【美濃】岐阜県ツーリングオフ part3 【飛騨】
募集のテンプレート(参考例)
【趣旨/目的詳細】「走り」「ツーリング」「お食事」「マッタリ」等。
【集合場所/時間】「何処に○○時からいます」「○○時まで待つ」等。
【現地地図】たとえお馴染みの場所でも地図はできるだけ添える。
【目印】募集主のバイク車種や装備の特徴。「ミラーにグローブを挿しておく」等の目印。
【備考】携帯の有無、書き込み可・不可。施設利用時の料金/持参するものなどの明記。
バーブハウスは明日は営業しているのか?
また箱株か・・・荒れるぞこりゃ
多分、合成写真だから大丈夫
ぼちぼち出かけるか
そだね
ボチボチでますかぁ
こーしぃのみにいきます。
バイクひっぱりだすのに汗だくに…。
こーしぃのんで休憩してから出掛けます。
ついたー
けどバイクおらん(´・ω・`)
早すぎたかー
先ほどからこっちは雷雨になったけど、皆は大丈夫かい?
4輪@岐阜
お疲れでした。
岩戸トンネル抜けたら道路乾いてたけど、自宅3K手前でドシャブリ…。
帰宅してシャワー浴びてました。さて、酒&ビールは我慢してでかけるか…。
5時には着きましたよー
帰りかなり渋滞してましたorz
走ってる最中にリュックがカッパから出ちゃってたみたいで、リュックの中身がぐしゅぐしゅに・・・・;;
@110
おつかれさまでした
チビが大喜びしてました ありがとう@四輪
19 :
カツヲヘアー:2008/07/06(日) 21:29:20 ID:6aGiLITG
お疲れ様でした。
家に近づく=雷に近づくでした。
もしかして雨男は俺か? orz
“早朝”わさびオフ その2
7月12日(土)昭和村
6:30集合 7:00頃出発
日本昭和村
70 499 420
野麦峠
620 178 810
大王わさび農場
158 319 350
昭和村→R41経由→野麦峠→大王わさび農場→時間によりR19か高速で帰還。参加メンバーで相談。
走行距離土岐市辺りまでで約400K。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:00:16 ID:eTFGBL11
頭の中がピンク色なのはともかく、ナンバーがピンク色だから行けないorz
俺、セカンドでピンクナンバー持ってるんで付き合うぜ。ロング。
時間かければどこでもいけるさ。そのかし5時出発とかだけど orz
23 :
カツヲヘアー:2008/07/10(木) 00:25:58 ID:yrWM1xbA
だ、誰も来てなぃ〜わな。
いつものとこ、待機中。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:35:12 ID:GXgABbJ2
寝坊したねん!
わさびその2
出発します。3台+見送り1台
わさびジュースうまー!
足湯でまた〜り
どこの足湯ですかー
29 :
カツヲヘアー:2008/07/12(土) 16:37:01 ID:2rbpdvOs
チロルまで行けたら凸してみます
諏訪湖だす。
只今1名離脱、R152南進中。南アルプスむら長谷 にて
R152通行止…。
わさびオフお疲れ様でした。
今日は明るいうちに家につきたかったので
途中離脱しました。
今どのあたりですか?
一泊してもいいかも(ハート
所在地と時間を照らし合わせて
心配になってます。
到着のカキコを待ってます。
がんばってください!!
34 :
カツヲヘアー:2008/07/12(土) 19:33:48 ID:2rbpdvOs
本隊、チロルを断念し帰路についてます。
現在、神坂PA
気をつけて帰ってきてくださいー
36 :
カツヲヘアー:2008/07/12(土) 21:15:39 ID:/7mZQaTl
お疲れ様です。帰宅しました。
わさびその2 お疲れ様でした。只今帰宅しました。@終
暑いな。
もう昼間は走りたくないな。
という訳で久しぶりに早朝ツーでもどうよ。
高度の高い方面へ。涼みを求めて。
北海道!!
現地集合なw
北海道も内地は熱い
これがな
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:37:45 ID:br91JI5I
あえて20日を避けたのかな?
他の人が多くて混雑するから。
今日来れそうな人はいるのかな?
参加します
早めに着いたので風呂入ってる。
| | | | | | | | | | || | | | | | | | | |
| | | レ | | | | | J || | | | | | レ | | |
| | | J | | | し || | | | | | J | |
| レ | | レ| || J | | レ | | レ
J し | | || J J し |
| し J| |
J レ J
/V\ ・・・・多すぎだってばオマイラ
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
つり
先ほど帰還いたしました。
本日は大変おもしろかったです。
ありがとうございました。
やまびころ〜ど 走ってみたいのに…
荘川は涼しい…といいね
これから出ます。誰か来るのかな?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:41:00 ID:Bolf6Inq
現在2名
蕎麦にうるさい幹事に付き合わされるツーってかんじだな
現5名 分水嶺にいますー
あの店で蕎麦にうるさい幹事ってことはないだろうw
今どのあたり?
今、家。
郡上八幡辺りからじわりじわりと暑くなってきた。
荘川の蕎麦屋は時間的に開店前。
清見の蕎麦屋が意外と当たり。つゆが薄いが、蕎麦は良かった。値段も手頃。
空いてるし。
55,57>>
おまいら・・・半分ずつ当たりw
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:37:29 ID:Oi+OU0KT
名古屋、今帰還。
郡上から名古屋、地獄でした。
俺が行った時は生っぽいやつ出されたが今日は大丈夫だったみたいだな。
26日は女神湖行くからパスね
ビーナスじゃなくて、女神なのか?
両方か?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:17:04 ID:pMQb9bqJ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:48:25 ID:vnZmZPQ5
女神湖は、信州スレのオフのことだろ
オフの後、野郎同士で長良川花火を見に行くんですか?
バイクなら渋滞関係ない?
関係無くなくナイだろ!
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:34:04 ID:njkrgwwo
平成に来たわけだが釣りか?
今向かってます みなみ
寝坊したぉ。。。。。。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:54:09 ID:njkrgwwo
みなみ?
迷子になった。
先行ってください。
追い掛けます。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:53:58 ID:bOO749rN
今頃起きた。行くつもりだったが。
皆気をつけてね。事故と免許。
しかし朝から暑いすよ、名古屋は。
中年親父3名、高山市内うろつき中
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:05:08 ID:fJ5Gy/tH
早いなw
いまから寝る・・・
もうだめ・・・
現地解散します。
行こうかと思ったけど、仕事が入って無理だった。
帰りも気をつけて。
新迷所ワロタ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:41:00 ID:q44jY5xc
新迷所ワロタ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:12:03 ID:HeGjeC8t
今年もバーベキューとかキャンプとか
そろそろ計画しようぜ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:38:22 ID:cPsozyOL
需要があるなら明日にでも桃太郎するかい?
反応あれば今夜テンプレ貼るよ。
明日は、あちこちで大規模な花火大会があるので渋滞するよ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:58:54 ID:B8pdzHg5
2008年8月9日(土) リバーサイドフェスティバル川辺21 第32回川辺おどり・花火大会 3000発
2008年8月9日(土) 第25回飛騨高山手筒花火打ち上げ 150発(手筒花火)
2008年8月9日(土) 第49回美濃源氏七夕まつり みずなみ市民祈願大花火大会 3000発
2008年8月9日(土) 清流白川夏祭り 1200発(小型煙火)
2008年8月9日(土) 第39回東海まつり花火大会 4000発
2008年8月9日(土)〜17日(日) 博物館 明治村 宵の明治村「花火競演」 300発(各日)
遠いとこばっかじゃん
明日は8月2日だが
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:47:17 ID:1N+iRPck
桃太郎でばーべきゅーやろうぜ!!!!!
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:26:56 ID:ORChg3hB
明日の花火って長良川のやつ?
95 :
88:2008/08/02(土) 05:37:53 ID:XtIINrpQ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:06:45 ID:XCZsEoZr
桃太郎キャンプオフ参加させていただきます。
大きい(?)BBQコンロと炭もいくらか持っていきます。@去年の主催者
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:09:53 ID:Lgzfz2Ch
うう…今年も参加できずか。
悔しいので様子だけ見に行こうw
99 :
88:2008/08/02(土) 15:00:48 ID:qt1tKOb/
今から出発します。
バイクの調子がいまいちなので、青い車です。
青いのか
今から買い出しにいくので、後から参加のかたはカキコしてください。
102 :
ドカモン:2008/08/02(土) 17:00:28 ID:mq5H9QpP
参加させていただきます
調子悪いから車で
103 :
カツヲヘアー:2008/08/02(土) 17:17:38 ID:wUOKM7HS
自分も車で・・・
今日は顔出しも無理だなぁ・・・orz
8時ごろに顔出ししてみるといってみる
FZ1
自分もそのくらいの時間に顔出ししよかな
GG3
盛り上がってる?
現在7人でもりあがってますよ(^_^)
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:40:38 ID:YBSb/+4E
みんな泊まり?
110 :
88:2008/08/03(日) 00:01:23 ID:wBsI1Z+n
アッー
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:37:44 ID:K1hjcicE
ソバ好きの幹事さんへ
桃太郎でみんな待ってます!
ぜひ顔を出してください!
リトルさん待ってます
終さん待ってます
三輪さん待ってます
XJさん待ってます
その他 待ってます。現場より
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:40:55 ID:K1hjcicE
女の子 待ってます。
ソバ好きの幹事さんじゃないけど…
今からならょぅι゛ょが寝たんでバイクで行けない事も無い
何か差し入れって要る?
っていうか、着いたらみんな寝てたなんてオチは寂しいな
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:57:28 ID:K1hjcicE
差し入れは特に…
来てくれるだけで( ^-^)_旦""
皆さんお疲れ様でした。
途中で朝飯(夕食?)を買って帰り
今水風呂から出てきました。
これからょぅι゛ょに起こされるまでの束の間の睡眠をとります。
朝帰りシチャッタヨ。
アナタノ(皆ノ)笑顔ニ癒サレマシタ。アリガトウ、アリガトウ。
足湯オフまだぁ?
丁度日付が変った頃に帰ったモンです。
みなさんお疲れサマー
泊まった方片付けありがとうございます。
楽しかったですねb
洞窟怖かったな!
お疲れ様でした
8/10は日曜日なんだが・・・
土曜は8/9だぞい
122 :
120訂正:2008/08/05(火) 21:14:40 ID:Kdmm43jv
おばけが出るよ〜
ダムから手が伸びてくるから!
まあ終わってから1人か2人減るか増えるくらいだと思うけど
11人いる!
岐南あたりで合流しようかしゃん。
でも、ソロツーになる可能性高いなw
ルートが北寄りとなります。単調なルートですので、追いかけるか、道の駅 谷汲当たりで合流が良いかも。
夜にそのルートって。。。
確実に消える人が出ますね。。。
夜間にR418は危ないんじゃない?
集落がある所は道幅狭いし、場所によっては街頭も無かった筈
昼間でもポイントによっては結構気を使ったりするのに夜走るってw
>>129の言う通りで車どころか小型以下も駄目じゃない?
焦った参加者が消えちゃう可能性高いよ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:56:24 ID:KYDX6s5A
青いのか
132 :
127:2008/08/07(木) 19:18:13 ID:2bziJsG3
ルートの再考をします。
良さげなルートがあれば、書き込みしておいて下さい。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:47:19 ID:VpMvQi6j
二股トンネル→古虎渓→伊勢神トンネル→恵那の宗教施設
>>133 誰一人最後までたどり着けないと思うけど。
むしろ肩に付いてくるかと・・・
肝試しオフと聞いて!
dで!
恵那の天下一家?の施設で懐中電灯が壊れて
ライターで脱出した経験ありますwたったの3人でw
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:07:50 ID:qMSSFHgF
青いのか
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:41:13 ID:/Xqe3xKj
青い人は参加しません
天気やばくないですか?
顔が青ざめてるのはやばいっしょ。療養してくだせえ
深夜ツーはどうなったの?
天気予報18時以降、雨40% 山間部は確実にふられるかなぁ。雷付きで
せめて30%にならんかな。
146 :
127:2008/08/09(土) 10:13:02 ID:WpoYeCkG
147 :
127:2008/08/09(土) 10:18:37 ID:WpoYeCkG
18時頃の天候で考えます。
止みそうなら20時集合で時間を少しずらすか、足湯オフに切り替えます。
そんなに飛ばすルートでもありませんので、原付でも参加可。
(当然、雨でも足湯の方にバイクでの参加可能です)
ラーメン屋に直で行くわ。
一時ごろだろ?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:03:49 ID:gZRuN2hV
徳山ダムまで行ったのなら、冠山へ寄っては?
香楽は辞めるが吉好き嫌いがはっきり別れるし
正直不味いぞ。
150 :
127:2008/08/09(土) 18:24:55 ID:WpoYeCkG
足湯何人だったの?
5人ですた
自分を入れ忘れた
6人
内訳
車:4 バイク:2
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:06:35 ID:N1Vq0xPM
青いのか
赤いのか
どっちのコードを切れば・・・
こっち
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:36:16 ID:wtdXOh7l
水曜日から夏休み、どこかいきたいなぁ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:52:21 ID:9ufSE0cS
そんなときこそ山の村キャンプ場だ!
お盆でも平湯と比べ物にならないくらい空いているぞ!
しかも涼しい。
丸山ダムでキャンプの話はどーなったあ?
古川町の森林公園キャンプ場はどうかな?
空いてていい感じならいきたいなぁ
近すぎなのがな・・・
近いのなら遠回りして行けばいいじゃない
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:34:38 ID:QTQFtGAa
昼には設営終えて、昼食からエンドレスバーベキューに突入。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:10:28 ID:n/opBMzO
青いのか
ピンクいの。
ドドメ色
突発 冠山峠 早朝ツーリング
8月15日(金)道の駅 織部の里 AM 6:00集合
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/29/46.775&el=136/40/14.614&scl=25000&bid=Mlink ※虫除け・虫さされ対策を忘れずに。飲み物持参。
道の駅 織部の里→道の駅 谷汲→道の駅 藤橋→徳山ダム(管理所 ダムの堰の所)
道の駅 織部の里−24km−道の駅 藤橋−15km−徳山ダム−20km−冠山峠
道の駅 織部の里 28 875 494 道の駅 谷汲 242 715 322 道の駅 藤橋 242 850 772
徳山ダム 477 570 428 冠山峠 879 422 195
無事に越境できれば・・・時間的に早すぎるか?
水車そば 0778447699 福井県今立郡池田町稲荷10−36−1
"136,20,46.24","35,52,56.51" 635776796
一福 蕎麦 0778446121 福井県今立郡池田町稲荷34−24−1
"136,20,46.59","35,53,12.62" 635806376
誰か来る?
気付かなかった…。
次回、高倉峠でよろ。
>167
昨日スタンプ集めのついでに徳山ダム行って来た。
そっから馬坂峠経由で根尾の道の駅→洞戸→と回って時間の余裕あったので白鳥方面向かったのが失敗だった。
板取川沿いは川遊びの人で一杯だし、白鳥の辺から大雨くらうし、帰りの高速は渋滞だし。
タラガトンネルは涼しかったけど。
高倉峠も行っちゃつたのね
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:45:24 ID:thDvbHwy
青いのか
ダークぃのか
今度の土日は、、、あめのようだな。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:08:55 ID:wqPgaBKp
足湯でもやるか
誰かが雨男。
俺は雪男だから違うな
俺はオカマだから違うな
関ヶ原メナーどランドのそばにある防空豪でお泊りオフ
やっぱ雨かな
足湯の場所って、屋根がないんですか?
雨具持参って…虫除けスプレーって… なんで?w
集合場所はURLに表示されてる場所で記載されてる通り駐車場脇の自販機前
そこで暫く話し込んだりするから虫除けや雨具は自前で用意ってことです。
判らなくて質問してるのなら最後に「w」付けるのはどうかと思うけど?
本スレdat落ちしてる?
鯖移転作業中
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:01:32 ID:jT2mGR8B
これから行く
飯どこ?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:02:55 ID:aEMsAa5M
足湯行くー
いまんとこごにん
今週一杯、雨振って日曜は晴れそうなヨカン
越前おろしそば三昧オフ
8月30日(土)道の駅 織部の里 AM 8:00集合
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/29/46.775&el=136/40/14.614&scl=25000&bid=Mlink ※虫除け・虫さされ対策を忘れずに。飲み物持参。
道の駅 織部の里→道の駅 谷汲→道の駅 藤橋→徳山ダム→高倉峠→花はす公園そまやま
一福 蕎麦→そば道場→冠山峠→道の駅 藤橋
道の駅 織部の里−24km−道の駅 藤橋−15km−徳山ダム−25km−高倉峠−15km−花はす公園そまやま
−30km−水車そば−5km−そば道場−12km−冠山峠−28km−道の駅 藤橋
道の駅 織部の里 28 875 494 道の駅 谷汲 242 715 322 道の駅 藤橋 242 850 772
徳山ダム 477 570 428 高倉峠 635 384 192 冠山峠 879 422 195
花はす公園そまやま(ここの蕎麦屋) 福井県南条郡南越前町中小屋
200 207 586
水車そば 0778447699 福井県今立郡池田町稲荷10−36−1
"136,20,46.24","35,52,56.51" 635776796
そば道場 福井県今立郡池田町土合皿尾
635 688 839
予備
一福 蕎麦 0778446121 福井県今立郡池田町稲荷34−24−1
"136,20,46.59","35,53,12.62" 635806376
誰か来る?
越前おろしそば三昧オフ
8月30日(土)道の駅 織部の里 AM 8:00集合
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/29/46.775&el=136/40/14.614&scl=25000&bid=Mlink ※虫除け・虫さされ対策を忘れずに。飲み物持参。
道の駅 織部の里→道の駅 谷汲→道の駅 藤橋→徳山ダム→高倉峠→花はす公園そまやま
一福 蕎麦→そば道場→冠山峠→道の駅 藤橋
道の駅 織部の里−24km−道の駅 藤橋−15km−徳山ダム−25km−高倉峠−15km−花はす公園そまやま
−30km−水車そば−5km−そば道場−12km−冠山峠−28km−道の駅 藤橋
道の駅 織部の里 28 875 494 道の駅 谷汲 242 715 322 道の駅 藤橋 242 850 772
徳山ダム 477 570 428 高倉峠 635 384 192 冠山峠 879 422 195
花はす公園そまやま(ここの蕎麦屋) 福井県南条郡南越前町中小屋
200 207 586
水車そば 0778447699 福井県今立郡池田町稲荷10−36−1
"136,20,46.24","35,52,56.51" 635776796
そば道場 福井県今立郡池田町土合皿尾
635 688 839
予備
一福 蕎麦 0778446121 福井県今立郡池田町稲荷34−24−1
"136,20,46.59","35,53,12.62" 635806376
誰か来る?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:56:58 ID:rDBUvYi+
蕎麦もいいがラーメン食いたい
土曜日降水確率高いな。
>192
一泊二日で富山へスタンプ帳を埋めに行ってくるので無理す。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:56:42 ID:VgbZeS2d
土曜は雨かなー?
明日の蕎麦三昧オフ服部は残念ながら中止します。
明日はキャンプに行くつもりだけど
雨中に設営になりそうだなー
あ、ここオフスレかツーリングスレと間違えました。スマン
200 :
ミッド:2008/08/30(土) 02:48:05 ID:BYzxO+A0 BE:401912126-2BP(111)
∧_∧ A◎◎ゲットオォォ
(^ω^ )、o
とし-し(_つ
从 ミ バイーン
{二二l二二二}
/______/___ヽ
. /______/____ヽ
/______/_____ヽ
. /______/______ヽ
ほ
し
ゅ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:35:09 ID:JRm+oewY
う
こ
う
ま
ん
雨ばかりだとウジがわくのがわかる。
もともと蛆虫みたいな連中じゃん。俺がその筆頭だけどさ。
俺なんか蛆虫そのものだぜ
ハチのうじは美味いらしい。
へーぼへぼへぼ土蜂の子
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:53:19 ID:WHXRqD3O
今から足湯オフやるって言ったら来る人いるかな?
とりあえず一人になる覚悟で待ってます。
>足湯
来週に期待w
結局誰か足湯来たの?
まだ、待っているのかしら。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:18:58 ID:obOHeL8Z
去年のオフからほぼそのまま使わせて貰います。
9/14(日) 開田高原オフ
集合場所・道の駅平成
集合時間・8:30
道の駅平成−こぶし街道−金山−R41−飛騨小坂−鈴蘭スカイライン
−御岳パノラマライン−濁河−尚子ロード−チャオ御岳
−長峰峠−開田高原−木曽馬の里−(てきとうに解散)
開田高原でダラダラと話し、見つけたお店でソバでも食べる
そこで解散、その後は木曽福島方面へ帰る組、飛騨方面へ帰る組に別れて帰る
・防寒装備いるかも
・風呂に入ってもいい人はタオル・着替え持参
・お弁当持参可
・途中参加離脱自由
・濁河までの道は狭くて疲れるかもしれないので注意、
その代わり晴れてれば絶景が見れます
昨日、このコースから野麦峠→奈川渡ダムを左折して安房峠→高山→せせらぎと
帰って来たが路肩温度19度Cから21度C
それにしてもせせらぎ街道はバイク事故が多い。先月末にも見た。
今回は、前輪が二つある青系のバイクライダー
救急車で高山方面へ移送されていた。午後3時ごろだった。
土曜日 暇な人、ライダー丼か、やまびこロード(クックラひるがの)付近でまたーりというのはどう?
俺は月見の里で月見予定
225 :
223:2008/09/11(木) 22:31:10 ID:aPRl295S
やべえ、行きてえw
でも仕事
おら掃除当番で無理ぼ
明日、足湯行ったら誰か来られますか?
次の日が開田高原オフで朝が早いから微妙・・・。
そうでしたね・・・では又の機会に。
信楽オフはどうなった?
開田高原オフ、そろそろ出かけるか。
遅刻した あとから追っかけたら追い付くかな
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:28:53 ID:o1frWWB1
少しなら待つが
今からでるから先に行っててください。今日は何台ですか? 終
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:44:03 ID:o1frWWB1
出ます 次は小坂で
今起きた!
しまった・・・・
小坂でおいついた。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:43:51 ID:6Ovi1d6W
今夜足湯オフやらないか?
木曽馬の里で解散
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:04:11 ID:o1frWWB1
足湯したら誰か来る?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:23:54 ID:o1frWWB1
じゃ20時30分〜で
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:24:38 ID:XsoVwJ3a
千二百帰還。蕎麦めずらしくて、なかなか乙でしたョン。
900も帰還 足湯は欠席します。
まだ腹減らない…。
125無事に到着しています
新鮮なそばの食べ方でした。
ほしゅ
開田高原イイっすねー!
台風過ぎたらソロツーしてこようかな。
御岳さんの南側全部が黄金に輝くのを逃す手はないよ。
錦に紅葉するのもいいけど、あれはすごいよ。
>>254 もちろん大丈夫w
足湯オフは特に、最初に来るならお勧めかな。
初対面でいきなりマスツーするより、バイク囲んで駄弁って
飯食いながら駄弁ってって方が気楽っしょ。
それで上手くやれそうだと思ったら、今度は一緒に走りに行こうじぇ
9月23日(火) たまごや喫茶らんらん〜矢作ダムオフ まだ案
道の駅 志野・織部 9:00集合
駄知バイパス→らっせいみさと→岩村→らんらん→矢作ダム→大正村 大正村コロッケ→道の駅 志野・織部
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:13:59 ID:ilgNLLW2
仕事終わったので足湯参加します。
昭和村 あめ大丈夫?
各務原は10分くらい前にちょっと降ったよ
アフーの雲予想見る限りは大丈夫そうだけど微妙だなー
バイクで行く人は河童連れていくのを忘れずに
南の方は土砂降りだよ
三輪出ます
足湯に移動。
お疲れ様でした。
久々の大人数にびっくりw
125無事に帰宅しました。今日はイパーイいらっしゃってとても楽しかったです。
お疲れ様でした。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:51:18 ID:f1fLaGDM
125さん また来てくださいね
足湯は雨が降る。確定!
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:41:14 ID:zlWQ0awT
さて、出かける準備をするか。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:50:08 ID:1GVi1uAn
志野織部到着三輪
ほしゅ
一周回るの?
ひるがのSAで解散
400キロ超える?
養老SA−225km−小矢部川−97km−ひるがのSA 計322km
セロー救出しる?
>>273 行きたいっす!
でも仕事。残念。orz
そろそろ、準備するか。
北陸道オフお疲れ様でした。
いろいろと迷惑をかけてしまいましたが無事相倉でケイチャン焼いてます。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:48:37 ID:0iOo+axq
総距離510キロ。家が見えた所で電装系がなぜか死にました。
お疲れ様でした。
岐阜掲示板の方に画像アップしました。
昨日バイク屋に修理出そうとバイク出したら、電装系復活してましたYO!
こうゆうの一番こまるよねぇ。バイク屋持ってったら、異常ありませんよ。
と言われそうだし、ほっとくとまた何時壊れるかも解からんし。
越前おろしそば三昧オフ
10月13日(月)道の駅 織部の里 AM 8:00集合
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/29/46.775&el=136/40/14.614&scl=25000&bid=Mlink ※飲み物持参。
道の駅 織部の里→道の駅 谷汲→道の駅 藤橋→徳山ダム→高倉峠→花はす公園そまやま
一福 蕎麦→そば道場→冠山峠→道の駅 藤橋
道の駅 織部の里−24km−道の駅 藤橋−15km−徳山ダム−25km−高倉峠−15km−花はす公園そまやま
−30km−水車そば−5km−そば道場−12km−冠山峠−28km−道の駅 藤橋
道の駅 織部の里 28 875 494 道の駅 谷汲 242 715 322 道の駅 藤橋 242 850 772
徳山ダム 477 570 428 高倉峠 635 384 192 冠山峠 879 422 195
花はす公園そまやま(ここの蕎麦屋) 福井県南条郡南越前町中小屋
200 207 586
水車そば 0778447699 福井県今立郡池田町稲荷10−36−1
"136,20,46.24","35,52,56.51" 635776796
そば道場 福井県今立郡池田町土合皿尾
635 688 839
予備
一福 蕎麦 0778446121 福井県今立郡池田町稲荷34−24−1
"136,20,46.59","35,53,12.62" 635806376
また蕎麦か。
しょうがないだろ、蕎麦中毒なんだから
→高倉峠→そば→そば→そば→冠山峠→
リンダそばっちゃう
赤いのか
赤い
294 :
MD30:2008/10/12(日) 01:01:49 ID:pT+BI1qw
最後、青い奴に全部おいしいところもってかれた・・・・
ドラえもんか…
ジャイアンってハレ似合いそうだな。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:17:24 ID:Nvp2jjsj
>>287 初参加予定、よろしくお願いします。
青VTR(おんぼろ)
らじゃー
準備完了、ぼちぼち出ます。
300 :
ミッド:2008/10/13(月) 07:09:42 ID:VrjjxKns BE:937793074-2BP(124)
B◎◎
______________
/(^ω^)o彡゚(^ω^)o彡゚(^ω^)o彡゚/|
/(^ω^)o彡゚(^ω^)o彡゚(^ω^)o彡゚/ |
/(^ω^)o彡゚(^ω^)o彡゚(^ω^)o彡゚/ |
/(^ω^)o彡゚(^ω^)o彡゚(^ω^)o彡゚/ / / ̄ ̄ ̄
/(^ω^)o彡゚(^ω^)o彡゚(^ω^)o彡゚/ /<バイーーンッ!
./(^ω^)o彡゚(^ω^)o彡゚(^ω^)o彡゚/ / \___
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| 『バイーーンッ!』詰め合わせ | /
|_____________|/
7台で出発だす。
寝過ごしたorz
高倉峠 到着
1軒目 好好庵 お婆おろしにお爺おろしそば
2軒目 水車 到着
3軒目 ふるさと道場 待機中
× ふるさと道場
○ ふれあい道場
道の駅 織部の里もとす到着
ここで解散します。
第2部 ラーメンオフ開催?
瓢ヶ岳の角煮丼うまいよな
昼から用事だから、瓢ヶ岳→ひるがのまでお見送りするよ
出かける準備をするか。
三輪瓢ヶ岳に向けて出ます
PA到着。角煮丼食べてます。
郡上から渋滞
いぶしで休息 1台離脱して 5台だす
神岡スカイドームでお昼
三輪さっさと帰宅。
お疲れ様でした。
白箱乗りも帰宅。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
見送りもありがとうございました。
またリベンジしませう!
325 :
カツヲヘアー:2008/10/20(月) 06:32:10 ID:Aix6JT1H
遅ればせながら参加された皆様お疲れ様でした。
明日、明後日は何もなし?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:50:58 ID:PVR1bEeO
じゃくそんだとバイク停めるところ問題だな
曽爾高原オフ参加したい。
朝起きれたら&寒さに耐えれたら&道間違えなかったらの話だけど・・・
言い出しっぺなのに…行けんがな!
曽爾高原いいよ。
観光写真で見るよりも、実際に観た方が綺麗。
すすきの穂が太陽に照らされて、光り輝く風景が堪らない。
カメラを持っている人は是非、持ってきてください。
広角レンズで高い場所から狙うのが吉。
ここだけは、魚眼レンズが欲しいと思う。w
今が一番の見頃です。
貧乏だから桑名東ICまで下道でいくお・・・
すすきオフ参加のみなさま気を付けていってらっしゃいませ…。
同じく、貧乏なので大山田PAまで下道で行くよ。
もとい、桑名東から高速乗るよw
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:41:30 ID:aRM/D8z6
FZ1乗り帰宅
すでに筋肉痛
みなさんおつかれ。
慣れてないバイクで、ついて行くのがやっとでしたが楽しかったです。
無事帰宅。なんだか頭痛が。
謎の泡はR21を東方面へ向かったようです。車両は特定できませんでした。
2枚目のお姉さんも参加者?
準備して出ます。
346 :
カツヲヘアー:2008/11/03(月) 19:10:59 ID:57LwC5IU
帰宅しました。
347 :
カツヲヘアー:2008/11/03(月) 19:11:31 ID:57LwC5IU
参加された皆さんお疲れ様でした。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:50:49 ID:MG3xIZZa
痛バイクが2台w
土曜は仕事なんだってば〜。
参加される方は気をつけていってらっさい
>”せんとくん”のようにグローブを左右のミラーに被せる
前から気になってたが、どういう意味?
せんとくんのように、って
せんとくんの角の様にじゃない?
土曜日の天気悪そうだな。
356 :
351:2008/11/07(金) 17:34:34 ID:SFwjOeWY
11月8日の信楽オフは、天候の回復がなさそうなので、中止とします。
日にちを改めてやりたいと思います。
一足先に帰ってきました。
OBAMA w
またまた、土日は天気が悪いな
昨日までの快晴はどこへ行ったんですかね(ヽ´ω`)
仕事中に何度空を見上げたことか
今日は足湯もナシか・・・
突発で足湯とかw
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:43:31 ID:ItqwdqGh
じゃあいつもの時間にいつもの場所で集合しましょう。
いつもと同じメンバーで…
足湯誰か来る?
路面状況によっては行くかもしれない
行こうと思うけど、寒いんで温泉にいるかもw
誰か行ってる?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:51:19 ID:ItqwdqGh
ひとりぼっちだわ…
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:00:53 ID:xk60GPtr
今三人
久し振りに…と思ったけど、23日に中津川に用事で出掛ける俺
そろそろ出かけるか。
今夜は何も無しか…
足湯の予感…。
養老SA目指してこれから出ます。
379 :
にくきゅう:2008/11/23(日) 08:53:53 ID:LsaMHoqw
養老着いた。
誰もいない…
380 :
にくきゅう:2008/11/23(日) 09:33:34 ID:LsaMHoqw
養老組、多賀大社目指して出発します。
382 :
にくきゅう:2008/11/23(日) 11:50:22 ID:LsaMHoqw
陶器屋さん、着いた。
383 :
にくきゅう:2008/11/23(日) 15:56:18 ID:LsaMHoqw
今、道の駅 近江母の郷でマタ〜リしてます。
384 :
にくきゅう:2008/11/23(日) 19:17:27 ID:LsaMHoqw
信楽オフに参加された皆様、お疲れ様でした。
足湯に着いたのですがいつもの駐車場にVIP系のワゴンが数台停車してます。
セブンイレブン多賀大社前店で合流したRSVmilleR海苔
無事帰宅しました。
皆さん 乙です。
信楽組乙んでれ
今から足湯に行く準備するけど
間に合うかな。。。
387 :
にくきゅう:2008/11/23(日) 19:52:22 ID:LsaMHoqw
今、足湯に浸かってます。
怪しげなVIP集団がいるので今日は足湯に直接集合でお願いします。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:04:31 ID:wpCVxRUI
ちょ…
お茶セット持ってきた俺一人…
391 :
カツヲヘアー:2008/11/26(水) 19:54:53 ID:WT/TKfXe
<<<< 先行告知 >>>>
今年も忘年会やりますよ〜
日 時 :12月13日(土) 18:00〜
集合場所:日本昭和村 いつもの二輪駐車場
(時間は目安です。早く来てダベっていてもOKです。
※1 飲み屋の混雑具合で移動時間は前後します。
※2 ”今から行っても良いですか?”と書き込みされる方は概ねの
到着時間を教えてください。もしくはどこから来られるか記載願います。
去年となんら変わりないですが・・・
足湯→飲み屋→カラオケ→オフ?? の順で行きます。
お店は去年と変えてみようと思ってますが、どうなることやら・・・
地図
ttp://img.wazamono.jp/touring6/src/1227696806363.jpg @備長吉兆や 美濃加茂店
A昭和食堂 美濃加茂店 + 歌の19 美濃加茂店
Bカラオケまねき猫 美濃加茂店
後は現場会議にて・・・w
バイクで行って、飲んじゃってなんとかなりますでしょうか。
(ネットカフェ等仮眠できる所、近場にありますかね?)
もしくは誰も飲まないのかバイクでこないの?
去年行けなかったので教えてミッチェル。
>>329 もちろん朝までカラオケっす
仮眠した後、「いしまつ」で一服オフっす
もちろん呑むっす
是非参加してくだせえ
アンカ間違えたor2
395 :
カツヲヘアー:2008/11/27(木) 23:03:38 ID:/Nl3se+o
>>392 去年は朝までカラオケってパターンでした。
飲む飲まないは個人の自由です。
もちろん、自己責任でお願いします。
>>393 どこっすか?「いしまつ」って・・・
飲んだらバイクのキーを幹事に預けて朝返却とかすれば
あとでめんどうな事(事情聴取とかw)は確実になくなるねw
飲んでバイク乗るDQNはいないし、知らない人がくる可能性は少ないけどね ^ ^
いつものメンバー以外は来るなって事ですね。
>>397 いつもネットにしか現れないお前が言うなよw
可能性が少ない・・・・可能性は少ない・・・・
だから
みなさん是非お気軽にお越しくださいね!!^^
普段、参加してない奴が忘年会だけ来れるわけねーだろ
うぇるかむおーるおk
朝までカラオケてのがキツイっす。
403 :
カツヲヘアー:2008/11/29(土) 09:54:28 ID:4ncLsviq
カラオケは任意っす
バイクを一晩飲み屋の駐車場に置くのかぁ
飲み屋の前には置かないことくらい去年もこのスレにいた人なら知ってると思うけど…
gdgd言う前にオフに参加したこと無いなら、先ずは取敢えず参加して色々聞いてみなよ
もしくはバイクはどこに置くのでしょうか?って聞いてから言った方がいいんでない?
安全な場所に置いて飲みにいくのですね。
>>391の(足湯→飲み屋→カラオケ→オフ??)のまんまかと思いました。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:23:51 ID:YxZMj2A6
久しぶりに足湯行こうと思ったが雨ふってきた。
BY名古屋
今日は久し振りにバイクで参加しようと計画・・・
でも5時前に少しだけ雨が降ったのでまだ悩んでる
ウェザーニュースでは美濃加茂8時過ぎに小雨ってあるんだよね・・・orz
足湯着いた!
雨は降ってない
足湯から帰宅、皆様お疲れ様でした。
お茶菓子有り難う御座いました。
でもやはりうちの子は餡子は食わない…orz
これは私の夜食にしますw
しかし、2回程車が路地からノーブレーキで僅か10〜15mほどの位置で出てきたのにはびっくりしました。
路面も濡れている状態でこの気温…どっちもかなりやばかったです。
411 :
209:2008/11/30(日) 01:01:51 ID:DoTyBq6A
誤爆
RFで誰かわかるw
カラオケ嫌いなので行けません
415 :
カツヲヘアー:2008/12/03(水) 02:23:41 ID:ty0+ju5/
◆◆◆正式決定◆◆◆
今年も忘年会やりますよ〜
日 時 :12月13日(土) 18:00〜
集合場所:日本昭和村 いつもの二輪駐車場
(時間は目安です。早く来てダベっていてもOKです。
※1 飲み屋の混雑具合で移動時間は前後します。
※2 ”今から行っても良いですか?”と書き込みされる方は概ねの
到着時間を教えてください。もしくはどこから来られるか記載願います。
途中参加 or 途中離脱OKです
足湯オフ→忘年会(1次)→カラオケ(2次)→3次会???
忘年会は去年と同じく”昭和食堂 美濃加茂店”で行います。
カラオケは昭和食堂に隣接の”歌の19”です。
地図
ttp://img.wazamono.jp/touring6/src/1227696806363.jpg A昭和食堂 美濃加茂店 + 歌の19 美濃加茂店
ざっとの人数を把握したいので参加表明よろしくです。
俺、蕎麦アレルギーだからここのオフは遠慮してた。
忘年会は居酒屋なんですね♪いきなり忘年会に初参加は無理かなw
カラオケ歌わん。まあ聞いてるのはいいんだけど。朝まではきついし。
でも仮眠は必要なんで仮眠用に別部屋とればいいかな。
蕎麦だけしか食べられないオフなんてあったの?
>>416 皆がすべてのオフに出てるわけではないので、出てないときに初参加した人には
会ってないわけで、周りが知ってても自分はしらない。自分が知ってても
周りが知らないケースも有るわけで、前にオフに参加しましたよって顔で
皆にまじってれば誰も気にしない。
まぁ、初参加です。と言えばみんな歓迎してくれるさ。
>>418 あったよ。
もちろん前後の休憩場でなんか食べればいいけど
山奥にポッーンとあるような蕎麦屋で蕎麦系のメニューしかない店だと
なにも食べらんないね。お茶だけでも蕎麦茶だったり。
いや…
>>416は蕎麦アレルギーだから遠慮してたって書いてるからさ
蕎麦以外を食べるオフも散々あったし、何も食べないオフも散々あったのにって思って
あぁそうか。でもそんだけ蕎麦ばっか食べてるイメージがあるんじゃない?
確かに蕎麦系オフ多いよねw
まあ蕎麦じゃない時もたまにはあるので(ライダー丼とか?)そういう時は気楽に参加してみましょう。
忘年会初参加は全然問題なしだと思う。
過去10回くらい参加して
蕎麦食べた記憶は1回しかないわ
たまたま蕎麦なしの時ばっかり参加してたのか俺w
忘年会も
お酒が入るから徹夜+仮眠でカラオケするわけで
遠慮したい人は呑まなければ大丈夫。
…え?呑まなきゃ意味がないと? そうですねサーセンw
蕎麦が多いというのは、多分変な先入観w
コンビニ弁当のときもあったし・・・orz
オムライスとか、ラーメンとか、鶏ちゃんとか・・・色々食べていると思うがw
当日、何人集まるのか分からないので、店へ予約を入れて行かないようにしています。
途中のコンビニでお握りでも、手弁当でも一向に構いません。
>>415 vf(・▽・)r 昭和食堂を早退するかも。
早退は許しまちぇんよ
FZ1&WR乗り
参加します
429 :
カツヲヘアー:2008/12/04(木) 01:05:20 ID:8Nm0TKD1
幹事あってのオフだからソバでもいいんじゃんw
>>426 er(・▽・)6
>>428 お待ちしております
23歳OLは参加するのか?
あれ24歳だっけ
セローだったか、ホーネットだったか?
今はZZR400じゃないかなww
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:40:57 ID:vlHBEXFo
21歳のナースはZZRだが…
昭和村のバイク駐車場一台もいない…
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:46:10 ID:xtEd/wp0
>>435 いいですよ
こっちはすでに現地についてますが
>>435 昼ごろ雪ふってたんで
冷え込む前に帰ることにします><
またどこかであいましょ〜今日はごめんなさいです
結局足湯オフはないっていう事なのかな?
昭和村入場料半額サービス中。たまにはどうですか?
OLまぢで来る?
>>439 昼間暇だから行ってもいいかな。
たまにはお金落としてあげないと申し訳ないし
先週足湯の場所がわからず
昭和村に入っていった俺がきましたよっと…
あれもう明日だよね・・・?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:32:29 ID:a5M3+zJ0
昭和村に遊びに行く人は何時に集合ですか?
集合場所は昭和村の駐車場へ一番奥まで入って、右へ自然と曲がって30m位で
トイレと自販機があるところ。
足湯は「昭和銭湯里山の湯」の中。
参加表明よろ。
OLは来るか・・・も? 当日にならないと分からないw
>>415 足湯&忘年会
日 時 :12月13日(土) 18:00〜
集合場所:日本昭和村 いつもの二輪駐車場
(時間は目安です。早く来てダベっていてもOKです。
明日は、時間になっても誰もいなくても暫く待てば必ず誰か来ます。
(幹事はきっと18:00には来ていると思ふ・・・w)
14時ごろから昭和村遊びに行く人いませんか?
昭和食堂は何時頃から何時頃までいますか?
ところで、忘年会の会費は幾らなの?
なるほど、飲んだ方が得なのかな…
ところで、クーポンは幹事持参?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:06:24 ID:nBHlpBhi
早く着きすぎた…
星が見れそうに無いので忘年会参加します。
今日は一人で娘無しです
454 :
カツヲヘアー:2008/12/13(土) 17:46:41 ID:EAixHymB
クーポン会社で印刷してきたっす。
今から行きますね。
18時ジャスト到着予定
今から出発します
WR乗り
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:14:17 ID:nBHlpBhi
現在4名
参加者大募集中
今仕事終わった。
名古屋栄から車で昭和食堂向かいます。
458 :
カツヲヘアー:2008/12/13(土) 19:19:47 ID:gmdHb9mj
足湯に移動します
459 :
日:2008/12/13(土) 19:56:12 ID:vA2fh7JX
カラオケに備えて寝てたら、ゆっくりしすぎた土曜日
もしかしたら昭和食堂に直接行くことになるかもー
食堂駐車場で待機中
今日は楽しいひとときをありがとうございました。
皆様よいお年を ノシ
箱
色々楽しかったです。
しかし、若いつもりでも年は取ってるもんですね
隣の子の丁度倍の年齢…orz
また来年オフで合いましょう ノシ
グリル蟻
皆様の面白いお話を聞けて、充実した一時となりました。
また、皆様にお会いする日を楽しみにしております。
ありがとうございました。
2stの鯛
トナカイの中の人帰宅。
皆さん今年一年お疲れ様でした。
来年もよい一年になりますように。ではまた来年!
と言いつつも来週も足湯オフはあるんだろうなぁ…
2台のX4乗り帰宅しました。楽しい忘年会でしたね。ありがとうございましたm(__)m
良いお年を。
466 :
カツヲ:2008/12/14(日) 07:56:21 ID:eS4RyBqJ
幹事帰宅しました。
多数の方にご参加いただきありがとうございました。
年越し前に何かイベントがある予感がしますが・・・w
皆様、良いお年を♪
FZ1糊帰宅
もうダメ、寒い。速攻仮眠します
皆様お疲れさまでした
FZ6海苔きたく
どうもお疲れさまでした!アニソン祭りはあついですね〜
一番早くカラオケで寝てしまったんでいま目が冴えてます…そのせいか知らぬ間に同部屋だった人がかえってたり
また来年会いましょう〜
箱バン帰宅&仕事にいきます。なんか1番呑んじってましたかね。車で寝てました。また来年もよろしくです。
おつかれさまでした〜
次は年越しソバオフですねb
その画像って本人承諾とってんの?といつも思うけどw
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:46:08 ID:ZGrKBO9G
岐阜にもサンタライダーが出没しますか?
承諾なんかとってるわけないじゃん
俺も参加した時、勝手に公開されたので、それ以来参加してない
大体な、特定メンバーしかいないんだから、メールで送るとかすればいいだろ
なんでわざわざ参加してない人にも公開してんだ?
晒されたくない人だっているし
業物アップローダー私物化してるし
どう見てもポーズとってるし…
それにこれって顔は出てないから良いんじゃない?
中の人が誰か知っているのはオフの参加者だけだろう?
ま、gdgdいってる奴は参加もしない腰抜けばっかなんだろうけどもさ
気になるのならもう少し言い方があるんじゃないの?
>なんでわざわざ参加してない人にも公開してんだ?
業物ってそういう事の為にあるんじゃないの?
画像掲示板で画像アップするのってそういう意味合いも含んでると思うんだけど
業物のTopページに無断リンク推奨って書いてあるのはその為だと思ってた
文句あるなら公開してるよその板の人達全員に言って来い、話はそれからだ禿
>ま、gdgdいってる奴は参加もしない腰抜けばっかなんだろうけどもさ
参加するのは勇気のある証拠だね
>俺も参加した時、勝手に公開されたので、それ以来参加してない
顔出して公開してたことって一度もなかったと思うんだけど…?
バイクの写真や顔隠してでもアウトって言うなら
こういう集まり向いてないと思うんだぜ?
テンプレートどうりの流れに吹いたWWW
顔じゃなくても独特のバイクだと…w
ピースの仕方が女っぽいが足がどう見てもおっさんじゃねーか・・・
23歳OLかと期待した自分・・・
いや、間違いなく23歳OL…もとい、21歳ナースだろw
>>480 独特のバイクで、晒されたくないのなら盆栽として飾るしかないんじゃない?
そしたら街中でも誰にもみられずに住むからすごく安心じゃない?
それが嫌なら自分でリサーチでもして日本一売れてるバイクを買って
完全フルノーマルで乗るしかないんじゃないかな…。
でも一番売れてるバイクがノーマルで目立たないという保証も無いけど
そもそも業物がそんなに全国的に知名度が高い掲示板だなんて知らなかった
俺の中ではちゃねらー御用達程度の知名度なんだけど?
ナース、21才なんだ。そんなに若かったのか。
まぁ歳に関係なく楽しめるのがオフのいいところだね。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:20:35 ID:mlDGN2xb
また箱鹿か
つーか、おまえら何言ってんの?
あれ野性のリアルトナカイだぞ
中の人なんかいないぞ?
何人か参加もせずにgdgd言ってるのがいるな
言いたい事あるならオフに来て言えよ
ageてまでレスして楽しいのか?
ひょっとして人気者に嫉妬してるだけか?
>>486 もしかしてサンタクロース信じてる人です?
トナカイって空想上の生き物だろ…jk
夜道を照らす赤鼻で、しかも空飛ぶ鹿なんていたら怖いっつーのw
こんな変態野郎の集まりにおにゃのこが来るのか?(*´・ω・)(・ω・`*)ナー
変態のおにゃのこがくるよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ナー
>>488 かなり寂しく辛い人生を経験してきたんだろうな…
早く結婚して子どもでも出来れば落ち着くんだろうけど
うちの子、サンタさんなんかいないよー。て言いだした時、
じゃあプレゼントこないね。て言ってやったら、それからは絶対いると言い張る。
親からのプレゼントとサンタからのプレゼントと2つ買わなきゃいけない。
いつまでサンタは来ればいいのだろうか。
岐阜の究極の蕎麦街道っていう看板を見たことあるが、何ですか?
>親からのプレゼントとサンタからのプレゼントと2つ買わなきゃいけない。
これが間違ってるとは思わないのか?
親が買ってきてくれると知るまでは、毎年起きると枕元に置いてあった
親が買ってきてると知ってからは、親にねだってたけど
それまではサンタさんへのリクエストとして、紙に書いて親に渡してた記憶がある
七面鳥食べ終わったあと、暖炉の前でプレゼント交換するだろ。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:39:20 ID:nRkeAE8R
トナカイです。
今夜、仕事終わってから参加してもいいですか?
飯の方は行けるか分からないですが…
先日お約束したLEDイルミ持参で参ります
昭和村は17〜20時までは入場無料みたいですね
人多そうですが…。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:34:22 ID:nRkeAE8R
着いたけどみんな中入っちゃったのかな…
独り辱めを受けるトナカイ…
またトナカイでいったの!?
トナカイさんモフモフしたかったあ〜
一人先に帰還
LEDは受け渡し成功、あとは当日の装着が出来るかどうかw
写真UPするなよ
スレが荒れるんだよ
>>503 もうやめて!
スレ荒らさないでください><
夜景写真下手だねカメラはいいカメラなんだな
また箱鹿か
今やこのスレのアイドル的存在だからな
いい歳してなさけない
コソコソとここでgdgd言ってるお前等の方がよっぽど恥ずかしいw
不特定多数の人間が見れる匿名掲示板で堂々とやってんだから
この程度は覚悟しとけ
叩かれるんだから写真うpすんなよ。バイクと関係無い写真ばっかだし
写真って自己満足だからな
超またーり、南濃&ケーキ オフ
12月23日(火) 10:00 バーブハウスで待つ!! w
バーブハウスだけの参加になりそうですが行きます
バーブ来たけど一人。
今気付いた…orz
バーブだけでも行きたかったけど
どう考えても遅いなw
寝坊した。
アドレス帰りました。
さぶーでした。
年末年始のオフはありませんか。
建てればおk
告知しとくわ
初日の出オフ
集合場所・桃太郎神社駐車場
集合時間・1月1日5時30分
今年は、「うぬまの森」らしい
その後、犬山周辺の初詣めぐり&初売りめぐり
初詣&初売りのみの参加もOK
雨天決行
522 :
カツヲ:2008/12/31(水) 11:26:43 ID:+lfF0YXg
告知ありがとう
うぬまの森は駐車場がなかったので別の所を思案中・・・
午後から偵察に言ってきます。
@尾張富士 A本宮山 B大山廃寺跡(ふれあいの森)
523 :
カツヲ:2008/12/31(水) 17:39:13 ID:+lfF0YXg
@はダートにつき不可
Aはチャーンあり
Bは眺めばっちり(駐車場があまりないですが・・・)。
でも天候が・・・
インスタントの蕎麦を先着数名様に差し上げますw
524 :
カツヲ:2008/12/31(水) 17:53:53 ID:+lfF0YXg
525 :
カツヲ:2008/12/31(水) 17:55:17 ID:+lfF0YXg
追伸・・・
<参拝予定>
・成田山
・田縣神社
・間々観音
などなど
元旦の犬山の最低気温−4℃
防寒対策を確実に
インスタントですが、コーヒー差し入れで持って行きます。
528 :
カツヲ:2008/12/31(水) 22:13:33 ID:+lfF0YXg
お待ちしています。
あけましておめでとう
参加します
トイレのある駐車場で寝てるのでよろしく
531 :
カツヲ:2009/01/01(木) 05:11:18 ID:bGH85zdt
いつもの駐車場の方はキャンパーの車が数台止まってます。
バイクで参加?
533 :
カツヲ:2009/01/01(木) 16:06:37 ID:I0DTM+am
参加された皆さま、お疲れ様でした。
なんとか初日の出が拝めてよかったです。
明日は初足湯だろう。
常識的に考えて。
I see You
536 :
カツヲ:2009/01/02(金) 17:09:20 ID:E26yCVkR
537 :
カツヲ:2009/01/02(金) 17:20:42 ID:E26yCVkR
そのままコピペ・・・
538 :
カツヲ:2009/01/02(金) 17:22:44 ID:E26yCVkR
6時集合で間違いない?
行きたいけど、足湯は何時までいる予定ですか?
540 :
カツヲ:2009/01/03(土) 16:56:59 ID:5encMUnz
ムナルが22時までの筈なんですよ。
20:00〜20:30の間でムナルへの移動を開始できれば良いかなと
541 :
カツヲ:2009/01/03(土) 18:07:50 ID:B/HNUASj
失礼しました。
18時集合で間違いないです。
幹事、駐車場につきました。
ナソ おいしゅうございました。
そうなん?
釣りかと思ってたら、足湯あったんだ。
あんまし辛くなかったがね。
546 :
一番遠い人:2009/01/04(日) 00:38:18 ID:2uRgVT5Y
無事帰還しました。
ありがとうございました。
今回もいろんな話ができて面白かったです
ナンは久々に食べてうまかった〜
違うカレーに今度は挑戦したいところ
ちょっと気になるカレー屋があるんだけど、今度そこへ行こまいか?
日程あえば行くです。
今年はカレーだね。
カレーうどんは在るが、カレーソバは邪道?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:14:59 ID:bJ8mUiEQ
★★★★ 検索⇒ 【国益を考える講演会】 ★★★★★★★★★★★
「3月22日・・・真実を知ってほしい」
平成21年3月22日(日)1600名入場無料全席指定
【特別講演】
菅沼光弘氏 (元公安調査庁・調査部第2部長)
志方俊之氏 (元陸上自衛官陸将・北部方面総監)
青山繁晴氏 (独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員)
【特別ゲスト】 田母神俊雄氏 (前航空幕僚長)
市民の協力でボランティア開催が実現!
★★★★ コピペ推薦 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
↑岐阜で開催
カレーそばとか、あの人の前だけは止めとけ。
次いつ?
面白そうなので参加してみたいでつ
カレーとかおもしろいとこは、もう少し後からにして
そういや本スレは落ちたまま?
いいんじゃない?どうせ話題無いんだし
ジャンクフードオフ??
カレーパンは好きだ
行きたいのに…成人式とかぶってしまったorz
申し訳ないです
成人 おめ!
そばオフ、キタ―ッ!
あー?月曜日も休日なんや。シランカッタ
で、これらオフはバイクで参加なんですか?(いつも疑問に思ってること
足湯以外は基本バイクでしょ
>>569 当然ここ見てるならバイク乗りでしょうから
一度バイクで参加してみてください。楽しいですよ.......たぶん。
バイク板から飛んでくるのではなく、
オフ板でたまたまここを見つけた人にとっては疑問かもしれないね。
ここは蕎麦を食べに行くオフスレです。
たまたま皆バイク乗ってるのでバイクで移動します。たまーにまれーに他のものも食べます。
我ら、岐阜蕎麦バイク団。
ID:rVf8R13B
VRF?
VRF乗りって参加したことあったっけ?
ID:rVf8R13B
rVf?
ハンバーガー、シロノワール、ケーキ・・・
メタボオフですね。判ります。
「今何CC」から「今、何kcal」にしたほうがいいんじゃないかw
明日雪だなんて、強運だな。
強力な雪男がいるからでは?雨男か?
そばがヘルシーな食べ物であることが実証されます。
日曜はライコランド、月曜はしゃぼん玉とくれば
次は南海だな
>>575 年に数回だけVFRで参加してる俺が通りますよ
超またーり、愛知バーガー オフ は天候の回復する見込みがありませんので中止します。
1月11日(日) 10:00 バーブハウス集合
喫茶BOBHOUSE
予報がどんどん悪くなってきているし・・・。orz
あああ・・・・日曜なら行けそうだったのにorz
四季紅近いよ四季紅
明日、愛知県晴れ予想なんでまだ様子見でいいんじゃない?
>>587 いや、俺は数回しかバイクでは参加してないw
あなたはバイクで参加した時に限って来てない人なのねw
誰もいないじゃないか
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:45:10 ID:6b2YmnMs
釣られたのは二人
現行でなくてもいいならVFR乗りは複数いるね。
今まで3台見たかな。
>>587 二人いればそれは立派なオフですよ?
今日は注文したノートPCが届くのでお家でお留守番。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:59:31 ID:6b2YmnMs
寒空に人待たせて立派なオフねぇ…
ノートほうも延期か明日何しよかな
595 :
>>565:2009/01/11(日) 10:06:07 ID:Y7EDW5x1
もしかしてソバを使ったスィーツやなのか?
日本語も理解出来ない程に頭が膿んでいるんですね、わかります。
明日、雪マークついてるよw
一宮も同じ予報が出てる…
そこに蕎麦があるのならば、雪がふろうが雨がふろうとも
我は行く。我らは岐阜蕎麦バイク団。
あぼん玉は昼過ぎ?
この中にガチ阿部さんが居るのか?
男同士でイルミネーションとか甘味所とか、ガチ?
彼女と行く前の下見と考えるんだ
604 :
595:2009/01/12(月) 00:02:18 ID:do9izkOb
明日の朝の路面状況で考えよう・・・orz
どうするのか朝書き込んでくれ
まったく引きの強い幹事さんだぜw
607 :
595:2009/01/12(月) 07:28:44 ID:do9izkOb
そば屋にいるね オフ は中止です。
現在も雪が降っているし・・・。
雪がぱらつく程度でオフはあるかと思ってたけど・・・
無理言うなwww
死ぬぞ
>>608 何処住みか知らんけど、うちの近所は積もってる
路上は流石に車が通るんで無いけど
気温的にバイクは無理w
蕎麦への愛が足りんな。
>>608 間違って送信してしまったっす(^^;
雪がぱらつく程度の天気と予想してたら・・・
朝起きて路面以外には雪が積もってたので引いたw
土曜日天気いいみたいだしどっかいきたいね
土曜は会社行ってきます。
そして日曜は雨っぽい・・・
なんやねん
土曜日にオフがあるとまた雨かな??
なぜハンバーガー?
ここのオフは食い物が先に決まってんだなw
からの?
>>617 まぁ落ち着いて
>>1と
>>2を見てください。
食べ物がからまないと駄目っていうルールはないので
走りや景色を主目的にしたツーリングを企画してもらっても大丈夫ですよ。
人が集まって行動すれば計画的な昼食や休憩が必要だし
それなりの店やネタになりそうな店を…となるのは自然な流れと思いませんか?
何食うかが一番重要だろうが!
脱蕎麦にむけての幹事の苦悩を感じ取ったれや。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:00:30 ID:mLCXcBuc
いい案があるなら提案するか、自分でオフの企画すればいいんじゃね?
ふぃふゃんふゃひゃれひゃふぃふゅふぇひゃひゃんひぃふょ
午前中は用事があるのですが、Dreamバーガーには何時頃の予定ですか?
明和って量多いよね。結構甘いし・・・
明和はいつでもかなり混んでると思うよ。
超またーり、愛知バーガー オフ w
参加者1名遅刻します。
10時30分には着くと思う。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:12:03 ID:xwjGv7Jk
誰もいないW
ライコで合流したいな
着きましたよ
表にいるスクーターです
どうすればいいですか?
合流しましたよ
634 :
カツヲ:2009/01/17(土) 14:35:38 ID:OPdbSYd2
今晩、足湯やりましょう。
カレーに いかないかw?
ゆっくりし過ぎた土曜日…
足湯やるなら逝きます
636 :
カツヲ:2009/01/17(土) 15:59:10 ID:OPdbSYd2
集合時間は適当にw
21時頃、カレー屋へ移動します
637 :
カツヲ:2009/01/17(土) 18:17:25 ID:OPdbSYd2
食堂で暖をとってます。
取敢えず家に到着、途中で二人と別れて一気に帰宅。
途中で左右の脛が攣ってきつかったよ…orz
これから車に乗り換えてょぅι゛ょ拾って向かいます
食事に移動します。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:10:52 ID:se1LIdEj
今からいこうと思うんだけどカレー屋とやらの場所詳しく。
ガンコ亭向かいのインド料理屋??
新太田橋の可児市側にあるファミマの目の前、ティランガというお店です。
詳しくはWebで
お疲れ様でした。
本日の最少排気量+タンデム+2stで先頭と
ご迷惑をおかけしました。
またよろしくお願いします。
タイ海苔
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:08:46 ID:497Sb7Ng
おつかれサマンサ
>スクーターさん 縁がありましたら、また合流しませう
お疲れ様でした。
朝は遅刻…帰りは両足攣りまくりでしたが
足湯で何とか復活、カレーでまだ満腹で練れませんw
そうそう、犬山で勝手に別ルートになってしまいました
みんなまっすぐとばかり思っていたので合図も出来ませんでした。
美濃加茂辺りでは温度計は0度を表示していたのですが
自宅近辺では−1度表示でした…
ょぅι゛ょは途中から爆睡モードに入っていましたw
皆さん無事に帰れてるかな?
Dreamバーガーは夢となった・・・
寒かったぜぃw
皆様お疲れ様でした。
初参加させていただきました。
スクーターなのにフラフラして済みませんでしたw
>>644 こちらこそよろしくお願いします。
今度はパーティーバーガー予約していくと確実かもwwwww
土日は雪マーク・・・か
土曜は冬将軍到来らしす
明日はとりあえずバイクに乗っておくかw
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:20:31 ID:L52dw/36
雪でも足湯オフは敢行するのが岐阜スレの掟
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:37:35 ID:sIPrpEkQ
冬はゲレンデに行くんじゃまいか?!
選挙にもいこまいかw?
いつも足湯ばっかだから、たまには銭湯にでもはいろうよ。
今の時期、湯ざめ確定だけどw
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:21:42 ID:jyNrKds7
あそこは温泉じゃないんだよね。
中って広いのかな?
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:01:07 ID:Pyj0qHeG
入り口に一番近い露天風呂だけが温泉。他の浴槽は水道水。
中は結構広いよ。
温泉て言っても何処からか運んで来たものだよね。
もちろん毎日入れ替えるわけもなく何日も同じお湯を
濾過、塩素消毒だよね。
でも今度行ったら入ってみるかな。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:54:46 ID:OeLVIRAS
たまにはお金落としてあげなきゃ申し訳ないもんな…
そうだね。
タダで使わせてもらってるんだから、たまには入ってあげないとバチあたるべw
いつも足湯だけ使わせてもらってるから
意識的にジュース買ったりアイス買ったりはしてるw
ところで自販機の売り上げって昭和村にも落ちる、よね?
温泉じゃないのは残念だけど
銭湯って昭和っぽいと感じるのは俺だけかな
でも足湯を使ってあげないと、利用者が少ないという事で
その内足湯自体が無くなるかもしれないし、ある意味貢献はしてる?
今週は銭湯オフ?
あそこ、家族連れで風呂に来てるのを見かけるが
中学生くらいの女子がジャージで髪をタオルで拭き吹きしてるのを見ると・・・
やヴぁい
ょぅι゛ょがいつも一緒の俺は銭湯オフは無理だ…orz
24歳OLに預けて女湯に入れてもらえばok
おまいら全員まとめて女湯かかってこい!w
包茎でもOKでしょうかw
あれ。こんどの足湯は先頭に入るんじゃないの?
足湯はお風呂に入るんですか?
銭湯がメインだよね?
カレーはどうなった?
今回は出来るだけ銭湯はいるようにしたら。
もちろん足湯でもOKで。
風呂に入りたいけど
この季節は帰りが辛すぎるなW
バイクでいく人は銭湯はいったら高確率で風邪ひくよ…
昼間にいって寒くて、銭湯入ってあたたまって
風邪ひいた俺
19時30はとどめかと…
風呂には入りたし、風邪はひきたくなし、バイクで行きたし…
いっそのこと昼間に温泉オフ。
完全なネタか大マジなネタか・・・どっちにしようかなぁw
幹事さんが来てからお風呂入るの?
みんな風呂に入るのかな?
もちろん幹事さんは入りますよね?
皆で輪になって背中流しっこなっ。
ウホッ
685 :
sage:2009/01/30(金) 21:26:17 ID:Khy3tULM
sageられて無い…
で、結局どっちなの…足湯?銭湯?
銭湯でしょでしょ?
明日、雨の曇りでそこそこ暖かいみたい・・・
688 :
669:2009/01/30(金) 23:12:48 ID:+m0tkMPV
基本は足湯。
銭湯へ入りたい方は先に来て入っていて頂ければありがたいです。
>>685 どうぞいらっしゃい。
どうしようかな
当日の気分次第でこっそり銭湯行こうか考えようw
>>685 岐阜周辺在住でバイクに興味ある方なら誰でもウェルカム
ただし常連の付き合いが結構長くなってきてるので
初めて来る人はそういう空気に負けない気概が必要かもw
オイラも新しい人には多少気を使うけど、そういうのあまり得意じゃないからゴメン
大丈夫
いまだに上手く会話に入れない俺が居る
幹事さんは風呂嫌いなのか?
メーテルのように、裸体人に見せられない理由があるらしい。
新参者さんぜひきてくださいね。ただ、だべりがメインなんで、会話にがての人だと
走るオフからのほうがうちとけやすいかも。ちょうど次の日オフあるよん。
ウホッ組は19時30分きっかりに銭湯に移動ね。
足湯はいつも20時位に移動してるから。
だいたい時間合うんじゃまいか。
どんな秘密なんやろか
飯はカレーなの?
ここだけの話だが、背中に入れ墨が入ってる
しかも、蕎麦の絵らしい
誰にも言うなよ
はいはいワロスワロス
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:59:45 ID:4bLST8ad
みなさんおつかれさま。
独りで異様なテンションになって暴走してしまったよ…
今から独りかくれんぼならぬ独り反省会はじめます。
帰ったよ寝るょ独り反省会はじめるょ
寝坊する絶対に遅刻する
>>697 暴走してるキミ、素敵だょ★
699 :
青いアドレス:2009/02/01(日) 10:49:44 ID:PGMnlzfO
夢バーガー直接いきます。12時位でいいですか?
待ちくたびれたboon帰るなり れから来るなら空港の南は渋滞注意
すいません。ブーンどこだかわかりませんでした。
自分も帰ります。油霊
自分も一応帰宅しました。
↑誤爆 失礼
今日通ったけど…休業日なのか閉まってましたw
709 :
706:2009/02/02(月) 21:56:53 ID:LUftBJ+D
>>707 違う〜w
去年、初めて行って食べてきたけど、
うちに帰ってから太田胃散を飲んだ・・・orz
何故か知らんけど、掻き揚げがはさんである。(写真参考)
これが余分。大食漢向け。少食のオヤジには不向き。
>>708 土日のみ、かつ午前中/無くなるまで、って様子。
1人蕎麦ツーリングで南鶉の淡淡に行って来た。かなりいける。文庫蕎麦セット、オヌヌメ。
ソバキターwwwwwwww
いつものソバ職人ですね、わかります。
お湯とバーナー持ってって、蕎麦(どんべえ)食いたいな
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:58:37 ID:HdILReKb
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:20:53 ID:B8ow6zDU
駐車場は火気厳禁だろjk
今夜の足湯、ソバなのか!?
たまにはカレーがいいなぁ
足湯は毎土曜日開催されるものなんですか。
720 :
711:2009/02/07(土) 16:39:42 ID:OqnaM2vl
てえことはあんだ、今夜はお開きの時間が早いちゅーことかな?
カレーには間に合いそうにない…
カレーに移動しますた
突発ですが
明日プチツーします。
12時に多治見のセラミックパークMINO集合。
行き先とか成り行きで決めます。
4時頃には解散。日が出てる内に帰ります。
724 :
ラカン:2009/02/08(日) 11:26:05 ID:hbPMavwL
参加します。
ちょいと遅れそうです。すみません
何処いったん。
今日のまとめ
【理想】
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
【現実】
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
>>726 なんだ、幹事来なかったん?
バーブオフやろうと思ってたけど、引っ込めたのは失敗だったな
もっと深い意味がある。
な…なにがあったんだ…(ゴクリ
バーブは遠いから勘弁してw
県まるごとが範囲だと、どこでやっても
遠い人が出てきて当然でしょーw
行けるとき、行きたいとき参加
そうでなければ見送りゃ良いだけさ
自分の都合が良いところで幹事るのもアリ
焚き火オフやりたい…
でも中々時間が取れないのと、天気が微妙すぎて企画できない
蕎麦幹事がなかなか蕎麦オフやらないから、蕎麦中毒にされた一般部員が
単独で蕎麦屋開拓しだしたな。
ちゅ、中毒性があるのかっw
なるほど、それで彼は蕎麦屋で働いているのか
中毒って怖いな
アレルギーは知ってたけど、中毒まであるんですね・・・
オフってどんな感じなんですかね?毎回参加しようとおもってなかなか踏み出せないオイラです。
このスレ一通り読むと
初参加予定者に対するアドバイスが転がってるはず
とりあえず勢いで参加して、合うか合わないかは後から考えればおkw
別に1回限りで来なくなったからって誰も非難しないよ!('(゚∀゚∩
>>711 南鶉てめっちゃ近所じゃないか。
今度原付で行ってみようっと。
ただのオフ会だよ
回を重ねれば常連化してきて、初参加しづらい雰囲気なのは、どこのオフも同じ
行くなら、だべりオフよりツーリングにしとけ
バイクに乗ってるだけだから話さんでいい
休憩時に「あの道はどうだった」「そのバイクはどうだ」と自然な話題になる
>>741 文庫蕎麦セットは、蕎麦自体はめちゃ量が少ない。
が、付いてくる掻き揚げが巨大なので、全体的に物足りない事はないが、
大食漢には足りないかも。最後に出てくる蕎麦アイスがこれまた旨い。
メニューが変わっていたらスマソ。他の人のブログを参考にしてみて。
そば教祖 三食揃って 手打ちそば
23歳OLチャソも来るよね。
蕎麦って腹持ちがなあ。おいらウドン派。
あ、知人は麺全般に麺アレルギー。
食物アレルギーって大変なんだよね…
>742
何いってるんだい。
蕎麦とアニメ以外の会話は禁止だろ。
蕎麦幹事が講釈のべてる時は正座して聞くんだぜ。
でもオイラはそんな蕎麦先生が大好きよ?
いつも幹事ありがd♪
ウホ!
アーッ!
土曜の足湯ではソバの代わりにチョコが振舞われるの???
レブル&マグナのお姉さんに期待汁
キキキキキキミタチなんてうらやましくなんかなんともないんだからね!!フンッ!!
そのお姉さんが23才OL?
永遠の23才w
OLネタは常連しか分からんからヤメレw
本当に誰か信じて来たらどうすr
おや? こんな時間に客とは珍しい…続きはちょっと待ってろよ
わっふる わっふる
いっしょにウホ!
木曽岬温泉はすごいぞ。ぜひ入ろう。
全体にぼろぼろ。
湯船のかなりのスペースが水深10センチ位でちんこ丸出しで寝そべるスペース。
砂利風呂があるがサルモネラ菌の巣窟ぽい。(汚いっぽい)あくまで感想ですが。
巨大な宴会場。爺婆の巣窟。みんな弁当たべてる。
桂小枝的パラダイスか・・・
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:56:14 ID:eF8fPBN4
尾張温泉にしとくか・・・
道の駅 明宝でフランクフルト売ってる
お姉ちゃん、まだ居るかな。
暖かくなったら行ってみようかな。
ジャズドリームは今セールやってるから激混みの予感。
>>761 トドが大量に居るように見える ってどっかのレビューに書いてありましたw
砂風呂も汚いんですね。
>>762 Yes
>>763 私的に”富吉温泉”も捨てがたい。
鉄臭くて良い湯なんですよ
>>765 家でゴロゴロしてるのもいいかもしれないけど
暇つぶしにはなるかと・・・
海津温泉も爺婆のパラダイスだったけど
リニューアルして綺麗になっちゃたのね。残念。
>>759 新参者ですが、参加できればしたいです。
友人に引越しの手伝い頼まれているのでいけるか怪しいのですが、
人のヌクモリがほしい今日この頃・・・(;д;)
770 :
759:2009/02/13(金) 23:02:40 ID:8KiLWdt8
とりあえず・・・10時にライコランド集合。10時30分出発でいこうかと。
771 :
759:2009/02/14(土) 00:02:53 ID:8KiLWdt8
ザクっと決めてみたっす。
集合場所と時間:ライコランド小牧店 10時集合
(10:15頃に出発予定)
※カレーかうどんかはその場の雰囲気でw
先にジャズドリームか風呂かも現場会議で・・・
両方とも近所です。
どちらへ先に行くにしても13:00〜13:30の間につく予定です。
(飯屋の込み具合で左右しますのであしからず)
ジャズドリームには
イベントの演奏会を見に行くもんだと思ってたが違うのかw
773 :
759:2009/02/14(土) 00:11:51 ID:If0+8Cjd
演奏会はノーマークでした(^ω^;
ジャズには「視察」をしに行きますw
>>769 引っ越したのまれる友人がいるんだろ。
そっちの方が大事じゃないのか。オフ出るより。
ジャイアンみたいな奴に無理やり手伝わされるんならオフ来い。
晴れたな。
こりゃ、夜は足湯だな。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:14:56 ID:vxuxD0qT
>>774 オフにはジャイアンよりたちが悪いのがいっぱい…
明日暇だからオフ行こうかな。
どっちかと言うと、スネオやのび太がいっぱい…
778 :
ムスカ:2009/02/14(土) 15:36:28 ID:rsJpa5wh
今晩19時にいつもの場所で。
今晩は足湯だw
オフ会には美男、美女ばかりだな
うほっジャイアンだらけのオフ会
リサイタルもあるよ!
この中で誰が真のガキ大将か
今スグハッキリさせてやっても良いんだぜ…?!(ビキビキィ
うん、スネオとのび太で良かったと思う今日この頃
とりあえず今から釣られに行きます
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:00:59 ID:p2F4mvlS
コンビニ寄ってから行く
んじゃ俺も行ってみる。
飯食うかまでは未定だけど…
785 :
ムスカ:2009/02/14(土) 19:06:50 ID:rsJpa5wh
幹事は私です。
出るのが遅れた…orz
今高速乗った…
まだ中には移動してない?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:54:37 ID:vxuxD0qT
まだ外にいます。
788 :
ムスカ:2009/02/14(土) 20:10:39 ID:rsJpa5wh
足湯に移動した。
>>785 ロムスカだったら「幹事は私だ」 です。なんて言わないよ
明日の幹事さんはだれですか。
行けばわかるさ。
幹事が来るとは限らないけど
792 :
759:2009/02/14(土) 23:51:51 ID:If0+8Cjd
目印に「にくきゅう」をハングルグリップにかけておきます。
「にくきゅう」も「ハングルグリップ」もわからねぇ・・・
794 :
759:2009/02/15(日) 01:01:56 ID:fiiBWlmj
噛んだorz
分かってると思うけど・・・「ハンドルグリップ」です。
あー天気いいなー行きたいなー温泉んんんー
長島で絶叫マシン乗るんだよね・・・?違う?
796 :
759:2009/02/15(日) 09:02:53 ID:fiiBWlmj
>>795 乗りません^^;;;;;
幹事、まもなく家出ます。
いまナンシー?
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:20:02 ID:UVMWiVDo
5台。そろそろ出発します。
次の停車はジャズドリーム長島。12時到着目標。
唐突&どーでも良い話だが
>>789の意味が今ようやく閃いた
ロムスカだったら「幹事は私だ」と言うはず。
「です。」なんて言葉遣いはしない。
でおk?
で、「ロ」ムスカって誰?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:44:20 ID:UArghSLq
>>801 「跪け!命乞いをしろ!小僧から石を取り戻せ!」の人の本名だったかと。
輪止め乗り上げ&立ちごけZZR帰宅
みなさんお疲れ
ヘルスセンター組は湯冷めしてないかな?
ツーリングで風呂入ると湯冷めする、なんてのは
入ったこと無い人間が想像で言ってるだけだな。
高速で100km近く走ったけどまだポカポカです。
湯冷めより、髪の毛がヘルメットの内装を型取りしてしまうのが難
>>803 トラブルあったようですが、体とバイクは大事ないようで何より
ツーリングで風呂入ると髪の毛がヘルメットの内装を型取りしてしまう、なんてのは
入ったこと無い人間が想像で言ってるだけだな。
高速で100km近く走ったけどまだアフロもこもこです。
807 :
青アド:2009/02/15(日) 20:57:18 ID:QZSUkkiM
皆お疲れ。温泉熱かったですね。
家までほかほかでした。
かなりのパラダイス具合でしたね。
808 :
幹事:2009/02/15(日) 21:18:28 ID:fiiBWlmj
参加者の皆様、お疲れ様でした。
ヘタレですみません。
スパーランドオフが実現された折には、覚悟しますw
温度無調整の温泉、テラコワス・・・
新規スクーターさん
こりずにwまた走りましょーね♪w
あのメンバーでダート突入!に、ついていくとは…すばらしいです★
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:37:27 ID:LZIDn9kP
堤防道路か?
オフの写真に原二スクでの参加者いますけど、
着いて行けますか。
自分も原二なんですけど行って大丈夫なんか迷います
>>814 アドレスはいい意味で変態バイクだからなぁ・・・でも、かつてカブ90がいたから大丈夫さ。
車種は何でしょうか?
XTZ125です。機会があれば参加します。
アドレス乗りです。街中走るまったりツーの時は大丈夫です。
みんなあまり飛ばさないので。(現二いるのでセーブしてくれてるのかも)
長距離の時はさすがにもうちょっと大きいのでいきます。
125って案外早いから高速乗らなきゃ問題ないっしょw
819 :
818:2009/02/20(金) 21:02:41 ID:p+Zf3Pd6
読み返したら舌足らずだった。申し訳ない。
125は高速乗れないから長距離ツーは無理だけど、街乗りレベルなら十分だよ。
と、言いたかった。
とにかく一度参加してみることを勧めるw
アドレス+市街地+オッサンの早さは異常。
毎朝の通勤バトルで鍛えられてるから+若い頃レプリカでバリバリ走ってた世代。
>>817 オッサン、もうちょっと大きいのって....
今夜、足?
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:42:59 ID:N8cuMNtj
足を運べばわかる。
きっとソコには…
N| "゚` {"゚`lリ
今夜は寒いからパス!
着いた。
他に誰かいるん?
います。
まだ、自分しかいませんけど…
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:24:28 ID:tzV7iyr4
足湯どーなった?
誰も来なかった。ショボーン
ワワワーン
そういう日もあるさ。
>>821=829?
テンプレ通りにする必要はないけど
もう少しちゃんと体裁の整った募集をかけた方が良いと思うw
>>830 確かに
場所や時間、自分の車種くらい書かないと集まり悪いと思う
毎週土曜日は足湯の日♪
彼女いたら土曜日の夜なんて到底出掛けられんのに
お前らときたら毎週毎週とカワイソウニ。
普段から上手くいってるカップルなら
別に毎週土曜限定で会う必要も無いと思うが
日曜の夕方前に書いてるお前も相当暇なんだろうけどもw
足湯で新たな出会いに期待
そもそも彼女とか恋人とかいうシステムが
理解できない
システムとかいっちゃったらもー重症だよ・・・
バイク乗りは孤独が友達
くらいの意気込みがないと、そんな俺はシングルシートにしましたよ。
見た目シングルシートの為に娘どころか嫁すら後ろに乗ってくれない俺はどうしたら…orz
俺も最近嫁乗せてないなぁ。昔は何処か乗せてけとかあったが
最近はほったらかしだ。
遠慮なしに出かけれるからいいけど。
嫁はバイクではなく俺に乗る…最近乗ってくれんな…
どうしたら結婚できるのか教えてください。
>>841 「どうしたら結婚できる」でググッたら約305000件ヒットした!
バイクもいいけど、とりあえず趣味のサークルなんか、いいね。
大学の公開講座なんかも良い。陶芸教室とか、ヤマハのボーカル教室とか、
探せばいくらでもある。自分から出会いの場所に行けばおk。
出会いのパーチィにも行ったけど、あれは難易度高し。
当方×2。2年前に3回目のケコーンしますた。ようやく運命の人に出会えた感じ。
出会い系のサクラでも稀にそのままゴールインすることがある。
そんな俺も結婚して12年経った、長男は今年で6年生になる
なんか計算おかしいな…orz
フライングっすねw
漏れの嫁の同級生(♀)も、
サクラのバイトで、電話してきた人と結婚した。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:51:44 ID:+oiph2Si
※ただしイケメンに限る
そうなのか。
バイクにまたがっていてこれ以上なににまたがりたいというんだ!!
人と触れ合いたいなら岐阜駅裏にいけ!
そのときはオマエがバイク役のときもあるかもな・・・クックックックッ
そういう台詞を言うヤツはバイクにも人にも跨いでないな、きっと
このスレで出会って結婚にいt我れば傑作なんだがw
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:48:09 ID:hnJimKg+
10時ごろだと解散してる?
食事に移動済みぐらい?
オフ後のメシが行きつけの台湾料理屋のときは
10時前後に移動開始
他の店だと9時過ぎには移動かな
>>844 まぁ、発覚しても中々一緒になってくれなかったからねw
産まれた日に無理やり部屋に連れてきて同棲開始した。
>>845、
>>846 ん〜、お世辞にもイケメンとは思わない。
どっちかと言うとピザ…ガノタ少々…2次炉少々…orz
でも、元々ブランド志向とか無い人だし
どれだけ自分の心の支えになるかとかが
最重要重視ポイントな嫁だから問題無いらしい
>>850、
>>851 書いてないから飯無し足湯オンリーとか?
そいういえばバイク買ったからそれに構ってたくて
正直彼女いらないかもって年末に言われた…
俺がバイクになって女の子に乗ってもらって、かまってもらいたいわ
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:52:23 ID:rfbd7qEx
現実的なのはお前さんが女になってバイクに乗ることだな。
俺、女になったら黒髪を颯爽となびかせてバイクに乗るんだ。
それで「バイク気持ち良いけど髪が痛んじゃうんだよねー」
とか紅茶とケーキで友達と談笑するんだ…
明日、軽く走りたいなぁ。
女バイク糊はすっぴんで勝負。
「バイク良いけど化粧がひどいことになるんだよねー。日焼けもさあ」
( ゚з゚).:,・'
で、今夜は食事は?
どこかには行くさ
とりあえず到着
オフに可愛い女の子って来ないんですか?
お前が連れて来てくれないか?
帰還報告しました
お疲れ様でした〜
台車w
868 :
867:2009/03/01(日) 03:36:59 ID:Rr1Yiqha
報告は余計でした。
すみません。
箱入り娘なの?
オレは妹連れてくわ
今、下呂温泉。生き返った。
中津川からずっと雨だったんだよ。
天気予報は良かったのに。飯食って41で帰るかな。
天気はどうかな。
ソチラは雨だったんですねね
乙カレでした
走りやすい季節が近づいてきた^^
ほしゆ
土曜日天気よければ田原の菜の花でも行こうか。
10時に鞍ケ池(ハイウェイオアシス側)でどうだろう。
下道の人は豊川IC近くのサークルKに11時とかで。
お昼はソバなんですか?
いいえ、ケフィアです
すみません。2年くらいROMってます。蕎麦好きの幹事さんて
どのバイクの方でしょうか。当方の勘では、銀のVFRの方では・・・
違ったらスマソ。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:37:24 ID:IQ+X+FQh
>>878 そこ行くならもっと早い待ち合わせのほうがいいんじゃない?
あんまり早くすると寒いし参加もしづらいしょ
飯の予定は未定。成り行きですよ。
しぃー!それ以上語ると蕎麦神さまの祟りが・・・
あれ?
鞍ヶ池PAってもちろん南向きですよね?
マピオンだと分かりにくいけど、ハイウェイオアシスって
どっちからも入れるのかな
どちらからも入れます。
ただし、内回りで来たらオフ参加には一度出ることになりますが。
ちなみにスマートICでもあるのでETC装備ならここから上がることも可能。
集合はサークルK前で。
ハイウェイオアシス内のサークルKね。
887 :
884:2009/03/07(土) 07:25:58 ID:fh2c7gSO
おはよーございます
>>885 おk、把握しますた
天気良いな〜〜
オフ行きたかったよ…orz
遠足に付き合う(付き合わされる?)俺の分まで楽しんできてくれ
でも風が強いから気をつけてね。
家をそろそろでます。
鞍PA着いた〜
テラ寒い…装備の選択ミスったかもw
そしてダレモイナイ
着いた
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:44:23 ID:RWdLjdcy
今から足湯オフ決行したら誰か来るかな?
一人ぼっち覚悟の足湯オフ!
主催者 ZZR400
もしかしたら車(メツブシ製)でいくかも
集合時間 19時30分〜
飯はその場の乗りで。
行きたい…
でも娘が花粉症になり目を擦りすぎて結膜炎に…orz
幹事帰宅したよ。
って足湯告知されてるし。
もうちょっと早ければ帰宅せずに直行したのにw
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:18:04 ID:RWdLjdcy
メツブシってなんだよ…
色々あるので車(三菱製)で行きます。
が、申し訳ありません。少し遅刻します。
突発だけど足湯やるよ〜
とき:3月8日 14:00〜
ばしょ:昭和村のいつもの駐車場
お昼ごはんをたべてから来てね。
すがきやは半額セールやってるよ。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:17:42 ID:RWdLjdcy
幹事到着。
面白いくらいに誰もいないな。気配は感じるんだが…
一人追加
近い人は来い
菜の花から無事帰宅
体冷え過ぎて速攻風呂入ってたけど…生き返った気分だze
とか言ってる間に足湯開催中か〜、楽しんできておくれ
ネームでプロットってなぁに?
岐阜突発スレッド見ててきになった。
ファミレスで漫画家?
なるほど・・・
今からでも間に合いますか?>足湯
幹事、遅刻します。
誰もいません。釣りとおもつた。
待ちますよ。
今、3人
鈍器+ノーヘル+蛇行=
珍 走 団
こんな馬鹿集団は来て欲しく無いし
存在して欲しくないからどうでもいい
なんだぁ、手打ちそばの動画じゃないのか・・・
日曜日ETC予約してきます。
これからは蕎麦をもとめて日本中遠征ですね。
今予約だとGWくらい?
結構混んでそうだけど、どうなんでしょか?
>913
どこもかしこも予約殺到で既に在庫0&次回は4月以降みたいなとこばっかりみたいだよ
早めに動いた方が良さげ
そろそろ出ますよ。
ちょwww
まだ早いだろwwww
まぁ、この板なら数ヶ月放置しても落ちないだろうが。
今週末は3連休だが、まだ高速割引も始まってないし微妙だな。
まだ寒いから三河とか南に向かった方がいいかな。
924 :
922:2009/03/18(水) 23:13:13 ID:XqPsLBOK
「湯ったり〜な昼神」とか「ほっ湯アップル」に行ったことある人いるかい?
ついに温泉部始動ですね。しかしその辺りの温泉施設は、加温、加水、
塩素消毒、濾過で何日も同じ湯。の初心者向け。
蕎麦先生なみの温泉先生の出現待つ。
いらんいらん。
それにある意味木曽岬温泉を超える温泉施設なんか他にないだろ。
928 :
温泉先生:2009/03/19(木) 21:32:40 ID:CSZO89FY
呼んだー。いろいろとあるよ。
白骨、濁河、奥飛騨、加賀、諏訪、浅間、黒部、
宇奈月、あわら、など高速使って行けばいい感じ。
みんなETC着けとけよ。キャンプとコラボすれば
なお楽し。
明日は坂祝バイパス一部開通ですね。
天気悪いみたいなので残念ですが…
バイパスでR21の渋滞緩和に拍車がかかればいいのだが・・・
明日は足湯?
それとも明後日に足湯?
土曜日どっか温泉行きたいね。
天気いいな。どっか行くか。
足湯も今晩やらないか?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:47:08 ID:RAJW0hX3
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:56:35 ID:E2A3eFC0
今から出ますよ
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:33:22 ID:E2A3eFC0
別のバイクグループがいる
足湯に移動します
突発ですが、明日プチツー行きます。
旧北恵那鉄道跡をトレースしようかと思います。
集合 道の駅 志野織部(土岐市) 10:30に出発します。
今日が祭日という事をすっかり忘れていた俺は
足湯が今日あるわけ無いと思い込んで今の今までレス見てなかった…orz
で、今日は足湯は無いの?
無いの? ではなく、コピペして日時変更して貼ればいい。
うーむ、6時に起きたのに、なぜ遅刻してるんだろうorz
途中合流目指してみますが、最初の目的地はどこになりますか?
942 :
カツヲ:2009/03/21(土) 10:26:30 ID:HYDykSch
R19で行くなら…
恵那市に入った所にあるセブンイレブンはどうでしょう?
正家っていう交差点の近く。
てか、自分が幹事ではないので…汗
合流は中津川駅前にします
志野織部着
中津川駅了解しました
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:47:06 ID:cCbhJc1+
今夜足湯オフ開催します。
場所、時間等はいつものとおりです。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:35:27 ID:1MGBtUPf
足湯オフ離婚でもおきそうだなw
初参加してもよろしいですかー?@足湯
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:02:19 ID:ieinQaZ8
どうぞ
お待ちしてます
風邪治して参加しようと薬飲んで今まで寝てたんだが
逆に熱が上がってしまった…orz
参加断念します。
>>946 そんなやわな既婚者って参加してないと思うw
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:28:35 ID:cCbhJc1+
そもそもオフ来る奴で所帯持ちは希少…
無事帰宅。
廃線ツー&足湯オフお疲れ様でした〜
お初の人も、気が向いたらまた来てくださいね
初参加でドキドキと緊張していましたが、たのしかったです
噂のカレー屋はいいですね〜
また参加できたらしたいと思います。今日はおつかれさまでした。
足湯オフ初参加でした。
今日はありがとうございました。とても気持ちよく過ごせました。
また参加できればと思います。次回はタオルを忘れずに...
足湯は新たな技を覚えた・・・
私はあれを足「湯」とは認めない!!
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:05:25 ID:OF58sj/B
足サウナ?
大仏の少し南の大口屋が気になる
961 :
293:2009/03/28(土) 15:41:50 ID:I7Zs1drm
今オフに気付いた…orz
足湯があるぢゃないか。
足湯やろうか。
明日の花見の場所でも決めよう。
いくべ。
決算でクタクタだわ。
俺の荒んだ心を癒してくれぇ〜
いまさらだけど
麺屋伍十って閉店したような気がするんだが・・・
足湯は何時からか分からんが取敢えず今から家を出る。
バタバタしてたら出るの遅れた…つか、まだ誰も来てないん?
行くの止めようかな
21時頃になりそうだが取り敢えず行って見る。
釣りかどうかは判らんけど…
取り合えず、高速乗った
そろそろ行くか…
いま5人半。
半て、いつもの娘さんかw
ゾバ食いたい発作がw
昼のオフは何人来たの?
明日、桜を見に行こまい。
セラミックパークMINOに12時集合で。
行き先は岡崎です。
ちびT無事帰宅しました。
途中先導ありがとうございました。
またぜひよろしくお願いします。
いまから出ます。
ちょっと遅れるかも・・・
@幹事代理
979 :
箱バン:2009/03/30(月) 10:20:41 ID:u60bd33P
k
980 :
箱バン:2009/03/30(月) 10:22:55 ID:u60bd33P
誤爆。結局仕事が押して行けませんでした。
来週あたりが見ごろですかね。
来週も花見やりたいっすね。
花見しながら鍋したい♪
坂本トンネル無料解放まで、あと1年
布袋大仏オフの写真 マダ??
見たいなら参加しろ
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
参加者の要望じゃないの?