がするね。
969 :
既にその名前は使われています:02/09/11 17:52 ID:7rcwAEPr
970 :
既にその名前は使われています:02/09/11 17:52 ID:YjJ08ucF
大剣のとこが勇者になってるのワロタ
971 :
既にその名前は使われています:02/09/11 17:52 ID:7rcwAEPr
そして忘れ去られてる赤
973 :
既にその名前は使われています:02/09/11 21:59 ID:OtHg/7gP
同じようなこと考えてたよ
>>954と
俺との考えの違いは、エフェクトは考慮せず適当に
(WSの使いやすさなど考慮して)アルファベット振り分けて
次のように考えてた
TypeA:ファストブレード、etc...
TypeB:レッドロータス、etc...
TypeC:セラフストライク、etc...
TypeD:ダークハーベスト、etc...
めんどくさいんでひとつずつしか書かないが、こんなかんじで、
974 :
973:02/09/11 22:00 ID:OtHg/7gP
AとBは、どちら向きでも50%でつながる。
BとCは、Bが先なら100%。逆なら50%でつながる
Dは、C->Dが50%。逆はつながらない。
というふうに、エフェクトではなく連携での他WSとの関係で分けてみた。
個人的にDは〆として使われることが多いCを〆ずに繋げるWSというような
位置付けで考えていたため、ガストはDかとおもったが、
ガスト>セラフもつながるようなことが書いてあるので
これだけで分類できないようなんですがね。
975 :
973:02/09/11 22:00 ID:OtHg/7gP
まあ、完全に出遅れ二番煎じ感が否めないんですが
もう一つの意見ってことで。
実際連携初心者に教える時にはこの辺教えておいて
基本的にはA>B>C連携もしくはC>B>C連携あたりやれと言っておけば
まあ楽なんではないかと。
976 :
既にその名前は使われています:02/09/11 23:55 ID:cSfQmesj
ライデン>コンボって繋がらんよな?
サイクロンサイクロンサイクロンっていける?
2回目で打ち止めのような気がする
繋がらない。ツールのほうはちゃんと対応している。
TypeA:ファスト、ハード、ワスプ、ハイパー、スライス、
TypeB:バーニン、レタス、ガスト、
TypeC:サイクロン、ライデン、コンボ、セラフ、アース、
TypeD:フロスト、オブデス、タックル、
とりあえず同じType内のWSなら置き換えても同じエフェクトになるように分類してみる
A>B=融解
B>A=斬撃
B>C=爆発(連携終了)
C>B=融解
D>C=風(?)
だれか続きを補完ヨロ
この続きは明日にしまつぇんか?変更されるらしいし
984 :
次スレ:02/09/12 09:13 ID:5gy2sqRR
埋め
連携技に魔法で繋がる「マジックバースト制」が導入されました。
元々各種連携技にはレベル1連携8種、レベル2連携4種(それ以上のレベルについては非公開)の連携属性が設定されていました。 連携属性は、連携発動時のエフェクトタイプで判別が可能です。
◎レベル1連携技
収縮:闇 衝撃:雷 溶解:火 炸裂:風
振動:水 貫通:光 切断:土 硬化:氷
◎レベル2連携技
重力:闇、土 分解:雷、風 湾曲:水、氷 核熱:火、光
◎レベル3連携技
????・・・・・・
これらの連携技の属性に対応する魔法をタイミング良くヒットさせることにより、通常時よりも大きな魔法効果を得る事が可能になりました。 これがマジックバーストです。魔法には詠唱時間が必要なため、連携技とのシンクロはかなり高度なテクニックを要します。
987 :
既にその名前は使われています:02/09/12 10:11 ID:ONAiVCb9
>>986 これ、何気に普通の連携にもかなり重要な情報だよな。既出かもしれないが。
レタスからのアースや乱撃がホネにやたら効くのは、
核熱(だよな?あれは)が火+光でホネの弱点をダブルで突いてたからだったのか。
そしてレベル3連携技とは…?例えばレタス→乱撃からさらに繋がる、ってことか?
むしろ今までも繋がっていたが、誰も見つけていなかっただけ?
988 :
既にその名前は使われています:02/09/12 10:41 ID:hmlmIb7N
推測だが
レベル1連携は50%で繋がる連携
レベル2連携は100%で繋がって止まる連携
レベル3連携は200%で繋がって止まる連携
の事だと思う
989 :
既にその名前は使われています:02/09/12 10:46 ID:Y1flybbg
>>988 レタスー>コンボの
大爆発は核熱ということか・・?
990 :
既にその名前は使われています:02/09/12 11:03 ID:ONAiVCb9
>>989 核熱っしょ、あれは。
例えばセラブレスタート、レタスから融解でコンボに行って、コンボで核熱。
よく知らないけど、シャドー→シャドーとかは重力?
セラブレ→レタスは繰り返しても貫通、融解のレベル1のリピートみたい。
問題はおそらくレベル2から繋がるってことだよな、レベル3で。
■はもっともらしく「非公開」なんて言ってるけど、今まで色々試しただろ?みんな。
やっぱり今回から追加、ってことじゃないのかなぁ。
991 :
既にその名前は使われています:02/09/12 11:03 ID:hmlmIb7N
>通常時よりも大きな魔法効果を得る事が可能になりました。
ってことは
連携参加では無く魔法のダメージが上がるだけっぽいな
992 :
既にその名前は使われています:02/09/12 11:04 ID:uwrcV00W
連携ボーナスには50%、100%、150%、200%を確認した
>>992 3連以上のが混ざってないか?
2連で200ってある?
994 :
既にその名前は使われています:02/09/12 11:07 ID:nClyfWB5
おなじエフェクトでも連携数によって%が違わない?
995 :
既にその名前は使われています:02/09/12 11:07 ID:Y1flybbg
レタスでの100%連携の場合は
エフェクト融解だけど
どうなるんでしょ
やっぱ融解だからレベル1連携・・?
だとするとボーナス%は連携レベルに関係ない・・?
996 :
既にその名前は使われています:02/09/12 11:07 ID:g6fW8acL
レベル3は今まで活躍せんかった両手武器のwsに出番、と予想
997 :
既にその名前は使われています:02/09/12 11:08 ID:Qlxjqyj/
1000げっとー!
998 :
既にその名前は使われています:02/09/12 11:09 ID:hmlmIb7N
999 :
既にその名前は使われています:02/09/12 11:09 ID:FgzGq+n1
2002年エスパルス優勝
1000 :
既にその名前は使われています:02/09/12 11:09 ID:WSS/V8Ao
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。