【D】武器・防具を語るスレッド Lv2〜【防】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
LVや職業別にお勧めの武器&防具を語るスレッドだ。

武器・防具関係の話題を1つのスレッドにまとめることで、
入手方法、値段、装備できるLVや職業などの情報を見やすくするのが目的。
これを見て現在の人気商品やバザーでの販売価格の参考になれば幸いだ。

>>2-5くらいにレア敵が落とす装備品一覧がある…はず

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022689836/
2既にその名前は使われています:02/07/04 15:52 ID:5OLu/He/
ケータイから2
3既にその名前は使われています:02/07/04 15:52 ID:WiSY101B
3
4既にその名前は使われています:02/07/04 15:54 ID:ovv84xct
Tom Tit Tat(西サルタバルタ・星降る丘):フルーツパンチ
BombBomb King(ホルトト遺跡):ボムの指輪
Doppelganger Dio(ホルトト遺跡):クルエルサイズ
Doppelganger Gog(ホルトト遺跡):クルエルスピア
Zhuu Buxu the Silent(ギデアス)パラナシールド
Eyy Mong the Ironbreaker(ギデアス):アスピルナイフ
Argus(シャクラミの迷宮):クジャクの護符
Leech King(シャクラミの迷宮):血王のピアス
Serpopard Ishter(タロンギ大渓谷):蒼天の首飾り
Stinging Sophie(北グスタベルク・丘の2段目):ビースティンガー
Leaping Lizzy(南グスタベルク・ダングルフの涸れ谷手前):リーピングブーツ
Stray Mary(コンシュタット高地):メリーのホルン
Crossbones(マウラ-セルビナ間):砂の護符
Anemone(バタリア丘陵・古墳):エルメスの靴
5既にその名前は使われています:02/07/04 15:54 ID:pGTQ3Kjb
4
6既にその名前は使われています:02/07/04 15:57 ID:ovv84xct
まずはここのサイトを見てみよう
ttp://homepage3.nifty.com/F-NET/index_fnet.html
7既にその名前は使われています:02/07/04 15:57 ID:67z+XNrd
4ゲトー
8既にその名前は使われています:02/07/04 16:21 ID:FE/WhnDQ
>>6
Macのせいかしらんが、ニュースが上にかぶって種族データしか見れん。
他は選択できんYO!
9既にその名前は使われています:02/07/04 16:27 ID:KqNCFp5k
>>4
アネモネのエルメスの靴は眉唾なんだよなぁ
10既にその名前は使われています:02/07/04 16:43 ID:SlZPpjsa
10
11既にその名前は使われています:02/07/04 16:58 ID:AOcDnE1g
>9
俺の知り合いにアネモネからさせてる
50匹かったら結果報告するわ
12既にその名前は使われています:02/07/04 18:08 ID:AOcDnE1g
結論
アネモネは出しません
13既にその名前は使われています:02/07/04 18:14 ID:9O3FKZB2
ウールローブのグラフィックってどんなん?
14前スレ950:02/07/04 18:29 ID:2xXwlodz
950だったけど何もしなかったので他スレからできるだけ転載してきまふ

ボムの指輪 全種 防御2 HP+15 耐火-5 Lv16〜 All Jobs
クジャクの護符 耐闇-10 命中+10 飛命+10 Lv33〜 All Jobs
クルエルサイズ D40 隔503 INT+2 MND-2 耐光-2  Lv20〜 暗
クリエルスピア D29 隔396 耐闇+2 耐光-2 INT+2 MND-2 Lv20〜 戦ナ
パラナシールド 全種 防2 耐水+4 Lv9〜 戦白赤シナ獣
アスピルナイフ 全種 D5 隔201 Lv12〜 戦シナ暗吟狩
血王のピアス HP+25
蒼天の首飾り 耐風+6 耐光+6 Lv18〜 All Jobs
フルーツパンチ   D+0 隔+40 命中+3 LV1〜 モ
リーピングブーツ  防3 DEX+3 AGL+3 Lv7〜 All Jobs
ビースティンガー  D4 隔150 DEX+1 AGI+1 シ赤狩吟
メリーのホルン Lv14〜 (楽器)

砂の護符は分かりませんw
15既にその名前は使われています:02/07/04 18:32 ID:amPV0nyU
で、例のメンテでとてつよ相手で両手武器全滅な訳だが。
片手武器は多少はマシなのか?
ロングソードよりアイアンソード。アイアンソードよりスモールソードの方が当たり易いのか?
などという裏スペックの情報も募集しております。
16前スレ950:02/07/04 18:33 ID:2xXwlodz
ぐお、めちゃめちゃ見難い。
逝ってきまふ・・・。ヽ(`д´)ノ
17既にその名前は使われています:02/07/04 18:49 ID:ovv84xct
D値と間隔のバランスを計算する方法ってない?
基本的には長期戦になるほど間隔が早い方が有利だとは思ってる。
スモールソードみたくDEXにボーナスが入ってるようなのは例外として、
たぶん○回以上の攻撃ならアイアンソード、○回以下ならロングソード、
みたく結論付けられそうなんだけど。
ホントは命中率やクリティカルの確率なんかも入れないとベストとは言えないんだろうけど、
さすがにややこしい上に数値化するのも大変なのでそういうのは無視で。
18既にその名前は使われています:02/07/04 18:56 ID:amPV0nyU
ちなみに同レベルの戦士/アイアンと赤/ロングで
強いムガー相手に戦士/当たりまくり赤/すかりまくり
でした。ちなみに、赤/バゼラードにしたら当たる当たる。

全く比較にならん例でスマソ。
19既にその名前は使われています:02/07/04 19:11 ID:tNVdSdFn
>>13
青色のローブ
20既にその名前は使われています:02/07/04 19:25 ID:egO3pxx/
前スレ990の方サンクスコ。
携帯からギリギリセーフ
21既にその名前は使われています:02/07/04 19:27 ID:XwSOOAgu
>>13
普通のローブの茶色の部分が紺色になったて感じかな。
ローブはださいと思ってたけど、ウールローブは激しく(・∀・)イイ!
ヒューム♀がつけてたからかも知れんがな・・・
22既にその名前は使われています:02/07/04 20:02 ID:ZlCvETfM
23辺りからでも生足をおがめる両脚防具おしえて下さい。
ボーンでがく然。。
23既にその名前は使われています:02/07/04 21:35 ID:Zkl5PPa5
>17
隔÷ダメ
結果が少なくなればなる程上質
隔が二倍になれば間隔も二倍に
ダメージも同じ
だから実はミスを考えなかったらライトアクスよりブラスザグナルの方が強いことになる。
24既にその名前は使われています:02/07/05 01:21 ID:hSy+iyQP
>>23
実際に与えるダメージがわからないから、その式じゃダメだろ。
25既にその名前は使われています:02/07/05 01:30 ID:nt7jgTTk
タスラムってブーメランみたいに何回も使えますか?
26既にその名前は使われています:02/07/05 01:58 ID:2HnvY+hw
前スレ>>981
バンデッドハーネスとバンデッドアーマーは別物
ハーネスはバス1位で出る、アイアン系のハーネス。
アーマーの方はジュノ等で売ってるサンドのガードやらが着てる鎧タイプ。
27既にその名前は使われています:02/07/05 02:09 ID:a6PC2h4L
ブーメラン買って全然使ってないんだけど
スキル上げといたほうが後々役にたつ武器ですか?
28既にその名前は使われています:02/07/05 02:14 ID:AHOf/CTU
>>27
円月輪に備えて投げまくると吉。
29既にその名前は使われています:02/07/05 07:36 ID:kMcLt2Lh
>24
駄目かぁ〜そもそもDとSTRと攻撃力と与えるダメージの関係すら分からんからな〜
D=与えるダメージ
だったら楽なんだけどな…
30既にその名前は使われています:02/07/05 08:49 ID:xna1CLP1
パッデットアーマーの見た目ってどんな感じですか?
ガンピスンとどっち買おうか迷ってるんだけど・・・
31ワルキューレ ◆i....ll. :02/07/05 09:20 ID:lYDyqiDw
>30
これ見ました?⇒>26
両肩は鉄の帯金をいくつも横に重ねたつくりで、
胴体は赤いサーコートつきの鎖帷子です。
サンドのガードがよく装備してます。
32既にその名前は使われています:02/07/05 09:30 ID:xna1CLP1
>>30
ありがとうございます。
でも、バンデットではなくてパッデット?だったような気がするんです
バス1位の鉱山区防具屋で売ってるLv35〜のヤツです・・・
33既にその名前は使われています:02/07/05 09:32 ID:xna1CLP1
>>31
でしたすみません
34既にその名前は使われています:02/07/05 09:42 ID:c5CkvCwZ
31〜から使える片手斧ウォーピックの売ってるとこ教えてください!
35既にその名前は使われています:02/07/05 09:53 ID:LlY/ZY+G
とりあえず鋼鉄銃士隊制式胴鎧はジュノにいる奴らが着てる白い鎧

L50〜 防御40 VIT+1 戦ナ暗
今の所「は」最強クラスの鎧かな
36ワルキューレ ◆i....ll. :02/07/05 11:22 ID:lYDyqiDw
>32
読み違えてましたTT
>35
これもいりますね
鋼鉄銃士隊制式股当
防29 AGI+2 Lv50〜 戦ナ暗
37既にその名前は使われています:02/07/05 11:26 ID:mviXpaWm
パッデッドアーマーと
バンデットアーマーがあるのさ。

前者はハーネス系だがアーマーという名なの。
何度も言わせんといて。
38既にその名前は使われています:02/07/05 11:28 ID:dppXIasw
>>35-36
あのカコイイ鎧ってそれだったのか。。
50なんて無理ぽ
39既にその名前は使われています:02/07/05 11:32 ID:Wog39Nvs
>>35-36
ああ、サンドは着れないぽ
赤い前掛けのついた金太郎鎧はいやぽ
あれで両手斧かついだら…
40ワルキューレ ◆i....ll. :02/07/05 11:33 ID:lYDyqiDw
金太郎鎧・・・
41既にその名前は使われています:02/07/05 11:43 ID:U/WsZ10c
サンドリアのミッションランク5のアイテムは、
どんなグラフィックになるの?
42既にその名前は使われています:02/07/05 13:38 ID:yiPAGYA/
ホワイトケープの入手方法を教えてください
43既にその名前は使われています:02/07/05 15:38 ID:NzhTIrxB
サンドのクエ、遠い絆の報酬です
要ミスリルインゴット
44既にその名前は使われています:02/07/05 18:02 ID:60KPaWfZ
さっき鋼鉄銃士隊制式胴鎧来てる人みますた。
白地に金ぶちの鎧で素晴らしくカコイイ!!!
のですが、トータルで装備を合わせないとカコワル
ですた。

サンドも王子が着ているのでポイントアイテムなのでは?
と思いますた。
45既にその名前は使われています:02/07/05 18:24 ID:vXKoiwpj
鋼鉄銃士隊制式胴鎧なんて贅沢いいません。
てかLv低くて着れないと思うが、そんなことより、

ロ ン グ ソ ー ド 買 わ せ て く だ さ い。
46既にその名前は使われています:02/07/05 18:41 ID:tnPPtMf/
>>45
あなたのジョブは何かな
47既にその名前は使われています:02/07/05 18:46 ID:vXKoiwpj
>46
千子ですが
48既にその名前は使われています:02/07/05 18:53 ID:P/Hzg7rQ
BombBomb King(ホルトト遺跡):ボムの指輪
とありますが肝心のボムが見つかりません(´Д`;)
もう少しくわしく教えてくださいm(._ _ )m
49既にその名前は使われています:02/07/05 19:01 ID:lQt/PvVO
>>48
いろんなスレにマルチしてますね
そろそろ止めといたほうがいいですよ

で。
ボム王はレアなのでそう簡単には会えません
リアル時間で丸1日篭ってから嘆いて下さい
50既にその名前は使われています:02/07/05 19:06 ID:P/Hzg7rQ
>>49
やっとレスきました。ありがとう。
マルチですみません。
まだレベル的にきつそうなので、あきらめます。
ただ、あなたと同じところのスレ回っていることに正直危険を感じました。
51既にその名前は使われています:02/07/05 19:12 ID:8DngSFXU
>>29
個人的解釈(7/2パッチ込みで・"+"は加算の意味じゃなく考慮って事で)

攻撃間隔・間隔(格闘は両手換算で*2)+アビリティその他の修正+乱数
命中判定・攻撃側:攻撃力+アビ他修正+レベル補正+乱数
       防御側:防御力+アビ他修正+レベル補正+乱数
ダメージ・STR+武器のD値+当該スキル+乱数
防御値 ・VIT+防具の防値+乱数

なんとなくダメージって当該スキルの10〜20%程度が素直に加算されてそう。
攻撃力・防御力って命中判定しか使われてなさそう。
現在レベルによる補正が極大な感じ。
両手武器の時って単にダメージ値を定数倍してる香り…

…ま、あくまでも私見なんで(^^;;)。
52既にその名前は使われています:02/07/05 19:23 ID:H0rB2NFx
>50

誤る前に過去ログ見ようぜ
53既にその名前は使われています:02/07/05 20:26 ID:hDTuZIBF
レベル30くらいで装備できるもので
ブラスグリーヴ以外のかちゃかちゃなる靴ありませんか?
どれが音が鳴る靴なのかわからない・・・
54既にその名前は使われています:02/07/06 01:24 ID:eznIkvif
百人隊長シリーズのデータきぼんぬ
55既にその名前は使われています:02/07/06 03:20 ID:2r5URWsp
>>54
久しぶりにキボンヌって見た気がするから

百人隊長面具   防12 Lv30 戦赤ナ暗獣狩 DEX+1
百人隊長鎖帷子 防23 Lv30 戦赤ナ暗獣狩 VIT+1
百人隊長篭手   防8 Lv30 戦赤ナ暗獣狩 DEX+1
百人隊長股当   防16 Lv30 戦赤ナ暗獣狩 AGI+2
百人隊長脛当   防7 Lv30 戦赤ナ暗獣狩 AGI+1

スタデッドと同等かそれ以上の防御力プラスパラメータにボーナス
しかしシーフ・狩人は装備できない、って感じか
56既にその名前は使われています:02/07/06 12:14 ID:VZslrZQF
>>50
正直、俺的にはあんたの方が危険に見える
57既にその名前は使われています:02/07/06 12:18 ID:eumG5wmi
クロークってどんなグラフィックですか?
58既にその名前は使われています:02/07/06 13:00 ID:cXbdu404
>>57
チュニックと同じじゃないか?
59既にその名前は使われています:02/07/06 13:06 ID:yZaiGnni
>>58
色も同じ?
60既にその名前は使われています:02/07/06 15:23 ID:tPuXCb96
白、金の刺繍がはいったかっこいいやつとはまた違うけどね。
たしかジュノ上層のお天気おねーさんが着てたとおもうよ
61既にその名前は使われています:02/07/06 15:25 ID:tPuXCb96
ついでに俺も質問。ウィンのランク5で交換できる軍師なんたらコートっていうの、
見た目はどんなものですか?
62既にその名前は使われています:02/07/06 18:11 ID:ySDga9fu
レベル22戦士ですが片手剣でロングソードの次は何がおすすめですか?
63既にその名前は使われています:02/07/06 18:12 ID:i0YtfmTv
>>62
そのまま30までロングソードでいいかと
30?になったらブロードソード装備出来るから
64既にその名前は使われています:02/07/06 18:17 ID:ySDga9fu
>>63
30ですか・・・
長い付き合いになりそうだな、ロングソード君よ。
レスありがとうございます。
65既にその名前は使われています:02/07/06 18:22 ID:i0YtfmTv
>>64
金が有り余って少しでも強くなりたいと思うなら
Lv27で装備出来るグラディウスあるけど
ロングと1違うだけで値段が馬鹿高いからお勧めしない
66既にその名前は使われています:02/07/06 18:31 ID:ySDga9fu
>>65
貧乏人なんで我慢します。
1違うだけなんて・・・
67既にその名前は使われています:02/07/06 18:35 ID:qxYk2oxA
≫51
経験則からだがダメージは攻撃力と防御力の比較から出る数値(+乱数)を
武器のD値にかけているように思える。

雑魚にたいして殴ってみればわかるがアイアンとロングでは最大ダメージが結構違う。
他にも戦士がD値でかい両手武器で雑魚を殴ると素で100とか出てるし・・・

私見でまとめるとこんな感じ、

命中:スキル+DEX+アビ、装備、LV修正
回避:スキル+AGI+アビ、装備、LV修正
攻撃:スキル+STR+アビ、装備修正
防御:スキル+VIT+アビ、装備修正

受け流しと盾にもDEXは絡んでくるような気がする
68既にその名前は使われています:02/07/06 20:12 ID:N93yQBRR
69既にその名前は使われています:02/07/06 20:42 ID:f72zNvMX
バスのクエストで度々出てくるコーネリアってNPCの服が着たい・・・
あのマントっぽいのもほしい・・・・
70既にその名前は使われています:02/07/07 00:11 ID:HJLlVOLr
なんだか盛りあがってねぇな 武器は戦士の華だろうが!
71既にその名前は使われています:02/07/07 02:32 ID:kNYNoZSE
参った参った・・・
ひたすら狩りしてスケイルシリーズいっぱい溜まって
バザーだしてたんだけど
全然うれねー。
で、仕方なく店売りしてみたらバザーで設定してた価格とほとんど
かわんねー。最初から店うりしときゃーよかった。

っつーか、以前はがんがん売れたけど細菌バザーも売れ行き悪いよ。
ある程度飽和状態気味ですね。

このままで委員会委員会。
72LVL14戦士:02/07/07 08:15 ID:SKp/sLs5
武器は使い分けたほうがいいような気がする。
いま、ピースパタとボーンアックスを使ってThickshellを勝っているけど
こういう固めの相手だとピースパタは8〜13くらいのダメージでボーンアクースは
12〜16くらいのダメージがでる。ボーンアクースのほうが振りは遅いがトータルダメージでは
上回る。逆に相手の防御が弱い相手だとピースパタで13〜17 ボーンアクースで15〜20ってところ。
振りの速さの違いを考慮しても五分五分って感じ。
で、振りが遅めだと当たるか当たらないかで運によるばらつきがかなり出るからピースパタ使ってる。
その辺どうなのよ?
*ダメージテストは同じ敵で武器を持ち替えつつテストしてるよ。
73LVL14戦士 :02/07/07 08:18 ID:SKp/sLs5
ちなみにスキルは両方マクースな
74既にその名前は使われています:02/07/07 10:31 ID:nWc12FB7
昨日、次々にキャラ落ちしてることを利用して
シャクラミの迷宮に血王のピアス取りに逝ったんだが(漏れレベル30ナイト)
あの地獄のようなとこでLeech Kingとやりあえとでもいうのか。
1時間後にはサソリ、ゴブ、骨(2種類)、芋虫に囲まれて死んだよ。
この情報知ってるやつはやっぱ廃人なんだろうな。
やっぱ廃人はすげーや。素直に歓心するよ。
愚痴に付きsage
75既にその名前は使われています:02/07/07 14:58 ID:NjahB3rW
サポ用に赤を育てて17になりました
で、武器がスパタ、鎧がスケイルメイルなんです
これから先、何を装備したらいいでせうか・・・
ブラスサイフォスは1あがるだけなので数千ギルも払えないし・・・
ビースパタは性能の割に高いし・・・18まで耐えてアイアンソードでしょうか(かなり辛いですが・・・
それとも19まで耐えてスモールソード?

あよ、鎧はリザードジャーキン欲しいんですが高くて手が出ません
メイン用ジョブの防具とか魔法とかでお金あんまりないので・・
世の人はどうやってやるくりしてるんでつか・・・・・
76既にその名前は使われています:02/07/07 15:54 ID:B4bxxAWd
>>75
ボーンにしとけ、1低いがリザードよかカッコイイし
77既にその名前は使われています:02/07/07 16:22 ID:V3pUsaVu
無臭の腕輪のグラフックが無いから萎え
78既にその名前は使われています:02/07/07 16:45 ID:LGrd8JQT
>>75
Lv18になったらウィンに逝ってアイアンソードをクエストで手に入れるべし。
んでLv19でバスでスモールソードもらって気に入った方使え。
79既にその名前は使われています:02/07/07 17:38 ID:CAOG0Mkr
つうか元金あるなら装備にけちるなよ。
どうせ、競売で買って競売で売ればほんとど返ってくるし、
ソロでレベル上げてるならなおさら装備大事だぞ。
強くなって早くレベルあげる!
80既にその名前は使われています:02/07/07 20:34 ID:ShbnKm9M
エルムスタッフってどこでゲットすればいいですか?

81既にその名前は使われています:02/07/07 20:38 ID:7ZxbRlQJ
>>75
ビースパタはブラスサイフォスより強くて、ブラスサイフォスより安いだろう
82 :02/07/07 20:43 ID:Z93NLXkX
>>75
18になったら問答無用でロングソードだろう。
大抵の奴がこれ使ってるはずだ。アイアンは廉価版で貧乏向けだな。
83既にその名前は使われています:02/07/07 20:46 ID:zDvYhEUb
リザード良いよ。格好はわるいけど、使っている人少ないので優越感がある。

スケイル、ボーンはひっこめ!みたいな
84既にその名前は使われています:02/07/07 20:47 ID:jRsY4E2f
禿同
85 :02/07/07 20:47 ID:Z93NLXkX
ちなみに戦士なら片手剣より斧の方が得意なのは周知だよな?
性能最優先ならスキル的には斧の方が有利にはなるぞ。
片手剣はレッドロータスの威力と見栄えを考慮して選択肢には入るが。
86既にその名前は使われています:02/07/07 20:48 ID:0Mk8SRqU
>>80
セルビナ
87既にその名前は使われています:02/07/07 22:26 ID:oGBQ9hzn
マルチですまんが、ウィンの守護戦士長セミ・ラフィーナが着てる服が激しくホスィ・・・
あれと同じグラフィックの装備ってありますかねー
88既にその名前は使われています:02/07/07 22:39 ID:KOKHgouE
だれか金の髪飾りを装備している神はいないか?
89既にその名前は使われています:02/07/08 01:18 ID:mB4wZcz+
ブレストプレート売ってるのはジュノだけなんでしょうか?
高いです^^;チェーンみたいにほかで売ってる場所ありませんか?
90既にその名前は使われています:02/07/08 01:22 ID:/V/jHxSs
>>89
それ装備できるレベルなら巨人やれ
91既にその名前は使われています:02/07/08 01:27 ID:Ya/MwTWJ
片手斧のバトルアクスより強いやつってなんですか?
他の武器より競売の相場が低い(全品三分の二で取引されている)
ので売るにも困るのでお願いします。
92既にその名前は使われています:02/07/08 02:35 ID:MmKioiu2
ミスリルアクスでは?
D29隔276だったかな。レベル37〜
93既にその名前は使われています:02/07/08 04:49 ID:1oA36lqj
Leaping Lizzy(南グスタベルク・ダングルフの涸れ谷手前):リーピングブーツ

わいてくるのは蜂だろうが何だろうが、全て殺したけど2時間粘っても出ませんでした。
宜しければ詳細な出現場所・時間・敵の体型(亀?ゴブ?)をお願いします。

今日狩っていた場所は狩れ谷手前の小さな池があるところです。
94既にその名前は使われています:02/07/08 06:12 ID:nsJYg5Xb
>>93
2時間くらいじゃ出なくてもしょうがないんじゃないかな。
狙うならリアル半日は最低覚悟しておくくらいの意気込みで。
ちなみに外見は普通のトカゲね。
95既にその名前は使われています:02/07/08 06:18 ID:Uh6oxtMZ
初期の装備の流れとしては
スケイル>ホーン>チェーン
って感じがいいと思う。
ジャーキンは金あるけど、見た目重視で
ほとんど防御力同じのホーン系でまとめた。
96既にその名前は使われています:02/07/08 07:11 ID:woMMgNnt
プレストプレート防32とサンドのポイント交換品の防31+DEX1ってどっちのがいいと思う?
漏れは金太郎選んだけど・・・
97既にその名前は使われています:02/07/08 07:46 ID:BKtDQhtY
ア○テマ○ェ○ン D1○8 隔480 Lv○01〜 ナ
98既にその名前は使われています:02/07/08 07:49 ID:/+EdhHiT
>>97
All job のはずですが・・・
99既にその名前は使われています:02/07/08 07:52 ID:a0D2DY8m
現在赤魔でボーン鎧+リザードシリーズなのですが、
次に装備するならビートル系とブラス系どちらがおすすめですか?
因みにLv30になったらバスの戦績防具にするつもりです。
ブラス系買うのは勿体無い気がするし、ビートル系じゃLv20代後半を
乗り切れない気もするし、ローブ系は着るつもりないし……
先輩方アドバイス下さい、お願いします。

……放置されたら一人で悶えてきます。
100既にその名前は使われています :02/07/08 07:53 ID:PMUuRi0U
>>93
そこはたぶんだけどちがうと思う。
池があるとこの少し東の坂付近(実際そこで戦った)
ただ、沸く瞬間を見たわけではないです。

ちょっと、スレ違いさげ
101既にその名前は使われています:02/07/08 07:57 ID:a5BZmkBM
>>99
今日レベル34でスケイルシリーズ(間違いなくブラスではない)着た
赤がいたのでPTマンセーなら裸でもよいとおもわれ
ただ装備が貧弱だとPTに誘われにくいかもだけど

ちなみに自分はフルリザードの次ぎはコットンシリーズで30まで
普通にきたけど
102既にその名前は使われています:02/07/08 07:59 ID:BKtDQhtY
>>98
いや、そんなはずは、、
103既にその名前は使われています:02/07/08 08:05 ID:/+EdhHiT
>>102
すいません被害妄想でした・・・
104既にその名前は使われています:02/07/08 08:36 ID:R+6KuDok
エルメスの靴って足速くなるの?
だれか詳細教えて
105既にその名前は使われています:02/07/08 09:33 ID:1mIYX3YO
>>61
ttp://www7.plala.or.jp/all/ffxi/
のどっかに写真載ってたと思う。
106既にその名前は使われています:02/07/08 10:07 ID:2qPruHo7
エルメスレアすぎ
107既にその名前は使われています:02/07/08 10:15 ID:VOc32vmE
LV24〜になったら
チェーンメイル装備しようとおもってるんですが
性能的にもそれにみあったコーディネイトのあう
「手」「脚」「足」装備をアドバイスください。
108既にその名前は使われています:02/07/08 10:18 ID:yH4uGzJi
>>107
アイアンマスク
チェーンミトン
チェーンなんとか(脚)
クリーヴ
109既にその名前は使われています:02/07/08 10:21 ID:5eA6DMrg
アイアンマスクださいけどそれしか無いからガンバレ
110既にその名前は使われています:02/07/08 11:05 ID:Ucaf0eQo
バス国民ですが、チェーンの次は百人でいいのかな?
そしてオーソドックスにいくとその次はなんでしょう?
111既にその名前は使われています:02/07/08 13:28 ID:2B0i44Jk
早く金太郎鎧着たいっすー
見た目Wizの僧兵のような感じもします。
112111:02/07/08 13:31 ID:2B0i44Jk
違ったロードだ。
113既にその名前は使われています:02/07/08 14:58 ID:p17tEuEm
>>94 >>100 ありがとうございます。無事に取ることができました。

と、報告したいのですが今だ影すらも踏めない状態です。
狩場をF8の坂道の真中にある岩場に移したのですが全然だめです。
他のユーザー方の邪魔にならないよう、会社休んで昼間やってるん
ですが狩場独占して4時間やってもだめ。

パラナシールドやアスピルナイフみたいに簡単には逝けないみたい。
もう少しやってだめならあきらめます。情報ありがとうございました。
114既にその名前は使われています:02/07/08 15:18 ID:rbGAXp0w
4時間とかでリーピングブーツとれたらすごいラッキー
ネームドスレ読めば分かるがノートリアスモンス倒すなら地球時間で24時間粘れ
115既にその名前は使われています:02/07/08 16:37 ID:H2nnFxg7
>>114
爺鯖のバスではリーピングブーツの落札履歴があり
なんと・・・




3000ギルぐらいで落とされてます・・・
116既にその名前は使われています:02/07/08 20:49 ID:z8KA4L0N
Lizzyは結構出るけど落としにくいよ
117既にその名前は使われています:02/07/08 21:30 ID:AQxm5jsp
ウィンのランク4装備ってどんな性能か教えてくれる人キボンヌ
118既にその名前は使われています:02/07/08 21:33 ID:Hyngj5Gt
>>117
連邦魔戦士制式投刀 4 D21 隔294 Lv40〜 戦シ狩
連邦魔戦士制式短剣 4 D15 隔192 Lv40〜 黒
連邦魔戦士制式革靴 4 防7 耐氷+4 耐土+4 Lv40〜 モ白黒赤ナ吟狩
連邦魔戦士制式下衣 4 防17 避+5 Lv40〜 モ白黒赤ナ吟狩
連邦魔戦士制式手袋 4 防8 攻+5 Lv40〜 モ白黒赤ナ吟狩
連邦魔戦士制式外套 4 頭装備不可 防32 STR+2 INT+2 MND-2 Lv40〜 モ白黒赤
119既にその名前は使われています:02/07/08 21:35 ID:NwenIX2b
連邦魔道士制式***
クロークやらリネンズボンの形してる。ちなみにスカーフは超雑魚なので
タイガーストールでダイジョブ
120117:02/07/08 21:37 ID:AQxm5jsp
>>118
>>119

サンクス
121既にその名前は使われています:02/07/08 21:38 ID:jA9yWpHT
>>110
レベル40までは百人でいけばいいんじゃない?
いちおう34からのシルバー系があるけど金もったいないし
122既にその名前は使われています:02/07/09 02:25 ID:p3uqvuJu
オニオンダガーってどうやったら手に入りますか
オニオンナイフはとりあえずエルヴァーン(シーフ)ではじめたらゲットできますたけど
123既にその名前は使われています:02/07/09 02:36 ID:v9pD3TcX
たしか
124既にその名前は使われています:02/07/09 02:36 ID:BiCuqwhz
途中で切れたスマソ
赤でつ
125既にその名前は使われています:02/07/09 02:38 ID:p3uqvuJu
>>124
どもです
試してみます
126既にその名前は使われています:02/07/09 02:46 ID:bSNjhpyZ
>>122
セルビナクエで集めているのなら1種類5本ですぞ。
全種類集めても受け取ってくれません
127既にその名前は使われています:02/07/09 03:07 ID:4J391u18
ウィンのサンド領事館にいる奴が装備してる
両手剣は手に入るのでしょうか?

>>122
ダガーは赤です
128既にその名前は使われています:02/07/09 03:17 ID:AEcY9OGb
ジャッジソード D999 隔999 
他の教えてきぼんぬ
129既にその名前は使われています:02/07/09 03:21 ID:OnvmhB88
ジャッジソードはD99
他に背のやつで30防御上がるやつがあったような
130既にその名前は使われています:02/07/09 03:26 ID:iZVTVJ9U
131既にその名前は使われています:02/07/09 03:28 ID:80/iKr75
ジャッジシールド 防50 Lv1〜 All Jobs
GM専用装備

源氏の盾 防27 Lv101〜
132既にその名前は使われています:02/07/09 03:30 ID:2dWz/Ie7
GMは超えられないって事
133既にその名前は使われています:02/07/09 03:45 ID:SxqTfToJ
隔999 の武器は使いたくねぇな (;´Д`)
134既にその名前は使われています:02/07/09 04:14 ID:ZjLirgoo
ナイトも使えるLv30近辺でいい片手棍ってありますか?
135既にその名前は使われています:02/07/09 04:22 ID:pufjx1Ol
王国従士制式鎖帷子:防31 DEX+1 Lv40〜 戦ナ暗獣

これグラフィックどんなの??
136既にその名前は使われています:02/07/09 04:25 ID:9EpIAVQc
>>133
つまりGMに剣を構えられたら約10秒の命、という事に(;´Д`)
137既にその名前は使われています:02/07/09 04:27 ID:6BoU5w3j
>>135
サンド西門にいるミッションくれる奴が着てる
赤いエプロン付いた鎧
138既にその名前は使われています:02/07/09 04:29 ID:pufjx1Ol
>>137
さんくす!
>>31と一緒か〜
139既にその名前は使われています:02/07/09 07:51 ID:Hi+CzZ7T
GMとよく似る装備を誰か考えて。
140既にその名前は使われています:02/07/09 08:32 ID:FcytoNFF
そんなの無い
141見つけたぞい:02/07/09 08:47 ID:81UMuC3M
夜霧の腕輪 耐闇+5 耐光-10 D+5 命中+5 Lv24〜 All Jobs
あって損はないだろうな。海賊船の骨が落とした。セルビナの骨も落とすかな?
142既にその名前は使われています:02/07/09 08:52 ID:DRzYd3Ya
>>141
それ腕防具?性能いいね
船混みまくりの予感
143既にその名前は使われています:02/07/09 10:42 ID:oGufRCLv
ネタで無ければ船までギスギスするのかぁ(;´д`)
144既にその名前は使われています:02/07/09 11:35 ID:aXIRd3Nj
頭装備でMP+15あげるやつ(名前忘れた)は店で売ってますか?どこにあります?
145既にその名前は使われています:02/07/09 12:01 ID:1B/8NQTN
>>141
防5じゃなくってD+5なの?
146既にその名前は使われています:02/07/09 16:45 ID:mPwjAltd
>>144
MP+15って銀の髪飾りでよかったっけ?
自分で散々売っておきながら覚えてないや…。
とにかくそれなら合成専用なので競売所が復活次第みてみそ。
147既にその名前は使われています:02/07/09 16:53 ID:LnX2OFqv
鋼鉄銃士隊制式冑の見た目ってどんな感じですか?カコイイですか?
148既にその名前は使われています:02/07/09 16:59 ID:vUTBNK3F
戦士が装備できる片手棍ってありましたっけ?
149既にその名前は使われています:02/07/09 17:00 ID:bKj8kFq6
>>148
圧縮LOVE
150既にその名前は使われています:02/07/09 17:01 ID:mPwjAltd
>>148
メイス系、あとクラブ系は全ジョブだったような。
151既にその名前は使われています:02/07/09 17:02 ID:wpVY7JBd
鋼鉄銃士シリーズはとにかく白い。で金の刺繍、
カコワルくはないと思うけどちょっと太めかな。
冑だけだと色彩がおかしいからやめとけ
戦隊物で使ってそうな感じなので、街中じゃ外してます。

ところでバス1位になってる鯖の方、ミスリルブレスト
売られてないか見てきてください
152既にその名前は使われています:02/07/09 17:04 ID:BbXUdG5S
でも鋼鉄銃士隊のハイガードってブレストプレート系なんだよね。
なんでだろ。
153既にその名前は使われています:02/07/09 17:17 ID:HoIER2LP
トリオン王子の着てる白銀の鎧はなんていう装備でつか
カコイイです
154既にその名前は使われています:02/07/09 17:19 ID:GG4hZi4a
親衛隊クラスでないと着れないでつ
しかもまだキャップのせいでポイント交換にも入ってないでつ
155既にその名前は使われています:02/07/09 17:31 ID:JeCLOuh4
サンドリアの地下牢入り口に居るNPCの兜が欲しいですがあれは売ってますか?
156既にその名前は使われています:02/07/09 22:01 ID:oypE0u1h
大枚はたいてホークアイ買って、さあ投擲スキルあげるぞ〜
と思ったら、一回でなくなってました…。
これってもしかして一発でなくなる武器だったんですか…?
ブーメランとかのほうがいいですか?
157既にその名前は使われています:02/07/09 22:04 ID:aqWMrdj0
>>156
うん
158既にその名前は使われています:02/07/10 12:03 ID:f2TC9Qfm
サンドがコンクエ1位になったので武器屋に来てみたのですが
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8689/
ここに載っている武器が売られていません
フルーレが欲しいのですが。。。
レベルが足りないとかクエストコンプ数が少ないとか他国民だからとかあるのでしょうか?
それとも単に売り切れてるだけとか?
159既にその名前は使われています:02/07/10 12:05 ID:Q8Ufz2hx
他国民だと買えません。
160既にその名前は使われています:02/07/10 12:15 ID:f2TC9Qfm
>>159
え、それだけですか?
じゃあ移民すれば買えるようになるのかな?
ありがとー
161既にその名前は使われています:02/07/10 19:24 ID:QlOtIZLH
ちょっとした疑問なんですが

レベル24からのチェーン鎧とか着てる人って
数万って金額出して店で買われてるんでしょうか?

それともモンスターからの戦利品??

調べたところでは鎧は戦利品にないっぽいんですが。
162既にその名前は使われています:02/07/10 19:28 ID:GltY+Rns
チェーンはバザーかオークションか店。
だいたい数万でなく高くても18000。
>>156
ホークアイ50Gに値下がってなかったか?それを大枚?
163既にその名前は使われています:02/07/10 19:55 ID:LxXrsnXH
>>161
オークションなら17000くらいで買えるよ。
取引中止中だけど(涙
164 ◆REDist/M :02/07/10 20:00 ID:Hh+B+Qga
クエストを数多くこなしたバス人なら、鉱山区の防具屋で13800で買える。
ジュノのオークションで17000で出して(゚д゚) ウマー
165既にその名前は使われています:02/07/10 20:02 ID:0LSIlZwU
>>161
店で買うと14000くらいだよ。
それ以上出して買うと損。
166既にその名前は使われています:02/07/10 20:08 ID:Hh+B+Qga
>>165
それは、バスのクエストを十分にこなした場合。素で行くと16000くらい。
167既にその名前は使われています:02/07/10 21:26 ID:8oU5825i
バスでコンクエ3位なのですが、ブラスナックルGETする方法ってなにがいちばんいいですか?
168既にその名前は使われています:02/07/10 21:35 ID:BFpEBjPD
>>166
だからレベル(カリスマ値)によって値段も変わるって
169既にその名前は使われています:02/07/10 22:21 ID:S/osM7w7
>>167
ブラスバグナウ D+4 隔+60 Lv11 まで我慢しる!

ちなみにマウラに売ってる
170既にその名前は使われています:02/07/10 22:34 ID:8oU5825i
>>169
それがいいみたいですね
防具とマウラの地図でもかっときます
171既にその名前は使われています:02/07/11 01:30 ID:rqApC7fl
リザードジャーキンは合成職人から買うしか入手法ないんですか。
ウィンダス民でつ
172既にその名前は使われています:02/07/11 02:15 ID:VhhGmMW+
メンテ前に入手した人からも可
173既にその名前は使われています:02/07/11 05:29 ID:sXMR37Ye
ところで獣人の防具のドロップ率って下がってない?っていうか落とさなくなった??
今日バタリアとロランでやってたけど、シーフがずっといても何一つ落とさなかった。
みんなはどう?
174既にその名前は使われています:02/07/11 05:33 ID:ReJcjgWh
>>173
確かに落ちてる気はしますね。
175既にその名前は使われています:02/07/11 05:48 ID:tfv/KVhw
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、     
  |Y  Y        \   
  | |   |        ▼ | リザードジャーキーキボンヌ
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
176既にその名前は使われています:02/07/11 05:51 ID:xNeHaavC
>>173
確実に落ちてます
昨日ダボイでオークを100匹近く狩りましたが、落した数は7個でした…

前はこれぐらい狩れば20個は落としてたのに(TT
177既にその名前は使われています:02/07/11 08:59 ID:WSQVfBrf
やっぱり下がってますよね?
昨晩ジャグナー、ダボイでオーク狩ってたのですが
30匹くらい狩って収穫0でした。
魔物倒してコツコツ稼いでたのに、これからどうしろっていうんだろ…
178既にその名前は使われています:02/07/11 09:53 ID:FPh9AwpT
>>173
確かに落ちてる
いつだったかゴブから出すクリスタルを変えた辺りで確率落ちてる
その頃はオーク倒したら2匹に1つは落としてたしな
チェーン系装備たくさん落としてくれて(゚Д゚)ウマーだったのにな
179既にその名前は使われています:02/07/11 10:16 ID:u/q7kH5v
生産とかの意味がなくなるから防具とか完成品落とさなくなるのは個人的には賛成なんだけど。
180既にその名前は使われています:02/07/11 10:53 ID:LgY+/KFI
同様の修正を確認。。。
サポ上げのためにゴブリンウェーバーを大量に狩ったのですが
以前は邪魔なほど取れていたカフスやスロップスをほとんど落とさなくなりました。
181既にその名前は使われています:02/07/11 11:24 ID:Jl7ant3k
>>171
サンドクエ
182既にその名前は使われています:02/07/11 11:59 ID:JsH/ngPQ
>>181
nelfされてリザードグローブに変更済み(;´Д‘)

あぼ〜ん
183既にその名前は使われています:02/07/11 12:23 ID:28CGUL3K
リザードジャーキン、今日9800でバザー出てたね。
おでんサンド。10枚くらいあった。
適正価格なんかな。
184既にその名前は使われています:02/07/11 12:31 ID:IT+lpiLk
ボーンが5000,ビートルが8000〜9000なのでそれと比較すればぼったくりなのだが、
ボーンのほうがダンピングといえないことも無い。
第一選べる立場では無いし。欲しいなら言い値で買えってこった。
185既にその名前は使われています:02/07/11 12:33 ID:qkSWnpaT
>>179
まったく同意、前は落としすぎ。
合成スレでかなり不満が出てたから修正したんだろうね。
186既にその名前は使われています:02/07/11 12:33 ID:5cubdwqc
タイムハンマーについての情報がないな
既出すぎか?
187173:02/07/11 14:30 ID:KvULzjzr
やっぱ落ちてますか。
オレも合成をやってるクチなのでドロップ率低下は賛成なんですが、
問題なのは合成をしない人の稼ぐ手段って防具売りがメインなわけで。
ミスリルマラソンも巨人も同じのを何回もこなせるクエストも制限&報酬低下されてては、
やっぱり売ろうにも売れないという状況になりそうな予感…。
競売所が復活してからが本番だろうけど、どうなることやら…。
188既にその名前は使われています:02/07/11 14:33 ID:8dhL7yJZ
>>187
豊かな食卓って何か変化あったんですか?
189既にその名前は使われています:02/07/11 15:13 ID:ua4BOgZo
34になったのでクローク、リネンミトン、リネンズボン、シューズ 装備しますた。
イイ。なんか上級の魔導士って感じ。
でも黒だからこれが店売りの最高装備なんだよなぁ。
連邦軍師制式系もらえるようガンバって個人成績あげるか。
190既にその名前は使われています:02/07/11 15:16 ID:OJkQ50fy
木綿のヘッドバンドのように「避+3」とかついている防具って、
敵の攻撃を避けるのを体感できますか?
今使っている防具からは、大分防御力が落ちるのだけど、避けれるなら欲しいのです。
また、「+3」くらいでは体感できないって場合、どのくらいなら体感できるか
知っていたら教えて下さい。
191既にその名前は使われています:02/07/11 15:19 ID:5cubdwqc
>>189
ミッションポイントにしこたまクリスタルを献上して
個人戦績+6000でウマーってのはできなくなったのかな?
192既にその名前は使われています:02/07/11 15:20 ID:oSlZKiek
避+3 というのは 回避率+3%
つまりほとんど意味なし
193既にその名前は使われています:02/07/11 15:26 ID:5cubdwqc
>>192
ソースは?

妄想?
194既にその名前は使われています:02/07/11 15:26 ID:OJkQ50fy
いまLV34のリネンシリーズを使っているのですが、
・無臭の腕輪(両手/防4[避+5])
・虫眼のサークレット(頭/防4[避+5])
を装備して+10にしても、避ける確率が10%増ですか・・・。
敵からくらうダメージ考えると厳しいですね。thx!
195既にその名前は使われています :02/07/11 15:27 ID:6m7TGJ2t
ヘビィアクスはバザーでどのぐらいで売れますか。
ご存知の方がいたら教えてくださいませんか、よろしくお願いします。

196既にその名前は使われています:02/07/11 15:34 ID:7NWGWjFC
>>193-194
>>192のメール欄を嫁
197既にその名前は使われています:02/07/11 15:39 ID:IT+lpiLk
最近のパッチで避けるがほぼ壊滅だから、
1でも防御を上げた方が良いかもしれない。

とても強そうだ、の相手でも回避が高いと出ないのだから。
向こうからこっちを見ても同様だろう。

という訳。
198既にその名前は使われています:02/07/11 15:47 ID:OJkQ50fy
メール欄・・・気付かなかった。
>>197 +10なら敵から見た時、「楽な相手だ。でも回避がムッチャ高くて当たらないポ?」とか無いかな。
LV差があると、そういう回避も意味ないのかな。
ま、ソロでやる時は「自分と同じ」、「丁度良い」しか戦わないけど。
199既にその名前は使われています:02/07/11 17:27 ID:fqwgaXEV
ブーメランはズバリ買いですか?(´・ω・`)
200既にその名前は使われています:02/07/11 17:42 ID:j2Vky3WT
>>199
実用的かどうかはさておき数少ないまともに使える投擲武器なので
興味があるなら買ってみては?
201既にその名前は使われています:02/07/11 21:23 ID:Ku9uSAp6
百人隊長の胴はいくらでバザるのがてきとうでしょうか?
202既にその名前は使われています:02/07/11 22:59 ID:RL3FY0a/
ビートルシリーズはボーンシリーズの色違いと考えてよいのでしょうか。
それとも少しボリュームがあるのかな?
教えてエロい人!
203既にその名前は使われています:02/07/11 23:25 ID:7NWGWjFC
ボーンハーネスないよウワアァァーン
Lv18にもなってスケイルメイルはやだよウワァァァン
競売復帰しろよウワアァァァァァン
204既にその名前は使われています:02/07/11 23:49 ID:j2Vky3WT
>>203
バザーでジャーキンでいいかも。
最近はもう余りつつあるぽいし。
昨日は6000台で見かけた。ボーンと大差なし。
しかも、ボーンはほとんど出玉なし。
205既にその名前は使われています:02/07/12 00:18 ID:axmVglqV
鯖によってはリザードジャーキンもさすがにだぶついてきたね
おかげでメンテ前にはトカゲの皮もあまり気味で競売所に
20個くらい常にあった感じだったよ。

タイガーストールも一回こっきりクエストになって黒虎の皮も洋梨

素材売りにで生計を立ててるものとしては厳しくなってるよ
206既にその名前は使われています:02/07/12 00:22 ID:Isy6YeVF
>>202
見た目は全く同じだが、防御がウマーだ。Lv.21 〜 23 装備として、激しくお勧め。

やっと、ジャーキン脱げたyp (・∀・)
207既にその名前は使われています:02/07/12 00:23 ID:przRKUai
だれか由美をかたれ。
まだスキル27
でもまわりは自分だけだとおもうw
金が3000かかりまーした
らっぷどもかいまーーした
208既にその名前は使われています:02/07/12 02:45 ID:bTmzAItl
リネンスロップスってどこで売っていますか?
209既にその名前は使われています:02/07/12 02:48 ID:ZgbOYgCW
競売ないのでかいにくいんじゃ あほ
210既にその名前は使われています:02/07/12 02:52 ID:pgML+F+Q
バス国民でできれば将来「鋼鉄〜装備(白に金ふちの)」を着たいんだけど、
そのためにはLV30で百人〜と交換しないほうがいいかな?
今ポイント27000くらい
LV50まで我慢してれば全身鋼鉄になるくらいポイントたまる??
それともやっぱり百人装備もらっとかないと防御力まずいかなぁ??
211既にその名前は使われています:02/07/12 03:10 ID:LDBw7A05
>>210
バス出身の魔道士とか、知りあいに交換してもらってそれを売ってもらえば?
百人隊長全部持ってるけど、ゲットしてよかったと思ってるよ。
212既にその名前は使われています:02/07/12 03:20 ID:BLvOfsQB
あげ
213既にその名前は使われています:02/07/12 03:25 ID:bVfkeKGH
金持ってるんなら百人隊長はオークションやバザーで仕入れた方がいいよ。
クリスタル技だけでもランク5で30000くらいまでしか貯められないから。
銃士装備とかは確実に10万以上で取引されるだろうし。
214既にその名前は使われています:02/07/12 03:30 ID:LDBw7A05
百人隊長シリーズはバザーでは見たことないな・・・。
鎧はオークションでよく見かけるけど、他はほとんど見ない。
出品する側も鎧が一番高く売れると思ってるからかな。
215既にその名前は使われています:02/07/12 09:50 ID:9nKOtkDh
シルフの台湾ギルドの人が
インフェルノソード 両手剣 D40 L27〜(他忘れた多分装備は戦暗ナだっと思うが
をバザってた
見た目トゥハンドソードと同じ。合成かなんかで作れるようになったのかな?
216既にその名前は使われています:02/07/12 10:19 ID:6wVOh+no
>215
錬金スレで出ているが
トゥーハン+スライムオイル+発火薬で作れるモノらしい。
性能はほぼ普通のトゥーハンと同じで常時エンファイアがかかってるだけらしいが・・・・
材料費から考えると割に合わないような・・・。
217既にその名前は使われています:02/07/12 11:07 ID:X8252GOg
暗黒の皆さんにお聞きします!
傭兵隊長の大鎌 D51 隔528 Lv30 暗
だといくらくらいで買ってくれますか?
218既にその名前は使われています:02/07/12 11:13 ID:XKE4ORae
>>217
10000-15000じゃね?
219既にその名前は使われています:02/07/12 11:15 ID:XKE4ORae
>>201
15000-20000で買うよ!
220既にその名前は使われています:02/07/12 11:37 ID:5Ofq3aei
>>217
要らない。両手小野の方が好みだからね。
まぁ暗黒専用というところには少し惹かれるけど、
デスブリンガー(暗専用両手剣の今後に期待して、
そっちのスキル上げ中。
221既にその名前は使われています:02/07/12 11:41 ID:6GafpvWz
商売人なら、百人長はウィンで売れ

タイガーストールが1回になったってマジ?
皮余ってるや、、
222既にその名前は使われています:02/07/12 12:02 ID:v97Mv7RH
>221
手術しる!
223既にその名前は使われています:02/07/12 13:28 ID:Y5dd8hyi
ビースティンガーの装備可能レベルはいくらですか?

14に書いてなかったんで・・・
224既にその名前は使われています:02/07/12 13:51 ID:Uvpt3UjJ
>>222
ワロタ
225既にその名前は使われています:02/07/12 14:26 ID:rGlSZjrS
>207
ラップドはウィンのクエでもらった様な気がする
>208
ウィン港の防具屋
226既にその名前は使われています:02/07/12 14:26 ID:xVhd9vle
>222
誰かそんな突っ込みするだろう、とかおもてたらいきなりでワロタよ
227既にその名前は使われています:02/07/12 16:09 ID:kzrxiQUT
ブラスナックルと白帯ってどこで売ってます?
228既にその名前は使われています:02/07/12 19:47 ID:0lSExE0n
バーグラーダガーってノートリアスが落とすんですか?
それともクエスト?
229既にその名前は使われています:02/07/12 19:49 ID:Hdv4+yQe
>>219
1万で売っちゃったよ
うわ〜〜〜〜〜ん
230既にその名前は使われています:02/07/12 19:58 ID:/x5NTAXh
グレートソードも合成?
231既にその名前は使われています:02/07/12 21:54 ID:GLVfUvgX
両手斧使いの方に質問です
ヘヴィアクスD52 504 Lv34 戦、暗
はバザーならいくらくらいが適正でしょうか?
232既にその名前は使われています:02/07/12 21:58 ID:rXaHDNJ7
>>231
5000−10000の間
233参考までに:02/07/12 22:05 ID:PU7bTYzq
>>231
俺の場合オークションで20000で売れた
ちなみにその1ランク下の両手斧は10000〜15000で取引されてた。
234既にその名前は使われています:02/07/12 22:13 ID:RuFm/n3N
>>231
Lv30の両手斧がバスのポイントで貰えるし、
両手斧は人気が・・・、ガルガにでも10000ぐらいで売れ(´・ω・`)
235既にその名前は使われています:02/07/13 11:40 ID:1xQWBFXf
>>232-234
有難うございます。13000くらいで出してみます
236既にその名前は使われています:02/07/13 21:08 ID:/fClbEFL
銀の認識票?でしたっけ、
レア属性の首装備拾ったんですが
大して性能良さげでもないんですが
バザー出すならいくらかな?
レアマークがついてるし300gとかでは安いかなーっとおもいまして。
237既にその名前は使われています:02/07/13 21:10 ID:09I1akRo
>>236
バスのクエストで(略
238既にその名前は使われています:02/07/13 21:11 ID:1mB7eL8g
>>236
クエストアイテムだが、結構手に入り安いので500〜1000位かな・・・?
239既にその名前は使われています:02/07/13 21:11 ID:/fClbEFL
>>237
あ、バスクエストですか、
調べてみます、 おおきに。
240既にその名前は使われています:02/07/13 21:11 ID:wBd/9cLR
>>236
相場200くらいだよ。報酬400のクエストアイテムだから
241既にその名前は使われています:02/07/13 21:18 ID:aBZkfUfj
>>240
コンプ目的な人になら
わざわざ鉱山まで出向かなくてもいいし
500とかでも売れるんじゃない?
242既にその名前は使われています:02/07/13 21:21 ID:wBd/9cLR
>>241
競売所閉まっているうちなら売れるかもね
バスの競売所には常時在庫二桁とかだったからなぁ>リヴァイアサン
243既にその名前は使われています:02/07/13 21:40 ID:VFjVEaDs
スカーフは確かにヘポーコですだね。
どなたか交換した奇特さんいらっしゃいませんか?外観にスカーフが出るかどうか確認したいのです。
よろしくです( ゚д゚)ハッ!
244既にその名前は使われています:02/07/14 01:02 ID:nAYHjxP9
タイムハンマーてどこで取れるかおせ〜て
245既にその名前は使われています:02/07/14 01:40 ID:muTdIXdc
244>
場所はジュノだな
246既にその名前は使われています:02/07/14 04:33 ID:1d3cTtQk
今ビートルハーネスってどのくらいで売ってる?
結構いい感じなので買おうと思ってるんだけど。
247既にその名前は使われています:02/07/14 06:18 ID:GtbP39kA
Lv34でアイアンサブリガあるのは知ってるんですが
Lv30で装備できるサブリガ系装備ってありませんか?

248既にその名前は使われています:02/07/14 08:48 ID:s9ENWBYz
>>247
あなた、HBC系ですか?
249既にその名前は使われています:02/07/14 10:13 ID:cvPuLurS
ハンティングソードとブロードゾード売ってクレ。。
鯖はリヴァ

コンクェでサンドがヤヴァそうだから買えないかも・・・

250既にその名前は使われています:02/07/14 10:46 ID:bUcTNJYr
<246
1万前後やね
251既にその名前は使われています:02/07/14 19:31 ID:1rjNBmqs
当方、骨職人のシーフですが
タートルシールドの性能が知りたいのれす
どなたか教えてください

レシピは聞いたのに難度やっても失敗する〜
悔しいザマス
252既にその名前は使われています:02/07/14 20:22 ID:uwqacZrL
ダルマルマントを8000で売ってる人と、
ウルフマントを9000で売ってる人を見たが、
これは前者がボッタクリすぎ?
それとも後者が良心的すぎる値段なのか?
253既にその名前は使われています:02/07/14 20:32 ID:zkS+GyIM
後者がぼっているという罠
254既にその名前は使われています:02/07/14 21:21 ID:osuT6gAo
共にボッているという罠
255既にその名前は使われています:02/07/14 21:30 ID:pvr0tWeJ
>>252
ダルメルはクエスト報酬。誰でも取れる
ウルフは合成でしょ?かなり成功率低いと聞いたが
256既にその名前は使われています:02/07/14 21:34 ID:B/vcv2d8
>>252
前者はボッてるけど、競売所があったころの相場だったりもする。
まあ、自分でとった方が良いと思われ。
257既にその名前は使われています:02/07/14 21:44 ID:uwqacZrL
とりあえずさ、
後者がボッタクリなら前者は超ボッタクリってことになるよな?
ダルメル:防御3
ウルフ:防御4 光+4
この差が1000ギルってこともないべ?
258革職人:02/07/14 21:45 ID:1g5uWgkl
>>252
買う人間がいる以上別にいいだろ?
大体ウルフ作れるようになるのがどれだけ大変かということを
考えてくれ
259既にその名前は使われています:02/07/14 21:47 ID:g8r+ETJz
ダルメル、ウルフマントの原価は4000ぐらい。だからどっちもぼってる。
実はウルフの方が原価低いんだが。
260既にその名前は使われています:02/07/14 21:59 ID:hNytsO5x
ダルメルはダルメルの毛皮4枚持ってけばNPC帽子屋が作ってくれる。毛皮は雑魚ダルメルでも落とす。
ウルフは作れるPCがワールドに数人しかいないっしょ。欲しい者は言い値で買うしかないよ。
合成の手間・経費・成功率を加味してボッてると感じたらやめればいい。
261既にその名前は使われています:02/07/14 22:02 ID:uwqacZrL
だからその手間とか費用がわからないから参考までに聞いてみたんだよ。
正直、ダルメルはボッてると思ったがウルフがお買い得かどうかわからなかったから。
262既にその名前は使われています:02/07/14 22:06 ID:YjUSUstA
・・・ウルフマントもクエストで手に入るって。
263既にその名前は使われています:02/07/14 22:07 ID:uwqacZrL
じゃあどっちも買わない
おまえらには感謝してやるよ
264既にその名前は使われています:02/07/14 22:08 ID:hNytsO5x
>>262
マジでか。それは失礼


で、どこで?
265既にその名前は使われています:02/07/14 22:15 ID:YjUSUstA
>>264
バスのクエストだ。
 
 
 
 
 
後は自分で調べろ。夏厨。
266既にその名前は使われています:02/07/15 04:16 ID:pihymF11
工場長の秘密・・・だっけ?
なんかロランベリーいくやつ・・・多分
それで貰ったと思う・・・つかもうかなり
6月の末くらいにやったクエだから
はっきり覚えてないんだが・・・
267既にその名前は使われています:02/07/15 05:25 ID:56ezrEJ+
ポイズンセスタスを手に入れたけど
使わないからバザーにだそうと思うんだけどいくらくらいなら買う?
268既にその名前は使われています:02/07/15 08:10 ID:tgC1NG5b
ダルメルマント、13000円で買いましたが、何か?
269既にその名前は使われています:02/07/15 08:38 ID:wbnc+ebY
帽子釣るの面倒だったから買ったよ、ダルメルマント。
競売で10000G。
まだ出始めのころだったし、欲しかった装備だったし、
損をしたという気はしてない。
270既にその名前は使われています:02/07/15 15:13 ID:lszRVqGy
出始めの合成品なら、原価の2〜2.5倍くらいまでは適価だと思われ。
スチールインゴットみたいな量産不可能の例外はともかく、大抵の物は
リアル1週間もすれば数が出回って安くなるんだから、高いと思うなら
買わなければ良く。

……合成は、周囲が思ってるほど楽ではないよ?
271既にその名前は使われています:02/07/15 17:47 ID:pbTbOU6I
>>269
ウルフマントが1万ちょいでバザーにでてたぞ。
272既にその名前は使われています:02/07/15 17:56 ID:XQtRpAD1
ブロードソードってサンド人しか買えないの?
273既にその名前は使われています:02/07/15 18:47 ID:st6uTYB3
おい!おまえら!
魚鱗の盾はいくらなら買いますか?
274既にその名前は使われています:02/07/15 18:49 ID:T816ZhjN
>>273
いまなら1500でも高い
275既にその名前は使われています:02/07/15 18:53 ID:tciZUhDm
>>273
せいぜい1000ギルぐらいじゃない?
俺は800で買ったよ
276既にその名前は使われています:02/07/15 19:09 ID:st6uTYB3
>>274,275

あんがと。思ったより安いのね。
277既にその名前は使われています:02/07/16 03:27 ID:n0SH1/zF
バス港区のモグハウス前にいるNPCが着ているアーマーはあれなんていう防具ですか?
シルバーメイルではないし・・
かなりカコイイので買いたい!誰か知ってる人教えてちょ
278既にその名前は使われています:02/07/16 03:29 ID:Ukx/e5hS
誰か知ってたら誰かが着てるはずだろ
でも誰も着てるのを見たことないだろ
279既にその名前は使われています:02/07/16 03:54 ID:n0SH1/zF
>>278
ガ――――ン( ゚д゚)
280既にその名前は使われています:02/07/16 04:19 ID:38rBGChL
バスでランク5で交換して貰える鎧だよ
281既にその名前は使われています:02/07/16 04:31 ID:1rRvwq2V
>>272
バスがトップの時にも買えたと思う、当然その時はバス国民に限るが
282既にその名前は使われています:02/07/16 04:44 ID:Pui1ZRUK
ファルシオン・・・・
283既にその名前は使われています:02/07/16 04:54 ID:yq9Mrw7X
ミスリルの鎧どこよ(;´д⊂)
284既にその名前は使われています:02/07/16 09:56 ID:H2nyYjvn
バス1位の鯖だと、、
ハンティングソードの変わりはミスリルソードしかないの?
Lv36まで、ロングソードか、、つらい
285既にその名前は使われています:02/07/16 10:01 ID:H2nyYjvn
自己完結レス

              D 間 Lv
ブロードソード     19 233 30
ミスリルソード     21 231 36
ハンティングソード  27 264 34

ミスリルソード使えないような気がしてきた。
286既にその名前は使われています:02/07/16 10:05 ID:q1O8B/Xj
ミスリルソードはアイアンソードの上位で、装備ジョブが多いタイプの武器だから、
戦士の武器としてはちょっと弱めだね。

ハンティングソードほしぃ…。
287既にその名前は使われています:02/07/16 10:26 ID:iPde/dl9
チェーンメイル売るとしたらいくらくらいがいいですか?
というよりシルバーメイルのために売り払うんですが買ったほうがいいでしょうか?(シルバーメイル
288既にその名前は使われています:02/07/16 10:29 ID:xBibrL3P
タルワール D23 戦シ暗 というのもあるぞ
289既にその名前は使われています:02/07/16 10:37 ID:hmuep+WD
>>287
汁鯖の彫金師はチェーン装備を打ち直してくれた。鎧が10k、篭手と脚が5k、
頭と足が4kだった。シルバーフルセットが30000で揃った。
290既にその名前は使われています:02/07/16 11:13 ID:hMm8HW26
なぁ。
ブロードソード 28000G って高いか?
291既にその名前は使われています:02/07/16 11:14 ID:tDpNIrPI
>>290
高すぎ
292既にその名前は使われています:02/07/16 11:16 ID:hMm8HW26
>>291
バスで二本バザバザってたんだが一本しか売れなんだ。
もう一本は 26000 にするよ・・・
293既にその名前は使われています:02/07/16 11:20 ID:tDpNIrPI
>>292
それでもいらない
ジュノのバザで7000位のバトルアクス
探して使ってるほうがいいや
294既にその名前は使われています:02/07/16 11:49 ID:7kiRdj/C
赤魔むけなんだけど
295既にその名前は使われています:02/07/16 11:50 ID:7kiRdj/C
ていうかブロードの店売り価格知ってる?
296既にその名前は使われています:02/07/16 11:55 ID:hMm8HW26
>>295
24000くらいで買いまつた。
そうこうしてる間にまた 28000 でうれました。
買っていったのは赤さんでした。

もういっぽんかってきまつ。
297既にその名前は使われています:02/07/16 12:21 ID:DsRBzXCF
誰かカラバスハーネス着てる人見かけたことあります?
ちょっと気ななるんだけど。
ボーン→ビートルのとき外見変わらなかったんで
激しく鬱になりますた。
これ以上変わらなかったらハーネスとはおさらばしようと
オモイマス。
298既にその名前は使われています:02/07/16 12:23 ID:Vqf6nnle
>>296
二万くらいで店売りしてるのに・・・。
299既にその名前は使われています:02/07/16 13:27 ID:hmuep+WD
赤なら、フルーレのほうが命中率いいから強いのに。
300既にその名前は使われています:02/07/16 13:35 ID:hmuep+WD
フルーレは赤専用。バスが赤人口一番多いのに、サンドリア国民しか買えない。
行商するならフルーレにしておけ。
301既にその名前は使われています:02/07/16 13:37 ID:+pWUsqTA
百人隊長シリーズっていくらで売ってくれるかな?
バスの人間じゃないから貰えないんだよね。
302既にその名前は使われています:02/07/16 13:43 ID:s7lN6kMy
>>301

>>232-235 鎧
その他は6000〜8000ぐらいじゃないのかネェ?
303302:02/07/16 13:46 ID:s7lN6kMy
間違った、、
>>219 >>229 鎧 13000〜18000ぐらいじゃないのかネェ
304既にその名前は使われています:02/07/16 13:50 ID:+pWUsqTA
ありがとう。
バスに逝ってくるよ。
305既にその名前は使われています:02/07/16 15:12 ID:nQN4i1vM
>>304
バス逝かなくてもジュノで事足りるだろ。
逆にバス行ってもランク3の人が少なくて売ってくれないかもしれんしな。
306既にその名前は使われています:02/07/16 15:35 ID:veyjYyDl
錆びた鎚矛【D22 隔321 L22〜 戦暗獣】
この武器、皆さんだったらいくらで買いますか?
307既にその名前は使われています:02/07/16 15:36 ID:npIFdRma
>>306
錆びてるからいらない。
308既にその名前は使われています:02/07/16 15:37 ID:Ge0nR/7d
光クリで錆び落ちませんかねぇ?w
309既にその名前は使われています:02/07/16 15:43 ID:tDpNIrPI
>>306
ちゃんと片手斧って書いとけ
19800でバザってた死体がいたけど
隔デカイからいらない
310既にその名前は使われています:02/07/16 15:44 ID:5JPNPJe6
>>306補完
錆びた鎚矛(片手斧)【D22 隔321 L22〜 戦暗獣】
装備したときの見た目は全然錆びてないYO!
アイコンはしっかり錆び色だけどね
311310:02/07/16 15:46 ID:5JPNPJe6
>>309
あ、かぶっちゃった
312既にその名前は使われています:02/07/16 15:53 ID:OkOjIFTE
ボーンピックの上になるのね、、
10000〜13000ぐらいかネェ
バトルアクスと同列ぐらいの値段じゃないの?
313既にその名前は使われています:02/07/16 15:53 ID:JnB+EYo5
ライトアクスがD14で間隔280(?)だろ?
でボーンピックがD18で間隔300くらい。
わざわざD22のために更に間隔は増やしたく無いんだが…
レベル20くらいからのもうちょっとイイ
片手斧あったと思う
314既にその名前は使われています:02/07/16 16:12 ID:nQN4i1vM
>>313
そんな貴方にバトルアクスD20間隔276Lv20〜
315既にその名前は使われています:02/07/16 16:14 ID:nQN4i1vM
スマソ・・・文章読み間違えてた(´・ω・`)
片手斧あったと思うがあってもいいと思うって読んでしまったよ・・・
316既にその名前は使われています:02/07/16 17:10 ID:NJmaAzQi
あー防具もっと増えないかなぁー。
317既にその名前は使われています:02/07/16 18:49 ID:oMD7K3f+
ドラギーユ城の女将軍の装備はなんてやつかな。
知ってる人いる?
かなり欲しいのですが。
318既にその名前は使われています:02/07/16 19:03 ID:mwa/pSgT
タスラム D24 隔276 Lv35〜
戦モ白黒シ暗獣吟狩

これって投げたらやっぱなくなるっすか?
値段3万以上するんですが・・・。
319既にその名前は使われています:02/07/16 20:01 ID:nQN4i1vM
>>318
買うときに個数聞かれるので使い捨てだと思われ・・・
白でも装備できる投擲があるからバスが1位になるの楽しみにしてたのになぁ・・・
買うときに個数聞かれたらげんなりするわな。
320既にその名前は使われています:02/07/16 21:09 ID:Q8YRmpGX
サンド4000Pの槍斧ってどうですか? 

>>317 リンクスバグナウ(格闘D+6隔+30Lv24〜)
321既にその名前は使われています:02/07/16 21:30 ID:WDseiSB9
>>317
胴はバスランク5の鎧(鋼鉄銃士)と同じグラフィックのはずですが
他のパーツも鋼鉄銃士シリーズと同じかどうかは分からないっす。
>>320
それクエストの報酬でしょ
322320:02/07/16 22:30 ID:Q8YRmpGX
スマソ、勘違いした。
鎧はバスのランク5のやつだと思われ、 
323317:02/07/16 23:53 ID:yOwF/pMW
>>321,322
レスありがとう。言葉足りなくてごめん。
装備した人みたことないからまだ存在しないのかなとか思ってたらあるんですね。
がんばって手に入れます!
324既にその名前は使われています:02/07/17 01:37 ID:mKJMuSKh
ダルメルマントなる物を装備してる人を見ました。
あれは競売だといくらくらいなの?
出品されてるとこみたことない。
325既にその名前は使われています:02/07/17 02:33 ID:hlvlpLSM
>>324
もう普通に出回っていると思いますよ。鯖によるだろうけど
出回っていたら5000Gくらいで買えます。出回ってなかったら8000〜10000Gってことも・・・



326既にその名前は使われています:02/07/17 08:18 ID:us5aPEYQ
百人隊長シリーズの防具ってそれぞれ相場どのくらいですか?
327既にその名前は使われています:02/07/17 08:53 ID:HiSfdJ5m
>>326
>>302-303

鎧を俺は15000で、知り合いは13000で買った。
328既にその名前は使われています:02/07/17 09:05 ID:huOvG76C
サンドの8000ポイントで交換できる鎧と脚用の防具が
欲しいんですけど、いくらくらいしますか?
329既にその名前は使われています:02/07/17 09:15 ID:1kjEmujq
俺は胴鎧25000,股鎧20000で購入しました。果たして高いのか安いのか・・
330既にその名前は使われています:02/07/17 09:19 ID:huOvG76C
そのくらいなら欲しいな…。
バザーで鎧見かけたけど5万だったんで諦めますた。
金はあったけど。
331既にその名前は使われています:02/07/17 09:32 ID:PL/5wTNu
どなたかスリプルナイフ(ダガー?)はどうやったら
手に入るのか解りませんか?

どこ調べても見つからないんで・・・・(泣)
332既にその名前は使われています:02/07/17 09:37 ID:OzpzHUeL
スリプルナイフって寝かしてもすぐ攻撃して起こしちゃうじゃん
意味無いじゃん 意味無いじゃん
333既にその名前は使われています:02/07/17 09:43 ID:Fo/iQw8l
攻撃しても起きないようになったんじゃなかったっけ?
334既にその名前は使われています:02/07/17 09:50 ID:UDvAogyL
ソードベルトとヒーターシールドってどこに売ってあるんですか?
335既にその名前は使われています:02/07/17 09:52 ID:Q/Rtse6c
ボーンハーネスの入荷タイミングっていつなんでしょう?
何度、骨ギルド覗いてもないんです・゚・(´Д⊂)・゚・
336既にその名前は使われています:02/07/17 10:12 ID:9Zyu5inI
>>334
どっちもバスが1位だと売ってるけど。
バス人しか買えないかはわからない。
337既にその名前は使われています:02/07/17 10:30 ID:0l8gAaoQ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8429/bastok_shop.html
によると
ヒーター>装甲のブリュンヒルデ 商業区
ソード>ボイツの何でも屋 鉱山区

ソードベルト中々魅力的だが、、Lv43って、、
338既にその名前は使われています:02/07/17 10:31 ID:STvBmpj7
>>335
鯖にもよるけど
ボーンは骨工でとっくに量産モードに入ってるから
バザー/競売のほうがいいと思う
339既にその名前は使われています:02/07/17 10:37 ID:Q/Rtse6c
>>338
グラシャラボラス鯖(WINβ鯖)なんで量産どころか
内容に関わらず競売/バザーをやっている人すらほとんどいない・・・
(´・ω・`)ショボーン
340既にその名前は使われています:02/07/17 10:39 ID:Ci4g7oPr
>>335
ギルド売りの装備品って、基本的にはPCが売らないと並ばないので
素直にバザor競売で買ってください。
さすがにボーン系量産されていない(できない)鯖はないと思う。
341既にその名前は使われています:02/07/17 10:44 ID:Q/Rtse6c
>>340
PCが売らないと並ばないんですか・・・
って事は人数少なすぎて合成しても儲からないうちの鯖に並ぶ事は
なさそうですね、ありがとう諦めます・゚・(´Д⊂)・゚・
342既にその名前は使われています:02/07/17 11:14 ID:f9bj7SV6
>>341
諦めるのはまだ早い。
どこの鯖なのか言ってからでも遅くないぞ。
343既にその名前は使われています:02/07/17 11:22 ID:UHCeF643
今レベル32で百人隊長シリーズを装備しています。
質問なのですが、レベル40まで百人でいくか34でシルバー系に変えるか
どちらがお勧めでしょうか?
344既にその名前は使われています:02/07/17 11:26 ID:f3YRIwdp
ご相談の際は
貴方の鯖・所属国・年齢・職業の明記をお願いします
345既にその名前は使われています:02/07/17 11:32 ID:Q/Rtse6c
>>342
すいません
>>335=>>339=>>341
です
346既にその名前は使われています:02/07/17 11:33 ID:3oPinzgi
ボーンマスクが激しくカッコ悪いので、木綿のヘッドバンドにしたいのですが、
性能的にどうでつか

鯖:ウィンドウズNT4.00
所属国:韓国
年齢:38
職業:無色
347既にその名前は使われています:02/07/17 11:37 ID:B6W/AFEQ
>>345
Winβ鯖か・・・
貴方が生産しなさい。
348344:02/07/17 11:41 ID:f3YRIwdp
>>346
 鯖  =鯖名PS2版で言うTitan等
所属国=バス・サンド・ウィン
 年齢 =レベル
職業 =JOB
でお願いします
注釈付けずに申し訳ないですスイマセン
349既にその名前は使われています:02/07/17 11:49 ID:Q/Rtse6c
>>347
それも考えたんだけど、人とすれ違う事も
余り無い(最高でも人口200ちょい)過疎鯖なんで
バザーしてもなかなか売れないのが目に見えてる
自分の着る分を造るためだけに生産スキルあげるのはツライ・・・

合成に頼らない場合ブラスハーネスの次の装備って何があります?
リザードやビートルも駄目っぽいし、チェイン!?
350既にその名前は使われています:02/07/17 11:56 ID:3oPinzgi
>>349
オーク狩ってリザード系しかないな・・・昔はクエで胴体が手に入ったんだけどな。
つーか、PS2版も初期の頃はオーク狩りまくってたなあ。
351既にその名前は使われています:02/07/17 12:05 ID:Q/Rtse6c
>>350
ありがとう微妙に希望が湧きますた(・∀・)オークヤッタル!
352既にその名前は使われています:02/07/17 14:28 ID:UF/76lKm
百人隊長の帷子以外!!
うってくれよ〜
ジュノのオークションに出品したらすぐ買うよ〜
ちなみに 10鯖
353既にその名前は使われています:02/07/17 17:27 ID:KSlwh4Pt
>>352
同じ4000ポイント使って鎧ほど高く売れないほかのパーツを、
わざわざ出品する人はあまりいないと思われ。

知り合いの戦士系以外のやつに頼み込んでとって貰うしかないのでは。
あとは、お古流出くらいしか考えつかん。
354既にその名前は使われています:02/07/17 17:35 ID:3oPinzgi
>>352
俺も10鯖だが、
オークションが死んでたときに、バザーで俺のお古を各4000〜5000ぐらいで出してたが、
値切りのTELLが散々きてゲンナリ。

特に、Crysとかいうヒューマン・ナイト。
500ギルで売ってくれには、腹が立つ通り越してワラた。晒しとく。
355既にその名前は使われています:02/07/17 17:36 ID:zA2Ca0h/
ちょっと確認できないんでお聞きします。

アルタナ全集ってのは
今存在する、もしくは存在しうる(合成等で)装備類で
自分のレベルで装着出来るものは全て表示されるんですか?

たとえばレア装備品とかも。

そうだとしたらなんか萎えるんですけど・・・・
356既にその名前は使われています:02/07/17 17:48 ID:y/WrhJCV
>>355
良かったね。萎えずにすむよ。
357既にその名前は使われています:02/07/17 18:29 ID:UF/76lKm
>>353
そうだよねぇ。欝。
358 :02/07/17 19:03 ID:XNHq5/C8
>>355
装備できる物の少なさにある意味萎えるぞ
359既にその名前は使われています:02/07/17 22:21 ID:vKWQZ0rv
サンドリアの革細工ギルドに売ってるらしい
クィルブゥイとやらのグラフィック知ってる方居ますか?
360既にその名前は使われています:02/07/18 00:15 ID:SKplwUHn
>>359
たぶんレザー系の鎧は全部同じだと思う スタデットメイルと同じかと

361既にその名前は使われています:02/07/18 11:23 ID:I4VA/Lgd
ヒュプノスタッフってどこで入手すればいいですか?
362既にその名前は使われています:02/07/18 11:42 ID:cO7b6xh0
>>355
レアは表示されません。
363既にその名前は使われています:02/07/18 11:57 ID:SKplwUHn
ナイトソードとかなんで表示されないの?
364既にその名前は使われています:02/07/18 14:14 ID:WMD1bNTO
ウォーピックってどこかで売ってますか?
365既にその名前は使われています:02/07/18 14:56 ID:XytNW8Qh
それ以前にめんどくさい>大全
366既にその名前は使われています:02/07/18 22:13 ID:CQc2oe5g
バウンサークラブ D10 隔264 Lv20
ってのをバザーで買ったんですが、何処で手に入るどういう物なのか
教えて頂けませんか?
おながいします。
367既にその名前は使われています:02/07/18 22:18 ID:yA66jgmw
>>366
ウィンダスのクエストで手に入るものです。
368既にその名前は使われています:02/07/18 22:18 ID:GwHoi1ct
ブロードソードって何処で手に入りますか?
369既にその名前は使われています:02/07/18 22:21 ID:CQc2oe5g
>>367
サンクスコ!
2500で買ってしまた私は典型的なバス人でつか?
370既にその名前は使われています:02/07/19 01:40 ID:Q2PttdMp
>>369
ウィンのあるミッション後に発生するクエストだから
他の国に人は普通には手に入らないと思われます
その点をふまえて、損か得かご判断下さい
371既にその名前は使われています:02/07/19 02:18 ID:I+DkqAh0
>>370
それはまじでつか?
当方サンド人なのだが、
オニオンズ団の団長さんはコルモル博士が指輪かしてくれないって言ってるんだが、
この状態ではクエ発生しない?
オファーリストにはのってないんだけど・・・。
スレ違いっぽくてスマソ
372既にその名前は使われています:02/07/19 02:37 ID:ldgMw5o3
Lv19のツーフなんですが、いい格闘武器がないです、、、
リンクスバグナウまで我慢したほうがいいでつか?
今はブラスバグナウつけてます。
373既にその名前は使われています:02/07/19 04:28 ID:gKtzhnRf
ヘビィアクスを貰えるクエストってどこで受けられるんですか?
374既にその名前は使われています:02/07/19 04:30 ID:x2uAQyis
サンドの最下位が確定しそうな雰囲気の鯖で、ハンティングソードが競売に出てたんです。
競売が再開されたら、即落札した方がイイでしょうかね?
落札した方がイイ場合、相場はどれくらいでしょうか?

教えて君でスマソ
375既にその名前は使われています:02/07/19 04:48 ID:rY4tvhrq
>>372
格闘武器はホントに少ない。
ほとんどの人がレベル11〜23までブラスバクナウだと思われ。
どうしても強いのが欲しかったら
レベル20でメタルナックル(D+6 間隔+96)ってのがバスで売ってる。
6000ギルくらいだったかな。
376既にその名前は使われています:02/07/19 05:17 ID:F87S6jWU
>>373
北サンドの水門(家具屋)前だって。
それよりヘヴィアクスの性能きぼん。
377既にその名前は使われています:02/07/19 06:46 ID:vpAoLSXa
27レベルからのブラスシリーズ
どこかで売ってますか?
いくらぐらいですか?
378既にその名前は使われています :02/07/19 07:01 ID:Upmr7Jvk
百人隊長の股当をバザーで30000で買ってしまいました。

赤38ですが、他にいいものない・・・ですよね?
379既にその名前は使われています:02/07/19 08:00 ID:Ir7wHJ/8
>>378

クイルトラウザ レベル38〜 防20
380既にその名前は使われています:02/07/19 08:26 ID:6w5AlPrG
>>374
定価37000前後なので、それ以下なら当然即買い。
40000前後でも貴方が欲しいなら入札。
45000以上はボッタクリだけどね。
381既にその名前は使われています:02/07/19 08:33 ID:Wc8q2eVh
ミスリルの兜や小手はあるのに鎧だけないのはなぜ?
382既にその名前は使われています:02/07/19 08:40 ID:rhiln3c0
>>378
たかすぎ。12000Gでゲットしたよ。15000前後が相場っぽい。

383既にその名前は使われています:02/07/19 09:47 ID:ddYMvDEP
>>371
オズトロヤ城内の東のほうに
BrassDoorと2つのHandleがある場所がある。

そのHandleをいじると落とし穴が作動して落っことされるのだが
そこで大事な物として指輪が手に入る。

その指輪があればスターオニオンのクエストが発動するはずだ。

Handleはバグで作動しにくい。
一旦ログアウトして、かつソロ状態でいじってみよう。
384既にその名前は使われています:02/07/19 10:01 ID:vbe2JFmy
>>383
落ちた時のイベント見ないと指輪はありません。
デジョン持ちのLv35推奨な死地に向かわせるなよ…
(メンテでオラクルいなくなってたりすれば良いのだが…)
385既にその名前は使われています:02/07/19 10:16 ID:ddYMvDEP
>>384
あらら、そうなのか。
するとウィンダス国民しかあのクエストは受けられないのね。
386既にその名前は使われています:02/07/19 10:17 ID:V/Tkt/av
サンドリアのランク3でもらえる防具情報が
ほとんど話題に出てこないのですが、同等バス防具などと比較して使えないのですか?
外見等含めて、ご存知の方いらっしゃったら
どんな感じか教えていただけませんでしょうか
387既にその名前は使われています:02/07/19 10:26 ID:FW4LYlmS
>>386
たしか篭手と靴だけだろ?
388既にその名前は使われています:02/07/19 10:27 ID:0vKLjVWd
>>385
ミッション受けて行ったけど他人が穴あけた時に落ちてしまったことあるから…
(もちろんその時バグか仕様か知らんがイベントは発生せず指輪も取れなかった)

>>386
単純に装備可能職業の差でバス優性かと。
389既にその名前は使われています:02/07/19 10:43 ID:iwtW6NCU
>386
・ランク3「4000p」
・王国従騎士制式槍斧:D37 隔396 Lv30〜 戦ナ
・王国従士制式カラー:防3 防+1 Lv30〜 戦ナ暗獣
・王国従士制式冑:防12 AGI+1 Lv30〜 戦ナ暗獣
・王国従士制式鎖手袋:防8 命中+2 Lv30〜 戦ナ暗獣
・王国従士制式鎖靴:防7 AGI+1 Lv30〜 戦ナ暗獣
390既にその名前は使われています:02/07/19 10:46 ID:V/Tkt/av
>387-388
レスありがとうございました。
外見は貰ってみて確認してみます。入手済みのバスの鎧と合うといいな
391既にその名前は使われています:02/07/19 10:49 ID:V/Tkt/av
>389
詳しい情報どうもありがとう、助かります
家に帰ったら早速交換してみます。個人的に槍斧がとっても楽しみです
392既にその名前は使われています:02/07/19 10:52 ID:ddYMvDEP
>>391
今はポイント交換品の性能があらかじめ分かるように
改善されてるから、一通り目を通しておくといいね。

次のMランク、レベルへの励みにもなるし。
393既にその名前は使われています:02/07/19 13:44 ID:9Vn9io8l
>>385
別にウィンダス国民じゃなくても、城のハンドルは操作できますし
クエスト自体クリア可能です、サンドリア国民だけどクリアしましたので。
394既にその名前は使われています:02/07/19 13:47 ID:0h12027n
>>393
指輪はあった?
漏れの時は無かったんだが…
395393:02/07/19 14:07 ID:9Vn9io8l
もちろん指輪ありましたよ。
落ちた地点から見える範囲くらいの場所がポイントできて「だいじなもの」に入ったはず

(いま仕事場なのですぐにはチェックできませんが)
396既にその名前は使われています:02/07/19 14:09 ID:0NvhEgRT
個人戦績で交換できるアイテムが不公平すぎるべ?
バスは良い物が多すぎるんだよ!
ウィンダスはカスみたいなものしか交換してもらえない
ふざけるな
397既にその名前は使われています:02/07/19 14:11 ID:F87S6jWU
>>396
ウィンダス品は日本各地のモンクに大人気ですが?
なんだかんだでモンクって人口多いし。
品を選べばバス品と変わらん値段で売れるぞ。
398既にその名前は使われています:02/07/19 14:14 ID:0NvhEgRT
>>397
俺は戦士なんだよ
モンクはダサイからやってられない
将来はナイトになる
399既にその名前は使われています:02/07/19 14:15 ID:ddYMvDEP
>>395
Handle操作して落とされたあとの
さらに地下へ行くための円形の開閉式のふたね。

一人で落ちると脱出するためにイヤでもポイントするから入手できるけど
他人にまきこまれて落ちると気付かないかもしれん。
400既にその名前は使われています:02/07/19 14:20 ID:aiszJ1A1
>>398
サンドのまどうしとかモンクに交換してもらうといい。
401既にその名前は使われています:02/07/19 14:23 ID:E9X+F7d8
>>396
魔道士的に見ればウィンダスがむしろ良すぎ、かと。
バランス取れてないのには同意。
402既にその名前は使われています:02/07/19 14:25 ID:0h12027n
>>399
ハンドル操作の方巻き込まれて落ちた。
近くにいた香具師(ハンドル操作した香具師が指輪とか言ったから指輪の存在は知っていた)
その後何処をタゲッても手に入らなかったから… バグか?
403既にその名前は使われています:02/07/19 14:26 ID:0NvhEgRT
次の修正で他国同士の個人戦績アイテムが交換できなくなるらしい
ちくしょう、ふざけやがって
404既にその名前は使われています:02/07/19 14:30 ID:dZgt+b+x
個人成績アイテムはEX属性つけるなら、All jobにして欲しい・・・
405既にその名前は使われています:02/07/19 14:31 ID:aiszJ1A1
>>403
まぁ1万はらって他国ミッションこなせばいいんでは。
406既にその名前は使われています:02/07/19 14:34 ID:ddYMvDEP
>>402
開閉式の丸いフタを自分で開けてみた?
アレが開いてると指輪にポイントできないと思ったけど。

逆に言えば、閉じてるフタを自分で開けようとすれば
指輪を入手できるんだが。
407既にその名前は使われています:02/07/19 14:35 ID:ddYMvDEP
>>403
ドラギーユ城が他国人にも開放されたんだし、
そんなに国にしばりつけるような事はしないと思うが。

7/9以降、蚕の卵にEx属性がついていたのはショックだった。
408既にその名前は使われています:02/07/19 14:38 ID:0NvhEgRT
>>407
やるよ、■は馬鹿だから
もしそうなったらFF解約して■殺しに行くけど
409既にその名前は使われています:02/07/19 14:41 ID:0h12027n
>>406
自分であけた。
最後まで部屋中で指輪探したからそれは覚えてる。
結局もう一回行って自分でハンドル操作して落ちたら取れたからバグだろ。
410既にその名前は使われています:02/07/19 14:45 ID:nEzf+95B
>>408
もういいからいますぐ解約しなよ。
411既にその名前は使われています:02/07/19 14:49 ID:FW4LYlmS
>>407
>国にしばりつけるような
逆じゃない?
国籍変えたりすればそれだけ長く遊ぶことになるからその為の処置なのでは?
412既にその名前は使われています:02/07/19 14:51 ID:Il95zbbv
あの表現は
“使えるの無かったら誰かと交換しな、他国のも使えるよ”
っていうほのめかしだと思うよ

自分のジョブで使えません、って文句言う奴たくさんいたんじゃない?
413既にその名前は使われています:02/07/19 14:51 ID:g4ZGPBMu
>>408ターイホ記念age
414既にその名前は使われています:02/07/19 14:53 ID:ddYMvDEP
>>411
なるほどね。漏れは

【そろそろ】競売所/オークションスレ【慣れた?】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024871730/751

と同じで、トリビューンの記事はただのネタだと思ってるから
そんなに心配はしてないけどね。
415既にその名前は使われています:02/07/19 14:54 ID:ddYMvDEP
>>412
逆転の発想っていうのかな?ちょっと違うか。

つかえねぇアイテムばかりだ!って
文句しか言わないお子様へのヒントだったのかもしれないね。
416既にその名前は使われています:02/07/19 15:04 ID:0h12027n
サンドの城の中の兵士もバスランク3の鎖帷子着てるじゃねえかと小一時間…
417既にその名前は使われています:02/07/19 15:10 ID:E9X+F7d8
>>416
小一時間以内に緊急メンテが入るヨカンw
418既にその名前は使われています:02/07/19 16:10 ID:6cBPpahI
で、結局真っ白(金縁)になるためには・・・

バスランク5の鎧と足
サンドランク5の盾と剣と篭手と脚

これでokなのか?
419既にその名前は使われています:02/07/19 16:10 ID:qq56xJfJ
サンドリアはなんでランク5に鎧無いの? ふざけてない?
420既にその名前は使われています:02/07/19 16:52 ID:iiRsRB3q
a
421既にその名前は使われています:02/07/19 16:55 ID:iiRsRB3q
ファイアソード、フレイムクレイモアってなにか効果あるの?

例えば、炎属性の追加ダメージがるとか?
422既にその名前は使われています:02/07/19 16:57 ID:ujtohAEP
>421
アスピルナイフ、ポイズンセスタスのように、ごく稀に効果がある程度
じゃないかな?
423既にその名前は使われています:02/07/19 16:58 ID:0h12027n
>>421
本当にごくまれに炎系の追加ダメージがある
424既にその名前は使われています:02/07/19 17:08 ID:iiRsRB3q
>>421>>423
ヤパーシあるんだ!
でも稀なのね・・・イラン!

ありがとねー!
425既にその名前は使われています:02/07/19 17:08 ID:iiRsRB3q
漏まえら、オススメの宝石リングはどれ??
漏れは、ナイトたんだから、アンバーリング(VIT+1)でつ。

【攻撃力】.   サードニクス (STR+1)
【防御力】   アンバーリング (VIT+1)
【命中】     トルマリンリング (AGI+1)
【回避】     アメジストリング (DEX+1)
【攻撃魔法】  クリアリング (INT+1)
【回復魔法】  ラピスラズリリング (MND+1)
【MP】     オニキスリング (MP+1)
【光耐性】   オパールリング (光耐性+3)
426既にその名前は使われています:02/07/19 17:10 ID:4Ew9H+ht
DEXあげて命中あげるかな、俺は。
427425:02/07/19 17:17 ID:iiRsRB3q
修正でつ
【MP】     オニキスリング (MP+2)


それと、命中上げるにはDEXなの?
漏れは、AGIだと思うんだが
428既にその名前は使われています:02/07/19 17:19 ID:0h12027n
個人的には靴やら股やらに+AGIがあるからこっちは回避で
剣に+DEXがあるからこっちが命中だと思うんだけど。

一つ確実にいえる事は■が馬鹿だって事かな。
429既にその名前は使われています:02/07/19 17:40 ID:95cNniJI
>>428
説明書はAGIが器用さ、オンラインマニュアルは、DEXが器用さ。
攻撃命中率アップのジョブ特性がある=器用な狩人はAGIが高い。
430429:02/07/19 17:42 ID:95cNniJI
英和辞典で調べると、器用さはでくすたりてぃ。
431既にその名前は使われています:02/07/19 17:45 ID:TQAUQnHx
命中はAGIです。狩人で一番高いし、敵調べると、
他のジョブより明らかに、回避率は低いが防御は高いっていうメッセージが多い
432コナン:02/07/19 17:53 ID:g4ZGPBMu
ねぇ〜ねぇ〜■って無能なのぉ〜?
433既にその名前は使われています:02/07/19 17:55 ID:hT+9vpB4
ブラスロッドほすぃ(><)
434既にその名前は使われています:02/07/19 17:56 ID:hT+9vpB4
俺はブラスハンマーがほしくてたまらん
435428:02/07/19 17:57 ID:iiRsRB3q
判明しますた。FF11では

命 中 率 に 関 わ る の が 【 A G I 】
回 避 率 に 関 わ る の が 【 D E X 】

一般的には、DEXが命中率、AGIが回避率で、
DEXは器用さ、AGIはすばやさです。
436既にその名前は使われています:02/07/19 17:58 ID:7GyNjn6G
もうどっちかわかんないから、サ ー ド ニ ク ス にしますた。
437435:02/07/19 18:00 ID:iiRsRB3q
428じゃなくて、427ですた。ごめ。

■の開発担当者は、頭の中でこんがらかって間違えてるようなんでつ。
ただのアフォなんでつ。
テストちゃんとしてれば、マニュアル記載ミスも分かるだろうに。アフォアフォ。
さっさとわびろーーーー
438既にその名前は使われています:02/07/19 18:01 ID:dpp2AGqk
>>435
まだそんな話してたのかよ・・・当然です
439既にその名前は使われています:02/07/19 18:03 ID:PwK+Q6DN
>>431、435
では
Dexが上がる装備(スモールソード、アメジストリング)に変えると
それまで無印だった敵が”回避低い”になるのはなぜだ?
440既にその名前は使われています:02/07/19 18:04 ID:ddYMvDEP
>>429
取り説は誤記だな。
POLのヘルプだとオンラインマニュアルとかでは
AGI:素早さ、DEX:器用さになってたはず。

回避率・命中率がどのパラメータに依存してるのかはしらんが。
441既にその名前は使われています:02/07/19 18:05 ID:xfyND2CQ
DEXは命中率だろ?
漏れバスリングとアメジストリング装備してるが、
大体の敵で回避が低いと表示されるぞ。
当たらないので有名な赤で。
442435:02/07/19 18:09 ID:iiRsRB3q
判明しますた。FF11では

命 中 率 に 関 わ る の が 【 D E X 】
回 避 率 に 関 わ る の が 【 A G I 】
443既にその名前は使われています:02/07/19 18:09 ID:ddYMvDEP
>>441
AGIとDEXのパラメータのあるゲームでは普通そうなんだが。

■がいつまでたっても取り説の誤記を公に発表&訂正しないから
話題がループするんだ。
444既にその名前は使われています:02/07/19 18:10 ID:rhiln3c0
最新プレスの取説でも訂正されてないのかね。
445既にその名前は使われています:02/07/19 18:14 ID:E9X+F7d8
装備品担当者と戦闘システム担当者は
DEX=命中率
AGI=回避率
で作ってて、

マニュアル担当者とジョブシステム担当者は
シーフ=DEXがモリモリ上がる→回避率のつもり
狩人=AGIがモリモリ上がる→命中率のつもり
って作っちゃっただけです。

■としてももはやどっちがどっちだか分からないので発表しようにもできないのです。
446既にその名前は使われています:02/07/19 18:18 ID:95cNniJI
>>445
それじゃあ、最弱の座を争っている狩人の立場は・・・
447既にその名前は使われています:02/07/19 18:25 ID:v9bg1B+k
武器を使う回避 DEX
体術による回避 AGI

武器を小手先で命中させる DEX
攻撃を体術で命中させる AGI

上のはでたらめだが、どっちも相関性があるとみて間違いはなかろー
448既にその名前は使われています:02/07/19 18:45 ID:3MjaIWVs
>>442
ヴォケ。
戦士スレかどっかでDEX上げて「無印」→「回避の低い敵だ」
表示移行が確認されとるわ。
449既にその名前は使われています:02/07/19 18:49 ID:WMXa9bC9
>>448
だからあってるじゃん。
なんでヴォケなの?
450既にその名前は使われています:02/07/19 19:01 ID:gtQnrJNF
>>442
表示がかわったところで、■のことだからあてになんねぇ。
敵のDEXと、自分のDEXを比較して、自分のほうが高かったら、"回避低い"とでる。
が、実際の命中率は、AGIで計算してるって可能性もあるだろ。
ミスラでやってて、暗黒16のときは、バキバキ攻撃ヒットしてたんだが、
AGIの低いナイト12まで育てたんだが、ミスるのなんのって。
暗黒のときは、楽敵撃破まで、1、2回しかミスラないのに、
ナイトになったら、4発ぐらいミスるよ。両方ビースパ。
ためしに甲羅の盾(AGI-2)を使ってみるといいかも。
俺は当たらなさが体感できた。赤11、5月のとき。
451既にその名前は使われています:02/07/19 19:24 ID:BVenK907
回避低いっていうのが
自分の命中率と相手の回避率を比べてると思ってたが…
もしかしたら自分の回避率と相手の回避率を比べてるのかもしれぬ。
452既にその名前は使われています:02/07/19 19:45 ID:gtQnrJNF
>敵のDEXと、自分のDEXを比較して、自分のほうが高かったら、"回避低い"とでる。
"敵のAGIと自分のDEX"に読み変えてくらさい。
453既にその名前は使われています:02/07/19 20:08 ID:/vdUlZ1K
それにしても競売で片手斧はバトルアクス以降ないですね、、、
それ以上の物を装備している人も見た事ない、、
やっぱり片手斧最弱かな?
競売で見てもほとんど元値の三分の二位だし、、
454既にその名前は使われています:02/07/19 21:30 ID:Bx9ddnSW
あるよ。鍛冶で作れる。
材料にスチールインゴット使うがな。
455既にその名前は使われています:02/07/19 22:48 ID:WgCHFbDM
いい加減スレ違いとは思うが、AGIについて検証してみた。
Lv24ヒュム赤/戦 AGI24 ロングソードでブブリムの経験値72のZuに100回攻撃。
結果は87回ヒット。

次はサンドリアグレープ(AGI-7)で同じ敵に100回攻撃。
結果は81回ヒット。

このゲームにおけるステータスで、7は相当な差だ。
本当にAGIが命中に影響しているとしたら、違いはこんなものではないはず。
結論として、AGI単体では命中率にほとんど影響しないと思われる。
回避率に関しては、元々避けない赤なので分からん。
456既にその名前は使われています:02/07/20 02:19 ID:kDwV16cC
サンドで支給されてる防具が欲しいんだけど、サンドに移民しても個人成績は
クリアされない?
457既にその名前は使われています:02/07/20 02:34 ID:yTwktGvx
>>456
される
458既にその名前は使われています:02/07/20 02:40 ID:MyG9iwe/
されないわけがない
459既にその名前は使われています:02/07/20 05:26 ID:G1AQgICE
>>455
こういう実験っていいね
他力本願だが誰かロングソードとスモールソードを比べて欲し〜
460既にその名前は使われています:02/07/20 07:15 ID:bjwSAEjn
>>455
なにげに神だが、決定的な結論には至ってないか・・
461既にその名前は使われています:02/07/20 09:08 ID:9LknUlJj
移籍した後、もっかい
同じ国に移籍した場合はポイントクリアされる?
462既にその名前は使われています:02/07/20 09:13 ID:8+dwGpLe
>>461
されないらしい
463既にその名前は使われています:02/07/20 09:14 ID:VzOHrR1K
片手斧は強いと思うよ。
片手シリーズの中では最強威力じゃないかな?
振りは特別遅いと感じたこと無いし…見た目が派手じゃないしカコよくないから
使う人・愛用する人が少ないと思う。
レベル11(だっけ?)でライトアクス装備した時の感動は忘れない…

関係無いでつが昨日某武器を10Gで落札できますた。最近それが楽しみだったのに…
464既にその名前は使われています:02/07/20 09:17 ID:lXv0RbWm
>>463
wsはどうですか?
連携やりやすいwsとかあります?
465既にその名前は使われています:02/07/20 09:23 ID:Thv4pjwt
AGIはスキルの上昇に関係ある。スキルゼロの片手斧を使って、
スキル上げをして0.1-0.2づつあがっていた。
ここでキャベツを食べてAGI+1にしたら0.2-0.3あがるようになった。
タル戦士15歳。
466既にその名前は使われています:02/07/20 09:23 ID:SC1x/F2O
アメジストリング(DEX+1)2個装備前は「強い」としか出なかったゴブが
2個装備した後は「強い 回避低い」ってでたよ。
ゆえに、DEXが命中に深くかかわるステータスだと思われ

装備前装備後に調べた場合、確実に表示が違うかどうか調べたい場合は、リングが装備できるレベル14がわかりやすい。
467既にその名前は使われています:02/07/20 09:27 ID:Jg9COrsp
片手斧のwsは属性無いのが多い。
その威力でレイジングアクス(二回攻撃)を最後に持っていくべき何だろうけど、
相手が理解してくれないとツライ。
(スタン系)→レイジングアクス
は繋がると。
また
スマッシュ(スタン系)→連続攻撃系
も繋がると思う。モンクのタックル・コンボとは実証済み。詳しくは連携スレで。
どっちにしろ使えるwsが少なすぎる…
468既にその名前は使われています:02/07/20 09:29 ID:qk5w3cs4
アイアンソードの相場って4000前後でまだいける?
バザってるんだが全然売れない。
バスよりサンドの方が売れるんかな?
469既にその名前は使われています:02/07/20 09:42 ID:QMJR10D1
あと、これも根拠無い実験だったんだけど、
ライトアクス・ブロンズアクスの二種類使ってスキル上げしてたら、
何故か後者のほうが上がりが良かった。
スキル上げは敵とのレベル差に依存するんじゃなく
ステータスに依存するんでは…と仮説…
470既にその名前は使われています:02/07/20 10:48 ID:5vBcY73w
AGI、DEX共に命中、回避両方に影響してたって構わないだろ。
471既にその名前は使われています:02/07/20 10:53 ID:6jmlLy5K
>>403が本当だったら、ウィン猫戦士の私は・・・・
ガクブル(((( ;゚Д゚)))ガクブルガクブル
472既にその名前は使われています:02/07/20 10:55 ID:iAq1oXdt
>>471
移住しか・・・
473 :02/07/20 10:57 ID:hgTiIsOb
>>470
移籍して戦績稼げと・・・
(ー人ー)ナムナム
474既にその名前は使われています:02/07/20 11:23 ID:FeVU37EU
エルムポール、北サンドの武器屋いっても売ってないですけど、
他国民では売ってくれない?
ちなみにサンド、コンクエ1位です。
475既にその名前は使われています:02/07/20 12:30 ID:56DayP5N
装備品の表データベースはHPで見れるけど
アルタナを超えるものを誰か作成してください。

装備グラフィック込みで。

アルタナみんの時間かかるし、しかも不完全燃焼と来たもんだ。
おながいします。
476既にその名前は使われています:02/07/20 12:42 ID:dcHCxHmc
DEXAGI
ha
GMnikike
477既にその名前は使われています:02/07/20 12:52 ID:4mHMQ482
昨日、某鯖にて50の廃人魔道どもがタイムハンマー、機工士の軍手?なるものを装備してたが、
たれかそれどこで入手できるかおせ〜て
478既にその名前は使われています:02/07/20 13:22 ID:1l/NHlZP
タイムハンマーはジュノのクエスト。
情報系HPでジュノのクエスト一覧を見ればすぐに見つかるぞい。
軍手は知らん。
あと、廃人という言葉は好かんな。
マニアか暇人と呼んでくれ。
479既にその名前は使われています:02/07/20 13:24 ID:4mHMQ482
>478 サンクスコ!
イイ情報系サイトあったらおせ〜てぇ
480455:02/07/20 15:37 ID:hIQt826F
ファングネックレスが手に入ったんで、DEXについてもやってみた。
Lv上がったんで、敵を変えてブブリムの同強のゴブリンマガーに攻撃100回。
・ファング、アメジスト、バスリング装備時(DEX26+4)
73回ヒット
・トルティーヤ食事時(DEX26-3)
68回ヒット

それぞれ5戦くらいしてるから、1戦辺り1回の差。
違いを体感できるレベルではないと思う。
>>470の言うように、複数のパラメーターが相乗しているのか、
或いはスキルなどの方が遥かに大きな影響力を持つのか…
強い以上ならもっと違いが出るのかも知れないが、
もっぱらソロでやってる俺には難しい。これで勘弁してくれ。

>>455 と合わせて検証してみた結果をこのスレに沿ってまとめるとすれば、
金に余裕がある時以外は、武器防具を優先させろという事になる。
481既にその名前は使われています:02/07/20 17:06 ID:WWsqw+1T
ファングネックレスとタイガーストールってどっちがいいの?
482既にその名前は使われています:02/07/20 20:25 ID:K2tOa4/x
>481
そんな質問するんだったら、アイテムの能力の詳細ぐらい書け。
483既にその名前は使われています:02/07/20 20:26 ID:qNILMcUn
>>479
どちらもジュノのクエスト

デリケートな時計塔
http://www.nornir.jp/data/s.cgi?mapid=16&Mode1=on

時計塔と青年
http://www.nornir.jp/data/s.cgi?mapid=17&Mode1=on
484既にその名前は使われています:02/07/20 21:32 ID:cIPVOsUl
レベル20の戦士ですが、スモールソードとロングソードだと
どちらが、累計ダメージ多いですか?
485既にその名前は使われています:02/07/20 22:26 ID:Zy7cEF1s
連邦軍師制式コートのグラフィックって見られないですか?
486既にその名前は使われています:02/07/20 22:41 ID:WPZHvU7p
>>485
シャントトたんに会ってきなさい
487既にその名前は使われています:02/07/20 22:42 ID:Zy7cEF1s
>>486
あの、、、どこの誰ですか?
488既にその名前は使われています:02/07/20 22:55 ID:p3/Z/A/3
>>487
ウィンダス口の院の前院長。(事実)
あのアジドマルジドも、このシャントットたんには頭が上がらない。(妄想1)
アジドマルジドに不穏な調査をやらせている黒幕。(妄想2)

決めゼリフ「わたくし、残酷ですわよ!」
489既にその名前は使われています:02/07/20 23:00 ID:WPZHvU7p
>>487
神の作ってくださったこのページを見なさい
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8506/shantotto.html
490既にその名前は使われています:02/07/20 23:16 ID:lLjJVl2F
>>489
おぉ、神だ、神のページだ。
491既にその名前は使われています:02/07/21 00:30 ID:umcI+9ve
シルバーメイルのグラフィックってどんな感じですか?
あんまり見かけないので教えて下さい。
やっぱりブレストプレートとか王国鎖帷子に流れちゃうのかな?
492既にその名前は使われています:02/07/21 00:34 ID:Tb89RKa4
>>491
チェーンメイルと同じかと。
493既にその名前は使われています:02/07/21 00:42 ID:umcI+9ve
>>492
即レスありりー。チェーンと同じなのか。。。
494既にその名前は使われています:02/07/21 03:36 ID:qYl5PmZd
スペシャルイベントでもらえたアイテムってどんなんもらえたか知ってる人います?
ブロンズモグベルト(HP+1% 耐氷+1 Lv1〜 All)
シルバーモグベルト(HP+2% 耐氷+2 Lv1〜 All)
ゴールドモグベルト(HP+3% 耐氷+3 Lv1〜 All)未確認
までは知ってるんだけどそれ以上ってよくなったんですか?
495既にその名前は使われています:02/07/21 04:27 ID:5HGUg2z8
倉庫がパッツンパッツンなのでシルバーモグベルトを店に売りました
258ギルでした
496既にその名前は使われています:02/07/21 10:29 ID:K32LI4v1
 スピアってどこに行けば手に入るんでしょうか?
北サンドの武器屋にいっても売ってないんで・・・。
ちなみに風娘鯖です。
497既にその名前は使われています:02/07/21 11:14 ID:aUw9hrFP
>>496
サンドが1位のとき、サンド国民だけが北サンドで買える・・・だったはず。
498496:02/07/21 11:17 ID:K32LI4v1
>497
ありがとうございます。
当方バス国民・・・なんか泣けてきました(;;
499既にその名前は使われています:02/07/21 11:39 ID:8BdcO79B
そういえば、ウィンダスのサンド領事館にいるシグネットかけてくれる香具師が装備してる
両手剣はなんつー名前なんだろう・・気になる。
500既にその名前は使われています:02/07/21 13:48 ID:1uay8pXc
シルバーメイルってのはチェーンメイルを打ち直して貰わないと入手できないですか?
501既にその名前は使われています:02/07/21 13:52 ID:iippvlrM
ソードベルト、バックラーはどこで入手できるかおしえてぇ〜
502既にその名前は使われています:02/07/21 14:05 ID:qgaIAvGh
>>500
ジュノで普通に売ってたような、勘違いならすまん
>>501
共にバストップ、バックラーは要高スキルの彫金でも可能
503500:02/07/21 14:12 ID:1uay8pXc
>>502
そういえばまだ確認してなかった。。
確認してきまつ
504既にその名前は使われています:02/07/21 14:15 ID:iippvlrM
>502 バス行っても売ってなかったんですけど、移籍とかしないとだめですか?
505既にその名前は使われています:02/07/21 14:16 ID:4heKNJiz
クリスタルソードってどこで売ってますか?
506既にその名前は使われています:02/07/21 14:18 ID:cXpwO9jZ
>>505
少なくとも解析データ上にはそんなもんない。
507既にその名前は使われています:02/07/21 14:18 ID:DCcxw29q
ウィンの「水晶宮」のクエでGETできる
レベル30以下なら高レベルの香具師とっつかまえて
一緒にいってもらえ
508既にその名前は使われています:02/07/21 14:47 ID:qgaIAvGh
>>504
リージョントップ時のみ並ぶ商品は所属国のプレイヤーしか買えない
移籍するくらいならバスの人に買ってもらうが吉
509既にその名前は使われています:02/07/21 14:49 ID:iippvlrM
>508 なるほど^^サンクスコ!
ちなみに、ソードベルトとバックラー売ってるとこの座標よければおしえてください。
510既にその名前は使われています:02/07/21 17:54 ID:bnk4JqT7
このスレには質問厨しかいないんですか?
511既にその名前は使われています:02/07/21 18:31 ID:VZXjHpOi
>>509
俺は508じゃないが、なぜお前のために508が座標を調べて書き込まねばならんのだ?
バスにある店を全部回ったとしても20分かからないだろ。
それともお前はマップの見方を知らないのか?
ソードベルトやバックラーを装備できる(もしくは買えるだけ)くらいやってるのにか?
512既にその名前は使われています:02/07/21 21:12 ID:HdZOvFcq
ハ ゚ ッ テ ゙ ッ ト ゙アーマーのグラフィックおせーて
513既にその名前は使われています:02/07/21 21:27 ID:EzLHJlUP
今更だが、455すげぇな。まじ感謝。
やっと、すっきりしたよ。
DEXもAGIも命中率には影響なしといいきれるな。これで。
514既にその名前は使われています:02/07/21 22:37 ID:RSABMyv4
>>513
DEXは関係無いとは言い切れないだろう。
515既にその名前は使われています:02/07/22 02:20 ID:zqHR7a7P
>>512
バスのガードが着ている、ハーネス系のやつだよ。大全にも確かでてた。

ところでバスの鉱山区モグハウス横のガードが着ている胴装備は何ですか?
アレ欲しいでつ。
516既にその名前は使われています:02/07/22 02:23 ID:l1YMp+Rz
>>515
それはチェーンメイルでは?と言ってみるテスト
517既にその名前は使われています:02/07/22 02:50 ID:zqHR7a7P
>>516
あなたの言う“それ”が何を示しているのかわからないけど、
パッデッドはブロンズハーネスの色違いみたいなもんでそ?
ガードは着てないってことがいいたいのかな?

俺のいう“モグハウス横のガード”とはモグハウスの手続きをしてくれるねーちゃんのことだYO。
あれってブレストかなあ。でも何となくブレストアーマーぽくない気がする。
518既にその名前は使われています:02/07/22 08:33 ID:cYc6zDnW
トリオン王子とかが着てるやつは「鋼鉄銃士なんとか」って鎧ですか?
あれカコイイ ほしい






漏れ魔道士だけど・・・
519既にその名前は使われています:02/07/22 09:18 ID:7VfWodP0
今、競売で インフェルノソード両手剣lv27〜D40 ってのが売ってるが、買いでつか?
てかどうやってこれゲトーすんのよ。

教えてチョ ・゚・(ノД`)・゚・
520既にその名前は使われています:02/07/22 09:18 ID:7VfWodP0
あ、価格は 50000 でした。
521既にその名前は使われています:02/07/22 09:26 ID:biX2+NOv
>>519
両手剣好きで他の香具師と違う武器もちたいなら買っとけ。
入手方法は現在んところ合成(錬金スキル)以外無いから。
知り合いに錬金スキル高い香具師いるなら頼んでもいいけど
原価30k程度。ただしレア物ばかりが材料という余り量産できない武器
522既にその名前は使われています:02/07/22 09:32 ID:s5psWHpA
>>518
不死鳥鯖のバスでは鋼鉄銃士制式胴鎧が150000で売れてたよ。
多分今も一個出品されてると思う。
523既にその名前は使われています:02/07/22 09:33 ID:7VfWodP0
>>521 買ってみる!!!即レスありがとんでした m(__)m
524既にその名前は使われています:02/07/22 10:20 ID:Uc7jy4Em
>連邦魔戦士制式投刀 4 D21 隔294 Lv40〜 戦シ狩

なぁ、これウィンの景品なんだけど、やっぱ投げたら無くなるの?
525既にその名前は使われています:02/07/22 10:24 ID:aR+CY8KA
>524
ブーメランと同じ。しかしポイント分の価値は無いとおもわれ
526既にその名前は使われています:02/07/22 10:53 ID:THTHpOpl
赤魔 Lv30 なんですが 

   おすすめの片手剣、防具類、教えてください。
527既にその名前は使われています:02/07/22 10:59 ID:biX2+NOv
>>526
武器 ブロードソード
防具 バス報酬ランク3一式(前衛系) ウィン報酬ランク3一式(魔法系)
528既にその名前は使われています:02/07/22 11:07 ID:CpggPDG2
>>526
サンドトップで買える赤専用フルーレを強く激しくオススメする。
赤専用という時点で何が何でも使うべし。
ないなら、まあブロードソードだろうな。
防具は交換もの以外なら、ウールローブ系かブラススケイル系だな。
529ko:02/07/22 11:14 ID:ahDdnMjW
>>526
頭:百人隊長面具:防12 DEX+1
胴:百人隊長鎖帷子:防23 VIT+1
手:百人隊長篭手:防8 DEX+1
脚:百人隊長股当:防16 AGl+2
足:リーピングブーツ:防3 DEX+3 AGL+3
背:ウルフマント:防4 耐光+4
腰:修道士の荒縄:防2 MND+1 MP+5 耐光+2 耐闇+2
530ko:02/07/22 11:15 ID:ahDdnMjW
武器:フルーレ:D19 隔221
盾:マホガニーシールド:防4
首:正義バッジ:防1 MND+3
or黒絹のネッカチーフ:防2 INT+1 耐闇+3
orファングネックレス:STR+2 DEX+2 MND-4
orタイガーストール:防2 攻+5 
指輪:ボムの腕輪:防2 HP+15 耐火-5

531既にその名前は使われています:02/07/22 11:28 ID:ahDdnMjW
>>530
訂正 フルーレ:D18 隔221 
D19はブロードソードだった。

あとボムの指輪。
532既にその名前は使われています:02/07/22 11:41 ID:h7otHuIU

>>526
>>528

武器はそのへんだね
私は防具はFULLスタデッドです。

533既にその名前は使われています:02/07/22 14:07 ID:ne5/ALuf
orファングネックレス:STR+2 DEX+2 MND-4
orタイガーストール:防2 攻+5 

ファングネックレスとタイガーストールって
どちらがお勧めでしょうか?L24ナイトです
534既にその名前は使われています:02/07/22 14:14 ID:uWw1tIBJ
>>533に便乗して質問。

いまいちSTR+と攻+の違いがわからないのですが、
どなたか教えてくださらんかの。
535既にその名前は使われています:02/07/22 14:15 ID:yj9Okp6q
>>533
タイガーでいいんでない?
タダだし、ナイトは防御力に期待されてるわけだし。
536既にその名前は使われています:02/07/22 14:15 ID:1DHZoZ7H
MND-4は痛すぎ
537既にその名前は使われています:02/07/22 14:23 ID:5iegMT2z
>>533
俺もタイガーをお勧めでし
タイガー+バス交換篭手+ビートルピアスで
攻+10にすると禿げしく攻撃アップを体感できる
ナイトなら硬いから回避をきにせず
ビートル二つ付ければ攻+12
禿げしくイイ!
538既にその名前は使われています:02/07/22 14:33 ID:YTp2tYHA
>>534
オレもこの前質問したばっかだよ(藁
STR+は、ステータス画面のSTRにプラス。
攻+は、装備画面の攻撃力にプラスらしい。
どっちがいーかはわからん。
質問スレにテンプレしてほすぃな。
539既にその名前は使われています:02/07/22 14:34 ID:TR5vIc+u
>>538
質問の意図はタブン違うと思うが。
ま、そっちの件に関しても上の方で結論がついてたり。
540既にその名前は使われています:02/07/22 14:35 ID:zwPq8KQc
>>538
STR1につき攻撃力も1上がります
541既にその名前は使われています:02/07/22 14:38 ID:YTp2tYHA
>>539-540
ガ━━━(゚д゚ ;)━━━ン!!
勉強になりますた・・・
バイト逝ってきまつ(つд`)
542既にその名前は使われています:02/07/22 15:00 ID:2BXcph5+
バスのランク5胴鎧を300000でバザってる香具師見かけたが・・それだけの価値はあるのだろうか?
543既にその名前は使われています:02/07/22 15:03 ID:5NJqIPls
なにをやってもノロマな漏まえらの、装備中の宝石リングを教えてくだたい。
ジョブも忘れるなよ。

ナイト(アンバーリング、バストゥークリング)
544既にその名前は使われています:02/07/22 15:07 ID:KJnulq+k
サンドリングとSTR+1の赤いリング
545既にその名前は使われています:02/07/22 15:16 ID:gc3lX7fJ
誰かサンドのR4戦績装備買いません?
70000から売りますよ?
546既にその名前は使われています:02/07/22 15:28 ID:5NJqIPls
>>545
王国剣士制式大剣(D56)とかが70000G??
アフォー。高けぇよ。

例えば、ミスリルクレイモア(D46)は店売りで40000G。
バザーなら36000Gくらいで買える。
50000Gくらいにしなたい。
547既にその名前は使われています:02/07/22 15:29 ID:5NJqIPls
ミス。60000Gくらいにしる!
548既にその名前は使われています:02/07/22 15:31 ID:gc3lX7fJ
じゃあ50000で。
549既にその名前は使われています:02/07/22 15:32 ID:gc3lX7fJ
60000で売ります。
誰か欲しい方いませんか?
550既にその名前は使われています:02/07/22 15:37 ID:O170xI1n
ランク4で考えられんくらい高いな。
鎧を30000で買った者としては。
てか、相場自体四万程度では。
551既にその名前は使われています:02/07/22 15:38 ID:27sF7tsz
>>542
ない。
ってか、30マソって高すぎやしませんか?
ランク5にあげて、自国のブツと交換してもらうヨロシ。

早く欲しいなら買っても良いと思うけど。
552既にその名前は使われています:02/07/22 15:39 ID:O170xI1n
仲のいい高レベルサンド、バス魔道士さんに売ってもらうのがいいと思われ。
ウイン以外の魔道士さんはポイントの使い道がほとんどないからたまってる。
553既にその名前は使われています:02/07/22 15:54 ID:/L4XSHWb
シルバーメイル=チェーンメイル(見た目)なら、
シルバーメイルと同じランクのアイアンサブリガも
チェーンホーズと同じ見た目ですか?
554既にその名前は使われています:02/07/22 15:58 ID:Rvsu5iRl
>>553
シルバーホーズってのがちゃんとある
555既にその名前は使われています:02/07/22 16:00 ID:/L4XSHWb
じゃあ、アイアンサブリガはただのサブリガでつか・・・
生脚、見えるんだろうなぁ(;´Д⊂
556既にその名前は使われています:02/07/22 16:03 ID:TDWQVwXh
>>555
そう。だがブロンズ、ブラスと違い、アイアンは「青色」だ。

後は、分かるな?
557既にその名前は使われています:02/07/22 16:06 ID:14BVmNDy
LV26になった戦士です。
今はチェーン装備なのですが、LV27で装備変更した方が良い?
LV30までチェーン装備でもいける?
558既にその名前は使われています:02/07/22 16:08 ID:5iegMT2z
>>557
27って事はブラススケイルとか?
性能一緒じゃない?チェーンと
559既にその名前は使われています :02/07/22 16:14 ID:udG0Pnf0
>>557
レベル30までチェーンで十分いけると思います。
当方、レベル34戦士ですが、チェーン装備で戦かってます。
レベル36からは、シルバー装備に変更しようと思ってます。
以上
560既にその名前は使われています:02/07/22 16:16 ID:TR5vIc+u
タージェって、百人よりチェインのほうが似合うのよネェ。
あと、ミスラとかのほうが。
561既にその名前は使われています:02/07/22 16:19 ID:v5/da0af
馬糞サークラブという片手棍を見かけたのですが、
どうすれば手に入れるかご存知の方いませんか?
562557:02/07/22 16:20 ID:14BVmNDy
>>558
あら、そーだったのか。
ちゃんと見てませんでした。

>>559
ありがとうございます。
財布と相談しながら、切り替え時期を考えます。
563既にその名前は使われています:02/07/22 16:22 ID:yj9Okp6q
>>561
馬のアナル。
564既にその名前は使われています:02/07/22 16:25 ID:1DHZoZ7H
ラプター系見たことある人いる?
565既にその名前は使われています:02/07/22 16:36 ID:De6iNw8z
>>559
汁鯖の漏れのところに持ってくれば、今使ってるチェーン装備を、3万ギルで
シルバーに打ち直してやる。
566既にその名前は使われています:02/07/22 17:10 ID:EXPerGDw
>>543
赤なのでその日の気分で付け替えです。
DEX、MND、STR、MPあたりを。
金が湯水のように消費されていきます。
567既にその名前は使われています:02/07/22 17:12 ID:okPY7rGb
ブレーサーのグラフィックおせーて
568既にその名前は使われています:02/07/22 17:24 ID:ne5/ALuf
青い模様が入ったチュニックの名前わかりますか?
北サンド、水門の毒クエくれる人が着てる奴っす
569既にその名前は使われています:02/07/22 17:27 ID:kQt3T4Iu
クローク。マタはウィンのランク4のやつ
570既にその名前は使われています:02/07/22 17:30 ID:6ziakzJb
>>561
ウィンのクエで貰えるよ。
スターオニオンズの4番目でつ
オニオン4番目いく根気があれば、がんばれ
571既にその名前は使われています:02/07/22 17:35 ID:5NJqIPls
>>557
LV30になったら、バスのランク3交換装備にした方がいいよ
VIT、DEX、AGIがそれぞれ上がるし、チェーンに比べて、少しだけ防御も上がる。

次の装備はLV36からだから、その間6LV分もあるわけだし、戦績ポイントは、マメにシグかけたり
補給物資を遠方に運べば結構たまるので。

あと、王国の篭手もオススメ。命中+2なので、PT組んで、とて、とてとて狩りするとき、少しだけ攻撃当たりやすくなるはず。


>>559
まぁLV34まできちゃったんなら、そのままでいいですよね。
ほんとは、バスのランク3交換装備をオススメしますが。
572既にその名前は使われています:02/07/22 18:03 ID:R4raiHpp
鋼鉄銃士装備かっこわるいね。
ロボットじゃんあれ・・
573既にその名前は使われています:02/07/22 18:22 ID:MkdQKltY
LV13ぼシーフで短剣愛用してますが(現在ダガー)
いい加減、片手剣に乗り換えたほうがいいでしょうか?
ちょうど今ブラスサイフォスが買えそうなんですが。
574既にその名前は使われています:02/07/22 18:23 ID:vj9lOQYg
>>540
STR+2につき攻撃力+1でつ
575既にその名前は使われています:02/07/22 18:27 ID:ahDdnMjW
ブラスサイフォス D12 隔228 lv13〜
シミター     D13 隔236 lv13〜

シミターをオススメする。 
576既にその名前は使われています:02/07/22 18:35 ID:bsUiLeIY
>>557

>>559 のようなアホ戦士にだけはならないでね。
戦士は防御力が期待されてるんだから、回復する白の立場とかも考えてやれ。

Lv25の白とPT組んで、「レイズありませんが、何か?」とか言われたらブチ
切れるのと同じだ。

装備がまともでない戦士がPTに入っても、挑発しなかったり、したらしたで
柔らかくて邪魔だったりと扱いに困るので、まずは防具はしっかりね。
577既にその名前は使われています:02/07/22 18:45 ID:bsUiLeIY
>>571
もっとはっきり言ってやった方がいいよ
578アホ戦士?:02/07/22 18:46 ID:5NJqIPls
>>576
まぁそこまで言うのはどうかと思うが、ジュノあたりでLV25にもなって

ス ケ イ ル メ イ ル 着 て い る ヤ シ は M P K 厨 で す か ?

と言いたい。
まぁ今まで見た中には、LV31でレザー装備一式を身にまとってらっしゃる戦士さまが
いますた。その勇気に絶句でつ
579既にその名前は使われています:02/07/22 18:49 ID:HopQKp0r
>>578
実はスタテッドだったりする罠、です。
580既にその名前は使われています:02/07/22 18:54 ID:1DHZoZ7H
>>579
( ´,_ゝ`)プッ
581既にその名前は使われています:02/07/22 18:54 ID:5NJqIPls
>>579
ワラタ

いや、アラ組んでミショーンやりにいった時に一緒だったのよ。そのヤシ
スタテッド一式の戦士はめずらしいぃなぁ、などと調べてみたら・・・・

レ ザ ー 装 備 っ て お い 。 マ ゾ で つ か ?

と思った。ミショーン終わって数日後見てもやっぱり一緒でした・・・GM呼ぼうかな・・・
582既にその名前は使われています:02/07/22 18:57 ID:jUoAxiay
胴はチェーンなのに足だけスケイルがしゃがしゃいわせてる香具師見ると嫌で嫌でたまらないのですが、
気にしすぎでしょーか?
583既にその名前は使われています:02/07/22 18:59 ID:5NJqIPls
>>582
リザードデルセンをトレードしてやれ
584既にその名前は使われています:02/07/22 19:03 ID:3+efgiCz
>>576
漏れは鋼鉄銃士シリーズを揃えようと思ってるので、シルバー装備までチェインで通すつもりです。
百人装備は防御もチェインとそれほど変わらないし、パラメータが少しばかり上がっても、今のLV絶対主義でどれくらい反映されてるか怪しいもんだし。
20000ポイント使って揃えるほど魅力あるように見えないんですよね。
白のレイズは、それ自体が重要な魔法ですので、戦士の防御5〜10UPと同列に扱うのは変かと。

バザーで出てるときは買うようにしてますが、いかんせん胴しか売りに出されてません…。
585既にその名前は使われています:02/07/22 19:36 ID:wpUOu4oG
東サルタバルタのマップで下の方にあるホルトト遺跡の前にいるミスラが
着ている装備の名前なんていうの?スゴクカッコイインデスケド
586既にその名前は使われています:02/07/22 20:15 ID:9nGa392t
ところで銀の帯って存在価値あるのか?
すべてにおいて荒縄に負けてる
587既にその名前は使われています:02/07/22 20:23 ID:WScHXVmA
ボストーニュ監獄入り口NPCの青い全身鎧もカコイイな。
あとウィンダスのサンド領事館。ここのシグネットNPCが背負ってるギザギザ両手剣もイイ!

漏れは狩人だから装備出来ないけどな。
588既にその名前は使われています:02/07/22 20:30 ID:C/Nu/Te7
荒縄性能良すぎだよなぁ
589既にその名前は使われています:02/07/22 20:36 ID:9nGa392t
王国従士制式鎖手袋と百人隊長篭手、どっちがオススメ?
命中+2やDEX+1ってのがどの程度影響あるのかわからんので
590既にその名前は使われています:02/07/22 20:55 ID:Rh8D4Jc4
ハンティングソード売ってないんですが・・・
どうしろっちゅーねん。
競売所でも売り切れ。
591既にその名前は使われています:02/07/22 21:14 ID:wpUOu4oG
>>590
サンド一位になるまで耐えろ
592既にその名前は使われています:02/07/23 00:19 ID:mTE/9phI
>590
おれと同じ苦労してるんだな・・・・
もう待ってる間にLV38になっちゃうとこまできちゃったよ・・
サンドも当分1位になってくれそうにないし(´・ω・`)ショボーン
593既にその名前は使われています:02/07/23 01:36 ID:vQatrkqm
>>582
もしかしたらブラススケイルかもしれないので装備のぞいとけ
594既にその名前は使われています:02/07/23 06:50 ID:jl3whrSH
ゴシェナイトリングとビロードローブはどうやって取るのですか?
595既にその名前は使われています:02/07/23 09:52 ID:HSemhxrJ
>>584
胴だけでも買っとけ。


ポイント使うのがいやならスタテッドもあるから股も買った方が良い。
Lv30〜 からって固定PT以外だと結構時間かかるぞ。
まぁ戦士はLv36,37ですごい金がいるから貯えときたいんだけどな…
(ミスリル系武器+シルバー装備 揃えたら15〜20万は飛ぶ)
596既にその名前は使われています:02/07/23 10:05 ID:vr9rINly
百人隊長ってシルバーシリーズ飛ばすには役不足?
全部変えてプロ一回分くらいの防御力差だけど。
597既にその名前は使われています:02/07/23 10:09 ID:gdgI7Lxw
俺いまLv32戦なんだが武器の選択に非常になやんでる、誰か頼む・・・

防具は百人隊長シリーズ一式そろえたんでLv36までは大丈夫なはずだが
武器がな・・・
今はとりあえずグラディウスとサンドR3の槍斧を使ってる
Lv34のハンティングソードまで我慢すべきか
Lv30のブロードソード買っちゃうかどうか、だ・・・
俺の鯖サンド最下位(しかもサンド―ウィン同盟発生中)なんで
ハンティングソードが現在レア気味なんだよ(;´Д⊂
(そうなるとLv36のミスリルソードまで気合でい`ってか?)
598既にその名前は使われています:02/07/23 10:09 ID:lQflaTDH
>>596
百人隊長ならステータスボーナスあるから、役不足ってほどでもないかと。
というのは、盾になることのない暗黒にしか通用しない言い分なんか。
下手にこまめに装備更新してると、所持金・ポイントがへって、
結果、更新不可能になるときがくると思うんだが。
599既にその名前は使われています:02/07/23 10:10 ID:HSemhxrJ
>>596
ナイトならシルバー買い揃えた方が良い。
戦士も防御を求められるから防御値の差が大きい胴は欲しいかと。
暗黒や赤はすっとばしてもいいんじゃない…?
600既にその名前は使われています:02/07/23 10:14 ID:DmEhBOXW
× 役不足
○ 力不足
601既にその名前は使われています:02/07/23 10:54 ID:HSemhxrJ
>>597
Lv36まで気合でヰ`
602既にその名前は使われています :02/07/23 11:20 ID:UY0muGQU
576のように知ったようなことで人を貶すのはどうかと思うが・・。
とりあえず、レベル33の戦士で、オールチェーン装備と百人装備の違いは、まず無い。
要塞の骨戦で、ダメージ差なんてまず無かった。
1〜2程度のステータス上昇のよる攻撃力の差なんてでません。
584や559のように、極端に防御力あげる装備狙うのが賢いといえる。
一番、戦士に求めたいのは、敵に合わせて武器持ち変えることが出来るのがベストです。
骨には、格闘か棍棒を使えるようにして参戦すると良いでしょう。
片手剣だと、同じレベルの白の攻撃にさえ劣ります。
カブト虫系などは、両手斧か両手剣などが有効です。
このように、敵に柔軟に対応できる戦士って凄く頼もしいですよ。
603既にその名前は使われています:02/07/23 11:36 ID:UKBQeIOd
>>597
ブロードソードは今ひとつ。
604既にその名前は使われています:02/07/23 12:36 ID:iF+t82vW
この前のパッチ以降なんだけど槍で飛んでる敵やると
ダメージが多いですな。砂丘のトンボ、クフィムのコウモリで確認。
1発のダメージが10〜15くらい多いのでかなり楽に戦えます。
既出?
605既にその名前は使われています:02/07/23 12:49 ID:qZHV4ocQ
>>604
それは既出じゃないけど武器と敵の種族に相性があるのは既出
ていうかすぐ上にありますな
606既にその名前は使われています:02/07/23 14:01 ID:Nk2WbwKK
Lv24までスケイル
Lv30からWinR3傭兵シリーズ
Lv40からプレートシリーズ
Lv46からバンデッドメイル
Lv49からミスリルシリーズ
Lv50から鋼鉄銃士シリーズ

タルナイトですので殴れる白と言っていますた。
607既にその名前は使われています:02/07/23 14:32 ID:gRrlvVl5
クルエル「スピア」の入手方法ご存知の方います?
クルエルサイズと同じ敵が落とすのかな?
608既にその名前は使われています:02/07/23 14:37 ID:kksWptCv
>>607
Dioがサイズで、Gogがスピアだと思ったが。
609既にその名前は使われています:02/07/23 14:39 ID:YotExWQP
サンド魔導師なんですけど連邦魔戦士制式外套
はいくらでシャウトすればウィン戦士の方
かわりに交換してくれます?
もしくはサンドの戦績アイテムなら何と
交換がいいでしょうか?
610既にその名前は使われています:02/07/23 14:41 ID:HSemhxrJ
>>609
611既にその名前は使われています:02/07/23 14:41 ID:tX9TJdJd
612既にその名前は使われています:02/07/23 14:46 ID:97eagbnL
錆びのついた武器ってどうやって錆びおとすんですか?
613既にその名前は使われています:02/07/23 14:50 ID:CcwWpY5g
塩基で還元
614既にその名前は使われています:02/07/23 14:52 ID:gRrlvVl5
>>608>>611
ありがとう!
615既にその名前は使われています:02/07/23 15:15 ID:cydhhog4
>>602 >>604 >>605
モンスの種族と武器に相性があって、ダメージが変わると、はじめてしりました・・・。

【骨】          格闘、棍棒
【トンボ、コウモリ】  槍
【カブト虫】      両手剣、両手斧

ということが分かりました。他のモンス種族には何が有効なんでしょうか?

(続く)
616既にその名前は使われています:02/07/23 15:16 ID:cydhhog4

(続き)

わたしが覚えている種族書いておきます。よろしくお願いします

ゴブ、オーク、ヤグード、クゥダフ
ジブリ、ポット、エレ、エビル、幽霊、どぐう、巨人、ドラゴン、デーモン
目玉、モルボル、ボム、スライム
魚、カニ、タコ、イカ
たまねぎ、キノコ、大根、たこやき、蜂、ミミズ、クローラー、木
犬、鳥、トカゲ、キリン、ウサギ、羊、トラ、恐竜
617既にその名前は使われています:02/07/23 15:18 ID:qnL9zXrC
>ジュノあたりでLV25にもなって
>ス ケ イ ル メ イ ル 着 て い る ヤ シ は M P K 厨 で す か ?

漏れはLV31までスケイルだったよ。
戦士じゃなくて赤だけどね。ただ、見た目は戦士となんら変わりはない。
ジュノ以降ではサポ戦にしてもどのみち壁としては役に立たないので、防御系の装備そろえてもあまり意味はないし。
まぁ、実は裁縫でコットンタブレットを自作するつもりで、ずっとそのままだったわけだか。
618既にその名前は使われています:02/07/23 15:18 ID:0YfKBLlS
>>616
種族の分け方って昆虫族とか不死族とかじゃないんですか?
619既にその名前は使われています:02/07/23 15:22 ID:3T70N8Ok
>>616

いもむしと蜂は両方虫だな。でも、なんか有効武器は違うっぽい。
620既にその名前は使われています:02/07/23 15:25 ID:f60vTgq1
白は骨相手に両手棍不意打ち使ってみ。戦士がうんざりするほどの
ダメージを与えられるから。通常攻撃も戦士より高いから戦闘後の
ダメージトータルでも上回っていることが多い。

>>617
文字の間にスペース作るような奴にレスするな。
621既にその名前は使われています:02/07/23 15:25 ID:cydhhog4
>>617
LV31にもなってスケイル? それマズーだよ。
別に盾にならんでも、PTで移動中にトレインしたときに、あんたにタゲ入ったらどうするのよ?

死んだらレイズするために、仲間は危険な死体付近へ行かなきゃならんし
死にデジョンでHPに戻ったら、あなたが仲間の元へ戻るのに時間かかって、その間は戦力ダウン。

要するに、少しでも死ぬ確立は減らせた方がいいってこと。
そうしなきゃダメってこたーないだろうが、スケイルメイルはひどすぎる。

そ う い う 配 慮 足 り な い ヤ シ は ソ ロ で 楽 ね ぎ で も 食 べ て て く だ た い
622既にその名前は使われています:02/07/23 15:27 ID:f60vTgq1
ていうか602がもう書いてた。
623既にその名前は使われています:02/07/23 15:27 ID:aNKIi7/f
>>621
軟らか過ぎてソロだと葱も食えない罠
624既にその名前は使われています:02/07/23 15:28 ID:ZwEYAql7
防御10上がると単純にダメージってどのぐらい減るの?
625既にその名前は使われています:02/07/23 15:29 ID:0YfKBLlS
>>624
レベル一桁だと5でもかなり大きい
626既にその名前は使われています:02/07/23 15:30 ID:3VeQ43r/
>>617

赤でもサポ戦で装備しっかりしてればそれなりに盾になれるよ。
それ以外でも防具は揃えておいて損はないのでまず防具買ってます。
627既にその名前は使われています:02/07/23 15:32 ID:cydhhog4
>>624
レベル二桁でも10は大きい
漏れはナイトだが、戦闘中にプロきれて、白がプロ入れる余裕がないときは
自分でしちゃうもん。

殴って早く敵を倒すより、先ずはプロで防御アップ。
要するに、防御が10、20上がるだけで、随分違うってことなのよ。
628既にその名前は使われています:02/07/23 15:36 ID:sk8Q19AY
ttp://game.surpara.com/pol/db/equip/weapon.html
ここにでてる武器とかをみたことある人いる?
629既にその名前は使われています:02/07/23 15:38 ID:qnL9zXrC
>>621
ほとんどタゲられることはなかったけど、漏れがタゲられたときは、壁役の人が挑発してた。
普通のPTなら、誰がタゲられてもそうするとは思うけど。
ちなみにそんな時でも極端にHP減らないし。
PTプレイなら、赤の場合、防御系の装備整えても、あまり意味ないと思う。
魔法に金かかるしね。
モンスのHate上げる要因もたいしてないし、ダメージ受ける機会もあまり無いわけだから。
ソロメインの人なら、そうはいかないけど。

630既にその名前は使われています:02/07/23 15:39 ID:Rl10XKbm
レベル20〜23の間、赤戦の防御力は戦士と同等。30〜34も同等。>>617は赤魔道士を
侮辱している。プロテスIIまで含めたら、ソロでは戦士より固いぞ。
631既にその名前は使われています:02/07/23 15:42 ID:qnL9zXrC
>>626
ジュノ以降で赤が壁やると、邪魔っていうか、逆にPTの足を引っ張る感じでした。
壁役の人が不足してるPTってのはまず無かったし。
632既にその名前は使われています:02/07/23 15:45 ID:ythXBlJg
避け+の装備はどうなんでしょう?
無臭の腕輪だとLv30台くらいの装備までは防御力の差があまりないと思うのですが、
虫眼のサークレットのほうはかなり防御力でおとりますよね。
頭装備だけでも防御力重視にしておいたほうがいいでしょうか?
633既にその名前は使われています:02/07/23 15:46 ID:cydhhog4
>>629
ガンコねー。
あんたがタゲられた段階で壁役が挑発したり
あんたを生還させるために、白が回復したりするわけよね。
そういう状況で防御力が極端に低くても影響が無いわけないでしょ?

そもそも、野良PTで赤31がスケイル着て登場したら 「げっ」って 
みんな思うぞ。もういいよ。

F F 1 0 で も 買 っ て オ フ ラ イ ン で 楽 し ん で く だ た い
634既にその名前は使われています:02/07/23 15:50 ID:qnL9zXrC
>>630
ちなみに漏れが話してるのはPTメインの話ね。
このLVの役割分担なら、赤は弱体・回復をメインにすべきだと思うが。
あとはバーサク(+今ならエン系)による攻撃。TPOで攻撃魔法も。
どのみち戦闘後はMP回復のために座らなきゃならないから、自分のTPは重視すべきではないし。
635既にその名前は使われています:02/07/23 15:52 ID:Rl10XKbm
>>631
喪前が盾なら、確かに足を引っ張るだろうさ。漏れは装備は最高のものを
つけてたから、その辺の戦士より硬かったよ。みんな両手剣だったから、
メインタンク張ることが多かった。喪前の思い込みで人の足を引っ張って
たんだよ。
636既にその名前は使われています:02/07/23 15:53 ID:2g+bbG9+
ようやく憧れの鋼鉄装備を装備できるlvになってきた40歳ナです。
ただ、そんな漏れはウィン国民・・・
どうやって手に入れるのがいいでしょうか?
アドバイスをください
637既にその名前は使われています:02/07/23 15:53 ID:cydhhog4
っていうか、戦戦赤赤白黒 より

戦戦黒黒白白 の方が圧倒的に強かった。

赤ってなんのためにいるの?
トレハンみたいに、ジョブ特性でPTに貢献することもないし、
戦士より攻撃、防御どちらも弱いし、
回復補助なら黒のサポ白でもいいし、ナイトでもよい。

だから漏れは、野良で白や黒がどうしても集まらない時だけ、代理で赤雇う。
赤のヤシは基本的にソロで遊んだら?(藁

赤 い ら な い
638既にその名前は使われています:02/07/23 15:54 ID:7HOYT1VZ
>ほとんどタゲられることはなかったけど、漏れがタゲられたときは、壁役の人が挑発してた。

これが全てを物語っていると思うが。
壁役におんぶにだっこだったということだろ。
639既にその名前は使われています:02/07/23 15:54 ID:y5eoqEW/
tu-ka
PTプレイで攻撃されないから装備は疎かでいいって考えは捨てろよ。
白、黒なら多少弱かろうと攻撃されることが少ないからいいかも知れんが、
赤は前線で戦いながら攻撃も回復もこなすんだろ?
640既にその名前は使われています:02/07/23 15:55 ID:Fvmw92sv
>629を読んで
サポ白はLv1装備でずっと育てようと

           心 に 誓 い ま す た
641既にその名前は使われています:02/07/23 15:55 ID:ZwEYAql7
>>636
世の中金ですよ。金を貯めまくって競売で買って下さい
642既にその名前は使われています:02/07/23 15:56 ID:Rl10XKbm
>>634
開幕弱体釣 ⇒ 両手剣戦士が引き受けてる間に弱体 ⇒ 挑発でタゲ貰ってTP
溜める ⇒ 戦士と連携 ⇒ 戦闘終了 ⇒ MP回復
643既にその名前は使われています:02/07/23 15:56 ID:3VeQ43r/
>>634
俺は装備はそのレベルで最高のものをつけてるので
ダメージも戦士と特に変わるってことはなかったです。
盾になれば戦闘中にTPたまるので連携にも参加できていいと思いますよ。

644既にその名前は使われています:02/07/23 15:57 ID:tX9TJdJd
>>635
堅さってのは防御力と同じくらいVITに影響されると知った上での一連の発言でつか?
だからと言って31でスケイルはとりあえず逝け
645既にその名前は使われています:02/07/23 15:58 ID:qnL9zXrC
>>633
漏れも繋ぎとしての挑発はするって。
誰かを生還させるために回復もするし。
装備よりはそのLVでの魔法買うのを優先してるだけだよ。
646既にその名前は使われています:02/07/23 15:59 ID:Hk4rNCEe
>っていうか、戦戦赤赤白黒 より
>戦戦黒黒白白 の方が圧倒的に強かった。

今の最強は 戦戦戦戦白白 ですよ?
バリエーションで 戦戦戦シ白白 や 戦戦赤シ白白
戦戦戦騎騎白 もありだけど
647既にその名前は使われています:02/07/23 16:00 ID:cydhhog4
おい、みんなもういいよ。

>>629、631 qnL9zXrC

のヤシには、おれ様のお古の(藁) 百人隊長シリーズフルセットをくれてやる。
赤でも装備できるだろ?
え?装備の変更の仕方が分からない?
そりゃ、漏前さんが、スケイルシリーズ以降、装備変更をしてないから忘れたんだよ(糞

qnL9zXrC は、鯖名とキャラ名教えなさい。宅配したる。
648既にその名前は使われています:02/07/23 16:00 ID:tX9TJdJd
>>646
LVいくつだ?40越えたら戦戦暗暗白白とかじゃないか?
649既にその名前は使われています:02/07/23 16:02 ID:y5eoqEW/
>qnL9zXrC
お前回復してくれる人のこと考えたことあるか?
自分で回復できるからいいとか思ってないだろうな。
防御の低いお前が攻撃されたらハッキリ言って迷惑だろ。

あとPTの誘われ具合も違ってくるわな。
qnL9zXrCと百人隊長装備の赤が同時にPT参加希望だしたら
間違いなくqnL9zXrCは売れ残るだろうな(藁
650既にその名前は使われています:02/07/23 16:02 ID:Rl10XKbm
>>637
スレ違い。白よりも赤が優れている点は、物理攻撃力、防御力が高いということ。
白白よりも、白赤の方が、PTの攻撃力は高くなる。第一、赤の仕事は回復補助も
そうだが、弱体要員だ。7/9パッチでとてつよ以上には弱体無意味になったけど。
651既にその名前は使われています:02/07/23 16:04 ID:cydhhog4
>>649
安心しろ。自己厨で、世間知らずで、やたらとガンコな赤魔 qnL9zXrC には
おれさまのお古の百人隊長をくれてやるから(藁

こ れ で ま た 一 人 の 自 閉 症 予 備 軍 を 救 っ た な
652既にその名前は使われています:02/07/23 16:04 ID:Hk4rNCEe
赤がケアルガ出来たらいいのに
653既にその名前は使われています:02/07/23 16:07 ID:qnL9zXrC
>>649
いや、だから回復と弱体がメインっていってるでしょ。
「自分で回復できるから」じゃなくて、漏れがメンバーを「回復してくれる人」やってるんだけど。
654既にその名前は使われています:02/07/23 16:08 ID:cydhhog4
>>650
だ・か・ら、赤のように中途半端はいらんのよ。はっきりいって。

基本は
戦戦黒黒白白でえーのよ。
白2人でゆとりの回復。戦2人で挑発まわし。黒2人で十分すぎる火力。

分かりますたか?
655既にその名前は使われています:02/07/23 16:09 ID:cydhhog4
>>652
そんなことはさせません。

赤 は 永 久 に 中 途 半 端 で 役 た た ず
656既にその名前は使われています:02/07/23 16:09 ID:qnL9zXrC
>>649
>あとPTの誘われ具合も違ってくるわな。
>qnL9zXrCと百人隊長装備の赤が同時にPT参加希望だしたら
>間違いなくqnL9zXrCは売れ残るだろうな(藁

これには同意。
しかしPT募集時にはサーチで職業して見ていないという罠。
漏れもそうだけど。
657既にその名前は使われています:02/07/23 16:10 ID:tX9TJdJd
>>654
つよ連戦狙いのPTでつね?
658既にその名前は使われています:02/07/23 16:10 ID:cydhhog4
っていうか、赤のエン系魔法が自分にしかできないのは
まさにソロに向いているジョブである証だな。

>>653
弱体なら白がやるよ。MDNが白の方が高いしな。
659既にその名前は使われています:02/07/23 16:11 ID:ZwEYAql7
赤使ってる香具師ってβ組じゃないのバレバレ
660既にその名前は使われています:02/07/23 16:12 ID:7HOYT1VZ
>>654
で、おまいさんは何のジョブなのか。
661既にその名前は使われています:02/07/23 16:13 ID:tX9TJdJd
>>658
とりあえず白の弱体スキル上限を調べてから発言しようね、坊や
662既にその名前は使われています:02/07/23 16:13 ID:Hk4rNCEe
>黒2人で十分すぎる火力

????????
663既にその名前は使われています:02/07/23 16:14 ID:cydhhog4
>>656
qnL9zXrC 漏前はやはりアフォなんだな。

サーチでジョブしか見ないのはバカすぎる。
例えば白エルと白タルでは、最大MPが桁違い、MNDも違う。
ガルモンクとタルモンクでは、最大HPがウソのように違う。

そ ん な 罠 に は ま っ て る ア フ ォ な ヤ シ は 漏 前 だ け (藁
664既にその名前は使われています:02/07/23 16:14 ID:tX9TJdJd
>>662
俺は>>657のように解釈したがどうだろう?
665既にその名前は使われています:02/07/23 16:15 ID:cydhhog4
>>660
漏れはエルナイトだ
666既にその名前は使われています:02/07/23 16:15 ID:ZWoIUpPb
赤、強いんですけど…
確かにフルPTとかならあんまり役に立たないかもしれないけど
二人〜三人PTなら白と組むより効率がいいと感じた戦士19歳
667既にその名前は使われています:02/07/23 16:15 ID:Rl10XKbm
ID:cydhhog4は、お母さんがお金をくれなくて、有料になってからプレイできてないんです。
許してやってください。

>>659
βで赤魔道士に目覚め、製品版でも赤魔道士一筋ですがなにか?
668既にその名前は使われています:02/07/23 16:16 ID:y5eoqEW/
>>653
そんなあなたに白魔導師。
回復と弱体しかしないんなら赤より白のほうがずっと役に立つでしょ。
今からでも乗り換えたほうがいいよ。
この先お前みたいな赤がいたら迷惑っしょ。
669既にその名前は使われています:02/07/23 16:16 ID:tX9TJdJd
>>663
でも種族見ても装備見ない罠にはまってる香具師は結構多いな(藁
670既にその名前は使われています:02/07/23 16:18 ID:Hk4rNCEe
いや連戦するにしても白が交互に座り、3連携4連携を打撃力にした方がいいかと・・・

黒いるツヨ相手に火力は良いけどダメージコントロールしんどいし。MP回復うざい
671既にその名前は使われています:02/07/23 16:19 ID:cydhhog4
>>664
強連戦?っていうか、あんたLVいくつ?
LV40超えた物理攻撃アタッカーが、とて強以上に与えるダメージがどれ程か・・・
黒や暗黒がいないと、いつまで経っても倒せんよ
ウザイモンスはケアルIIIも使うしな(糞
672既にその名前は使われています:02/07/23 16:19 ID:gv+elVk7
てゆーかジョブ差別する香具師はMMO辞めれ
673671:02/07/23 16:20 ID:cydhhog4
あ、連携は別だぞ
アタッカー4人いて、4連携たたきこめれば問題ない
674既にその名前は使われています:02/07/23 16:20 ID:Rl10XKbm
>>668が正しいね。前線にもろいのがいるくらいなら、白魔道士の方が役に立つ。
使いこなせてない赤魔道士については、残念だが、ID:cydhhog4の評価は妥当かも
しれない。

ID:cydhhog4、煽ってすまなかった。ID:qnL9zXrCに関しては、喪前の評価は正しい。
だが、全てが沿うじゃないとわかってくれ。全ての戦士が厨戦士でないのと同じように。
675既にその名前は使われています:02/07/23 16:21 ID:Hk4rNCEe
「黒ならツヨ相手」だな。

今のジュノでの黒の人気のなさは恐ろしいほどです。レベルあがるとまたかわるの?
40レベルとか?
676既にその名前は使われています:02/07/23 16:21 ID:kksWptCv
>>659
WSやら連携やらが無かったβ時代の知識が
今の製品版でどれだけアドバンテージとなるのか疑問だが。

βで赤、製品版でも赤って人もいるし。
どういう意図で書いた発言なの?
677qnL9zXrC:02/07/23 16:21 ID:qnL9zXrC
>>663
この白不足の時に白選ぶ時に種族まで考慮できませんよ。
PT募集時に種族まで考慮してたら、時間がもったいないよ。
普通のプレイヤースキルの人が集まった場合、ジョブの構成だけで種族はおぎなえるって。
678既にその名前は使われています:02/07/23 16:22 ID:3VeQ43r/
みなさんちゃんと「調べる」してくれてますか?
赤27歳になったのでブラス一式揃えたら

外 観 ス ケ イ ル と 一 緒 な ん で す が

スケイルじゃないんですよ(つД`)
679既にその名前は使われています:02/07/23 16:22 ID:PbZa9Iys
40超えた黒はサポ白ないとPT入れる可能性すらありませんな
680既にその名前は使われています:02/07/23 16:23 ID:kksWptCv
>>677
レベル26のガルカ白/モンクの時だけは躊躇してしまいますた。
ごめんなさい。
681既にその名前は使われています:02/07/23 16:23 ID:Hk4rNCEe
ああ。>>671が答えか
682既にその名前は使われています:02/07/23 16:23 ID:cydhhog4
>>672
差別っていうか、現実だよ

今んとこ、赤は使えないから、いらん。
使えるようになるならいる。それだけだ。

別に赤が回復も弱体も物理攻撃もできてウラヤマシイからいらんとか
そういう差別をしているわけではない。
683664:02/07/23 16:24 ID:tX9TJdJd
>>671
とりあえず>>648は見たのか?
684既にその名前は使われています:02/07/23 16:24 ID:Hk4rNCEe
サーチで探してると装備が解らない罠
685既にその名前は使われています:02/07/23 16:25 ID:haAM81q3
>>654
お前いつの話してるんだ?
つよ連戦か?そのパーティー。それだと人数6人は多すぎだぞ。
わかったらFF10やっててね
686既にその名前は使われています:02/07/23 16:26 ID:cydhhog4
>>683
ん?アフォは氏ね。

固定黒タルLV40以上、十分に役にたってますが何か?
687既にその名前は使われています:02/07/23 16:28 ID:cydhhog4
>>685
だ・か・ら

【 基 本 は 】
戦戦黒黒白白
でいいといっとるだろ。

LV30以上のPTなら、暗黒入れるべき
いちいち、つっこむな
688既にその名前は使われています:02/07/23 16:28 ID:Rl10XKbm
やっぱり、ID:cydhhog4は7/9以降やってないね。
689既にその名前は使われています:02/07/23 16:28 ID:haAM81q3
>>687
基本から間違ってるんだよ。間違いを基本にするなボケ
690既にその名前は使われています:02/07/23 16:29 ID:Hk4rNCEe
でも現実的に白二人も誘うの困難だから、騎士か赤探すだろ?
騎士は回復下手っぽい可能性あるから赤かなーと思うけど

連携できない回復へたで、シーフより柔らかいくせに
tp貯めるーとかいってサポ戦で挑発する赤とか来ることがある
691既にその名前は使われています:02/07/23 16:29 ID:tX9TJdJd
>>687
それ以前に黒二人って時点でとてつよ以上を狙ってるとは思えない
692既にその名前は使われています:02/07/23 16:30 ID:Fvmw92sv
いまどき1PTに黒二人必要か?w
693既にその名前は使われています:02/07/23 16:30 ID:tX9TJdJd
>>688
もしかして1ヶ月ほどHDD故障してたんだろうか
694既にその名前は使われています:02/07/23 16:30 ID:sk8Q19AY
>>637
>>646
お前らの方がイラナイ
695既にその名前は使われています:02/07/23 16:31 ID:0YfKBLlS
>>686
黒はタルだけのものじゃない、多分、、
696qnL9zXrC:02/07/23 16:31 ID:qnL9zXrC
>>668
ただ、今の白不足では、PT募集時に白のかわりとしてやむなく赤を選んでるのも事実。
だから(白より役に立たない)回復メインの赤は、いないよりいたほうがいいんだって。
697既にその名前は使われています:02/07/23 16:31 ID:Hk4rNCEe
その【基本】は何レベルで何狙いなんよ?

融通ききそうにない基本だな
698既にその名前は使われています:02/07/23 16:32 ID:7HOYT1VZ
>>696
経験値泥棒が言えた事か
699既にその名前は使われています:02/07/23 16:33 ID:PUAkoCmc
βの赤と製品の赤ってそんなに違うのか?
製品の赤強いなぁとおもったぐらいだが、、

700既にその名前は使われています:02/07/23 16:33 ID:50LpEGh2
>>686
42でケアル3要員でつか?
701既にその名前は使われています:02/07/23 16:33 ID:Rl10XKbm
赤のサポ戦を誘う時は、装備を見れ。揃っている香具師なら、しっかりと連携もこなすはずだ。
装備が適当な香具師は、何でもしたがりで、実は何にも出来ない、ID:cydhhog4がけなすような
赤だから。
702既にその名前は使われています:02/07/23 16:34 ID:KGvKM22p
>>679
大丈夫、40超えるほどプレイした香具師が
PTに入ろうという時のジョブが白でない可能性もないから。
703既にその名前は使われています:02/07/23 16:34 ID:haAM81q3
どうせなら戦戦モモ白白を基本にした方がましかも。
ID:cydhhog4 ←ジョブ以前にこういうバカが一番要らないけどな( ´,_ゝ`)プッ
704既にその名前は使われています:02/07/23 16:35 ID:sk8Q19AY
基本がどうのこうのとか言って野良PTでベストを
尽くせないような無能戦死はこっちから願い下げ。
戦戦黒黒白白でせいぜい楽しんでください。
自分はフレンドやそのときに会った人たちと楽しくやってるから。
705既にその名前は使われています:02/07/23 16:35 ID:cydhhog4
はいはい
話がそれましたので戻します

L V い く つ で も 赤 は い ら な い
706既にその名前は使われています:02/07/23 16:36 ID:tX9TJdJd
ところで喪前ら
そ ろ そ ろ 武 器 防 具 を 語 り ま し ょ う
707既にその名前は使われています:02/07/23 16:36 ID:y5eoqEW/
>>696
だからお前が白になれって言ってるんだよ。
今後修正で赤がもっと前線で闘えるようになっても
お前は前にはでれないんだからさ。
708既にその名前は使われています:02/07/23 16:37 ID:k2bS89m8
赤ってそんなに駄目なのかね
赤 モンク ナイトの3人PTで古墳にいるとてつよのリッチを安定して狩れたけどね。
709既にその名前は使われています:02/07/23 16:37 ID:0YfKBLlS
赤は連携要員でよろしいでしょうか?
レベ20モンクなので、両手剣に走る戦士より
赤のほうがPTに入って欲しいと思ってます。
710既にその名前は使われています:02/07/23 16:37 ID:Hk4rNCEe
結局【戦戦白】が基本で後はなんでもいいんじゃねーか?
理想は白白だけど居ないし。で、装備の話に戻せよ
711既にその名前は使われています:02/07/23 16:37 ID:0YLB88s/
>>705
いや、戻ってないし・・・

"武器・防具を語る" スレッド
712既にその名前は使われています:02/07/23 16:37 ID:7HOYT1VZ
ここって赤スレじゃ無かったんだ・・・
713既にその名前は使われています:02/07/23 16:37 ID:Fvmw92sv
>705
 そのまえに

   オ マ エ が い ら な い
714既にその名前は使われています:02/07/23 16:40 ID:Rl10XKbm
漏れの持論。考えてやってる香具師は、決して武器防具をおろそかにしない。
715qnL9zXrC:02/07/23 16:40 ID:qnL9zXrC
>>698
いゃいゃ、白がいない時に回復メインの赤は必要だって。
PTの役には立ってるし、経験値泥棒ってことはないよ。
前のPTで回復役が白と赤の二人だけの時、白の人が寝落ちしてて、Lost Soul相手(修正前)に全部回復漏れひとりでこなせたし。
白ほど目立たないけど、ちゃんとサポートはできてるよ。
漏れも赤以外でやってる時、「白いないなー、赤選ぶか」ってことになるし、ジュノ以降だと、正直赤には回復に専念しててほしい。
716既にその名前は使われています:02/07/23 16:41 ID:haAM81q3
漏れの持論。ID:cydhhog4←みたいなバカはいくら考えても無駄。
717既にその名前は使われています:02/07/23 16:41 ID:Hk4rNCEe
連携へぼいのは教えればどうにかなる可能性あるけど
装備がへぼいと死人でる可能性アップだ。
そいつの負担のせいで代わりに誰か死ぬ。
718既にその名前は使われています:02/07/23 16:42 ID:gv+elVk7
いいかげん放置しましょうね
719既にその名前は使われています:02/07/23 16:43 ID:IvdjTbTe
片手犬、ブロードソードの次に狙うものは何でしょうか。
ミスリルデーゲンかなぁとも思ったんだけどD1しか違わないよねぇ
フレイムデーゲンはD22だけど敵のTPためそうだし。

サンドが1位になるのを待ってハンティングかなぁと思いつつ、
街の40台前衛がみなデーゲン差してるので、ちょっとブロードソードに
劣等感を感じるこのごろ
720既にその名前は使われています:02/07/23 16:44 ID:Hk4rNCEe
装備が適正以下のレベルの場合、そいつの食らうダメージがptの負担

case1
 MP切れる 白座る 盾が死ぬ

case2
 挑発回す、まんべんなくダメージ やむを得ず祝福 白が死ぬ
721既にその名前は使われています:02/07/23 16:45 ID:7HOYT1VZ
今時追加ダメージがTP溜めると言うのは遅れているぜよ。

いつどうなるかは分からんが、少なくとも今は追加ダメージにTP増加は無し。
722qnL9zXrC:02/07/23 16:45 ID:qnL9zXrC
>>707
だから壁過密、白過疎の現時点での赤の戦いかたをしてるだけで。
ちなみにジュノ以前では前線で戦ってたよ、壁もかねてね。
723既にその名前は使われています:02/07/23 16:46 ID:Y9CwagMG
>>687
基本はねぇ・・・。

今のLv差で決まってしまうバージョンでは、
そのPT編成は難しいかと。
固定PTならわかるけどね。

今の各ジョブの需要を考えたら、
白1を赤2で代用して、
Lv30〜なら連携狙いのとてとて狩りで十分いけるけど。

基本をなんとか言ってますが、現実はなかなか組めないよ。

Lv40〜でとてとて安定求めると、
ナナナ暗白白 とか ナナ暗暗白白 ばかりになりますけど。
724既にその名前は使われています:02/07/23 16:49 ID:Hk4rNCEe
もぅ。装備の話に戻そうとしてるのに、黒黒サマを煽らないで下さい
725既にその名前は使われています:02/07/23 16:50 ID:Rl10XKbm
>>722
教えてやろう。そこらに溢れる両手剣戦士より、まともな赤の方が硬い。
赤の特徴の一つは、装甲魔道士であるということ。その特徴を捨てた喪前に、
赤を語る資格はない。
726既にその名前は使われています:02/07/23 16:51 ID:cydhhog4
だーかーら

赤がいらないだけであって、赤を選んだプレイヤーそのものをいらんといってるわけではない
白過疎なのだから、赤は白に転職してくれ。それで全てが丸く収まる
727 ◆RED.9eFE :02/07/23 16:55 ID:haAM81q3
はいもう充分楽しんだから帰るよ〜。

>>726
一ついい言葉をあげるよ。
「バカには勝てん」 By宮崎駿
728qnL9zXrC:02/07/23 16:55 ID:qnL9zXrC
>>725
だから、壁過密の現状で、本来壁の人がもらうべきTPを中途半端な赤が横取りしてもしょうがないでしょ。
あと、防御力だけでなくVITとHPも考慮してね。
729既にその名前は使われています:02/07/23 16:55 ID:APAAxOWD
香ばしいですね。
730既にその名前は使われています:02/07/23 16:56 ID:y5eoqEW/
>>722
これで最後な。
自分の赤魔導師というジョブにプライド持ってるか?
赤は壁にも攻撃魔法も回復までできるオールマイティーなジョブだろ。
白の役割しか果たさないなら白をやったほうがいいって言ってるの。
俺はヒューム白だが黒/白樽が俺以上の回復能力を見せ付けられたら
確かに役にはたってるしありがたいが、それ以上に悲しいわな。
それは俺が白魔導師にプライドを持ってるからだよ・・・
と言って見るテスツ。ただの嫉妬もあるんだがな(´・ω・`)
731既にその名前は使われています:02/07/23 16:56 ID:cydhhog4
>>727
赤丸出しだな(藁
っていうか勝ち負けじゃないぞ

赤 は い ら ん 消 え ろ
732既にその名前は使われています:02/07/23 16:58 ID:Y2jWoKwq
効率重視ならLV40以降、黒はいらない。
「赤より黒」「LVいくつでも赤いらない」と言ってるアフォは逝ってよし。
特にヒュム白よりタル赤の方がMPが多いので、下手をすると白より赤を選ぶ状況もありえる。
733既にその名前は使われています:02/07/23 16:59 ID:vjXIenpx
すいません、途中から来たんで良く分からんのですが、
誰が釣り師でだれがザリガニなんでつか?
734 ◆RED.9eFE :02/07/23 17:00 ID:haAM81q3
>>731
こういう、何を言っても聞かないやつに対して、宮崎大先生はこういう言葉を考えたんだと思うけど。
もののけ姫の最後の方のセリフね。
オレこの言葉大好き。ID:cydhhog4←こういう、どんぴしゃなやつがいるからw

>>722
帰るよ
735既にその名前は使われています:02/07/23 17:00 ID:PUAkoCmc
>>733
おまえに釣られた俺がザリガニ1号
736既にその名前は使われています:02/07/23 17:01 ID:q38U1YF/
武器・防具の話はマダー?
737既にその名前は使われています:02/07/23 17:03 ID:IvdjTbTe
>>721

そうなのか!!
ありがとう、教わらせていだたきました。
738既にその名前は使われています:02/07/23 17:04 ID:Rl10XKbm
んだね。ID:qnL9zXrC、あとは赤魔スレで話聞いてあげるから、ここは出ましょうね。
人様の迷惑ですよ。>>730の言うこと正しいから、しっかり読んで、お礼を言って
帰りましょうね。
739既にその名前は使われています:02/07/23 17:05 ID:MPoVh5NV
赤は、サポにシーフか吟遊詩人をつけてる奴のみ入れる。
白魔導師のサポはMPアップのために黒だろうし。
ナイト、暗黒、戦士、モンク等は当然サポは戦士か白。
かといって本職のシーフ&詩人はあまり使えない。

すると、オールラウンドできる赤に詩人か・・・いや15シーフなら言うことなし。
赤/シは釣りでも戦闘でもかなり役に立つから、いれば必ず入れてるぞ、俺は。
740既にその名前は使われています:02/07/23 17:06 ID:j+mm1GeR
漏前らここで吼えてないで、自分の好きなスタイルでFFしる!!
741既にその名前は使われています:02/07/23 17:07 ID:FxzT1yNb
>本職のシーフはあまり使えない


ムカツク
742 ◆RED.9eFE :02/07/23 17:09 ID:haAM81q3
>>739
煽りにしか見えませんが?
どれも決定打に欠ける意見だね。

あと、もう一回言うけど、赤の話題は赤魔スレでね
743既にその名前は使われています:02/07/23 17:10 ID:cydhhog4
赤ネタはじめたきっかけはオレだ。
宣言する。

こ の ス レ で 赤 ネ タ 糸冬 了

続きは赤スレでね
744既にその名前は使われています:02/07/23 17:11 ID:rVR7HddE
>>718

香ばしい2人は放置して武器・防具に戻すとしよう。

現在Lv34で無事ハンティングソードなんだがその次の片手剣はどれを
選ぶべきか?まさかLv47のナイトソードとかLv50の神殿騎士団制式長剣
までって事はないよな?
745既にその名前は使われています:02/07/23 17:12 ID:k2bS89m8
cydhhog4は典型的な最強厨だと思った。
746qnL9zXrC:02/07/23 17:13 ID:qnL9zXrC
>>730
狩り場・LV・PT構成によって赤が回復メインに専念するっていうのも、赤のオールマイティーさのひとつね。
だったら白でやれよっていうのは、論点がずれてる。
あくまでも赤の能力の一端として、今は回復メインでやってるってこと。
「回復に専念する」という発想が先にあるのではなく、「PT構成で役割を変える」という発想の結果として、回復メインやってるってことだ。
まぁ、今後の修正で赤がどうなるかはわからんがな。

あと、赤以外にもやってるけど、今のところは特定のジョブにプライド持つほど感情移入はできん。

747既にその名前は使われています:02/07/23 17:13 ID:k2bS89m8
>>744
ファルシオンがあるよ
748既にその名前は使われています:02/07/23 17:14 ID:MPoVh5NV
>>742
まあつまり、サポにナイトやら暗黒やら戦士やらモンクやら入れてる赤はいらねえってこった。

あと赤諸君は胴装備クイルブゥイが競売に出てたら絶対買うように。
この装備、ぶっちゃけ店には売ってない。
かといって、ランク4で交換してもらえるレベル40からの胴装備は赤には装備できないorめちゃくちゃ高い。
まあレッドキャップと組み合わせて見た目だけでも赤魔導師してなさいってこった。
749既にその名前は使われています:02/07/23 17:14 ID:Y2jWoKwq
>>744
LV47〜のナイトソード待ちで問題無いと思います。
LV40〜のフレイムデーゲンはD22ですしね。
ただフレイムデーゲンは自力で取ればタダなので、持ち帰るのもアリかと。
750既にその名前は使われています:02/07/23 17:15 ID:FxzT1yNb
>746 :qnL9zXrC :02/07/23 17:13 ID:qnL9zXrC

もういいよ
751既にその名前は使われています:02/07/23 17:16 ID:7HOYT1VZ
で、とりあえず「今」は、
スケイルメイルはレベル10台で卒業しておけと言う事さ。
752既にその名前は使われています:02/07/23 17:16 ID:Y2jWoKwq
ミス
×持ち帰る
○持ち替える
753既にその名前は使われています:02/07/23 17:17 ID:INx7lReS
最近、ジュノの競売所でウィンドスピアってのを
見かけるんだがガイシュツ?
レア属性付いてたからNMが落とすのかな?
まあ、装備可能レベルが49〜だったから当分縁はないが

憧 れ の 逸 品 に な り ま す た
754既にその名前は使われています:02/07/23 17:17 ID:gv+elVk7
>>744
片手剣はロング以降からも
そうだった様に忍耐の装備です
ナイトまで待とう、オレモナー
755既にその名前は使われています:02/07/23 17:18 ID:cydhhog4
そうそう。LV31にもなってスケイルなヤシはマズーですよ。
さっさと着替えましょうね。

あと、qnL9zXrC

終了の意味分かってる?
赤スレで祭りの続きが始まってるから、こっちおいで(藁
756既にその名前は使われています:02/07/23 17:20 ID:Cld3uUzI
確かにバランスのとれたパーティでは赤いらないかも。
赤は基本的にバランス調整役だしね。

でもID:cydhhog4の方がもっとパーティにはいらない。
757qnL9zXrC:02/07/23 17:21 ID:qnL9zXrC
>>751
だから自分でコットンダブレット作るために胴体の装備は買わなかったんだって。
そういう個々人の裏事情もあるってこった。
758既にその名前は使われています:02/07/23 17:21 ID:HSemhxrJ
昨日海老と戦った結果。

漏れElv(百人隊長シリーズ完備):ディフェンダー+プロ2有りでDmg40程度
スケイル香具師Hum(スケイル+パーツチェーン装備):ディフェンダー+プロ2有りでDmg100弱程度

正直見てられなかったです。Lv差1でまあ種族とサポの違いは有るが。
759既にその名前は使われています:02/07/23 17:22 ID:kksWptCv
>>753
ソロムグ・ガルレージュ要塞のNM、SkewerSamだったかな。
見た目はTaberBeakと一緒。

βではGストーン5とか使ってたけど、製品版は知らない。
760既にその名前は使われています:02/07/23 17:23 ID:y5eoqEW/
>>753
ウィンドスピアの性能キボンヌ
761既にその名前は使われています:02/07/23 17:23 ID:HSemhxrJ
あ、そうそう。どっかに

赤が30越えたらプロ2で戦士の防御力越える

とか偉そうに書いてたけど
戦士ディフェンダー+プロで余裕でプロ2分越えてしまうと思うがどうよ。
762既にその名前は使われています:02/07/23 17:23 ID:FxzT1yNb
赤スレの人にも迷惑です。


ところでチェーン装備、シーフも切れるようにして
サブリガきたくない・・・・
763既にその名前は使われています:02/07/23 17:23 ID:rVR7HddE
>>747
ハンティングソード D27 隔264 Lv34〜
ファルシオン D28 隔236 Lv44〜
確かにD1でかくて隔も30近く小さいからいいかもしれんが1回の戦闘が5分としてどれだけの差が出るのかな・・・

>>749
フレームデーゲン D22 隔224 Lv40〜
Dが5も減ってるyo!俺ナイトなんで素直にナイトソードまで頑張ろうかと思えてきました・・・
しかしスクエアよLv13分この武器を使い続けろってのは酷じゃないか?
で、ちょっと上の方みると敵の種族(というかアーマータイプ?)によって有効な武器があると、
今は古墳とか要塞だから骨が多いけどナイト装備出来る片手混って・・・泣ける。
逆に言えばPCが着てる鎧にもアーマータイプがあっても不思議じゃないような?プレートは剣系に対して強く混系に弱いとか。



764既にその名前は使われています:02/07/23 17:25 ID:WacuUG3/
さてLV28黒ヒュムなんだけど胴装備どしたら良いだろう。
頭は銀の髪飾りなもんで胴が未だにリネンローブなんだよね。
765既にその名前は使われています:02/07/23 17:25 ID:/jdvdG+l
エルの赤/暗だけど、
戦士ナイト暗黒が片手剣を装備しているなら、ダメージそんなに変わらないですよ。
エンかければ、赤のダメージの方が多いこともしょっちゅうだし。
あとはジョブ個性の分かれ目。

766753:02/07/23 17:26 ID:INx7lReS
>>759
おお!速レスアリガd!
そっか、奴が落とすのか・・・
今後の楽しみが増えたよ。
当分先の事ダガナー
767既にその名前は使われています:02/07/23 17:27 ID:y5eoqEW/
>>764
ウールローブが(・∀・)イイ!と思われ。
見た目性能共に申し分ない。
768753:02/07/23 17:30 ID:INx7lReS
>>760
スマソ、今会社なんで確認できない・・・
家に帰るまでに他から性能出てなかったら
書き込む。
769既にその名前は使われています:02/07/23 17:38 ID:Hq+iDoHi
LV30なったばかりの赤なんですけど、バス民なら百人長装備で安定ですか?
30からは一気に武器防具の幅が広がるんで色々とマヨッテマス。
770既にその名前は使われています:02/07/23 17:39 ID:WacuUG3/
>>767
なるほど、ウールローブか。
探して買ってみます。

そういや胴体買うのって初めてな気がするな。
あ、LV1でローブだけ買ったかな?
771既にその名前は使われています:02/07/23 17:41 ID:/jdvdG+l
>>769
俺は百人で40まで行くつもり
772既にその名前は使われています:02/07/23 17:42 ID:WxgM7lDg
>>762
シーフたんは、かちゃかちゃいう防具を身につけちゃ駄目ぽ
773既にその名前は使われています:02/07/23 17:44 ID:Rl10XKbm
>>761
それ漏れだ。盾を持って、守備重視の戦士にかなうべくもないのはもちろん
分かってる。赤魔道士の防御なんてウンコーという話を否定したいがために例に
上げただけ。限定された条件下では上回ることもあるという話。第一、両手
武器装備してたら、ディフェンダーとプロテスでも追いつかないでしょ。
シルバー装備以前は。もっとも、その場合では、与えるダメージで雲泥の
差がついているし。赤魔がどう頑張ったって戦士を上回ることはないです。
限定条件で追いつくのがやっと。>>765も言ってる様にね。
774既にその名前は使われています:02/07/23 17:53 ID:ttX7HfX0
名前違うだけで見た目が同じの装備・・・ 
手抜きすぎるぞ・・・ 
せめて色変えたらどうだ? あほ■
775既にその名前は使われています:02/07/23 17:56 ID:GHF8PyHn
フレイムデーゲンってエンファイアかかってないの?
776既にその名前は使われています:02/07/23 17:59 ID:7HOYT1VZ
>>775
「たまに」追加ダメージ
777既にその名前は使われています:02/07/23 18:07 ID:GHF8PyHn
>>776
そうなのかぁ、ありがd。
778既にその名前は使われています:02/07/23 18:17 ID:r2bTtkub
>あ、そうそう。どっかに
>赤が30越えたらプロ2で戦士の防御力越える
>とか偉そうに書いてたけど
>戦士ディフェンダー+プロで余裕でプロ2分越えてしまうと思うがどうよ。

なんて不毛な議論なんだろ。

赤と戦士が手を結んで、赤が戦士にプロ2かけてやるのが最強。以上。
779既にその名前は使われています:02/07/23 18:19 ID:cfW8QJSU
不幸の杖に追加ダメあり、ちなみに発生時は敵が金色に光った。既出だったらスマソ
780既にその名前は使われています:02/07/23 18:43 ID:hEGFCb7s
ビースパタのビーって何? B?
781既にその名前は使われています:02/07/23 18:46 ID:Rl10XKbm
蜂のBee
782既にその名前は使われています:02/07/23 19:01 ID:7NJ+6a+o
>>763

まだマシでつ・・・(´・ω・`)
ギルガメ鯖はサンド一位になった事がありません(←6/27以降から始めた人)

D27の片手剣がレベル34で使えるだけマシです・゚・(ノД`)・゚・
むしろウラヤマシィ・・・・・・・
783既にその名前は使われています :02/07/23 19:31 ID:Bq0S+SM0
武器に精通している皆様に質問です。
LV31 ヒュムで片手剣と槍のスキルがMaxの92まであがっています。
タイガーストールとかビートルピアス装備で、武器無しの攻撃力は130です。

この時、D17のロングソードを装備してもD37の王国〜槍を装備しても、
攻撃力は137になるんですが、なぜでしょうか?
784既にその名前は使われています:02/07/23 19:35 ID:jbiTXP1y
>>763
むしろハンティングソードの性能が良過ぎるんでは?
D27でLv34〜ってのは他の片手剣に比べて異常
785既にその名前は使われています:02/07/23 19:37 ID:trYFn++8
修正シル!
786既にその名前は使われています:02/07/23 19:59 ID:LIR5z3gJ
>>744
ハンティングは強いよ。
ナイトソードか神殿までずっとこれでいい
787既にその名前は使われています:02/07/23 20:01 ID:LIR5z3gJ
>>784
そんかわり片手斧並のスピードだけどな。
788既にその名前は使われています:02/07/23 20:56 ID:PEn+Wpqh
ハンティング
789既にその名前は使われています:02/07/23 21:01 ID:EcojT7PZ
ハンティングって値段いくら?
790既にその名前は使われています:02/07/23 21:09 ID:rVR7HddE
>>782

うちは今週ついにサンド1位になったよ。このままずっと1位だといいんだが・・w
ハンティグソードって選択肢が消えるととりあえずブロード>ミスリルか?

>>784

確かにハンティングソードは30代じゃ群を抜いて性能良いとも言えるが
糞■の手抜きバランス調整で他の武器がアボン気味って話も。

>>787

delayは確かに重要、Dだけ見るんじゃなくて隔も見てトータルなdmg rateで
判断すると・・まぁそれでもハンティングは優秀すぎか・・
791既にその名前は使われています:02/07/23 21:18 ID:HBwixT0f
>>783
GMに聞いてみな。
聞いたら、報告よろ。
792既にその名前は使われています:02/07/23 21:19 ID:FUphqVlJ
性能云々よりも、ヤグの持ってる刀ほしいよ。
793既にその名前は使われています:02/07/23 21:19 ID:o7+ICxGf
>>790
両手武器並のdmg rateでつ
794既にその名前は使われています:02/07/23 21:22 ID:HBwixT0f
刀ってやっぱ侍だよね。
しかも両手武器っぽいし。使えるのか?
二刀流ってのもあるのかな。
795既にその名前は使われています:02/07/23 21:58 ID:ovV+QDmh
ジュノでたっかい金出してミスリルアクス買ったんだがWSが全然使えない;;
買わないほうがよかったんだろうか・・
796既にその名前は使われています:02/07/23 22:01 ID:0YfKBLlS
>>783
厨ですか?(藁
797既にその名前は使われています:02/07/23 23:38 ID:pJ5Y/1HY
セミ・ラフィーナの装備してるチュニック(?)はなんですか?
798既にその名前は使われています:02/07/24 00:25 ID:aafqJjTQ
グラディウスってセルビナ以外どこかにうってましたっけ?
799既にその名前は使われています:02/07/24 02:13 ID:58uPmFEu
1位サンドの武器屋
ちなみにマウラだろ?セルビナにはない
800既にその名前は使われています:02/07/24 02:14 ID:/sQQZCEx
戦士16歳です。
ライトアクスの次の片手斧を迷っております。2種類で。
ボーンアクス レベル13〜 攻撃力16 攻撃間隔276
ボーンピック レベル16〜 攻撃力18 攻撃間隔312

はじめは普通にボーンピック買おうかと思ってたんだけど、
100攻撃間隔あたりの攻撃力を見ると(攻撃力/攻撃間隔×100)
ボーンアクスが 5.8  に対し、
ボーンピックが 5.77
ひょっとしてボーンアクスの方が強いんでしょうか?
801既にその名前は使われています:02/07/24 02:44 ID:sW9Eqoyg
当方
暗黒25です。
現在チェーンとグリーグですが、
次の段階としては
何シリーズを装備すべきですか?
36からシルバーがいいかと思うのですが。
802既にその名前は使われています:02/07/24 02:46 ID:5CwALG25
アホどものせいで流されているが、
敵の種族によって有効な武器が違うというのは、
まだ一般ピープルには浸透していない情報だと思うので、
もうちょっと詳しく教えて欲しいのだが…。
逆に不利な武器の種類ってのもあるのかな〜。
【骨】格闘、棍棒
【トンボ、コウモリ(空飛んでるやつ?)】槍
【カブト虫】両手剣、両手斧
803既にその名前は使われています:02/07/24 02:46 ID:m/IAuMNP
>>801
Lv30〜はたいていバスとかサンドの
戦歴ポイント交換の防具使ってるしなぁ
804既にその名前は使われています:02/07/24 02:53 ID:mMXd9C7T
>>802
骨に矢は半減。狩人の最大の敵だ。
805既にその名前は使われています:02/07/24 02:54 ID:Ymsf5+9s
弓、骨に弱いっていう話を聞いた気が
806既にその名前は使われています:02/07/24 02:56 ID:oGVEZilh
>>804
そもそも骨に矢は当たりにくい  
とPTメンバーの狩人Lv34の人がぼやいてました
真偽は不明
807既にその名前は使われています:02/07/24 02:57 ID:cPH+loqM
>>805
グールに骨の矢を撃ったら回復しますた。
808既にその名前は使われています:02/07/24 02:58 ID:/x7vqpPS
弓でコウモリ(飛行系(?))には通常のおよそ倍与えてました〜
809既にその名前は使われています:02/07/24 03:00 ID:sW9Eqoyg
>>807
きっとうちつづけるとグールが大きくなるんだろうなあw
810既にその名前は使われています:02/07/24 03:10 ID:5CwALG25
細身の剣、テーゲンとかは柔らかそうな敵に強そうな感じがするが、どうだろう??
つまり羊やリーチには有効で、逆にカブト虫とかにはダメダメと妄想。
>>805
ホントならスクウェアを見直すところ
811既にその名前は使われています:02/07/24 04:24 ID:dEq1Wd/e
>>749

「フレイムデーゲンは自力で取ればタダなので、」の部分の意味を教えてください。
どこかの国のクエか何かで取れるの??
812既にその名前は使われています:02/07/24 04:29 ID:oGVEZilh
>>811
オルデール鍾乳洞のボム系の敵がごくまれに落とす
Lv30とかだと勝てないよん
まぁ30じゃヤツがいる地点まで辿り着けないと思うが
813既にその名前は使われています:02/07/24 05:39 ID:4Q8H4AxO
>>783
攻撃力は装備中の武器のスキルレベル+STRとかで算出されてるような。
その攻撃力と敵の防御力くらべて、
攻撃力が上回っていれば武器のD値以上が期待でき、
下回っていれば、Dの値はまずでない。
814既にその名前は使われています:02/07/24 05:47 ID:1WCBhag/
槍は骨にダメすくないよ・・・・。白の棍棒が槍の1.5倍位ダメージ
あたえててショボーン(´・ω・`) やはり隙間があるからなのかw
815既にその名前は使われています:02/07/24 06:49 ID:2eD2zyT+
鋼鉄銃士隊制式胴鎧の相場ってどれくらいなんでしょうか?
売りたいんですが・・・・・。
816既にその名前は使われています:02/07/24 06:52 ID:D3gEJP/2
>>815
オークションでは20万。
欲しい香具師は30万だすと思われ。
漏れはコンクエ品同士で交換したが・・・。
817既にその名前は使われています:02/07/24 07:05 ID:2eD2zyT+
>>816
そんなにするんですか・・・。
それくらいでオークションに出してみます。
818既にその名前は使われています:02/07/24 08:20 ID:qZNl0YSt
>817
おでんのジュノではオークションでたしか130000Gだったような気がするぞい
819既にその名前は使われています:02/07/24 08:36 ID:a7SkxYl2
当方シーフ28。現在リザードジャーキン。すぐウールロ−ブなり
コットンダブレット買うべきか、スタデッドまで金を貯めるべきか・・・。

30までptプレイできるなら貯金したいところではある。
820既にその名前は使われています:02/07/24 08:47 ID:Yahmw6tU
>>818
廃人が多いか少ないか、だよな。
まぁでも130000なら即買いだと思われ。
最強の鎧だし。

>>819
スタデッドでいいと思われ。
821763:02/07/24 09:34 ID:yHvOvzeU
>>802

ちょっとDAoCを引き合いに出すとだな。
相性以前にAbsorb(吸収)って値がある。EQでは隠しパラメータだったがDAoCではちゃんと表記されてて
皮装備で10%スチューティッド装備で19%チェイン装備で27%プレート装備で34%のダメージを吸収してたわけだ。
もし糞スクエアがこれをぱくってたら防が同じ鎧でもチェーン系とプレート系では結構な差が出るはず。俺はまだ
プレート着れないので検証は出来ないが。
822763:02/07/24 09:34 ID:yHvOvzeU
上の続き

つぎに相性があってプレート系は鋭利な武器(剣等)には強くて
鈍器(棍系)には弱いってのがあったな。恐らくこの相性はFFにもありそう(骨に鋭利な武器が効きにくく
棍系の武器が強い等)って事で骨とか虫とかトンボとか分けてるがそれも大まかなアーマータイプが決まって
ると思われる。まぁ実際これ全部調べようと思ったらかなりの時間と手間掛かるから難しい所だが。
仮に上記の事が全部当てはまるならプレート着てる時は鈍器もった敵より剣持った敵の方が痛くないとかな。
とりあえず武器はslash切る(両片手剣、両片手斧、両手鎌)pirecing刺す(短剣、弓、槍)blunt叩く(両片手棍、格闘)
の3タイプに分かれてると仮定して色々検証したいところだがやっぱ恐ろしく時間掛かりそうな罠。

長文かつ乱文でスマソ
823既にその名前は使われています:02/07/24 09:42 ID:MAknQMOF
エクスカリバー見つけ・・・・
824sage:02/07/24 10:23 ID:b92WblTx
それよりも
エクスカリパーきぼんぬ
825既にその名前は使われています:02/07/24 11:32 ID:d1nsl/zR
>>822

片手剣にフルーレがあったりするから分類は微妙。
826既にその名前は使われています:02/07/24 11:46 ID:NrM7yxSg
片手剣ってタル以外「突く」モーションが無いからなー。
全部切りなのだろう。

モンスター相関図、それもヒントになるかも。
827既にその名前は使われています:02/07/24 11:52 ID:Tffn5ZuO
防具関係なのでここで質問。
以前,ゴブシャマにファイガを撃たれた時に,私は火耐性+4(ラピスラズリピアス×2)
で他のPCより40ぐらいダメージが少なかった気がするんだけど,耐性重視
で装備固めてる人いる?
耐性が敵の属性WSや魔法に対して影響があるなら,グスゲンのNMが落とす
レア指輪も装備視野にいれていいと思うんだけど。
CHR-3,必要ないステータス-3で耐性が+10つくなら使えそうだけどどうだろ?
既出ならスマソ
828既にその名前は使われています:02/07/24 11:58 ID:5zNjBPg6
>>827
耐性の値がどう影響しているのか微妙なんでどうかと…
レジスト率を上げる数値なのかそれとも属性防御値なのか…

運良くレジストしただけかもしれないですし
829既にその名前は使われています:02/07/24 12:00 ID:YKZ5IQbB
>>828
ボムの指輪 炎-5 をつけたら
敵のファイガ2で自分だけ大きめのダメージを受けたって話が
どこかのスレにあったぞ。
830NMスレより転載:02/07/24 12:40 ID:kNmV1EqC

335 :既にその名前は使われています :02/07/23 14:32 ID:f60vTgq1
>>322
>火属性−5ってのが微妙に気にくわなくて

痛いな。ファイガII食らうと火0の時は220前後なのに
指輪付けてると260いくよ。でも外すのが面倒だから付けっぱなし。
831既にその名前は使われています:02/07/24 12:43 ID:oGVEZilh
トゥハンドソードの次の両手剣はいったいいつから装備できるの・・・
20〜からずっとトゥハンドかぁ・・・
漏れ両手剣派だからずっと両手剣でいこうと思ったんだけどダメでつか
832既にその名前は使われています:02/07/24 12:58 ID:5zNjBPg6
>>831
Lv27 インフェルノソード D40 隔456
833既にその名前は使われています:02/07/24 13:00 ID:oGVEZilh
>>832
錬金でしか作れない上にスライムオイル等使うのでクソ高いって聞いたので・・・
834既にその名前は使われています:02/07/24 13:01 ID:FP/n9hnN
>>833
うちの鯖では職人が2人いて、相場は45000。
835既にその名前は使われています:02/07/24 13:02 ID:5zNjBPg6
あと2週間もすりゃ価格戦争で値が下がる… かも。
あ、値段下がったら作らないかもな。面倒だし。
836既にその名前は使われています:02/07/24 13:12 ID:5zNjBPg6
>>833
ついでだから書いとくとインフェルノすっ飛ばすと次ぎはミスリルクレイモアだな。
837既にその名前は使われています:02/07/24 13:35 ID:Z44eIIiY
ぶっちゃけインフェルノいらん。
あんなものに四万?
自己満足で買うなら止めはしないけどな。
838ナイト:02/07/24 13:38 ID:cPH+loqM
エルムポールやモールが激しく装備したいんだが・・・・

パラディンと言えば鈍器だろ。

なんでこんなに装備できる鈍器が少ないんだ。

■は意味不明
839既にその名前は使われています:02/07/24 13:40 ID:5zNjBPg6
>>838
パラディンといえば鈍器…

なぜぇ…? 藻前の方も分からん。
スキル無いのにやたら暗黒専用武器が多いのも分からんが
840既にその名前は使われています:02/07/24 13:43 ID:cPH+loqM
>>839
パラディンのイメージがFF4のセシルだけなら理解できないかもね。
841既にその名前は使われています:02/07/24 13:44 ID:E7Mus4CJ
ディアブロではハンマー投げてたな>パラディン
842既にその名前は使われています:02/07/24 13:48 ID:5zNjBPg6
>>840
漏れ的には槍の方がイメージ強い。
843既にその名前は使われています:02/07/24 13:51 ID:RAAqpNBt
ナイトか神殿騎士とのイメージの違いじゃないの?
日本でいえば直参旗本と僧兵みたいな感じの違いか?違うか。
844既にその名前は使われています:02/07/24 13:52 ID:Famhdpax
パラディンいうたら聖騎士やからやっぱエクスカリバーやろ(ノ´Д`)ノ
845既にその名前は使われています:02/07/24 13:52 ID:5zNjBPg6
>>843
正直余計に分からん…
846既にその名前は使われています:02/07/24 13:53 ID:Tffn5ZuO
>>840
私的には騎乗槍(ランス?)がイイ
847既にその名前は使われています:02/07/24 13:54 ID:cPH+loqM
鈍器ーコング
848既にその名前は使われています:02/07/24 13:59 ID:RADeeK4q
メイスってイメージはあるね。
ただFFからすればやっぱりナイトは剣じゃないの?
849既にその名前は使われています:02/07/24 14:01 ID:5zNjBPg6
体と同じくらいの大盾にランス装備が良いんだけど無いよな…
850既にその名前は使われています:02/07/24 14:03 ID:cPH+loqM
槍は竜騎士だから諦めれ。
851既にその名前は使われています:02/07/24 14:04 ID:nq6UvgBM
ナイト=騎士
なら馬に乗って槍でつつきあい。
その後盾と剣でド付き合い。
ってイメージ?
852既にその名前は使われています:02/07/24 14:06 ID:5zNjBPg6
竜騎士実装されても今の防具のビジュアルだと萎えるよな
853既にその名前は使われています:02/07/24 14:06 ID:NrM7yxSg
ランスは馬に乗ってないと力を発揮できないだろ。
あの世界馬がいなさそうだからチョコボか。
854既にその名前は使われています:02/07/24 14:06 ID:cPH+loqM
竜騎士、激しく中途半端なジョブになりそうな悪寒。
855既にその名前は使われています:02/07/24 14:14 ID:DbGGSfq/
ナイトのイメージまでFFの伝統捨てて海外かぶれにする必要など無い。
ただでさえFF臭の薄いゲームだってのに。
856既にその名前は使われています:02/07/24 14:21 ID:cPH+loqM
既に片手棍、両手棍のスキルがAランクの時点でかぶれてる。
装備できる両手棍ないけどなー
857既にその名前は使われています:02/07/24 14:22 ID:E7Mus4CJ
ナイトの棍棒スキルをA評価にした意図はどこにあるのだろう
858既にその名前は使われています:02/07/24 14:25 ID:rBBCBVsp
パラディン=聖職者と考えると
聖職者(神に仕えるもの)は人を傷つけ“血を流す”と言う行為を禁じられていました。
打撃武器なら剣と違って血を流さないと考えられて
そこで使用されたのがハンマー・メイス等の武器つーことです。
859既にその名前は使われています:02/07/24 14:27 ID:rBBCBVsp
>>857
略称名がPLDだからでしょうか・・・?
そうなら、最初からパラディンとやっておけば良かったのにね…
860既にその名前は使われています:02/07/24 14:28 ID:4oYdHNSx
表記はナイトなんで
別にパラディンじゃなくてもいいと思うがなぁ。
棍棒Aでもいいが、ウォーハンマーぐらい装備させてくれ。
861既にその名前は使われています:02/07/24 14:33 ID:rBBCBVsp
>>860
ですねぇ・・
装備できるのが木の棍棒とメイスだけってのは…
ハンマー装備できたら活躍できると思うのだけどなぁ
862既にその名前は使われています:02/07/24 14:51 ID:r1JlNCOA
でも、乗馬スキルってあるみたいなんだよね
もしかすると、ランスでチャージ、ってなことも…?
863既にその名前は使われています:02/07/24 15:09 ID:szGHSjXf
ええと、ちなみにリアルのナイトの話なんだが。
奴らは制式に叙勲される前、従騎士時代には剣の使用が禁じられていた。
宗教的な理由ではなく、単純に生意気だ、ということで。

今回のFFはレベル30が従騎士扱い…つまりEX取得の条件だ。
そう考えるとまぁ一応納得がいかんでもない。棍スキルA。
864既にその名前は使われています:02/07/24 15:12 ID:KOvlrR1O
パラディンつーとフランク王国時代の精鋭12騎士のことだから
パラディン=打撃武器ってのはあんまりぴんと来ないな。

デュランダルなんていう剣もパラディンのものだし、
その当時はロングソードがメジャーだったみたいだし。

でもハンマー系が白魔専用なのは激しくもったいないと思う。
865既にその名前は使われています:02/07/24 15:27 ID:szGHSjXf
まぁあれだ。
サンドでは神殿騎士団と王国騎士団が対立してるわけで。
どちらかに特化したらスキルキャップ変わるとか…

妄想だがきぼん。
866既にその名前は使われています:02/07/24 15:40 ID:rfvAyiWQ
バンデットメイルの外見ってサンドの金太郎鎧と一緒ですか?
きになった事があるんですがミスリルシリーズの鎧ってあります?
もしかして鎧だけないんでしょうか?
867既にその名前は使われています:02/07/24 18:00 ID:4ViJ1Pw4
最強?!ws「アースクラッシャー」使いたいので
両手棍装備したいけど、ナイトで使える両手棍見たことない。
なんかあるのでしょうか?!それとも今後出てくるの?!
アースって平気で500前後のダメージ出せるので
868既にその名前は使われています:02/07/24 18:04 ID:DRdZFyfQ
>>867
短剣のサイクロンもアースと同ダメージを出せるよ。
サポに短剣技使えるのつけな。
869既にその名前は使われています:02/07/24 18:56 ID:Sh8m/kKQ
両手武器は30くらいの武器あるけど片手斧だけはバトルアスクレベル20の
次がミスリルアクスレベルたしか36
この間になにかないですか?
870既にその名前は使われています:02/07/24 19:18 ID:4ViJ1Pw4
868>それほんと?!短剣ならナイト装備できるよ。
さっそくスキル上げてみまふ。
871既にその名前は使われています:02/07/24 19:39 ID:gZOs/ReM
>>868
まじ?
両手棍と比べたらD値全然違うけど。
そんな漏れはシーフ34、早く使いたい・・・
872既にその名前は使われています:02/07/24 19:54 ID:DRdZFyfQ
>>870
>>871
サイクロンのダメージが、レベル45の赤魔導師でTP200%まで溜めて約400〜500。
300%まで溜めて、連携の最後に決めた場合のダメージが

549×2+1180

まさに赤やシーフがPTに誘われるきっかけを作る大いなる希望の技といえよう。
注意点は範囲攻撃であること。
そばにノンアクティブの敵がうろうろしてる時は注意。
873既にその名前は使われています:02/07/24 20:07 ID:53pVRiMO
鈍器=パラディンって初めてきいたぞ。

漏れの空想科学では、鈍器=ビショップなんだが。
874既にその名前は使われています:02/07/24 20:11 ID:mMXd9C7T
まぁ、ナイトのセカンドウェポンと言ったら、メイスかハンドアクスと決まっているしな。
875既にその名前は使われています:02/07/24 21:09 ID:vJjXtNtF
おまえら頭悪ぃな
ナイトっつったら勇者で主役だべ
だから剣も魔法も使いこなす万能の最強の強さ
876既にその名前は使われています:02/07/24 21:12 ID:DbGGSfq/
ロト降臨sage
877既にその名前は使われています:02/07/24 21:14 ID:yHvOvzeU
>>872

片手剣とか両手剣とか鎌とか格闘のWSはどんなもんなの?Lv45-50位で
878既にその名前は使われています:02/07/24 21:46 ID:DRdZFyfQ
>>877
片手剣はセラフブレード。
両手は・・・仲間がフリーズバイトって言うの使ってたっけな?
鎌はスピニングサイス。
格闘は乱撃かスピンアタック。
879既にその名前は使われています:02/07/24 21:50 ID:u2y4dxyZ
>>872
おいおい、赤がTP300?
全然実用的じゃないじゃん
赤は戦闘後の回復手伝ってよ、まじで
手伝わない人多過ぎだよ。全然万能じゃないよ
880既にその名前は使われています:02/07/24 21:52 ID:+AtXtjS7
>>879はジュノ在住の白が見付からない戦士、のハズ。
881既にその名前は使われています:02/07/24 21:52 ID:1Jgm949h
Lv36戦士だけど百人装備してたらシルバー装備しなくてもLv40までそのままでいいよね
882既にその名前は使われています:02/07/24 21:52 ID:DRdZFyfQ
>>879
ばっかそれ言ったらお終いだろ( ´∀`)
883既にその名前は使われています:02/07/24 21:57 ID:hlnmfas6
>>881
いや、シルバーはけっこう違うから変えたほうが良いと思うが…。
シルバーは戦士系専用装備で百人は赤とかも装備できるからね。
百人は戦績使うし防御力もそれぞれ1とかしか違わないから
飛ばしてもしかたないけどシルバーはちゃんと装備すべき。
884既にその名前は使われています:02/07/24 22:07 ID:4ViJ1Pw4
短剣のサイクロンが強いのは分かったけど
これって連携向きじゃないね。
ほとんどつながる技ないみたいだし。
885既にその名前は使われています:02/07/24 22:13 ID:DbGGSfq/
シーフ6人でサイクロン6連携
これ最強
886既にその名前は使われています:02/07/24 22:22 ID:P9j2q14x
シルバー装備は要りません
たかだか4レベル程度の合間でしか使わない装備に
フルセットで6万なんて払ってらんないよ

その金でマントやピアスや指輪を買った方がマシ
887既にその名前は使われています:02/07/24 22:29 ID:nukwo/zZ
6万。。そんなにでかいかな?
俺は、サポ無しのシーフ17だけどレベル上げしながらでも2時間に5,6000
は貯まってくよ

ましてやそのレベルなら装備品拾ったり素材集めたりで簡単にたまるかと。
忍耐力0な方にはチマチマ集めて売るのは難しいかもしれないけどね。
888既にその名前は使われています:02/07/24 22:31 ID:mMXd9C7T
>>886
3万でフルセット揃うってば。彫金師に、3万ギルとチェーンセット渡せば
シルバーにしてくれるはずだ。スキル43以上必要だが。
889既にその名前は使われています:02/07/24 22:38 ID:BuNPhP8i
>>884
戦士系が武器複数持ち歩いて
PTに合わせて替えるのが
常識ですが何か?
890886:02/07/24 22:45 ID:P9j2q14x
>>887
いや、別に金が無い訳じゃないよ
実際20万G程持ってるし
ただ、費用対効果に激しく疑問があるんで買う気がしないだけ

>>888
チェイン装備を持ってないので意味無し
891883:02/07/24 22:56 ID:hlnmfas6
というか普通に考えたら百人装備が要らないと思うんだが。
戦績使うのもったいないし、値段もシルバー装備並に高い。
赤とかだったら百人装備はかなり役に立つけど、
戦士系だったらチェーン装備があるからそれで良いと思う。
892既にその名前は使われています:02/07/24 23:06 ID:cPH+loqM
百人装備は競売で揃えればよろし。
胴しかないけど。
使い終わったら競売に出せば買うというより借りるといった感じで使えるはず。
893既にその名前は使われています:02/07/24 23:17 ID:cPH+loqM
王国従士制式鎖手袋
これどう?
命中+2って体感できるくらい効果ある?
894既にその名前は使われています:02/07/24 23:27 ID:gcuyGXCX
鋼鉄銃士隊の冑・脚・足・の相場を教えてくだはい
895既にその名前は使われています:02/07/25 00:32 ID:nZZnd2Mx
百人隊長とシルバーの鎧ってどっちがいいかね。
防御は百人隊長のほうが弱いけど、VIT+1だし。
VITって結構ダメージに違い出るらしいし。検証キボンヌ。
896既にその名前は使われています:02/07/25 00:44 ID:IhDFYdEj
>>895
見た目で選んでいいと思う。
897既にその名前は使われています:02/07/25 00:53 ID:7RZD1lrS
シルバー6万で高いとか言ってる人はただの貧乏人でしょ?
レベルあぷした楽しみって次はどんな装備できるかなのに。
シルバーでいやなのは、見た目がチェーンと同じとこ・・・
36にもなってチェーン着てると思われたら心外!
898既にその名前は使われています:02/07/25 01:02 ID:kNpcM+9N
バスが1位でロングソードが買えなくて困ってる戦士です。
仕方が無いので代わりの武器を探しているんですが・・・。

ロングソード(片手剣) D16 隔240 Lv18〜
ボーンピック(片手斧) D18 隔312 Lv16〜

ボーンピック、性能的にはさほど変わらないと思うんですがどうでしょうか?
ちなみに数は少ないものの競売所では5000Gの値が付いてました。
899既にその名前は使われています:02/07/25 01:11 ID:eHTvYWUs
>>898
ロングソードが欲しいという事はレベル18以上ってことだよな?
それなら、どうせ片手斧買うなら、
レベル20になってからバトルアクス買った方がいいんでない?
900既にその名前は使われています:02/07/25 01:24 ID:ERTX30Tb
実際 シルバーつけてる戦士もそんなにおらんけどな
901既にその名前は使われています:02/07/25 01:39 ID:DEDfPeJb
見た目で選ぶとシルバーかな〜。
902既にその名前は使われています:02/07/25 03:46 ID:sJhPKs4t
>>899
ロングソード
スモールソード

だと、どちらがお勧めでしょうか?
903393:02/07/25 09:01 ID:YjxI7552
戦士ならLv18から使えるロングソードのほうがオススメ

Lv19から使えるスモールはクエストで取得できるので
将来、ロングの装備できないジョブを育てる時にでも使うのがいいでしょう
904既にその名前は使われています:02/07/25 09:16 ID:NCWQ/emH
>>887
次はどんな装備できるかって楽しみは、防御力の数値があがるのもそうだけど
やっぱり装備グラフィックが大きいと思う。
そうなると、チェーン→百人装備で激しく見た目が変わった後で
チェーンと同じグラフィックのシルバー系に替えるなら少し我慢して
ブレストプレートorサンド交換鎧にしようって気持ちも分かるなぁ。
(チェーン→シルバーだとなおさら気持ち的に盛り上がらないかも)
お金がぎりぎりならなおさら。

■、ただでさえ防具のバリエーションが少ないんだから、せめて今あるやつくらいは
区別つけてくれ。色変えるくらいしる!
905904:02/07/25 09:18 ID:NCWQ/emH
904は>>897ですた。
887さんごめんなさい。
906既にその名前は使われています:02/07/25 10:44 ID:P7+fLx+5
おでん鯖のものですがどなたか同じ鯖の方、百人隊長の
鎖唯子以外の部分売って下さいませ (面具、篭手、股当、脛当)
オークションにもないですし、ポイントもありません
907既にその名前は使われています:02/07/25 11:11 ID:2X1Triwu
ピック系は遅すぎて糞使えないので、実戦用買うだけ無駄だ(斧コレクターなら別だが)
Lv20に到達あるいは我慢できるなら、バトルアクスの方が通常打撃の戦力としてロングソードを上回る
斧はWSが使えないもの揃い(外れる場合もあるし)のだが、斬撃系と打撃系の間に位置している様なので、ダメージ補正的に打撃に次いで敵を選ばない
命中率にイマイチ不安があるが、実際にソロでおなつよ狩るときには、同じ程度のスキルではロングソードよりバトルアクスの方が頼りになる
ただ、前記の通りWSも外れる場合があるので、PTで格上のモンスを連携重視の戦法で狩るなら追々ロングソードも用意して置いた方がいいかと思う
908既にその名前は使われています:02/07/25 11:26 ID:H8s+ZCdj
貧乏戦士ダヨ!!
3万でもヒィヒィだよ、、
防具落とさないからかねためる方法が減ったし。
戦績のほうが溜まって、金はアンマリ。

Lv下の狩場かけめぐりゃ、かね溜まりそうだけど。
視線が痛いよ。
909既にその名前は使われています:02/07/25 11:29 ID:72GBtsnn
っていうか
「ナイトは片手剣や片手棍のスキルがAランク」
って情報はどこで仕入れたの?公式?
910既にその名前は使われています:02/07/25 11:32 ID:gDidtuVc
>>909
レベルとスキルの青文字の関係で
得意武器ってのは分かる。
911既にその名前は使われています:02/07/25 11:37 ID:e8mseQYG
912既にその名前は使われています:02/07/25 11:38 ID:TQHnLLSx
>>908
その調子で戦績ためといてR5のひとつふたつ売れば大金が舞い降りる。
まぁ自分でつかった方がいいけどな…。

ここで常に最強の防具を手に入れろっていっているけど、
チェーン→R3コンクエ品→
敵から奪った&安い場合購入のシルバー(メイル25000、他部位4000〜5000)
そしてプレートシリーズ(メイル48000、他部位10000)
んで、ミスリルってなっていくと思うが・・・。

ん〜、別に無理しなくてもいいと思う。
そんな最強の防具じゃなきゃ駄目とかいっているのは効率厨だけだろ。
まぁ、24越えてスケイルはかなり腐っていると思うけどな・・。
913909:02/07/25 11:59 ID:72GBtsnn
>>910  >>911
ありがd!
次のWS覚える時期が予知できるようになりますた。
うひひ・・・
914既にその名前は使われています:02/07/25 12:00 ID:IhDFYdEj
キヲツケロ。シロマドウシハ、センシノソウビヲチェックシテイル。トクニエルバン。
915既にその名前は使われています:02/07/25 12:32 ID:G0VMSM8g
>>914
つーか、同レベルなのに、自分より柔らかい馬鹿とパーティ組みたいか?
それなら白魔同士でパーティ組んだほうが正直マシ。


916既にその名前は使われています:02/07/25 12:56 ID:JDj04gg9
常に、最高の装備をしなきゃと思うけど、
見た目のカッコよさを優先させてしまいます。
参加希望出していると、よくじろじろ見られますけど
やはり、装備をチェックしているのでしょうか。
917既にその名前は使われています:02/07/25 13:42 ID:Sc3CpowO
>>916
大方はJOBとLvを調べてるんだと思われ

サーチで探すメニュー操作面倒がる香具師多いし、
サーチコマンド打ち込むにも、名前が長い香具師とかだと、
間違えたりして結構ウザイしな
918既にその名前は使われています:02/07/25 13:48 ID:HXCiY9wy
/sea all Name <t>
919ガルカ戦士:02/07/25 13:50 ID:sO48QL35
>>912

種族・ジョブの都合上、装備は常にその時々のレベルで
最高のモノにするのがPTに対する義務、責任だと
心得ていますが、それでも効率厨になるのでしょうか?

今後レア装備が出回るようになってくると
最高装備は難しくなると思いますが、
せめて金銭や戦績で入手可能なアイテムは、
たとえ防1差でも積極的に導入していきます。

ホントの効率厨なら、
むしろ武器ばかりに目を向けて
防具なんて揃えないと思います。
920既にその名前は使われています:02/07/25 14:07 ID:5eRjbXPT
>>919
他人には最高の防具を揃えろと強要しておきながら
自分は武器だけしか揃えないのが効率厨。

912は「(自分と組む戦士は)最強の防具じゃなきゃ駄目とかいっているのは効率厨だけ」
って言いたいんだと思うが。
921既にその名前は使われています:02/07/25 14:38 ID:72GBtsnn
8月上旬のバージョンアップで以下のような変更が行われます。
今回の変更は主に戦士、ナイト、暗黒、赤魔道士に対するものです。

■内容
商業都市ジュノへの入国に関しましてキャップを設けました。
詳細は以下のとおり。

・レザー装備、スケイル装備で入国できません。
・LV24を超えても、リザード装備でねばっている方は強制退去されます (退去先:ソロムグ)
・戦士、またはナイトの方で盾をお持ちでない方。
922既にその名前は使われています:02/07/25 17:46 ID:ZOnxCGpf
>921
そこに赤いれんなよ、リザード後百人隊長までいまいちなんだから
Lv20で既にコットン倉庫に入れてるけど正直あんまり着たく無い
923既にその名前は使われています:02/07/25 18:00 ID:K1lor06/
>>922
ビートルハーネス着れ
924既にその名前は使われています:02/07/25 18:59 ID:hU1o/+8V
赤は魔道士だよー、後ろで座ってりゃいいんだよー、防具なんて見た目重視だよーヽ(´ー`)ノ
925既にその名前は使われています:02/07/25 19:19 ID:zW8Evhbm
競売でロングソードばかり売ってる香具師って合成で作ってるの?
欲しいけど高値相場安定に協力したくないから我慢してます
サンドがあれでなかったら店で買ってるのに・・・
926既にその名前は使われています:02/07/25 19:47 ID:ERTX30Tb
ナイトソードどうやってつくるの?
927既にその名前は使われています:02/07/25 22:08 ID:rjd761MN
>>925
高値相場っていうのが具体的にいくらか書いてないからアレだが、
アイアンインゴット×3にダルメルのなめし革、
インゴット3つ=鉄鋼12個=8100ギル、なめし革の相場次第だが、
大体2000〜3000くらいか?
その職人がいないとロングが手に入らないわけだから多少高いのは当たり前。
むしろオレなら感謝するがな。
928既にその名前は使われています:02/07/26 00:48 ID:DjtPwO7x
サンド一位の武器屋で買えるけど
929既にその名前は使われています:02/07/26 02:17 ID:A0OJxNJl
>926
ミスリルインゴット*3 雄羊のなめし革
930既にその名前は使われています:02/07/26 02:30 ID:m+3I1atd
>>928
頭わりぃ
931既にその名前は使われています:02/07/26 02:33 ID:2zF5tAQ+
932既にその名前は使われています:02/07/26 05:42 ID:LYsFZ9Jy
お前等アンバーリングの上級の指輪の能力教えてください。
VIT+2とかだったりしますか?
933既にその名前は使われています:02/07/26 07:40 ID:PJhuFPB+
>>932
少なくとも合成ではキャップがついてる為、現時点では作成不可。
キャップが外れたら、市場にガンガン出回ると思われる。
値段はたぶん最初は25000くらいだろうが、
(宝石が12000のミスリルリングは4500くらいと仮定)
最終的には18000くらいで落ち着くと予想。
例外としてジュノのクエストで貰えるガーネットリング(STR+2)がある。
ちなみに装備レベルは36から。
ステータス+2の上の+3もデータ上は存在するらしい。
934既にその名前は使われています:02/07/26 07:54 ID:ZCWIQYLY
だれかハンティングソード作って
サンド最下位で全然買えませーん
935既にその名前は使われています:02/07/26 07:57 ID:LYsFZ9Jy
>933
ほう、そうでつか、情報サンクス。
ところでいまのスキル上限っていくつくらいなんだろうねぇ
936既にその名前は使われています:02/07/26 08:40 ID:sjI4B0tO
>>934
鍛冶41からのレシピが公にされてないのであれだが、
少なくともまだ作れないくさい。
>>935
50です
937既にその名前は使われています:02/07/26 08:47 ID:Nh0rtv8Q
>>934
鍛冶のレシピには存在してません。
938既にその名前は使われています:02/07/26 15:20 ID:DjtPwO7x
ハンティングソードは
ミスリルインゴット×3+雄羊のなめし革で作る
と聞いたがデマだったのか・・・
939既にその名前は使われています:02/07/26 15:39 ID:nKzfPZKj
ナイト装備可でヒーターシールドより強い盾ってある?
サンドランク5交換で2種類 防14があるのは知ってるんだが・・
それ以外で
940既にその名前は使われています:02/07/26 15:45 ID:B4RsI4y6
ミスリルメイルってできそうなんだけど まだできてる人いない?
941既にその名前は使われています:02/07/26 15:49 ID:MH+iok8+
Lv20ぐらいでモンクが装備できる強い両手棍ないでつか
942既にその名前は使われています:02/07/26 15:56 ID:vluJLDAY
>941
傭兵の棍か不幸の杖やね。
943既にその名前は使われています:02/07/26 16:11 ID:4fQQ1m/a
パタって作れますか?
944既にその名前は使われています:02/07/26 16:12 ID:m+3I1atd
ビルボ作ってもらいたいんですけど、
費用お幾らほど用意すればやっていたただけるでしょうか?
945既にその名前は使われています:02/07/26 16:15 ID:LSOVN4PM
口の院にてミスリルロッド・オークスタッフ・ローズワンドの3本の杖を持っ
てくるように頼まれる。
3本の杖を持ってくるとランダムで1本が壊れる。
報酬:3600ギルと朔の腕輪(両手 全種 防8 MP+8 Lv36〜 モ白黒赤シ暗吟狩)
946既にその名前は使われています:02/07/26 17:27 ID:4wVPnVbg
>>944
【鍛冶】
ビルボ=(炎)+アイアンインゴット+シルバーインゴット
原価は基本的に約4千ちょっと。
確実に作ってもらうのならスキル20台後半以上の人に頼むべし。
ただし、どんなにスキルが高くても100%成功するわけではないので注意。
なおシルバーインゴットは彫金なので、
彫金を兼ねてない鍛冶屋にとっては集めるのがメンドくさかったりする。
よってシルバーインゴットは持ち込むことをオススメする。
>>945
どれもこれも1マソは超えてる杖だよな〜…。
947既にその名前は使われています:02/07/26 19:03 ID:OL7bHFKn
オークポールって何処で手に入るん?
名前からしてダボイ辺りのオークが持ってそうだけど、
どの程度のレベル、何人で狩れるのかねぇ〜?
948既にその名前は使われています:02/07/26 19:07 ID:zPxqDECw
>>947
ジュノで売ってるよ〜
949既にその名前は使われています:02/07/26 19:11 ID:H40EPfYn
>>947
オークポールを英語表記にすると
Oak(樫)Pole(棒)
つまり樫の木で作った棒でつ

決してOrcが持っている棒ではありませぬ
950既にその名前は使われています:02/07/26 19:54 ID:G+mzlj1P
>>944
亀鯖ならつくってやるよ
951既にその名前は使われています:02/07/26 20:28 ID:Lieb9swy
現在のキャップで強い短剣って何でしょう?
俺は狩人なんですが、ミスリルナイフなんかが最高の短剣っぽくて泣けてきます。
ミスリルククリって、現段階で存在しますか?
952既にその名前は使われています:02/07/27 00:25 ID:w3sKzuhD
マルチスマソ
41になってスピニングサイス覚えたが・・・
不意打ち修正ないと全然威力無いなありゃ

ところで両手剣のフリーズバイトの次はスキルいくつで覚えるの?
125かと思ったけど覚えませんですた・・・(;´д⊂
953ワルキューレ ◆i....ll. :02/07/27 00:57 ID:6zUdcZ9M
>952
ナイトのキャップの147で覚えないので150と思われます。
954既にその名前は使われています:02/07/27 01:29 ID:p2HA05Fx
マホガニーシールド装備してる人いる?
買おうかどうか迷ってるんだけど、いらないかな?
955既にその名前は使われています:02/07/27 01:33 ID:I1WnoiJZ
>>943
いや パターはゴルフ5へ行って買ってください
おねがいします
956既にその名前は使われています:02/07/27 01:52 ID:2ZhtWZNe
>952
150でショックウェーブを覚えるよ
範囲攻撃で結構威力はでかめ
ナイトが覚えるサークルブレードよりは遼に強いです
957既にその名前は使われています:02/07/27 12:30 ID:yQku30G6
武器によって、ステータスによる修正つければ面白いのにな。短剣はAGI、両手斧は
STRとか。着てる鎧によって攻撃速度変わったりさ。そうすると、ガル戦士は重装備
で両手斧、ミスラ戦士は軽装備で短剣とか、バラエティが出て面白そうだ。
958既にその名前は使われています:02/07/27 12:53 ID:9IKjuGh5
今戦士15歳です。いまはスケイル一式装備しています。
16歳になったらボーン一式そろえるのがいいか、
17歳までまってリザード一式にするのがいいか、
教えてください。
959既にその名前は使われています:02/07/27 12:54 ID:vgqOEPpX
>>958  meは、24まで我慢しました 
960既にその名前は使われています:02/07/27 12:59 ID:9IKjuGh5
>959
20こえてスケイル着てんじゃねーって意見がたくさんあるんで、
武器を我慢して防具はそろえておきたいんです。
961既にその名前は使われています:02/07/27 12:59 ID:DR4aUo0F
>>958
ボーンハーネスは鯖によっては3000〜4000だと思うので安ければ購入。
その他の部位はPT組んでダボイのオークからリザード装備を強奪。
24になったらチェーンメイルを購入。
余裕があればオークで他のチェーン装備も購入。
巨人バブルが弾けたので中盤に無駄使いすると後半キツイが、24までスケイル装備なのはPTプレイ時には正直迷惑と思われ。
962既にその名前は使われています:02/07/27 13:02 ID:yQku30G6
>>958
最近はリザードジャーキンの値崩れが激しいので、リザード一式をお勧め
します。20を超えてスケイルなんて、恥ずかしいマネだけはしないでください。
963961:02/07/27 13:02 ID:DR4aUo0F
ちょっと補完。
胴以外のリザード装備は安いのでオークションで買ってしまうのもアリ。
「余裕があればオークで他のチェーン装備も購入」のオークは「オークション」です。
964既にその名前は使われています :02/07/27 13:03 ID:G1lW9t8i
戦士は装備に金かけてなんぼ
965既にその名前は使われています:02/07/27 13:03 ID:gBy4WjuY
リザードジャーキンは3000ギルで買える
残りはオークから奪え
966既にその名前は使われています:02/07/27 13:05 ID:DR4aUo0F
>>965
普通の鯖では3000では買えないw
ジャーキン:6000
ボーンハーネス:3000
くらいが普通だと思う。
ボーンハーネス+リザード部位が効率的かと。
967既にその名前は使われています:02/07/27 13:05 ID:MEWZEmKk
>>954
盾の防御力が1や2くらい上がったって体感はゼロ。
それでも装備してる俺は他人に「装備いいね〜」って言われたい
だけのアフォでつ
968既にその名前は使われています:02/07/27 13:10 ID:yQku30G6
あれだ。トカゲの皮、4〜5枚くらいもって「リザードジャーキン作ってください」
って南サンドでshoutすれば、誰か作ってくれるよ。
969既にその名前は使われています:02/07/27 13:24 ID:5K8wT8aY
>>968
俺の鯖ではトカゲの皮1000Gが相場、でジャーキンが7000くらい
自分でトカゲを狩るのもソロでLV17前後じゃ無理だろ。
他で稼いで買った方が無難。
970既にその名前は使われています :02/07/27 13:32 ID:oBtqguPC
見た目にこだわらず、素直にボーソハーネスにしる!
ジャーキンと1しか防御力違わない。
971既にその名前は使われています:02/07/27 13:34 ID:T7VmEShb
王国従士セットとプレートセットってどっちがいい?

プレートセットのほうがどれくらい総合防御上なの?
972既にその名前は使われています:02/07/27 13:41 ID:j5gg8vpP
>>970
だよなぁ。俺もジャーキンはスルーした。
防御力1の差の体感なんて全然ねぇじゃん。

見た目もボーンのほうがカコイイ
973958:02/07/27 13:50 ID:9IKjuGh5
フェニックスでは、リザードジャーキンの競売履歴が6000ギルくらい
なんで、リザード一式でがんばります。
そのまえにレベル上げが・・・
974既にその名前は使われています:02/07/27 14:51 ID:lDzXX905
戦死の癖に30近くでリザードジャキンってどおういうことよ。
シーフかと思ったよ
975既にその名前は使われています:02/07/27 15:04 ID:jQYqgO9g
胴と両脚は差はあると思うけど他の部位はボーンでもかわらん。
いや手とかはボーンでもなくて能力値に修正はいるやつつけてたほうがいいよ。
1とかしか変わらないから。
976958:02/07/27 15:09 ID:9IKjuGh5
>975
ボーンミトンより王国兵制式革手袋のほうがいいってことですか?
王国兵制式革手袋は今装備中なんで、これでチェーンまでひっぱっても
オッケーですか?
977既にその名前は使われています:02/07/27 15:10 ID:a7p45MMf
ジャーキン5000きりました!チタン鯖、、
ダルメルマントが3000になってます、、
もう革はダメぽ、、
978既にその名前は使われています:02/07/27 15:12 ID:DR4aUo0F
>>976
両手部位なら、王国でチェーンまで引っ張っても、自分は構わないと思う。
979958:02/07/27 15:14 ID:9IKjuGh5
>978
ありがとうございます。
金欠なんで助かった。
980既にその名前は使われています:02/07/27 18:36 ID:5tOpFDmD
>>953
>>956

ありがとう〜。暗黒やってるから両手剣スキルAでしょ
覚えるレベルは49あたり?どっかに表なかったっけかな

981既にその名前は使われています:02/07/27 18:58 ID:oL9WL1fs
ジュノのクエストで貰えるガーネットリングのクエストどこで
受けられるのでしょうか?
982既にその名前は使われています:02/07/27 19:04 ID:2av8sW2n
おまえら甘いです
今日Lv28戦見かけたが胴がな・・・

レ ザ − ベ ス ト

でしたよ
クィルかと思ったが間違いなかった・・・
他はリザードだったな
983既にその名前は使われています:02/07/27 19:05 ID:LA29pRCm
ミスリルナックルって売ってる場所あります?
鍛冶で作れるんだけど、材料があれなのでどうしようかな、と。
984既にその名前は使われています:02/07/27 19:08 ID:/cw9twq/
>>982
レベル24にもなってオニオン装備でかためてシャウトするヤシがいますが何か?
985既にその名前は使われています:02/07/27 19:09 ID:Xvmn2gmd
黒15なんですが前までウィローワンドを装備しており
ホリースタッフも装備できるlvになったので早速買おうと思ったら
ウィローワンドよりホリースタッフの方がHP・MPが4も上がるので
良いと思っていたらホリースタッフが400Gでウィローワンドが800Gでした
ソロやPT組んでいる時も殴りはしないのですが
INT+2とMND+2or1はHP+4MP+4より黒にとって必要なのでしょうか?
いまいちINTとMNDが上がればどうなるかとかわからないのですが
もし必要でしたら効果とか他にも黒で上げておけば良い
ステータスなどがあれば教えていただけると有難いです。
986既にその名前は使われています:02/07/27 19:19 ID:a7p45MMf
>>985
INTは殴り系のSTRと同じようなものじゃないのかな
987既にその名前は使われています:02/07/27 19:21 ID:/cw9twq/
INTは黒魔法の威力うp
MNDは白魔法の威力うp
988既にその名前は使われています:02/07/27 19:29 ID:Xvmn2gmd
>>986-987
thx

そうなるとホリースタッフはソロで使用して
ウィローワンドの方はPTで使用で良いのでしょうか?
それともウィローワンドの方だけを使ったほうがイイのかな?
989既にその名前は使われています:02/07/28 05:59 ID:8LwECA//
ってか、途中からこのスレ見たんだけど、何故に戦闘効率
&職業批判になってたんだ??
990既にその名前は使われています:02/07/28 06:05 ID:JzkJ9T0x
>>990
夏だから、っていうか誰か次スレよろしく
オレだと立てられないんだわ

【D】武器・防具を語るスレッド Lv3〜【防】

LVや職業別にお勧めの武器&防具を語るスレッドだ。

武器・防具関係の話題を1つのスレッドにまとめることで、
入手方法、値段、装備できるLVや職業などの情報を見やすくするのが目的。
これを見て現在の人気商品やバザーでの販売価格の参考になれば幸いだ。
リージョントップの時のみ並ぶ商品はその国の人しか買えないのは常識だぜ。

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025765391/
991既にその名前は使われています:02/07/28 06:09 ID:LDadP6pb
もうどのスレッド分野も、批判意見が中心になってきてるのは
しょうがないんじゃないかね?
992既にその名前は使われています:02/07/28 19:35 ID:fklIESfJ
993既にその名前は使われています:02/07/28 22:12 ID:L3n4u+HI
埋め
994既にその名前は使われています:02/07/28 23:22 ID:B8ulA9Ku
うめ
995既にその名前は使われています:02/07/28 23:24 ID:uZZu7KuY
UME
996既にその名前は使われています:02/07/28 23:25 ID:6qpm7pmV
1000
997999ゲッター(成功8/失敗26):02/07/28 23:25 ID:KRlvOSN/
999
998既にその名前は使われています:02/07/28 23:26 ID:hjgxpuKF
1000
999既にその名前は使われています:02/07/28 23:26 ID:s04Okhdd
1000既にその名前は使われています:02/07/28 23:26 ID:BDcNXcjv
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。