【関東】DISSIDIA FINAL FANTASY 対戦オフ【年末】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 05:46:10 ID:LmFiMybY
012も発売が決まったので発売までにDISSIDIA仲間をつくろう!!
という予定のオフ会です。2日間開催予定。

【開催日】
1.12/29 15:00国際展示場集合。その後 秋葉原パセラに移動。
二次会は当日のノリで開催するかもしれません。
2.12/30 14:00〜18:00 池袋予定。二次会は未定です。

【開催概要】
1.12/29の13:00〜15:00まで東京ビックサイトにてオフ会告知のフレカを撒きます。
2.15:00(予定)にビックサイト西口の大エレベーター前に集合、その後秋葉原にむかいます。
秋葉原での現地集合希望も受け付けています。秋葉原での集合場所は調整中です。
3.秋葉原パセラにて雑談部屋と対戦部屋の二室確保予定です。
人数次第では大部屋一つ確保予定。参加希望が多ければ二次会も考えてます。
4.12/30は池袋のカラオケで開催する予定です。詳細は現在調整中です。
5.対戦は主にUTを予定しています。もっている方は無印もゼヒご持参お願いします。

【参加について】
1.部屋確保の都合上、おおまかな人数が知りたいので
[email protected]
まで、捨てアドレスで結構ですので参加表明をお願いします。
当日飛び込みでもOKですが、なるべく参加表明をお願いします。
参加人数は随時スレにて報告します。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 05:46:39 ID:LmFiMybY
【主催者について】
1.今回のオフは複数の主催人にて2日間開催します。
2.アドパ、kaiにて5000戦以上している者が複数人いる為、オンライン対戦されている方は開催者のだれかしらとは対戦しているかもしれません。
3.気軽に質問をいただければしっかり対応させていただく予定です。このスレ、もしくは [email protected] までご連絡いただければ極力24時間以内に返信させていただきます。

【備考】
1.参加者の腕前は全く問いません。大型モニターへの出力も可能なので見学のみでも全然OKです。

【主催者より】
主催者グループはオンライン対戦で知り合ったり、他オフで知り合ったりして今回のオフを企画しようということになりました。
対戦した相手と直接、直前の対戦の反省会をしたり、他の人の対戦を見てみんなでこうした方が良いと言ってみたり、
続々出る012情報でもりあがったりするのはやはりとても楽しいです。
年の瀬の忙しい時期かと思いますが、みなさまの参加をお待ちしております!!
3ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :2010/12/10(金) 16:35:51 ID:K0iYruQM
(σ゚ω゚)σゲッツ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:48:00 ID:lsMjSFuB
参加する方向で考えたいと思います!
51:2010/12/13(月) 15:03:14 ID:2TCErLZE
>>4
参加表明ありがとうございます!!
オフ会の詳細についても更新していく予定なのでもうしばらくお待ちください。
61:2010/12/14(火) 23:34:23 ID:ehxYr8rN
ツイッターも始めました!!
http://twitter.com/dffoff1229and30#

規制もすごいようなのでいただいてる質問と現在の人数を
近々まとめてスレに報告したいと思います。
71:2010/12/17(金) 06:29:58 ID:aesCbQcG
スレ立てから一週間経ったので中間の参加人数、
いただいた質問などを主催グループにて集計して日曜日までにはまとめさせていただきます。

参加してみたいという方や、不明点がある方は
[email protected]
まで、ぜひともご連絡ください!!
81:2010/12/19(日) 03:39:24 ID:M5xq1H0T
【オフ会中間報告】
情報更新が遅くなり申し訳ありません
いただいた質問なども含めて更新させていただきます。

☆現在の参加人数は?
参加連絡をいただいた人数が現在
12/29が12名、12/30が11名です。
メールでの参加連絡を送信していただいた方々、ありがとうございます!!
なお参加を考えているが自分の状態(下の☆に記載)で参加して大丈夫?
当日の仕事の予定次第だができるなら参加します!!との声も多数いただきました。
もし皆様ご参加いただけるようであれば、なかなかの人数になるので都合がついた方はぜひとも
[email protected](以下、メールと記載、捨てアドからの送信大歓迎)
まで参加連絡いただければと思います!!

☆無印版しか持ってないけど、UT版じゃないと対戦するのは厳しい?
もちろん無印版での参加でも受け付けております。
UT版を持っている方は無印版も持っている方が多いので、対戦者には困らないと思います(主催グループも全員持って行きます)。
アーティファクト作成用PSPも当日主催グループの複数あるPSPから稼働する予定です。
ですが、世間?ではUT版での対戦・立ち回りの研究が進んでいますので、UT版があれば尚一層良い、とは思います。
アルティメットヒッツ(廉価版)も発売されていますし、そちらの購入もぜひご検討ください。
無印版からUTへのセーブデータ完全引継ぎが可能です。

☆対戦経験がほとんどないんだけど平気?
当日参加連絡をいただいてる方の中でもこの質問を多数いただいています。
対戦経験については全く不問です。AFを欲しい!!というだけでも全然OKです。
91:2010/12/19(日) 03:40:37 ID:M5xq1H0T
☆アドパなどの対戦ルールがわからないけど大丈夫?
当日にも対戦前に時間を設けて説明します。
皆様にフレカの端に複数用意したルール(縛りなし、オンライン準拠、同装備対戦、などなど)の中から一文字記載していただき、ルールの共通化を計ろうと考えています。
ルールについてはまだ主催で検討中です。
ある程度まとまり、ルール開示の要望が多ければこちらにて事前更新するかもしれません。
また、こうした方が良いというものがあればご意見いただければと思います。

☆見学だけでも大丈夫?
見学だけでも全然OKです。
当日大型モニターにて希望者の対戦を映します。
動画をあげている方々からも多数参加連絡をいただいていますので当日はモニター観戦だけでもかなり楽しめそうな気がします。
ただPSPをもってこれる方はフレンドカード交換の為にも、ぜひともご持参いただければと思います。
かなりの人数がロビーに一斉にオンラインで入ってくる様はなかなか圧巻ですのでぜひともみていただきたいですw

☆仕事の都合がわからないんだけど、当日に突然遅刻参加しても良い?
当日の遅刻参加もしっかり対応させていただきます。
しかし、用意した会場に入りきれない…ということも考えられるので、
事前に遅刻するが参加する、という旨をできるだけメールまでご連絡いただければと思います。

☆自分のアドパの知り合いも声をかけてみてもいい?
ぜひともお声がけください!!
http://twitter.com/#!/dffoff1229and30
にもありますが拡散大歓迎です。
ですがやはり会場用意の面で万が一が考えられるので、
メールまでお知り合いの方からもご連絡いただけると、とても助かります。


他にも質問がありましたらメールまで是非ともご連絡ください。
次回はもう少し早めに更新させていただきます。
101:2010/12/23(木) 11:07:55 ID:tUUf9QBs
情報を更新させていただきます。

☆結局場所の詳細はどうなってるの?当日にいくらくらい金額がかかる?
12/29
15:00にビックサイトの西口大エレベーター脇に集合。
その後都バス→山手線にて秋葉原へ移動。
16:20にJR秋葉原駅電気街口に集合。
PASELAにて16:30〜19:30で開催。
予算は交通費、場所代で3000円程度です。

12/30
西武池袋駅改札付近、西武デパート本館入り口横に集合、詳細として
1.JR池袋駅東口から近い側。(西武デパート別館側にももう一カ所改札があるので注意)
2.通り沿いの向かいにすぐドンキホーテが見える
池袋のオフ会専門の会議所(店舗貸し切り)にて14:00〜18:00で開催。
予算は場所代のみで1500円程度です。
※人数が大分増えてきたので店舗を貸し切りしました!!
収容人数にまだ大分余裕がありますので、29日のみ参加の方も是非ともご参加いただければ!!

☆現在の参加人数は?
12/29が13名、12/30が13名です。

☆女性ひとりでの参加でも浮かない?大丈夫?
女性ひとりでも大丈夫です。対戦経験についても不問です。
まず幹事グループでも両日女性が参加します。
他にも参加ご連絡をいただいてる中で女性?(詳しく確認していない為なんともいえませんが…)
からの参加連絡もいただいているため、
当日に女性の参加者が他に全くいないということはありませんので、ご安心ください。

☆対戦経験がほとんどないんだけど本当に大丈夫?
対戦経験については全く不問です。
当日はAFドロップ用のPSPを2台稼働させますので、AFが欲しい方の参加も大歓迎です。
ロゼッタ石などを装備した鴨ゴーストのフレンドカードも配布予定なのでカード収拾目的も、もちろんOKです。


場所等の詳細についてはすでにメールをいただいている方には、
12/26にメールにても送信させていただきます。

両日とも参加者はまだまだ募集中です!!
[email protected]
までぜひご連絡ください!!
111:2010/12/28(火) 01:12:53 ID:9+Wmpzhl
更新が遅くなりもうしわけないです。
12/29,30の最終的な詳細が決まりましたのでご連絡させていただきます。

☆今迄から多数変更点がありますが今回の更新で最終決定となります。

1.集合場所
12/29
集合場所1
【14:45】にビックサイトの西口大エレベーター脇に集合。
その後都バス→山手線にて秋葉原へ移動。
集合場所2
16:20にJR秋葉原駅電気街口に集合。
※どちらか好きな方にご集合お願いします。
秋葉原PASELAにて16:30〜19:30で開催。

12/30
【13:50に池袋東口地上交番横集合】
池袋のオフ会専門の会議所(店舗貸し切り)にて14:00〜18:00で開催。
※人数が大分増えてきたので店舗を貸し切りしました!!

2.予算
12/29:場所代で¥3000-。
12/30:場所代で¥1500-。
どちらも会場入場時に集めさせていただきます。

3.持ち物
PSP本体,DISSIDIAのソフト(無印,UT両方持参を推奨),PSP用充電器
※当日たくさんの本体,充電器が並ぶことになるので,シールやストラップなどで自分の物とわかるようにしていただけますようお願いします。

4.遅刻などについて
対応は全てこちらのメールにて対応させていただきます。
2ちゃんねる,ツイッターなどでは対応できませんのでご容赦ください。
当日何かあった際はこちらのアドレスまでご連絡お願いします。

5.その他
現在の参加人数が12/29:15名 12/30:18名です。
参加者はまだまだ募集中です!!
片方だけ参加される方も両日参加への変更受付中です!!
お友達でプレイされている方もぜひともお誘いください。その際はお手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡お願いします。

☆他に不明点がありましたらご連絡いただけますようお願いします。
121:2010/12/30(木) 01:20:37 ID:5QCA7npL
本日はご参加いただき、ありがとうございました。
12月30日にも池袋で開催予定ですので、ご都合の合う方はぜひご参加を。
幹事一同、お待ちしております。

さて、本日のオフ会の簡単なレポートを。

@人数
15名

A当日の流れ
ビックサイトで少し宣伝しつつ、秋葉原に集合。
そのまま開催予定場所のパセラへ。

各々対戦したり、大型モニターにPSPを出力しそちらの対戦を観戦したり。
パセラのサービスで大きなハニートーストが出てきましたが、逆に大きすぎてなかなか食べにくく、困ってしまいまいした…

途中で解説者2人による実況対戦があり、多いに盛り上がりました。
(対戦者の方、実況して下さったお二方、ありがとうございました)

二次会へ参加可能な方はそのまま二次会へ。
たっぷり飲み食いして、様々なお話ができました。


以上、簡単に報告させていただきました。

明日のオフ会は会場貸し切りにて行われますので、まだまだ参加も受け付けております(飛び入り参加もOK)。

今日ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
明日ご参加いただく方々、どうぞよろしくお願いします。

※明日の参加人数予定:21名
13参加者:2010/12/30(木) 21:50:44 ID:/XfXTJn0
どうも、楽しいオフ会をありがとうございました
次は積極的にがんばれるような精神を鍛えておきます…。
141:2010/12/31(金) 23:22:47 ID:rXXsdhpz
>>13
ご参加いただきまして、ありがとうございました!!
151:2010/12/31(金) 23:32:36 ID:rXXsdhpz
遅くなりましたが12/30のレポートをさせていただきます。
@人数
23名

A当日の流れ
池袋東口にて集合しオフ会場へ。
各々対戦しつつ、一時間後には連絡いただいていた方も全員揃ったので
参加者全員で順番に自己紹介をする。
その後希望者を聞いてまわり大型スクリーンで参加者の対戦の様子をみんなで観賞会をしたりもする。
18時に終了→二次会参加者を募り18名で居酒屋に
さらに対戦したい方は3次会としてカラオケへ行きました。

以上、簡単に報告させていただきました。
161:2010/12/31(金) 23:42:28 ID:rXXsdhpz
年末の忙しい時期にお集まりいただきありがとうございました。
無事に二日間開催することができました。

大人数を取り仕切るにあたり、こうしてほしかったという点や
ご満足いただけなかった点もあったと思います。
[email protected]
までご意見をいただければ、と思います。

各告知先については年明けにそれぞれ閉鎖していく予定です。
私で次回を開催する予定はありませんが
http://com.nicovideo.jp/community/co338112
というDFFオフ用のコミュニティもありますのでたまにご確認いただければと思います。

また今回他にご協力をいただいた
http://com.nicovideo.jp/community/co130114
もあわせてゼヒよろしくお願いします。
171
皆様のおかげで楽しい年末を過ごす事ができました!!
本当にありがとうございましたm(_ _)m

また機会があればぜひどこかで対戦しましょう
それでは良いお年を!!