【参加者】オフ会なんでも質問スレ【幹事】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なかったので立ててみた。
参加者も幹事もわからないことあれば教えあって共有すればいいんじゃない?
2ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :2009/07/23(木) 14:53:28 ID:ReBk58mK
(σ゚ω゚)σゲッツ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:24:37 ID:4et+UiRt
月に何回くらいオフに出てる?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:12:59 ID:o5ufov/X
>>3
まだでたことない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:09:48 ID:/vBJNgrR
初めて幹事やるんだけど、
やっぱ飲み会って飲み放題の方がいいですか?

コースにするとドタキャン出たとき怖いので単品にしたいのですが・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:06:07 ID:Prf6Ke+8
>>5
余程の酒豪が揃って無い場合は席だけ予約し
おのおの好きな物を頼んで単純な頭割りの方が安い
大人数になればなるほどこの傾向は高まる

ただケチなヤツとかせこいヤツは必ず居るものなので
「俺は二杯しか飲んでないのにあいつは三杯飲んだ」
とか
「俺は安いチューハイ中心だったがあいつは日本酒飲んでた」
とか言い出すヤツを封じるためにはコース料理+飲みホが無難

ドタキャンは怖いけどなぁ・・・
事前に「何をいくつ食おうが何を何杯飲もうが単純に人数で割る
後悔したくなきゃ食え!飲め!このやり方に文句言うヤツは来るな!」
が合意できれば最強。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:00:16 ID:pqpYzOVr
>>5
>>6に追加させてもらう

ワリカンにするとケチな連中からケチがつくときもあるけど
ワリカンだとたくさん飲みたい人、たくさん食べたい人が遠慮してしまって
物足りない場合もある
そのためにも飲み放題が好ましいけどできれば食べ放題もあったほうがいいかもしれない

食べ放題の店は予約取らなくても飲み放題付けられる
時間が遅くてやむなく予約を取りドタキャンが出ても大概キャンセル料は取られない
(コース料理のように特別に作るわけじゃないから)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:38:41 ID:Vx8NLPBJ
>>6>>7
サンクス。
ひじょーに参考になった!
9ボニー ◆Bonnie/tiw :2009/07/29(水) 21:39:34 ID:+hwUkEdl
オフで友達出来たことある?
自分は5ヶ月目くらいだけど、まだ出来ない・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:45:43 ID:semQW68g
オフ会企画したんだが、男が俺1人であと5人参加者いるんだが、
全員女性なんです。性別は特に伝えてないけど、
女性のかたオフ会行って女ばっかだったら引きますか?
それとも安心しますか?

あるいは人数比率あらかじめ伝えた方がいいのでしょうか。
アドバイスください。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:48:48 ID:Vx8NLPBJ
>>9
ありますよー。
とりあえずテンション上げまくって騒いでたら可愛がられるようになったw
まぁ空気が読めないレッテル貼られる危険性もありますが。。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:48:54 ID:Urxkn6F4

ここのオフに出ている人達に質問
定期オフに出ている事、職場の人達には隠していますか?
13ボニー ◆Bonnie/tiw :2009/08/02(日) 14:01:34 ID:yDq9Lhlr
>>11
そうですかー。
まあ、巡り会わせがよければ作れそうですね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:15:32 ID:kgtu2ehg
>>10
オフ行って同性(女)ばかりだったら嬉しい人はここにいるよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:57:24 ID:/tw1y1cN
人肉ってなんなの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:05:01 ID:O0yQYSrR
>>15
荒れるのでここでは答えられかねます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:24:54 ID:6kaO449q
>>9
リアルでもそうだけど人と知り合えば誰とでも友達になれるってわけじゃない
いかに気が合う人と知り合えるかってことが重要
2chのオフに来る人はオタクだったり大人しい人が多く友達を作るのが
苦手な人が多いからなかなかな気が合う人がいない
でも何度も出てればうつか友達できるよ
自分も3年かけてやっと2人友達といえる人ができた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:30:59 ID:B8js2AqF
鬱か友達出来る


に読める
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:10:26 ID:xgHxCUQd
確かにw
でも17はすごくいい事書いてくれてると思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:25:10 ID:ryF1HZw6
>>17
2ちゃんよりmixiの方がおとなしいよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:10:00 ID:KRBw/k6F
同性の人いた方が参加しやすいと思って質問したのだけど、男女比率の質問は回答できないと。答えられないってどういう理由からなのでしょうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:44:36 ID:Bm0qr/vn
たとえば女性がいるとわかっただけで出会い厨が湧いてきたり、
あるいは参加者を出会い厨と決め付けて罵る人が現れたり、
スレが荒れてひどい場合はオフができなくなるから。
メールで問い合わせたら教えてくれる場合もある。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 07:48:28 ID:GrDUIB3I
>>21
参加表明に「私女性です参加します」とは
書いてないから、男女比の比率わかるわけないじゃん。
毎回同じメンツが集まるわけじゃないから
前回の男女比も参考にならないし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:14:26 ID:ZXZyKBOV
定期で常連ズラしてえらそうなのは

アホなの?

いってもローカルで盛り上がってて新参は死にたくなるだけじゃね?
そんなことも解らないアホなの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:39:50 ID:naT/iW4D
>>24
名指してくれ。
名前がヤバけりゃ会の名前でも。
俺のことかも知れないしそうなら反省したい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:48:47 ID:MTW3KDUm
>>24
あほに決まってるだろ
オフ会なんか半分ぐらいキチガイいるかもぐらいに思っとけ
ハズレ引いた時のショックが少なくてすむ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:17:52 ID:Q6je1ccA
カラオケのオフ会に初参加するんだが、自己紹介とかするの?
カラオケオフ会の流れを教えてください。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:22:42 ID:rNypO0Ec
>>27
自分の場合、名乗りすらしなかった。
人数が少なかったのもあったが、「お兄さん」「お姉さん」「アナタ」とかで呼び合ってた。
それでも盛り上がったし、楽しかったよ。
29音速の名無しさん:2009/08/20(木) 02:26:21 ID:IGyZlSLp
感じわるー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:35:03 ID:3tX/AL6i
別の板で幹事をやるんですけど、連絡は携帯の番号とか相手に教えた方がいいのでしょうか?
それともGmailなどでの連絡に徹するべき?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:34:52 ID:Sor5tHDP
>>25
首都圏の定期一般だけどさ。
カリスマだかなんだか知らないけど、“絡み力無い人はおことわり”状態。
閉鎖的にやりたいならメールでやればいい。
そうおもった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:41:38 ID:ZGH1DPGC
>>30
メールはすぐ届かない場合があるからできたら携帯教えてあげるのが親切と思う。
自分も心配で他の人達に聞いたことあるけど、特にイタ電が増えたことはないそう。
オフの日以外は非通知拒否とかにしとけばいいし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:07:55 ID:bObuusbL
>>30
今まで何度も幹事やってるけど番号教えても何も問題なかった
スパムメールは大量に届くけどメールフィルターを設定しとけば問題ない
メールの場合は着信設定のほうに問題ありそう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:38:08 ID:waHdf6Is
便乗質問だけど、幹事が参加者の人に携帯を公表する時
デフォで非通知拒否してるので通知してかけてくださいっていうのはナシ?
その日だけ非通知もいけるようにしておくべき?

ちなみに定期で同じ境遇の同性同士での少人数まったりお茶オフ。

とりあえずスムーズな連絡と、お金の管理をしっかりすることと
(千円札で1万円分と、万札で1万と、百円玉千円分くらいでお釣りは足りますか?)
空気読みスキルといざという時の店スキルはなんとか頑張るつもりですが
その他気をつけることはありますか?オフ初めての初幹事だから不安で…。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:48:29 ID:J8kS1OZ2
>>31
参加しての話なら一般とか抽象論はやめて、参加したオフの話をしろ。

もし参加して無い話なら、「きっとこうに違いないニダ!」って
かの国の人とやってることは変わらんぞ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:01:00 ID:bSE6b7mK
固定乙
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:07:35 ID:f5qtgAdr
>>30
Gmailとhotmailとxxは使わない方がいい。
あとで届かないトラブルになるから
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:07:51 ID:ZGH1DPGC
>>34
それだけ気がつけば上等だと思う。
非通知拒否も、案内しておけばいいとは思うんだが、
案内を全部みないで現地に来てしまう人も意外といるから注意。
その辺は割り切るか、ぜひ全員に集まって欲しいなら解除するのが吉。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:08:31 ID:NhgXcXaB
大体何歳くらいの人が集まりますか?
自分は31歳なんですが、場違いなことは多いでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:20:28 ID:V1BbxSXb
実際歳を聞いたわけではないが、
だいたい25〜35くらいが一番多い層だと思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:27:35 ID:tGXuWCuC
いや20〜30くらいじゃないか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:46:17 ID:V1BbxSXb
かも
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:50:13 ID:Sor5tHDP
>>35
そう熱くなるなよ。
実際いくつも出て、その結論だ。
あえていえばある程度綺麗な女ならどこ行こうがチヤホヤされる。
男なんぞにようはないと言わんばかりのオフが多かった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:26:51 ID:7LfaJ2ps
>>32
>>33
お礼が送れて申し訳ありません。返答ありがとうございました。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:58:20 ID:hyDCYRB5
>>35
顔真っ赤っすよwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:34:38 ID:HvLTsKKA
カラオケオフのルールとかありますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:36:46 ID:KZM68EbM
空気を読め
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:00:24 ID:UQ32f7Ev
カラオケで空気を読むのは難しくないか。
歌いたい曲すら歌えないならカラオケオフ行く意味がない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:21:53 ID:L8Z3WKBk
質問です。

自分が食べたいという理由だけで、神奈川の川崎でもつ鍋オフをしようと考えてます。
「川崎 オフ」で検索すると、関係ありそうなスレが3つほどあるのですが、どれで募集すべきでしょうか。
また、開催予定が水曜日なので、ホルモンの定例スレとも被ってるような気がします、こちらで募集をかけるべきでしょうか。

まだオフ会参加歴3回ほどなのですが、幹事するにはもう少し経験をつんだ方がいいんでしょうか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:00:28 ID:Pxkqs+FZ
そんなことぐらい自分で考えろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:44:57 ID:dgfl7r5K
幹事は
経験<<<<越えられない壁<<<<性格適性

自分が幹事合ってると思えば募集すればいいんじゃない?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:25:36 ID:uGORFAjN
>>38
遅くなったが、ありがとう。
少しでもみんなも自分も楽しめるよう頑張るよ。
5349:2009/08/23(日) 03:15:44 ID:TkmmynCk
>>50.51
レスありがとうございます。

特にどれで募集をかけてはいけないとかはないんですね。自分で考えてみます。
経験より性格ですか、、、アドバイスありがとうございました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:22:09 ID:8iyVfHLL
幹事をしたことがある方が居たら
未成年参加者に対する対応をどうしているのか聞きたい。
たまに「未成年の参加者居るとか危なくないか?幹事責任とれんのか?」
って言われることがあるんだけど、自分には目をかけることしか出来ないから
他の人がどうやって対処してるのか聞きたい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:47:19 ID:QFux1np3
何系オフでのことかしら?
開催時間や飲食の種類にもよるのかな・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:56:11 ID:8iyVfHLL
書き忘れすいません。
カラオケオフが多い。飲みは自分が弱いのでなしでやってる。
未成年の方が来る場合はだいたい17〜18時に切り上げるようにしているんだけど
目をかけたり対処はしてるつもりだけど、責任とれんのか?って言われると不安になっちゃって。
みんなはどうしてるのかなーって思っだんだ。体験談みたいなのを聞きたい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:00:52 ID:QFux1np3
ぶっちゃけそういう状況ではあまり気にしたことないですね。
まぁ、その話題になると「責任とは」論議にもなりそうなので
オフ参加者の数だけ意見と答えがあると思います;w;
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:54:17 ID:sEfyz/SV
自分が幹事のときは基本飲みなので
当然未成年は却下

カラオケだとどうなのだろうね。
18歳未満は23時以降不可とか
法律にさえ従えばあまり気にしないけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:17:34 ID:YnE2JbfM
>>54
>「未成年の参加者居るとか危なくないか?幹事責任とれんのか?」
たまにいるね。俺はこういうこと言う頭の弱い人は無視するわ。
昼間のオフが多いので、どんなに遅くても22時には終わるし。
何かあった時の責任は幹事だけに振りかかかるわけでもないだろ。
その場にいる大人皆の責任だろうし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:59:00 ID:8iyVfHLL
回答してくれた方々本当にありがとう。
そっか。発言自体にはあんまり気にしなくてもいいのかぁ・・・
これまでの対応で大丈夫そうで安心した。
それでも気をつけることには越したことは無いけれどね・・・
がんばる。みんなありがとう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:03:06 ID:YnE2JbfM
実際、責任取れんのか?って騒ぐ奴はオフには来ないからな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:08:36 ID:8iyVfHLL
まぁ、そうだろうね。多分こない人だと思う。
でも気にして困ることはないし、気をつけるに越したことはないから
みんながどう考えたり行動してるのか知りたかったんだ。
答えてくれて本当にありがとう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:33:53 ID:19EfmaB3
でもね、幹事は意識しておいた方がいいと思うよ。
俺は未成年受け入れの時は出来る限りの気を遣う。
もちろん縛れる範囲には限度があり現実的に出来ることは
酒は飲ませない、早めに返す、やたらしつこそうな異性がいたら
白けない程度に監視するまでぐらいだけどね。
「勝手に来たから俺シラネ」
「俺幹事だけど成人俺だけじゃないしまだ年上いるし」
なんて心構えだと自動的に無法地帯化するので
それならいっそ未成年禁止にする方がスカッとする。
どうしても参加したい未成年者は親御さんに同席してもらうw
それでも23時までよw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:58:10 ID:zn/W/JU/
カラオケオフの幹事をしようと思ってるんですが、オフ自体初めてなので無謀でしょうか?
あと幹事の仕事って何がありますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:30:06 ID:e8AsOsYQ
募集、連絡、会計。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:32:56 ID:Oy+OOfVB
自分がカラオケ幹事した時にやったことは
1 店の予約(土日祝に限る)
2 わかりやすい目印探し(合流しやすいように)
3 参加希望者とこまめに連絡をとる
4 周りに気を配る。
あとは、小銭をたくさん持っていくと、参加者が多い時の会計が楽になる。
男女関係なくしつこく絡まれてる子が居たら、さりげなく助けてあげると良い。
慣れてないときは募集かけるときに初幹事ですって書いておくと、慣れてる参加者が助けてくれるかも
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:11:37 ID:KTlSctU1
質問させてください。

幹事を数回やってようやく慣れてきたのですが、
最近、前回と同じ参加者ですっていう参加表明を書かれるようになりました。
馴れ合いすぎるの嫌いですがこういうような流れはしょうがないことでしょうか?

俺はコテハンつけてオフ募集すると馴れ合い化して新規が来ないからやりたくないとか
そういうようなことはすでにオフ中で話してはいるのはずなのですが・・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:43:39 ID:xijdNBDs
コテハン付ける人は当然いるけれど、
まあそれ自体はしょうがないとして
名無しさん、新規大歓迎なことを積極的に書くと良いと思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:48:08 ID:9L7Qi89/
募集のときに同じ幹事だとわからないように
メアド変えたりテンプレの形式変えたりしてみたらどうかな

それだと今までのオフ実績も白紙になるけど
7067:2009/09/07(月) 22:43:09 ID:ni264G0W
>>68
やはりしょうがないことですよね・・・・
今度から名無し新規歓迎の一文付け足してみます。
ありがとうございます。


>>69
メアドは変えてましたが、
言われてみれば同じテンプレ使ってたかもしれません。
オフ実績に特にこだわりはないので今度から挑戦してみます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:43:30 ID:qB8sdxza
ここにある
友達いない・孤独系とかで友達をつくるってオフ多数あるが実際に友達になって以降も関係が続いているケース

本気で友達を作る気があって参加する人って何%くらいなの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:07:47 ID:5WVF+B/L
しかし参加してみない限りは0%だよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:20:56 ID:yirpnCy5

友達が欲しいが、積極的になれないのかな?
オフでメアド交換して、次回も会おう送っても気の無い返事しか来ない
って
自分の体験+他の人の体験記
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:38:34 ID:r2j/MiTq
今度、オフ会デビューなんだが待ち合わせってどうするの?
なんて声をかければいいの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:50:12 ID:BUwDLjhM
・あのー、ひょっとしてオフ会の方ですか?
・あのー、2ちゃんねるの方ですか?
・あのー、○○スレの方ですか?
・あのー、オフ会ですよね?
・あのー、[email protected]の方ですか?
・あのー、オフ会募集されてた・・・

好きなの使え
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:53:27 ID:BUwDLjhM
>>71
メアド交換して、
月イチでごはん食べに行くくらいの関係にはなれたよ。
知り合いよりちょっと上の友達なら結構作れると思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:58:21 ID:GEp+kVSM
>>71
知らん
友達が欲しいだけなら友達作るオフ以外にも
片っ端からオフ出まくった方ができやすいのは確実

一人だけと会ってその人と友達になろうとするより
100人と会って10人友達作る方が結果的に得だと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:59:25 ID:zSDx7Mcj
オフ会で知り合ったカップルさんや結婚にいたる人も達も増えてるけど、離婚率もかなり高い。
御互いオフ会の入り浸りだそうだが。
ついこの前の隠れヲタオフに、オフ会で知り合ったとか自慢してた男性の椰子が居たが、4か月後に離婚したと報告があり。
家事をせずに嫁が三串のニコカラオフに入り浸りだったとかで。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:35:15 ID:mdk1Ds5l
>>78
昔に比べりゃ減ったよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:04:07 ID:UdvQXFh4
gdgdする
ってのをよく見ますが

これっていったい何をするのですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:17:23 ID:+Cce0DiA
ぐだぐだする

適当にしゃべって会話も尽きてきたけど
なんとなくオフ続けてるよ、みたいな状態
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:42:04 ID:50NAizxP
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:12:29 ID:jEOg+QQx
2CHで知り合った人を他で知り合った人に
話すとき2chで会ったってみんな話せる?
俺は恥ずかしくて話せなくて、オフで会っただけ話してる。
今は女性でも普通に参加してるし、
もう2chもある程度普通なのかな。どう?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:20:39 ID:vlzVrJi9
私の女性の友人が、この前オフ会で知り合った男性と二年目にして離婚しちゃた。
週末にオフ会のフラグが立てば参加し飲んで終電逃しでタクシーで帰る日々で家計が思うよにならなくなったとか。
子供が可哀想
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:58:41 ID:1t6KQ02c
企画したオフ会が終了し、相手から「お礼のメール」を貰ったり、
こっちからお礼メールを出して「また誘って欲しい」とのメールを貰ったりした。
社交辞令なのか?本当なのか?どうだろうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:14:06 ID:QNXbWD9C
>>85
その場限りの出会いにもできるんだから、もう会いたいと思ってなかったら
わざわざお礼メールなんてしないと思うけどな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:35:57 ID:qXZ60hj+
ここのオフに出ている人達に質問
定期オフに出ている事、職場の人達には隠していますか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:03:51 ID:LqxPVJpY
隠すっていうよりも言う必要性があるかどうか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:51:49 ID:RUfJ4wT2
2ちゃんのオフ出てるっていいたきゃいえよw

自分は絶対ムリw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:00:37 ID:P8gnJ2sn
>>87
俺は別に言っても問題無いかな。
自分から申告する事は無いと思うけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:34:08 ID:RcFBQt3G
オフ会って本名名乗りますか?
同性だけのオフ会なんですが、用心した方がいいでしょうか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:23:50 ID:K6Y/n9GS
オフで知り合って、仲良くなったら本名名乗る時もある。相手による。
初対面で教えたこともあるけど、基本的には名乗らない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:00:41 ID:wLibA0E9
名乗るっていうか仲良くなった人とは赤外線で交換するからたいていお互いに知ってる
ていうか本名がバレるとなにがまずいの?誰も個人の名前にそこまで興味ないと思うけど
とりあえず本名言ったところで相手にはそれが本当に本名かどうかなんてわからないから
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:07:18 ID:Es6R9K5Y
>>93
本当かどうか確かめる術は相手にはないというのはその通りだけど
人に知られたくない、という気持ちもあって当然だとは思わない?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:11:24 ID:wLibA0E9
本名言うの強要されるわけないんだからそういう気持ちがあるなら言わなければいいだけじゃんw
正直何をアドバイスしてほしいのかまったくわからない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:21:30 ID:Es6R9K5Y
質問スレでそこまでいきり立つ理由も分からん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:28:58 ID:wLibA0E9
これでいきり立つって感想が出てくるほうがわからんw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:33:54 ID:7wVWFUZ1
どっちもどっち
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:35:26 ID:wLibA0E9
一番しょーもない中身0のアホまで出てきた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:37:24 ID:Es6R9K5Y
質問者不在だけど
俺が気になったのはこの言い方な。

>ていうか本名がバレるとなにがまずいの?誰も個人の名前にそこまで興味ないと思うけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:40:21 ID:wLibA0E9
んでなにが気になったわけ?
かまってちゃんうざいよw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:53:27 ID:AmHGikll
>>93の本名を晒すオフ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:59:23 ID:wLibA0E9
>>102
ここオフスレじゃないんでやりたいことあったらスレ立ててやってね^^
馬鹿丸出しすぎて嫌いじゃないけど^^
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:00:17 ID:Es6R9K5Y
醜態を晒し過ぎ。
かまってちゃんはおまえだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:03:46 ID:wLibA0E9
>>104
え?もう言うことなくなっちゃったの?
だから馬鹿でもできる内容0の煽り書き込み始めちゃったの?
なら最初から得意気に書き込みしなけりゃいいのに〜
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:05:01 ID:wLibA0E9
捨て台詞待ち
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:43:48 ID:CXqD3Q45
男で美容とかファッションを磨きたい人用のオフってあるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:05:29 ID:h9VUYAv3
すんません、明日初めてカラオケオフの幹事するんですけど
通常は会費って先に集めるもんでしょうか?
先日初参加した時は、退室時に各自払ったんだけど
途中退室者がいるかもしれないこと考えると、先に徴収した方がいいのだろうか…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:46:14 ID:hj4mkjGB
>>108
定額か飲んだり食べたりした分を割り勘かで違ってくるんじゃないかな
部屋代だけ徴収してあとから飲んだ分を払うとなると二度手間になっちゃう
定額なら先に徴収してもいいかもね

後払いの場合 途中バックレに注意なw
先払いしてもらった場合、トイレに行くときはみんなの見てる前で誰か別の人に預けたほうがいいかも
幹事でも金受け取ってバックレるやついるらしいからw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:15:48 ID:mygeRI2V
一年以上同じカラオケオフの幹事やってて今更悩み始めた事がありまして
幹事として、『常連の出す空気』ってどうすればいいもんなんでしょう。

下手をすると新規の人が一人で縮こまっちゃうアレです。
直接注意する程酷いわけでもないはずだけど、少しずつその空気が出てきてる気がして。
幹事が新規に絡みに行くだけじゃあまり意味が無さそうだし。

幹事が空気を全部かっさらうつもりで盛り上げる?
常連一人一人にお願いして改善していく?
それとも、私が幹事やってる限り解決しない問題?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:54:56 ID:VLwg7UF/
費用ってみなさんどうしていますか

参加者から多めに集めて後であまったら返金?

飲食店をで予約していた時に、当日キャンセルが出た場合の費用のまかない方

飲食費や場所代以外の雑費についも、徴収していますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:52:11 ID:N2uXcr9T
自分の場合はこんな感じ 参考程度に


>参加者から多めに集めて後であまったら返金?

金は1次会が終わってから人数分で割って集める

>飲食店をで予約していた時に、当日キャンセルが出た場合の費用のまかない方

予約はなるべく取らない
取るにしてもキャンセル料が発生しない店にする(食べ放題等)
ドタキャンが出てキャンセル料が発生した場合は幹事である自分が払う
(自分に非はないが参加者にはもっと非がないので)
でも大概参加者がワリカンにしようといってくれるのでそのときはお言葉に甘えましょう

>飲食費や場所代以外の雑費についも、徴収していますか?

飲食費以外の雑費はかかったことないからわからん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 06:19:15 ID:shsOIubW
飲食費や場所代以外の雑費・・・ってのが謎だ
予約や待ち合わせに掛かった通話料?下見の費用?集合時の目印購入分?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 06:57:48 ID:icvxJpC1
飲食費や場所代以外の雑費
→参加者に配るゲームの景品を購入した費用、
  会場に張る、案内の紙の印刷代
  や参加者に資料などの紙を配った場合のコピー代
  など
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:00:10 ID:IyEtmhft
以前あったオフ板の避難所ってなくなってしまったと思うんですが、
今、代わりになるものってどこかありますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:10:25 ID:IyEtmhft
age
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:30:15 ID:7i2+uh6j
突発のスレで避難所で検索しな

未成年の利用のせいでほとんどがつぶれてるみたいけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:45:10 ID:gwupdmAO
今ってgmailからxxに届きますか?
昔は届かなかったみたいなんですけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:42:01 ID:rCbueXH1
これやってみたいんだけど日本じゃウケわるいかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7538127
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:58:18 ID:61yEWwwy
2chのオフ関係ないけどいいよね?

ニコニコ動画の某歌い手オフ(カラオケ)に参加した。
幹事の進行で、自分が初めてやらせてもらったコラボ(相手は女性)のお礼を直接本人に言いたいし、掲示板に私信を書くのも悪い気がしたので
幹事さん(女性)に、mixi IDを聞いたら「出会い系オフじゃねぇんだよゴルァ(簡略)」って言われた。

女性参加者に教えてもらったブログに書いてあった、固有名詞(職場だったらしい)についてmixiメールで聞いたらマジギレされアク禁。
固有名詞の店が気に入ったけどいきなり行って会っても驚かれないようにコンタクト取っておきたかっただけ。
で、幹事さんから警告のメールが来る。

オフ会関係者が誰も俺のページに来なくなる。

俺はこれからのオフ会参加に向いてないでしょうか?
っていうか、もう女どころかオフ会やだよ怖ぇよ。
1月から引きずってる件。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:13:11 ID:NhOjzO8A
そんなにID教えたくないならミクシーじゃなく2chのオフ行け!ゴルァ

と言っとけ

っていうかMIXIのコミュ参加なんだからIDぐらい分かるんじゃないの?
そこまで警戒して参加表明も分からないようにしてるの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:53:37 ID:61yEWwwy
あ、ごめ。
参加表明は別の掲示板で、HNは分かるんだけどmixiで見つからなかった。
見た気がしたんだけど・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 05:40:30 ID:3bIntXo3
ニコニコオフ柄みは、過去に常連と言われる男性達による出会い厨が多かったわな、常連と言われる連中が幹事とグルになってたり、脅して新規の女性達の人数等調整してたわけなんですよね。
mixiに逃れた人たちはその常連達の行きすぎた行動に嫌気に察した派閥もなく身内で楽しみたいグループだとも言われてます。
出会い厨を危惧するのはそんな感じかと思う。
ニコニコオフは女性幹事は多かった気がするな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:07:33 ID:HDPrNvjs
オフ会募集してみたけど全然人が集まらなくて中止濃厚・・・

人集めるってどうしたらいいんだろ?
他のスレに宣伝張るのってあり?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:53:53 ID:9WYos7Pe
オフ板で知り合って付き合ってる人は結構いるみたいですが
結婚までいった人とかいるんですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:53:25 ID:Zcmt6HFg
>>124
どういう募集かわからないけど、ほどほどならいいんじゃないの?

>>125
結婚した人もいるし離婚した人もいる。
ただし付き合ってもめると二人ともオフに出づらくなったり出られなくなったりするらしいから慎重に
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:46:50 ID:xIgEF88+
>>125
かなり昔の話になりますが、新郎新婦はおろか2次会幹事もオフ板住民、
当然参加者もオフ板住民が大勢という結婚式の2次会に参加させて頂いたことがありました。
(双方の会社の関係の人など一般の方もたくさんおられた普通の2次会です)

もう2人ともオフ板を去られてかなりの月日が経ち、今は連絡取り合ってないので
状況がわからないのですが、幸せにやっててくれるといいですね

128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:51:11 ID:xIgEF88+
>>124
あまりやらないほうがよいかと

その手の書き込みで他のスレが荒れたのをみたことがありますが
良い方向に向いてる例をみたことがないです
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:03:44 ID:FWV67F7D
すみません、居酒屋って席だけの予約でも時間制限かけられるのでしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:30:46 ID:EqQKfFzO
店や曜日、時間帯によって違うと思いますので予約しようと思っているお店に聞いてみるのが一番かとっっ><
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:05:00 ID:ngmL0JdV
「皆でカラオケ練習&採点オフ」みたいなの考えたんですがどう思いますか?
用意するもの
・トランプ
内容
・5人で開催。
・トランプから赤いカード10枚抜いてシャッフルしてから2枚づつ配る。
・黒いカードも同じようにする。
・カラオケを数曲(2曲くらい?)歌い、上手いと思った人2名に赤いカードを。それ以外の人に黒いカードを。
・隣の人にシャッフルしてもらってからそのカードを受け取り結果を確認。
・結果が良くても悪くてもなにも言わずにカードを山に戻す。
 カードが真っ赤なら心の中でニヤニヤしてください。
 カードが真っ黒ばかりでもキレないように。

「歌い放題で余計なことしてたら時間勿体ないじゃん」って思う人には向かないですが、
「最近は結構声も出てるしそろそろ自分も中級者と呼ばれるくらいになってるのでは・・・」
「感想聞いてもなかなか率直な意見って聞けないよね。ほぼ初対面の人に対して下手とか俺でも言いにくいし」
とか密かに思ってる人にはウケると思うのですがどうでしょうか。

もしくは既に似たような趣旨のスレがあったら教えてください。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:09:26 ID:n1y0Jo9Y
オフ会募集のアドレスに@xxne.jpとありますが、このxxとはなんでしょうか?
適当に当てはめて送るんですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:18:11 ID:3/O6JBWZ
>>132
誰も適当に当てはめろなんて言ってないのになんで勝手に伏字だと思うの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:28:53 ID:VrGVyTgd
誰かが行ったわけでなく、
そう想像するしかありませんでした
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:50:57 ID:cCli0H6x
なんで勝手に想像するの?
ひねくれてるの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:39:07 ID:I/HgLa40
誰か正直に答えてやれよw
XXメールっていうサブアド会社?があって
そこでもらえるアドレスのドメインだからxxne.jpって末尾で大丈夫
DOCOMOもdocomo.ne.jpってドメインがあるのと同じ

でも@は半角の@じゃないと送れないから確認すること
あと携帯でXXメールを検索すると変なサイトが1番上に表示されるから注意
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:14:16 ID:858PDZ6T
xxne.jpって出会い系サイトの運営でそれを嫌って使わない人も多い

newadも今年から出会い系サイトの運営に変わったんだよね。。。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:01:58 ID:GCdpLqt6
少人数でファミレスでオフってのはあんまり盛り上がりませんかね?
少人数ならグループが出来ず一人一人と話が出来るかなって思ってるんですが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:41:56 ID:NFP7O1QA
参加する人次第
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:25:29 ID:9xP7NZQu
>>131
遅レスだけれど、そういう評価系の方向は、カラ板の方に
色んなジャンルの歌声評価スレが腐るほどあるんよね

2chだけどちゃんと自治されてていろんな人がしっかり批評してくれるし、
面と向かって言われるより正直な感想くれるし、ダメージも少ない
最初の一歩としても、上達の手段としても、そっちが適切だし
そこまで人の感想を知りたい人なら、先にまずそうするんじゃないかな

だからそういう変にぼかした方法は、正直意図がわからんのよね
馴れ合いたいのか、正直に言い合いたいのか判断つかねーってか
匿名の評価の場はたくさんあるのに、わざわざリアルで開催するわけじゃん
なのに、リアルだから言いづらいということをそこまでして隠す、避ける理由がわからんのよ

リアルなら、自信ない人なら最初から評価とかなしに楽しむほうがいいと思うし、
逆に自身ある人なら、殺伐と切りあうくらいでちょうどいいと思う
でないと参加者のレベルの上下が開きすぎて変な空気になりかねないよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:50:31 ID:bAa28Vu8
>>140
単にカラオケ板の存在を知らんのだと思うのよね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:06:05 ID:BHweI9C+
すいません上げます

今度初めてオフ会の幹事するんですが、人数の上限って
何人くらいが妥当なんでしょうか。
決して大規模でなく小ぢんまりしたオフの予定なんですが

あと、カラオケオフなんですが、待ち合わせ場所などは
最寄りの駅が無難でしょうか?
それともいきなりカラオケ店で待ち合わせでも良いのでしょうか?
梅田で開催予定なんですが、なにせ駅が広いもので…

オフ会すら初めてなんで分からない事だらけです
質問ばかりでスイマセン
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:39:16 ID:dELegGut
カラオケオフでしたら時間によりますね
2時間とかだったら1部屋3〜4人ぐらいが妥当かな?
1曲5分として1時間12曲、4人で一人が3曲歌える計算ですね
待ち合わせはカラオケ店のロビーとかフロントで良いと思います。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:06:03 ID:rCB4yFq8
確かに、梅田だと待ち合わせは広いゆえにカラオケ店の入口辺りで、何か目印(参道者にメールで告知しておくべき。テンプレだとスネークされ、オチされて偽のレポートをあげられる、偽り情報が流れやすく危険が及ぶ)
参加者の年齢確認したり、未成年者が居る場合には夕方〜夜間にかけてやらない方が無難。
苦手も居るわけだしニコカラ寄りになったり、ヲタ芸や他の参道者に迷惑かける人(ナンパや異性の間でドリンクの飲み回し、連絡先やmixiを聞き出す、コスプレして歌い出すもの、下ネタの替歌)は幹事権限で退場させたりする事を念頭に入れて。
喫煙者が居る場合には、小休止を踏まえ、喫煙時間も作る事、小休止は女性だけや男性だけの雑談にも使える。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:08:57 ID:BHweI9C+
>>143
ありがとうございます!
ではもう既に私含め5人の方が集まってるので締めきった方が良さそうですね
キャンセルが出たらまた再募集という事で良いのかな…
とにかく助かりました!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:25:42 ID:BHweI9C+
>>144
ありがとうございます!
ニコカラ…というのはカラオケチェーン店の事でしょうか
(あまり詳しくなくて恥ずかしいです)
そのお店は苦手な方が多いので避けた方が良いという事ですね、参考になります!
スネークとか何だかとても怖くなってきました…
そのスネークを避けるためには、開催場所は参加者の方のみに
お知らせ、という形にした方が良さそうですね
ありがとうございました!
147144:2010/08/20(金) 12:08:18 ID:rCB4yFq8
ニコカラとは、ニコニコ動画で歌われる替歌等です。最近では、ボーカロイドや東方一部のニワカヲタとかミドルヲタとか言われる中途半端かつ自称隠れてヲタと言う人達で構成されてます。
ニコ動が苦手の方もいらしゃるかと思われるので、テンプレを重視してもらう感じにしてください。
幹事は、大体開催30分前位から店で待ってる姿勢は大切です。
あと、交通機関の乱れやトラブルがあった場合には連絡をこまめに入れてあげて精神的に落ち着きを与えた方がよいと思われます。 軽食をとるときには、各自の食品アレルギーも聞いてから注文とるとよいですね。
アルコール摂取は禁止する事も忘れずにです。
二次会は、反省を踏まえ今後の幹事育成のコミュニケーションとして利用してくださいね!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:13:19 ID:BHweI9C+
>>147
ごていねいにどうもサンクスです!ニコニコ動画の事だったのか…w
私はあまりボーカロイドとか詳しくないのですが、それとなく注意を促してみます
あと30分前行動遵守します。色々細かく教えて頂いて感謝です

お酒は自分はもちろん飲まないつもりでしたが、大人対象のオフなんで
他の方はご自由に…と思っていました。
やはりトラブルの原因になったりするからやめておいた方が良いのでしょうか
あと、二次会なんですが、時間的にそこまで参加の意思は自分にはないのですが
やはり幹事として必ず出席すべきなのでしょうか?
149147:2010/08/21(土) 01:19:40 ID:L42s/lWo
飲酒は色々とケアが大変なので、抜きにした方が良いかもですね…集団心理から普段は飲めない人が飲めば、急性アル中にもなりかねませんし、飲めない人に絡んだりして飲ませたりする輩も出てきますし、異性の間で歪みが生じます。


二次会はみんなの意見を聞いてから開催する事。(やりたくない場合は、カラオケの残り1時間か45分前位歌を止めて、反省会の時間を作る事)
二次会をやる事になれば、幹事は原則として参加してオフの経緯から話を進めて反省を踏まえ、次期幹事の為にアドバイスをする事を念頭に入れてください。
長居の出来る飲食店が好ましい。

150148:2010/08/21(土) 08:17:34 ID:CxnovfOe
>>149
ID:BHweI9Cですが、更にありがとうございます!
では万が一を考慮してお酒は禁止にしたいと思います。

でも更にビックリなのが、反省会です
オフ会で反省会って必ずするものなのですか?
初めて聞いたのでかなり自分には荷が重くなって来ました…
2次会もやるならやはり幹事は出席しないいけないのですね
オフ会ってもっと気楽なものだと思ってたので「次の幹事にアドバイス」なんて
微塵も思ってませんでした。こんなド素人がするものじゃなかったんですね

ちょっと開催の方をもう1度考えます。
自分如きが人様の大事な時間を貰ってgdgdな進行したら申し訳ないですし…
色々ご親切にありがとうございました
151147:2010/08/21(土) 08:52:22 ID:L42s/lWo
反省会とは、次世代の幹事を育成する役割と一層、親睦を深めるキッカケとなりましょう。
人の意見を聞く事も大切ですし、参道者とのコミュニケーションを高める事もなります。 一期一会でも最低限度の社交礼状って感じかなと思います。
多少、堅苦しくやらなきゃ次回の幹事候補の方々は反省会等で学んだ事が生かされる事なく戸惑いや不安に満ちる恐れがあります。
少しでも不安や戸惑いを取り除き、バトンタッチです、その繰り返しさえあればよりよいオフ会ライフがエンジョイ出来るわけですからね。
最近の幹事は、女性ひいきだったり、常連だけ集めたり、常連の男性に女性の数を告知して新規を集めるのも面倒とやってる方々も見受けられます。
DQNやマナー無しを見分けがつかない者とか。
箱だけ用意したんだから、勝手にやれとか上目線な態度を取るもの。

関西に住んでれば色々とお話をしてみたかったですね、幹事さん、頑張!!
ちなみに私は、関東人です。
152148:2010/08/21(土) 09:10:46 ID:CxnovfOe
>>151
重ねがさねありがとうございます
最初は気軽に楽しみたいってだけで幹事に名乗りを上げましたが
正直もうプレッシャーしか感じません…
でも途中で投げ出すのはやはり無責任なので最後まで頑張ります

懇切丁寧にどうもありがとうございました
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:30:58 ID:tooqdMzQ
幹事なんて場所と時間決めて目印になるだけでok

アレルギーだなんだなんてなんで幹事がそこまで気を使わなきゃならんのかわからん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:00:50 ID:Wz2KKDOQ
堅苦しすぎワロタw次世代の幹事って大袈裟な
とりあえず>>151は書き込む前に一度自分の書いた文章見直せw
文法めちゃくちゃでかなり分かりにくいぞ
しかも相手は初心者だって言ってるんだから、初っぱなのレスから専門用語使ったり、そんなプレッシャー与えたりすんなよ

気楽に行けばいいんだよ
失敗したって別に付き合いが続くとは限らんのだし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:32:54 ID:CxnovfOe
ど、どっちを信じれば…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:35:16 ID:NXUs4r3N
>>155
適当なこと言う奴に踊らされすぎだろw
真に受けるなよ
気軽に楽しめばいいんだよ
とりあえず一回やってみりゃわかる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:43:06 ID:CxnovfOe
>>153-154,>>156
そうなんですか?なんか文章がとても真面目で適当とは思えなくて…
どうしても気になるのが「反省会」なんですが、本当に行われているのですか?
もういい加減自分がクレクレ過ぎて嫌になります、ごめんなさい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:08:39 ID:NXUs4r3N
>>157
真面目そうな文章だから正しいことを言ってるとは限らないだろ・・・
オフ出る前にスレでごちゃごちゃ聞いて頭でっかちになるなよ
常識的な日常生活を送ることができる判断力のある人間なら板のルールの範囲内で幹事の自由にやればOK

反省会ってなんだよw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:30:05 ID:CxnovfOe
>>158
スッキリしました!ありがとうございます!
反省会はしなくても良いのですねw良かったです
肩肘張らず気軽に行ってきます

参加者さんの意見を汲みつつ自分も楽しく過ごします
みなさんありがとうございました!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:10:51 ID:Wz2KKDOQ
そら踊らされもすんじゃね。分からなくてここに来てんだし。ちょっと可哀想になった


楽しんで来いよー>>159
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:54:41 ID:TIHf11rE
今と昔じゃ、オフ会のルールが変わったとなれば哀しいもんです。
昔は、反省会は確かにあって次期幹事候補に色々なアドバイスしたもんだです。プレシャーを楽しめる境地を造らせる為に。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:36:09 ID:sziGXQ3Z
はあそうですか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:19:35 ID:c7lY8f7X
>>161
馬鹿はレスしなくていいんで
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:24:11 ID:ypVR4+XW
>>124と似た内容なんだけど…。

大規模OFF板でギャグ系の企画してんだけど、超過疎。
開催地や内容が近いスレに、
突発・定期にまたがって宣伝するのは、あり?なし?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:10:00 ID:1ONA+sL6
突発なんてヤリ目男とタカリ女しかいないよ。
それでもよけりゃありなんじゃね?
166へじほ大発生。:2010/08/28(土) 00:04:10 ID:ssxZO6X/
僕に優しいオフありますか?
ミ・_・ミ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:32:03 ID:eUQ8TY/W
初めて食べ放題の幹事やるんだけど
お金回収は
1、会ってから?
2、会計前?
3、会計後?

1は途中で居なくなる人いるかもと思って。
でも参加者にしたらお金もって幹事が逃げるんじゃないかとか思うよね。
普通は2なんだろうけど…
皆さんはどうしてます?

168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 08:23:03 ID:s74Hm4cp
店に入る前はさすがによろしくないし、2と3はお勧めしない。
テーブルついた時点で現金回収すると募集時に書いてみるとか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:00:29 ID:lFwoBRJ4
金額書いて前金制と書いとけばイイヨー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:43:46 ID:RwLvtSbp
OFF会行った事無い人用OFF
って、この板で募集かけてもいいの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:50:25 ID:NrPikNZn
>>170
そのスレには一生リピーターが現れないし、
毎度違う幹事が現れるのを待たなきゃいけないから一生盛り上がらない
スレを立てるんじゃなくてどこかのスレを借りて単発的にその括りのオフをやるならOK
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:15:20 ID:TaiScp/5
昔gmailからxxneにメールが届かなかった時期があったと思うんですが、
今は問題なく届くでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:15:30 ID:mqgNcXQH
>>172
そんなもの聞くより自分で確かめたほうが確実だろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:22:30 ID:tXSQsFr/
幹事経験者の方に質問です
人生初のオフ会でいきなり幹事することになったんだけど
幹事の仕事って

タイムスケジュールの設定
会場の場所決定
おそらく行われれるであろう二次会の位置の想定
各参加者の連絡先の確認

地方から来た人向けに駅までの道案内

これくらいでいいのかな?

うまいこと場を盛り上げるコツとかあったら教えてほしい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:45:22 ID:ywLKaofl
>>174
そこに書いてないのだと
>仕事
・決めたことの告知(これがわかりづらかったりブレたりすると参加する気が失せる)
・当日の進行(柔軟さも必要だろうけど『要所要所で指示してしっかり進める』のが基本)
・念を入れるなら未成年の把握(二次会で酒タバコやられたら敵わんだろ?)

>盛り上げるコツ
 お前の主催するオフの楽しい部分を理解して、お前自身が楽しむこと。
 参加者もオフを楽しみに来てるんだから、大抵の場合はそうすれば同調して参加者の方からも盛り上がってくれる、後はそれに乗っていけばいい
 拍手を煽るとかも効果的かもね

俺ならこんな感じかなあ……他に何かあったら誰か頼む
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:21:26 ID:3cJh+mpe
>>175でだいたいあってると思う。
よっぽど暗いのが集まったりしないかぎりは、だいたい話が勝手に弾む。
乾杯の挨拶が終わったらむしろ変わったことはしないで、自然の成り行きに任せた方がいいと思う。

もしポツンと残ってしょんぼりしているる人が居たら話しかけてあげるいいかも。
それとオフにもよるけどドタキャンも多いからコース料理予約は避けたほうがいい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:09:04.83 ID:HpdcEJwS
盛り上げに幹事が自分の趣味を披露するってよくある事?
この前OFF行って飲み終わった後いきなり幹事の趣味披露大会なってびっくりしたんだが

盛り上げようとしてくれたのかなと思って次のOFFにも参加させてもらったら
今度は教え子まで連れて来てさらなるカオスになったんだが

旬を過ぎた趣味のOFFとはいえちょっぴりやるせなかったw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:03:37.39 ID:qCB4zB0n

オフ会しているの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:59:04.89 ID:r32j7RoI

たまに
参加資格に当てはまってないのに偽って参加する奴がいるけど見分ける方法
ってないですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:12:43.99 ID:EBWLA6fl
どういった、偽りかな
わたしも女性限定オフでやったときの参考になるかな??
まだ、募集段階だったからよしとしてもネカマが何人か居ました

ネカマの場合は化粧品とか女性の間で流行りモノを語らせると瞬時に話を反らす事やキモイ絵文字やデコメを不自然に使用したり、独特の言い回しで大体は把握できる

年齢とかは、身分証明(運転免許・保険証・タスポ)してもらう

女性の場合は私服だと中々未成年とか区別が難しいですよね・・・・発育が私の世代よりも早熟なんで(汗)
181179:2011/03/20(日) 11:11:48.99 ID:r32j7RoI

友達が少ない(いない)・喪男(女)スレ等のオフ会で、
友達がそこそこいる人、下級リア充とかが来る場合の事です
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:23:30.76 ID:EBWLA6fl
大概、喪系のオフは自称が多かったり
喪女を狙った悪質な嫌がらせ目的のもて男板のDQN達も居ますからね

難しいですよ

まぁ、やるだけやって人間観察するには良いかもね、オフ会は一期一会だし所詮
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:07:21.05 ID:jnMYMMrL
女性限定オフで幹事やったくらいで先生気取りかよ。
ネカマ来たってすぐわかるだろ。
馬鹿かよ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:15:32.57 ID:I1qaxKHm
ここ暫くオフ会やってる様子が余りないが、地震の影響?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:02:19.58 ID:Oqi/L6Y+
そんなことなくないか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:53:17.67 ID:Rn4whWk3
関西から関東へ引っ越ししてオフに参加してみたけれど
なんか関東のオフはスレタイ通りじゃないと出会い厨だとか騒ぎたてたりするんだろうか
関西の時は誰構わずとは言わないけれど、社会生活における息抜きと称して思考が違えど気持よい幹事さんが沢山いたのにちょいと残念な気持になった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:48:55.32 ID:vBEzGQrZ
それは関東・関西ということではなく、そのオフがそういう雰囲気だったってだけ
関東だってオフの雰囲気は千差万別
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:11:11.69 ID:FwueTaSW
コテじゃない複数回幹事経験者に質問
募集かけるときのアドレスって変えたりしてますか?
1度参加して出来れば避けたい幹事や逆にまたオフするなら参加したい幹事がいるんですが
コテじゃない場合どうやって見分ければいいのかと・・・
参考までにアド変えるor変えないどちらが多いのか知りたいです
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:08:26.39 ID:C33fsyJu
>>188さんへ
幹事を何度か経験しておりますが、メールアドレス(捨てアド)はずっと同じものを利用しております(男幹事)。
メールアドレスを固定化することで幹事を特定できますね。
ただ、幹事はオフのきっかけを作っただけに過ぎなくて、何をして有意義にオフを楽しむかは参加者次第だからね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:27:50.55 ID:Eav0Hcpw
音ゲー収録曲でカラオケオフとかやってみたいのだけれど、
そーゆーのってどのスレで募集かけるべき?
というかそもそも需要あんのかなぁ。

GW中はカラオケも市街地の方は予約取らないと入れないかな…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:38:48.35 ID:f/z9tOAq
>>189さん
回答ありがとうございます
参考にしつつ、最後1行を心に留めて楽しむ努力をしたいと思います
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:54:32.76 ID:f9det5rs
>>188で逆の場合も知りたいです。
参加して欲しくない参加者を見分ける方法ありませんか?
以前職業でサラリーマンと書いてた人が学生オフにいたので
追い返した経験がありますが、その後のオフの雰囲気に多少影響が出て
幹事として切なかったです。
こっちは参加者のためにしたのに、幹事が怖い人にされました。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:09:42.87 ID:73oCS3XX
>>192
参加表明のテンプレに記述質問を入れる…くらいかなぁ。
短文すぎたりタメ語だったり募集要項を読んでなかったりなど、
常識的に考えてイタイ回答がきたら「アナタハーイタイヒトデスカー?」と遠回しに聞いて
単に2chのノリで返信してしまったのが本気でイタイ人なのかを見極める。

どこにリーマンと書いてあっていつそれが発覚したのかどう追い返したのかは知らないが、
当日に追い返す場合は皆から見えない所で相談するのが鉄則だろう。
急用が出来た事にして帰っていただけますか?とやんわりお引取り願う。
馴染めそうなら参加者の了承を取って続行というテもあるが、
それはそれで不満を抱く人もいるだろう。

怖い人というイメージがついたとしてもオフ会の規律を整えられるのは幹事しかいないから、
良い仕事したんじゃないの。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:22:06.87 ID:FuVjwzfp
>>192
学生証の提示を募集事項に記述するのも一つの手段と思います。
条件と一致していない参加者が来た時に、提示を義務づけたらどうでしょう。
また同じようなことが起きた場合、条件に合わない方なのでお帰りいただいたと記載したらどうでしょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 06:59:21.53 ID:aYVQtVbG
参加してて思うに
幹事が女性と男性の違いで事前に特徴ある持ち物とか待ち合わせ指定場所を明白にしない男性幹事の人が多いと思った
冬場なのに『黒のジャケット着てます又はスーツです、茶系や黒の服』とか言われても回りに溶けこんでみつかりにくい事

女性の場合は、きちんとシュシュとか鞄につけたり特徴あるポーチを持参してて解りやすいし、判明しやすい。

このようなギャップを無くすにはどうすればよいのかな...

探してる時間がもったいないし、予約してる店とか、オフ初参加者に迷惑かけますよねきっと.....
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:09:06.55 ID:ACXN/EA3
同じようなことばっかり書き込んで何がしたいの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:29:42.40 ID:XLzVe8OS
汚いヲタブスに触っちゃいけません
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:18:47.60 ID:cDl+tVpm
>>195
本を、題名がみえるように持つなんてどうだい?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:04:22.11 ID:XCcYJTbg
2chでのオフ会のあとってお互いのケータイのメールとか交換するのが普通なの?
mixiではそれが普通だったけど2chではどうなの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:11:12.71 ID:DzIJBuZM
>>199
普通だよ
お前みたいに嫌われてなければメールも頻繁にくる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:54:55.89 ID:DzIJBuZM
>>199はこのデブ

いつまで恥かしい自演続けるんだ?
人数も年齢もサバ読む自演厨キチガイ幹事
留辺蘂 ◆kitami/Ef2の特徴

不潔
クソデブ
自演厨
空気読めない
嫌われ者
熊みたい
毛深い
体臭しそう
フンドシしてそう
田舎者臭漂う
自分が人気者と勘違い
黒いスーツでしかオフに参加できないファッションセンスのないブタ
モアイ像のような顔
脂がのった吹き出物だらけの不潔チビデブ



202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:54:34.73 ID:XCcYJTbg
なにここ質問すれなのに煽りスレになってんじゃんwわろす
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:11:54.38 ID:iMt5fd9t
協力者であって幹事じゃないんですが、参加者を募集する掲示板ってありますか?
mixiで募集しているんです限界で人がなかなか集まりません。
目標が70人前後です。土日出勤になった人が多いのでキャンセルに不参加の連絡・・・
特定のアーティストのオフ会なので2chで宣伝できるような板も無く・・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:24:02.13 ID:kNb4MZPQ
オフ会で自宅に人連れてきても大丈夫ですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:50:28.71 ID:MG9Y+jJI
大丈夫。

但し、何があっても自己責任。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:15:24.23 ID:ZHykGSKh
2日後にオフやりたいって場合は突発板の方がいいですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:53:02.40 ID:sGZueXPx
開催内容やスレによる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:55:12.34 ID:sGZueXPx
基本は突発だけど突発にスレがなく定期にスレがある場合などは臨機応変で
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:47:25.77 ID:YMDwmbYI
【要注意】

[email protected]

池袋、高円寺、高田馬場、新宿を拠点とする釣り師


210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:06:16.31 ID:Y9ttJbLQ
参加者の人に質問したいのですが…

いざ会おうと待ち合わせしたとして、遠目に相手の外見確認して「やっぱ行くの止めよう」ってなることはありますか?

出会い厨とかならそういったパターンも珍しくはないイメージですが…


出会い目的じゃなかったとしても外見で判断されることって多いんでしょうか

見た目明らかに不衛生とか、トータル的に一緒に歩くの恥ずかしいレベルとか…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:40:44.46 ID:RbThHd0w
>>210
自分は今まで実際待ち合わせ場所で相手確認して「あー…」ってなった事はあるけど、行くの辞めようとまでは思わなかったな。
でもこの前オフで会った女の子は「みんなキモオタみたいな集団だったら帰ってた」って言ってたから帰る人もいると思う。
自分の見た目それなり気を使ってれば帰られる事はないと思うよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:03:23.22 ID:Y9ttJbLQ
>>211
レスありがとうございます
なるほど

結構女性参加者は容赦ない感じなのかな
この板でもヲタ、非ヲタ、リア充、喪とか似た者同士で分類されてるから当然と言えば当然なのかもしれないけど…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:53:25.24 ID:03t3x0KL
実際待ち合わせでバックレる奴の9割は精子脳のオッサンやキモメンだよ
女の子やリア男は見た目や性別気にしない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:51:01.69 ID:Au7fciO/
ちょっと質問

今週ここでオフ会の幹事をやろうと思い
ぐるなびで都内の店探しているが、トレンドランキングってのは何、人気の店ランキングの一種なのですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:05:50.06 ID:idRYepdH
>>213シッタカおつ
女子はキモイ男だったら帰りますよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:26:59.62 ID:wEfwZdjm
>>214
幹事の器じゃないから今すぐやめたほうがいい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:19:30.44 ID:Au7fciO/
>>216
人の言う事になんでも噛み付きケツをつけたがるヤツが来た
まるで管直人みたいなやつ、邪魔だからどこぞに行け
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:10:19.79 ID:wEfwZdjm
ケツをつけたがるwwwww
お前じゃあるまいしゲイじゃねーwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:36:00.26 ID:lEYAqvWW
>>210わたしは見た目気にしないよ〜。だって自分に自信ないもん。しみの付いたシャツとか破れた靴とかだったらお茶して早めに帰るけどね。お茶くらいは最低する
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:08:52.62 ID:sDp2UYsW
実際に会ってみて「こいつはちょっと…」と感じた時は適当に理由つけて早めに切り上げてもいいの?

相手的にはどうなんだろう…
キレられたりしない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:50:40.09 ID:0KehMTfm
鏡を見ながら想像しな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:34:49.32 ID:8h2cdP1+
オフに来るやつは大抵きもいよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:01:42.24 ID:cCWOg5P7
この板にいらないものやもらいたいものを書く乞食スレってのがあるって聞いたんだが…どこ?

何て検索すりゃ出てくんの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:51:16.19 ID:eO6YiV6w
嫌われてるコテが沢山いるけど実際どうなの?
粘着叩きしてる人なんかもいるけど本当にヤバい人達だから?

火のない所に煙は立たないって言うし、参加したオフに叩かれてるコテがいたらちょっと身構えてしまいそうだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:33:34.59 ID:GohMJzvB
事実か否かはおいといて

火のないところに煙はたたないは過去の言葉

現代は火のないところにも煙をたたせる輩や火をつける輩も多い
それはネットだけでなく現実にも多い
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:16:40.86 ID:vhtU99pl
叩かれてるのが分からないぐらいいい人、普通の人ってのは2人聞いた事がある。

叩かれてる通りの人は1人聞いたことある。スレに粘着だけ居残って、幹事は全くの別人だったことも。

たぶん幹事をやる人はいい人が多いんだけど、続けてくうちに粘着が現れるから次第に廃れていくんだと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:19:02.42 ID:vhtU99pl
ゴメン、幹事じゃなくてコテのことだったね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:37:51.79 ID:T6vCOrKX
身長180巨大顔面ブサイクマンボウ自演幹事鈴木は
ガチで真性キチガイだった
噂通りのクズ
鈴木の正体

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1316014470/657-661


229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:55:21.15 ID:xa+yODkd
>>223さん 定期板ではなく、突発板だと思います
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:04:24.94 ID:oTGjfd2p
オフ会初参加で、幹事はきついかな?
少人数でやろうと思ってるんだけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:51:52.45 ID:faAi3E07
きついかな?って人に聞かなきゃわからない奴は幹事の器じゃないのは確か
好きにやれ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:12:41.65 ID:Qfs0KFOv
少人数の幹事やることになったんだけど
自分の特徴とか伝えといた方がいいの?
鉢合わせる場所とかは伝えてるから大丈夫とは思うけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:23:02.62 ID:FGimm76L
>>232
知らない同士なんだからわかりやすいほうがスムーズに合流できるだろ
そんなもん聞くまでもない
あと「鉢合わせる場所」とかどんだけ日本語力低いんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:56:19.07 ID:+9dHzXZq
2週間後開催ってことで募集かけたんだが、、今後一週間ってところで参加者に返信求めても、連絡がない。

店の予約をしているので、もし来なかったら
色々自分が負担しなくちゃいけないんだが。

開催中止すべきだろうか。
この店、同じ理由で一度キャンセルいれてるので今回はキャンセルいれにくいんだが。。。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 03:56:41.36 ID:uNXnE5HH
>>234
どこのスレか知らんけどひまだったら参加しようか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:57:10.92 ID:ckCeaH6e
>>234
返信が無いなら参加する意思がないと見なしますよ的なメール送って
返信無かったらキャンセルでいいんじゃない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 07:19:06.87 ID:LZ7+kWg6
>>236
何度か送ってるけど、リアクションゼロだし
そこの店は、予約客がいないと開店しないシステムなんで店側にも申し訳ない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 09:18:27.84 ID:JqzEQIOQ
そんな店選択したお前がバカ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 09:39:25.52 ID:J+iBtz2V
いや、二回目だったから油断してたわー。
油断してたんだわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:40:08.52 ID:ArALu70+
女の子同士のオフってどうなの?
わいわいやってて楽しそうなイメージあるんだけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:17:19.89 ID:sht8BSuo
こたつの時期?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:18:31.17 ID:AywN5VR/
>>240
何度か行ったけど楽しかったよ。
幹事さんもすごいいい人だったし、参加者もみんなノリもよく初対面とは思えなぐらい面白かった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:20:08.04 ID:uEslufjg
ただ、次はない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:32:10.63 ID:AywN5VR/
携帯番号交換したから、次もあったよ。
月に数回飲みに行く仲になれた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:34:48.80 ID:sht8BSuo
携帯番号交換とな?
いいのう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:42:56.61 ID:uEslufjg
携帯番号、、ちょっと危ないよそれ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:03:02.19 ID:kzgUjts/
危ないと思う人は交換しなければいい話。
俺もオフであった人と連絡先交換して、頻繁に遊ぶようになった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:07:09.96 ID:xAVAcv7y
番号交換のなにが危ないんだよw
自意識過剰にもほどがある
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:13:54.89 ID:RXHJ3yOf
はじめまして。今日このスレはじめてきました。
質問なのですが、2ちゃんで幹事何回かやると、
その後そのスレッドで違う誰かが幹事やって盛り上がってるのを見たとき、
妙な嫉妬感を覚えてしまう人って自分以外にもいますか(´・ω・`)?
私は心の小さな人間です。。。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:27:54.52 ID:aJl6vH8W
>>249
参加者がってこと?くわしく!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:33:42.20 ID:RXHJ3yOf
あ、いえ、参加者が嫉妬とかじゃなくて、自分が…('A`)
なんか「この幹事のほうが人あつまってるなぁ」とか
「楽しかったです!」とかいうコメント多いなぁとか
どうしても自分と比べちゃうんですよねぇ。。。

「オフで一緒になった人こっちにも行って『前の幹事はさぁ〜』とか言ってたらどうしようとか思ったり。。。
小心者です。すみません。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:50:36.38 ID:aJl6vH8W
>>251
あるよ。そういうの。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:55:16.25 ID:x9BP8Hwb
>>251
そういう人はそれでいいじゃないですか!
他の幹事が盛り上げ上手でも自分が下手でも
気にせず、縁があればまた来てくださるし
縁がなければそれっきりってのは仕方がないことですよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:58:30.70 ID:x9BP8Hwb
それと悪口は人気ある人でもない人でも言われますよ。
諦めましょう。
言わないで!といっても言う人は言いますし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:13:55.22 ID:36KUSiH7
レスありがとうございます。
そうなんですよねぇ幹事って以外と孤独だなぁと((: ̄▽ ̄)ノ
ほんと大変だよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:15:54.34 ID:NtGM8nHy
幹事さんには気を使うことが多いし、また幹事さん自身が気を使う人が多いので参加者同志の方が盛り上がりやすいと思いますよ。
あと盛り上がり具合とその後のリピ率はそんなに関係ないこともありますw

時間かけて仲良くなる方が向いてる方だと思うので、暇潰し程度に気が向いたらまた開催してみては。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:10:40.36 ID:XBxnBH8F
幹事会を開くかww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:04:33.63 ID:gEdI1/Dt
>>256
時間をかけて仲良くなりたいけど
現実は早計過ぎるほど結論が早い参加者さんは多いですよ。
初対面はこっちだって緊張するのに
幹事が盛り上げられないみたいな人もいますし。
初対面で笑わせる冗談言って逆に真に受けて怒り出さないか?
冗談通じるか見極めてる段階で見切られても困りますよね。

最悪の参加者の部類では
幹事の自分は男ですので女性がいないオフだと思って
集合場所で様子見されて、女いないから帰ろうって参加者が
時よりいるのが非常に気分悪いです。

集合場所に直接立ってないで、別の近くに身を潜め
女性が来たとたん参加してくる男結構います。
あんたさっきからそこに立ってたよね?
気づいてたんですが?って言いたくなる時あります。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:02:40.66 ID:XBxnBH8F
まあ、正直サシは避けたいというのはある。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:16:02.47 ID:QtG5H5u7
みんなしてサシを避ける為に隠れてたら本当は10人でもサシにみえるわなw
261石焼き芋お芋:2011/11/11(金) 16:47:53.15 ID:5g48GSyV
おいらに女の子と差しの機会を!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:19:26.42 ID:l3bph+ml
こんにちはー。自分の場合は幹事やって一回やってリピついて何回かすると
絶対「内輪っぽくて行きにくい、そういうのナシでしたい」って声があって
ちょっとどうしていいのかわかんなくなる(; ̄д ̄)。。。

「自分のやりたいオフがあるなら自分で幹事すればいいのに」って思うけど、
幹事できない事情もあるだろうし、
自分だけのスレじゃないから遠慮したり。。。

似たような場合、みなさんどうしてます?

263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:24:35.10 ID:l3bph+ml
というか、そのスレでわりと楽しく&安全にオフが何回かできるまでに
前回の幹事がそれなりに気をくばらせたり宣伝したり取り締まったりしたりした結果なのに、
ここぞとばかりに「次は前回の幹事ぬきで」って言われてるようで若干空しいとういうか。。。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:29:30.11 ID:x0JpFjI9
>>115
まだ、リピーターがついただけいいじゃん。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:19:04.35 ID:aHmfc8g4
>>258
私も幹事をやったことがあるのでわかりますよ。チヤホヤされやすいけど、「またオフ開いてね」って気持ちで接してくる人もいますよね。

でも自分が参加者の時もあるし、巡り巡ってお互い様だと思ってます。
自分が幹事やる時は暇潰し程度にしてます。
知り合い程度の人とオフ企画するのは幹事としてはうまいやり方だと思う。馴れ合いすぎはオフの意味がないけど、参加者だって文句は多いのに自分で幹事やろうって人は少ないですからね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:25:14.60 ID:qKL6Q47t
初めて幹事をやるものです。
教えてください。

@初対面同士が集まるわけですが、全員が盛り上がれる鉄板の話題は何でしょうか?
A酒を注文後に、未成年だと判明した場合はどのような対応をとっていますか?
Bおのおの好きな物を頼んでワリカンにした場合。
 参加者は5?名でごく普通のチェーン系居酒屋で飲むとすると一人平均いくら位でしょうか?
CBに関して、当初の予算を超えそうになった場合の対応はどうされてますか?
Dその他、アドバイスお願いします。
267266:2011/12/04(日) 08:27:11.75 ID:qKL6Q47t
Bですが、「参加者は5から6名」です。
よろしくお願いします。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:14:28.40 ID:r49JQlE/
>>266
@今までどんなスレのどんなオフに出たか、どんな人に会ったか。だとみんなオフ板みてるから話がスムーズにできたよ。
ただあんまり他人の個人情報や極度の悪口は引かれる。
A経験ないから分からないけど駄目絶対。募集してるスレに飲みの席なので未成年はごめんなさい、とか書いておくべき。
B3000前後
C事前に単品注目という事を伝えておく。
酒豪orよく食べる人がいたらオーバーするかもしれないと言っておく
Dがんばれ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:14:40.28 ID:VBzGRitN
>>266
@そんなこと聞かなきゃわからないレベルの人にオフに来られると迷惑
A↑
Bぐるなびでも見れば適当に書いてある
C予算オーバーしたくらいでお金のことごにょごにょ言う奴は無視で割り勘でOK
D幹事っていうかオフやめたら?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:51:53.42 ID:6b1usFOQ
飲み放題ではない居酒屋オフでドリンクは殆ど飲まず、お冷やしか頼まない人の心理ってどんなもんですか?

金を掛けたくないってことなのか、単純に水が好きなのか…
幹事の人がそうだったんですがお礼のメールを送っても返信がなかったです

実は「こっちは遠慮してんのによー(苛々)」とか思われてたのかな
(自分はお茶を2杯、ガブガブ飲む酒豪は1名いた)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:29:30.73 ID:jMPHVooE
>>270
きにしなくてよい。お酒があんまりのめない場合もある。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:06:08.37 ID:64cFYrQ5

料金支払いに関する合意が出来ていれば気にする必要はないと思う
>>270の場合、幹事だって酒豪が何人か来る事が事前に予測できたはず

お礼メールとか送ってくれる人は、幹事にとって正直うれしいから
多分、メールを見ていないんじゃないかと思う。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:09:15.05 ID:FU4AmpPb




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報ですでに大儲けしてるしな




274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:26:34.45 ID:vm3NpM7n
フジロックのオフスレはないのでしょうか
サマソニは見つけたんですが
今年行きたいのに一緒に行く人がいなくて…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:45:20.24 ID:euZwvwcy
もうすぐ
ゴールデンウィーク3日〜6日にオフしたいが何日が空いている?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:56:59.95 ID:0cS/pEWn

何処で、オフ開くんだよww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:15:24.84 ID:P+YXyubH
JKと乱交したいんだけど、そういうスレが見つからないので教えて下さい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:57:34.84 ID:WH5wridP
募集を締め切った後で、スレに参加したい><みたいな事
書かれてメール送られたりすると対応せざるをえなくてめんどい。

こっちにも段取りがあるし、断りたいんだが出来ない。

かどがたたずに上手く断る方法ないですか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:09:57.40 ID:6+kl4MFf
>>278
申し訳ありませんがスレに書いた通り締め切りがすぎていますのでまた次にご縁があったらお願いします。
とか、飲みオフなら
すでにお店を予約してしまい、店の都合で人数変更ができないので申し訳ない
的な感じでおk
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:30:21.29 ID:UD+j4Pmd
ありがとう。
イベントものの幹事をした事があるんだけど、締め切って準備して出掛けるつもりでいたら
参加希望者でスレが賑わっていますよみたいなメール来てしまった。
対応してたら出発迄の時間が圧縮されてきつかった。

予想外に働かされて参った思い出がある。
断るのって辛いし、逆ギレされそうで怖いけど今度からちゃんと言うようにするよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:49:52.22 ID:aVVXhrbV
2で幹事するのやめて、他にうつろうかと思ってる。
ほかmixi ぐらいしかしらないけど、雰囲気違いますか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:49:56.81 ID:R2KgCy+7
>>280

締め切ったら、その趣旨をスレに書いたほうが良いかも知れんね・・
当日の応対とか難しいだろうから
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:03:55.37 ID:6EISUtgW
ドライなその場限りの関係が好きでここでオフをやってきたけど、煽り等入れられながら遂行するのしんどいなって。

mixiのIDは持ってないのでそっちの様子がわからないのですが、
仲良しこよしのべったべたの感じですか?
両方やった事のある人、どんな様子か教えて貰えませんか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:13:58.12 ID:/rEF00BN
>>283
ドライなその場限りの関係が好きなら、煽りを受け入れて2ちゃんでオフした方がよい。
ミクシイはオフした後がめんどくさいよ。
楽しくなくても一定以上の絡みを求められ続けるというか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:19:45.73 ID:wYvvJ9KZ

なるほど・・ここだとその場限りの付き合いがほとんどだからね
ただ、参加しない、する気のない奴の適当な書き込みが正直うざい。

まあ、それは無視すればいいんだけどね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:39:38.51 ID:A+fFe3Sc
れすさんくす
やっぱmixi デビューはやめとく
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:22:35.52 ID:GvNIF9GA
幹事の性別を書いて募集したり、参加者の性別を尋ねるのって出会い目的だと思われますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:32:45.43 ID:aNUYNDvp
そうだろうね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:14:48.11 ID:ClFO/YNL
思わない
幹事は男女比くらい把握すべきだろ、7:1とかなら参加取り消す女もいるだろうし
幹事が女なら参加したい女もいるだろうしな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:49:32.67 ID:GvNIF9GA
>>288
>>289
ありがとう
やっぱり人によっては出会い目的って思う人もいるよね
私は女なんだけど、企画しようとしてるスレの流れを見ると男性が多そうだから女性は参加しづらいかなと思ったんだ
もう少し考えてみるわ、さんくす
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:00:41.97 ID:ClFO/YNL
>>290
思いたい奴には勝手に思わせとけばいいんだよ
放っといてやりたいようにやるのがいい
ダメなんて決まりはないんだから
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:02:16.36 ID:Pes5ce+I
放っておいてといっても最近は荒らし寸前の自治厨もいるし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:28:55.81 ID:Dv3VlDSg
オフの募集かけたら何人かからメールあったんだけど
アドレスでググると出会い厨みたいな2chの書き込みが引っかかる…
これ断ってもいいのかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:41:55.38 ID:6FHJJz+V
>>293
嫌なら断っていいんじゃないか?幹事は神様なんだし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:22:17.03 ID:Dv3VlDSg
>>294
そっか、そうだよな
断るというか見なかったことにする
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:18:19.22 ID:6FHJJz+V
>>295
や、せめて断りのメールは入れてやろうぜ
向こうも他意はあっても悪意があったわけじゃなく、あなたのオフに参加したいと思ってくれたわけだし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:23:32.21 ID:Qz18A2RQ
メールするとなると理由もつけないといけないし
全く無反応ならそれはそれでいいんじゃない?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:45:21.07 ID:6FHJJz+V
えー、別に幹事は神様だからいいんだけど、構図的には自分のオフに参加しようと思ってくれた相手に無視で応じるって絵はこちらが悪く見えるなあ。理由も別にそのまま言えばいいと思うけど。
まあ本人の好きにすればいいんだけどね〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:48:18.78 ID:Dv3VlDSg
>>298
ん〜、下手に断りの返事して募集元のスレ荒らされたりしたら嫌だし
触らぬ神に祟りなしでこの場合スルーが基本かなと思ってさ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:07:38.89 ID:yr4RJIHm
10分で帰りたくなっても大丈夫でしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:30:42.14 ID:zmDrxgbx
>>300
「すみません対人恐怖症なんでやっぱり無理でした」って帰ればOK
金は置いてけよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:17:58.24 ID:FrA7Zshh
オフ参加する度に実年齢聞かれるので困ってる。スルーして欲しい…
幹事にも参加者にも聞かれた。オフは楽しいけど年齢聞かれたくない…
(ちなみに若くはない年齢です)
いくつに見える?って聞いて10歳近く下に見られてる感じ。
嘘を言おうかと思ったんだけど、後で何かあったら嫌なので正直に答えてる。

似た年回りのオフに参加すべきなんだろうけど、地元が田舎なので
20代中心のオフしかない…やはり我慢すべきなんだろうか。
(参加枠に年齢制限はなく、主催が最初に参加者20〜50代と
書いてくれてるので問題はないはず…ですが)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 04:59:35.36 ID:RuVUz0fr
「ノーコメント」でいいじゃん
それで機嫌を悪くする奴ならこっちから願い下げ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 06:04:40.19 ID:T4iPUwqM
自分も聞かれるけど、結構いってます。
の一言ですませてるそれいじょうは追及して来ないよ。
305302:2012/05/20(日) 07:14:12.31 ID:FrA7Zshh
コメントありがとうございました…!

>>303
ノーコメントでお願いします、って感じかな。

>>304
先に年齢を言われると(『私○○歳なんですけど」って感じで)
ぼかすのが難しいですね。
30代です、あたりで止めておこうかと思います。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:40:35.87 ID:ffUTec0m
話題に困るから年令の話をするんだよ。
年令聞かれる前にどんどん話題振ればいいのだ
307302:2012/05/20(日) 10:44:44.36 ID:FrA7Zshh
解決策が見えてきた気がしました。
後は席を早めに立って、適当に流そうと思います。
追加してコメントありがとうございました。

>>306
こちらから話題振ってますし、これ以上振ると
他の人と話しづらいかも…という所までいってると思います。
(逆にそれが年齢の地雷を踏む要因になってるかもしれません…今考えると;)
年齢の話になる前に、早めに移動しようと思います。
(聞かれるのは大抵、後になってからなので)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:16:08.74 ID:gZZFBQKs
オフを計画するとやりすぎだなんだと文句言う『喪女』
自分が参加する予定のオフ幹事あてにこんなレス↓
>>299
こいつどうになかなんないかな。
オフしすぎ。
友達ができないのか、なんなのか知らないけど。
>>302
特徴ある人だよね
自分の話しかしない人

ふと思ったが、そんなにオフを計画するとダメなんだろうか?
あと参加した人?が幹事の悪口(というかオフみたいなとこで自分話はある程度は仕方ない)まで書かれちゃうもん?
自分も来週オフするから今から怖じ気づいてる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:20:51.00 ID:JlHAszvZ
日本語でおk
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 03:36:29.94 ID:yaK1SW9K
仲間と毎週楽しんでいるのですが、2人出欠表明の遅い子がいます
いつ出欠できるのか教えてくださいと言っても、メールに対しての返信は、行けます or 行けませんの返信のみ
なんて言えば出欠できる日を返信してくれるでしょうか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:06:01.99 ID:HQYbjmrB
>>310

出欠の期限を入れればいいんじゃないでしょうか?
○○日までに返信をお願いします、返事がなければ
欠席として扱います〜みたいな感じでいいんじゃないかと
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:31:30.99 ID:UL5LC7Gb
カラオケのオフ会って会計どうすればいいんでしょうか
フリータイムソフトドリンク飲み放題なんですけど
色々食べたりする人もいるだろうし
それでも割り勘ですか?
お店は別々に勘定してくれますかね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:43:53.83 ID:UL5LC7Gb
あげ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:11:51.67 ID:ZoA/PHQ+
>>312
つ メモ帳&電卓

どんだけめんどくさがりなんだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:40:28.65 ID:6jSqrg4/
>>312

みんなでつまめるものなら割り勘の方が多いんじゃないか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:06:42.09 ID:IRoEGiQQ
幹事やるなら金額計算の公式とかあります?
居酒屋で男3000女1000あれば飲み放題くらいいけるだろうけど
食ったらどれくらいかかるかがわからない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:48:06.94 ID:0G26MjBN
>>316
なんで、男女で金額が違うの??
会計した時に電卓で割り勘じゃだめ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:03:28.07 ID:82CiBoOe
>>317
自分が女尊男否だからです。
後で徴収は酔ってもいるし逃げるのがいると考えたらできません
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:18:55.02 ID:dzyrqfAM
オフじゃあその値段設定は出会い厨が女集めにやってると思われるから荒れるよ
事前に集めたいならもう飲み放題とか値段が決まってるものにするしかない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:19:18.49 ID:N538zA8g

オフ会で、会計逃げられた事ってある?
幹事やる上で注意するべき事なんだろうけど
実際あるのかなーと逃げられた経験ある人教えてください。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:42:37.74 ID:SDjgCqKr
食い逃げはないけど、当日にキャンセルするとキャンセル料がかかる店を予約したら当日来ないってのはあったよ。
参加者がみんないい人でみんなでそのキャンセルは割り勘しましょうと言ってくれて助かった。
そんな店選ばなきゃ良かったんだが、スレでその店がいいと盛り上がってしまったので。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:29:44.70 ID:dvjCgR3g
当日キャンセルは、想定して動く必要あるよね・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:32:57.76 ID:sLFZCvCg
募集人数:男性20名、女性20名(予定)

募集制限:35歳まで

料金:男性6000円、 女性1500円

この設定ってどうなん?
男高すぎない?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:43:06.13 ID:xdQv60Lv
差がありすぎwww飲みオフ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:09:42.88 ID:RkVI1+Lx
>>324
女性主役の飲みオフ。
こんなもんなの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:52:17.04 ID:b4EvykE4
>>323
2Chのオフでは絶対あり得ない値段設定。
主催者は値段設定の理由を説明する必要があると思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:54:44.29 ID:TJmyRFLk
>>326
すまん。mixiの飲み会。
思いっきり出会い系ってことだろうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:07:04.77 ID:QOAtuKWP
出会い系オフとかキモ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:15:48.30 ID:TJmyRFLk
>>328
キモいよねー。
ビックリしたから、聞いてみた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:03:56.51 ID:nyvBdjgy
mixiかよwwwまぁスレタイに2ch限定とはかかれてないからスレチでもないのか。
出会い系というか、ぼったくりだろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:35:26.19 ID:5Peg/Ioe
>>330
7500円を割ったら3750円だから、まぁコースでこんなもんなのかなって思ったけど、参加者の写真みたらショボいお店でお好み焼き?と枝豆…。
他にも料理あっただろうけど、これは料金の内訳開示してみろよって思った。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:29:41.36 ID:i6fbw9jm
もうmixiはオフ会ビジネスの巣窟なんじゃないか
店と幹事が組んで取り分は山分けなんだと思う
ボロ儲けだろうな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:05:47.78 ID:5Peg/Ioe
>>332
趣味系の飲みオフなら、安心出来そうだけど、明らかに合コン系、出会い系、友達つくろう系って、怖くていけないわ…。
行く人も行く人で、ちょっとなぁ…。

くだらない質問に答えてくれて、ありがとう!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:41:52.76 ID:gANPGrvp
当方女なんですけれども、オフでメールで相手に特徴を教えるときに
どう考えても女っぽい特徴(ピンクの持ち物やスカートなど)と、中性的な特徴
どちらの方が良いですか?また女性の方はどちらのパターンで特徴を教えていますか?

メールの時点で女だ!とかると出会いを求めている人等が意気込んでこられても困りますが
女だと分かったほうが見つけやすいですよね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:02:06.22 ID:hYW9qnh3
>>334
なるべくどちらも取れないような特徴教えてるよ。
あと足元にペットボトルおいてます〜とか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:37:48.67 ID:wiD/J/WF
過疎ってね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:17:52.87 ID:uiz33HAK
>>334
女アピはやめとけ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:45:29.95 ID:6y9IU7Ot
>>334
2chのオフにはパンツで行ってるなぁ、わりと。
人混みを避けて待ち合わせすればペットボトルはかなり有効

男女共に人気なコミック持ってるならそれとか
紙袋・ビニール袋のカラーや店名を伝えたこともある

相手の目印もそんな感じで、実際会ったら女同士だったこともあるよ
339334:2012/09/06(木) 08:08:00.22 ID:JmIdU1hz
>>335>>337>>338
ありがとうございます
女アピに良いことはないけれども、すぐに会う相手にメール経由でだし
女だと分かったほうが探しやすいのかな?とも思ったのですが
どちらとも取れるような特徴の方がいいんですね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 02:41:40.86 ID:E33/rJQb
mixiのオフが恐い者のためのオフが木になる件〜(^ω^)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:50:14.97 ID:PDDjWPeR
たまに女子高生から参加連絡が来るんだけどそういう時どうしてる?
他の参加者と何かあったら面倒だから丁重にお断りしてるけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:43:23.91 ID:KjhcT2ON
>>341
メールの時点で女子高生って名乗ってくるの?
実際女子高生とオフした経験数回あるけれども、日中お茶やカラオケ等なら気にしない
流石に飲みや夜のオフだったら年齢的な意味でお断りするな
343 ◆qcSQN4N5gc :2012/09/12(水) 21:31:18.10 ID:fkn/fBjF
てす
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 06:54:35.57 ID:6pujbijL
>>342
夜だったから大学社会人対象で募集したら女子高生でも大丈夫ですかって聞いてきましたね
飲みじゃなくただのスポーツオフだったからちょっと迷ったけど念のため断った
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:44:50.03 ID:7EOp1cJq
時々、目にするマルチポスト(?)禁止みたいですが、理由とかってどこかに記載されてますかね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:53:43.54 ID:N1STtOY9
マルチ禁止って騒いでるのは大抵荒らしたいだけのクズだから無視でいいよ
無関連のスレにマルチは駄目だけどね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:37:25.00 ID:pPzhjx4y
オフ板に限らずマルチは嫌がられるよね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:34:34.42 ID:2VLOgiYe
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:35:28.18 ID:l+KfTsVl
>>346-348
有難うございます。

マルチポストのオフ募集が良くないというのは、
1.スレ浪費
2.同じ内容で閲覧の妨げ
3.マルチポストの荒らしや営利目的の募集との区別が難しい
4.複数スレの参加者を纏めるのが困難な事がある
5.参加者にマルチポストだと告知していない事が多く、印象が悪い
という点ですかね…。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:56:02.81 ID:DeHwXkSX
マルチとマルチでないものに区別がつかないくせに
全部マルチと罵る馬鹿は全部同一人物の荒らし
今まさにこのスレで荒らしてるのもwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:57:15.00 ID:roXB7l3Q
例えばあるスレでバスケ募集していて別スレでバスケやりたいんだけどってレスがあった時に向こうで募集してるのでもし良かったらドーゾってレスするのも駄目なんですかね
即マルチやめろってレスされたので
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 06:42:05.09 ID:4GCvZfIq
>>351
それならマルチではなくて、誘導。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:07:26.95 ID:H4QlL9nz
一回もオフ行った事ないから、わからんのだけど
普通の参加者の場合も捨てアド作ったほうがいいの?
経験者の方、幹事さんへのメールはどうしてます?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:47:10.99 ID:lZQuOVoj
>>353
すてアド作っといたほうが良いよ。
幹事が釣りだったり、いい人だとは限らない。
異性の幹事に好意を持たれてストーカーみたいになことされたって人もいたよ。

捨てアドのが無難。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:40:59.56 ID:0qv7wtaM
>>353
捨てアドの方が無難ですよ
あと幹事の立場からすると捨てアドはヤフーとかgmailとかメジャーどころにして欲しいですね
eboxとかメジャーじゃないドメインだと迷惑メール扱いになったりしやすいので
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 06:54:27.10 ID:nuuAOGXE
>>345
その人はマルチ禁止レスだけじゃなく常に否定的なレスだけをするキチガイですよ
スルーが無難かと
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:17:11.61 ID:26tFs5Pr
自分含めて3人程度のオフ会の幹事をしてるんですが、
オフ会ってやっぱり食事会があるのが普通なのですか?
喫茶店→ボウリングで考えてるんですが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:50:31.45 ID:F5lGSj7z
>>357
しているんですが。ってことは数回行っているオフ会?それは2ちゃんで?

食事会無くても大丈夫。そういうのはだいたい流れで決まるもの
ボウリング主体のオフなんだったら、時間帯を見てこの後ご飯行きますか?みたいな会話になるだろうから
みんなの予定と雰囲気次第だと思います
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:00:40.88 ID:26tFs5Pr
>>358
ありがとうございます。
2chです。そしてオフ会幹事は初めてです
コミュ障3人組で、個室とか静かなところが希望とのことなので
ファミレス行かずに喫茶店で話をしてボウリングかなと
会話もほとんど無いと思うのですが、会話するのに喫茶店てどうなのかな?
お昼でアルコール無しです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:12:13.92 ID:F5lGSj7z
>>359
それならかえってお食事会の方がいいかもしれない
コミュ障3人ということで、お茶だけよりも食事があったほうが
会話が途切れたときに食べることが出来るということが出来るかもしれない。
喫茶店に行く場合はチェーン店とかじゃなくちょっと落ち着いた場所を探しとくといいかも?

ボウリングはみんなで決めてボウリングになったのなら良いと思うけれども
個人の判断で決めたのなら変えた方がいいかもしれない。初回だとハードル高い
会話のネタにもなるから喫茶もしくはご飯の場所でみんなで決めた方がいいと思います
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:10:05.39 ID:26tFs5Pr
>>360
詳しく回答いただきありがとうございます
喫茶店をいくつか見つけたので下見に行きます
ファミレスで個室もしくは仕切りがあるとこが難しいので喫茶店に
しようかと思います。午後1時くらいの開催で昼食なしで。

@ファミレス行くとしたら予約が必須ですか?
2軒ほど考えておくのがいいですかね?

Aボウリングは個人で決めて参加者に了承を得た感じなのですが、ハードル高いのですか?
カラオケも考えたのですが、個人的に苦手で・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:22:35.05 ID:U8KJwiKd
コミュ障って予防線張ってる人で本当にコミュ障だった人にあったことないわ

>>361
横レスで悪いけど大人数じゃなければ予約不要
ファミレスしか行かないんだったら、予約しといてもいいと思うけど
居酒屋とかだったらみんなで客引きと交渉していい店探すのも面白い

ボウリング行くか、行かないかは食事してから決めたらいいんじゃない
打ち解けた感じになったんだったら行けばいい
会話もなく無言で黙々と球放り投げてる集団はなかなか奇妙な光景だし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:28:10.06 ID:y7Ik0hhY
ファミレスは3人くらいだったら予約必要なし。念のため候補いくつかあるのは良いと思う

ボウリングはリア充体育会系ばっかりなイメージだし盛り上がって投げるものだから
初対面のコミュ障じゃあハードルが高いと思いました。

コミュ障3人で、ただ集まりたいのか克服したいのか会話がしたいのか趣旨がわからないが
そんな悩んでるんだったらここで質問するよりみんなで相談した方が良い
そのほうが会話の種にもなるし幹事ってそこまで全部スケジュール決めたり気負う必要ないよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:00:02.42 ID:T5Hlz6qj
>>362
>>363
ありがとうございます
少し考えすぎていました
少人数だし参加者の方にも相談してみます

また質問します。皆様頼りにしてます
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:20:13.31 ID:T5Hlz6qj
回答ありがとうございます
移動は公共交通又は徒歩が基本ですか?
幹事の自動車はなしですよね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:30:26.10 ID:U8KJwiKd
繁華街とか歓楽街でやるなら電車、バスが基本っしょ
酒のまない、かつ、郊外で食事とかならどっかで待ち合わせして車で拾うのもありかと
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:49:18.04 ID:iKzsRiPc
別にボウリングって騒ぎながらやる必要は無いから会話に困りそうだからその対策としてボウリングオフやっても良いと思うけどな
実際騒ぎながらボウリングしてる人だけじゃなく黙々と投げるグループだっているし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:11:50.06 ID:IAADJjGS
ボウリングやるとしたらレーンの取り置き?予約?はしてもらった方がいいでしょうか?
人数は3人なので1レーンです
それとも、一般的に1レーンだけ予約するなんてことはおかしいですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:25:30.67 ID:ZD7SMWKt
別に一レーンだけ予約してもおかしくはないけど三人だったら予約しない方が安いよ
予約の場合たいてい一ゲームいくらじゃなく一時間投げ放題で8000円とかになるので
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:12:15.93 ID:+8qh75TS
待ち時間発生するのが嫌なら予約もありかなぁ。
が、ボーリング場はうるさいから声が小さい人は何言ってるか分からなくなる可能性があるな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:38:58.48 ID:TOfGV8Tr
未成年ってどのくらい来るの?(特に指定してないの)
10代と30代40代だと話しあわなくね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 04:58:33.96 ID:pL86jL6/
オフの内容によんだろ
趣味が同じなら別に話合わなくはない
合わないっていうならコミュ力の問題かと
未成年に参加されていやなら酒飲むとか適当に理由つけて門前払いしろよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:18:25.24 ID:tqW3XAzB
最近質問させてもらってる者です
おとといの土曜日にオフ会開催してきましたー
回答くれたみなたん、どうも゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:07:40.30 ID:mCT8mc3O
うまくいったんかな?乙。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:55:21.23 ID:UlsAKpHk
>>374
まあ大きな失敗もなく行えたと思ってます
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:10:04.62 ID:anFZHXx3
オフ会は開催出来ただけで大成功だと思いますよ
人数や日程が合わず中止が続くとダレてくるので
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 06:25:14.74 ID:fVQZvtkE
男性のかたに質問です。
集合してみて女性が一人だけだとどう思いますか?
男性同士のほうが気楽でいいですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:16:19.19 ID:oBJ3ASqM
>>377
ワンナイトラブになったらどうしよう、とかあわ〜〜い期待はするかもだけど、
別に何も思わんw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:58:12.25 ID:3kRnedzN
>>377
うれしいよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:36:57.23 ID:aAdMvHNJ
>>377
正直男ばっかよりは嬉しい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:21:24.97 ID:NcV5jGOa
ブスでも?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:28:15.60 ID:1yNFm4zT
路上で何かをやるときに、警察に怒られない様に気をつけるべきポイントって
ありますか?

飲食物(お菓子)を勝手に配るとか、勝手に楽器をならしたりしていると、
警察どころか地元の怖いひとたちにつるし上げられるってイメージがあるので。

自分は普段地方在住なんですが、庭で焚き火をしていただけで警察を呼ばれて
しまったので、東京だともっと過敏にならないといけないのかな?とびびってます。

ただひたすら他人に缶コーヒーをおごり続けたいと今は思っているんですが、
これも人だかりができてしまうときっとアウトなんでしょうねえ。。。
383■■■REBUILD OF WEATHER■■■!ninja ◆SnWEATHERY :2013/01/01(火) 00:04:58.38 ID:JyJ96P89 BE:971319593-2BP(3850)
 謹┃賀┃新┃年┃
 ━┛━┛━┛━┛

 ┏━┳━┳┳━┓
 ┣━┃┃┃┣━┃
 ┃━┫┃┃┣━┃
 ┗━┻━┻┻━┛

 ことしもよろしくです(´∀`*)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:57:36.18 ID:u1AV+JlO
出逢い厨って具体的に何をしたら出逢い厨だと思われますか?
性別関係なくまた会いたいと思う人とは
アドレスを交換するのですが
端から見たらこれも出逢い厨?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:04:37.39 ID:y9hRPFqs
>>384
原理主義者から見れば、そうです。
出会い厨だと騒がれて、ネット上でもアドレスを聞き回っていたと書かれるかもしれません。

まあでもキチガイのいうことは放っておきましょう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:05:48.04 ID:thJCq9+D
さっきオフ会いってきたけど、元々趣味を共通の話題としたものだったのが開始10分ほどで崩れていったよ。
男が女に彼氏いるの?とか、今度カラオケいこうよとか。
まだ皆が会話についていける範囲でなら有りだと思うんだけど、出会いの場にしないでほしいな。
何度か開催されてるオフ会だからか、常連さん多すぎて身内ネタ振られても困るし。
それなら最初から身内同士で集まっててほしかった。

あーもう愚痴になっちゃったよー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:57:00.59 ID:0GptRSwE
 


ちょっと質問
定期・突発問わずオフ会で何度か参加していると人間関係ができると思うが
 
例えば
・顔の良し悪し,異性にモテるモテない
・仕事内容の違い(給料,待遇の良し悪し)
・その他
 
とかの身の上の違いで参加者同士の人間関係に影響とかでるの?
 
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:08:31.30 ID:H5aQeRWf
当然、それらも含めての人間関係なんだから影響は出るだろ・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:21:02.57 ID:xmuB+3AS
>>387
飲み会だのカラオケだのっていう、身の上話をしがちっていうか手持無沙汰になるようなオフなら確実に影響あるだろうな
一緒に何かをするっていうような内容なら、話題の中心はそのこと中心だろうからオフの最中はさほどでもないと思う
オフで友達作ろうとか、オフ以外でも一緒に遊ぼうとか思ったら、自分がリアルでどういう判断するか考えたらいいと思う
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:31:53.43 ID:1y3oA+z3
バイト

びーるウマイ

中ドライブ

仕事オマエラ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:17:05.48 ID:utuMBrVq
一度幹事をしてみたいのですが、流れ的にはこのような感じでよろしいでしょうか
訂正あったり、特に皆が騒いでる中での気配り等、注意すべき点などあればご教授願えないでしょうか

イベント企画や参加者募集
 集合場所や一次会の場所は当然として、二次会、三次会の場所も予め決めておく
 この時イベントに関して参加者からの希望を伺っておく
集合場所
 誰よりも先に到着を心がける
 点呼と同時に予算が決まっているなら会計・集金もなるべくこの時に行う
一次会
 皆を誘導して会場へ
 開始前にイベントの趣旨の説明や音頭とる
 浮いている人などがいればその側に移動したりして積極的に話しかける
以後
 一次会で帰る人を見送る
 点呼の後二次会会場へ
 終了後、皆におつかれさまでしたのメール
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:43:04.19 ID:Vcc++04y
質問です。
幹事として居酒屋に予約を入れようと思いますが、
そのとき幹事の名前を名乗る必要があると思います。
そのとき幹事経験者の皆さんはHNで名乗ってますか?それとも本名?
普通の名前っぽい嘘の名前で入れてますか?

ご意見お願いします
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:29:32.60 ID:iiX6zcxt
ハンネはやめとけ
本名でもいいし、好きな子の名前でいいよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:14:23.33 ID:v2w82FPW
>>392
ハンネで予約はちょっと痛いわ。
本名でいいんじゃないかと思う。
珍しい苗字じゃなければ特定は難しいと思うし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:32:34.89 ID:ofMUsBc1
質問と言うより相談みたいになるけどいいかな?

自分はAさん主催のオフ会に行ってBさんと意気投合し、
BさんからBさん主催のオフ会に来ないかと誘われた。
自分は面白そうだと思ったので参加表明したらAさんが激おこ。
Aさん曰く「自分が主催したオフ会で知り合った人同士で会うならば、
自分に許可を取るのが当たり前だ」と言い出した。
オフ初心者なんでよく分からないけど、本当にこれって当たり前なのかな?

ちなみにBさんはAさんを誘ってたみたいたけどAさんは無視してるらしい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:05:19.58 ID:6Z7tbeMk
知らんがなー、って言っとけばいいよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:40:37.36 ID:ntrdO8tF
>>395
別に許可はいらないよ

でも、あなた、Aさん、Bさんが、例えばmixiでマイミク同士だったり
SNSで友達登録のようのことしていたら、Aさんからするとあまり良いようには見えないよね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:29:11.81 ID:8dg7/Ucg
柿谷

小野

吉田

岡崎

大迫
399輪と線:2013/12/21(土) 15:08:12.87 ID:o9fIWCBN
参加者に萌えと言ったらセクハラ?
400■■■REBUILD OF WEATHER■■■!ninja ◆SnWEATHERY :2014/01/01(水) 00:04:37.36 ID:AtHBbCqa BE:1151193784-2BP(3850)
      ヾ∧
    / ・ |ミ
   (_'...  |ミ
    (´∀`* )ミ あけましておめでとうございます
    (|  .、)|
     |    |   ことしもよろしくです
     ヽ.._人
     U"U
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:14:10.11 ID:P2MALZ2+
ちょっとこんな時間で
突発の質問させてください。突発板に質問スレがないので

金の支払いについて
家が近ければ・・・ってオフでの飲み会ですが
最初に割り勘って決めて入った。

相手が結構飲むペースが少し早かった場合

・値段負けしないように、こっちは飲む
・相手に少しゆっくりしてって言う
・相手が2杯くらい多くても気にしない(2chのオフ会ってそんな物)
・最後に少し出してもらう

どれがいいだろうか? 他に方法があれば
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:14:15.55 ID:7jCMX6Ak
同程度になるよう飲むか、相手が多くても気にしない
割り勘にしない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:13:23.49 ID:cUOzqVDV
割り勘にしないハブ見たいな店に入るキャッシュオンの所とか居酒屋でも別伝票できるよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:42:09.24 ID:y3tnO4Dg
数杯の差なら、気にしないのが一番
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:55:22.56 ID:S43ZSjCo
会議室みたいな部屋借りるオフ会で募集締切日をキャンセル料が発生する
前の日までにしたとしたら、その日までに参加希望者現れなかった場合キャンセル
してもいいものなんでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:48:00.01 ID:w9D9Rpbi
>>405
オフ会の中止宣言→キャンセルなら問題ないんじゃないか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:28:30.09 ID:XYFy2P1z
オフ会って何話したらいいの?
コミュ力がないから会話が続かないんだよね(´・ω・`)

この前、とあるオフ会に初めて参加したけど
話すネタがなくて途中で飽きてしまった。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:03:50.65 ID:O2NUeXCT
>>407
引きこもりニート
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1386910921/676-

を参考にどうぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:29:03.18 ID:A/WouR0R
>>407さんは
「コミュ能力がない人の会話練習オフ会in北海道」の方だね。
たとえコミュ力に欠けるのだとしても、同じ趣味の同士ならば会話は盛り上がると思うけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 13:53:27.96 ID:66QibTYL
コミュ力あるナシは、おそらく天性のモノ
ない人はムリする必要なし
ない人なりの生き方をすればいい
人それぞれ違って当たり前です
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 02:05:22.51 ID:dk8YMto/
>>407
以下のスレが参考になるかもしれません

【高校以下限定】孤独な中高生【友達ほしい】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1344776474/
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 03:20:04.31 ID:dk8YMto/
>>407さんのスレ、貼っておきますね

コミュ能力がない人の会話練習オフ会in北海道
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1335456329/
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:25:29.87 ID:ocvYiAcP
>>409さんのアドバイスに賛成
コミュ力が無いなら、共通の趣味を持つ仲間の集まりに参加すれば良いのでは?
共通の趣味を持つ仲間同士ならば、コミュ力に関係なくきっと会話は続くよ^^
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:41:06.79 ID:jmo5jBeG
>>407
自分が最も大好きな話題ならば、同好の仲間同士で会話もお互い熱く盛り上がりそうw

結果としてコミュニケーション能力を養う効果も期待できるのではなかろうか!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 03:49:46.23 ID:EEj2BMCo
ただし一般的にコミュ力のあるヤツらの会話は>>408だけどね^^;
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:41:56.83 ID:mJWuvor3
【関東】趣味の合う友達を作るオフ3  より

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/23(水) 01:53:56.48 ID:sd6eQJC4
【年齢】 37
【性別】 男
【雰囲気】 オタクっぽい
【身長/体重】 183/71
【身分】 会社経営(社員は私だけです)
【趣味】 ネットサーフィン
【生息地】 自宅
【メールアドレス】 [email protected]
【一言/自己アピール】
この歳になるまで友達と呼べる人が一人もいません。
結婚式はおろか、同窓会なども呼ばれたことがありません。
アルバイト程度しかしたことがなく社会人経験もありません。
長年引ニートをしていましたが、今はネット販売の仕事で生計を立てています。
年収1000万あればモテるというので、モテるのを目標に必死に頑張りましたが全くモテません。
趣味もなく、人との交流もなく何のために毎日生きているのだろうということを考えると
こんな息子に育ったことが親に申し訳なく涙が出てきます。
せめて誰かと繋がりが欲しいと思っています。
よろしくお願いします。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 04:03:24.61 ID:5UX73oQF
【年齢】22
【性別】♂
【雰囲気】病み気味
【身長/体重】171/54
【身分】専門
【趣味】最終的にワンピースとハンターハンターが好き
【生息地】関東
【メールアドレス】[email protected]
【一言/自己アピール】
対話が苦手なのでとりあえずコミュ力を磨きたいです
メールで仲良くなれたらカラオケとか行きたい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:35:36.47 ID:j57wGWPd
>>407
2Chオフなら、2chの話でいいんじゃないか?
どこの板の住人とか・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:19:41.56 ID:0EwkYERz
【関東】趣味の合う友達を作るオフ3  より

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:51:35.43 ID:tUfumk68
詳しいか詳しくないかは関係ないな
本当に好きな趣味なら
思い入れは自然に深くなるし
その愛があれば会話は成立する

内輪でしか通じない共通の単語を符丁のように叫びあって
それがコミュニケーションだと思い混んでいるやつの方が
今時の若者って感じでよっぽど気色悪い
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:09:08.89 ID:R/ySCQiL
>>415
>ただし一般的にコミュ力のあるヤツらの会話は>>408だけどね^^;

そうでしょうね ┐( -"-)┌ヤレヤレ...
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:17:37.34 ID:yDlLSwxu
> 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:28:30.09 ID:XYFy2P1z
> オフ会って何話したらいいの?
> コミュ力がないから会話が続かないんだよね(´・ω・`)
>
> この前、とあるオフ会に初めて参加したけど
> 話すネタがなくて途中で飽きてしまった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 03:29:49.68 ID:XhgWBe3y
【関東】話し下手・人見知りの克服を目指すOFF14  より

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 01:48:59.63 ID:Bi/gqaN5
コミュ障改善カラオケ。秋葉原か池袋
間が持たなくなったらとりあえず歌う感じで
[email protected]
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:20:45.53 ID:aqGCwWII
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:28:30.16 ID:+vISw178
オフ会開催する予定だけどなかなか人が集まらなくて寂しい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:57:23.79 ID:Jm5S9JP6
定期オフ板は、見に来る人の少ない過疎傾向の板だからしょうがないw
425音速の名無しさん:2014/04/26(土) 15:12:18.77 ID:loMD/uBc
かわいそう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:47:20.02 ID:8kk3d7Kw
2ちゃんは昔から知っていたし長年利用してるが
定期オフ板なんて俺も当初は全然知らなかったよ。
ネット用語だと思うが、オフという言葉の意味自体を知らなかったしね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:31:39.37 ID:vsWstkXq
2chにだって理想的なオフ会はあるよ↓

【東海】レトロゲームで遊びつつ語り合うオフ2【愛知】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1317077469/

421 :なるみくん ◆4gtKaQsAeQ :2012/12/03(月) 20:51:18.29 ID:HVKgmhlE
はいどぅも!なるみです。

今回も名古屋レゲスレ忘年会
無事に開催できました。
予定どおり、1次会は焼肉から
2次会はいつものまねきねこ@徹夜と
相成りましたが参加者の皆様本当にお疲れ様でございました。

中には、次の日が仕事だというのに
徹夜に参戦した方もいましたが
その根性には脱帽ものでした。

422 :なるみくん ◆4gtKaQsAeQ :2012/12/03(月) 21:01:17.69 ID:HVKgmhlE
根性といえば(?
タイトーからの柔道ゲー「女三四郎」
が盛り上がりを見せましたね。

どうしても、闇討ちステージがクリアできず
かれこれ1時間ぐらいやってました。
モンスターワールドではラストのドラゴンで
失敗しグラ3では2面のボスで失敗したのですが

源平は安定で1コインクリア。
参加できずにいたEXタソもさぞかし喜んでくれるでしょう。

…とまあ、ダラダラトークしたり眠くて落ちたり
相変わらずのまったり忘年会でありました。

こんな相変わらずの楽しい空間や日常がいつまでも
続けばいいなあと思いながら朝日を迎え解散。

423 :なるみくん ◆4gtKaQsAeQ :2012/12/03(月) 21:21:26.13 ID:HVKgmhlE
1年の締めくくりにふさわしいオフでございました。

こんな古いゲームにあんな誰も見向きもしないゲームは勿論
ほぼ同じ年代が集まりかつての青春の日々を
1日まったりとかつ重厚に楽しみながら語り合うという…
こんなよき時間を毎年過ごせる僕は
本当に幸せです。

極端な話、、、やっている事は毎年同じなんですがww

そんな同じような空間でも集まって共有できる仲間
がいるというのは素晴らしい事なんじゃないでしょうか?

来年もそんなレゲ好きな方々に出会えることを
期待しつつ…

よき新年をお迎えくださいませ…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:27:22.97 ID:JeHLvIcT
>>427
いいなあ〜、うらやましいw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:44:38.08 ID:LKC83lSa
>>427
> 2chにだって理想的なオフ会はあるよ↓

おそらくは少数派だろうが、>>427は旨く行ってる理想的なケース。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:53:21.34 ID:Cm3/+VTR
どんなオフ会が理想なのか?参考になるのでは
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:09:51.35 ID:0+6ySmOv
オフパコ前に居酒屋オフで王様ゲームしてる動画がヤバい件

https://www.youtube.com/watch?v=m_hiZhtUjLQ2:30 
02:53 男性が女性に膝枕
02:57 女性の股間に頭をうずめ、顔を激しく擦り付ける
05:12 「べろちゅーしよう」発言
05:45 「お前らも生主やって超会議こいよ」発言
06:11 「キスしたり耳も舐めた」発言
12:50 裸になった男性が女性にキスを迫る
13:16 裸の男性が本気で嫌がる女性の手を無理やりふり払う
13:39 女性、涙目で「よくないよ・・・こうゆうの・・・」発言
15:01 裸の男「マスクとれよッ!」とキレる
16:57 男性同士でディープキス
20:41 男性が嫌がる女性に突然キス
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 06:26:02.35 ID:Vr3G5mOu
>>427
2chにここまで旨く行ってるオフ会があるなんて、実にうらやましいですね♪
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:10:24.26 ID:MF7Dvp6E
羨ましいな。
オフ会する気もないのに自演や釣りみたいな事してるスレもあるん?
詳しい人いたら教えてくれ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:27:08.03 ID:IWYKHq+7
妨害を受けてるスレ、荒れてるスレは多いけどね^^;
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:41:15.64 ID:MF7Dvp6E
>>434
そうなのか。
単なる荒らしだけじゃなく、反対意見や主旨の異なるオフ開こうとするレスが、良いタイミングで急に増えたりする印象があった。。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:12:59.29 ID:IWYKHq+7
運営が粘着妨害荒らしを取り締まらない方針だから、スレが荒らされ放題になっても仕方が無い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:13:37.60 ID:2/TdyCpJ
あのぉ、良く見る白WAIってなんですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:26:34.47 ID:PkYqBfD7
白WAIwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:19:41.39 ID:JfHZ22V3
>>437
ニート 引きこもり 無職が集まるオフ会 @関東スレに居る人じゃね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:23:40.23 ID:0ou2rd59
オフ会に参加してみたいのだけど、変な事をされないかとか、常識のない人が来たら嫌だな。とか、不安が尽きません。
予想外に何事も無いものなのでしょうか?
それとも、これだけは用心した方がいい。という様なよくある事みたいなのがありますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:28:50.09 ID:1JK2aA+e
>>440
割と普通な人が多いけど、変な人(出会い厨、勧誘、常識がない奴)はオフ板に限らず一定数はいるよ。
自分は何十回とオフしたけどヤバイ奴は1回だけだったな。予想外に何もなくほとんどいい人ばかりだったよ。

ヤバイと思ったら空気読まずに帰ればおk。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:34:58.84 ID:0ou2rd59
>>441
レスありがとう。
ヤバイって、どんな人がいるもんなの?
なんていうか、カモられるんじゃないか?とか、そういうのも不安なんだ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:11:57.39 ID:1JK2aA+e
>>442
カモられるって、お金とられたりとか?
それは今までではなかったよ。
私が会ったヤバイ奴は単なるしつこいセクハラおっさん

そんなに心配ならサシで会わない、カラオケとかの個室に行かない、とか気をつければいいんじゃね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:15:22.38 ID:4mpGjBPE
他人が見てない隙に、飲みかけのビールを片っ端からのんじゃうおばさんにならHubで会ったことがある
どんだけケチくさいんだと思ったわw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:17:19.86 ID:0ou2rd59
>>443
そう!そういうの。
なんか話うまくて、トイレに行くのにカバン任せたら、財布抜かれてたみたいな。
貴重品持っておくのは当然としても、なんか知らない人に帰りに囲まれるとか。
でも、そういうのは無いんだね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:18:33.75 ID:0ou2rd59
>>444
なんかそういう人とかが、ちょっと困る。
でも、ある意味では無害だから、それなら困るだけで済むけどw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:20:44.24 ID:4mpGjBPE
>>446
トイレ行って帰ってきたら自分の飲んでた分がなくなってるわけよw
オーダー通してテーブルに運ばれてきたものとか、気づいたらなくなってたり
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:42:01.68 ID:0ou2rd59
>>447
それはさ、もう皆も分かってるわけでしょ?
あーあの人、そういう人なんだ…みたいな。
きっと見てる人いるよね。
でも、あんまりお金持ってないから、それもたくさんやられると困るな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:45:01.90 ID:1JK2aA+e
>>445
自分はそこまで酷い経験はないよ。ほとんどが良い人だった。
でも中には被害に会う人もいるだろうね。
確立の問題だから保証はできないけど。

まぁ百聞は一見に如かずだわな
どんなオフに出るか知らないけど良いオフになるといいねー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:25:36.41 ID:VAr7PL0I
     白∧W∧ I
     ニヤ(・∀・)ニヤ
       (⊃⌒*⌒⊂) 
        /__ノωヽ__)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:30:36.31 ID:st5FHePc
>>440
幹事とこまめに連絡とっておけば割となんとかなる。
オフ会に来る人で、そこまでひどいのはほとんどいないんじゃない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:49:28.13 ID:GBjh/G2U
>>449
>>451
そっか。考えすぎか。
行ってみたくて仕方ないんだ。
vipperに会ってみたい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 09:00:10.40 ID:G6mQrU5B
被爆
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 14:04:28.45 ID:rfIyMUxZ
質問なのですが、オフ会の開催に辺り、オフのルールとして確認したいのですが、
基本的に参加メンバー間の連絡先交換というのは禁止なのでしょうか?
この辺りがイマイチよく分かりません。

まあ、禁止だとしても、親しくなった者同士が密に連絡先を交換するところまでは、完全に取り締まれませんが…

例えば、以下の行為はオフとして禁止行為になるのでしょうか?

1.幹事が連絡先を交換する機会を意図的に与える。
(紙に書いて、交換しましょう!とか、紙を混ぜて引きましょう!とか)

2.幹事が連絡先の交換を仲介する
(あの人に連絡先を伝えておいてほしい。とか、あの人とお付き合いしたいので、ののメッセージを届けてほしい。とか。
あの人の連絡先を教えて下さいには応じない)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 14:34:23.18 ID:rfIyMUxZ
>>454
最後の一行だけ、応じない話です。
同意の上での仲介には応じるが、一方的な要求には応じない。という事です。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:23:56.86 ID:uY2E5yid
男女間でやれば直接にしろ間接的にしろ異性との出会いに含まれるので禁止でしょう
正確に言えば連絡交換をするつもりでのスレへの投稿が禁止です
オフが終わってから個々で勝手にやる分には構わないのでは?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:26:13.99 ID:uY2E5yid
いやオフを利用して後で異性で交換する事が前提ならその投稿はやっぱり禁止ですね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:58:32.44 ID:gugwZvG6
>>456
レスありがとうございます。
前提というわけではないのですが、了解しました。
ありがとうございます。
そういう男女間の交換をしにくい様にと思って聞いてみたんです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 20:21:35.40 ID:qqMvfQqi
基本的にスレッドと幹事のメアドだけ連絡先なんだから
それ以外の連絡先はオフをする上で不必要でしょう

1.募集の時点でそういう趣旨のオフであることを明示して
 参加者が納得して参加していればやってもいいんじゃね
 もし告知なしなら「ふざけんな!」って言われてもしょうがないレベル

2.両者がオフの場にいて同意してるのに幹事が仲介する意味がわからん
 そういう状況なら幹事通さないで勝手に連絡先交換するだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 06:00:58.33 ID:fc3BGmje
>>459
線引きしてもさ、心ない幹事にあたると酷いもんだよ。
オフ会終わってから関係無いと言ってたわりには、バレンタインデーやホワイトデーになるとしつこくデートをせがまれた事があったり
コミケ等のおたく系のイベントときには彼女としてみんなに自慢したいと言われた事があったな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:44:06.99 ID:NIdsHeX3
karasu//という糞コテの人物が熊本のオフスレを荒らしてる件について
【熊本】ひきこもり・ニート・メンヘル・友達0オフ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1402323365/
【熊本】ニートが集まるオフ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1401691691/
【熊本】karasu// ◆eJlUd9keO2【ニートオフ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1401498612/
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:37:40.63 ID:Wb13+LEd
日テレ通学スペイン中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨークオレナイ反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

日テレ通学スペイン中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨークオレナイ反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

日テレ通学スペイン中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨークオレナイ反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:25:06.44 ID:jgtKkJMN
ちょっと突発オフでの事ですが
突発の方に質問スレがないので書かせてください


オフ会で
一緒に飲んだ女性にmixi・facebookでマイミク・友達になろうって言ってマイミク・友達になった
その直後“彼氏がどうとか、告白されている人がいる”などの話をされたことが2回くらいあります
後で考えたら、出会いはお断りよって言いいのでしょうか?

自分としてはオフ開催地が過疎っていて、年に1回程度しかオフ成立していないような所なので
オフ成立した人とmixi、facebookやlineなどで繋がりを持ったほうが
次に飲みたいなって時にオフ成立しやすいなって思って言っただけですか

女性って常に出会い厨狙われているって考えているのでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:59:09.11 ID:sBZAipoI
女に気持ち悪いからあいつ呼ばないでと言われてる
キショイ黒木
女が迷惑がってるのにかまわず女にがつがつ食いつくモテないおっさん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:11:32.50 ID:0S8AJqwa
>>463
その人に聞けば解決
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:51:58.10 ID:geLMtCX0
あれ?恋人募集って無くなった?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:07:07.19 ID:seezry5p
定期OFF板自治議論スレ 14

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:51:13.65 ID:oYO3tf1v
なんかオフスレ疲れたよ
幹事やろうとしたら返事が遅いと叩かれ、無責任放置しすぎだのなんだの
こんなんやりたい、参加者いる?と聞いてみただけなんだが、もうガッツリ開催しないといけないんだろうか
そんな厳しいとこだったかなぁ
昔は結構ノンビリやれてた気もすんだけ


スレチすみませんm(__)m
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:46:20.27 ID:WXAkKdTd
.
【参加者】オフ会なんでも質問スレ【幹事】

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 02:05:22.51 ID:dk8YMto/
>>407
以下のスレが参考になるかもしれません

【高校以下限定】孤独な中高生【友達ほしい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1344776474/

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 03:20:04.31 ID:dk8YMto/>>407さんのスレ、貼っておきますね

コミュ能力がない人の会話練習オフ会in北海道
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1335456329/

.
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:47:11.95 ID:WXAkKdTd
.
【参加者】オフ会なんでも質問スレ【幹事】

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 02:05:22.51 ID:dk8YMto/
>>407
以下のスレが参考になるかもしれません

【高校以下限定】孤独な中高生【友達ほしい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1344776474/

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 03:20:04.31 ID:dk8YMto/
>>407さんのスレ、貼っておきますね

コミュ能力がない人の会話練習オフ会in北海道
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1335456329/

.
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:08:42.54 ID:mobbuqvF
アニソンオフを都内でやりたいと思っているんですが過去類似オフ等での参加人数とかわかる方いらっしゃいますか?
また人数制限を儲けても大丈夫でしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 06:28:13.83 ID:L9xigS0y
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://wson.de/113n
※登録無料
ならまだ間に合うかも知れません。
自分の顔とか関係ないですよ。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:50:57.53 ID:06fEE7cb
>>470
何人来るかは、正直予想できない。人数制限については
事前に何人位かを宣言しておいて、集まったら募集停止を宣言すればいい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 09:46:48.26 ID:dcCmjLYS
セブン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 09:47:08.44 ID:dcCmjLYS
セブン
475名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 09:47:42.90 ID:dcCmjLYS
セブン
476名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:01:20.08 ID:EdnGAV45
平日の午前中から酒盛りで集まることはありますか?
都内でもそういうのは少ないですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。
>>476
募集してみたら、意外と需要はあるかもしれん
平日昼間から飲める店ってたくさんあるの?