【繋がりません】 IP43系 事件 【途中切断】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
IP43始まりの接続障害報告スレッドです。
現在特定ISPユーザーに、POLに繋がらない、 FF11に入ると数分で
切断されてしまう、決まった時間にPOLに切断され長時間接続できない、
フレンドリスト取得でループエラー、等という症状が確認されています。
当てはまるユーザーはご承知のように、この事件は既に1ヶ月以上も前から始まっています。
参考スレ
・なんでもいいから繋がったら報告しろや 【4】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1021871677/
の774あたりから事件勃発
2既にその名前は使われています:02/07/03 12:24 ID:e0SOrXm0
いまだにこんな事が起こり、一部のユーザーだけプレイできない状況下の中で
容赦なく課金はスタートされました・・・
もうこれは事件です!裁判沙汰です!
こんな事が続くとFF11内でおちおちPTも組めず、PTorLSメンバーとの
交流や信頼を失いかねない、もしくはもう失っている方もいるでしょう…
現在この症状が確認されているIP43始まりのISP
・yahooBB!!  (その他、上位回線にY!BBの回線を使っているISP)
・USEN - BROAD GATE01/02
・InterQ

おちる、つながんねーぞヽ(`Д´)ノってお嘆きのそこのアナタ!
サポセンに言ってもシカトされるし、こちらへどうぞ
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
3既にその名前は使われています:02/07/03 12:25 ID:e0SOrXm0
現時点(7/2)での対応策
・PCのDOS窓から「tracert 61.195.55.54」を実行。completeするまで待つ
・PCのLANケーブルを抜いて、PS2のLANケーブルを接続
・PS2でPOLにログイン

4既にその名前は使われています:02/07/03 12:25 ID:e0SOrXm0
Q 
IP43試験参加プロバイダの一覧とかどこかにない?
メジャーなとこがもう何社か参加しててもおかしくないんだが。
つか、こんな面子だけじゃ試験になるはずないし。
A
http://www.v6pc.jp/
から、
「大規模IPv4アドレス空間実験→」のリンク。
「割り振り状況(2002.06.04現在)」から一覧表。
…表の半分がYBB。
5既にその名前は使われています:02/07/03 12:48 ID:EWJFnLfy
YBB大阪の者です。
いいかげんアタマきて昨日解約申請しました。
俺の希望は、ただ普通に自分が購入したゲームを遊びたいだけ
なので、それに対して何のアクションも起こしてくれないような
YBBとは早急に手を切って他の普通に接続できるプロバに乗り換えた
ほうが早いと判断したからです。だってサポセンに電話しても
いつ改善されるかわからない。それまでは現状を我慢していただく。
どんなに長い事話しをしても内容はこれだけなんだもん。
6既にその名前は使われています:02/07/03 12:55 ID:su4Mi/Kn
test
7既にその名前は使われています:02/07/03 13:03 ID:br0gGddV
>>3
MacOSXの場合は
Terminalで「traceroute 61.195.55.54」
または
Network Utilityで「Traceroute」タブをクリック、61.195.55.54をトレース
でいけるかも。
80101:02/07/03 15:42 ID:pOg8Mpyh
9.2の場合はどうしたら…
9既にその名前は使われています:02/07/03 15:46 ID:UhJusFCz
新スレ立ち上げお疲れさま!!
10既にその名前は使われています:02/07/03 15:46 ID:Anjiovd1
>>5
どこに変えたですか?
乗り換えは、簡単ですか?
11既にその名前は使われています:02/07/03 16:38 ID:oUxDkRvH
漏れ43系じゃない香具師なのでガイシュツだったらスマソ。
串さしてやったら場合どうなるの?
12既にその名前は使われています:02/07/03 16:50 ID:O0RsD1/+
ご参考までに。
私は有線東京でルーターも使用していますが、繋がらない時は
全く繋がりません。なので、ルーターがあれば問題ない、という
説は鵜呑みにできないよ。
ちなみに有線はついこの間加入者が1万人に達成した、というレベルなので
その内の何人がFFをやってるかはわからないけど、有線からの不具合報告
が少ないのは絶対数が少ないからと考えて頂きたい。%で見ると
結構行くような気がするんだけど・・・。
13YBBてぃば:02/07/03 16:52 ID:Anjiovd1
昨日はひさしぶりに繋がりました。
メンテでなおったんでしょか?
14既にその名前は使われています:02/07/03 17:29 ID:94Al3gai
>>8
これ便利ですよ
http://homepages.ihug.co.nz/~bryanc/readme.html
ダウンロードはこっちから
http://homepages.ihug.co.nz/~bryanc/
15既にその名前は使われています:02/07/03 18:01 ID:txswwmW1
YBB東京だけど最近メンテで突然IPが43の奴から219で始まる奴にかわった。
今のところ快調
16既にその名前は使われています:02/07/03 19:39 ID:DbmjEtT+
YBB名古屋、あいかわらず43
昨日も落ちた
もういやだ
17既にその名前は使われています:02/07/03 21:06 ID:yRWEdBze
YBB東京
IPは43じゃないけど
落ちまくる漏れはいったい・・・
18既にその名前は使われています:02/07/03 21:08 ID:m3zjJS7Y
むしろやるならこっちの件でデモするべきだと小一時間(略
19既にその名前は使われています:02/07/03 23:46 ID:p77GiWQj
>1
スレ立て乙狩れさまです!

7/2のメンテから、ルーター使ってtracert打てばまず繋がってた
漏れでも昨日から頻繁にループ地獄や途中でPOLに切断くらいます。
昔の、何時間も繋がらなかった時に戻ったように・・・しかも大抵テレホ時間
になる・・・ルーターまで買ったのに、いいかげんにしろ■
20既にその名前は使われています:02/07/05 05:47 ID:GGONtkt6
まだ繋がらないヤシいます?
21既にその名前は使われています:02/07/05 06:13 ID:WeDz55Am
ヤホー解約して、他のプロバイダって簡単ですか? 素人ですいません
22既にその名前は使われています:02/07/05 06:37 ID:rb2Bwibg
>>21
他が難しいと言うわけでは無いけれど、
YBBより簡単なところはありえないです。
23既にその名前は使われています:02/07/05 06:41 ID:7TgapbbG
未だ繋がりにくい
さっきプロバイダー変更したけどなー(;´д⊂
24既にその名前は使われています:02/07/05 11:56 ID:RskbYd45
この件で■に電話すると、たいてい「それはいつですか?」と聞かれるけど
繋がらない時間帯ってありますか?やはり人が集中する夜〜の方が
起こりやすいのでしょうか?
25既にその名前は使われています:02/07/05 12:24 ID:ilQKFvTP
こっちにも張っとこう。

この方法は試した?
1.POLのメンバー選択画面にしといて、PS2のLANケーブルを抜く
2.PCのDOS窓から
  >ipconfig /all | more
  を実行してPCのIP,DNS,NetMask,DefRouteをメモ
3.PS2にPCと同じIPを設定。DNS,NetMask(サブネットマスク),
  DefRoute(G/Wゲートウェイ)も手動で設定。他は空白でもOK
4.PCのDOS窓からtracert 61.195.55.54を実行。completeするまで待つ
5.PCのLANケーブルを抜いて、PS2のLANケーブルを接続
6.PS2でPOLにログイン
で、繋がらなかったらwinipcfgを起動して、IP開放・書き換え後1からやり直し。

おれはこれでいつもつないでるよ。今のところ43系でけられた時は是に切り替えて
100%成功してるです。みんなはどーなんだろーか。
26既にその名前は使われています:02/07/05 12:27 ID:ilQKFvTP
連続カキコすまそ

逆にtracert www.playonline.comだけでは復帰しなくなった。
tracert 61.195.57.1だけも同様。PSの設定を>>25のように変える方法が
効果テキメンですた。
27既にその名前は使われています:02/07/05 12:28 ID:ilQKFvTP
>>24
経験則だけど、やっぱりテレホ時間帯が比較的多いよ。
つながらんときは朝でも昼でもつながらないけどね…
28既にその名前は使われています:02/07/05 12:39 ID:tnPPtMf/
BROBAで繋ごうとするといつも応答停止する
他のISPだと大丈夫ってことはBROBAがイクナイのか・・・
29既にその名前は使われています:02/07/05 13:01 ID:gZv8QZWk
YAHOOが糞っていうなら、総務省に電話かければいいんじゃなかったっけ?
30既にその名前は使われています:02/07/05 14:06 ID:B/7Ukaxt
31既にその名前は使われています:02/07/05 19:04 ID:ilQKFvTP
>>30

あらら…、まだ解決は当分先かなぁ・゚・(ノД`)・゚・
で、ヤフーで見つけたこんなページ。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/6200/index.html

参考になるかも知れん。
32既にその名前は使われています:02/07/07 00:00 ID:qf9M2UxS
またいつもの同じような時間帯、まさに今切断くらった・・・
いいかげんにしろよ■ こんないいかげんな鯖でいいのかと、
ちょっと客を

なめてませんか?

完全にダメメーカー、ダメ企業だな。
33既にその名前は使われています:02/07/07 03:21 ID:tKcWWGdo
鯖は外注。OCN系。
34既にその名前は使われています:02/07/07 03:41 ID:gOXYCKtU
>>33
?OCNが43系を止めてるとか?
35既にその名前は使われています:02/07/07 05:14 ID:H4/rZ5yJ
>>33
データセンターのフロアとインフラ回線を借りてるだけだろ。
それを「外注」とは言わないと思うが。

その言い方なら、フレッツ扱ってるISPはみんなNTTに「外注」してるってことになるが。
そういう意味ならわからんでもない。
36既にその名前は使われています:02/07/08 10:41 ID:vQsP7Sua
まったく。。。また、つながんないじゃん
競売場で、ひともうけ。
みすりるで、ふたもうけ、考えてるのに、、、、
もう、競売は、無理か。あしたで、ミスリルも無理か。。。
どうやって、金かせごっかな。
37既にその名前は使われています:02/07/08 11:34 ID:Z/dAnrvl
43ていうとSONYが内部で勝手につかってるIPだな。
それも正規に取得したIPじゃないので、外部には出せないわけだが。。
もう社内は43になちゃってるのでいまさら10とかに変更できないらしい。

案外どっかのルータの設定が間違ってるだけだったりして。
38既にその名前は使われています:02/07/08 11:54 ID:iWKQlykU
あの〜インターネットの接続に詳しい方、または接続業者さんでもいいんですけど、
なんでYBBのこのトラブルは解決されないのでしょうか?不思議でたまりません。
なにか裏があるんでしょうか?だいたいこれだけ言われているのに、改善されないのは
なにかシガラミなどがあるとしか思えません。
いくら聞いても、調査中ですし・・内部事情に詳しい方教えてください。
私はPCに関しては素人なので・・
それともこういうことは当たり前なんでしょうか
はっきりした理由がほしい!
39既にその名前は使われています:02/07/08 15:26 ID:Y3Q0VMAH
>38
禿同!
どうしてこのような問題が起きるのか説明できる方いませんか?やはり責任が
あるのは、■なのか?それともプロバイダーの問題なのか?
405:02/07/08 16:22 ID:QrbVNXWZ
OCNに入会申し込みをしました。電話で。
郵送やWEBからの申し込みよりもこれが一番早いらしい。
で、担当の人に電話でヤフーからの乗り換えであることと、
その理由は「ヤフーからFF11セットを購入したがロクに繋がらずに
遊ぶ事ができないから」って事を話した。
その人は「ヤフーはプレイオンライン(FF11)などのネットワークゲームには
正式に対応していないはずなんですが・・・」と言っていた。
415:02/07/08 16:24 ID:QrbVNXWZ
つづき
ビックリしたが、まぁ乗り換えるので気にしない事にした。
で、最後にその人が
「ヤフーさんを解約するのには、他のユーザーさんからお聞きするに、
かなり時間と手間がかかるらしいですが,,,どうか頑張ってください」
との事。
まあその手間とはすでに公になってるヤフーの内部の連携の不具合や
手続きの遅さが主な原因だと思う。
でも、繋がらないストレスを感じずにFFが遊べるならなんとしても
乗り換えたほうがいいと思う。
これからもこういう不具合が起こると思うし。俺はすでにヤフー開通で
半年も待たされたクチだから、もう今回の事は我慢できないんだ。
何百円かOCNのほうが高いけど、乗り換えたほうがいいと思う。
サポートとか対応の面でも評判いいみたいだしね。
42既にその名前は使われています:02/07/08 16:26 ID:HDsA8k8/
>5
んなこたぁない。YBBは今、UOとのタイアップキャンペーン
やってるぞ?
435:02/07/08 16:36 ID:QrbVNXWZ
>>42
俺の書き方が分かりにくかったね。ゴメン。
俺がOCNの入会担当の人に電話で話したとき、
「FF11がロクに繋がらずに遊べない」って事を話したんで
向こうの人もその事について「正式には対応していないはず」
って事を言ったんだと思う。一言一句正確に覚えてはいないけど
確かに「正式には対応してはいない」と言っていたのは
ビックリしたからよく覚えてるんだ。
PCのネットゲーは遊んだ事ないから分からないけど、
これからPS2でも色々ネットゲーが出てくるから(信長オンラインとか)
そういうのがまたマトモに遊べない不具合が出るって不安が満載だから
俺は乗り換えたほうがいいと思っただけ。
44既にその名前は使われています:02/07/08 16:41 ID:HDsA8k8/
>43
流れを読めんでスマソ。要するにOCN曰く
「YBBは障害の解消に対応してない=放置してます」
ってことなのね・・・
45既にその名前は使われています:02/07/08 17:06 ID:hVmR/eje
読み方によっては
そもそもスクウェア側が「対応」と明記してないYahoo!BBのユーザが
「繋がらない」と文句言うこと自体おかしいともいえる。

自分が使ってるプロバイダも公式対応ではないが
ルータいじったりダメなら他の場所に移動してプレイするくらいの余裕とスキルがあるし
2chなどでも調べた結果、やっぱりダメなら、苦笑するのみだな。
いまはYBBのような大規模なトコで表面化してる問題だからいいけど
そんなに人員もいないだろう中で、問題のおきやすいCATVなんかに対応していく
制作チームには同情するしかない。 PSO制作チームがASCII24で答えてたインタビューにも
そのへんの苦労話がでていましたが
だからこそ「■公式プロバイダ」なんて冠がでてくるんだけどね。

>>5さん
自分の技術スキルに自信がないならOCNなどに移るのは、ただしい選択だとおもいます
YBBの退会には時間がかかるかもしれませんが、あなたにとって良い展開になることを祈ります
46既にその名前は使われています:02/07/08 17:08 ID:hVmR/eje
>そもそもスクウェア側が「対応」と明記してないYahoo!BBのユーザが
>「繋がらない」と文句言うこと自体おかしいともいえる。

自己レスでごめん
「つながらないのですが、可能なら調査願えませんか?」的態度なら
ありだと思うのです。

47既にその名前は使われています:02/07/08 18:33 ID:/PcVtHcJ
>>5さんにちょとお聞きしたいんですが・・・
自分もYBBからOCNあたりに乗り換えようかと考えてるんですが
この場合、キャラの引継ぎはできるんでしょうか?
初歩的な質問でスンマセン。
48既にその名前は使われています:02/07/08 19:27 ID:fM2871LP
バカヤロー■

またか?!なんでいつもこう・・・いいかげんに金返せ!

ダメ企業はほんとどうしようもなくダメだな。

セガのPSOとか見習えや!
49既にその名前は使われています:02/07/08 20:52 ID:LotVI1aW
こうなったらヤフー解約しかない。
最初からおかしいと思った。やつらに一年振り回されたよ。」
50既にその名前は使われています:02/07/08 20:55 ID:AodondJv
(´-`) ooO(なんで■叩きはこんなに必死なんだろう)
51既にその名前は使われています:02/07/08 20:55 ID:5GlESe/R
>>49
43系じゃないIP振れやゴルァ!って言ってみた?
なんか218系に変わった人もいるみたいなんだが。
52既にその名前は使われています:02/07/08 21:20 ID:e7Zghd6E
繋がりましたか?
53USEN:02/07/08 21:21 ID:Mzw008BW
こちらいまだ繋がらず・・・
tracert 途中で反応なくなる・・・
54GATE-01:02/07/08 21:44 ID:/gtqW/hL
何時も酷いですが今日は最悪です。4階切断され、5回目にフリーズ。全てのキー操作がきかなくなりやむを得ず電源カット。その後再接続を試みるも今度は繋がりません。これで代金請求されたら怒るよ。
55既にその名前は使われています:02/07/08 21:46 ID:0j00yXJ4
繋がらない香具師は必死にもなると思うよ・・・
高い金出して、ゲームできないんじゃさ・・・
俺は繋がるから文句無いけどなー
56既にその名前は使われています:02/07/08 21:48 ID:XUoPACWz
>>55
氏ね。
57既にその名前は使われています:02/07/08 22:11 ID:pXk/RGNh
今日はやたらよく落ちる、、、
しかも数時間前から tracertすら効かない。

なので
・プロバイダ乗換え
・FFもかなりむごくなってきたのでPOLを解約
の二者択一をじっくり考えていたら、

・両方解約
という手があることにようやく気付きますた :-)
58既にその名前は使われています:02/07/09 01:54 ID:J16haGLY
USENも全然だめだ!!!!!!!!!!!!!!!!1

いいかげん氏ね■こんなんで金とるなんて・・・もう詐欺だ!!!!!!




詐欺
59既にその名前は使われています:02/07/09 02:20 ID:rqFC8x1N
昨日なんだが・・・ログインすると2分くらいで落とされる。ってのが8回連続。
諦めて寝ますたヽ(´ー`)ノ
60既にその名前は使われています:02/07/09 11:40 ID:+EYRZDKR
プロバイダー乗り換えるってことは、余計な出費をするということなのでは?
■もしくはプロバイダーのせいで、プロバイダーを乗り換えなければならない
のに、こっちがまた払わなくても良い代金を払うなんて納得いかないんだけど・・・。
確かにプロバイダーを変えれば済むことなのかもしれないけど、それって
根本的な解決にはならないと思うんだよね・・・。ユーザー側が解決させる
のではなく、■がこの問題を解決させなくてはいけないのでは?

>50
■叩きと言われるのなら、素人にもわかりやすいように■は悪くないという
説明をしてもらえませんか?あと問題はどこにあるのかも。
61既にその名前は使われています:02/07/09 12:09 ID:+EYRZDKR
関係ないけどさ、競売所の不正行為に関して■は
>私達は不具合を悪用した不正行為に対して断固とした姿勢で臨み、
>これらの行為を禁止するとともに、行為が発覚した場合には、
>プレイオンラインからの強制 退会までの厳しい措置を執る用意があります。
なんて言ってるけど、そんなこと言うなら「IP43系における2046エラー問題
を把握していながらも、まったく改善されないまま課金を行う
■の詐欺行為に対して、断固とした姿勢で挑みます」
って、言いたくならないか、みんな?
62既にその名前は使われています:02/07/09 12:35 ID:CZ6SFoj1
サポートに電話したら。
たいへん混雑しているので再度おかけなおしください。ブチッ ツー…ツー…
FFだけじゃなくてここも繋がらないよ。
63既にその名前は使われています:02/07/09 13:20 ID:H7l8yCtQ
YBBから返事返ってきた!!

こんにちは、Yahoo! BB for "PlayStation 2"サポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
<中略>
この問題と直接の関係はございませんが、弊社では以前より
43アドレスを他のIPアドレスに移行する工事を順次行っております。
お客様がご利用のNTT****局舎は、7月中旬の工事予定となっております。
工事後、お客様に割り当てられるIPアドレスは219・220のいずれかとなります。

これからもYahoo! BBをよろしくお願いします。

もうすぐ気にしなくてよくなるのね♪
64既にその名前は使われています:02/07/09 13:24 ID:cWSbkTO4
>>60
>>50>>48に対して言ってるだけじゃない?
たんなる煽りかもしんないけど・・・

■も別に提携してやってるわけじゃないから(OCNはよくワカランが)
「プロバイダぐらい、自分でちゃんと選べ!」って事でないか?
もし■に、IP43系に対応する義務があるなら、YBBとかが
だまっちゃいないかと・・・

まぁ、どちらにせよ企業努力を怠ってるとは思うけどネ
65既にその名前は使われています:02/07/09 13:44 ID:3fdCnOvM
そもそもYBBなんて使ってるのがすげぇよ。。
66既にその名前は使われています:02/07/09 14:10 ID:b3fhGIMc
>>65
繋がってさえいればPing最速だから。しかも安い。
正直、他は営業がうるさくてつかえねー
67既にその名前は使われています:02/07/09 14:20 ID:+EYRZDKR
有線も早いよー。ネットだと平均20〜30出るからね。
問題があるのはFFとの接続だけだから、解約する気にはなれない
というのが実際の心情です。
68既にその名前は使われています:02/07/09 18:00 ID:cjqeaDB8
>>63
俺も返事が来たよ。
7月末に工事して、IP220になるってさ。
それまでの辛抱だな。
69既にその名前は使われています:02/07/09 18:31 ID:OXo472kx
43系の人もう悩まなくていいの オニイタン?
これで・・これで・・・うあぁぁぁん (;´Д`)
70元YBB東京:02/07/09 18:32 ID:GuNvgcFw
俺はIP219系だったけど
切断くらってたからYBBやめたよ。
71IQ組:02/07/09 18:44 ID:xwxqwiI1
IQはIP変えられないって返事が来た。
FF11辞めるからいいけどな。
72誰かこのスレッドたててください:02/07/09 18:47 ID:SWq/cFec
なんでもいいから繋がったら報告しろや【37】

接続環境も報告しる!

スクウェア公式POLニュース
http://www.square.co.jp/polnews/index.html
サーバーメンテナンス情報
http://www.playonline.com/polapps/s/news.html?ca=2&co=0

※接続方法・関連リンク等は>>2-50あたりに

前スレ:なんでもいいから繋がったら報告しろや【36】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1025861302/

次スレは>>950よろ
73既にその名前は使われています:02/07/09 18:51 ID:2mA+lxdI
いま繋がらないよね?
74既にその名前は使われています:02/07/09 18:54 ID:WJTXOrdh
落とされたんすけど。
芝鯖
75既にその名前は使われています:02/07/09 18:55 ID:1afiAOiv
YBBなんですが、今現在、バージョンアップ情報の取得及び、接続テストが
成功しません。もちろんPOLにもログインできない状況です。

ぞくぞくログインされている方がいらっしゃるようなのでとても不安です。
他にも接続テストを失敗する方いらっしゃいますでしょうか?
76既にその名前は使われています:02/07/09 19:01 ID:4+orjvcP
>>75
私も同じ症状ですよ。
YBBである以上いつになるか解らない復旧を
亀の如くのんびり待ちましょう。
77既にその名前は使われています:02/07/09 19:02 ID:2mA+lxdI
とりあえず、ここに聞く前に■とY!に電話でゴルァ言おう。



          ま ず は そ れ か ら 


78既にその名前は使われています:02/07/09 19:03 ID:4TjbtRik
もう繋がんの?
79既にその名前は使われています:02/07/09 19:04 ID:2mA+lxdI
>>78
繋がらんよ。
80有線大阪:02/07/09 19:06 ID:/iq4QbWS
昨日は3時半まで全く繋がらなかったので寝ました。(-2046)
朝8時前に繋いだらさっくり繋がる。

今日? ええ、予想通りまるっきり繋がる様子なし。(-2046)
風呂入って寝て、朝5時ぐらいから繋ぎます。(涙)
81既にその名前は使われています:02/07/09 19:07 ID:zT+io0Gq
昨日電話して切れまくった、電話もたらい回しだし電話代返せといった、あやまるばかり。思わず出た氏ねよのひとこと・・・
82既にその名前は使われています:02/07/09 19:07 ID:lYyeFWM8
>>66
繋がんないってのもつかえねーよ
83既にその名前は使われています:02/07/09 19:08 ID:2mA+lxdI
>>80
漏れと同じパターンでワラタ

>>81
漏れと同じパターンでワラタ
84既にその名前は使われています:02/07/09 19:10 ID:zT+io0Gq
FFをはじめて一週間・・・・つながらなきゃできないゲーム。常にWait off line・・・
85有線大阪:02/07/09 19:10 ID:/iq4QbWS
>>77
■にtel繋がらんのよ。何度掛けても駄目で、しかも東京−長距離だ。
ボイスメッセージに繋がって切られるので馬鹿馬鹿しくてやってられん。

でもって、有線が悪いわけでもないと俺は思っているので、
有線には駄目出しはしない。このこと以外は快適なんだホントに。
86既にその名前は使われています:02/07/09 19:11 ID:1afiAOiv
>76

そうですか・・この症状の方は他にもいらっしゃったのですね。
ハードの故障かと思ってびくびくしてました。
FFできないのは残念ですが、ちょっと安心しました。ありがとう。
87既にその名前は使われています:02/07/09 19:13 ID:zT+io0Gq
おれもYBB!でのネット接続自体は全然不満はないスループットで4.9でてるし、満足っすよ。しかしゲームはやりたい(涙)
88有線大阪:02/07/09 19:13 ID:/iq4QbWS
>>83

 同 志 。 俺 は も う 切 れ そ う だ 。
89YBB!川崎:02/07/09 19:15 ID:zT+io0Gq
君たち同士がいなければもっと俺は大変なことになっているよ・・・
90既にその名前は使われています:02/07/09 19:15 ID:2mA+lxdI
>>86
安心するのは早いよ。
YBBユーザなら、そのうちハードが故障してたほうが
どんなにマシかと思えてくるから。
91USEN:02/07/09 19:20 ID:J16haGLY
まただ・・・また今日もだ・・・
せっかく今日のパッチ楽しみにしてたのに・・・全然ダメ
いつもと一緒でフレンドリスト取得エラーで切断・・・・・


もういいかげん■を、世間に大々的にこんなダメ企業、MMORPG作る資格無し!
って広めたい・・・こっちは金ちゃんと払ってんだぞ、と。


 い つ に な っ た ら 遊 ば せ て く れ る の で す か ?
92既にその名前は使われています:02/07/09 19:21 ID:yT/6PAan
うがーーっ!!
ヤフーよ、お前殺そうか!?
なんでだよ、おい、こら、ふざけんな!
93YBB千葉:02/07/09 19:22 ID:JCfHrt7C
やはり今日も繋がらんのね
ほっといて繋がるときもあるけど週一回ぐらいのもの
しっかりPlayOnline以外は快適につながるくせに…
ね、今からはじめようとしてる人はYahoo選んではいけない
94既にその名前は使われています:02/07/09 19:27 ID:kKxQySL6
みなさんルーター使ってる?
95Ybb43組:02/07/09 19:28 ID:SNTAWkLh
つか、ここで繋がらんと雄叫びを上げてるヤツ、

努力してまつか?!?!


俺も繋がらなくてここで叫んでたけども
色々勉強して試しての繰り返しで今じゃ
好きな時間に好きなだけ出来るようになったぞ。

途中切断からは逃げられないが再接続はすぐ出来る。



皆の衆、頑張れ!!
96既にその名前は使われています:02/07/09 19:29 ID:2mA+lxdI
>>94
ルーターの有無は関係無し。
97YBB横浜:02/07/09 19:29 ID:wZLpTilU
もうだめぽ
98既にその名前は使われています:02/07/09 19:31 ID:2mA+lxdI
>>95
この関連スレに載ってるあらゆる手段をやってみたけど
全く回復しなかったよ。
他になんか良い方法あるの?
99既にその名前は使われています:02/07/09 19:31 ID:wZLpTilU
オンラインステータス取得でこける・・・
なんなんだよこれは
100既にその名前は使われています:02/07/09 19:36 ID:kKxQySL6
trcert やった?
101既にその名前は使われています:02/07/09 19:37 ID:2mA+lxdI
>>100
最近あんま効かないぞ。
102Ybb43組:02/07/09 19:38 ID:SNTAWkLh
ルータの有無は関係ない???


そんな事無いぞ。ある。
103既にその名前は使われています:02/07/09 19:38 ID:kKxQySL6
61.195.56.41でもダメ?
104ジャニス:02/07/09 19:39 ID:kKSEO9Mm
なんで繋がらねえんだよおお!
105JANIS:02/07/09 19:42 ID:kKSEO9Mm
繋がらないねぇ。はぁ
106既にその名前は使われています:02/07/09 19:43 ID:2mA+lxdI
>>102
じゃぁ、どう関係あるのか教えてください。
おながいします。
107既にその名前は使われています:02/07/09 19:45 ID:8V7KL7zN
 43系の人はもう■にもYBBにも見捨てられたんだね・・・
 素直にプロバイダ換えよう・・・
108既にその名前は使われています:02/07/09 19:47 ID:2mA+lxdI
>>107
このスレ一応全部読んでから発言してください。
IPを変える工事が近々始まるそうです。
109Ybb43組:02/07/09 19:47 ID:SNTAWkLh
>106

よくは判らないけど
ルータかましたら調子よく繋がるようになったから。

それまではハブで別けてたんだけど
その時より全然調子が(・∀・)イイ!。

説明は出来ないけど、経験談です。
110既にその名前は使われています:02/07/09 19:48 ID:kKxQySL6
ちなみに私はルーターがないとまともに接続してくれません。
111既にその名前は使われています:02/07/09 19:51 ID:JCfHrt7C
>>101
最近は2回以上繰り返さないとと効かないことが多い、ウチは
しかしあれでどうして繋がるか説明できる人、教えて…
112ジャニス:02/07/09 19:57 ID:kKSEO9Mm
繋がったら教えてね・・・今だ繋がらず・・・
113既にその名前は使われています:02/07/09 19:57 ID:21k4j81u
支払い免除きぼんぬってヤシは
代表(■のサイトの会社概要)に交渉電話してみ。
114既にその名前は使われています:02/07/09 20:10 ID:FjSldx3y
>>111
そうそう、tracertどうしてつながるようになるのか分からない。
雨乞いみたいなものだと思ってたけど、これが効果あるから笑える。
分かる人います?
115有線大阪:02/07/09 20:20 ID:/iq4QbWS
繋がった! バージョンアップ中だ!!

同志たちよ、すまない・・・ 俺は先に逝く・・・。
116既にその名前は使われています:02/07/09 20:22 ID:2mA+lxdI
>>114
それを詳しく説明したページが、この関連スレのどこかで紹介されてたよ。
117既にその名前は使われています:02/07/09 20:23 ID:2mA+lxdI
もしかして復帰しはじめたかな。。
リトライしてみよ。
118既にその名前は使われています:02/07/09 20:24 ID:90YFlNdQ
なんでもいいから繋がったら報告しろや【37】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026212979/
119既にその名前は使われています:02/07/09 20:29 ID:3PEzZpYX
クソ重いのを頑張っていざプレイだってところでプロトコルがなんたらかんたら…ナンナンダyp!!!
120既にその名前は使われています:02/07/09 21:01 ID:rLh41Ulb
繋がんねぇぞ〜
121既にその名前は使われています:02/07/09 21:15 ID:d6ymwcSD
一生懸命スターターセット売っているヤフーの企業姿勢には
あきれます・・これ以上被害者増やしてどうするのですか?
どちみちだめっぽいので他のプロバイダに乗り換えたほうが建設的では
ヤフー,同じことを繰り返してばかりもう聞き飽きた。
122既にその名前は使われています:02/07/09 21:24 ID:7AzHZFT1
キタ!!!
123YBB北海道:02/07/09 21:42 ID:FV+Q4hcm
こっちはいつ43系じゃなくなるんでつか。
2046はもう見飽きました。
一度に三つもでたことあるし……
124ybb神戸:02/07/09 21:52 ID:6CBRaBhO
もちろんつながりませんよー
昼つながったら夜つんがらない夜つながったら昼つながらない
まともじゃねーよ
おれの休みをバカにしてますか
125YBB北海道:02/07/09 23:26 ID:FV+Q4hcm
話によると名古屋は43系から脱却したようでつ。
私も今日休みだったのに……

まぁ、どうせ北海道なんてIP移行
最後に回されるんだろうなぁ……
126YBB千葉:02/07/10 00:04 ID:JHuJqhVy
はい落ちたー
最近は毎日おちているような…
127YBBオオサカ:02/07/10 00:10 ID:/g1gIqLY
私も43系、、、いつになったらまともに出来るんだろう、、、、プロバイダーかえたいんだけどHDDレンタルだし、、、、
128既にその名前は使われています:02/07/10 00:20 ID:epvcEKfR
落ちる寸前の現象
・送受信の数値が100を切る。片方0になる。
・サーチができなくなる
・フレンドリストの表示の居場所がすべてサーバー名

そしてとどめは「プレイオンラインとの接続が切れました」

そしてステータスループ。
129既にその名前は使われています:02/07/10 00:22 ID:epvcEKfR
これはヤフーに限らずADSLのひとは結構あると思うのだが
電話かかってくると回線が一気に低下。
下がるところまで下がって恐怖を感じるよ。
130既にその名前は使われています:02/07/10 00:46 ID:Twnb8SqX
いきなり画面真っ暗でなんの反応もしなくなった・・・

ちくしょー。わけわかんねぇ
131既にその名前は使われています:02/07/10 00:48 ID:t53FxuUo
おいおい、音楽なりっぱなしで、フリーズ中・゚・(つД`)・゚・
ど〜すんだよ。。。
132既にその名前は使われています:02/07/10 01:08 ID:2ZSrUws7
yahooが

43以外振り始めたってほんと?
133既にその名前は使われています:02/07/10 01:17 ID:Twnb8SqX
>>131
130ですが電源おとしました。

ちくしょー
134既にその名前は使われています:02/07/10 01:33 ID:afxLfQUO
ヤフー信用できません。
ゲームで知り合った方には申し訳ないですが
解約します。
でも秋葉原ではスターターセットせっせと売っているのだろうね。
金儲けですか?
135USEN:02/07/10 01:44 ID:O19uiZTO
USENも全然だめだ!!!!!!!!!!!!!!!!1

いいかげん氏ね■こんなんで金とるなんて・・・もう詐欺だ!!!!!!




詐欺 だぁぁぁ
136YBB千葉2:02/07/10 01:55 ID:T60hzlZl
メール欄
yahooが他のIP振り分けてもそのIPが■に拒否されるようにされる可能性大?
137既にその名前は使われています:02/07/10 02:12 ID:M+ylIAfg
ttp://www.houtal.com/journal/netj/01_7_26.html
↑のURL「ネットJ「くらしの法律相談」の
ソフトウェアのバグや不具合の項目を読まれたし。
皆立ち上がろうぜ!!
努力云々っていう以前に■に非があるのは明らかなんだからな。

あと、今回の■の不手際と俺たちの怒りを広く世間に知らしめるために
「FF11IP43系事件被害者の会」(仮名)
みたいなサイトつくろと思うんだがどうかの?
単なる情報交換ならこのスレつかっときゃいいわけなんだが、
ここでがたがた言ってても■にプレッシャーは与えられんと思ってな。
138既にその名前は使われています:02/07/10 02:17 ID:2ZSrUws7
たびたびすいません。また2chからなのですが、こんな書き込みがありました。

63 :既にその名前は使われています :02/07/09 13:20 ID:H7l8yCtQ
YBBから返事返ってきた!!

こんにちは、Yahoo! BB for "PlayStation 2"サポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
<中略>
この問題と直接の関係はございませんが、弊社では以前より
43アドレスを他のIPアドレスに移行する工事を順次行っております。
お客様がご利用のNTT****局舎は、7月中旬の工事予定となっております。
工事後、お客様に割り当てられるIPアドレスは219・220のいずれかとなります。
これからもYahoo! BBをよろしくお願いします。
もうすぐ気にしなくてよくなるのね♪
139YahooBB219184198121.bbtec.net:02/07/10 02:27 ID:LpDFUFCs
>>132
140既にその名前は使われています:02/07/10 02:45 ID:99QnRTys
信用できるわけがない
141既にその名前は使われています:02/07/10 02:50 ID:2ZSrUws7
>>139
43から最近変わったんですか!?
142既にその名前は使われています:02/07/10 02:56 ID:T60hzlZl
あれ?今繋がってるの?
143既にその名前は使われています:02/07/10 02:56 ID:e6H9DZA5
途中切断、、、YAHOO東京です
tracertで戻れるとは思うけど、、、
144既にその名前は使われています:02/07/10 03:03 ID:T60hzlZl
繋がりはするのか・・・
ハァ、早くPC直んないかなぁ・・・(´Д`;)
tracert試せねぇ
145既にその名前は使われています:02/07/10 03:15 ID:wo3s7ZI2
いんたーQの人、繋がってる人いますか〜?
昨日の昼のメンテから、ずーっと繋がりません。
146既にその名前は使われています:02/07/10 04:43 ID:bIhHSCH2
ちょっと思いつき。
tracertで回復するヤシ向け。

繋がった時にtracertしといて、YBBからインターネットへ出るルーター(JPIXのやつかな)のIPをチェック。
次に「繋がらん!」がキタ時に、
いつものおまじないの前に、そのルーターへのtracertだけで回復するかどうか試す。

…言いたいことはわかるよね?
147USEN:02/07/10 05:10 ID:O19uiZTO
>146
サツパリです・・・スムマセヌ

で、繋がらないわけよ。もうね、POL解約するからいままでのFF11に
かけた分(BBU,FF11,月額等)すべて金で返せと。
ほんとbZafa’ysお金払ってんのにPOLのせいで遊ばせてくれないなんてよぉ、
詐欺じゃん!!
148既にその名前は使われています:02/07/10 07:07 ID:O+rw1zwc
なんかPOLのURL変わってない?すんなり繋がるんだけど。
スクウェアコムになったから?みんなは繋がる?43系でふ。
149148:02/07/10 07:09 ID:O+rw1zwc
あ、ごめん。もどった…。繋がらない。
なんだったんだ?スレ汚しスマソ。
150既にその名前は使われています:02/07/10 12:00 ID:wiotPgsy
>>137
なんらかの形で被害者の会を作るのは良いと思います。
なのでサイト作りに賛成です。
ちなみに昨日も>>61に書いたけど、この厚顔無恥さ加減に
怒り爆発しました。はっきりいって、接続の安定が確認されていないのに
課金をするなんて、詐欺に他ならないと思うのですが。
151 :02/07/10 13:03 ID:wCD8NcYY
>>150
漏れもだ
激しく怒ってる
発売日にYahooBBからセットで届いて結局一度もまともに
プレイすることなく解約したよ

詐欺以外何者でもない
被害者の会作って集団訴訟したいです。
152IQ組:02/07/10 13:26 ID:OLtx6miD
>145
漏れIQ神奈川。
こっちもず〜っと繋がってないよ。
IQに問い合わせてが■さんの経路の問題だと思いますだってさ。
153既にその名前は使われています:02/07/10 13:27 ID:unrr6WoN
「繋がらない責任が■にあっても、一部の人への課金が始まっているので
 繋がらない人にも課金します。これが■の公式発表です。」
って言い切ったよ。
なかなか、したたかだね。
154 :02/07/10 13:29 ID:wCD8NcYY
>>153
詐欺じゃん・・・
155153:02/07/10 13:51 ID:unrr6WoN
そういや、今日中に何らかの形で(HP上とか)アナウンスするって
言ってた。
まあ、あの感じじゃあ
「もう暫く繋がらないけど我慢して下さい。」
ぐらいしか書く事無さそうだが。
156既にその名前は使われています:02/07/10 14:24 ID:afxLfQUO
■いわく「ヤフーの場合ですと,IPが43以外でも不具合が発生しております。」
といっていた。「比較的安定しており,障害がほとんど報告されていないの・・・」と5社の名前を挙げていた。
それはソニーの推奨企業だったが・・・
ヤフーもついに公式に認めたらしいし。
秋葉原でスターターセット売るのはいいかげんやめろ
157156:02/07/10 14:30 ID:afxLfQUO
さらにいわせてもらえば,ネットワークの問題が複雑で容易じゃないのは
仕方がない。しかし販売をして客を増やして被害を拡大させているのは
■じゃなくってヤフーだってことだ。
■もいろいろと問題があるのだろうが,ヤフーの企業姿勢のほうが
より悪いと思われ
158 :02/07/10 14:33 ID:wCD8NcYY
とりあえずまともにプレイできないの分かってて
販売されたのだから詐欺だ

返金してくれ
159156:02/07/10 14:34 ID:afxLfQUO
連続投稿ですみませんが,ヤフーの公式発表
http://www.bbtec.net/information.php?mode=Show&code=60
でも売るんでしょスタータセット
これでお茶を濁すつもりか?

160既にその名前は使われています:02/07/10 14:49 ID:OsObrd8w
スクウェアにメール、電話した人いないの?
黙っている人ばかりなのかしら。人がいいなあ、みんな

>>159
直リンだと見れないね、コピペで見れた
161既にその名前は使われています:02/07/10 15:16 ID:gQyFN/kV
>160
何回も電話してるよ。でも「その件につきましては現在調査中ですので
お客様には誠に申し訳ございませんが、もう少々お待ち下さい」って
1ヶ月以上前から言われてる。最近は電話する度に向こうが「その件に〜」
って言い出したら一緒にハモって同じ台詞言ってあげてます。
何回電話しようが、メール(公式ページからだと100文字程度でしか
送れないようだけど、長文メールの宛先知っている人教えて下さい)
しようが、マニュアルに沿った同じ事しか言われないのが事実です。
ですからこれからは■本社に電話をするか、意見を内容証明で
送ろうかと考えています。
他にも電話してる人の経験談教えて下さい。やっぱり同じ感じでしょうか?
162既にその名前は使われています:02/07/10 15:16 ID:wnlileGv
>>ヤフープロバイダの人へ
モデムを冷蔵庫で冷やしてみましょう。もしかしたら解決できるかも?
一回、バージョンアップの時に、ずっと2%で止まっていたので、中断して
冷蔵庫で20分くらい冷やしたらバージョンアップすぐに終わった。
ちなみに使ってるルーターはNTT-MEのBA5000PROです。
ACアダプターなども一緒に冷やしてみて下さい。
(どれが原因なのかは解らないけど。)フリーズしたときも有効。
ちなみに、水滴には注意。
163既にその名前は使われています:02/07/10 15:24 ID:OsObrd8w
>>161
すまんかった、侘びにいろいろ書いておく、なんかの足しにしてくれ。そして他の人も援護してあげよう!
BBフォン問い合わせ先一覧
http://www.bbtec.net/inquiry/bbp.php
スクウェアユーザーサポート
http://www.playonline.com/company/usersupport/index.html
総務省電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
164既にその名前は使われています:02/07/10 15:42 ID:wnlileGv
>>162
ただし、IP43の人は待つしかないと思う。
165既にその名前は使われています:02/07/10 15:48 ID:gQyFN/kV
>163
どうもありがとう。

ところでまた質問なのですが、このIP43系の問題ってβ版の時には
起こってなかったのですか?製品可されてから出てきた問題なのでしょうか?
166既にその名前は使われています :02/07/10 16:33 ID:S7lNZxta
167既にその名前は使われています:02/07/10 16:34 ID:OsObrd8w
結局原因不明のまま金だけ取られて終了、のニオイ
168既にその名前は使われています:02/07/10 16:35 ID:/MZh3Fqj
いやなら
さっさとISPカエロ
ぐだぐだ言ってねぇで
169既にその名前は使われています:02/07/10 16:37 ID:1gfzNC3+
>>168
禿同
繋がってる人間が迷惑するんだよ
170既にその名前は使われています :02/07/10 16:49 ID:S3sWuhrO
YBB糞 さっさとかえたほうがよし(・∀・)ウンコー
171既にその名前は使われています:02/07/10 17:02 ID:gQyFN/kV
>166
有線は無視?!信じられない。
あんなに何回も有線ですって連絡してるのに!!

>>168, 169
FFだけに障害が起きるから、その他のネット接続では何も問題のない
プロバイダーを変える必要はないと思っています。
私が解決するのではなく、障害を起こしている■が一刻も早く問題を
解決すべきだと思っているので・・・。
172既にその名前は使われています:02/07/10 17:07 ID:1gfzNC3+
>>171
トラブってるのはPOLへの接続だけじゃないよ。
プロバイダ板参照のこと。
173既にその名前は使われています:02/07/10 17:10 ID:gQyFN/kV
しかもごく一部、って書き方がむかつく。少人数繋がらない人がいるみたいな
書き方じゃない?これって。
174既にその名前は使われています:02/07/10 17:13 ID:1gfzNC3+
>>173
ごめん、本当にごく一部。
43系の割り当て範囲自体そんなに広くないですし。
175既にその名前は使われています:02/07/10 17:17 ID:gQyFN/kV
何%くらい?
176既にその名前は使われています:02/07/10 17:19 ID:gQyFN/kV
有線自体加入者が1万人程度だから、そのうちFFやってて、なおかつ
障害起きてる人というと少数になってしまうのかもしれないけど・・・。
177既にその名前は使われています:02/07/10 17:22 ID:1gfzNC3+
>>175
http://www.v6pc.jp/everyone.html
これがだいたい局舎単位で割り当てられるらしいので、
全アドレス実際に運用してるとして全国で16局舎ですね。
178既にその名前は使われています:02/07/10 17:22 ID:OsObrd8w
繋がらないことがあるのに、BBユニット売っているのは問題だと思うが
解約して、別のプロバイダで契約しなおして・・・ってYBBだけに時間かかりそう

FF11のためにYBBで契約して繋がらない、なんてことだったら詐欺もんじゃないの?
179 :02/07/10 17:23 ID:gMuOrEvq
■2002年7月10日 17:00 【PlayOnline:Yahoo!BBからの接続に関する障害について】

Yahoo!BBを利用して当社サービスに接続しているお客様の内、ごく一部の方につきまして
当社サービスのご利用について障害が発生している事を確認しております。
この問題の解決を目指し、Yahoo!BB様と共同で原因の調査を行っており、いくつかの環境下での
検証も実施しておりますが、現時点では原因の特定に至っておりません。
該当のお客様にはご迷惑をおかけしております事をお詫び申し上げます。早期解決に向け、
引き続き調査を行って参ります。調査の進捗につきましてはこちらにてお知らせして参りますので、
今暫くお待ちいただけますようお願い申し上げます。
180既にその名前は使われています:02/07/10 17:24 ID:gQyFN/kV
■は、IP43を振り分けたプロバイダー側に責任があると思ってるのかな?
181既にその名前は使われています:02/07/10 17:25 ID:1gfzNC3+
>>178
過去ログにも出てるけど
今は21x系への移行工事が進行中らしいよ。
182既にその名前は使われています:02/07/10 17:27 ID:1gfzNC3+
>>180
文面はそうはなってないけど、
プロバイダー側(というか43系インフラ)にも原因の一端はあると考えてるでしょう。
YBBはそれを認識してて、USENはつっぱねてる、と。
183既にその名前は使われています:02/07/10 17:29 ID:gQyFN/kV
>>182
いや、有線に問い合わせたら、■と原因解明していますと言われました。
私のように有線にこの旨連絡くれた人には、原因が分かり次第、もしくは
なんらかの進展があった時点で電話連絡くれると言われたんだけど。
だからこそ、■がYBBのことしか書いてなくて有線を無視してるのが
むかつくのです。
184既にその名前は使われています:02/07/10 17:32 ID:1gfzNC3+
>>183
あれ?
前にあった書き込みで■はUSENとは話し合ってないみたいなのがあった気がしたんだが。
USENは■に申し入れてるけど■に無視されてるって事なのかな?
185既にその名前は使われています:02/07/10 20:14 ID:u3mfTRqg
障害報告用のテンプレ、誰か作ってくれないかな・・・。
186 :02/07/10 20:21 ID:gMuOrEvq
特定のユーザー(IP43系?)だけ不具合が出るって分かってるんだったら、そのユーザーだけ今月も課金ナシにするぐらいの
サービスするのが当然だと思うんだけど
187既にその名前は使われています:02/07/10 20:51 ID:qG6JevIc
>>186
ばーか
ば ー か
ば  ー  か

188YahooBB224234012.bbtec.net:02/07/10 21:07 ID:gMuOrEvq
>>187
殺す 絶対殺す
犯して殺して埋める
189既にその名前は使われています:02/07/10 21:29 ID:qG6JevIc
AhooBB224234012.bbtec.netかあ
負け犬ISPユーザーがほえるスレはここですか?

っつか、ISPかえろよ
190 :02/07/10 21:34 ID:wCD8NcYY
>>186

今月も無料というより
希望者には返金もするべきだろ・・・
191既にその名前は使われています:02/07/10 21:34 ID:1gfzNC3+
188は繋がってるIPと思われ
192既にその名前は使われています:02/07/10 22:47 ID:Ity4eqKz
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
札幌ahoo 気づいたらIPが219に!!
193既にその名前は使われています:02/07/11 00:09 ID:wj5FsI3a
>>192
やっぱりメンテ後に振りなおすのか…
194既にその名前は使われています:02/07/11 00:10 ID:wj5FsI3a
あくまでも推測だけど。
http://www.bbtec.net/support/report/?mode=Show&area=1
195既にその名前は使われています:02/07/11 00:53 ID:2NCNMN3J
>>188
わかってて
>YahooBB224234012.bbtec.net
を晒してるんだな?

よし。
前に43を補って、43.224.234.012な。

他のYBBグローバルIPを逆引きすると、
 例)YahooBB219224234012.bbtec.net
とか、全部の桁がでるんだが、43系は頭の43が削れてる。
196YBB北海道:02/07/11 00:54 ID:0YHgQmOX
>>192
ホントだ!!
今まで待ってた甲斐があった……
昨日苦情のメール打ったばっかりなのに。
197192:02/07/11 01:12 ID:t6z70gJS
>>196
やったねー。ううっ。長かった・・・。

まあハゲに騙された漏れが悪いのだがw
198ybb神戸:02/07/11 01:33 ID:2sqXr3V8
今落されたよ。。。
ステータス取得地獄
これってやっぱ詐欺だよね
199ybb神戸:02/07/11 01:37 ID:2sqXr3V8
>>195
なる。わたしも9桁だ。43系なのかやっぱ
200YBB横浜:02/07/11 01:46 ID:I1L2b2gK
落とされますた。ねまつ。
201既にその名前は使われています:02/07/11 01:56 ID:cFRL66BI
パーティ組もうと思ったときに落とされた
街の中にいたのが不幸中の幸い
明日解約しますヤフー
202既にその名前は使われています:02/07/11 01:58 ID:NzDIrs0g
YBBって本当嫌なネタに尽きないよね
203:02/07/11 02:01 ID:yhtsmiXf
はい、今日も順調に堕ちましたYO(w









(;´Д⊂)モマー
204203:02/07/11 02:02 ID:yhtsmiXf
Yじゃなく、YBB東京
205 既にその名前:02/07/11 02:24 ID:6jG0MvtS
繋がりません。
206既にその名前は使われています:02/07/11 04:16 ID:bMEqvpG8
207既にその名前は使われています:02/07/11 04:16 ID:QBXYHCG+
皆の衆も苦情電話くらいは何度もかけただろうが、
支払い免除を考えてるなら
代表にかけるんが一番効果的だぞ。
http://ir.square.co.jp/index_kaisha.html
ここなら平日夜間や休日にもつながるしな。
これ以上サポセンに掛けてもムダムダムダァァァァァ。
もれも数え切れないほど掛けてる、皆も協力PLZ!!
208既にその名前は使われています:02/07/11 04:18 ID:ka1uXzg3
>>194
俺はYBB東京なんだが、

日時: 2002年07月12日 午前1時00分〜午前5時30分
対象: 東京23区 神田、浅草、吉原、墨田、本所、向島、江東、東京深川、東京城東、東京大崎、荏原、品川、大井支店埠頭、自由ヶ丘、梅島、西新井局をご利用の一部のお客様
備考: 該当の局舎のお客様は、上記メンテナンスの時間帯でYahoo!BB(ADSL)及びBBPhoneサービスのご利用が出来なくなる場合があります。
記載のメンテナンス時間の終了後、お客様ご自身にてモデム・TA・お客様のPC等端末機器のリセットを行って頂く事をお願い申し上げます。
大変ご面倒をお掛けいたしますがご理解賜ります様お願い申し上げます。

これに期待してもいいのかな…?
209既にその名前は使われています:02/07/11 04:20 ID:1sPCJjft
>>208
来たね。おめでとう。
210YUSENユーザー:02/07/11 04:27 ID:XWWOmeHe
>Yahoo!BBを利用して当社サービスに接続しているお客様の内、ごく一部の方につきまして
大体、■は前提を間違えてるだろ。
「Yahoo!BBを利用して」じゃなくて「IP043」を利用してだろ。
あたかも「Yahoo!BB」にも落ち度があるような表現にしているが、実態は違うだろ。
んもー、腹立つ。
211YUSENユーザー :02/07/11 04:30 ID:XWWOmeHe
他人の幸せが妬ましい自分に気が付いた。
YUSENさんありがとう。
212既にその名前は使われています:02/07/11 04:30 ID:1sPCJjft
>>210
USENから公式の回答が来てないから名前が出せないんじゃないかな。
213YBB東京@:02/07/11 05:42 ID:ZvA39x2B
今日PT組んでる時に落とされて、1時間半ステータスループ。
盾は一人だったのに。。。
これじゃPT組んでもらえなくなるよ。。。・゚・(ノД`)・゚・
慰謝料の請求って…できないよね……
214USEN:02/07/11 05:58 ID:l/wyVzOF
フザケンナ!
http://www.playonline.com/polapps/s/news.index?co=0
↑ なんでアホーBBだけなんだ?!!ハァ?

■はUSEN無視ですか???IQ組もだけど。

USEN組の接続不具合の原因は解明しないで、発表もしないで
放置ですかアーそうですか

           POLもFF11も解約だな こりゃ

元から ■なんて信用してなかったけどね
215既にその名前は使われています:02/07/11 07:01 ID:1sPCJjft
>>214
あのさ。
過去ログ読もう。
216既にその名前は使われています:02/07/11 08:36 ID:6n7Ei5r5
>>214

勝手に解約したら?
■にとってはお前一人解約したところで痛くも痒くもないだろ。

絶対に解約しろよな
217既にその名前は使われています:02/07/11 10:25 ID:33wTbDre
以前にも書いたけど、β版の時にこの問題は発生してましたか?
製品版になってから発生したのだと、やはり■のサーバーとか経路の
問題と考えて良いのでしょうか?
218既にその名前は使われています:02/07/11 12:15 ID:vhgZEmw5
>>217
β時はどうかしらんが…どーもこの問題って、wideのやってる
某IPv6への布石プロジェクトが原因のような気がしてならん…
つーかIXP2がこけるようなひでー管理状態らしーし。

まぁなんしか…俺的には、毎回毎回慣例的に実験に使われる
IPである43.x.x.xを商用利用に借り受けたYBBやUsenがどう考えても
悪人で、スクエアにはそう罪は無いなぁ、とか思ってるんだけどね。
素直に、利用者に接続料金と、POLの料金の何割かを返却なり
してあげるべきだと思ってる<YBB&Usenその他。
219既にその名前は使われています:02/07/11 12:27 ID:1j9laeeX
>>218
ごめん、最初の3行の意味がよくわからない・・・(汗
詳しい人の目から見たら、原因は■ではなくプロバイダーにあるということ?
■は無罪ですか?

ちなみにさっき■に電話して、「なんでYBBの接続障害とだけ記入して有線は
書かれてないんだ?」と問い合わせたところ、「有線のユーザーからのクレーム
は来ているけど、まだ調査を開始していないから書いてない」と言われました。
クレーム数が少ないから放置なんだと。1ヶ月以上も前から電話してクレームを
入れてたのに・・・。こんな脱力感を味わったのは久しぶりのことです。
ちなみに有線に電話をして接続障害について質問したいと言ったところ
「繋がりませんか?ゲームですか?」と言われました。こういうクレームが
多いとのことでした。あ〜あ。なんかもう気が抜けた・・・。
220 :02/07/11 12:39 ID:6xzT7sM8
>>218

IPv6は将来的には完全に移行するIP方式だよ
それの実験は必要である、それ以前はYahooBBは自社でソフトと
セット販売するんだから当然それについてはYahoo側で責務を果たして
まともにプレイできないユーザに対しては返金などの処理を行うべき

またIPv6実験IPだけを夜などになるとつながらなくなってしまう
スクウェアのルーティングも甘すぎる
それらの情報を5月20日の発生から7月10日まで公表もせずに被害者を
増やし続けた責務は果てしなく重い
221既にその名前は使われています:02/07/11 12:42 ID:6xzT7sM8
2. 割当て時に必要な利用率
割り当て3ヶ月後 25%以上の利用率 かつ
割り当て後1年以内 50%以上の利用率
割り当てられた空間の中からホスト等に
割り当てているアドレス数の合計
利用率 = ------------------------------------------------- x 100
割り当てられた空間の大きさ - サブネット数 x 2


ちなみにIPv6実験IPの割当量
YahooBBユーザーが現在 計20万人だから最低25%として5万人だな
そのうち何人がFF11やってるのかは知らないが
とりあえず単純計算でYahooBB販売分の25%のユーザーはもうだめぽ状態
222既にその名前は使われています:02/07/11 12:59 ID:QBXYHCG+
>>激しくわかる
漏れの同じことあった。
行きずりの人とのPT中に自分だけ落とされ
その後丸一日ログインできんので謝ることもできず・・・。
これについてはサポセンの女にも愚痴ってやりましたが・・・

>>214
ここで泣き寝入りしたら■の思うつぼだぞ。
とりあえず抗議不払い運動の方向でいこうぜ。

とりあえず>>216は氏ね
223219:02/07/11 13:17 ID:1j9laeeX
ちなみにもうマニュアル通りの謝罪は聞き飽きてるので、発言に責任の
ある人と現状がどうなっているのか、またなぜこんなに対応が遅いのか
詳しい話を聞きたいんだけど、どこに電話すればいい?と聞きました。
しばらく保留した後、上の者から直接電話させますと言うので携帯番号を
教えたました。10〜15分で電話しますと言われたのですが、もう2時間
経ちました。ここでも放置プレイなのでしょうか?
224YBB東京:02/07/11 13:24 ID:MX95YSBF
>>208
漏れの使ってる局舎が工事予定にない ・゚・(つД`)・゚・
225既にその名前は使われています:02/07/11 13:53 ID:q2NFw/yT
おまえらBフレッツにしてください
226既にその名前は使われています:02/07/11 14:57 ID:dX+AGExW
>>223
がんがれ

報告待ってるYO
227223:02/07/11 16:18 ID:1j9laeeX
>>226
まだ連絡来ません。
もしかして■時間の10〜15分って、地球時間とは違うのかも?
そう考えれば作業が遅い事に納得がいく・・・とか嫌味の一つでも
言わないとやってられないよ!!
228既にその名前は使われています:02/07/11 17:26 ID:1sPCJjft
>>221
今の段階で43系から2xx系への移行工事はじめてるってことは、
YBBはIPv6のアレから撤退するってことかな。
229既にその名前は使われています:02/07/11 17:33 ID:TjmV5Zo0
ま、とにかくYBB43系の人に対しては、7月分の■からの課金は
ヤフーが肩代わりしてくれるでしょう。当然。
通常受けられるはずのサービスが受けられないのに、マスコミで大々
的公言してFF11セットを売り出してたわけだから。
公的にダメでもサポセンに電話してゴネれば多分OKだと思うぞ。
成功者はここでレポートしる!
230219:02/07/11 17:35 ID:9GiF8EI/
こんだけ時間かかってるのはほんとに原因がわからないんじゃねえの
つーか■にもあほーとかにも原因がないのかもYO

フレンドリリスト通信エラーっつーのがあやしい。
■の鯖でIP詐称防止の為に、
IPアドレス→逆引き→逆引きの結果を正引き→最初のIPと同じかをチェック
とかしてたとすると、43.IN-ADDR.ARPAを管理してるDNS鯖がタコで
テレホタイムみたいにアクセス集中したときに逝ってしまってるの鴨。

おまえら43.IN-ADDR.ARPAを管理してるDNS鯖にpingぶちこんで応答時間チェックしてみろ
231既にその名前は使われています:02/07/11 18:11 ID:l5vAlfwC
ゴネてお前だけタダってことはないだろ。
サポセンでゴネるだけ時間のムダだ。
アイツら全然まるでわかっちゃいないからな。
ってゆうかサポセンのヤツらは所詮下っ端だ。
ゴネるなら各本社に直接集団で出向いて交渉しないと。
お前ら、めんどくさがって電話で事済まそうとしてんじゃねーぞー。
めんどくさいなら速やかにプロバ変えることだな。
232既にその名前は使われています:02/07/11 18:15 ID:1sPCJjft
>>230
膝にポン。
それだと全ての説明がつくような。
233既にその名前は使われています:02/07/11 18:54 ID:p3+4+Q2k
>>220
むかしWide に携わっていたため、身びいきもあるが、技術的はそのとおり。
今回■が認めたのは、いろいろな人が、消費者センター等に連絡したことが大きな要因でしょう。
繋がらなくなったときは、その問題がどちらの責任かどうかはさておき、YAHOO、■の両方に
即電話することがよいでしょう。
その際は、文句ばかりを言うのではなく、「今、繋がりません。早い対応をお願いします。」とだけ伝えれば十分です。

234既にその名前は使われています:02/07/11 19:04 ID:0N1h51ay
>、「今、繋がりません。早い対応をお願いします。」
サポセンのやつらには何の対応もできません。
漏れは他のサポセンをやっているが
あまりにも「今すぐやれ」「いつできるんだ」というアフォが多すぎる。
サポセンは技術屋じゃねーんだぞー。うんこー。
それで理解を求めるためにアフォには難しいことを仕方なしに説明してやると
「そんな難しいことわからない。今すぐやれ。」とのたまう。
235既にその名前は使われています:02/07/11 19:06 ID:j8itaOFm
>>234
だったらなにをさぽーとしてくれるんですか?
236既にその名前は使われています:02/07/11 19:13 ID:me/7jA+l
>>230
USEN、応答しないのですが。。。。。
237既にその名前は使われています:02/07/11 19:22 ID:0N1h51ay
>>235
マシンの接続とかに関してだろ。
鯖のことまで知らん。
238既にその名前は使われています:02/07/11 19:59 ID:SPVE2Bsm
ヤフー繋がりません
239既にその名前は使われています:02/07/11 20:13 ID:6n7Ei5r5
>>234
ワラタ
ここにいる奴らのことだな

確かに短い時間でたくさんの電話入れたほうが効果的だな
長い時間話しても無駄だろ
サポセンの奴はクレームなんて慣れてるだろうしな

クレーム入れたら改善されると思ってる奴=キチガイか低脳

低脳age
240既にその名前は使われています:02/07/11 20:19 ID:0N1h51ay
>>239
禿同。
電話代の無駄無駄!
3分以内で済まそう。1コインクレーム。
241既にその名前は使われています:02/07/11 20:26 ID:ZUFDOzlt
金払ってるとうるさいヤシはその金が
インターネット上でプロバイダーと■の鯖を結ぶ線の両端の部分の対価に過ぎないことから理解してください
242既にその名前は使われています:02/07/11 20:40 ID:FintbO4X
0120-540-882 スクエアのサポート窓口
 アホーbbにここに電話しろていわれますた。
243YBB大阪:02/07/11 20:45 ID:Tk0k8ajH
つながんね〜YO!
いいかげんに
244既にその名前は使われています:02/07/11 20:46 ID:85rSmdHQ
やっとFF11ができると思ってログインしたら
5分くらいして強制的に落とされますた(´Д⊂)
245既にその名前は使われています:02/07/11 21:11 ID:gq8uBbiK
usenにかけたら、この問題に関する全ての問い合わせを
■にぶつけるって言ってたよ
アホーbbだけしか相手にしてないような態度取られてusenもブチ切れてるっぽい
246既にその名前は使われています:02/07/11 21:28 ID:QBXYHCG+
苦情ついでに支払い免除についてヤフーに電話したら
■に言ってくれっていわれた。まぁ当然だが。

で、
工事あったひとの接続状況どんな?
報告PLZ!!
247既にその名前は使われています:02/07/11 21:29 ID:1sPCJjft
>>245
USEN、初期段階でなんか下手打って■怒らせたんじゃねーの?
248既にその名前は使われています:02/07/11 21:30 ID:cFRL66BI
今日総務庁にこの状況を伝えました。
また明日電話してくれと総務庁から電話あったけど
どうするかな?
249既にその名前は使われています:02/07/11 21:46 ID:dOtBCvRP
また明日電話して。
番号教えてくれたら俺も電話するよ。繋がらなかった時間分。
250既にその名前は使われています:02/07/11 21:59 ID:cFRL66BI
関東は03-3243-8633
煽る気はないが,みんなでかけて反省させよう
251既にその名前は使われています:02/07/11 22:01 ID:tbD1eaM/
何故総務庁?
252既にその名前は使われています:02/07/11 22:07 ID:0N1h51ay
なに???結局どっちが悪いのよ?
253既にその名前は使われています:02/07/11 22:12 ID:bMEqvpG8
>>252
両方
254既にその名前は使われています:02/07/11 22:14 ID:1sPCJjft
>>252
ある意味総務省(w
実験アドレスの開放が早すぎたんではあるまいか。
255ybb神戸:02/07/11 22:21 ID:2sqXr3V8
ふう。またか
256既にその名前は使われています:02/07/11 22:26 ID:me/7jA+l
>>252
USENの場合、目的地まで常に30ホップ近くルーティングするのも尋常じゃないと思うけど、
結局、■が歩み寄って双方で原因究明をしていないのが問題なんじゃないかな

プロバイダのネットワークが悪いにしても、プロバイダもどうすれば解決するのか
悩んでいるのかも知れないし。

FF11だけつながらないのだから、■にも問題が無いわけはないと思うんだが。

そんなわけで、どっちも悪いと俺は禿しく思う。
ユーザの為に、お互いで協力して早く解決せい!!
257既にその名前は使われています:02/07/11 22:56 ID:/k9x/7zQ
YBB横浜、つながってる香具師いる?
258既にその名前は使われています:02/07/11 22:57 ID:bMEqvpG8
IP43系から2xx系に変わった人は >>1に書いてあるような
障害は起きてないの?
教えてたもれ
259 :02/07/11 23:11 ID:6xzT7sM8
俺も総務省に明日電話するよ
みんなで一斉に電話しない?

もう解約済みだけど発売日からまともにプレイできてないんだぞ
260既にその名前は使われています:02/07/11 23:13 ID:sTKneQce
漏れも明日電話します。
みんなで一斉にしましょう
261 :02/07/11 23:14 ID:6xzT7sM8
一日一回 総務省に電話って作戦どうよ?
262223:02/07/11 23:15 ID:9y5hh4kV
今日有線に電話して、■の公式アナウンスではYBBしか書かれていないのだけど
有線はこの問題に対して調査をしていないのか聞きました。
有線も独自で調査を行っている他、■にも調査の依頼をしているとのこと。
公式に有線の障害が書かれていないことについては、有線社内でも問題視しており
■に申し入れるようです。また>>219でも書いているように、有線ユーザーの
クレームが受け入れられていない旨を説明したところ、「いくらなんでも
それは・・・」と絶句していました。その際の会話を詳しく説明し、この会話
内容を有線社内で公表しても良いことを伝えました(事実だしね)。
さあ、いつ■が有線にも障害情報があることを認めるのでしょうか?
ちなみに今日は■から電話は来ませんでした。うそつき!!
263 :02/07/11 23:18 ID:6xzT7sM8
スクウェアってユーザーを喜ばす企業から
ユーザーを無視して金儲け主義に走ってるよね・・
264既にその名前は使われています:02/07/11 23:37 ID:0N1h51ay
>>262
興奮しすぎて何喋ってるかサポの人もわからなかったんじゃない?
冷静にお話しましょう。
265YBB北海道:02/07/12 00:49 ID:BC8Q+1Mt
>>258
43から219に変わったけど、平日は43の時からできたんだわ。
問題は土日の夕方からかな。
ウチはそこでいっつも落とされたり、繋がらなかったりしてたから、
そこでIP切り換えた効果が試されるかと期待。
効果の程は、追って報告します。
266既にその名前は使われています:02/07/12 02:00 ID:Ia48ThTG
提案なんですが
落ちたときも言い合うのはいいのですが再びつながったときも
報告しましょう。
埼玉ですが,10時半頃いぢど落ちたけどすぐ復帰できました
ルーター使用,例のコマンドは使っていません。
267既にその名前は使われています:02/07/12 02:04 ID:YwB52dP7
うちも43から219に今、変更になりました

YBB東京です
268既にその名前は使われています:02/07/12 02:12 ID:tmlAel2s
YBB東京・・・IP変わってないっす。。
ちなみに今落ちました。多分tracertで繋がるとは思いますが。
てゆうか、毎日毎日この時間に落ちてる気がする・・・
269266:02/07/12 02:23 ID:Ia48ThTG
いままた落ちました。
明日総務省に電話してから解約します。
ただサポートに寄れば現状では,HDDレンタルの場合は,一年分の金額払うか
買取しかないようです。
つながらないのにおかしいですよね。
270既にその名前は使われています:02/07/12 02:43 ID:N/GCFUkz
繋がらないって言ってる人たちは
普通にネットもできないの?
それともFFだけできないの?
271既にその名前は使われています:02/07/12 02:57 ID:5DJleFdy
>270
俺はFFだけ。
いまではtracertのバッチをこのPCで無限ループでぶん回している。
272既にその名前は使われています:02/07/12 03:00 ID:ZJBbE8hx
IP変える工事って
43系の人には全てやってくれるのかね?
メールとか出した人だけなんだろうか?
273既にその名前は使われています:02/07/12 03:05 ID:5DJleFdy
>272
おそらく http://www.bbtec.net/support/report/ の中の

備考: 該当の局舎のお客様は、上記メンテナンスの時間帯でYahoo!BB(ADSL)及び
    BBPhoneサービスのご利用が出来なくなる場合があります。
    記載のメンテナンス時間の終了後、お客様ご自身にてモデム・TA・お客様のPC等
    端末機器のリセットを行って頂く事をお願い申し上げます。
    大変ご面倒をお掛けいたしますがご理解賜ります様お願い申し上げます。

この記述がある局がメンテ後にIP変わるのではないかと。
274既にその名前は使われています:02/07/12 03:05 ID:0liGEhIP
YBB東京
つながらねー
275既にその名前は使われています:02/07/12 03:06 ID:dUPCldHm
繋がりません
もう寝まふ
276既にその名前は使われています:02/07/12 03:13 ID:ZJBbE8hx
>>273
ありがとう
漏れの地区はまだメンテナンスやってねーんだ・・・・
ガック死
277 :02/07/12 03:16 ID:i5EJCt6p
繋がらん
マウラから出たら誰かが連れてきたボギに攻撃され、町に入ろうと思ったら切れた
もしかして死んでる?
278既にその名前は使われています:02/07/12 03:43 ID:N/GCFUkz
FFだけつながらなくて、他は繋がるの?
変な話だね
んで、それってプロバイダが悪いの?
スクウェアが悪いの?
プロキシ通してもやっぱしだめなの?
マアじゃんやテトラマスターもやっぱし繋がらないの?
USENの人とかは電話線使ってない訳だし
さっさと適当なADSL作っちゃえば早くない?
毎日、イライラするよりは健康によさそうだ
YAHOOの人は逃げ道なさそうだけど
279既にその名前は使われています:02/07/12 03:48 ID:V09zNDzT
>>278
あんたみたいな、FF出来ないというだけで新たにADSL契約するような金銭感覚は持ってないよw
USENに月6100円払って、FFで1280円払って、なんでADSLでまた3000円近く払わなきゃいかんのよ?

280既にその名前は使われています:02/07/12 04:04 ID:N/GCFUkz
このままイライラするのと
3000円・・・・どっちがいい?
ほ〜ら、
3000円払えば、落ちない日々
仲間に落ちたらごめんと言わなくていい日々
せっかくの休日につながらねぇ〜てなこともなく
レベルアップもアイテムも今より効率よく
落ちてる間に逃した素敵な出会い
もぅ、BBユニットはあるわけだしさ
被害者の人数なんて全体からすれば微々たるモノ
YAHOOもUSENもスクウェアも、目先利益しか興味ないさ
中途半端に繋がるのが嫌なのね〜今度こそ大丈夫なのかと信じてしまう
などと、言ってみるが、それでも待つ?
ゴラゴラ言い続ける?FFやめる?3000円払う?
いっそ訴訟でも起こしてみたらこのスレの住人で
281既にその名前は使われています:02/07/12 04:12 ID:QrLmUqZ8
>>280
対処工事が始まってるのに今から3000円払えちゃうってのは凄い金銭感覚だね。
282既にその名前は使われています:02/07/12 04:15 ID:N/GCFUkz
対処工事・・・信じてるんだ
確かに運が良ければ
USEN市民はどうする?グローバル固定が売りだから
簡単にIP変えれないよ
283既にその名前は使われています:02/07/12 04:17 ID:Awkvr1kb
YBB東京ですが。
http://www.bbtec.net/support/report/
ここに入ってない地区なので、うちのところもやってくれ!のメールをしときました。
結果は追って報告します。

ところでこのメンテが行われた人はちゃんとFFできてるのかな・・・?
284既にその名前は使われています:02/07/12 04:24 ID:QrLmUqZ8
>>282
げ、USENって固定なん!?
実験用IPを固定で割り振る企業っていったい・・・
285208:02/07/12 05:37 ID:9DqlLK/h
やったよ!メンテ後に43から219に変わったよ!
ちなみにYBB東京ね。
286既にその名前は使われています:02/07/12 06:06 ID:QrLmUqZ8
>>285
おめ
287既にその名前は使われています:02/07/12 06:08 ID:QrLmUqZ8
さーこれで問題企業はUSENだけになったわけだが。

・・・あれ?IQどした?
288既にその名前は使われています:02/07/12 08:06 ID:RRMUSonM
>>285
地区を書け。
以後、YBBの今回のメンテで43系から脱した奴は
NTT局舎を明記して報告しること!
289有線大阪:02/07/12 08:13 ID:O17gNCWE
繋がらないのを待っているのも飽きました。
DSLみたいな低速回線には戻れないし、お金も払う気ないです。
ついでに、内容にも飽きが来ました(というほどは出来てないけど)。
このゲーム、固定PT以外では糞ゲーになります。

で、FFやめるんだったら20日までに解約しないとまずいんですね・・・。
290 :02/07/12 08:19 ID:RF4AE9V5
>>289 何となく君はここのスレの大半を敵にまわしました。
   とっととFFやめてこの板にも来ないがよろし。
291既にその名前は使われています:02/07/12 09:44 ID:Z03lacQB
有線では現在障害の原因を調査中とのこと。
現在の時点では本当に「IP43」が原因であるのか特定できてないため、
43系以外のIPに割り振って、本当に問題が解消できるのか保証できないので
IPの変更はまだしないということです。原因がIP43と確認できた時点で
対処すると言われました。
292既にその名前は使われています:02/07/12 09:45 ID:s2vMXcTC
>>289

今日■に電話して解約しな
解約したら報告してくれ
293既にその名前は使われています:02/07/12 10:35 ID:3rKxZNJZ
やふBB、今解約してきました。替わりにフレッツに入るよ、高いけど・・・
フレンドループに時間と労力を無駄にするのは、もう耐えられないです。
時々繋がっても恐くてptも組めないし。やっぱり支払った代金分のサービス
しか受けられないんだね。「安かろう、悪かろう」を身をもって知ったよ。

あ 〜 だ ま さ れ た。。。。
294既にその名前は使われています:02/07/12 11:56 ID:QrLmUqZ8
>>291
フットワーク悪いなぁ・・・
295既にその名前は使われています:02/07/12 12:06 ID:5EtLNzew
>>293
プロバイダ変えてまでする程のゲームじゃないだろ
それにフレッツって・・・PING値悪いからクソじゃん
296 :02/07/12 12:10 ID:5EtLNzew
総務省電気通信消費者相談センター
郵便番号100-8926 千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館 03−5253−5900
受付時間 平日9時30分から12時 13時から18時
297 :02/07/12 12:18 ID:5EtLNzew
 IPが43から始まるユーザーは5月16日の発売開始直後の21日から
 頻繁に接続不良障害が起こっている。
 しかもそれらのソフトウェアやハードウェアはYahooBBからセット
 販売で購入したもので、まさかまともにプレイできないなどとは
 予想もしてなかった。
またスクウェアに電話をしても認識してないや認識していても
個別のサポートは行わないなどの目に余る対応
 その上5月21日の問題発生から7月10日まで公表する事を怠り
YahooBBとスクウェアは被害者を増やし続けた。
 また問題が発生してからまともにプレイができないのにも関わらず
課金を開始したり、返品を訴えてるユーザーに対しても『できません』
 の一点張り
 なおPOLにまったく接続できなくても購入したコンテンツIDの課金は行うそうだ
298既にその名前は使われています:02/07/12 12:24 ID:fBMy9H/V
>>293
騙されたんじゃなくてお前が浅はかなんだよ。
何でも人のせいにするなよ。
299既にその名前は使われています:02/07/12 12:28 ID:fBMy9H/V
>>297
どこのサポセンでも、いちいち個別の対応はしてないと思われ。
公表したら公表したで文句を言うヤシって絶対いるな。
レジストレーションコードやシリアルナンバーが入っているソフトは
FFに限らず、大抵は返品利かないだろ。普通。
お前は社会的な一般常識に欠けている。
そんなヤシとプレイしたくないのでどうぞ退会してください。迷惑です。
フレッツの漏れからすればahooユーザーの負け犬の遠吠えとしか思えないけどね。
これだから、最近ネットはじめました系のヤシってうざいんだよ。
300既にその名前は使われています:02/07/12 12:30 ID:cclclx1z
YBB開始当初の放置祭りといい今回のIP43祭りといい、
憶測と独断で自分から事態をややこしくした挙句時間も金も無駄にする人が
なんでこんなにも多いのかしらと。

なーんだかなー
301既にその名前は使われています:02/07/12 12:31 ID:5EtLNzew
>>299

社会的な一般常識に欠けているのはスクウェアとYahooBB
レジストコードがあろうがシリアルがあろうが返品作業を行った後に
抹消すればいいだけの話

すでに退会済みだこんなクソゲーやってる奴アフォだろ

おまえのサポセンってのは今までの家庭用ゲーム機のサポセンだけだな(プッ
302223:02/07/12 12:31 ID:Z03lacQB
まだ電話来ません。
もう来ないと確信しているけど、こういう態度がユーザーを
バカにしているっていう認識が■にはないのかね?
303既にその名前は使われています:02/07/12 12:33 ID:5EtLNzew
>>302

総務省に電話してスクウェアがまだ電話をよこさないって文句言ったら?
304既にその名前は使われています:02/07/12 12:35 ID:fBMy9H/V
>>301
でも、一度は買ってしまったお前はもっとアフォ。
遠吠えワンワーーーーーーン
305既にその名前は使われています:02/07/12 12:37 ID:5EtLNzew
>>304

ふーん
306既にその名前は使われています:02/07/12 12:37 ID:fBMy9H/V
>>302
粘着質。
307既にその名前は使われています:02/07/12 12:38 ID:5EtLNzew
ID:fBMy9H/V

おまえが一番粘着質だよ
308既にその名前は使われています:02/07/12 12:39 ID:fBMy9H/V
>>307
女は粘着質なものなんだよ。ヴァーカ。
309既にその名前は使われています:02/07/12 12:39 ID:5EtLNzew
ID:fBMy9H/V

ネカマ
310既にその名前は使われています:02/07/12 12:40 ID:BVKHyDqo
正直、YBBに入会した時点で、お前らの負けは決まってたの。

なんで、ahooなんか選ぶのか理解に苦しみます・・・。
311既にその名前は使われています:02/07/12 12:42 ID:cclclx1z
>>310
負けてない人もいるんだけどね。
放置期間も短かったし、43系も振られてないし、7M出てるし。
312既にその名前は使われています :02/07/12 12:44 ID:5EtLNzew
>>310

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1004193876/l50

ping値がいいわけよ

YahooBBから外部に出るまではping値が10ms以下だよ?

NTTのフレッツだと地域フレッツ網の糞のせいで確実に40ms以下にはならない
313既にその名前は使われています:02/07/12 12:44 ID:fBMy9H/V
>>311
やったね!よかったじゃん!勝ち組だ!
314既にその名前は使われています:02/07/12 14:54 ID:3LfpaZ4D
IPってどうやって確認するの?
当方マックなんだけど、TCP/IPで確認すればいいのかな?
おしえて。
315既にその名前は使われています:02/07/12 15:06 ID:11rG0YAt
>312
チミの脳内ネットワークはYBB内で完結してるのね。
他とつながってこそのネットワークでしょ。
pingが40超えてるからって何? 選択肢がYBBしかないならわかるけどね。
どこ選んだってかわらねーよ。トラブル多いとこなんか早くたってクソ。
316既にその名前は使われています:02/07/12 16:01 ID:BRInDEBZ
てゆーか無料期間があったんだから繋がらないならそのうちに止めとけよ
317既にその名前は使われています:02/07/12 17:20 ID:cclclx1z
>>316
禿同。
318既にその名前は使われています:02/07/12 17:28 ID:ERENkOw2
>>316
っていうことはユーザーが企業を選ぶのではなく、企業側がユーザーを
選んでるってわけだよね。随分な殿様商売だなー、■(w
319既にその名前は使われています:02/07/12 18:02 ID:mIEbbzcz
いまだ繋がらないとか
ぼざいている馬鹿は
もうFFしないでくれ
これ以上、人口増えても迷惑だからな
320既にその名前は使われています:02/07/12 18:09 ID:fBMy9H/V
>>318
そういうお前も甘ったれだ。
321既にその名前は使われています:02/07/12 18:16 ID:J7kNqbNJ
709 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/07/12 18:12 ID:xnmfY0zv
■も見習えよ。
http://www.dengekionline.com/news/200207/12/n20020712lineage.html

まあ、ギル捨てバグを放置して、謝罪どころかバグの存在の公表さえしなかった
■に、こんな気の利いた事できるわけないがなw
322既にその名前は使われています:02/07/12 20:15 ID:jV1BkMHX
いや、まじでみんな協力して
総務省、■にTEL攻撃しよぜ。
そりゃ解約してこのいらいらから解放されるのもいいけど、
漏れたちが料金を騙し取られたあげく
泣き寝入りを余儀なくされるいわれはない。

また、すでに工事済みで安定したってヤシらも
たまにはここ覗いて情報提供してくれるとうれしい。
323既にその名前は使われています:02/07/12 20:18 ID:jV1BkMHX
http://isweb32.infoseek.co.jp/art/adherlna/index.html
ちなみにこれは同じMMORPGのリネージュの接続障害に
抗議するサイト。参考になればいいかと。
324既にその名前は使われています:02/07/12 20:20 ID:X5AuKZyI
■コローーー巣
まじきれぎみだす
325hicora:02/07/12 20:23 ID:2mwvWVLT
これは、やはりプロバイダの問題ですよ。
43.xというアドレスは古くから広域実験のために用意されたアドレスなんです。
今はipv6の実験のために使われています。つまり、ネットワークの経路上にipv6雲
がありましてそこを経由してインターネットに接続という形になっているのです。
つまりそのipv6雲の中ではいろいろ実験が行われているので突然ルーティング情報
が書き変わったりいろいろなことが発生しています。
ということは43.xというアドレスは決して商用目的なんかに使ってはならないもの
なんです。
詳しくは、http://www.v6nic.net/を参照
326既にその名前は使われています:02/07/12 20:29 ID:0lu9oQs7
>>325
USENですが、

株式会社ユーズコミュニケーションズ
塚本 彰
[email protected]

を小一時間問い詰めたい
なぜこのIPを取得したのかと
327既にその名前は使われています:02/07/12 20:32 ID:cclclx1z
>>325
やっぱそう捉えていいんだよね?
で、YBBは「ともかく43系はやめとこう」って方向で動いてて、
USENは何の都合がつかないのかはわからないけど放置状態と。
328既にその名前は使われています:02/07/12 20:32 ID:0lu9oQs7
>>325
つーか、広域実験用ということは世界がIPv6になってもやっぱり実験用なんだよね?
いまと変わらないんだよね?

やっぱ小一時間問い詰めたい!!
329既にその名前は使われています :02/07/12 20:36 ID:1un3SLc5
USEN東京ですが、繋がりました・・・・・
でも緊急サーバーメンテナンス作業22:00までってそんなぁ。
330hicora:02/07/12 20:37 ID:2mwvWVLT
>>326
ていうか、実験用のグローバルアドレスを使っているということを契約時にちゃん
とエンドユーザに認識させて、しかも過去たとえばどういう問題が発生したのかと
いうことを説明すべきであると思います。
また、usenの接続に関する契約書ではこのアドレスに関するものにいっさいふれて
いないことを確認しました。
加えて、usenは何故FF11に正式対応したとホームページでばんばんに宣伝したのか
という点にも疑問を感じます。
331hicora:02/07/12 20:45 ID:2mwvWVLT
ここで困っている方々に必ずつながる方法を示します。
まず問題なくつながる方(友達)にwindows2k or XP等でVPN(pptp)サーバを立ててもらい
ます。そしてこちらからWindowsマシンでVPN共有(NATという機能ですね)接続します。
そしてPS2の設定でそのVPNクライアントのマシンをデフォルトゲートウェイにし、
DNSはVPNサーバの設定のものを使わしてもらいます。
そうしますと問題なく接続できます。
332既にその名前は使われています:02/07/12 20:55 ID:8n1wa3zl
>>285
ウチノはまだ43だ・・・  (´・ω・`)
333既にその名前は使われています:02/07/12 21:12 ID:bKOHXS61
>>288
東京都向島局
43系→219系
7/12のメンテ以降変更
メンテ情報のメール通知あり
334既にその名前は使われています:02/07/12 21:16 ID:sQvncLSY
つい一週間くらい前にYAHOO BBでネット加入申し込みしましたがやはり43系になるんですか?
地区は横浜です
335既にその名前は使われています:02/07/12 21:37 ID:O9pUm5Xu
もうおまえらさっさと解約しろよ。肉倉並に哀れだぞ。
336既にその名前は使われています:02/07/12 23:11 ID:xe0mL2zW
>>318
「インターネットが必ず繋がること」なんて一企業が保証できるわけなかろ
337既にその名前は使われています:02/07/12 23:26 ID:662UQb4f
プロバイダが世界中どこでもアクセス可能である
事を保証する義務はないよ
インターネットとはそういう世界
そりゃYAHOO USEN IQとまぁ、怪しげなプロバイダ名が
並んでるが、スクウェア以外はつながるんだろ?
他のネットワークゲームはできるんだろ?
も〜いいじゃねぇか、安いプロバイダ選んだおまえらが悪い
安物買いの銭失いという奴だ、勉強料だよ、さっさと解約すれ
338既にその名前は使われています:02/07/13 00:05 ID:jCuz5bYU
>>337

スクウェアのFF11買ったのが一番損した気がする・・・
内容が・・・
339既にその名前は使われています :02/07/13 00:06 ID:jCuz5bYU
>>336-337

ただね
YahooBBの場合 FF11とセット販売してるんだよw
YahooBBでFinalFantantasy11って謳い文句見て
繋がらなくても仕方ないで通じるのか?
340既にその名前は使われています:02/07/13 00:09 ID:w3Zx0MFr
解約するからヤフー付属のBBナビ下駄の
アンインスト方法を教えれとヤフーサポセンに電話したんだが、
「調べてきますから少々お待ちください」のあと
すでに4日放置・・・。
やっぱかわってねえ
341既にその名前は使われています:02/07/13 00:11 ID:f0rIGr6f
Yahooが勝手に売ってるんだって!

342既にその名前は使われています:02/07/13 01:57 ID:chQDDYzl
落ちた
343既にその名前は使われています:02/07/13 01:59 ID:a45b6khg
落とされた
344既にその名前は使われています:02/07/13 02:00 ID:chQDDYzl
もういい加減にしてくれ
345既にその名前は使われています:02/07/13 02:02 ID:a45b6khg
メンテの次はフレンドリストエラーかよ。
毎度毎度いい加減にしれ
346既にその名前は使われています:02/07/13 02:04 ID:a45b6khg
繋がりましたか?
347既にその名前は使われています:02/07/13 02:18 ID:ji9PiIvN
うんとさ、うち江戸川区なんだけどさ、
なんで東京内でさえもサービスに格差をつけるのかね?hooは。
43から替える所と替えない所の基準はなに?
348YBB東京:02/07/13 02:32 ID:gBTnRoav
最悪・・・。
349YBB東京:02/07/13 02:34 ID:gBTnRoav
手動で再接続してもすぐ落とされる。
自動だとオンラインステータスでこける。
どうしようもない・・・。
350YBB神奈川:02/07/13 02:38 ID:9ApbDIgO
接続中に切断されて、サーバにつなげなくなったと思ったらまたか。
はじめPOLまでもどされてゲームサーバにつなげれなかったから
ゲームサーバがダウンしたかと思ったよ。
ハァ、疲れる、俺の楽しみのバザー見学してたのに。
死ねヤフー
351YBB埼玉:02/07/13 02:42 ID:FkVNlj1V
落ちたーー。
そして繋がらないーー
おまじないも余裕で効果無し。
352YBB東京:02/07/13 02:43 ID:gBTnRoav
>>351
そうそう、この頃余裕でおまじない効かないね。
運良く接続できても、1分位で落ちる。
353既にその名前は使われています:02/07/13 02:58 ID:a45b6khg
繋がった人報告よろ
354YBBちーば:02/07/13 03:01 ID:jjuqZ3pm
落ちました、突然。
いまおまじない中
355既にその名前は使われています:02/07/13 03:02 ID:a45b6khg
同じYBBでも落ちるのに時間差があるね。。
356既にその名前は使われています:02/07/13 03:07 ID:a45b6khg
繋がった?
357既にその名前は使われています:02/07/13 03:11 ID:gBTnRoav
地域的に見ると、東京→神奈川→埼玉→千葉の順?
358既にその名前は使われています:02/07/13 03:14 ID:a45b6khg
関東に集中してるのか?
359既にその名前は使われています:02/07/13 03:15 ID:/vulQyji
大阪もアウト
360既にその名前は使われています:02/07/13 03:17 ID:a45b6khg
■とYBBの社員だけは殺しても許されるような気がしてきた。。。
361既にその名前は使われています:02/07/13 03:30 ID:a45b6khg
繋がらん。
死ね。
362 :02/07/13 03:38 ID:jCuz5bYU
スクウェア社員を一人ずつ山手線のホームから突き落としてもいいような
気がするのは気のせいか?
363YBB神奈川:02/07/13 03:39 ID:jQRdY7M/
今晩も
無事
切断されました

・・・フゥ
364USEN:02/07/13 03:45 ID:zodQnWFG
たった今きました・・・いつもどおり強制切断・・・そして繋がらない

いいかげん氏しねよ■

経験値や絆やアイテムよりも、遊ばせないってのはどーなんよ?ハッ?!
365既にその名前は使われています:02/07/13 03:53 ID:xe5Mjl8h
>>364
漏れ達の絆を深めよう…
と言う訳で、IP43組のリンクシェル設立キボンヌ
366既にその名前は使われています:02/07/13 03:58 ID:uAideCL7
しかし
EverQuestも
UltimaOnlineも
Lineageも
DiabloIIも(MMOじゃないけど)
大丈夫なのに(しかもEQは海外だし)
なんでFFだけこういうことになったのだろう?
367既にその名前は使われています:02/07/13 04:00 ID:8df7YG0N
YBB
ついさっき切断
白は自分ひとりだけだったからPT組んでた人たち困ってんだろうな・・
ふざけるな
368既にその名前は使われています:02/07/13 04:26 ID:u7mDTR2b
漏れは繋がってるZE。
チョコボに乗って全力疾走だー!!!
お先に〜
369既にその名前は使われています:02/07/13 07:02 ID:urBVX0/Z
YBB
昨日の22時ごろからずっと繋いでたけど
落とされるどころかラグすらほとんど無しでした。
いじょ。
370既にその名前は使われています:02/07/13 11:56 ID:fsu3fu8a
Ybbで繋がらないって言ってるヤツらは、219系に変わっても繋がらないのですか?

うちは 219系 になってからは確実に繋がってる&一度も落ちていないのですが
371 :02/07/13 12:00 ID:jCuz5bYU
IPが43じゃない奴の報告はこのスレではいらんよ
372既にその名前は使われています:02/07/13 12:35 ID:Tm6h0c3O
>>366
同意。
オレもそこんとこ聞きたいな。
373既にその名前は使われています:02/07/13 14:36 ID:w3Zx0MFr
当然のことながらみんな抗議電話してるよな??
俺だけじゃないよな??
せめて8月分の無料プレイ権だけでも認めさせな
納得いかんぞ。この状況は!!
■殺す■殺す■殺す■殺す■殺す■殺す■殺す■殺す■殺す
374既にその名前は使われています:02/07/13 17:51 ID:urBVX0/Z
>>371
YBB全体が全然繋がらないような発言を繰り返す人が多すぎるんだよー。
375既にその名前は使われています:02/07/13 18:17 ID:GrjneOd/
■側に誰がIP43でつないでるとかわかるわけねーじゃん。
申告制にしたらアホどもがウソ申告しやがるからな。
376 :02/07/13 19:31 ID:lBaAqjBu
>>373
はげどう
ていうか、今つながんねーよ
オンラインステータス取得でとまる
どうしてくれるんだよ 糞YBB
377 :02/07/13 19:34 ID:lBaAqjBu
誰かしかくのサポセンの電話番号教えてくれ
プレイオンラインのサイトも見れないんだよ
378既にその名前は使われています:02/07/13 19:47 ID:MK+Ng1Iq
繋がらない
三日連続
379USEN:02/07/13 20:12 ID:zodQnWFG
 い つ に な っ た ら 遊 ば せ て く れ る の で す か ?
380既にその名前は使われています:02/07/13 20:16 ID:GrjneOd/
>>379
招かれざるユーザー
381USEN:02/07/13 20:18 ID:j47DaAko
まじでつながんねーよ。
フレンドリストエラーでまくりだよ。
ホントに課金免除にならないのか?
382既にその名前は使われています:02/07/13 20:19 ID:w3Zx0MFr
■のサポセン番号はマニュアルの裏表紙に記載されてる。
もはや繋がらないっていう症状を伝えるだけじゃダメだぞ。
きちんと現状を公式発表させ、ユーザ対して補償させなければいかん!!
383既にその名前は使われています:02/07/13 20:49 ID:uAideCL7
エクスプローラで ツール→フォルダオプション→表示→「登録されている拡張子は表示しない」をオフに→
適当なフォルダの何も無いところで右クリック→新規作成→テキスト文書→ファイルを開き、以下の部分をコピペ

:_loop
tracert -d 61.195.55.54
goto _loop

→ファイルを保存して終了→ファイル名を「FFTrace.bat」に変更→FFプレイ時に実行

…まあ、気休めだが。
384既にその名前は使われています:02/07/13 20:53 ID:a45b6khg
いま落されました。。
昨日に引き続き連続です。。
泣けてきます
385既にその名前は使われています:02/07/13 20:57 ID:j47DaAko
>>384
ってかよ、今までできてたんなら漏れよりましじゃんかよ!

自 慢 で す か
386既にその名前は使われています:02/07/13 21:03 ID:a45b6khg
>>385
は?なんで自慢になるわけ?
わけわからん。
387既にその名前は使われています:02/07/13 21:04 ID:chQDDYzl
ヤフー死ね
ヤフー死ね
ヤフー死ね
388既にその名前は使われています:02/07/13 21:06 ID:j47DaAko
>>386
漏れなんかもう3時間くらいフレンドリストループ・・・

■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね
389既にその名前は使われています:02/07/13 21:10 ID:6Fc+6mNF
>>387
>>388
どっちが悪いんだろね・・・
390_:02/07/13 21:27 ID:Jqpa7yha
>>331
v6のシングルスタックの雲の上をv4/v6トンネルの実験なんて
やってないと思うぞ。

ちょびっと調べた感じだとレイヤー3(IP層)ですらつながってないから、
基幹系ルータの問題だと思う。
RIPなどのルーティングプロトコルが死んでる感じ。
だから、tracert(WIN系)traseroute(BSD系)コマンドでルートが
できたら繋がってのだろう。いま、自分のBSDノートが無いから
詳しくは調査できてないけど。
v4のルーティングは非常に多くの問題抱えてるからね。
要するに日本全国をv6にしてしまえばこんな問題はおきなくなるんだよ。
USENやYAHOOはとっととv6とのデュアル運用を始めて、PS2側も
それに対応しろってことだな。
391390:02/07/13 21:30 ID:Jqpa7yha
誤爆
>>331じゃなくって
>>325
です
392既にその名前は使われています:02/07/13 21:34 ID:eACmTp36
また落ちました。今日3回目です。・・・お金払うどころかもらいたい気分です。
393390:02/07/13 21:34 ID:Jqpa7yha
traseroute・・恥ずかしいミスしてる
cat6ケーブルで吊って来ます
394既にその名前は使われています:02/07/13 21:37 ID:8df7YG0N
YBB東京ついさっき切断

今日3回目

それでも繋がるだけましなのか?なんか変だ、、、
395既にその名前は使われています:02/07/13 21:45 ID:Iadv6RI7
ヤフー埼玉です。こっちももうすぐ落ちるのかな?
きょう解約の手続きしました。総務省への電話が効をそうしたようで・・・
月曜日にNTTに電話してフレッツ入ります。
うちの収容局は工事の予定当分なないし
FFと関係ないけどトラブル続きでもう堪忍袋の尾が切れました。
昨年9月にモデムきて開通したのが12月
しかもモデム初期不良で交換したし・・・
5月にHDD借りたらすぐ壊れるし対応遅いし
みんなで解約すればどうなるのでしょうか?
396388:02/07/13 21:46 ID:j47DaAko
>>389
漏れはUSENだよ。
だからやっぱり■がわるいんちゃうんか?
未だにフレンドリストループ。
394などはまだまだましだと思われ
397既にその名前は使われています:02/07/13 22:18 ID:Iz6w3aAG
interq繋がらん。
ってかinterqユーザー少ないな。
398既にその名前は使われています:02/07/13 22:31 ID:88d9KHM/
YBBのみんなどうなのかな?
繋げてる人いるの?
ちなみに漏れはさっき落とされ、無限ループ中
399既にその名前は使われています:02/07/13 22:34 ID:KbIOadh6
ぬお!もう最悪いまからミッションだったのに!
どうしてくれんだよ!pt募集せっかくしたのに
私はいけないのかー!!!!!!!!
400既にその名前は使われています:02/07/13 22:34 ID:a45b6khg
>>398
繋がらないので2ch見てる
401399:02/07/13 22:35 ID:KbIOadh6
ybb神戸
402既にその名前は使われています:02/07/13 22:36 ID:K68qDyxs
地震直後の22:00に、YBB東京43系おちました。
世田谷、15日に工事してくれるのか、電話で聞いたところ、
公式には発表できない。とのこと。
まったく。。。第三者(NTT、消費者センター、弁護士等)に連絡して、外部圧力が必要ですね。w
403既にその名前は使われています:02/07/13 22:39 ID:1T1aa3S4
こんなファンサイトもあるってこった。
http://www.realpiece.com/fatrigger/home.htm
404YBB神奈川:02/07/13 22:42 ID:9ApbDIgO
今日一日つながらない
試したのは13時〜14時、17時〜現在に至る
おこってレンタルモデム蹴っ飛ばしたら壊れたよ(藁
今は予備のモデムでつないでる。まぁ、少しは気が晴れたな。
405既にその名前は使われています:02/07/13 22:52 ID:MK+Ng1Iq
つながんないからブレイド見てたよ。
さて・・・・・・




つ な が ら な い ?
406既にその名前は使われています:02/07/13 22:53 ID:a45b6khg
>>405
同じくブレイド見てた。。


多分まだつながんないよ。。
407既にその名前は使われています:02/07/13 22:54 ID:88d9KHM/
今日一日中繋がらない人もいたんだな・・・
漏れもYBB神奈川だが21時ころまで問題なく出来てたぽ

今はもちろん繋がりません。
YBBからの回答メール来てたけど糞でした。はい。
408YBB千葉:02/07/13 22:54 ID:ADKmFsf6
土曜の夜っていっつもこうじゃねえ?
409既にその名前は使われています:02/07/13 22:56 ID:dLmR/CtE
14 61.199.133.54 (61.199.133.54) 112.955 ms 46.474 ms 46.419 ms
15 61.195.56.41 (61.195.56.41) 228.709 ms * *
410既にその名前は使われています:02/07/13 22:56 ID:a45b6khg
今までもかなり腹立ってたけど、
今日ほどぶち切れた日はないな。。
411405:02/07/13 22:57 ID:MK+Ng1Iq
あぁ・・・・


このままだとクリスタルのテーマが嫌いになりそうだ。やばい。
この曲聞いたら今の状況をまっ先に思い出しそうで鬱・・・
412既にその名前は使われています:02/07/13 22:57 ID:KbIOadh6
つーかよ。3連休で明日もやすみで4連休なんだがよ!
この3日間廃人しようとおもったらほとんどつながらないんだよ!
昼間でも夜でもおかまいなし!死ね
413既にその名前は使われています:02/07/13 22:59 ID:a45b6khg
毎日さぁ、繋がるかどうかドキドキしてんの。
んで、毎日さぁ、いつ落されるかドキドキしてんの。

ほんと疲れる。。
414既にその名前は使われています:02/07/13 23:01 ID:K68qDyxs
http://www.realpiece.com/fatrigger/home.htm
僕はまだ、やめてないけど、彼・彼女の気持ち、わかります。
IIJのサービス受信者がすぐ対応されたのは、初めて知りました。
支払う金額がやすいYBBの客は、質が悪いと、■は思ってるのかなぁ。
415既にその名前は使われています:02/07/13 23:01 ID:a45b6khg
予備としてアナログモデム買おうかな。。

今の時間どっかに売ってないかなぁ。。
416既にその名前は使われています:02/07/13 23:04 ID:88d9KHM/
「どうせこいつら口だけで訴え起こす勇気なんてねぇから
 適当に対処しとこうぜ。あ〜儲かる儲かるwぷっ」←YBBの声
417既にその名前は使われています:02/07/13 23:08 ID:xOJRhIfu
YBB大阪
今落とされマスタ…
いまからミッションだったのにっぃぃぃぃぃぃぃ
■がどうとかよりまず、YBBいい加減にしてください。
418東京ゆうせん:02/07/13 23:12 ID:/iUDMvsi
7/8に■に電話したら、ゆうせんで苦情いわれたのはお客さんがはじめてだ、
これから調査するとのおこたへ。
さっきから/search に失敗するわあ、具合わるいわあと思ってたらきれた。
はいれん。
419ybb神戸:02/07/13 23:13 ID:KbIOadh6
メール送るよりここで騒いだ方が効果的だわな
ここみてヤフーのffセット買う奴なんていないだろ
絆なんてそだつかボケ
ああミッションいきたかったよー
420既にその名前は使われています:02/07/13 23:13 ID:MK+Ng1Iq
ちょっと風呂はいってくるからちゃんとつなげるようにしといてね
421既にその名前は使われています:02/07/13 23:15 ID:a45b6khg
ミッション中に落された方がつらいよ。。。
422既にその名前は使われています:02/07/13 23:17 ID:KbIOadh6
>>421
つーか切断がこわくてミッションいけなかった
今日は朝から調子良かったのでおもいきって募集したのに
このざま・・・
423既にその名前は使われています:02/07/13 23:17 ID:xOJRhIfu
ちょっと質問なのですが、YBBはどうして一度落ちると次につながるまで、
最低でも半時間くらいしないとだめなんでしょうか?
漏れだけですかな?
424既にその名前は使われています:02/07/13 23:18 ID:A/gKGg+u
オラも東京USEN。戦闘中おちた。つながった。
目の前に敵。オレ体力減ってる。あわてて逃げる。

頼 み ま す USEN か ■
425既にその名前は使われています:02/07/13 23:18 ID:88d9KHM/
>>432
半時間で繋がるなら良いよ・・・・
426既にその名前は使われています:02/07/13 23:19 ID:K68qDyxs
>>423
半時間でいければ、いいよー。
オレ、いつも、3-5時間待ち。
3-5時間にせよ、復旧するということは、YBBか■が、何かしら対応してるんだよね?
復旧するなら、さっさと、復旧せいっちゅうの。
427YBB柿生:02/07/13 23:20 ID:kotTjwfj
またつながらないよ・・・・
428既にその名前は使われています:02/07/13 23:21 ID:970savzC
43から219系にいつの間にか変わっていたけど、相変わらず毎日落とされています。
今夜も繋がりません。
9時から友達とジュノへ行く約束していたのに・・・・
429421:02/07/13 23:22 ID:a45b6khg
>>422
なるほど。
自分も朝から繋いでて、けっこう普通にプレイできてた。
いつか落ちるとは思っていたが、まさかテレホ前に落されるとはね。。

ミッション中。しかももうすぐ終了予定で、
更に1人では決して生きられない場所で見事に落された。。
もう2時間以上たちます。もう誰もいないだろうな。
また長い道のりを繰り返すことを考えるといやになるよ。
430東京ゆうせん:02/07/13 23:23 ID:/iUDMvsi
いったんPOL画面まで戻ってゲームをえらんだら入れた。
tracert の構えまでとったんだけどな。がんばれ!
431既にその名前は使われています:02/07/13 23:23 ID:K68qDyxs
>>418
■のサポートデスクは、相当数の苦情がない限り、「報告を受けていない。初めて聞いた」といいます。
怒るだけ無駄だけど、落ちたら、こりずに、逐一、電話しましょう。
NTTや消費者センターに、論理的に説明し、外部圧力も一つの手かと。
会社というのは、客の声より、第三者機関に弱いものです。
432既にその名前は使われています:02/07/13 23:26 ID:a45b6khg
>>426
復旧作業なんてしてないよ。

現に、■及びY!はこのエラーが起きてることに
気づくこと出来ていないみたいなので。
時間がたてば自然に回復するエラーなんですが、
どれだけかかるのかは全く分かりません。
二日丸々繋がらなかったこともありましたし。
433既にその名前は使われています:02/07/13 23:27 ID:a45b6khg
>>430
繋がりましたか?
おめでとう!
434既にその名前は使われています:02/07/13 23:27 ID:qg6/ipFS
俺YBBなんだけど過去ログにあったこれ↓
1.POLのメンバー選択画面にしといて、PS2のLANケーブルを抜く
2.PCのDOS窓から
  >ipconfig /all | more
  を実行してPCのIP,DNS,NetMask,DefRouteをメモ
3.PS2にPCと同じIPを設定。DNS,NetMask(サブネットマスク),
  DefRoute(G/Wゲートウェイ)も手動で設定。他は空白でもOK
4.PCのDOS窓からtracert 61.195.55.54を実行。completeするまで待つ
5.PCのLANケーブルを抜いて、PS2のLANケーブルを接続
6.PS2でPOLにログイン
をやるといつもすぐ繋がるよ。
ゲーム中に落とされた時も(ついさっき22:30頃とかも)
すぐ復帰できたよ
たまたま?
435既にその名前は使われています:02/07/13 23:28 ID:a45b6khg
>>434
それ成功したことないんだよね。。
絶対DNSエラーになる。
436既にその名前は使われています:02/07/13 23:29 ID:TuQWhDWX
チッ・・・またきれたよ・・・
437既にその名前は使われています:02/07/13 23:29 ID:K68qDyxs
>>431
内閣府 国民生活局消費者企画課 消費者調整課
〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
お問合せ先:生活・物価ダイヤル 03−3581−3999
FAX:03−3581−9935
○国民生活センター(本部)
 住 所 〒108-8602 東京都港区高輪3-13-22
 電 話 03-3443-6211(総合案内)
     03-3446-0999(消費生活相談窓口)
438既にその名前は使われています:02/07/13 23:31 ID:MK+Ng1Iq
風呂から出たら余裕でつながるようになってるよ
439既にその名前は使われています:02/07/13 23:32 ID:a45b6khg
>>438
ほんとですか?
風呂は入ろうかな
440既にその名前は使われています:02/07/13 23:40 ID:K68qDyxs
>>438
>>439
シャワーじゃだめかな?w
441434:02/07/13 23:40 ID:qg6/ipFS
>>435
ちなみに俺ルーター持ってないからPC使う時とPS2使う時ケーブル差し替える
んだけどうちのYBBモデムはケーブル差し替える度に電源を入れなおさないと
いけなくて、アダプタはずして付けるってのをやってるよ。
つまり手順は
1、POL断線
2、PS2からケーブル外してPCに付ける
3、モデムの電源入れなおす
4、コマンドプロンプトtracert・・・・を実行
5、コンプリート後PCからPS2にケーブル戻す
6、モデムの電源入れなおす
7、POL接続
て感じ。
電源入れなおした後30秒くらい待ってからやる必要があるけど
442 :02/07/13 23:59 ID:lBaAqjBu
おい また切れたぞ
 殺したくなってきた
パーティーの主人公であり戦力の要である金髪ヒューム戦士♂の漏れが級に抜けたらみんなはどうるんだよ
443 :02/07/14 00:04 ID:MW44RUSD
しかも繋がらない
サポセンの電話番号教えてくれよ
444既にその名前は使われています:02/07/14 00:15 ID:ilOmZ020
>>442
うぬぼれはやめれ
他のメンバはすぐ募集するでしょう

それにしても繋がらねぇ・・・イライラすっぺ
445既にその名前は使われています:02/07/14 00:16 ID:hFLY5JTv
俺YBBでもUSENでもないのに
おちるのはなぜでつか・・・
446YBB埼玉:02/07/14 00:27 ID:ocDGnx/k
強制切断してから15時間がたつ
447既にその名前は使われています:02/07/14 00:30 ID:ilOmZ020
441見て思ったんだが
ルーター使ってないヤシはみんな
ケーブル繋ぎなおすたびにモデムの電源切ってるの?
漏れは切ってないが、いちいち切ったほうがええんかな?
448既にその名前は使われています:02/07/14 00:32 ID:hFLY5JTv
>>446
まじ?最悪だなオイ
449既にその名前は使われています:02/07/14 00:34 ID:ljDyFKmI
>>447
YBB、ルータ無ですが、
ケーブルをPS2→PC、PC→PS2に繋ぎなおす時、
電源抜かないと、認識してくれません。
それが当然かと思ってるけど、、皆さん、いかが??
450既にその名前は使われています:02/07/14 00:52 ID:tnTZFzmh
>>444
まぁ、442もネタで書いたんだろ。マジ突っ込みはやめてやれ。

>>434
最近はその方法でも繋がらんヤシが多いのよ。
trace自体がが通らん。
繋がったとしても落とされることにはかわらんしなぁ。

>>449
PS→PCの際はいったんPCの電源は落としとくけど
PC→PSの時はそのまま認識するよ。

今日もサポセン&代表に抗議のTELいれた。
明日もやることになるんだろな・・・。
消費者センターTELした人いる?どんな感じだった?
↑に番号のカキコしてくれてる人いるからあたってみようと思うんだが・・
451既にその名前は使われています:02/07/14 00:58 ID:6r5h3acG
あのう、、、、すごい初歩的な質問なんですけど、、IPってどうやったらわかるんでしょうか、、初心者なんでわかんないっすTT
452既にその名前は使われています:02/07/14 00:59 ID:hFLY5JTv
>>451
おれもしりたい〜〜〜
だれかおしえて
453既にその名前は使われています:02/07/14 01:03 ID:pMu0bQjZ
質問スレで聞けよ・・・つか、2ちゃんで聞くよかもっと
分かりやすいサイトがいくつもあるだろ?

知りたいキーワードしぼって検索エンジンでそういうサイト探すとかさ
454既にその名前は使われています:02/07/14 01:06 ID:ljDyFKmI
>>451 >>452
PCのDOSを開いて、
winipcfg
と打つと、出てくるよ。
455既にその名前は使われています:02/07/14 01:07 ID:hFLY5JTv
>>454
DOSってなんでつか・・・ごめんほんとに
わかんないよ〜〜
456既にその名前は使われています:02/07/14 01:10 ID:B2nq7J95
>>451>>452
過去ログより
スタート→プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトで
  ipconfig /all | more
  を実行してPCのIP,DNS,NetMask,DefRouteをメモ
PS2にPCと同じIPを設定。DNS,NetMask(サブネットマスク),
  DefRoute(G/Wゲートウェイ)も手動で設定。他は空白でもOK
457既にその名前は使われています:02/07/14 01:19 ID:hFLY5JTv
>>456
なんどもスマソ&ありがと〜〜^^
IPに43はついてないみたいなんだけど
それでも落ちるのはプロバイダがわるいんだろうか
458既にその名前は使われています:02/07/14 01:20 ID:D5Mj3/fd
よく考えてみてくれ。■、ahoo、糞煮はどれも糞で有名。
そんなもん選ぶ自虐マゾが放置プレイに文句言うなんておかしいとは思わないか?
459既にその名前は使われています:02/07/14 01:22 ID:ljDyFKmI
>>457
プロバ、どこ??
鯖の晒しは、すきじゃないけど、使えないプロバは、重要情報だよ。
おしえて〜
460既にその名前は使われています:02/07/14 01:24 ID:hFLY5JTv
niftyですが・・・
でも最初は問題なかったんです。
7月入って競売所が使えなくなった
次の日ぐらいから急におちるようになったんです。
プロバイダ変えたほうがいいんでしょうか?
461既にその名前は使われています:02/07/14 01:24 ID:FlozOrv0
コマンドプロンプトっていうのがみつからないです。
本当にすいません!
どなたかわかるかたいらっしゃいますでしょうか?
462既にその名前は使われています:02/07/14 01:27 ID:Sm8pP0W+
てえめ!FF11始めた日からルーターがおかしいぞ!いいかげんにしろ!
463既にその名前は使われています:02/07/14 01:30 ID:U9lg+VgD
WinXPなら右下に出てるタスクバーの通知領域(時計とか表示されてる所)に
パソコンが2台重ねているようなアイコンが出てるはず。
それを左クリックすると〇〇の状態と(〇〇はプロバイダなど接続の名前)
でるので全般のタブから詳細のタブに切り替える。
そうするとクライアントIPアドレスと表示されるのが自分のIPアドレスです。
464既にその名前は使われています:02/07/14 01:33 ID:U9lg+VgD
自分が使っているPCのOSもキチンと伝えましょう。
465既にその名前は使われています:02/07/14 01:36 ID:U9lg+VgD
>>460
■競売所を使った不正行為:続報(7/12)
競売所を利用した不正行為が発生したことから、競売所の機能を一時的に停止させていただいておりますが、
修正と確認作業を完了したため、7月16日(火)のバージョンアップ終了後に機能を再開させていただきます。
2002年7月8日(月) 13:00頃より競売所は閉鎖されております。
466既にその名前は使われています:02/07/14 01:40 ID:hFLY5JTv
>>465
7月16日のバージョンアップが完了したら
もとどうりに急におちたりせずに遊べるように
なるってこと?
467既にその名前は使われています:02/07/14 01:43 ID:U9lg+VgD
ああ、文章読み違えたスマソ。
少なくともルーター使ってるかとか情報あればいいんだが
最良は使用環境をスクエアにメールして
その後プロバイダに連絡が良いかも。
468既にその名前は使われています:02/07/14 01:45 ID:2xCU+1fw
おちた
469既にその名前は使われています:02/07/14 01:49 ID:gVBY/4H4
さっき2回ほど落とされかけた。
慌ててtracertすると、210.173.176.11をトレースしたところで復活しますた。
この辺りが問題有りっぽい?
ちなみにPS2はPC経由でネットに繋いでまつ。
そうすればいつでもtracert可。
470既にその名前は使われています:02/07/14 01:49 ID:hFLY5JTv
>>467
そうですか・・・
実はルーター買ったんだけど
セットアップできないんだよね・・・
ルーター使えば改善されるのでしょうか?
471YBB北海道:02/07/14 01:57 ID:hGniRr6k
219系になってからフレンドリストエラー出なくなり、
いきなり切断されることもなくなりました。
一番混み合いそうな土曜の晩でもできたので確実かと。

43系を脱却すれば、ヴァナ・ディールでの明るい生活が見えてきます。
現実世界の方は荒む一方ですが。
472既にその名前は使われています:02/07/14 02:11 ID:OvyJHm/g
2:10・・・必ずこの時間に落ちます・・・

YBB東京
473YBB東京:02/07/14 02:38 ID:t2EDb7JR
漏れも堕ちた。サーチに失敗しだしたから、そろそろ来るなと思ってたら、きた。
474USEN札幌:02/07/14 02:57 ID:gVBY/4H4
さっきから5回くらい切られてます…
今は安定してるけど…いい加減にしてくれヽ(`Д´)ノ
475既にその名前は使われています:02/07/14 03:55 ID:2xCU+1fw
オレ、今FF解約しました。
476YBB大阪:02/07/14 03:56 ID:URK8lrS+
219?43?俺パ―プだからわかんねぇや
わかりやすい説明キボソ
ちなみに今日は20時から8時間シボ−ン
LSの集合あったのにさ..
477hicora:02/07/14 04:06 ID:ZWHZL1Zy
43で始まるアドレスは実験用ネットワークに属していますからいつ落ちても
いい状態にあります。そんなアドレスをスクウェアがサポートするはずありません。
そういうアドレスなんです。
詳しくはここを見てhttp://www.v6nic.net/
478既にその名前は使われています:02/07/14 04:57 ID:PYZFhWyn
11時と2時に落ちかけましたが
例のDOSコマンド使ったら直りましたよ
trzcert 61.195.56.41のほうかな?
4時半まで遊べたので試してみては?
どちみちきのうヤフー解約しちゃいましたけどね。
やっぱりだめなときがあったので一応乗り換えます。
479既にその名前は使われています:02/07/14 05:17 ID:PYZFhWyn
 いろんな意見が起きていますが
責任は
ソフトプログラム面■
ネットワーク構築ヤフーってところでしょうかね。
でも接続できないことがあるくせに
スターターキット店頭販売しているヤフーにはあきれます。
秋葉原の某電気屋ゲーム館で資料があったときはむかつきましたね
480既にその名前は使われています:02/07/14 05:18 ID:/gmK3tnX
479は34歳
481既にその名前は使われています:02/07/14 06:07 ID:VwuNBx2r
>>477
>>366の通りで他のゲームでは切れたことは無い。俺は。
482既にその名前は使われています:02/07/14 06:54 ID:Pdb4dFfh
>>435
DNSエラーの人はPol側の設定がまちがっているのでは?
ipconfig /all |more をPCのDOSで実行
POL側           : PC側
1.DNSサーバーの設定
プライマリDNSサーバー   : DNSサーバーの1個目
セカンダリDNSサーバー   : DNSサーバーの2個目 
2.IPアドレス設定
IPアドレス         : IPアドレス
ネットマスク        : サブネットマスク
ブロードキャストアドレス  : 
デフォルトルートアドレス  : DHCPサーバー

私は、デフォルトルートアドレスにデフォルトゲートウェイ
を入れて間違ってました。初心者なんで、どこか間違ってるかもすいません。
あとは、切れたら >>25 のやりかたですんなりといけますのです。
483既にその名前は使われています:02/07/14 12:00 ID:zNcxX7Rm
だめだ、つながらん。
東京USEN
484既にその名前は使われています:02/07/14 12:02 ID:5NrTCOxW
485既にその名前は使われています:02/07/14 12:04 ID:+tS2ayrl
>>484
さっきからうざい氏ね
486既にその名前は使われています:02/07/14 12:06 ID:JIqcvmwz
>>484
通報すますた
487USEN:02/07/14 12:39 ID:aWoxpgWq
まじでつながんねーよ。
フレンドリストエラーでまくりだよ。
ホントに課金免除にならないのか?
488USEN:02/07/14 12:44 ID:aWoxpgWq
当然のことながらみんな抗議電話してるよな??
俺だけじゃないよな??
せめて8月分の無料プレイ権だけでも認めさせな
納得いかんぞ。この状況は!!
■殺す■殺す■殺す■殺す■殺す■殺す■殺す■殺す■殺す
489既にその名前は使われています:02/07/14 12:45 ID:iYN52bGJ
つーかこのスレと事件初めてよく見たけど酷いねえ。
こりゃマジで8月までは課金なしでもすまないぐらいだ。
490既にその名前は使われています:02/07/14 12:53 ID:aovL1g7N
USENコロスUSENコロスUSENコロスUSENコロスUSENコロスUSENコロス
491既にその名前は使われています:02/07/14 13:18 ID:9BtewBB7
もうフレンドループみるのは寿命がちじまんだよ!!おい!!氏ねヤフー んでどこのプロバが安定してんだ?
492USEN:02/07/14 13:22 ID:aWoxpgWq
>490
USENとかISP側は悪くねぇべ。
だってYBBとUSENとIQに共通するIP43が
弾かれてるんだよ。


■(POL)がIP43系の俺らを故意的じゃないとしても、
鯖の不具合かなんかで俺らは弾かれているんだよ!!

  それをいまだ解消しない■はネトゲ作る資格なし
  無茶苦茶な修正やver.upでどんどん壊れていってるから
  まぁすぐFF11も終るだろうけど・・・
493既にその名前は使われています:02/07/14 13:24 ID:9BtewBB7
もう乗り換えよう、、、、、どこのプロバがいいんだ、、漏れは疲れた、、
494既にその名前は使われています:02/07/14 13:29 ID:aovL1g7N
■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね

お前らは一度切断されてからつながるまでどれくらいかかるんですか?
漏れは平均すると3時間くらいかなぁ
495hicora:02/07/14 13:36 ID:ZWHZL1Zy
VPNサーバを43.xアドレス(http://www.v6nic.net/参照)以外で立てて
そこを経由してゲームできるんですが、このスレで接続できない方を
集めて立ててはどうでしょうか?
必要な物は、43.xで接続できるインターネット環境とvpn共有接続を構築
するためのwindowsマシン(2kやxp)
496USEN:02/07/14 13:40 ID:aWoxpgWq
>494
同じくらいですねぇ・・・3時間位が多い、ダメな時はもう泣きながら
フテ寝して次の日の夜→繰り返し、なので正直この怒りをどう
抑えてくれるのか■の今後の対応・・・なんか期待してないけどね
497既にその名前は使われています:02/07/14 14:03 ID:ilOmZ020
YBB神奈川
たった今起きて繋いでみたらまた繋がりません・・・
いい加減にしてくれ糞
498既にその名前は使われています:02/07/14 14:03 ID:BHrBDlfl
まただ…日曜日は一回はなるね。これ…■のサポセン休みだし…なにかんがえてるんだろう…YBBに文句いったってしかたないよね。
499既にその名前は使われています:02/07/14 14:17 ID:cAwBtV4D
おちぃたおちぃたおちぃた。
■の頭が捥げ落ちた。
YBBなどの43系IPと共に心中したいようです。
原因がわからない?能無しの証拠晒してんじゃねぇ。

い い 加 減 に し ろ !
500既にその名前は使われています:02/07/14 14:21 ID:tMvM43gH
ここでIPみれるよ

http://www.ugtop.com/spill.shtml
501既にその名前は使われています:02/07/14 14:25 ID:qMBmoCeY
1363てなんですか…
502既にその名前は使われています:02/07/14 14:26 ID:qUfjDuph
YBB東京また切断

苦情のコツは直接メーカーより周りから攻めるのがいいかと・・

たとえばTV番組にクレーム出すときはTV局よりスポンサーにだすのが効果的。

TV番組にとって一番大事なのは出演者やその番組自体とうぜん視聴者でもなく

スポンサーだから(あとぱっぽんどーとかね)

これの応用でやるのがいいと思うのだがゲーム会社はどこがいいのかなぁ

とりあえず出資者のソニーはとうぜんとして。。。

503既にその名前は使われています:02/07/14 14:32 ID:+eHakoXV
糞ヤフー落ちた
504既にその名前は使われています:02/07/14 14:34 ID:ljDyFKmI
YBB東京、43 おちました。
僕は、平均3-5時間、接続不可能。
505既にその名前は使われています:02/07/14 14:55 ID:ljDyFKmI
はぁ。。。つながらん。
ルータ、買ってこよっと。
506既にその名前は使われています:02/07/14 15:06 ID:9BtewBB7
>>500ありがとう。やっとわかったよ、、、、、俺も43系じゃあねえかっ、、、氏ねヤフー、、、、
507既にその名前は使われています:02/07/14 15:20 ID:eA8q7NFb
さっき落ちました・・・
もちろんYBB43系です。
ていうか最近毎日2046見てるよ・・・
508既にその名前は使われています:02/07/14 15:28 ID:+DdjibiZ
いままでtracertやってたら繋がったのにメンテ後から調子わるい
このIPでtracertやったらええで〜っていうのあったらおちえて
509既にその名前は使われています:02/07/14 15:35 ID:ilOmZ020
こんな混沌としたYBBの世界に
一筋の光明をもたらす勇者様はいないかね・・・・

わしらは勇者様の出現を今か今かと待っておりますじゃ
510既にその名前は使われています:02/07/14 15:54 ID:eA8q7NFb
>>509
IP変更工事をまつしかないかも・・・
俺のとこは、7月下旬らしい。
はぁ、早くしてくれよ〜
511既にその名前は使われています:02/07/14 16:00 ID:BHrBDlfl
510さん工事ってどうやったらわかるのー?教えてください!!
512既にその名前は使われています:02/07/14 16:07 ID:eA8q7NFb
う〜んと
少し前に43系のことで抗議メールを送ってたら、返信が来て、
なんか7月下旬に工事予定だって書いてあったんです。
今回の件とは関係なく工事予定だったとあったけど、ホントかどうか・・・

メールを送るか電話で聞いてみたらどうですか?
513既にその名前は使われています:02/07/14 16:09 ID:BHrBDlfl
ありがとう!電話してみますね!
514既にその名前は使われています:02/07/14 16:12 ID:ljDyFKmI
>>511
おれんとこ(東京世田谷)は、YBBからダイレクトメールが来ました。
関東のメンテ予定が日付ごとに出てました。
おれんとこは、あした。
でも、昨日18時ごろ、サポに電話で、「IPが、かわるのか?」と聞いたら、
公式には言えない、といわれた。
YBBって、丁寧に応対するが、何も言わない。
515既にその名前は使われています:02/07/14 16:34 ID:SxxJIaiA
大阪はいつくらいになるんやろ?あ〜あサポセンつながらへんしどーなってるんやろ
516既にその名前は使われています:02/07/14 16:50 ID:9BtewBB7
>>514さん、杉並区の予定はわかりまっか?知ってたら是非教えて欲しい。頼む!
517既にその名前は使われています:02/07/14 17:08 ID:x5V+LLzD
日時: 2002年07月12日 午前1時00分〜午前5時30分
対象: 東京23区 神田、浅草、吉原、墨田、本所、向島、江東、東京深川、東京城東、東京大崎、荏原、品川、大井支店埠頭、自由ヶ丘、梅島、西新井局をご利用の一部のお客様

日時: 2002年07月16日 午前1時00分〜午前5時30分
対象: 東京23区 東渋谷、代々木、渋谷、東京野方、東京中野、高円寺、杉並、井草、荻窪、久我山、池袋、巣鴨、東京落合、十条、王子、田端尾久、赤羽別館、東京荒川、板橋局をご利用の一部のお客様
つづく
518既にその名前は使われています:02/07/14 17:09 ID:x5V+LLzD
日時: 2002年07月17日 午前1時00分〜午前5時30分
対象: 東京23区 成増、志村、南板橋別館、北町、練馬、東京大泉、関町、西練馬、石神井、梅島、千住、西新井、竹の塚、東京綾瀬、葛飾、亀有、金町局をご利用の一部のお客様

これが43系からのルーティング移転工事かは不明。詳細はこちら。
http://www.bbtec.net/support/report/
519既にその名前は使われています:02/07/14 17:12 ID:x5V+LLzD
ちなみに、その他の地域も>>518で出ているので見てみるといいよ。
上で書いたけど、これが43系に関するものかどうかは不明。ていうか、
これだけ集中して工事すること自体が怪しいけどなヽ(´ー`)ノ
520既にその名前は使われています:02/07/14 17:13 ID:9BtewBB7
16日か、、、これで43系からぬけられればいいんだが、、、ヤフーさんよたのむよ、、それと情報くれてありがとう!
521既にその名前は使われています:02/07/14 18:01 ID:MW44RUSD
YBB東京だけど、メンテ終わっても43のまま。
切れる不具合だって何にもなおっちゃいない
ダンジョンの中で30ぷんぐらいPTが待っててくれたときは涙が出た
522既にその名前は使われています:02/07/14 18:16 ID:Vo6vXQFh
>>521
エエ話や・・TT
俺も今落ちたけどなー
523YahooBB226166110.bbtec.net:02/07/14 18:19 ID:x5V+LLzD
今日は久しぶりにつながんねーなー。
先週一杯は結構調子良かったんだが。初回でだめで、tracert通してから2回目くらいで
すんなり行ってたのに。
524 :02/07/14 18:21 ID:MW44RUSD
ほんとに、リネージュみたいに経験地補償してくれて当然だよ
明日電話で小一時間問い詰めてみよう
525既にその名前は使われています:02/07/14 19:38 ID:aovL1g7N
USEN Broad Gate本日2度目のあぼんぬ
■コロス■コロス■コロス■コロス■コロス■コロス
526既にその名前は使われています:02/07/14 19:47 ID:lNEsyaC5
ふふっふ。
毎日、毎日、繋がるかどうかに全てを賭けている僕達、43系って本当の冒険者だね。
ふふっふ。
527YBB神奈川:02/07/14 19:55 ID:ilOmZ020
繋がってる?
528YBB大阪:02/07/14 20:05 ID:sZbqiqTM
たった今繋がりますた (つД`) ヤットダヨ
529YBB埼玉:02/07/14 20:10 ID:hmicDqvJ
つながったーーーー
530既にその名前は使われています:02/07/14 20:46 ID:dqW3Q4fZ
>>517
うちは、この工事で43から219になりました
531既にその名前は使われています:02/07/14 22:44 ID:DWUfG6f2
おちますた・・・うぜーーーー
いいかげんにして(つД`)
532既にその名前は使われています:02/07/14 23:50 ID:PYZFhWyn
MS=DOSでtracert 61.195.56.41ってやると落ちずにすみ場合があります。
すくなくても昨日と今日はそれで大丈夫だった。
533既にその名前は使われています:02/07/15 00:07 ID:1Mfxrwq+
落ちた、、、しかもフリーズのまま景色だけ、、最悪、、氏ね
534既にその名前は使われています:02/07/15 00:09 ID:tL7rkJnS
YBB大阪ですが1度も接続が切れたことがないです。
スループットは平均6M出てます。
IPも43から始まります。
そんな俺はラッキーですか。
535 :02/07/15 00:19 ID:+RIy3OkP
今切れた・・・

ここ、落ちたやつが怒って書き込むスレと化してるな。
落ちた

ムカツク

かまってかまってかまってかまって

誰もレスしない

イライラ

■はムカツクけどFF辞めたくない
536既にその名前は使われています:02/07/15 00:22 ID:2cA+YhbG
誰か

【FF11】物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ46

を立ててくれ
537 :02/07/15 00:23 ID:+RIy3OkP
>>536
むぅ・・・
みんなエキサイトしてるところにそういう依頼は火に油ってもんだよ
538既にその名前は使われています:02/07/15 00:29 ID:1i5WEhlh
43から219系にかわったけど、相変わらずおちまくりやがる!
今日も2度目。
ほんっところすぞ!!!!
539YBB神奈川:02/07/15 00:51 ID:A+RKxDTO
ついにいわれたよ。あなたとは安心してPT組めません。
改善するまでPT組めない、と、、、
でも俺はあんたたちを恨んじゃいないよ。10回以上落ちてもいいよって許してくれて、
ありがとうな。俺しか白がいないのに。俺が落ちたあとさぞつらかっただろうな。
・・・寝よう。もうPTなんて組めないよ。
540YBB横浜:02/07/15 00:56 ID:tVYMEk5v
おちますた。人に話しかけた直後に。

今、背景だけ映ってまつ。ちゃんと一日が過ぎて行きますた。すごいね!(怒

・・・いきなり黙ってすみません・・・<話しかけた人
541元大阪YBB:02/07/15 00:59 ID:Wb/G9ddG
>>539 その気持ち分かる〜僕もいつ言われるか不安でした。
でもやっと決心つきました!OCNでガンバリます!
542既にその名前は使われています:02/07/15 01:33 ID:RCJoeHdb
今落ちかけたから自分から落ちたよ!なにかんがえてるんだろうね■は明日本気で抗議の電話入れてやるー!!今画面真っ暗でどこかで聞き覚えのある音楽が流れてます!
543ybb:02/07/15 01:55 ID:SlJ1xH39
ぐは!!なんちゅうところで落すねん
私のスライムオイルをかえせー
544札幌USEN:02/07/15 01:57 ID:S1BfJece
「ドラゴン倒しに行こう!」
「死なないように気を付けようね!」
「よっし。頑張るぞ!」

そして画面が固まる。


……街でPOLに殺られました。
ワーン。
545既にその名前は使われています:02/07/15 02:19 ID:kZRiX6p6
四日連続です、新記録です、寝ます
546既にその名前は使われています:02/07/15 02:19 ID:6e/QKaQV
日曜祭日やサポセン時間外は代表(■オフィシャルサイトの
会社概要にしるされてる)に抗議してるよ。
こっちのほうが効果ありそう。
547ななしさん:02/07/15 02:24 ID:JeGpDvzA
ここにその番号かいてみんなでかけまくるのはイケナイことですか?
548既にその名前は使われています:02/07/15 02:31 ID:SlJ1xH39
一部に繋がらない人がいるのがわかってるのに
ヤフはなぜスターターセットの販売を自粛しないのですか?
549既にその名前は使われています:02/07/15 02:37 ID:1U8kGs5r
IP43系でみんなが切断食らってるときに
繋がってるって言ってる奴はネタにしか思えないから
証拠写真アップしてくれよな
550janisネット:02/07/15 02:42 ID:qzuAys/E
>544
俺も今、ドラゴン退治のPTプレイ中魔法陣の前で落ちますた
みなさん、ごめんなさい
551既にその名前は使われています:02/07/15 02:52 ID:/IJriD7A
これで金取るんだからすごいよ・・・
552 :02/07/15 02:53 ID:l2aZTXQC
************

N●Tの陰謀説に一票!

************
553既にその名前は使われています:02/07/15 03:08 ID:zblbJAeX
ちょっと待て。

43系から219とかに変わってもまだ改善されないと?
一方では43系でも全然平気、ってカキコもある。

もし両方真実だったら…ホンットにYBB内部のルーティングが時限爆弾で腐ってるってことか?
しかも特定の局舎だけとか。

…あくまで「もし」だから、あんまり噛みつかないでくれよな。

それと、IQとJANISは、上流でYBBの線に乗ってるって話が過去スレになかったっけ?
554既にその名前は使われています:02/07/15 03:11 ID:zblbJAeX
おっと、コレも書いておかんと噛みつかれる罠。

結局、■のサーバーとクライアント(POL)のアプリ層がヘタレ、ってのもあり得る。
555既にその名前は使われています:02/07/15 03:50 ID:j2R6IHRb
>>553
2xx系になってもトラブッてるのは元々なにかセッティングがおかしいんだろう。
ルータやモデムのアップデート出てるのにサボってるとかな。
YBBのモデムが次元爆弾抱えてること知らん奴もおるんでないか。

43系で問題無いのは運がいいだけなんだろう。
状況によって繋がっていることがある以上、
生活時間帯によっては全く障害に出くわさないことも考えられる。
556既にその名前は使われています:02/07/15 04:08 ID:ZkXKsUtO
YBB利用者で切断食らうのはYBBに文句いいましょう。
■に行っても調査します。報告します。と適当にあしらわれます。
実際、YBBが2××に対応しだして切断食らう人が少なくなっているのは事実。

YBBがセット販売を止めないのはたった一部の腐ったIP43系を使っているヤツの為に
またとないユーザー獲得のチャンスを逃したくないからだ。
そしてYBBを使ってはじめてのインターネットのアホどもがまんまと43系に割り当てられ
泣きを見るって寸法だ。( ´,_ゝ`)プッ
557既にその名前は使われています:02/07/15 04:23 ID:zblbJAeX
あれ? YBBからインターネットへの出口ってJPIXだったよな?
 ttp://www.mfeed.co.jp/jpnap/customer.html
YBBって、前からJPNAPの客だったか?
これって、■とYBBでピアリング張ったってこと?
558既にその名前は使われています:02/07/15 05:05 ID:Kxb0WhLQ
君たちそこまでしてなぜYBB使うんですか?
559既にその名前は使われています:02/07/15 05:26 ID:5646L2Oj
ハゲに騙されたからでつ
560interq:02/07/15 05:41 ID:mA04o0ok
昨日の23時から今日の2時にかけて繋ごうとしてましたが、
いっこうに繋がる気配はあらず今日は諦めました。
もういや・・。
561Xeno:02/07/15 05:43 ID:6+9QdGp2
559さんへ
ハゲってわしのことかぁーーー(;;?
562既にその名前は使われています:02/07/15 05:53 ID:s/W5SuNq
俺43系なんだけどさ。
多分まだマシな方。パターンとしては,
大体POLに繋がる時に,そこそこ時間掛かる→ステータスループ
遅いな,と予感がした時は,即効tracert。
一度タイムアウト後,一瞬で繋がり,POLの画面へ。
これが大体いつもの動き。
PS2起動からゲーム開始までは大体15分くらいかかる。
最初から最後まで一瞬でいけたのは指折り何回かだけ。
563既にその名前は使われています:02/07/15 07:50 ID:+RIy3OkP
できることなら一日も早くYBBやめたいんだけど、
他社回線に収容替えするとなるとどのぐらいブランク期間ができるのかな?
その間プレイできないとなると、考えてしまう。
めたりっく1.6M→YBBのときは、けっきょく3週間かかった。
YBBはなかなか解約してくれない、回線握りの嫌がらせをするとか聞いたからすごく不安なんだけど。
564563:02/07/15 08:03 ID:+RIy3OkP
それと、YBBから買ったスターターキットを他者のISPで使うことってできる?
565既にその名前は使われています:02/07/15 08:41 ID:pPT0RTPc
>>564
できるよ。オレ、YBBのスタータキット、友人にあげちゃったから。
そいつは毎日のように入ってるよ。
オレはYahooだから入れてないけどナー。
566既にその名前は使われています:02/07/15 09:33 ID:LGL9xdi+
マジネタですが、もんのスゴイ勢いで■にゴネたところ、
「他の人にはご内密で」という条件で今月分の課金がタダになりますた。
それはそれで何だかムカついたのでここで晒します。
ポイントとしては、散々ゴネて先方に面倒な客だと思わせ、
「他人はいいから俺だけタダにしろ。それでもう何も言わない」
と言うこと。それと、
「YBBの方は課金の免除やIP変更工事など誠意ある対応をしてるのに
テメーのトコは何だよ!? ゴルア!」と言うことだ。
バトル時間は1時間弱。
1280円免除のためにここまで頑張れるならやってみろ。
567 :02/07/15 09:35 ID:1U8kGs5r
詐欺だ

ふざけんな
568既にその名前は使われています:02/07/15 09:57 ID:8SyTMD+g
>566
まじでタダになっていたらもいちど報告しる。それはそれで問題だ、、
友人がFF11やりはじめたがどうやらIP43系だったらしい、、
店頭においてあるBBユニットほしさに薦めたばかりにこんなことに、、
鬱だ
569既にその名前は使われています:02/07/15 10:01 ID:/FjuzzQp
現時点での解決方法は何かあるかな?
tracertやってもさっぱり直らんようになったし
直るまで待つしかないのかぁ
570既にその名前は使われています:02/07/15 10:16 ID:MP3IuNcZ
毎日毎日3時間から5時間繋がりません。
□に電話しても「調査します。」ばっかりです。
繋がったら2時間弱で戦闘中に落とされました。
PT組んでた皆さん。ごめんなさい〜(><。)
571既にその名前は使われています:02/07/15 10:27 ID:zUX3nJhs
俺も今□にTELしてごねたら「ご内密に」っていわれた^^
これって言わなきゃ損!
572既にその名前は使われています:02/07/15 10:27 ID:UGfL7uxa
YBB神奈川です。金・土・日の夜〜朝全くつながらず。
国民生活センター電話しました。おねえさんはネット関連くわしくないといいながらも終始丁寧な対応でした。■の規約をFAXで送るよういわれたので超拡大コピーでおくりました(;´д` )ナントカシテケロ。

みなさんもかけてぽ( ´Д⊂やっぱり苦情が多いほど対応も早くなるみたい←あたりまえか
573既にその名前は使われています:02/07/15 10:29 ID:zUX3nJhs
俺もただの領域に!
574ybb神戸:02/07/15 10:32 ID:SlJ1xH39
ためしにつないでみたけど今もつながらないな
朝の4時に落されたり、結局込み具合とか関係ないべ
土日に限らずつながらない
575既にその名前は使われています:02/07/15 10:32 ID:t7+7h24h
私43系のyahooBB@神奈川ですが
みなさん言われるようなほど落ちたりしませんよ。6時間ぶっつづけで
休日はやりますが、その間落ちたとしても一回くらいです。落ちない時もあります。

ちなみにルーターを使用してます。コレガのBAR-SW-4P-Proを使用してます。
ルーター使用すれば、安定するなんて事無いでしょうか?

いまなら実売7000円くらいで買えますしね。
576既にその名前は使われています:02/07/15 10:35 ID:YC0Ulb/y
この状況を、雑誌やワイドショーで取り上げてもらうのは難しいかな?
「大手ゲームメーカーの悪質な詐欺行為!」って感じで。
メーカーなどの不祥事が多く取りざたされている今、食いつきは悪くなさそうな
気がするんだけど・・・。どう思いますか?
577既にその名前は使われています:02/07/15 10:39 ID:YC0Ulb/y
>575
ルーター使用の有無はそれほど関係ないかも。気休め程度には
なるとは思うけど。
ちなみに私はルーター使用前は99%の確率でフレンドリスト地獄
だったのが、ルーター使用してから75%の確率でフレンドリスト地獄
となりました。
578既にその名前は使われています:02/07/15 10:41 ID:zUX3nJhs
やった〜、タダになたよ〜。
かなり渋られたけど、最終的にご内密でってことになたよ〜。
かなり強引に押したけど、でも今の状況からかんがえるとごく当然かな

579既にその名前は使われています:02/07/15 10:45 ID:zfXKnyla
さっさと解約して違うプロバイダにしろよ。
馬鹿かお前ら。
580既にその名前は使われています:02/07/15 10:50 ID:2jrAwnu5
>>576
YAHOO! BBの真のサポートセンター総務省に電話しる。
以下URLのページの下方の「総務省電気通信消費者相談センター」へTEL!!
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
581既にその名前は使われています:02/07/15 10:52 ID:Cd1XxMme
スクウェアの件も総務省にばんばんちくれ!
問題が大きいなら、総務省はきちんと動いてくれる。
お役人さんは、こういう時は庶民の味方だぞ!
582既にその名前は使われています:02/07/15 11:02 ID:NO02pGan
サポセンに電話したら、まず、返電要求。
返電が着たら、延々と、相手が何を言おうと、「安定したサービスが受け
られない以上、利用料を取るのはおかしいと思います」と繰り返せ。
とにかくこれを繰り返せば一時間もかからないぞ!
583既にその名前は使われています:02/07/15 11:10 ID:zUX3nJhs
いわなきゃ損、損!ほっときゃ〜銭取られる!
って、タダになるってことはもしかすると□にはその用意があって、何も言わない消極的なユーザーからはIP43問題があろうと金取れるだけ取ろうって算段かな?
□って想像以上に腹黒いかも!
ちなみにおいらはタダになりやした〜^^
584既にその名前は使われています:02/07/15 11:13 ID:zUX3nJhs
遅いね^^
漏れは7月入った時点で猛抗議!
その段階で7月は特別に無料になってやした^^
585既にその名前は使われています:02/07/15 11:13 ID:TyGAoqIV
ただにするよりプロバイダー替えた方がいいジャン

私も電話くると止まるけどなー
586既にその名前は使われています:02/07/15 11:21 ID:zUX3nJhs
でもタダになるならタダニしてから乗り換えた方がいいかも。
俺も今から電話してみます
587既にその名前は使われています:02/07/15 11:22 ID:Cd1XxMme
>>585
電話来ると止まるのはNTTの設備(保安器)の問題じゃなかったっけ?
以下ページの「■ベストエフォートってそういうこと!?」を参照。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0502/dgogo35.htm
588既にその名前は使われています:02/07/15 11:25 ID:j2R6IHRb
>>587
そのとおり。ほとんどの場合一発で治る。
「こーゆーもんなのか」とか勝手に思い込んでるひとは一生苦しんでなさい、って感じ。
589既にその名前は使われています:02/07/15 11:30 ID:TyGAoqIV
>>587
それは知ってるけど
8000払うくらいならメタルギアの新作買った方がマシって思う。
590既にその名前は使われています:02/07/15 11:40 ID:zUX3nJhs
じゃ〜、俺も
□→ただ
ahoo→解約
これでいこう〜
591既にその名前は使われています:02/07/15 11:47 ID:zUX3nJhs
実際ただになった人ってどれぐらいいるの?
592既にその名前は使われています:02/07/15 11:49 ID:zUX3nJhs
ねばりにねばってなりましたよ〜ん^^
593既にその名前は使われています:02/07/15 11:55 ID:Sisf0sQG
>> zUX3nJhs
君おもろい。
594既にその名前は使われています:02/07/15 12:13 ID:6A8RgOlh
先程消費者相談センターに相談したところ、総務省にどんどん苦情の
連絡入れるべきだ、とアドバイスされました。数が多ければ多いほど
問題を認識してくれるのではないか、とのこと。
そうすると総務省も■を呼び出して、この問題に調査するはずだと
言うことです。消費者センターもいいけど、総務省に電話して相談しましょう!
595既にその名前は使われています:02/07/15 12:20 ID:yt196gnj
任務了解。
直ちに実行に移す。
596既にその名前は使われています:02/07/15 12:48 ID:zUX3nJhs
ただいま無料完了〜^^
597既にその名前は使われています:02/07/15 12:54 ID:zUX3nJhs
続いて私も無料の仲間入り〜。
これでちょっとは気がはれたかな?
598既にその名前は使われています:02/07/15 12:54 ID:gXa6/H0e
zUX3nJhsタン…

えーと…( ´_ゝ`)フーン


これでかんべんしてくり
599既にその名前は使われています:02/07/15 12:59 ID:j2R6IHRb
プニュ( ´ー`)σ)Д`)>>596-597
600既にその名前は使われています:02/07/15 13:34 ID:Pv7ZHW8t
このスレッドって…

・時々、理論的(IP43が慣例的実験用IPだとか、TCP層での確立がとか)に
ネットワーク経路上の問題じゃないかな、とwide込みでその辺に
原因があると考えている人
・ISPが原因とみて困っている人
・その辺見てなく、とにかくスクエアが悪いと叫ぶ人

…が周期的にでてくるのな〜とふと思ったり。
いや、まぁどうでもよいことなんだが。
601566:02/07/15 14:39 ID:LGL9xdi+
zUX3nJhsタンはきっと43系事件でのストレスで精神があぼーんして
分裂症気味なのでせう。みんな温かく見守ってやれ。

課金ダータ成功者は今のとこ漏れと>>582の二人か。
生活センター組や総務省組も成功したら報告しるように!
健闘をマジデイノル...。
602566:02/07/15 14:44 ID:LGL9xdi+
一刻も早く一人でも多いダータ成功者を増やすためageておく。
603既にその名前は使われています:02/07/15 14:59 ID:YGaPWSIf
またおちますた・・・
いいかげんにしやがれ!!!
604既にその名前は使われています:02/07/15 15:04 ID:51uEsph7
ターダ成功した人は始めになんて言ったの?私も今から言おうと思うんだけどどういったらいいのかわかんなくて。7月からまともに繋げられたのは一週間くらいしかないからもう腹が立っちゃって!
605既にその名前は使われています:02/07/15 15:06 ID:2jrAwnu5
>>604
繋がらないむね話したあとは>>582でOKかと。
とにかく、相手の話は無視。こちらの言い分が通るまで電話を切らない意気込みで。
606既にその名前は使われています:02/07/15 15:11 ID:0FcFjDhV
7月分がタダになったところで、8月になれば安定するという保証は?
607既にその名前は使われています:02/07/15 15:16 ID:2jrAwnu5
>>606
7月中に該当プロバイダを解約して他に乗り換える。
608既にその名前は使われています:02/07/15 15:18 ID:w53UGWZ+
みなさん、とにかく総務省への電話もおながいします。
609 :02/07/15 17:46 ID:+RIy3OkP
特別に無料になった人って、電話でPoL IDを告げたのか?
でも、正直、\1280ぐらいのはした金はどうでもいいから、
むしろ繋がらなかったり切れたりしたことによってできた損失を補償してほしい
経験値なり、ゲーム内でのギルなりで。
ダンジョンの中で切れて、何時間も後に再ログインしても、PTはすでにいない。
結局ソロじゃ脱出できずに死んだりして、かなり損してるはず。
PTの信頼を失ったことも損失のうちにはいるだろう。
610既にその名前は使われています:02/07/15 18:16 ID:zUX3nJhs
今ってみなさん繋がってるのかしら?
611566:02/07/15 18:41 ID:LGL9xdi+
>>609
もちろんIDは聞かれたから答えたぞ。そうでないとダータにはならん。
ちなみに漏れはクレジットカード決済だ。
なお漏れはPOLだけじゃなく、諸々の件でこれまでYBBにもゴルァ!してるんだが、
たぶん向こうのデータベース上では危険人物扱いされてるのであろう、
最初に電話番号を告げるとオペレーターの態度が急にバカ丁寧になるのが笑える。

ゲーム業界はヴァカが多くて顧客を大事にしようという常識がない業界だから、
むしろ甘やかさずに、不満があるならコテンパンに言うべきだ。
■然り、ソニコン然り、だ。
(別に信者ではないが、唯一任天堂はその辺は本っ当にキチンとしてるな。
保証期間のとっくに切れたハードでも、故障したら安価で直す姿勢はスバラスィ)
612既にその名前は使われています:02/07/15 18:46 ID:vjsJgXKu
YBB東京43系で、今まで、直接モデムーPS2をつないでたのですが、昨日、ルーター
(IO DATA - NPBBR)を購入しました。
PCとの接続は終わり、いまルーターを通してるのですが、PS2の方が繋がりません。
PS2の電源を入れて、Utility Channelの中の「ネットワーク設定」で、「接続テスト」
をして繋がらないのですが、予想される原因は何でしょうか。
「ネットワーク設定」のPPPoE、IP等すべて自動取得になってるのですが、
どこかを変える必要はありますか??
初歩的な質問で住みませんが、よろしくお願いします。
613既にその名前は使われています:02/07/15 18:47 ID:BPA4kFT6
>>612
ルータ付けたのならPPPoEはいらない。
LAN接続にすべし。
614既にその名前は使われています:02/07/15 18:51 ID:vjsJgXKu
>>612 のつづきです。
YBBで、ルーターをかましている方、設定をどのようにされていますか??
また、ipなどを確認して、tracert をやって、ip などは、どこに入れるんでしょうか??
615既にその名前は使われています:02/07/15 18:52 ID:vjsJgXKu
>>613
IP、DNSなどは、いかがでしょうか??
616既にその名前は使われています:02/07/15 19:02 ID:yVULoa+f
落ちたー!!
617既にその名前は使われています:02/07/15 19:03 ID:RVyAYaMP
「ご内密に…」か、ホントなら最悪の選択したな■
年内終了が見えてきたよ
618既にその名前は使われています:02/07/15 19:29 ID:j2R6IHRb
>>617
本気にしてんのか馬鹿
619 :02/07/15 19:29 ID:+RIy3OkP
サポート時間内は仕事でなかなか電話できない罠
無料にしると要求するヤシはいても、経験値補償しると言うヤシはいないのか?
620既にその名前は使われています:02/07/15 19:35 ID:NJVABn+0
ネタなの?タダって。
621566:02/07/15 19:37 ID:LGL9xdi+
>>618
ネタじゃねっつってんだろウンコタレ。
>>619
いちいちログ洗って経験値やアイテムの補填なんて労力まではかけてくれんよ。
金がダータになるだけで十分だろ。
むしろ、「金は普通に払うから経験値ちょーらい」なんてマジで言ってるなら
もう危ないヤシ確定だ。
>>612
激しく板違い。ついでに回線業者を書かないと答えようがネーヨ!
622XXXX:02/07/15 19:39 ID:u9njPUX6
43.xアドレスの方、まずは、http://www.v6nic.net/ここをみてください
http://www.v6nic.net/docs/net43-rule-20020125.pdf
そのあとこのPDFの25,26条を見てみてあなたは、43.xアドレス割り当てに際して
同意しましたか?同意する文章を提出しましたか?考えてください。
してない方は、総務省(03-5253-5900)、そしてプロバイダに電話してipアドレスを変更
するようにいってください。パワーのある方は訴訟を起こしてください。
ミニ訴訟(30万以下)なら低価格て訴訟起こせると思う。
623566:02/07/15 19:40 ID:LGL9xdi+
7月課金ダータがネタとかいうヤシはゴネに失敗したアフォか
■社員の可能性大。
話術に自信があるならやってみろ。
サポセンの会話の流れをここで晒せ。(漏れは面倒なのでしないが)
とにかく話はそれからだ。
話がでかくなれば、43系全員ダータも検討っってことになるやもしれん。
624既にその名前は使われています:02/07/15 19:46 ID:un0Am37v
ほんとに総務省に電話したほうがいいよ。
こういう時はマジで頼りになります。
俺もYBBの被害者だったから、人事だとは思えない。
みんなガンガレ!

625 :02/07/15 19:56 ID:+RIy3OkP
>>621
無駄になった時間は\1280じゃ割が合わんよ
ログ洗わなくても、何らかの形で対応してほしい
例:
「無料にしてくれるってのは分かった。それじゃ、繋がらなかったり切れたりしたことで損した経験値は当然補償してくれるんですよね?
「いや、そういったサービスはしておりません
「そんなの理由にならんよ 実際、不具合のおかげでかなりの時間ロスしてるんだから。リネージュではそういうのやってたよ
「たとえそうだとしても、お客様がどのぐらい損しているのかを証明できないので、それは申し訳ありませんができません
「ハァ? あんた俺が嘘ついてるとでも言うのか?開き直るわけか もともとそっちの責任でしょ?
「ですが・・・
「ですがじゃないよ だったら言うとおりにしてください
・・・・・
以下永遠に続く

こんな感じで攻めればうまく逝きそうな予感
626566:02/07/15 20:36 ID:LGL9xdi+
>>625
リネではそんなサービスやってたのか。それは知らんかったよ。
だがFFの場合は、43系に限らず他プロパでも途中切断は普通だからなー。
(繋がらないつーのは43系特有だが)
金額と違って具体的にいくつ経験値をよこせばいいのか■も判断できんだ
ろうし、やっぱ難しいだろ。
逆に「無条件に2レベルageて!」なんて要求を呑ませたら、それこそ神だが。
627既にその名前は使われています:02/07/15 21:01 ID:HyGQu5MH
サポセンのやつらにタダにする権限あるわけないでしょ。
常識から考えてみよう。
628 :02/07/15 21:02 ID:XCxrTrcg
629既にその名前は使われています:02/07/15 21:23 ID:YuCaVFhH
>>627
〜以上の人には〜して話を収めろ、
というマニュアルが配布されている、
ということは往々にしてあります。
630既にその名前は使われています:02/07/15 21:50 ID:5yIs0GrF
631 :02/07/15 22:22 ID:1U8kGs5r
ミニ訴訟ってどうやるんだ?

漏れは返品を求めて訴訟したいんだが・・・
繋がらないのにむかついて6月の22日に解約したんだが
632既にその名前は使われています:02/07/15 23:08 ID:5yIs0GrF
>>566
「無料にします」って言ったオペレータの名前は?性別は?
ネタじゃなかったらそれくらい答えられるよな。
633既にその名前は使われています:02/07/15 23:37 ID:HyGQu5MH
こいつら、テキトーにタダにしてもらったとかネタで書いているから
またネタでテキトーにオペレータの名前とか書いちゃって
実際同姓のオペレータが実在した場合、どう責任取るんだろうね。
634既にその名前は使われています:02/07/16 00:05 ID:y9Eji4/f
         ∧_∧
         (´Д` )
         /  y/  ヽ
    Σ(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
635既にその名前は使われています:02/07/16 00:09 ID:cOTrEBKN
>>566=切腹
636既にその名前は使われています:02/07/16 01:45 ID:XoIM2Gdb
        =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', ( >>566  )
        ,“≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄   ガスッ!
      ″∴≡く / ∧   | y'⌒ ) (⌒ヽ _Λ  _,,_
     ″″    \/ Λ_|  / ‖ | | Д゜ )(、_ =  ̄=∞
              ( ゜Д ー' |    |ヾノ  ∧∨≡ ̄≡ ̄
         ‥´、゛=―≡ ̄`:,| ,  | γ―=―≒‥
    ドスッ! “゛“=―≡―=',/  ノ )ヽ=≡―=―“´‥
         ドスッ!  ∴/´/ / |  | ∵,'ゞテメーは俺を怒らせた! !
               ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |   (  |
               /  |  |   |\ \
              / / |  |   |  ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_ 〈_/
637既にその名前は使われています:02/07/16 03:44 ID:apCmEBBH
まぁ、これがネタかどうかなんてこのさいどうでもいいよ。
それより皆で協力して正式に支払い免除を勝ち取ろうぜ。
638既にその名前は使われています:02/07/16 04:28 ID:GkzNBCl8
必死でこの話を無かったことにしようとしてる誰かさんがそこに。
639既にその名前は使われています:02/07/16 09:07 ID:yA3LXAYd
交渉しても無料にならなかったら、「サービスがまともに受けられない状態なのに
料金だけは取ろうとしています」とちくれ。マジでちゃんと対応してくれるから。
YBB問題の経験でも総務省はきちんと動いてくれる。
総務省については>>580のリンクや、>>622のリンクを参照。
640既にその名前は使われています:02/07/16 09:35 ID:apCmEBBH
はぁ。。。朝からつながんねぇ。
早速電話します。
641既にその名前は使われています:02/07/16 10:27 ID:J9GaGtr7
>639
私はもっと強く言ったよ。「特定のIPで繋がらないことを把握していながらも
まったく対処がなされていないし、自社のミスで繋がらないと認めながらも
課金をしている。これは明らかに詐欺行為です。」って。
私が話したサポセンの人は「自社の過失です」って認めたから、私には
強く言う権利があると思ってここまで言ってるけど。
とにかくみんな、総務省に電話だ!
642既にその名前は使われています:02/07/16 10:33 ID:kG/nIahz
無料化失敗しました(><。)
サービス開始から一度で繋がることがほとんどなく、6月入ってからは毎日
早くて30分(滅多に無い)〜7時間(これ以上は諦める)勿論、繋がらない
日もある。もかかっていましたが、昨日、□に4回目の苦情の電話を入れて
「繋がらない」「消費者センターに訴えたいと思う」「サービスが受けられな
くても金を払うのは納得いかない」等々文句を言い続けましたが、「調査中です」
等を繰り返すばかりで埒があきませんでした。
仕方なく相手の名前を聞いて「繋がらなかったらまた電話します。」と電話を
切りました。

昨夜繋いでみたところ、一発で繋がりました。(繋がった事で驚いた)
しかも画面右上に出るRとかSとかの数値が今まで見たことのない高数値でした。
いったい何があったのでしょう??
今日も繋がるかどうか……
643既にその名前は使われています:02/07/16 10:47 ID:LXzKs24l
USEN、あさっぱらからつながんねーよ。
メンテは延長なんだろ?今日はみんなプレイできてるんだろ?
■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね
644既にその名前は使われています:02/07/16 10:55 ID:yA3LXAYd
>>642
総務省に電話したほうがいい。
総務省については>>580のリンクや、>>622のリンクを参照。
645既にその名前は使われています:02/07/16 10:56 ID:yA3LXAYd
>>643
総務省に電話したほうがいい。
総務省については>>580のリンクや、>>622のリンクを参照。

総務省は以前にYahooBBがきちんとサービス実行できないのに、
課金した時などに対応してくれました。
今回も動いてくれていますが、被害者の「数」が者を言います。
被害者の方は総務省に電話してください。

646既にその名前は使われています:02/07/16 11:03 ID:oBNpPwvP
おれんとこ43系BBだけど余裕で繋がってるけどな。
環境周りによってかわるんかな。。横浜でルーター使用。
コレガのBAR-SW-4P、始める前にPC立ち上げてトレイサートしてから
POL繋いでます。

ごくまれに落ちる時あるけど、そのときもPC立ち上げてトレイサート
すれば一発で直るよ
647ybb神戸:02/07/16 11:13 ID:WlfK8xfd
また繋がらん。サポートセンターつったてフリーダイヤル
じゃないのに。。。電話せなならんのか
648既にその名前は使われています:02/07/16 11:16 ID:5GiE4oOH
tracert www.playonline.comも
tracert 61.195.57.1も
tracert 61.195.55.54も
すべて30までカウント死ます。
繋がってもチョコボで1マップ移動するまえに落ちます。
YBB解約以外の手段があったらオシエテ。
649 :02/07/16 11:22 ID:2Y8pb/s5
・時々、理論的(IP43が慣例的実験用IPだとか、TCP層での確立がとか)に
スクウェア内部のネットワーク経路上の問題じゃないかな、とwide込みでその辺に
原因があると考えている人
650既にその名前は使われています:02/07/16 11:25 ID:7eaeETWi
>>646
トレイサートって何だよトレイサートって(藁
651既にその名前は使われています:02/07/16 11:28 ID:WlfK8xfd
>>622
私も協力したいです
あのすいません自分のIPを簡単にみるにはどうしたらいいんでしょ
ドスからのやつはよくわからなくて・・・
2ちゃんに何も書かずに投稿すると数字でますけどそれと同じ数字?
あと43系というのは実験用なのですね?それを無断でybbから提供されている
という旨を総務省に電話したらよいのですね
652既にその名前は使われています:02/07/16 11:30 ID:DMlEiweS
>>650
むやみにコマンド短くするMSが悪い。8.3未だに引きずってるのかな?
正しくは、tracerouteだよ>646
653既にその名前は使われています:02/07/16 11:30 ID:oE3LPXNd
またおちた〜〜
>>646 >>650
tracert : トレース・ルート の略ですよ。
はぁ、、、とれーすしても、だめだ。。。。
ウィンダスのクエスト・デーなのに。。。。
654既にその名前は使われています:02/07/16 11:44 ID:J9GaGtr7
ここだけの話、tracertってやっても良いこと?
他人に迷惑かかるの?
655既にその名前は使われています:02/07/16 11:48 ID:apCmEBBH
>>646
トレイスルートですな。
なんにしても情報サンクスです。

>>651
自分のIP確認は「確認君」もしくは「確認くん Lite」
(Googleあたりで検索するとすぐでます)
っていうサイトなんかがお手軽です。
たとえば「確認くん Lite」の場合なら
取得項目のREMOTE_ADDR欄にIPに表示されています。

私の場合総務省に相談する場合は
■に料金を支払っているのに接続不良でまともなサービスを
受けれないという事実だけ話しましたが。
要は小難しい説明より苦情の数だと思うので皆協力PLZ!!
656既にその名前は使われています:02/07/16 11:49 ID:WlfK8xfd
「今大変こみあっています。時間をおいておかけなおしください。」プツ

んーもしかして電話代はとられてるのかな
657既にその名前は使われています:02/07/16 11:51 ID:WlfK8xfd
>>655
了解。とりあえず事実だけを電話してみます
658既にその名前は使われています:02/07/16 11:53 ID:KiaB6X5j
>>654
ping と同じ ICMPなので
まあ、複数起動とか皆一斉にやると
アタックと変わらん気がするが...
659657:02/07/16 11:55 ID:WlfK8xfd
ありがとうございます。確認できました。43だ
一応書いときます。

確認くん Lite
ttp://frodo.nu/spill.shtml
660既にその名前は使われています:02/07/16 12:01 ID:WlfK8xfd
あーそれから総務省に電話する場合
スクエアに繋がらないのに課金されていることと
ヤフーに私の承諾なしに実験用の43系のipを振られていることをいえばいいのかな

私は繋がらなくて遊べないから無料にして欲しいというより
43系が振られていることを理由に他のプロバイダに乗りかえたいとおもっているのですが
もちろん工事費はヤフもちで、無料にしてもらっても遊べないなら意味ない
661 :02/07/16 12:03 ID:y9Eji4/f
総務省に電話するときは何から切り出せばいいんだろう?
いきなり
「■っていう会社のゲームソフト「ファイナルファンタジー11」のことなんですが・・・・」
と初めてOK?
662既にその名前は使われています:02/07/16 12:07 ID:WlfK8xfd
うん。雛型文章はぜひ欲しいです。
663既にその名前は使われています:02/07/16 12:29 ID:2Ceexi3T
電話の仕方もわからん阿呆はすっこんでろ
664既にその名前は使われています:02/07/16 12:32 ID:WlfK8xfd
>>622
やっと規約よめた
PDFファイルよむには下記のAcrobat Readerが必要。無料
ttp://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep.html

さ電話だ
665既にその名前は使われています:02/07/16 12:47 ID:WlfK8xfd
んーやふーの規約確認してみたけどやっぱりなにもかいてないね
ついでに面白いことかいてあったので抜粋してみる

Yahoo! BBサービス会員規約(約款)
第7章 責 任
第21条(責任)
2. 本サービスを提供すべき場合において、当社の故意または重過失により
本サービスが全く利用できない状態(本サービスの利用に関し著しい支障が生じ、
全く利用できない状態と同程度の状態となる場合を含みます。以下同じとします。)
にあることを当社が知った時刻から起算して、3営業日間その状態が継続したときに限り、
当該会員の損害賠償請求に応じます。
666オカルト:02/07/16 13:43 ID:zaK0JbhR
昨日、USENと■に抗議の電話を計2時間
いままでTraceRTしないと滅多に繋がらなかったのが
不思議なくらい普通に繋がるようになった

やっぱオカルトなんだろな
667既にその名前は使われています:02/07/16 14:07 ID:GkzNBCl8
>>665
その「本サービス」というのはユーザーの端末からYBBまでの
接続そのもののことを指しているわけで、
bbtec.netドメインから外へ出た先のことは定義してないと思われ・・・
6685:02/07/16 16:40 ID:A6IUy7Lo
前のほうでヤフBからOCNに乗り換えたって書いた者です。
ヤフ解約→OCN加入申し込み→ヤフ繋がらなくなる=FF11できなくなる→ヤフモデム返却
→OCNモデム到着→開通!
その間わずか一週間チョイぐらいでした!
キャラデータはサーバーに残ってるからモチロンそのまま遊べました。
PS2の設定もそのままで繋がりました。(再インストールとかもナシ)
BBナビゲータのタイトルはヤフーのままですが。
今では普通に繋がるので快適です。今までの一ヶ月以上のストレスは
なんだったのか・・・。
669既にその名前は使われています:02/07/16 16:48 ID:REQ4rIFW
>>668
俺もISP変えました。
ほんとに今までの苦痛とストレスは何だったのかと思う程快適です。
けどFFXIする為にISPまで変えたのがなんだか嫌です。
IP43問題を解決せず何の報告も謝罪もしない■の経営に貢献する為、また金をつぎ込む俺って…鬱
670668:02/07/16 17:01 ID:A6IUy7Lo
>>669
その気持ち激しく理解できます。
世間一般の人達は「ゲームのためにプロバイダ変更かよ」
って思う人も多いかもしれません。
でも、俺はヤフー開通まで半年放置されて痛い経験をしてるので
もう今回の事件でヤフーに愛想が尽きたという事もあっての解約
なんです。
サポセンに何度も電話したり他の接続不良の人達の話を聞いてると、
■もヤフー等のIP43系のプロバも、一体どこが悪くて誰が誰に対して
責任を負うかってのでグルグルしてる感じでした。
企業として体裁整える言い訳を考えるばかりのような・・・。
単純に「ネットもしたい。FF11も普通に遊びたい」んであれば
プロバイダ変更が一番手っ取り早くてオススメだと、俺は思います。
671 :02/07/16 17:38 ID:2Y8pb/s5
ヤフーが悪いんじゃなくてスクウェアが悪いのに
なんでみんなプロバイダの責任と思うんだろ・・・・?


まぁヤフーはセット販売してるんだからきちんとユーザーに対応する義務あるけどな
672既にその名前は使われています:02/07/16 20:57 ID:Yc/+D1/s
実験用IPを商用で使う自体、ISPが悪いに決まってるじゃん。ヴァーカ。
673既にその名前は使われています:02/07/16 21:49 ID:cOTrEBKN
>>673
671にはそれがわからんのですよ。
674既にその名前は使われています:02/07/16 21:53 ID:cOTrEBKN
鬱。
>>672だった。
675既にその名前は使われています:02/07/16 21:55 ID:HacM6hIB
はっきりいってどっちも悪い。子供の喧嘩じゃないんだから
676既にその名前は使われています:02/07/16 21:57 ID:wsI1b9kH
ヤフーが悪い!
677既にその名前は使われています:02/07/16 21:58 ID:HacM6hIB
>>676
おいおい言ってるそばからそれかよ・・・・
678既にその名前は使われています:02/07/16 22:16 ID:cgFHxdWs
んじゃユーザーが悪い!
679既にその名前は使われています:02/07/16 22:18 ID:HacM6hIB
相手にするのも飽きてきた(;´Д`)
680既にその名前は使われています:02/07/16 23:24 ID:cOTrEBKN
じゃあ679が悪いってことでいいですか?
681 :02/07/16 23:31 ID:y9Eji4/f
政治が悪い
682既にその名前は使われています:02/07/16 23:41 ID:R3+0qucz
素朴なギモーンなんだけど、POLのクライアントやサーバで
「簡単に」対応可能なの?
皆我を忘れた王蟲状態だけど、これ系の問題って
それなりに時間かかるモノじゃない?YBBを擁護する気は
更々ないけどね(w
683 :02/07/16 23:48 ID:y9Eji4/f
途中経路の問題もあるわけだからなぁ・・・
純粋に、YBBと■だけの機器をなんとかしてもなんとかならないのかも知れない
もっとも、そんな言い訳理由にならないわけだが。
提携プロバイダなんだから、βのときにそんなの解決しとくべき
684既にその名前は使われています:02/07/16 23:50 ID:/j2QkW0C
ルーターの構造的な問題だからあと半年は放置されるだろうな。
とっとと■に損害賠償しとけ。
685既にその名前は使われています:02/07/17 02:19 ID:dNOjaiH4
この時間にレスがないってことは珍しく切れてないってことか
686ybb神戸:02/07/17 02:28 ID:lvOUWvv6
うい。今日は快適だったと言っておこう
昼間に総務省に電話したとも言っておこう
687 :02/07/17 02:45 ID:n2G3TR2J
>>672

実験用IPといってもそれが将来は標準化されるんですが何か?
IPV6知ってますか?
688既にその名前は使われています:02/07/17 09:53 ID:RddWAc54
ipv6って言いたいだけの687応援age

(・∀・)ニヤニヤ
689既にその名前は使われています:02/07/17 09:55 ID:s98lAxTI
>>687
将来?知るか
690既にその名前は使われています:02/07/17 09:55 ID:Lm/XpO1Y
標準化されるときになってから対応すればよし。
将来の話をされてもねえ。
691既にその名前は使われています:02/07/17 09:58 ID:2Bh84IT0
>>682
経路障害でプレイできなくても課金は違法なんだよ。
契約書にどう書いてあろうと、ダメ。
つーか、契約書に変なこと書いておくと、企業側は裁判で心証悪くするので
注意なんだけどな。
あの契約書は、ちゃんとした、法務専門家にチェックしてもらってるとは思えない。
692既にその名前は使われています:02/07/17 09:58 ID:s98lAxTI
>>687
ああ、YBBはユーザーで実験してるってことか。スマンスマン

皆、実験に協力しなさい
693既にその名前は使われています:02/07/17 10:13 ID:h5JkfCGa
YBB東京43系です。
3日前にルータを買って、つなぎ方がわからないので、ルータ業者、YBB、■など、まわされたあげく、
2chで、教えてもらい、エラーがなく、繋がるようになりました。
ルータをかませてからというもの、偶然なのか、YBB東京(世田谷)メンテを15日に行ったからか、
ルータのおかげか、昨日は快適でした。
2回回線落ちしましたが、すぐ復帰。めっちゃ調子よかったです。ちなみにルータはヨドバシで6000円
くらいのIO DATAのNP-BBRです。
694既にその名前は使われています:02/07/17 10:30 ID:NwFYBBmn
オレのIDがやふーBB!
695既にその名前は使われています:02/07/17 10:33 ID:wCvZtTFA
>683
>βのときにそんなの解決しとくべき
以前から何回も書いているんだけど、βの時ってこの問題は発生してたの?
製品版になってからというのなら、やはり人数多くなってサーバーや
経路が不安定になっているのが原因のひとつにならない?
ちなみに私は5/25頃からプレイ初めて、6/7頃からこの障害問題が
起きるようになりました。それまでは、2046が起こる事なんて一度も
なかったのですが・・・。
参考までに、みなさんのプレイ開始日と障害が起き始めた日を
教えて貰えませんか?
696既にその名前は使われています:02/07/17 10:34 ID:w76fuR21
>>694
いいIDだな(藁

スレと関係ないのでsage
697既にその名前は使われています:02/07/17 10:36 ID:h5JkfCGa
数日前、北海道とかで、43から別のIPに変わった報告がありましたが、
YBB東京43系@世田谷は、まだ、変更ありません。。。。。
YBBに電話して聞いても、いつものごとく「知らぬ、存ぜぬ」。
43系から、他のIPに変わった人って、結構いるんですかね??
また、どのようにして変えてもらいましたか??
電話で、10回以上、「変更願」をしてるけど、、、、「無理!」といわれる。
698既にその名前は使われています:02/07/17 10:50 ID:d6TY52pd
>>697
YBBの工事で変わってないの?

ちょっと前のレスで工事予定日書いてた人居たけど・・・
漏れは練馬局なんだけど今確認出来ないんで誰か報告キボンヌ
699既にその名前は使われています:02/07/17 11:06 ID:/hUvLog8
こちらYBB東京。
IPはまだ確認してないけど、火曜のの工事以降ステータスループは
起こらなくなったよ。
700既にその名前は使われています:02/07/17 11:10 ID:8HlLE6fa
■プレイオンラインへのログイン時に、フレンドリストのデータなどの取得を中止できる機能を追加しました。
701既にその名前は使われています:02/07/17 11:11 ID:h5JkfCGa
>>699
火曜日のメンテ後も、IPは43のままです。@せたがや

702既にその名前は使われています:02/07/17 11:17 ID:UIM1CHJP
YBB東京@南板橋局

メンテ後IPはかわりませんでした。
一回だけPOLに繋いだ時は一発で繋がりました。
でも元々たまには一発で繋がる時もあったので、何とも言えません。
703既にその名前は使われています:02/07/17 12:39 ID:x/OhqIV0
>695
俺がサポセンに電話した時は
「βではこの障害は起こってなかった。」
とか、言ってた気がする。
だからって金取って良い。って事にはならんが・・・
大体、7月11日にHPで障害をアナウンスしたところで
既に課金始まってるからどうしようも無いと思うんだが。
こっちは6月から電話してるつーのに
704699:02/07/17 16:29 ID:/hUvLog8
トホホですよ


2002年7月17日(14:30)
■フレンドリストのデータ取得時のエラーについて

プレイオンラインへのログイン時に、フレンドリストのデータなどが取得できない状態が長く続いた後にエラーになる障害が、
一部のお客様の環境で発生しているのを確認しています。
本日のバージョンアップ(″PlayStation 2″版はVer.1.07.01a、βバージョン(Windows版)はVer.1.07.01となります)で
フレンドリストのデータなどの取得を中止できる機能を追加した影響により、フレンドリストのデータなどを取得する際の
エラー内容が変化する場合があります。
ただしこの修正は操作性の向上のためであり、本件の障害を回避する対応ではありませんので、予めご了承ください。

障害については解決に向け調査を続行していますので、今しばらくお待ちください。
該当のお客様には、この場を借りて改めてお詫び申し上げます。
705既にその名前は使われています:02/07/17 16:52 ID:uiN7koaZ
↑ 実際のところ、これで私達の問題は少し解消されるわけ?
706208:02/07/17 16:58 ID:SMc8DfJY
>>705
すぐ諦められるようになっただけじゃ?
707既にその名前は使われています:02/07/17 17:13 ID:2UFnw802
今日も朝から■にTEL。
最近の日課なんで番号も覚えてしまいました。
返電してもらいセンター主任に長々と抗議しました。

その際tracertを使用してPOLに接続すること自体に
規約違反などの問題があるかと質問したんですが、
主任いわく
「まぁ、確かに正規の接続方法ではありませんから
好ましいとはいえませんが、
このような障害続きの現状で私どものほうから
tracertについてとやかく言うようなことはできません^^;」
というお答えでした。


708既にその名前は使われています:02/07/17 21:16 ID:AIvPCoy3
センター主任て誰??
709 :02/07/17 21:25 ID:dNOjaiH4
結局のところ、無料になったってのはネタ?
710ybb神戸:02/07/17 21:28 ID:lvOUWvv6
今さっきバージョンアップして再起動したら繋がらない・・・
フレンドリストの取得エラーってでてるよ
現在の接続状況でipがみれるようになっただけ
で結局つながらないのかよ・・・
711既にその名前は使われています:02/07/17 21:48 ID:lvOUWvv6
>>705
いいえ。なにも解消しません。
ただステータス取得を中止できるようになっただけ
中止したらログインにもどります。
712既にその名前は使われています:02/07/17 22:11 ID:+CY0w4S6
YBB東京 今落ちますた。
何しよっかな
713既にその名前は使われています:02/07/17 22:27 ID:as8/ixTK
トレースルートしてもつながらない!!
またIPかわったのか???
714既にその名前は使われています:02/07/17 22:30 ID:uhWT0Mtq
tracertきかないよ〜!!
だれか〜〜新しい呪文を〜!!!
715レベル12戦士:02/07/17 22:32 ID:+hdu9/VG
6人パーティでさあこれからって時に落とされました。
この場を借りて謝罪させて下さい。
ほかに戦士2人とモンクもいたからバランス的には
たいした戦力ダウンではないと思うけど・・・うう
716715:02/07/17 22:34 ID:+hdu9/VG
修正:俺レベル13だった
717既にその名前は使われています:02/07/17 22:36 ID:wh7C4/kU
USEN東京も、tracert(61.195.55.54 / 61.195.57.1)両方効かず。
仕方なしに@NiftyでISDN接続。問題なく接続....

でもバージョンアップに64kは厳しいョ。終了まであと32分?
オアヅケ食らった気分だ....
718715:02/07/17 22:39 ID:+hdu9/VG
あと、数十分後復帰できたのでサーチしようとしたら
「サーチに失敗しました」てなってまたすぐ落ちた。
謝罪のシャウトはパーティに届いたのだろうか?
719既にその名前は使われています:02/07/17 23:04 ID:7ajwAL+1
繋がらない〜。この怒りはどこに...
720既にその名前は使われています:02/07/17 23:20 ID:UIM1CHJP
■には7月分の金と経験値を保証してほしいなぁ。
いや、来月も直んないだろうから8月分もタダにしやがれ!!
721YBB神奈川:02/07/17 23:23 ID:sgt0w6CZ
回避できないエラー ってなんなんじゃー(怒
現在のネットワーク接続状況 っつーのはあれか?
43系は諦めてね(はぁと) ってことかゴラァ

 フ ザ ケ ル ナ ■ !
722既にその名前は使われています:02/07/17 23:31 ID:UF/76lKm
USENってIP43から始まる人もいるのか…
他人事ながらご愁傷様です
723既にその名前は使われています:02/07/17 23:31 ID:NcfwPYMV
しかし落ちる時間帯どこもほぼ同じだよな。

まじむかつくわ。
724USEN:02/07/17 23:50 ID:QeFcIrai
61.195.56.41試した?
tracert うざいんで ping でやってるけど俺んとこは復活するよ。
725既にその名前は使われています:02/07/17 23:54 ID:v19pA5q4
あーあ、USENあぼんだよ
726既にその名前は使われています:02/07/17 23:57 ID:RddWAc54
>>721
あきらめろばーか

まじでISP変えろよ、キチガイ
727既にその名前は使われています:02/07/17 23:57 ID:lUdk1Qz9
YBB世田谷。
6人中白は俺一人。
彼等5人はまた人探さなきゃいけないんだろうな・・・
まだこのパーティーで2匹しか倒してないのに・・・

ログ残ってたら明日謝っとこう・・・
728既にその名前は使われています:02/07/18 00:01 ID:yC+/rGSS
おちたおちた


そろそろ



切れるよ
729既にその名前は使われています:02/07/18 00:06 ID:ntBoNwcn
ついさっき落ちた。
戦士、俺白の二人でケアルかけようとしたときに。
俺が死ぬのはかまわない。だが、PT組んでくれた人を巻き込むのはやめてくれ。
YBBな俺が白やってるのが間違っていたかもな。。。
でも■がフレンドリストエラーで取得の中止ボタンや状況の表示をできるようにしたは
少しは俺らのことを思ってのことだろうか。
とりあえず、、、ここではもう何百回と繰り返されているだろうが、YBB死ね、マジで死ね
730既にその名前は使われています:02/07/18 00:24 ID:Kig7KDTK
FF11のサントラ聞きながら脳内プレイ。
でもな、やっぱりこれじゃきつい。
731既にその名前は使われています:02/07/18 00:35 ID:sHLUIWZh
>>724
PINGでやってみたけど、一行目がタイムアウトになるね
これでも大丈夫なのかな。念のためTracertでやり直して復活したけど。
732既にその名前は使われています:02/07/18 00:43 ID:hM5jzeVQ
>>722
有線でIP43じゃない人もいるの?そいつってフツーに繋がるわけ?
実は今月の25日の開通予定なのだがガクガクブルブル状態なんすよ。
733既にその名前は使われています:02/07/18 01:13 ID:3wQ9zGFL
実際問題7月分の返金や返品、経験値補償は難しいだろうから
リネージュで以前あったように
該当ユーザーに相応の日にち分、
無料でプレイ期間を追加するくらいは
させたい。
残りプレイ日数の追加ってことね。
みんなこの辺要求してみん?
734既にその名前は使われています:02/07/18 01:16 ID:XQ+sdv8a
えーと、JANISってプロバの人が過去スレで時々「繋がらん!」カキコしてたんだけど、
ちょっと調べたら、こんなん出ました。
 210.232. 41.137 server10.janis.or.jp
 43.231.251.194 server11.janis.or.jp
 43.231.251.195 server12.janis.or.jp
 43.231.251.196 server13.janis.or.jp
「server14.janis.or.jp」は、アドレス引けませんでした。
で、http://www.v6nic.net/docs/Net43-alloc-list.htmlより
 43.231.0.0 Mon, 16 Jul 2001 21:33:26 +0900 ビー・ビー・テクノロジー株式会社
つまり、janisは一部、YBBの鯖を借りて(?)NATしてるってことですね。
以上、報告終わり。
735既にその名前は使われています:02/07/18 01:19 ID:XQ+sdv8a
あ、このスレの上の方にもあったか。
>>105
>>550
736既にその名前は使われています:02/07/18 01:27 ID:N1iSvfxs
>>730
泣けた

がんがれ
737既にその名前は使われています:02/07/18 01:52 ID:e+GHGX06
>>733
FFは月の区切りは固定だから1ヶ月単位じゃないとできない。無理。
738既にその名前は使われています:02/07/18 11:16 ID:HSRAKNli
厨な質問ですまんが、
自分のIPってどうやって
確認するんでつか・・・?
739既にその名前は使われています:02/07/18 11:19 ID:8DL32FEM
>>738
名前の所に「fusianasan」と入れてごらん。
740既にその名前は使われています:02/07/18 12:58 ID:rMHjqB75
>>739
ワラタ、fusianasanの正しい使い方だな
741既にその名前は使われています:02/07/18 13:27 ID:PADyycsX
>>737
じゃぁ、やっぱ次のひと月分の支払い免除要求だな。
どっちみちそれくらい分の損失はこうむってるしな。
消費者センターできいたら何件か報告きてるっていってたよ。

>>738
>>手っ取り早いのは659を参照しる。
742既にその名前は使われています:02/07/18 14:06 ID:2KtTdzi8
フレンドリスト&オンラインステータスに中止ボタンがつきましたが、
実際ここでいつものように地獄に陥って中止ボタンを押した場合、ここを
スキップしてすんなりゲームを開始できるということなのでしょうか?

ちなみに昨日のバージョンアップはすんなりできました。
POLもFFもそれぞれ2〜3分程度。繋がればすんなりできて速いんだけどね、
有線。
743既にその名前は使われています:02/07/18 15:30 ID:HdTUTbYg
642です。
□に苦情電話入れたその日と次の日はなぜかまともに入れたのですが、
バージョンアップしてからまた入れなくなりました。
やはりあの2日間は夢だったか…
今日も□に苦情電話入れました。
消費者センターに訴えると言ったら今日対応したサポセンの人は
「こちらではそういった行為(訴え)を止められませんので」
と「やるんならやれば?」的な言い方をされました。
なんか凄くムカツキました。今日も無料化失敗です(><。)
744既にその名前は使われています:02/07/18 16:00 ID:W/Qz4oYQ
ってか■はまずサポセンの姉ちゃんを総入れ替えするべきだな。
バカ女が電話に出たところで全く使えん
745既にその名前は使われています:02/07/18 16:12 ID:qeg854OC
>> 744
そうそう YBBのねーちゃんはもっと最悪。
746既にその名前は使われています:02/07/18 16:16 ID:xCDUCiwo
>>743
だから総務省に電話しる!
747既にその名前は使われています:02/07/18 20:04 ID:PADyycsX
これ以上サポセンに電話してもだめ。
代表番号にかけて開発責任者にじきじき文句いわな。
バイトの馬鹿女にがーがーいっても上まで行ってない気がする。

坂口博信ウイスキーのCMなんぞに出てる暇あったら
なんとかしろや!!
■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね
748既にその名前は使われています:02/07/18 20:17 ID:XIt+VEjA
>>747
代表にかけて開発に繋がるわけねーっしょ
749既にその名前は使われています:02/07/18 20:52 ID:FeNcBkUa
総入れ替えをして今度は「全然わかってねえ!」と言われるだろうと言って見るテスト。
750既にその名前は使われています:02/07/19 00:05 ID:Nv151xVC
いいかげんFFやめませんか?
751既にその名前は使われています:02/07/19 01:23 ID:H9iCWupb
どうせサポセンは外注に丸投げなんだから、相手に愚痴や文句言ったって無駄。
サマリーがまとめて送られるだけだと思う。

重大な問題だと開発側に認識させるには、この問題に対するサポセンへの電話
回数とか延べ人数とかのカウントを地道にひたすら増やすしかないでしょう。
残念ながら。

>>724
わりと効果的でした。thanx
752既にその名前は使われています:02/07/19 01:25 ID:yEZggFu9
YBBじゃないけど
FFやってる途中で強制的に落とされたり
突然POLに切断されたり、切断されたらロビーにいけなくなって
回避不能のエラーがでたりするんですけど。これはこっちでいったほうがいいのですか?
いやいやつい最近まではそうじゃなかったんですが
753既にその名前は使われています:02/07/19 05:43 ID:g5h/uWWx
おい、おちますた
754既にその名前は使われています:02/07/19 09:23 ID:yf8t8P6Y
おい、みんな今日は一夜限りのイベントがあるんだろ。
俺は思った。今日は特に接続する人間が多いのではないかと。
心配だ、あまりにも心配だ・・・・・。
夜8時から「つながらねーよ」「ヤフーおちますた」
報告がでまくるのではないかと。
755既にその名前は使われています:02/07/19 15:29 ID:bRbLxLAY
>>748
つながるよん
756質問です。:02/07/19 16:57 ID:a0cl0rB8
初心者質問でスマソ

YBBで使ってインターネットしてるものですが
コントロールパネルの「インターネット接続」のところの
プロパティを見るとIPアドレスが43から始まってるんです。
もしFFXIを買った場合、僕も繋がらないのですか?
誰かおしえてくささい
757既にその名前は使われています:02/07/19 18:49 ID:yf8t8P6Y
>>756
あくまで繋がらないのは一部の人間らしいけど
繋がらない可能性は十分あるよ。
俺も被害者だし。土日は特に辛い。
758既にその名前は使われています:02/07/19 18:55 ID:yf8t8P6Y
プレイオンラインのHPがみられねえ・・・・・。
さっそく繋がらないかも・・・。
759YBB東京:02/07/19 20:00 ID:gfB+pQZu
1〜2週間ほどFFできなくなるので、
これを機会にプロバイダ変えます。

同志よ、戦線離脱スマヌ・・・
760既にその名前は使われています:02/07/19 20:08 ID:rhiln3c0
>>732
有線(東京)だけどIPは202から始まる
落ちたことはないけど、まだ3日しか経ってないからどうだかわからん。
761既にその名前は使われています:02/07/19 22:59 ID:J/IEgs4t
>754のカキコ見て

特に多い夜用スーパーガード。
安心して朝まで・・・

というCMを思い出してしまいますた。
漏れも安心して朝までゲームしたいよ・・・(つ´Д`)
762既にその名前は使われています:02/07/20 02:15 ID:K8qTFl23
ヤパーリ、実験用IPを早々使う業者も業者だよね。
ちなみに、IP43を振られてる人ってISPから何か言われてるの?
実験用割り振ってますとか。
今現在は■側も実験用IPに対応させる必要はないね。
正式リリースされてからは勿論対応させるべきだけど。
今の状態だとIP43とIP21×とはシステムが全く違うから繋がらなくて当然といえば当然。
今はISPに文句を言うしか対応策はないんじゃないの?
でも、新規で問題発生しているISPに加入予定の人は43振られる可能性は大だね。
実際21×が割り振れなくなってきたから43を早々割り当ててるんだろうし。
763既にその名前は使われています:02/07/20 02:20 ID:4PWn0Fzr
>>762
何度と無く既出ですが、わからん人にはわかりようの無い事でもあり。
764既にその名前は使われています:02/07/20 09:39 ID:5727uTSE
YBB東京IP43系(火曜日の工事後もIPは変わらず。。)です。
約2ヶ月、落とされまくりましたが、先週土曜日にルータ(IO DATAのNP-BBR)を購入。
原価11,000円が、ヨドバシカメラで6,000円くらい。
ルータを介して、PS2をつないだところ、今まで落ちていたのがうそのように、落ちなくなりました。
以前は、落ちると、3-5時間繋がらない状態だったのですが、現在は、2日に一度くらい、
落ちるものの、ログインしなおすと、すぐ繋がります。
PCも同時接続可能になりますし、お金の余裕がある人は、ルータを購入してみてはいかがでしょうか。
765既にその名前は使われています:02/07/20 09:41 ID:5727uTSE
>>764
補足ですが、昨日のスペシャルイベント中も、PTのアッカ、ISDN、Niftyが落ちる中、
僕は落ちませんでした。
プロバがYBBで、ルータがIO Data Np-BBR の接続でしたら、お答えします。
766既にその名前は使われています:02/07/20 09:55 ID:1Z659f/2
いきなり落ちるもんなー
767既にその名前は使われています :02/07/20 10:52 ID:zEeE9emn
>>762

実験用IPの意味が分かってない奴発見
768YBB@横浜:02/07/20 21:52 ID:H46S264H
たったいま落とされたんだけど
俺だけ?
769YBB千葉:02/07/20 21:54 ID:1gnYZO5k
繋がんねーよ
他の人の情報求む
770YBB大阪:02/07/20 21:59 ID:cNN54HUV
つながんねー
771YBB@埼玉:02/07/20 22:03 ID:SW/FNNf2
はい、繋がりません。…まぁ昨日落ちなかっただけ良しとします。
772既にその名前は使われています:02/07/20 22:10 ID:/OdAg9Xe
お、仲間がいた。。
ていうか、週末は確実に落ちるな。
773既にその名前は使われています:02/07/20 22:15 ID:mKtLZKM2
おなじく・・。なんかここにくるとちょっと怒りがおさまる
774YBB神奈川:02/07/20 22:19 ID:mleO27+O
昨日のイベントは大丈夫だったのに。
さっき落ちました
>>771さんがいうように、昨日落ちないだけでもよかったかな。
よくはないけどさ
775YBB@横浜:02/07/20 22:23 ID:H46S264H
いつものごとく週末ってのがね
昨日は週末じゃなかったから落とさなかったのかな?
776既にその名前は使われています:02/07/20 22:37 ID:5727uTSE
>>764
う。。。ルータを買って、繋がる、と喜んだのも、1週間。
いま、つながんね〜〜

777既にその名前は使われています:02/07/20 22:45 ID:gDZ8vFGh
落ちたぞーーーーーーーーーーーー!!!!!
778既にその名前は使われています:02/07/20 23:08 ID:y2b2pR6u
つながらねーYO!
779既にその名前は使われています:02/07/20 23:47 ID:QMJR10D1
ここ一週間すんなり入れてたのに…もう嫌だー!
780YBB@海老名:02/07/20 23:56 ID:+catbOlc
落とされたよ・・・
回避できないエラーって何よ・・・
781既にその名前は使われています:02/07/21 00:01 ID:XgGdgqR9
今落とされますた
風呂でも入るか
782既にその名前は使われています:02/07/21 00:01 ID:hRZMrQ50
俺もつながんない。
まあ、できないならできないで、別にいいんだけどね・・・(つд`)
783既にその名前は使われています:02/07/21 00:02 ID:WseSp46/
オンラインステータスを取得できねぇー。
784既にその名前は使われています:02/07/21 00:08 ID:kFMKDMVo
tracert -h100 61.195.56.41が効かない
785YBB兵庫:02/07/21 00:16 ID:hhfRyH6e
今日からFF11始めたのに23時ごろから入れませぬ
マジ回避策ないんですか?(;;

え、プロバ変更?

アハハハ・・・
786既にその名前は使われています:02/07/21 00:16 ID:daSqNphV
tracert 61.195.56.41
これで速効つながったYO
787YBB厚木:02/07/21 00:17 ID:NEyOihcz
繋がらない・・・もうだめぽ
788既にその名前は使われています:02/07/21 00:30 ID:XgGdgqR9
ところでここにいる人ってみんな会社帰りとか、始めたばっかりの人?
前からやってる人がここに書き込んでたら、一言いいたいが、

  い い か げ ん な れ ま せ ん か ?
789既にその名前は使われています:02/07/21 00:35 ID:imJRDGvi
IP43事件で困っている人、ずいぶん多いみたいだけど、
YBBに「使えないので解約したい」と相談してみては?
円満に解決できれば、別のISPに乗り換えてFF11を
安心して楽しめるでしょ? 言ってみて損はないと思うけど。
790既にその名前は使われています:02/07/21 00:35 ID:DuqodoA+
>>788
そういうあなたはIP43ループ地獄の常連ですか?
791788:02/07/21 00:38 ID:XgGdgqR9
地獄の常連です。
自分が言える立場ではないのは分かってるけど、
気になっただけです。
怒らないでね
792既にその名前は使われています:02/07/21 00:48 ID:/VI+EA5w
interQでしたが、あまりにも繋がらなかったり、落ちたりするので
2週間前にOCNに変更してみた。
それ以来落ちてませんよ。
793YBB川崎(柿生):02/07/21 00:55 ID:HUhZeMU8
今日、ルータを買ってきました。(メルコ)
初めてtraceroute 61.195.56.41 を試しました。
涙が出ました。
794ybb神戸:02/07/21 01:08 ID:8Zl0V6pQ
いま落ちたよ。んでルーターかませばこのステータス取得ループから
ぬけだせるの?つーかISP変えてまでやりたいともおもわなくなてきたよ
795既にその名前は使われています:02/07/22 01:05 ID:2OoBcKrj
昨日一度落ちたがトラサートもせず5分で繋がった。
今日は一度も落ちなかった。
珍しいこともあるもんだ。
796既にその名前は使われています:02/07/22 01:35 ID:75gunD36
今日はまじですんなり繋がったね。
このままいってください。
おながいします。
797既にその名前は使われています:02/07/22 12:25 ID:82IJ0Mz5
>792
私もinterq!ぜんぜん繋がらない(><。)
ISDNなのにぃ〜<関係ないか?
798既にその名前は使われています:02/07/22 12:50 ID:N13vBCWw
>797
interQはサポセンに電話しても
「家はFFXIに対応していません」と開き直ってるから
早めに別のISPに換えたほうがいいよ
799既にその名前は使われています:02/07/22 16:43 ID:d1ZJjGlC
>>794
定期的にルーター積んだら落ちなくなった〜とか言う
カキコあるけど、ただの気休め。

いや、まぁルーターがDNSをキャッシュしてるのなら、
原因が経路情報やソレ系統にあるのなら、マシになる
可能性はあるが…
800既にその名前は使われています:02/07/22 17:18 ID:wmJOc1vC
平日は繋がって、週末に繋がらなくなるという症状の人が多いみたいだけど
これってサーバー負荷が何らかの関係があるの?
801既にその名前は使われています:02/07/22 18:00 ID:mP9HrnRG
ISDNで3000分以上落ちてませんが、不安定なISPは
変えるのが賢明です
802既にその名前は使われています:02/07/22 19:12 ID:sHGs87YC
YBBユーザですが、現在繋がりません。
報告までに。。。
803既にその名前は使われています:02/07/22 19:20 ID:PMsTKPzL
俺もつながらん
804既にその名前は使われています:02/07/22 19:20 ID:2OoBcKrj
ヤフーつながらねーぞ!!!
805既にその名前は使われています:02/07/22 19:21 ID:Qcd1wkw2
同じくYBB
一度キャラチェンジのため落ちたら、繋がらず。
2046エラー突入・・・
806既にその名前は使われています:02/07/22 19:23 ID:hLppRB7A
USENつながらず・・・
807既にその名前は使われています:02/07/22 19:25 ID:sHGs87YC
最近月曜日が繋がらないね。
これで4週連続かな。
808YBB大阪:02/07/22 19:30 ID:KMaELzDp
オチタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
809既にその名前は使われています:02/07/22 19:36 ID:PMsTKPzL
もうヤフー解約しかないね
810YBB東京:02/07/22 19:38 ID:tHypk6JY
毎回tracertでIP何種類か打ち込むのが非常にメンドクサイ!
そんな方はbatファイル化しちゃいましょう。
tracert 61.195.57.1
tracert 61.195.55.54
tracert www.playonline.com
この三行をメモ帳にコピって、拡張子をbatに変えるだけ。
あとはダブルクリックで勝手に打ち込んでくれます。
811USEN:02/07/22 20:02 ID:WvfRbGmP
>810
thx 手間が省けた

今丁度繋がらない いいかげんに■の無能さには・・・
そんなクソ鯖捨てちまえよといいたい。ちなみにPOL鯖のほうね
812既にその名前は使われています:02/07/22 20:22 ID:PCAoDJnN
BIGLOBEは落ちたことないYO。
こっちにしなさい。
813既にその名前は使われています:02/07/22 20:41 ID:tLT9Noa3
YBB東京...........

814既にその名前は使われています:02/07/22 21:00 ID:+mgB50YV
YBB世田谷

ひさしぶりにきました・・・
815既にその名前は使われています:02/07/22 21:07 ID:pso7C55I
YBBヨコハ〜魔〜・・・
アウト!
816既にその名前は使われています:02/07/22 21:08 ID:dG3Ls8PY
毎日よくあきないよね、ここの人達
817既にその名前は使われています:02/07/22 21:08 ID:zT3xw25z
東京ゆうせん
いちどおちて、つながったと思ったら3分後にまたおちた。
もう寝よかな。
818XXXX:02/07/22 21:11 ID:iiqU23dG
東京USENです。
今日は、最初からつながらないのでipアドレスをハッキングし、接続ok
819既にその名前は使われています:02/07/22 21:17 ID:IQ77b6VI
YBB大阪、微妙に繋がらん。
先週はまるまるいけたのになあ。
820YBB@かながわ:02/07/22 21:19 ID:fAgJUDHm
コンテンツ通信エラーって初めてみた・・・。
今日はシャクラミに行く約束をしてるのに・・・。
な・なみだが出そう・・・
821既にその名前は使われています:02/07/22 21:20 ID:3yj5Zr6o
YBBせたがやおちたふざけんなぼけ
822既にその名前は使われています:02/07/22 21:21 ID:PeM8OAXi
POLには繋がるんだけど今、FF11繋がる?
823既にその名前は使われています:02/07/22 21:22 ID:pJb1K8V0
So-netだけど、0011エラーで繋がらない・・・
824既にその名前は使われています:02/07/22 21:22 ID:P1hYSn+Z
>>822
同士!!
POLからゲームを選ぶと0011エラーが・・。
825YBB東京:02/07/22 21:23 ID:ILbf36ii
同じく0011エラーが。初めてだ、このエラー。
826既にその名前は使われています:02/07/22 21:23 ID:THwT7Klv
「FF11」が繋がらないよ!!
827既にその名前は使われています:02/07/22 21:23 ID:FkR/3/HR
YBB関係ない漏れも繋がらないYO!
フレンド見るとFFやってる人は居るみたい。
828YBB@かながわ:02/07/22 21:26 ID:fAgJUDHm
みんな0011なの・・。
今日は無理なのかなぁ・・。
せっかく早く帰ったのになぁ・・(涙)
829既にその名前は使われています:02/07/22 21:26 ID:cvZA2IDr
フレッツADSLでISPはasahi-netだが、
FFXIまで繋がりませんよ?
830既にその名前は使われています:02/07/22 21:26 ID:ILbf36ii
どうやらIP43組だけじゃなく、皆繋がらなくっぽいね。0011で。
831既にその名前は使われています:02/07/22 21:27 ID:PeM8OAXi
中に入ってるフレンドにメッセージ送ったら問題なく繋がってるらしい
832既にその名前は使われています:02/07/22 21:29 ID:yvwInCr3
>>828 その気持ちわかる。
833既にその名前は使われています:02/07/22 21:31 ID:b17Qniqb
つながったYO!
834既にその名前は使われています:02/07/22 21:31 ID:WBjY/se/
つ〜かお前ら一回ログアウトしてみろ
速攻繋がるぞ
835既にその名前は使われています:02/07/22 21:32 ID:FkR/3/HR
>>833
同志!
836既にその名前は使われています:02/07/22 21:32 ID:ILbf36ii
YBBはキタ?
837既にその名前は使われています:02/07/22 21:35 ID:qgk2YUQz
つながらなかったので、PlayOnlineのサイトを見てみようと思ったが、
ついさっきまでこっちもいけなかった。

>>834
何回かログアウトしたが、さっきまでダメでした。

なんか障害あったんではないか?
838YBB@かながわ:02/07/22 21:36 ID:fAgJUDHm
繋がったーーーーー!
てことで逝ってきます♪
839既にその名前は使われています:02/07/22 21:51 ID:kl2gisFD
本当にYBB!みんな繋がってる?私普通に繋がってないんだけど2046で大阪だよ!
840既にその名前は使われています:02/07/22 21:55 ID:Qcd1wkw2
俺もYBB大阪
繋がらないね・・・
明日メンテあるから、IP43からの変更に大期待します
841839です。:02/07/22 21:58 ID:wP5Lu9P/
840さんマジ?明日IP変えてくれたらいいなー本当にどうにかしてほしい!
842既にその名前は使われています:02/07/22 21:58 ID:YayZNGo9
俺のちんちんと彼女のまんこもつながりました
843YBB大阪:02/07/22 22:10 ID:hb9iuupc
MACとルータもってるやつはwahtrouteで61、195、56、41で
トレースじゃなくPINGしてみろ。
一発で繋がる。
844YBB@埼玉:02/07/22 22:14 ID:yvwInCr3
逆に今まで繋がってたんですが、落とされました…レイズナー探してたのに…
845YBB神奈川:02/07/22 22:16 ID:rbqySCU3
さきほど落とされまして
只今取得無限ループ中
最近すこぶる調子良かったのに残念だ
846既にその名前は使われています:02/07/22 22:19 ID:j9qUn8G+
思ったんですが、このスレ先週末から元気になってません?
俺自身は先週はかなり調子よかったんですが、週末から前と同じ状況に、、競売復活のメンテから調子悪くなったような、、、。
そう感じてるのは俺だけですか?
847YBB大阪:02/07/22 22:31 ID:fhcnLN2a
今、繋がってますか?
848YBB大阪:02/07/22 22:35 ID:hb9iuupc
PINGしれ!。
つながってるヨ!
849YBB大阪:02/07/22 22:39 ID:fhcnLN2a
繋がってるのか・・・
ルータ持ってないよ〜ウワーン
850YBB大阪:02/07/22 22:53 ID:hb9iuupc
ルーターもいまや1万円以下ゴロゴーロ。
あした買いにイテキナサイ!
PCも!
851既にその名前は使われています:02/07/22 22:54 ID:wP5Lu9P/
ルーター使うおまじないってPCいるの?
852YBB大阪:02/07/22 22:57 ID:hb9iuupc
イリマスヨ・・・・・。
・・・・・・・・・TT。
853既にその名前は使われています:02/07/22 22:57 ID:eHf92p2R
大阪繋がったよーYBB
854既にその名前は使われています:02/07/23 20:00 ID:QRsktWjD
つながらねー
855既にその名前は使われています:02/07/23 20:19 ID:Cxcs/AmX
YBB世田谷

2日連続でつ・・・
856YBB大阪:02/07/23 20:20 ID:BWFyyoBn
今YBB大阪って繋がってますか?
僕のところは繋がってません。
857USEN:02/07/23 20:22 ID:3VPlbJi0
USEN、あさっぱらからつながんねーよ。
今日はみんなプレイできてるんだろ?
■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね
858既にその名前は使われています:02/07/23 20:33 ID:jiJpq958
age
859既にその名前は使われています:02/07/23 20:38 ID:8VZ7PUp8
落ちたー!画面だけでフリーズしてます、、
860USEN東京:02/07/23 20:52 ID:42aKxhV1
本日USENの担当者より調査結果について連絡あり。以下内容

USENと■、共同で調査したが設定には問題見つからず。
その途中にある経路の問題と考えられるが、途中の経路については
踏み込んで調査ができないため、USENから■へのルーティングを変更し調整。
なかなか調査が進まなかったが、本日著しい進捗があったため連絡した。
まだ問題があるようなら連絡をくれ、とのこと。

で、今試したが何にも改善されてませんよ....
ping 61.195.56.51
試したら一発で繋がったけどさ。
861860:02/07/23 20:55 ID:42aKxhV1
>ping 61.195.56.51

ping 61.195.56.41 でした。スマソ
862YBB大阪:02/07/23 21:02 ID:7kqs6wDy
今日はHOST(playonline.com)をPINGで一発でつながた。
漏れのとこは61.195.56.41だめでつ。
昨日は61.195.56.41でいけたのにTT。
863YBB大阪:02/07/23 21:04 ID:7kqs6wDy
HOST(www.playonline.com)でした。
スマン。
864既にその名前は使われています:02/07/23 21:17 ID:xs/hIYkZ
ソフトバンク系Yahooといい、NTTや電力会社の電柱に無断で
有線張りまくった泥棒有線といい、とらぶってるんはうさんくさい会社ばかりやんけ

んなところと契約するなよな(ワラ
865既にその名前は使われています:02/07/23 21:21 ID:5zplfjIz
>>864
んじゃどこがうさんくさくなくてお勧めなのさ。
NTTとか言うなよ?(w
866ybb神戸:02/07/23 21:22 ID:+/fCf+G6
定時報告つながるません
867既にその名前は使われています:02/07/23 21:24 ID:aj8Ofl3k
>865

NTT

おまえアホだろ?障害か?
868既にその名前は使われています:02/07/23 21:30 ID:Cxcs/AmX
YBB
まだでつ
869既にその名前は使われています:02/07/23 21:32 ID:YslVSgN8
>>865
yahooより随分ましだと思うが?
870YBB東京:02/07/23 21:33 ID:TCeANwN7
以下のコマンドを実行しる。
1つか2つめ終わったタイミングでつながったぞ。

tracert www.playonline.com
tracert 61.195.56.41
tracert 61.195.55.54
tracert 61.195.57.1
871既にその名前は使われています:02/07/23 22:17 ID:EadkYYC0
>>860
お? それってYBBみたいに■とピアリング張った、ってことか?

以前のtracert結果と比べてみれ。特に、USENを出てから■に入るまでのルーターな。
872hicora:02/07/23 22:34 ID:Ax/wYr/r
usen東京です。
すごいっすよ。
むちゃルーテングテーブル変わってる
まえはサンノゼとか香港のreachcomを経由してスクウェアにいってたけど
今日から東京大手町のギガネットイーサ経由になった!!
らっきー
自分43.xアドレスです
873XXXX:02/07/23 23:01 ID:Ax/wYr/r
usen東京
やはり43.xだとつながりません。
ipアドレスを不正につけかえてpolに入ればあとは43.xでもOKです
874既にその名前は使われています:02/07/23 23:04 ID:MgernqIR
>>873
不正につけかえる方法を教えてください。
875YBB大阪:02/07/23 23:08 ID:8VZ7PUp8
さっきまで繋がってたのにいきなり落とされたー!
876既にその名前は使われています:02/07/23 23:15 ID:Cxcs/AmX
YBB世田谷

まだつながらないんでつが・・・
877既にその名前は使われています:02/07/23 23:15 ID:HMhIiwc4
今日はなんかいつもと違う、、、、、毎回回避できないエラーでつながらない、、、、、、みんなふつうにつながってる?
878既にその名前は使われています:02/07/23 23:16 ID:MgernqIR
>>877
普通に繋がらないからここに書き込んでます。
いつものことですが。
879XXXX:02/07/23 23:18 ID:Ax/wYr/r
いちお不正でなくふつうな方法を紹介する。ただしPCの技術力要
0.ps2の設定はデフォルトゲートウェイをルーター
       プライベートアドレス使用
dnsはdns1に43.xでないプロバ、dns2に43.xな常時接続プロバ
1.ルーターで43.xでないアドレスをもつ1分につきお金がかかるプロバにつなぐ
2.ps2でpolにログイン
3.メールの画面までいく
4.ルーターをプロバから切断
5.ルーターで43.xな常時接続プロバにつなぐ
6.メールの送受信
7.FF11へ
注:6-7の間に一度切断されたと言われ再接続を聞いてくるので再接続する
880XXXX:02/07/23 23:20 ID:Ax/wYr/r
>>879
この方法でつなげる力と装置を持ちつながった方は報告を
もちろん43.xアドレスの方で
881既にその名前は使われています:02/07/23 23:21 ID:MgernqIR
>>879
ありがとう!
でもルーターないのでむりだと気づく。。。
882XXXX:02/07/23 23:23 ID:Ax/wYr/r
>>881
余っているPCでルーターを作るのだ
883既にその名前は使われています:02/07/23 23:24 ID:MgernqIR
>>882
余ってない余ってない(;´д`)ノ 
884YBB@埼玉:02/07/23 23:26 ID:Rp9WHSTV
なんか繋がんねーんだろうなと思って繋げたら、いけました。マターリバンザイ(゚∀゚)
885既にその名前は使われています:02/07/24 02:57 ID:FWRiAsBy
usen東京です
繋がることは繋がるんですけど 30分もしないうちに
データの転送が止まって切れちゃいます...
これは改善しないんでしょうか...
886既にその名前は使われています:02/07/24 10:03 ID:D6ecdI0/
ここ2日間 繋がりません。
むしろ、繋がったら奇跡。
ろくにサービス受けられません。
IP43どうにかならないのかな。
887既にその名前は使われています:02/07/24 10:35 ID:KaxLpkLz
むしろ、オレは前回のプレイオンラインビューアーのヴァージョンアプ以来うそのように調子が良いのだが
888既にその名前は使われています:02/07/24 10:53 ID:CksoNKYP
at your own risk って言葉の意味を知らないやつはインターネットに来るな
“安い”という利用だけでInterQだのYBBだのUSENだの悪名高いところと契約したヤツは授業料だと思え
889既にその名前は使われています:02/07/24 11:21 ID:dBYWpqkT
USENは安くは無いが?
890885:02/07/24 11:36 ID:jeNwGCJ0
繋がらないってことは無いんです
接続は必ず繋がる
ただ FF始めて30分もするとネットワークステータスの数値が
落ちてきて あとはまったく通信させずに切断状態
20日にPS2ごと買ったのにヽ(`Д´) ノウワァン

・・・しゃーないんで サブのADSL Nifty経由で繋いでます
#YahooBBで購入したBB Unitだからって問題にならないですよね?
891 :02/07/24 11:47 ID:VDGPBzOf
>890
問題ないです。
892YBB大阪:02/07/24 13:47 ID:icLtDm+v
ヤフーのサポートに電話したら、
「明日、担当者が電話させていただきます。」
って言ったので、晩の7時にかけてもらえるよう頼んで
待ってたんですが、かかってきませんでしたが。
ハメか?
893(:D)┼─┤:02/07/24 13:55 ID:OjaKiuGU
テトラで遊んでたらフリーズ・・・(ーー;)
psの電源切ったら20514エラーが出て繋げません
誰かタスケテクレー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/。
894既にその名前は使われています:02/07/24 14:08 ID:wavRUKGP
YBB大阪
今日メンテがあって、IP43から変わるって思ってたけど、
43のままだったよ・・・
895既にその名前は使われています:02/07/24 14:16 ID:4zI+D+Lk
USENは安くはないが、NTTや電力会社の電柱を不法使用して
ただ乗りで金稼いで成り上がってきた泥棒会社

ろくなところじゃないのは確か
896既にその名前は使われています:02/07/24 15:23 ID:vLLSh3MR
最近になってオフィシャルページ経由でYBBに衝動加入したんだけど
致命的な接続障害があったってここで知った・・・
■はこの問題を知っていながらなぜYBBを推奨ISPにしてるんですか!?
■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね■死ね
897既にその名前は使われています:02/07/24 15:30 ID:1PuKvyMh
>>896
んーとね、推奨してるのはOCNだけ。うん。
898既にその名前は使われています:02/07/24 16:22 ID:NrM7yxSg
From: プレイオンライン
2002.07.24(水) 12:00
いくつかのISPからの接続に関する障害について:続報
先頃より調査を行っておりますいくつかのISPからのご利用における接続障害について、
取得されるIPアドレスが43.xxx.xxx.xxx で当社サービスに接続しているお客様の内、
一部のお客様につきまして、「接続できない事が多い」、「頻繁に回線が切断される」
などの障害が発生している事を確認しております。
この問題の解決を目指し、障害の発生しているISPの一部の事業者様と引き続き共同で原因の調査を行っており、
いくつかの環境下での検証も継続しておりますが、現時点では原因の特定に至っておりません。
該当のお客様にはご迷惑をおかけしております事をお詫び申し上げます。
早期解決に向け、今後も引き続き調査を行って参ります。
調査の進捗につきましてはこちらにてお知らせして参りますので、今暫くお待ちいただけますようお願い申し上げます。
※お客様が取得されているIPアドレスがわからない場合は、ご利用のISP様窓口にお問い合わせ願います。
899既にその名前は使われています:02/07/24 17:27 ID:yYFQ/C4o
繋がらないIP43の人達は、ルーター買いなよ。
俺YBB-IP43だけどルータ買ってから、それなりに快適だぞ。
落ちる事もあるけど、トレースやると直ぐ復帰できるし。
まじまじ。
PC無い人は、PCも買いましょう・・・^^;
900既にその名前は使われています:02/07/24 17:44 ID:+//OStvD
昨日落とされてPCからIP確認したら43じゃなくなった。
繋がらないから、モデム再起動したら43に戻ってた。
901BB東京43:02/07/24 18:00 ID:X/fU0dFN
今ざっと過去ログ見てきてなかったようですが、
既出だったらスマン。
こないだのパッチ後でも繋がらんことに変わりはないが
トップのサーバー情報がいままで同じく繋がらんかったのが
時間は掛かるが必ず繋がるようになっている。
これが出来るなら、POLに繋がるようにすることだって不可能じゃないだろ?
と■を小一時(略
発売日から始めて接続時間はやっと10日・・・
ISP変えれ、というがLS組んでて2〜3週間も出来なくなるのは
さすがにきついよ。
yahooは乗り換え対応最悪と聞くし・・・
翌週には再開できるならOCNにすぐ変えたい(泣)
902既にその名前は使われています:02/07/24 19:13 ID:ngvp8cY4
 こちらは明日フレッツに乗り換えます。
■も公式に認めたけど原因不明のままですね。
総務庁への電話が一番だめーじ与えられますよ。
903既にその名前は使われています:02/07/24 20:29 ID:vLLSh3MR
>>901
>ISP変えれ、というがLS組んでて2〜3週間も出来なくなるのは
>さすがにきついよ。
>yahooは乗り換え対応最悪と聞くし・・・
はげどう
俺もそれでこまってんのよ。
ルータ買えばいいんだけどねぇ。ルータスレ行くと
繋がらんで悩んでるヤシも多いし・・・。

904XXXX:02/07/24 20:49 ID:m8FlboqF
tracerouteやpingしたからつながったというのにはたまたま。
何故それでいいのかという理由がない。
>>879
の方法で回避するというのがとりあえずの策というところのはず
905ybb神戸:02/07/24 22:16 ID:nRCInSoT
つながらん。公式ででてるねー。
総務省に電話したのが功を奏したかな?
>>888
あなたの言うとおりですが、セット販売してるのに
繋がらないなんて・・・まぁ要するにあなたの言う通りなんですが

906既にその名前は使われています:02/07/24 23:16 ID:EaiHKZdz
繋がらないのでage
907既にその名前は使われています:02/07/24 23:46 ID:Ux66g9NF
フレンドリスト通信エラーage
908USEN:02/07/24 23:49 ID:rB4G19DX
落とされたぞバカヤロー■!!
繋がらないし・・・せっかくPT組んでたのに・・・TT

ルーター買えったって、なくてもプレイできるものになんでルーターなんて
買わないかんのだ・・・USENはIP5個もらえるのでルーターなんて
いらねぇしよ
909既にその名前は使われています:02/07/25 00:15 ID:bXuDg5X+
>>898で既出だけど。。

2002.07.24(水) 12:00 From:プレイオンライン
いくつかのISPからの接続に関する障害について:続報
http://www.playonline.com/polapps/s/news.html2?ca=1&co=0&se=203
910既にその名前は使われています:02/07/25 01:26 ID:30jTjoYK
YBBは共同解明中。
USENも共同解明中か?

JANISは一部YBBを通ってる。

IQ組みのtracertは、 い ま だ に ここにカキコされたのを見たことがない。
ひょっとして、JANISと同じでYBBに乗り入れてるんじゃないのか?

もしそうだったら、問題は、YBBと■、USENと■、のふたつだけか?
911既にその名前は使われています:02/07/25 02:02 ID:INOzf+ED
いい加減プロバイダーかえたら?
クズどもがゴチャゴチャうるせーよ
死ねよ
912既にその名前は使われています:02/07/25 02:06 ID:FIWKqylb
>>911
まだそんな事言ってんのか。
なんでISP変えないのかちょっと考えれば分かるだろ?
お前頭おかしいんじゃないか?
913USEN:02/07/25 02:28 ID:4yS7fjtZ
>911
夏房はこれだからなぁ・・・
繋がらない、ってか切断させられるのはFF11(POL)だけで
他のネットゲやダウソロ-ドに関してはUSENは上下100MBbpsなのよ。
光ファイバーなわけよFTTHだよ。ちょっ速。日本で最速の通信使ってて
FF11だけたまに切断するだけで他ISPなんかに変えたくねぇよ。わかる?
月\6100だしさ
914既にその名前は使われています:02/07/25 02:41 ID:mkW1UK9E
普段のネット用にUSEN
FF11専用にADSL使っていますが何か?
915 :02/07/25 02:48 ID:1v6y5cLf
OCNやぷららなんかに乗り換えてMXやネットゲーをなされてる方ご愁傷さまです。

このたび全ユーザーにファイアウォール導入で見事MXに繋がらなくなりますた
関連スレ http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1027523661/l50
ソース http://www.ntt.com/release/2002NEWS/0007/0724.html
916既にその名前は使われています:02/07/25 03:16 ID:WFBabqDp
IIJ4Uってどうなんですか
917既にその名前は使われています:02/07/25 03:18 ID:1v6y5cLf
>>916
昔からネットゲーマーやFPSゲーマーなんかに愛されてる最強のプロバイダだよ
プロバイダランキングだと速度は上位だし IPも43系じゃない
918既にその名前は使われています:02/07/25 03:19 ID:1v6y5cLf
>>916
ついでに言うと海外へのping値は最高だし速度も一番速い
919既にその名前は使われています:02/07/25 03:22 ID:vGdf2pt8
>>915
大爆笑
920既にその名前は使われています:02/07/25 04:07 ID:AmUc8wjg
もうすぐ届くがそれまでにプロパ変えるべきかな。不安だ。
921既にその名前は使われています:02/07/25 04:09 ID:vGdf2pt8
>>920
いま繋がってるIPアドレス調べておけばいいじゃん。
43系だったら乗り換えの準備を。
922既にその名前は使われています:02/07/25 05:35 ID:FaQENCd5
>>918
>ついでに言うと海外へのping値は最高だし

つまり他とはそのあたりの経路が違うってことか? そこんとこに罠を感じるなぁ。
923既にその名前は使われています:02/07/25 05:36 ID:FaQENCd5
あ、ごめん。IIJの話になってたんか。勘違いしてた。
924既にその名前は使われています:02/07/25 11:00 ID:+CfYlHmx
>>915
あんた、、、、バカ?www
925既にその名前は使われています:02/07/25 12:27 ID:ZyeanW9W
なんども書くが、スクエアだけが悪いと決まったわけではない。
ISPやwideが悪い可能性が十二分にある。なので、スクエア死ね、とか
書くな。はっきりいってウザイ。

もうひとつ。ルーター買え、とか偉そうに書くな。理論上、効果は
(DNSキャッシュ機能があればあるかもしれないが)ほぼ望めない。

無駄に騒ぎたてる奴、おとなしく待つか、ISP&スクエアに正規の
手段で抗議しろ。で、その結果や経緯を書け。
926既にその名前は使われています:02/07/25 13:06 ID:ERnNFhLK
その後の報告(USEN)

最初の接続で蹴られることはまだたまにあるが、ping一発で確実に接続。
その後は嘘のように快調。重い重い言ってるLSのYBBウーザを尻目に快適。
925の言うようにきちんと抗議すれば対応は進むと思われ。

で、このスレは次に続くのかちら >>900
927既にその名前は使われています:02/07/25 16:14 ID:NX7MXu1E
ニュー速+にスレ立ちますた。

【ゲーム】PlayOnlineの一部のISPからの接続障害、調査進むも原因の特定には至らず
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027519328/

とりあえずカキコして世間に広めましょう
928既にその名前は使われています:02/07/25 20:25 ID:6ow7XJu0
929USEN:02/07/26 01:25 ID:VwahN+HQ
tracertしてもpingしてもまったく繋がらないage
930既にその名前は使われています:02/07/26 01:29 ID:ajZ1zgG3
7/26 01:21
落とされた・・・・っと。
931YBB千葉:02/07/26 01:55 ID:P+rKmPuE
IPが43になったり
別のやつ(169なんとか)になるようになった。

んで、43じゃないときはネットに繋がらなくなる。
FFは相変わらず繋がったり繋がらなかったり。

一 体 ど う い う こ と で す か ?
932ybb7/4回答:02/07/26 11:29 ID:7Ghu5DpQ
この度は一部のYahoo!BB ADSL回線からPlayOnlineサーバに
接続が出来にくくなっている障害で、大変ご迷惑をおかけしております。
この障害につきましては、弊社と株式会社スクウェア様との
共同調査により 原因の特定に全力をあげておりますが、残念ながら未だ原因
を解明するに至りません。
しかしながら対応策の一つといたしまして、6月27日に弊社回線とスクウェア
様のPlayOnlineサーバとの間に専用ネットワーク回線を敷設し、ネットワーク
上の途中経路の問題を可能な限り排除いたしました。
現在弊社ではこの専用回線の敷設により障害が解消されるか、状況の確認を
行っております。
933932:02/07/26 11:30 ID:7Ghu5DpQ
続き→
お客様につきましては現在も障害が続いているとのことで、
ご迷惑をおかけしておりますが、問題の解決のため以下の点につきましてご確
認の上ご返信いただけますようお願いいたします。
・BB Navigator起動時の接続テストの結果。
・PlayOnlineへIDとパスワードを入力して最初に接続する時点での接続結果。
・PlayOnlineへの認証に成功する場合は、その後どの時点で接続エラーが
発生するか、出来るだけ詳細な状況。
・特に接続しにくい時間帯や曜日
・別途PCをお持ちの場合はPCでのインターネット接続の状況。
大変お手数ですが、以上につきましてご記入いただけますよ
う、お願いいたします。
934既にその名前は使われています:02/07/26 11:33 ID:ZzJZfNaL
ニュー速のほうにもカキコして世の中に広めれ!
935932:02/07/26 11:34 ID:7Ghu5DpQ
状況返答後7/25着
>PlayOnlineサービスが利用できない障害が発生している件で大変ご迷惑を
お掛けしております。
この件について原因の特定に全力をあげておりますが、残念ながら
未だ障害要因を解明するに至りません。
本障害につきましては、43アドレスであっても全ての43アドレスで
ご利用が不安定になっているわけではございません。
IPアドレスの変更につきましては、あくまで弊社の以前からの予定として
移行を行っておりますので、今回のPlayOnlineに関する障害の対策としては、
関係はございません。
ご了承いただけますようお願いいたします。
現在、弊社ネットワーク技術部門におきまして、全力で原因調査を
行っております。
調査の進展状況等は、下記の弊社WEB上で随時お知らせさせていただきます。
【URL】 ttp://www.bbtec.net/information.php?mode=Show&code=60
936既にその名前は使われています:02/07/26 13:56 ID:KjQTlxBz
>>931
お前マカーだよな?
IPの頭が169になるのはネットに繋がってない場合だ。
単にお前んちの接続が不安定なだけで43問題とは関係ないと思われ。
ケーブルの接続からもう一度確認しる!
937931:02/07/26 15:55 ID:P+rKmPuE
>>936
マカー? MACのこと?
そうなら違うし、ケーブルにいたっては
いままで何の問題も無く(まあFFが問題なんだが)
ネット出来ていたので、接続の確認も何も無いんだが・・・。
何で不安定になるのかわからん。

でも169が繋がってない場合ってのは初めて知ったよ!
ありがとうな!
938XXXX:02/07/26 15:58 ID:X/HbfNoN
、、、チ、ェノヤタオ、ヌ、ハ、ッ、ユ、ト、ヲ、ハハ�ヒ。、メイケ、?。」、ソ、タ、キPC、ホオサスムホマヘラ
0.ps2、ホタ゚ト熙マ・ヌ・ユ・ゥ・?・ネ・イ。シ・ネ・ヲ・ァ・、、?。シ・ソ。シ
。。。。。。。。。。。。 ・ラ・鬣、・ル。シ・ネ・「・ノ・?・ケサネヘム
dns、マdns1、ヒ43.x、ヌ、ハ、、・ラ・チミ。「dns2、ヒ43.x、ハセ?サ�タワツウ・ラ・チミ
1.・?。シ・ソ。シ、ヌ43.x、ヌ、ハ、、・「・ノ・?・ケ、筅ト1ハャ、ヒ、ト、ュ、ェカ筅ャ、ォ、ォ、?・ラ・チミ、ヒ、ト、ハ、ー
2.ps2、ヌpol、ヒ・チー・、・?
3.・癸シ・?、ホイ靂フ、゙、ヌ、、、ッ
4.・?。シ・ソ。シ、ラ・チミ、ォ、鯊レテヌ
5.・?。シ・ソ。シ、ヌ43.x、ハセ?サ�タワツウ・ラ・チミ、ヒ、ト、ハ、ー
6.・癸シ・?、ホチョ
7.FF11、リ
テ?:6-7、ホエヨ、「、ソ、熙ヒー?ナルタレテヌ、オ、?、ソ、ネクタ、?、?コニタワツウ、ケ、、、ニ、ッ、?、ホ、ヌコニタワツウ、ケ、?
、筅チ、タ?。シ・ソ。シ、マ。「WinXP,2Kナヌ、篌ワョ、ヌ、ュ、?。」
939XXXX:02/07/26 16:00 ID:X/HbfNoN
、、、チ、ェノヤタオ、ヌ、ハ、ッ、ユ、ト、ヲ、ハハ�ヒ。、メイケ、?。」、ソ、タ、キPC、ホオサスムホマヘラ
0.ps2、ホタ゚ト熙マ・ヌ・ユ・ゥ・?・ネ・イ。シ・ネ・ヲ・ァ・、、?。シ・ソ。シ
。。。。。。。。。。。。 ・ラ・鬣、・ル。シ・ネ・「・ノ・?・ケサネヘム
dns、マdns1、ヒ43.x、ヌ、ハ、、・ラ・チミ。「dns2、ヒ43.x、ハセ?サ�タワツウ・ラ・チミ
1.・?。シ・ソ。シ、ヌ43.x、ヌ、ハ、、・「・ノ・?・ケ、筅ト1ハャ、ヒ、ト、ュ、ェカ筅ャ、ォ、ォ、?・ラ・チミ、ヒ、ト、ハ、ー
2.ps2、ヌpol、ヒ・チー・、・?
3.・癸シ・?、ホイ靂フ、゙、ヌ、、、ッ
4.・?。シ・ソ。シ、ラ・チミ、ォ、鯊レテヌ
5.・?。シ・ソ。シ、ヌ43.x、ハセ?サ�タワツウ・ラ・チミ、ヒ、ト、ハ、ー
6.・癸シ・?、ホチョ
7.FF11、リ
テ?:6-7、ホエヨ、「、ソ、熙ヒー?ナルタレテヌ、オ、?、ソ、ネクタ、?、?コニタワツウ、ケ、、、ニ、ッ、?、ホ、ヌコニタワツウ、ケ、?
、筅チ、タ?。シ・ソ。シ、マ。「WinXP,2Kナヌ、篌ワョ、ヌ、ュ、?。」
940既にその名前は使われています:02/07/26 16:23 ID:dm7Y75rV
>>911 いい加減プロバイダーかえたら?
クズどもがゴチャゴチャうるせーよ
死ねよ


はげしく同意
941既にその名前は使われています:02/07/26 16:23 ID:U0LCNX1E
(´-`).。oO(どこの国の人なんだろう…)
942既にその名前は使われています:02/07/26 16:26 ID:kbnGha27
チョベリバー
943XXXX:02/07/27 13:11 ID:+gVrGyVC
43.xアドレスでも必ず接続できる方法(フレンドエラーループなし)
0:ルーターにnatdを入れて作成。外側がGlobalIP、内側はプライベートIP
0.ps2の設定はデフォルトゲートウェイをルーターに変更
dnsはdns1に43.xでないプロバ、dns2に43.xな常時接続プロバ
1.ルーターで43.xでないアドレス接続プロバ(@niftyの56K等)につなぐ
2.ps2でpolにログイン
3.メールの画面までいく
4.ルーターを43.xでないプロバから切断
5.ルーターで43.xな常時接続プロバにつなぐ
6.メールの送受信
7.このあたりでオフラインになり再接続するかと言われるから再接続する
8.FF11へ行く
注:ルーターはWin2000やXPでも作成可能

ちょうしょぼいブラウザ使っていたため上のところ文字化けさせてしかも
2回送信してました
944既にその名前は使われています:02/07/27 13:33 ID:GY5YD4Tb
http://members.tripod.co.jp/fff555/
ウインダス盆踊りを本日やります
945既にその名前は使われています:02/07/27 23:50 ID:j0JeMUJO
おちた
946既にその名前は使われています:02/07/28 00:39 ID:9OP9uw7n
落ちた
947既にその名前は使われています:02/07/28 00:44 ID:qq70h4Bh
次スレ勃起しる
948既にその名前は使われています:02/07/28 01:05 ID:blIkpBzy
USEN落ちました。
復帰しません。
949既にその名前は使われています:02/07/28 01:16 ID:JPSNldX+
つーかいい加減みんな早く解約するべし
950YBB埼玉:02/07/28 01:44 ID:2h55PNqG
解約を予定しているのですが、安定してプレイできるプロバイダって何処がありますか?
951既にその名前は使われています:02/07/28 02:08 ID:UFvywyyD
公式サイトでエラーを認めているが、なぜFFのニュースに載せないのだろうか?
FFをやってる奴全員がインターネットをできるわけではないだろう。
明らかに隠蔽、しかも微妙な。
ただの悪あがきだね。
スクは終わったね
952既にその名前は使われています:02/07/28 02:14 ID:fwhkr9Ir
YBB東京..
ドラゴンとの戦闘中だったんだが・・・これ次どうなんだよ?
953既にその名前は使われています:02/07/28 02:56 ID:bfPs1lIv
USEN繋がらん。ワーーン。
954既にその名前は使われています:02/07/28 03:02 ID:kGC37hOc
YBB大阪
死ねます。
955YBB神奈川:02/07/28 03:04 ID:VCzlqQZF
23:50に落とされてから未だ繋げず。
もう3時間も繋がってませんね。もう休みます。
YBBに申し込みするとき、どうしてYahoo掲示板の接続障害のトピックみなかったんだろう。
みてたら、契約なんてしなかったのに。最後に、PTのみんな、急に落ちてごめんなさい。
私がいなくなって死んだ、といわれるのがとてもつらいです。
956既にその名前は使われています:02/07/28 03:07 ID:aYTO63Ld
>>943
悪いんだけどここのスレは初心者厨房ばっかなんだから、
もっと分かりやすく説明しる。
ほぼ全員が項目0が理解不能と思われ。
957 :02/07/28 11:19 ID:WQGGFAnw
とりあえず返品ってまだやってないの?
958XXXX:02/07/28 11:27 ID:IdXPznzu
>>943
項目0の説明
WinXP,2000でインターネット接続を2つ作ってそれを接続する前に共有にするのが
一番簡単だと思う。
959既にその名前は使われています:02/07/28 14:44 ID:Zj80SGqR
日経コンピュータ 7.29号 動かないコンピュータから
「IP43系問題」に関して載っていました。

「理由が本当に分からない、お手上げ状態」(スクウェア関係者)

だとさ...   
960既にその名前は使われています:02/07/28 20:42 ID:Ofi4A5SS
>>959
日経コン側の考察は載ってないの?
961既にその名前は使われています:02/07/28 23:00 ID:bOM5g0E4
日経コンはまだ読んでないけど、

調査結果を入手してないなら、日経コンがコメントできるはずもなし。

識者にコメントを求めたって、日経コン側が、事実関係や調査結果を識者に提示できなきゃ、
コメントが取れるはずもなし。

と思うが。
962XXXX:02/07/29 02:00 ID:ob2o65qk
>>959
だってスクウェア側の問題じゃないからね
43.xのv4パケットをv6に通すときのデコードとエンコードでどうせ失敗
してるんですよ。FreeBSD4.5Releseのgifインターフェースには致命的な
バグ見つかったし。ていうか43.x使う場合はv6のための実験アドレスなんて
明示的な同意をエンドユーザにさせないといけないのにしてないってのが
問題なんですね。
963既にその名前は使われています:02/07/29 05:14 ID:pPxKAA+B
>43.xのv4パケットをv6に通すときのデコードとエンコードでどうせ失敗
>してるんですよ

では、なぜ、FFのみで失敗するの?
964既にその名前は使われています:02/07/29 05:25 ID:VCuHu6xv
>>963
一般的なWeb向けプロトコルと違うとこ使ってるから顕現してるんだろうね。
965既にその名前は使われています:02/07/29 05:59 ID:N8KhcEC6
そういえば無料の話どこいったの?やはりガセ?
966既にその名前は使われています:02/07/29 06:01 ID:VCuHu6xv
>>965
あったりまえでしょーがw
967既にその名前は使われています:02/07/29 15:10 ID:gi4h1hfa
結局ルーター入れてしまいました。
機種はコレガのBAR-SW-4PPro、店頭価格9800円
大した設定もせずに
今までのイライラが嘘のようにサクサク繋がってます。
BAR-SW-4Pには上記のProと
6000円くらいのノーマル版がありますが
スループットを考えるとProが断然お勧めです。
ノーマル版だと遅すぎてヤフーで頑張ってる意味自体がなくなると思います。

というわけで
■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね■氏ね
金をとっておきながらまともにサービス提供できない
■は氏ね!!!!!!
968既にその名前は使われています:02/07/29 15:16 ID:JUGAzYr/
>>965
ガセではありません。私も成功者です。
相当巧みな交渉術と頑なな態度を示さないと無理でしょう。
ここでガセだのなんだの言ってるヤシは内向的な性格だろうから、
十中八九は無理と思われ。
969既にその名前は使われています:02/07/29 21:08 ID:yDdnWREh
ウチの区域、8月にヤフーのメンテナンスが入るんだけど
メンテナンス後はちゃんと繋がるのでしょうか?
メンテ後も繋がってない人っています?
970XXXX:02/07/29 21:16 ID:ob2o65qk
いろいろと調整していくなかでいい感じになってきましたので
近々FF11接続サービスを限定5で開始したいと思います。
必須環境は、パソコン(Win2000 or XP)とパソコンでインターネットに接続
できる環境、HUB、PS2です。
接続概要
パソコンとPS2を使ってネットワークを作りパソコンでインターネットに
接続。その後パソコンでVPN接続して完了。
971YBB東京:02/07/30 02:55 ID:0USRS1A9
落ちた
972既にその名前は使われています:02/07/30 03:23 ID:PurfDozR
おつた
973YBB東京:02/07/30 03:31 ID:JbIJ2der
うん、おつた
974既にその名前は使われています:02/07/30 14:38 ID:QykeLpMI
>>967
これ見て、ルーターを買いに行くUserが出ない事を祈る…

ルーター使おうが、駄目な場合は駄目。
無駄金になるんで気をつけて。
975既にその名前は使われています:02/07/30 16:38 ID:4EF9Cxw9
>>974
馬鹿はお前。
何のためにルータいれるかわかってない。
976既にその名前は使われています:02/07/30 16:40 ID:4EF9Cxw9
>>974
っていうかルータの使い方をわかってないって
いったほうがいいかな。(苦笑
977既にその名前は使われています:02/07/30 16:48 ID:3STddQwO
もう4日も繋がらないよ〜〜
978既にその名前は使われています:02/07/30 17:03 ID:58mArS6p
ルータ購入後、安定しとるバイ @YBB東京IP43
979既にその名前は使われています:02/07/30 17:13 ID:MdznPrwl
>>965
できます。
とにかく、相手の言ってる事には一切、耳を傾けず
「安定したサービスが受けられない現在の状況で、課金するのはおかしいと
思います」と連呼しろ。
電話相手を人だと思うな。
980既にその名前は使われています:02/07/30 17:15 ID:ID94/5ZW
>>970
VPNだって(プ
981既にその名前は使われています:02/07/30 17:18 ID:jz/Km7St
YBB神奈川です。
AirStation入れたらフレンドリストのデータ取得で固まるようになりました。
モデム直付けしていたときは何のトラブルもなかったんですが…
ここに書き込めている時点でルータの設定には問題ないはず。
DMZをPS2向けに設定にしてみたりもしたのに効果なし。
・・・Path MTU Discovery Black Hole?
http://csx.jp/~fex/adsl/mtu-ja.html
982既にその名前は使われています:02/07/30 17:24 ID:1COmhzUj
>>975
最初だけだよ
そのうち落ちるから
983既にその名前は使われています:02/07/30 17:48 ID:Oa+chfNU
で、今繋がってるんですかい?
984YBB大阪:02/07/30 22:01 ID:swdf7M1t
オチタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
985既にその名前は使われています:02/07/30 22:13 ID:Foow7o/+
>986
落ちたのに何だか嬉しそうだね
986985:02/07/30 22:19 ID:Foow7o/+
>985
間違えますた。
正しくは >984です。
987既にその名前は使われています:02/07/30 22:20 ID:i1UQ2S8n
落ちたぞぼけー
988ybb:02/07/30 22:28 ID:uvFRjWhT
上げとくか。
落ちたからな。
989既にその名前は使われています:02/07/30 23:45 ID:symzpiOV
981です。
PMTU Black Hole かと思って PS2 の接続設定で MTU を小さくしたのにだめでした。
仕方がないので AirStation外してまたモデム直付けしたら問題なく動いてます…
melcoさんはFFXI対応してるっていってるのにぃ〜
http://www.airstation.com/menu/tech/game/info.html
YBB+AirStation+FFXI で相性問題?
990既にその名前は使われています:02/07/31 00:15 ID:wvPAtaWq
なんか落ちるのに慣れてしまっている自分が怖い。
今落ちたのも「あ、今日もきた。この間に風呂でも入ってこよう」くらいにしか思わなかった。

なんでもいいから〜スレの反応とここの反応が全然違うしね・・・
991既にその名前は使われています:02/07/31 00:28 ID:4Hecddn5
お、お願いですから誰か次スレを・・・・・・!!
992既にその名前は使われています:02/07/31 01:40 ID:pR4yKYtU
USEN落ちたまんま
993既にその名前は使われています:02/07/31 01:41 ID:XWL4jkLD
1000
994既にその名前は使われています:02/07/31 01:48 ID:8ZFYa5AQ
1000
995既にその名前は使われています:02/07/31 01:52 ID:5DnFM1IG
hoge
996既にその名前は使われています:02/07/31 01:53 ID:5DnFM1IG
geho
997既にその名前は使われています:02/07/31 01:53 ID:5DnFM1IG
hohogege

998既にその名前は使われています:02/07/31 01:54 ID:qCKc944Y
1000
999USEN:02/07/31 01:54 ID:c5GiD0hY
1000
1000既にその名前は使われています:02/07/31 01:54 ID:5DnFM1IG
あとちょい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。