【PC独自でクエストを創ろう〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■の用意したクエストだけではなく、
私たちPCの側から、クエストを企画・実行してみよう!
との思いつきで、このスレッドを立ててみました。
賛同者の方のカキコを心よりお待ちしています。

企画の内容としては、
@クエストの題名、A概要、Bクリア条件、C具体的な手順(主催者側の)
D必要な人員数、物、E配慮・注意点  などがあると分かりやすいと思います。

思いつきでもかまいませんので、ぜひ、カキコしてみて下さいね。
2既にその名前は使われています:02/07/21 18:07 ID:kpVmJuX4
2げと
3既にその名前は使われています:02/07/21 18:08 ID:HRyeb/Xq
4
4既にその名前は使われています:02/07/21 18:08 ID:0K2NfjgN
3げっとー(・∀・)
5既にその名前は使われています:02/07/21 18:09 ID:0K2NfjgN
>>3
ねえねえ、順番こうかんしない?
6既にその名前は使われています:02/07/21 18:09 ID:7dLpejSa
何気に>>3>>4が逆なのにワロタ
7既にその名前は使われています:02/07/21 18:22 ID:+HYSq05M
タイトル あひゃひゃひゃひゃひゃ
クエスト発生条件 解約を決めた時点
具体的内容 どこでも良いからトレインを作る
クエストクリア条件 2ちゃんに晒されたら終了
報酬 思い出

印象に残るとレインを作ると伝説として語り継がれます。
8既にその名前は使われています:02/07/22 00:51 ID:LHeoOvU3
クエストの題名:迷子の子タルタル
概要:ジュノで迷子になった子タルタル(lv1の黒魔タルタル×5,6人)をウィンダスに送り届ける。
クリア条件:自動追尾モードでついてくる子タルタルを1人も戦闘不能にすることなく
 ジュノからウィンダスまで送り届ける。
必要な人員数:子タルタル+ジュノの監視役+ウィンダスの親役
報酬:愛らしいタルダンスが拝める
9既にその名前は使われています:02/07/22 00:53 ID:8RiEqVi2
>8
・・・・・・やってみてぇ
10既にその名前は使われています:02/07/22 01:09 ID:IDSMz6o4
>8
メリファトあたりでゴブを絡ませて放置トンズラ

黒樽全滅(・∀・)タノスィ!
118:02/07/22 01:14 ID:LHeoOvU3
>8
子タルタルは目を離すと他のPCに着いて行ったり(格好が似てるキャラがいるとマズイので
要独特の装備)、ノド渇いたーと言って動かなくなったり(アップルジュースでもあげとけ)、
船ではしゃぎ回って他のPCに迷惑をかけたり(shout連発)と苦労は相当なものになりますが?

128:02/07/22 01:16 ID:LHeoOvU3
11のは >8 → >9 ね。逝ってきます。

>10
次クエスト「復讐の親タルタル」に発展します。
13既にその名前は使われています:02/07/22 01:19 ID:2vatzqXi
ガルカのストーカーに追いかけ回される。
14既にその名前は使われています:02/07/22 01:21 ID:8PKL06YB
クエスト名:飽くなき挑戦
概   要:LV3以下のPCでセルビナの指定されたゴブを倒してほしい。
クリア条件:指定されたゴブを倒す。
手   順:LV3以下でセルビナのアウトポストに行きHPを設定する。
      参加者は参加代として1000ギルを審判に支払う。
      参加者が10人以上集まった時点で審判が近くのゴブを指定。
      襲いかかる。死んでは復活して襲いかかる。
      リンクした場合は審判が余計な敵を倒す。
      ただし参加者は審判の視界からはずれてはいけない。
      止めを指したPCの優勝。審判から報酬をもらう。
必要人員数:LV3以下のPC×10人以上・審判×1(LV30以上?)
報   酬:800×参加人数(200×参加人数は審判へ)
15既にその名前は使われています:02/07/22 01:21 ID:sCpZt10q
16既にその名前は使われています:02/07/22 01:23 ID:MDX78Qa4
>>14
一番美味しいのは審判やん。
ここでも廃が得するシステムですか?
17既にその名前は使われています:02/07/22 01:27 ID:6Cu2QhQh
>>14
参加代もらって即落ち!
18既にその名前は使われています:02/07/22 01:28 ID:IDSMz6o4
>14
審判がトドメを刺して優勝!

コンクェに悪影響ナノモ(・∀・)タノスィ!
19既にその名前は使われています:02/07/22 01:30 ID:8PKL06YB
即落ちはココで晒す・・・・てのは?
20既にその名前は使われています:02/07/22 01:30 ID:2vatzqXi
てか、今のシステムでLV3のヤシが砂漠のゴブにダメージ与えられるか?
Ambusherとかならまだしも他の奴だと悪くすると一撃死くさ。
21既にその名前は使われています:02/07/22 01:33 ID:IDSMz6o4
>14
審判と参加PCの9割がグル!

ヤマワケデ チョトダケ モウカル(・∀・)タノスィ!
22既にその名前は使われています:02/07/22 01:41 ID:8PKL06YB
じゃあこんなのはどう?

クエスト名:獣人たちよ永遠に
概   要:自国支配を獣人支配にしてほしい
クリア条件:出資者が指定したエリアを獣人支配にする。
手   順:死にまくる
必要人員数:リージョン奪回を目論む出資者×複数
      金のためなら自国を売るPC×複数
報   酬:10万ギル/参加者
23既にその名前は使われています :02/07/22 01:42 ID:s/IsXTh0
お前ら 妄想必死だな
■がいくら糞だからって脳内でプレイかよ
24既にその名前は使われています:02/07/22 01:43 ID:8PKL06YB
は?十分FFXI楽しんでますが何か?
25既にその名前は使われています:02/07/22 01:43 ID:MDX78Qa4
>>22
何も金払って人に頼まなくても
自分でレベル1キャラにチェンジして死にまくれば済むことじゃん
26既にその名前は使われています:02/07/22 02:15 ID:IDSMz6o4
クエストの題名:ものまね士
     概要:参加者が車座になって遊ぶゲーム
  クリア条件:誰かがモノマネに失敗するまで
 具体的な手順:
  1 初めに審判が参加者の誰かがをタゲって/slap /poke /doubt のどれかをする。
  2 感情表現された参加者は自分以外の参加者をタゲって自分がされた感情表現+3種類の感情表現のどれかをする。
  3 2を繰り返す事により、しなければいけない感情表現の数は増加していく
  4 審判は誰かが感情表現を間違えたり、感情表現にもたついたりするかチェック
  5 間違えたらその参加者は失格・残りの参加者で再開
  6 最後に勝ち残った参加者が勝者(賞金や景品などをゲト)
必要な人員数:3〜4人が適当
配慮・注意点:これクエストじゃないじゃん(´・ω・`)ショボーン
  /dance /wave /panic でやると見た目も楽しいかも。マクロ登録しとくと便利
  審判はなくてもできまつ。しりとり侍のパクリとか言わない。
27既にその名前は使われています:02/07/22 21:35 ID:XRSDwX/0
@クエスト名:ダイスに賭けた人生
A概要:伝説の勝負師ゾロは後継者育成に自らの余命を注いでいた。
    賭博の才のあることを彼に示し、奨学金の5000ギルを手に入れよ。
Bクリア条件:決められた制限時間内にぞろ目(777とか333)を出す。
C手順:まず街でクエストを行う旨をシャウト。集まった人を、
    人気のない(他人にできるだけ迷惑のかからない)場所につれていく。
    そこで、クエストの概要を説明。2〜5分の制限時間を設け、
    合図とともに、一斉にダイスを振りまくる。で、一番最初に
    ぞろ目を出した人が勝ち。賞賛の言葉と共に5000ぎると、
    「神のダイス」を授ける(/emoteで)。散解で終了。
D必要な要員・物資:一人(勝負師役)、5000ぎる
E配慮、注意点:とにかくダイスは人の迷惑のかからない場所で行うこと。個々の通信環境によってラグの差がでるが、そこは目をつむってもらう。
        あと、5000ぎるを、ポケットマネーで、ぽーんと支払える懐の深さが必要。

こんなとこかな。
28既にその名前は使われています:02/07/22 21:53 ID:XRSDwX/0
具体的じゃないが、こんなやり方もあると思ってカキコしてみた。
@クエスト名:
A概要:複数のバザーコメントの情報から、答えを割り出し主催者に連絡する。
Bクリア条件:答えを見つけて、主催者にTell。
C手段:1 主催者は、10〜20程度の「コメント」を用意する。コメントを集めてゆくと、次第に謎の答えが
      見えてゆくような、断片的な内容を設定する。
    2 主催者がクエストを告知、集まってきた参加者に、用意したコメントの中から一つ選び、そのコメントを、
      自分のバザーコメント蘭に書いてもらうようにする。
    3 参加者はバザーコメントを見歩きながら情報を集め、答えを推理する。
    4 答えが分かったら、主催者にこっそりTell。正解者は、先着で賞品をげと。
D配慮・注意点:一つのエリア内で行うのが望ましい。時間を設定し、その時間内は、そのエリアにいてもらうようにする。

内容は未定ですが、「殺人事件」など、推理もののクエストのフォーマットにつけるのではないでしょうか。
298:02/07/23 01:46 ID:559F7pNS
クエスト名:限定ジャンケン
概要:カイジのあれ
手順:所持アイテム無し&所持金ゼロでセルビナ発の船に乗船。
   船内で黒服(主催者)から
    石つぶて(グー)×4
    ピースパタ(チョキ)×4
    パムタム海苔(パー)×4
    クリスタル×3
   を受けとるのでそれ使って他PCとジャンケン。勝てば相手のクリスタル入手。
クリア条件:クリスタルを3個以上(リピーターは4個)持って全アイテム消費
配慮:クリア条件を満たすまで下船不可。クリア不能になった方は鉱山へご招待
要員:進行役+黒服×2,3人 参加者×n 「ざわ ざわ」要員×2、3人
30既にその名前は使われています:02/07/23 04:49 ID:7JzkbM+0
クエスト名 ピザハット
tell入った料理をリアル30分以内に、届ける。
届けられなかったら、ただ。
31既にその名前は使われています:02/07/23 05:12 ID:vXPxr37S
名スレの予感・・・
32既にその名前は使われています:02/07/23 06:10 ID:wMQvxu0K
クエスト名:ウィンダス歩こう会
概要:ウィンダス石の区をオート歩きで、星の大樹前の橋から時計回りに一周する。
    人がたくさん集まったら競歩大会に。
報酬:歩こう会のリンクパール。競歩のときは、優勝者にゴブリンパン。
配慮:不正(走ること)監視のために数人の審判をつける。
33イベント希望:02/07/23 06:44 ID:pZXqGIFj
モンクプチ集会
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026706299/802
ウィン盆踊り
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026901130/112
サブリメンイベント
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025236077/822

こんな感じのイベントも誰かアイディアだしてほすぃ
34既にその名前は使われています:02/07/23 18:40 ID:vXPxr37S
>>14
これはすでに試したスレがあって
ディアしかダメージを与えられない実験結果が出たのでボツになってたね。
35既にその名前は使われています:02/07/26 10:52 ID:ZUrOXov5
@題名:各地に賭博を根付かせよう。
A概要:/randomを使った様々な賭け事を浸透させる。
Bクリア:なし
C手順:公正な審判が一人必要。
    ギルを集めて逃げるようなモノは晒す&通報。
    参加者はそれぞれ(参加費)+(掛け金)を審判に払う。
    参加費は審判への管理費用として支払う。(値段は応相談、100G位?)
    掛け金は一律になるように事前に打ち合わせる。(300G〜あたりが適当かな?)
    審判の「Fight!」の声とともに全員/random
    審判の数を超えた者はアウト。審判の数以下で一番近い者が掛け金総取り。
D必要な人員数:複数名(多ければ多いほど好ましいが、15程度が限界か)
E配慮・注意点:どの条件のものが勝者とするかは色々各自アレンジ。
        但し事前に徹底するように。
        お金がなくなる確立の方が圧倒的に高い。
36既にその名前は使われています:02/07/26 11:08 ID:UpeBklnC
時々 審判や主催者に参加費を払うよう かかれているクエストが
あるけど 参加費はやめたほうがいいと思う。参加費だけで
参加したくなくなる人は一杯いると思うし 企画が失敗したときは
最悪な結果になりかねない。 とおもうんですがどうですか。
 この手の企画はボランティアでしょう。
37既にその名前は使われています:02/07/26 14:29 ID:R0SoiFaN
PC独自のアイテムを発行できればフラグ代わりになるんだけど、
ないもんねえ。推理事件系とか面白そうだけど、フラグ立ては
NPC役のプレイヤーが必死こいてメモ帖にメモってくしかないか。

でもこういうのは面白い。金有り余っててやることも無くなった廃人、
こういう形でヴァナに還元する度量の広さは持ち合わせてないかね?
38既にその名前は使われています:02/07/27 00:01 ID:WsjcGiVs
>37
そうなんだよねえ。PCが独自にアイテムを生成出来れば、
クエストの表現の幅って、格段に広がるのにと思うよ。
それは無理そうだから、せめて、「メモパッド(仮)」っていうアイテムを
■に用意してもらえたらなあって思う。
「メモパッド(仮)」・・一枚づつちぎって使う。そこに好きなメッセージを書き込む
            事ができる。「風水のシレン」ってゲームに出てくる「白紙の巻物」
            みたいなもの。
と言う感じのものを。そこにPCが考えたアイテム名などをカキコめば、一応のアイテム代わりにはなるんじゃ
ないかなあって思うよ。今度■に要望のメールでも出してみようかな。
39既にその名前は使われています:02/07/27 00:03 ID:OJLGmieZ
いつになく、前向きなスレだな。あえてUOやれとはいわないよ
40既にその名前は使われています:02/07/27 00:04 ID:peR4JyqU
年末ジャンボやナンバースくらいあっても良さそうだよね。
41既にその名前は使われています:02/07/27 00:12 ID:zNmvWgar
>>38
それだったらUOの本みたいなのがホスィ
42既にその名前は使われています:02/07/27 00:14 ID:DRgirsdz
@クエスト名:腐葉土欲しい
A概要:クロウラーの巣のサソリが持っている「デルフの腐葉土」を取ってきて欲しい
Bクリア条件:依頼主に「デルフの腐葉土」を持って行く
C報酬:10000ギル
D備考:報酬は先着1名限定
43名前使われてる:02/07/27 00:17 ID:FEYEUVzt
●チョコボレース

ウィンからバスへ、ジュノ経由で競い会う。効果時間によりジュノでの乗り換えあり。
ゴールは南グスタのソーセージ焼く山の上。

参加費500Gくらい。賞金は勝者の参加費総取り。
主催者へは0G。
44既にその名前は使われています:02/07/27 00:21 ID:OJLGmieZ
>>43
遠すぎる・・・・
45名前使われてる:02/07/27 00:24 ID:gOEBuuJk
>>44
ジュノ止まり?w
46既にその名前は使われています:02/07/27 00:26 ID:OJLGmieZ
おり返しでやるか、リレーだろ
んでギャラリーに金かけさせてマジチョコボスタリオンしようぜ
47既にその名前は使われています:02/07/27 00:29 ID:aTD0TJx7
@クエスト名:チョコボラリー
A概要:サンドリアからウィンダスへチョコボに乗って競争する。
Bクリア条件:最初にウィンダス水の区入り口に現れたものが勝利
C手順:スタートはルマン方式でサンドリアチョコボ乗り場より出発、
途必要な要員・物資:中ジュノでのチョコボ乗換えは禁止(ぎりぎり間に合うはず)
D配慮、注意点:スタート、ゴール、そしてジュノの各チョコボ乗り場の監視人
E事前に予選としてチョコボレース実行委員会の監視の元に、
ジュノ乗り返せずにサンド=ウィン間をチョコボで感想してもらう

ありがちな案でスマソ
48名前使われてる:02/07/27 00:30 ID:gOEBuuJk
ギャラリーとのやりとり大変そ〜。

あとオッズの提示も〜。
49既にその名前は使われています:02/07/27 00:30 ID:aTD0TJx7
C手順:スタートはルマン方式でサンドリアチョコボ乗り場より出発、
途中ジュノでのチョコボ乗換えは禁止(ぎりぎり間に合うはず)

コピペ失敗
50名前使われてる:02/07/27 00:36 ID:YIpBtkk5
>>47
チョコボ案、発展させてくれてサンクス。

当方、携帯からだから長文かけない(TT
51既にその名前は使われています:02/07/27 00:42 ID:Xp8VyXUR
>47
あと、要員にアナウンサーがいるといいな。
途中にいる監視人が、途中結果を随時アナウンサーにTell。
アナウンサーがギャラリーに状況を報告していくのはどう?

この企画、「チョコボの早さ=通信速度」って言ってしまうと夢も希望もないけど、
そんな無粋な事は抜きにして、ぜひ実現してほしいなあ〜って思ったよ。面白いっす。
52名前使われてる:02/07/27 00:48 ID:FEYEUVzt
実際、メリファト、タロンギの最短ルート探しは深いよ。

腕に自信のあるドライバーにはぜひ競いあって欲しいというか、主催者側じゃなくて、選手やりたいわw
53既にその名前は使われています:02/07/27 01:31 ID:aTD0TJx7
チョコボラリー実行委員会用LSは必須ではないかと思っても見たり
54名前使われてる:02/07/27 01:53 ID:FEYEUVzt
参加者にもLS配りたいね。

しかし同時出走、何人まで可能なんだろ。
このへんはテストしたいね。管理面を考慮して。
55既にその名前は使われています:02/07/27 02:04 ID:If3ALACv
LS売って得た金から諸経費と優勝賞金だしてのこりを配当として
当たった人の頭数でわるってのはどうよ?
56名前使われてる:02/07/27 02:15 ID:2xrXgFge
LS代は初回登録費かな。参加2回目の人はすでにLP持ってるし。

もう、携帯電池無いや(TT鬱
57既にその名前は使われています:02/07/27 02:42 ID:9s+ShCeE
イベントやるに当たって注意しなきゃいかんのは

・■側に何かしてもらう事はまず無理(ボスを出せ、NPCを設置しろetc)
 (→システムで出来る事を探してやった方が面白いし、負担は避けたい)
・極端に人が集まる場所で行うのはエリアサーバー落としに繋がりかねない
 (→モンク集会で実験済み、セルビナとマウラ落としまくりだった)
・厨房対策
 (この手のイベントは潰すのが面白いらしく厨が来る可能性も高い)

って所?
そういう意味ではチョコボレースは比較的問題点少ないだろうけど、チョコボ代の
高騰が問題になるだろうなぁ。タルタルの引率も面白そうだが。

良スレになる事を祈ってsage進行で…
58賭博推進委員会:02/07/27 03:34 ID:9BQRdJnW
・タルタルマラソン
・上にあがったチョコボレースをチョコボ抜きで行う。
・樽に限定したのはなんとなく。ようは生身マラソンでもいいんじゃないかと。
・場所はジュノ→各国
・シーフ使用認
・走者はレベル1限定

問題はチョコボよりもあきらかに時間が掛かる事かな…。
60分おきくらいでサンド隊 バス隊 ウィン隊 をまわせばなんとかなりそう。
59既にその名前は使われています:02/07/27 03:43 ID:aTD0TJx7
中距離走ってことでウィン石の区10周とか
60既にその名前は使われています:02/07/27 06:27 ID:AIphxnY7
興味深い情報(?)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025398011/544
画面に表示されるPCが100人を超えるあたりから支障が出るらしいので、
ここで出てる案は結構平気かも。
1ゲーム集まっても30人がいいとこじゃない?

>>59
中距離走もイイネ、
周回カウント面倒臭そうだけど…
リレーとかも出来そう。
61既にその名前は使われています:02/07/27 15:16 ID:mDZDu7b3
チョコボレースは走者がお金出し合って 勝者が総取りはいいですね。
 ただ レーサーにお金をかけるのは 八百長ができるのでどうかと。
ひとり500出し合えば 勝者は参加者30人で14500の儲けですか
 参加したいー。
62既にその名前は使われています:02/07/27 23:27 ID:aTD0TJx7
ウィンダス盆踊りもそれなりに盛り上がった見たいだし
ここの企画もなにか早々に具体化したいですね。
63既にその名前は使われています:02/07/28 05:48 ID:ZtS6cRy2
*** 姉妹スレ連結 ***
【ダンス】タルタルスレッドpart2【しようよ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026901130/l50
【■には】イベント企画スレ【任せられない】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1027798075/l50

2個目のは似たような企画が持ち上がっているので
似たような進行になりそう・・・。
64既にその名前は使われています:02/07/28 06:24 ID:neRLRP3E
レベルひと桁ジュノ観光ツアー

レベルひと桁のひとたちから、一人300Gぐらいとって
ジュノ団体ツアーをする
65既にその名前は使われています:02/07/28 07:43 ID:R70wQ+Dj
>>64 でその金はお前の物か、おめでてーなぁ
66既にその名前は使われています:02/07/28 07:46 ID:ybjFZOmG
>>64
途中で全滅させれば時間の節約にもなって(゚Д゚)ウマー
67 :02/07/28 10:19 ID:s80w2bkm
ソムログの場合、徒歩で横断するのはレベル30でも命がけだからな・・・
ロランとバタリアはそんなに難しくないけど
68既にその名前は使われています:02/07/28 10:52 ID:/i5sT+co
正直期待してまつ。企画がとおった暁には漏れも参加しまつ
69既にその名前は使われています:02/07/28 11:03 ID:FZIZsFP6
@題名:写本でゴー
A概要:タイピングの早さを競う(「激打」みたいな感じのタイピングゲームをイメージして)
B手順:クエスト告知後、参加者が会場(ウィンダスの写本を行っている場所)に集合。
     主催者が、問題を出し、それをそっくりそのまま書き写す。一番早く書き写した人に1ポイント。
     全10〜20問出題し、もっともポイントを稼いだ人が優勝〜。で、アイテムげと。で散解〜。
C必要な人員数:複数名(審判1人)
D配慮・注意点:参加者が少数の場合、PTを組めば、他の人に迷惑はかからないのでよいかと。

チョコボレース楽しみです。ぜひ実現化してほしい。なんならLS用意してもいいっす。
70既にその名前は使われています:02/07/28 15:48 ID:5j5eInWf
ウィン白18歳です。
ソロムグは白18で1回、
盗賊1で1回、
ジュノに行く為にチャレンジしました。
2回ともとても楽しくゴール出来ました。
そのまま盗賊1でバスに向かいましたが、
ロランベリーの長閑さにはビビッたよ。
ソロムグくらいの緊張感があったほうが
マラソンは面白いんじゃないかなと、
個人的に思います。
恐竜が緊張感をくれる
71名前使われてる:02/07/29 12:52 ID:YHGFnzhC
かなりマジメにチョコボかんがえています。

まず定期的に開催したいです。そうなると主催者の不在はさけなければいけないワケで、もしスタッフがひとりでも欠けたら中止になりかねないですよね?
だからスタッフ(主催者)一人での運営で考えてみます。

正直、チョコボレースは、スタート>一目の無いところで降りる>ゴールへ死デジョンなんていう不正もできるので、スタッフ含めた18人アラが理想だと思います。参加最大人数17人といったところでしょうか?

賞金は参加費1000Gで合計を1位:2位:3位=4:2:1=9800G:4800G:2400Gが理想だと思います。チョコボ代考えるとこれがいいかなと思いました。

賛同してくれる人、嬉しいですけど問題なのが所属鯖の関係で会えないことですね。

ついでに私はボロ鯖です。

さらについでにボロ鯖での盆踊り時、森の区は250人程いました。かなり成功の部類っぽくて羨ましい。

72既にその名前は使われています:02/07/29 12:54 ID:HwGVpLlH
かけれるようにしたら?
胴元10%取りでオッズ調整して。
73名前使われてる:02/07/29 13:03 ID:V5tQH1dJ
賭け事も楽しいんだけど、スタッフの立場になるとローカルでの名前や掛け金のメモ、TELLでのやりとりが大変そうです。
あと出走者をかなり待たせることになりかねないです。
円滑に行える方法あったらプリーズです。
74既にその名前は使われています:02/07/29 14:34 ID:SDRavcv/
賭けはあれば盛り上がるのは確かなんだが
必須と言うわけでもないと思う。

まずはレース自体がしっかり開催できるようになってから
後付けで賭けを持ち込んでも問題ないと思う。

極論すればレースとその賭けは別団体で主催してもいいくらいかと。

漏れがサンド→ウィン間をコースに選んだのは
「下手なチョコボ乗りでは完走もおぼつかない」レースにして
出場者にも楽しんで(燃えて)欲しかったからだったりしまつ。
75既にその名前は使われています:02/07/30 02:17 ID:66d3EiOL
レースの賭けのことだが、ひとつ思いついた。
鳥券? 売り場を複数立てればよいのでは?

主催者団体が一人だけ捨てキャラ作って、そのバザーコメント欄に
売り場のキャラの名前をリストアップする。
 1番:走者○○ 売り場:△△
 2番:走者×× 売り場:□□
  ・
  ・

で、それぞれの売り場のキャラにトレードでお金を渡す。
こうすれば、それぞれの売り場キャラのプレイヤーの負担は減るはず。

あえて3羽だてぐらいレースにすれば、売り場もそれぞれに複数立てられる。

どうでしょ?
76既にその名前は使われています:02/07/30 10:10 ID:RCPlWJYX
いろんなクエスト案があって凄く面白そうなんですけど、
結構「PCが作れるアイテム」が必要になるものが多いですよね。
それで、1つ考えがあるんですけど、
フラグの変わりにリンクパール使ってみたらどうでしょう?

例えば前に上がった推理モノのクエストも、
キーキャラクターに出会ったら、その人物からフラグの変わりにLPを貰う。
これを次の目的地にいるキーキャラクターにトレードする事でイベントが進行する、とか。
LPなら何個でも作れるし、それぞれ名前もつけられるから見た目以外では
「PCが作れるアイテム」と大差ないかと。

同じように、チョコボレースのギャラリーように鳥券(?)の変わりのLP。
当たり券は、同じようにコレをトレードする事で同様の役目を果たせるし。
LPって、純粋に通常の通信アイテムとして以外にもいろんな使い方あるんじゃないかな。

、、、まぁリンクシェル買うお金は、ひとつ心の広さでカバーして下さい。
77既にその名前は使われています:02/07/30 12:10 ID:EtYeR/ep
おれLSの仲間とマラソンやったよLV1でバスからジュノ経由でウィンダスまで
つらかったけどおもしろかった勝者は参加費そうどりでウマーだった
7838:02/07/30 14:36 ID:Nz7cj6o8
>76
その手があったか!なるほど〜。参考になりました。

79既にその名前は使われています:02/07/30 14:43 ID:1sqTtkoi
哀しいほどに先立つものが必要な推理ゲームになりそうだね・・・。
LS安くなんないかナァ。

>>77
えらい!
もっとチャレンジして報告お願いします。
あなたのLSメンバーみたいの好き♥
80既にその名前は使われています:02/07/30 21:31 ID:Z0othsjY
TMC企画にイベント主催して欲しいです・・・
81既にその名前は使われています:02/08/01 01:48 ID:nbYZUq8i
保守
82既にその名前は使われています:02/08/01 15:27 ID:UU1ZUApH
チョコボレースなんですが

サンド-ウィン間で、もし仮にジュノで乗り換えたとしても
タイムロスの方が大きくてメリットなさそうなので
デジョン対策さえ出来れば不正は起こしづらそうかと思いますた。

よって、実験もかねてサンドでうろうろしてるチョコボ乗れるレベルの人に
今度の週末あたりにバトル持ちかけて、草レースでもやってみようかと
思ってまつ。
83既にその名前は使われています:02/08/03 17:48 ID:Bk1vu2dF

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

84既にその名前は使われています:02/08/03 18:05 ID:VMwqjK4U
↑(83)これ貼りまくられてんな。
85既にその名前は使われています:02/08/05 17:53 ID:ZktOtTq7
本当に終了したのか?おい、24時間以内に誰か出て来い
86既にその名前は使われています:02/08/05 22:08 ID:hXJHt06h
レースとかイベント的なものじゃなく
合成職人が主導でやってくれると俺クエストっぽくて良いんだが
トカゲの皮10枚持っていくとリザードジャーキン、とか。

晒しが起きそうな気もするんであんまり派手にもできないぽいが
バザコメにでも俺クエスト書いといてくれるといいかなー、とか。
87既にその名前は使われています:02/08/07 14:13 ID:cMlhdWCN
やっぱ基本に返るっていいことだ
88既にその名前は使われています:02/08/08 03:42 ID:fMSPZ43P
>>76ほど便利じゃないけど、鳥券に限って言えばメッセージ機能も使えるんじゃないかと思う。
最初はフレンド登録のメッセだけど、名前表示されるから小口で換算するとか。
メッセなら、前のレースで負けたLPを使い回しされることもないし。
この辺LSでもなければ、サック化された事もないので分からないですが。

まあ、一つの意見として聞いといて下さいな。
89既にその名前は使われています:02/08/08 14:56 ID:u4NIz90J
いま、自主クエスト密かに進行中。
バザーの価格設定を
炎のクリスタル  9000000011
ポーション    9000000022
とかにしておいて、参加者にダイス(3回)を振ってもらう。
で、バザー価格の下2桁が一致すれば、そのバザー品進呈っていうささやかなのを。
バザーコメントにカキコしてるので、見つけたら挑戦してやって下さい。
まだ賞品がしょぼいけどねw
90既にその名前は使われています:02/08/08 19:24 ID:VCl2Ar9q
>>89

参加金(?)をとるのはどうでしょう?
一回300で3回振れるとか。で
インフェルノソード   9000000998
みたいな感じにしたりして。
インフェルノソードにしたのはレアなアイテム思いつかなかっただけですが
91既にその名前は使われています:02/08/10 05:54 ID:uGTKFUEj
>>89 それ面白いッス 盆踊りの出し物の一つとして 結構盛り上がりそう。

話かわって祭りの話ですが
出し物の人は祭り運営シェル等用意して色を統一してくれると 見る側は
楽ですがどうでしょう。
92既にその名前は使われています
>>91
/awayならお手軽で目立つがどうよ?