【FF11】物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952既にその名前は使われています:02/06/07 15:24 ID:5eQ9OVkd
>>946
ありがとう
白と黒のスレ見てきたんですけど
白もレベル上げつらいらしいですね
つらいの嫌になったので黒にします。
ありがとうごさいま す た。
953既にその名前は使われています:02/06/07 15:25 ID:aey5Ag2n
みんな釣りしてていいなーと思うのです。

竿の入手先、または作り方(調合の材料)をぜひぜひおしえてくださいまし!
954既にその名前は使われています:02/06/07 15:30 ID:KCssV0hu
>>951
そうか、俺が知らないだけかもしれないな。トレードでもしてみたら?

>>953
ウィンダスの漁師ギルド。
955953:02/06/07 15:32 ID:aey5Ag2n
>954

ありがとう。

ウィンダスかー行った時無いなぁ。
956既にその名前は使われています:02/06/07 15:32 ID:MJMEKKFf
>>954
トレードも試してみたんですけど、ダメでした…。
957既にその名前は使われています:02/06/07 15:38 ID:lGA34C3K
クリスタル上納=シグネット担当ガードにトレド
ミッションアイテム=渡す人の指定がない場合
          ミッション担当ガード
          (ミッションくれるガードにトレド)
じゃないけ?
958既にその名前は使われています:02/06/07 15:51 ID:f04Dmpkq
>>951
マニュアルには書いてあるけど実際ギルドには売れないです
換金したい場合は他の店(ギルド以外)に売るか
合成に使うのでほしい人もいるからバザーで売るのがいいです

あと自分で合成を覚えて何か作って売れば
元の材料の合計よりは高く売れるものが出来上がります
959既にその名前は使われています:02/06/07 15:51 ID:aey5Ag2n
ランク2のMISSIONが受けれません。

終わらぬ戦いしか受けれないみたいです。
2周目は嫌なのでさっさと新しいミッション受けたいんですけどどうすれば?

ちなみにシグネットかけてくれるおっさんにはいままでクリスタルを4個くらいあげてます。

たりませんか?

どうすればよろしいのでせうか?
960既にその名前は使われています:02/06/07 15:52 ID:f04Dmpkq
>>953
安い竿(たぶん釣れ具合もそれなり)ならバスにも売ってますよ
鉱山区の雑貨屋
961既にその名前は使われています:02/06/07 15:53 ID:soQlQpoJ
>>959
足りないとオム
962959:02/06/07 15:55 ID:aey5Ag2n
>961

試しにもう2つ上げてみたらクリスタルライン受けることが出来ました!

ボーダーラインは5つ?なのかな?6つかな?

ありがと〜
963既にその名前は使われています:02/06/07 16:00 ID:l0vG3byE
>>962
割と役に立つ情報かも知れん。
何クリスタルをいくつ渡したかも報告してくれるとありがたい。
964既にその名前は使われています:02/06/07 16:14 ID:KCssV0hu
漏れは6つと聞いたが。
965既にその名前は使われています:02/06/07 16:14 ID:soQlQpoJ
>>963
おそらく何を渡しても同じ
因みにまとめて50個渡しても、5,6個渡しても結果は同じ

種類は関係ない、5、6個渡せばよいかと・・・水とか土とか手に入りやすいもので十分
966既にその名前は使われています:02/06/07 16:15 ID:SyFmfMES
SUNSOFTのキーボードを購入したのですが、
ゲームを立ち上げてから接続しないと
認識してくれないのですが、これってどういったことでしょうか。
ちゃんと接続部分も綺麗にしてるのに。
967既にその名前は使われています:02/06/07 16:19 ID:KCssV0hu
>>966
バスパワーの供給云々じゃないかと推測するが、一発で認識してくれないK/Bはある。
俺もそういうキーボード使ってたけど、安いUSBハブかましたら最初から認識するようになったよ。
968959:02/06/07 16:24 ID:aey5Ag2n
ちなみに

土が3〜4個で
水が2つ。

やっぱり種類は関係ないでしょうね。
969966:02/06/07 16:25 ID:WJymwte0
>>967
ありがとうございます。
一度その方法を試してみます。
970既にその名前は使われています:02/06/07 16:25 ID:KCssV0hu
>>966
>>967はあくまで俺の場合なのでUSBハブつけて100%直る保証はできない。
971既にその名前は使われています:02/06/07 16:27 ID:EN8TWgcV
>>966
買いかえれ、1000円前後の安物でいいから。
悩むより、その方が早い。
972既にその名前は使われています:02/06/07 16:30 ID:pm0n1TJX
>>966
サンンソフトのって青い奴?
最近買ったPS2ではまったくなんの問題もなく使えてるよ。
タイピング最速理論 頭文字Dに同梱されてた奴です。
973既にその名前は使われています:02/06/07 16:31 ID:f04Dmpkq
>>966
この↓スレ参照
FF11で使えるキーボード・マウスは?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1021815897/

>>966さんのと同型かわからないけど
初期不良で交換してもらえたという人もいますよ
あと抜き差しで直る場合はもう一方のUSBポートに刺しなおしたら
安定したという人もいる
974既にその名前は使われています:02/06/07 16:35 ID:gn+Is3kh
         /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚' サッカーみなさい
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

975既にその名前は使われています:02/06/07 16:45 ID:Ny//S3hI
合成スキルは、どうしたら素人じゃなくなりますか?
作れと言われたの全て作りましたし、ギルドにも売却しましたが
976既にその名前は使われています:02/06/07 16:47 ID:l0vG3byE
>>975
それを41回くらい繰り返してくりゃれ。
977既にその名前は使われています:02/06/07 16:58 ID:qH8EU9wk
サントラって買ったほうがいい?
978既にその名前は使われています:02/06/07 17:00 ID:jHUQZAvw
>978
いいよ。
979既にその名前は使われています:02/06/07 17:00 ID:soQlQpoJ
>>979そうだね
980既にその名前は使われています:02/06/07 17:01 ID:0Dqz/t0b
>980 いや違うよ。
981既にその名前は使われています:02/06/07 17:02 ID:+41Yt8ij
ウィンダス周辺で狩をしている者ですが
手に入れたら大事に持っておいたほうがよいアイテムを
教えてくれませんか?
982既にその名前は使われています:02/06/07 17:02 ID:qH8EU9wk
>>978
サンクス!!買うことにするわ
983既にその名前は使われています:02/06/07 17:03 ID:KCssV0hu
>>981
反魂樹の根とか
984既にその名前は使われています:02/06/07 17:05 ID:R/vKp5UU
リネンローブのクエストが発生しないよ〜
985既にその名前は使われています:02/06/07 17:06 ID:jHUQZAvw
>982
いや、レス間違えたにも関わらず、即レスしてもらって恐縮なんだけどサ。

俺、買ってない…

でもDVD(OPムービー・ドルビー版&5.1ch版)もおまけについてるし、
FFの音楽好きならまあ、いいんでない?
986既にその名前は使われています:02/06/07 17:08 ID:sGaMmvUE
武器の強さについて質問なんですが
隔の数値は多い方が攻撃が早いのですか?
それとも逆ですか?
誰か教えて下さい。
987 :02/06/07 17:08 ID:pFoOJgny
( ′,_ゝ`)
988既にその名前は使われています:02/06/07 17:10 ID:hV7JP2Ga
バススレにも書いたんだけど、こっちの方が速いかもと思って。

工具箱のBabennってどこに居ますか。捜しまわったけど見つからん・・バスの鉱山区で良いんだよね?
989既にその名前は使われています:02/06/07 17:12 ID:KCssV0hu
>>986
隔ってのは攻撃の間隔なので小さいほうが良し。
990既にその名前は使われています:02/06/07 17:19 ID:f04Dmpkq
>>986
隔は「攻撃間隔」ということだから
数字が大きい方が攻撃と攻撃の間隔が大きい(長い)
数字が小さい方が同じ時間内の攻撃回数は多い
ということになります
991既にその名前は使われています:02/06/07 17:21 ID:qNMQEW1r
>>988
宿屋に泊まってる奴じゃなかったけ?
992既にその名前は使われています:02/06/07 17:25 ID:N/2tqlvk
むいん
993既にその名前は使われています:02/06/07 17:27 ID:+41Yt8ij
>>983サンクス
てかさりげなく1000!
と言ってみるなんたら。
994既にその名前は使われています:02/06/07 17:27 ID:jaLNPL0p
1000
995既にその名前は使われています :02/06/07 17:27 ID:JQShtscA
ワールドパス共有板ってどこでしたっけ?
996既にその名前は使われています :02/06/07 17:28 ID:WsFwLpVO
1000000000
997既にその名前は使われています:02/06/07 17:28 ID:aey5Ag2n
1000?
998既にその名前は使われています:02/06/07 17:28 ID:aey5Ag2n
1000!
999既にその名前は使われています:02/06/07 17:28 ID:ycrc5WBE
ねこった!
1000既にその名前は使われています:02/06/07 17:28 ID:aey5Ag2n
999!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。