【帰って来た】壮大な日本縦断宝探し【in2007】

このエントリーをはてなブックマークに追加
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:14:21 ID:l6ggyqnf
あのQRコードって、禁止するほどのものでもないじゃん。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:01:21 ID:XH18p+K/
それいっちゃおしまいだろ〜謎めいてた方が意欲が湧く!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:17:08 ID:ZauxVeAC
QRコードってF号コピーにはないよね?(;´Д`A ```
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:25:44 ID:XH18p+K/
QRコードからはすっげぇ〜萌え〜な画像が!
332宝E号第2世代00号 ◆l7enL.ojJU :2007/11/08(木) 22:29:44 ID:+UbVVPMv
今更ですが、自分の同梱した認定トリップをば見てみます。
最近は朝露がひどいので、野外に置いたCD-Rの劣化が気になってますので、
早めの発見を切望します。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:46:22 ID:ZauxVeAC
>>331
がび〜ん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:52:26 ID:B1vX4vk7
そもそもQRコードを読み取れる機器を持ってません
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:44:45 ID:V7lh2IEi
Dオリジナルを取りに行こうと思ったんだが、

なぜか画像が見れねえぇぇ!!
文章だけじゃ特定は難しすぎるorz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:21:35 ID:IZcJXl+/
>>335
昨日見れたんだが今見たらドメインが見つからないって出るな
画像保存してなかったので文字の説明ですまんが
電話番号の市外局番が0722地域の観光船乗り場建物の写真だったよ
>>323に書いてある通り左側に自販機あり
市外局番以降の番号はモザイクかかってたが
天橋立営業所の0772-22-2164ではないかと予測
まぁ気休め程度に
337首謀者 ◆y9N3k.vZvo :2007/11/09(金) 23:32:05 ID:q5WVbXMK
日本三景の1つだね。すげー行きたいが遠杉。近くの方はこの週末観光がてら行ってみては?
338首謀者 ◆y9N3k.vZvo :2007/11/09(金) 23:37:54 ID:q5WVbXMK
みれるけどなぁ?
339D号 ◆39e57iZx76 :2007/11/10(土) 09:08:30 ID:4aQStbui
プロバイダが規制されてるので携帯から…

半日ほど画像が見られなくなっていた件ですが、
昨夜22時半ごろ復旧させました。
340D号 ◆39e57iZx76 :2007/11/10(土) 14:51:33 ID:TvzZwzB6
あ、そうだ。こっそりお宝画像もうpしてます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:11:30 ID:Z9bLYfuK
Dオリジナル入手
空き缶入れ退かさないと取れなかったぜ

正式なやつは帰ってからします
342D号放流者@携帯 ◆39e57iZx76 :2007/11/10(土) 20:25:03 ID:pC6l/LiB
>>341
入手おめです。
詳細wktk
343D号入手 ◆39e57iZx76 :2007/11/11(日) 00:52:13 ID:s90+gswD
帰ってくるの遅くなっちまった
とにかく、テンプレでの報告します

【【【【【【【GET!!報告】】】】】】】

宝の番号:宝D号

発見場所:MIPPLE裏の観光船乗り場前の自販機の裏(空き缶入れのある方)

コメント:取りに行ったら、すぐ近くで停車してた車のおっさんと警備の人(?)がなんかもめてるっぽくて
     なかなか自販機の裏を見に行けなくてあせった


次回は日本海側を北上して、福井県北部〜石川県南部で放流予定
344D号放流者@携帯 ◆39e57iZx76 :2007/11/11(日) 10:34:53 ID:aWXJogbf
まだ規制中なので携帯から…
携帯なのでテンプレがありませんが、

放流者認定!とさせていただきます。

認定理由:トリップと現場の状況

放流時はゴミ箱動かしたりしなかったんですけどね。
場所の特定が思ったより早かったでのでヒントが多かったかな、と思いました。

 
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:40:48 ID:L+nPyHTY
んじゃ、早速天橋立をバックにお宝映像をうpしてくんろ?
346お宝F号第2世代−T ◆K.ERj3AKbc :2007/11/11(日) 22:41:25 ID:LwlAC8Bp
とりあえず、お宝F号第2世代−Tを放流してきました〜!
第3世代コピーのそのうち流します(・∀・)
347お宝F号第2世代−T ◆K.ERj3AKbc :2007/11/11(日) 22:44:10 ID:LwlAC8Bp
《《《《《《《ほうりゅう告知!》》》》》》》

宝の番号:お宝F号第2世代−T

放流場所:岡山県総社市上林1046
       http://www.city.soja.okayama.jp/kanko/kankochi/kokubunji.jsp

放流者認定トリップ:◆K.ERj3AKbc

ヒント1
http://imepita.jp/20071111/810310
このアングルの〜

ヒント2
http://imepita.jp/20071111/811410
この4つのベンチのどこか

コメント:
お宝を包んでいる袋のお店の名前も教えてくれたらグッド!
ジョイフルカフェチケットはそのまま入れておきました☆ミ
五重の塔のすぐ下の所のところにある自販機の裏にしようと思ったけど、
観光客多すぎて断念。
だれでも、お寺にある大きな鐘を鳴らせるみたいなので記念に鐘を鳴らそう(・∀・)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:51:28 ID:P5+r8Qwn
>>
349 ◆p9bUeeay7o :2007/11/13(火) 13:57:49 ID:P5+r8Qwn
GET報告【【【【【【【GET!!報告】】】】】】】
宝の番号:宝D号第2世代
発見場所:兵庫県ポートアイランド北公園 真ん中の自販機の下

ニートの僕が取りにいかねば誰が行く。
と言う使命感で取りに行きました。
自販機の下覗くの恥ずかしかった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:27:26 ID:+duCVATL
今日仕事で国分寺の回りを何度か通ったんだが…
351D2 ◆HPKUwwwd.2 :2007/11/13(火) 19:58:34 ID:KR1sR2VN
>>349
【【【【放流者認定】】】】

宝D号 コピー2 +激しく認定+

                 おめでとー!
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
乙です
すべてゲットされて肩の荷が下りましたw
岡山方面に行くのかな?
四国上陸にも期待

お宝放流の思い出?それは事故ってバイクが廃車になったことですw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:50:22 ID:y/soq3PB
東にゲッターはいないのか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:53:28 ID:VdSMmmFD
過疎ってるな・・・
354首謀者 ◆y9N3k.vZvo :2007/11/16(金) 01:35:35 ID:wa9fBbSN
経緯が分かりにくくなって来た・・どこに何のお宝があるのかわかるように
ブログを立ち上げた・・宝ごとに書きこめるようにしたからこれから少しづつ
改良してくよ。

「あっぷろーだ」貸してくれる所紹介してほしい。長く消されないで、携帯から
でもうpできる所・・・協力頼む・・

【壮大な日本縦断宝探し専用ブログ】
http://fanblogs.jp/2ch-otakara/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:11:28 ID:MngCex+x
関東はないのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 06:50:01 ID:6EUa/aS4
なんかもうつまんない
357現在の状況まとめ:2007/11/16(金) 07:09:14 ID:8xL0CfNe
○A号・・養殖中 GET日 07/10/12
所持者近況>>77

○B号・・代理者養殖中 GET日 07/10/12
所持者近況>>116

○C号・・養殖中 GET日 07/10/12
所持者近況>>68

○D号・・養殖中 GET日 07/11/11 福井県北部〜石川県南部で放流予定?
所持者近況>>343

○D号 第2世代-I ・・養殖中 GET日 07/10/29
所持者近況>>245

○D号 第2世代-II ・・養殖中 GET日 07/11/13
所持者近況>>349
358現在の状況まとめ:2007/11/16(金) 07:10:18 ID:8xL0CfNe
○D号 第2世代-III ・・養殖中 GET日 07/10/28
所持者近況>>235

●E号・・【放流中】 静岡県浜松市JR浜松駅南口
詳しくは>>287

●E号 第2世代-00 ・・【放流中】 愛知県豊橋市瓜郷町一新替13-1
詳しくは>>319

●F号・・【放流中】 山口県岩国市新港町4丁目26
詳しくは>>221

●F号第2世代-I ・・【放流中】 岡山県総社市上林1046
詳しくは>>347

○G号・・養殖中 GET日 07/10/12
所持者近況>>68
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:29:47 ID:W/CQaxde
11個中7個が養殖中か…
360日本三景に呪いのD号を放流した者:2007/11/16(金) 21:43:12 ID:dKpJE80X
>>354
私が使ったアップローダーでよければ使ってもかまいませんよー。

私が管理してるアップローダーですので。
361宝E号第2世代00号 ◇l7enL.ojJU :2007/11/17(土) 11:08:19 ID:BEnkrFgo
認定トリップ: ◆l7enL.ojJU
↓これが物置らしき物の全体像です。
http://imepita.jp/20071117/392260
362宝E号第2世代00号 ◇l7enL.ojJU :2007/11/17(土) 11:19:01 ID:BEnkrFgo
放流場所:愛知県豊橋市瓜郷町一新替13-1
     極楽湯豊橋店駐車場内の建物西側の奥
↓正面から見てこの右側の狭い方のブロックの隙間に見えないようにしてあります。
http://imepita.jp/20071117/393200
スキルが低く、2つの写真晒すのにカキコ2つ使ってサーセン。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:06:40 ID:ZIPS1hjo
>>360
それ使わせて、長い間消えないよね。
げとされても過去の履歴見れる方がいいもんね。
364 ◆K.ERj3AKbc :2007/11/17(土) 14:48:17 ID:e5zAJhGu
GET報告【【【【【【【GET!!報告】】】】】】】
宝の番号:宝F号第2世代―T
発見場所:備中国分寺 南側ベンチ裏

土曜日なので観光客が多くて4つあるベンチにも家族連れが座っていた。
バイクで取りに行ったので、フルフェのままベンチの廻りをはいまわっていたら、みんなどっかに行ってしまった。

お宝はZAGZAGの袋に入っていた。
365お宝D号第2世代−2 ◆nywuppqpj2 :2007/11/17(土) 14:51:20 ID:MkF2fZW5
《《《《《《《ほうりゅう告知!》》》》》》》

兵庫県明石市 明石公園公衆電話
認定トリップ:◆nywuppqpj2

明石公園正面入口、入ってすぐ左にある公衆電話の電話帳置く用の台の下に貼りつけてます。
公衆電話の横に公衆便所がありました。


パソオンチなので、お宝追加も出来ずに移動だけになってしまいました。
366360:2007/11/17(土) 15:02:58 ID:TK15Oe/t
>>363
今確認したところ、約2ヶ月前のファイルが流れずに残っていました。
それでよければ使っちゃってください。
URLは↓になります。
http://shuuhen.mydns.jp/uploader/upload.html
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:47:29 ID:oJx2tEpd
>>364
【【【【放流者認定】】】】

宝の番号:宝F号第2世代−T +激しく認定+

                 おめでとー!
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU

認定理由:トリップ&ZAGZAGの袋

お疲れ様でした!
フルフェのままベンチ周りを這い回っている場面を妄想して吹いた(・∀・)ゲヘラヘラ
368 ◆K.ERj3AKbc :2007/11/17(土) 19:27:12 ID:e5zAJhGu
お宝と国分寺の記念写真。
http://2.new.cx/?2a4y


とりあえずさらに西に流すか、海を渡るよう南に流すかで迷い中。
手元にPCが無いので中身の確認ができていないが、すぐに放流するかな…
369お宝D号2世代の2 ◆nywuppqpj2 :2007/11/19(月) 16:52:07 ID:hJBR4Eb9
ウワァァア!鼻息凄く荒くなる!
とりあえず明石駅でお茶ぬんで落ち着くちょっと待って!
370 ◆nywuppqpj2 :2007/11/20(火) 03:24:21 ID:Se9aO6e/
【【【【放流者認定】】】】
宝D号第2世代−2
+激しく認定+ おめでとー!
X
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
〜(`二⊃
( ヽ/
ノ>ノ
UU


認定理由=トリップキー

早くのGETありがとう!
371お宝D号2世代の2 ◆nywuppqpj2 :2007/11/20(火) 09:39:43 ID:vInn4Mp6
興奮のあまり写メとりまくってたら電池切れました。
遅い報告申し訳ないですぬん><

認定後なんですがてんぷらGET報告!

【【【【【【【GET!!報告】】】】】】】
宝の番号:宝D号2世代の2
兵庫県明石市 明石公園公衆電話

公衆電話の中に入ってごそごそしてたら園内管理してるおじさん?に不審がられました><;
学校帰りの高校生カップル多すぎで心の中で隕石落ちろ!と叫んで帰ってきました^^

お宝追加して、2.3日以内には放流したいと思います。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:21:45 ID:NOLW4tUs
F号2世代1号は、岡山県の海沿いに放流予定
連休使って探してね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:38:27 ID:8RQoMYse
久々にあげる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:42:29 ID:jBPq1uwm
連休に放流予定だったが、風邪でダウン。
スマン
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:37:09 ID:TEedHKK1
でたよ風邪w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:37:02 ID:lNXG8IFJ
>>375とか気分悪いので、水島港からビンに入れて放流しましたwww
四国まで流れて行くといいな〜www


377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:17:21 ID:8zXAxcD/
もう終了か?
378F-01 ◆UP8N9WTxrw :2007/12/01(土) 02:35:26 ID:oHbJp0Qv
昨日>>221の無事を確認したので、再度
《《《《《《《ほうりゅう告知!》》》》》》》

宝の番号:宝F号

放流場所:岩国市新港町4丁目26
新港バス停(2号線沿い下り)
http://maps.google.com/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&tab=il

放流者認定トリップ:◆UP8N9WTxrw


ヒント:岩国観光案内図の裏
http://imepita.jp/20071130/625690

ちょうど『光協』の裏あたり
http://imepita.jp/20071130/626090
目視確認は常人には出来ません。

その他:岩国港を目標にしたらすぐわかります。
港の建物のすぐ前にある新港桟橋ってバス停は違います。
白蛇が守ってたようで、まだ無事でした。
直接、風雨にさらされる場所ではないので大丈夫だと思います。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:16:42 ID:FqSRe+z3
>>378
あれ?
誰かゲットって書いてたけど違うのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:14:31 ID:oHbJp0Qv
>>379
昨日、確認したらあったよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:41:42 ID:03UAUHdr
jnjgfjfgj



hjfjf





iytityi





reyreyre




oyuoyuo



yery



382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:25:54 ID:hsVU0ibQ
ここはスレたてした1にも
見放されたスレ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:55:37 ID:yXBvr1qB
寒いからね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:53:20 ID:rU3FPKg+
>>1が○○だからな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:31:21 ID:O1k5hkmK
結局、まだ続いてるの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:00:46 ID:ktsa/HFX
見事な程に
オイラが去ると放流される地方都市
一層の事オイラが今居る沖縄に来ないか?
来年2月終わり迄居るから!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:43:05 ID:Ho4Cf3wu
あげ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:41:28 ID:F6xN+aVE
あけおめ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:38:41 ID:7EQNkYv1
保守
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:48:03 ID:DYmjiIl3
もうみんなやらないのかい?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:58:14 ID:4Bf9oUnf
こっちこないからなあ(´・ω・`)
392くりん:2008/01/09(水) 10:11:54 ID:NR/Qe3lm
とーきょーまーだー?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 05:28:31 ID:Fd0It4ax
いまどこにあるのかもわからないな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:37:17 ID:d4XZHwfm
保守
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:09:58 ID:LcJJF8Ow
落ちるよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:53:48 ID:DwaLOnd8
まだまだwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:51:00 ID:AUWqZl67
春までもつかな?
398くりん:2008/01/27(日) 19:27:05 ID:xPzYpNdu
とーきょーまーだー???
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:23:51 ID:obg/Rmvd
今、生き残ってるのをまとめて。
400400:2008/01/28(月) 19:20:23 ID:v0AdjjBY
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
400キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400(・∀・)イイ!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:06:40 ID:fwEWOrWs
寒波到来!暖冬って言ってたのに
お宝は無事か・・・?
402かばとっと:2008/02/01(金) 06:59:05 ID:1/d8/iFm
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:01:08 ID:N0TfHFmz
ほしゅしとこう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:46:24 ID:LUuLbYy+
関東はいつくるかと首がキリンです。
なんかもう落ちちゃいそうだし。
養殖中に昇天なのか、どうなっているのか、ズルズル感が・・・

関東発の首謀者代行、ルール同じで、
本物のお宝と合流するまでの分家(代行)として、
関東発というのはあり?なし?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 06:36:57 ID:Nk8A4U7k
保守
406くりん:2008/02/12(火) 06:37:52 ID:LksAzB2P
もーこーなっちゃったらありで
407 ◆Crown.F3II :2008/02/12(火) 07:32:55 ID:iNhA6Pwr
関東スレ建てれば?
んで、ここは落とせば?
>>1も既にやる気無いみたいだしさ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 05:52:11 ID:+eBmbZ5D
宝ってほどでもないからなあーw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:54:53 ID:oPvbvE1C
ここセコム風船で飛ばします。定期的に位置を発表するからゲットしたい人いる?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:53:36 ID:VvtBlWbT
hosyu
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:02:13 ID:evcXCt6h
暖かくなってきたし再開しよーぜ
412名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 19:18:20 ID:JsElujtk
京都にきたなら俺もがんばるからどうか南部の方にかくしてくれwwwww
413名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 19:23:40 ID:JsElujtk
スレはこれが初めてだから手加減してな(^^)/
414名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 19:44:46 ID:MeTqp3h+
あれ、誰もいないの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:56:35 ID:IRlcXHsx
今、ウェルビーにいるよ
416236 ◆p9bUeeay7o :2008/05/15(木) 08:25:49 ID:dIP8vEdC
あげますよ。

まだ生きてるんだね、このスレ。
参加者の一人としてはこの過疎っぷりは残念だ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:24:33 ID:AHHj6dbr
浜松のお宝・・・ 元気かなぁ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:25:26 ID:PMjPMiGO
誰もいね〜の?

誰か俺の近所に隠してよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:14:56 ID:IwuOCHl7
いちおうあげてみる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:28:05 ID:hqwzGHt0
岩国市民だけどまだ>>378はあるのかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:31:02 ID:hqwzGHt0
暇だし10時になったらフジ行くついでに行ってくるわ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:33:27 ID:hqwzGHt0
ごめん行くの忘れてた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:25:26 ID:97cmxfcL
>>420
バス停が無事ならあると思う。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:08:12 ID:UI1qfti6
>>423
お、人来た!
俺は錦帯橋の近くに住んでるからあっちまで行くの遠いんだよな
夏休みの間には行く
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:22:48 ID:fdgWFeRM
京都に隠してくださいマジで
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:16:31 ID:SXGY4UL3
京都はもう2回来たしなぁ。
427名無しさん@お腹いっぱい。
>>420
早くGETして書き込んで欲しい。