レベル、目的別狩場報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
142既にその名前は使われています
Lv差 Exp 6人 コメント
±0 100 30 同じ
+1 120 36 強そう
+2 140 42 強そう
+3 160 48 強そう
+4 200 60 強そう
+5 300 90 とてつよ
+6 400 120 とてつよ
+7 600 180 とてとて
+8 800 240 とてとて
143既にその名前は使われています:02/08/06 14:08 ID:r1I+NwJa
>>141
楽な敵の経験値は、
43、36、25、17、15、12 を確認してる。
当方レベル38
144既にその名前は使われています:02/08/06 14:09 ID:r1I+NwJa
×17 → ○18
145141:02/08/06 15:21 ID:EtB15xIa
>>143-144
ありがとう。43と15はおそらくサブコメント補正。21も見た事があることからすると
25→21、18→15だろうとは思う。43は36の上方補正と考える手もあるけれど、
50の下方補正で、50を下回るとLv差2にも関わらずコメントが「楽」表示になると
考えた方がいいのかもしれない。下げることしか考えてない■のことだから。
146既にその名前は使われています:02/08/06 16:53 ID:0D+ZQDaM
古墳のウェイトはLvいくつが食べごろですか?
Lv20から見てとてとてでした
当方モンクなので骨のが倒しやすいんです
147教えてたもれ:02/08/06 17:01 ID:7GY6DpR8
レベル31になったばかりなんですが
ソロでいけるとこありますか
ちなみに戦士/モンクです
148既にその名前は使われています:02/08/06 17:12 ID:eSoNFyWB
>>146

ウェイトは待て。
149既にその名前は使われています:02/08/06 17:34 ID:Y8h7fjhx
>>141
楽な相手はこちらのレベル上がるともらえる経験値の段階が増える
レベル一桁だと36,25,18,12が楽な相手でもらえる経験値だが
10代で21が追加され、20代が43が追加され、30代で15が追加される
30代から見るとソロでの経験値とレベル差は

練習相手にならない-9(exp0)
楽な相手-3(exp43)から-8(exp12)
丁度いい-1(exp72),-2(exp50)

という感じになるはず
150149:02/08/06 17:37 ID:Y8h7fjhx
>>142も違う

Lv差 Exp 6人 コメント
±0 100 30 同じ
+1 120 36 強そう
+2 140 42 強そう
+3 160 48 強そう
+4 180 54 強そう
+5 200 60 強そう
+6 300 90 とてつよ
+7 400 120 とてつよ
+8 500 150 とてとて
+9 600 180 とてとて
+10 700 210 とてとて