【紳士】世界史OFFをしませんか【淑女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AN ◆xbAEeFXwes
地域を問わず世界史の話をしたい人が集まるオフです。
集まって飲み食い、あるいは展覧会のお誘いなど
誰でも好きなように使ってください。

世界史に興味があっても話の合う人が周りにいない…そんな時
ここで募集してみたらお仲間がみつかるかも?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:15:39.11 ID:Hj/3xbsc
2げと
3AN ◆xbAEeFXwes :2011/04/03(日) 23:24:42.03 ID:NCwJWylu
まずは京都で世界史OFFを開催します。
みなさん、来てください。世界史初心者でもお気軽にどうぞ。

【開催日】4月10日(日)

【集合時間】午前11時

【集合場所】
京都駅前の京都タワー下のスター・バックス前

地図と写真
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&aq=&sll=34.986998,135.758539&sspn
=0.004131,0.006899&brcurrent=3,0x600108af045157c3:0xfc00524ace2549c9,0&ie=UTF8&hq=%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&hnear
=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&ll=34.987341,135.759848&spn=0.001956,0.003449&t=h&z=18&layer=c&cbll=34.987214,135.759628&panoid=a7MZbEZGYWcHB2Vl3VPq9w&cbp=12,342.95,,2,2.09

【行き先】
龍谷ミュージアム
*ベゼクリク千仏洞を体感しよう!
*ガンダーラ仏を拝もう!

HP
http://museum.ryukoku.ac.jp/

【持ってくるもの】
世界史関連の本、グッズ。
専門書から同人誌、マンガ、おみやげ類などなんでも可。

●参加を希望する人は、だいたいの参加確認のためできるだけ
「持ってくるもの」を書いて 参加表明レスをしてください。
当日飛び入りもOKです。

●私は「興亡の世界史・シルクロードと唐帝国」を持っていきます。
手に持っていますので声をかけてください。
4AN ◆xbAEeFXwes :2011/04/03(日) 23:28:24.55 ID:NCwJWylu
スタバの写真追加。
長くてリンクが途中で切れるので
自力でコピペしてください。

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&aq
=&sll=34.986998,135.758539&sspn=0.004131,0.006899&brcurrent=3,0x600108af045157c3:0xfc00524ace2549c9,0&ie
=UTF8&hq=%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&hnear=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&ll=34.987341,135.759848&spn=0.001956,0.003449&t=h&z=18&layer=c&cbll=34.987214,135.759628&panoid=a7MZbEZGYWcHB2Vl3VPq9w&cbp=12,342.95,,2,2.09
5hsm:2011/04/04(月) 21:54:07.60 ID:A91zE/kM
参加いたします。
私は『老乞大』(平凡社東洋文庫)と『保安語積石山方言のテキスト』(白帝社)を
持って行きます。よろしくです。
6AN ◆xbAEeFXwes :2011/04/07(木) 00:00:05.85 ID:IlYHzDy6
(一応)幹事です。
あと3名参加の予定を聞いています。
ということで、現時点で参加者は5名。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:41:54.67 ID:gQueNofI
来る10日のオフに参加いたします。

自分はイブン・イスハーク著イブン・ヒシャーム編註『預言者ムハンマド伝』第1冊、
あとマルコポーロ関係のものと、余裕があればその他に中央ユーラシア史関係のものも
併せて持って行ければと思います。当日はよろしくお願いします。
8AN ◆xbAEeFXwes :2011/04/10(日) 23:11:37.24 ID:bwZ51nb/
OFF会参加したみなさま、お疲れ様でした。
龍谷ミュージアムは親鸞の特別展もあり、仏教ミュージアムという感じでした。
釈尊の生涯のコーナーは主にガンダーラの彫刻や仏像で釈尊の生涯を
たどることができました。
写真で敦煌やキジル石窟の展示も少々。
東博収蔵のホータンの仏頭やクチャの舎利容器のレプリカもありました。
そしてベゼクリク千仏洞の実物大復元は、現在では実物にはお目にかかることが
できないこともあってそれなりに雰囲気に浸ることができました。

あとは桜を見ながら北上して三条あたりまで行き、持参した本などを紹介して
あちこち話が飛びながら話し込みました。

次回は5月8日に奈良博の「誕生・中国文明」を見にいこうという話になりました。
そのうちにこちらで告知します。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:08:35.53 ID:KJfrecct
板違いだろ
10AN ◆xbAEeFXwes :2011/05/03(火) 22:55:51.76 ID:Y6IscdRf
下記の要領で世界史OFF会を開きます。
世界史オタから「ちょっと興味あるかも」程度の初心者まで、
どなたでもお気軽に参加してください。

【開催日】5月8日(日)

【集合時間】午前10時30分

【集合場所】近鉄奈良駅前 「行基像」の前

【行き先】奈良国立博物館「誕生!中国文明」展

【持ってくるもの】
世界史関連の本、グッズ。
専門書から同人誌、マンガ、おみやげ類などなんでも可。

●参加を希望する人は、だいたいの参加確認のためできるだけ
「持ってくるもの」を書いて 参加表明レスをしてください。
当日飛び入りもOKです。

●私は楊逸の「おいしい中国」を持っていきます。
中国の現代史を垣間見ることができるのです。
手に持っていますので声をかけてください。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:57:26.42 ID:eXfrbGWh
te
12とてた ◆0Ot7ihccMU :2011/05/05(木) 10:41:27.61 ID:sxscqw5H
「トンボ玉」と超古代史本を持っていきます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:54:53.61 ID:I15w5Sld
明日の奈良のOFF会に参加いたします。

前回ちゃんとご紹介出来なかった『預言者ムハンマド伝(1)』と
(非〜〜常に評判の悪いw)『モンゴルvs西欧vsイスラム』、
その他ペルシア語地理書のバーミヤーンの部分のコピーなどを持って行きます。
14hsm:2011/05/07(土) 14:21:51.38 ID:jGtITAt6
中国語の起源に関するものと、中国古装についてのビジュアル本をもっていきます。
157&13:2011/05/08(日) 21:30:07.60 ID:XtAbYzE4
本日はお暑い中、みなさんお疲れ様でした。
うっかりして大遅刻してしまいましたが(汗 なんとか合流出来て安堵致しました。

今回は河南省の文物展ということで夏から殷周、北宋時代までのものがメインでした。
日本の古代史研究では夏王朝の認定にはかなり慎重なのですが、中国の歴史学会では
夏王朝が認定されたそうなので、夏王朝時代のものである、という前提での展示が。

167&13:2011/05/08(日) 21:32:34.45 ID:XtAbYzE4
殷周、春秋戦国時代のものも多くありましたが、別館の青銅器コレクションの方が
質が高かった雰囲気も。漢代の金縷玉衣や3世紀頃の関中侯の金印にははたと思わせるものも。
個人的にこれはと思うものは、かの司馬光書の墓碑で、整然として端正かつ力強い楷書体に
眼を見張りました。もう一点、西晋代の高位女官であった某美人の墓碑も出展していましたが、
大変読み易い字で、古典漢文の素養が疎い自分でも、故人の某美人がいかに皇帝皇后の間近で
仕えていたかが一行ごとにはっきりと分かり感嘆しました。
青銅器にはけっこう金文があったので、この解説文ももっと載せて欲しかったのがいささか残念。
17とてた ◆0Ot7ihccMU :2011/05/08(日) 22:39:27.30 ID:Wc7ZWRqa
お疲れ様でしたです。

玉製品はやはり素敵なのです…見るにつけ、所有のものが現代品だと認識できたり。
展示が時代別ではなくジャンル別なのも、ちょと面食らいましたが判りやすくはありました。

>>15
すぐに合流できたので無問題かと。
18AN ◆xbAEeFXwes :2011/05/09(月) 01:27:47.55 ID:5MPMJJ/x
お疲れ様でした。
展覧会は常設展込みでいろいろ興味深かったです。
そして「モンゴルvs西欧vsイスラム」の本を紹介してもらって、
そのトンデモぶりに驚きました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:49:46.23 ID:X+V1QFSj
これ東京でやったら需要あるかな・・?
すごい楽しそうなんだけど、関西ばっかりで参加できない(´・ω・`)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:35:08.61 ID:TluW5dPh
漠然と需要があるかどうか聞くよりも、先に具体的に日時を決めた方が参加者は出てきやすいぞ
俺も予定が合えばぜひとも参加したい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:36:18.03 ID:/kZXvBOR
>>19
参加したい!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:04:58.79 ID:+8fzNtR1
関東であるなら参加したいノシ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:48:25.49 ID:xj+MyNNn
【日時】7月10日((日)
【場所】東京ビッグサイトのブックフェア
【ジャンル】中世海賊史と古代南中アメリカの遺跡の数々に興味がある・好きであり、語る事も聞くことも好き
【募集人数】2〜6人。
【連絡先】[email protected]
※テニスの王子様好きのヲタでもありますのでよろしくお願いします。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:43:21.03 ID:jEdzHddv
>>23
今一見えてこないんですが、
歴史書(があるのかどうか知りませんが)を眺めたり、
語り合ったりするオフって事ですかね?
2523:2011/07/05(火) 12:27:57.86 ID:/04Cs6by
24様、そんな感じになります
歴史書があるかどうかは、気になっております
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:39:26.38 ID:jEdzHddv
>>23
とりあえず参加で
メール飛ばしときました
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:16:12.81 ID:rYy4MfTm
夜分遅いので明日参加希望メールしますノシ
西洋中世近世と中東中世で、建物や美術に偏りがちの人です。
幹事さんとはジャンル違いな上に歴史関係ないですがぬるくオタク趣味もありますw
よろしくお願いします。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:10:57.06 ID:QB8MiBun
メールが届いてなかったので、再度サブアト掲載しますので
暫くお待ちください
2923:2011/07/06(水) 12:22:06.94 ID:QB8MiBun
調子が悪いのでメール変更しました
申し訳けございません

こちらになります
[email protected]

よろしくお願いします。

締め切りは 金曜日 18時までになりますよろしくです
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:46:51.59 ID:lODvCTa0
>>29
飛ばしました
n0507@〜
です
3123:2011/07/06(水) 18:57:25.16 ID:QB8MiBun
一人の参加受け付けました!!
よろしくお願いします
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:04:47.25 ID:rYy4MfTm
>>29
送りました。
よろしくお願いします。
3323:2011/07/06(水) 19:12:13.93 ID:QB8MiBun
2人目 受け付けました
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 05:57:05.03 ID:CQ6Sv+oA
今の参加状況
幹事を含め3名となっております。
ブックフェアは、入場料金として1200円かかります
3524:2011/07/07(木) 12:22:12.28 ID:I5I4ojr5
すみません、日曜仕事入って行けなくなりました
申し訳ないです…
3623:2011/07/07(木) 13:00:20.67 ID:CQ6Sv+oA
時間有るときに欠席報告メールお願いします。
3723:2011/07/08(金) 05:30:04.84 ID:Lq6v7sCz
参加希望者様から、日曜出勤になったと報告があり
中止にします。

秋頃に、予定しますのでよろしくお願いします
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:36:23.29 ID:WP0pOHey
今度は大阪です。
東京のみなさんには残念ですが、そちらでもまた企画してみてください。

【開催日】9月19日(月・祝)

【集合時間】午後12時30分

【集合場所】ジュンク堂書店 大阪本店(堂島アバンザ内)1階エスカレーター前

堂島アバンザへのアクセス
http://www.avanza.co.jp/avanza/access/index.html

堂島アバンザ1階フロアマップ(「17」の左側のエスカレーター前)
http://www.avanza.co.jp/avanza/shop/floorf1.html

【持ってくるもの】
世界史関連の本、グッズ。
専門書から同人誌、マンガ、おみやげ類などなんでも可。

●参加を希望する人は、だいたいの参加確認のためできるだけ「持ってくるもの」を書いて 参加表明レスをしてください。当日飛び入りもOKです。

●私は「ミシェル 城館の人(堀田善衛・著)」を持っていきます。手に持っていますので声をかけてください。

世界史初心者の方もお気軽に参加してください。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:04:03.88 ID:ZO3HsIDf
何持っていくかはまだ決めてませんが参加します〜
407&13:2011/09/18(日) 22:12:23.51 ID:fGmlL4mN
明日のオフに参加します。

持って行く物は、先日購入した
『大ジェンギズカンの歴史』と『十二世紀ルネサンス』、余裕があれば
『麺の文化史』等々今夏収穫したその他のものを考えています。
41AN ◆xbAEeFXwes :2011/09/19(月) 23:47:54.53 ID:1TfdqA3F
OFF会お疲れ様でした。
募集投稿にトリつけ忘れてました。
今回はサン・バルテルミーの虐殺のあたりの時代の本に
歴代フランス国王の本で、しばしフランス史漬け。
そうしたら7&13さんの「大ジェンゲズカンの歴史」がフランス語で
フランス語の辞書を引きながらモンゴル史を語るということに。
あとはあちこち話題が飛びまくり。
木戸孝允の息子のだるまコレクションの写真にびっくりしたり…。

ずーっとカフェ〜居酒屋でしゃべり続けてたのに
帰りに「まだ話していなかった」を思い出してしまう…。
427&13:2011/09/20(火) 00:24:04.35 ID:WuWy2ZFs
本日はみなさんOFF会お疲れ様でした。

今回新規のかたがコミケで出品されていた歴史系同人誌を沢山持って来られ、
コミケ全体からすると極々細々とした感じはありますが、文章系、歴史考察系の
同人誌は(レベルの高い情報量で)今でも出されているの知って感嘆しました。

自分は仏語はさっぱりなのでモンゴル帝国史や中央アジア史から分かる固有名詞を拾うのが
やっとなのですが(汗 幸いANさんがフランス語がお出来になるので、先日購入した
『大ジェンギズカンの歴史(Histoire du Grand Gengizcan)』をぱらぱらめくっては、
文章の前後の文脈からここの内容はチンギス・カンがサマルカンドを制圧してバダフシャーンや
トハーリスターン方面へ転戦する途中だろうか・・くらいまでみんなで頭をひねりながら見ていました(w

科学史にも興味がおありとのことでしたので、次回機会がありましたら、最近出版された
イスラーム世界の占星術や数学についての本をご紹介できれば良いなあと思います。
今回も色々と話し込みましたので、あっという間にOFF会でした。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 05:59:35.52 ID:CPkzQsfL
東京ビッグサイトの旅博で各地の物産を巡りながら
マヤ・アステカ等の文明を語りましょう

momokinあっとxxne.jp

10月2日です
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 06:19:13.01 ID:kMCOHgqL
>>43
集合時間とか当日の予定とかをもっと詳しく頼む
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:44:15.76 ID:mpc9rUVY
誰かいる?
46AN ◆xbAEeFXwes :2012/03/14(水) 01:21:22.41 ID:dhKs17G2
大阪で定例OFFやります。

【開催日】3月20日(火・祝)
【集合時間】午後12時30分
【集合場所】MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店1階入り口付近
(茶屋町のほうです。堂島のジュンク堂ではありません)
http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-MJumeda.html
→集合後、書店内の世界史コーナーをうろつく予定。
(遅れて来たら、世界史コーナーで合流できるかも)

【持ってくるもの】
世界史関連の本、グッズ。
専門書から同人誌、マンガ、おみやげ類などなんでも可。

●参加を希望する人は、だいたいの参加確認のためできるだけ「持ってくるもの」を書いて 参加表明レスをしてください。当日飛び入りもOKです。
当日いきなり参加もOKです。
●私は「銃・病原菌・鉄」(文庫版)を持っていきます。手に持っていますので声をかけてください。

世界史初心者の方もお気軽に参加してください。
47AN ◆xbAEeFXwes :2012/03/19(月) 23:51:08.68 ID:8HXgpDuv
常連さん3人、個人的に連絡を取った人一人の参加希望がありました。
ということでOFF会成立です。
当日いきなり参加もOKです。
48AN ◆xbAEeFXwes :2012/03/21(水) 00:41:55.53 ID:HkHFEV6q
OFF会、無事終了しました。
MARUZEN&ジュンク堂の世界史コーナーを端から見ていくだけで
かな〜〜り時間が過ぎました。
あそこは普通の書店にない本がたくさんありますから
ついつい「あれも」「これも」と手に取ってしまいます。
とりあえず購入に踏み切ったのは1冊にとどめましたけど。
49AN ◆xbAEeFXwes :2012/05/01(火) 01:30:39.38 ID:U0qRqVqI
大阪で契丹展をやっているので見に行くOFF会をします。

【開催日】5月5日(土・祝)
【集合時間】午後1時
【集合場所】大阪市立美術館前
美術館は天王寺公園の中です。天王寺公園に入場して美術館前まで来てください。
天王寺公園には美術館のチケットを買えば入場できます。
見取り図PDF
http://www.osaka-art-museum.jp/pdf/tizu.pdf
この図の「美術館下ゲート」あたりで。
【連絡先】[email protected]

【持ってくるもの】
世界史関連の本、グッズ。
専門書・概説書から同人誌、マンガ、おみやげ類などなんでも可。

●参加を希望する人は、だいたいの参加確認のためできるだけ「持ってくるもの」を書いてレスをつけてください。
当日飛び入りもOKです。

●私は「図説ハンガリーの歴史」(ふくろうの本)を持って行きます。
50hsm:2012/05/02(水) 23:02:12.55 ID:6DIi0I2h
こんにちは。
オフ会参加いたします。
契丹展、楽しみですね!

私はシャルダンの『ペルシア見聞記』(平凡社東洋文庫)、イランのポストカード
を持って行くことにします。
517&13:2012/05/03(木) 08:31:02.24 ID:eiRgEEiZ
5日土曜日のOFF会に参加致したいと思います。

前回の参加報告をついつい書き損なってしまいましたが(汗
今回の契丹展、自分も楽しみです。

曽布川寛・吉田豊 編『ソグド人の美術と文化』(臨川書店 2011年)を持って行きます。
あと契丹や中央アジア関係のものもいくつか持参出来れば。
52AN ◆xbAEeFXwes :2012/05/05(土) 23:24:50.88 ID:GqdUHrbG
OFF会、お疲れ様でした。
ゴールデンウイーク真っ最中なのに「契丹展」はすいてました…。
近年発掘された公主の墓の出土品を中心に、盛りだくさんの展示でした。

シャルダンのペルシア見聞記は体系だった記述をうかがわせ、
正直な感想やら本国への皮肉やら、きちんと読んだらおもしろそうだな〜と思いました。
「ソグド人の美術と文化」は貴重な本ですね。
あとは沖縄の歴史の本を現地で買ってきた人が。
図版が多くてわかりやすそうでしたが、ほとんど「あなたの知らない世界」でした。
537&13:2012/05/05(土) 23:58:47.21 ID:zv+RoyUK
今日はOFF会に参加された皆様お疲れ様でした。

殆ど人が来ていないとの噂通り「契丹展」は大分空いておりました。
近年内蒙古を中心に発掘された遼朝の公主3人の遺物を中心に、
遼朝時代の文物が展示されていました。特に10世紀前半に埋葬された
陳国公主は状況的に考えて太祖耶律阿保機の姉妹だったのではないか、
とのこと。
その他金銀の装飾品や馬具、極大の透明度の高い琥珀などが目を引き、
薄造りの白磁等も見応えの有るものでした。意匠の雰囲気に唐代や突厥、
モンゴル時代との連続性が感じられました。

サファヴィー朝下のイスファハーンに暮らしたシャルダンの
『ペルシア見聞記』は17世紀の欧州の東方交易の有様とともに
当時イラン現地の社会の記録として重要です。
まだ精読してないので今後ちゃんと読みたいですね。
自分もハンガリーには感心あるので『図説ハンガリーの歴史』は
欲しくなりました。
沖縄の本は例の「海底遺跡」が初っ端からくるとは…(w
やはり旅行された話しを聞くとイラン行ってみたいですねえ…

『ソグド人の美術と言語』(ソグド人の美術と"文化"は間違い(汗)は
ソグド語の専門家吉田豊先生のグループが中心に作った本邦初の
「ソグドの専門書」と言うだけ有って、ペルシア帝国時代から
ソグド語資料が出現する紀元前後、サーサーン朝、後漢、
五胡十六国、隋唐時代に活躍したソグドの事績や言語資料、
その訳文等々を満遍なく紹介しており、中央アジアに興味がある人には
必読・必携の書物となるでしょう。是非にお薦めしたい一品です。

古書祭りで購入した『アジア歴史研究入門』の紹介も出来て良かったです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:20:33.34 ID:c3+rmBpY
楽しそうですね!
関東でも集まるかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:44:50.98 ID:UbgJcxYN
池袋のメソポタミア文明博に19日に行ける方を募集します。
メソポタミア以外に南米やフェニキア人の古代文明が興味がある好きの方に限ります。

とりあえずあど、晒しますmomouraあっとマークxxne.jp
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:49:57.54 ID:W5ZaUJEv
あげ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:36:07.45 ID:bTq3lmG8
ツタンカーメン博行きませんか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:10:09.08 ID:ZBh7236e
大阪でOFF会やります。

【開催日】10月8日(月・祝)

【集合時間】午後1時

【集合場所】大阪歴史博物館・博物館の入口を入ってチケット売り場が見えるあたり

大阪市営地下鉄・谷町線/中央線・谷町4丁目駅下車
(アクセスマップ)
http://www.mus-his.city.osaka.jp/riyou/index.html

【目的地】特別展 ウクライナの至宝 スキタイ黄金美術の煌めき
http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2012/ukraine.html

【連絡先】[email protected]

【持ってくるもの】
世界史関連の本、グッズなど。(自己紹介&近況報告&目印用)
専門書から同人誌、ネタもの、おみやげ類などなんでも可。

●参加を希望する人は、だいたいの参加確認のため【持ってくるもの】を書いて
参加表明レスをしてください。当日飛び入りもOKです。

●私は岩波文庫の『アルハンブラ物語』を持っていきます。
手に持ってますので目印にしてください。

世界史初心者の人もお気軽に参加してください。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:02:37.22 ID:4X1b0trD
大阪で世界史オフしたいけど誰かいますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 06:42:56.05 ID:0clPgQXy
日本史オフがあれば・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:20:09.23 ID:lOjHp4Lz
古代ユダヤと古代日本の繋がりに付いて語れる人が居ますかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:08:31.78 ID:33xp5+nq
>>61居ます!土日、大阪あたりなら行けます。
でもサシoffできるほどの蘊蓄は御座いません。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:55:09.07 ID:FGKyRu9K
興味あるから行ってみたいけど広く浅くだからあまり話せない…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:03:11.64 ID:Ow308wzY
>>62
自分も大阪でできるならやりたいです。
だいたいどんな時代でも好きです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 05:01:27.79 ID:wx+0v2RQ
>>61
関東で都内ならうちがやっても良いな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:35:50.28 ID:vM3g0kyc
神戸でOFFやります。

【開催日】3月9日(土)

【集合時間】午後1時

【集合場所】神戸市立博物館 入り口前(三宮または元町から海側へ徒歩)
アクセスマップ
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/info/access.html

【目的】特別展 中国 王朝の至宝
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/tokuten/2012_04china.html

【連絡先】[email protected]

【持ってくるもの】
世界史関連の本、グッズなど。(自己紹介&近況報告&目印用)
専門書から同人誌、ネタもの、おみやげ類などなんでも可。

●参加を希望する人は、だいたいの参加確認のため【持ってくるもの】を書いて
参加表明レスをしてください。当日飛び入りもOKです。

●私は「世界歴史の旅 スペイン」を持っていきます。
手に持ってますので目印にしてください。

世界史初心者の人もお気軽に参加してください。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 07:26:04.84 ID:Vlc3v04c
>>66行きたかった!!神戸住民なのに…。今頃気づいた、残念。
開催されたんですかね?
68山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2013/03/10(日) 09:51:13.42 ID:eayMBwy3
>>67
はい、開催されました。

昨日は皆様にお世話になり、どうもありがとうございました。
お一人途中から別れてしまいましたが、お礼も申し上げられず、残念なことです。
ミクシィで連絡はとれる方というお話でしたが、宜しければ宜しくお伝え下さいませ。

以下、恐縮ながら余談を。
・アブドゥル・ラフマーンを主人公とした漫画
 長谷川哲也『アラビアンナイト』。イベリア半島へ渡る前を描いた伝奇漫画です。
・神戸市で開催される古書市
 今月22日より24日まで。神戸サンボーホール1Fにて。中国書籍専門店も出店。
・お目にかけた絵に、賛をしていた116歳の老人
 書家の飯田義山でした。江戸時代に118歳まで生き、8代吉宗から13代家定までの治世
 を体験しています。新資料ですね。
 年齢からして嘉永年間のものですので、とてたさんが仰せになられた通り、天保より
 は後になります。申し訳御座いません。
 様式からして、もっと古いものかと思ってしまいました。作者が老人同士ゆえか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:42:51.69 ID:uhCpb9G7
コテハン中心のオフだったのね
7066:2013/03/10(日) 20:01:49.29 ID:YYZlosB/
OFF会参加してくださった皆様、ありがとうございました。
>>67さん、すみません。世界史板の雑談スレにもリンクしてたんですが…。

個人的に連絡を取った方以外に山野様が突然現れて驚きました。
甲骨文の文字を解読したり、経文をすらすら読まれたり、感服いたしました。

追加情報ありがとうございます。
本当に118歳まで生きた人だったんですね。掘り出し物を見つけられましたね。

次回は京都文化博物館のインカ帝国展での開催を画策中です。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:10:19.85 ID:2PSZqMGG
テンプレに参加希望者は書いてくれってあるのに誰も書かないからやらないと思ってた
せめて66が可否くらいは入れてほしかったな
72とてた ◆0Ot7ihccMU :2013/04/07(日) 11:51:02.66 ID:FxKT62Qw
>>68
ちょと遅れたのですが、ナポレオンさんからの伝言なのです。
「FLASHねええええ。未だにその気はあるんですけどねえ、現状は難しいですねぇ…。
 しかし未だにそうやって覚えてもらっているとはありがたい話です。コテハンもやっておくもんですなあ。」
とのことです。今はナポレオンさんはノモンハン事件について調べてはります。

絵の年代は半ば当てずっぽうでした(派手目はなかった雰囲気を感じたくらいで…)。
「ミリンダ王の問い」はちゃんと当たったことはないので、なんとなく明治時代以降のものかとばかり…。

茨木市中条遺跡の土孔群は、山野さんでもわからないというところが「謎の遺跡」度を増す感じでした。
新年度になって、もう工事は再開されたようです(立命館大学の新キャンパスが出来る予定)。

>>71
最近は常連ばかりになってしまってて、ちょとフォロー不足でした。
(書き込むつもりはあったのですが、萎えるモノを見てしまい…)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:43:46.22 ID:Vnl+Ffbi
中南米の遺跡や文明(ミステリー寄り可)に付いて語るオフを企画したいけど需要あるかな
都内だけど
74名無しさん@お腹いっぱい。
私文世界史受験する千葉の高二男子だけど聞いてるだけで参加してもいいかな?