社会不安・対人恐怖なのにオフ出る奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地雷人間
関わるな
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 08:36:50.12 ID:bh7h9nRv
>>1だよな。矛盾してるw
恐らく境界例とか人格障害だろうな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:13:15.67 ID:dunpE9i/
オフを知らない初めて参加する方々は気をつけてくださいね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 14:50:49.46 ID:A+8RRq1F
噴いたw

社会不安、鬱、対人恐怖ってさ、あんなに活発なものなの?

すげー社交的じゃん。恋人いない人や性別合わせてやろうとしたり。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 03:06:19.44 ID:MlubxeZV
>>2
正解!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 05:26:23.40 ID:Q2zNL5iO
オフやSNSに常駐していて常に見知らぬ人と繋がろうとしてる人は関わらないほうがいいです。
高確率で人間性に問題あり。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:22:01.10 ID:sPvafiP/
視線恐怖でコスプレしたり
対人恐怖なのに毎週オフ出たり、大人数でも平気
社会不安だからとニートだったり、でも素性のわからぬ人が集まるオフは平気


オフ民わけわかんねーw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:41:58.42 ID:oHRy6q+9
社交的なそこら辺をオフ会に参加して話しを聞きたいと思ってる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:30:50.34 ID:FSOlRhnh
なに言ってんだかw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:10:15.10 ID:YBuZckHv
>>6
> オフやSNSに常駐していて常に見知らぬ人と繋がろうとしてる人は関わらないほうがいいです。
> 高確率で人間性に問題あり。

正 論 。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:49:27.41 ID:a/OQgSUK
565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:45:11.06 ID:gU0PhQ2Y
友だちいない、できない人が集まるオフ会とか開いてもいい?
このスレはコミュ障禁制だったりする?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:01:53.23 ID:cPcKEKBH
>>565
そんな奴しかいないだろう。オフ板なんて
リア充やコミュ取れる奴は忙しいさ


本来オフ会ってのは、趣味会が発祥だろう?
同好の士の集まりとかって…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:50:34.54 ID:E1KDHZTV
俺(私)ぜったいキョドったり失礼なことしちゃうよ〜…

そうだ!同じような人なら理解してくれるし失礼しても大丈夫だよね!

毒+毒なんだからあんまり気にせんでも。まあ一対一だと本当にやばいやつ来たとき危ないけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:17:44.54 ID:s+IEQzas
565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:45:11.06 ID:gU0PhQ2Y
友だちいない、できない人が集まるオフ会とか開いてもいい?
このスレはコミュ障禁制だったりする?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:01:53.23 ID:cPcKEKBH
>>565
そんな奴しかいないだろう。オフ板なんて
リア充やコミュ取れる奴は忙しいさ

本来オフ会ってのは、趣味会が発祥だろう?
同好の士の集まりとかって…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:31:33.96 ID:VN7qIzJj
地雷人間 関わるな か・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 05:25:46.68 ID:yWXkez/K
似たよう人と集まって共感やお話しは嘘
本当のSADやコミュ障はオフ出ない
鬱ならネットすら見る気力無い


共依存
傷をペロペロし合う
自分より下な奴見つけて安心する
弱い女見つけて関係持ちたい

まっ、こんなところw
オフなんて入り浸ってる奴はダメ人間
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:04:12.25 ID:yrfsw3NV
オフを知らない、初めて参加しようとしてる方々は気をつけてくださいね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:42:22.37 ID:6iWHWryr
地雷人間とはすごい表現だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:05:43.12 ID:GJmDDiMl
以前の、わて。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:07:57.69 ID:RBR9cujr
昔のことは知らないし、真相のほどは分からない。
だが、近年のわてさんは悪事は働いてなどいない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:40:11.31 ID:2ZenoqcK
20ゲットw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 04:10:31.67 ID:TcAtmJB/
>>6
> オフやSNSに常駐していて常に見知らぬ人と繋がろうとしてる人は関わらないほうがいいです。
> 高確率で人間性に問題あり。

正論だよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:35:46.00 ID:oV89cL0y
こんな厄介なのが多い。

トラウマがあると人を信用できなくなる→10代の頃、孤立。高校中退かプーか引き蘢りになる。
              ↓
人と交流する機会激減 その頃、同級生たちは大学進学、専門進んで人間関係作り
              ↓
ネットにハマったり、ゲーム依存症になり、コミュ能力がないので泥沼
              ↓
しかし、友人が欲しい、恋人ほしい結果、mixi・twitter・facebook・LINEの登場で出会いを求める
              ↓
自意識だけ過剰に肥大し、コミュ能力がないので、オフ会に参加しても
依存的、構ってちゃんてきな同類の環境の人と親密になる
              ↓
しかし、お互い人間付き合い下手なので、疑心暗鬼になり泥沼

こんな感じな人多い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:36:27.12 ID:oV89cL0y
↑みたいなコピペ見つけた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:42:04.21 ID:TKjVAOKQ
565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:45:11.06 ID:gU0PhQ2Y
友だちいない、できない人が集まるオフ会とか開いてもいい?
このスレはコミュ障禁制だったりする?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:01:53.23 ID:cPcKEKBH
>>565
そんな奴しかいないだろう。オフ板なんて
リア充やコミュ取れる奴は忙しいさ

本来オフ会ってのは、趣味会が発祥だろう?
同好の士の集まりとかって…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:46:52.95 ID:tsuWMeaC
>>22あるあるw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:06:01.07 ID:LT79h4PZ
せやな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:05:31.21 ID:uYO2QCE9
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 05:25:46.68 ID:yWXkez/K
似たよう人と集まって共感やお話しは嘘
本当のSADやコミュ障はオフ出ない
鬱ならネットすら見る気力無い


共依存
傷をペロペロし合う
自分より下な奴見つけて安心する
弱い女見つけて関係持ちたい

まっ、こんなところw
オフなんて入り浸ってる奴はダメ人間

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:04:12.25 ID:yrfsw3NV
オフを知らない、初めて参加しようとしてる方々は気をつけてくださいね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:49:37.26 ID:vEjWOjtQ
オフの人は対人恐怖つーかメンヘラが多いのなぜ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:07:41.53 ID:q5+Fvwx1
orz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:37:44.46 ID:dQF6DjUE
マイナーなジャンルの同好仲間が欲しい、とかだったら
ネットで探すしかないだろう。
マイナーなジャンルでは同好の仲間と、日常めったに出会える機会などない。

但し2ちゃんで同行の仲間を探すのは問題があるかもな。
2ちゃんに入り浸ってるようなヤツに、まともなのは少数派だろうと思うからだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 06:04:25.86 ID:gECl5l36
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/19(水) 04:10:31.67 ID:TcAtmJB/>>6
> オフやSNSに常駐していて常に見知らぬ人と繋がろうとしてる人は関わらないほうがいいです。
> 高確率で人間性に問題あり。

正論だよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:04:37.02 ID:pekYFZHe
飛翔
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:11:23.86 ID:nLo4tp8l
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:35:46.00 ID:oV89cL0y
こんな厄介なのが多い。

トラウマがあると人を信用できなくなる→10代の頃、孤立。高校中退かプーか引き蘢りになる。
              ↓
人と交流する機会激減 その頃、同級生たちは大学進学、専門進んで人間関係作り
              ↓
ネットにハマったり、ゲーム依存症になり、コミュ能力がないので泥沼
              ↓
しかし、友人が欲しい、恋人ほしい結果、mixi・twitter・facebook・LINEの登場で出会いを求める
              ↓
自意識だけ過剰に肥大し、コミュ能力がないので、オフ会に参加しても
依存的、構ってちゃんてきな同類の環境の人と親密になる
              ↓
しかし、お互い人間付き合い下手なので、疑心暗鬼になり泥沼

こんな感じな人多い。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:36:27.12 ID:oV89cL0y
↑みたいなコピペ見つけた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:12:16.51 ID:nLo4tp8l
565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:45:11.06 ID:gU0PhQ2Y
友だちいない、できない人が集まるオフ会とか開いてもいい?
このスレはコミュ障禁制だったりする?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:01:53.23 ID:cPcKEKBH
>>565
そんな奴しかいないだろう。オフ板なんて
リア充やコミュ取れる奴は忙しいさ

本来オフ会ってのは、趣味会が発祥だろう?
同好の士の集まりとかって…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:12:59.27 ID:nLo4tp8l
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 05:25:46.68 ID:yWXkez/K
似たよう人と集まって共感やお話しは嘘
本当のSADやコミュ障はオフ出ない
鬱ならネットすら見る気力無い


共依存
傷をペロペロし合う
自分より下な奴見つけて安心する
弱い女見つけて関係持ちたい

まっ、こんなところw
オフなんて入り浸ってる奴はダメ人間

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:04:12.25 ID:yrfsw3NV
オフを知らない、初めて参加しようとしてる方々は気をつけてくださいね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:33:53.40 ID:69hPy6VG
>>1
どう控え目に見たって、
OFFってそんな人ら集まりなんじゃないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:37:44.23 ID:z7o4+tYS
真逆の行為だよね
同じコンプレックスを(ryは無しよw
依存相手探したり人格障害者の集まりなんだよOFFは
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:06:08.60 ID:1UP5bt6Z
喪オフなんてあんなに積極的なのに喪なのはそれなりに理由があるんだねw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:15:18.99 ID:iD5Xs33B
社会不安(SAD)でオフ出まくりってw
ありえない。オフ前にシャブでもやってるのかね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:42:07.23 ID:uwz3TL38
ウケるww
まったくの真逆なオフが盛り上がったり真逆な人がアピールしてオフ来る
人間性に問題あって友達いない奴が来るんだろうな依存目的ややましい目的でさw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:19:23.81 ID:JiQef3vY
男性恐怖症の臭スポ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:37:28.43 ID:wjauVDIx
いじめで引き籠った人間恐怖症の害悪スレ住人w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:41:14.58 ID:S30PBF9Y
いじめられ家に引き籠った事実を認めた人間恐怖症の害悪スレ住人w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 04:53:46.33 ID:aWaM7pGi
むしろスレタイの
【社会不安・対人恐怖なのにオフ出る奴】
みたいなのがオフに多くない?
そしてトラブルばかり起こしてる

健常ならオフなんて来る人少ないもん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:36:17.55 ID:ORd6+sdi
>>44
おとなしい、人見知りではない人格障害だから
そういう人らは人見知りや鬱って言葉で誤魔化してオフ来てトラブル起こす
オフの大半そんな感じ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:56:03.82 ID:N/soOxTc
>>22
まんま自分のこと書いてあってワロタ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:24:51.59 ID:Dd+vNsoU
>>46うるさいバーカ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:44:38.55 ID:yKpnQmMW
余計悪化しそうw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:35:43.24 ID:Kti6sF8o
>>48
元々重症な人が来る、そして居着く
もちろん鬱とかではない得体の知れない精神疾患なw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 07:28:28.83 ID:6DUfqOch
>>22
俺もこんな感じだわw
まだオフ会とかは参加したこと無いけどな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:54:14.67 ID:0Y/Pc82r
>>33
大学は出てるけどほぼ同じ感じ

オフはメンヘル多いのはなぜなんだ?

女はまだヤリ目で構われるけど男は惨めだよなー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:36:01.78 ID:77u+0Qoy
男性恐怖症でオフ出るどころではない癖に、コスプレイベントへは行ける臭スポw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:17:48.24 ID:UO7HPDFi
自称社会不安や対人恐怖でオフなんなかに来る奴って本人がトラブルメーカーなんだよね。

火種作っては被害者ぶったり。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:33:27.74 ID:ZLzFqx5N
>>52
品性下劣男、さぼ、バカニート、オフ板来るな!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1396316311/824-
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 03:47:55.53 ID:nlzLsj4P
草スポがオフだと?
出鱈目言ってんじゃねー!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:23:52.41 ID:JAgwSYYi
弁当蹴られて指に噛みつく事件を起こして、男性恐怖症になった臭スポw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:26:05.79 ID:JBAdkRrO
その証拠は?
過去に一度も見せてもらった例が無い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:30:12.22 ID:JBAdkRrO
>>56
なぜかそれが事実の根拠・証拠を、過去に貴様らから見せてもらった例が無い
なぜ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:22:43.40 ID:f6DkcqVz
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:37:44.46 ID:dQF6DjUE
マイナーなジャンルの同好仲間が欲しい、とかだったら
ネットで探すしかないだろう。
マイナーなジャンルでは同好の仲間と、日常めったに出会える機会などない。

但し2ちゃんで同行の仲間を探すのは問題があるかもな。
2ちゃんに入り浸ってるようなヤツに、まともなのは少数派だろうと思うからだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:59:24.18 ID:I95VSiuY
オフ来る対人恐怖はそいつ自身に問題抱えたヤバい奴が多かったわ

まあ2ちゃんにいるって自体でわかるよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:06:49.15 ID:sxjVx4YX
同じ悩みを持った者同士なんとかってのは嘘

大抵があばよくばな奴らかへんてこりんなメンヘラ
SADや対人恐怖はオフなんて出れねーよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:11:52.44 ID:5XzqMNFy
依存相手見つけるためだろ(笑)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:18:44.37 ID:7/qGYL7f
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1383709784/16
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:13:18.18 ID:cgHclCq6
オフなんてメンヘラの集まり
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:02:07.31 ID:xaTxbArH
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 02:31:30.79 ID:I+exzG/T
>>59が正しいね
確かにマイナーなジャンルの仲間が欲しいならネットで
呼びかけるしかないよね
だって周囲にいないんだから

だがネットで探さなくても・・・と思うようなジャンルまで
しかも2ちゃんなんかに頼ってるようでは、正直どうかと思う
2ちゃんなんかに人的交流を依存し続けるやつらは
俺には理解できないな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:57:41.86 ID:mdbFjXly
せやな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:14:33.87 ID:CYJ6BNTh
2ちゃんだけが唯一の心の拠り所ではな・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 07:36:21.41 ID:wFyFTCQr
そやね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:53:54.09 ID:XinaF0Bb
^^;
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 03:00:56.07 ID:VlvE+SRd
>>6
> オフやSNSに常駐していて常に見知らぬ人と繋がろうとしてる人は関わらないほうがいいです。
> 高確率で人間性に問題あり。

正論だよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 03:02:30.08 ID:VlvE+SRd
565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:45:11.06 ID:gU0PhQ2Y
友だちいない、できない人が集まるオフ会とか開いてもいい?
このスレはコミュ障禁制だったりする?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:01:53.23 ID:cPcKEKBH
>>565
そんな奴しかいないだろう。オフ板なんて
リア充やコミュ取れる奴は忙しいさ

本来オフ会ってのは、趣味会が発祥だろう?
同好の士の集まりとかって…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 03:04:07.34 ID:VlvE+SRd
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 05:25:46.68 ID:yWXkez/K
似たよう人と集まって共感やお話しは嘘
本当のSADやコミュ障はオフ出ない
鬱ならネットすら見る気力無い


共依存
傷をペロペロし合う
自分より下な奴見つけて安心する
弱い女見つけて関係持ちたい

まっ、こんなところw
オフなんて入り浸ってる奴はダメ人間

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:04:12.25 ID:yrfsw3NV
オフを知らない、初めて参加しようとしてる方々は気をつけてくださいね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:35:48.47 ID:Dni+Gxrs
おしまいだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:47:27.09 ID:bDROX2MW
男性恐怖症でオフ参加は無理なのに、なぜかオフ板に来る臭スポ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:52:42.80 ID:qt9RY4d0
リアルニート集団で
その上男性恐怖症でオフ参加は無理なのに、なぜかオフ板に来る害悪スレ住人ども
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:00:02.24 ID:bDROX2MW
もし男性恐怖症だったら仕事行くの大変だなおいw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:03:51.16 ID:qt9RY4d0
おまえらはリアルニートだってバレちゃったけどなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:09:19.09 ID:6g6hTeXM
33 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/22(土) 19:11:23.86 ID:nLo4tp8l
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:35:46.00 ID:oV89cL0y
こんな厄介なのが多い。

トラウマがあると人を信用できなくなる→10代の頃、孤立。高校中退かプーか引き蘢りになる。
              ↓
人と交流する機会激減 その頃、同級生たちは大学進学、専門進んで人間関係作り
              ↓
ネットにハマったり、ゲーム依存症になり、コミュ能力がないので泥沼
              ↓
しかし、友人が欲しい、恋人ほしい結果、mixi・twitter・facebook・LINEの登場で出会いを求める
              ↓
自意識だけ過剰に肥大し、コミュ能力がないので、オフ会に参加しても
依存的、構ってちゃんてきな同類の環境の人と親密になる
              ↓
しかし、お互い人間付き合い下手なので、疑心暗鬼になり泥沼

こんな感じな人多い。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:36:27.12 ID:oV89cL0y
↑みたいなコピペ見つけた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 02:26:54.37 ID:hfq56qHU
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 02:31:30.79 ID:I+exzG/T
 >>59が正しいね
 確かにマイナーなジャンルの仲間が欲しいならネットで
 呼びかけるしかないよね
 だって周囲にいないんだから

 だがネットで探さなくても・・・と思うようなジャンルまで
 しかも2ちゃんなんかに頼ってるようでは、正直どうかと思う
 2ちゃんなんかに人的交流を依存し続けるやつらは
 俺には理解できないな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:57:41.86 ID:mdbFjXly
 せやな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:14:33.87 ID:CYJ6BNTh
 2ちゃんだけが唯一の心の拠り所ではな・・・。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 07:36:21.41 ID:wFyFTCQr
 そやね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:53:54.09 ID:XinaF0Bb
 ^^;
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 02:27:48.74 ID:hfq56qHU
>>6
> オフやSNSに常駐していて常に見知らぬ人と繋がろうとしてる人は関わらないほうがいいです。
> 高確率で人間性に問題あり。

正論だよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 02:28:54.14 ID:hfq56qHU
565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:45:11.06 ID:gU0PhQ2Y
 友だちいない、できない人が集まるオフ会とか開いてもいい?
 このスレはコミュ障禁制だったりする?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:01:53.23 ID:cPcKEKBH
 >>565
 そんな奴しかいないだろう。オフ板なんて
 リア充やコミュ取れる奴は忙しいさ

 本来オフ会ってのは、趣味会が発祥だろう?
 同好の士の集まりとかって…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 02:30:09.85 ID:hfq56qHU
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 05:25:46.68 ID:yWXkez/K
 似たよう人と集まって共感やお話しは嘘
 本当のSADやコミュ障はオフ出ない
 鬱ならネットすら見る気力無い


 共依存
 傷をペロペロし合う
 自分より下な奴見つけて安心する
 弱い女見つけて関係持ちたい

 まっ、こんなところw
 オフなんて入り浸ってる奴はダメ人間

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:04:12.25 ID:yrfsw3NV
 オフを知らない、初めて参加しようとしてる方々は気をつけてくださいね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 05:02:45.50 ID:I0iOjCDL
地雷人間 関わるな か・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 05:35:17.95 ID:gv1YsJI4
しゃーない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:28:42.00 ID:TfVuzEeu
夏場は失速する。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 09:08:33.79 ID:4e6cMfgG
りょう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:10:00.82 ID:UJbVKykI
>>1
オフなんかに出る2ちゃんねらー全員に当てはまるんだが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 15:30:55.85 ID:1/+onGnR
そーやね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:19:12.01 ID:6LGGVV3x
対人恐怖でネラーとオフw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 03:20:36.51 ID:wyMQiIk+
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 02:31:30.79 ID:I+exzG/T
 >>59が正しいね
 確かにマイナーなジャンルの仲間が欲しいならネットで
 呼びかけるしかないよね
 だって周囲にいないんだから

 だがネットで探さなくても・・・と思うようなジャンルまで
 しかも2ちゃんなんかに頼ってるようでは、正直どうかと思う
 2ちゃんなんかに人的交流を依存し続けるやつらは
 俺には理解できないな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:57:41.86 ID:mdbFjXly
 せやな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:14:33.87 ID:CYJ6BNTh
 2ちゃんだけが唯一の心の拠り所ではな・・・。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 07:36:21.41 ID:wFyFTCQr
 そやね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:53:54.09 ID:XinaF0Bb
 ^^;
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 03:21:10.87 ID:wyMQiIk+
>>6
> オフやSNSに常駐していて常に見知らぬ人と繋がろうとしてる人は関わらないほうがいいです。
> 高確率で人間性に問題あり。

正論だよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 03:21:36.40 ID:wyMQiIk+
565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:45:11.06 ID:gU0PhQ2Y
 友だちいない、できない人が集まるオフ会とか開いてもいい?
 このスレはコミュ障禁制だったりする?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:01:53.23 ID:cPcKEKBH
 >>565
 そんな奴しかいないだろう。オフ板なんて
 リア充やコミュ取れる奴は忙しいさ

 本来オフ会ってのは、趣味会が発祥だろう?
 同好の士の集まりとかって…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 03:22:02.64 ID:wyMQiIk+
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 05:25:46.68 ID:yWXkez/K
 似たよう人と集まって共感やお話しは嘘
 本当のSADやコミュ障はオフ出ない
 鬱ならネットすら見る気力無い


 共依存
 傷をペロペロし合う
 自分より下な奴見つけて安心する
 弱い女見つけて関係持ちたい

 まっ、こんなところw
 オフなんて入り浸ってる奴はダメ人間

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:04:12.25 ID:yrfsw3NV
 オフを知らない、初めて参加しようとしてる方々は気をつけてくださいね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:03:40.04 ID:DnZd1gcG
地雷人間 関わるなかれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 09:03:21.70 ID:z59dcuPJ
てことだよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:08:10.10 ID:XuXMxYnz
地雷人間w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 11:58:15.75 ID:iQZWF+Vc
tes
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:14:00.97 ID:5jVcCu8+
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:35:46.00 ID:oV89cL0y
こんな厄介なのが多い。

トラウマがあると人を信用できなくなる→10代の頃、孤立。高校中退かプーか引き蘢りになる。
              ↓
人と交流する機会激減 その頃、同級生たちは大学進学、専門進んで人間関係作り
              ↓
ネットにハマったり、ゲーム依存症になり、コミュ能力がないので泥沼
              ↓
しかし、友人が欲しい、恋人ほしい結果、mixi・twitter・facebook・LINEの登場で出会いを求める
              ↓
自意識だけ過剰に肥大し、コミュ能力がないので、オフ会に参加しても
依存的、構ってちゃんてきな同類の環境の人と親密になる
              ↓
しかし、お互い人間付き合い下手なので、疑心暗鬼になり泥沼

こんな感じな人多い。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:36:27.12 ID:oV89cL0y
↑みたいなコピペ見つけた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 03:06:44.17 ID:uM8Arm7U
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:11:00.98 ID:sHkzaWad
真逆の行為ワロタw

メンヘラのレイヤーで視線恐怖とか言ってる奴らと同じ

要するに別の病気の副症状なんだよw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:56:46.23 ID:uhtv8Xau
オフってスレタイみたいな人多いな
103優しい名無しさん:2014/08/03(日) 18:50:32.80 ID:rOO2Pbtd
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:53:40.40 ID:BqzyTieg
あげりん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 19:19:54.26 ID:MeF0FBYh
>社会不安・対人恐怖なのにオフ出る奴



真逆すぎ。人格障害がうつだの言ってオフ出てはトラブル起こす。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:25:42.77 ID:pHV3bPFl
不安障害だけど本物こそ、こうしたオフ会参加して自分が他人にどう見えてるとか気になるから行ってみたいと思うんだが
少しでも人に悪いなとかそういう気持ちがあるなら引きこもり続けないと思うしそれでも引きこもり続けるのは周りに甘えてるか、一緒に頑張ってくれる人がいないからだよね。
俺なんか一人でバイトしても辛くて全然続かなかったけど友達とやったら一年続いたしオフ会でそういう友達ができるならいいんだけどね

あとSAD=決めつけはよくない
SADにも個人差もあると思うし波が色々ある
ハッキリ言って本物は何々するとかそういうのないから
見た目も全然分かんないし分かりにくいし気持ち悪いって思われるし悪口なんてしょっちゅうだし

ほんといやがらせするやつにはSADを移せるものなら移してやりたいね
どれだけ辛いか自分が傷つけたくない人まで傷つけてしまう苦しみを馬鹿にされるのは本当許せねえ殺してやりてえわ

分かんないからしょうがないなんて思わない悪口言う奴らは表面的な事しか見ようとしない浅はかな奴らばっかなんだよ
そんな悪口言う奴に本当の事、他人に言うのも嫌なのに悪口言う奴に言いたくねえし
結局SADじゃない人にはいくら言った所で分かってはもらえないし、分かろうとしてくれる人も結構きついのよ半信半疑だから、こうしたオフ会参加はまともな友達がいないなら行くべき行動するべき。悩んでるなら一回だけでもいいから色々行って見るべきなんじゃない?
つかこういうオフ会ってのをもっとやれば良いのに他人が分かってくれないのは当たり前。
それっぽく見せるんじゃなくてちょっと勇気をだせばある程度は改善できるはずだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:47:51.36 ID:9fpD+f7S
じゃあ主催者になればいいじゃないか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 08:09:52.21 ID:GGCwxGqc
106だけど人集まらねえな
募集かけたけどやっぱ法人系の集まりに金払って行くのかね
そっちのほうが変なの来ないだろうし
まあここまで悪い噂がネットででちゃ行くに行きたくなくなるか・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 09:38:00.06 ID:HvAqwXf4
きもっ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 12:22:10.36 ID:GGCwxGqc
スレ違いだよな
悪りいな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:39:06.46 ID:6O08eJwJ
33 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/22(土) 19:11:23.86 ID:nLo4tp8l
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:35:46.00 ID:oV89cL0y
こんな厄介なのが多い。

トラウマがあると人を信用できなくなる→10代の頃、孤立。高校中退かプーか引き蘢りになる。
              ↓
人と交流する機会激減 その頃、同級生たちは大学進学、専門進んで人間関係作り
              ↓
ネットにハマったり、ゲーム依存症になり、コミュ能力がないので泥沼
              ↓
しかし、友人が欲しい、恋人ほしい結果、mixi・twitter・facebook・LINEの登場で出会いを求める
              ↓
自意識だけ過剰に肥大し、コミュ能力がないので、オフ会に参加しても
依存的、構ってちゃんてきな同類の環境の人と親密になる
              ↓
しかし、お互い人間付き合い下手なので、疑心暗鬼になり泥沼

こんな感じな人多い。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:36:27.12 ID:oV89cL0y
↑みたいなコピペ見つけた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:39:56.32 ID:6O08eJwJ
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 02:31:30.79 ID:I+exzG/T
 >>59が正しいね
 確かにマイナーなジャンルの仲間が欲しいならネットで
 呼びかけるしかないよね
 だって周囲にいないんだから

 だがネットで探さなくても・・・と思うようなジャンルまで
 しかも2ちゃんなんかに頼ってるようでは、正直どうかと思う
 2ちゃんなんかに人的交流を依存し続けるやつらは
 俺には理解できないな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:57:41.86 ID:mdbFjXly
 せやな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:14:33.87 ID:CYJ6BNTh
 2ちゃんだけが唯一の心の拠り所ではな・・・。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 07:36:21.41 ID:wFyFTCQr
 そやね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:53:54.09 ID:XinaF0Bb
 ^^;
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:40:41.07 ID:6O08eJwJ
>>6
> オフやSNSに常駐していて常に見知らぬ人と繋がろうとしてる人は関わらないほうがいいです。
> 高確率で人間性に問題あり。

正論だよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:41:07.84 ID:6O08eJwJ
565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:45:11.06 ID:gU0PhQ2Y
 友だちいない、できない人が集まるオフ会とか開いてもいい?
 このスレはコミュ障禁制だったりする?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:01:53.23 ID:cPcKEKBH
 >>565
 そんな奴しかいないだろう。オフ板なんて
 リア充やコミュ取れる奴は忙しいさ

 本来オフ会ってのは、趣味会が発祥だろう?
 同好の士の集まりとかって…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:42:03.60 ID:6O08eJwJ
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 05:25:46.68 ID:yWXkez/K
 似たよう人と集まって共感やお話しは嘘
 本当のSADやコミュ障はオフ出ない
 鬱ならネットすら見る気力無い


 共依存
 傷をペロペロし合う
 自分より下な奴見つけて安心する
 弱い女見つけて関係持ちたい

 まっ、こんなところw
 オフなんて入り浸ってる奴はダメ人間

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:04:12.25 ID:yrfsw3NV
 オフを知らない、初めて参加しようとしてる方々は気をつけてくださいね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:07:53.03 ID:7KEMUpPY
                         |
                         |
                         |
                         |
                __、 __     |
               ,フ:::::::::::ヽ    .|
              ノィ:::ト:::rァ'"、  |
                `{フ´   ヽ  |
               く__,,..ィ´  丶 |
               /  / ヽ     |
               / ノヽ ヽ   |
              ノ /  ヽ  ヽ |
            _∠`‐'7    ヽ .ヽ/|             -終わり-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 08:28:31.86 ID:y7j2pZhC
           ∧_∧
          /⌒ヽ ) 
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 13:08:57.91 ID:OPUFvbhj
          |
          |
          |
       γ  ̄ ヽ
       ( ´;゚;ё;゚;)
        (つ⌒Y^()
      /ゝヘ,_,ノ,_,ノ ────────────────
      /
    /
  /
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:43:49.49 ID:xbks+JWu
その顔なんだwwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 10:21:51.33 ID:qDG+XBmz
せやな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:21:24.57 ID:eEL8tLS1
33 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/22(土) 19:11:23.86 ID:nLo4tp8l
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:35:46.00 ID:oV89cL0y
こんな厄介なのが多い。

トラウマがあると人を信用できなくなる→10代の頃、孤立。高校中退かプーか引き蘢りになる。
              ↓
人と交流する機会激減 その頃、同級生たちは大学進学、専門進んで人間関係作り
              ↓
ネットにハマったり、ゲーム依存症になり、コミュ能力がないので泥沼
              ↓
しかし、友人が欲しい、恋人ほしい結果、mixi・twitter・facebook・LINEの登場で出会いを求める
              ↓
自意識だけ過剰に肥大し、コミュ能力がないので、オフ会に参加しても
依存的、構ってちゃんてきな同類の環境の人と親密になる
              ↓
しかし、お互い人間付き合い下手なので、疑心暗鬼になり泥沼

こんな感じな人多い。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:36:27.12 ID:oV89cL0y
↑みたいなコピペ見つけた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:26:52.72 ID:166FtecL
バカだな。本当の対人恐怖・SADなんて言ってる時点でずれてる。お前ら医者かよ。
オフ会に行くのはその病気だからこそなんじゃないか。

傷をなめあうのが何が悪い、出会いを求めて何が悪い?
行動するのがどんな理由だろうが、それで動ける理由になるなら十二分に良し。
人間大義名分だけで生きている人間など居ない。

それとも本当の対人恐怖・SADとは弱いところを持たない去勢でもされて欲も持たない
坊さんみたいな人間だというのか?それこそ違う人間だろ。

何度も言うがどんな人間だろうが欲があってしかるべき。そういう理由でどんどん行動すればいい。
あまりにも人間的じゃないガキばっかな感じの物言いばかりなので意見。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:00:50.77 ID:0underS6
シゾイドっぽくて人付き合いうまくいかなくて悩んで相談したら
友人とか人付き合い求めるなら違うって言われたけど
人間って共生しないと生きれないし本能的に求めるもので仕方ないんじゃないかと思った
本当に孤独に耐えうる人なんているんかね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 06:47:21.67 ID:nevztWtq
メンヘルスレに籠ってろ自己愛性人格障害のクズども
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:49:04.85 ID:fNKa3Xuq
>人間って共生しないと生きれないし本能的に求めるもので仕方ないんじゃないかと思った
その通り。人付き合いとか支えあうことをしないならそもそも何のためにオフ開くのか?
ぐちぐちひねた考えで居ても絶対に何も変わらん。社会不安・対人恐怖であればこそオフ出るべきだと思う。
理由なんてどうだっていいよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:00:53.46 ID:Kxqzmu/k
浦安でオフ会開いて栗
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:22:34.06 ID:DoHyj+pU
オフにのこのこ来る自称SADは自己愛やボタ
そいつらの溜まり場
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:41:39.67 ID:G9AoASQ7
>>127
この言葉こそ自己愛の極み
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 06:28:40.65 ID:L9xigS0y
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://wson.de/113n
※登録無料
ならまだ間に合うかも知れません。
自分の顔とか関係ないですよ。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:54:44.17 ID:xLXHVwZc
やってる?
131名無しさん@お腹いっぱい。
やってる?